2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】13

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:50:14.14 ID:igd0cD3P.net
前スレ
巨専】12 [転載禁止](c)2ch.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1433506480/

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:50:19.13 ID:o7NRTEuF.net
いちおつ

3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:53:06.88 ID:lFj3KNwJ.net
あーあ
パンダは水差しだよなあ

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:53:52.96 ID:gt1pFTBq.net
いちおつ

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:54:33.88 ID:NzQlaVx1.net
ゲッツだけは絶対ダメなところで当たり前のようにゲッツ打つコーチ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:55:12.85 ID:uovy+PMn.net
パンダくっそワロタwwwwwwwwwww

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:55:43.20 ID:RVw7Z+LH.net
こっちが先
次スレ
巨専】13 [転載禁止]©2ch.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1433507853/

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:55:52.10 ID:OPWb7pzl.net
いちもつ
長野も氏ね

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:56:18.55 ID:UH69+GeC.net
何とかなったんじゃねえのか今日は

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:56:19.85 ID:KRv46J/a.net
すげぇカットボールやな

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:56:54.92 ID:5uhkIBBO.net
我が軍最強打者相川に代打阿部wwwwwwwwwwwwwwwwww

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:57:26.73 ID:q1jZeo9G.net
ここか

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:57:37.79 ID:wsXkrs/E.net
水差し内海
細山田に打たれる内海
今宮に4球の内海

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:57:53.82 ID:GQJ7au4j.net
http://i.imgur.com/gTsdMxt.jpg
ゆとりが知らない高級アイス買って来たw

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:57:58.10 ID:RVw7Z+LH.net
こっちが先
次スレ
巨専】13 [転載禁止]©2ch.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1433507853/

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:58:04.47 ID:q85G4y4r.net
前スレの誘導通りここに来たわ

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:58:21.99 ID:r0RovV9W.net
今日もたくさんチャンスはあった
ただ雑な攻撃で得点できなかった

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:58:36.82 ID:XgRYaedp.net
内海はずっと両足つったまま氏ね

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:59:09.98 ID:szTqGl0E.net
ID:RVw7Z+LH
あまりにも妄執的で気持ち悪いのでNG推奨

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:59:11.18 ID:chf7whZc.net
今日も采配ミスで負けた

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:59:27.80 ID:RH63kywi.net
殺されろ内海
2度と1軍で投げるなよゴミカス

22 :勇党のパチンカス@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:59:33.64 ID:j9q5uOQn.net
うん

まあこういう日もあるわな
どれだけ先発ががんばってきたか改めてわかったわ
とは言え内海はこれで終わりじゃない
今後も必要な投手だから修正して次は結果出してもらわんと

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:59:33.70 ID:QbRPnC79.net
>>16
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:59:49.15 ID:7SMjcPvQ.net
しかし勝っても負けても毎試合つまらない野球しかしないよな。
旨いけど白飯と味噌汁とサラダしか置いてない定食屋のような感じ

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:00:00.00 ID:PV1JS5JK.net
6/6(土)放送予定
巨人vsソフトバンク 2回戦(東京ドーム 18:00試合開始)
○テレビ
NHK総合(18:10〜 ※18:44〜19:30までサブch)
 解説:与田剛・小久保裕紀 実況:冨坂和男
日テレG+(17:45〜 ※再放送23:00〜27:00)
 解説:赤星憲広 実況:佐藤義朗
●ラジオ
文化放送(17:45〜)他NRN系
 解説:仁志敏久 実況:松島茂
ニッポン放送(17:50〜)、MBSラジオ(17:59〜)
 解説:宮本和知 実況:山田透
ラジオ日本(17:50〜)、ぎふチャン(17:55〜)
 解説:柴田勲 実況:内藤博之
RKBラジオ(17:57〜)
 解説:青島健太 実況:新タ悦男

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:00:12.03 ID:831lI/A+.net
ポレダ落としてポンコツ内海wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:00:24.81 ID:8Mp1I0IJ.net
とりあえず吉川の打撃とメンドーサの投球はあまり1軍では通用するような感じはしなかった

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:00:26.81 ID:eqQp1I/k.net
http://89.snpht.org/bb150605215946.jpg

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:00:32.66 ID:wLLt77FQ.net
最多安打w

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:00:34.04 ID:RVw7Z+LH.net
こっちが先
次スレ
巨専】13 [転載禁止]©2ch.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1433507853/

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:00:34.72 ID:Q41lSatx.net
いちもつ

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:00:39.86 ID:i4mvpczt.net
監督もえーえーだったw

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:00:42.64 ID:xGiU10Ic.net
早打ちのダボハゼを積極性があるって評価してるから打線が死んでるんだよ
ヒット打った選手にロートル代打も終わってるし

そもそも打線をまったく固定しないでコロコロ入れ替えて打てる選手なんていねんだよ
少しダメになると外されて代打→2軍もや懲罰や主軸にバントも多いし

今日は最後に帳尻で打ってたが中軸に大きな差が有る
HRもまったく打たないし

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:00:59.38 ID:WiXzjlnU.net
あと8試合、こういうのが続くんよw

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:01:02.07 ID:5iXrtx3a.net
内海先発の時点で負けを覚悟してた人多いだろ
その通りになっただけの事
さよなら内海、お前は田口以下だよ

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:01:02.43 ID:A0Ju426b.net
原てベテランには甘すぎるけど若手には厳しすぎじゃね?
長野パンダ阿部は二軍に落とせよ
一軍で調整させるなよ

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:01:15.70 ID:8Mp1I0IJ.net
内海マジで情けなくて草も生えない

38 :.@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:01:16.81 ID:9/pxGZD7.net
…… 最新の順位表 ↓

----- 勝 敗 分 勝率 差
巨人 33 25 00 .569 ---
横浜 32 25 01 .561 0.5
阪神 27 28 00 .491 4.0
中日 26 31 01 .456 2.0
ヤクルト 25 30 01 .455 0.0
広島 24 31 00 .436 1.0



39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:01:19.64 ID:ShNHkyi1.net
大道コーチ、もったいなかったな。変なバッティングコーチにこだわるから仕事場が無かった

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:01:24.82 ID:iF7sMhjp.net
戦犯相川

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:01:25.23 ID:szTqGl0E.net
内海はまだ仕上がってなかったのかね
まあまた調整したらいいんじゃない 選別できてよかったろ

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:01:28.55 ID:y9hjardQ.net
内海の見極めできたと思って諦めるしかないな
今年の投手陣ではどうなるかは本人が一番よくわかったかもしれん

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:01:29.71 ID:RVw7Z+LH.net
こっちが先
次スレ
巨専】13 [転載禁止]©2ch.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1433507853/

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:01:40.60 ID:kkgKylyG.net
00:00:00:【】『』

杉内は古巣相手に【】回を『』失点で勝ち投手!!!!

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:01:45.85 ID:W6WHXQ8G.net
明日は杉内だから2013年の時みたいに
ソフトバンク打線にやられないと予想

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:01:49.55 ID:MXdQI5en.net
細山田ってあの細山田か
あれに打たれるほど甘いんだからそら無理だ

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:01:50.79 ID:ZBOtml+b.net
先発8番手で負けたと考えれば大した事ではない
明日明後日で一つ勝てればよしだ

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:01:53.06 ID:9ZZv9ZKr.net
やはりホークスが球界の盟主なのです\(^o^)/
原のやり方では選手の良さを殺すのです\(^o^)/

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:01:57.29 ID:BuQ+4kiw.net
内海と大竹二人でワンセット
6回から7回まで試合作ってもらおう、交流戦後ローテ再編頼む

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:01:58.77 ID:Rm8y01mu.net
いい時は130後半は出るよ内海でもまたそれぐらいないと1軍じゃ
通用せんしね132前後とかこんな状態で上げるなや実績でどうなるもん
違うわ

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:02:11.99 ID:KHC+e6eo.net
>>40
内海乙

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:02:12.10 ID:b74393mW.net
ゴミの内海が早い回で逃亡したせいで中継ぎ消費したのが痛い
ほんと内海死ね

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:02:22.98 ID:8Mp1I0IJ.net
攣ってるってことは走りこみが明らかに足りてない証拠
下半身が弱いから球速も出ないしキレもない
もう一回走りこんでからこいゴミが
投球内容うんぬんの話じゃねんだよ
山口と一緒にミニキャンプでも張って来い

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:02:25.29 ID:Id3OGLVV.net
巨人よわすぎいいいいいいいいいいいいぃぃぃぃ

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:02:34.92 ID:IszE2jM+.net
そら内海先発の時点で負けは覚悟してたけど
流石にここまで酷い内容とは思ってなかった

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:02:35.41 ID:KHtEVTSo.net
内海は足のアクシデントのせいだろ
あれがなければ勝ってたよ
責めるのはお門違いだろ

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:02:41.72 ID:5ZcrHtjp.net
ハムだが、明日はがんばって!

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:02:44.56 ID:/4Z6SWjt.net
我ら〜我らの〜ソフトバンクホークス〜
王者の野球が分かったか!
王者は二人といらない!
すでに球界の図式はソフトバンク>巨人なのだよ
悔しいな惨めだな
悔しかったら一刻も早くつまらない守り勝つ野球()などという幻想は捨てる事だな
王者の野球を取り戻してみろ

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:02:53.93 ID:XUsp2aAq.net
内海に対して冷静な書込み多いなw
俺も同感で、まあ中途半端に抑えるよりソフバンにボコでスッキリだ

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:02:56.71 ID:D8B0WeOg.net
大竹は1失点で代えられて明らかに内海の替わりに落とそうとしてた
内海の悪態で原の目論み外れたなw

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:03:04.81 ID:szTqGl0E.net
>>44
あと1イニング投げてくれたら完璧なんだけど!

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:03:04.82 ID:25w1A79C.net
内海リリーフなるのかw

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:03:10.96 ID:RVw7Z+LH.net
お前らほんと反省会しないよな。どんだけプライド高いんだよ。呆れるね┐('〜`;)┌

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:03:16.12 ID:uyk5Q7x7.net
内海抹消だな 原コメからすると

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:03:19.72 ID:xGcMBQSp.net
>>56
あれがなければ小川コースだろ
なんも変わらん

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:03:20.16 ID:w5HwCQ7p.net
>>36
まるで落合中日やな
ファンが減るだけやで

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:03:28.89 ID:kd9T/gkK.net
今日中止多かったからお客さん湧いてんのか

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:03:33.09 ID:YgQIpe62.net
>>955
ねーよ
今のコメント、長野をまだまだ潰しにかかる気満々じゃねえか

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:03:38.47 ID:TGRQA+6H.net
内海ってもうゴミだってわかっただけでも収穫。

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:03:40.90 ID:psDL7r9y.net
SBの先発はエースってのはいないぽいしこっちの投手がどれだけおさえれるかやなあ

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:03:49.08 ID:wLLt77FQ.net
内海の球威じゃもう無理だな

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:03:50.70 ID:fEguWvBb.net
谷間だから今日は仕方ないが、来週も内海で行くのかねぇ
ロッテにもボコボコにされるだけだろう

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:03:53.34 ID:jZ0v9obq.net
これだけ調整機関もらって4億無駄にしてたのに
それでこれ

内海グッバイ!

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:03:56.03 ID:EmQoRvJA.net
内海は序盤から球浮いてたからなあ
細山田とか関係なしに打たれるのは予想できた

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:03:58.61 ID:9ZZv9ZKr.net
原じゃなければ今頃大田も橋本もレギュラーなんだろうなあ
ほんとに糞つまんないチームにしてくれたよ
ソフトバンクと対戦して思い知らされたな
同じようなチームなのになぜここまで差がついたのか

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:03:59.50 ID:DCTr7b4O.net
>>64
まあそうだろうな残念ながら
大竹やポレダを超えるものを示せていない

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:04:05.94 ID:8Mp1I0IJ.net
>>65
そいつなりすましだからNGで

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:04:07.67 ID:Jmfyo54f.net
鷹ですお疲れ様
あんたらより横浜のほうが100倍怖さを感じるね
日シリは横浜とやりたいなぁ

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:04:16.02 ID:y9hjardQ.net
いくら層が厚くても投手は何があるかわからんし
内海にもいつかチャンスが来る
まだ終わったとは思いたくない

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:04:18.30 ID:42e2miSH.net
老害打線に明日はない

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:04:19.29 ID:ct8dU6Ge.net
やはり相川はコンバートした方が良いのでは、
今日のリードは個人的には逃げのリードばかりして失点を重ねていたから、
それなら将来性のある攻撃的リードが持ち味の小林を使った方が良いのでは

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:04:21.26 ID:nodzQbad.net
>>57
翔さん貸して

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:04:22.39 ID:sQQPMkSb.net
>>67
はい

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:04:28.89 ID:eqQp1I/k.net
http://89.snpht.org/bb150605220420.jpg

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:04:32.76 ID:6zRf+/Pd.net
内海打たれたのはもうええわ諦めるわ
ただ糞打線どうにかしろや
みててまったく面白くねーんだよ

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:04:33.94 ID:kqqLKbzE.net
内海をあげても大丈夫と判断したコーチクビにしろよ
130やっとのストレートで勝てるわけないだろ

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:04:33.99 ID:f649iW0v.net
まあまぐれでCS勝ち抜いたとしても
日シリでSBか日ハムあたりにボコボコにされるだろうな

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:04:38.47 ID:kkgKylyG.net
セぺダとフランシスコを首にして
来年はアンダーソンマシソンポダレマイコラスディクソンの5人で勝ちに行け!!!!

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:04:43.36 ID:Qd9C4gpI.net
872 名前:どうですか解説の名無しさん@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/06/05(金) 22:03:02.06 ID:GoHROwIe [14/14]
原監督、今日は全く存在感なかったな。

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:04:47.22 ID:v8S4xEfk.net
今日もタイムリー欠乏症か

しかし、8点取られても9回裏まで盛り上がる程度にはチャンスを作れた

先発さえまとものを出せば、十分互角の勝負だろ
明日こそ

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:04:48.57 ID:JNIWbiO3.net
江川はそろそろリリースされそうだが

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:04:52.78 ID:KKOa9g4W.net
>>73
来年までおるで

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:04:53.66 ID:wBg9JaxP.net
もう内海の信頼度0だよ
4億取り戻そうと思わずにトレードでもなんでも良いから損切りしとけ

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:05:00.81 ID:b74393mW.net
大田はSB行ったほうがよかったな
もしかしたら柳田みたいになれたかもしれん

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:05:10.92 ID:CZyZIRAd.net
内海阿部由伸相川村田、このあたりの実績あるオジサン出して情けない試合するくらいなら
力は劣っても、溌剌と全力でやれる選手や若手使った必死なプレイ見せてくれよ

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:05:12.38 ID:wLLt77FQ.net
メイン来たな

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:05:16.27 ID:ETE684aO.net
>>78
明日からフランシスコっていうメジャーリーガーくっから
震えて待ってろや

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:05:19.55 ID:A0Ju426b.net
相川てファーストできないの?

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:05:30.45 ID:dd8Ifiw8.net
内海より田口上にいた方がいいやん
田口もキレるで

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:05:32.11 ID:RIGZOdQ/.net
内海落として右の中継ぎ補充だね

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:05:33.18 ID:RVw7Z+LH.net
こっちが先
次スレ
巨専】13 [転載禁止]©2ch.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1433507853/

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:05:48.12 ID:kkgKylyG.net
>>86
判断したのは岡崎なんだが
「いつ呼ばれてもおかしくないぐらい状態はいい」らしいw

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:05:48.21 ID:i4mvpczt.net
水のキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:05:49.03 ID:sUeKfr7O.net
俺が何を言っても仕方ない
ただひとつ思ったことは便器は強い上に未来もある。だけどジャイアンツには未来がないなーって
うちは割と投手陣は整備されてるから何年か経っても今みたいなロースコアゲームでちまちま勝てるのかもしれないけど。
今の起用法じゃ若手が爆発的に伸びるなんて考えられないし、これから先もずっとお通夜みたいな試合を見せられるんだろうな。

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:05:52.97 ID:rWhOtK3f.net
明日内海落としてまあリリーフ上げるでしょ
内海は去年から横浜にしか通用してなかったし正直やっぱりなって思いの方が強い

とにかく打線もっと何とかしろ、今日のSB見て何か思うことがあっただろう

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:05:54.91 ID:ShNHkyi1.net
菅野、高木、ポレダ、杉内、マイコラスにあと1人。大竹はそんなに悪くは無いし小山もいる。
余計なのを使わなくて済むだけ良かった。

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:06:04.85 ID:jZ0v9obq.net
内海にチャンスやるのは時間の無駄
ポレダや高木、マイコが全員駄目になって他に投げる投手がいない時か
二軍で連続完封したら上げればいい

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:06:06.18 ID:TGRQA+6H.net
>>94
大田本人が「辰徳さん」の下でやりたかったんだから仕方ない。

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:06:09.57 ID:ukI9QPZU.net
テンションひくう

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:06:11.52 ID:8Mp1I0IJ.net
今の内海より下の先発が巨人にはおらんわ

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:06:18.58 ID:YgQIpe62.net
水野ニッコニコじゃねーか

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:06:19.44 ID:szTqGl0E.net
年俸は本人の実績と球団の都合だからなんてことない
フランシスコに1億以上払ってるレベルなんだから

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:06:21.36 ID:5iXrtx3a.net
今年の内海の契約更改で0円提示ヨロシク

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:06:25.02 ID:nodzQbad.net
>>101
ざまあw

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:06:32.60 ID:y6L924lA.net
原コメ聞き取ってみた

内海について
今シーズン初登板ではあったがちょっと今までと景色が違うでしょう
(来週に関しては)投手コーチと話し合ってですがこの場で結論を出すわけには
リリーフの方も余裕が有るわけではない
一人ひとりが(ここ聞き取れず)で闘っているわけですから

長野のHRについて
あの1本は良かったが後1本がというところですね
本人がどのように受け止めるかどうか

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:06:38.55 ID:D937aWsu.net
水野のテンション低すぎw

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:06:41.01 ID:i5eYUvbT.net
運動不足の内海を打ったくらいでいい気になるなよソフバン

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:06:46.18 ID:t3j4eSOF.net
ミスター自分が来た時負けるなあとか思った事ないのかな

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:06:47.27 ID:y9hjardQ.net
打った選手に苦言は失礼だが3回裏満塁で長野
あそこで一本でてればな
その後に内海がやられたわけだし

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:06:49.21 ID:9ZZv9ZKr.net
>>94
SB行ってたら今頃大成してたな

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:06:50.67 ID:fEguWvBb.net
明日は杉内が6回まで投げて、山口・マシソン・澤村で9回までか
そう上手く行ってくれりゃいいが

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:06:51.81 ID:kkgKylyG.net
【悲報】

はません、巨人の負けで大歓喜…

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:06:54.31 ID:t+Pr1x6M.net
サードフランシスコ見たい

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:06:58.28 ID:5iXrtx3a.net
高校野球じゃねえんだからさ
ストレート132kmとかアホかと

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:06:58.89 ID:ETE684aO.net
さて明日から満を持してフランシスコの登場か

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:07:00.54 ID:l7ByCiei.net
先発からもっと点とらないとだめだろ、5回途中にソフバンのリリーフ来てから1点もとってないからな。

明日はスタンリッジを早々ノックアウトして、5回までに大量リードしないと。向こうのリリーフ打てないんだからそれが絶対条件!

