2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

おりせん 円陣

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:13:29.16 ID:T5qSKPU/.net
さーこっからや

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:14:11.01 ID:pN9fCsLj.net
いちおつ
試合後のイベントは打撃練習体験できるん?

3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:14:15.02 ID:bY4xFoQA.net
いちおつ!

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:14:32.38 ID:H7gN3XN2.net
いちおつ ただでさえ豆腐メンタルなのに完全に目標を失ったチームの脆さ 
先発が0で抑えて試合作りゃそれなりに勝つだろうが 先制されたら逆転無理

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:14:36.92 ID:2leHWDJf.net
インチキ優勝候補オリックスバファローズ

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:15:46.77 ID:4rPPuKGH.net
いちおつ
明日は東明か
最近勝ててないし何とか白星をつけてあげたいな

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:15:54.97 ID:kbeD34tL.net
大商大シートに座ってるのが恥ずかしくなる試合内容やな

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:16:04.47 ID:rit8ok3Z.net
>>4
相手は簡単に逆転するのになあ
しかも測ったように1点だけ勝ち越す

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:16:54.05 ID:2tkUXET5.net
森脇の休養復帰マーダ

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:16:56.90 ID:kbeD34tL.net
カープ負けたかくそざまあ

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:17:15.22 ID:5glwM8A8.net
オリさん、こんな巨人に負けたの?
ハムでも勝てたよ?

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:17:31.52 ID:CZ9Dem86.net
よそはまだ試合やってるのか

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:17:33.24 ID:H7gN3XN2.net
>>8
たまにはスカッとする逆転勝ちが見たいよ

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:17:50.68 ID:rdFDMJpd.net
打線も西野とバイヨが止まったら機能停止してんなw
松葉は相変わらず糞ピッチだし

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:17:52.63 ID:H60h1ewP.net
もう明日まで応援しないし
明後日まで球場にも行かない

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:17:56.76 ID:HX93vxqU.net
カード初戦に松葉や山福は見る側にとってはきつい

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:18:05.04 ID:cClzTkSV.net
根本的に開幕の時から何も変わってない

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:18:05.31 ID:BBKMb/9l.net
仕事で全く見られなかったが良かったわ
見てたら怒りまくってただろうな
松葉は何やねん!

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:18:19.50 ID:Xlvht5N3.net
野手は居残り打撃練習か

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:18:41.82 ID:iyLSTyG3.net
(・◎・)<いちおつやで

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:18:56.79 ID:DWnt0lMO.net
松葉崩しwwwwwwwwww
氏ねよ檻ぐちゃ

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:19:23.60 ID:UgIKc6Mf.net
まあわかってたけど今のチーム状況で監督だけ変わっても変わらんわな。
結局ヘッドコーチも監督も同じ穴の狢やわ。

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:19:24.80 ID:ztS7CaDz.net
竹原DH固定という最後の切り札いつ切るの?早くしろよ

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:19:27.37 ID:I+XKRZC9.net
松葉はもう先発はええやろ。
吉田は何やってるの?

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:19:31.36 ID:iyLSTyG3.net
バルっていつのまにかタトゥーなんか入れてたんだな
まじめだったあの子が不良になっちまった

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:19:49.63 ID:Ivxp+m4G.net
>>23
中島が守れないから

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:20:10.25 ID:Uqno9LdE.net
選手は今どんな気分で試合しとるんやろね

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:20:38.48 ID:kbeD34tL.net
トカダの嫁
ネイル嬉しそうに見せててわろた・・・・

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:20:59.88 ID:9TE9o5LB.net
>>24
吉田一将はまた脇腹かな

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:20:59.95 ID:H60h1ewP.net
ファンは今どんな気分で試合みとるんやろね

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:21:19.68 ID:AokgcZTy.net
そろそろ若月無理やり使うんじゃねーか?
もうフロントや首脳陣はそういう考え方だしチームの雰囲気変えるためにも

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:21:36.44 ID:NjGtSdzh.net
オリックスの選手がやる気無いだけのか
他所がまだ本気でやってるからそう見えてしまうだけなのか

どっちにしろムードは凄いな
既に順位なんてどうでもいいと思ってるだろうし
ホンマに何をモチベに戦ってるのか想像も付かない

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:21:34.98 ID:gyoUWdoh.net
明日から気合いを入れ直せ
それだけだ!

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:21:39.04 ID:HX93vxqU.net
もう伊藤は高須院長の球だけ受けてろよ

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:21:40.66 ID:cE6Q1vOR.net
新人王は有原がいただきます
ごめんなさいね

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:21:47.99 ID:q/qjO8Zd.net
森脇の解任で負け試合を作るようになったな
負け試合でないと出来ないこともあるからな

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:22:02.33 ID:shuLp+cf.net
今日はツキに見放された部分は確かにある。相手のポジショニングも良かった。松葉と海田のポジショニングも変えとけ、と思った。

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:22:09.90 ID:kbeD34tL.net
>>35
誰それ

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:22:15.78 ID:YyEOjkLN.net
>>30
メロン当たれええええ

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:22:22.68 ID:rdFDMJpd.net
ヘッドコーチだ監督だという前に
肝心の選手が相変わらずだから変わるわけない

選手が頑張ってるのに首脳陣がダメで勝ててなかったわけじゃないんだから
監督変わっても選手そのままじゃ安定して負け越すわ

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:22:25.86 ID:2tkUXET5.net
>>30
今日はどうやって負けるのか色々考えて楽しんでいる

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:22:35.20 ID:ys3wBnA2.net
個人成績だけじゃねーの
特にゴネてた連中は

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:23:08.16 ID:kbeD34tL.net
明日行くのに明日はメロン無いんやな

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:23:27.31 ID:UgIKc6Mf.net
前CBC聴いてたら解説の山田久志が千尋について熱く語ってたし、土下座して頼み込んだら監督してくれないかな。
怖い監督が必要な気がする。

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:23:43.71 ID:YyEOjkLN.net
>>42
今年給料上がる選手なんて片手くらいじゃないか

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:23:48.80 ID:kbeD34tL.net
>>21
お前がぐちゃぐちゃになって死ぬんやで

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:23:57.52 ID:tYJd9XMo.net
もう毎回円陣やっとけよ、馬鹿このチーム

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:24:31.36 ID:Ivxp+m4G.net
中島は4億変わらず

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:24:33.35 ID:gjYoNdQg.net
アホ嫁のネイル代を稼ぐためのシーズンか

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:24:36.67 ID:z612Fa7w.net
>>26
なんで小谷野上がらんかったんだ…

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:24:51.68 ID:c1hJghFk.net
一点差や逆転負けばかりだったから、
今日はスッキリしたもんだガハハ

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:24:57.26 ID:rdFDMJpd.net
個人成績の積み重ねがチームの成績だよ
個人成績もカスばっかだからチームがカスなんだろ

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:25:11.34 ID:H7gN3XN2.net
ゆるやかに そして確実に増え続ける借金

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:26:00.49 ID:4rPPuKGH.net
負けまくってるからそう見えるだけやと信じたいんやけど今のチームから闘争心とか気迫とかが一切感じられへん

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:26:09.43 ID:uf5boJui.net
>>948
それは無理
平日観戦は命がけよ

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:26:21.36 ID:W1MjpopR.net
今のところ給料上げていいの
海田、塚原、白仁田
西野、カラバイヨ
だけだな

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:26:25.95 ID:JzFzCmX0.net
T嫁ってほんまのアホなんやな・・・
チームの調子悪いときに、あんなツイッターとかするべきじゃない
球団も指導したほうがいい

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:26:38.00 ID:uJwdc7Ur.net
宮内オーナーに今の気持ちを聞いてみたいよ

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:26:41.70 ID:YyEOjkLN.net
>>50
小谷野も2軍戦でファースト守ってる

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:26:48.62 ID:z612Fa7w.net
>>40
それだな
監督変わって首脳陣ミーティングしてこれなら完全に選手全員のせい
福良なってから采配で負けたのは岸田のあれぐらいだし
それも出した福良が悪いってのもあるけど打たれた岸田が悪い

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:26:57.30 ID:ys3wBnA2.net
>>56
一番大事なディクソンを忘れてるぞ
他は同意だわ

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:27:05.44 ID:wfPyDV+O.net
>>46
雑魚に構うなよ

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:27:08.57 ID:mth7UkpW.net
負けたのにここの流れは落ち着いてるな

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:27:16.49 ID:pZXw+Ald.net
翔さんはまじ最高です!
マシンガン継投に答える中継ぎも!

オリさん、ファイト!

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:27:25.46 ID:YyEOjkLN.net
>>56
ディクソン

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:27:39.74 ID:+gQcWr8n.net
ヤクルトとは同じプロとは思えないくらいスイングが違いすぎるな
まぁ消化試合真っ最中のチームやししゃあないか

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:27:41.65 ID:3d0/IuGL.net
個人成績なんてほとんどの選手にはどうでもいいことだろ
金子やブランコや中島は今年どんなにすごい成績を残そうがずっと休もうが同じ金額をもらえるわけだし
金子なんて本当にもう投げる意味を見いだせないだろ

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:27:54.07 ID:1N4tIz5J.net
今日から試合後に松葉のピッチングマシーンでバッティングやるんじゃなかったっけ
試合後にも素人からボコボコに打たれる松葉って…

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:28:07.11 ID:CZ9Dem86.net
>>54
初回に安達が出塁した時、はたらけ山になんか話しかけられたのかニヤニヤしてて
その後牽制で死んだのを見たときに今日あかんかもってなんとなく思った

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:28:17.25 ID:NjGtSdzh.net
>>44
形だけ土下座した所で、チームとして変わったというところを見せられてないから無駄でしょ
「監督途中で切って代行させてます。尻拭いからスタートだけどお願いします。勿論結果に繋がらなかったらクビな」
前回断られた時と全く同じじゃないですかい

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:28:39.24 ID:YyEOjkLN.net
>>63
この状況で毎回発狂してたら生きていけない

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:28:54.26 ID:W1MjpopR.net
ああ、ディクソンいたか
複数年結んだ奴がとりわけ糞ってのがムカつくわ

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:29:15.70 ID:rdFDMJpd.net
>>67
複数年の方が少ないんだから逆にほとんどの奴らはどうでもよくないわ
その辺の高額複数年連中はおサボりくんでいいけど

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:29:38.75 ID:bhOH93PV.net
若月でも出しとけ
伊藤じゃ無理だ

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:30:05.00 ID:q/qjO8Zd.net
吉田も近藤も先週ファームで登板しなかったな
前田は木曜日登板したけど2イニング、バリントンは金曜日登板したけど3イニングで降板

だからといって毎年恒例シーズン途中の外国人投手補強はしないでくれよ
絶対役に立たないからな

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:30:15.20 ID:BBKMb/9l.net
2連勝したら2連敗かい
てかホームで勝てないってアカンでしょ

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:30:15.76 ID:uf5boJui.net
宮内対策は補強すた中島打ちましたでOK
次にまだ足りません

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:30:22.69 ID:I+XKRZC9.net
監督切っても何も変わらん。
弱いのは森脇のせいじゃなかったってことや。

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:30:49.25 ID:Ui1oMmwg.net
>>63
早々と試合が壊れてしまったので心の整理がついていた説
その後追いつけない程度の反撃でもあったらまた違うんだろうけど
何もなく試合終わっちゃったし

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:31:23.85 ID:lJQ4BVUk.net
>>78
当たり前よ
監督だけかえても意味ない
コーチ、スカウト、フロント全部アカンねん

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:31:27.85 ID:cClzTkSV.net
カラバイヨに対する下山のコメント聞いたらコーチも呑気すぎるな
ラミレス呼んでこないと

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:31:31.91 ID:pZXw+Ald.net
生え抜きハムを見習いましょうね
福良さん要らないなら返してね

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:31:36.93 ID:qvP3+No+.net
1乙

うちのバッピ製造機の腕はビカイチやな!

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:31:49.77 ID:JzFzCmX0.net
またガラガラの京セラでのんびり観戦できるからええやん・・・
去年からの京セラは混みすぎた・・・

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:32:52.45 ID:eoGb8occ.net
>>56
西、東明は評価して欲しいわ。めちゃくちゃ良い訳ではないけど
遊んでた連中とは明確に評価を分けて欲しい

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:33:05.24 ID:70n1a6Zl.net
>>74
若月で駄目でも若月を叩くなよ?

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:33:38.20 ID:gyoUWdoh.net
まあ今日は捨て試合って事で
ちょっと間開いてた中継ぎ陣も投げられたし
でもベストなのは先発が燃えたら打ち勝つぐらいなのがいい

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:33:56.88 ID:Ivxp+m4G.net
生え抜きが良い先発はそれなりなんだよ
結局生え抜きだわ

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:34:40.34 ID:UgIKc6Mf.net
>>70
あごめん、来季の話ね。
なんかどうも浮わついているというか仲良し集団みたいになってるのが結構いる気がして、怖い監督必要かなと。
OB会長めっちゃ怖いんやろ。

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:35:18.99 ID:z612Fa7w.net
>>68
それなんてギャグや…

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:35:54.98 ID:kbeD34tL.net
金子は酒飲まんのになんでカクテルのプロデュースなんかしとるんや

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:37:09.89 ID:eoGb8occ.net
>>87
まぁ、監督代わってからは単純に力負けって試合が多いよね。

>>89
怖い監督だと反抗しだすからどうしようもない。
相当上手い事管理できる監督じゃなきゃ厳しいわ

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:37:17.87 ID:T5qSKPU/.net
山田久志の伝説

キャンプは毎日朝4時まで今井らと酒を浴び
そして朝から500球投げ込み二日酔いをとってたという荒れくれ者w

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:37:51.85 ID:0do1CuA2.net
日曜日に岸田が打たれなかったら…
いやせめて走られなかったら…

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:37:54.80 ID:H60h1ewP.net
金子「優勝!投げる!」
これはシーズンを投げるという意味やったんやな

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:38:09.45 ID:x8YaWYJ8.net
>>91
まあ、選手プロデュースなんて名ばかりですから・・・

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:38:43.05 ID:c1hJghFk.net
Tファンだけど嫁さんブログの
写真見たら下着モデルかと思うわ。

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:38:47.78 ID:gPySBQZB.net
なんか森脇でもいいんじゃって思うよね
画面に福良だとちょーしょぼい
別に采配とか関係ないみたいだしw

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:39:27.61 ID:8+/B6/43.net
40敗リーチ

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:39:32.57 ID:oGUNEDOs.net
>>92
それに乗っかるフロントがいるのがな〜
出向組は黙って椅子に座ってりゃいいのに

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:39:41.40 ID:iwFohITg.net
福良さんに文句言うなら返してね

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:39:42.77 ID:H60h1ewP.net
森脇の後を継げるのはシドニーぐらいや

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:39:52.68 ID:70n1a6Zl.net
SBも内川やデホ以外に柳田中村松田他の生え抜きがいるからね
オリックスもデホがいた時であれなんだから補強したら打線が良くなるわけじゃない
結局生え抜きだよ

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:40:06.27 ID:T5qSKPU/.net
森脇を首にするべきじゃなかった
今年までやらせて責任とらせるのが最良の形やった
うーんこの宮内

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:40:20.84 ID:r1wuPgbj.net
選手の大半が実力メンタル共にプロレベルじゃないし監督変えようがどうしようもなかったな

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:40:55.87 ID:mth7UkpW.net
どうせ誰が監督しても3年持たないんだからオーナーが監督やればいいって思ってしまう

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:41:29.14 ID:8+/B6/43.net
別に監督が嫌われてた訳でもないのに頭切っただけで変わる訳ない

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:41:45.03 ID:1N4tIz5J.net
若月は叩かないよ、まだまだひよっこだもん
伊藤は成長というか学習しないから叩くよ、当たり前じゃん

伊藤は捕れない、刺せない、リード出来ない、でも打撃は○
さっさとコンバートせえよマジで、
何気に伊藤の打球は伸びるんだよな、ひょろいくせに

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:41:51.89 ID:Dd81puMJ.net
>>91
スイーツ考えてたら途中からカクテルになってもーた感

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:42:01.62 ID:1HNgv6Pp.net
>>93
さすが酒豪の秋田人

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:43:03.60 ID:shuLp+cf.net
少なくとも山田が監督になったら宮内は何も言えなくなるだろう

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:43:54.89 ID:ys3wBnA2.net
プロ野球に行くような人ってヤンチャでちょっとやそっとじゃへこたれへん人が多いと思ってたけどここまでメンタル弱い選手が集まるとはな
わざと集めてるのかと思ってしまう

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:44:08.94 ID:eoGb8occ.net
いや、森脇あの状態で続けてたら死んでたで、冗談やなく
休養前とかそんな顔してた。

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:44:11.87 ID:T5qSKPU/.net
>>111
言うに決まってるやん
山田がコーチしてたときに切ったのは仰木と宮内

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:45:01.16 ID:YyEOjkLN.net
>>111
そんな大人しい人じゃないくらいわかるだろ
星野が監督しても口出しまくるよ

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:45:04.53 ID:VjyEb5vP.net
今日は面白いように向こうの外野手のグラブに打球が吸い込まれていったな

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:45:43.73 ID:eoGb8occ.net
仙一連れてきてフロントが黙れば強くなると思うけどね
黙らないから厳しいわな

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:46:18.42 ID:hzlG6A7J.net
現地より帰宅
あまりの不甲斐無さに失禁しそうな試合やった
メロンも当たらんし…
東京音頭の傘踊り楽しそうで裏山

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:46:18.84 ID:CZ9Dem86.net
>>116
むこうの外野の守備上手かったな

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:46:23.85 ID:T5qSKPU/.net
山田は平井やヨシの件で仰木と揉めてた
仰木が宮内に俺か山田のどっちか選べといって切ったのは山田だったというお話

これがあるから簡単に山田も首を縦に振らないよ
直ぐに平井を中日に引き取ったのも山田やったし

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:46:31.68 ID:iyLSTyG3.net
岡島ってDeNAにいたのか

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:46:37.55 ID:wfPyDV+O.net
吉田何してんだろうな
経験積ませたいのに

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:46:39.66 ID:dKxjvXcZ.net
明日予定前倒しで小谷野くるかな

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:46:51.62 ID:Ivxp+m4G.net
今日は良い当たりは多いとは思った
何でアウトかは知らない

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:47:07.93 ID:gjYoNdQg.net
>>112
ゴラァ!降りてこい!ボケェ!って言えるのにメンタルは弱いから優しくしてにゃん ってのも変な話やな
グラウンドの外じゃオラつきまくってるくせにね
カッコ悪ーい

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:47:27.67 ID:kbeD34tL.net
激励会での宮内のちくちく嫌味スピーチはすごいやん
選手後ろにずらーっとおるけど自分が養ってるからなそいつらを

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:47:30.64 ID:Dd81puMJ.net
ここ見てトカダ嫁のTwitter見に行ったけどなんだかなあ、時間的にほぼ勝敗決してるだろうし
ざっと見たけどすげー頭悪そうだ、てか状況考えられんのやろしアホなんやろな…

https://twitter.com/masuayaya/status/608244293212471297

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:47:31.64 ID:H7gN3XN2.net
生え抜き野手が頼りなさすぎる

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:47:34.69 ID:YyEOjkLN.net
>>119
これでもセリーグじゃ外野守備難チームらしい

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:47:37.74 ID:UgIKc6Mf.net
山田監督になるなら他のブレーブスOB達もしゃあないなって感じで立ち上がってくれるかなと。
とりあえずコーチの意志疎通はかれる怖い監督なら山田久志かな。

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:47:54.21 ID:q/qjO8Zd.net
>>112
首脳陣も選手も仲良し子吉だからな
ライバルを蹴落としてのし上がってやるって顔してる奴は
生え抜きの野手では一人もおらん

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:47:54.28 ID:kbeD34tL.net
>>118
せめてメロン当たればな・・・乙やで

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:48:05.21 ID:ZV/S4jTn.net
どうせ試合後ミーティングしたんでしょ?取り合えず、光、岸田、は2軍へ、松葉はローテ調整後2軍へ。

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:48:39.29 ID:YyEOjkLN.net
>>122
先週登板予定が雨で流れたっぽい

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:48:57.09 ID:kbeD34tL.net
>>127
嫁って試合見てないんやな
いや見てるかもしれんけど

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:48:58.91 ID:CZ9Dem86.net
嫁とかどうでもええわ

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:49:19.30 ID:HriNvq/A.net
ワイも現地やったけどあんまり腹立たんかったな
きょうはまあエエわって感じで7回で帰った

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:49:20.36 ID:H60h1ewP.net
>>112
ヤムチャなやつばっかりや

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:50:05.77 ID:kN4O6ofX.net
つーか山Qは岡田切った後にも断られてんじゃん
本人もチーム立て直しに乗り気みたいなコメントを出した後やねんで

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:50:22.03 ID:mEwXok0l.net
6回なんで、原に代打ださなかったの?
OPS.600ない選手がそのまま打席に入る場面じゃないだろうに。
負けている時は、もっと攻撃的にメンバー変えないと……。

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:50:33.94 ID:rdFDMJpd.net
嫁とかチーム関係者でもなんでもないのに何を騒いでんだか
嫁が健気に応援してればチーム勝つんかいなアホらしい

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:50:37.02 ID:70n1a6Zl.net
>>108
ただ叩くやつはいるからね
あなたは叩かなくても結果残さないと違う人に叩かれる
素人が誰を待望しようが無駄
オリックスは全員打線も弱いし投手も抑えられないそれだけ

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:51:07.68 ID:ZV/S4jTn.net
>>139
田口でええやん。

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:51:25.78 ID:1KfqCuUM.net
>>135
最近じゃ女子会(笑)の場所として野球場に行って
SNSに上げる用の写真取ってキャッキャッってのが流行ってるらしいから
それでしょ

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:51:25.85 ID:1N4tIz5J.net
もうプロ野球の監督じゃなくてもいいだろ
鍛治舎呼べよ鍛治舎巧

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:51:30.76 ID:YyEOjkLN.net
>>135
このどん底チーム状況で自分もイマイチ数字上がってこない時に帰宅してまで奥さんに野球の話されたくないだろ

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:51:44.36 ID:W1MjpopR.net
宮内の道楽で存続してるような球団だが
なんでもかんでも顔色伺ってるようじゃな
チームが強いとはいえソフトバンクの孫は余裕あるよな

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:52:13.92 ID:0do1CuA2.net
松葉は釣瓶打ち喰らったんじゃなく、効率良くホームラン打たれたのが腹立つ

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:52:21.52 ID:Ivxp+m4G.net
T嫁はいつもこんな感じじゃん
負けてもハシャいでるツイートするぞ

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:52:29.09 ID:H60h1ewP.net
山田と田口の間をとって
エイプリルフール打線にちなんで山口監督しかないな

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:52:52.94 ID:kN4O6ofX.net
>>143
それこそ絶対やらへんと思うわ

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:53:13.28 ID:sfirI2qV.net
한국산 식품은 똥의 혼합 비소 혼합
한국에서는 정상적인 음식은 없을까?

