2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

〓たかせん残念会〓

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:43:29.94 ID:xGOqSrCq.net
〓たかせん6〓
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1435148298
反省は工藤に任せて

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:08:31.19 ID:2bxLVJyT.net


3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:09:10.55 ID:GAYsiQrG.net
いちもつ

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:09:16.18 ID:HxFqtbNt.net
イライラして眠れない、工藤って学校の先生だったら、ひいきしまくりで、PTAからんで大問題になりそう。

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:09:34.06 ID:VDr8dTT3.net
バリオスが登板したら代打攻勢とかされかねんな

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:09:38.27 ID:Iadxmopk.net
ここか

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:09:55.03 ID:3JnZwEAa.net
もつ

工藤には戦力の入れ替えという発想がないらしい
飯田はボロボロになるまで使うし、江川は怪我するまで落とさない

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:10:03.57 ID:O2UZtR5A.net
いちおつ
工藤バリカス辞めろ

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:10:20.00 ID:O8ZbhBno.net
せめて今日工藤がバリオス二軍での再調整示唆くらいのコメント出れば
高い授業料だったねですんだのに

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:10:37.37 ID:2HmuFr0S.net
いちおつ

寝れんな
キャプテンと4番の重圧で苦しんでる内川が勝ち越しタイムリー打って嬉しかったのに
あー勝ちたかった

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:11:34.37 ID:2DAf/DSB.net
>>9
私立の医学部ぐらい授業料かかりそう

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:11:54.62 ID:VuoIGOJ7.net
ストレスと悔しさで眠れないわ

今日バリオスを落とすみたいな発言してればまだ寝れたけど

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:12:12.84 ID:gB1Sf/g7.net
バリカスに守ってやりたいとか言ってるけど一番批判されてるのはおめーだからアホ工藤
なにバリオスだけに責任押しつけていい顔しようとしてんだよ

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:12:28.91 ID:HxFqtbNt.net
工藤に損害賠償請求しようぜ、ファンに精神的苦痛を与え、不眠症を引き起こした。

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:13:00.72 ID:7diXO78x.net
これからあと何回、バリオスとかいうクソ外人に勝ち試合をぶっ壊されるのかと思うと、やってられんわ

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:13:31.50 ID:O2UZtR5A.net
バンデンとスタンがかわいそう
まさかゴミ中継ぎに枠を奪われるとは思わなかっただろう

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:14:14.63 ID:+6pqDTo+.net
この時間としては間違いなく今年一番の勢い

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:14:34.91 ID:m/jW51a3.net
五十嵐もあんな扱いされたらそらキレるわ
あとバンデンなんかも散々二軍で干された挙句ようやくきた一軍で最高の結果残したにも関わらずまたもや抹消・・・
普通ならブチギレしてもおかしくないレベルだが球団の意向に従うバンデンにはホント頭が下がるわ

自分は全力で五十嵐やバンデンを応援し全力で工藤とバリカスを罵倒する

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:14:47.58 ID:8gmhqY1q.net
バンデンは複数年契約だし嫁といちゃいちゃできる時間が多くて喜んでるかもよ

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:15:07.83 ID:W/I4BptP.net
ホールド記録切れてからのバリオス

防御率8.38 WHIP2.38
10試合 9回2/3 自責点9 被安打18 与四死5 11奪三振

10試合中6試合で失点
三者凡退で抑えたのは2試合のみ

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:15:10.82 ID:zFDLKYB/.net
守ってやりたいとか小動物かよw

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:15:20.69 ID:J8g4YWmh.net
>>17
デホの時も酷かったかと

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:15:55.59 ID:W/I4BptP.net
>>20
ちな投球内容

5/22 ハム 1回5人 2被安 1被本 2失点
5/28 中日 1回6人 3被安 1失点
5/31 ヤク 1回5人 1被安 1四死 0失点
6/2 De 1回7人 4被安 3失点
6/6 巨人 1回5人 2被安 1失点
6/11 阪神 1回3人 0失点
6/14 広島 1回3人 0失点
6/19 ハム 1回1/3 10人 2被安 4四死 1失点
6/23 西武 1回4人 1被安 0失点
6/24 西武 1/3回3人 3被安 3失点

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:15:59.79 ID:mQPFb9eg.net
バリカスなんか去年の段階でクビなるはずだったのに育成再雇用とかいう余計な事しやがって

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:16:17.76 ID:O8ZbhBno.net
それでもバンデン落とす時「バリオスも悪くないので」だもんな

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:17:16.11 ID:lMZ9YrZp.net
>>21
ひょっとしてバリオス二軍でイジメられてんか
どっかの禿大将とかに

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:18:01.37 ID:GU/pEB/8.net
工藤の守ってあげたい発言はマジでヤバいぞ
こんな私情挟んで贔屓起用する監督に誰がついていくんだよ
完全にチーム崩壊の危機こいつのせいでチームはむちゃくちゃだよ

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:18:25.70 ID:DSyVy8mM.net
>>25
たしかスタンリッジも悪くないのでやったぞ

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:18:30.19 ID:XOGBJMp1.net
バリオスとかクビのまましんどけば良かったのに

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:18:32.19 ID:O2UZtR5A.net
武田大隣バンデン寺原で貯金を稼ぎスタン中田は10勝10敗投手
これでいいじゃないか無能さん

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:18:34.22 ID:HxFqtbNt.net
>>25
やっぱりあの人頭おかしいよな。
今度バリオス出てきたらブーイングなんないかな。もちろん工藤に向けてだ。

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:18:34.87 ID:JMdOCbN+.net
この戦力で独走してないってどんだけ足引っ張るのって感じだよ

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:18:43.81 ID:O7h+MPKo.net
工藤は総合的にみたらよくやってるけど
1番今宮にしろセットアップバリオスにしろ
100人中99人がやらない糞采配をやるのはほんと糞
人の上に立つ監督としての器量がない

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:19:19.19 ID:qGO+LE1S.net
頼むから工藤はこれ以上チームを壊さないでくれ
まだファームに待っている投手いるんだぜ

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:19:32.31 ID:pxbyWpeT.net
バリオスは2試合に1試合は失点する糞
スタンはローテ守れば二桁は勝てる投手
バンデンはエースクラスの投球が期待できる投手

こんなの工藤以外誰もがわかるのに贔屓ひどすぎだわ

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:19:42.32 ID:XmeO/CgP.net
>>27
ハムの栗山も以前同じような発言があったな
報ステ出身の特徴なのか

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:19:48.51 ID:VuoIGOJ7.net
工藤の守ってやりたい発言を聞いた、2軍に落とされたバンデンハークや評価してもらえない五十嵐はどう思ってるんだろうね。監督として本当に無能だわ。

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:20:15.02 ID:H7Wn3WWf.net
>>22
デホはまだ擁護派いたし擁護するに足りる実績もあったからな
逆にその言い争いでスレの勢いが増した面もあるが
バリオス(って言うか工藤)はほぼヘイトだけでこの勢いですよ

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:20:30.95 ID:ngTVvqG+.net
>>10
投手陣は相当不信感募ってそうだけど毎度のように昨日みたいな展開やってたら
野手にも広まるだろうな・・・特に昨日の内川は

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:20:48.48 ID:VSGtSftE.net
バンデン上げれる状態になったらスタン降ろすんだろどうせ

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:20:50.83 ID:VBJWdm02.net
この記事見るとバリオスは他の助っ人外国人選手とは距離置かれてるかもな

http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/376935/

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:20:52.71 ID:8gmhqY1q.net
野上はなんで打てないのかな?
FA待つか

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:20:59.14 ID:mQPFb9eg.net
5年しかいなかったくせにのこのこ帰ってくんじゃねえよ糞酔っ払いが

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:21:02.96 ID:VDr8dTT3.net
贔屓選手とかマジでファンのおっさんじゃねーか

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:21:19.42 ID:XOGBJMp1.net
本当バリカスさえ守れたら五十嵐もバンデンもチームもどうでもいいって感じだな
しね工藤

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:21:54.71 ID:O7h+MPKo.net
誰かを贔屓すると誰かが割を食うからな
今宮の中村とか、バリオスの五十嵐とか
結果を見て普通に起用してればそんなことは起こらないんだけど

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:22:13.86 ID:JMdOCbN+.net
バリオスのふてくされた顔はなんなんだよ!
少しは反省しろ

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:22:24.56 ID:O8ZbhBno.net
>>28
http://www.nikkansports.com/baseball/news/1496025.html

これだとバリオスも悪くないのでになってる

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:22:51.70 ID:rvRr0yBf.net
1死しか奪えずにKOって違うよな
それの1って相手がくれたアウトだからな

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:22:51.99 ID:m/jW51a3.net
>>24
ホントそれw
こんな事になるぐらいなら育成でも残すべきじゃなかった
てかそもそも育成で契約してたって事はものになれば儲けものぐらいの考えだったんだろう
バンデンは韓国から巨人との争奪戦の上に2億円で契約したんやからそもそも期待値が違いすぎる
そのバンデンを干してバリカスを優遇する工藤を球団は叱ればいいんや

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:23:29.32 ID:vWpIKDfX.net
今のところホークスで1番嫌いだわバリオス
工藤はこれ以上贔屓するならバリオスと一緒に球団を去れ
ホークスはお前たちの玩具じゃない

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:23:48.44 ID:XpEFjTCM.net
工藤「バリオスの再調整は考えてない」


なんかもう呆れてものも言えんわ
とんでもねぇキチガイが監督になっちまったもんだ
外国人枠云々以前に今のバリオスはチームにとって邪魔でしかないのに

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:23:59.49 ID:J8g4YWmh.net
>>38
当時たかせんで擁護してたのなんてほとんど居なかったよ
ここで見る目のある人間なんてほぼゼロだよ

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:23:59.60 ID:DSyVy8mM.net
>>48
すまんな 頭が混乱してるわ

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:24:13.95 ID:VSGtSftE.net
>>41
競争させるのはいいけど贔屓をしていい理由にはならない

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:24:29.21 ID:O7h+MPKo.net
>>44
起用法が完全にそれやからな
またはパワプロやってる子ども

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:24:31.51 ID:GU/pEB/8.net
工藤解任が最大の補強

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:24:38.52 ID:O2UZtR5A.net
フロントは2億で連れてきたバンデンを干す罰としてバリカスをトレードに出してさしあげろ

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:24:38.84 ID:mQPFb9eg.net
そんなに大好きな人使いたいなら自分で草野球チーム立ち上げてそこでやってくれよ
これ以上ホークス邪魔しないでくれ

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:25:05.40 ID:gB1Sf/g7.net
スタンも不満爆発してるだろ
自分の仕事は果たしたのに、試合を壊した外国人が残って自分はまた二軍行き

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:25:13.27 ID:9CZubROt.net
>>41
なおバリオス1人が聖域になった模様

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:25:44.88 ID:O7h+MPKo.net
>>53
何言ってんだカス
実績あるから上がってくるって言われてて
そいつらの予想以上のスピードで上がったやろ

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:25:57.03 ID:qGO+LE1S.net
工藤はチームをぶっ壊すつもりなのか?
一番今宮とかわざわざ戦力ダウンするオーダー組んだりするし

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:25:58.93 ID:vLjpmxCS.net
バリオスは調整次第でどうにかなるかもしれんが工藤はもうどうにもならないから質が悪い
あのベンチでも振る舞いもムカつくし契約キレる前に成績不振とかでやめてほしいわ
工藤が今年でいなくなるならここから19連敗してもいいぞ

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:26:25.04 ID:796WWKHl.net
@swyk100: 二保→同点ビハインド大量リード時複数回
森→同点または大量リード時
嘉弥真→早い回でのリリーフで左が並ぶ場合
バリオス→3点差以内の7回8回
森福→重要な場面での左のワンポイント
五十嵐→3点差以内の7回8回
サファテ→クローザー

監督批判してるやつら8回裏の頭誰投げさすんだ


こんなことドヤ顔で言う奴いるんだなww

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:26:25.45 ID:FPPhMA+9.net
工藤今すぐ辞めろ
鷹には当たり前のことを当たり前に実行する監督しかいらんわ
目立ちたいなら他所いけや

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:26:38.54 ID:7diXO78x.net
チームが勝つためにどうするかを考えるのが監督の仕事なのに、
今の工藤はバリオスをどう守るかしか頭にないらしい
こんな監督、キチガイだろ

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:26:48.57 ID:H7Wn3WWf.net
>>53
俺は一生懸命擁護してたんだが…

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:26:49.46 ID:O2UZtR5A.net
>>60
今日もゴミ糞に打たれたバリカスを優しく迎えて上げてたスタン

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:26:52.90 ID:9CZubROt.net
>>54
いやスタンについても言ってたぞ
だからバンデンと入れ替えながら使うって話やったし

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:27:16.88 ID:khXna3VD.net
マモレナカッタ…

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:27:38.75 ID:J8g4YWmh.net
>>62
いやいや辞めろデブの大合唱だったよ
そこでも我慢して使う発言した工藤叩いてた
まあ今回と状況は一緒ではないけど捏造したらだめだよ

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:27:59.61 ID:W/I4BptP.net
>>48
ハイレベルな外国人枠争いにニンマリ 工藤監督「スタンも悪いわけじゃない」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150621-00038043-baseballk-base

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:28:11.32 ID:8PnCJ/lJ.net
定期的にこういう試合で落とすだろうね
年間で10試合ペース
優勝できないかもな

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:28:45.10 ID:VSGtSftE.net
デホに関しちゃ松田が好調だったから打順変えろとか長谷川と交代で出ろとはいったけど
バンデン上げれるわけじゃないし降ろせとか言ってたのは一部だろ

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:28:50.75 ID:ZtyctoH5.net
工藤とかいう無能には呆れた

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:29:02.66 ID:+6pqDTo+.net
>>53
デホの代わりにカニ上げろとか言ってバカにされる流れやなかったか?
俺は確かに何回かデホ死ねとか言ったけど代わりがおらんのはわかってたしBABIPが異常に低かったのも知ってたから上がるとは思いつつもイライラしてた感じ

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:29:12.17 ID:m/jW51a3.net
本望ではないがここまできたらバリカスが故障する事を期待するしかない
監督が糞すぎるからバリカスを一軍から外すにはもうこれしかない
バリカスも肘にメスを入れてるからいつ故障してもおかしくないし

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:29:16.65 ID:O2UZtR5A.net
>>48
この記事のコントロールさえできればってところがコントロール悪いから2軍いけに見えた

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:29:52.47 ID:GU/pEB/8.net
工藤がバリオス使うなら小久保の時みたいに球団は黙ってどこかのチームに無償トレードであげればいいのに……
これなら工藤も使いたくても使えないから解決

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:29:59.93 ID:VuoIGOJ7.net
バリオスにこだわって毎回使うなら最後まで投げさせて欲しいわ。同点になって森福や森に頼るなよ

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:30:00.13 ID:2DAf/DSB.net
>>78
故障でもしないと落ちないからなあ

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:30:17.88 ID:anEdRjfX.net
こいつのせいでスタンとバンデンハークの登板機会が減るってのが許せない
元々先発足りてないのに大隣離脱でさらに足りなくなったのになんで糞を優遇するんだ

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:30:54.86 ID:O7h+MPKo.net
>>72
いやお前が捏造してるだけやから
ブーストかかって終われば3割って散々言われてたがな
結果は知っての通りだが

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:31:17.87 ID:anEdRjfX.net
>>81
ほんとだよ
信用してるならスリーアウト取るまで投げさせろって

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:31:36.08 ID:ZtyctoH5.net
頭にウジ虫わいてるだろこの池沼監督

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:31:40.20 ID:mQPFb9eg.net
工藤とバリオス頼むからイスラム国へ行ってくれ

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:31:46.61 ID:3JnZwEAa.net
>>81
これが本当にムカつく
バリオスの防御率も悪化しないし

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:31:52.07 ID:O8ZbhBno.net
前回森福成功の味しめた感じがありありだけど
打たれて愛人バリオスの防御率爆上げいい気味だった
でも森がベンチでうなだれててかわいそうだった

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:32:06.47 ID:W/I4BptP.net
>>81
バリオスを守りたいんだろ

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:32:11.16 ID:/xQPLjpC.net
投手出身の監督は投手の心情を理解できるから、投手陣は上手く行くと言われてたのになー
工藤は有能な佐藤や吉井に対するあてつけから、意固地になってる気がする

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:32:33.54 ID:J8g4YWmh.net
>>84
散々デホ外せのオンパレードだったけどねえw

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:33:02.90 ID:9CZubROt.net
>>81
マジでそれ
7回ないし8回に投げさせるって決めてるのは工藤自身なんだから責任もって投げさせな意味がない
後から出てくるピッチャーがかわいそう

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:33:31.20 ID:O7h+MPKo.net
>>92
だからそんな中、終われば3割まで合わせてくるから
って声も散々あったがな

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:34:04.71 ID:XpEFjTCM.net
俺は4月12日の熊本の試合まではデホ擁護してた
去年も交流戦までは糞みたいな成績だったし
ただあの試合以降掌返して叩くようになったな
あの頃のデホは本当に酷かった

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:34:05.35 ID:O8ZbhBno.net
後から出てくるピッチャー毎回打たれたほうがいいんじゃないか?
防御率5点台になればさすがに工藤もかっこつかないだろう

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:34:12.37 ID:3JnZwEAa.net
勝ちパターンが投げ出したら他の中継ぎなんて休んでるのが普通なのに
バリカスのせいで休めないからな

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:34:27.25 ID:swhib4Lg.net
バリオスそんなに好きなら引退させて工藤がマネージャーで雇ってやれよ

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:34:58.96 ID:ZtyctoH5.net
はよ監督やめろガイジ

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:34:59.08 ID:m/jW51a3.net
バリカスも“普通”の監督ならここまで叩かれずに済んだのにな
“普通”の監督なら後半戦に向けてまた再調整させるはず
ただバリカスも運が悪い事にどんな状態だろうがどんなに打たれようが一軍から外すさない“異常”な監督だったからw

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:34:59.59 ID:8PnCJ/lJ.net
マジで城島ヘッドコーチが必要
工藤にガンガン文句言える奴が欲しい
夜中にホテルの部屋まで押しかけて配球のことで喧嘩してたくらいの

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:35:00.29 ID:qGO+LE1S.net
工藤ってバリオスのオールスター選出だけの為に使い続けてんの?
もし選ばれれば俺が育てたという自慢でもしたいのかねw

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:35:15.00 ID:pxMSYf9J.net
もうヤフドでバリオス登板の度にブーイングするしかないのかな・・・

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:35:29.48 ID:H7Wn3WWf.net
まあバリオス自身は4月も今も全力で投げてるだけだし
意地でも1軍Pの座を手放したくないって思うくらいのハングリーさがなきゃ寧ろいかんだろ

問題は使ってる方だよ

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:35:35.85 ID:W/I4BptP.net
バリオスの尻拭いさせられて失敗した森の精神的なタメージが心配だわ

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:35:35.99 ID:zFDLKYB/.net
デホは1割台とかで絶好調松田の前の打順だったから下位に下げろと言われてただけで、本気で落とせとか言ってた奴は少数だっただろ。

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:35:47.81 ID:ZtyctoH5.net
小学生でもバリオスが糞だってわかるだろ

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:35:55.32 ID:8PnCJ/lJ.net
守りたいなら一旦落としてフォームなり体調なり修正させてやれよ
バリオスはてめーの子供かよ

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:35:59.01 ID:anEdRjfX.net
バリオス大好きなくせに心中する覚悟もない糞工藤

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:36:04.75 ID:cvA+z9ik.net
一回負けたぐらいであれとる
便器は負け耐性があらへん

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:36:46.09 ID:ZtyctoH5.net
>>110
負けたことなんかどうでもいいから

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:36:57.70 ID:Hq+RUwIr.net
イデホはまだまし
寺原は二度と見たくない率はほぼ100%だった

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:37:01.72 ID:9CZubROt.net
>>104
打たれて先発の勝ち消したり勝ち試合を負け試合にしたときに出るコメントがアレなのはイカンでしょ

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:37:03.47 ID:TC0x6888.net
工藤も自分の選手育てたいなら2軍監督からやればいいのに
秋山だって2軍で育てた選手と優勝しただろ

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:37:05.72 ID:3JnZwEAa.net
攝津が抜けて大隣が回避で先発にも綻びができてるのにバンデン、スタンを併用
流石ファンが嫌がる野球することは上手い工藤さん

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:37:17.24 ID:GU/pEB/8.net
工藤と3年契約したフロントはアホだったな
これでどんなに外人補強しようがバリオスだけは一軍確定なんだからwwwww

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:37:27.00 ID:O2UZtR5A.net
森も!五十嵐も!バンデンも!スタンも!どうでもいいけど!バリオスは守りたああああああああああああああああああい!!!!!!!!!!!!!!!

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:37:31.38 ID:8PnCJ/lJ.net
むしろ任せてたら同点もしくは4点までで止まってたかもしれん
工藤が動いた分だけ悪い方に流れた
ほんと試合中は寝てろ

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:37:54.78 ID:H7Wn3WWf.net
>>113
そういう殊勝な事言ってりゃいいってのもな

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:38:06.21 ID:VuoIGOJ7.net
バリオスとかいう上司の息子に気を使う工藤。
そして工藤は自分の部下に機嫌取りをさせてる。

「森!森福!バリオスを守れ!五十嵐は譲れ!バンデンハーク!落ちてろ!」

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:38:07.45 ID:J8g4YWmh.net
>>112
正直俺も寺原見切ってた
俺も見る目ないな

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:38:31.80 ID:7PH7fGIZ.net
>>118
寝てたら愛するバリオスが試合出れないからな

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:38:38.03 ID:DSyVy8mM.net
工藤采配はプロスピかパワプロでやってくれ

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:39:05.73 ID:O2UZtR5A.net
全然寝れん工藤死ね

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:39:16.71 ID:VBJWdm02.net
>>101
もう野球には関わりたくないだろ

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:39:41.98 ID:m/jW51a3.net
工藤の言う「守る」ってどういう意味なんやろな?
こんな風にバリカスが叩かれる事から守るって意味?
それなら簡単な話でさっさと二軍に落とせよ
そしたらバリカス叩きは一気に収まるぞw

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:40:28.55 ID:+6pqDTo+.net
俺も去年寺原見切ったよ
ただ今年三軍戦をユーストで見たとき独立系かどっか相手とはいえバッタバッタ三振取ったの見て密かに期待した
そして1軍で2回先発終えた時に手のひら返した

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:40:43.20 ID:ZtyctoH5.net
落合監督やってくれ

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:40:59.33 ID:VBJWdm02.net
>>110
最近は勝ってた時もバリオスは批難されまくりだよ

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:41:12.57 ID:796WWKHl.net
ただ空中分解が起きないことを祈るのみ

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:41:28.01 ID:8PnCJ/lJ.net
>>126
体調面を気遣ってるつもりなんじゃない?
どっちにしろ2軍に落とすのがベスト
間違いなく勝ちパターンの8回投げさせて炎上させ続けることではない

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:41:30.02 ID:O8ZbhBno.net
そう「守る」の意味がイマイチ組み取れないんだよね
何が言いたいんだ?信頼は変わらない、使い続けるでいいじゃん
守ってあげないととか言うから余計おかしくなるんだよ。

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:41:36.12 ID:swhib4Lg.net
バリオス基準で考えると誰も二軍に落とせないぞ工藤

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:41:44.10 ID:O7h+MPKo.net
とにかく聖域を作らない監督にしてほしいわ

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:41:48.09 ID:CnyI0NEB.net
野手は毎試合頑張ってるよな
昨日も明石柳田内川の一点はかなり良かった
なお

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:42:00.41 ID:Hq+RUwIr.net
寺原を復活させたのとバリオスの見切りの悪さでチャラてことにならないのかね?