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:07:01.34 ID:kxGGEg4r.net
内海の実績考えたらあと2回は投げさせるだろ。

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:07:01.71 ID:wLLt77FQ.net
水野飲んで来いよ

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:07:04.35 ID:XUsp2aAq.net
サイコーの誕生日www
なんやねん

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:07:14.65 ID:U5QP3DJi.net
内海死ねゴミ
せっかく調子よかったのに水差してんじゃねーよカス

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:07:20.74 ID:8Mp1I0IJ.net
長野もソロ以外クソの役にも立たなかったな

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:07:29.69 ID:tgx2kXJM.net
今日は4点も取ったし敗因はバッテリーだろ

もう相川は打たないサイクルに入ったから使わなくていい
ミスで失点重ねるだけだわ
内海は2軍に行ってくれ

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:07:31.02 ID:i4mvpczt.net
両足とはびっくりだよ

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:07:39.83 ID:3bMQbvwI.net
広い球界見渡しても細山田にタイムリー打たれるピッチャーなんか内海くらいだろ

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:07:44.37 ID:7WUOtM1d.net
3タテは喰らわない気がするのは俺だけ?

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:07:45.29 ID:psDL7r9y.net
無理して失点増やすってなんやねん内海

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:07:45.49 ID:oiFAEp19.net
123キロのストレートじゃ最高のリードだとしても無理だわ
変化球待ちでも打たれるレベル

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:07:51.60 ID:8Mp1I0IJ.net
連勝まで止めやがって役立たずが
とりあえず岡崎死ねよ
村田真
てめえもだ

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:07:51.89 ID:/2cI9D1Z.net
やっぱ防御率NO1の巨人投手陣やわ、16安打8点しか取れんかったわ
ただ巨人がパなら防御率4点台だろうね、セカンドリーグで良かったねww

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:08:00.92 ID:nodzQbad.net
>>122
秋にはお通夜だから喜ばせておこう

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:08:03.46 ID:ShNHkyi1.net
>>122
明日あっちはデーゲームだろ。殴り込んでやる!!!!!

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:08:10.49 ID:kkgKylyG.net
そういえば、6月初夏とは思えないぐらい寒かったよな…今日
試合も寒い内容だったけどw

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:08:13.60 ID:QZbnFg/u.net
>>98
下村外してまで使うレベルの選手か?
もともと通年2割5分程度の選手だし
激冷え中だぜ

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:08:14.13 ID:6zRf+/Pd.net
>>132
あの摂津から4点しかとれてない時点でゴミだろ

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:08:14.87 ID:9ZZv9ZKr.net
巨人とかパリーグなら楽天レベル

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:08:21.20 ID:D8B0WeOg.net
小林をいつまで干すのかね
阿部が出れないなら小林にチャンスやれよ

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:08:21.27 ID:wsXkrs/E.net
4億貰ってストレート130km台www

148 :勇党のパチンカス@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:08:21.97 ID:j9q5uOQn.net
>>135
俺も3タテは無いと思う

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:08:24.20 ID:TGRQA+6H.net
>>118
> ミスター自分が来た時負けるなあとか思った事ないのかな

盟友の王会長と自分が獲得した工藤が監督のホークスを見に来たんでしょ。

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:08:26.17 ID:IszE2jM+.net
今年は波に乗れそうなタイミングで水差し野郎が流れを止めてばっかりだよね
フラ豚といい内海といい

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:08:27.06 ID:dd8Ifiw8.net
投手も可哀想だよな
小山や田口、西村すぐ落とされる。
投手もビクビクしてるよ

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:08:30.49 ID:RVw7Z+LH.net
>>114
なにがざまあなんだ?内海が打たれたことはファンならざまあwだな

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:08:34.52 ID:Rm8y01mu.net
>>127
一軍はリハビリの場じゃありませんファームで完封するぐらいで上がってこい今度は

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:08:37.39 ID:eqQp1I/k.net
http://89.snpht.org/bb150605220829.jpg

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:08:39.81 ID:LXTF+5k+.net
内海は契約最終年の来年は活躍するだろう

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:08:45.39 ID:F3wUR2xy.net
杉内は微妙だし
結果新人の高木頼みになるな

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:08:56.25 ID:ct8dU6Ge.net
まあ今日の内海の投球はまったく駄目だったな
岡崎監督のコメントを見る限りだと、あまり上げたくない感じのコメントだったし、
2軍の首脳陣も本当は上げたくなかったが、1軍の首脳陣にせかされて仕方なく上げた感じはするな

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:09:00.09 ID:G/sr0tT3.net
>>146
二軍で2割だぞ

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:09:09.16 ID:uyk5Q7x7.net
中村の1発もあと3キロ速けりゃ詰まらせてた
やはりこの球速じゃ1軍じゃ厳しい
悲しいが現状の内海の現実を見たな

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:09:24.15 ID:42e2miSH.net
甲子園の高校球児なみの投球内容だからな内海は
2軍でも炎上しまくりだろうな120k台ストレートは

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:09:25.81 ID:S85p6BQb.net
本物の先発陣が投げる明日からが本当の勝負
内海はキレが悪すぎた

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:09:28.22 ID:vYKYoBZU.net
今年グアムの内海組
まともな投手怪しいけど山口ぐらいじゃねーか

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:09:38.05 ID:wsXkrs/E.net
明後日は勝つよ
明日?知らん!!

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:09:48.19 ID:sQQPMkSb.net
>>146
大矢だかに原が「使わない理由」を説明して
大矢がそれで「なるほどね」と納得したみたいな話をラヂオで聞いたけど
何が問題なんだろうね

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:09:54.50 ID:48U6tyvI.net
おまえらいいかげんにしろよ
ゲーム差詰められたやんけ
明日からはちゃんとやれよ

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:09:58.80 ID:TGRQA+6H.net
>>145
> 巨人とかパリーグなら楽天レベル

13年の日本シリーズで巨人倒し、
今年の交流戦で巨人に勝ち越した楽天に失礼でしょ。

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:10:01.11 ID:r0RovV9W.net
>>152 岡崎のコメントのいい加減さは認識されてきたな

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:10:02.47 ID:wBg9JaxP.net
去年あれで今年これだし内海は本当にもう良いわ

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:10:04.02 ID:8Mp1I0IJ.net
内海のまっすぐ123だぜ
かつていた織田思い出したわ

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:10:04.36 ID:t+Pr1x6M.net
小林はもっと打撃を磨かないと1軍キープは難しいだろ

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:10:08.74 ID:XUsp2aAq.net
>>162
らしいね
何やってらしたんでしょう

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:10:10.13 ID:oiFAEp19.net
>>147
130キロ台ならまだいいよ
123キロとか128キロとかだよ(´・ω・`)

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:10:10.38 ID:kTJMHSdg.net
巨人野手の強みがショートの坂本だけ
ソフトバンクはサード松田やファーストのデホ、外野の柳田と打撃ポジションがしっかりしてる

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:10:13.49 ID:RVw7Z+LH.net
こっちが先
次スレ
巨専】13 [転載禁止]©2ch.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1433507853/

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:10:24.24 ID:KHC+e6eo.net
阿部先発にしとけよ

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:10:30.04 ID:ShNHkyi1.net
杉内はうまくまとめるし、高木もオープン戦の長崎で好投してたし。
あの時は侍メンバーがいなかったけど、初見にあのカットボールは効くはず

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:10:32.91 ID:DxSUGQza.net
内海みたいな口だけで全く実力のない奴がリーダー面されても投手陣の雰囲気が悪くなるだけだろ




故障ばかりだし糞みたいな球しか投げれないし、さっさと2軍に戻ってせめて邪魔だけはしないでくれ!



こんな使えないゴミに来年まで年俸4億とかww

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:10:33.48 ID:y9hjardQ.net
相手の打線スイング見てたら調子いいのがわかるし
どうやったら勝てるのかは今日で監督もわかったんじゃないか

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:10:34.13 ID:pe+eSXBi.net
内海いらね
村田と一緒に二軍の優勝目指してろよ

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:10:40.19 ID:ZZYFjjU2.net
>>132
各バッターにフルスイングされてるから
もっとインコースを使ったほうがいいね

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:10:44.63 ID:D8B0WeOg.net
ポレダを下に落としたのなんていまだに謎だし
単に原が内海を見たかっただけだろ

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:10:49.58 ID:8Mp1I0IJ.net
>>165
すみません
ちゃんとやってこれなんです

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:10:55.53 ID:Y3XoQNWS.net
>>157
清武騒動以降、原と岡崎がギクシャクして2軍との連携が上手く行ってない印象があるわな

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:11:02.02 ID:RIGZOdQ/.net
中村のホームランの前のハーフスイングをちゃんと取ってくれてたら
全然違ったのにな

まあそれでも次の回に内海は打たれたと思うが

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:11:09.84 ID:y6L924lA.net
>>169
今も2323になってベンチに居るぞ

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:11:12.88 ID:7WUOtM1d.net
>>139
交流の防御率見てこい

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:11:16.75 ID:pDQAl86P.net
柳田やっぱりええなあ
敵味方関係なく球場全体が打席を楽しみにしてるのが伝わってくる

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:11:25.39 ID:uyk5Q7x7.net
ポレダ大竹マイコ 菅野杉内高木

来週はこうか

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:11:38.54 ID:kkgKylyG.net
>>184
というか中村のHRは入っちゃいかんレベルだろwww

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:11:38.97 ID:ibW7RO8O.net
まあ、今までが調子の悪いチームとの対戦だったし
強いSBハムロッテとの対戦はかなり厳しいと覚悟していたし
内海先発だから予想通りの結果だな。 うちは投手を中心に
守り勝つ野球だから、4点以上とられたらお手上げ

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:11:39.79 ID:TGRQA+6H.net
昨日の報知だったか?
「内海は調整して状態良いのに5月に上げられなかった」
とか書いてたの。

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:11:44.39 ID:8Mp1I0IJ.net
うちは先発が仕事しないと負けるチームになってしまったんだな

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:11:55.83 ID:7LW8NEop.net
レベル違いすぎるな
まさに暗黒

194 :勇党のパチンカス@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:11:58.71 ID:j9q5uOQn.net
ポレダに帰国しろとまで言ってたお前らがポレダ落としたことに苦言してるのは笑える

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:12:04.92 ID:IszE2jM+.net
明日も気持ち良く振ってくるだろうなソフバン打線
カードの頭で舐められるとその後が厳しい

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:12:09.48 ID:wLLt77FQ.net
今日のぼろ負けは2連勝への布石

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:12:13.18 ID:TGRQA+6H.net
>>177
「青少年に悪影響」だよな。

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:12:18.43 ID:pe+eSXBi.net
>>40
>>51
ワロタ

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:12:24.06 ID:/4Z6SWjt.net
どうだ?昨日まで守り勝つ野球()などという相手が弱くなければ成り立たない貧打の言い訳にどっぷりと洗脳されてた巨人ファン
そのご自慢の守り勝つ野球()が目の前で破壊された無惨な光景は
おまけに平均年齢も高いから未来もない
ソフトバンクは勝ちながらも生え抜きの主軸が揃ってますよ〜
巨人は大改革しないと手遅れになるだろうね

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:12:24.80 ID:2oVGd/gP.net
>>192
そりゃ投手力のチームだからね

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:12:27.58 ID:7LW8NEop.net
4億円のゴミは首でいいな
まさに水差しゴミ野郎

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:12:29.84 ID:nXgv8Rdv.net
何が最強の盾だよクソが
16安打ってバカじゃねーの
内海とリリーフはマジで反省しろよ
流石に研究しなさすぎ

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:12:35.55 ID:R+mqEZuy.net
去年あたりから内海には全然期待してないから、あーやっぱりって感じだな。
先発起用は難しいわ。というより見たくない。

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:12:45.11 ID:t+Pr1x6M.net
細山田に打たれたのがあれだな

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:12:46.38 ID:kzmBlQ+l.net
吉川そのままでよかっただろ

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:12:49.75 ID:8Mp1I0IJ.net
内海「加藤か阿部じゃねえと投げる気なくすわ。」

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:12:50.11 ID:ShNHkyi1.net
>>187
奴は相手を気分悪くする事も言わないし、愛されるよ

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:13:02.88 ID:7LW8NEop.net
まさに偽侍 また故障してほしいね

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:13:03.53 ID:dd8Ifiw8.net
杉内が東大野郎に仕返ししますよ。

一倍返しだ!

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:13:06.07 ID:iH358LNs.net
よっわw
細山田とかハンデもらって完敗かよ

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:13:13.04 ID:7SMjcPvQ.net
今年は優勝よりも野手を育てて欲しいわ。
ベテラン偏重で重箱の隅をつつく野球しか出来ないとか見ていてイライラさせられる。
3年くらい優勝しなくてもいいから立て直して欲しい。

コンパクトはバッテリーコーチに左遷、勝呂は解雇、原に意見できる参謀を入れるのは必須になるだろうが

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:13:15.85 ID:CZyZIRAd.net
>>164
これ、小林個人だけの問題なのかなあ
小林個人の問題なら、言ってもいいと思うんだよな
表で言えないって時点で、小林の実力不足だけじゃないと思う

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:13:19.09 ID:TGRQA+6H.net
>>196
2006年アゲインへの布石でしょ。

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:13:28.56 ID:xGiU10Ic.net
俺は原に相手のスイングと打球の強さ鋭さになにも感じないのかと聞きたいし聞いて欲しい
巨人はホームランや長打でも鋭い当たりがまったくない

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:13:35.19 ID:O+Przuy6.net
いつもそうだが、試合終了後のグランドが、ひどい状態だなwww

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:13:37.87 ID:fWIpTMEr.net
3連勝後に1つ負けただけの件

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:13:42.75 ID:l7ByCiei.net
巨人さん、まじでお願いしますよ。

二保、カヤマ、森は敗戦処理ですからね、
クソバンクになめられてますよ。

それでハムに3タテとかやめてくださいね。

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:13:44.13 ID:sUeKfr7O.net
まあ本当に守り勝つ野球ができるほど中継ぎ抑えが盤石ってわけでもないしなあ
先発が崩れるとこうなるわな

打てない方が100倍問題だわ

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:13:46.31 ID:RVw7Z+LH.net
お前ら内海のこと嫌いなの??酷い言われっぷりだが

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:13:46.35 ID:RIGZOdQ/.net
>>189
あれ江川なら引退決める内容だよな
あのインコースをドームランとはいえあそこまで運ばれるんだから

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:13:48.83 ID:wLLt77FQ.net
ブタやな

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:13:51.46 ID:yBDCvqIP.net
次のスタンリッジは阪神時代に何度も対戦してる
いい投手だがメッセンジャーよりかは劣る
3戦目の寺原なんて知れてる

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:13:55.65 ID:7LW8NEop.net
明日のスコア

巨人2−17SB
杉内3回7失点ノックアウト

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:13:57.51 ID:MuzizH8f.net
ベイスはロペス3打点か
ロペスのおかげで引き分けできたんだな

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:14:05.08 ID:4zH9oZEi.net
柳田に限らず
SBのバッターはみんなフルスイングしてるわ
指導方法を見直さないといかん

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:14:06.52 ID:zOKzQwir.net
>>204
つか、前進守備なんてしなくていい場面だったんだよ

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:14:06.58 ID:8Mp1I0IJ.net
>>214
スイングというかバットの芯に当てるのがすげえヘタだなって思った

228 :勇党のパチンカス@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:14:08.90 ID:j9q5uOQn.net
>>211
パワプロでやってね

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:14:10.80 ID:QZbnFg/u.net
今日相川だったの檻戦で良かったからとか
そういう勘違いじゃないだろうな

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:14:11.00 ID:gHb2nbre.net
194 :勇党のパチンカス@転載は禁止:2015/06/05(金) 22:11:58.71 ID:j9q5uOQn
ポレダに帰国しろとまで言ってたお前らがポレダ落としたことに苦言してるのは笑える

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:14:15.49 ID:eqQp1I/k.net
http://89.snpht.org/bb150605221406.jpg

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:14:27.13 ID:kkgKylyG.net
>>215
少なくとも両チームの18人がツバ吐いてるところでよく寝そべってられるよなww
汚すぎる

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:14:29.47 ID:t+Pr1x6M.net
外人が普通にグランドに唾吐くから汚えぞそこ

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:14:34.53 ID:W6WHXQ8G.net
3タテはないって言ってたから
今日は負けたけど明日、明後日は勝つでしょうね
日本ハムとロッテは厳しいだろうな

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:14:34.82 ID:t3j4eSOF.net
ジージョとかドラクエかよ

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:14:35.30 ID:Jmfyo54f.net
球界の盟主ソフトバンクホークス様だよ
巨人軍?パリーグなら楽天レベルだよ君達w

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:14:36.65 ID:uyk5Q7x7.net
てか今日の摂津も大概だったろw
今の巨人は抑えなきゃ勝てない

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:14:45.46 ID:y9hjardQ.net
侍はあの真っ直ぐじゃ
せっかくのいい変化球が全然生きないからな
片岡と一緒に128kmの真っ直ぐを自虐してたときもあったが
もう笑えない

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:15:00.86 ID:w5HwCQ7p.net
>>219
嫌いではないが晩年の桑田でもあそこまでひどくなかった

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:15:02.15 ID:7LW8NEop.net
あのゴミは復帰しなきゃよかったのに

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:15:05.70 ID:6KIENDPh.net
由伸って全然天才じゃないよな
打撃タイトルも禄に取ってないし大事な場面では常にスペでいないし過大評価の典型

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:15:15.91 ID:y6L924lA.net
対日ハムの場合はあちらの監督が勝手にテンパるイメージがある

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:15:20.07 ID:sQQPMkSb.net
>>224
ロペスの得点圏打率が2割5分に跳ね上がったとはませんで喜んでいたぞw

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:15:27.93 ID:/2cI9D1Z.net
>>186
今までが確変の西武打線と楽天、檻だろwww
これからホークス、ハム、ロッテで防御率どうなるだろうねwww

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:15:28.53 ID:kkgKylyG.net
>>231
右の眼鏡は近藤春奈か?