ヤクルトに強い松葉とはなんだったのか

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:53:19.01 ID:T5qSKPU/.net
>>147
孫は野球に興味はない
興味あるのは王なんだ
だから王の言うとおりに動く

松坂をとったのも秋山や工藤を監督にしたのも王
王に責任がいくことはないから安定した運営ができる

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:53:20.88 ID:9vsLYhvd.net
ドラフトで1位高山2位丸子3位茂木
ぐらいしないとどうしようもないんじゃないかという状態だな

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:53:44.67 ID:ynqoM28Z.net
今年の伊藤スタメン時の勝率いくらよ…
感覚的に三割ない気がする。

しかし、4月に一時期塚原や海田が結果出して、岸田平野佐藤戻ってきて、伊藤も二軍から戻ってきた挙げ句
こいつらにシーズンとどめ刺された感じだね。

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:53:48.11 ID:iG6bg367.net
もしかして伊藤って
キャッチャー向いてないんじゃないか?
性格的に

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:53:54.03 ID:dKxjvXcZ.net
伊藤がイマイチだから若月とかまだまだ2軍でやることある選手が持ち上げれて結果出なかったら叩かれる伊藤もっと頑張れ

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:54:11.75 ID:Ui1oMmwg.net
J SPORTS オリックス好き ?@jspo_buffaloes 11 分11 分前
福良監督代行の試合後のお話です。
「初回が全て。打たれてること自体は仕方ないが、気持ちで負けている。
打者陣は振れてはいるが、当たりが正面をついてしまっている。
選手たちはまだまだ元気があるし、大丈夫だよ」
#bs2015

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:54:38.29 ID:NjGtSdzh.net
>>158
元気あるかぁ?
虚勢じゃねーのか

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:54:42.66 ID:1N4tIz5J.net
トカダは結婚して変わると思ったがこりゃダメだな、もう成長せんな
宮西とトレード出来んかな

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:55:19.39 ID:aKyaiyIv.net
>>108
+送りバント決められない

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:55:29.99 ID:0do1CuA2.net
Tは暗黒慣れしてるから大丈夫でしょ

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:55:31.79 ID:H60h1ewP.net
>>158
1回裏から現地に着いたけど
やはりチームとしては既に全て終わってたんだな・・・

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:55:33.60 ID:cClzTkSV.net
>>158
どこに元気があるんだ
森脇みたいなこと言ってる

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:55:48.84 ID:H7gN3XN2.net
>>158
メンタル強化して欲しいものだ しょんぼり姿の選手は見飽きた

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:56:00.79 ID:CZ9Dem86.net
>>158
試合中にベンチが抜かれたときみんな死んだ目をしてたけどな
あ、駿太はへらへらしてた場面があったか

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:56:08.10 ID:kbeD34tL.net
伊藤をNGワードに入れたらあぼーんばっかや

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:56:15.02 ID:T5qSKPU/.net
2軍強化も王が監督しりぞいてからだし
オリックスは宮内の顔色一つで直ぐに方向転換
コーチを引っ掻き回して、監督の首をすり替え
最後はフロント内部で派閥争い

どうしようもねえよ

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:56:16.28 ID:1HNgv6Pp.net
今日ってメロンは何人に当たるの?

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:56:34.64 ID:1ttceRpf.net
選手の嫁の話題とかくそどうでもいいわ

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:56:36.83 ID:YyEOjkLN.net
>>158
振れているかなあ
あんまり感じなかったけど
選手を晒さないタイプかな

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:56:38.37 ID:pCi8z1iv.net
>>153
孫が野球に興味ないとか、適当なこと言うなや
まあどうでもいいことだけど

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:57:12.78 ID:H7gN3XN2.net
ロッテがお付き合いしてくれた さて楽天はどうかな 眼中にないだろうけど

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:57:16.36 ID:kbeD34tL.net
どうでもええ奴はスルーせえや

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:57:23.98 ID:Ui1oMmwg.net
公式ゲームレポート 6月9日
http://www.buffaloes.co.jp/gamelive/hero/2015060901/

◇ 福良 淳一 監督代行
「中島は打席の内容がよかった。野手は、振れてきていると思うけど、いい当たりが
正面をついたりもしていたね。松葉は、初回2アウトランナーなしからの失点だったし、
なんとか防いでほしかった。打たれても、気持ちで負けたらいけない。」

◇ 松葉 貴大 投手
<先発4回1/3、被安打6、失点6>
「立ち上がりから制球に苦しんでしまいました。なんとかいい流れをつくりたかったのですが、
初回からホームランで先制を許すなど、先発の役割を果たせず、申し訳ないです。」

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:57:24.30 ID:HriNvq/A.net
>>169
150だったかな

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:57:27.55 ID:ZV/S4jTn.net
>>158
具体的に言って欲しい。誰がどのような点で気持ちで負けてるか。

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:57:27.55 ID:2Cn459lQ.net
ベンチにいる選手は高校野球みたいに全員立って声でも出したらどうかな
鷹の松田や内川は負けてる時もそうやってチームを引っ張ってるよ

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:57:40.24 ID:iyLSTyG3.net
元気がないとかネガティブコメントするよりはいいと思うよ
ネガティブなのはどんでんで飽きた

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:57:50.60 ID:YyEOjkLN.net
>>169
番号末尾11と33と55の人

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:58:27.06 ID:1KfqCuUM.net
あっちにバレンティンでもいりゃあ伊藤を物理的にKOできたかもしれんのになあ

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:58:27.00 ID:Ivxp+m4G.net
>>178
松田や内川は打撃の結果出せるから、そういうことが出来るんだよ
こっちにそういう選手はいない

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:58:30.61 ID:T5qSKPU/.net
>>172
野球に興味ないよ
ビジネスの一環、九州は元々ソフトバンクが弱い地域だったからね

ホークスを買い取ったのも王がいたのが大きかった
王ファンだからね

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:58:47.18 ID:H7gN3XN2.net
>>175
もはや伝統となりつつある オリ先発の敗戦コメント

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:58:55.13 ID:ys3wBnA2.net
>>155
初めて勝ったのが4月の半ばだもんな
はっきり言って異常だろ
ピッチャーじゃないんやで

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:59:20.78 ID:gjYoNdQg.net
>>178
実力ない実績ないやつに空元気されても鼻につくだけだわ

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:59:28.89 ID:CZ9Dem86.net
>>175
デブ誉められとる

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:00:01.92 ID:+AdMzkwy.net
>>147
本当な
金だけだすオーナーが入ればなぁ

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:00:04.61 ID:70n1a6Zl.net
まあ松葉vsヤクルト打線だから負けは想像できただろ
中日3戦目、貧打の巨人戦、広島戦のエラーで落としたのが痛い
こっちのが想定外やわ

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:00:06.59 ID:nnc43K2+.net
いや振れてたでしょ。
今日は悉くツキがなかった。

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:00:13.62 ID:2Cn459lQ.net
>>182
だから 高校野球みたいに全員でやったらどうかな

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:00:13.85 ID:ys3wBnA2.net
>>171
振れてるというよりあれだけ正面ついてるあたり振らされてるんじゃないかなと思うわ

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:00:37.88 ID:YyEOjkLN.net
>>183
野球に興味云々は分からないけど参入する以上は巨人以上のスーパーチームを目指すっていう野心は今の所いい方向に出てるんじゃないかな

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:01:50.22 ID:3d0/IuGL.net
選手がクーデターを起こして監督を解任させたことがあるっていうのが致命的すぎる
この経緯があるからまともな人は絶対オリックスの監督をやりたがらない
とりあえずクーデターに関わった選手は例え金子であったとしても一人残らず粛清すべき
でないとこの球団と関わろうというまともな人間が現れることはない

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:02:08.19 ID:1N4tIz5J.net
こういう時に
とにかく明るい宮崎が必要だろ

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:02:37.97 ID:2Cn459lQ.net
>>186
普通は若くて実績ない奴は声出し要員

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:03:01.23 ID:H7gN3XN2.net
自分の成績が芳しくないからじゃ オリのベンチは一生お通夜ですわ 

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:03:28.22 ID:YyEOjkLN.net
>>192
ヤクルトのポジショニング良かったね
ここに投げればこの辺に打つってデータ通りだったのかも

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:03:39.54 ID:rdFDMJpd.net
単純にベンチが盛り上がる場面が少ないだけや
巨人戦の9回とか無駄に盛り上がってただろ

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:04:14.44 ID:H60h1ewP.net
シーズン残りの若手の目標は下山コーチを見習ってポリープをつくろう

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:04:49.69 ID:mEwXok0l.net
取り敢えず、森脇が休養終わって戻ってくることだけ期待しておく。
今年一年は、責任とってほしい。

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:05:49.83 ID:aKyaiyIv.net
オリはホームラン打たれまくるからポジショニング関係無いな!

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:05:55.38 ID:NjGtSdzh.net
戻ってくるわけがなかろう

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:05:59.61 ID:Dd81puMJ.net
>>156
あの打たれた後のイライラやめてほしいわ

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:06:15.19 ID:70n1a6Zl.net
>>160
宮西なんてFA持ってるのにトレードしてどうするの?
岡田はまだオリックス打線の中ではマシなのにさ
トレードトレードってトレードで来たら活躍するとか思ってんの?
そりゃ投手は菅野藤浪、打者は柳田筒香森デホでも一気に来たら変わるだろうけどさ

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:07:05.56 ID:rdFDMJpd.net
休養なんてただの言葉だけで
実質は辞任、解任と同じだから戻ることなんてまずないだろ
体調不良とかじゃないし

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:07:41.41 ID:2tkUXET5.net
>>183
興味がなかったらドームを1000億だして買収したりしないよ

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:08:42.87 ID:eku5i8MI.net
敗戦記録更新しなきゃいいんだよ
あと20勝くらいできるだろ

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:08:53.97 ID:shuLp+cf.net
ヤクルトは内外野ともにいいとこ守ってた。ただ、それを計算してピッチャーが投げていたかといえば疑問。

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:08:56.65 ID:bhOH93PV.net
監督どうこうのレベルではない
根本的に見直さないと、永久に同じことの繰り返し

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:08:59.92 ID:Ivxp+m4G.net
Tは全然怖いと思ってもらえない
HRをもっと打ってほしい
オリ打線の中ではマシってのじゃ困る
T世代がノリにのらんでどーするの

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:09:08.39 ID:iyLSTyG3.net
楽天の4番打者ゴッツの打席

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:09:19.68 ID:YyEOjkLN.net
>>205
そんだけ獲っても全員怪我しそう

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:09:51.81 ID:1HNgv6Pp.net
>>176
>>180
そうなんかなかなか多いんだな!
今日2万人ぐらいだとすると百何十分の一か

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:10:15.30 ID:2tkUXET5.net
>>201
辞任とか解任にしたら、補強に失敗したフロントも責任取らないといけなく
なるから、森脇だけ責任とらせるために「休養」をさせることにしただけ

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:11:54.17 ID:H7gN3XN2.net
糸井を3番に戻して連敗 すぐ戻すのは福良だったんだな

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:12:18.94 ID:H60h1ewP.net
来シーズン誰も監督引き受けてくれなかったりして

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:12:22.00 ID:Rz8cGN7g.net
今は忍耐の時期
週末はクソ雑魚阪神だから借金3つ返済できる

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:13:03.49 ID:YyEOjkLN.net
>>215
石毛やコリンズや岡田も休養?

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:13:48.92 ID:Ivxp+m4G.net
>>216
糸井は中日戦効果的な一発打ったじゃん
普通ならあれで勝つよ
それで勝てないのがこのチーム

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:13:58.42 ID:lJQ4BVUk.net
Tが単打マン、チャンスメーカーになっても魅力感じない
あれじゃ怖がってもらえないよ

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:14:14.63 ID:70n1a6Zl.net
ちょっと糸井が打ち始めたらすぐ3番
これは森脇の時から変わらなかったよ

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:14:56.26 ID:G/2gBFWX.net
最近優しい気持ちで試合を見れるわ
2週間くらい前まで常にどの選手にかイラつきながら見てたのに

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:15:06.66 ID:YyEOjkLN.net
>>221
せめて2ベースマシンになって欲しいねえ

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:15:30.28 ID:TkfFR0up.net
君ら、結局3番誰がいいの?
西野でもいや
ヘルマンでもいや

あ、中島か

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:16:12.65 ID:jhaayif0.net
T見てると履正社と桐蔭の差を感じてしまうわ

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:16:53.10 ID:rdFDMJpd.net
むしろ西武とオリックスの差を感じますわ

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:17:18.10 ID:+AdMzkwy.net
>>226
山田はいい感じで振れとるやん

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:17:40.41 ID:Ivxp+m4G.net
中島3番にしても、後ろがあまりHR打ってくれないからなぁ
ほんとTに変わってくれないと

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:17:44.82 ID:H60h1ewP.net
岡田と山田は何の差や

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:17:45.64 ID:1HNgv6Pp.net
>>223
なんか福良になってからいい具合にリセットされたのか、負けてもあんま、らイライラしなくなった
ヤバイことすら忘れてるみたいな

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:17:56.01 ID:4rPPuKGH.net
各球団生え抜きの自慢の主力といえば◯◯!みたいなのが野手投手ともに何人か出てくるけどオリックスの場合は誰になるんや?
投手は金子西佐藤平野あたりやとして野手は…T?安達?伊藤?あまりにショボないか?

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:18:14.49 ID:svBIGm+q.net
中島の出囃子がぴろぴろに戻ってるけどキセキやめたの?

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:18:15.12 ID:H7gN3XN2.net
>>220
つくづく水差し野郎が恨めしい 乗っていけそうなところでポロリと敗戦

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:18:26.22 ID:+AdMzkwy.net
>>230
入った球団かな

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:18:37.11 ID:YyEOjkLN.net
>>226
プロ入って何年も経ってる選手を今更出身校のせいにしちゃダメ

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:18:43.26 ID:70n1a6Zl.net
>>218
うん、すぐに誰か変えろって言われて変えてもあんまり変わらないし忍耐やわ
対策できるとしたら中継ぎぐらい
それでも賭けみたいなもんやけど
阪神は投手も良いし雑魚ではないがこっちも金子西では落とせないよな

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:19:12.45 ID:T5qSKPU/.net
>>207
ドームとホークスを一本化することによって
売却時の値段は跳ね上がったということ

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:19:22.20 ID:H7gN3XN2.net
ショボいから最下位なんだよ 頼みの補強がコケたら修正不能 

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:20:53.41 ID:H60h1ewP.net
3番秋山兼任監督でどうや

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:21:00.82 ID:tWaS32jp.net
そもそも生え抜き野手の成功実績が無さすぎるやろ
むしろ順位は全部補強次第やん

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:21:44.18 ID:ufIPXFtG.net
オリさん、結局補強に頼らないと勝てないの?
ださいねぇ
ファイターズを見なさいな!

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:22:00.94 ID:eku5i8MI.net
>>210
1ヶ月ほど前にそう主張したら
変なのに絡まれたな
何も言ってないのにフロント擁護しだしてよう分からんかった

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:22:02.56 ID:oQB1j9D9.net
6 安達
4 西野
9 糸井
3 中島
7 岡田
D カラバイヨ
5 小谷野
2 山崎
8 駿太

現状これがベスト
小谷野はよ

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:22:36.34 ID:1KfqCuUM.net
>>232
安達はともかくTなんて他球団じゃトレードの弾要員だし
伊藤は戦力外だからなぁ

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:23:40.26 ID:1HNgv6Pp.net
もう○○になれば、○○が戻れば、って期待するのに疲れた
先発よくなってあとは中継ぎだと思ったらこれだもん

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:24:15.24 ID:dKxjvXcZ.net
直前番組も最近諦めまではいかないけどなんかあれだね
明日解説金村かキャンプの時東明のこととうみょうって言ってたけど明日は大丈夫かな

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:24:25.57 ID:tWaS32jp.net
2014
糸井 .331 OPS.948 RCAA47.74
ぺー .255 OPS.830 RCAA18.10
T-岡 .269 OPS.824 RCAA16.41 生え抜き
2008
ロー .277 OPS.977 RCAA51.88
カブ. .315 OPS.987 RCAA50.00
後藤 .285 OPS.793 RCAA16.55 生え抜き

こうならないと勝てないって事よ

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:24:38.38 ID:Ivxp+m4G.net
あーあ日曜の中日戦落としてなければ、まだ気持ち的にも違うのに
そもそもあーゆう試合に負けるから負の連鎖になるのか

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:25:53.05 ID:shuLp+cf.net
今日のオーダーでいいよ。左右ジグザグだし。

何にしても大差ないわ。

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:26:06.09 ID:rdFDMJpd.net
まあドラフトからしてそういう野手なんて大して獲ってないし出てくるわけもない

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:26:18.56 ID:gjYoNdQg.net
どこぞのバカがポロリしてなきゃ中日には勝ててた事実

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:26:21.43 ID:oQB1j9D9.net
今年のドラフトは大卒野手乱獲してほしいな
中継ぎはどうにもならん

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:26:24.09 ID:2Cn459lQ.net
せっかくの機会やからこれからは一喜一憂せず楽しく野球見させてもらうわ

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:32:28.60 ID:XxfDbl/o.net
いま帰宅
何かもうあれだわ
今迄は選手と共に痛みを分かち合って苦楽を共にしようという気持ちで応援してたけど実際に野球やってるのはお前らでお前らだけ
ファンに対して恥晒して他球団のチームの選手に馬鹿にされてろと思うようになったわ
福良も森脇以下だとはっきりした
200もない原や駿太をスタメンで使い続けてマエストリは敗戦処理扱い
原に対する野次はかなり酷いぞ
打ち上げるだけの馬鹿とか身長未満の打率のカスを出すなとかファンからも愛想尽かされてる

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:32:41.54 ID:70n1a6Zl.net
ドラフトは1位は投手だろうな
野手は俊足やどこでも守れる重視で打力重視じゃない
2011安達縞田小島
2013野手は高卒ばかり
2014宗西野小田
西野や小田も打力というよりは守備重視だった
でも俊足や守備なんてあてにならん

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:34:58.73 ID:7OezhB3V.net
>>255
中島がサードやってくれない以上、ハラタクかヘルマンしかいませんよ

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:35:06.25 ID:YyEOjkLN.net
>>255

ゆっくり休んでくれ
客席はストレス凄そうだなあ…

259 :@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:35:28.71 ID:CU5twSNH0.net
1位は投手でも構わないけど左腕にこだわるのは勘弁

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:35:53.60 ID:uwcq9dMt.net
薬ですがおまんらまじでやばくないか?すでに借金20近いって暗黒だぞぶっちゃけ

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:36:07.07 ID:CMpHPfoV.net
反発力が足りなかった

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:36:27.60 ID:Ivxp+m4G.net
楽天は中継ぎがしっかり踏ん張れていいですなぁ
その差も大きい

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:37:05.86 ID:4rPPuKGH.net
他球団の大阪出身の選手はめちゃめちゃいい選手がいっぱいいるのになぁ
オリックスって一応本拠地大阪やんな?

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:37:10.59 ID:H7gN3XN2.net
ペーニャええのぅ

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:37:11.85 ID:iyLSTyG3.net
ペーニャサヨナラHR

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:37:39.51 ID:VjyEb5vP.net
ペーニャン・・・ここか

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:37:47.01 ID:gjYoNdQg.net
ペーニャwwwwwwwwwww

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:37:54.19 ID:+AdMzkwy.net
ペーニャおめ

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:37:56.58 ID:70n1a6Zl.net
岸田や平野の中継ぎクローザーで落としてる試合はあるけど今更打線に文句言っても一緒
誰出そうが一緒やで
野手補強してもこれやねんからな
小谷野が戻ってきてどうなるかだけ

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:38:23.14 ID:Ivxp+m4G.net
山崎、初被弾?

