2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 20:01:35.32 ID:rX54V0L4.net
どぞ

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 21:51:12.72 ID:ftHurmL4.net
>>797
もうあれだな、ソフバンは突然打線全体が冷凍化されるナゾ現象が
たまたま来週に来てくれることを願うのみだな
それでもまだソフバン有利揺るがないだろうが

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 21:51:13.63 ID:7ctCXLjF.net
>>786
調子落としてた言っても、能力的には巫女よりは上だったけどな
金絡みの話は知らんけど、手放すなら巫女にするべきだった

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 21:51:23.08 ID:rj6WKJhn.net
>>790
カープにきてたら今頃2軍で岩本と仲良くクリーンアップ打ってるだろうよ

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 21:51:36.68 ID:CRMMta5p.net
まあ去年のように、しょっぱなから檻鷹にボコられんかっただけマシと思うべきなんやろな

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 21:51:38.40 ID:wgua9+8X.net
>>814
そのSB2軍に大差をつけて首位なチームがあるらしい

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 21:51:45.00 ID:6ZbC928D.net
>>799
家族や友達にいいとこ見せようと張り切るからか
広島市民は柳田と家族友人知人を広島から出すな

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 21:51:49.25 ID:gM3hKO+N.net
>>799
ウチの3番もやる気全開だよ

打率   .233
得点圏 .340
OPS   .702

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 21:51:56.28 ID:4Ym8hqLO.net
>>790 カープに来てたら丸みたいに腰の引けたショボいバッターになってるよ岩本とか。
当て撫でるだけの。 コーチが糞過ぎ。 特に新井とか言う爺の下に付いたら

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 21:51:58.47 ID:2OcEcT9U.net
>>810
ヤクルト

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 21:52:10.06 ID:DcPk09dG.net
>>813
そんなチーム率いても監督業のストレスはヤバいらしいな
日本一になった監督の感想が「やっと辞められる・・・」って零すぐらいに

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 21:52:22.80 ID:bP6RfKJ3.net
>>810
阪神は大谷先発の日ハムに1-0は価値あるなー

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 21:52:23.42 ID:9r9SjNxG.net
>>800
最近は流すようになったのか?
俺が東京に住んでたころは一度もドームで「それゆけ」の放送はなかったぞ
応援団のトランペットのみ

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 21:52:27.48 ID:MrdIvffj.net
>>822
なんか捏造されてるな

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 21:52:28.81 ID:1svr5DfY.net
>>790
カープの育成方針は長所を消して短所を作るから絶対に育てられない

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 21:52:38.29 ID:Yhz8YTKo.net
ソフバンに勝つには先発投手を燃やすしかない
先発投手が唯一、穴だ
穴といってもカープのリリーフほどではないけど、3番手クラスの先発しかおらん

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 21:52:42.27 ID:rX54V0L4.net
すまんヤクルト勝ってたなw

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 21:52:47.45 ID:VszSTUfO.net
>>812
初年度の出来に戻るまで3年くらいかかってるしな
どう考えても今年までずっとカープと契約しているifはないな

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 21:53:09.10 ID:ZQ7yjoGI.net
>>781
野村は中継ぎには向いてないからじゃない?
先発がダメならそのまま消えていくだろう
斉藤ユウキみたいに

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 21:53:10.22 ID:QCi5TwoB.net
新井コーチは来年オリックスは監督だからやる気ねーだろな

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 21:53:18.60 ID:gM3hKO+N.net
あっ間違えた

打率   .233
得点圏 .172
OPS   .702

でした(´・ω・`)

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 21:53:28.02 ID:rRiWPdpz.net
なんでもいいから丸消えろ

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 21:53:32.08 ID:2OcEcT9U.net
>>830
攝津、スタン、寺原

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 21:53:33.59 ID:CglWVCfk.net
>>819
気休めを言ってもしゃーないが、去年は「パリーグは別世界だったか」と思った
今年は一応、闘いになってるという気はする

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 21:53:44.97 ID:JjqyPk4P.net
ソフバン3連敗濃厚となった

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 21:53:46.56 ID:rj6WKJhn.net
>>794
嫁がホークスファンなので半ば付き添いで行ってくるわ

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 21:53:56.44 ID:ribN+OTD.net
サファテ放出の前に野村謙二郎を監督にしたのが間違いだわな

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 21:53:57.06 ID:HvdVRz5r.net
>>823
岩本は新井関係ないだろ
内田でも無理なんだから無理なものは無理

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 21:54:05.97 ID:6btC5dKW.net
>>798
7番だった人のファンだったんじゃないの?