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:15:34.87 ID:ANjpW5jj.net
原は明らかにホークス舐めてたろうなぁ
調整出来てない内海、相川のゴミリード、これで檻のように抑えられるだろうと

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:15:34.99 ID:TGRQA+6H.net
>>236
だから巨人ごときを楽天と一緒にするのは楽天に失礼だってのw

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:15:42.18 ID:tgx2kXJM.net
>>212
相川を起用しないといけないからだろ、単純に
阿部をファーストコンバートするからと引っ張ってきたんだから
でもファームで小林の状態がよくないみたいだな
なんかもうめちゃくちゃだよ

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:15:50.21 ID:gW0Us0EH.net
ローテの谷間投手打っていい気になってる便器ヲタwww

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:15:54.07 ID:sUeKfr7O.net
パチンカスは煽ってるけど野手の育成は急務だろ。どんだけ実力差見せつけられたと思ってんだよ

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:15:54.60 ID:EmQoRvJA.net
これでソフトバンクに負けて空気読まずにハムをカモったら笑う

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:16:00.11 ID:7WUOtM1d.net
>>217
こっちだって内海メンドーサ高木京戸根と全員敗戦処理で舐めてやったぜぃ

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:16:18.97 ID:7LW8NEop.net
残りの交流戦全敗しそうだな

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:16:25.81 ID:1ZOyN2L1.net
>>222
スタン苦手やったのも事実やけど…それ以上に打たれるかもやしどうなることやら

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:16:28.85 ID:YeRcyVA2.net
野手どもは掲示板に表示される相手の打率を見て恥ずかしくないのかね

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:16:28.97 ID:R5Saf8OK.net
>>251
ソフバンに一勝してハムボコりそう

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:16:37.74 ID:RVw7Z+LH.net
お前ら内海のこと嫌いなの??酷い言われっぷりだが

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:16:45.26 ID:pDQAl86P.net
>>207
近い将来88年会の顔になってるだろうね

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:16:49.78 ID:ibW7RO8O.net
うちの選手達はSB打線はやばいなあ、スイング鋭いなあって
物凄く体感しただろうなあ。 勢いを与えちゃったから明日からも厳しいな

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:16:53.15 ID:QvgsaYSf.net
JSJCJK盗撮動画 個人撮影
http://teengirldouga.x.fc2.com/page.html
http://teengirldouga.x.fc2.com/page3.html
http://teengirldouga.x.fc2.com/JSJCJKLeg.html
http://teengirldouga.x.fc2.com/munechira.html
http://teengirldouga.x.fc2.com/JuniorIdol.html
http://teengirldouga.x.fc2.com/panchira.html
http://teengirldouga.x.fc2.com/JKsakasadori.html

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:17:08.14 ID:QZbnFg/u.net
>>252
しかも相川起用だしな

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:17:08.26 ID:nodzQbad.net
>>222
スタンは2年前に甲子園で1イニング7点取って勝った試合の先発だったな スタミナに難があるからどうなるか

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:17:12.11 ID:y9hjardQ.net
ソフトバンク日本ハムロッテに苦戦するのは想定内
オリックスに3つ勝ったのが効いてる

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:17:16.38 ID:fEguWvBb.net
SBハムQVC相手なら3勝6敗が最低限だからな
オリ戦の3連勝のおかげ

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:17:22.99 ID:Jw0b1EF+.net
ニヤニヤ工藤に舐めプされて負けるという屈辱

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:17:26.77 ID:Zd/LeXeY.net
あの工藤が5回途中で攝津を見切ったのが敗因だ。珍しい事もあるもんだ

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:17:27.86 ID:G/sr0tT3.net
寺原意外と安定感あるんだよなあ
ホームだしなんとか三連敗だけは避けてくれ

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:17:29.27 ID:7LW8NEop.net
打線はプロとアマチュアぐらいの差があるな

まさに暗黒

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:17:29.53 ID:TGFRoK1d.net
松田好き
坂本と三遊間組んでほしい

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:17:32.29 ID:78wFaB2O.net
打線はわりと繋がるんだけど最後の一本が恐ろしいほどでない
金でも貰ってんのかってくらい出ない

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:17:48.06 ID:R5Saf8OK.net
>>259
打たれたのは内海だし
まあ、杉内が抑えれば平気

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:17:48.33 ID:WMMHEuCf.net
楽天に負け越し暗黒のパ・リーグ最下位のオリックスに僅差でなんとか3タテした程度の戦力で強いわけがない
3カード1勝2敗なら御の字だよ

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:17:49.18 ID:IszE2jM+.net
なんで年に幾度もない交流戦の1試合を捨てる気になったんだろ
今日の状態の内海を投げさせたのは正気じゃねぇよ

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:18:06.03 ID:6KIENDPh.net
本当に小物打線だけはどうにかしろ

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:18:07.73 ID:xGiU10Ic.net
>>222
スタンリッジが今年悪いのは制球に苦しんでるからだけど巨人は早打ちして助ける光景しか浮かばない

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:18:08.64 ID:dd8Ifiw8.net
立岡
片岡
フランシスコ
ロペス
坂本
亀井
由伸
阿部
ポレダ

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:18:09.61 ID:2oVGd/gP.net
>>257
嫌いじゃないけど、この打線で先制点2点も貰って即行吐きだして逆転されて、
自分は怪我で途中終了とか背信投球以外の何物でもないからね

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:18:16.86 ID:osZtYIWF.net
杉内ってSB打線にボコボコに打たれてたよな

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:18:17.26 ID:D8B0WeOg.net
阿部も謎の休養
内海が降りたらノコノコと試合に出てきた

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:18:21.28 ID:Rm8y01mu.net
前回ファームで5回7安打2失点だしなこれで大丈夫と思う方があかんわ
併殺とって内海らしかったって2軍レベルでそれじゃいかんでしょw
7安打の方が問題今日は最強打線相手じゃ当然の結果だったなまぐれはおきない

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:18:21.57 ID:CZyZIRAd.net
今の巨人は連勝しようが首位にいようが、仮に優勝しようが
本当の意味で未来のチーム像が見えてこないことには、心の底からは喜べないもやもや感が残る
もう思い切って若手に切り替えていこうよ

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:18:27.43 ID:rWhOtK3f.net
とりあえずうちの選手は真ん中の球よく見送るし、打ち損じる
そこ何とかならないの?

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:18:33.03 ID:t+Pr1x6M.net
>>257
かわいい子ほどいじめたい精神これな

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:18:41.71 ID:7LW8NEop.net
4億円のゴミはほんま 役立たずだな
引退しろ

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:18:42.82 ID:R5Saf8OK.net
つか何で内海あげたんだろう

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:18:59.29 ID:7/8vhzeE.net
今日はあっちの展開になったから負けてもしゃーない
さすがにうち相手になると相手も目の色変えてきてるのがわかるね
まあ杉内ならやってくれるでしょう

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:19:05.91 ID:ibW7RO8O.net
内海の奪三振数1つか
毎年オフにランドセルを奪三振数の数だけ寄付してるけど
今年はたった1つで終わったら、施設の子供達は悲しむなあ

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:19:07.65 ID:EmQoRvJA.net
>>269
柳田もいいけど松田もいいよなぁ
ファン多いだろうな

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:19:09.44 ID:R5Saf8OK.net
>>281
嫌なら応援しなきゃ良いのに

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:19:12.43 ID:Jw0b1EF+.net
坂本は同い年の柳田にあっという間に追い抜かれて悔しくないのかな
もっと必死になれよ

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:19:23.07 ID:Vg+n+uDD.net
阿部なら何とか凌げたろうな
内海の状態は普通だよ。中村にインハイが相川の過ち
インハイは要求してないけどあそこは無難に外でいい場面

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:19:24.08 ID:KwxRmSvA.net
火消しに定評ある杉内に期待しよう。
杉内と一番対戦した事ないチームがソフトバンクなんだし。

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:19:30.65 ID:kqqLKbzE.net
今年のチームは弱いし少し打撃のいいチームと対戦するとこんな結果になるでしょ
ピッチャーが抑えないと勝てない魅力のないチームになってしまったな
まるで落合野球だわ

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:19:33.07 ID:6KIENDPh.net
>>269
ぜってー来ねえわ

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:19:34.68 ID:RIGZOdQ/.net
去年までスタンは東京ドーム大好きだし寺原はうち得意だし
できれば今日勝ちたかったけど奴らもひとつ年齢を重ねたので
内海みたいに劣化してるのを祈ろう

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:19:40.29 ID:/2cI9D1Z.net
お前ら内海をあんまり叩くなよ、あのハムの大谷ですらホークス打線にボコられて、仮病使ったんだからな

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:19:43.65 ID:0F8ISljH.net
>>279
ノープレッシャーの状態で慣らしたかったんでしょ。
明日or明後日のどちらかで使いそうだな

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:19:46.37 ID:R5Saf8OK.net
>>287
何も寄付してないお前に言われてもね

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:19:49.75 ID:Zd/LeXeY.net
今年の寺原は偉い安定感あるぞ
舐めプするとヤバイぞ

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:19:52.05 ID:sUeKfr7O.net
うちも野手で看板になる選手が欲しいな

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:19:52.84 ID:LXeUnI6M.net
明日もボコボコにしたるわ

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:19:53.08 ID:wBg9JaxP.net
内海は去年のCSからの流れで嫌い

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:20:02.96 ID:Vg+n+uDD.net
>>281
嫌。チンカスしね

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:20:03.18 ID:IszE2jM+.net
これで逆転された試合は何勝何敗だっけ?

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:20:06.18 ID:dd8Ifiw8.net
村田「好球必打でコンパクトに行け」

サクサク

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:20:08.89 ID:ShNHkyi1.net
星野さんのファミリーヒストリーやってるけど、先々週緊急地震速報で打ち切りになったので改めて放送
今日は大丈夫かな?

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:20:11.88 ID:fWIpTMEr.net
まあ1つ負けただけでよくそんなに騒げるもんだね。また明日でいいじゃん。

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:20:14.29 ID:oU+oq4bl.net
>>290
柳田がショートなら悔しいんじゃねw

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:20:20.04 ID:nodzQbad.net
>>272
西武忘れるなよ

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:20:27.40 ID:7LW8NEop.net
4億円と5億円はのうのうと休んでるんだからいいご身分だな

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:20:38.73 ID:R5Saf8OK.net
>>307
毎日勝たないと気が済まない奴が多くてな

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:20:52.82 ID:F3wUR2xy.net
てかさ〜
内海使うなら檻戦だろうが
原ってマジ馬鹿なの?
まさか内海信用してねーよな
中日にも通用せんのにw

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:20:54.31 ID:vnpAm/kk.net
>>269
我軍にはコンパクト教という新興宗教がございまして

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:20:54.48 ID:G5vOC9SW.net
これで大竹は1軍残留でいいのか?

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:20:56.92 ID:TGRQA+6H.net
>>241
由伸は長嶋が「フォームいじるな」と認めただけの意味不明な天才打者。

・長嶋茂雄の獲得タイトル
新人王
MVP:5回
首位打者:6回
打点王:5回
HR王:2回
ベストナイン:17回

・由伸の獲得タイトル
ベストナイン:2回


これが現実

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:21:02.74 ID:6KIENDPh.net
>>290
もう坂本は現状に満足してそう
何だかんだで2000本は確実に打つし

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:21:09.39 ID:KHtEVTSo.net
さすがに今日は我慢ならねーわ
今日は内海が復帰できたことだけでも喜ばしいことなのに
アクシデントで降板の内海を心配するどころか叩くとか人間化かそれでもおまえらは

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:21:12.81 ID:7/8vhzeE.net
>>307
アンチが嬉々としてやってるだけだよ
本物のファンは内海を叩かないしな

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:21:15.40 ID:Vg+n+uDD.net
>>299
SBの投手なんてどうでもいいよ。こっちが抑えるかどうか

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:21:18.96 ID:fEguWvBb.net
どうせ誰が来ても打てないからな
4点も取れた今日が珍しい

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:21:20.23 ID:szTqGl0E.net
内海も実力はあるんだろうが・・・
丈夫だった選手がスペるとその後が不安だな 戻せるだろか

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:21:23.67 ID:XWrAcGQE.net
>>211
3年も我慢できねーわ
勝ちながら育てろよ。それが巨人の宿命だろ

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:21:23.89 ID:ibW7RO8O.net
そんな強力なSBに今シーズン勝ち越してるハムと
5勝5敗と善戦しているロッテとの戦いも待ってると

324 :勇党のパチンカス@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:21:29.70 ID:j9q5uOQn.net
この先必ず先発陣で不調だったりケガだったりで離脱する奴が出てくる
その時に内海はまた必要になってくるから
まあ次は来週なのかその先なのかわからんけど変化球の精度とか調整して出直してほしい
つまらん被弾だけはやめてね

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:21:33.69 ID:xGcMBQSp.net
>>292
去年吉村にホームラン打たれて5失点だったような

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:21:36.79 ID:y6L924lA.net
>>306
僕高木のいた会社が出てきたw

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:21:42.32 ID:wLLt77FQ.net
120キロ台って俺でも打てそう

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:21:47.41 ID:EmQoRvJA.net
>>290
柳田がショートで坂本ほど守備セイバー突出させながら打つの無理でしょ
坂本みたいにガリガリになったらまずバット振れない

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:21:54.18 ID:7LW8NEop.net
内海が通用するのなんて大阪桐蔭ぐらいだろ 金属バットだから危ないか

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:21:56.45 ID:Rw4Hla7G.net
今日の敗因は長嶋だな
見に来ると負けてるイメージしかない

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:22:03.03 ID:nodzQbad.net
>>291
日シリでスンファンからあのコースホームラン打ってたな

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:22:08.49 ID:TGRQA+6H.net
>>257
内海
「生え抜きを信じろよ」

「報知は仲間だと思ってたのに・・・・」

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:22:10.08 ID:gHb2nbre.net
194 :勇党のパチンカス@転載は禁止:2015/06/05(金) 22:11:58.71 ID:j9q5uOQn
ポレダに帰国しろとまで言ってたお前らがポレダ落としたことに苦言してるのは笑える

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:22:11.86 ID:ct8dU6Ge.net
明日は若手のスタメンで行って欲しい
個人的には
試合前に実松抹消して小林上げて、
1番 (右)橋本
2番 (三)立岡
3番 (左)亀井
4番 (遊)坂本
5番 (一)アンダーソン
6番 (中)大田
7番 (二)吉川
8番 (捕)小林
9番 (投)杉内
個人的にはこれで行って欲しい、
これで行って勝てれば奇跡だし、負けても納得できるからな

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:22:11.89 ID:Qd9C4gpI.net
>>281
隣の芝生は青く見えると言うが、さすがに今のソフトバンクを見てしまうと
やはり、もうちょっと叩き上げの選手が出てきてほしいというのは本音だろうな。
別に若手を固定しろとは言わないが、橋本や大田ぐらいの選手は
もう少し台頭してきても良いはず。

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:22:12.59 ID:uyk5Q7x7.net
原もどうなんだろ
内海に現実突きつけるためSB戦投げさせた可能性もなきにしもあらずな気も

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:22:17.07 ID:sUeKfr7O.net
こういうところで強い相手にどれだけできるかって大事だと思うけどな
セリーグで優勝できるかどうかレベルだと日本シリーズでは多分勝てないわけだし

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:22:20.38 ID:IaShTzM0.net
左対左であんな内の球ホームランてどれだけ球威ないんだ。
うちが今までやってきた野球と違うだろ。

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:22:24.90 ID:ShNHkyi1.net
名古屋の三菱重工、高木君の勤務先か

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:22:25.39 ID:Vg+n+uDD.net
内海より相川だもんな
内海は同点2ランからメンタルがおかしくなった
インコース攻めの相川の不用意なリードが全て悪い

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:22:37.21 ID:7/8vhzeE.net
なんで坂本より柳田の方が上になってんだよ
まだまだ総合力じゃ坂本の方が上だわ

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:22:42.53 ID:gW0Us0EH.net
ミスターが何でpんdを天才っていうかというと
初対戦のPだろうがどんな球にでもアジャストできるからだよ
こういうタイプは中々いないから

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:22:43.30 ID:jZ0v9obq.net
>>191
そんな短い調子じゃ使えないよ
何が言いたいのか知らんが

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:22:46.95 ID:2oVGd/gP.net
>>312
28日に二軍で投げたんで、昨日のマイコを一つ繰り下げて昨日使えってこと?

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:22:57.48 ID:LwvPwFkF.net
坂本は交流戦OPS1いってる

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:23:00.32 ID:7LW8NEop.net
育成を怠ってきたツケだな
他球団首になった選手のほうが使えるという現実

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:23:04.16 ID:48U6tyvI.net
>>296
あれはしゃーない
ヘロヘロだったのに中継ぎ使えなかったから無理に引っ張って炎上
その前は1失点で勝ってるだろ
鬱海は問答無用でゴミだから

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:23:10.84 ID:ETE684aO.net
フランシスコ

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:23:23.64 ID:Vg+n+uDD.net
>>331
インハイだけは強いんだよインコース
俺は事前に調べてるけど相川も当然調べてる
次が今宮なのにアホだよな相川

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:23:26.91 ID:fEguWvBb.net
レギュラー取れる若手は勝手に出てくるよ
与えるもんじゃない

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:23:28.51 ID:kkgKylyG.net
Q:内海投手の出来については
今季初登板とは言え、本来の部分からいくならばやっぱりちょっと景色が違うでしょうね

Q:4回にはアクシデントが見られ、そのまま降板しましたが
投げられない状態になったということですね。マウンドに上がれない状態になったということで、急きょリリーフ陣に任せることになりました

Q:1週間後にチャンスはあるのでしょうか
リリーフの方も余裕があるわけではないですし、ピッチングコーチと話はするでしょうけど、どういう風になるのか…。余裕はないわけだから。
いつも全員で大汗をかいて戦うわけだから…。その辺は状況を見てください。ここで答えを出すことはできません

Q:長野選手にホームランが飛び出しました
あの1本はよかったけど、もう1本欲しいというところだね。本人がどう受け止めているか…

Q:久々に大量失点を喫したゲームだったと思いますが
打ち込まれたのは内海ぐらい。全部が打ちこまれたかというと決してそうではない。リリーフは本来1イニングを任せるわけだしね

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:23:30.13 ID:6KIENDPh.net
>>342
苦手な球種がないらしいからなwww
ガチの天才だわ

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:23:31.27 ID:ShNHkyi1.net
心配するな、ホークスもファイターズも日本シリーズではカモだ

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:23:36.31 ID:bSS6KcgE.net
相川のリードよ・・・インコース攻めして、カウント悪くなったらアウトコース一辺倒とか。悲しくなるな

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:23:51.30 ID:YeRcyVA2.net
打線を固定しないからダメなんだよ
2割そこそこの奴をとっかえひっかえしてもなんも変わらんのに
たまに起用が当たると馬鹿な信者と太鼓持ちマスコミに名将とか持ち上げられて原が勘違いする悪循環

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:23:55.40 ID:pSwzwrEK.net
>>269
SBより弱くて金のない球団には来ないだろ

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:23:58.57 ID:kqqLKbzE.net
拾い物ばっかりが試合に出て生え抜きは不調や怪我のやつばかり
若手は伸び悩んでるし試合見てても魅力のないチームになってるな

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:24:06.15 ID:0F8ISljH.net
>>336
杉内と連チャンなのがなw来週パスするならそう疑われるのも
仕方ないかも

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:24:11.58 ID:fWIpTMEr.net
>>334
10月の消化試合のスタメンだよね、それ。

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:24:16.69 ID:DCTr7b4O.net
細山田の2点とダブスチの一点は防がないといけない点だった
今日は本来5−4で負けの試合

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:24:16.85 ID:RIGZOdQ/.net
>>330
長嶋はプロ野球セットに入ってないから仕方ない

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:24:19.45 ID:ETE684aO.net
フランシスコ

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:24:25.50 ID:KHtEVTSo.net
怪我かもしれないのに内海を叩くとかさすがにないわ
お前らってガチで煽りカスだったんだな

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:24:32.71 ID:dd8Ifiw8.net
大竹「よし、俺セーフ」

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:24:38.44 ID:rWhOtK3f.net
悲しいけど今日の内海見てたら小山の方が上だなと感じたわ
先発の序列だと内海は8、9番手だわ

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:24:40.89 ID:Vg+n+uDD.net
今日の過ちは阿部をスタメン起用しなかったこと
それだけだわ

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:24:42.72 ID:kd9T/gkK.net
中村のHRは打った方がすごいでしょ…
相川はむしろダブスチで送球したのが痛恨だった
捕手がアップアップしてどーする

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:24:48.91 ID:7/8vhzeE.net
>>355
たまに負けるとアンチが嬉々として書き込みにきてるってのと同じですね

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:24:49.24 ID:RVw7Z+LH.net
内海のこと悪く言うなよ。ファンなんだろ?だったら応援しろよ!!!