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:38:31.62 ID:rdFDMJpd.net
相変わらずキモい弾丸ライナー打つなペーニャ

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:38:39.06 ID:nsM1pHen.net
ペーニャのあの打球はほんと落ちてこねーよな
どこまででも飛んでいきそう

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:39:07.77 ID:tYJd9XMo.net
応援ボイコットとかの話はないのかな応援団は

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:39:14.03 ID:VjyEb5vP.net
こういう勝ち方トンとしてないのう
バルのサヨナラHRぐらい?

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:39:21.63 ID:3d0/IuGL.net
イデホとペーニャ切ってブランコとってきたやつwwwwwwwwww

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:39:28.54 ID:+AdMzkwy.net
ここで山崎が踏ん張れず調子落としたらDe落ちるな

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:39:42.23 ID:XxfDbl/o.net
スターティングオーダー発表のドヤ顔も見てるこっちが恥ずかしくなる
Bsガールズのパフォーマンスも虚しい
勝敗なんてどうでも良い優待券の入場者との温度差も激しい

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:39:56.79 ID:eku5i8MI.net
山崎君が打たれたのか?
ハマファンが心配だ…

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:40:00.17 ID:f349Rc6e.net
NHKに森脇が出てる

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:40:44.04 ID:gjYoNdQg.net
楽天ファンが後藤さんに続きペーニャに手のひらがえしか
いいなぁ
いいなぁ

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:40:52.73 ID:+AdMzkwy.net
>>277
こんな糞みたいな試合に来てくれるだけありがたいから

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:40:55.14 ID:YyEOjkLN.net
>>275
デホは引き抜き合戦に負けただけだろ

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:41:18.31 ID:2tkUXET5.net
>>238
1000億以上出して球団買う酔狂な法人はありません

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:41:18.88 ID:Ivxp+m4G.net
オリなら12回に行く前に中継ぎが打たれて負けてるから問題ない

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:41:20.41 ID:H7gN3XN2.net
ベイスが交流戦最下位だが 楽天の姿が遠のいた

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:41:51.91 ID:70n1a6Zl.net
ブランコはよく取ったなって感じ
横浜でも怪我で離脱してたのに
他球団のお古外人しかもデブで34歳なんてどうなるか分かるやん

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:42:04.18 ID:p4+UOexG.net
なんでペーニャ捨てたの?

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:42:51.27 ID:W1MjpopR.net
めちゃくちゃ負けてるのに交流戦最下位じゃないのかよ

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:43:07.72 ID:XxfDbl/o.net
楽天もサヨナラで勝って差も開いて打ったのが追い出したペーニャとか洒落にならんね

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:43:31.36 ID:70n1a6Zl.net
ペーニャが単年7000万なら残してたよ
でも複数年何億やったら楽天は取ってるの?

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:43:39.34 ID:rdFDMJpd.net
ブランコもうんこだけど
今のペーニャがいても全然意味ねえ成績だわ

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:43:44.94 ID:+AdMzkwy.net
ベイスの暗黒力信じてるぞ
お付き合いしてくれよ

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:44:30.33 ID:Ivxp+m4G.net
楽天は中継ぎの頑張りだって
こっちはペーニャが打つの待ってる前に負けてるわ

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:45:01.21 ID:2tkUXET5.net
>>256
小田が守備重視とか出鱈目よく書けるものだw

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:45:02.21 ID:rdFDMJpd.net
>>293
どうせ待っても打たないしな

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:45:51.06 ID:YyEOjkLN.net
ペーニャがバイヨになったと思えばここは間違いじゃないだろ
ゴッツと鉄平だって今うちに必要なのは鉄平だし

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:46:05.35 ID:+AdMzkwy.net
岸田みたいなのが出てきてダラダラ投球して運よく抑えても引き分けだろ

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:46:33.65 ID:70n1a6Zl.net
小田は打撃も一応評価はされてるけどお決まりで守備も評価されてたよ

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:46:37.65 ID:cClzTkSV.net
そういえば強い横浜と最初に当たって
勝てば勢いつくとか森脇言ってたなwww

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:46:58.06 ID:kjBzvSMr.net
10.2で中継ぎが12回まで抑えてくれたらペーニャが打ってくれた可能性はあったのだ!

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:47:28.20 ID:gjYoNdQg.net
確かにオリなら10回あたりに力尽きて負けるだろうな
先頭四球からのパスボールでなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:47:33.94 ID:2tkUXET5.net
>>296
鉄平ってもう戦力外候補だよ

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:47:54.46 ID:VjyEb5vP.net
セリーグのオアシス化いやや

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:48:42.32 ID:1HNgv6Pp.net
>>293
いえーる大学

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:48:42.53 ID:rdFDMJpd.net
鉄平と後藤はただのコスト削減にしかならなかったな
削減したコストを無駄なものに再投資したけど

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:48:50.84 ID:Ivxp+m4G.net
そうそう、パスボールで負けてる

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:49:02.30 ID:XxfDbl/o.net
ペーニャは楽天の中ではOPSもOBAも1位だぞ
楽天からすればお買い得
ウチの2億5000万のゴミより遥かにマシ

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:49:54.72 ID:YyEOjkLN.net
>>301
今年楽天と引き分けたことあったじゃん
9回に同点ホームラン打たれてw

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:50:18.28 ID:kbeD34tL.net
>>300
ねーよ馬鹿

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:50:20.96 ID:rdFDMJpd.net
>>307
オリックスと比べてマシなんて表現は何の価値もないぞ

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:50:22.03 ID:4nTKan3/.net
まだシーズンの半分も消化してないのに、
被HR数が去年の半数を既に超えてたんだな

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:50:27.11 ID:2tkUXET5.net
>>298
小田は二年前にドラフト上位候補で阪神が狙っていたけど社会人の全国大会で
大チョンボして守備が超ドヘタなのがばれて指名漏れ。守備難は治らなかったのに
昨年うちは下位でお情け指名しただけの選手。

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:50:37.70 ID:0WgctGUa.net
今日、ナゴ球の雨天練習後、ブランコは膝にアイシングして引きずってた

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:50:58.87 ID:YyEOjkLN.net
>>302
怪我してなきゃ十分戦力でしょ

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:51:05.69 ID:zyidKVss.net
ペーニャどんだけ打ってるのかと思ったら3本だけかよ

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:51:08.15 ID:kbeD34tL.net
>>313
よしまだ上がってこないな

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:51:47.24 ID:Ivxp+m4G.net
>>313
全然ダメじゃねーか

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:52:16.67 ID:rdFDMJpd.net
>>312
たかだか1回のチョンボでそれって普段よっぽど見てないんだなスカウトって
何回か見てれば上手いか下手かなんて分かりそうなもんだが
そんな分かりやすいミスをしてくれなきゃ気付かないんじゃ悲惨だな

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:52:40.82 ID:1HNgv6Pp.net
>>313
今度膝かよwww

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:53:40.43 ID:zyidKVss.net
鉄平は戦力じゃないけど後藤とどっちか選ばないと殺すと脅されれば涙流して後藤を選ぶレベル

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:54:41.25 ID:YyEOjkLN.net
>>319
開幕してすぐ落ちたのは膝
元々膝に持病あるからDHあるパ・リーグ希望でうちじきた

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:54:51.56 ID:ov/8OSGd.net
ブランコは2年契約? 

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:55:25.66 ID:70n1a6Zl.net
ブランコは走塁で怪我だからパリーグに来ても一緒なのにね
最近のブランコの体型見てこれはひどい樽かよとしか思えなかったわ

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:55:55.73 ID:kbeD34tL.net
後藤さん今年契約最終年やからって急に張り切りだしてずっこくない?
普段からやらへんのかよ

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:56:36.90 ID:2tkUXET5.net
>>314
サンスポにもオリックスからトレードの駒としてオファーが阪神にあったけど
(消えた)という記事が出ていただろう。もう実質うちのチームでは要らない選手

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:56:43.85 ID:YyEOjkLN.net
>>320
そりゃどっちに情があるかといえばゴッツっだけど

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:56:57.25 ID:C7x7xkhp.net
>>300
あの試合ペーニャ全然ダメだったからそれは無い
てかこれで借金いくつよ?
考えるのだけ無駄だけど(´・_・`)

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:57:07.06 ID:1HNgv6Pp.net
>>321
うんそうだけど、三塁突入で痛めた膝治ったと思ったらハーフスイングで太ももだったか痛めて、やっと久々に上がってくると思ったらまた膝かよという

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:57:22.02 ID:VjyEb5vP.net
ロッテもここ3試合で36安打打ってるのに勝ち星無しか

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:58:11.59 ID:Ivxp+m4G.net
ロッテは勝てなくても野手の年俸だけは上がりそうだな

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:58:13.33 ID:YyEOjkLN.net
>>329
そりゃあんだけ打たれればな

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:58:20.82 ID:nnc43K2+.net
流石にハーフスイングで股関節痛めると予想した奴はいないだろうな

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:58:38.92 ID:rdFDMJpd.net
10・2なんかで打たなくていいから
金子ノーノー敗戦の日に延長1死満塁で打ってれば良かったんだよ

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:59:51.03 ID:YyEOjkLN.net
>>332
食事中にギックリ腰に比べたらプレー中なだけマシ

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 23:00:36.79 ID:gjYoNdQg.net
ロッテは打たれても打ってるからええねん
打たれるけど打てないなんてプロ野球ちゃうわ

336 :@\(^o^)/:2015/06/09(火) 23:01:40.64 ID:1JnxPFfD0.net
打たれました打てませんでした
で終わんのか?

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 23:02:00.86 ID:YyEOjkLN.net
>>335
ノーガードの打ち合いってテレビなら面白いけど現地だとウンザリするよw

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 23:02:51.66 ID:lJQ4BVUk.net
それでも打たないよりはマシ

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 23:03:07.04 ID:8pCRsrBj.net
先週6連敗した後のOBTVで
西山が「正直…、たぶん…、弱いんよ今年は」って
申し訳なさそうに言ってた

自分も今年の弱さに気づいたのは遅かったわ
いつかは上向きにって思ってたけど、
こりゃほんとに弱いんだわ

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 23:03:20.64 ID:Ivxp+m4G.net
>>335
打ってるからこそ、打たれたら今以上にバッテリーがボロクソ言われそうだけどな

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 23:05:08.83 ID:1KfqCuUM.net
打てないし打たれる伊藤の悪口はもっと言え

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 23:05:35.01 ID:AokgcZTy.net
監督変わればその監督が適当にコーチ引っ張ってくる
岡田正田福間のお笑いトリオみたいに

どうせ福良もクビなんだからめちゃくちゃやればいいのにな
松葉伊藤sageて鈴木若月でいけよ

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 23:06:50.08 ID:Uqno9LdE.net
吉田が一ヶ月位前からインスタ始めてたんやね
インスタしてる選手多いんやな
外国人選手はほとんどしてるんちゃうやろか
ツイッターのがフォロワーきそうやのに

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 23:06:51.68 ID:7/v/llLd.net
もしかして俺の勘違いかもしれないんだけど
なんか弱くね?

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 23:07:43.96 ID:XxfDbl/o.net
いい加減スリーボールまで行ったら追い込まれるまで一切振るなの規則でも作れよ
追い込まれると打てなくなるチキンなのか知らないけど
フルカウント迄行けば相手投手もストライク欲しくて投げてくるからそのストライクを狙うか四球選ぶ方が出塁率は上がるだろう

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 23:08:26.96 ID:Jw3RoJrn.net
Aクラスまで何ゲーム?
っていうか最下位脱出は可能?
自力5位が消える日も早そう

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 23:08:43.62 ID:BcwpTIvm.net
楽天は投手サマサマだな
この武器があるのは大きい

こっちにはないよ

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 23:08:55.48 ID:YyEOjkLN.net
>>343
長時間ネット出来る俺みたいな生活じゃないなら文章より写真の方が楽

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 23:10:09.16 ID:2tkUXET5.net
>>344
1勝2敗の定常運行に戻っただけだ。問題ない。

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 23:10:17.97 ID:YyEOjkLN.net
>>346
3位の西武まで11.5

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 23:11:15.88 ID:2leHWDJf.net
アホ球団、インチキ優勝候補、オリックスバファローズ

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 23:12:07.28 ID:rdFDMJpd.net
>>345
わざわざ追い込まれに行く方が打てないよ
当たり前だが追い込まれればほとんどの打者が打率下がる
よっぽど選球眼やバットコントロールに自信あるならまだしも
そうじゃないのに簡単にストライク献上する奴はまず率は残らないね

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 23:13:22.82 ID:LMjWXljY.net
西野くんの化けの皮が剥がれたようなので有原が新人王いただきますね

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 23:14:53.56 ID:kbeD34tL.net
>>353
誰それ

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 23:15:06.65 ID:AokgcZTy.net
追い込まれたら率下がるし3-2でもバッターはストライクくると勝手に思いこんで振りに行く
トカダなんて満塁の場面で3-2からサファテの自分の頭より高い真っ直ぐ振って三振してた

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 23:15:40.46 ID:1HNgv6Pp.net
>>354
やっぱそれおもろいな(笑)

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 23:15:43.03 ID:kbeD34tL.net
化けの皮ってなんか違うくない?

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 23:16:23.94 ID:8pCRsrBj.net
いろいろ言いたいこと

原は早いうちにホームラン打ったからか振り回しすぎ
あんなアッパースイングだった?
駿太は打撃を一から変えないとこのまんまだわ
大引にも思ったけど、どこかで見直さなきゃ
この成績のままだと思う

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 23:17:43.16 ID:c5uWKUXt.net
https://www.youtube.com/watch?v=5LiCyz2E9JI
もうOBTVの連中もどうしていいか解らん模様 時間短すぎw

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 23:17:57.13 ID:LgTg34Q6.net
まあこれまではハンデを与えただけだから
これから盛り返すよ

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 23:18:11.70 ID:Ba1dRZR/.net
まあ今日はバッテリーがアホで序盤からあんだけ点取られてればなー

しかし伊藤って巨人の小林みたいに投手陣からクレーム入らんの?

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 23:18:16.72 ID:VjyEb5vP.net
ダメ元でマエス先発(2回)、松葉(1回)、吉田(2回)とかしてみたら?
もうなんでもアリやろ

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 23:19:28.05 ID:YyEOjkLN.net
>>361
巨人は替わりがいくらでもいるからねえ

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 23:20:55.23 ID:Ivxp+m4G.net
巨人小林は全然上がってこれなくなっちゃったな

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 23:21:11.06 ID:6tcSqPqK.net
公式Facebookで何回も書き込んでる土山っていうの凄いなw
一度にまとめろよって思うわw

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 23:24:41.85 ID:rdFDMJpd.net
>>362
ベンチ枠の無駄だな
何3人もつぎ込んで5回で終わってんねん
1人1周りで9回までいけや

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 23:26:18.01 ID:ui7B3fqD.net
来年も優勝候補になれるように大型補強しろよ

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 23:27:09.18 ID:qvyiM4cH.net
702 どうですか解説の名無しさん@転載は禁止 2015/06/09(火) 23:05:34.05 ID:KaiocmPE
打線以上に投手陣が酷いな
オリックスですら中日相手に3試合で6失点しかしてないのに1試合で7失点とか・・・
伊東も落合もクソだな

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 23:27:52.76 ID:qvyiM4cH.net
やっぱ一点差や僅差負けさせてた森脇は優秀だったな
大敗してちゃ話にならん

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 23:28:59.64 ID:slSA+rXX.net
若手厨だったけど大人しくしとくわ
駿太とか原使え言ってすまんかった

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 23:29:41.40 ID:rdFDMJpd.net
>>369
福良も5敗中4敗が1点差という名将やぞ

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 23:30:00.13 ID:Zja+gpAt.net
福良さんは有能な打撃指導できますよ?
出来ない選手が悪いんだと思うね

ハムファンより

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 23:30:56.40 ID:1HNgv6Pp.net
今日は一点差以上お初だったか…

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 23:31:06.58 ID:Oqb0qaFJ.net
>>361
今の投手陣で文句言えるのディクソンくらいやろ組んでないけど
実際に文句言った三人はどうなりましたか?

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 23:31:18.67 ID:eku5i8MI.net
打たれても打てなくても、
負けても負けても仕方ないんやろうな
一昨日の福良さんのコメントで冷めちゃった
もうみんながそういう認識なんやろうなて
今となっては、苦しかった頃が懐かしい

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 23:31:51.03 ID:SxATfpa7.net
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/06/09/kiji/K20150609010512040.html

松葉2軍落ち

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 23:33:18.12 ID:Ivxp+m4G.net
>>376
でしょうね

バリントン上がるかなー

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 23:33:55.93 ID:hGNcc7+T.net
今日全然試合の速報見れなかったんだけど、良いとこあった?

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 23:34:10.21 ID:1HNgv6Pp.net
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org197661.jpg

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 23:34:33.67 ID:FUw7Wa7+.net
これまで阪神戦は勝ち越せていたけど今年は難しい?

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 23:34:48.81 ID:Oqb0qaFJ.net
>>376
バリントンはまだ一回しか二軍で投げてないし前田かな?
でも前田も前3回投げてただけで降板してたしなあ

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 23:35:02.13 ID:8pCRsrBj.net
来週から1ヶ月くらいスカスカ日程になるから
先発は6枚いなくて大丈夫
東明を後ろにという選択肢もできるほど

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 23:35:16.46 ID:EE9SLn7p.net
>>358
今年の原は左の長距離砲みたいなバッティングで威圧感だけはある

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 23:35:24.62 ID:+uc1WTHd.net
>>378
ない

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 23:35:40.00 ID:YyEOjkLN.net
>>377
交流戦終わったら休みに入るから上げるのは中継ぎか野手でしょ

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 23:35:45.72 ID:+7isQvep.net
松葉はトレードの駒として使えるうちに使え

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 23:36:00.39 ID:dKxjvXcZ.net
来週ないし結果はどうあれ東明もディクソンも順次抹消かな

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 23:36:32.22 ID:XxfDbl/o.net
今日は良い打球を外野に飛ばす事もあったけど長打コースが全て野手の正面
こういう日は何をやっても駄目

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 23:36:52.42 ID:tWaS32jp.net
>>382
東明後ろにしても勝ちパターンにするほど評価高いと思えんのやけど
平野岸田で何がアカンのとか思ってそうだし

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 23:38:38.25 ID:XxfDbl/o.net
安達の牽制死で怒りを通り越して静まり返ってたからなぁ

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 23:38:40.35 ID:Oqb0qaFJ.net
金子平野小松みたいなドラ1の活躍でなんとかプロとしてやってこれたけどそれ以降のドラ1が失敗続きでその後がおらんからとうとうプロとは言えないレベルになってきた…

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 23:38:56.69 ID:6tcSqPqK.net
バリントンを阪神に当てられれば良かったのにね
ディクソン 山崎or金子or西 バリントン

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 23:39:30.53 ID:q73Atflv.net
下山も猫にデレデレしてる場合ちゃうで
打撃コーチの仕事なにひとつやってへんやろ

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/06/09(火) 23:40:09.95 ID:0j9UpDrg.net
ここまで負けてきてわかったことがあるわ

他球団の選手たちは年々良い方向に進化してる、特に打者な
それに比べてオリの選手たちは目覚しい進化がみられない
そこが問題だろ
進化し続けてる他球団の選手相手にどう立ち向かうって言うんだよ。対抗すらできてないやん

T岡田、安達、駿太、西、松葉・・・・やっぱこのへんの生え抜き連中が覚醒しない限り優勝なんて到底無理だわ

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 23:41:04.57 ID:+7isQvep.net
バリントンも来年はおらんやろうから使い潰すべき

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 23:42:18.44 ID:+uc1WTHd.net
しかし毎回毎回ホームで無様に負けるのは何なんだろうな

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 23:42:40.18 ID:kbeD34tL.net
>>394
西はええやんけ

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 23:43:50.48 ID:aM5Ii+fR.net
首位とは15.5ゲーム差
3位とは12.5ゲーム差
5位とは7ゲーム差

自力V消滅してるのは知ってるけど自力CSってまだ消滅してないのか

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 23:43:50.91 ID:cClzTkSV.net
松葉2軍か
開幕前からあやしかったが
日程の関係でやっと落とせる時が来たって感じだな

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/06/09(火) 23:44:54.48 ID:0j9UpDrg.net
補強すれば強くなると思ってる球団そのものの腐れっぷり
選手管理や意識改革、メンタル強化なんかはそっちのけ

とにかく客寄せして金さえ儲ければいいと思ってる連中ばかりなんだろ
借金20超えたら森脇以前の責任だわ

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 23:45:52.59 ID:75o0TBkJ.net
今日も負けたね
野次は日増しに強くなってると感じたわ。
特に789回と打線が淡々と凡退を繰り返し始めた時ポツリポツリと痛烈な野次が飛び始めた
個人に対する野次よりチームへの不満を叫んでた人が多かったかな

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 23:46:44.59 ID:CMpHPfoV.net
松葉二軍てマジ?

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/06/09(火) 23:47:36.21 ID:0j9UpDrg.net
>>375
福良なんて言ったん?

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 23:47:42.35 ID:s6XLW4+g.net
打者伸びてないよねえ
技術指導できるコーチがいないんじゃないの

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 23:47:52.22 ID:Ivxp+m4G.net
>>401
例えばどんな不満野次?