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:42:30.29 ID:2HmuFr0S.net
バリオス守りたいなら二軍で調整させなきゃ
工藤の優しさは間違ってる

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:42:39.63 ID:8PnCJ/lJ.net
落合にお話を聞きたいですなぁ
原が寝てれば勝てるの名言もあるし
工藤にロボトミーすれば勝てる

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:42:54.63 ID:ZtyctoH5.net
古田に監督してほしかった

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:43:01.77 ID:LJ6gFxtb.net
工藤の戦い方って弱小チームの戦い方なんだよな
調子の悪い選手を使って調整って選手層が薄いチームがやることであって
二軍に結果出してる選手がたくさん居る中でやることじゃねぇんだよ糞バカ工藤が
工藤のお気に入りの今宮バリオスが糞みたいな成績出しても使われて
結果出しても上げて貰えない二軍の選手が可哀想
工藤とバリオスと今宮で一緒に出て行ってくれ

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:43:06.09 ID:3JnZwEAa.net
>>131
批判は全部バリオスに言ってると思ってるんだろうな
そして自分が盾になることに酔ってる

大多数の批判は工藤なのに

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:43:37.89 ID:9CZubROt.net
>>119
ハングリーなのと自分のせいで勝ち消した時に他人事みたいなコメントするのは別やろ
サファテだってセーブ失敗して先発の勝ち消したときは先発の勝ちを消してしまって申し訳ないってコメントするのに

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:43:55.16 ID:2DAf/DSB.net
>>139
鳥越がよかった

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:44:09.72 ID:ZtyctoH5.net
打たれるのは仕方ない
単に実力がないんだからな

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:44:13.85 ID:8PnCJ/lJ.net
うちの選手で工藤に文句言えるのは五十嵐さんくらいかな
ガツンと言ってやって欲しい

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:44:36.19 ID:O2UZtR5A.net
お気に入りなら飯田でさえ落とすのにあれだけ時間がかかったもんな
バリカスなんて3年はかかる

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:44:36.29 ID:bBq/Ug4h.net
俺は寺原見切ってないけどデホ不調時はさっさと二軍で調整させろつってたわ
寺原は春から不調なのに変に試合作ってたからな
それに負けた大場と東浜は本当のくそ

寺原の復活はまず手術、次に減量だろう
工藤はキャンプでちょっとフォームを修正しただけ

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:44:45.28 ID:O8ZbhBno.net
もう優勝した時の手記までイメージしてるんじゃないの?
バリオス不調でもブレることなく信じて使い続けた師弟愛みたいな感じ

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:45:17.33 ID:VDr8dTT3.net
2軍で再調整してでも結果的に好投してくれればいいのに
バリオス戦力外にしろとは誰も言ってないやろ

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:45:53.42 ID:swhib4Lg.net
工藤は後何回バリオスが救援失敗したら二軍に落とすきなんだ?

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:45:59.74 ID:V7e5e1xk.net
でも工藤って打順が選手を育てるとか、
信念がありそうな強い決意を示した後にあっさり翻すことがあるから
今回も、守るといったのにあっさり落としたみたいなのがありそう(願望)

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:46:07.02 ID:m/jW51a3.net
バリカスを守る事でバンデン、スタン、五十嵐、森、森福等はどうするつもりなんかね工藤?
結局バリカスだけ守れればいいのかこいつは?

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:46:11.74 ID:bBq/Ug4h.net
>>148
二軍行きを言い渡されてもめげずに結果を残して終盤大活躍のがいいのに

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:46:35.17 ID:VuoIGOJ7.net
2軍にバリオス落としたらもう上がってこられない事を工藤はわかってるんやろ。だからこそ1軍で守ってやりたいんやろなー

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:46:37.69 ID:O8ZbhBno.net
>>150
見切りの悪さと愛人枠考えると5回は必要か

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:47:09.80 ID:9CZubROt.net
>>150
あと4,5回は同じこと繰り返さんと落ちんやろな
1度目の配置転換発言ですらそれくらいかかったし

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:47:11.00 ID:L9Vt9XyS.net
これは監督このままだったら出ていく選手相当増えるな

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:47:19.83 ID:O7h+MPKo.net
>>151
でも1番今宮も辞めるまで大概時間かかったわ

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:47:23.63 ID:DSyVy8mM.net
飯田みたいに連続でやらかさねーとな
雨のゲームで抑えちゃったからな

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:47:54.14 ID:/xQPLjpC.net
バリカスがCSと日シリで無双して、手のひら返すおまえらが見える!
んなーこたーないわなww

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:48:16.62 ID:rvRr0yBf.net
>>157
それが一番の不安だわ

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:48:26.31 ID:ZtyctoH5.net
神中継とかもあったし無駄に延命してたんだよなぁ

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:48:29.65 ID:O2UZtR5A.net
1回0に抑えれば五十嵐以上の信頼を得るバリカス

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:48:35.86 ID:H7Wn3WWf.net
>>142
表面的なコメントだけ見て他人事だって決めつけてるだけじゃん
秋山だって内実は心神すり減らして我が身削って指揮取ってたのに
コメントが他人事だ〜敗けたのを選手のせいにしてる〜って言って叩いてる馬鹿が山程いただろ

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:48:38.84 ID:8PnCJ/lJ.net
誰か奴を止めろ
このままいくと大一番でとんでも采配やらかすぞ

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:48:38.84 ID:bBq/Ug4h.net
>>160
今休ませてちゃんと調整させてればそれは普通にありえる
サファテは秋にばてるから救世主になる

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:48:41.16 ID:VhMT7B0C.net
岩崎6回3失点(自責2+高谷エラー1失点)くらいやってくれないかな
多分打線は1点取れるかどうかと思うけど…

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:49:11.30 ID:VuoIGOJ7.net
>>163
今宮がヒット1本打っただけで大喜びしてるしな

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:49:20.14 ID:GU/pEB/8.net
松中の冷遇も酷いな
二軍であの成績なら秋山なら一軍でチャンス与えてるぞ

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:49:54.89 ID:3JnZwEAa.net
3、4回失敗したから配置転換

1回抑えたから8回復帰

3、4回失敗したから配置転換


冗談抜きでこうだからな
バリオスがまた抑えたら8回復帰

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:50:07.53 ID:LJ6gFxtb.net
バリオス下げて上がってこれないってことは他の選手が結果出してたってことなんだからなんの問題があるんだろうな
そもそも一軍枠にも登板枠にも限りがある中で一軍目指して頑張ってる二軍選手がいるのに
「バリオスを守ってあげたいのでバリオスがいくら打たれても君たち二軍選手にはチャンス上げません」
って面と向かって言って見ろよ糞贔屓起用野郎の糞工藤

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:50:49.72 ID:bBq/Ug4h.net
>>167
高谷と相性悪くてずっと勝てなかったのたぶん知らんから組ませそうだな工藤

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:50:51.22 ID:O8ZbhBno.net
工藤って人気選手には異常に媚びるよね。最近だとギータ
もしかして実は腹黒なのか?大久保との悪い噂もあるし。

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:50:58.19 ID:J8g4YWmh.net
>>151
多弁だから何気ない一言を切り取られることもあるかもね
ざまあみろ事件もそうだけど盛り上がると反射的に全部言葉に出しちゃうタイプやね

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:51:02.48 ID:swhib4Lg.net
後4〜5回も失敗に付き合ってたらこのスレの住人何人か血管切れて死人が出そうだな

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:51:15.25 ID:dX2MqBI2.net
多分工藤と投手コーチは今シーズンの森二保かやまに関しては試合後に3人で反省会みたいなのをしてるからそれを重視して二保とかかやまが投げることの多いビハインドに森を配置してるんだと思う。まあ森単体で使われることが結構多いから意味がるか分からないけど

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:51:52.13 ID:H7Wn3WWf.net
>>151
正直、その時のノリで物言ってるだけで大した考えはないよな工藤って
だからブレまくる
それを臨機応変で柔軟とか言っちゃう信者もいるけどw

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:52:22.80 ID:Hq+RUwIr.net
お前らがいくら叩いても今季のリーグ優勝はゆるがない

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:52:31.84 ID:8PnCJ/lJ.net
ネット見てコロコロ変えてるのかも
バントはしない→併殺祭りw→バント多用
選手批判→監督責任だろw→守りたい発言
1番今宮→ガイジw→2番!8番!

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:52:43.57 ID:W/I4BptP.net
ヘッドコーチ置いた所でバリオス優遇は変わらんだろ

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:53:16.36 ID:gB1Sf/g7.net
まあ今日一番驚いたのはバリオスが8回に戻ってたことだよなw
昨日のグダグダセーブで信頼復活したとか誰も想像してなかった

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:53:36.70 ID:zFDLKYB/.net
毎回湧くけど、今宮ならとれてた〜てのもなぁ。高田がエラーしたならともかく、今日のあれとったら普通にファインプレーだし。出てないからって守備を神格化するのもなあ。とれてた"かも"ってレベルだろ。

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:53:49.18 ID:9CZubROt.net
>>164
選手個人のコメントについて話をしてるのに監督のコメントまで混ぜて話すなよ
あとバリオスについては本人がそういうコメントしてるんだからそうとられるのは当たり前

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:54:08.56 ID:bBq/Ug4h.net
まさか明日はリードしても3連投で出してこんだろう

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:54:10.57 ID:O2UZtR5A.net
>>181
鬼崎や炭谷と言った強打者を打ち取ったことが大きく評価されたんだろう

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:54:10.99 ID:DSyVy8mM.net
ヤフーニュースは見てるかもな
コメント欄も目に入ってくるとは思うが

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:54:35.62 ID:Hq+RUwIr.net
ヨシも吉井もイエスマンなのだからヘッドコーチもイエスマンになるだけだよね

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:54:44.33 ID:m/jW51a3.net
誰が見ても4月頃のバリカスじゃないと分かるのに意固地になるからたちが悪いだよ工藤は
こんだけ連続で失点してんだから普通に再調整させると言えばなんて事ないのに何故そんな簡単な事ができんかね?

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:54:59.70 ID:O8ZbhBno.net
最初横綱クラスだとバリオスには厳しいから打順の流れでと思ったのに
昨日の今日で配置転換宣言だからそりゃビックリするよね
公式も馬鹿だが

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:55:01.52 ID:ZtyctoH5.net
三年このガイジ采配見続けないといけないとか頭痛くなるわ

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:55:21.87 ID:8PnCJ/lJ.net
バントはしません!あ、やっぱりします!
五十嵐は8回です!あ、やっぱり7回です!
中村1番で暫くいきます!あ、7番です!
今宮は打順が育てるので1番です!あ、2番にします!8番です!

キチガイだろ

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:55:50.70 ID:bBq/Ug4h.net
工藤は選手にきっちり泥を塗りたくってから二軍に落とすスタイル
選手のことなんか考えてない

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:56:03.45 ID:9CZubROt.net
>>191
ヘッドコーチ置いてないチームの監督らしい采配だわ

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:56:26.11 ID:Ja/KCy57.net
復調を待つとかそういうレベルじゃないんだけど
何試合無駄にしたら分かるのかなこのガイジ

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:56:30.73 ID:O2UZtR5A.net
バリカスも打たれるなら4月に打たれろよ
それなら飯田コースだったのに

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:56:36.07 ID:khXna3VD.net
采配はどうか分からんが監督としての秋山の存在はでかかったな

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:56:36.39 ID:VSGtSftE.net
バリオスと心中するぐらいだったら松中や攝津と心中するほうがマシ

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:57:13.75 ID:/xQPLjpC.net
佐藤と吉井の前で、なぜバリカスを使う必要があるのかを饒舌に語っている工藤が見える!

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:57:13.97 ID:O8ZbhBno.net
ホークスの監督なんてやりたがる人間多いのにヘッド置かないとか
なんでわがまま聞き入れちゃうんだ?正直かれは会長のミスジャッジだろ

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:57:16.94 ID:ItQdISGo.net
http://cutiegirlvideo.x.fc2.com/JSJCJKdouga.html

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:57:23.93 ID:XpEFjTCM.net
次の登板でバンデンが文句を言わせないような完璧なピッチングをすることを祈るしかない

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:57:50.13 ID:H7Wn3WWf.net
>>183
は?
自分の責任を自覚せず他にそれを求める様なコメントをしてる事を「他人事だ」って言ってるんだから
監督だろうが選手だろうが立場が関係あるかい、アホか

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:57:55.11 ID:JMdOCbN+.net
バリオスとは長い付き合いになりそうだな…
五十嵐サファテが去った後の守護神候補として育ててるかもな

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:58:17.54 ID:vWpIKDfX.net
勝ちパターンバリオス固定が工藤の中で1番性質の悪い采配

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:58:19.44 ID:O2UZtR5A.net
もしかして飯田も4月抑えてたら五十嵐は勝ちパターンですらなかったかもしれんなww

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:58:25.49 ID:DSyVy8mM.net
>>199
勝って当たり前の戦力って結構プレッシャーあるからやりたがらないんじゃね?

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:59:12.44 ID:P/wRAowH.net
バリオスを超えるにはバンデンは完封でもするしかないな

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:59:21.78 ID:LJ6gFxtb.net
二軍が糞ならバリオス使いながら調整も分かるけど
二軍のピッチャーが防御率1点台ばっかりなのに贔屓で残すとか言うキチガイだからな
工藤本当に死んで欲しい

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:59:45.31 ID:W/I4BptP.net
工藤のこだわりは大体裏目に出てるんだから、いい加減大人しくしとけよ

飯田セットアッパー→結局2軍落ち
打順が選手を育てる→今宮は下位に落ち着く
バリオスは悪くない→打たれまくる

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:59:57.52 ID:O8ZbhBno.net
>>206
いや、それでも12人しかなれない監督はやりたいと思うよ
それとも、やっぱり経験者はプレッシャーキツくて敬遠するのかな

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:00:30.91 ID:Hq+RUwIr.net
もしかして今年工藤は優勝できないと思ってるの?

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:00:40.45 ID:m/jW51a3.net
>>192
確かに飯田や攝津もボロボロにしてから二軍行きだったな
普通ならそうなる前に落とせやと
次にボロボロにさせられる標的がバリカスなんかもなw

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:00:46.48 ID:7PH7fGIZ.net
>>209
バントも普通にやるようになったら勝率上がったなw

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:01:08.26 ID:ZtyctoH5.net
バンデンの9回無失点=バリオスの1回無失点くらいに考えてそう

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:01:09.36 ID:H7Wn3WWf.net
>>203
枠をとらないorそれで他に割を食う優秀な外国人選手がいないっていうのならまだ分かるがね

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:01:41.76 ID:/LhVaW81.net
去年の秋山布陣から今宮を下げるだけで名将扱いされたのにな

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:02:26.89 ID:/Q/nHnV7.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150624-00000248-sph-base
「(使う場面を)前倒しにして復調を待つという手もある。
今までの働きもあるので」と、工藤監督は2軍降格は否定したが
、勝利の方程式から外す考えを明かした。

おせーわクソ

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:02:37.55 ID:9CZubROt.net
>>202
あのな、監督が選手のプレーにコメントしてる事について言ってるんじゃなく、選手が自分自身のプレーについて聞かれた時の発言に大して他人事だって言ってるのを理解できんか?

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:02:38.92 ID:O2UZtR5A.net
>>214
この前の7回2失点13奪三振よりバリカスのほうが評価高いんだから当然でしょうw

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:03:27.27 ID:DSyVy8mM.net
>>210
秋山はプレッシャーでボロボロやったからなぁ

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:03:27.70 ID:VBJWdm02.net
>>168
ヒット一本ではしゃがれる今宮は馬鹿にされてるって気づかないとな

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:03:30.21 ID:Ja/KCy57.net
守ってあげたいとか平気で愛人発言してるけどさあ
勝ち星消される先発とか尻拭いさせられる中継ぎとかセーブ機会奪われる抑えとか打っても意味ない野手とか結果残しても上がれない二軍選手とか
みーんなに迷惑かかってる自覚あるのこのガイジは

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:04:58.80 ID:5VmzqeLo.net
先発は勝ちたかったら完投しろの気持ちで行くしかねーわ
サファテ以外の中継ぎが
バリカスは大概だがイライラ五十嵐とその他リリーフも
去年、一昨年ほど安定感がない

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:05:23.04 ID:ZtyctoH5.net
単純に監督の器じゃない

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:05:23.77 ID:m/jW51a3.net
>>201
2試合とも素晴らしい内容だけどあれで落とされるんやからなw
完全試合かノーノーぐらいしないといけないな工藤ならw

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:05:31.38 ID:+6pqDTo+.net
またレスバトル始まったよ
バリオス害悪すぎやろ

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:05:31.53 ID:pZ2XDdI8.net
勝ちパターンからはやっと外れるのか・・・

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:05:38.50 ID:O2UZtR5A.net
バンデン7回2失点
スタン6回2失点
バリカス1/3回3失点
どれを残すか悩むなあ

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:05:41.88 ID:H7Wn3WWf.net
>>216
今宮下げてもその替りに今宮と変わらない奴入れてるんだからな無意味な上に
継投も拙くその他の選手起用も無駄に弄りまくってるからな
ホントに秋山と違う事がしたいだけなんじゃないかと邪推されてもしゃーない

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:07:27.10 ID:vWpIKDfX.net
勝利の方程式から外すならそれこそ外人枠の無駄だから落とせよとは思うが
関係ないところでちょっとでも好投したらまた8回任せる気なんだろうな
あのニコースキーが可愛く見えるレベル

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:07:32.90 ID:anEdRjfX.net
>>228
みんな悪くないな

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:07:36.30 ID:2DAf/DSB.net
バリオスが悪い工藤が悪いってことで一致してるのに何故たかせん民は争うのか

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:07:38.46 ID:0f3ohsOh.net
明日も岩崎かあ
きびしいやろうなあ

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:08:20.15 ID:O8ZbhBno.net
勝ちパターンから外れるのかどうか・・・前倒しって単に7回投げるって
ことじゃないの?先発は7回までは絶対投げるしかないな

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:08:27.01 ID:W/I4BptP.net
>>228
これは悩ましい
工藤の苦悩が目に浮かぶわ

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:08:43.85 ID:ZtyctoH5.net
勝ちパターンでもない中継ぎに外国人枠使うとかガチ池沼

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:08:44.48 ID:DSyVy8mM.net
>>228
13回3失点ならしょうがないな!

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:09:12.91 ID:5VmzqeLo.net
>>233
最低6回は投げ切ってもらわんと困るな
7回投げ切って欲しいけど今季初先発だしそこまで望めん

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:09:14.63 ID:8PnCJ/lJ.net
見たものしか信じないってことは、バリオスの炎上見てないんじゃないか?

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:09:19.81 ID:m/jW51a3.net
>>228
工藤以外なら簡単な問題だがwww

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:09:31.18 ID:W/I4BptP.net
明日の7回はどうするんだろう

森の信頼は地に落ちただろうから二保辺りか

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:11:03.42 ID:wY9lrfGk.net
一昨日だかの読売新聞で、スタンは今の起用法についてノーコメントて言ってた記事があったぞ。やっぱ不満があるんだろう。

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:11:25.78 ID:GNIJyPlt.net
バンデンはあと一週間は上げれないしね
今必要なのはバンデンに「予定より登板が早くなるから調整してくれ」と伝えることよ

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:12:07.08 ID:2KSs7rtB.net
バンデンとスタンは前半の残りはもう併用って決まってるみたいだから
先の事考えても今はそれで良いよ

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:13:09.27 ID:5VmzqeLo.net
>>242
そら不調だったとは言え
実績ある外国人Pが他の外国人Pと先発併用なって言われたら不満もあるでしょ

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:13:46.89 ID:9CZubROt.net
>>244
バリオスが落ちないからな
併用以外の方法がない

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:14:29.17 ID:mSH4gbpf.net
サファテのストレートがバリオスの顔面に直撃しないかな

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:14:33.20 ID:O7h+MPKo.net
しかし、さすがに工藤信者は鳴りを潜めてるんやな

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:15:10.42 ID:O2UZtR5A.net
>>248
昨日までは結構いたのになw

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:15:48.13 ID:m/jW51a3.net
>>242
バンデンとスタンの気持ち考えたら・・・・・
それでも工藤はこの2人よりバリカスを「守る」んだもんなwww
もう呆れてものも言えん

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:15:55.80 ID:O8ZbhBno.net
工藤なんて実績ない新人監督なんだしGM権限で会長がちょっと
口出ししりゃいいのに。文句言うなら休養。鳥越監督代行でいいよ、もう

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:16:10.98 ID:DklYIgKP.net
福岡ソフトバンクホークス(公式) ?@HAWKS_official

そろそろ怒涛のしょーもないリプ祭りは終わり!明日は、いや、今日は、岩嵜投手のナイスピッチング期待しましょう! では、おやすみなさい!(´・_・`)ノシ

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:16:43.48 ID:2DAf/DSB.net
鷹にいたのは15年以上前で中身のないことばっか言ってた解説
こんなん監督として支持できねえよ

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:17:04.29 ID:vWpIKDfX.net
スタンとバンデンをローテに入れてバリオスを下で調整させればいいだけ
何故こんな簡単なことができない
これじゃほかの選手に贔屓だと不満に思われても仕方ない

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:17:57.96 ID:VBJWdm02.net
>>242
まぁインセンティブがらみで登板数減るからな。調子落としてるのもあるから複雑だろな。来年は日本人枠だから踏ん張ってくれや。

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:18:01.78 ID:lMZ9YrZp.net
>>185
単に7回にメヒア森の強打者がいたからそっち五十嵐に任せたんやろ

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:18:04.21 ID:O2UZtR5A.net
バリカスは松坂を見習えよ迷惑かけるなボケ

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:18:19.08 ID:wY9lrfGk.net
スタンバンデン中10日併用でいくと決めたにしても、それは大隣も離脱報道前よな?先発の頭数が確実に一つ減った訳だから、ここは二人とも上げるべきなんだが、それでも工藤はバリオスに拘るんかな。

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:18:25.61 ID:O7h+MPKo.net
>>255
日本人枠は再来年

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:18:31.11 ID:O8ZbhBno.net
何度も出てるけどスタンの日本人枠は再来年だよ

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:18:49.85 ID:O7h+MPKo.net
>>256
最初から決まってたと公式が言ってるけどな

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:19:08.79 ID:GU/pEB/8.net
バンデンが一番可哀想だなあの投球内容で一軍定着出来ないとかキレていいレベル

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:19:12.37 ID:H7Wn3WWf.net
>>218
試合の勝敗は最終的には監督の責任に帰す、
それについて問われるのは選手が自分自身のプレーに問われるのと同じ事
だから安直に「俺が悪い」とは言わず、端的にポイントになった選手のプレーを挙げるだけの秋山は他人事だって叩かれてたんだろ

何も変わらん

頭悪いと理解出来ないかな?

