2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

〓たかせん残念会〓

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:43:29.94 ID:xGOqSrCq.net
〓たかせん6〓
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1435148298
反省は工藤に任せて

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:42:30.29 ID:2HmuFr0S.net
バリオス守りたいなら二軍で調整させなきゃ
工藤の優しさは間違ってる

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:42:39.63 ID:8PnCJ/lJ.net
落合にお話を聞きたいですなぁ
原が寝てれば勝てるの名言もあるし
工藤にロボトミーすれば勝てる

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:42:54.63 ID:ZtyctoH5.net
古田に監督してほしかった

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:43:01.77 ID:LJ6gFxtb.net
工藤の戦い方って弱小チームの戦い方なんだよな
調子の悪い選手を使って調整って選手層が薄いチームがやることであって
二軍に結果出してる選手がたくさん居る中でやることじゃねぇんだよ糞バカ工藤が
工藤のお気に入りの今宮バリオスが糞みたいな成績出しても使われて
結果出しても上げて貰えない二軍の選手が可哀想
工藤とバリオスと今宮で一緒に出て行ってくれ

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:43:06.09 ID:3JnZwEAa.net
>>131
批判は全部バリオスに言ってると思ってるんだろうな
そして自分が盾になることに酔ってる

大多数の批判は工藤なのに

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:43:37.89 ID:9CZubROt.net
>>119
ハングリーなのと自分のせいで勝ち消した時に他人事みたいなコメントするのは別やろ
サファテだってセーブ失敗して先発の勝ち消したときは先発の勝ちを消してしまって申し訳ないってコメントするのに

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:43:55.16 ID:2DAf/DSB.net
>>139
鳥越がよかった

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:44:09.72 ID:ZtyctoH5.net
打たれるのは仕方ない
単に実力がないんだからな

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:44:13.85 ID:8PnCJ/lJ.net
うちの選手で工藤に文句言えるのは五十嵐さんくらいかな
ガツンと言ってやって欲しい

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:44:36.19 ID:O2UZtR5A.net
お気に入りなら飯田でさえ落とすのにあれだけ時間がかかったもんな
バリカスなんて3年はかかる

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:44:36.29 ID:bBq/Ug4h.net
俺は寺原見切ってないけどデホ不調時はさっさと二軍で調整させろつってたわ
寺原は春から不調なのに変に試合作ってたからな
それに負けた大場と東浜は本当のくそ

寺原の復活はまず手術、次に減量だろう
工藤はキャンプでちょっとフォームを修正しただけ

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:44:45.28 ID:O8ZbhBno.net
もう優勝した時の手記までイメージしてるんじゃないの?
バリオス不調でもブレることなく信じて使い続けた師弟愛みたいな感じ

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:45:17.33 ID:VDr8dTT3.net
2軍で再調整してでも結果的に好投してくれればいいのに
バリオス戦力外にしろとは誰も言ってないやろ

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:45:53.42 ID:swhib4Lg.net
工藤は後何回バリオスが救援失敗したら二軍に落とすきなんだ?

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:45:59.74 ID:V7e5e1xk.net
でも工藤って打順が選手を育てるとか、
信念がありそうな強い決意を示した後にあっさり翻すことがあるから
今回も、守るといったのにあっさり落としたみたいなのがありそう(願望)

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:46:07.02 ID:m/jW51a3.net
バリカスを守る事でバンデン、スタン、五十嵐、森、森福等はどうするつもりなんかね工藤?
結局バリカスだけ守れればいいのかこいつは?

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:46:11.74 ID:bBq/Ug4h.net
>>148
二軍行きを言い渡されてもめげずに結果を残して終盤大活躍のがいいのに

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:46:35.17 ID:VuoIGOJ7.net
2軍にバリオス落としたらもう上がってこられない事を工藤はわかってるんやろ。だからこそ1軍で守ってやりたいんやろなー

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:46:37.69 ID:O8ZbhBno.net
>>150
見切りの悪さと愛人枠考えると5回は必要か

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:47:09.80 ID:9CZubROt.net
>>150
あと4,5回は同じこと繰り返さんと落ちんやろな
1度目の配置転換発言ですらそれくらいかかったし

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:47:11.00 ID:L9Vt9XyS.net
これは監督このままだったら出ていく選手相当増えるな

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:47:19.83 ID:O7h+MPKo.net
>>151
でも1番今宮も辞めるまで大概時間かかったわ

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:47:23.63 ID:DSyVy8mM.net
飯田みたいに連続でやらかさねーとな
雨のゲームで抑えちゃったからな

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:47:54.14 ID:/xQPLjpC.net
バリカスがCSと日シリで無双して、手のひら返すおまえらが見える!
んなーこたーないわなww

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:48:16.62 ID:rvRr0yBf.net
>>157
それが一番の不安だわ