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 23:48:01.38 ID:CMpHPfoV.net
記事あったなスマンな

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 23:48:13.63 ID:6tcSqPqK.net
補強してこれだから補強しても意味がない
ってことが分かっただけでもいいんじゃない

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 23:48:29.51 ID:YyEOjkLN.net
>>402
マジだけど多分今日ノーノーしてても落としたと思うよ

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 23:49:47.27 ID:1N4tIz5J.net
今日の敗戦処理をなんでマエストリにさせてんだ
岸田でいいだろ
長年チームの中継ぎを支えてきた岸田に敗戦処理なんてさせれないとか思ってそうだな

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 23:49:57.83 ID:1HNgv6Pp.net
>>402
交流戦明けの休み日程的にも

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 23:50:28.91 ID:8pCRsrBj.net
打たれた後、福良がアップで抜かれていたけど
これが森脇だったら腹立っていたけど、
不思議と福良には腹が立たなかったわ

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 23:50:30.87 ID:CMpHPfoV.net
あっそうか

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 23:50:41.63 ID:ALsnSh7z.net
いっつもいっつも0点〜4点じゃ勝てんわ
最後に5点以上取ったのは横浜戦初戦までさかのぼるか

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 23:50:46.61 ID:42dj0/Nj.net
森脇を首にした意味なし
途中解任のイメージだけ植えつけることになった

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 23:50:52.83 ID:uh34hSQK.net
中継ぎ上げるかもしれんのか
そろそろ比嘉上げるんかな

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 23:51:07.88 ID:wfPyDV+O.net
>>354
古いゲームばかりしとる奴やろ

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 23:51:17.00 ID:75o0TBkJ.net
>>405
一番印象に残ったのは「金返せ!どこの誰が見たら楽しめるんだこんな試合!」って野次

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 23:51:18.39 ID:zI/o8AUM.net
清原監督就任決定5秒前

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 23:51:20.48 ID:Ivxp+m4G.net
相手はちゃんと左右病スタメンの選手が結果出すんだよなぁ
今日の西浦とか西浦とか西浦とか

明日は今浪と西浦どっちを使うんだろうな

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 23:51:57.89 ID:+7isQvep.net
ブランコ中島小谷野バリントンなんか補強したところで強くなるわけがない

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 23:51:57.77 ID:2utT5bQ9.net
監督代わって変わった事
監督のコメントが日本語になった
これでも十分な成果や
松葉はもう今年駄目やろ
二軍で練習漬けや
練習不足か調整不足にしか見えんわ

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 23:52:23.11 ID:XxfDbl/o.net
補強した奴がまともに試合すら出てないからな
ちょこっと出て直にいなくなる繰り返し
ペーニャとオフに契約してればペーニャは今よりは打ってただろうな
楽天との契約は急遽でキャンプすら参加してない
オリがオフにペーニャと契約してキャンプから調整させてれば今より打ってる

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 23:52:25.65 ID:fL1vjyNG.net
岸田はしばらく敗戦処理に配置転換して、良い内容残したら勝ちパターンに復帰でいいのにな。

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 23:52:38.20 ID:OS2Ozm7Y.net
岸田で負けるといつも大型連敗するよな

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 23:52:41.83 ID:6tcSqPqK.net
比嘉も2軍でひどかったよ

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 23:53:24.91 ID:bhgfOsKY.net
>>405
俺が売店で飯買ってたらデブのオッサンが「強いオリックス返せ宮内#%$@/」って叫んでたw
後は聞き取れなかったけど、隣のおっちゃんになだめられてたのは見たなぁ

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 23:53:49.17 ID:FUw7Wa7+.net
>>418
親会社が反対するから無理だろ

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/06/09(火) 23:56:05.31 ID:0j9UpDrg.net
2月のキャンプの段階で既に他球団と差がついてんだよ
あんなちんたらのほほ〜んとしたキャンプとかオリだけだろ

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 23:56:17.03 ID:YyEOjkLN.net
>>426
返せって言っても強いオリックスも宮内のもんだしなあ(´Д` )

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 23:56:21.45 ID:XxfDbl/o.net
FCから金を巻き上げて優待客を優遇するの止めて欲しいわ

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 23:56:56.72 ID:2utT5bQ9.net
>>418
タフィローズ選手兼打撃コーチ待ったなし!
残りは友情枠佐々木投手コーチ
走塁コーチに松山で完璧や!
いけるやん

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 23:58:11.47 ID:1N4tIz5J.net
森脇は散々チームをボロボロにしてどうにもできなくなって逃げてったんだよ
責任を取ってとか、最後まで体裁の良い言葉を言って逃げってた糞野郎だよ

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 23:58:37.37 ID:r2BtGzBm.net
オリさん大変ー!
またハムからトレードお願いしてそー
自分達で生え抜き育ててねー

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 23:58:57.37 ID:OS2Ozm7Y.net
森脇が去ったことで事の重大さに気付いた安達とか岡田あたりのバカはまだ許されるかもしれない
今年は個人成績どこまで伸ばせるかだな
このまま横這いなら一生三流の成績で終わるわ

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 23:59:07.65 ID:uh34hSQK.net
試合前に中継ぎ陣が集まってゲームするやつって
岸田が始めたんかな

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 23:59:36.66 ID:2utT5bQ9.net
森脇「服を脱いだらいい男〜いっいおっとっこ〜♪」

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 00:00:14.04 ID:pPoQXGxw.net
すげえ
https://www.youtube.com/watch?v=TQFBrSccYN8

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 00:01:37.16 ID:pPoQXGxw.net
ラミレスが日本で監督やりたいそうやん。

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 00:02:29.30 ID:AmywSCkl.net
>>434
バカにも序列があるんだな
駿太あたりは一生気づかないだろう
伊藤は気づくことを放棄した
岡田はネイル代稼がなあかんからな、多少は頑張るだろう

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 00:02:56.17 ID:u4qeZT7s.net
>>424
正直、あいつは今シーズンいないほうが良かった。
あいつがチームのいい流れを止める。

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 00:03:09.55 ID:u4qeZT7s.net
>>424
正直、あいつは今シーズンいないほうが良かった。
あいつがチームのいい流れを止める。

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 00:04:48.72 ID:guwWOr0t.net
岸田ってタバコ吸ってるんでしょ
投手で喫煙者はどうしても好きになれない

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 00:05:29.37 ID:ilHr2El6.net
目に見えてポンコツな選手はいないけど大体の選手がダメダメな状態だからつらい

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 00:05:55.44 ID:XyVyGNBE.net
まーた宮内総帥にしょーもない試合を見せてしまったのか

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 00:06:31.53 ID:1CnGBY55.net
もうこれから武田一軍にあげて全試合一番打たせていいよ
見てて楽しみがない

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 00:07:05.62 ID:K1Ud0XPO.net
采配も何も変らない
寧ろ福良の方が酷い
高山がいる限り投手の扱いも変らない
結局選手に森脇を解任に追い込んだ重い十字架を背負い込ませただけだった
そんな状態で伸び伸びと野球が出来る筈がない
解任にするならシーズン終ってBクラスを原因にして切れば良かっただけ
中途で解任は最もやってはいけないコト

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 00:07:38.25 ID:iI+YJxKU.net
>>443
それが積み重なるから相手より1点だけ少ない点しか取れないし相手より1点だけ多く点取られるんだろうな

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 00:08:25.46 ID:u4qeZT7s.net
いらないとこだけで打つ中島にもいらつくわ。

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 00:08:40.41 ID:TfCc0CjU.net
>>445
駿太より内容がない人を1番で打たせてファンは我慢できるのかどうか

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 00:09:19.06 ID:bFfYZcxw.net
明日は大商大でARAKAKI見るねん

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 00:10:03.70 ID:qFesmyjJ.net
森脇解任で責任かんじて本気で野球に取り組んでるやつなんて一人もいないわ
今日の試合見たらわかる

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 00:11:13.41 ID:neNk5axV.net
まあやる気なんてあっても結果が出なけりゃそうは見られませんから

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 00:12:10.69 ID:guwWOr0t.net
BsGで彼氏持ち確実な子知ってる人いる〜?

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 00:12:12.28 ID:WUQuHYbs.net
>>428
勘違い、インチキ優勝候補、オリックスバファローズ崩壊

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 00:12:22.88 ID:K1Ud0XPO.net
基本的にヘルマンはゴミだけど出塁すれば帰塁してるんだよね
アッパースイングでアホのハラよりは使える

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 00:13:13.84 ID:TfCc0CjU.net
やっぱりヘルマン必要なんじゃないかw!

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 00:13:25.18 ID:WUQuHYbs.net
>>442
坂口も

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 00:13:35.82 ID:u4qeZT7s.net
>>451
Tはそんなことないと思うけどな。西野も必死。
安達も糸井も彼らなりにやってるとは思う。
原を使う首脳陣にはあきれる。

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 00:14:13.00 ID:LAzV8knR.net
>>442
外人以外はほぼ全員吸っているんじゃないか
特に投手陣は

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 00:14:24.40 ID:WUQuHYbs.net
福良変態監督代行、インチキ優勝候補の戦犯、ブランコに公開排便させて下さい!

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 00:14:34.02 ID:1CnGBY55.net
>>449
なんか同じメンバーで負け続けるの飽きたわ
なんで他球団はちゃんと若手が育つんやろね
筒香みたいなんうらやましいわ

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 00:14:44.98 ID:BMQB14SN.net
>>374
消された……なんの力で守られてるんだ伊藤

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 00:15:02.94 ID:iI+YJxKU.net
どの球団にも理由は様々だろうけどモチベーション失って雑なプレーする選手はいると思うけど、そういう選手はどんだけ主力級でも首脳陣が
「お前疲れてるんだったら若い奴に替えるから下でいくらでも休んでろ」
って言われて奮起するか本当に落とされるんだが、うちはそういうの言える首脳陣じゃ無さげ

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 00:15:14.18 ID:7d0x/1z+.net
キャンプで喫煙場所丸見えやったからなあ

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 00:15:14.84 ID:K1Ud0XPO.net

身長175
打率.174

身長より打てるようになってから出て来いと野次られるのも仕方ない

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 00:15:57.64 ID:WUQuHYbs.net
>>464
誰が吸ってたの?

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 00:16:07.82 ID:TfCc0CjU.net
>>461
筒香は記事で足をかばっての単打だけなら怖くないって言われてるレベル
Tとは比べ物にならないレベルを求められてる

468 :@\(^o^)/:2015/06/10(水) 00:16:07.87 ID:j5/gUUTk0.net
武田とかは本当に完全終了する8月以降にナンボでも見れるから心配すんな

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 00:16:50.65 ID:ku+Z3AnG.net
ヘルマンはいらんよ
使っても将来何の意味もないしそもそも打たないし守備も危なっかしい
小谷野と入れ替えで2軍でいい

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 00:17:36.73 ID:1CnGBY55.net
>>465
原に何を求めとんや
原よりサード守らないかん奴らゴロゴロおるやろ
そいつらがゴミなせいや
原はあくまで控え

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 00:17:48.30 ID:neNk5axV.net
武田とかにしても別に見てて面白くはないよ
ただ若いだけ
今の2軍にいるのはただ若いからなんとなく試合には出してもらえる人と
とりあえずポジション埋める要員の中堅〜ベテランとリハビリしてる連中だけ

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 00:18:25.33 ID:7d0x/1z+.net
武田は女子に人気あるよな。オリ姫イベントにも出てたような
Twitterで武田がにこやかに写真に応じてるのとか見かけたわ
ファンに優しいんやね

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 00:19:07.43 ID:EKo0PDTz.net
>>444
宮内がどう思うか気にする必要ないわ
勝手に切れてろって

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 00:19:12.91 ID:HiDmQugi.net
一つ言えることは小島や山本や縞田見てるよりは面白い

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 00:19:20.02 ID:WUQuHYbs.net
日ハム最低

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 00:19:43.77 ID:HjpcTMfs.net
>>458
プロなんだから選手は一生懸命やってるに決まってる、ただ内容結果が伴わないからそう見られても仕方ない

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 00:21:52.90 ID:BMQB14SN.net
タバコかー、岸田は吸わないって方が似合わん気がするw
金子のインスタで写ってたタバコも岸田のやろし

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 00:22:02.11 ID:1Ej/sWY/.net
T嫁、鬼女達にフルボッコw
ネイル代稼ぎがんばれー!

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 00:22:08.33 ID:1CnGBY55.net
>>467
うらやましすぎ
オリックス弱いんやからドラフトもくじやなくて弱い順から引かせるのが筋やろ
いつも楽天や日ハムが引き当てて面白くない
つか日ハムはインチキ疑うレベル

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 00:22:44.21 ID:AmywSCkl.net
今日日タバコスパスパな時点でどうなん?
横浜は全面禁煙なのに

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 00:23:14.42 ID:EKo0PDTz.net
うちも5000勝目標にしようぜ
あと36
いけるか?

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 00:23:37.93 ID:1CnGBY55.net
外れ外れ一位が活躍するなら外れ外れ外れ一位が活躍してもいいんやないんですかね神様…

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 00:24:07.52 ID:0CKTcwDo.net
くじ本当に弱いよなー
オリックスは新垣以降当たってないんよな

484 :@\(^o^)/:2015/06/10(水) 00:24:21.70 ID:8cRzLRYh0.net
今年はドラフトでたぶん13番目の選手取れるでー
あほ指名するけど

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 00:24:38.01 ID:ytI1Qpu2.net
05年以降入団した野手で規定に到達した数&その中で.280or10本以上打った選手の数
ソフトバンク 6人(5人)
日本ハム 4人(2人)
西武 3人(2人)
ロッテ 4人(2人)
楽天 6人(5人)
オリックス 5人(1人)
ちなみに大卒社会人が規定に到達してるのは楽天(草野渡辺)オリックス(安達川端)だけ

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 00:24:42.46 ID:neNk5axV.net
タバコなんてどうでもいいけど
結局結果が出てないとこういう大して関係ないとこまで突っ込まれることになる

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 00:24:49.80 ID:iI+YJxKU.net
>>479
筒香は単独指名なんだからちょっかい出せば良かった
うちはちょっかい出して当てた試しがないが
近鉄吸収したのに野茂や福留当てたくじ運は吸収せず

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 00:25:10.08 ID:u4qeZT7s.net
>>471
俺もそんな気がする。
外野は駿太が若手では一番マシなのは確かだわ。

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 00:26:21.76 ID:1CnGBY55.net
>>485
一人…トカダか
これじゃ勝てませんわ

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 00:26:59.38 ID:7xAdnHGf.net
煙草は関係ないやろ
結果出せないのは実力足らんからや

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 00:27:08.77 ID:TfCc0CjU.net
しかもこちらはしっかり相手の西浦にHR打たれて若手を育ててあげている

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 00:27:15.43 ID:7d0x/1z+.net
今対戦しとるヤクルトもめっさ吸っとる
ソフトバンクも普通に吸っとるやん
タバコは別にええんちゃうかな。禁煙して精神的にイライラされる方が困る
ただ見えんところで頼む

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 00:28:19.18 ID:CV6LXcbc.net
武田が新庄2世になるとか言ってた奴息してる?

494 :@\(^o^)/:2015/06/10(水) 00:28:30.06 ID:8cRzLRYh0.net
筒香も今日打たれた西浦も山田も関西人や

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 00:28:56.88 ID:0CKTcwDo.net
ドラフトだけじゃなくて育成も問題あるでしょ
投手はある程度は育ってるのに

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 00:30:29.37 ID:iI+YJxKU.net
>>492
俺も別に喫煙しようといいけどあなた野球界の喫煙事情に詳しいのねw

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 00:31:16.00 ID:ahaRuXRX.net
金のためにやってんだよ
ファンが何を願っていようが実現されるのは金儲けだけ
空しい

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 00:31:37.03 ID:ytI1Qpu2.net
>>485
訂正
オリックス5人(2人)
伊藤が抜けてた

499 :@\(^o^)/:2015/06/10(水) 00:32:22.45 ID:8cRzLRYh0.net
2軍はもう環境が悪いんじゃね
鹿児島から誘われてただろ2軍
移転しろ

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 00:32:29.21 ID:qBtXSejP.net
思い出したくなかったけどヤクルト戦なると嫌でも山田のことを惜しんでしまう

しかも逆方向に天才的ホームラン打たれたし
山田ぁあああああああああああああ!!!

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 00:33:43.89 ID:ahaRuXRX.net
ハム並にくじが当たるようになったらどうなるか、ちょっと見てみたい

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 00:33:53.09 ID:iI+YJxKU.net
>>499
サーパスじゃなくなった頃の話じゃなかった?
もう立ち消えただろ

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 00:34:17.25 ID:Sct0WVmN.net
山田は駿太とTをプッって笑ってそう

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 00:34:40.76 ID:neNk5axV.net
オリックスの最近の野手で打線の軸になるような奴がいない
不動の1番、中軸を任せられる大砲、そういう奴がいない

規定に到達しても2番とか7番8番で繋ぎ役とかそんなのばっかり
トカダだけでもずっと中軸で固定できるレベルになってれば全然違ったけど

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 00:35:37.08 ID:u4qeZT7s.net
多分、ブランコももうすぐ戻ってくんだろ。
1安達 2駿太 3西野 4ブランコ 5T
6糸井 7カラバイヨ 8中島 9伊藤

どうせならこんな打線また組んでみてくれ。
打てなくてもええからロマンだけ感じさせろ、もう。

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 00:35:42.80 ID:0CKTcwDo.net
山田ってヤクルトのコーチに育てられたからだよ
オリックスの小川や2軍の大島に出来ると思うか?
不振の時が来てもそのままだろうに

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 00:35:58.27 ID:ytI1Qpu2.net
パリーグ過去5年間の優勝チームのスタメン野手での社会人出身野手は3人だけ
ただその3人とも高卒社会人でオリックスが即戦力としてよくとってる大卒社会人は一人もいない
セリーグも特例の長野を抜くと大島野本の二人だけ

508 :@\(^o^)/:2015/06/10(水) 00:36:05.19 ID:5CfOh+9T0.net
神戸サブと北神戸あるんだから
3軍やればいいのに

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 00:38:33.75 ID:whBDLTAx.net
>>202
せやな!