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:24:51.76 ID:LEjJF69I.net
今北区
勝てない頃からの内海ファンなのですが、今日くやしいね

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:24:53.90 ID:ukI9QPZU.net
3回を迎えたるでー

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:24:54.63 ID:D8B0WeOg.net
内海抹消して便利屋宮國でも上げるかな

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:24:59.67 ID:8fs6cHqe.net
長野が問題すぎるだろ
得点圏でことごとく打たない。そのくせソロは打って延命ってたちが悪すぎる

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:25:15.93 ID:tgx2kXJM.net
>>340
あれから制球自体おかしくなったよな
動揺してた
最初から阿部出しときゃよかったんだよ

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:25:16.01 ID:dMvLuBi6.net
勝った時には祝勝会スレを立てて騒いで
負けた時には反省会スレを立てない(立ってても使わない)
ケツのアナの小せえ連中だなw

ちな鷹

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:25:23.29 ID:/4Z6SWjt.net
どうせこのままじゃCSで負けるか運よくシリーズに来ても王者ソフトバンクに駆逐されるだけだよ
今は勝つことより王者の野球を取り戻す方が
重要項目なのだよ
王者の野球にボコボコにされて目を覚ましなさい

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:25:25.79 ID:QZbnFg/u.net
>>350
普通はそう思うだろう
そうでないところもあるんだよな

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:25:26.35 ID:dd8Ifiw8.net
ポレダも怒って出ていきそうだな

ポレダ、舞子大事にしろや

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:25:29.93 ID:DCTr7b4O.net
>打ち込まれたのは内海ぐらい。全部が打ちこまれたかというと決してそうではない。

原厳しいな
これは内海二軍落ちだな

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:25:31.13 ID:KHtEVTSo.net
>>365
だからアクシデントだろ
内海を信じろよ

381 :勇党のパチンカス@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:25:33.71 ID:j9q5uOQn.net
>>355
今年に関しちゃお前らが監督やるよりかは絶対固定できとるわ

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:25:36.01 ID:7/8vhzeE.net
内海はもう一回投げさすだろうね

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:25:42.98 ID:jZ0v9obq.net
内海を格とかでたびたび上げるような時間の無駄するくらいなら
田口君を杉内二世として育てたほうがよほどいい


はっきりいうけど4億貰ってるんだから同情の余地なんて微塵もないし
能力がなければ去れ

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:25:46.27 ID:atwCCwGQ.net
内海はセなら使えるから問題ないw

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:25:49.08 ID:kkgKylyG.net
内海抹消で上がる投手

本命 ポレダ
対抗 小山
穴 宮國
大穴 今村

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:25:52.24 ID:7LW8NEop.net
クリーンアップの破壊力は像とハエぐらいの差があるなWWWW 

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:25:57.41 ID:ShNHkyi1.net
ホークスも内川デホ川島細山田と外様多いけどな。まあ生え抜きも頑強で融合しているのには脱帽だけど。

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:25:58.09 ID:7/8vhzeE.net
>>375
珍乙

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:26:02.01 ID:Rm8y01mu.net
檻戦は3つ必死で獲りに行ってた感じだったしな最初からSB相手は厳しいと思ってたたんじゃ
ないのだから内海ってのもあるかもな原ならそれぐらい考えてかもねw

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:26:05.66 ID:osZtYIWF.net
毎年のように補強してるのになんでSBは生え抜きが育ってるんだ

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:26:06.04 ID:y9hjardQ.net
>>Q:長野選手にホームランが飛び出しました
あの1本はよかったけど、もう1本欲しいというところだね。本人がどう受け止めているか…

これって村田株時のニュアンスに似てるな

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:26:11.92 ID:npZLQBwx.net
>>367
まだ経験の浅い若い捕手ならまだしも20年近くやってるベテランがあんなことやってちゃ萎えるよな

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:26:12.23 ID:gHb2nbre.net
194 :勇党のパチンカス@転載は禁止:2015/06/05(金) 22:11:58.71 ID:j9q5uOQn
ポレダに帰国しろとまで言ってたお前らがポレダ落としたことに苦言してるのは笑える

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:26:17.90 ID:B25lSnhR.net
もともとこんなスモールベースボールじゃ、
日本シリーズで恥かくだけ。
セリーグ制覇しても、こんな小粒なチームじゃ未来ない

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:26:26.18 ID:sQQPMkSb.net
>>354
追い込んだらあとは全部外
山倉をほうふつとさせるリード

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:26:26.62 ID:hlKSttzG.net
SBは2連覇で連続日本一を狙えそうだな
なーに、力負けなんだから誰のせいでもないさ

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:26:32.27 ID:xGiU10Ic.net
去年からずっと貧打なのに今年も同じどころかより酷くなってる
二点差ついたら1勝15敗ってふざけてんのかよ

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:26:33.25 ID:zOKzQwir.net
>>367
あれ、片岡が捕って投げてもセーフかね?

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:26:36.15 ID:atwCCwGQ.net
SBはエースが攝津じゃ優勝無理だべw

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:26:36.55 ID:7LW8NEop.net
内海や阿部の年俸になると使えないともう引退しか道がないんだよな

横塚ならとっくに引退勧告

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:26:42.61 ID:ETE684aO.net
フランシスコ

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:26:45.75 ID:jZ0v9obq.net
>>380
勝手に信じてろキチガイ

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:26:58.32 ID:kkgKylyG.net
>>386
そうか?
SBが魔人ブウならウチはフリーザだわ

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:27:02.05 ID:TGRQA+6H.net
>>342
それなのに首位打者どころか最多安打も獲ったことなければ、
シーズン最多安打イチローの210安打(当時)や
シーズン最高打率バースの.389も超えたことがなく、
左打者なのに40HR打ったこともない。

ごみですやん。

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:27:02.13 ID:F4PlUqEK.net
杉内短信(22:17)
 6日のソフトバンク戦(東京D)に先発する。
この日は短距離ダッシュなどで調整。
古巣とはこれまで2戦1勝1敗。
今回が2年ぶり、3度目の対戦となる。
これまでも「ホークスが相手でもいつも通り腕を振るだけです」と話しており、特別な意識はない。
平常心でハーラートップタイの6勝目を目指す。

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:27:05.35 ID:rGJoHHpE.net
もう一回内海を試してダメだったら田口君をあげよう。

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:27:06.05 ID:ETE684aO.net
フランシスコ待望論出てるな

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:27:10.19 ID:7/8vhzeE.net
>>402
とっととねろアンチ

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:27:10.47 ID:bSS6KcgE.net
橋本に代打由伸とか・・金城とかも誰が観たいんだよ。ツマラン野球は我慢するから、せめて若手を優遇してくれよ。

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:27:11.49 ID:KHtEVTSo.net
>>375
昨日祝勝会5までスレ立たてたんだよ
頭おかしいわ
あれって2以降は煽りになるから普通は立てないのが常識だよね
他所の球団でやってるところなんてない

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:27:12.46 ID:7LW8NEop.net
またCSで負けたほうが良いな
日尻で恥かくだけ

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:27:19.02 ID:CZyZIRAd.net
俺は内海以上に打線が情けない
もっと点取れたと思うから

立岡が出て亀井片岡が返す、いい感じだったのになあ
なんかもう一押しも二押しも足らない物足りなさ

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:27:19.42 ID:8Mp1I0IJ.net
つーか4点とって満足してるだろクソ打線

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:27:23.86 ID:hsGVcZlk.net
今北
今日はボロボロだったみたいだね
内海の時点でお察しだったけど
やっぱりSB強かった?

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:27:27.42 ID:Vg+n+uDD.net
>>374
二死一塁から2ランはダメージ大きすぎるからね
インハイは駄目なのにそこに行く可能性のある球を要求した相川
ボーンヘッド送球といいベテランとは思えんね

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:27:31.91 ID:nodzQbad.net
>>375
シナタカ?滑舌悪いな

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:27:34.43 ID:13CRMa8A.net
>>390
ドラフトでもいろいろ汚い手使ってるから

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:27:43.87 ID:uyk5Q7x7.net
確かに中村の攻めはあれだったけど
それ以前に技巧派とはいえ平均130キロのストレートじゃどのみち掴まってたでしょ
やはりコンディションとして1軍の、特に今年の巨人の先発陣のレベルからは外れる

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:27:46.93 ID:wBg9JaxP.net
内海を使った原
松阪を2軍に干してる工藤

同じ4億だけどこの差だな

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:27:48.62 ID:0AYgRq41.net
内海イラネ

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:27:51.52 ID:DGJeMPWv.net
今年ナベツネ死ぬだろうから
日本一になりたいけどな
ハムが来てくれれば勝てそうだけど
ソフバンだと難しそうだな

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:27:52.73 ID:nffGws0C.net
>>14
宣材写真なんか貼って何が楽しいの?

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:28:07.10 ID:7/8vhzeE.net
>>409
打てない橋本大田なんていらないんだよなあ
由伸は調子いいから当然だろ

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:28:12.19 ID:6KIENDPh.net
こんな小粒集団じゃCSすら心配になるわ
流石に2連続で敗退だったらCSなくなるだろうがな

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:28:17.17 ID:atwCCwGQ.net
SBは打線しか育ってないだろ 投手はクソだぞw

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:28:17.99 ID:OPk1SX5e.net
実力的にめ資金面でもこれから球界の盟主はSoftbankになるだろうな

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:28:20.17 ID:IszE2jM+.net
人事を尽くして負けるなら納得できるんだけど
今シーズンは原の贔屓が露骨すぎてイライラする試合が多い

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:28:21.34 ID:QRQEFeuS.net
負けたけど実況アナとBS日テレの放送終了後のBGMでなんとか癒されたわ
蛯原や町田だったら今宮の守備で死ぬほど叫んでイライラしてただろうな

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:28:24.56 ID:jZ0v9obq.net
ゴミ同然の内海なんかより田口君の方が10k以上球速い
実績とかで差別されて良いレベルじゃない


正直もう内海はいらないんだよ
去年のCSではっきりした

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:28:26.43 ID:rvuzK6ih.net
>>411
SB、ロッテあたりだと4タテ食らう感じか。
しかも33-4よりも悪い形でw

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:28:27.47 ID:KHtEVTSo.net
だから内海は初回から足の調子が悪かったんだって
それでも4回まで我慢して投げたことをまず賞賛するべきじゃないの?

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:28:32.35 ID:sUeKfr7O.net
原が本当の名将ならば誰か一人でも良いから育て上げてくれ。先代の遺産を食い潰して引退っていうのはやめてくれ

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:28:33.06 ID:G5vOC9SW.net
何が悲しいかというと

広島の4番手の大竹ごときに負けている元エースの内海の不甲斐なさ
正直かなりショックだ

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:28:33.50 ID:qWJHiyZ+.net
しかしランナー出ても
本当、ろくに点に出来ないな・・
てか去年から勝っても詰まらん試合多いし
まじで糞打線のちまちま野球はもううんざりだ・・

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:28:35.67 ID:D8B0WeOg.net
中村は今期ホームラン0だったからな
内海も相川も舐めたんだろ

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:28:36.39 ID:kd9T/gkK.net
>>398
セーフだしやるとしてもセカンド捕ってじゃ中途半端
送球するなら投手がとるべき
その辺もうまくいかなかったなあ

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:28:43.29 ID:7LW8NEop.net
高給取りが役立たずしかいないな

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:28:43.57 ID:13CRMa8A.net
やはり大田を育てなきゃいかん

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:28:45.26 ID:Qd9C4gpI.net
>>419
うちだって、ファームに干してる豚2匹で4億超えている

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:28:46.60 ID:QZbnFg/u.net
>>398
余裕でセーフ

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:28:47.96 ID:Y3XoQNWS.net
俺はまだファイティングポーズを解いてはいない
明日や明日
切り替えていけ

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:28:48.42 ID:yBDCvqIP.net
阪神も緒戦ロッテに満塁ホームラン打たれて負けたけど
二戦目三戦目はきっちりとっただろ
巨人もそれにあやかろう
巨人も阪神も打線はそんなに変わらん
虎にできてこっちができないことはない

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:28:55.11 ID:DCTr7b4O.net
>>425
確かに
いいと思えたのは今日は五十嵐だけだった

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:28:59.41 ID:Vg+n+uDD.net
せめて内海と相性の良い加藤が良かった
なんで爺の相川4連続スタメンなんだよ

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:29:03.74 ID:fEguWvBb.net
内海は6番手の大竹以下だからなぁ
ポレダや菅野と入れ替わりが妥当だろうな

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:29:08.26 ID:4s3sUmzJ.net
内海出すくらいなら田口の方がまだ可能性あるな
仮に打たれても未来が有るし
内海には何にもない
ただの4億円泥棒

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:29:09.85 ID:atwCCwGQ.net
SBはキャリアがもう駄目だから、内川劣化と共に沈むよw

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:29:11.28 ID:ZZYFjjU2.net
ここってとこで打てないのが続いてるから
不安が先にきてしまうんだろうね
だから余計に打てない

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:29:11.44 ID:F4PlUqEK.net
>>385
http://www.hochi.co.jp/giants/20150601-OHT1T50167.html
菅野、ポレダはともに再登録可能な10日間程度で戻る予定だ。
その場合、9日からの日本ハム、ロッテとの敵地6連戦では、ハーラートップタイ6勝の高木勇、菅野、5勝の杉内、ポレダのローテ残留は決定的で、残り2枠を大竹、マイコラス、田口、内海の4人が争う構図だ。

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:29:11.71 ID:y9hjardQ.net
井端vs二保
あそこが盛り上がりのピーク

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:29:16.38 ID:hlKSttzG.net
>>424
なくなりはしないよ
もっと有利にしようとか言い出したとしてもね

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:29:33.91 ID:jZ0v9obq.net
>>412
打線はやっぱり億もらってるのがゴミだからもっとというより
内海と同じくらい情けないというしかない

坂本も勝負強い以外はちょうど2割の守備の人

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:29:35.16 ID:Pq7hplti.net
2−4になったとこで見るのやめて飯作って食って昼寝して風呂入ってきたが順当に負けたようでなにより
今日みたいなのを逆転勝ちしたら内海のためにもならない方な

>>28
カメラ目線の便女キモい

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:29:41.13 ID:bSS6KcgE.net
取り合えず、1人残らず打者に魅力がない。巨人史上の中で最もツマラン。長野以来、5年間ロクな若手が出てこない。長野も死んだし

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:29:49.86 ID:wLLt77FQ.net
カトちゃん

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:29:53.89 ID:13CRMa8A.net
内海なんて元々エースって珠じゃない

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:29:54.14 ID:XWrAcGQE.net
とうとう巨専がアンチに乗っ取られたな
マジでアンチしかいないw

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:30:03.02 ID:TGRQA+6H.net
>>431
なんで春から5月いっぱい2軍で調整してきて足の状態が悪いの?

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:30:05.16 ID:jZ0v9obq.net
>>419
さすがに自分で投げられねえとか言ってる3億と一緒にしちゃいけねえよ

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:30:11.67 ID:Nf7MDyD8.net
>>409
金城見たいけど

461 :勇党のパチンカス@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:30:17.80 ID:j9q5uOQn.net
アンチの溜まり場

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:30:19.08 ID:kkgKylyG.net
あの阪神でさえロッテ戦の初戦を9回二死ランナー無しから逆転満塁HR打たれて負けて
2戦目も8点リードを追い付かれても何とかサヨナラ勝ち
3戦目はシャットアウト勝ちで勝ち越し成功したんだから
ウチだってできないわけない

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:30:29.78 ID:szTqGl0E.net
目下の目標はリーグ優勝 だからセの他チームとの勝敗関係を気にしてればいい
1敗くらいですべてを悲観する意味がわからん

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:30:38.60 ID:gHb2nbre.net
194 :勇党のパチンカス@転載は禁止:2015/06/05(金) 22:11:58.71 ID:j9q5uOQn
ポレダに帰国しろとまで言ってたお前らがポレダ落としたことに苦言してるのは笑える

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:30:39.42 ID:KHtEVTSo.net
内海の4年契約を叩く人間がいるけど
あの時点で4億4年の16億の契約しなきゃ
他所の流失してたかもしれないだろ?

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:30:47.32 ID:48U6tyvI.net
ハムには勝てそうとか言ってるお花畑の多いこと多いことw

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:30:48.07 ID:7/8vhzeE.net
アンチ同士が擁護したり煽りあってる
時間の無駄だとおもえよ

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:30:51.30 ID:7LW8NEop.net
引退したほうが良い選手がちらほら出てきたな 今日の試合だけでも

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:30:53.72 ID:fL+XyeK+.net
>>399
攝津エースなの?
攝津は今の内海みたいなもんで
エースは大隣じゃなかったっけ?
日本シリーズに来たら大隣、スタン、武田、中田、攝津かな
正直ウチの打線は武田を打てなさそう

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:30:54.07 ID:atwCCwGQ.net
心配するなSBは優勝しないから

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:30:55.45 ID:Vg+n+uDD.net
>>454
じゃ見るな。それ一番どうでもいいレス

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:30:59.81 ID:Vrdb41do.net
内海シネシネシネ。荷物まとめて二軍いけ
雰囲気ぶち壊しやがって。チームの癌だわ
こいつは疫病神

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:31:00.85 ID:ShNHkyi1.net
大谷みたいに投げ切ってから足がつるのなら許せるけど

474 :野村19 ◆keZprBOQLY @\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:31:02.78 ID:0g5CXMX8.net
ハラシンww

反省会立てないおごりぶりw

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:31:04.23 ID:DyvLF/fk.net
>>431
そんな状態でなんで1軍で投げてんだよ死ねよ

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:31:04.57 ID:gW0Us0EH.net
>>404
2年目のナゴドでフェンス激突で全て狂って終わった感じだね
ケガさえなければ・・

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:31:06.98 ID:y6L924lA.net
>>457
オリ戦は来れなかったんだろうなあ

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:31:16.18 ID:syjn5XK/.net
大田はちゃんと打った?

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:31:19.37 ID:atwCCwGQ.net
大隣もクソだろww

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:31:24.86 ID:0n6mGm0d.net
>>425
むしろ中継ぎだろ7年連続防御率一位だったはず

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:31:27.75 ID:RIGZOdQ/.net
明日は内海落として右の中継ぎ補充してポレダ先発時はメンドーサ
菅野先発時は金城を落とすのがいいんじゃね

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:31:30.86 ID:KHtEVTSo.net
>>458
知らないよ朝起きたときに寝違えたりして痛い時あるだろ

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:31:34.55 ID:hlKSttzG.net
>>465
内海ならどこも行かないよ

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:31:35.21 ID:fWIpTMEr.net
強力打線相手に今期初登板だもん。まあどんまい。
采配もクソもない試合だったけど、7回代打江川のところは敬遠で
9番ピッチャーに代打出させてピッチャー引っ張り出すかと思ったけどね。
ま、でも次に出て来るであろう吉村に打たれてたかもしれんけど。

ともあれ、2回ずつ投げた京介、戸根おつ。

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:31:37.60 ID:7LW8NEop.net
内海みたいなゴミがエースという時代は黒歴史だなWWW 斎藤や上原と比べると10ランクぐらい落ちるし

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:31:38.35 ID:WEmLgV9k.net
工藤は5億×4年 

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:31:45.41 ID:/4Z6SWjt.net
>>397
それがご自慢の守り勝つ野球()の弊害だろうな
そんなに守り勝つだけの野球がしたいなら四国アイランドリーグに在籍すればいいんじゃないか?
毎日守り勝てるぞ

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:31:46.24 ID:nodzQbad.net
>>447
スマホはどこがいいのかな?

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:31:51.89 ID:RVw7Z+LH.net
>>375
ほんとそう思うだろ??ここの連中まじでおかしいって。俺が反省会スレ建てても使わねーしプライドたけーんだよ。

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:31:52.94 ID:bSS6KcgE.net
もう、辻や岡本使った方がマシだろ・・打率230打てればokなんだから。由伸とか金城とか流石に見苦しい。時代に逆行し過ぎ

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:32:03.34 ID:tDKH7XVQ.net
アンチしかいないから

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:32:03.95 ID:D8B0WeOg.net
自分からマウンドを降りる奴にエースの資格はない
また下で一からやり直し

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:32:09.83 ID:2oVGd/gP.net
>>478
打って無い

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:32:22.21 ID:jZ0v9obq.net
アンチ内海はいるけどアンチ巨人はなりすましが一人いるだけだろ

今のあの内海を擁護する理由なんて一つもない

ましてやポレダや田口君がその蓋になるなら罪が重すぎる

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:32:23.57 ID:wBg9JaxP.net
まあ日本シリーズは日ハムだろうな
大谷に負け付けよう

496 :勇党のパチンカス@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:32:26.09 ID:j9q5uOQn.net
>>465
うん
優勝の立役者だから大判振る舞いというのもある

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:32:40.06 ID:KHtEVTSo.net
内海が一軍に戻ってきただけで喜ばしいことなのに
アクシデントで降板しただけで叩く奴はファンやめろよ
おかえりなさいだろ普通は

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:32:40.30 ID:ct8dU6Ge.net
やはり今年は橋本と大田と立岡と吉川と小林を今からシーズン終了後まで
何があってもスタメンで使った方が良いのでは、
日ハム方式で毎日試合に出続ければ若手は成長できるんだから、
スランプがあっても外さないようにしてほしい

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:32:47.32 ID:Vg+n+uDD.net
>>465
ぶっちゃけ摂津の方がウンコだよな。あれは今後も打たれる
内海は復帰試合でメンタルに問題があったわ
あの2ランだけで一気におかしくなった。無駄に張り切って炎症になったりと相変わらず子供メンタル

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:32:51.02 ID:sQQPMkSb.net
>>460
フルスイングするしね

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:32:57.78 ID:BVuqUBWw.net
>>492
ほんとこれ

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:32:58.05 ID:ukI9QPZU.net
表情が暗いよw

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:33:01.85 ID:DyvLF/fk.net
>>478
当たりはよかったからそろそろスタメンかな

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:33:02.82 ID:jZ0v9obq.net
そもそも

細山田に打たれてるんだが、内海

これどういうことかわかるよな?