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:48:26.31 ID:ZtyctoH5.net
神中継とかもあったし無駄に延命してたんだよなぁ

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:48:29.65 ID:O2UZtR5A.net
1回0に抑えれば五十嵐以上の信頼を得るバリカス

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:48:35.86 ID:H7Wn3WWf.net
>>142
表面的なコメントだけ見て他人事だって決めつけてるだけじゃん
秋山だって内実は心神すり減らして我が身削って指揮取ってたのに
コメントが他人事だ〜敗けたのを選手のせいにしてる〜って言って叩いてる馬鹿が山程いただろ

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:48:38.84 ID:8PnCJ/lJ.net
誰か奴を止めろ
このままいくと大一番でとんでも采配やらかすぞ

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:48:38.84 ID:bBq/Ug4h.net
>>160
今休ませてちゃんと調整させてればそれは普通にありえる
サファテは秋にばてるから救世主になる

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:48:41.16 ID:VhMT7B0C.net
岩崎6回3失点(自責2+高谷エラー1失点)くらいやってくれないかな
多分打線は1点取れるかどうかと思うけど…

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:49:11.30 ID:VuoIGOJ7.net
>>163
今宮がヒット1本打っただけで大喜びしてるしな

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:49:20.14 ID:GU/pEB/8.net
松中の冷遇も酷いな
二軍であの成績なら秋山なら一軍でチャンス与えてるぞ

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:49:54.89 ID:3JnZwEAa.net
3、4回失敗したから配置転換

1回抑えたから8回復帰

3、4回失敗したから配置転換


冗談抜きでこうだからな
バリオスがまた抑えたら8回復帰

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:50:07.53 ID:LJ6gFxtb.net
バリオス下げて上がってこれないってことは他の選手が結果出してたってことなんだからなんの問題があるんだろうな
そもそも一軍枠にも登板枠にも限りがある中で一軍目指して頑張ってる二軍選手がいるのに
「バリオスを守ってあげたいのでバリオスがいくら打たれても君たち二軍選手にはチャンス上げません」
って面と向かって言って見ろよ糞贔屓起用野郎の糞工藤

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:50:49.72 ID:bBq/Ug4h.net
>>167
高谷と相性悪くてずっと勝てなかったのたぶん知らんから組ませそうだな工藤

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:50:51.22 ID:O8ZbhBno.net
工藤って人気選手には異常に媚びるよね。最近だとギータ
もしかして実は腹黒なのか?大久保との悪い噂もあるし。

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:50:58.19 ID:J8g4YWmh.net
>>151
多弁だから何気ない一言を切り取られることもあるかもね
ざまあみろ事件もそうだけど盛り上がると反射的に全部言葉に出しちゃうタイプやね

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:51:02.48 ID:swhib4Lg.net
後4〜5回も失敗に付き合ってたらこのスレの住人何人か血管切れて死人が出そうだな

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:51:15.25 ID:dX2MqBI2.net
多分工藤と投手コーチは今シーズンの森二保かやまに関しては試合後に3人で反省会みたいなのをしてるからそれを重視して二保とかかやまが投げることの多いビハインドに森を配置してるんだと思う。まあ森単体で使われることが結構多いから意味がるか分からないけど

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:51:52.13 ID:H7Wn3WWf.net
>>151
正直、その時のノリで物言ってるだけで大した考えはないよな工藤って
だからブレまくる
それを臨機応変で柔軟とか言っちゃう信者もいるけどw

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:52:22.80 ID:Hq+RUwIr.net
お前らがいくら叩いても今季のリーグ優勝はゆるがない

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:52:31.84 ID:8PnCJ/lJ.net
ネット見てコロコロ変えてるのかも
バントはしない→併殺祭りw→バント多用
選手批判→監督責任だろw→守りたい発言
1番今宮→ガイジw→2番!8番!

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:52:43.57 ID:W/I4BptP.net
ヘッドコーチ置いた所でバリオス優遇は変わらんだろ

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:53:16.36 ID:gB1Sf/g7.net
まあ今日一番驚いたのはバリオスが8回に戻ってたことだよなw
昨日のグダグダセーブで信頼復活したとか誰も想像してなかった

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:53:36.70 ID:zFDLKYB/.net
毎回湧くけど、今宮ならとれてた〜てのもなぁ。高田がエラーしたならともかく、今日のあれとったら普通にファインプレーだし。出てないからって守備を神格化するのもなあ。とれてた"かも"ってレベルだろ。

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:53:49.18 ID:9CZubROt.net
>>164
選手個人のコメントについて話をしてるのに監督のコメントまで混ぜて話すなよ
あとバリオスについては本人がそういうコメントしてるんだからそうとられるのは当たり前