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:19:25.54 ID:anEdRjfX.net
抹消しても登板数は同じだからとか言ってた糞バカ出てこいよ
何かいいたいことあるだろ

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:20:20.19 ID:GNIJyPlt.net
>>258
だからバリオス下げてバンデン上げる判断には一週間の猶予があるの

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:20:29.80 ID:m/jW51a3.net
そもそも小久保が代表監督なんか受けなければ工藤なんてみなくて済んだのに・・・
それでも古田という選択肢もあったのに王会長のゴリ押しで工藤に・・・
全てが悪い方向に行ってしまった・・・

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:20:34.01 ID:7PH7fGIZ.net
攝津は結局復活できず大隣が離脱して好調の寺原も病み上がり
先発がこの状況でスタンバンデンをこの扱いってもうね

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:21:00.84 ID:VDr8dTT3.net
工藤「バリオス 中に出すぞ!」

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:21:23.19 ID:VBJWdm02.net
>>259
>>260
あらそなの残念。

競争競争言うなら工藤もペナントとれなかったら今年いっぱいだな

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:21:35.78 ID:5VmzqeLo.net
27試合登板2敗20ホールド1セーブ 3.38

工藤が見ている成績は
これだけ投手出身のくせに20ホールドしてるんだから調子は良くなると思っている
はよ落とせや

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:21:40.85 ID:O2UZtR5A.net
>>267
毎回失点の中継ぎが大事なんだから諦めろ

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:21:42.23 ID:O7h+MPKo.net
大隣が〜とか臨機応変に対応できるとは思えんがな
できるならバンデンが2回好投した時に落としてないやろ

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:22:09.15 ID:O8ZbhBno.net
やっぱり守ってあげたい発言の真意は枠の関係で一度落とすとあげずらくなるって
ことなんかね〜

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:22:17.99 ID:zFDLKYB/.net
しかし今日はスタンの出来自体も悪かった。よく2失点で済んだな…。

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:23:54.53 ID:O7h+MPKo.net
そういやスタンと細川なんか言い合いしてたな
なんだったんやろ

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:24:26.21 ID:O8ZbhBno.net
「もちろんパーフェクトなピッチングとは言えないが、要所で粘れたし、
ゲームをつくれたことは良かった」と自己評価した。

スタンの自己評価も甘めだが必死なんだろうな。なんかみんなかわいそうに
なってきた

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:24:33.56 ID:9CZubROt.net
>>263
だから監督のコメントについての話は一切してないんですが
監督も〜って話し始めたの君だけやで
今はバリオスの話をしてるの
頭悪いと理解出来ないかな?

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:26:13.17 ID:lMZ9YrZp.net
>>275
次バリオス投げたらわざと打たれろとか

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:26:37.26 ID:m/jW51a3.net
確かにスタンも最近あまり良くない
それならスタンとバリカスを抹消すればいいだけの話

そもそもあの内容でバンデンを抹消する事自体が絶対にありえない話
完全にローテの軸になれるPを中10日で回すって完全にアホやわ

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:26:38.35 ID:VBJWdm02.net
>>275

細川「7回まで投げないとアイツが投げるぞ」

スタン「はっ?マジねぇし?」

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:26:41.19 ID:JHn9Dmbz.net
このバリオス守ってあげたい発言本気で許せんわ。
クレームの電話ってどこにすればいい?

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:26:58.63 ID:wY9lrfGk.net
とりあえずバンデンが次上がる時にスタンを落とす様な事はしないで欲しい。先発事情を考えると、現状落ちるのはどう考えてもバリオス。あと五十嵐森の起用法について工藤はケアしてんのかな?

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:27:30.44 ID:2KSs7rtB.net
>>258
バリオスの話は別にしても
後半戦は摂津、大隣とか前半ローテ通り行かない不確定要素出てきてるから
そのひずみが出て来る時や、去年みたいにシーズン終盤の投壊もあるから
今は岩嵜、帆足とかお試しで上げてローテの駒増やしてくことと
バンデン、スタンは併用で温存で良いんじゃないかと思うけどね

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:27:51.95 ID:n3OinH22.net
森の被HRで細川が叩かれないのはなんで?

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:28:02.52 ID:O2UZtR5A.net
スタンは良くないが岩嵜や帆足がスタン以上の成績でローテーション守れるとは思えない
5、6番手あたりなら十分でしょ

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:29:47.92 ID:TC0x6888.net
>>281
工藤会ってとこ

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:30:08.02 ID:F09NHA3T.net
解説者の橋本は
あそこで落ちる球なら・・・と言ってたね
いつもあの打者は空振りするらしい

でも見事なホームランだったわ

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:30:32.31 ID:H7Wn3WWf.net
>>277
秋山の話は傍に聞こえてくるコメントと内実内心が必ずしも一致してない
お前らが他人事だなんて言って噛み付いてるほど本人は他人事とは捉えてないって事の「例」なんだが
アホには理解出来んか

去年は上っ面だけ俺の責任俺が悪いってコメント連発しながら同じ失敗繰り返して優勝を逃し
今年はとうとう解任されちゃったどこぞのチームの監督みたいな「例」もあるがね
そのチームのファンはそのコメント聞いて選手を庇う人徳者だとか持て囃してたけどねw

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:31:48.79 ID:5VmzqeLo.net
>>284
1.バリオスがクソすぎた
2.出来が良くないスタンが2失点ですんだ
3.イライラ五十嵐が無失点ですんだ

こんなところだろ
オールまっすぐリードはあれだったけど

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:32:46.77 ID:9CZubROt.net
>>288
もっかい言うけどバリオスの話してるんやが
秋山の話したいんやったら一人でやっててくれ

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:32:57.68 ID:bBq/Ug4h.net
>>250
オランダ人差別と言われてヨーロッパから批判されてもおかしくない監督

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:33:08.92 ID:m/jW51a3.net
ホントこれ以上工藤とバリカスにチームをメチャクチャにさせられるの勘弁やわ
2人で野球したいならホークスから出て行ってからしてくれ

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:33:22.58 ID:H7Wn3WWf.net
>>290
話が理解出来ない馬鹿がいつまでも絡んで来るなや

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:34:42.47 ID:lMZ9YrZp.net
せめて監督にも二軍落ちとかあればいいのに

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:34:53.91 ID:VuoIGOJ7.net
イライラして寝れんわ。
工藤はバリオスの写真握りながらぐっすりやろうけど

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:36:45.91 ID:9CZubROt.net
>>293
俺はずっとバリオスについての話しかしてないんだが
そこに君が秋山も〜って勝手に話始めただけやん

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:36:51.06 ID:TC0x6888.net
>>290
本当の気持ちマンだからもうほっとけよ

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:38:16.22 ID:O2UZtR5A.net
レスバトルより工藤バリカス叩きしたほうがいいぞ

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:38:16.61 ID:O8ZbhBno.net
大本営は当たり障りない記事しか書かないのかな
今宮1番で突っ込んだみたいに、気概を見せろ

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:38:16.72 ID:O8ZbhBno.net
大本営は当たり障りない記事しか書かないのかな
今宮1番で突っ込んだみたいに、気概を見せろ

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:39:04.60 ID:JHn9Dmbz.net
ここ工藤にみせてやりたいわ。
そしたらバリオス守るために2軍に落とすやろう。

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:39:48.04 ID:nQNMsXIG.net
実績もないPと何故心中しようとするのか
岡田が藤川と心中したのは選手もファンも皆納得済みやったやろうけどこれはない

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:40:03.40 ID:VSGtSftE.net
>>242
そりゃ2軍に落とされるしイラついとるわな

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:40:56.23 ID:GU/pEB/8.net
アホ工藤が好きな順バリオス>>>>>>スタンリッジ>>>>>>バンデン
投球内容 バンデン>>>>>>スタンリッジ>>>>>サファテ
バンデンが一番の被害者

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:41:05.38 ID:m/jW51a3.net
>>294
たまにコーチの一二軍の入れ替えはあるけど監督の入れ替えがあってもいいよな
実際に二軍監督の水上さんはGAORAで唯一の良心解説者だったし工藤なんてテレ朝時代からロクな解説してなかったから期待もしてなかった(ここまで酷いとは思わなかったが)

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:42:26.19 ID:5VmzqeLo.net
原が山口鉄を使い続けるのは功労者で実績持ちだから分かる
工藤がバリオスを使い続ける意味が分からん

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:43:04.80 ID:O2UZtR5A.net
細川の首痛も長谷川の足の怪我も鶴岡の骨折も全部バリカスに移せたらいいのに

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:43:05.31 ID:gnb9bAtk.net
>>284
細川のリードを過大評価してるのがいて、目線変えさせたさでバリオスを必要以上に叩いてる ←今ココ

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:43:13.92 ID:9CZubROt.net
>>302
心中っつーか自分の気に入った選手に対して甘いんだろうな
今宮といい飯田といいそしてバリオスといい
あとは結果が出てないのに1軍に居続けてる控え野手メンバーとかな
なかなか入れ替えない

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:43:19.50 ID:O8ZbhBno.net
それでも首位だから周囲はおだててるだろうから調子乗ってるよね
あの顔面芸もイライラするわ

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:43:53.94 ID:2KSs7rtB.net
去年の岡島、今年の最初の一ヶ月半のバリオス程度のセットアッパーが出て来りゃ済む話だが
森、二保、飯田、東浜。。。決定打に欠けるな

今だとサファテ。五十嵐の次が二保になっちゃうってのが物足りないな

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:44:39.67 ID:JHn9Dmbz.net
>>309
最初は若手使っていいなーって思ってたんだよ。
お気に入りを探してただけやったようやな。

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:45:04.84 ID:CnyI0NEB.net
細川は実績あるけど山下がキャッチャーやってホームラン打たれたら徹底的に叩かれていただろう

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:45:09.70 ID:VBJWdm02.net
>>301
こんなとこ見るわけ無いよ
見てたらゾッとする

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:45:25.48 ID:H7Wn3WWf.net
>>296
喩え話一つ挟んだだけで話が理解できなくなるって低能すぎんか?

試合に勝つも負けるも投手が打たれるも抑えるも、何か一方だけの問題や無いやろ
打たれたのは結局は自分の力不足にしても、もう一方の要素を上げてコメントしたら他人事だって責める奴って
バリオスが僕のせいですごめんなさいって謝っときさえすれば満足なんか?
ただの処世術でしかないやろそんなもんどうでもええわ

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:45:50.19 ID:O2UZtR5A.net
工藤って1億も貰ってんのかよ
柳田より多いじゃねえか死ね

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:46:13.72 ID:GU/pEB/8.net
牧原は工藤のお気に入りから外れた模様

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:46:27.85 ID:/7tLZwss.net
一試合抑えただけで信頼回復しちゃうからなー
バリオスが落ちるには10試合連続失点必要

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:46:46.79 ID:O8ZbhBno.net
しかしスタンも秋山にだけは打たれるなよ〜
最多安打はもう無理だが首位打者は譲れないのに

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:46:56.35 ID:VSGtSftE.net
>>306
それ以上に代わりがおらんのやろ
五十嵐、森、二保が森福とか飯田みたいなピッチングしてればバリオスの配置そのままで文句いわんわ

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:47:00.52 ID:c0aB3H4Y.net
工藤とバリオス2人仲良く昼飯食べてたらギックリ腰になればいいのに

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:47:16.29 ID:TC0x6888.net
工藤のやりたいこととホークスの監督に求められることが合ってなさそう
弱かったベイス引き受けたらよかったのにね

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:48:08.74 ID:H7Wn3WWf.net
>>312
シーズンイン当初は工藤の起用は柔軟でメンバー票見るとワクワクするとか言ってたのがいたが最近はさっぱり見かけなくなったなw

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:48:32.30 ID:apZp1l9Y.net
記録続いてるときの過去スレ見たらバリオスすげーって奴ばかりだったわ。

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:48:43.98 ID:VSGtSftE.net
>>318
今日は連投だったからとか庇う始末
だったら先発やらせたらいいんじゃないの

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:48:52.48 ID:m/jW51a3.net
>>302
今のホークスなら五十嵐やサファテが打たれたらしょうがないと思えるよな
秋山が昨年五十嵐が連続押し出しした時に中々代えなかったあれが心中ってやつだろう
今工藤がやってる行為は心中じゃなく自殺行為でしかない
打たれると分かっててバリカス使うんやから心中とは訳が違うわ

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:48:58.71 ID:2DAf/DSB.net
>>324
実際あのころは凄かった

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:49:15.21 ID:JHn9Dmbz.net
>>322
あんなもんどこの球団にも合わんよ。
一人でパワプロでもやっとけってレベル。

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:49:21.79 ID:ZXlCk9Ey.net
>>323
他球団との入れ替え人数の少なさにあ然とするわ
別に多い方がいいってわけじゃあないが

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:49:44.64 ID:5VmzqeLo.net
工藤と佐藤義則のコメントはよく出てくるけど
吉井はどう思ってるのか気になるブルペン担当だし

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:51:21.15 ID:D7iG7fpf.net
バリカス抑えてた頃に中継ぎに2枠も外国人枠使うなって言ったらバンデン厨バンデン厨言われたな

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:51:39.71 ID:dX2MqBI2.net
バリオスが前半戦までだと仮定した場合誰上げるんだろう柳瀬?

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:51:47.92 ID:H7Wn3WWf.net
>>322
工藤にベイスの監督話が出た時、秋山が「指導者経験無しで監督やるの?キツイと思うよ?」って心配してたが(公康なら出来るかもなってフォローはしてたが)
何故その心配がウチの監督になって的中してしまうのか

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:52:35.20 ID:O8ZbhBno.net
>>331
そうだったw覚えてる。

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:52:44.12 ID:s31bgHaL.net
ホールド記録中も後半は内容は酷かったからな
少しでも批判したらバンデン厨扱いだったが

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:53:37.75 ID:H7Wn3WWf.net
>>325
元々去年までは先発として育ててたんだからな
飯田もだけど

まあ先発としてイケるかはまた別の話だが

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:54:16.06 ID:2DAf/DSB.net
バリオスがよかったころの話して何になるの?

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:54:18.32 ID:n3OinH22.net
>>333
ベイスの監督だと最下位
ホークスの監督だと優勝
工藤賢いじゃん

逆にベイスの監督になる人の気が知れん

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:54:23.03 ID:9CZubROt.net
>>315
>試合に勝つも負けるも投手が打たれるも抑えるも、何か一方だけの問題や無いやろ
打たれたのは結局は自分の力不足にしても、もう一方の要素を上げてコメントしたら他人事だって責める奴って
バリオスが僕のせいですごめんなさいって謝っときさえすれば満足なんか?
ただの処世術でしかないやろそんなもんどうでもええわ

なぜ最初からこういうレスができないのか
全く要りもしない秋山の話をしても誰も聞かんしバリオスとは関係ない
あと謝っとけば満足かって話だが、満足どうこうじゃなく自分が打たれたのを運が悪かったなんて普通は言わないし、打たれたらこの球がああなってしまったとか自分の投球について少なからず言うもんだ
謝罪のコメントじゃなしに自分の投球について責任持った発言しろよって話だ

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:54:45.94 ID:bde5kL1q.net
松中.325かよ
1軍の代打陣は1割とか2割チョットの低打率だし入れ替えてチャンスあげればいいのに

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:54:51.12 ID:ceDiQosC.net
>>284
前スレで叩かれてたけど
>>308
ほんと細川ヲタって陰湿だからな
どこ行っても基本併用使用の捕手だよ

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:55:16.11 ID:2KSs7rtB.net
>>327
バリオスは球威と良い時の変化球のキレは中継ぎとしちゃ充分なんだよな
この1月ちょいはコントロールがどんどんチキン化してて
甘い所甘い所に吸い寄せられるように失投繰り返してるが

駄目な日は駄目な日なりに抑える教材として
今日の五十嵐ー細川バッテリーの7回のビデオを100回見せろ

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:56:48.31 ID:H7Wn3WWf.net
>>331>>335
なんか「バンデン厨はバンデンが上がらないと韓国からの見返り貰えないから」どうのこうのワケワカランこと言ってたおかしいのがいなかったか?w

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:56:52.42 ID:dX2MqBI2.net
飯田も最近アカンよな心が折れたんかな

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:57:09.55 ID:O8ZbhBno.net
しかしどういう場面で使うにしてもバリオス徹底的に使ったほうがいいよ
そうでないと入れ替えの決断しないだろ
今なら3回に2回は失点しそうだし

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:57:16.49 ID:5VmzqeLo.net
>>332
2軍で
柳瀬以外純粋な中継ぎで結果出してるのがいない

こいつが二番目にいいくらいだし
巽 真悟 22試合 2敗 3セーブ 25.2イニング 2.45 17安打 2HR 12四球

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:57:52.65 ID:ZXlCk9Ey.net
5月 防御率4.09 WHIP1.82
6月 防御率8.10 WHIP2.25


これが叩かれない理由を教えて欲しい

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:58:14.41 ID:OlslnUQ8.net
>>346
日高もいいだろ

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:58:26.64 ID:O2UZtR5A.net
OPS松中.959上林.917塚田.835
猪本.746牧原.737江川.581
上げるやつ間違えてるよね

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:58:34.81 ID:2DAf/DSB.net
>>346
日高は?

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:58:44.51 ID:O7h+MPKo.net
>>346
まあ敗戦処理させるなら巽でもええわ
当然糞なら落とすって条件でだが

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:58:49.58 ID:/7tLZwss.net
>>342
2ヶ月間糞だからな

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:59:24.34 ID:dX2MqBI2.net
>>346
もう柳瀬がダメだったら結婚もしたし救世主巽に賭けよう

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:59:33.39 ID:O7h+MPKo.net
>>349
バリガイジやからしゃーない

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 03:00:03.82 ID:9CZubROt.net
>>347
というかなんで未だに使われてるのかわからん
リードしてる場面で
愛人枠って言うのは無しやで

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 03:00:04.69 ID:O8ZbhBno.net
そういうば期待の星野も故障だっけ

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 03:01:50.03 ID:dX2MqBI2.net
>>356
星野はOP戦で往年の馬原を思わせる投球しとったから心配なんだよなあ

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 03:01:57.12 ID:5VmzqeLo.net
>>348>>350
まだ8イニングで1.13だからなんとも
候補だろうけどね

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 03:02:10.48 ID:F09NHA3T.net
いまのバリオスって
サンドバックだよな
あの北九州の巽と同じ

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 03:02:33.38 ID:/7fh1gGI.net
細川リード厨も絶滅したろうしまあええわ

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 03:03:30.18 ID:GU/pEB/8.net
松中は可哀想だがもう引退した方がいいな
アホ工藤はお気に入りしかチャンスあげないからね

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 03:03:32.31 ID:zFDLKYB/.net
>>349
ほんとそれな。いい加減松中上げろよって思うわ。牧原とか全く使ってねえんだし。

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 03:03:49.45 ID:H7Wn3WWf.net
>>339
お前が理解力低いだけの話
つーか途中から分かってきたけどムキになって無関係だって言い張ってただけだろお前w

バリオスにしてみりゃ自身は渾身の投球して打たれりゃ運が悪かった相手が良かったってだけだろ
その結果自体は何を言おうが自分自身が負うのになんで無責任だって話になるよ
お前の言ってることって要するに自分が悪かったって言えってだけじゃん
厭味ったらしい人間だな

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 03:04:06.19 ID:60WrZhL0.net
工藤もあれだが、今宮にしろバリオスにしろどれだけ不振でも使ってもらえて
さらには打順や回を変えてもらえたりと散々優遇してもらっても結果を残せないって大概だな
それでもプロから見たら今後良くなる見込みがあるから使い続けてるんだろうか
逆に自分の力で乗り越えられそうな中村や五十嵐は都合のいいように使われてるけどさあ

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 03:05:19.29 ID:/LhVaW81.net
>>364
一向に良くならないどころか悪化してるからな
今宮は打率二割を行ったり来たり、バリオスは出る度にランナー出す

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 03:05:27.54 ID:O7h+MPKo.net
捕手といえば今年大野は取るんかね
コレクションしすぎ感はあるが

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 03:05:57.92 ID:O8ZbhBno.net
もしかしてバリオスってチーム内ぼっち系?
バンデンは嫁もきれいだし野手には慕われてる感じがしたが
なんかバリオス、変な空気感あるんじゃないのかな、

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 03:08:51.92 ID:dnAZyb5G.net
>>366
鶴岡が大活躍してたらあった可能性も・・・ないな

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 03:09:02.06 ID:F09NHA3T.net
ぼっちとかあるわけないだろう

森福や松田がしっかりフォローしてるわ

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 03:09:46.61 ID:WzmFoR0r.net
>>367
どっかの中学校かよw
みんなでなかよしこよしの方がキモイわw

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 03:10:00.56 ID:H7Wn3WWf.net
>>367
スタンやサファテはええ奴やし何かと声かけてるんとちゃうの
特にスタンは面倒見いいっていうしな

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 03:10:24.68 ID:D7iG7fpf.net
バリオスとか臭そうだし近寄らないだろ

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 03:11:55.28 ID:WzmFoR0r.net
アキラとかも臭そうだ

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 03:13:19.76 ID:GU/pEB/8.net
工藤が一番臭そう

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 03:13:52.76 ID:m/jW51a3.net
>>367
ぼっちかどうかは知らんがバリカスが打たれた後の内川の表情が全てを物語ってた気がする
やっぱりあれだけ打たれたらチーム内からも不信感は出るだろう

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 03:13:56.58 ID:5VmzqeLo.net
投手に関しては寺原が再覚醒なければやばかったな
バリオス愛人枠以外に
摂津、大隣の二軍行き、スタンがイマイチなこと考えると
去年よりよくない

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 03:14:43.92 ID:5fFu56Xu.net
2点以内リードの7回以降に投げさせないならもうなんでもいいわ
バンデンがローテ固定されないのは諦めた

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 03:15:06.13 ID:H7Wn3WWf.net
顔が濃い奴は体臭もキツそうというイメージ

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 03:15:32.38 ID:O2UZtR5A.net
武田寺原バンデンの3本柱は強いよ
使われないけど

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 03:15:54.60 ID:O7h+MPKo.net
仕事できないのに上に評価されてるやつなんてそら同僚の先輩後輩からは嫌われるよ

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 03:15:56.61 ID:796WWKHl.net
バリオスもだが工藤にも不信感はいくだろうな

