2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 17:16:35.18 ID:bbbf4iZy.net
前スレ
巨専】8 [転載禁止](c)2ch.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1433662894/

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 17:35:02.28 ID:x27QTT1H.net
>>92
撤収モードとはいえ宮國と香月打てないんだもんな

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 17:35:03.52 ID:2yl6AGVf.net
おまいら負けたのに巨専いるの?まぞだな

初日は内海っていうハンデと、満塁で打てなかった。
満塁井端は打球おしかったわけだが、打てればな、こちらも勝ちパターンの投手を出せる
全然試合展開が違う

昨日は大田の走塁がセーフっぽかったんだが、まぁそういうのいいや
昨日もチャンスのがしてたし

別に戦力差なんてそうそう無い、
こちらは勝ちパターンにもっていけなかった。

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 17:35:08.76 ID:zuGqyODf.net
セの首位対パの首位
がっぷり四つの好ゲームだけど不運で3連敗とかならわからんでもないが

個の力が違いすぎて一方的に圧倒されて3連敗だからキツイよな
レベルの違いを見せつけられた感じ

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 17:35:08.77 ID:rRe+hm7M.net
その都度強いチームにファン鞍替えできたらずっと楽しいわな
んなヤツおらんと思うけど

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 17:35:11.48 ID:7OKoxkPX.net
反発力とか馬力がないからだらだらしたペナントならなんとか勝てるけど
流れを引き寄せる力が皆無すぎる

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 17:35:15.12 ID:AexnREg2.net
とりあえず微妙なFA選手取って若手放出というのは今年はもう辞めて欲しいわ

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 17:35:15.81 ID:TwN5wQv0.net
>>106
巨専のみで過大評価の坂本www

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 17:35:17.38 ID:NHNs79N4.net
>>118
受け入れるどころか今からみんなで六本木だよ

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 17:35:26.16 ID:yRwH0C9i.net
割と来年阿部が監督候補的なコーチ陣入りあると思ってるけど

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 17:35:26.93 ID:FzMQr+7O.net
>>99
震えがくるな

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 17:35:28.93 ID:4RVjJ3sm.net
橋本 大田 小林は原に嫌われたんだからトレードに出して欲しい
本人のためにも

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 17:35:28.94 ID:+9FeI/Ji.net
>>118
もうみんなそうなってるよ

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 17:35:29.05 ID:wEjFOW9x.net
>>4
死ね人間のくず

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 17:35:31.73 ID:jTf8h8yE.net
今の扱い見てるとまじで外れとはいえ小林を一位指名したのは失敗だったな・・
てか小林も巨人だけには来るべきじゃなかっただろw

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 17:35:50.95 ID:FIsKo1XB.net
>>113
原はペテン師
これ政治家になったら3日で議員辞職する器。

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 17:35:52.79 ID:ZEuHp3i0.net
>>19
相手がちゃんとしてたらww
そりゃそうだww

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 17:35:53.19 ID:ilvEx71f.net
まあパリーグ首位、交流戦首位のチームだし3タテされても決して不思議ではなかったよ
でも3タテの内容が全部主軸を抑えることに気を払いすぎて伏兵に打たれて負けるじゃ話にならない
同じミス3回繰り返して3回負けてるんじゃねーよバカ

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 17:35:54.39 ID:nOUMCB5S.net
フランシスコしかいない
フランシスコでビビらせろ

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 17:35:57.32 ID:c/Axm3tw.net
原監督のコメントはいつもイマイチよくわからん。

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 17:36:02.03 ID:/cI8U7Iq.net
古城もアンダーソンのトスに駄目だし

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 17:36:13.06 ID:jTf8h8yE.net
>>99
逆にどうやって1勝したんだw

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 17:36:15.84 ID:dsF5ORdt.net
ただでさえ実力の差があるのに 伸び伸び野球やらせちゃ一方的になるよ
内海のあほがすべて

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 17:36:18.75 ID:yXM4uwOT.net
阿部はDHがあるパに移籍させてやれ

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 17:36:21.33 ID:x27QTT1H.net
>>105
生ケツ見れる温泉に行こうのほうがいいな

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 17:36:24.49 ID:FJLr/OIi.net
>>132
橋本と大田は結婚してんだよな
かわいそうに

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 17:36:31.95 ID:wjezXUzc.net
>>86
前でも言ったけど、ほんと坂本と井端だけだわ...他は村田

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 17:36:32.69 ID:FAOHlZNE.net
また菅野にすがるしかないのか