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:33:09.70 ID:syjn5XK/.net
>>493
そうか、つまんね

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:33:10.49 ID:npZLQBwx.net
まぁでもスタメンの打率とか見てるとため息つきたくはなるw

勝てれば良かろうというのもわかるが球場行って点が入ってタオル振り回しながらビバジャイアンツを歌い捲りたいんだよ

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:33:15.48 ID:kkgKylyG.net
>>488
XperiaZ4ってのがいいらしい
俺はiPhone6plusだけど
auだけどな

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:33:15.60 ID:YeRcyVA2.net
4億も貰ってるんだから打たれたら叩かれるのは当たり前

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:33:16.17 ID:7/8vhzeE.net
>>498
それだと優勝できない
うちは優勝しないとダメなの

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:33:17.32 ID:2oVGd/gP.net
>>490
岡本は気付いたらスペってるから論外
内田もキレとる

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:33:17.36 ID:7LW8NEop.net
内海も老害になりそうだな 

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:33:45.11 ID:szTqGl0E.net
今日は試合が中止になったところもあるしベイスは引き分けたし
アンチで溢れかえるのもしょうがないかw

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:33:45.78 ID:bSS6KcgE.net
批判したら「アンチ認定」って末期の中日かよ。頭おかしい

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:33:46.86 ID:13CRMa8A.net
>>485
例え成りすましだとしても、その意見には同意せざるを得ない

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:33:46.86 ID:Pq7hplti.net
>>466
栗山はメンバー交換の時原の顔見るだけでホルホルしちゃう巨人愛なんだろ?
接待野球してくれるよ

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:33:58.23 ID:Vg+n+uDD.net
>>504
スラーブの相川の配球が読まれてたね
インコースストレートでよかった

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:34:00.07 ID:atwCCwGQ.net
SBの先発なんてハマより下だぞw

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:34:04.26 ID:6KIENDPh.net
>>511
もうなりかけてるね

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:34:15.28 ID:7/8vhzeE.net
>>513
黙れクソアンチ

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:34:18.48 ID:kkgKylyG.net
>>498
まさか本気でパワプロみたいに毎日使えば育つとでも思ってんの?

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:34:23.00 ID:TGRQA+6H.net
>>465
逆指名で入団しておいて4億4年の16億積まなきゃ出て行くって
何様のつもりなんだか・・・。

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:34:24.61 ID:syaABuY4.net
金城の守備で決まった
あの2点が余計すぎた

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:34:29.84 ID:wBg9JaxP.net
鬱民もこれだけ叩かれるなら2軍で給料泥棒してた方が楽だと考えてるだろう
それがお互いのため

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:34:30.77 ID:sUeKfr7O.net
ここ数年ジリ貧なんだよな。年を経るにつれてだんだんと厳しくなっていく

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:34:34.74 ID:wLLt77FQ.net
水野はっきり言ってやれ

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:34:38.61 ID:qWJHiyZ+.net
まあ今の原は若手起用しても少し勢いがなくなったら
橋本や大田みたいに中途半端な起用始めちゃうからなあ・・
まじであんな調子じゃレギュラーレベルの奴が出てくる筈ないわな
てか亀井の時のあの無駄な我慢強さは何処いったんだよw

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:34:38.77 ID:Vrdb41do.net
やっと一軍きてこの試合。連勝も止めやがった

528 :@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:34:40.15 ID:lwtX3b/S0.net
内海がゴミすぎた
あれは1軍レベルちゃうわw

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:34:45.37 ID:jZ0v9obq.net
>>516
読んでたくらいで打てるようなバッターじゃないよ細山田はw

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:34:53.04 ID:pSwzwrEK.net
まずボールになる外への変化球から入り
外外と続いたあと内に投げさせた球が甘く入り痛打されるが
ヤクファンいわく相川のリードの基本らしい

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:34:56.43 ID:RVw7Z+LH.net
>>513
中日?それはないだろ。ここだけだぞ。批判したら即アンチ扱いわ

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:34:58.96 ID:sQQPMkSb.net
>>503
本来右にも強い打球打てるはずだから
ひっぱってゴロじゃなかった今日の打席は悪くなかった気がする

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:34:59.45 ID:nodzQbad.net
>>507
ありがとう 検討してみる

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:34:59.87 ID:Vg+n+uDD.net
内海は次頑張ればいい。よ2ランまでは制球も良かったし問題ない
相川に問題があるんで次は阿部か加藤で

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:35:09.57 ID:hlKSttzG.net
>>513
まさに北朝鮮だな

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:35:26.54 ID:7LW8NEop.net
去年の貧打を反省せずにオフに怠けてたんだし当然の結果だな

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:35:27.66 ID:npZLQBwx.net
年俸はこれまでの実績とかも加味されるから年俸が高いからって叩こうとは思わんなぁ

結果出せなきゃ次の更改で減俸されるだけだし

538 :野村19 ◆keZprBOQLY @\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:35:29.04 ID:0g5CXMX8.net
パンダなんて全盛期もケガで大事な試合はいないの繰り返しw

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:35:34.17 ID:xxNZ8vMo.net
3回投げただけで足つるような先発はもう結構

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:35:38.32 ID:fWIpTMEr.net
年俸は昨年のシーズンの働きに対する報酬である。

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:35:40.22 ID:Rm8y01mu.net
加藤さんの方が好みやわあもう一人は顔がでかすぎるw

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:35:41.00 ID:IszE2jM+.net
何か収穫あったならポジれるけど今日は何もなかったからな

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:35:41.49 ID:nhW00N2p.net
内海は年俸だけでなく派閥作って若手に悪い影響与えてるからな

544 :坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a @\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:35:49.06 ID:crsnT2RK.net
水野やっぱええわ、俺阿出川のクソポジ嫌いやし

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:35:56.52 ID:DyvLF/fk.net
>>520
お前みたいなバカはなんで橋本とか中井が育たないかわかってなさそうだな
脳みそお花畑

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:35:57.77 ID:TwO4OBFe.net
しかしここまで圧倒的な力の差を見せつけられるとはな
オリックス3タテして浮かれてる場合じゃなかった
投打共にレベルが違いすぎる

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:35:58.40 ID:gHb2nbre.net
巨専】反省会 [転載禁止]©2ch.net [転載禁止]©2ch.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1433507853/

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:35:58.44 ID:Vrdb41do.net
しかしこんな投球して4億で来年も4億だからな。ファン馬鹿にしてるわな。帰れよもう。二軍いけって

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:36:00.75 ID:uyk5Q7x7.net
SBも抜け目のないチームかというと違うでしょ 巨人が大概すぎただけで
工藤の顔芸見てても隙はあるぞw

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:36:02.37 ID:Vg+n+uDD.net
>>529
スラーブは遅いし打てる
ピンチになりすぎると適当になるんだろうな相川って

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:36:07.18 ID:7LW8NEop.net
のこのこ出てきて炎上して水差して去っていく

まさに投手のフランシスコWWWWWWWWWWWW

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:36:13.27 ID:rvuzK6ih.net
00:00:00:【00】←残り2連勝できる確率

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:36:15.89 ID:oiFAEp19.net
相川のリードの問題じゃない
120キロ台のストレートでどう抑えろと

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:36:16.84 ID:YeRcyVA2.net
勝てないからやめたみたいに降板するエースをよく擁護できるね

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:36:18.95 ID:jZ0v9obq.net
俺は原の今の大田や橋本の使い方は良いと思うね
正直全然打ってないし大田なんて自分のバッティング見失っちゃってる

それに立岡や吉川まで入れてくるんだからどんだけ若手好きなんだよって
むしろ思うわ

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:36:22.09 ID:KL4TFSJI.net
>>399
ちな鷹

今日は内海が本調子じゃなかっただけ
攝津はあんなもん。流石に工藤が我慢しないで替えたから勝てただけ

明日以降が本当の実力がわかるよ

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:36:28.09 ID:RVw7Z+LH.net
とりあえず負けたんだからきちんと反省会するべき。
だから建てた

次スレ
巨専】13 [転載禁止]©2ch.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1433507853/

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:36:32.86 ID:hlKSttzG.net
原の信者も原のアンチもアンチ認定し合ってろよ

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:36:33.40 ID:i5eYUvbT.net
毎試合失点の多い摂津先発の今日がソフバンに勝つ最大のチャンスだったのに
よりによってその日に内海をぶつけるという愚策

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:36:37.45 ID:7/8vhzeE.net
>>545
おまえは病期だな
ゲーム脳

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:36:37.97 ID:TGRQA+6H.net
>>520
まさか本気でパワプロみたいに

監督の評価が上がった

コーチの評価が上がった

弾道が1上がった

ミートカーソルが+1になった

パワーが50上がった

パワーヒッターが付いた

なんてなるとでも思ってんの?

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:36:38.55 ID:bSS6KcgE.net
巨人の「チームカラー」が180度変わってしまった。マジで泣きたいよ。小粒野球止めろよ。せめて若手優遇してくれよ。

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:36:51.65 ID:5iXrtx3a.net
MAX132kmのストレートって高校生かよ
高校生とプロが試合したらこうなるよな

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:36:54.97 ID:Vg+n+uDD.net
>>545
橋本は実力不足なだけやん
中井はスペで

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:36:56.76 ID:xxNZ8vMo.net
>>543
内海組って60勝するんだったっけ

566 :野村19 ◆keZprBOQLY @\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:37:01.46 ID:0g5CXMX8.net
橋本や大田は1打席で井端や金城は2打席

原は今年しか頭にないのは明らかだぜw

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:37:13.99 ID:jZ0v9obq.net
>>553
それ

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:37:14.58 ID:umb657Bg.net
鷹ですが内海いらないなら下さい代わりに攝津あげます

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:37:15.44 ID:Vrdb41do.net
細山田に打たれてる時点で内海は終わってる

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:37:20.23 ID:nhW00N2p.net
杉内ハブってたって内海だからな実は
他所から来た選手はイビってるよ
こいつラミレス批判したときから嫌い

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:37:20.64 ID:p3JaDVod.net
>>498
同意。

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:37:21.44 ID:syaABuY4.net
細山田と江川に打たれたんじゃな
江川は守備がらみだし

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:37:23.19 ID:rWhOtK3f.net
チャンスの代打で出すなら金城が一番何とかしてくれそう感はあるな
由伸はやっぱ結果出すなら3、4打席必要

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:37:23.87 ID:wBg9JaxP.net
内海の清原化進んでるね
ほんと悪影響しか与えてない

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:37:35.81 ID:gHb2nbre.net
巨専】反省会 [転載禁止]©2ch.net [転載禁止]©2ch.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1433507853/

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:37:37.67 ID:sUeKfr7O.net
ちょっと批判的なことを言うとアンチ扱いって酷すぎるな、別にいいけどさ

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:37:47.30 ID:Vrdb41do.net
内海ってエースじゃないよ結局

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:37:52.30 ID:nhW00N2p.net
>>565
一番勝ってないのが大将というオチ

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:37:52.43 ID:oiFAEp19.net
>>557
反省会のほう人あまりいないよ

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:37:59.83 ID:7LW8NEop.net
2軍でもあれよりましな投手いるぞ
小山のほうが使えるのにバカだな原は

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:38:01.73 ID:syjn5XK/.net
秦がバッテリーコーチをしてるチームじゃこれが限界だよ
来年はコーチ陣を一新して欲しい

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:38:03.72 ID:R+mqEZuy.net
>>534
次は中継ぎで様子見な。

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:38:09.37 ID:Vg+n+uDD.net
>>563
捏造する意味あんのか?

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:38:12.50 ID:7/8vhzeE.net
>>576
いいなら黙ってろ
アンチ

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:38:17.68 ID:atwCCwGQ.net
別にSBに勝つ為にシーズン送って無いからな 連敗は想定内
ノンプレッシャーのSB打線が怖いだけ

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:38:27.62 ID:bSS6KcgE.net
今日みたいな展開の時に、辻や坂口あたり見たいのに、出てくるメンバーはマンネリばかり、2軍で結果も残してない金城が昇格って何事だよ

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:38:30.31 ID:RVw7Z+LH.net
>>576
ここの連中は反省会すらしたがらないし狂ってるから気にするな

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:38:30.55 ID:t4oVwTFW.net
内海は落ないの?

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:38:30.90 ID:fWIpTMEr.net
使えば必ず育つと思う方がお花畑だと思うけどねえ。
優勝考えなくていいってんならいいけどさ。

590 :野村19 ◆keZprBOQLY @\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:38:37.85 ID:0g5CXMX8.net
ハラシンwwwwwww

頼みの綱の一人内海終了でクビが寒いぜw

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:38:45.21 ID:hlKSttzG.net
>>570
杉内がはぶられてたとか初耳なんだが
杉内の場合、内海みたいな馴れ合いしないだけでしょ

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:38:49.62 ID:RVw7Z+LH.net
>>579
次スレで使うよ

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:38:54.87 ID:G5vOC9SW.net
秦ごときがバッテリーコーチするなんて普通におかしいよな
小林に偉そうなこと言える立場じゃねーつーの

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:38:58.54 ID:Vg+n+uDD.net
>>582
普通に来週だろ。ポレダがマリンとか恐ろしいわ

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:39:02.12 ID:5iXrtx3a.net
今年4億来年も4億
合計8億の損害
8億もあればメジャーからでも生きのいいやつ連れてこられるだろ
どんだけ不良債権なんだよ

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:39:04.83 ID:szTqGl0E.net
>>543
投球内容の批判じゃなくこういうのがな
ドラッグによる被害妄想か認知症老人のせん妄かな

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:39:14.85 ID:xxNZ8vMo.net
名前だけの年寄り一掃するチャンスだと思うけど無理なんだろうね

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:39:19.24 ID:DyvLF/fk.net
>>560
俺はハムファンだから別に育たなくてもええけどなwww
でもプロ野球ファンとしてせっかくの好素材が死ぬのは悲しいよ

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:39:19.57 ID:D8B0WeOg.net
>>568
マジにいいトレードかもしれん
リーグ替われば互いに延命出来るだろう

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:39:20.17 ID:uyk5Q7x7.net
>>588
まあ落ちるだろ
中継ぎどうこう言ってるから誰か明日上げる
宮國あたりかな

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:39:20.38 ID:TGRQA+6H.net
>>576
麻原尊氏を叩くものはポアする。

アイドルオタとキチガイチームファンの特有の病気。

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:39:21.32 ID:jZ0v9obq.net
正直2年前からそうなんだけど内海のストレートの威力が
元々たいしたことなかったのがさらに1段落ちてる

結果どういうことが起きてるかというと完璧にコーナーワーク決めて
緩急も当然使って、というストレート以外のところで抑える超高度なレベルの
バランスが求められてて、ちょっと制球が甘いと滅多討ちにあう

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:39:26.50 ID:Rm8y01mu.net
新戦力の高木 ポレダ マイコラス 田口で14勝これがなかったら首位にいないわ
内海組はゴミじゃねーか叩くの当たり前

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:39:26.73 ID:TwO4OBFe.net
金城なんてマジで若手の蓋にしかなってねえよな
実力あるならともかく、あのレベルのオッサン使う暇あるなら
若手使っとけよ

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:39:33.72 ID:KT+SCzE6.net
内海二軍行き決定した?

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:39:34.18 ID:563xTnmT.net
僕たちは弱い

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:39:36.78 ID:oiFAEp19.net
>>590
直倫巨人移籍待ったなしだぜw

608 :勇党のパチンカス@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:39:38.68 ID:j9q5uOQn.net
ちょっと批判的なことを言うとアンチ扱い

これを言うとさらにアンチの居心地が良くなるからやめた方がいいよ

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:39:39.39 ID:7LW8NEop.net
杉内のほうが考えがプロだな

内海はなあなあのお友達派閥作ってるだけ

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:39:39.98 ID:xGiU10Ic.net
前は打たれても空中戦で取り返してた
今はそれを相手にやられて長打に怯えながら試合を見てる
ファンなら尚更現状が苦痛で当たり前

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:39:49.03 ID:kd9T/gkK.net
>>589
使ってダメなら氏ねっていうくせにな

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:39:54.68 ID:Vrdb41do.net
あとマイコもローテ入るだろ
高木、菅野、ポレダ、杉内、マイコは確定
あと1枠は交流戦終わるまでに決めたいな

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:40:05.95 ID:7/8vhzeE.net
>>598
大した素材じゃねーよ
チャンスはかなりあったのに活かせないからな

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:40:09.26 ID:KL4TFSJI.net
>>599
本当にいってんのか?ホールトン以下だぞ

615 :名将兎さん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:40:10.09 ID:GnqPAJ+t.net
相川ひどかったなあ

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:40:11.27 ID:ElvqxP/V.net
今日はデートでした!!
https://mobile.twitter.com/fearless_charm
http://i.imgur.com/v5SVmvu.jpg
http://i.imgur.com/0XUUfDG.jpg
http://i.imgur.com/GfB7Y5y.jpg
http://i.imgur.com/C8tZUyp.jpg
http://i.imgur.com/slfVFez.jpg

くっそかわえぇ!

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:40:14.38 ID:ct8dU6Ge.net
>>520
個人的には大田と橋本に関しては毎日使えば育つと思っているよ
栗山監督だったらこの2人に関しては何があっても我慢して使ってくれそうだし、
原監督と違って育成の上手い監督だから、
来年からは栗山監督を巨人の監督にした方が良いのでは

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:40:29.36 ID:syjn5XK/.net
細山田に打たれたってのがさらにショック

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:40:29.36 ID:bSS6KcgE.net
まず、金城を昇格させた理由を知りたい。2軍でも結果を残せない40才を1軍昇格させる理由は何?