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 03:17:01.89 ID:wIPYj4Da.net
先発は7回投げきらないと勝ち消されるし
打線も点を取らないと逆転される

やってられんだろ

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 03:17:26.59 ID:+6pqDTo+.net
レスバトルでは基本どっちも意見を曲げないからワイが客観的に判定する
ID:H7Wn3WWfが最初に言ったハングリーさ云々は一理ある
それに対するID:9CZubROtのバリオスのコメントがアカンというレスは話の流れと関係ないレスになってしまってるが言ってることは一理ある
だから本来このレスに対しては何も返さずに終わればいいと思う
ところがID:H7Wn3WWfがなぜか噛みついて内実とかの推測しかできない範囲の話を出してしまっている
多くのファンは選手のコメントを聞いてそれに素直な感想を持つ
本心かはともかく勝ちゲームを一人で壊したのに他人事のようなコメントをしたらイラつくのは普通の感覚だと思う
よって人とはちょっとずれてそうなID:H7Wn3WWfが浮いて見えて劣勢気味
というかどっちも意見を曲げないだろうからこのままID:9CZubROtの勝利でいいと思う
もう終わってたならすまんな

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 03:18:01.59 ID:5VmzqeLo.net
>>381
五十嵐が対筒香でベンチに勝負!勝負!って言うくらいだからねえ
性格ではあるけど去年までなかったし

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 03:19:22.39 ID:OlslnUQ8.net
五十嵐は秋山を慕ってたしな

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 03:20:24.21 ID:JHn9Dmbz.net
>>384
あれ采配としては悪くないと思うんやけど、五十嵐が工藤に従いたくないように感じたわ

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 03:20:43.15 ID:O2UZtR5A.net
今年の五十嵐は毎試合のようにキレてるからなおかしいよ

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 03:21:09.77 ID:m/jW51a3.net
今年の五十嵐は常にイライラしてるイメージがある
やっぱりあんな起用法だから監督への不信感が相当溜まってんだろうな

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 03:22:13.53 ID:VBJWdm02.net
>>351
巽は監督変わってもサンドバッグ枠か、、、

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 03:22:15.54 ID:D7iG7fpf.net
五十嵐に工藤の写真付きサンドバック用意しないと

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 03:22:28.04 ID:TC0x6888.net
>>386
工藤はリリーフピッチャーの気持ちをいまいち汲めてない気がする

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 03:23:02.39 ID:WzmFoR0r.net
五十嵐は加齢劣化でイメージ通りの球が投げられないからイラついてるだけ

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 03:23:16.13 ID:JHn9Dmbz.net
五十嵐、ファンの俺らが見てもイライラしてるのに、監督は何とも思わんのかね。
普通なら理由を考えたりしそうなもんやが。

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 03:24:39.46 ID:5VmzqeLo.net
>>391
先発至高型だったからなあ
横浜最後の年と西武ラストイヤー以外リリーフ登板って記憶が無い
日本シリーズや若手の時はあるんだろうけど

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 03:24:56.85 ID:JHn9Dmbz.net
>>386
本当にパワプロ感覚なんやろうね。
完全に便利屋扱いやし。

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 03:25:59.82 ID:JHn9Dmbz.net
>>395>>391

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 03:26:22.46 ID:H7Wn3WWf.net
>>383
また頭悪いのが・・・
推測しかできない範囲の話のをしてるのはまずID:9CZubROtの方
上っ面のコメントだけ見てそのコメントが選手の内心内実の全てを示してるかのように断罪してるんだからな
それに対して秋山の例を出してコメントから内心や内実なんかそうそう分からんだろと言ってるんだが

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 03:27:37.50 ID:OlslnUQ8.net
そのくせバリオスに対してだけは甘いってね
ホールド機会以外は投げさせないし、ランナー出したらすぐに変えるし

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 03:28:35.41 ID:+6pqDTo+.net
>>397
でも客観的に見てそう見えてると思うよ
君浮いて見える

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 03:28:48.87 ID:m/jW51a3.net
>>394
常々「先発は長いイニングを」て言うてるからね
「それは中継ぎに負担をかけない為に」とか言うてるけどあをたのおかしな起用法で五十嵐、森、森福、二保辺りに相当な負担かけてるけどなw

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 03:29:50.19 ID:GU/pEB/8.net
バリオスだけは守る工藤だから不振感が出てもしょうがない
結果が悪い1選手に対して守る発言は異常だよ
選手を平等に評価してやらないといけない立場として失格だわ

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 03:31:38.03 ID:5VmzqeLo.net
まだ半分シーズン行ってないけど
王中期からや秋山のほうがリリーフ整備されてるのがなんとも言えん
投手コーチを尾花、高山に任せてたのが大きいけど
吉井に期待してたんだけどなあ

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 03:32:08.72 ID:796WWKHl.net
森の扱いがひどすぎるわ

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 03:32:39.67 ID:/7fh1gGI.net
>>384
あれは一塁空いてるがどうする?との問いに五十嵐が勝負を選択しただけらしいぞ
試合中につきちょっとテンション上がってただけで決して首脳陣の指示に異を唱えたわけじゃないそうな

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 03:33:43.04 ID:5VmzqeLo.net
>>404
ならいいけど
相手に丸わかりなのもどうなんだw

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 03:36:17.27 ID:H7Wn3WWf.net
お前の主観ではそれが客観的に思えるのねw

結局浮いてるだのしか言えない話も理解出来てないアホの自称客観的感想とかどうでもいいです

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 03:40:14.52 ID:H7Wn3WWf.net
>>400
自分自身は現役時代は監督がもう1イニング行けないかと言っても自分が駄目だと思えば絶対にウンとは言わず
監督泣かせで有名だったのになw

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 03:41:45.89 ID:+6pqDTo+.net
>>406
君は自分と違う考えの人を頭悪いと見なしてるんやろうけど実は君がとんでもなく頭悪くて普通の考えが持ててないんやない?
普通の人は本心かはともかくコメントを素直に受け取るよ
発言してないことの方ばっかり考えるのは頭おかしそう
大半がバリオスのコメントが他人事やからってイラついてるわけやし

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 03:45:45.81 ID:kR4AYXGI.net
バリオス

34月 10試合 防0.00 11.2回 *7被安打 5四死球 12奪三振 1失点(自責0) 被打率.175 奪三振率*9.26
*5月 10試合 防4.09 11.0回 13被安打 7四死球 13奪三振 5失点(自責5) 被打率.302 奪三振率10.64
*6月 *7試合 防8.10 *6.2回 12被安打 5四死球 *8奪三振 8失点(自責6) 被打率.429 奪三振率10.80

34月 被打率.175 被出塁率.261 奪三振率*9.26
*5月 被打率.302 被出塁率.392 奪三振率10.64
*6月 被打率.429 被出塁率.472 奪三振率10.80

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 03:47:02.38 ID:t/6UZgKb.net
バリオスのコメントは通訳がてきとうに訳してるだけだろ

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 03:49:40.69 ID:JHn9Dmbz.net
>>407
すっげえ自分大好きで自分に甘いよね。
ガム禁止で煙草OKなのも自分が吸うからやろうし。

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 03:51:16.69 ID:zFDLKYB/.net
また寝んの遅くなってもうたわ…

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 03:51:46.50 ID:46n4Q/wr.net
バリオスの「運が悪かった」とかノーコメントとか態度に首かしげるわ
これって自分の事しか考えてない奴がやる態度だよ 
他人のこと考えられるなら「チームに申し訳ない」とか「使ってくれた工藤に申し訳ない」とか一言あってもいいと思う
表面的は強気なだけで心ではとても申し訳ないって思ってるのかもしれないけどね
とりあえず工藤辞めろ

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 03:53:19.09 ID:t/6UZgKb.net
だから通訳がてきとうに訳してるだけだって

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 03:54:42.17 ID:796WWKHl.net
ノーコメントは訳すとかねーだろボケ

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 03:56:44.80 ID:t/6UZgKb.net
運が悪かったも訳すとかねーわ

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 03:57:09.04 ID:H7Wn3WWf.net
>>408
客観的とか自称して自分の主観に下駄履かせて相手に認めさせようと事自体結構恥ずかしい話なんだけど
(単に自分はこう思うと自分の責任と理屈で話せば済む事だよな?w)
自分と考えが違うから馬鹿呼ばわりしてるんじゃなくて馬鹿な事言ってるから馬鹿だなと認めてあげてるだけ

>普通の人は本心かはともかくコメントを素直に受け取るよ

コメントが内心と異なるとは言ってない、コメントが内心内実の全てではないと言っている
それこそバリオスが俺に非はないとでも言ったのか?
最終的な責任が打たれた自分にある事はもとより言うまでもない大前提として喋ってるだけじゃねえの?
相手が言っても無いことを勝手に妄想してイラつくって疲れない?

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 03:57:12.42 ID:/7fh1gGI.net
デホも大不調の時今日は話すことはないと言ってたけどね
もはや坊主憎けりゃ…の域

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 04:01:10.87 ID:H7Wn3WWf.net
>>411
目立ちたいからって理由で優勝監督を称える為の胴上げに加わらず尻を向けて、その胴上げを映してるカメラに向かってバンザイしてたのが工藤だからな
コレも工藤が最初にやりだしたんじゃなかったっけ?

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 04:05:56.44 ID:/7fh1gGI.net
工藤が禁止してるのは
グラウンド内でのガムとユニフォーム時のネックレス、そして茶髪(髪を染める)だよ

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 04:08:45.62 ID:/7fh1gGI.net
あとグラウンドで唾を吐くのも禁止か

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 04:08:46.99 ID:H7Wn3WWf.net
>>420
「しょうがない」「出来ない」「分からない」も禁止

なお

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 04:20:44.78 ID:hl7mS+b3.net
たしかに昨日の敗戦は痛いけどそれにしても5連勝後の久々の1敗2.5ゲーム差の首位でここまで荒れるのはちと異常にみえる
たとえバリオスの件があったにしてもだ
去年日本一になったからといって贅沢になり過ぎだろ

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 04:24:02.90 ID:OlslnUQ8.net
あれだけやらかしたバリオスに対して守りたいだの落とさないだと言われたら荒れるに決まってるだろ
ただの一敗じゃなくてこれからバリオスで試合落としますと明言したようなもん

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 04:25:31.33 ID:wKG0LjTC.net
>>423
たまたま失敗ならここまで荒れない
もし今日のが五十嵐・サファテなら仕方ないで済んだはず

1ヶ月ちょいずーとバリオス悪くて首脳陣が何もやってないように見えるから

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/06/25(木) 04:25:34.46 ID:16LseCaq.net
>>419
87年の日本一の時か
工藤の顔見せバンザイもだけど、
あの時は清原号泣がホント印象深かったよなぁ

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 04:25:52.11 ID:SKw7mAWj.net
勝ちパターンで使われた守護神とセットアッパーの去年一年間の自責
サファテ 8
五十嵐 10

バリオスはもうすでに自責11
内容どうこう以前に流石に勝ちパターンで使うのあかんやろ、点取られすぎ

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 04:35:07.07 ID:ceDiQosC.net
あの巨専の住人からも鷹専は異常とか言われるレベル

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 04:38:47.07 ID:VrySsiII.net
>>423
チームの順位どうこうの話ではないよ
贔屓されて使われてる選手がやらかし続けてフラストレーションが爆発した試合が昨日だったというだけ

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 04:42:50.66 ID:VBJWdm02.net
>>422
「分からない」→考えてプレーしなさい

大場、、、

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 04:45:25.61 ID:VBJWdm02.net
今日はパリーグ1試合のみだからお客さん多いよな

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 04:46:10.13 ID:gB1Sf/g7.net
今日はバリオス投げないから岩嵜と打線次第

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 04:54:09.20 ID:vBOV7nKq.net
バリオスの強気のバキュームフ〇ラにやられた工藤

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 05:02:06.96 ID:bAIHYZPL.net
バンデンがいないんだったら頑丈な中継ぎ置いといてもいいんだけどね

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 05:07:04.67 ID:Fwgqbk8S.net
今日はバリオスの雪辱登板に期待している

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 05:18:55.96 ID:7PH7fGIZ.net
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20141115-1396511.html

思えばこの時から森を外して愛人を勝ちパターンに入れようと画策してたんやなぁ

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 05:21:54.00 ID:/RA8uIxp.net
細川のリードも最近は冴えないな
去年は運が良かっただけかもね

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 05:22:25.66 ID:8PnCJ/lJ.net
ど真ん中ストレート要求するわけないだろ

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 05:24:26.31 ID:Fwgqbk8S.net
バリオス、バリスキたい

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 05:30:14.38 ID:5fFu56Xu.net
そもそも工藤佐藤吉井のトリオは
過酷なセットアッパー・クローザーには若手を配置する気が一切ないのかもしれんね
リリーフなんて年俸上がらんし、5年持つのは稀だし、まあ気持ちはわかるよ
松井とかヤマヤスとか今は輝いてるけど、五年後はどうなってるだろうね、って思うもん

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 05:30:17.43 ID:YWLOlI0P.net
おはたか!@東京下町 岩嵜がんばれ!

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 05:35:21.36 ID:0Xycplie.net
球団を転々とする選手には性格に難あり。工藤

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 05:40:35.06 ID:Fwgqbk8S.net
>>442
川島「・・・・」

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 05:47:40.55 ID:r4BgC0Kj.net
バリカスのノーコメントクッソムカつく
マジで故障しろや気色悪い愛人野郎

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 05:49:38.16 ID:Fwgqbk8S.net
工藤「バリオス!大好き!バリ好き!」

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 05:49:55.95 ID:UvQ3QIMV.net
誰か監督に意見出来ないのかな、あんまり度が過ぎると松中みたいに幽閉なんて事になるがな。

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 05:53:43.00 ID:wKG0LjTC.net
ストレスを感じているようならもう少し楽な場面で
西日本新聞にかいてあった

下に落としてリフレッシュしろ

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 05:55:37.39 ID:BUvfAqIU.net
監督と選手の間を持つのがヘッドコーチなのに自分からそれを捨てた工藤

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 05:56:40.21 ID:UvQ3QIMV.net
楽な場面なんて大量点差以外ないんだが。そもそも配線処理枠に外国人枠を1つ使う方がもったいない。

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 05:56:40.64 ID:VBJWdm02.net
>>442
工藤自身が一番転々としてるんじゃね?
自虐で言った可能性高いが

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 05:57:51.54 ID:UvQ3QIMV.net
>>442
ノリさんが1番最初に思い浮かんだ。

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 05:58:13.46 ID:4JLYiF3n.net
バリオスで宮西あたりとトレードできないかな?ウィンウィントレードだと思うけど

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 06:00:19.87 ID:wIPYj4Da.net
ストレスってなんだよ

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 06:01:31.54 ID:jkWn2NCr.net
こうなったらとことんバリオス使い続けて工藤の無能っぷりを全国中に知らしめてほしいわ。

マジで防御率7点台とかまでいくんじゃね?

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 06:04:25.59 ID:UvQ3QIMV.net
どうせ打たれるなら塁上のランナー全て掃除させてからにしろよな。
中途半端に残すから他の投手にしわ寄せ行くんだし。
昨日の森とか満塁だったしボール球で勝負しづらいわけなんだから。

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 06:05:34.65 ID:wIPYj4Da.net
介護なかったらとっくの昔に防御率5点台はある

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 06:05:48.49 ID:4ljWnvyv.net
工藤監督バリオス乱調も信頼 再調整「考えてない」
http://www.nikkansports.com/baseball/news/1497230.html

ここ数試合、打ち込まれているバリオスに対し、
工藤監督は「(再調整は)考えていない。今までの働きを考えると守ってあげられるようにしたい」
と変わらぬ信頼を口にした。

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 06:06:01.85 ID:Fwgqbk8S.net
タカのオアシス ハゲミー
タカの弾薬庫 バリオス

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 06:09:15.19 ID:4JLYiF3n.net
この前も森福が満塁を抑えない方が良かったな
防御率爆上げに負けまでつけてやりゃーわかった
だがそれはつまり鷹の負けになるが

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 06:09:27.80 ID:4ljWnvyv.net
バリオスなどの一部の選手だけを守り、不調でも2軍へ落とさない工藤の行為は
2軍でがんばって出番を待つ選手に対する裏切りだろう
監督は選手みんなに対して公平な人物でないといけないと思う

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 06:09:34.75 ID:Fwgqbk8S.net
>>457
クドチャンは可愛いから許す

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 06:09:49.77 ID:UvQ3QIMV.net
そもそもセットアップが他の投手に介護される事自体問題なんだが。
これ会社組織なら反発出るの当たり前なんだが。
特に新人監督なんだし選手からも意見しろよな。

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 06:12:09.72 ID:Fwgqbk8S.net
>>460
原みたいな采配していると、野手は育たない

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 06:12:16.37 ID:nS1gUf9p.net
バリオスとかいう糞見てると今宮さんはマシなんだと思いました

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 06:12:37.67 ID:VrySsiII.net
>>459
あの試合は点とられてなお回まで跨ぐという愚行だったからな
リアルに開いた口が塞がらなかったし、隣で観戦してた夫婦は降板のとき野次飛ばしまくってたわw

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 06:13:06.34 ID:H+TA78DR.net
1イニングを任せられないなら勝ちパターンで使うべきじゃない
中途半端なんだよ工藤は
勝ちパターンが投げてるのに他の中継ぎは準備しないといけないとかいつ休めるんだよ

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 06:13:08.05 ID:4JLYiF3n.net
バリオスを落とすまでに鷹は何敗の犠牲を払えばいいのか

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 06:13:25.07 ID:Mo+76zSE.net
>>423



いい選手を使わないでゴミ使って負ければそりゃ、荒れるよ(苦笑)

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 06:14:02.13 ID:JnzF575W.net
実績がなくても1ヶ月結果残せば立場安泰とかすげーな
短期間活躍出来ても研究されてボコボコとかいくらでもあるだろうに。バリオスは交流戦でもアレだから研究以前の問題だが
無能は自分が見出だした選手に活躍して欲しいんだろうね

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 06:19:43.21 ID:Fx8rOb47.net
今は150キロ投げる奴なんかいくらでもいる
ノーコン150キロとかもはや打ちごろでしかないんだよ
ノーコンでも抑えようと思ったらクルーンみたいに160ないと無理

471 :大阪鷹@\(^o^)/:2015/06/25(木) 06:24:23.95 ID:fsO5Izuu.net
おはたか
五連勝の後にひとつ負けたくらいで
おまえら、オタオタしすぎだ
それとも、鷹が負けてウキウキしてる工作員か?
元々、猫戦は勝ち越せば上出来、ノルマは1章
三タテされたらあかんという感じだろ
今日鷹が負けてもこっちは余力あるが
猫の場合は負けるとダメージがでかい
ダメージでかい

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 06:25:51.48 ID:OlslnUQ8.net
>>471
死ねよ
勝ち負けじゃなくてバリカスが一軍に居座ることが問題なんだろ

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 06:30:11.38 ID:DlWEcIq+.net
負けた翌日は監督や選手の誹謗中傷が延々と
ハムとバンクはよう似とるわ
北と南の田舎者同士
楽天や広島のファンのがよほど都会的や

474 :大阪鷹@\(^o^)/:2015/06/25(木) 06:31:18.84 ID:fsO5Izuu.net
お前こそしね
マジでしね
首吊ってしね

勝てば誰が投げようと打とうと関係ないんだよ
バリオスが投げて一昨日は勝ち、昨日は負けた
応援は勝つのが目的でないとあかん

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 06:32:12.89 ID:jkWn2NCr.net
無能監督とゴミ外人のコラボをもってまだ首位ってのがすごいよな
ホント選手達には頭が下がるよ
昨日の内川とか執念を感じたし

476 :大阪鷹@\(^o^)/:2015/06/25(木) 06:32:39.19 ID:fsO5Izuu.net
博多や九州をネガっても俺には関係ないわw

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 06:34:20.95 ID:jWjvw9SS.net
朝から嫌な気分になったわ
バリオスを落とさないとか正気かよ工藤

478 :大阪鷹@\(^o^)/:2015/06/25(木) 06:34:32.60 ID:fsO5Izuu.net
鷹を貶すということは、そこに勝率に負けてる
11球団が雑魚だと言ってるだけだろ
俺は猫が弱いとは思ってないから、1敗したくらいで
仕方ないと割り切れる

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 06:38:55.57 ID:5VmzqeLo.net
バリオスを楽な位置ってどこだよ
6回?僅差ビハインド?どっちでも荒れるぞ
敗戦処理以外ねーぞ

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 06:41:55.89 ID:wIPYj4Da.net
>>479
何故かバリオスは8回の男に戻ってたみたいだからそりゃ7回に決まってる
バンデン、スタンを落として勝ちパターンで使えない外国人を一軍に置くなんてアホなことは有り得ないよ
例え月間防御率8点台でも勝ちパターン

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 06:44:14.67 ID:5VmzqeLo.net
大隣も復帰時期不明の今こそバンデンなのになあ
AS明けには戻ってきて欲しいが
ネガりたくもなるわ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150625-00010000-nishispo-base

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 06:45:25.59 ID:/LhVaW81.net
アホ公式のいうことが本当なら
昨日は試合前にブルペン陣を集めて7回五十嵐、8回バリオスで行きますって言ったんだろうか?
バリオス以外は唖然としたんじゃないの

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 06:45:55.79 ID:r4BgC0Kj.net
>>474
先発でイニング食うならともかく、中継ぎで勝ったり負けたりを繰り返すとか普通に失格だから

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 06:46:18.77 ID:E3Qb//aF.net
>>457
なんなのコイツ工藤
好き勝手しすぎだろ
落とさないなんて選択肢ねえよ

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 06:48:20.08 ID:Kc81MCnE.net
朝起きて工藤のコメントを新聞で見たが、なんだアレww 森をネガってバリオスについてはノーコメントってw
マジでなんでここまでバリオスを優遇してんだよ

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 06:49:11.72 ID:5VmzqeLo.net
日本記録もそうだけど
20ホールドトップタイが工藤を邪魔してるんだろ
楽天青山でも16ホールドなのに

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 06:49:40.60 ID:ZZHLuhUs.net
>>485
森をネガったのか‼︎

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 06:50:06.14 ID:0Xycplie.net
勝ちパターンの投手が何度も打たれることはいくらでもある。頑張ってもらうしかないが… ただ外国人枠が絡むからイライラする 頼むバリオス二軍で調整してくれ

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 06:50:12.72 ID:gB1Sf/g7.net
>>485
記事kwsk

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 06:54:20.01 ID:jLcv8WGi.net
>>488
そりゃ、打たれることはよくあるんだろうけど、
今明らかに調子悪いからなあ

抑えるかどうか運次第ではきついよな

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 06:54:41.63 ID:r4BgC0Kj.net
>>488
2011馬原はボロボロの状態が一月くらい続いて再調整を命じられたよ
長くチームに貢献していた馬原でもそんなもん
バリカス優遇は普通じゃない

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 06:58:40.43 ID:E3Qb//aF.net
マジで普通じゃない
ビッグネームとか期待の若手ってんならともかく
育成上がりの外人w
いつ出てくのかもわからんのに

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 06:59:08.17 ID:5VmzqeLo.net
大隣がいつ戻ってこれるか分からない
今こそ結果残したバンデン先発組み込みなはずで
バリオス残しは頭おかしい

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 06:59:39.17 ID:7PH7fGIZ.net
この場合似てるケースで言うなら2013の千賀なんだろうが
先発も救援陣も今と比べたらうんこな状況でも抹消してるんだよな

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 07:00:45.28 ID:Kc81MCnE.net
>>489
森に対して「相手に研究されて、本人も不安を感じながら投げている」だって
最近10試合中6試合で失点してるバリオスには「ノーコメント」

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 07:01:37.04 ID:3VKA87d3.net
>>495
うわぁ
ここまで露骨だと笑えない

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 07:02:29.76 ID:1AUNkLSc.net
今日の相手は郭か
まあ勝てるだろ

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 07:02:52.77 ID:TwIJGA6r.net
>>457
コレ見て諦めた

499 :大阪鷹@\(^o^)/:2015/06/25(木) 07:03:00.00 ID:DboGK0Vn.net
五連勝したあとの1敗程度で嬉々としてネガってるのは
工作員かネガ厨だけ
実際、おまえら、一昨日はバリオスに関して無言だったからな
サファテでも五十嵐でも救援失敗してるのは
昨年で学習済みだろ

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 07:03:06.24 ID:7PH7fGIZ.net
>>497
相手は工藤だろ

501 :大阪鷹@\(^o^)/:2015/06/25(木) 07:03:06.34 ID:DboGK0Vn.net
五連勝したあとの1敗程度で嬉々としてネガってるのは
工作員かネガ厨だけ
実際、おまえら、一昨日はバリオスに関して無言だったからな
サファテでも五十嵐でも救援失敗してるのは
昨年で学習済みだろ

502 :大阪鷹@\(^o^)/:2015/06/25(木) 07:04:53.48 ID:DboGK0Vn.net
とにかく、今の順位と勝率に満足出来ないやつは
鷹ファンではない
まさか、100勝しろとか、言い出すのではないだろうなw

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 07:07:19.20 ID:2bxLVJyT.net
バリオスは直近10試合で先発の勝ち星を4回消したんだってな
正気の沙汰じゃねーわ

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 07:07:26.52 ID:wKG0LjTC.net
>>495
それ何処新聞?