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 17:36:41.78 ID:yRwH0C9i.net
>>127
その放出した若手ちゃんも微妙なんだけどね

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 17:36:49.94 ID:2yl6AGVf.net
ていうか昨日の大田の走塁がセーフがアウトになってりゃ同点なんだが、
9回だけ見に来たアンチが、井端の打席見て、ジャンパの連呼荒らしが本当に酷かったな。
大田の走塁見たのかよってイイたいわ

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 17:36:51.19 ID:McVCt5/F.net
我々が野党になって原巨人の問題点を洗い出していかないと
いつまで立っても腐った体質は変わらない
何故若手を使わないのか
何故ベテランばかり使うのか
何故村田や勝呂をクビにしないのか

原は答える義務がある
巨人の監督も総選挙で決めるべき

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 17:37:02.68 ID:s9hLin5X.net
ソフトバンクだってリーグV決めるまでは死にそうだったけどな。楽天に地元で4連戦4連敗とか。

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 17:37:03.10 ID:bqYL/TQi.net
ウチと横浜だけかよ無様に負けたのは

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 17:37:11.27 ID:14o7g6t3.net
原が10年やって育ったのが坂本だけってやばいね・・・・
秋山なんて 柳田、中村、長谷川、松田だろ・・・・

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 17:37:14.61 ID:zSi+u5B5.net
阿部、村田が30本打てるか?長野が怪我明けで3割打てるか?
金子でもグリエルでも引き抜いてこいや

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 17:37:15.05 ID:viq8zqdi.net
球界の盟主でなければならん
古いと言われようがなんだろうが

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 17:37:23.11 ID:FJLr/OIi.net
>>135
パなら余裕で需要あるでしょ

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 17:37:24.70 ID:G5hLRUXH.net
プロ対アマチュア野球みたいな扱いされたな

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 17:37:36.31 ID:8AuFIAni.net
ソフバン強すぎ
高校野球で大阪桐蔭と鳥取代表見てるような3日間だった

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 17:37:36.47 ID:H8tJ1VTh.net
>>138
内川は抑えていたけど、
主軸にも打たれているしなw

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 17:37:37.62 ID:j97px7Xr.net
>>132
原は今年辞めるでしょ

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 17:37:38.16 ID:TwN5wQv0.net
>>148
去年から菅野のワンマンチームだからね
しかしその菅野に頼りすぎて原がぶっ壊しちゃって本末転倒

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 17:37:40.72 ID:PPgChfj2.net
坂本ホームラン見逃した・・

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 17:37:40.87 ID:cL3gqnEO.net
どっちみち今年は内海で1試合は捨てなきゃいけなかったのだ
捨てるならSBかハムだからあれで良かったと思おう

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 17:37:53.15 ID:XNZ8beU5.net
セ・リーグ1位なのに原が解任されるわけないだろ
糾弾されるべきは貧打っぷり(打撃コーチ)と指示の無能っぷり(勝呂)

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 17:37:56.58 ID:H3vDjMxJ.net
>>142
片岡が同点2ラン打ってた

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 17:37:57.95 ID:hhG9wM6z.net
>>127
もうFAの時代じゃない
メジャー行くんだから
原は分かってない

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 17:37:59.15 ID:zCmKGSWN.net
長野 2打数2安打 1本塁打1打点
橋本 1打数0安打 1三振


長野批判して橋本持ち上げてた層は今どんな顔してるのか

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 17:38:16.95 ID:31YtmweI.net
.
.
じゃんぱ使って勝てないなら普通にやっても勝てるわけないな
.
高木しょぼかったわ よっわ ち〜ん(笑)
.
.

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 17:38:24.02 ID:JTYaamDi.net
>>145
しかし露出度高い分モデルに品がない
バランスが比較的よいのは秘湯ロマンということになる

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 17:38:25.82 ID:dsF5ORdt.net
原の間はだれも育たないというのだけはわかる 今後も他球団のベテラン集めてごまかすのか フロントがどこで見切りつけるか見どころだな

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 17:38:26.89 ID:bqYL/TQi.net
つーか勝手にSBのクリンナップにビビって自滅しただけの三連戦だったんだけど
打線が点取れないの知ってるからピッチャーも慎重になる→打たれるの悪循環

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 17:38:33.65 ID:FIsKo1XB.net
>>154
松田無視して獲ったのが福田だったっけw
「松田なんて使えない」とか言われてたもんな〜。

