2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

〓たかせん残念会〓

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:43:29.94 ID:xGOqSrCq.net
〓たかせん6〓
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1435148298
反省は工藤に任せて

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:54:23.03 ID:9CZubROt.net
>>315
>試合に勝つも負けるも投手が打たれるも抑えるも、何か一方だけの問題や無いやろ
打たれたのは結局は自分の力不足にしても、もう一方の要素を上げてコメントしたら他人事だって責める奴って
バリオスが僕のせいですごめんなさいって謝っときさえすれば満足なんか?
ただの処世術でしかないやろそんなもんどうでもええわ

なぜ最初からこういうレスができないのか
全く要りもしない秋山の話をしても誰も聞かんしバリオスとは関係ない
あと謝っとけば満足かって話だが、満足どうこうじゃなく自分が打たれたのを運が悪かったなんて普通は言わないし、打たれたらこの球がああなってしまったとか自分の投球について少なからず言うもんだ
謝罪のコメントじゃなしに自分の投球について責任持った発言しろよって話だ

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:54:45.94 ID:bde5kL1q.net
松中.325かよ
1軍の代打陣は1割とか2割チョットの低打率だし入れ替えてチャンスあげればいいのに

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:54:51.12 ID:ceDiQosC.net
>>284
前スレで叩かれてたけど
>>308
ほんと細川ヲタって陰湿だからな
どこ行っても基本併用使用の捕手だよ

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:55:16.11 ID:2KSs7rtB.net
>>327
バリオスは球威と良い時の変化球のキレは中継ぎとしちゃ充分なんだよな
この1月ちょいはコントロールがどんどんチキン化してて
甘い所甘い所に吸い寄せられるように失投繰り返してるが

駄目な日は駄目な日なりに抑える教材として
今日の五十嵐ー細川バッテリーの7回のビデオを100回見せろ

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:56:48.31 ID:H7Wn3WWf.net
>>331>>335
なんか「バンデン厨はバンデンが上がらないと韓国からの見返り貰えないから」どうのこうのワケワカランこと言ってたおかしいのがいなかったか?w

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:56:52.42 ID:dX2MqBI2.net
飯田も最近アカンよな心が折れたんかな

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:57:09.55 ID:O8ZbhBno.net
しかしどういう場面で使うにしてもバリオス徹底的に使ったほうがいいよ
そうでないと入れ替えの決断しないだろ
今なら3回に2回は失点しそうだし

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:57:16.49 ID:5VmzqeLo.net
>>332
2軍で
柳瀬以外純粋な中継ぎで結果出してるのがいない

こいつが二番目にいいくらいだし
巽 真悟 22試合 2敗 3セーブ 25.2イニング 2.45 17安打 2HR 12四球

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:57:52.65 ID:ZXlCk9Ey.net
5月 防御率4.09 WHIP1.82
6月 防御率8.10 WHIP2.25


これが叩かれない理由を教えて欲しい

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:58:14.41 ID:OlslnUQ8.net
>>346
日高もいいだろ

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:58:26.64 ID:O2UZtR5A.net
OPS松中.959上林.917塚田.835
猪本.746牧原.737江川.581
上げるやつ間違えてるよね

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:58:34.81 ID:2DAf/DSB.net
>>346
日高は?

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:58:44.51 ID:O7h+MPKo.net
>>346
まあ敗戦処理させるなら巽でもええわ
当然糞なら落とすって条件でだが

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:58:49.58 ID:/7tLZwss.net
>>342
2ヶ月間糞だからな

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:59:24.34 ID:dX2MqBI2.net
>>346
もう柳瀬がダメだったら結婚もしたし救世主巽に賭けよう

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:59:33.39 ID:O7h+MPKo.net
>>349
バリガイジやからしゃーない

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 03:00:03.82 ID:9CZubROt.net
>>347
というかなんで未だに使われてるのかわからん
リードしてる場面で
愛人枠って言うのは無しやで

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 03:00:04.69 ID:O8ZbhBno.net
そういうば期待の星野も故障だっけ

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 03:01:50.03 ID:dX2MqBI2.net
>>356
星野はOP戦で往年の馬原を思わせる投球しとったから心配なんだよなあ

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 03:01:57.12 ID:5VmzqeLo.net
>>348>>350
まだ8イニングで1.13だからなんとも
候補だろうけどね

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 03:02:10.48 ID:F09NHA3T.net
いまのバリオスって
サンドバックだよな
あの北九州の巽と同じ