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 21:54:14.01 ID:ZQ7yjoGI.net
>>789
なるほど
きっちり決まってるんだな

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 21:54:16.14 ID:Yhz8YTKo.net
>>837
そいつらの成績を見てみよう
寺原はまだ先発2試合だ

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 21:54:29.04 ID:IeM6MQgj.net
今の柳田があるのはSBに行ったからこそだと思うんだ
もしうちに入ってても今ほどの選手にはなってない気がする
でもFAしたら絶対獲らなきゃダメだw

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 21:54:31.56 ID:6Lbc/7cB.net
>>838
同じかな そこまで圧倒されている感じはしない ただ今は打線がまた下降気味だけどね

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 21:54:37.39 ID:n8j6L3AU.net
誰が監督ならノムケン打撃コーチやってくれるかな

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 21:54:42.49 ID:SBADjQAP.net
>>816
いつぞやソフトバンク内川が冷え冷えで助かった年があったような気がする

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 21:55:17.72 ID:rRiWPdpz.net
>>835
捏造してんじゃねーぞ顔デカ
.228
得点圏今日も2-0で
.167
だろ

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 21:55:18.48 ID:HvdVRz5r.net
>>848
ぴーこ

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 21:55:19.16 ID:rX54V0L4.net
セで一人勝ちしたの今のとこカープだけかなw
それだけでも味わえたからいいか

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 21:55:25.65 ID:2OcEcT9U.net
>>845
浦野とか上沢も打てなかったし

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 21:55:33.73 ID:CRMMta5p.net
>>849
去年の最後の方はなぞの冷凍されとったな
アレは不思議やったわ

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 21:55:34.26 ID:DA3KiXu8.net
攝津もスタンも3点台後半だぞ
このくらいは打たないとあかん
カープが打てるかは別だが。

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 21:55:46.82 ID:q62+44sh.net
>>775                        打率    OPS
1 (右) 中村 晃  左 .323 .796
2 (遊) 今宮 健太 右 .197 .511
3 (中) 柳田 悠岐 左 .369    1.073
4 (左) 内川 聖一 右 .317 ..815
5 (一) 李 大浩  右 .330    .1.035
6 (三) 松田 宣浩 右 .300 .871
7 (二) 川島 慶三 右 .214 .671
8 (捕) 谷 裕亮 左 .173 .458

二番を除いた1〜6番までがぐう畜すぎる
これに勝つのはまず無理だ。リリーフも7年連続パリーグ一位の盤石布陣だし

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 21:55:52.45 ID:EbIorclz.net
>>802
>大瀬良は次のエースだと思ってる

まあ、大瀬良も先発でそこそこできると思うけどね(1勝6敗)
ローテ守った経験(1年だけ)を買うのも理解できる考え方では?


戸田に関しては2軍から続けて先発7勝は全部無視wwwwwwwwwww
見てないけど中継ぎのが向いてると思うから仕方ないwwwwwww
緒方脳すげーわ

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 21:55:53.18 ID:NGs2ayNG.net
数年後のかーぷ
遊田中二菊池左柳田中高橋右鈴木誠三松田一岩本捕多田
強い(確信)

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 21:56:07.15 ID:ZQ7yjoGI.net
>>790
○○「柳田が来ても丸は固定だから キリッ

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 21:56:13.32 ID:HvdVRz5r.net
丸って得点圏での出塁率はどうなんだろ
高そう

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 21:56:14.37 ID:jNTZP3tq.net
ソフバン去年この異常戦力の中異次元の大失速したが何が原因なんだ?
不協和音でもあったのかね

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 21:56:15.14 ID:DcPk09dG.net
>>845
でも寺原苦手なイメージ強いわ
摂津をどうにかしてやっつけよう!