まあ巨人じゃ使えずにクビになってただろうけど。

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 17:38:43.76 ID:H8tJ1VTh.net
坂本と長野のような意味のない帳尻すかしっぺHRなんか見ても
余計に殺意が湧くだけだから、見ない方がいいよ。

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 17:38:58.66 ID:yRwH0C9i.net
>>161
そこは来年次第じゃね
監督修行的なヘッドコーチすえるならもう一年だろうし誰かにいきなりやらせるなら解雇

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 17:39:02.75 ID:s9hLin5X.net
>>142
その日ドームにいたけど試合途中に地震が来てた(笑)

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 17:39:09.54 ID:EaJ7aAJu.net
>>165
おう
まず村田真一なんて見たくないから頼む

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 17:39:13.19 ID:McVCt5/F.net
>>85
2014年はシーズン前から戦略室を解体して橋上を打撃コーチに転向させたからな
そして案の定貧打に逆戻り
戦略コーチはデータを分析して対策を立てるのが仕事だから、配球関連で打撃コーチ、攻め方でバッテリーコーチ、守備位置などで守備コーチの領分を侵食する。しかも新しい役職なので、成功すると橋上ばかりがマスコミで取り上げられるからな。
そういったことでおもしろくないと感じている原お囲いの無能コーチどものメンツの為に解体させられた

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 17:39:25.25 ID:zCmKGSWN.net
>>174
長野 2打数2安打 1本塁打1打点
橋本 1打数0安打 1三振

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 17:39:29.26 ID:bqYL/TQi.net
こんな貧打でも待望論が出ない村田とか終わってるな

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 17:39:37.10 ID:a5OY6Vnn.net
>>132
ロペスみたいに原から自由になる喜びで打つと思う

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 17:39:40.35 ID:RBQZWraF.net
今の巨人の一軍の首脳陣は誰も原に意見できないんじゃない?

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 17:39:41.87 ID:FzMQr+7O.net
工藤の余裕かましたにやけ面を3日間も見せられたのがマジにムカつくぜ

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 17:39:46.72 ID:yRwH0C9i.net
>>174
それが喜べないならお前はもうファンじゃないから来なくていいよ

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 17:39:52.64 ID:2o8BBDgn.net
今宮と内川があれだけ助けてくれたのに3連敗

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 17:39:52.37 ID:psEma6kz.net
東京Dで3タテとか何年ぶりだよ

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 17:39:55.11 ID:wjezXUzc.net
>>168
1打数ねえ...

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 17:39:59.84 ID:mmhf59IE.net
阿部が一気にガタきて捕手としてやれるのか疑問
これからの扇の要をどうするのやら
打線もそうだが先が見えないな

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 17:40:02.61 ID:zCmKGSWN.net
橋本のどこが嫌われてるんだよ
実力だろ

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 17:40:16.72 ID:rRe+hm7M.net
コーチの責任も重いけど
なんで選手当人らもここまで打てないか考えてるんだろうか 子供じゃあるまいし

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 17:40:17.70 ID:KzaKiSbE.net
未来がないな今のチームは

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 17:40:21.31 ID:yRwH0C9i.net
>>178
データ持ってた人が直接指導してどうなったのかというと

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 17:40:24.78 ID:zCmKGSWN.net
>>187
その1打席を物にできないようじゃ一生ベンチだね

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 17:40:25.45 ID:XQJKgDYf.net
>>173
無視じゃないよ
直前まで松田にするか福田にするか悩んでた

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 17:40:31.44 ID:bqYL/TQi.net
帳尻かもしれんが帳尻もできずに無様に三振する3番や6番のカスよりマシだろ

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 17:40:41.13 ID:G5hLRUXH.net
鷹の二軍にも勝てないんじゃないか
あそこは二軍に一軍レベルの投手抱えてる
選手層が違いすぎるし

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 17:40:42.07 ID:dsA6kYwZ.net
だから原のままなら無理だって
有能な人はいたけどみんな追い出されてお友達の無能で固めたでしょ
今年なんて見逃し三振は嫌いですって講演でいっておいてこの様

責任を取れよ原

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 17:40:45.84 ID:cWQ9U1ny.net
>>180
ランナーいると打てない打者をこれ以上揃えてどうしようというのか

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 17:40:49.07 ID:SmZjs/ZQ.net
大田がなあ
輝いたの短すぎるわ
コーチ兼任の人に5番打たさなあかんようなことさすなや