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 00:39:25.71 ID:u4qeZT7s.net
1安達 2西野 3ブランコ 4T 5カラバイヨ
6糸井 7中島 8駿太 9伊藤

なんかこんな感じのほうがいいか。3番ブランコ。
俺が監督ならこうするわ。

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 00:39:51.86 ID:BaNw3L95.net
光くんはコントロールがいまいちの投手にも外や上に大きく外す球を要求して、
無駄にボールカウントを増やすからなあ
打者はちょっと我慢すれば出塁できる
次打者はセオリー通り外側甘めに入ってくるストライクを待ってれば、高確率でヒット以上を打てる
攻略法が確立されてしまってる

逆にコントロールが良い金子や西なら光くんはある程度輝けるはずなんだが

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 00:47:36.27 ID:ytI1Qpu2.net
>>508
資金力
大量に確保した選手の引退後の面倒
とにかく今まで以上の本社からの協力が必要
本社からお荷物扱いのオリックスでは無理な話

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 00:52:50.47 ID:tAeewYTa.net
>>481
あと33勝じゃない?残り82試合だから微妙だな

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 00:53:27.77 ID:rejzkt/J.net
>>502
2,3年前はまだあったような
誘致に積極的な誰々は良い人なんだ〜とか
本スレで布教活動してて何だこいつらと思って見てた

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 00:53:44.29 ID:16l4RDzA.net
ヤクの生抜き率ぱねぇな
しかも畠山、山田、雄平、川端などの主力は高卒叩き上げだ
これは素直に羨ましいぜ

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 00:54:17.76 ID:K1Ud0XPO.net
今日は伊藤デーで勝つよりオリ豚の集客重視か知らないけど左腕のリードもパンに任せろよ
パンは杉内和田のような1流左腕から指名があったほど左腕のリードにも長けてる

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 00:58:18.07 ID:/138aEMw.net
糸井も調子上がったと思ったらこうだもんなこんな感じでシーズン終わりそう

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 01:00:42.87 ID:U4wFXg3+.net
糸井は他球団ならとっくに休んでる
功労者だからこそ去年働いた分の時間を与えてあげてることでしょう

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 01:01:31.85 ID:qBtXSejP.net
>>515
今気付いたけど
昨日のヤクルトのスタメンは外人のデニング除いて全部生え抜きじゃん

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 01:07:23.63 ID:16l4RDzA.net
デニングもメジャー経験ないので生抜き

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 01:08:36.73 ID:NBcZSvs3.net
キャッチャー山崎も出してくれや
伊藤のテンパリード、無駄球、外角低め、パスボールでお腹いっぱい

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 01:08:53.85 ID:u4qeZT7s.net
うちがとった若月、園部、吉田、奥浪の高卒カルテットはものになるんかね。

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 01:10:13.11 ID:BuM2aYJY.net
Tにはもっと長打、一発にこだわりを持って欲しい
まあ打てる技術がないだけかもしれんが

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 01:11:47.67 ID:T8+r70ty.net
>>515
雄平に倣って松葉を野手登録にすればHR打ちまくる   なわけないか

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 01:12:17.61 ID:mwtkXy8b.net
>>523
ホームラン王に何てことを言うんだ

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 01:12:49.45 ID:uiH6fYWw.net
さっさと-20達成しようぜ。御大粛清第三弾だ

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 01:12:57.19 ID:u4qeZT7s.net
>>523
ないんだよ、彼にHRバッターの姿を求めるのはやめたほうがいい。酷だよ。
頑張って2割8分、20本程度だろう。

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 01:13:10.21 ID:eHgev86F.net
Tはほんま打ち損じが多い

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 01:13:52.80 ID:BuM2aYJY.net
>>525
応援歌のホームランキング!っていうのそろそろ恥ずかしくなってくる

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 01:14:16.07 ID:NBcZSvs3.net
昨日は現地観戦して初回みてこりゃダメだと思ったが3回まで点を返したら残ってそうでなければ帰ろうと
それ以前に全く勝てる要素が無かったが
帰る間際に戻ってくる気もさらさら無いのに球場で働いてる人に変な気をつかい再入場のスタンプを手の甲に押してもらって帰った。

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 01:15:03.62 ID:kruk+MwF.net
今シーズンの松葉は変化球が酷いな
被打率が軒並み高いし空振りもとれてない
腕の振りが悪いのかストレートがイマイチだから見切られるのか知らんが
最近はツーシーム使って技巧派気取りかね
あれだけ適当なコントロールでそんなことできるわけもなし

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 01:15:11.98 ID:qFesmyjJ.net
Tの応援歌はもう代えてやれよ
ホームランキング!とかほとんど罰ゲームじゃんw

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 01:15:13.02 ID:u4qeZT7s.net
>>528
左バッターなのに純粋に引っ張ってのHRをほとんどみない。
何でなんだろうな。

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 01:16:05.78 ID:TfCc0CjU.net
Tは特に不調とは思えないし、こんなもんなんでしょう、これが実力

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 01:16:56.70 ID:NBcZSvs3.net
松葉と西野をかってる小久保は見る目があるのか無いのかさっぱりわからん

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 01:17:16.17 ID:OdaSvIiW.net
巨人ファンにも松葉は変化球が酷いって言われてたな
巨人打線はさほど打てなかったけど

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 01:17:47.44 ID:8cRMgLyV.net
Tにはすごい希望抱いてた
肉離れを抱えつつの代打HRは本当に格好良かった
松葉は横浜戦中継ぎ登板良かったのに

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 01:18:03.43 ID:u4qeZT7s.net
Tってソフバンにいたら使ってもらえるのかな。
そういうレベルの選手だよな。
そりゃ勝てねえよ。。

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 01:18:43.17 ID:T8+r70ty.net
>>532
タイトル取ったのは事実だから・・・
まあ恥ずかしい歌詞ではあるw

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 01:18:54.98 ID:ytI1Qpu2.net
最近のドラフトのドラ1で一年でも活躍したのが駿太安達吉田松葉で規定+複数年となると安達だけ
育成力がないので中位以下の指名がほとんど期待できない現状でこれは非常にマズイ

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 01:20:30.49 ID:ytI1Qpu2.net
>>536
スライダーとカーブのふわっとした変化球しかないからな
特に左打者やとそれがアウトコースにしかこやんし内角来たとしてもストレートだけやから反応出来る

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 01:20:32.99 ID:NBcZSvs3.net
オリックスのチームカラーは脱力系男子で売ってみてはどうか

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 01:21:08.55 ID:TfCc0CjU.net
>>538
吉村のちょっと上の扱いぐらいかな
今の糸井よりHR打ててないのもヤバイのに、あの打線に入るのはちょっと・・

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 01:21:13.60 ID:u4qeZT7s.net
>>540
中位以下は比嘉、佐藤、西、川端、東明、西野などそうでもないけどな。

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 01:21:51.16 ID:6wrdxLiw.net
交流戦優勝の可能性が完全消滅した

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 01:22:08.87 ID:eHgev86F.net
正直ファームにおる選手見てもお先真っ暗なのは間違いないわな

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 01:23:20.73 ID:u4qeZT7s.net
>>543
きっとソフバンいったら毎日が戦犯でしょうね。

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 01:24:03.71 ID:Cs9+DyHF.net
>>538
西野、カラバイヨは使ってもらえるかも
糸井の状態なら休ませるな
今宮がソフトバンクファンの中では不評なので、安達はたまに使ってもらえるか

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 01:24:27.78 ID:T8+r70ty.net
さすがに今宮よりは打つのでは 
贔屓目かな

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 01:24:55.00 ID:Dt8nd7+Z.net
駿太や川端が活躍した事になってるのが他球団と比べてしょぼすぎるんだよなあ

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 01:25:05.57 ID:QdjUVb/7.net
中島とブランコが打てずに(片方はある程度打ってはいるが年俸を考えると・・・)クソデブ扱いされてるのを見ると全盛期よりも明らかに重そうなのにカブレラと並んでHRバカスカ打ってたローズってバケモンやな・・・

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 01:25:05.88 ID:K1Ud0XPO.net
今日は大量得点でやり返せよ
因縁の新垣に負けたら洒落にならん
3戦目はディクソンだから勝ち越せる可能性もある

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 01:25:22.07 ID:8cRMgLyV.net
案外ソフバンいったらみんな打つんじゃないの
何で誰もかれもこんな見事にオリ色に染まっちゃうんだろう

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 01:25:25.30 ID:sWa0rptB.net
ちとソフトバンクファンの人の評判聞いて来たが、高山コーチってやっぱ酷使癖なんやな
それが工藤になって改善されたのが良い点なんだって

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 01:26:11.35 ID:ytI1Qpu2.net
>>544
投手はええんやけどやっぱり野手がね
二桁勝てるのも西だけってのが寂しい
リリーフ投手は中位以下で活躍するケースは多いけど二桁勝てる先発ってなるとやっぱり上位指名が多いからな

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 01:26:11.89 ID:sWa0rptB.net
染まってない西野、バイヨ、ナカジとかはそれなりにタイムリーの匂いというか期待できるしな

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 01:26:31.93 ID:TfCc0CjU.net
>>550
活躍してることになってねーだろw
駿太川端が酷いことが、糸井を休ませることもできない最大の要因って
他球団もけっこう気づいてるぞ

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 01:26:53.08 ID:eHgev86F.net
技術が不足してんのに他球団行ったところで打てるわけないやん

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 01:30:21.29 ID:u4qeZT7s.net
3番ブランコ、これを実現してくれたら今シーズンはもういいわ。
もうブランコが打つくらいしかオリの希望はないだろ。
ダメなら今シーズンは終わり。
中島、小谷野じゃ起爆剤にならない。

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 01:32:04.04 ID:8cRMgLyV.net
>>554
前は活躍してた中継ぎが翌年行方不明とかよくあったよな
高山がコーチしてた頃かよく分からんけど

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 01:34:04.27 ID:l9benznq.net
またいつも完封するまで誉めないとか書き込んでる池沼がいるじゃん
こいつ気持ち悪すぎるんだよな

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 01:34:22.99 ID:K9/JclH6.net
>>549
今宮なんてSBの投手陣が敵ならもっとヒドイぞ

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 01:35:01.88 ID:vnSp0+Zy.net
オリさん、何で起爆剤にもならない助っ人をトータル1年5億分で取るの?
バカだねー

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 01:35:34.12 ID:JLhgBBrR.net
チームが低迷すると親近感を覚えるのか人生が低迷してる行き場のない人たちが寄ってくるんだね
死臭にたかるハエのごとく

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 01:36:01.08 ID:SKM/9ECh.net
>>544
ドラフト上位で選手当てるのが下手なのに中位以下で当てるのは
そいつらJR東の堀井監督の裏推薦選手が半分以上ついているから
要するに他力本願

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 01:36:34.49 ID:neNk5axV.net
SBも最近よく見てた柳瀬とか金無しくんとか岩崎とか千賀とか
いつのまにかいねーなって感じもするが勝手に新しいのが補充されるので楽勝だな
まあここ最近ずっとリリーフ防御率1位のチームだからこんなもんか

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 01:37:18.37 ID:SKM/9ECh.net
>>564
自己紹介乙

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 01:37:34.31 ID:OdaSvIiW.net
>>559
ブランコの最近の姿は見ましたか?

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 01:38:42.52 ID:K1Ud0XPO.net
>>567
寄ってくるのはゴミクズアンチの事だろ
ファンは元からファンだからいる

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 01:39:33.34 ID:NBcZSvs3.net
>>566
オリックスだったら金無し君とか柳瀬、岩普A千賀は今シーズンもなんとか頑張ってくれよ〜の期待のもと一軍にいて、8回に投入して打たれて、それでもまだ一軍だろ

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 01:39:42.76 ID:SKM/9ECh.net
>>566
あそこは投手のドラフトと育成が全然駄目だから、そのうち歪が表に出てくるよ

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 01:40:05.70 ID:Rec0RwYU.net
スポニューで中島褒められてたよ

あ、ハムのナカシのことだけどね!w

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 01:44:19.45 ID:SKM/9ECh.net
>>538
Tはソフバンの江川未満だから、二軍と思う

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 01:44:45.62 ID:u4qeZT7s.net
>>568
そんなん知らんけど、ブランコが打つ以外に勝ち続けるストーリーはあるのかい?
カラバイヨがOP戦に出てきたときもひどいもんだった。

ダメな可能性が高いが、もうどうせダメならそれくらいしかないやろ。

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 01:44:54.42 ID:OdaSvIiW.net
>>565
その推薦選手を取ってもそれらさえも駄目にしてしまうオリックス

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 01:46:28.84 ID:PFak9tAC.net
JR東日本の監督の推薦て
自チーム以外でそんなことするアホおろんやろ

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 01:46:29.00 ID:u4qeZT7s.net
>>573
江川以下ってことはないと思いたいが、江川がオリにきたらTより打つかもな。。

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 01:48:04.05 ID:OdaSvIiW.net
>>574
ブランコが打つ以前にあの肥えた身体じゃバットもまともに振れないよ
四球選んだぐらいで怪我する体ですから

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 01:48:22.55 ID:H14XNv0U.net
ニ遊間はオリの勝ちじゃね?
T駿太糸井-内川柳田中村だともううさぎとライオンの対決みたいな感じだけど

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 01:50:18.02 ID:u4qeZT7s.net
>>578
昨日くらいファームの試合に出た。

他にオリが浮上する起爆剤あるか?
カラバイヨも確実に勢いなくなってきてるしな。

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 01:51:55.03 ID:mwtkXy8b.net
>>579
ソフトバンクの主軸に勝てるチームなんてメジャーにしかないだろ

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 01:52:02.56 ID:3xvC7BZw.net
上がってきたところで
すぐ怪我して消えるのが目に見えてるからどうでもいいよブランコは

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 01:53:01.80 ID:SKM/9ECh.net
>>576
JR東の監督は見返りでうちのスカウトから有望なアマの選手情報を仕入れて
JR東日本野球部に入団させたり、自分のところの選手をオリに入れて、選手の
契約金を選手から一部貰ったりしてバーターしている

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 01:53:20.68 ID:u4qeZT7s.net
Tは鍛えてはいるだろうが、中村や楽天にいた山崎のように
ナチュラルなパワーがないんだろうな。
それでいてゴッツみたいな天才的な部分もない。

そのあたりはどうしょもないわ。

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 01:53:57.07 ID:TfCc0CjU.net
内川や中村もSBだから身体に違和感あったらすぐ休めるけど、
オリなら糸井みたいに酷使して潰すでぇ〜

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 01:54:17.98 ID:n7Zf3Epd.net
ブランコは昨日足引き摺ってたとかいうレスを見たような

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 01:55:25.53 ID:u4qeZT7s.net
>>581
柳田がメジャーにいくころには内川もブタも衰え始めて、松田も怪我がちに
なっていい感じになる。

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 01:56:02.51 ID://Sfq0rs.net
2ちゃんがソースなんてものほど信憑性低いもんはない
Twitter以下

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 01:56:34.19 ID:T8+r70ty.net
親会社は儲かりすぎて税金対策での大補強でいい気なもんだけど
ファンからしたらほんと的外れもいいところ 今だから言うじゃない(証明できないが)
なんかズレてるんだわ 今も昔もこの球団て 
何しても好きなのには変りはないが呆れる

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 01:58:17.57 ID:SKM/9ECh.net
一番手っ取り早い補強策は実質戦力外のヘルマンとか首にして中継ぎ投手を2名
MLBのロースター漏れの選手を取ってくること
でも、問題はもう宮内の爺さんが臍まげて、金を出すのを渋っていそうなことだし
フロントが、又失敗するのを恐れて、消極的になっているみたいなことだ。

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 01:58:54.75 ID:u4qeZT7s.net
糸井のような野手のスーパースターはオリの生え抜きではいつになったら
現れるのだろうか。

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 01:59:37.41 ID:mwtkXy8b.net
>>583
日大の監督みたいな末路になるんじゃないか

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 01:59:42.19 ID:sWa0rptB.net
解説がよく言うてるが糸井は怪我って感じでも無いらしい
確かに盗塁したりもしてるしな

実際よくわからん

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 01:59:47.05 ID:OdaSvIiW.net
>>580
ファームの試合には出たけどあの体じゃまた怪我する
お腹すごいしあの足では支えられない
走るだけで怪我するかもっていうレベル

得点リードした時ぐらいは1点差でも逃げ切らないと浮上はない
岸田平野で落としてきたことが痛いな
他に信用できる投手もいないけど

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 01:59:50.05 ID:B+avZwac.net
完治してない中島抱えてる状態でブランコもってのは無理だろう
中島をスタメンから外すという選択肢もないだろうしね

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 02:00:02.25 ID:B+avZwac.net
完治してない中島抱えてる状態でブランコもってのは無理だろう
中島をスタメンから外すという選択肢もないだろうしね

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 02:00:04.94 ID:sWa0rptB.net
>>591
イチロー超えるスーパースターもそうおらんやろww

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 02:00:31.77 ID:DuNGraiC.net
糸井は今でもハムが育てた糸井ですから
オリさんは調子にのらないでね
あ、調子にのっちゃったからこんなことになったのかw

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 02:01:17.99 ID:u4qeZT7s.net
>>589
オフに何も動きがないチームよりかは楽しめるけどな。
俺はモーガンみたいな外人がいいとずっと言ったが、このスレの大半は
一発うてるのが外人の魅力と却下されたけども。

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 02:01:46.86 ID:SKM/9ECh.net
>>592
プロからアマの関係者に直接金を渡すのは駄目だけど、選手から監督へ
プロ入りのときに金を渡したり、プロ関係者がアマチュア関係者に
選手を紹介するのは全然プロアマルール違反じゃないしむしろ美談扱い

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 02:02:27.38 ID:XygluqTj.net
>>593
糸井が怪我してるってのは
打撃が狂ってるとか守備も悪化してるとか
一人守備練習に出てこないだとか
そういう状況からファンが憶測で言ってるだけだからね
実際どうなのかなんて現場にしか分からんでしょう

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 02:02:47.09 ID:l9benznq.net
深夜に書き込み20てマジかよ

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 02:03:46.61 ID:u4qeZT7s.net
>>593
怪我してるのに慣れないセンターも守らせないだろうしな。

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 02:04:50.57 ID:I2B8f3My.net
糸井は怪我してるだろ
してなかったら1年でこれだけ足も遅くなり、守備も鈍くなるって、
そんなバカげたことがあるかっての
これもオリックスだからってことかよ

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 02:04:59.36 ID:rejzkt/J.net
>>600
謝礼に関しては裏金発覚以後悪習扱いされるようになったけどな

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 02:05:46.75 ID:l9benznq.net
モーガンてKBOの球団を戦力外にになったモーガンのこと?

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 02:06:06.08 ID:sWa0rptB.net
>>602
そんだけ熱いファンってことよ

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 02:07:13.13 ID:OdaSvIiW.net
岸田はこれからも勝ちパターンで出てくるとしたら恐ろしい
今日も敗戦処理で出てこなかったから勝ちパターンで使うつもりなんだろうな

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 02:07:18.28 ID:neNk5axV.net
ブランコは大失敗だったけど
ペーニャいなくなってるとこにモーガンみたいなの獲ってきたらさすがに笑うわ

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 02:08:52.85 ID:u4qeZT7s.net
>>606
横浜にいたモーガン、韓国にいったらしいけど。
ブランコ、中島、小谷野と鈍足ばかり揃えて、足の速いのも必要と思っただけ。
結果、カラバイヨが活躍するんだからわからんもんだけど。

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 02:10:12.82 ID:OkraaFN2.net
しばらくは岸田平野佐藤で行くだろうよ
そして岸田が消えるとしたらそれは馬原が上がってくる時
もう期待すんなって

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 02:11:50.08 ID:ytI1Qpu2.net
ドラフトで即戦力野手求めてる時点でアホ
パリーグの新人王野手が暫く出てないのが良い例

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 02:12:17.37 ID:sWa0rptB.net
とりあえず打撃投手コーチ総辞職で良いよ
森脇以上に責任取らないといけないでしょ
打てない抑えられない責任を

キャンプで投げ込みは妥当だったか、怪我人多発の責任の所在はどこかも

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 02:13:14.03 ID:mwtkXy8b.net
>>610
モーガンタイプって意味だと思うけどモーガンはそれなりに成績残したのに横浜が契約見送ったのはサインまった覚えられない脳みそまで筋肉男だったと中畑が暴露してた

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 02:13:15.93 ID:u4qeZT7s.net
岸田使うんなら先発は6回まで投げてもらう。
7回は塚原、海田、マエストリ3人で回す、8回平野、9回佐藤
でなんとかしたほうがまだいいわ。

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 02:14:39.99 ID:u4qeZT7s.net
>>614
雑なプレーするヘルマンも何も変わらない、それ以下な気もするけどな。

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 02:15:49.02 ID:WE6kzhve.net
元祖モーガンタイプのヘルマンがいるだろ
理想とは程遠い成績だけど

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 02:18:38.32 ID:edMf7RXz.net
糸井は明らかに怪我をしてますよ
走り方見て分からないの?見てみぬふり?オリファンこっわ!
ハムファンはみんな気づいてますよ!

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 02:20:24.09 ID:u4qeZT7s.net
来年もカラバイヨ、T、中島、小谷野(ブランコ)、伊藤と
大きいのを期待できない鈍足5人を並べるなら、期待は薄いな。
どっかでゲッツーだもんな。

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 02:21:00.99 ID:+ufvOPE7.net
Aクラス目指すならここで踏ん張らないとズルズルいくぞ

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 02:21:05.14 ID:ytI1Qpu2.net
このチームの一番腹立つところは育成から逃げてるところ
やっと育成に力注いだと思ったら丹羽延江の時に失敗したことから全く学習してないし

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 02:23:54.43 ID:u4qeZT7s.net
>>620
T、中島、糸井、カラバイヨ、小谷野、ブランコ
誰かひとりでも月刊MVP並に打てば少しはよくなるんだろうけどな。

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 02:24:23.44 ID:mwtkXy8b.net
>>621
延江みたいな0か100かみたいなやつはどこ行っても大抵0でしょ

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 02:29:33.08 ID:ytI1Qpu2.net
>>623
言いたいのはまず素材をちゃんと見極めれてるんかって話
今の若手の二軍成績見てるとそこも疑いたくなる
あと育成方針とかその時の失敗何も活かせてないし

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 02:30:50.78 ID:OdaSvIiW.net
相手P甘い球多くなかった?
なんかこっちがノーパワーというか

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 02:34:52.02 ID:OdaSvIiW.net
打球を飛ばせる力がないのかな?
ソフトバンクはドラフトの際に打球を1番飛ばせる野手を取るみたいだけど

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 02:39:18.78 ID:Rqwch4fP.net
打撃練習の音なんかヤクルトと全然違うもんな
駿太なんか今ずっと下山がついて内角捌きやってるけどケージの打球なんか全部ものたりん
ぎっくり島はケージ見たら調子良かったし一本結果も出て良かったけどあれ以上のもの求られとるんやで

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 02:51:13.42 ID:PTFz5/g7.net
中島は年俸だけを考えれば、3割30本100打点くらいの数字を残してくれないと困る。
他の怪我はともかく、ぎっくり腰だけは不可抗力だが……。

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 02:51:36.80 ID:UqmRQC5Z.net
矢野日ハムか
巨人で全うするかと思ってたわ

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 02:56:12.16 ID:VQeZ2tiS.net
東スポ情報大当たりか
流石東スポ下手に当てるから怖いわ

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 02:57:54.08 ID:PTFz5/g7.net
トレード?