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 21:56:27.12 ID:FJq4Ce5x.net
摂津は劣化著しいから可能性があるのは初戦かな

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 21:56:28.27 ID:Yhz8YTKo.net
>>853
それどころか八木すら打てなかったろ
そういう問題ではない
相対的にソフトバンクは先発が弱いのよ だから勝つなら打つしかないってこと

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 21:56:29.55 ID:rRiWPdpz.net
>>856
こんなチームにも丸以下が3人もいんのかよwww
弱そう

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 21:56:38.79 ID:tLghoKZf.net
>>794
今年こそは勝てると思ってチケット勝ったんだけどね。
今は黒田対柳田の対決を楽しみにしている。

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 21:56:47.42 ID:HvdVRz5r.net
>>857
わかったわかった
戸田凄いね

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 21:56:54.40 ID:2rOMwovu.net
>>858
松田って誰

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 21:57:00.21 ID:n8j6L3AU.net
>>851
あきらめよう

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 21:57:08.01 ID:DcPk09dG.net
>>851
むしろピーコに打撃コーチやって欲しいんだが

山本浩二さんより格上の人がおらんな

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 21:57:13.46 ID:2OcEcT9U.net
>>864
3連敗ということですね

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 21:57:27.01 ID:PGxt5gdy.net
緒方の場合、打線が撃つかの心配より、失点した後に無駄な加点を与えないことに気を遣って欲しいな。無駄に点をやるから逆転しない程度の反撃になるよな。

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 21:57:28.20 ID:CglWVCfk.net
>>847
去年は前田、大瀬良、バリなどがメッタ打ちになってがく然とした

ただしその分、惜しい負け方が多くムカつくなあ

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 21:57:28.70 ID:NGs2ayNG.net
>>868
SB松田(小声)

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 21:57:31.29 ID:EbIorclz.net
>>833
ノムスケは確かに中継ぎ無理だな決め球ないしストレートも遅いし
晒し投げがなきゃまだ今年立ち直れたかも知れんけどもう無理だわな

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 21:57:38.94 ID:CRMMta5p.net
>>870
衣笠さんとか

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 21:57:48.22 ID:6ZbC928D.net
でもあの打線はマエケンも大瀬良も派手にもやしやがったし、向こうの先発から5点くらいとらなきゃ勝てない

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 21:57:49.79 ID:TpkdFyhv.net
>>834
新井コーチはカープさんが必要としてくれる限りは、お世話になりたいと言ってたよ
あと監督はやりたがらない人じゃなかったっけ

新井コーチもいいけど、もう一人優秀な打撃コーチ欲しいなあ

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 21:58:12.21 ID:rX54V0L4.net
>>863
黒田で勝てなかったら
打ちごろノーコンジョンソン
ロシアンルーレット福井だからなぁ

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 21:58:12.35 ID:wgua9+8X.net
二次ノムケン政権は近々あるんじゃね
高監督代行のあとに

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 21:58:27.35 ID:DA3KiXu8.net
ソフトバンクはリリーフが超強力だから
先発打つしかないよ

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 21:58:31.89 ID:HvdVRz5r.net
>>870
ピーコといいノムケンといい名打撃コーチの素質のある人を使えないと言うのは非常にもったいないよ
衣笠監督をやるときが来たのか…

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 21:58:37.32 ID:2rOMwovu.net
>>874
柳田と松田で何億あれば足りますかね

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 21:58:42.58 ID:fvc4Jk/h.net
>>838
昨日まではまあそこそこの戦いしてたけどな
今日のダブルスチール失敗見て絶望的な気分になった

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 21:58:43.23 ID:2OcEcT9U.net
軟投派ヤク石川は結構バンク打線抑えてた

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 21:58:53.09 ID:CglWVCfk.net
>>872
なことを言うと、勝ちパターンのピッチャーを出すしかなくなる
負けてる以上はどうにもならね

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 21:59:24.26 ID:6ZbC928D.net
松田柳田いたらどこでも強豪だろ

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 21:59:30.90 ID:SBADjQAP.net
>>854
あれは去年か
最初にやられまくって記憶がおかしくなってるわ

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 21:59:36.09 ID:ftHurmL4.net
>>870
堂林も山本浩二が解説に日にちょっといじってもらったら即ヒッツとか何度かあったんだよな
エルのケニー・クリニックとか、こういうは偶然じゃないと思うんこ

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 21:59:44.71 ID:6m3nt0fR.net
一つでも勝ったらジェットシンの格好してサーベル口に咥えて会社行ってやるわ!!