620 :野村19 ◆keZprBOQLY @\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:40:40.34 ID:0g5CXMX8.net
>>589
ハラシンwwwwwwwwwwwww

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:40:43.49 ID:Pq7hplti.net
>>562
マジで原の後釜にアナルを呼ぶんじゃねえの?
そうなったら短かった巨人ファン歴に終止符を打つだけだが

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:40:46.09 ID:nhW00N2p.net
>>591
投手陣からハブられてるから同郷の村田と仲良くしてるんだろ

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:40:51.03 ID:PoxFGIHz.net
三番手相手に勝つのがやっとの元消去法エースを
投げさすために
小川吉見相手投げ合い勝ちついてた投手を一回炎上しただけで落とす馬鹿原w
クィック修正の為()

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:40:54.20 ID:w5HwCQ7p.net
原政権は今年で終わるとしてちゃんとしたGMを呼べよ
でないと中日みたいになるのが目に見えてるぞ

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:40:58.97 ID:gHb2nbre.net
194 :勇党のパチンカス@転載は禁止:2015/06/05(金) 22:11:58.71 ID:j9q5uOQn
ポレダに帰国しろとまで言ってたお前らがポレダ落としたことに苦言してるのは笑える

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:40:59.82 ID:gW0Us0EH.net
>>616
なんつー衣裳だよ

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:41:00.77 ID:y6L924lA.net
>>562
G球場行けば良いと思うよ

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:41:04.46 ID:Vrdb41do.net
内海帰れよ

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:41:10.77 ID:hlKSttzG.net
明日明後日やり返せばいいだろ

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:41:16.90 ID:+hf3K1Rh.net
内海大竹よりも田口みたい

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:41:17.22 ID:7LW8NEop.net
ジジイの相川使い続けるとか暗黒だなW

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:41:20.83 ID:wBg9JaxP.net
スルーできないならアンチをNGに入れとけよ
そいついつもアンチ認定しかしないしw

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:41:24.87 ID:0La6Yr6o.net
原はよく打てないのを嘆いてるが村田みたいなのをコーチに置いて打てると思ってるのか?
コーチ軽視、データ軽視、守備軽視
いろんなことを甘く考えすぎ

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:41:24.89 ID:kd9T/gkK.net
>>608
今日は早めに寝た方が良さそうだ
日付変わってもこんな感じっぽいし

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:41:25.67 ID:/4Z6SWjt.net
内海を責めて現実逃避するのはよせよ
弱者が強者に駆逐された
蟻が象に踏み潰された
自然の摂理が当たり前のように起こっただけだからな
ご自慢の守り勝つ野球()も王者の野球にかかれば頬に蚊が止まったくらいのレベルなのだよ
まさに巨人は裸の王様だったわけだ
洗脳されてたファンも目を覚ませるといいな

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:41:35.90 ID:RVw7Z+LH.net
とりあえず負けたんだからきちんと反省会するべき。
だから建てた

次スレ
巨専】13 [転載禁止]©2ch.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1433507853/

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:41:43.19 ID:4s3sUmzJ.net
内海、由伸、阿部、杉内、村田、山口
長期契約は百害有って一利なしだな

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:41:50.26 ID:M/1TZLts.net
内海負けるのは仕方ないにしてもせめて6回まで投げろよ・・・
明日も6回がデフォの杉内で中継ぎたりないじゃん
新人の高木勇にしわよせきまくり

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:41:52.75 ID:nhW00N2p.net
まあ複数年後全く仕事しない内海見れれば
山口が手抜きしてるのも仕方ないよね

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:41:55.38 ID:jGn3FfFS.net
中日はキャッチャー欲しがってそうだけど適当な人材はおらんのかね

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:41:56.76 ID:R8Nbhkrm.net
内海投げてる球自体は悪くなかったろ
今日は球審がおかしかったし運がなかった
次に期待しよう

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:42:17.70 ID:atwCCwGQ.net
どうでも良い交流戦最強はSBの仕様だからなw

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:42:22.62 ID:Vg+n+uDD.net
一匹あぼーんしたら随分違うな
年俸を書く奴は巨人ファンんじゃないし

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:42:30.35 ID:wBg9JaxP.net
阿部は単年で毎年更新してるんじゃなかったの

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:42:34.84 ID:7/8vhzeE.net
三連勝してて一回負けたらすぐ死ねだの優勝無理だの
頭に蛆でも湧いてるのかと

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:42:35.79 ID:jZ0v9obq.net
>>636
あのな
ファンが反省すべきってある種のファシズムしか感じないわけだが

647 :野村19 ◆keZprBOQLY @\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:42:39.82 ID:0g5CXMX8.net
原とハラシンが小林をいじめて二軍へ追いやりましたからねw

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:42:42.82 ID:nhW00N2p.net
杉内はちゃんと仕事してますけど
そんな老害と一緒にしないでほしいね

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:42:44.78 ID:Vrdb41do.net
内海ってガッツ並の減り方するだろうな
4億→9000万とかかな

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:42:46.96 ID:TGRQA+6H.net
今日相川が1.3塁で1塁ランナー二塁に走ったら
二塁に投げて三塁ランナー生還してたでしょ?
リード以前にあの時点で使う価値ないわ。

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:42:47.31 ID:fWIpTMEr.net
なんだやっぱり創価ハム信者かよ・・・
スレタイ読めますかねえ。

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:42:47.42 ID:G5vOC9SW.net
>>639
まあ山口は劣化したのに良くやっているよ
技術だけで何とかやっている感がすごい

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:42:48.15 ID:oiFAEp19.net
>>593
「ファーストプレーがいいかげんでお粗末なプレーが目立つ。一球一球の積み重ねがワンアウト、9イニングになる。一球の重みを感じていかないといけない」

「“遊び”と余裕がない。最初から、7回以降のようなリードになっている。1打席を抑えるのに一生懸命。(各打者)4打席トータルでプランニングができていないと、手詰まりになる」

「キャッチングにしても、ワンバウンドの止め方が甘い。投手とのリズムも、サインを出すタイミングが遅い。相手の1打席1打席に集中してしまってゲームプランを立てられず、リードが窮屈になっている。まだ打者の動作を見られず自分本位」

「防げた球種があったのに、他の球種を選択していた。まだまだ打者の動きが見えていない」←イジメレベル

「リード、キャッチングもまだ甘い」

秦の小林叩きの一部
イジメの首謀者がいる限り小林は伸びてこない

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:42:53.54 ID:7LW8NEop.net
内海(ハエ)がSB打線(像)に1ふみで撃沈されてしもうた

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:42:55.58 ID:FOFBp7Ub.net
>>633
自分の勘と経験が全てだからな

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:43:05.77 ID:nhW00N2p.net
>>647
阿部も加担してるんじゃないの

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:43:07.93 ID:rlwDdZ34.net
いつも通りの内海で安心した

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:43:15.36 ID:Y3XoQNWS.net
秦バッテリーコーチ→バッティングコーチ
コンパクト総合→バッテリーコーチ

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:43:17.79 ID:6KIENDPh.net
>>649
半分にはなるだろうなぁ

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:43:26.51 ID:7/8vhzeE.net
ハムは眼中にないわ
いつもいいお客さんだから

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:43:38.40 ID:Vg+n+uDD.net
>>641
メンタルだろ。相川のインコースリードHRでおかしくなった
内海は状態悪くないよ

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:43:38.49 ID:oiFAEp19.net
>>647
イジメたの秦だろうが

663 :野村19 ◆keZprBOQLY @\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:43:44.22 ID:0g5CXMX8.net
パンダ 村田 内海 山口

まあ複数年結んだ途端サボる奴ばかりw

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:43:50.91 ID:Nf7MDyD8.net
杉内はかなり頑張ってるよなあ
明日も頑張れ!

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:43:52.62 ID:TGRQA+6H.net
>>637
松中<せやな

川崎憲次郎<高額複数年契約なんて

清原<アホのすることやでホンマ。

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:43:55.33 ID:Z8Auk84o.net
水野w

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:44:14.65 ID:sUeKfr7O.net
まあ来年も村田総合コーチだろうな
清水は切られそうだが

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:44:15.29 ID:4hNqfdRh.net
内海引退するってよ

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:44:16.84 ID:syaABuY4.net
>>635
やられた細山田や江川は象じゃないし、決定づけたのは金城の守備

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:44:19.91 ID:4S0H41AB.net
相手にならねーカス
ホークスに挑むには100年早かったね(笑)

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:44:20.17 ID:Yqecyo0P.net
今帰宅 内海は怪我だったの?

672 :勇党のパチンカス@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:44:30.50 ID:j9q5uOQn.net
>>663
おまえんとこの高年俸もサボりまくってるぞ

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:44:35.42 ID:hlKSttzG.net
杉内に任せた
何だかんだやるよ

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:44:51.27 ID:78wFaB2O.net
未来を考えた時に大田岡本のセットが育つ事が重要じゃないのかよ

675 :野村19 ◆keZprBOQLY @\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:44:51.97 ID:0g5CXMX8.net
水野の内海ヨイショww

老害に甘いOBもOBだぜw

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:44:59.13 ID:oiFAEp19.net
>>668
何その桐島部活やめるってよみたいなノリは

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:45:01.60 ID:syjn5XK/.net
秦って言うとヤクルトで下位を打ってた印象しかない

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:45:02.17 ID:atwCCwGQ.net
まぁ一向に捕手コレクターのSBに未来は無いよw
阪神のがまだマシw

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:45:05.12 ID:wBg9JaxP.net
杉内は毎年二桁勝って貯金をしっかり作ってくれるし本当に有能

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:45:06.52 ID:uyk5Q7x7.net
>>671
両足太もも攣った
2回から違和感あったとかで話にならない

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:45:11.36 ID:M/1TZLts.net
明日も細山田だといいなあ
杉内もイマイチ安定感ないしな

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:45:12.12 ID:jZ0v9obq.net
内海はこんなことやってたらホントだめ

どれだけ調整期間もらってたんだよ
4億持ってかれても球団は文句ひとつ言わず内海の調整に付き合って
それでポレダとか田口とかもっと 明 ら か に 良いのを差し置いて
一軍で投げさせてもらってこの結果って、それ全部の関係者を裏切ってるから

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:45:17.80 ID:szTqGl0E.net
立岡ががんばってるな
吉川もこのままレギュラーとるつもりでやってほしい
そうすれば代打井端がより輝きそう

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:45:19.52 ID:7/8vhzeE.net
明日はまず勝つだろうから明後日の僕高木が勝負だな

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:45:21.09 ID:gHb2nbre.net
原監督、内海の次回登板明言せず「ここで答えを出せない」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150605-00000136-spnannex-base

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:45:27.98 ID:Vg+n+uDD.net
内海はメンタルが子供なんだよ
今宮四球ってどんだけ落ち込んでんだよ

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:45:30.30 ID:4hNqfdRh.net
3連敗覚悟しといたほうがよさそうだな、打線が違いすぎるわ

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:46:05.77 ID:Vrdb41do.net
内海って2007年にラミレスやグライシンガー補強した時批判してたよな

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:46:13.67 ID:fWIpTMEr.net
ネガとアンチあぼんしたらレス番のとびっぷりがすごいなw
逆に安心したけどね。
まあしっかし、ソフバン打線はよう打つね。

690 :野村19 ◆keZprBOQLY @\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:46:18.31 ID:0g5CXMX8.net
今の内海なんて確実に田口 宮國 小山以下w

33歳で老害w

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:46:20.85 ID:TxyIoXiT.net
太田に足りないものって、吉川や堂上のようなしにものぐるいの必死感じゃないのかな
戦力外くらったこの二人はすごい必死に野球してるけど、
太田は所詮東海系列だからぬるま湯にいるようなもんだ。

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:46:23.52 ID:EmQoRvJA.net
>>686
すぐに足つってるんだから下半身ができあがってないんでしょ
球ずっと浮いてた

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:46:23.80 ID:Vg+n+uDD.net
4点以上打線が取ればいけるだろ
多分

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:46:29.24 ID:sUeKfr7O.net
>>687
まあそれは覚悟してるが、それにどれだけ打線が奮起できるかが問題だな

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:46:31.74 ID:Rm8y01mu.net
去年のCSからあるからな内海はいきなり初回8球で3点だっけガクッと
来たよな何調整してきたのかあれで阪神勢いつかせたわもう短期戦では使わないで
欲しい

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:46:36.87 ID:TGRQA+6H.net
>>677
秦って元々捕手で古田に負けて外野手になって
95〜97年ごろに漢字が難しいから子供が読めないってんで
登録名を「はた」にしてたんだぜw

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:46:39.18 ID:wLLt77FQ.net
仕方なく選んだ感

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:46:45.84 ID:6KIENDPh.net
巨人のfaで成功したのは落合、小笠原、杉内くらいしかいないし
杉内は十分凄い部類

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:46:57.11 ID:RVw7Z+LH.net
>>646
なにがファシズムだよ。祝勝会余4次会までやるほうがよほど狂ってるわ

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:47:00.68 ID:7LW8NEop.net
偽侍も老化現象だな
引退したほうが良いかモナ

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:47:06.83 ID:5Bu4/VyB.net
阿部試合に出れるじゃねーか
原の無能ゴミはなんでハナから使わねーの?

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:47:13.42 ID:Z8Auk84o.net
柳田の打撃は見てて楽しいよ

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:47:14.15 ID:qWJHiyZ+.net
今の原だと立岡と吉川も直ぐに飽きて
中途半端な起用を始めちゃいそうだがな・・・

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:47:25.32 ID:KL4TFSJI.net
>>660
ハムは中田中心で抑えりゃ札幌ホームでも巨人有利だよ
敬遠しまくったらええよ
対巨人で変なコンプレックスあるみたいだし

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:47:33.16 ID:Vg+n+uDD.net
>>692
二軍で投げてるんだからそれはないわ
2ランからテンパって力みだしたのが敗因

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:47:34.59 ID:7/8vhzeE.net
>>699
5次会な
伸びるもんはしょうがないだろ

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:47:40.83 ID:hlKSttzG.net
>>681
球数の影響でイニング稼ぎにくい事が多いが、負けない不思議とイイ感じの勝ち星に賭けるしかないな

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:47:51.22 ID:tgx2kXJM.net
>>682
全文同意
去年勝てなかったのって運だけじゃないと思う
終わりの始まりだったと思う
で今年の開幕直前の故障〜ファームでのピリッとしない投球
知ってた…って感じ

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:47:51.83 ID:Vrdb41do.net
MAXじゃないがほとんど132キロくらいだったよ

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:47:53.11 ID:fWIpTMEr.net
そりゃ万全なら慎之介スタメンで使ってるでしょうよ。万全ならね。

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:47:55.18 ID:DyvLF/fk.net
攝津とかこの3連戦最弱先発だぞwww
お前ら残念だが3連敗だわ

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:48:05.18 ID:sUeKfr7O.net
村田が復帰するあたりで原がどれだけ我慢できるかがわかるよ

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:48:08.73 ID:7SMjcPvQ.net
前回3連覇した時の主力が明らかに劣化したりチームから去って過渡期を迎えたのに去年も優勝したのがな。
優勝して欲しいに決まっているが、今のツギハギ野球では今年優勝したとしても来年以降5年以上続く暗黒時代もありえる。
現状だったら目先の1年よりも少し時間を投資してバランスのいい安定した強さのあるチームを作って欲しい

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:48:12.52 ID:ShNHkyi1.net
星野さんのファミリーヒストリー、今夜は無事完走

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:48:15.07 ID:4hNqfdRh.net
>>701
状態良くねえからだろ、バカなの?

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:48:18.68 ID:D8B0WeOg.net
内海は肘の故障で休んでたのに
何で下半身が壊れるのでしょうね
走りこみなんていくらでも出来ただろうに

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:48:32.27 ID:Vg+n+uDD.net
ま、明日だな
昨日のお陰でどうってことないわ

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:48:35.15 ID:TGRQA+6H.net
>>698
杉内はあの金田や工藤もできなかった巨人移籍した年から
3年連続二桁勝利だからな。

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:48:50.00 ID:7LW8NEop.net
まともな先発なら勝つチャンスあったな

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:48:50.44 ID:syjn5XK/.net
左投手でも直球のMAX138キロは欲しいよね

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:48:54.22 ID:xGiU10Ic.net
少しダメだと代打だけ
そんで打ってもチャンスでは代打
育つわけがない

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:48:56.57 ID:sQQPMkSb.net
>>691
大田だって家庭持ってから必死になってると思いますよ

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:49:02.64 ID:RVw7Z+LH.net
>>706
他球団でも二次会までなのにほんとおかしいぜ。負けたら素直に反省会やれよ。

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:49:04.47 ID:4s3sUmzJ.net
おいおい杉内に甘い奴多過ぎねえか
毎試合6回で降板して防御率も大した事ねえし
年俸5億だよ5億
本来ならスーパーエースの働きしてくれなきゃ困る額だよ

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:49:09.37 ID:qWJHiyZ+.net
しかし今年の糞打線だと
何とかリーグ優勝出来てもまたCSでやらかす可能性がかなり高そうだな

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:49:15.00 ID:7/8vhzeE.net
ディクソンに勝ってるからどんな先発きても下だろ

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:49:23.98 ID:xxNZ8vMo.net
せっかく4点も取れたのになあ

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:49:24.85 ID:ct8dU6Ge.net
明日からは基本この日ハムみたいな若手がそろったスタメンで行こう
1番 (右)橋本
2番 (三)立岡
3番 (左)亀井
4番 (遊)坂本
5番 (一)アンダーソン
6番 (中)大田
7番 (二)吉川
8番 (捕)小林
9番 (投)投手
今年は若手育成の年だと割り切ってもうこのスタメンで行った方が良いのでは
これなら勝っても負けても納得ができると思う

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:49:25.53 ID:G5vOC9SW.net
>>711
残念だけど、内海は2軍レベルの投手だから
杉内と高木はそうあまくありませんよ

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:49:33.40 ID:PoxFGIHz.net
一発打ったが敢えて言う
ワンスリーから押し出し選べない長野で
負けたと思ったね

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:49:37.75 ID:Q667HA7x.net
内海は内海だったな

ほんと口だけだよこいつ

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:49:38.49 ID:R5Saf8OK.net
>>724
おまえが払ってるわけでもないのに偉そうだな

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:49:41.17 ID:ETE684aO.net
http://livedoor.blogimg.jp/kyosp/imgs/5/e/5e6d0a1f-s.jpg

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:49:46.15 ID:atwCCwGQ.net
CSはガースー居なかっただけだなw

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:50:01.74 ID:7/8vhzeE.net
>>723
それはスレ立てる人間がおかしいんだろう
アンチが立ててるからな基本

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:50:03.82 ID:oiFAEp19.net
内海は両足つるって相当緊張してストレス受けてたんじゃないの

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:50:05.04 ID:7LW8NEop.net
CSで3度も負けたらさすがに腹も首になりそうだな

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:50:08.00 ID:TxyIoXiT.net
>>722
そうかな
かっこつけた発言ばかり目立つ感じ
というかそうみえちゃうのかも

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:50:11.95 ID:Z8Auk84o.net
阿部もバッティング衰えたな
2回ともチャンスでの打席だったのに

怖さがまったくないね

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:50:13.73 ID:HsvIN74j.net
やっぱり不気味なのは谷繁ドラゴンズだよなあ

( ´,_ゝ`)プッ

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:50:14.91 ID:Q667HA7x.net
うーんこの元エース

“内海組”7人衆で60勝だ!初の全員1軍スタート
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/01/23/kiji/K20150123009675700.html

久保 1軍登板なし
内海 0勝
山口 1勝
小山 0勝
笠原 0勝
宮国 0勝
今村 1軍登板なし

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:50:16.62 ID:JVA7LAsB.net
>>653
本人に言うならいい
マスコミに向けて言うのは卑怯

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:50:18.95 ID:ShNHkyi1.net
巨専】反省会はサルにやらせとけ!