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 07:08:13.99 ID:jLcv8WGi.net
>>499
一昨日、バリオスに文句言ってなかったとか、スレ見てないだろ

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 07:09:44.04 ID:OlslnUQ8.net
あのgdgdセーブを評価してるアホもいるんだな

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 07:09:52.47 ID:5VmzqeLo.net
>>497
正気か?
他はうんこだけど
郭 vs.ソフトバンク 0.60 2試合 15イニング 失点・自責点1だぞ

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 07:10:22.48 ID:HmVW8QGA.net
>>505
そんなんに構わんほうがいいよ
何でみんな怒ってるのか1mmも理解してないみたいだし

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 07:10:25.05 ID:E3Qb//aF.net
単純に1軍でバンデンハークのピッチングがもっと見たい
バリオスはしばらく見たくないって言ってるだけだろ
普通の感情じゃん

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 07:10:33.79 ID:Kc81MCnE.net
>>504
熊本日日新聞

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 07:10:44.42 ID:cOLuiC5W.net
バリオスの不甲斐なさは叩かれて当然と思うが、育成契約したこと自体を叩いたりするのはなんか違うと思う。
春先戦力になったことと、監督の異様な寵愛ぶりがおかしいだけで、現在の状態をちゃんと評価して2軍に落とし、復調してまた活躍するんだったら叩かれる必要はない。そこら辺も全否定するのはおかしいと思うぞ。

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 07:11:06.84 ID:wKG0LjTC.net
検索したらでてきた

鷹、救援陣5失点…連勝5で止まる バリオス「ノーコメント」
http://www.sanspo.com/baseball/news/20150625/haw15062505010001-n1.html

これは森に言ってないような気がするけど
バリオスに対してじゃね

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 07:11:39.19 ID:pxMSYf9J.net
バリオスの場合はバンデンが出れなくなるから批判の声も大きくなるんだよな

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 07:12:27.51 ID:jXFg25pc.net
継投ミスから一つ負けた程度でこれかよ
10連敗とかしたらどうなんのかちょっと興味あるわw
ある意味横浜ってすげえ

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 07:13:19.79 ID:wKG0LjTC.net
>>510
サンキュー
>>512このサンスポの記事と同じかな?

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 07:14:17.16 ID:cOLuiC5W.net
>>481
大隣しらんかった。まあしっかり治して後半戦万全で頑張ってくれ

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 07:14:28.53 ID:jLcv8WGi.net
>>512
そだな。バリオスだな

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/06/25(木) 07:15:01.83 ID:16LseCaq.net
>>512
俺も見た
これ、バリオスに対してだよな
「ノーコメント」はバリオス本人の言葉

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 07:15:04.55 ID:3VKA87d3.net
交流戦フルボッコだったんだから研究も何もねーよな

520 :大阪鷹@\(^o^)/:2015/06/25(木) 07:15:59.41 ID:DboGK0Vn.net
森も飛翔癖がついてるし、森福もでたとこ勝負してくる
五十嵐は抑えたけど、年齢的にもあまり酷使すると、去年の
秋のようになる
問題は、バリオスとバンデンハーグのチェンジではなく
バリオスと下の投手陣の誰かとのチェンジだろ
下で安定してる中継ぎって誰だよ

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 07:16:09.84 ID:590JXYl6.net
しかも大隣が怪我で復帰時期が未定な状況で、バンデン上げない理由がない

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 07:16:14.28 ID:4M/9KYkg.net
おはたか
ほぼバリオスの話題ばかりしかねええ
今日は岩嵜しっかり投げろよ

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 07:17:29.84 ID:wIPYj4Da.net
>>520
6月 防御率8.10 WHIP2.25

むしろこのゴミの代わりが務まらない奴の名前を上げて見ろよ

524 :大阪鷹@\(^o^)/:2015/06/25(木) 07:18:24.53 ID:DboGK0Vn.net
記事もろくに読まずに監督や選手叩くやつは
アンチ認定でいいよ

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 07:19:56.96 ID:6buc3RYG.net
岩嵜は無援護なんだよねいつも
巡り合わせが悪いっつーか‥と思ってたら相手郭でワロタ
今日100%負けやん
西武相手に勝てなくなってきたよね去年までみたいに

526 :大阪鷹@\(^o^)/:2015/06/25(木) 07:20:22.55 ID:DboGK0Vn.net
バリオスいらんとか、言ってる奴が
下での現場分析して、代わりの投手の
名前を出せよ
代わりの名前も出さずに調子に乗って
人様のスレを朝から荒らしにくるな
アンチどもは

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 07:20:47.49 ID:E3Qb//aF.net
>>522
ちょっと前まで今宮一色だったのにw
まだ今宮重用のほうがマシだったな
育ってほしいんだろうなって理屈が理解できたからな

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 07:20:49.91 ID:jWjvw9SS.net
バリオスの代わりはいるのかという質問ほどアホな質問はねーよな
ヒットバントヒットヒットで降板するだけのお仕事だぜ

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 07:20:53.14 ID:eNbvhUtO.net
工藤監督バリオス乱調も信頼 再調整「考えてない」
http://www.nikkansports.com/baseball/news/1497230.html
佐藤コーチ「今日はコントロールが悪かったな。真ん中にばかり行っていた。もっと気持ちを前に出して投げてほしい」
http://www.nikkansports.com/baseball/news/1497229.html

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 07:21:39.33 ID:gN4szy/b.net
おはよう

朝から嫌なニュース見て凄く嫌な気分なんだけど、やっぱり皆同じみたいね
もしかしたらと思ったけど、正気かよ
投球内容が悪くないとか何見てたんだ
今から仕事なのにイライラしてしょうがない

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 07:21:40.49 ID:wIPYj4Da.net
>>526
だから月間防御率8点台の代わりが出来ない投手って誰だよ

532 :大阪鷹@\(^o^)/:2015/06/25(木) 07:22:13.44 ID:DboGK0Vn.net
郭程度で負け決定するほど、鷹は弱くはねえよ
今季の春先抑えたからといって、今も通用するなんて
思ってるのは、アンチどもとネガ厨だけ

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 07:22:26.70 ID:4M/9KYkg.net
>>527
今宮もスタメン外されたり昨日も途中交代させられたからいいんじゃね
高田は打っても打たなくても干されてるから

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 07:23:04.94 ID:wIPYj4Da.net
>>532
はやく名前上げて見ろよ
防御率8点台の活躍なら巽だって出来るぞ

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 07:23:24.66 ID:cOLuiC5W.net
>>447
2軍の方がストレスかからないよな

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 07:25:34.96 ID:wXj6l0DX.net
 

「今年からリリーフとして、ここまでやってきてくれている。投球内容が悪くなったわけじゃない。(2軍での)再調整は考えていない」とこれまでと変わらぬ信頼感を口にした。

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 07:26:33.26 ID:wIPYj4Da.net
内容が悪くないのに打たれるって投手として終わってるわ
バリオス育てた山内はフォーム崩れてると指摘してるのに

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 07:26:34.28 ID:eNbvhUtO.net
外国人枠つぶしてるからなぁ〜
だったら新外国人獲ってくるなりトレードや攝津中継ぎに戻すなり選択肢はあるよ

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 07:26:41.00 ID:dePDNPva.net
>>534

大場は無理かもなw

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 07:27:15.34 ID:nS1gUf9p.net
1イニング投げきれずにランナー出すだけのお仕事なんて島袋にでも出来るわ

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 07:28:28.04 ID:y2DdzLg3.net
鷹さんって大谷みたいなエースがいなくてやっぱり可哀想
最後に勝つのはハムだろうな

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 07:29:22.90 ID:Jr7c9uca.net
工藤も大概だけどバリオス自ら降格申し出るべき

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 07:30:02.27 ID:eNbvhUtO.net
解説の小早川でさえ「バリオスが出てきた時点でこういう結果は予想できましたねぇ」
言うてたぞw

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 07:31:19.26 ID:jWjvw9SS.net
擁護厨って怖いよなぁ
緊急で満塁の場面で出されてHR打たれた投手よりも、準備万端で上がったのにバント以外でアウト取れない投手を持ち上げるんだから

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 07:31:20.96 ID:ngTVvqG+.net
どんな事があっても工藤とバリオス擁護すんだろうなと思ったら森叩きだからなコイツ・・・

445 :大阪鷹@転載は禁止:2015/06/24(水) 21:28:14.48 ID:fvFzlhq4
バリオスがあかんのも当然だが、森も飛翔癖がついちゃったな

519 :大阪鷹@転載は禁止:2015/06/24(水) 21:30:24.91 ID:fvFzlhq4
森も打たれてるからなあ

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 07:32:50.93 ID:wIPYj4Da.net
アホの言うことはいつも同じ

森は不安定!二保は信用出来ない!バリオスしかいない!

アホかと

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 07:34:54.56 ID:nLKtDv3e.net
>>540
まったくだ

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 07:36:01.78 ID:m+Z5ayHv.net
そしてバリオスの代わりが打たれた時はウキウキでほらなとかいうんだよなw

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 07:36:02.19 ID:wQDGCfsR.net
クソピッチャー贔屓だけならまだしも五十嵐がなんかイライラしてるから余計不安にさせるんだろうな9

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 07:36:06.78 ID:dePDNPva.net
よし!バンデンを方程式に組み込むんだ!

いややっぱ先発がいいや。

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 07:36:12.22 ID:o1EAwdbJ.net
数字も内容もダメなのに、愛人枠でみんな迷惑。
気持ちよく試合見るには、先発完投を願うのみや。

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 07:37:25.45 ID:eNbvhUtO.net
セカンドリーグでは「国吉(ベイ)出てくれば逆転できる」て言われてるらしいなぁ
そうだ!バリオスと国吉をトレードしよう!

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 07:38:18.85 ID:rEfR6cbZ.net
意外と今日落ちそう

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 07:39:20.00 ID:wIPYj4Da.net
バンデン落とさなかったら大隣のところに入れたのにさ
何がバリオスは悪くないので〜だよ

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 07:39:30.89 ID:HxFqtbNt.net
おはたか@ 東京下町 岩嵜8回までがんばれ!バリオス出させるな。

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 07:39:45.54 ID:rEfR6cbZ.net
>>525
岩嵜は援護運あるぞ
今日は6-3で勝つ

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 07:40:03.91 ID:YWLOlI0P.net
バリオス休ませたほうがいい@RKBラジオ

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 07:40:29.93 ID:wIPYj4Da.net
ちなみに今日はバリオス出ないから安心しとけ
過保護な工藤がバリオスに三連投させるわけない

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 07:41:56.02 ID:wKG0LjTC.net
KAWASAKIのバリオスもう生産されてなくてよかったな〜
すごい風評被害うけそうだ

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 07:42:04.33 ID:cOLuiC5W.net
>>342
連続無失点続けてるときから思ってたけど、変化球は決め球にならなくね?
奪三振率は高いけど変化球で三振とってるのかな?

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 07:43:42.75 ID:FGNq39Vl.net
バリオスが打たれたのは細川のせい
高谷こそが正捕手にふさわしい

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 07:43:59.72 ID:m+Z5ayHv.net
先発にはノーモアバリオス精神で頑張ってもらうしかないな

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 07:44:04.97 ID:Ur+FfE56.net
>>502
負け方がほら見たことか的なことだったからだろう
普通に負けてたんならここまでならない

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 07:45:56.45 ID:cOLuiC5W.net
>>537
昨日の森なんかはあまりにも上手く打たれたから運というよりはクセかなんかで球種読めたりするんじゃないか?くらい思ってしまうレベル。

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 07:48:40.16 ID:Kc81MCnE.net
>>515
いや熊日にははっきり森にって書いてあるけどな

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 07:48:53.60 ID:ZXlCk9Ey.net
>>564
森のアレはストレートしか投げてなかったからな
四球出さない場面だし打ち損じを待つしかない
一球くらいは変化球使ってもよかったと思うが

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 07:49:01.21 ID:Ur+FfE56.net
何か昨日は西武の俺達待ってたらホークスが俺達ってたから
「・・・・・」って感じだった

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 07:52:33.89 ID:eNbvhUtO.net
「クラブホークスオリジナルDVD2015」ダイジェスト版
http://www.ustream.tv/recorded/64700329

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 07:52:53.08 ID:cOLuiC5W.net
>>566
打たれたの変化球じゃなかった?ストライクからボールになる。
あれをやたら上手く打たれたから球種分かってるんじゃないかって疑うレベルだって言ってるんだが、俺の勘違い?

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 07:53:00.98 ID:Lil7L6sA.net
バリオス登録抹消確率
00:00:00【xx】

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 07:53:51.79 ID:6buc3RYG.net
工藤と佐藤だけじゃんバリカス評価してんの、解説者もファンもあー打たれるってわかるわ

岩嵜は唐川戸村とかうちが苦手なとこと毎回投げ合って1失点負け繰り返してだんだん壊れていった印象
頑張ってほしいけど

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 07:55:42.06 ID:m+Z5ayHv.net
>>569
全球ストレートだよ

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 07:56:06.73 ID:cOLuiC5W.net
>>566
一球速報によると打たれたのはフォーク。その前の球はチェンジアップ。
http://sports.goo.ne.jp/baseball/npb/contents.php?sj_PageID=GA1495047_08_Bball&isNext=true

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 07:56:20.49 ID:6P8+bk6H.net
>>567
監督が自分から俺達になりに言ってるからなあ…元所属だけじゃ説明のつかない奇怪なことして至ってるわけだけども

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 07:57:20.77 ID:kz5QfImr.net
工藤佐藤の時代遅れな完投教の被害者だな>大隣

武田も後を追いそうw

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 07:57:43.53 ID:BUvfAqIU.net
>>573
ストレートになってるけど

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 07:57:51.33 ID:cOLuiC5W.net
>>572
ああ。バリオスが西武の森に打たれた時のことの話。
ホークスの森が投げてたときのことじゃない。
紛らわしくて混乱させたな。すまん。

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 07:59:10.79 ID:6P8+bk6H.net
>>571
昨日の国営の小早川とかめちゃくちゃ言葉選んでたからなあ…
佐藤コーチですら最近若干だけどニュアンスが変わってきたのにやっぱ監督に意見できる人がおらんといかんなあ…

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 07:59:38.46 ID:m+Z5ayHv.net
>>577
ああなるほどね
でも初見の交流戦でも打たれてたんだし研究とか以前の問題じゃね

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 07:59:49.42 ID:cOLuiC5W.net
>>576
へ?
森への投球1球目チェンジアップ、2球目フォークをヒットって俺の端末では表示されるけど。おかしいのかな?

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 08:02:05.63 ID:eNbvhUtO.net
森唯斗の方だろwwww

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 08:02:20.91 ID:cOLuiC5W.net
>>579
いや、確かにいい球だったとは思うんだが、そういうの打たれる割合が結構高いんで、運じゃなくて技術的な問題があるんじゃないかってこと。

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 08:03:11.76 ID:6P8+bk6H.net
>>575
中継ぎに頼り過ぎもいけないし少し先まで投げる余力というか努力目標としてはいいんだけどそれを押し付ける人たちの基準があやふやなのがね…

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 08:04:13.16 ID:ceDiQosC.net
全球ストレートだろ
細川の糞リード

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 08:05:28.47 ID:HmVW8QGA.net
>>584
冷静になってちょっと上のレスぐらい見ようや

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 08:09:32.19 ID:gB1Sf/g7.net
>>582
うん俺も運で打たれてるとは思ってないわ
何が原因かは知らんけど単に実力で打たれてるだけ

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 08:10:53.83 ID:GHJ62IIN.net
しかしバリオスというニコースキーを超えるほどのハンデを背負い、
今宮、捕手といつ自動アウトというハンデを抱えても首位だからな

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 08:10:59.24 ID:m+Z5ayHv.net
>>582
まあ一つ言えるのはこのまま上で投げても復調しないだろうな
工藤はそうは思ってないみたいだが

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 08:11:35.86 ID:HxFqtbNt.net
工藤は人の上に立つ存在ではないな、下僕として使われる存在。
バッティングピッチャーでもやってればいい。
チームのことではなく、バリオスのことしか考えられないなんてイカれてる。

早くバリオス下げて松中上げて。

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 08:11:59.80 ID:GHJ62IIN.net
先発は勝ちを消されたくなければ8回まで投げ切るしかないと考えるよ
変なとこで力をセーブし出してこっちにも悪影響が出そうだ

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 08:12:02.27 ID:oO+5AAT2.net
まだ松中諦めてない奴いるのか

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 08:14:11.34 ID:x8grKuRn.net
実績のない育成上がりのためにフロントが巨人との争奪戦の末獲得した年俸二億の韓国投手二冠を干すって工藤だけだろうな
孫さんが現場に口を出さないからこんなことが許されてしまってる

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 08:14:48.80 ID:TwIJGA6r.net
http://www.nikkansports.com/baseball/news/1497304.html
>「(再調整は)考えていない。相手が研究してきている」。

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 08:19:51.71 ID:dtFcyhaj.net
ニコースキー
2007 46試合 防御率3.18 WHIP1.35
2008 39試合 防御率4.64 WHIP1.45

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 08:20:37.33 ID:x8grKuRn.net
>>593
これからもずっと打たれ続けるけど一軍安泰ってこと?

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 08:21:01.01 ID:dtFcyhaj.net
バリオス
27試合 防御率3.38 WHIP1.60

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 08:21:39.52 ID:s31bgHaL.net
研究してないセに打たれてるのに球が悪いとは考えない

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 08:21:53.35 ID:x8grKuRn.net
>>596
ニコースキーと同じイニング投げさせたらニコースキー以下だろうな

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 08:22:15.36 ID:XYfdmfX7.net
たかせん民がまるまるオリファンだったら
去年の平野佳寿の扱い見て発狂してただろうな

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 08:22:57.87 ID:796WWKHl.net
>>596
1.6超えたwww

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 08:23:47.84 ID:nLKtDv3e.net
>>599
平野、そんなに酷かったっけ?