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 03:02:33.38 ID:/7fh1gGI.net
細川リード厨も絶滅したろうしまあええわ

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 03:03:30.18 ID:GU/pEB/8.net
松中は可哀想だがもう引退した方がいいな
アホ工藤はお気に入りしかチャンスあげないからね

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 03:03:32.31 ID:zFDLKYB/.net
>>349
ほんとそれな。いい加減松中上げろよって思うわ。牧原とか全く使ってねえんだし。

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 03:03:49.45 ID:H7Wn3WWf.net
>>339
お前が理解力低いだけの話
つーか途中から分かってきたけどムキになって無関係だって言い張ってただけだろお前w

バリオスにしてみりゃ自身は渾身の投球して打たれりゃ運が悪かった相手が良かったってだけだろ
その結果自体は何を言おうが自分自身が負うのになんで無責任だって話になるよ
お前の言ってることって要するに自分が悪かったって言えってだけじゃん
厭味ったらしい人間だな

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 03:04:06.19 ID:60WrZhL0.net
工藤もあれだが、今宮にしろバリオスにしろどれだけ不振でも使ってもらえて
さらには打順や回を変えてもらえたりと散々優遇してもらっても結果を残せないって大概だな
それでもプロから見たら今後良くなる見込みがあるから使い続けてるんだろうか
逆に自分の力で乗り越えられそうな中村や五十嵐は都合のいいように使われてるけどさあ

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 03:05:19.29 ID:/LhVaW81.net
>>364
一向に良くならないどころか悪化してるからな
今宮は打率二割を行ったり来たり、バリオスは出る度にランナー出す

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 03:05:27.54 ID:O7h+MPKo.net
捕手といえば今年大野は取るんかね
コレクションしすぎ感はあるが

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 03:05:57.92 ID:O8ZbhBno.net
もしかしてバリオスってチーム内ぼっち系?
バンデンは嫁もきれいだし野手には慕われてる感じがしたが
なんかバリオス、変な空気感あるんじゃないのかな、

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 03:08:51.92 ID:dnAZyb5G.net
>>366
鶴岡が大活躍してたらあった可能性も・・・ないな

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 03:09:02.06 ID:F09NHA3T.net
ぼっちとかあるわけないだろう

森福や松田がしっかりフォローしてるわ

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 03:09:46.61 ID:WzmFoR0r.net
>>367
どっかの中学校かよw
みんなでなかよしこよしの方がキモイわw

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 03:10:00.56 ID:H7Wn3WWf.net
>>367
スタンやサファテはええ奴やし何かと声かけてるんとちゃうの
特にスタンは面倒見いいっていうしな

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 03:10:24.68 ID:D7iG7fpf.net
バリオスとか臭そうだし近寄らないだろ

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 03:11:55.28 ID:WzmFoR0r.net
アキラとかも臭そうだ

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 03:13:19.76 ID:GU/pEB/8.net
工藤が一番臭そう

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 03:13:52.76 ID:m/jW51a3.net
>>367
ぼっちかどうかは知らんがバリカスが打たれた後の内川の表情が全てを物語ってた気がする
やっぱりあれだけ打たれたらチーム内からも不信感は出るだろう

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 03:13:56.58 ID:5VmzqeLo.net
投手に関しては寺原が再覚醒なければやばかったな
バリオス愛人枠以外に
摂津、大隣の二軍行き、スタンがイマイチなこと考えると
去年よりよくない

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 03:14:43.92 ID:5fFu56Xu.net
2点以内リードの7回以降に投げさせないならもうなんでもいいわ
バンデンがローテ固定されないのは諦めた

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 03:15:06.13 ID:H7Wn3WWf.net
顔が濃い奴は体臭もキツそうというイメージ

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 03:15:32.38 ID:O2UZtR5A.net
武田寺原バンデンの3本柱は強いよ
使われないけど

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 03:15:54.60 ID:O7h+MPKo.net
仕事できないのに上に評価されてるやつなんてそら同僚の先輩後輩からは嫌われるよ

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 03:15:56.61 ID:796WWKHl.net
バリオスもだが工藤にも不信感はいくだろうな

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 03:17:01.89 ID:wIPYj4Da.net
先発は7回投げきらないと勝ち消されるし
打線も点を取らないと逆転される