ってスレタイ頼むw

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:50:20.05 ID:TGRQA+6H.net
>>730
満塁で長野のに回った時点で負けたと思った。

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:50:20.42 ID:Vrdb41do.net
そういえば最近「超強力打線」って聞かないな

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:50:23.70 ID:sUeKfr7O.net
リーグ優勝してほしいが、去年みたいにCSでボコられて恥晒すようなマネはしないでほしい

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:50:29.50 ID:A9x6MY4C.net
年俸のこと言う奴いるけどファンには関係ないだろうに
杉内はよくやってるだろ

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:50:41.56 ID:jZ0v9obq.net
>>699
それはわかる
祝勝会すれ次の日の試合まで残ってると悪い気しかせえへん

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:50:42.55 ID:iqviClPS.net
球の力ない内海が高めにふわふわ投げてたら細山田だろうが打たれる

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:50:49.88 ID:Vrdb41do.net
内海はほんと許さねえからな

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:50:51.12 ID:syjn5XK/.net
>>721
少しダメだと代打×→少しダメだと代走
なおベテランは好待遇で扱います

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:50:51.85 ID:7/8vhzeE.net
>>739
相手はビビってるからそれだけで意味はある

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:50:51.93 ID:hki3qS/0.net
テロ朝スポーツ

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:50:54.16 ID:xxNZ8vMo.net
>>741
あと58勝くらい楽勝だな

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:50:56.84 ID:G5vOC9SW.net
>>724
内海、村田、阿部の不甲斐なさを見たら甘くならざるを得ない
何よりも離脱しないというのが一番の高評価

杉内は200勝出来るかもしれないな

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:50:58.67 ID:TGRQA+6H.net
>>741
山口以外全員クビで。

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:51:00.59 ID:7LW8NEop.net
老害が増えたな
チーム作り直す時期に来たと実感する

758 :勇党のパチンカス@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:51:02.09 ID:j9q5uOQn.net
>>728
ここの連中は結局どんなスタメンであっても負けたら暴れる
勝つしかないんだよ

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:51:07.39 ID:oiFAEp19.net
>>733
カツラがズレてるぞ村田修一

760 :@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:51:12.43 ID:KUOAMrxp0.net
チームの流れを止めるエースw

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:51:20.29 ID:uyk5Q7x7.net
長野空振りしたのもど真ん中のスライダー
なぜあれを空振る

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:51:23.91 ID:Q667HA7x.net
>>742
マスコミに選手への不満をぶちまけるのは原の専売特許なわけだが

コーチである秦が同じことするのはしかたないわ

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:51:32.37 ID:R5Saf8OK.net
ゴキブリホイホイみたいにNGばかりだなw

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:51:40.19 ID:5Bu4/VyB.net
>>715
状態悪いのになんで今日途中からマスクかぶってたの?
ゴミカス低能かよてめえは

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:51:41.52 ID:bRGajCgs.net
>>733
釧路寒いいいいいいいいいい

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:51:41.84 ID:hki3qS/0.net
テロ朝ウチきた

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:51:47.19 ID:7LW8NEop.net
内海組は解体のほうが良いな
あんなのについてってても若手にいい影響ない 

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:51:55.41 ID:atwCCwGQ.net
逆に内海で勝てると思ってたのが多いのに落胆するな
過去の巨人戦見てないだろw

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:51:57.73 ID:Vrdb41do.net
128ってストレートもあったな

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:51:58.73 ID:fWIpTMEr.net
少しダメならひたすら叩き、
代打で出したら「そんなの出すな!死ね」

そんなファンばっかりだからな。

まあ優勝しないとそのシーズンはカス!っていう球団だから仕方ない。

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:51:59.50 ID:LEjJF69I.net
内海投手のこと悪く言うやつはおれが許さない

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:51:59.90 ID:ceJUY6qf.net
敗因はファン同様選手が細山田舐めてたからだろ
そら戦力外上がりとはいえ元セ・リーグの捕手、それなのに投手相手にしてるかのような初球甘い球
打ってくださいと言わんばかりじゃん
もう一度言うけど細山田を舐めすぎてた

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:52:13.27 ID:jGn3FfFS.net
>>727
ほんとに得点の分配ができたらいいなって思うよ今年は
甲子園のあの3連戦とかね

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:52:15.27 ID:syjn5XK/.net
>>747
なんだかんだ言ってローテ守ってるもんな
背番号と年俸だけの価値はあるよ

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:52:17.23 ID:w5HwCQ7p.net
>>741
内海組は一掃してもええな

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:52:25.92 ID:6KIENDPh.net
>>733
いつ横浜に帰るんかなこの人…

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:52:28.88 ID:xGiU10Ic.net
反省会立ててんのは部外者だけど去年まで普通に立ってたよな
これもパチンカスなんかね

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:52:34.96 ID:TGRQA+6H.net
>>767
青少年に悪影響だし、格がないよね。

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:52:36.96 ID:qWJHiyZ+.net
しかしこの調子だと来年以降の野手陣は更に悲惨な事になるぜ
特に捕手なんて阿部がもう長くねえのに今更相川使ってる様ではなあ・・
てか原はオフにまた他所から誰か獲ってもらおうとか考えてそうだ・・・

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:52:37.74 ID:jZ0v9obq.net
>>708
でしょ
もう明らかに曲がり角に来てるよね
今後どうやっていくつもりなのか迫られてる

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:53:00.82 ID:hlKSttzG.net
>>755
工藤は上手くサボる事が長生きの秘訣みたいな事言ってたが、怪我には気を付けてもらいたいね
左腕だし杉内ならいけるよ

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:53:04.66 ID:EmQoRvJA.net
細山田は4年ぶりのヒット

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:53:08.94 ID:5iXrtx3a.net
>>683
立岡は長打力もあるし何しろ足速いし若いし
割と率残せるタイプだろうね、今後に期待ができる

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:53:25.57 ID:4hNqfdRh.net
長野はそろそろ我慢の限界っすわ、HR一本打ったくらいじゃ割に合わない何回チャンス潰してんだよ

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:53:27.39 ID:4twzmUSU.net
試合には負けたが到坂本立岡の活躍と井端の粘りが見れたしパチンカスが発狂してるのも気分がいいね
明日はどうでもいいが高木勇人の時はしっかり勝ってくれよ

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:53:41.53 ID:nhW00N2p.net
>>715
じゃなんで5億も貰ってるの?

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:53:46.78 ID:7LW8NEop.net
残り全敗でちょうど5割でリーグ戦再開の悪寒だな 負け続けたら打のフランシスコ 投の内海が戦犯

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:53:48.53 ID:HkhsHOSe.net
ここまでの日ハム

リーグ戦(パ1位) 
対鷹 4勝3敗 対鴎 5勝3敗 
対猫 4勝3敗 対鷲 6勝6敗 
対檻 8勝4敗 

交流戦(セパ1位) 
対燕1勝1敗 対竜2勝1敗 
対鯉3勝0敗  

セ・パ全球団で
日ハムに勝ち越してるチームいまだなし。

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:54:02.76 ID:CZyZIRAd.net
>>736
メンタルの方が大きそうだ
投手陣は新しい選手も台頭してきて外人もいい結果残してる
自分の居場所を確保しなければならないという焦りが出たんだろうな

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:54:04.66 ID:w5HwCQ7p.net
なにど真ん中になげとんねん
しね

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:54:05.03 ID:jZ0v9obq.net
>>730
うむ、期待してるが限界近いな

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:54:10.62 ID:gHb2nbre.net
194 :勇党のパチンカス@転載は禁止:2015/06/05(金) 22:11:58.71 ID:j9q5uOQn
ポレダに帰国しろとまで言ってたお前らがポレダ落としたことに苦言してるのは笑える

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:54:13.57 ID:Vrdb41do.net
内海帰れよ。絶対許さない。こんな試合しやがって

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:54:16.22 ID:9ZrlJqcb.net
ID:atwCCwGQ恥ずかしいからだまって

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:54:18.58 ID:atwCCwGQ.net
巨人は内海が駄目でも痛くも痒くも無いが、SBは摂津が駄目なら無理だろうな 去年もシリーズで好投してたしw

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:54:21.01 ID:LEjJF69I.net
なんでだよ!
あんだけ内海投手にお世話になっただろがよ!!

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:54:25.08 ID:ILrIfVJ+.net
野球界でFA移籍して2年連続で2桁勝った投手は杉内しかいないわけだが
それが3年連続だろ?去年、巨人でローテ守ったのも杉内だけ

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:54:25.67 ID:R5Saf8OK.net
>>786
おまえの年収とおまえの働きと比べろよw

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:54:28.72 ID:jbdHUgah.net
両足を攣るって、器用すぎんだろwww

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:54:29.13 ID:sUeKfr7O.net
吉川、立岡には本当に期待してるからマジ頑張ってほしい
原も飽きずに起用してくれ

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:54:32.59 ID:uyk5Q7x7.net
内海に隠れてるけど
摂津も終わったな

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:54:37.92 ID:7LW8NEop.net
細山でも打てるストレートWWW

社会人相手にも打たれそうだな

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:54:41.38 ID:F3wUR2xy.net
4点なんてめったに取らんのに
内海以外の先発なら勝つ確率鷹かったのに
あ〜あもったいない

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:54:43.71 ID:iqviClPS.net
サードの差が
外野も差あるけど

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:54:48.89 ID:fWIpTMEr.net
明日がどうでもいい人がファンなんですかね?

あ、オレはパチンカス氏じゃないよ。ただ、彼の方がまともなことを言ってることは多いがね。

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:55:15.96 ID:atwCCwGQ.net
SBは摂津劣化を見てみない振りしてるだけというw 終戦です

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:55:16.16 ID:O5NCoXqH.net
>>770
同意

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:55:24.27 ID:R5Saf8OK.net
>>803
摂津がうんこすぎなだけかと
流石にあんなになってるとは思わんかった

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:55:29.42 ID:wtr0pyZn.net
内海と比べると大竹頑張ってるよな

810 :野村19 ◆keZprBOQLY @\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:55:45.20 ID:0g5CXMX8.net
細山田なめるなよw

藤川からサヨナラタイムリーうったことあるで

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:55:51.53 ID:jbdHUgah.net
巨人今日から9連敗しとけw笑ってやるから

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:55:55.69 ID:Qd9C4gpI.net
若手は局所的な起用をしても、成長はしない。
本来なら、若手を育てながらベテランを補佐的に起用するのが理想。
勿論、ベテランの耐久性や力量によっても柔軟な対応が必要ではある。
固定すれば必ず育つわけではないが、固定しないと育たないのも事実。
若手は発展途上で技術が未熟な面はあるが、
モノになれば長期的な戦力となりチームの柱と成り得る。
チーム内のベテランは劣化も著しく年齢・コンディションもシビアで
勝利至上を大義名分として優先起用するほどの、パフォーマンスは持ち合わせていない。
また、一軍にこれといった実績もなく、修正能力もない指導者を居座り続けさせているのも疑問。
現状は将来的なビジョンが不透明で、閉塞感漂う不健全なチーム作りをしているとしか言いようがない。

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:55:56.42 ID:nhW00N2p.net
>>715
十分だと思うよ
5億も貰ってクソみたいな成績どころか試合すら出ない阿部よりは

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:56:00.44 ID:6KIENDPh.net
松田欲しいなぁ
嫁の地元九州らしいし無理かな

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:56:00.91 ID:7LW8NEop.net
摂津相手しか勝つチャンスなかったのに内海とはな 

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:56:02.13 ID:vYKYoBZU.net
内海はまた肉離れしなくっても二軍で調整だろ
内海使えれば、横浜戦安心したんだけどなぁ

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:56:04.18 ID:jZ0v9obq.net
巨人は若手出てきてるよ

4番がいないだけ

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:56:04.88 ID:kkgKylyG.net
明日はデーゲームだし見てから夜ご飯を食べに行こうと思う。

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:56:07.42 ID:Mnnoxkxe.net
解説若松が巨人の選手は不安がってると言った
タイムリー打っても次の試合外されたり乗っていけない

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:56:07.45 ID:4hNqfdRh.net
そういやオフに内海組で60勝するとか宣言してたよなww、今何勝してんのよっつー

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:56:11.70 ID:PiQHqo3J.net
>>14
久々にみたわw

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:56:14.34 ID:ttl8MyoZ.net
>>779
このスレも誰かとれとれいうからなぁ・・・
どうせ取ったところで2〜3年後には老化確定なのに
基本は自前でで揃えなきゃいつまでもマッチポンプ状態

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:56:16.09 ID:ShNHkyi1.net
稲葉も内海のインコースをよくホームランにしてたな

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:56:17.62 ID:Q667HA7x.net
杉内が炎上するとまだ投げてもいない内海持ち上げるやつがうざかったが
それも消えそうでなにより

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:56:19.42 ID:fWIpTMEr.net
>>788
へえ、そんなこともあるもんだ。
圧倒される訳じゃないけど簡単には勝てないってとこか。

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:56:22.70 ID:ceJUY6qf.net
>>810
そもそも細山田にホームラン打たれたのはどのチームだよって話だよな

827 :勇党のパチンカス@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:56:27.78 ID:j9q5uOQn.net
>>801
シンカーの変化量がが小さい
あれじゃ芯を外すだけのツーシームだ

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:56:35.06 ID:wsXkrs/E.net
内海は二度と一軍で投げないでね

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:56:43.61 ID:wtr0pyZn.net
>>14
まだ売ってるんか

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:56:57.09 ID:LSHSwVc2.net
立岡と吉川の活躍も嬉しいけど本来なら中井や藤村がその場所に居ないと
ダメだったのにな

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:56:57.41 ID:nhW00N2p.net
試合すら出てない奴なんて問題外だからな

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:57:05.80 ID:LXeUnI6M.net
お前らカスみたいな選手しかいない
くせに調子乗り過ぎなんだよ
明日もボコボコにしたるわ

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:57:07.40 ID:kkgKylyG.net
>>815
むしろ明日のスタンのほうが打てそうな気がする
阪神時代末期はボコボコにしたし

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:57:13.86 ID:EmQoRvJA.net
>>810
藤川からホームラン打った古城

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:57:35.88 ID:jGn3FfFS.net
>>788
今年の交流戦
過去の球場ごとの相性も日ハムが断トツで良いそうな
ひとつ勝てたら十分って感じなのかね

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:57:38.88 ID:jZ0v9obq.net
wwwww涙

読まれてたとかそういうレベルじゃねえええ


782 名前:どうですか解説の名無しさん@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/06/05(金) 22:53:04.66 ID:EmQoRvJA [6/6]
細山田は4年ぶりのヒット

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:57:39.14 ID:R5Saf8OK.net
摂津はほんとどうしたのあれ
カーブで何とかタイミング外してって感じでほんとひどかった
今年当たったピッチャーで一番ひどかった気がする

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:57:42.24 ID:Z8Auk84o.net
明日は杉内古巣相手にフルボッコされないことを祈るだけだな

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:57:43.59 ID:4hNqfdRh.net
うちとホークスって似てるようで、若手の育成力に雲泥の差があるからなぁ

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:57:49.12 ID:sUeKfr7O.net
>>830
確かに。あの二人は守備がな…

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:57:53.84 ID:7LW8NEop.net
偽侍WWWWW

本来の内海が帰ってきたな

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:57:55.47 ID:hki3qS/0.net
ハマスタは試合やったのか(´・ω・`)

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:57:57.60 ID:2r/TtfsR.net
稲葉テレビでそんなこと言ってないで巨人きて言ってよ・・・

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:58:12.16 ID:atwCCwGQ.net
SB先発なんてクソしか居ないから 先発が普通に抑えれば何の問題も無いがな
雑魚専らしいし

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:58:12.65 ID:syjn5XK/.net
大量点っていうから何点取られたか見たら8点かよ、16点ぐらいとられたかと思った

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:58:27.46 ID:ceJUY6qf.net
>>836
四年振りといえばそう感じるが打席にしたらたかだか9打席振りだぞ
何回も言うけど相手を舐めすぎ

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:58:36.91 ID:xGiU10Ic.net
去年、シーズンで負けまくってCSで五球でストレート負けの戦犯
今年もリタイアして、苦しいなか投げてた投手が理不尽な二軍落ちしてのうのうと上がってきてフルボッコ
今年初めての三連勝に水を差す

長々書いたけど死ねって感情しかない

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:58:38.09 ID:nhW00N2p.net
>>832
どうそ
俺もこのチームは一回破壊するべきだと思ってるから
高年俸のオッサンと最年俸監督とか要らないから

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:58:51.02 ID:jZ0v9obq.net
>>789
そういう優しさは大人だけど事実はもっと実も蓋もないものだよ

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:59:00.32 ID:66wSc0I5.net
報ステ見てたけど

ほんと横浜だけ、飛ぶボールみたいにボールが飛んで行くな
雨振ってるのに、あのロペスのHRのノビなに・・・

不思議な球場だわ・・

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:59:04.14 ID:rAjFcqZN.net
鷹ですが明日も宜しくお願いします。
今日はドームに行きましたがジャイアンツの応援は威圧感たっぷりでした。

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:59:08.89 ID:EmQoRvJA.net
4年ぶりのヒットとか本人打てる気しなかっただろ
知り合い全員からおめでとメールくるレベル

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:59:15.28 ID:Vrdb41do.net
打線が弱いと打線が強いチームにあたると
こうなるんだよ。
今年だと横浜とCSやったら今日みたいな試合になる可能性高いぞ
梶谷、筒香、ロペスって揃ってるからな
今の巨人に跳ね返す打者がいない
これじゃあ打線強いチームならCSや日本シリーズは危険だ

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:59:26.92 ID:jZ0v9obq.net
>>796
お世話になった分はちゃんと球団が金払ってるから

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:59:41.30 ID:F3wUR2xy.net
便器がぶっちぎって無く二位なのが分かったな
先発が微妙、捕手ヤバイ
巨人に4点取られるってw

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:59:43.28 ID:FZJz4xKg.net
アンダーソンいらね

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:59:48.84 ID:fWIpTMEr.net
>>851
アウトコールは恥ずかしいからやめた方がいいと思います。

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:00:05.11 ID:R5Saf8OK.net
>>851
俺もドームいたけど、アウトコールってまだやってたんだな

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:00:10.26 ID:qWJHiyZ+.net
まあオールスターで投票しようという気さえ失せる
野手陣だもんなあ・・

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:00:11.74 ID:ceJUY6qf.net
>>852
本人はライバル宣言でも内海を打つ気まんまんだったみたいだけどな
見事に有言実行された

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:00:13.68 ID:Vrdb41do.net
左ピッチャーだしさって言うが内海は132だぜ。
杉内ですら137くらいは出すのに

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:00:25.07 ID:M/1TZLts.net
摂津細山田で内海じゃなかったら100%勝ててたなあ

SBが最近3点以内なのってヤク石川と中日バルデスと日ハムガラテかー
左の杉内に頑張ってもらうしかない

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:00:25.89 ID:n8RSrAMP.net
明日も負けてね

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:00:28.35 ID:4hNqfdRh.net
つーかホークス2位なんだな、ハムどんだけ強いんだよ

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:00:30.17 ID:syjn5XK/.net
>>856
どさくさに紛れて何言ってんだ

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:00:51.41 ID:7LW8NEop.net
暗黒請負人だな 内海は

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:00:51.83 ID:3VZfvAcE.net
>>853
いや西武に快勝したじゃん

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:00:57.78 ID:rAjFcqZN.net
>>857
田舎球団なのでお許しください……

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:01:06.28 ID:Z8Auk84o.net
巨人にあたりの助っ人外国人がきたら余裕で優勝しそうだな

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:01:07.74 ID:xGiU10Ic.net
しかも何がムカつくかって
若手はこれでもかってくらいイジメそのものの苦言されてるのにベテランは何のお咎めもなし
理不尽で閉塞的なチームになってるし、打線の年齢見ておかしいと思わないの原は?