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:54:08.56 ID:bBq/Ug4h.net
まさか明日はリードしても3連投で出してこんだろう

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:54:10.57 ID:O2UZtR5A.net
>>181
鬼崎や炭谷と言った強打者を打ち取ったことが大きく評価されたんだろう

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:54:10.99 ID:DSyVy8mM.net
ヤフーニュースは見てるかもな
コメント欄も目に入ってくるとは思うが

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:54:35.62 ID:Hq+RUwIr.net
ヨシも吉井もイエスマンなのだからヘッドコーチもイエスマンになるだけだよね

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:54:44.33 ID:m/jW51a3.net
誰が見ても4月頃のバリカスじゃないと分かるのに意固地になるからたちが悪いだよ工藤は
こんだけ連続で失点してんだから普通に再調整させると言えばなんて事ないのに何故そんな簡単な事ができんかね?

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:54:59.70 ID:O8ZbhBno.net
最初横綱クラスだとバリオスには厳しいから打順の流れでと思ったのに
昨日の今日で配置転換宣言だからそりゃビックリするよね
公式も馬鹿だが

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:55:01.52 ID:ZtyctoH5.net
三年このガイジ采配見続けないといけないとか頭痛くなるわ

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:55:21.87 ID:8PnCJ/lJ.net
バントはしません!あ、やっぱりします!
五十嵐は8回です!あ、やっぱり7回です!
中村1番で暫くいきます!あ、7番です!
今宮は打順が育てるので1番です!あ、2番にします!8番です!

キチガイだろ

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:55:50.70 ID:bBq/Ug4h.net
工藤は選手にきっちり泥を塗りたくってから二軍に落とすスタイル
選手のことなんか考えてない

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:56:03.45 ID:9CZubROt.net
>>191
ヘッドコーチ置いてないチームの監督らしい采配だわ

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:56:26.11 ID:Ja/KCy57.net
復調を待つとかそういうレベルじゃないんだけど
何試合無駄にしたら分かるのかなこのガイジ

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:56:30.73 ID:O2UZtR5A.net
バリカスも打たれるなら4月に打たれろよ
それなら飯田コースだったのに

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:56:36.07 ID:khXna3VD.net
采配はどうか分からんが監督としての秋山の存在はでかかったな

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:56:36.39 ID:VSGtSftE.net
バリオスと心中するぐらいだったら松中や攝津と心中するほうがマシ

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:57:13.75 ID:/xQPLjpC.net
佐藤と吉井の前で、なぜバリカスを使う必要があるのかを饒舌に語っている工藤が見える!

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:57:13.97 ID:O8ZbhBno.net
ホークスの監督なんてやりたがる人間多いのにヘッド置かないとか
なんでわがまま聞き入れちゃうんだ?正直かれは会長のミスジャッジだろ

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:57:16.94 ID:ItQdISGo.net
http://cutiegirlvideo.x.fc2.com/JSJCJKdouga.html

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:57:23.93 ID:XpEFjTCM.net
次の登板でバンデンが文句を言わせないような完璧なピッチングをすることを祈るしかない

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:57:50.13 ID:H7Wn3WWf.net
>>183
は?
自分の責任を自覚せず他にそれを求める様なコメントをしてる事を「他人事だ」って言ってるんだから
監督だろうが選手だろうが立場が関係あるかい、アホか

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:57:55.11 ID:JMdOCbN+.net
バリオスとは長い付き合いになりそうだな…
五十嵐サファテが去った後の守護神候補として育ててるかもな

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:58:17.54 ID:vWpIKDfX.net
勝ちパターンバリオス固定が工藤の中で1番性質の悪い采配

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:58:19.44 ID:O2UZtR5A.net
もしかして飯田も4月抑えてたら五十嵐は勝ちパターンですらなかったかもしれんなww

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:58:25.49 ID:DSyVy8mM.net
>>199
勝って当たり前の戦力って結構プレッシャーあるからやりたがらないんじゃね?

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:59:12.44 ID:P/wRAowH.net
バリオスを超えるにはバンデンは完封でもするしかないな

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:59:21.78 ID:LJ6gFxtb.net
二軍が糞ならバリオス使いながら調整も分かるけど
二軍のピッチャーが防御率1点台ばっかりなのに贔屓で残すとか言うキチガイだからな
工藤本当に死んで欲しい

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:59:45.31 ID:W/I4BptP.net
工藤のこだわりは大体裏目に出てるんだから、いい加減大人しくしとけよ

飯田セットアッパー→結局2軍落ち
打順が選手を育てる→今宮は下位に落ち着く
バリオスは悪くない→打たれまくる

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:59:57.52 ID:O8ZbhBno.net
>>206
いや、それでも12人しかなれない監督はやりたいと思うよ
それとも、やっぱり経験者はプレッシャーキツくて敬遠するのかな

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:00:30.91 ID:Hq+RUwIr.net
もしかして今年工藤は優勝できないと思ってるの?