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 08:24:46.36 ID:aXr+yY6A.net
スポニチ「バリオスがまさかの乱調で痛い逆転負け」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/06/25/kiji/K20150625010605310.html

2chの住人の9割以上が予測できてたのに、「まさか」なんてな(笑)

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 08:25:20.22 ID:m+Z5ayHv.net
平野は実績あるじゃん
バリオスなんて1ヶ月しか活躍してない
まあ日シリで馬原打たれた時はボロクソ言ったけどさ

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 08:25:27.11 ID:nLKtDv3e.net
>>602
想定どおりすぐる
だよね

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 08:27:14.57 ID:mQPFb9eg.net
今日は糞ニガー出ないけど岩崎だから負け確定だし

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 08:27:28.44 ID:1G1xijys.net
10連敗とかしたら工藤のメンタルってどうなるの?
中畑みたいに笑顔は無理だろ

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 08:28:04.07 ID:XmeO/CgP.net
工藤もべつにバリオスがスキなわけじゃないよ
去年と違う自分の方程式を確立したいだけ
森→五十嵐→サファテじゃ去年の秋山といっしょだからやらない
春先飯田にこだわったのも、今現在バリオスにこだわるのも・・・
とにかく自分がつくったものにしたいからだろな

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 08:28:26.44 ID:BUvfAqIU.net
工藤曰わくバリオスは研究されてる
工藤曰わくバリオスの調子は悪くない

これなのに打たれるバリオスってなんなの

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 08:29:31.00 ID:4kVQLHmv.net
誰もが予想できた結果だよな。
あれを予想できないのは寵愛する工藤だけだろ。
佐藤コーチも気づいてるなら監督に言ってくれよ。

日本人の期待の若手とかならまだわかるが、
若くもない外人にこだわって馬鹿すぎる。

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 08:29:49.57 ID:mQPFb9eg.net
バンデン返せムノウ公康

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 08:31:03.53 ID:O8ZbhBno.net
しっかりとした勝利の方程式があり、それを受け継ぎ大事に使っていく
その中で来年以降見据えてバリオスにも経験させるならわかるが
ほんと城島の時以来だが球団にメールするわ

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 08:31:29.07 ID:XYfdmfX7.net
去年ほとんど存在を忘れられかけてたバリオスの名前が良くも悪くもこれだけ
スレに登場するのは嬉しい

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 08:32:47.72 ID:HxFqtbNt.net
とにかく明るい工藤と
とにかく打たれるバリオスは
いらんよ。
少しは厳しい秋山のほうがいい。

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 08:33:05.63 ID:5U47o6vO.net
正直西武戦でもう細川そこまで効力感じなくなってきた
普通に打ってる高谷でいい

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 08:33:33.32 ID:wIPYj4Da.net
>>614
全然打ってないしポロポロ高谷はいらん

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 08:33:58.35 ID:oO+5AAT2.net
打撃妨害する捕手がなんか言ってる

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 08:35:49.88 ID:O7h+MPKo.net
勝ってるのは選手の質がいいからやろ
工藤の采配はいい面もあるが!糞な面があまりに目立ってる
バリオス重用を無理矢理擁護するために森を叩くとか論外だわ
森福が介護した時にもし打たれてたら叩いてたんだろうな

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 08:36:41.87 ID:C95BOjep.net
連勝より勝ち越しとかいう考え辞めろよもう
せっかく目先の1勝が降ってきてたのになんでみすみす捨てる真似するんだ
勝てる試合は全部勝ちに行くのが監督の仕事だろ
それともそんなに勝ちたくないのか

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 08:39:36.44 ID:HxFqtbNt.net
>>618
勝ちよりバリオスを投げさせることが最重要事項なんだろうな。

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 08:40:32.75 ID:PFZ/c9QP.net
全球ストレートは細川らしくなかったな
あの瞬間だけ鶴岡が乗り移ってた

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 08:40:34.68 ID:aXr+yY6A.net
2ch住人>>>>>秋山>工藤が確定したな(=゚ω゚)ノ

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 08:40:36.15 ID:nLKtDv3e.net
兎に角、駆動の中じゃ
バリオス以上認定Pは、サファテだけってことで
他のPはバリオス以下認定ってこと

バリオス以下のPに投げさせるわけにはいかないってさ

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 08:41:24.25 ID:Fwgqbk8S.net
ホークスファンならホークスの選手応援せんと
バリオス応援できないアンチはマジで死ね
このスレ来るな

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 08:43:27.84 ID:aXr+yY6A.net
>>623
工藤おつ

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 08:44:47.24 ID:Ns8zNLLy.net
2番今宮をやめてくれれば秋山でいいんじゃないかと思えてくるくらい工藤がひどすぎる

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 08:45:11.89 ID:nLKtDv3e.net
>>623
だぁ〜かぁ〜らぁ〜
バリオスは応援してるんだよ
指揮官の戦略や作戦企画指導に問題があると言っているだけだ

兵站を無視して作戦計画を立案した
インパール作戦と同じなんだよ
自滅するだけ

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 08:45:32.90 ID:QiBSdxWY.net
バリオスは応援するけど、当分の間は下にいろってことだ

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 08:46:17.27 ID:x8grKuRn.net
スタンはなんだかんだ6回2失点
バリオスは実質1アウトも取れずに3失点

それでも落ちるのはスタン
これで不満持つなってのが無理だわな
今日だけじゃなくてバリオスが酷いのは5月の中旬からずっとだし

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 08:46:54.62 ID:SbgB9Dzt.net
まぁ今日は負けるやろ!ホークスの天敵なんやろ?他球団が滅多打ちしてるPやけど

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 08:48:37.04 ID:N8Up8c8Q.net
>>623
工藤を庇うホークスアンチのお前が死ね
工藤はどうみてもホークスをおもちゃにしか思ってないカスだろうが
工藤は金で巨人に行った秋山の遺産を食い潰すゴミだぞ

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 08:50:43.11 ID:Q0K3t73Q.net
バリオスと心中しちゃいかんのか?

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 08:51:02.07 ID:C95BOjep.net
バリオスを落とさないことが工藤とバリオスだけの問題じゃないってことわかってるのかな
現にチーム内でこいつ一人浮き出して野手から投手から不信感を買ってるのにそれを一切顧みず使い続けようとするんだから
ある意味バリオスも被害者だよ

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 08:51:08.61 ID:T7OKblaA.net
今北
森って態度とオナニーピッチだけは藤川クラスだけどさ、そういうのはまず実力が藤川レベルになってからやってくれよな
木村なんて変化球入れときゃ確実に抑えられる打者なのによ
あとバリオスに賭けて失敗した工藤は潔く非を認めろボケ、さんざん擁護してたクドシンも同様

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 08:52:14.25 ID:N8Up8c8Q.net
>>632
バリオスは自分から利き腕を折ってでも2軍に落ちるべきだろ

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 08:52:48.55 ID:aXr+yY6A.net
工藤とバリオス、一緒に3軍で出直してこい!!

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 08:52:55.73 ID:O8ZbhBno.net
しかし先発は投げるバッター以外に敵が内部にいるってどうなのよ?
ペース配分したくなるだろうね7回まで投げ切れないとヤバいぞって

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 08:53:07.03 ID:Hn2c1zj/.net
Gだが、

誰と+金銭なら、柳田出せる?

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 08:54:39.12 ID:XYfdmfX7.net
五十嵐は開幕の時に1軍にいなかっただろ
後から出てきて偉そうな態度とるな

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 08:55:30.77 ID:2HmuFr0S.net
城所ふくらはぎ痛めてまたリハビリ組らしい

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 08:56:29.50 ID:N8Up8c8Q.net
バンデンのツイッターに何で好投したのに2軍なんだ?
バリオスより成績残す自信ないのか?
て聞いたらプレッシャーにならんかな?

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 08:56:55.60 ID:wXj6l0DX.net
五十嵐が開幕1軍だったらー
バンデンが春先怪我してなかったらー
いまごろ、、、

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 08:57:13.98 ID:XmeO/CgP.net
>>625
秋山は.240~.250の今宮を2番で使ってたわけで
.225の明石や.237の川島つかう工藤も変わらんような・・

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 08:57:14.41 ID:jLcv8WGi.net
>>637
巨人の選手ほしいのがいない

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 08:57:35.86 ID:QiBSdxWY.net
秋山監督代行にしよう
工藤はゆっくり休養してくれ。バリオスとともに

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 08:57:52.39 ID:Q0K3t73Q.net
普通に去年の7回森8回五十嵐でよくね
外国人枠先発2枠でよくね

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 08:58:26.11 ID:OIOC85L4.net
>>640
ガイジか?死んどけ

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 08:58:28.63 ID:O8ZbhBno.net
又吉が今季6度目の救援失敗ってなってるから、やはり4回5回は
失敗しないと工藤も受け入れなのかね

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 08:58:34.07 ID:C95BOjep.net
福岡帰ってきたら秋山が工藤に直接指導するべきだわ

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 08:59:07.96 ID:nLKtDv3e.net
>>631
何故バリオスなんだよ
心中するなら攝津さんとだ
相手を選べ

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:01:11.91 ID:pIxrYchj.net
バリオスファンやで〜

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:01:39.38 ID:O8ZbhBno.net
リードしててもアレが出てきて逆転されるかもって想定があると
昨日みたいな展開で内川と一緒にガッツポーズができない
デホがダメ押しできなかった時点で嫌な雰囲気はあった

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:02:58.33 ID:x8grKuRn.net
>>647
すでに4回は失敗してるよ

2点リードで2失点
2点リードで3失点
1点リードで1失点(森福の介護あり)
1点リードで1失点自責3

他にも守備の介護があった試合もあったね

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:03:26.94 ID:N8Up8c8Q.net
ガイジ面のバリオスが1軍にいるのは全部バンデンの怪我のせいだろ
つまりバンデンが悪い

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:04:10.70 ID:qNjjlAWB.net
ID:cOLuiC5W と ID:m+Z5ayHv の会話が
(俺が思うに)ホークスの森とライオンズの森で噛み合ってる
アンジャッシュのネタに見える。

俺もライオンズの森に打たれた変化球、あんな低めのボール球を完璧に打ち返されたのは癖が分かってるんじゃないかと思う。
まぁ素人の俺がそう思うくらいだから、首脳陣はわかった上でバリオス一軍残留なんだろうな(怒)

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:05:11.29 ID:OIOC85L4.net
>>651
自分は先頭細川に代打使わない時点で嫌な予感がしたわ

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:05:22.45 ID:ceDiQosC.net
>>620
所詮どこ行っても併用仕様の捕手だから仕方ない
鶴岡高谷細川ドングリーズ捕手陣
西武戦はもう高谷の方がいいかもね

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:06:22.46 ID:sYeKG4p8.net
フロントはなんとかして無償でもいいから適当なセ・リーグのチーム相手にバリオスをトレードしてやってほしい
違うチームにいけば工藤もバリオスを使うことはできないからな
うまくすればバリオスを使うために工藤もそのチームに移籍してくれるかもしれないし

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:06:32.00 ID:O8ZbhBno.net
>>652
工藤の中では昨日の「守ってあげたい」発言からリスタートなきがする
だからカリメロくんの中ではまだ失敗@(それも森福、森は何で抑えないんだよ
くらい思ってそう

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:07:02.46 ID:OIOC85L4.net
バリオスは牽制下手すぎる
そのへんが出来てから1軍に使ってくれよ

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:07:59.87 ID:N8Up8c8Q.net
>>620
同点に追いつかれて満塁だったからコントロールミスが怖かったんだろうな
森は投げるの久しぶりだしコントロールできるのが最初はストレートしかなかったんだろ

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:08:16.47 ID:eNbvhUtO.net
大竹耕太郎(早大)、地元・ソフトバンクが高評価
http://draft.liblo.jp/archives/5056191.html

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:08:29.23 ID:7UCj2vy2.net
バリカス残留なのか。もういい加減落とせよ。他のピッチャーかわいそうだろ。

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:08:33.74 ID:gUDBOMqJ.net
バリオスも4月は頑張ってくれたから嫌いになりたくない
ホークス選手は基本的に全員好きだからもっかい作り直して欲しいよ
でもなぜか高谷だけはどうしても好きになれないんだよなぁ・・・・

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:08:56.09 ID:Ns8zNLLy.net
バリオスが呪いの装備かと思ったら
工藤が呪いの装備だった

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:09:06.68 ID:0vEoKD0H.net
工藤ほどの超絶ゴミクズ監督は記憶にない
自分の贔屓で部下に負担かけて叱責するのもその部下?
私情を絡めて組織を回すという、民間企業だったらありえないTVの世界のクソ上司だな
もはや勝敗関係なく、コイツの人間性が不快極まる
とにかく何らかの動きを見せたいよな。

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:09:53.12 ID:/7fh1gGI.net
全球ストレートで裏をかいたリード(笑)のつもりだったんだろ

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:12:10.24 ID:XYfdmfX7.net
3連投になるから今日はバリオス出さない……ってときに延長戦になったりしてw
12回バリオスなんて各スレ荒れそう

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:12:21.21 ID:x8grKuRn.net
田淵超えてるだろ
ホークス史上最低の監督だな

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:13:32.90 ID:O8ZbhBno.net
今日はいい加減よぞがフルボッコしてる投手を打ち崩せよ
五十嵐サファテの継投みれるように7回までしっかり岩嵜なげろ

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:15:06.09 ID:XYfdmfX7.net
西武版唐川

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:15:19.45 ID:/7fh1gGI.net
まあ終わってみれば去年の秋山ホークス以上の勝率でフィニッシュするよ

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:16:14.07 ID:OThfQvuz.net
バリオスこうなったら 防御率5点台越えろ そしたら2軍に幽閉確定すんだろ
手遅れになる前に チームの膿は取り除いたほうがいい

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:17:25.63 ID:XYfdmfX7.net
実は工藤が一番守ってあげたいのは今宮
成績のよくないバリオスを使い続けて矛先を逸らしてる

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:17:51.98 ID:SZlKAsYT.net
そういやまた城所離脱したらしいな

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:18:32.31 ID:QiBSdxWY.net
しかしここまでバリオスごときに拘るかなぁ

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:18:33.57 ID:FUJyNYHO.net
信頼してるって言ってる割には同点にされたらあっさり代えるんだね。
全然信頼してないじゃんwwwwwwwww

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:19:02.10 ID:fRuz4rje.net
バリオスは次は抑えて欲しいよね。
みんな期待してると思うし

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:19:20.94 ID:Fwgqbk8S.net
バリオスを応援できないアンチは死ね

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:19:35.72 ID:TjloAAgv.net
>>637
>Gだが、

>誰と+金銭なら、柳田出せる?

は?
出せるわけねーだろ
柳田がFA後にカープなり他球団に行くのは
構わんが、クレクレ厨なところにはあげられませんわ

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:19:41.59 ID:ZfMsWUYa.net
とりあえず、バリオスは勝利の方程式から外すらしいから良かった

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:20:15.41 ID:oE4N2FuJ.net
>>676
ほんとだなそれw

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:21:28.71 ID:XYfdmfX7.net
前倒し(7回)

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:21:44.88 ID:jrjAFZrZ.net
>>637
そうだなぁ坂本ならいいよ
坂本+5億くらいでw

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:22:08.01 ID:0vEoKD0H.net
そして何気に森はぶっ壊れの前兆じゃないか?
力投派のPにいきなり満塁の場面で出しやがって。なんつー使い方すんだよ毎回毎回
それも糞土人のバリカスの尻拭いで負担かけられてんのが腹立つ。
全ては超絶クソゴミ工藤のエゴせい。氏ねよまじで
金で巨人行ってノコノコ戻ってきた外様のゴミ

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:22:24.97 ID:DlWEcIq+.net
>>473
わかった
田舎は他に娯楽があらへん
他の地域ならとおの昔にファン止めとんのが
ファン続けとるからや
論文書いたらノーベル賞や

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:22:27.17 ID:nGNAqDOQ.net
>>673
今宮は普通に代打出されるようになったし下位で使うなら文句ないわ
バリオスはせめて敗戦処理で

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:22:29.04 ID:ZXlCk9Ey.net
>>680
それは記者の予想
工藤が言ったのは前倒しにする、楽に投げさせるだけ
要するに7回に戻るだけ

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:22:29.56 ID:QiBSdxWY.net
バンデンを落としてバリオスを残したのは工藤の判断ミスだったとはっきり言える

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:22:45.08 ID:O8ZbhBno.net
介護付きセットアッパーパターン、あと何回見ることになるだろ
8回が単に7回になるだけのような。

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:25:31.24 ID:eNbvhUtO.net
柳田が虚に行ったら大田になるよ・・

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:25:35.34 ID:O8ZbhBno.net
こうなったらバリオス防御率目指せ5点台キャンペーンだな
介護職員はランナー基本全部返せばいいよ
先発は6回までしかなげれない自分が悪いと諦めろ。これ5回続けば
さすがに考えてくれるだろ

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:25:57.89 ID:QiBSdxWY.net
先発は頑張って7回までは投げきるしかないな
勝ちたいなら

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:26:26.93 ID:uwzZmst2.net
バリオスはオールスターでてもフルボッコにされるだけだろw
オールスターで好投した選手や殊勲打を打った選手のMVPを華麗に消して、尚且つ1.3塁とかで他チームの中継ぎに変わるよ!
パ・リーグ他球団も笑ってられるのは今のうちだからな。

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:26:28.52 ID:YSUtlpiD.net
まあバリオス使ったって優勝日本一できるんだから心配いらないよ笑

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:26:46.76 ID:XYfdmfX7.net
昨日はダメ押しをしなかったデホも悪い

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:27:00.96 ID:JHn9Dmbz.net
>>676
守ってあげたいってそういうことか

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:27:09.61 ID:iTVO2Px6.net
バリオスが糞すぎたおかげで柳田の史上最悪守備が全く話題にならず柳田はラッキーだったなw
森があそこを抑えて引き分けあるいは1点差負けとかだったら大戦犯だったところだ

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:27:46.01 ID:O8ZbhBno.net
柳田はやっぱり持ってる男

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:27:47.68 ID:ZXlCk9Ey.net
>>694
優勝は出来ても日本一は無理だな
短期決戦でバリオス出てきたら終わり

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:28:15.47 ID:fRuz4rje.net
ハムが中田大谷くれるから
柳田と晃くれって言われたら?

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:28:51.80 ID:rr/bU7rT.net
>>589
好きあらば老害の話を持ち出してきて総スカン食う松中狂信盲信者きめーwww


いつまで全盛期から離れられないんだよwwwベテランが二軍でどんなに打っても当てにならないし、何年も前から本人が証明し続けてるだろ、タコ!


本当にチャンスを与えられるのは高橋、WADA、サブローみたいに一軍である程度数字残しながら必死でやってる人達なんだよ!

さっさと前々回に優勝時に引退しとけばネット上にうざい連中わかなくて済んだのに

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:30:28.07 ID:uwzZmst2.net
>>700
バリオスと今宮ならあげるわ

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:30:29.94 ID:YSUtlpiD.net
>>699
確かにCSはヤバイかも笑
日シリはバリオス使おうが1番今宮だろうが4番高谷だろうが
勝てると思うけど

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:30:53.46 ID:fRuz4rje.net
松中が監督になって欲しい。
日本シリーズ第7戦で
9回裏同点で2死満塁

代打「松中」みたいなのしびれるわ

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:30:54.78 ID:OThfQvuz.net
てか 多少コースが甘かろうが151もでれば 下位打線なら初球は振り遅れでファールもしくは空振りだろ

粘られてタイミングあってきてヒット打たれるならまだしも 初球でいきなりとらえられる151てどんだけ棒球よ

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:31:08.56 ID:N8Up8c8Q.net
工藤監督のやったこと
・調子が悪くても球数を使って何とか5回6回を抑えた先発を続投させてきっちり燃やす
・飯田を絶賛する
・バリオスに執着して試合を壊す
・調子のいい先発のバンデンを使わない
・今宮1番 中村7番

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:31:34.48 ID:eA9hnY2g.net
>>613
秋山が今の工藤ぐらい野手いじってくれれば文句ないかな
本当工藤の取り柄ってその辺ぐらい

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:31:44.29 ID:hQYx5rMA.net
工藤会

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:32:34.33 ID:x8grKuRn.net
楽な場面じゃないと投げれない投手がなんでセットアッパーなんだよ・・・
1試合に何度も相手中軸と戦うスタンバンデンに申し訳ないとか思わんのか

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:33:48.17 ID:/7fh1gGI.net
だから今年とほぼ変わらない戦力でも最終的には勝率.565で終わるのが秋山だって

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:34:00.92 ID:+9BCYct8.net
>>633
(工作員しに)今北

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:34:14.58 ID:QiBSdxWY.net
1イニングを責任もって抑えられない投手がセットアッパーとか無理

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:35:10.12 ID:XYfdmfX7.net
バリオスは俺が育てたって
手柄を立てたいだろ
工藤が監督やってるうちは我慢しな

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:35:29.62 ID:Pxc8jMNf.net
郭って鷹専用機とか言われてるが横浜ヤクルトあたりも抑えてるじゃん
だらしないのはうちだけじゃない

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:35:47.29 ID:N8Up8c8Q.net
>>710
去年を経験して最初から大隣と武田がいる今年のチームのほうが圧倒的に強い
秋山なら2011を再現してる

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:36:23.15 ID:2HmuFr0S.net
>>706
ガム禁止

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:36:34.44 ID:fRuz4rje.net
松中が監督なら今頃首位間違いなしだよ

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:37:10.25 ID:7G+FN71B.net
>>704
オナニーはウェスタンでやってろ狂信者共々老害

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:37:34.27 ID:7UCj2vy2.net
どうせ負けるなら、バリオスあのまま投げさすべきやった。後にでるPたまらんで。

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:37:37.12 ID:QiBSdxWY.net
そもそも一度ホークスを裏切って出て行った工藤をなんで監督にしたのか?

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:37:58.34 ID:pQA9h5zQ.net
>>717
好きあらば老害の話を持ち出してきて総スカン食う松中狂信盲信者きめーwww


いつまで全盛期から離れられないんだよwwwベテランが二軍でどんなに打っても当てにならないし、何年も前から本人が証明し続けてるだろ、タコ!


本当にチャンスを与えられるのは高橋、WADA、サブローみたいに一軍である程度数字残しながら必死でやってる人達なんだよ!

さっさと前々回に優勝時に引退しとけばネット上にうざい連中わかなくて済んだのに

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:38:24.42 ID:fRuz4rje.net
>>718
松中嫌いならホークス応援するのやめろ

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:40:09.05 ID:uwzZmst2.net
ごめん。松中って誰?

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:40:31.57 ID:VDr8dTT3.net
もう少し細山田も使って欲しい
スタメン1試合だけじゃ判断材料なさすぎる

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:40:52.16 ID:7UCj2vy2.net
いたら使いたくなるんだし、一回落として調整させろ!他の選手の士気が下がるわ。

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:40:56.12 ID:eNbvhUtO.net
町田くんが監督なら今頃首位間違いなしだよ

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:40:59.18 ID:fRuz4rje.net
>>723
4番だよ

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:41:06.84 ID:OThfQvuz.net
代打かわしまけいぞーより松中のほうがいいよ 球場の盛り上がりがちがう

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:42:09.12 ID:N8Up8c8Q.net
>>724
盗塁オールグリーンだからなぁ

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:42:13.49 ID:H4l8bFtY.net
>>717
あんな自分のバッティングしか頭になくて何も考えずに野球してないのが監督できるわけないだろ
せいぜいコーチがいいとこ、妄想でも不愉快

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:42:21.00 ID:fRuz4rje.net
>>728
相手ピッチャーのプレッシャーも違う

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:42:23.73 ID:XmeO/CgP.net
>>715
大隣武田はもちろんだが
ことし寺原とバンデンいなかったらと思うとゾッとするな

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:42:24.52 ID:VqD6H4pR.net
>>723
ミスターボイコット
伝説の真中中央二併殺
元祖秋の風物詩

って言えばわかる?

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:42:33.23 ID:OThfQvuz.net
細山田とかまじでいらん 肩が弱いとか致命的すぎる

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:43:01.21 ID:MXFb8fzv.net
>>670
つまり敗退行為打法炸裂と

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:43:17.01 ID:bZ1gp7In.net
大隣っていつ復帰するの

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:43:21.36 ID:XYfdmfX7.net
細川よりは打てるから
細山田の方がいい

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:44:48.42 ID:MXFb8fzv.net
>>672
思うんだが
バリオスは二軍に落とせない契約結んでるんじゃないかね
そう考えると工藤な公式の言動も辻褄合うんだが

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:45:30.10 ID:xAIjswmT.net
>>722
コピペ見ろ

こんだけ何年も一軍で役にたってない前代未聞の介護人では人が離れるのも必然って話また今日も一からやりたいの?物覚えが悪くて懲りない狂信者だね

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:45:36.48 ID:jLcv8WGi.net
>>737
守りはどうでもいいということか?

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:46:04.43 ID:/7fh1gGI.net
>>715
去年の後半戦とか大隣武田がいたのに最後の10試合で2勝8敗してたじゃんww
どういう脳みそしてたら大隣武田が最初からいるから秋山だったら今年もっと勝ってたなんて思えるのやら。結局2011年以外毎年毎年秋失速してたのに

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:46:23.05 ID:nLKtDv3e.net
>>661
直球に威力が増せばね
早大ってだけで萎える
吉永もプロ死亡で社会人行きなわけだし

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:46:24.44 ID:fRuz4rje.net
>>739
は?
試合に出れないだけだろ。
お前0打数でどうやって活躍するんだ?