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:01:11.38 ID:LSHSwVc2.net
>>853
年間勝負だと今の野球は手堅く強いけど短期は脆いね
打線の調子が良いチームにあたると一方的に蹂躙されてしまう

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:01:14.85 ID:wtr0pyZn.net
今日ポレダ投げてたら勝ってたろ

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:01:37.84 ID:Vrdb41do.net
しかしオリックス爆弾を上手く3連勝できて良かったな・・・w
オリックスも必死だからよく3連勝できたよ

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:01:38.35 ID:W6WHXQ8G.net
むしろ内海ごときが4億まで上がったのが怖いわ
10勝10敗のイニングイーターが違反球だけ成り上がれた成功者

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:01:43.58 ID:ETE684aO.net
>>851
http://livedoor.blogimg.jp/nanj_short/imgs/8/2/820b5b33-s.jpg

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:01:46.25 ID:G5vOC9SW.net
>>872
捕手相川なのでそれは微妙

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:01:47.03 ID:ttl8MyoZ.net
普通に強いSB、相性悪いQVC、手段選ばない公
交流戦後半は成績悪いだろってわかってたことだし、必要以上に落胆することないわな
悪い意味で素が出たってだけ

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:01:47.82 ID:syjn5XK/.net
>>861
ヤクのカツオくんも内海ぐらいの球威だったような・・・

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:01:56.71 ID:CZyZIRAd.net
摂津は防御率も4点近くて毎試合かなり失点してるんだな
そんな投手じゃなかったよな

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:02:00.26 ID:/LZO5PC/.net
>>862
ポレダなら多分勝てたよ
あと原が長野なんか使わずにパンダにしとけば満塁のチャンスで2点タイムリー
位打ってたよなあ

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:02:05.96 ID:RVw7Z+LH.net
とりあえず負けたんだからきちんと反省会するべき。
だから建てた

次スレ
巨専】13 [転載禁止]©2ch.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1433507853/

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:02:09.13 ID:vnpAm/kk.net
内海が悪い訳ではない
あんな状態の内海を一軍に上げた首脳陣が悪い
岡崎は何をやってるのかと

883 :勇党のパチンカス@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:02:09.57 ID:j9q5uOQn.net
アウトコールは最悪
どうやら応援団にもしょっちゅう苦情いってるらしいけど言うこと聞かないんだって

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:02:28.49 ID:kkgKylyG.net
>>870
阿部以外のベテランにも結構苦言呈してるほうだろww

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:02:33.36 ID:6WjfEQSY.net
>>819
コーチ解説記者をお友達で固めて
酷い采配でも選手のせいにしてくれるからな選手はたまったもんじゃない

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:02:33.76 ID:7LW8NEop.net
飛ばないボールでも炎上する偽侍ってオワコンだな あんな炎上激久々に見たわ

まさに引退間際の投球

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:02:35.26 ID:W6WHXQ8G.net
おっと変なのとIDかぶったわ

45 名前:どうですか解説の名無しさん@転載は禁止[] 投稿日:2015/06/05(金) 22:01:45.85 ID:W6WHXQ8G [1/3]
明日は杉内だから2013年の時みたいに
ソフトバンク打線にやられないと予想

234 名前:どうですか解説の名無しさん@転載は禁止[] 投稿日:2015/06/05(金) 22:14:34.53 ID:W6WHXQ8G [2/3]
3タテはないって言ってたから
今日は負けたけど明日、明後日は勝つでしょうね
日本ハムとロッテは厳しいだろうな

こいつは俺じゃないから

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:02:36.59 ID:wtr0pyZn.net
>>876
でも両足つることはなかったろ
情けない

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:02:42.56 ID:Bobq/yJv.net
中 大田
三 立岡
右 亀井
遊 坂本
一 アンダーソン
左 高橋
捕 阿部
二 片岡

馬鹿の代わりにオーダー考えてやったぞ
ありがたくこのまま引用しろバカ原

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:02:44.98 ID:66wSc0I5.net
鈴木誠也がんばってるなぁ、下町の巨人の星親子現代版w

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:02:48.82 ID:ct8dU6Ge.net
やはり1軍打撃コーチ2人は今年中で解雇だろう
もし原監督が続投するなら村田コーチは残そうとすると思うが、
絶対に阻止しないといけないと思っている、
だからフロントはクビ覚悟で村田コーチを確実に切って、新しい有能なコーチを連れてくる
その有能なコーチもフロントが選定して、原監督には関わせないようにすることが大事だな

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:03:01.72 ID:oiFAEp19.net
>>850
ロペスは20代でメジャー1000本安打
そして打者地獄のセーフコフィールドで25本打ったパワーヒッターだから芯に当たればどこでもスタンドだよ

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:03:04.60 ID:R5Saf8OK.net
>>883
つか、まっとうなファンはやらんだろうあんなの

中日ですらやめたのにw

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:03:07.14 ID:qWJHiyZ+.net
しかしニ、三年前までは中日、阪神の年寄り打線をここでも笑いまくってたのに
まさか巨人があっという間にそんな糞打線になるとはなあw
てか何が悲しくて東京ドームでナゴドみたいな野球してんだよ・・・

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:03:27.02 ID:W6WHXQ8G.net
>>887
酷い

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:03:44.08 ID:atwCCwGQ.net
中日は得意の初戦負けたのか 交流戦5勝だな

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:03:44.52 ID:7LW8NEop.net
強権発動できるGMなのかね
いいかげん原のお友達無能コーチにメス入れてほしいけど

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:03:50.86 ID:R5Saf8OK.net
>>894
嫌なら見るなよ
おまえが見なくてもドームは溢れかえってる

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:03:56.31 ID:vnpAm/kk.net
>>875
村田「ウホッ!いい男・・・」

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:03:58.81 ID:sUeKfr7O.net
>>871
そうだね。原はシーズン通して戦うチームを作る点においては優秀だと思うけど、現状のチームじゃ勢いがあるチームだったり爆発力があるチームには勝てないね
まあ、それは選手の資質、コーチ、監督のどこに問題があるかはよくわからないけどな

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:04:02.21 ID:W6WHXQ8G.net
>>895
君もしかしてビッグローブ?

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:04:05.93 ID:3VZfvAcE.net
ファンが反省会とかバカじゃねw
やる意味ない

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:04:17.62 ID:AMyp+/Dv.net
巨専】14 [転載禁止](c)2ch.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1433513033/

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:04:19.46 ID:2yU4kZ2s.net
明日は勝率がやたらいいNHK総合か

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:04:56.27 ID:PoxFGIHz.net
今の内海でも晩年の下柳みたいに甲子園+6回
中継ぎ継投で勝てるだろうが
東京ドームであの球威はしんどいわな

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:04:57.58 ID:FJpB0vei.net
3億以上貰ってる老害、杉内以外全部ゴミ
1億以上貰ってる奴、菅野以外全部半価値

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:05:02.00 ID:G5vOC9SW.net
それに引き替え電話番を始め投手陣コーチは有能だな
マイコラスや田口まで修正したし

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:05:04.31 ID:wtr0pyZn.net
だから原はここみてオーダーとか采配きめろよな

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:05:06.62 ID:W6WHXQ8G.net
>>901
被ってるとか言われて傷ついたよ

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:05:19.21 ID:/LZO5PC/.net
原も井端出してまさか右に代えられるとは思わなかったのかね
金城だったら向こうもP代えるか迷っただろうけど

まあ結果論だけど

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:05:44.52 ID:O5NCoXqH.net
アスペが多いよなぁ
・ホモレジー
・フランシスコ馬鹿
・日記帳
・反省会

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:05:50.87 ID:LSHSwVc2.net
>>894
勝ってたからあまり煽られなかったけど坂本以外20代でモノになった奴
居てなかったし守備型野球の弊害やわな

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:05:51.36 ID:CZyZIRAd.net
>>849
まあ内海がもう正直厳しいってのは分かった上でのこと
内海の気持ちを想像してみた

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:05:51.34 ID:YeRcyVA2.net
原のバント病と左右病のせいで打者の好調が続かない

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:05:54.73 ID:Vrdb41do.net
内海は今日の1試合だけじゃないからな
去年からの怪我、ローテ守れない、最後にCSぶち壊しやがって→チームが最高の雰囲気で連勝しててその連勝をまたも止めた

916 :勇党のパチンカス@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:05:56.10 ID:j9q5uOQn.net
>>900
本日の巨専レスMVPはあなた

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:06:03.92 ID:R5Saf8OK.net
>>911
即NGなので全くみえん

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:06:05.87 ID:7LW8NEop.net
4番打てる外国人獲れなかったのは誤算だな 坂本なんて便器じゃ8番打てる程度だし

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:06:06.42 ID:KL4TFSJI.net
>>837
勤続疲労で去年からだよ
鷹スレでは散々叩かれてる
日シリで良く見えたのは阪神が酷かっただけ

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:06:12.26 ID:8fs6cHqe.net
フランシスコなんて二度と1軍には来ないだろ。来なくていいし

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:06:16.28 ID:oqvYcmZ7.net
>>906
坂本

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:06:16.88 ID:W6WHXQ8G.net
>>909
勝手に傷ついてください
俺はポジ馬鹿が嫌いなんで

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:06:22.04 ID:O5NCoXqH.net
>>909
心配すんな俺も余ってる

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:06:30.05 ID:ShNHkyi1.net
山崎福也の親父さんは巨人のキャッチャーだった。
86年、原が津田の速球でファウルした時手首の有鈎骨骨折で、代打に立ったのが山崎。で見逃し三振。あんなとこで打てるもんではないけどね。

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:06:34.57 ID:syjn5XK/.net
大田とか中途半端な使い方やめて欲しい

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:06:36.14 ID:jZ0v9obq.net
あのな

今年は本来的には補強に失敗してるんだから打線あれこれ原に言っても仕方ない
投手は高木に両外人当ててるからなんとかやってこれてるけど

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:06:40.40 ID:RVw7Z+LH.net
>>903
だから負けたんだから反省会しろって何度言っててんだ?何個もスレ建てるなよ。ここお前ら使うなよ
こっちが先
とりあえず負けたんだからきちんと反省会するべき。
だから建てた

次スレ
巨専】13 [転載禁止]©2ch.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1433507853/

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:06:44.62 ID:gHb2nbre.net
194 :勇党のパチンカス@転載は禁止:2015/06/05(金) 22:11:58.71 ID:j9q5uOQn
ポレダに帰国しろとまで言ってたお前らがポレダ落としたことに苦言してるのは笑える

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:06:46.41 ID:kd9T/gkK.net
>>911
ドームガラガラも追加で

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:06:53.36 ID:R5Saf8OK.net
>>919
そうなのか
可哀想だなあれだけの投手なのに

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:07:02.71 ID:r0RovV9W.net
今日はチャンスはたくさんあった
いつものように一本が出なかっただけ

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:07:08.83 ID:W6WHXQ8G.net
仕方ないID変えるか
最近IDかぶりが多すぎる

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:07:09.72 ID:hki3qS/0.net
プロ野球ニュースはズームアップか

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:07:11.27 ID:Bobq/yJv.net
村田切れないなら原は首でしょ
もういいよ原は

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:07:21.95 ID:7LW8NEop.net
偽侍は上原のようにリリーフでというタイプでもないし難しいね
今後は谷間でたまに顔だす程度かな
打線の弱いチーム相手に

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:07:26.01 ID:/LZO5PC/.net
>>904
NHK総合で対SB戦と言えば
08.6.21の試合を思い出すね

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:07:28.69 ID:UwO+g3DT.net
しかし力の差をまざまざと見せつけられたな
まさに力でねじ伏せられたってかんじだ
走攻守すべての要素において差があった

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:07:34.28 ID:W6WHXQ8G.net
>>922
はいそうですか
>>923
ありがとうございます

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:07:44.11 ID:oqvYcmZ7.net
>>918
むしろ坂本がソフトバンクに入ったらもっと楽に打てる
しかも坂本の守備までいれたらソフトバンクは110勝するわ

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:07:45.81 ID:M/1TZLts.net
SBは5得点以上がここ10試合で7試合だからなあ
ある意味今日もデフォと言うか

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:08:06.40 ID:FJpB0vei.net
ひょっとこ村田をバッテリーコーチに
秦とかいう無能ゴミクズを捨てればいいだけのこと

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:08:07.07 ID:RVw7Z+LH.net
>>932
どうやって変えんだよw

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:08:19.22 ID:ct8dU6Ge.net
打撃コーチの村田もナベツネの鶴の一声があれば
解雇できそうな感じがすると思うんだけどな、
ナベツネも最近の発言を見る限りだと原野球には飽きてきたみたいだし、
打撃コーチもナベツネの鶴の一声で解雇してほしいな

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:08:27.62 ID:Bobq/yJv.net
杉内は見かけによらずプライド高くてめっちゃ負けず嫌いだからな
古巣ソフトバンク相手にはやるよ

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:08:58.34 ID:78wFaB2O.net
高橋政権誕生か

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:08:58.58 ID:c7KFKCg1.net
勝ち試合でズームアップないな 負け試合ばかりズームされてねーか最近

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:08:58.76 ID:R5Saf8OK.net
>>940
得点力が違うなぁ
先発が何とかしないと
高木豆はそうそう打てないと思うが

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:09:02.36 ID:/4th72rQ.net
戻ってきた
最後まで見てた人乙
そして内海さっさと下に落ちろ

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:09:06.03 ID:atwCCwGQ.net
SBは内川デホがオガラミみたいなもんだから それが劣化して生え抜きだけになれば自然に落ちるがな
中継ぎ先発捕手も希望が無いから 阪神見たくなるぞ

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:09:07.15 ID:6KIENDPh.net
原のお友達内閣ほんとキモイ
仕事とか割り切れよ

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:09:11.37 ID:wtr0pyZn.net
でもよかったな
バックスクリーン破壊されなくて

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:09:13.73 ID:UwO+g3DT.net
巨人なんて外人もショボイのしかいないもんな
アンダーソンとか一振りで試合キメられないようなしょぼさ
あんなの日本人で事足りるだろ
ロペスは偉大だったな

953 :勇党のパチンカス@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:09:15.60 ID:j9q5uOQn.net
>>943
遺言ね

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:09:21.09 ID:FJpB0vei.net
杉豆で二つ頂く
ホームで負け越しは赦されない

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:09:26.70 ID:cUSwf8Fo.net
内海は叩かれるのしょうがないかな
怪我明けとは言えあんな投球じゃ

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:09:27.91 ID:gXET/wH9.net
しかし細山田とか川島慶三がスタメンってどんだけ層薄いんだよソフバン
明日は戦力差を見せつけて圧勝したいわ

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:09:38.37 ID:gddl6Rnf.net
まぁ、確かに上に上げるコンディションではない内海を先発起用した首脳陣にも問題はある。
首脳陣が選手のコンディションを見極めて起用しているという意見は説得力に欠ける。

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:09:39.98 ID:Bobq/yJv.net
ナベツネはもう死にかけてるからなあ
原があれだけ好き放題できるのもそのため
昔のナベツネならこんな打てないのを黙って見てるわけないし

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:09:40.25 ID:Rm8y01mu.net
また再びあの強力打線よみがえるのだろうか・・・ 何年かはこんな野球続くん
だろうなあ現実見ると

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:09:43.98 ID:R5Saf8OK.net
>>943
ナベツネってペナント勝てば何も言わないだろ

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:09:45.08 ID:uYFabjEc.net
内海4億 今季まだ勝ち星なし
阿部5億 週一の捕手やるだけのただの代打

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:09:57.67 ID:7LW8NEop.net
オリと死闘してる時点でこの結果は当然

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:10:16.20 ID:syjn5XK/.net
阿部のキャッチングどうだった?問題なくやれてた?

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:10:21.51 ID:Bobq/yJv.net
>>951
かわりに村田と原を破壊してほしい

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:10:21.83 ID:RCNgLuHy.net
>>942
ルーター引っこ抜いて射し直すだけやで

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:10:29.61 ID:R5Saf8OK.net
>>957
ちょっと見切り発車だった感はあるよな
大竹はあれだけの下で投げさせてからだったのに

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:10:35.30 ID:uYFabjEc.net
>>942
ルーターの電源切ればいいだけだろ
固定IPなら無理だが

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:10:36.27 ID:RVw7Z+LH.net
>>903
だから負けたんだから反省会しろって何度言っててんだ?何個もスレ建てるなよ。ここお前ら使うなよ
こっちが先
とりあえず負けたんだからきちんと反省会するべき。
だから建てた

次スレ
巨専】13 [転載禁止]©2ch.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1433507853/

969 :勇党のパチンカス@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:10:38.57 ID:j9q5uOQn.net
田口が2軍で炎上してたことは無視か…

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:10:40.01 ID:4hNqfdRh.net
>>939
今宮と坂本入れ替わったら弱点なくなるやん

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:10:42.18 ID:7LW8NEop.net
オガラミのように補強頼みしか方法ないだろうなW 原もやけくそ気味だし

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:10:47.95 ID:6KIENDPh.net
>>958
CS敗退しても反応薄かったしもう野球どころじゃなさそう

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:11:07.84 ID:gqbufUuN.net
ロペスを切って、阿部一塁、フランシスコ一塁、村田サード固定を構想するメクラチームに
将来のビジョンなんてあるはずもなく

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:11:16.98 ID:oiFAEp19.net
>>963
守備は問題ない

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:11:18.31 ID:UwO+g3DT.net
>>959
原自体が末期的だから本人がやめない限りこの自転車操業野球は続くよ
しかし巨人の監督ってなると似たようなのしかこないかもなw

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:11:20.76 ID:R5Saf8OK.net
>>969
田口とは少し違うでしょ

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:11:22.33 ID:atwCCwGQ.net
プロリハビラー4億の松坂なら ちゃんと投げてる内海を評価してやれよw

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:11:24.29 ID:7LW8NEop.net
内海は下で5試合も投げてるぞ
言い訳に過ぎない

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:11:24.57 ID:w5HwCQ7p.net
>>943
あいつ総合コーチやで
打撃コーチは清水や
というつっこみはしちゃいかんのか?

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:11:26.31 ID:p3JaDVod.net
>>653
小林のメンタルが心配だわ。
でも、こんなことに負けては駄目。

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:11:29.07 ID:sUeKfr7O.net
コーチの指導力の重要性が如何ほどかってよくわからないんだが、村田野手総合コーチに不満なのは人選においてベストを尽くしてないように思えるからなんだよ。現役時代の実績なんて平凡だし、もっとまともな奴いるだろって考えるのが普通

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:11:40.48 ID:RVw7Z+LH.net
>>967
固定だから無理やw

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:11:42.95 ID:Bobq/yJv.net
内海なんて怪我治ってから一ヶ月くらい2軍いただろ
4億貰ってそんなんじゃ許されねーんだよ
調子悪くても引っ張り上げてくるわそりゃ

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:11:51.57 ID:wtr0pyZn.net
>>964
ファウル直撃おなしゃす

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:11:51.83 ID:syjn5XK/.net
>>974
それはなにより

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:11:53.93 ID:CZyZIRAd.net
>>943
さすがに今年の打線で打撃コーチ留任なんてないと思いたい

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:11:59.44 ID:gHb2nbre.net
次スレ巨専】
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1433507853/l50

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:12:00.92 ID:qWJHiyZ+.net
外人野手は誰一人助っ人と呼べるレベルじゃないのがな
てかアンダーソンもあんな微妙な打力じゃ今年で切られて
他球団で活躍しそうだな・・・

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:12:04.00 ID:M/1TZLts.net
>>947
でも打ててないの左の時だけなんだよなー

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:12:29.45 ID:UHRhFEQQ.net
ツーアウトからインコース要求でホームラン打たれる相川

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:12:35.68 ID:Vrdb41do.net
まじでなんで打線補強しなかったんだろ
今日の試合見て原や球団はなにを思うか

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:12:35.64 ID:uYFabjEc.net
>>982
ヤフーとか一日電源切っても変わらんからな
海外ローダーから落とすときに不便すぎる

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:12:37.47 ID:FJpB0vei.net
なにがキャッチングだ
打撃が相川以下だぞ

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:12:40.51 ID:YeRcyVA2.net
反対方向とコンパクトを強制するアホコーチは柳田みたいな選手を見てどう思ったんだろう

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:12:49.19 ID:2EgNbw0+.net
前に落合中日が優勝しても観客減で不人気だったけど、今のうちもそんな感じだなぁ
勝つときは2−1とかばっかりじゃそりゃツマランわな
あの時の中日ファンの気持ちがわかる

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:12:50.98 ID:/LZO5PC/.net
マイヒーロー:内海と坂本にした俺は……
最悪だわ

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:12:54.33 ID:s0dP9G5Z.net
小林至いなくなったし
杉内オフにFAでソフトバンクに戻るんかな

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:13:11.06 ID:y6L924lA.net
>>973
オリさん勝って良かったね

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:13:16.00 ID:R5Saf8OK.net
>>995
客来てるじゃん

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:13:19.07 ID:Bobq/yJv.net
>>981
ましてや去年あれだけ貧打で悩んだのに
橋上が責任とって解雇されただけという

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
201 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200