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 02:59:00.59 ID:TfCc0CjU.net
ハムってあんな若い外野手ワンサカいるのに矢野なんてオッサン取るのか

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 03:02:39.38 ID:mwtkXy8b.net
矢野 須永 ⇄ 北 矢貫
らしいよ

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 03:04:33.93 ID:DYExRMQu.net
菅野の件で絶縁状態だと思ってた

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 03:05:42.29 ID:SKM/9ECh.net
>>627
内角捌きが下手な左打ち高校生外野手をドラ1で取る愚かしさw
SBなんて同じタイプの上林をドラ4でとっているのにw
駿太はこのままじゃ城所コースだろう

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 03:10:03.20 ID:OdaSvIiW.net
駿太は昨日のヒットは良かったけどな
やっぱホームランには勝てないわ
各駅や安打でやっと1点取ろうなんてしんどいだけ
しかも松葉が順調に失点していくんだからどうしようもない

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 03:11:03.47 ID:ytI1Qpu2.net
>>634
去年か一昨年もトレードしてたやん
市川と金銭やったかな

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 03:13:17.84 ID:1FtOUQn5.net
もう打線はなるようにしかならないだろ
どちらかと言えば無駄な失点を減らすのは何となく改善の余地がある
どちらかと言えば

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 03:14:03.39 ID:neNk5axV.net
駿太って内角捌きが下手って感じじゃなくね?
むしろ外が打てへんやん

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 03:15:44.65 ID:PTFz5/g7.net
>>633
なるほど。お休みなさい。

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 03:15:45.38 ID:OdaSvIiW.net
>>638
そうだよね
そっちのが確実?だわ

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 03:24:07.84 ID:DYExRMQu.net
>>637
完全に忘れてたわ

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 03:35:17.22 ID:/138aEMw.net
うちもトレードこい

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 03:40:31.66 ID:OdaSvIiW.net
巨人とハムだから温情もあって出来たわけであってオリックスとはどこも関わりたくないでしょ

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 03:42:12.46 ID:/WJOEPab.net
オリックスと関わるとろくなことないって他球団も思ってそう

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 03:44:15.38 ID:OdaSvIiW.net
阪神からも鉄平の件があったけどもう信用ないと思うしな
あったとしても向こうにロートル押し付けられるぐらいでこっちが損するぐらい

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 03:46:16.97 ID:sWa0rptB.net
>>644
いや12球団1誰とでもトレードする球団やで

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 03:46:48.38 ID:OdaSvIiW.net
ハムや巨人はトレードといってもいらないからとかだけじゃなく選手の事を思ってのトレードでもある
オリックスみたいな雑な球団とはもうトレードしたくないと思ってるはずだよ

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 03:48:29.80 ID:AmywSCkl.net
そうだねはむほーはむほー、

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 03:49:58.27 ID:sWa0rptB.net
糸井
岩崎
東野
白ニ田
甲藤
鉄平
八木
和作
原拓也

3年内でもこれだけトレードできてるはずやが頭おかしいんかな?

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 03:51:57.31 ID:OdaSvIiW.net
今までは出来てもハムと巨人はもうしたくないだろうね
SBもしたくはないだろう
ロッテあたりならロッテ苦手の西東明あたり出すってんなら出来るけだろうけど出せないでしょ
まあ2軍同士なら出来るだろうけどそんなの今しても戦力にはならないしね

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 03:55:53.56 ID:OdaSvIiW.net
だから今の状況ではしょぼい2軍レベルしか手に入らないっての
じゃあ意味ないよな?

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 04:03:05.28 ID:0CKTcwDo.net
>>650
ほとんど戦力外レベルしか手にいれてないやんw
過去は過去やわ
巨人は若返りでハムは使い道ががなかったのをあげたかった
オリックスはトレードしようにも目的は何なんやろうと問われたら即戦力
はい、無理ですw

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 04:13:41.01 ID:neNk5axV.net
トレードの駒がないからできないと書けばいいのに
相手がトレード嫌がるからそもそもできないみたいな書き方をするからそうなる

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 04:40:17.47 ID:OdaSvIiW.net
駒は東明西の先発なら欲しいとこあるでしょ
その他だと二軍レベルしか手に入れられないよ
温情トレードはわざわざ今のオリックスとはしたいところもない

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 05:28:14.92 ID:pw+QYaHB.net
借金18で楽天とのゲーム差7
無念すぎて苦しい

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 05:32:34.04 ID:iDzyaYBw.net
先発の松葉が今季ワーストの6失点で6敗目を喫した。
「ストライクがなかなか取れず、気持ちで引いていた場面もあった」とガックリ。
試合後、2軍行きを通告された3年目左腕は「自分を見つめ直して早く1軍に上がれるようにしたい」と再起を誓った。
海田も2軍降格が決まり、6年目左腕の前田とD9位・鈴木(雪谷高)が10日に出場選手登録される。
http://www.sanspo.com/baseball/news/20150610/buf15061005000001-n1.html

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 05:34:24.58 ID:aget4e2N.net
鈴木をもう上げるのか
若手起用ってこれ?

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 05:36:54.72 ID:mwtkXy8b.net
前田なんの為に上げるんだろ
先発がアクシデントや早目に燃えた時用のロングリリーフ?

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 05:37:30.66 ID:grhqxoMb.net
鈴木おめ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 05:37:56.51 ID:VojIDgIh.net
>>657
松葉は中継ぎでいいだろ
伊藤2軍落ち→最短で1軍登録の時といい、やることがいちいち極端だなあ

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 05:38:05.11 ID:0rEjUBqh.net
鈴木君一軍体験ツアーにしては早すぎだろ
下で酷使されるよりは良いのか

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 05:39:30.99 ID:jwBVMiCd.net
ロッテと楽天とのゲーム差0だから現在4位とも7ゲーム差
交流戦残り4勝1敗がノルマ
交流戦明けにホモフィ2京セラ1で西武との3連戦は2勝1敗がノルマ
ここは金曜ディクソン土曜金子で先ず勝ち越しを決める事
翌週は楽天ロッテと2連戦でこの4戦は全勝がノルマ
日程に余裕があるので投手の
起用法もポイントになる
ここまでのノルマを達成できれば4位に浮上してる可能性有り
最低でも最下位は抜けてる
ノルマが逆なら完全終戦
直接対決で一気に差を縮めないと何時まで経っても最下位から抜け出せない

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 05:42:26.81 ID:0rEjUBqh.net
ノルマノルマってそんな簡単に勝てたらもともとこんな位置にいないよ

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 05:43:23.05 ID:2y6GYp9Z.net
Aクラスどうこうよりきちんと若手育成に切り替えたのならそれでいい
しかし森脇休養がほんまの暗黒のはじまりとはw

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 05:51:24.65 ID:jwBVMiCd.net
要するに楽天ロッテと直接対決までヤクルト阪神西武とは
2勝1敗が勝ち越しがノルマ
ノルマを達成して楽天とロッテとの2連戦で何が何でも4勝
する気でやらなければ最下位は抜け出せない
先ずは最下位を抜け出す事が目標
借金が10でもこのノルマを達成できれば最下位から抜け出す可能性あり

>>664
だからここで踏ん張らなければ終わったと見て間違いない

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 05:58:40.97 ID:jwBVMiCd.net
最下位さえ抜ければ4位は直ぐそこにある
3位と5ゲーム差でも3位と直接対決でサンタテ出来れば一気に2ゲームに縮まる
CSよりも最下位を抜け出す事が重要
最下位を抜け出せなければ何も始まらない

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 05:59:48.84 ID:VojIDgIh.net
>>657
松葉しか見てなかったけど、海田も2軍落ちかい
なんだこりゃ

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 06:03:47.39 ID:pw+QYaHB.net
今年最下位じゃなければ3年連続非最下位なのか
最下位で終わらなければ希望も出てくるな

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 06:05:01.68 ID:jwBVMiCd.net
取り合えず意地ぐらい見せろと言いたい

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 06:05:02.27 ID:RXEERxRo.net
海田は先発調整じゃね?

さすがに不調で落とすではないと思う

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 06:05:06.32 ID:tU2hseDi.net
おおおおお、鈴木くんちょっと早いけど楽しみや!
岸田や平野にビビったらあかんで

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 06:07:37.07 ID:pw+QYaHB.net
大田区の豪邸鈴木くんか
東京のオリファンだから応援してるよ

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 06:11:09.97 ID:WUQuHYbs.net
おはようございます。


オリックスバファローズ崩壊

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 06:15:06.27 ID:qFo+gEyr.net
森脇がどんだけ有能だったかよく分かるだろ
休養扱いなんだし今からでも遅くないから復帰してもらおう
宮内が頭を下げればどうにかなる

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 06:15:40.78 ID:pw+QYaHB.net
昨夜の楽天、4番後藤だったのか
外人に恵まれていないのね

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 06:18:06.37 ID:lWVulJY2.net
はあ?前田先週故障したんちゃうかっていうぐらい制球クソやったで

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 06:18:27.50 ID:jwBVMiCd.net
とにかく今日は東明に勝ちを付けてやってくれ
東明のfacebookに「子供の頃からプロ野球選手に成るために必死で練習してプロになったのに不人気球団オリックスに入ってどんな気持ち?」とか2ちゃんでオリ叩きしてる人間の屑野朗らしき屑が書き込みしてたからな

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 06:20:42.29 ID:PMLOXElV.net
鈴木君、昨日ナゴ球の練習に来てたけどじゃあ今朝起きたら大阪戻るんだな
ファームが不甲斐無いと他球団でも「都市部にあるから遊ぶんだ!僻地に移せ!」とか極論言うやつ居るけど
agesageや首脳陣の視察の事考えたら、やっぱり本拠地のすぐ近くじゃないと困るんだよな

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 06:30:51.45 ID:lWVulJY2.net
>>671
松葉が先発のままなんやったら海田も中継ぎのままで調整お願いしたいところやわ

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 06:36:49.05 ID:VBWU9zh+.net
森脇辞めろ、全て森脇が悪いって言ってたやつはこれでええんやろ

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 06:36:52.22 ID:kdnmmTCk.net
>>678
それってバファローズ球団公式FBの東明大貴選手への質問コーナーでその質問してるゴキブリがいたな
あの手のゴキブリが日頃からおりせん荒らしもやってることは間違いない

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 06:36:58.48 ID:sBwiJK+N.net
過去を考えると新垣には負けて欲しくない!
ヒーローインタビュー出てきたら(泣)

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 06:39:54.17 ID:WUQuHYbs.net
オリックスバファローズ、インチキ優勝候補

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 06:47:46.06 ID:RXEERxRo.net
>>678
毎日夏休みのなりすまし基地外だろうな、その書き込み

野球ファンでもなんでもないのに、対応せんといかんのもたまらんな

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 06:53:15.52 ID:5bfNJgDt.net
公式FBは終わってるよあれ
ファンが鬱憤を晴らす為不満を書き込む場所と化してる

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 06:54:20.82 ID:WUQuHYbs.net
小川コーチ、今すぐ全裸でガムを噛みながら公開排便して下さい!

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 07:03:41.38 ID:2CIokRIH.net
>>668
海田なんかとばっちり感だよな(笑)
先発は日程的なのもあるのに

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 07:11:08.78 ID:5d6aNmMr.net
>>688
先発調整とも思えんしなんなんだろうな
岸田落とすなら納得やけど

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 07:15:09.38 ID:EluwrkLp.net
FBは実名で登録するんじゃないの?
個人情報晒してネットにあれこれ書けるって怖くないのかな

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 07:18:18.05 ID:mN3nVdZs.net
勝率3割台を何度も経験するのってやっぱり根本的にチーム作りがおかしい

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 07:18:20.32 ID:3Ok9j08O.net
>>538
ソフトバンクにいたら今頃毎年3割30本打つようになってる

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 07:24:57.99 ID:kdnmmTCk.net
http://up.ahhhh.info/dmGwGT.jpeg

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 07:25:16.48 ID:mOWzBZWL.net
鈴木は早生まれだからまだ18歳で4ヶ月前まで17歳だったな
勝ち投手でもなりゃ球団最年少勝利の記録になりそうだな
まあお試しみたいな感じで白仁田あたりが投げてるとこでの登板だろうけど

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 07:30:02.94 ID:X7bNspCb.net
鈴木あげるんか
意外に早かったな
最初は敗戦処理かも知れないががんばれ
前田も楽しみ

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 07:30:52.30 ID:5d6aNmMr.net
>>694
最初はビハインドとかの楽な場面かなあ
とか言ってると一点リード、8回ツーアウト満塁とかで出しそう

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 07:34:41.40 ID:AmywSCkl.net
>>690
プロは悪口用、他人監視用のアカを作るんやで
俺みたいにな

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 07:38:36.44 ID:1CnGBY55.net
今朝駿太が日ハムにトレードされてめっちゃ活躍する夢見たが、トレードされたのは巨人の矢野やったみたいやな

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 07:38:56.71 ID:SzyG06Fs.net
鈴木の名前は何度かここで挙がってたけど
まさかこんなに早く本当に上がるとは思いもしなかった

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 07:39:06.24 ID:6pO+AUUN.net
頑張って欲しいが使えると分かれば酷使野郎高山は故障するまで使うぞ
イニング跨ぎなんて普通
炎上したら下げられるだろうが

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 07:40:13.65 ID:skO9fGq4.net
>>700
塚原故障したっけ

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 07:41:40.55 ID:c4R1To0j.net
>>693
高知の方にはたいへん申し訳ないけど、札幌在住の俺は、それの赤いやつ使ったパクリ祭りが大嫌いだし
それに野球と合わさったら地元のあの球団思い出すし、いろいろ嫌(笑)

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 07:44:04.53 ID:skO9fGq4.net
前田はリリーフで上げて欲しくなかったなあ
他にまともに長い回投げられる選手いないからしゃあないけど

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 07:47:00.95 ID:CL00joCG.net
前田は富田林高校の先輩やから応援してる^^

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 07:47:13.70 ID:X7bNspCb.net
バリントンと吉田一はなにしてんの?

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 07:49:09.19 ID:1CnGBY55.net
吉田とか駄目やろ
なんの取り柄もないやん
小松のがまだマシ

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 07:52:05.70 ID:6pO+AUUN.net
吉田は横浜戦で炎上
小松は2軍で炎上
どっちも駄目

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 07:53:52.28 ID:QYyYFrQR.net
小松よりは吉田やけど
吉田は次先発でダメなら中継ぎに転向しても良いんちゃう

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 07:57:48.77 ID:X7bNspCb.net
前田にしろ鈴木にしろ二軍で結果残してるのを試してみるのはええ事

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 07:57:49.20 ID:QYyYFrQR.net
海田の使い方酷すぎやろ

セットアッパーになるまで調子良かったのに岸田佐藤平野の尻拭いに回されてから
回途中の起用で調子崩して2軍

岸田と佐藤、平野はいくら試合壊そうが一軍勝ち継投

マジで福良以下全員辞めろよ

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 08:05:35.07 ID:ytI1Qpu2.net
鈴木もう1軍かよww
まあ最初は敗戦処理から頑張ってくれ
二軍で酷使気味やったしええか

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 08:09:59.42 ID:81bS2vXf.net
まだこれからだな
十分巻き返しは可能
今日から逆襲が始まる
手加減なし!

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 08:10:20.72 ID:Et7LKv67.net
鈴木に赤紙来たんやね

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 08:16:04.98 ID:1mOEUX9C.net
鈴木より森本あげればいいのに
もしくは坂寄
頑張ってるから1軍体験ツアーなんだろうけどな

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 08:16:36.92 ID:RXEERxRo.net
SBみたいな使い捨てなやりかたしないで欲しいな

シーズン終わってるんだから、負け専で気楽に投げさせろ

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 08:19:04.25 ID:n494n3Fz.net
>>591
今のメンツでは無理かな

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 08:21:49.76 ID:SOEKPiAr.net
ひそかに宗に期待している

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 08:23:02.70 ID:GVzsoEg/.net
>>713
まさに召集令状、学徒動員って感じやな…
まあ鈴木君本人にとっちゃチャンスやし、ファンもどうせ負けるなら若手がみたいというところはあるし、ポジティブに考えよ

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 08:23:12.23 ID:FRcKhIgv.net
伊藤ってコントロール悪い投手に「どうせ構えたところこないから真ん中に投げろ」
みたいなこと絶対できなそうだよね。
鈴木君にもコーナー要求しそうなのが不安だわ。

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 08:27:14.78 ID:AmywSCkl.net
抑えりゃ投手のおかげでポジれるし
打たれりゃ伊藤のせいで叩きが捗るから別にどっちに転んでもいいけどね

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 08:29:42.24 ID:rbW8EDiO.net
鈴木2軍から推薦あったのかなすごいね前田はよくわからないけど
まだ早いかもしれないけど2軍の他の人達ふがいないからしょうがない

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 08:30:37.75 ID:GU8Bhynm.net
鈴木もオリックス相手なら
都立の星17歳で初登板オリックス打線を0失点に抑える
とかやってしまうんだろうな

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 08:33:57.57 ID:lqldAlXC.net
岸田平野が戻ってくる前、海田や塚原やマエストリで勝継投がいい感じに出来上がりつつあったような気もするけど、かすかな遠い記憶や
二軍から上げる判断も悪いし、辛抱も足りないよな

糸井もちょっと打つと三番に戻すし
中島が打てそうだから三番にして、糸井は外すか下位にして復調させて欲しい

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 08:34:37.72 ID:GU8HDeF2.net
今日はどんな負け方するかな
1961年近鉄以来のシーズン100敗を楽しみにしてるわ

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 08:35:00.52 ID:NBcZSvs3.net
>>719
そら、苛立った感じで両手を広げたり、右手で腕を振れアピールしたりせわしなくなるやろ

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 08:35:25.80 ID:t3+o251f.net
鈴木君、肩を壊さないでね〜

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 08:35:36.65 ID:lWVulJY2.net
>>705
バリントンはノーゲームになった先週金曜日に3イニング投げた。リーグ戦再開後に復帰だろう

前田は左&ロング要員だろうけどその枠だったら坂寄使ってみてほしいんだがな

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 08:36:01.35 ID:5d6aNmMr.net
>>723
海田塚原でうまく回りかけてたんだけどな
実績持ちがいると頼る病気を高山が患ってるんじゃね?
未だに海田を去年の比嘉の代わりにしたいらしいし。
回頭からなら抑えるのに

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 08:38:02.78 ID:z3g+90u0.net
>>590
ネイラー獲れよ

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 08:41:49.71 ID:bqbxxjd9.net
人数減らしのトレードはあるかもね
他が欲しがる人材を出せるのか疑問だが

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 08:43:24.88 ID:rbW8EDiO.net
鈴木昨日のような試合の時に出そうだけどオリックスは負けるけど接戦多いからな登板機会あったら見たいな
確かに坂寄見たかった。小谷野はやっぱり阪神戦からなんだね

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 08:44:26.78 ID:5d6aNmMr.net
>>731
そこまでは原拓を我慢するってことなんかね

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 08:44:47.42 ID:muP3Jt4H.net
あー鈴木ってピッチャーか
小田と勘違いしとった

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 08:45:57.47 ID:bqbxxjd9.net
若手切り替えなら中村⇔小田or武田もあるかな

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 08:46:04.99 ID:uiH6fYWw.net
千尋、比嘉以下不調大チャンスに
活かせない前田は、今季ラストチャンスやろ

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 08:46:15.58 ID:GU8Bhynm.net
人数減らしって枠確保のための?
そんなら一軍で全然出てない選手だろうな
もう使う予定もないような

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 08:49:15.63 ID:rbW8EDiO.net
>>732
明日東明と入れ替えかもだけど、原拓ヘルマンかな昨日原拓いまいちだったから今日ヘルマンかも

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 08:49:36.58 ID:ytI1Qpu2.net
>>719
マエストリ相手にやったことあるけどな
あの時は緊急登板でいつも以上にノーコンやったし
結果打たれたけど

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 08:51:56.71 ID:GU8HDeF2.net
100敗を達成したら球界のハルウララとなって今より人気が出そうだな

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 08:52:29.79 ID:1CnGBY55.net
>>719
寺原とバッテリー組んだ時はそんな感じやなかった?

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 08:53:57.28 ID:0NUhAJJc.net
>>734
中村落とすより川端ちゃう?
守備固めでも使えんし

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 09:00:46.51 ID:GU8Bhynm.net
落とすかどうかは左右
上がってくる相手が左なら左落とす
右なら右落とす

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 09:02:53.80 ID:ytI1Qpu2.net
これで松葉も海田も中継ぎ調整なら二軍先発おらんやんww
まあどっちかは先発調整するやろうけど

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 09:05:07.11 ID:MsYiiDL8.net
テスト

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 09:06:10.11 ID:SOEKPiAr.net
>>689
やっぱり海田は先発調整かもね

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 09:09:29.28 ID:4f3F7N6N.net
海田 先発 カープ戦

うっ・・

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 09:11:03.27 ID:5d6aNmMr.net
海田は三回ぐらい投げると直球が垂れてくるイメージがあるから先発できなそうだけど

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 09:16:03.87 ID:XDkVxM0o.net
松葉のアホんだらか二軍は当然として海田も降格かい
序盤投げすぎだったしリフレッシュ休暇か?