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:48:08.43 ID:/OsbUq31.net
>>728
>>731

守備できない走れない川島より打てないパンダは願い下げ。てか現地って誰が出てきても盛り上がるし役に立たない老害が哀れすぎてみんなざわめくんだろ
本当にパンダ見たければウェスタン行って盛り上げてこいよ

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:48:43.13 ID:fRuz4rje.net
>>744
打つわぼけ
川島はホームラン打てないだろ

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:49:11.64 ID:I0afnsRM.net
>>743

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:49:14.59 ID:XmeO/CgP.net
>>741
最後の10試合のまえに優勝決めてるってことじゃね

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:49:43.29 ID:N8Up8c8Q.net
>>741
アスペ?
その去年の地獄を体験したから今年は強いって書いてるだろ
今年の松田とか地獄で成長したその筆頭だろ

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:49:47.11 ID:eNbvhUtO.net
攝津を中継ぎに戻そうぜ・・

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:50:25.19 ID:nLKtDv3e.net
>>720
裏切っていない
セクハラ大魔王の高塚がチームをデタラメに引っ掻き回した結果だ
いわゆる被害者だな
高塚羽連合は工藤を叩くだろうがね

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:50:42.40 ID:/OsbUq31.net
>>731
あと数年前からシフトしかれずに相手にされてないのいつになったら気づくの?
走れない打ててしょっぱい単打がいいとこの安パイなんだから臆する必要ないよね

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:50:46.69 ID:XYfdmfX7.net
そろそろ2軍の中継ぎ誰か上がるだろ
もちろん交代相手は森とだけど

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:53:27.09 ID:Jejuh+D7.net
>>743
お前老害が数年前から特に去年どんな体たらくだったか忘れたの?あんな戦力外にならんのが不思議みたいな内容で今年も当たり前のように使ってもらえるとか頭おかしいの?
要するに員数外だから気の済むまで二軍でバッティングしとけってことだよ

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:53:54.46 ID:x8grKuRn.net
>>738
育成上がりとそんな契約するわけないやん

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:54:00.71 ID:eNbvhUtO.net
まぁageるんなら昨日2イニング1安打無失点の金無しくんかな?

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:55:11.97 ID:Jejuh+D7.net
>>745
松中も一軍じゃ打てませんよ〜

川島の方が期待できる時点でわかろうやw

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:55:39.42 ID:N8Up8c8Q.net
>>750
工藤が出て行ったときは高塚だったか?

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:57:01.97 ID:7UCj2vy2.net
そんなに7回任せられる奴がいないのか。

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:57:13.15 ID:0Xycplie.net
今宮はすっかり人気なくなったな。バリオス&工藤が人気急上昇

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:57:57.58 ID:O8ZbhBno.net
>>687
昨日なら7回のがよっぽど地獄だけどな

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:58:51.53 ID:qNjjlAWB.net
>>738
あるわけね〜よww

それならまだ、親会社から「広告の為にまた【SBM】を完成させろ」とお達しがきてるからバリオスは落とせない…って方が可能性がある。
いや、それもねーなw

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:58:52.75 ID:x8grKuRn.net
>>759
今宮なんてバリオスに比べたら可愛いもんよ

今宮が打たなくてもチームは勝てるかもしれないけどバリオスが打たれたらチームはほぼ負けるし

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:59:51.99 ID:wXj6l0DX.net
>>676
守ってあげたいんだよw

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 10:00:27.03 ID:OfUlLyfH.net
再調整は考えていないってコメントが出るということは
記者からバリオスの再調整の有無についての質問があったということだろう
その質問がされることがどういうことか工藤は理解できてない

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 10:00:48.67 ID:O8ZbhBno.net
>>762
打てないけど他がガチだから影響すくない
バリオス投げたら負けるかもつれる。ヘイトされるの当たり前

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 10:01:00.20 ID:QiBSdxWY.net
五十嵐はモチベーションが下がってるのが見ててわかるわ
不当に低く評価をされてるもの

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 10:01:17.00 ID:/bt5cJbC.net
防御率4超えるまでは使いそうだなバリオス

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 10:01:23.61 ID:nLKtDv3e.net
>>757
高塚

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 10:02:11.60 ID:/7fh1gGI.net
>>748
その地獄を演出したのは誰であろう秋山だろw
その地獄を見たからもうそんな采配はしないと思ってるらしいが(笑)、実際は毎年毎年秋になると失速してたやんw

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 10:02:15.23 ID:XYfdmfX7.net
昨日の現地どんなざわめきっぷりだったんだろう
バリオスコールから森が打たれるまで

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 10:03:39.62 ID:MXFb8fzv.net
>>754
そこが盲点や
俺も育成出身ゆうことで普通の契約と信じ込んでいたが昨夜の公式発言からは暗に一軍常住契約を示唆する臭いがしたから
そうでも考えんと不自然過ぎるんや

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 10:04:10.83 ID:O8ZbhBno.net
もう失笑と溜息じゃないか?
これをオーナーや社員の前でやって孫さん怒らせればいいのにw

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 10:04:42.85 ID:eNbvhUtO.net
高塚vs工藤のKK対決て揶揄されてたなぁ・・

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 10:05:57.09 ID:x8grKuRn.net
>>767
それでも落とさないだろ
バリオスが打たれるのはたまたまらしいから

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 10:06:15.88 ID:OfUlLyfH.net
本当にバリオス守りたいなら下げろよ
どう考えてもこのままじゃ打たれるし防御率も上がる一方
防御率4超えて二軍落ちなんてことになったらもう上に戻そうにも戻せなくなる

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 10:07:12.17 ID:nLKtDv3e.net
>>764
大本営を購入して読んだ
「ストライクを欲しがって早めに勝負に行こうとして
投球が真ん中に集まっている。もっと捕手を信用して投げて欲しい」
みたいなことが書いてあって、
「連続ホールドしていた頃を思い出して欲しい」
「プレッシャーがあるなら、緩和したい」
と記事が続いて、
ビハインドでの登板の配置転換示唆。

要するに、飯田コースみたいよ

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 10:07:16.34 ID:N8Up8c8Q.net
>>769
2010 2011

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 10:07:24.21 ID:QiBSdxWY.net
工藤はフロントの人間と対立していたにしても、ファンを裏切ったのも事実なんだから
普通の神経ならノコノコ戻って来られんだろ

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 10:08:38.96 ID:pIxrYchj.net
愛称はバガで良い?

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 10:10:02.19 ID:eNbvhUtO.net
ヒント:嘆願書

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 10:11:29.42 ID:VuoIGOJ7.net
ホークス公式Twitterも工藤もそうだけど、試合がぶち壊れようがファンは黙って金出して応援しとけのスタンスだからな。誰がどう見ても不調のバリオスを守ってあげたい発言や、セーブ付いてますけど?発言など

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 10:12:07.66 ID:XYfdmfX7.net
バリオスで賭けやったら楽しそう
先頭を出すか否か
何人出すか
何失点するか
介護要員が出てくるか否か
とか

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 10:12:13.31 ID:nLKtDv3e.net
>>778
まともなフロントならね
女性職員のスカートの中に手を突っ込んで
信頼関係があれば、セクハラじゃない
と豪語していた基地外が実質的な球団トップだったからな
最後は、福岡の街は二度と歩けないだろうと淋しく語って逮捕だな

工藤は被害者だった

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 10:14:09.83 ID:wXj6l0DX.net
バリオスプライド高すぎww

ハム戦
「中田はいい打者。うまく当てられた。こういうことも起こる」

横浜戦
「球自体は悪くないが打たれた……」

ハム戦 「大丈夫。問題ない。」

西武戦「ノーコメント」

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 10:14:17.32 ID:7aQWTAIR.net
バリオスのお陰で五十嵐とサファテの偉大さがわかった

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 10:14:40.89 ID:OfUlLyfH.net
今のバリオス以下と評される投手陣の不憫さよ
配置換えとかじゃなくてまず他の使えっての
7回だろうが8回だろうがピンチ作ってさようならじゃ何も変わんねえんだよ

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 10:15:52.43 ID:XYfdmfX7.net
バリオス意外とクリーンナップに当てたら抑えるんじゃないの?

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 10:16:07.00 ID:hB9ejrzF.net
二軍で成績のこしてる松中の一軍での代打見たい

代打牧原、明石、猪本

一発同点場面に非力代打がズラリとならぶっていう

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 10:17:18.54 ID:nLKtDv3e.net
島袋でもいいわけで
猫下位打線だと、大場なら3回に1回くらいは3凡するでしょ

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 10:19:08.87 ID:7XxXoNeX.net
多分バリオスは五十嵐サファテの後がまとして<育成>期間なんだろな
勝ち星をいくつ落とすか分らんけど
森は敗戦処理&延長戦ピッチャーだし過度な期待はもう無理だろ

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 10:21:38.94 ID:VuoIGOJ7.net
勝利の方程式バリオスが投げる時
・同時に森福が準備します
・同時に森も準備します
・守護神サファテが準備をやめます
・五十嵐がイライラします
・バンデン・スタンどちらかが落ちてる状態です


勝利の方程式なのに森・森福が準備しなければいけないのはおかしいよな。無理矢理使ってる感凄い。

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 10:21:44.24 ID:BYWU+PK7.net
バリオスを守ってあげたいって
怪我以外で2軍に落ちた奴は守る気はないって言ってるようなもんじゃないか

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 10:22:15.93 ID:JHn9Dmbz.net
工藤前から嫌いだったけど、昨日の発言で無理ってレベルになった。

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 10:22:19.48 ID:wDr40HLg.net
>>784
ほんっと腹立つ
五十嵐今年タイトル獲りたいって言ってたのにこいつのせいで無理だわ
この外国人のせいで悪くなるチームの雰囲気をキャプテンとして何とかしようと
内川が余計気疲れするだろーが

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 10:24:53.66 ID:7UCj2vy2.net
>>784
何か攝津のコメントみたい…。

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 10:25:54.55 ID:QiBSdxWY.net
これでオフに五十嵐が出て行くとかなったら最悪だな
工藤が出てけ

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 10:28:20.65 ID:nLKtDv3e.net
>>790
ドラフトで、社会人の中継ぎを指名するかね
藤川もダメっぽいし

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 10:29:16.75 ID:7UCj2vy2.net
打たれても一回まるまる投げさせろよ。何点取られるか見ものだよ。

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 10:29:46.87 ID:FmPHSQ5V.net
五十嵐出ていくの?
せっかく拾ってあげた恩を忘れるとは…

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 10:30:30.99 ID:5VmzqeLo.net
五十嵐亮太

ヤクルト時代 セットアップマンキャリアハイ※ホールド設立後なのでこれ以上あり

2009 56試合登板 3勝 2敗 3セーブ 29ホールド 3.18 WHIP1.16

昨年
2014 63試合登板 1勝 3敗 2セーブ 44ホールド 1.52 WHIP0.86

これで8回から7回に回されたら怒ってもしょうがないと思う

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 10:31:53.34 ID:JHn9Dmbz.net
>>794
昨日の8回裏の内川の表情が忘れられん
内川自身最近不調やったこともあって、結果出たチームは勝ち越し良かったなぁって思ってた矢先のあれ。
そんで監督は愛人発言。
やってられんで。

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 10:32:42.74 ID:QiBSdxWY.net
戦力があるチームを工藤みたいなボンクラが監督やるとこうなるんだな

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 10:33:47.11 ID:/7fh1gGI.net
>>777
就任最初の頃は失速してたが最後のほうになるとしなくなったってんならまだ地獄を経験して勉強しさらに成長するって言い分もわかるけど、
最近は毎年のように失速してたけど2010、2011は失速しなかったから秋山だったらもっと勝ってるモン!ってなんだよ(笑)

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 10:36:39.78 ID:JHn9Dmbz.net
>>802
戦力がなかったらお休みに入ってるやろうからなあ。なまじ戦力があるから工藤地獄から抜け出せない。
弱かったらよかったとは絶対思わんけど。

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 10:39:30.84 ID:N8Up8c8Q.net
>>795
中継ぎとしても2年間フル稼働して最優秀中継ぎを2回獲った攝津と比べるのは止めてくれ

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 10:40:47.95 ID:OfUlLyfH.net
>>795
攝津なら自分で申し訳ないだの情けないだの言うだろうよ

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 10:41:20.29 ID:vWpIKDfX.net
自分の政権内で記録を作ったバリオスがより可愛いんだろうな

それなら防御率や被安打率も見るべきだ
たまたま打たれているならここまで叩かれてない

工藤の自己満足で折角の勝ち試合も台無しになってしまう
打てない野手にこだわるのと
勝ちパターンでほぼ炎上するピッチャーにこだわるのとじゃ
チームへのダメージが違いすぎるんだよ

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 10:44:05.57 ID:0vEoKD0H.net
終身名誉戦犯の超絶ゴミクズ工藤
2015オフ バンデンと間違えてバリカスを獲得した読売にキレすぎて憤死

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 10:44:06.62 ID:O8ZbhBno.net
バリオス劇場
先頭→どうにか抑える(軽くドヤ顔)
二番目→打ちとった当たりが内野安打一塁(まだドヤ顔、OK運が悪かっただけさ)
3番目→カウント悪くして置きにいいったボールを引っ張られて1,3塁
4番目→代打、初球からカーン

介護職Bチーム出動

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 10:44:18.29 ID:N8Up8c8Q.net
ヘッドに今からでも森脇を置くことは無理かな
内野守備が安定するし経験は豊富だろ

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 10:46:59.07 ID:eNbvhUtO.net
ホークスの監督立候補制にして「ホークス次期監督総選挙やればいいじゃん!」
投票用紙はヤフオクDの観戦チケットに付けとけ

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 10:47:12.08 ID:O8ZbhBno.net
今年はもういいよ。優勝するかCS乗り切れるか、日本一なれるか
終わってからの総括でないと途中からくる人もやりずらい
ただ、この戦力で優勝逃したら1年でも責任取るべき、秋山再登板でいいじゃん

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 10:49:04.33 ID:JHn9Dmbz.net
なぜ工藤と3年契約…

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 10:49:08.71 ID:OfUlLyfH.net
秋山政権の遺産に頼って優勝って思われるのが嫌なんだろうな
仲悪いわけじゃないだろうが歳も近いし対抗心バリバリやろ
小久保までのつなぎってのが共通理解だからそこを覆したい気持ちもあるだろうし

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 10:50:34.96 ID:x8grKuRn.net
配置転換ってバリオスを敗戦処理にでもするのか?
敗戦処理に外国人枠使う球団って史上初じゃね?

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 10:50:55.45 ID:N8Up8c8Q.net
>>811
めちゃくちゃ見たいけど血が流れるね
飲み屋で惨事が起こってもまったく驚かんわ

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 10:51:31.63 ID:LURoEQKM.net
公式
http://cdn.softbank.jp/corp/set/data/news/sbnews/project/2007/20070803_01/img/index_pic_03.jpg
http://cdn.softbank.jp/corp/set/data/news/sbnews/project/2010/20101215_01/img/index_pic_03.jpg

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 10:52:06.39 ID:pJCkGNpu.net
内川の顔が…
http://i.imgur.com/aidrMnE.jpg

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 10:52:18.77 ID:v/BEXvbE.net
CSファイナルステージ、3勝3敗で迎えた最終戦、1点リードで終盤バリオス起用されたらどうしよう

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 10:52:23.70 ID:KryYhsHs.net
ベンチも精神的な面だと思ってるのね
俺も外人枠で落とされてそのまま上がって来られずに切られるのを恐れてるように見える
まあでもプロの勝負の世界
結果が全て
バリオスも今宮も落とされて然るべき

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 10:53:11.88 ID:OfUlLyfH.net
>>815
7回ってことだろ

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 10:53:17.12 ID:O8ZbhBno.net
それでも昨日スタンは機嫌悪くなかったのがウケたw

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 10:53:40.78 ID:v/BEXvbE.net
どうせ今宮見ることになるならさっさと小久保監督に移行しろ
小久保は秋山の下で選手やってたこともあるんだから、思考は秋山寄りなはずだし

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 10:54:15.64 ID:JHn9Dmbz.net
>>818
ああ…

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 10:54:23.09 ID:nLKtDv3e.net
>>818
小久保さんならキレまくっとるな
中田の四球にさえ、解説の立場でキレてたからな

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 10:56:20.25 ID:7UCj2vy2.net
バリオス研究されてるって言ってたね。もう精神的なことではない。一度間隔あけた方がいい。

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 10:56:40.26 ID:aXw3VsTs.net
>>819
おいおいCS出れるとおもってるのかよ

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 10:57:22.29 ID:XYfdmfX7.net
忘れられるカニちゃん
この際工藤はこっちを売り出してもいいのに

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 10:57:34.38 ID:eNbvhUtO.net
小久保にはとりあえず2軍監督は経験して欲しい

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 10:57:35.90 ID:O8ZbhBno.net
工藤は1年前、前田がブレイクする選手や柳田って番組で
へえ〜(よく知らない)って感じの反応だし、オールスターでも
柳田バッターボックスで菅野のコントロール絶賛夢中になっててHRにも
最初気がつかないくらいホークスにもパリーグにも興味ない人だったからね

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 11:01:31.04 ID:rCDDk7eV.net
セーブついてますけど?ってマジで言ったのか?
ファン馬鹿にするな。

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 11:01:31.76 ID:eNbvhUtO.net
ASで古田が五十嵐の事語ってたときに横から工藤がナックルカーブがどうたらこうたら・・
そこは古田にしゃべらしとけよ・・と思った

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 11:01:44.81 ID:vWpIKDfX.net
守ってあげたいなんて発言が出ること自体が異常
何よりバリオスを優先させたいという思考が滲み出てる

連覇は並大抵のことじゃできない
今いる選手たちだけじゃ無理だね
僕がバリオスを見出さなかったら終わっていたかもしれない
こうドヤ顔で言いたいだけだろ工藤

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 11:01:57.02 ID:H4MinPeZ.net
>>822
スタンはバリオスが打たれてると争い的には優位になるからな

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 11:02:50.02 ID:eNbvhUtO.net
ようは工藤は目立ちたがりなんだよなぁ・・今さらやけど

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 11:03:03.60 ID:rCDDk7eV.net
五十嵐のメンタルが心配。毎回7回とか8回とか決まってないし
ホークス出て行かれたら大損失だよ

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 11:04:20.17 ID:pJCkGNpu.net
>>836
昨日のイライラしてたの見ると心配だわ
サファテも今年までの契約だしちょっと色々心配

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 11:04:30.51 ID:zti+IJuL.net
>>831
ファン煽りまくった上にほっとかれてるんで何やってもセーフとか言ってるんだぜ
死ねばいいのに

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 11:04:34.88 ID:VuoIGOJ7.net
五十嵐「何で俺がまた7回なんだよ…」
内川「打った!よっしゃ!よっしゃあああ」
工藤「8回バリオス!」
森福「準備しなきゃ」
森「俺も」
バリオス「ドウテンニサレタヨ」
内川「あぁぁ…」
工藤「バリオスピンチだ!森福!森!いけ」
森「何で俺がここで投げなきゃ…」カキーン!
森「あぁぁ…」
バリオス「ノーコメント!」

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 11:04:45.86 ID:O8ZbhBno.net
五十嵐と松田が残る条件が工藤解任だったら間違いなく工藤解任なのにな

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 11:04:57.65 ID:WId5lQBX.net
>>817
こんなおっさんがあんな20代女性みたいなつぶやきを…

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 11:06:49.97 ID:eNbvhUtO.net
>>841
ネットとはそういうものだ・・・

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 11:07:22.32 ID:rCDDk7eV.net
五十嵐はホークスの屋台骨だよ。 今やいなきゃ勝てないよ

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 11:07:27.81 ID:qNjjlAWB.net
>>810
森脇が解任じゃなくて休養って意味分からないか?
今でもオリックスに籍はあるんだよ。
(俺は森脇好きだから否定している訳じゃ無い。監督の器じゃないけど)

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 11:07:35.78 ID:XYfdmfX7.net
>>839
工藤「森、二軍!」

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 11:09:39.59 ID:rCDDk7eV.net
すぐに藤川球児を獲得するべきや。 
7回藤川がおさまればバリオス問題は解決する

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 11:11:05.08 ID:x8grKuRn.net
藤原「バリオスは落とすべき」
山内「バリオスはフォームが崩れてる」
佐藤「バンデンを落とす理由がない」
小早川「バリオスが出てきた時点でこうなることは予想できた」

工藤「バンデン抹消!8回はバリオス!バリオスは悪くない!守ってあげたい!」

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 11:12:51.00 ID:ls+w7/A3.net
>>847
クッソ腹立つのに吹いてもーたやんかw

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 11:14:15.84 ID:O8ZbhBno.net
東スポあたりに工藤監督がここまでバリオスに固執する真の理由とか
なんか書いてほしいわ

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 11:15:34.53 ID:2HmuFr0S.net
森福調子よく無いのに毎回ピンチの場面で出され四球か打たれるかでそして直ぐかえられベンチに戻っでくる時の顔が見てられ無いくらい落ち込んでる
メンタルやられてる

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 11:17:03.09 ID:O8ZbhBno.net
森福はすでに昨年オフにメンタルボルボロでしたって言ってたから
今年は崩壊レベルだろ。昨日のうなだれ方はかわいそうだった

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 11:17:16.38 ID:pCVEFugn.net
守ってあげたいで昨日からゆずの歌が頭にエンドレスで流れてる。バリオス自分から2軍行けよ。

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 11:17:24.82 ID:rCDDk7eV.net
秋山は中継ぎ抑えの使い方は上手かったよね。 
投手をころころ変えない。打たれても責任を全うさせてた。

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 11:18:37.00 ID:wXj6l0DX.net
守ってあげたい継投の被害者
森、森福

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 11:18:49.92 ID:v/BEXvbE.net
守ってあげたいって真面目にどういう意味かわからん
監督が結果出してない選手守るっていったいどういう意味なん?

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 11:19:11.10 ID:ub7oDEuT.net
>>769
2010年の西武マジック4点灯からの大逆転優勝は秋山じゃなかったっけ?

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 11:19:47.27 ID:bfcl4qHA.net
>>853
秋山は厳しいけど優しかった
晒し投げさせてるときも筋は通ってた
工藤の采配はファンはもちろん選手も納得してないんじゃないか?