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 17:40:52.68 ID:dsF5ORdt.net
長野なんて点差開いた場面で打ってるだけで接戦だとボール球にあほな三振するだけだろWWW 何回騙されるんだよ

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 17:40:53.35 ID:TwN5wQv0.net
>>132
嫌われてるというより高年俸のやつ優先的に使ってるから出番がないんだろww
まあ、こんな球団に入っちゃったのが不幸の始まりだな

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 17:40:55.10 ID:KePOrxZM.net
初戦内海でほぼ決まったようなカード展開
ゴミ打線に嫌なムードを払拭できる訳がないしカード頭は大事ってことだ
宮國ぐらいかな収穫は

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 17:41:00.49 ID:JTYaamDi.net
>>184
○意とか書いている時点でアンチの煽りだろうし

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 17:41:24.61 ID:yXM4uwOT.net
ハムとロッテには勝てるだろうか

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 17:41:33.85 ID:iuYIlKnR.net
西武から森を貰おう

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 17:41:35.22 ID:McVCt5/F.net
>>192
戦略と技術は別物

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 17:41:41.84 ID:yRwH0C9i.net
>>190
昔はそうだった。
自分で考えて自己理論持ってて、コーチは練習する時におつきあいのみ。
でも今は誰かのアドバイスがないとわからない選手ばかり
選手のレベルも落ちたんだよ
だからコーチの役割が増えた。

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 17:41:45.00 ID:1KqPNQQ5.net
取りあえず亀井高橋はスタメンから外して
外野は長野立岡橋本でいってほしい

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 17:41:48.41 ID:wEjFOW9x.net
かろうじて話になるのは亀井くらいであとは箸にも棒にもかからないのが今の巨人野手

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 17:41:51.13 ID:ankHIIjR.net
今からでも遅くない。
今季捨てるつもりで大田橋本中井を育てろ!
でないと今季以上に来季以降大変な事になるぞ!

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 17:41:52.62 ID:fuPZnrm1.net
高木ってユルフワの軟投派って書いてあったけど145km出る本格派じゃん
max140以下じゃないとSBは抑えられないよ

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 17:41:55.97 ID:mmhf59IE.net
>>200
長野の生き残る力すごいな
下に落とせという批判をたまの一発で黙らせる

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 17:41:57.36 ID:HSqi/CyN.net
>>200
ケデブと一緒やな

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 17:41:58.05 ID:cL3gqnEO.net
>>199
若い選手は波が大きいから仕方ねえさ
しばらくすればまた良くなる

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 17:41:58.61 ID:eMPLsJ+l.net
2点取られた所で見るの止めて正解だったわ
どうせ打てないクソつまらん試合になるのが見えてるし
結果3安打ホーム三連敗ですか

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 17:42:01.78 ID:ZEuHp3i0.net
>>184
その通り

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 17:42:02.44 ID:gtTU+5rF.net
>>204
310 名前:どうですか解説の名無しさん@転載は禁止 :2015/06/07(日) 17:38:23.05 ID:p1otmJSq
三タテは嬉しいけど今の巨人じゃQVCロッテ札幌ハムに勝てそうな気がせん
来週も負けられん戦いが続くな

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 17:42:03.27 ID:7BxGt+yU.net
大田はパ・リーグなら今より少しはマシだっただろうな。
原巨人とか最悪のチームにきたばかりに。
今からよそに行ってももう手遅れかもな。

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 17:42:07.20 ID:3HrA9Iyf.net
Q:高木勇投手は先頭打者を出してリズム作れませんでした
防げる点だったという気はしますけどね

Q:早いカウントで打たれました
そういう時もあるでしょう。全体的に相手の打線が先発投手陣にプレッシャーをかけているというかね。
1戦目に勢いをつけさせたというところもある。打つ、打たないというよりも圧力をかける。
その中でどういう投球をするか。一つの教訓として、非常にいい3連戦だったと思います

やっぱり初戦の内海か(´・ω・`)

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 17:42:08.66 ID:wjezXUzc.net
>>193
厳しいね
その1打席をものにできる選手ってのはめったにいないと思う
ってか橋本はスタメン抜擢にも応えてる方だと思うけど

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 17:42:08.93 ID:7OKoxkPX.net
そらこれだけド貧打が続けばバッテリーは点はやれんと縮こまるわ
ましてや向こうのクリーンアップはプロだし

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 17:42:13.41 ID:zSi+u5B5.net
>>184
長野のホームランサイコー、坂本すげえ超一流
たのしかったああああああ

総レス数 1001
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200