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 09:17:05.13 ID:MsYiiDL8.net
低迷の原因は過去のスカウトの無能さが原因だから、まともなドラフト続けていってコツコツと建て直して行くしかない。5年先が勝負だな。

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 09:23:28.61 ID:GU8Bhynm.net
西や伊藤あたりの年のドラフトはひどいな

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 09:25:14.12 ID:c+4Ld/Nz.net
>>749
それが出来るなら10年前からやってるやろ
21世紀入ってからずっとこんな感じやのに

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 09:31:58.16 ID:Uez/aprI.net
今の対戦成績で単純に按分計算すると最終で49勝92敗2分だな
普通ならあり得ないが6月に入ってから2勝5敗(.286)だから無くもない
まあこの際どうでもいいような気もするが

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 09:32:11.31 ID:4f3F7N6N.net
高卒もちゃんと育つんかねぇ・・
駿太もこんなんなってるのに

奇跡的に育っても1年ですぐダメになっちゃうとか、酷使で怪我しちゃうとかもありそうで怖いわ
西野も気を付けて

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 09:33:47.51 ID:kdnmmTCk.net
>>724
分析スレのアンチのキチガイ

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 09:37:38.62 ID:kdnmmTCk.net
海田は疲労もあるけどボールが飛ぶようになってから打たれてる

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 09:40:08.67 ID:MA+cAvF1.net
浜田が開幕前ごぶごぶで言ってたな、こんだけ補強してダメなら解散とかw
まじで解散してほしい

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 09:40:34.36 ID:/F5wGw+k.net
>>752
やっぱり100敗は難しいね
90敗でも球団新記録かな?だいたい80敗ちょっとで借金30やしな

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 09:42:40.81 ID:GU8Bhynm.net
岸田が1番危なくない?ペナント戻ってからもどこのパリーグチームも抑えられる気せんわ

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 09:43:48.68 ID:L09o2Zvy.net
解散して、バファローズとブルーウェーブに別れるといいと思うよ。

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 09:44:24.26 ID:fbIEV6Ln.net
山崎をもっと使えばいい
今年はいい場面で打ってるイメージあるし

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 09:47:41.30 ID:3Ok9j08O.net
瀬戸山引き抜いたみたいにどこでもいいから他所から育成もスカウトもスコアラーもフロントスタッフも全部引き抜け
今の無能な奴らはクビでいい

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 09:57:08.90 ID:L09o2Zvy.net
佐藤 1.18
白仁田 1.22
塚原 1.23
平野 1.35
岸田 1.70

岸田と比較すると、平野のWHIPがまともに見えるマジック。

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 09:58:44.43 ID:LP5EiGaG.net
Tはワタクシの元にお帰り

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 10:02:04.52 ID:C2aqGg86.net
鈴木君昇格おめでとう
こんなに早くみれるとは思わなかった。
球場行くから応援してるぞ

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 10:09:13.95 ID:Lv6bKEz4.net
もうむちゃくちゃにしたらええやん

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 10:29:48.59 ID:bFfYZcxw.net
海田は結局ダメだったか

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 10:32:56.37 ID:03dhwJS1.net
3年前とどっちが酷いん

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 10:35:44.88 ID:pPoQXGxw.net
海田下げは不可解だな。

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 10:38:42.97 ID:03dhwJS1.net
鈴木君がどういう使い方されるかは不安だが、
やっぱり楽しみだ
海田は先発構想があるんじゃないかと感じてたけど
どうにも分からんな

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 10:40:39.98 ID:lzpbCGBN.net
鈴木は昨日みたいな試合で投げるんだろ
マエスや海田使っても何の未来もない

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 10:40:53.23 ID:SJLOBYro.net
海田は下で先発させて適正見るかもね

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 10:43:06.02 ID:0CKTcwDo.net
>>770
岸田や平野の方が未来はない
しかも3年契約とか暗黒過ぎる

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 10:45:41.04 ID:L09o2Zvy.net
海田も5月以降良くないのは確かだが、岸田を残すのは解せない。
その前の先発では試合を作った松葉を残した方が良くないだろうか。
馬原を森脇は落としたが、福良は岸田を落とせないでは、失望せざるを得ない

案外、岸田も元々は先発で二桁勝ったこともある投手だけに、そちらを下で先発調整してもらった方が海田先発よりよいかも。

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 10:50:17.22 ID:0CKTcwDo.net
岸田や平野は複数年高額年棒だからだろ
怪我でもない限り使わないとフロントがうるさい

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 10:50:22.88 ID:7xAdnHGf.net
岸田先発はもう無理じゃない
球種少ないし先発だと球速落ちるしな
敗戦処理くらいしか場所ないと思う

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 10:52:10.83 ID:5d6aNmMr.net
>>772
金余り球団やし功労金と考えればまあ
登板はやめてクレメンス

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 10:55:48.16 ID:0CKTcwDo.net
なんとしても岸田や平野を勝ちパターンとして確立させる→これらを引き留めたフロント有能とさせるためじゃない?
もちろん岸田平野で落としてる試合があるのだがこれからもしつこく使って無理矢理勝ちを拾おうとする→失敗ってなるのが想像できる

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 10:55:55.04 ID:uiH6fYWw.net
井川を何とかしろ。切れないのは後藤みたいに実は複数年とか

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 10:56:22.53 ID:bFfYZcxw.net
岸田が先発やったら試合時間ムチャ長くなるやろね

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 10:58:15.52 ID:IZQW5kw5.net
前田使うなら先発じゃないとだめだろ 左キラーってわけでもないし
海田降格は残当やろ ランナー返すことしかしてなかったし最近

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 11:03:02.99 ID:whBDLTAx.net
ここの総意でもやっぱりどうみても海田>>岸田だよね

てか序盤で5点取られたぐらいでしょんぼりしてんなよって思うんだわ
チームもだけど応援するほうもはなから諦めるの良くない

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 11:03:26.82 ID:L09o2Zvy.net
岸田は4試合ながら昨年先発やって、防4.24、WHIP1.33。
決して良くはないが、松葉などが落とされる先発陣なら、入り込めなくもないところ。

何より、このまま救援を続けても、すっかり打たれぐせがついてしまっているので、本人のリフレッシュを第一として二軍先発調整しつつ、良さそうなら上でどうだろう、と。

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 11:03:29.16 ID:bFfYZcxw.net
前田勝ちが付いたときもギリギリ抑えたいう感じやったね

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 11:06:16.67 ID:G2PBEbdg.net
5-5で迎えた12回表、山田から始まる攻撃を無失点で切り抜ける
というデビュー

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 11:14:19.26 ID:D8VpauEy.net
なんで比嘉は上げないの?

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 11:15:24.72 ID:4f3F7N6N.net
>>785
比嘉は炎上中

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 11:17:01.75 ID:QfjCW6Bq.net
>>781
はたけはともかく、西浦のは効いたで
現地いたがどうにもテンション上がらんかった

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 11:25:22.71 ID:n2bBDmQD.net
>>781
5失点より初回ツーアウトとってからの3失点がキツイわな
どんだけ効率いいのよ

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 11:29:00.06 ID:0CKTcwDo.net
先発陣は援護点取った瞬間に吐き出すのが凄いよな
交流戦防御率は悪くないのに

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 11:33:08.71 ID:Q2XgJfNW.net
>>781
現地いたらとてもそんな雰囲気にならんよ
1回裏に安達が何回も牽制された挙げ句アウトになった所で応援テンション完全に終了した

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 11:44:42.28 ID:4f3F7N6N.net
西浦なんて2年目で左右病の特定の時しか使われない選手だろ
今日は今浪が出るかもしれない
そんな選手に被弾するとかもうね

駿太は右の時しか出れないから結果出せないとか言い訳できんぞ

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 11:46:14.28 ID:SKM/9ECh.net
>>761
オリックスは給料が安いから中々引き抜けない

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 11:47:49.04 ID:lqldAlXC.net
日曜の負けかたが痛かった
うまい具合に先制して申し分ない追加点だったのに、すぐいつもの苦しい展開でやっぱり負け
で、ホームに戻って一回二回にあの状態ではキツいよなあ
今日はスカッと勝って欲しい

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 11:50:08.94 ID:GU8Bhynm.net
今日は珍しく快便やわスッキリした
オリックスも勝てるやろ

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 11:52:44.66 ID:7r+CW381.net
みんな快便でオリックス勝利や!

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 11:54:52.72 ID:SKM/9ECh.net
>>791
西浦は性格も良いナイスガイだからあんまり悪く言うなよ

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 11:56:38.19 ID:H+y1i/po.net
西浦って、ルーキーで開幕戦の初打席初球ホームランの選手だろ。
下位打線といえど、不用意だったな。

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 11:59:41.40 ID:TGDvyiuN.net
【根本陸夫伝】
前オリックス監督に「オレと同じ人生を歩け」と命じた男
2015.06.10
高橋安幸●文 text by Takahashi Yasuyuki 小池義弘●写真 photo by Koike Yoshihiro
根本陸夫伝〜証言で綴る「球界の革命児」の真実
連載第40回
証言者・森脇浩司(1)
ttp://sportiva.shueisha.co.jp/clm/baseball/2015/06/10/___split_99/

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 12:00:22.62 ID:SzyG06Fs.net
昨日に限らず簡単にホームラン打たれすぎ

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 12:04:04.86 ID:c+4Ld/Nz.net
過去5年間のパリーグ各チームの規定到達打者の合計数とそのうちの生え抜き選手の数(出戻りも含む)
例)T-岡田は過去3回規定に到達→3人とカウント
そして過去5年間の平均順位
ソ 29人(21人) 2位
日 25人(21人) 3.2位
西 25人(20人) 2.8位
ロ 24人(18人) 4.2位
楽 23人(12人) 4.4位
オ 24人(14人) 4.4位

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 12:13:31.26 ID:K48TIUbl.net
>>794
お前3月末からずっと糞詰まりすぎやろ

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 12:13:38.75 ID:SKM/9ECh.net
>>798
「根本さんにとって選手は我が子であり、チームはファミリーなんです。
下柳の練習法、起用法にしても、自分の子どもなんだから放っておけないと
いうことなんですね。そういう根本さんの姿は、自分の根底に息づいています」

森脇ええこというな。来年はきっとSBのヘッドコーチか編成部長になっているやろう。

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 12:19:44.82 ID:hffH/Zxk.net
今日のナゴ球の先発は吉田じゃなくて近藤か
吉田やっぱり故障か

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 12:21:32.95 ID:7xAdnHGf.net
畠山はさすがだけど西浦のは甘かったね
向こうも甘い球沢山投げてたが、それを仕留められないのが悪い
守備の正面ばかりで不運なとこもあったけどな

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 12:23:05.76 ID:SJLOBYro.net
おお、今日はBS12で中継があるやんか 頑張れよ

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 12:25:37.33 ID:7xAdnHGf.net
東明楽しみやな
前回はグッとくるもんがあった
降板直後立って見守ってたよな

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 12:27:50.95 ID:SzyG06Fs.net
坂口試合復帰か

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 12:29:51.36 ID:0CKTcwDo.net
坂口小谷野ブランコと豪華

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 12:31:16.27 ID:1AsWmpHU.net
スタメン@ナゴヤ
7谷
8武田
9坂口
Dブランコ
5小谷野
3宮ア
4堤
6山本
2若月
P近藤

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 12:35:10.96 ID:0CKTcwDo.net
ブランコ上がるとしたらヘルマンとか下がるの?

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 12:35:27.55 ID:rbW8EDiO.net
ファースト宮崎なら伏見か奥浪か園部が出て欲しいけどな

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 12:35:28.34 ID:oO3fBvsj.net
所々加齢臭がするな('ω`)

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 12:35:30.48 ID:4f3F7N6N.net
やっぱぐっちって違和感か何かあったんだろうね

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 12:36:46.94 ID:5d6aNmMr.net
>>812
12球団で一番平均年齢高そうな二軍スタメンやな

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 12:37:25.30 ID:pPrQpbos.net
堤と若月以外おっさんか…
若月もおっさんみたいだけど

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 12:38:41.27 ID:aoMY7nhq.net
武田「」

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 12:38:45.77 ID:5d6aNmMr.net
>>815
武田もおるやん

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 12:39:02.82 ID:0CKTcwDo.net

ブランコ
小谷野
坂口
山本
宮崎

武田
若月

年功序列

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 12:41:21.62 ID:pPrQpbos.net
武田見落としてた…もうダメだな俺

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 12:41:29.15 ID:JjpgHSMM.net
ツイッターより転載
1回表 P鈴木

谷 BSBFFB 中飛
武田 BBB 四球
坂口 SBFBB 空振り三振+武田盗塁失敗

オリックス0-0中日

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 12:45:43.95 ID:0CKTcwDo.net
ルーキーや若手だったら分かるんやけどベテランまで二軍で炎上してるのはなんで?しかも井川、小松とか
やっぱり腐るんかな

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 12:46:23.37 ID:JjpgHSMM.net
ナゴヤベンチ入メンバー
28 34 35 40 43 64 69 123
23 45 97
30 61 124
50 53

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 12:48:13.78 ID:rbW8EDiO.net
鈴木2軍いないから中継ぎ頑張らないと回らないぞサイドの人達も1イニングは投げないと

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 12:48:21.14 ID:SKM/9ECh.net
>>822
宗はどこで何しているねん

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 12:51:40.22 ID:c+4Ld/Nz.net
>>821
そりゃ衰えやろ
井川も小松もよそのチームならとっくにクビになってる

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 12:52:18.49 ID:hffH/Zxk.net
井川は中継ぎは無理なのか?
この前、神戸サブのブルペン投球で見いい球投げてたが

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 12:54:11.23 ID:0CKTcwDo.net
>>825
ベテランや不良債権の墓場やな
恐ろしいな

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 12:55:21.59 ID:MZn2cgp2.net
なんで岸田落とさず海田落としやねん
頭おかしいやろ
岸田に脅されてんのか?

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 12:55:42.03 ID:JjpgHSMM.net
1回裏 P近藤

遠藤 SBB 中安
友永 BFBBF 右安(遠藤三進)
井領 BSFFB 二飛
松井佑 FFBFBB(友永盗塁) 空振り三振
ナニータ SBS 空振り三振

オリックス0-0中日

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 12:56:58.34 ID:0CKTcwDo.net
岸田は高額複数年だからじゃないかな
使わないとフロントがうるさいんじゃない
複数年で引き留めたのはフロントだし

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 12:58:06.96 ID:RuJWIe43.net
>>826
本人が拒否ってるんじゃね
この前のナゴヤ球場の試合で序盤は三振取りまくって中盤でフルボッコ
先発はもう厳しいよな

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 12:58:58.21 ID:rbW8EDiO.net
昨日岸田出なかったし今日抹消じゃないなら役割同じか塚原みたいな役割になるのかな

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 13:03:09.40 ID:n8baytHb.net
>>824
だから怪我だろ
毎日毎日

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 13:03:52.96 ID:VQeZ2tiS.net
武田はほんと期待され強化していだな
吉田はどうなんだ
しかし小田の使われ方見ると、当たるか外れるかの籤だな
西野もそうだがこっちは1等クラスの大当たりだったが
やっぱこういう指名は良くないと改めて実感(西野が大当たりであっても)
使えない場合の融通の利かなさがでかすぎる

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 13:04:27.07 ID:0CKTcwDo.net
普通なら岸田を勝ちパターンで使おうとは思わない
普通、ならな

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 13:05:24.10 ID:JjpgHSMM.net
2回表 P鈴木

ブランコ SB 二ゴロ
小谷野 BSB 投直
宮崎 中安
堤 SBF 投安
山本 FSB 見逃し三振

オリックス0-0中日

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 13:12:08.92 ID:L09o2Zvy.net
岸田は勝ちパターンでは使わなくていいけど、敗戦処理もそれはそれで、前の吉田→松葉のリレーのように、微妙な先発候補のテスト枠に欲しい(って、その試合は勝ってたか)
故に、岸田も馬原同様、下で調整すべし。

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 13:16:12.73 ID:Dt8nd7+Z.net
お前らの願いは届く訳なく当然勝ちパターンだから安心しろ

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 13:16:36.07 ID:JjpgHSMM.net
2回裏 P近藤

高橋周 SBF 一ゴロ
野本 BSS 中安
谷 BSFFFFB 中飛
加藤 FFB(近藤暴投二進) 三ゴロ

オリックス0-0中日

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 13:17:05.62 ID:rbW8EDiO.net
ファンとしてはダメなんだろうけど岸田が投げてる時だらだら長いからつい違うチャンネルに変えちゃうんだよね

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 13:19:26.62 ID:0CKTcwDo.net
勝ちパターン岸田平野を複数年で引き留めた有能フロントが筋書きだからね
それもむなしくまた岸田平野で失点するんだろうけど

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 13:23:29.88 ID:JjpgHSMM.net
3回表 P鈴木

若月 S 一飛
谷 FBSFF 空振り三振
武田 SBBF 一飛

オリックス0-0中日

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 13:26:43.40 ID:oN7piKkX.net
こんな時間に書き込み数が二桁乗ってる人は少しネットから離れたほうがいい
妄想膨らませすぎて痛い

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 13:27:08.83 ID:JjpgHSMM.net
3回裏 P近藤

遠藤 BSS 投ゴロ
友永 S 二直
井領 BBSS 遊ゴロ

オリックス0-0中日

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 13:31:50.07 ID:skO9fGq4.net
>>743
サトシュン山田がそれなりに頑張ってるから足りると思うで
サトシュンは今日ベンチ入りしてるみたいやからどうなるか知らんけど

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 13:31:54.28 ID:JjpgHSMM.net
4回表 P鈴木

坂口 左飛
ブランコ BS 三ゴロ
小谷野 BB 右飛

オリックス0-0中日

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 13:32:01.85 ID:PZUq2bbc.net
でもありうる

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 13:32:47.42 ID:0CKTcwDo.net


849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 13:33:57.10 ID:lYgioe5z.net
□6/10(水) 京セラドーム大阪 オリックスvsヤクルト 2回戦
○J SPORTS 3(17:45〜22:00)、BS12(17:59〜)
 解説…金村義明  実況…谷口広明

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 13:34:13.86 ID:skO9fGq4.net
ああそうかサトシュンは火曜先発だから昨日中止の分で入ったのか

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 13:35:31.93 ID:pcRFpyKR.net
>>798
根本に認められた男でもここではカス扱い、どっちが正しいのか

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 13:38:59.84 ID:MkDUh2VL.net
サトシュン山田はケツに火が付いてるからな
最近の好投も分かる

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 13:47:27.87 ID:JjpgHSMM.net
4回裏 オリックス守備変更
5番(三)小谷野→(三)奥浪
P近藤→佐藤峻

松井佑 SBBBSF 空振り三振
ナニータ B 遊邪飛
高橋周 S 一失
野本 SBBB 四球
谷 SBBB 四球
加藤 BFSFFB 右飛

オリックス0-0中日

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 13:57:45.53 ID:igOmzcg8.net
5回表 P鈴木

宮崎 BS 右飛
堤 S 二ゴロ
山本 SBBFFF 空振り三振

オリックス0-0中日

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 13:58:51.07 ID:JLhgBBrR.net
>>849
金村ってフジ系列の解説しかみたことないな
ヤクルト戦だから解説なのか?

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 14:09:20.06 ID:BN2oMDdz.net
5回裏 P佐藤峻

遠藤 FBFF 遊ゴロ
友永 投ゴロ(セーフティバント)
井領 B 捕邪飛

オリックス0-0中日

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 14:09:38.92 ID:Kz+c8Qg5.net
くたばれグチャカスそ〜れ逝け逝け〜wwwww

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 14:13:22.77 ID:BN2oMDdz.net
6回表 P鈴木

若月 FB 遊飛
谷 中飛
武田 BB 左線二
坂口 SBBFF 左直

オリックス0-0中日

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 14:13:40.53 ID:LP5EiGaG.net
なかなか雨天脳

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 14:17:42.89 ID:DENxwwlg.net
クリストファーやるな

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 14:18:20.88 ID:OFtgtbPZ.net
たけだんごー
けんけんー
頑張れーっ!

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 14:20:49.18 ID:MkDUh2VL.net
鈴木ってドラ1の鈴木か

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 14:22:02.71 ID:LP5EiGaG.net
今がチャンス、誰か打ちまくってアピールせい

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 14:24:23.79 ID:LP5EiGaG.net
谷さんも坂口もブラもダメなのか

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 14:24:48.99 ID:+wieqXaB.net
よし今日も気を取り直して京セラに行くか!
新垣を炎上ノックアウトや
さてARAKAKIが出るか、HIKARUが出るか

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 14:26:55.34 ID:BN2oMDdz.net
6回裏 P佐藤峻
オリックス守備変更
1番(左)谷→(一)園部
3番(右)坂口→(右)小田
6番(一)宮崎→(左)宮崎

松井佑 SBBS 見逃し三振
ナニータ SBSBFFB 二直
高橋周 B 左二
野本 FBBSB 四球
谷 S 遊ゴロ

オリックス0-0中日

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 14:29:11.18 ID:VQeZ2tiS.net
宮崎が邪魔でしかないな
そこまでして出す理由はなんだ

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 14:31:04.47 ID:9mNqSyqt.net
福良に替わったら宮崎に1軍でワンチャンスをやるつもりじゃないの

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 14:33:01.43 ID:L09o2Zvy.net
最近だと一番安定して打っているのが宮崎くらい?
後は小田だけど、宮崎や武田とくらべて打数が半分程度と。

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 14:36:07.56 ID:LP5EiGaG.net
2軍実況ありがとうございます。
自分は土曜阪神戦に行きます。
金子今年初見。相手はメッセかな。

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 14:45:46.08 ID:hIwBamIc.net
オリックスって2軍もダントツ最下位なんだな
しかも1軍調整のおっさんと外人が試合に出まくってるから若手の出番もないっていう
しばらく暗黒は続くな

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 14:46:15.19 ID:BN2oMDdz.net
7回表 P鈴木→朝倉

ブランコ SBSFB 中飛
奥浪 BF 右安
宮崎 FF 遊直
堤 BBF(ホームラン性)BF 中安(奥浪三進)
PH山本→伏見 SB(朝倉暴投→奥浪本進,堤二進@)SBF 左安(伏見二進)@
PH若月→岩崎 SFBBFB 右飛

オリックス2-0中日

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 14:47:46.64 ID:GKNr+wVp.net
やっぱり朝倉って糞だわ

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 14:48:20.70 ID:n8baytHb.net
武田最高!!!!