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:00:40.45 ID:m/jW51a3.net
>>192
確かに飯田や攝津もボロボロにしてから二軍行きだったな
普通ならそうなる前に落とせやと
次にボロボロにさせられる標的がバリカスなんかもなw

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:00:46.48 ID:7PH7fGIZ.net
>>209
バントも普通にやるようになったら勝率上がったなw

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:01:08.26 ID:ZtyctoH5.net
バンデンの9回無失点=バリオスの1回無失点くらいに考えてそう

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:01:09.36 ID:H7Wn3WWf.net
>>203
枠をとらないorそれで他に割を食う優秀な外国人選手がいないっていうのならまだ分かるがね

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:01:41.76 ID:/LhVaW81.net
去年の秋山布陣から今宮を下げるだけで名将扱いされたのにな

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:02:26.89 ID:/Q/nHnV7.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150624-00000248-sph-base
「(使う場面を)前倒しにして復調を待つという手もある。
今までの働きもあるので」と、工藤監督は2軍降格は否定したが
、勝利の方程式から外す考えを明かした。

おせーわクソ

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:02:37.55 ID:9CZubROt.net
>>202
あのな、監督が選手のプレーにコメントしてる事について言ってるんじゃなく、選手が自分自身のプレーについて聞かれた時の発言に大して他人事だって言ってるのを理解できんか?

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:02:38.92 ID:O2UZtR5A.net
>>214
この前の7回2失点13奪三振よりバリカスのほうが評価高いんだから当然でしょうw

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:03:27.27 ID:DSyVy8mM.net
>>210
秋山はプレッシャーでボロボロやったからなぁ

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:03:27.70 ID:VBJWdm02.net
>>168
ヒット一本ではしゃがれる今宮は馬鹿にされてるって気づかないとな

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:03:30.21 ID:Ja/KCy57.net
守ってあげたいとか平気で愛人発言してるけどさあ
勝ち星消される先発とか尻拭いさせられる中継ぎとかセーブ機会奪われる抑えとか打っても意味ない野手とか結果残しても上がれない二軍選手とか
みーんなに迷惑かかってる自覚あるのこのガイジは

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:04:58.80 ID:5VmzqeLo.net
先発は勝ちたかったら完投しろの気持ちで行くしかねーわ
サファテ以外の中継ぎが
バリカスは大概だがイライラ五十嵐とその他リリーフも
去年、一昨年ほど安定感がない

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:05:23.04 ID:ZtyctoH5.net
単純に監督の器じゃない

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:05:23.77 ID:m/jW51a3.net
>>201
2試合とも素晴らしい内容だけどあれで落とされるんやからなw
完全試合かノーノーぐらいしないといけないな工藤ならw

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:05:31.38 ID:+6pqDTo+.net
またレスバトル始まったよ
バリオス害悪すぎやろ

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:05:31.53 ID:pZ2XDdI8.net
勝ちパターンからはやっと外れるのか・・・

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:05:38.50 ID:O2UZtR5A.net
バンデン7回2失点
スタン6回2失点
バリカス1/3回3失点
どれを残すか悩むなあ

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:05:41.88 ID:H7Wn3WWf.net
>>216
今宮下げてもその替りに今宮と変わらない奴入れてるんだからな無意味な上に
継投も拙くその他の選手起用も無駄に弄りまくってるからな
ホントに秋山と違う事がしたいだけなんじゃないかと邪推されてもしゃーない

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:07:27.10 ID:vWpIKDfX.net
勝利の方程式から外すならそれこそ外人枠の無駄だから落とせよとは思うが
関係ないところでちょっとでも好投したらまた8回任せる気なんだろうな
あのニコースキーが可愛く見えるレベル

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:07:32.90 ID:anEdRjfX.net
>>228
みんな悪くないな

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:07:36.30 ID:2DAf/DSB.net
バリオスが悪い工藤が悪いってことで一致してるのに何故たかせん民は争うのか

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:07:38.46 ID:0f3ohsOh.net
明日も岩崎かあ
きびしいやろうなあ

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:08:20.15 ID:O8ZbhBno.net
勝ちパターンから外れるのかどうか・・・前倒しって単に7回投げるって
ことじゃないの?先発は7回までは絶対投げるしかないな

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:08:27.01 ID:W/I4BptP.net
>>228
これは悩ましい
工藤の苦悩が目に浮かぶわ

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:08:43.85 ID:ZtyctoH5.net
勝ちパターンでもない中継ぎに外国人枠使うとかガチ池沼

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:08:44.48 ID:DSyVy8mM.net
>>228
13回3失点ならしょうがないな!

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200