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 11:20:22.08 ID:/bt5cJbC.net
>>853
たまにおかしい工藤とは比べたらあかんが

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 11:20:29.63 ID:SHr0A1VE.net
バリオスは五十嵐と違ってやっと一軍の切符を手に入れた奴だししがみつくよ
だからこそ工藤が強権発動しなきゃいけないのに守ってあげたいだからなw正直お手上げですわ

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 11:21:12.95 ID:eNbvhUtO.net
西武ファンも認めた“幻の18号”李大浩が憤慨するビデオ判定の問題点
町田くんの名前が伏せられてるw
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150625-00000003-tospoweb-base

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 11:22:02.92 ID:rCDDk7eV.net
サファテ五十嵐って
ファルケン馬原より上でしょ。 

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 11:22:44.20 ID:O8ZbhBno.net
勝手にしがみつかれても・・・・

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 11:23:18.15 ID:jLcv8WGi.net
>>810
解任されてても、さすがに仁義の問題があるだろ。

来年ならまだしも

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 11:25:23.39 ID:O8ZbhBno.net
五十嵐いつも戻ってくるのに昨日ベンチに戻ってこなかったよね
身体のケアのためならいいけど

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 11:25:23.46 ID:m/jW51a3.net
秋山は確かに采配は糞だったが人間的には好きだった
実際選手からも慕われてたし他球団の選手からも指導を煽られるくらい

ただ工藤は昨日の「守りたい」発言を受けて監督としても人間的にも無理だと確信した
こんな選手をヒイキするような監督にはついて行きたくないしそもそも監督に向いてない
デーブとぐるになり雄星を虐めてた疑惑もあるし色々とこいつはもう受けつけないレベルやわ

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 11:26:26.41 ID:ub7oDEuT.net
>>828
カニはよく考えたらお金貰ってキューバリーグの調整ができるんだからそれなりに満足だったりして。

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 11:27:04.00 ID:CnyOXG+a.net
>>856
2013年のBクラスフィニッシュは秋山

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 11:27:24.04 ID:eNbvhUtO.net
ソフトB大隣 先発回避、リハビリ組で調整
工藤監督は「ヒジに腫れがあるので、しっかり治さないといけない。」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150625-00000010-tospoweb-base

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 11:27:47.51 ID:2HmuFr0S.net
>>865
審判にざまあみろっていう人だしな

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 11:27:48.90 ID:O8ZbhBno.net
「(再調整は)考えていない。相手が研究してきている」。

で、こういう時はどうすればいいんだ?研究されて打たれるなら

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 11:27:49.01 ID:O8ZbhBno.net
「(再調整は)考えていない。相手が研究してきている」。

で、こういう時はどうすればいいんだ?研究されて打たれるなら

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 11:29:42.64 ID:bfcl4qHA.net
何かの間違いで秋山が読売の監督になったら大量流出するな

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 11:30:36.41 ID:ub7oDEuT.net
>>867
いや毎年毎年って書いてあったからさ。

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 11:31:46.60 ID:O8ZbhBno.net
「今年からリリーフとして、ここまでやってきてくれている。
投球内容が悪くなったわけじゃない。(2軍での)再調整は考えていない」

投球内容が悪くなったわけじゃない。ならなんで打たれるんだ?

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 11:32:10.72 ID:7mzGgcCb.net
>>874
実力がないだけ

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 11:32:20.19 ID:DSyVy8mM.net
>>874
実力やろなぁ

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 11:33:21.72 ID:7mzGgcCb.net
研究されて打たれるってその程度の投手
五十嵐やサファテとかどれだけ研究されてんだよボケ

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 11:33:30.59 ID:O8ZbhBno.net
「相手に研究されて、本人も不安を感じながら投げている」と心配顔だった。

この間も同じようなこと言ってたよな?

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 11:33:32.23 ID:/bt5cJbC.net
公式ツイッター中身変わって前より悪化するって
広報の人材クソしかおらんのか

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 11:34:33.80 ID:z89mXApr.net
岩嵜対郭とか負け濃厚やん
昨日勝ってれば捨て試合にできたのに

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 11:35:13.79 ID:bfcl4qHA.net
今宮叩きと違って全く擁護がいないのね

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 11:35:21.59 ID:DSyVy8mM.net
投球内容悪くない(奪三振率)やろなぁ
奪三振は四球とセットでみなきゃ意味ないのにな

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 11:35:36.57 ID:2KSs7rtB.net
方程式の計算間違い?苦しむセットアッパーが増加中

ベースボールキング 6月25日(木)10時59分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150625-00038423-baseballk-base

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 11:36:15.44 ID:m/jW51a3.net
>>874
もう工藤の言い訳苦しすぎw
素直に「バリカスが好きだから外さない」と言えよ
他の解説者達>>847はみんな分かってんだから無理な言い訳すんなよ

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 11:36:31.21 ID:ls+w7/A3.net
>>864
そうなの?
昨日公式が「7回五十嵐 8回バリオス 9回サファテというのは本人達には試合前から伝えてた」みたいな事言ってたけど、五十嵐はやっぱり納得してないだろ
てか公式そのリプ消したな

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 11:37:08.46 ID:2HmuFr0S.net
>>881
今宮は外人枠ないし最近は下位で代打出されるしまあいいやってレベルになった
バリオスはなんか打たれてもふてぶてしいしチームの勝ち消すからな

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 11:37:16.97 ID:O8ZbhBno.net
「(使う場面を)前倒しにして復調を待つという手もある。
今までの働きもあるので」

復調待てる前倒しの使い方って何だ?せめて敗戦処理とか大量リードの
時にしてくれや

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 11:37:31.72 ID:eNbvhUtO.net
研究された上で成績残せるのが1軍の選手

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 11:38:56.59 ID:VuoIGOJ7.net
普通の監督で「守る」発言をするなら、2軍に落として調整させる。このまま選手生命を終わらせたくないって意味になる。

工藤の「守る」は、不調だしチームも負ける事になるけど信用して見捨てずに使ってあげることって意味だからな。
この守るに他の選手やチーム、ファンの事なんて一切考えてない。

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 11:39:10.27 ID:yrVE1Lwa.net
ツイッターは加藤か田尻にでもやらせとけよ

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 11:41:32.38 ID:eNbvhUtO.net
ウエスタン天気もつかなぁ・・上林がんばれ
http://www.ustream.tv/SBH

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 11:41:53.76 ID:2HmuFr0S.net
あの公式ツイッターの奴は広報で一番偉いという…球団は馬鹿か

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 11:42:51.93 ID:frF7leh6.net
>>637
坂本と澤村プラス金銭なら考えてもいいかもな。

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 11:42:53.40 ID:6lakHMpw.net
申し合わせリプ消したな
なんか言われたのかな

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 11:43:47.98 ID:bfcl4qHA.net
しゃあない、五十嵐とサファテが別格過ぎるだけ
ネガっても何も変わらんよ
バリオスも頑張ってるわ
りかい出来ないだろうけど
お前らは叩きすぎ
するめ

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 11:43:56.19 ID:m/jW51a3.net
>>887
正直それでも迷惑やわ
大事な外国人枠を使って一軍でリハビリさせる程余裕はない
そのせいでエース格のバンデン、勝ち頭のスタンが併用扱いされるんだぜ
どう考えてもおかしいやろw
リハビリなら二軍でやれって感じやし普通の監督ならそうするだろう

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 11:45:25.98 ID:2HmuFr0S.net
>>895
もうちょっとがんばれよ

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 11:46:51.86 ID:O8ZbhBno.net
まあ、オープン戦好調だった時、俺はおまえを鷹のセットアッパーに
育ててみせる、将来はサファテの後釜に座ってくれくらい言っちゃった手前
引っ込みつかないとか。なにせゾッコンLoveらしいから

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 11:50:14.19 ID:Kb/wCPIU.net
今までの働きあるのなら
松中を1軍で使うべきなのだが??

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 11:51:51.91 ID:eNbvhUtO.net
松中が活躍しても工藤が育てたことにはならない・・・

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 11:52:13.98 ID:DP5QQUY2.net
>>899
2軍無双1軍凡退マンはNG

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 11:55:13.48 ID:OIOC85L4.net
バリオスを起用した工藤
→バリオスを守るなどと言いながら起用した自分の采配が悪いとは言わない工藤

打たれたバリオス
→自分の責任とも、調子が悪かったとも、いままで反省の弁を一言も言ったことがない

こんな二人が組んだらチームは腐るばかりだわな

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 11:56:17.01 ID:rCDDk7eV.net
バンデン、スタンの2枚のローテだと日本人のローテを1枚なくすことになるって考えじゃね?
日本人先発を育成したいとか?  
まあ日本人中継ぎを1枚削ってるんだから理由にはならないけどね

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 11:56:21.50 ID:bfcl4qHA.net
松中は内容はダメでも球場の空気変えるくらいの力はある
間違って打ったらなお盛り上がるわ

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 11:56:54.40 ID:7UCj2vy2.net
日本一の戦力。工藤色はいらん。

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 11:58:18.42 ID:z89mXApr.net
被出塁率.383 被打率.288

4月 10試合 11.2回 防0.00 1失点 与四球5 被打率.175 whip1.03
5月 10試合 11.0回 防4.09 5失点 与四球7 被打率.302 whip1.82
6月 *7試合 *6.2回 防8.10 8失点 与四球3 被打率.429 whip2.25

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 11:58:20.02 ID:2HmuFr0S.net
首位なのになんでこんな気持ちにならんといかんのだろう

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 12:00:23.81 ID:DP5QQUY2.net
>>904
まあ絶対凡退マンといえども1割は打つしね

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 12:00:28.74 ID:bfcl4qHA.net
万年Bクラスと違うからね
王者らしいテンプレ采配でいいんだよ
育成上がりを試すのは今の檻みたいになってから

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 12:02:50.98 ID:O8ZbhBno.net
首位だけど、いずれ連戦できつくなるところで試合作れる先発2枚のうち1枚捨てて
敗戦処理でも使えない状態の外国人優遇、あげく1,2試合無失点ならすきあらば
勝利の方程式に押し込もうとする工藤の気が晴れないんだよ
バリオスはいったん二軍で再調整し、春先の頃の状態に戻ってきてもらうって
発言すれば、こんな流れにならない

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 12:03:03.53 ID:d9zJADph.net
流石にそろそろ郭は打てるだろ
他の球団には通用してないしな
それよりまたバリオスが出るかもしれんというほうがこえーよ

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 12:04:52.86 ID:O8ZbhBno.net
7点差くらいあったのにバリオス炎上4点取られて、8回慌てて五十嵐サファテの
怒りの方程式でいいよ

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 12:05:08.50 ID:eNbvhUtO.net
バリオスが研究されてるのに郭が研究できてないはずがない!

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 12:06:36.41 ID:KAh3Oj4E.net
郭を打てるかより岩嵜が抑えられるかどうかが全て
無理だろうな

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 12:06:48.99 ID:RrtbYrXH.net
岩崎は7回あたりに突然崩れるイメージ
7回までもてばよいが・・・

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 12:08:54.41 ID:x8grKuRn.net
ノーコンで有名な中田賢一さんの与四球率よりも1.00以上も高いバリオスさん

はっきり言って異常だ

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 12:09:13.29 ID:vWpIKDfX.net
バリオスが今日仮に抑えたとしても素直に喜べない
工藤が勃起しながら不動のセットアッパーに昇格させるからな

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 12:09:13.78 ID:L83boSr+.net
昨日から公式のリプばかり貼ってあるけど質問内容がわからんから何とも言えんな
こましゃくれた煽りメールが相当数きてるのは想像に難くないからそれに対してのリプならば公式の対応もある程度理解できる

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 12:10:37.78 ID:xHiUg8PI.net
昨日またバリオスが先発の勝ち消したのか?

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 12:11:46.07 ID:rCDDk7eV.net
ファンは選手がダメなら叩き上等って星野さんが言ってたよ。

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 12:12:30.84 ID:uXeTNyDW.net
先月1番今宮に苦言を呈した人一覧が出来てたけど
バリオスに苦言を呈した人でも一覧が出来そうだなw

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 12:14:49.51 ID:VBJWdm02.net
>>850
対左専用機で出て来てアウト取れずに四球orヒットで降板

この状態繰り返してるからな

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 12:15:07.50 ID:lMZ9YrZp.net
バリオスも日本人ならここまで嫌われることなかったろうが一番の罪は勝てるエース外人枠をこいつが潰してることやな

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 12:17:46.83 ID:OIOC85L4.net
正直バリオスは態度が悪いし応援する気にならない

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 12:19:47.59 ID:ls+w7/A3.net
>>923
ぐう聖バンデンをはじめ、デホも温厚でチームの事を考えてるのが分かるしスタンやサファテもお茶目な所があって愛着が湧く
自分の事しか考えなくてプライドだけはやたら高いバリオスは成績を残さないと嫌われる

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 12:20:25.80 ID:pJCkGNpu.net
>>922
秋山左のが得意なのにな
なんか前も左得意な森とか梶谷とかに森福投げさせてたな

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 12:20:36.49 ID:ERxHAZou.net
>>906
これを見て内容は悪くないと言うプロ野球の監督がいるらしい

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 12:23:34.50 ID:x8grKuRn.net
>>919
先発の勝ちは決してない
チームの勝ちは消したけど

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 12:25:33.14 ID:lMZ9YrZp.net
>>924
いつぞやのギータ川島の神中継プレーで逆転阻止したんを自分が抑えたような顔してたんは俺もムカついたわ

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 12:25:44.99 ID:eNbvhUtO.net
4本多
8釜元
D松中
3カニ
7上林
9真砂
2斐紹
6金子
P東浜

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 12:26:33.66 ID:JUj4RocN.net
何が酷いって、同点にされたとこでバリオス即引っ込めたとこ
自分で蒔いた種は自分で回収しろよ
最後まで投げ切れよ
他の中継ぎに迷惑かけんな糞バリ

無能の守ってあげたい発言も気持ち悪いし昨日は最悪の試合だった

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 12:27:58.53 ID:O8ZbhBno.net
>>931
そのままマウンドにいれば同点ですんだのにと不満を漏らした
だったりして

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 12:30:23.43 ID:m/jW51a3.net
>>927
尚工藤以外>>847はここも含めみんな分かってる模様
いや工藤も分かってるはずだが現実逃避して分からないふりしてんだろう
なぜなら“愛人”だから「守りたい」だとさw

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 12:30:24.20 ID:VuoIGOJ7.net
ホークスが勝つのは嬉しいけど、勝つと工藤は勘違いして自分のおかげと勘違いしちゃうからな。難しい

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 12:31:55.97 ID:PP/M5EW+.net
公式 雁ノ巣スタメンはよ

7武田 5堤 2伏見 D竹原 3奥浪 4岩ア 6山本 8吉田雄 9小田 P佐野

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 12:34:24.29 ID:dX2MqBI2.net
バリオスはともかく森福が心配だなもうピークは過ぎたとはいえもうちょっとしっかりしてもらわないと

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 12:35:08.69 ID:mQPFb9eg.net
二軍でも若手はショート守らせないのか
どんだけ過保護なの

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 12:35:22.03 ID:PP/M5EW+.net
1二 本多 2中 釜元 3三 塚田 4DH 松中 5一 カニザレス 6左 上林 7右 真砂 8捕 斐紹 9遊 金子圭 P東浜

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 12:36:59.28 ID:1TtnTWB+.net
土日雨で2試合とも中止の可能性大
仙台ははよ屋根つけれやくそ球場が

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 12:37:52.01 ID:T61WN3Ek.net
先日飲み屋で野球関係の人とちょっと話したけど
工藤の試合中の態度はすこぶる不評らしい
本人は気付いてないみたいだけど

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 12:38:54.51 ID:jkWn2NCr.net
>>927
見方がわからないんじゃね?
whipとか知らないんだろ多分
防御率だけで判断してるんだと思うよ

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 12:39:10.18 ID:B782PUoS.net
試合終了後の反省会スレ3つも乱立してたのに開始前に全て消化かよw

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 12:39:11.62 ID:UPTo9nME.net
>>906
そこら辺の野手より成績いいな

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 12:39:41.74 ID:eNbvhUtO.net
檻のP 佐野皓大(大分高)今季ドラフト3位
150キロを超える速球が魅力のルーキー右腕。テンポ良くコーナーにボールを集め
る技術が光り、昨夏はエースとしてチームを創部初の甲子園に導いた。

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 12:41:06.18 ID:nS1gUf9p.net
>>941
防御率も悪いじゃねーか

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 12:41:58.81 ID:4SfAR0ko.net
佐野皓大19才
大分高15ドラ3 高卒新人かよ

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 12:42:26.03 ID:v/BEXvbE.net
近年のホークスは防御率3点台中盤近くあるやつか勝ちパターンなんてやってないよ
わかってるのかな

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 12:43:02.43 ID:/Q/nHnV7.net
ホークス売却
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150625-00000311-ism-spo

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 12:43:03.18 ID:4SfAR0ko.net
松中さんよ…

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 12:44:21.00 ID:t64selvY.net
今日は韓国炎上の人か

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 12:44:27.23 ID:x8grKuRn.net
もしかしたら防御率も見てないかもな
ホールド数しか見てないとか?

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 12:46:40.34 ID:jkWn2NCr.net
>>945
すまん月別じゃなくてトータルの防御率ってことね
昨日まで(奇跡の)2点台だったわけだし

ヨシコーチ含めて古い世代にはそれ以外の指標って理解できてなさそうだ

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 12:46:54.07 ID:t64selvY.net
全ての指標ワーストの攝津すら最期まで我慢したからな
もうあきらめろ

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 12:48:07.58 ID:oKWnWCez.net
>>948
そういや福岡とアトランタって姉妹都市だったような

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 12:48:13.57 ID:VuoIGOJ7.net
>>953
あれって攝津が自分から落として言ったんだっけ?

バリオスは言わないやろなー。落ちたらもう上がってこれないこと自分でもわかってるやろーし。

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 12:51:19.52 ID:Vn01T4JX.net
今日は勝てよ

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 12:51:54.76 ID:eNbvhUtO.net
上林ライトフライ

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 12:52:12.15 ID:t64selvY.net
真砂すげえな

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 12:52:14.12 ID:bJR+cDP2.net
真砂2試合連発キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 12:52:23.23 ID:0UiXdvHs.net
真砂ホームラン

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 12:52:37.95 ID:nEgym6xQ.net
真砂右方向にホームラン

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 12:52:40.73 ID:eNbvhUtO.net
真砂2試合連続HR!!!!!!!

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 12:54:34.57 ID:t64selvY.net
全部外野まで飛んでるな
またHRでそう

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 12:54:37.60 ID:bJR+cDP2.net
真砂以外フェンスギリギリまで飛んでる

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 12:56:30.37 ID:ebX7ZapC.net
真砂ってDQNっぽかったけどパワーあるし大成するかね

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 12:56:35.86 ID:8zbdVbFq.net
しかし、東浜が球威で押せるウエスタンのレベルはやばいわ

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 13:02:31.71 ID:t64selvY.net
山下いっつも盗塁されてねえか

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 13:03:06.76 ID:nEgym6xQ.net
山下は投げるまでがおそい

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/06/25(木) 13:03:14.29 ID:W/I4BptP.net
>>952
それはヨシを舐めすぎ

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 13:05:05.45 ID:4SfAR0ko.net
先制真砂か

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 13:05:35.02 ID:pIxrYchj.net
ヨシコはバンデンハーク登録可能時にバリオス落とすことを示唆しているな
ソース日刊

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 13:06:06.27 ID:4SfAR0ko.net
本多 今日はミートしとるな

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 13:06:17.68 ID:nEgym6xQ.net
本多二打席連続センターフライだけど二打席ともしっかりとらえてるな

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/06/25(木) 13:07:28.14 ID:W/I4BptP.net
本多はさっさと上げろよ

牧原なんて使う気ないんだから下で試合出してやれ

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 13:08:04.67 ID:t64selvY.net
>>971
まじで?張って欲しい

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 13:09:02.01 ID:iYE0N53O.net
ウリの祖国の英雄姜正浩を獲得して欲しかったニダ< :∀:>
正浩と大浩の最強韓国人コンビ揃い踏みが見たかったニダ< `∀´>

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 13:10:08.70 ID:rCDDk7eV.net
イノケンも昨日の打席みると緊張してたね。牧原もそうだがどうも下でやってるスィングができない
結果を求めるあまり硬くなりすぎてるのかね〜 そこんとこ打撃コーチのフォローが欲しいよ
せっかくいいもの持ってても発揮出来ないんじゃね

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 13:10:28.65 ID:O8ZbhBno.net
「(使う場面を)前倒しにして復調を待つという手もある。
今までの働きもあるので」

「今、バリオスを外したって、すぐにはバンデン(ハーク)を
登録できないんだから」。

バンデンハークが再登録できるのは7月2日以降。工藤監督は首位を
支えてきたバリオスの復調にかける。

バリオス推しはカリメロくんの独断専行であるようだな

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 13:11:04.86 ID:8PnCJ/lJ.net
(ファンが)嫌がる野球をやっていく

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 13:11:38.35 ID:4SfAR0ko.net
ラッキー 竹原は別格なのか

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 13:12:03.76 ID:O8ZbhBno.net
バンデン言及してるのヨシさんね
復調を祈るような思いでいるのがカリメロくん

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 13:12:04.19 ID:t64selvY.net
塚田三塁守備か
松田の後釜がんばれ

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/06/25(木) 13:12:44.42 ID:W/I4BptP.net
白根は?

まだ3軍なの?

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 13:14:00.59 ID:t64selvY.net
工藤に呆れてヨシコーチがでていくのが最悪のパターンだな
一年契約だし

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 13:14:46.85 ID:pJCkGNpu.net
白根3軍

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 13:14:50.58 ID:rCDDk7eV.net
>>976
ジョンホ活躍してるようだな。中島程度かと思ったらそうでなかったね
やっぱデホもそうだけど、身体能力が違うのかもしれん。
バンデンは超打高投低の韓国で図抜けた成績おさめたんだから、最初から活躍はお墨付きなのにな〜
バリオスかよw

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 13:15:06.35 ID:O8ZbhBno.net
そうなると自分の子分あげてくるだろう
でも、そこはフロント主導にしないとホークス壊れるぞ

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 13:15:12.18 ID:nEgym6xQ.net
威圧感健在

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 13:15:17.41 ID:4SfAR0ko.net
いまさら威圧感か 

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 13:16:18.86 ID:6buc3RYG.net
なんで五十嵐8回じゃいかんの?
工藤、佐藤、吉井なんかホークス一年目だよ?
ここのスレのやつの方がずっと前からホークス知ってるしより詳しいわ

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 13:16:38.51 ID:0Vs/Ad0O.net
だいたいヨシさんが先発軽視するわけ無いしな
入団の経緯から不協和音にならないように相当遠慮してるんだろう

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 13:16:55.10 ID:t64selvY.net
打った瞬間
音が違うわな

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 13:16:59.29 ID:4SfAR0ko.net
洗礼キタ━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━!!!

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 13:17:11.73 ID:nEgym6xQ.net
カニさん2ランキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 13:17:26.32 ID:riyyMTg5.net
蟹座レスホームラン バリオスとチェンジしろや

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 13:17:41.44 ID:O8ZbhBno.net
佐藤と吉井じゃないと思うよ
バリゾッコンの工藤がバリオス8回にに執着しててちょっと
精神異常なレベル

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 13:17:43.32 ID:nEgym6xQ.net
カニさん今年出番あるかねぇ

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 13:17:45.33 ID:t64selvY.net
おっしいわ上林も

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 13:18:02.16 ID:bJR+cDP2.net
それにしても球の軽い投手だ

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 13:19:19.70 ID:8G+1TkGA.net
〓たかせん〓
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1435205929/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200