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 14:48:21.03 ID:hIwBamIc.net
ブランコ小谷野谷坂口が2軍の試合に出てたら若手どうすればいいんだよwwwww
絶対この球団じゃ野手は育たんわな

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 14:49:40.79 ID:LP5EiGaG.net
おおおお〜点が入った!

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 14:52:38.14 ID:OFtgtbPZ.net
しかも今日はきょうちゃん、つっつ、伏見で点取ってる!
ブランコ役立たず!

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 14:54:45.81 ID:BN2oMDdz.net
7回裏
オリックス守備変更
7番(二)堤→(遊)堤
8番(打)伏見→(捕)伏見
9番(打)岩崎→(二)岩崎
P佐藤峻→比嘉

PH加藤→藤澤 SSFBB 中飛
遠藤 B 二ゴロ
友永 SSBBFFF 空振り三振

オリックス2-0中日

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 14:54:50.12 ID:g1/sndCo.net
一時はスタメンに入団2,3年目がズラ〜っと並んだ時もあったのになぁ
チームがうまくいかない時って得てしてこうなるんだよなぁ
暗黒路線まっしぐら

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 15:01:17.48 ID:+wieqXaB.net
2軍におっさん連中なら1軍に堤や武田、若月、奥浪くらいあげたらええやん
どうせ勝てへんのは一緒なんやから

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 15:02:04.26 ID:LP5EiGaG.net
ヒガちゃんさすが。

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 15:04:54.01 ID:O8nDHx6r.net
8回表
中日守備変更
9番(打)藤澤→(捕)赤田
P朝倉→金子

園部 BFBSFF 空振り三振
武田 BSSBFBFF 四球
小田 SF 見逃し三振
ブランコ 二飛

オリックス2-0中日

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 15:05:00.54 ID:9/s0eRwW.net
武田若月奥浪ってショボすぎるよな

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 15:05:26.26 ID:n8baytHb.net
武田最高!!!!!!!

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 15:06:17.44 ID:SzyG06Fs.net
ブランコはいつヒット打つんだ

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 15:10:07.43 ID:nBpj3glc.net
>>883
他球団に入ってたらもっと伸びてたかも知れないぞ

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 15:10:08.90 ID:SzyG06Fs.net
あれ?前田しか上がってない

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 15:10:33.05 ID:9/s0eRwW.net
武田って去年より劣化してるよな

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 15:10:34.02 ID:VojIDgIh.net
6月10日の出場選手登録、登録抹消公示
出場選手登録
福岡ソフトバンクホークス 内野手 69 牧原 大成
オリックス・バファローズ 投手 60 前田 祐二
千葉ロッテマリーンズ 投手 49 チェン・グァンユウ
埼玉西武ライオンズ 内野手 59 永江 恭平
東北楽天ゴールデンイーグルス 内野手 00 阿部 俊人

出場選手登録抹消
福岡ソフトバンクホークス 投手 28 大隣 憲司
オリックス・バファローズ 投手 11 松葉 貴大
オリックス・バファローズ 投手 47 海田 智行
千葉ロッテマリーンズ 外野手 56 C.ハフマン
埼玉西武ライオンズ 投手 21 十亀  剣
東北楽天ゴールデンイーグルス 投手 11 塩見 貴洋
※再登録は6月20日以降可能となります。

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 15:10:38.34 ID:na6xhjkp.net
鈴木くん上がってないのか。明日かな?

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 15:13:44.49 ID:bqbxxjd9.net
鈴木見せろや

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 15:14:42.13 ID:MkDUh2VL.net
なんで上げん?

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 15:15:46.07 ID:O8nDHx6r.net
8回裏 オリックス守備変更
2番(右)→(左)武田
6番(左)→(中)宮崎
P比嘉→中山

井領 SBFB 空振り三振
松井佑 BSSBFB 左安
PHナニータ→赤坂 BBBSS 中飛
高橋周 左飛

オリックス2-0中日

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 15:22:29.34 ID:rbW8EDiO.net
2軍ピッチャー頑張ってるやん
あれ鈴木は?楽しみにしてたのにな

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 15:23:35.13 ID:Lv6bKEz4.net
俺様の佐藤峻支配下あるで!
散々馬鹿にされ本人乙と言われたが
スプリットとストレートは完全に戻っとる
来季ローテあるで

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 15:24:00.62 ID:9/s0eRwW.net
T岡田をトレードに出せ
巨人の澤村くらいくれるやろ

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 15:27:05.73 ID:SzyG06Fs.net
各紙が鈴木ageと報じてたのにおかしいな

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 15:28:04.36 ID:LP5EiGaG.net
最近戸田は出ているのかな

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 15:28:10.24 ID:Lv6bKEz4.net
鈴木何でちゃっちゃっとあげへんねん

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 15:29:28.84 ID:VQeZ2tiS.net
来期の最優先補強箇所は打撃コーチだな

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 15:29:34.18 ID:Lv6bKEz4.net
もったいぶんなよちゃっちゃっとしろや

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 15:29:48.82 ID:5d6aNmMr.net
>>896
グッズ売り上げの損失が凄そう

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 15:30:43.32 ID:O8nDHx6r.net
9回表 P金子→祖父江

奥浪 BBBSSF 四球
宮崎 右安
堤 一ゴロ(犠打失敗)
伏見 SBBFBF 三ゴロ(宮崎三進,堤二進)

P祖父江→八木

岩崎 B 右飛

オリックス2-0中日

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 15:32:02.25 ID:sWmE0U+l.net
鈴木、明日の先発だったりして!

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 15:32:08.82 ID:sWmE0U+l.net
鈴木、明日の先発だったりして!

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 15:32:46.48 ID:ilHr2El6.net
山本和作選手も頑張ってるな
今の一軍の現状を見るに、打線の起爆剤となる選手が必要
答えは一つ

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 15:33:22.77 ID:HipyY8BN.net
前田なんか上げてもねえ…
抑えられること想像もできん

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 15:36:10.26 ID:cmRTTZMN.net
鈴木あげってガセかい

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 15:37:11.66 ID:ZmDIkJtO.net
下げたら10日かかるけど別に上げても問題ないのになぜ2sage1ageなんだろう

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 15:37:36.80 ID:TmJkjlCt.net
でも二人落ちてるんだろ

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 15:38:45.23 ID:O8nDHx6r.net
9回裏 P中山

野本 BBS 遊ゴロ
谷 SBSFBB 見逃し三振
PH赤田→古本 SBS 空振り三振

試合終了
オリックス2-0中日

カッタデー

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 15:39:55.07 ID:ZDpc2lGH.net
>>911
サンキュー

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 15:43:02.08 ID:uhThxnZr.net
>>911
乙です。

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 15:43:15.96 ID:rbW8EDiO.net
明日東明明後日ディクソン抹消だろうけど鈴木小谷野とあと誰あがるかな外国人枠空くからないとは思うけどブランコだったりして
高山コーチも鈴木に昇格について抜擢って書いてたけど抜擢しないのか

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 15:47:05.91 ID:DENxwwlg.net
今日の2軍戦で登板予定があるのかなぁ
でも1軍上げても2軍の試合は出ていいか

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 15:51:19.49 ID:VojIDgIh.net
1軍に合流しても登録されずに2軍に送り返されるのは結構あるし
今回もそのパターンなんじゃないの

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 15:53:33.86 ID:LP5EiGaG.net
>>911
お疲れさん。

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 15:58:11.10 ID:gt3Qfknm.net
ディクソンは抹消したら勿体ない。
明日以降のオールスターまでの5週間で木曜に試合があるのは1回だけ。
ディクソンは明日投げたら中7日で金曜→中7日で土曜→中6日で土曜といけば無駄なく使える。

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 15:59:02.04 ID:LP5EiGaG.net
中山インドもいいやん

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 16:03:42.60 ID:DENxwwlg.net
もしかしたら明日先発前田にして阪神戦をディクソン金子西でいくつもりとか?

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 16:09:49.11 ID:a8BhMfpJ.net
>>920
だったら前田の登録明日でいいだろ

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 16:10:39.98 ID:fJso4IuQ.net
大阪駅地下の松葉も今日でsageなのか・・・
入ったことないけど

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 16:18:08.14 ID:aSKcgmTT.net
>>921
じゃあ前田は海田のポジションにそのまま組み込むとして明日山崎先発とか
なんとなくだけど阪神戦に三本柱突っ込みそうな予感がするんだよね

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 16:20:24.93 ID:/pJksfeE.net
いずれにせよ2人抹消して1人しかあげないのはよくわからない
鈴木をあげるのか別の誰かをあげるのかを迷ってるのか
小谷野をあげるときに落とす野手がいないとか

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 16:20:43.94 ID:vzdzm4wu.net
今週の週刊ベースボール 森脇監督休養!オリックスはどうなる?

・4月16日の試合前、2勝14敗1分の時点で森脇監督、福良ヘッド、瀬戸山本部長、加藤編成部長が会談。
交流戦終了までの50試合を31勝19敗で勝率5割にすることを確認。それは選手にも通達
・成績不振でスポンサー、ファンから抗議の声が届くようになった。本社、球団営業担当者も対応に苦慮
・目に見える形でのテコ入れが必要になった。コーチの入れ替えもその一環

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 16:32:36.11 ID:zbt6tVYg.net
代行成績は2勝5敗となり、借金は最多タイの18。
福良の休養はまだかね?

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 16:34:10.05 ID:frTbonXB.net
>交流戦終了までの50試合を31勝19敗で勝率5割にすることを確認。それは選手にも通達
馬鹿じゃないのかな

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 16:36:05.41 ID:zbt6tVYg.net
>>925
金と選手出さずに口だけ出す瀬戸山と加藤の首を切れ

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 16:36:50.76 ID:/g2be+aJ.net
まさか鈴木故障とかないよな

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 16:37:07.53 ID:ZmDIkJtO.net
>>924
>野手落とさず小谷野
それもあるかもね
中島DHだし縞田はらたくも使いたいと
縞田そこまで要るかな…

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 16:37:49.65 ID:L09o2Zvy.net
>>926
選手との対立などの事情でもない限り、監督だけ替えても無駄と分かったところで、森脇復帰でいいよ。
監督に責任押し付けて途中で切りながら浮上できなかった球団となるよりは、監督と心中した球団の方がまだ許せる。

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 16:37:54.90 ID:aSKcgmTT.net
>>927
そんな「地球は丸い」みたいな事を改めて実感せんでもw

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 16:42:56.55 ID:oJy2i2Nl.net
電車が遅れたんやろ

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 16:43:52.42 ID:zbt6tVYg.net
>>931
オーナーが直々に森脇を呼びつけて辞めさせたから無理

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 16:45:09.26 ID:VQeZ2tiS.net
>>925
スポンサーがでかいんだろうな
楽天もブラウンの時スポンサーの突き上げで解雇に舵きったしな

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 16:45:10.27 ID:D7imytBe.net
野球好きキャンプin宮崎ダイジェストみたら悲しくなった

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 16:46:57.64 ID:zbt6tVYg.net
>>935
低成績で騒いでいるスポンサー=オリックスG=宮内と読み替えたほうがええで

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 16:47:16.24 ID:1MQPv6RE.net
こっから2勝1敗ペースで地道にいくしかない

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 16:49:21.67 ID:oJy2i2Nl.net
外野フェンスの広告の一つが塗りつぶされてるよな

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 16:50:39.18 ID:9/s0eRwW.net
最下位を怪我人のせいにしてるけどただ弱いだけ
最下位を補強の失敗にしてるけどただ生え抜きがショボいだけ

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 16:51:35.88 ID:DENxwwlg.net
>>938
それ断トツ優勝ペースだぞ
せいぜい5勝4敗ペースが一カ月続くかどうかだろ

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 16:52:51.56 ID:9/s0eRwW.net
地道に1勝2敗ペースの間違い

943 :@\(^o^)/:2015/06/10(水) 16:55:14.50 ID:askGtgN50.net
宗が怪我してるのは知ってるけど
齋藤綱は何してんの?
投げてないよな

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 16:57:56.18 ID:zbt6tVYg.net
>>939
マジ?何処のスポンサーが裏切ったの?

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 16:58:27.51 ID:1MQPv6RE.net
>>941
オリックスはYDK

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 17:02:24.54 ID:uZfiWOWi.net
大前さん働きすぎだよ

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 17:04:19.92 ID:MkDUh2VL.net
>>925
面白ユニフォーム売ってる位だから
球団の覚悟も大したことないな

正直応援する気も萎える

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 17:07:35.02 ID:rMXk/bgv.net
現時点で最下位なのはまあ許す。
ぶっちぎりだから許せない。

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 17:09:28.25 ID:zbt6tVYg.net
>>948
ファンを辞めてもええんやで

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 17:14:08.16 ID:rbW8EDiO.net
鈴木合流はしてるんだねサードはヘルマンかな

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 17:14:42.64 ID:9/s0eRwW.net
ダントツ最下位なのは許す
セリーグにコテンパンに負けるのが許せない
パ・リーグの恥さらしめ

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 17:17:59.35 ID:HjpcTMfs.net
1 (二) 西野 0 0 0 0 .310 3
2 (遊) 安達 0 0 0 0 .240 3
3 (右) 糸井 0 0 0 0 .231 6
4 (三) 中島 0 0 0 0 .250 3
5 (一) T−岡田 0 0 0 0 .257 5
6 (指) カラバイヨ 0 0 0 0 .279 11
7 (左) 川端 0 0 0 0 .183 0
8 (捕) 伊藤 0 0 0 0 .239 0
9 (中) 駿太 0 0 0 0 .214 0

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 17:18:19.10 ID:HjpcTMfs.net
1 (二) 山田 0 0 0 0 .295 10
2 (中) 上田 0 0 0 0 .240 0
3 (三) 川端 0 0 0 0 .320 2
4 (右) 雄平 0 0 0 0 .245 3
5 (一) 畠山 0 0 0 0 .271 17
6 (左) デニング 0 0 0 0 .250 2
7 (指) 森岡 0 0 0 0 .224 1
8 (遊) 今浪 0 0 0 0 .333 2
9 (捕) 中村 0 0 0 0 .222 0

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 17:18:47.35 ID:TfCc0CjU.net
中島が守り、Tがファースト、バタヤンレフト、DHバイヨ
いいじゃん

ヤクルトも左右病だな

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 17:19:21.21 ID:HfGs89Tt.net
サード中島でカラバイヨがDH違うか

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 17:19:57.30 ID:rbW8EDiO.net
ヤクルトも結構左右でスタメン変わるんだね昨日ホームランの西浦もいない

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 17:20:05.41 ID:DENxwwlg.net
向こうのショートは今浪
指名打者は森岡

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 17:20:31.26 ID:D7imytBe.net
ほんと山崎起用しないな

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 17:20:33.03 ID:HfGs89Tt.net
あらスタメン来てたか

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 17:20:35.42 ID:9/s0eRwW.net
糞駿太なんか使うな

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 17:20:43.84 ID:rMXk/bgv.net
パン使われないな〜

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 17:21:16.93 ID:EkVFAJC2.net
ふと思ったけど、日ハムも矢野謙次と今の坂口なら矢野の方とるだろうな

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 17:21:26.21 ID:JX3bw3Pw.net
左右病でも打てば何も言われん

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 17:21:50.04 ID:fbIEV6Ln.net
中島使うなら3番で

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 17:22:02.40 ID:h+JJY3RL.net
打球がサード方向にに転がったら全部外野に抜けるぞ
覚悟しとけ東明

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 17:22:05.41 ID:rbW8EDiO.net
川端もそろそろ頑張らないと

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 17:22:09.91 ID:HipyY8BN.net
ばたやんか

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 17:23:02.04 ID:SrVxa9mw.net
川端は最近バントミス多すぎ

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 17:24:09.43 ID:L09o2Zvy.net
川端も5月末の再昇格以降、12-1と今一つなので、そろそろ期待したいところ。

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 17:25:36.01 ID:SJLOBYro.net
中村も使ってほしいな

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 17:25:45.35 ID:rbW8EDiO.net
鈴木は直接コーチが見てagesage判断すんのかな

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 17:26:08.36 ID:TfCc0CjU.net
中島ってTの前にいるとTはアヘ単なので各駅祭りになりそうだ
TかバイヨにHRを期待したいが

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 17:27:04.02 ID:Dt8nd7+Z.net
駿太より川端の方がクソだからセーフ

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 17:27:51.66 ID:SzyG06Fs.net
4番中島かよw

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 17:29:38.99 ID:ZDpc2lGH.net
中島はやるよ
まあ見てなって

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 17:30:56.16 ID:L09o2Zvy.net
6月打率/OPS
西野 .222 .498
安達 .368 1.135
糸井 .261 .737
中島 .250 .500
岡田 .259 .741
カラ .148 .364
川端 .000 .000
伊藤 .222 .667
駿太 .100 .293

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 17:31:01.50 ID:9/s0eRwW.net
駿太は全然成長せんな
西川は遥か雲の上で浅間に完全に負けてるし関根以下
そのうち上林に抜かれるで

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 17:31:27.07 ID:3T6vfEr8.net
駿太は守備でもやらかすからあんまり信用していない

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 17:33:31.39 ID:zdYe7xsC.net
一応コレに西野が平野カラバイヨがブランコでレギュラーシーズン戦う予定やったんやからある意味形としては完成形やん
なお弱い模様

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 17:33:48.61 ID:ZmDIkJtO.net
>>959
すごいなんで当てたの

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 17:34:14.56 ID:yH1sKb7D.net
相手のレフト、デニングの守備力が未知数だ。

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 17:34:35.50 ID:h+JJY3RL.net
>>976
一番下の人はなんなんですかね
結構試合出てるような気がするんですけど

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 17:36:05.94 ID:3MjOY2tw.net
川端も今日が最終テストかもな
グズグズ結果出せないのはどんどん2軍落とすシーズンでいいよもう

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 17:36:54.45 ID:pCyt2mkZ.net
>>976
左が防御率で右が打率か
駿太も3割近く打ってるやんけ!!!
安達は110%の打率とか最強やん

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 17:37:31.08 ID:3T6vfEr8.net
>>983
それは駿太ちゃうの

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 17:37:32.24 ID:Dt8nd7+Z.net
そもそも川端は一回死球やフェンスで調子落ちて2軍でそこから良くなった気配そんななかったのに上がって来たんだよなあ

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 17:38:10.78 ID:9mNqSyqt.net
カラバイヨはずっと守らせておくとただのデブになる

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 17:38:19.14 ID:3MjOY2tw.net
>>985
ああ駿太ってのもいたね
もう眼中から外れてたわあんなの

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 17:38:28.85 ID:ZDpc2lGH.net
川端の賞味期限は食パンより早い

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 17:40:30.80 ID:9/s0eRwW.net
そんな駿太でも武田より10倍マシかも
あれは使えんわ

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 17:40:30.83 ID:cfyU+xAA.net
ID:9/s0eRwW

毎度の引き篭もり統失無職キチガイか
こうやって惨めな自分を何かを叩く事で正当化してるつもりなんだろうな

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 17:43:01.29 ID:TfCc0CjU.net
とっくにNGにしてるんだから、いちいちIDを載せないでくれ

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 17:45:19.29 ID:7xAdnHGf.net
何を暴れてんねんこいつら
他にやる事ないんか

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 17:45:21.01 ID:qkoXxGkI.net
次スレたてたで

http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1433925861/

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 17:45:36.36 ID:VojIDgIh.net
日本生命セ・パ交流戦  予告先発投手
6月11日(木)の予告先発投手は下記の通りです。

オリックス・バファローズ  対  東京ヤクルトスワローズ  (京セラD大阪 6:00)
B.ディクソン ( 32 )      成瀬 善久 ( 17 )

北海道日本ハムファイターズ  対  読売ジャイアンツ  (札幌ドーム 6:00)
上沢 直之 ( 63 )      大竹  寛 ( 17 )
東北楽天ゴールデンイーグルス  対  横浜DeNAベイスターズ  (コボスタ宮城 6:00)
菊池 保則 ( 59 )      G.モスコーソ ( 49 )
埼玉西武ライオンズ  対  広島東洋カープ  (西武プリンス 6:00)
岸  孝之 ( 11 )      武内 久士 ( 54 )
千葉ロッテマリーンズ  対  中日ドラゴンズ  (QVCマリン 6:15)
植松 優友 ( 51 )      大野 雄大 ( 22 )
福岡ソフトバンクホークス  対  阪神タイガース  (ヤフオクドーム 6:00)
武田 翔太 ( 30 )      岩貞 祐太 ( 17 )

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 17:47:01.82 ID:h+JJY3RL.net
>>995
明日の相手とは何度も対戦した記憶があるな

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 17:47:09.46 ID:3T6vfEr8.net
ばたやんは調子上げてきてないのに上げられたからセーフ
ぐっちはまだなんやな

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 17:49:58.45 ID:dbBIqgx2.net
>>996-997
こういうのが駿太を叩いて川端を擁護してるかと思ったら情けなくなってくるな

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 17:50:53.37 ID:dbBIqgx2.net
調子上げられたて調子悪いなら悪いなりにバントぐらいちゃんとしろや

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 17:51:22.87 ID:ZDpc2lGH.net
1000なら今日は勝つ明日も勝つずっと勝つ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200