このレス来週まで保存しとけ

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 21:59:45.03 ID:VN+4iDFe.net
>>878
か、金…

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 21:59:47.84 ID:v2sIaFWr.net
>>870
一義さん引っ張り出すわけにもいかんしなあ

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 21:59:56.04 ID:HvdVRz5r.net
そういやダブルスチールはサインだしてないってコメントあったって書き込み見たけど真実は分かってるのかな

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 22:00:04.19 ID:CglWVCfk.net
>>884
多分ここではフルボッコだろうが、あの場面でのダブルスチールはアリ、
成功すると非常にデカい
鈴木のスタートが遅すぎた

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 22:00:14.83 ID:LGU7r0+J.net
>>878
てか2軍の打撃コーチが欲しい
朝山なんかは時代錯誤のダウンスイング指導とかやってるし

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 22:00:20.04 ID:EbIorclz.net
>>867
論点全然わかってねーな戸田がどうこうじゃねーんだよ
2軍で先発6勝して1軍でも先発で勝った若手左腕をセットアッパーで使う糞方が糞だって話なんだよ
そんな使い方するなら1軍で使うなって話なんだよ

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 22:00:28.50 ID:20Pign9h.net
そもそも5番レフトしては言うほどエルドレッド>ロサリオか?
今のエルならロサリオのほうがいいような気もするけど

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 22:00:28.81 ID:fSTX4do9.net
何気にエルがケニークリニック必要な域に達してると思う

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 22:00:38.06 ID:zJW6w/7y.net
対戦前からこれほどのお手上げ状態ってプロにおいてなかなか味わえないな

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 22:00:50.43 ID:2RKCZl5O.net
緒方の次の監督って

既定路線で言うと誰になるんだろう?

タクローだと思ってるんだけどさ

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 22:01:25.65 ID:2OcEcT9U.net
>>894
あんな足上げて投げてるのに遅いよなあ牽制警戒したのかな
もの凄い余裕でアウトだったし

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 22:01:29.26 ID:RhwIkbfg.net
>>817
不振だけなら許容範囲だったろうけど
手術したってのが問題、明らかに1年目の直球の伸びも欠いてたし
この状態で来季絶対活躍できるって予測するのは不可能に近い

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 22:01:41.36 ID:dltcnSxD.net
タクローなんてあるわけないだろ

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 22:01:50.02 ID:ftHurmL4.net
>>890
ジェット・シンもテーマソングは吹けよ風呼べよ嵐だっけ?
ピンクフロイドのCDも忘れずにかけろよw

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 22:01:59.42 ID:CRMMta5p.net
タクロー外様やで
前田ーノムケンー東出ー梵やと思うわ

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 22:02:01.83 ID:FJq4Ce5x.net
タクローは無いわ
帰りたいオーラ全開やん

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 22:02:08.83 ID:gM3hKO+N.net
>>856
長谷川がいなくて吉村が不調でこれだからなぁ
笑いしか出ないわ

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 22:02:11.95 ID:20Pign9h.net
>>894
タイミングはともかく、2塁ランナーが盗塁うまい選手かどうかも大事な要素なわけだから、
やっぱりないと思うわ

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 22:02:12.08 ID:2OcEcT9U.net
>>897
いやエルのほうがいい

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 22:02:16.31 ID:fSTX4do9.net
>>893
マジでサイン勘違いとか独断なら緒方がコメントするんじゃないの?
何も触れないってことは自分が指示したんだろう

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 22:02:17.29 ID:6m3nt0fR.net
>>900
緒方5年でその間に佐々岡が一軍投手コーチになるから佐々岡じゃない?
それかノムケン

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 22:02:28.98 ID:wgua9+8X.net
松田元監督でいいよ
ピーコノムケン打撃コーチ大野佐々岡投手コーチ

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 22:02:37.75 ID:lhWnXDq2.net
>>896
二軍にゴミしかいないじゃん
試合終わらんわ

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 22:02:40.58 ID:PGxt5gdy.net
>>901
作戦面の意思統一が出来てないんじゃないかな

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 22:02:47.15 ID:tb8Rqs/W.net
スコアラーが少ない少ない言われてるけどコーチも少なかったりしないか
他球団のコーチ編成は知らないが

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 22:02:50.05 ID:6Lbc/7cB.net
>>908
同感、足が速いのと盗塁が上手いのは別の話だしね

総レス数 1001
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200