やってられんだろ

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 03:17:26.59 ID:+6pqDTo+.net
レスバトルでは基本どっちも意見を曲げないからワイが客観的に判定する
ID:H7Wn3WWfが最初に言ったハングリーさ云々は一理ある
それに対するID:9CZubROtのバリオスのコメントがアカンというレスは話の流れと関係ないレスになってしまってるが言ってることは一理ある
だから本来このレスに対しては何も返さずに終わればいいと思う
ところがID:H7Wn3WWfがなぜか噛みついて内実とかの推測しかできない範囲の話を出してしまっている
多くのファンは選手のコメントを聞いてそれに素直な感想を持つ
本心かはともかく勝ちゲームを一人で壊したのに他人事のようなコメントをしたらイラつくのは普通の感覚だと思う
よって人とはちょっとずれてそうなID:H7Wn3WWfが浮いて見えて劣勢気味
というかどっちも意見を曲げないだろうからこのままID:9CZubROtの勝利でいいと思う
もう終わってたならすまんな

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 03:18:01.59 ID:5VmzqeLo.net
>>381
五十嵐が対筒香でベンチに勝負!勝負!って言うくらいだからねえ
性格ではあるけど去年までなかったし

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 03:19:22.39 ID:OlslnUQ8.net
五十嵐は秋山を慕ってたしな

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 03:20:24.21 ID:JHn9Dmbz.net
>>384
あれ采配としては悪くないと思うんやけど、五十嵐が工藤に従いたくないように感じたわ

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 03:20:43.15 ID:O2UZtR5A.net
今年の五十嵐は毎試合のようにキレてるからなおかしいよ

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 03:21:09.77 ID:m/jW51a3.net
今年の五十嵐は常にイライラしてるイメージがある
やっぱりあんな起用法だから監督への不信感が相当溜まってんだろうな

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 03:22:13.53 ID:VBJWdm02.net
>>351
巽は監督変わってもサンドバッグ枠か、、、

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 03:22:15.54 ID:D7iG7fpf.net
五十嵐に工藤の写真付きサンドバック用意しないと

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 03:22:28.04 ID:TC0x6888.net
>>386
工藤はリリーフピッチャーの気持ちをいまいち汲めてない気がする

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 03:23:02.39 ID:WzmFoR0r.net
五十嵐は加齢劣化でイメージ通りの球が投げられないからイラついてるだけ

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 03:23:16.13 ID:JHn9Dmbz.net
五十嵐、ファンの俺らが見てもイライラしてるのに、監督は何とも思わんのかね。
普通なら理由を考えたりしそうなもんやが。

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 03:24:39.46 ID:5VmzqeLo.net
>>391
先発至高型だったからなあ
横浜最後の年と西武ラストイヤー以外リリーフ登板って記憶が無い
日本シリーズや若手の時はあるんだろうけど

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 03:24:56.85 ID:JHn9Dmbz.net
>>386
本当にパワプロ感覚なんやろうね。
完全に便利屋扱いやし。

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 03:25:59.82 ID:JHn9Dmbz.net
>>395>>391

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 03:26:22.46 ID:H7Wn3WWf.net
>>383
また頭悪いのが・・・
推測しかできない範囲の話のをしてるのはまずID:9CZubROtの方
上っ面のコメントだけ見てそのコメントが選手の内心内実の全てを示してるかのように断罪してるんだからな
それに対して秋山の例を出してコメントから内心や内実なんかそうそう分からんだろと言ってるんだが

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 03:27:37.50 ID:OlslnUQ8.net
そのくせバリオスに対してだけは甘いってね
ホールド機会以外は投げさせないし、ランナー出したらすぐに変えるし

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 03:28:35.41 ID:+6pqDTo+.net
>>397
でも客観的に見てそう見えてると思うよ
君浮いて見える

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 03:28:48.87 ID:m/jW51a3.net
>>394
常々「先発は長いイニングを」て言うてるからね
「それは中継ぎに負担をかけない為に」とか言うてるけどあをたのおかしな起用法で五十嵐、森、森福、二保辺りに相当な負担かけてるけどなw

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 03:29:50.19 ID:GU/pEB/8.net
バリオスだけは守る工藤だから不振感が出てもしょうがない
結果が悪い1選手に対して守る発言は異常だよ
選手を平等に評価してやらないといけない立場として失格だわ

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 03:31:38.03 ID:5VmzqeLo.net
まだ半分シーズン行ってないけど
王中期からや秋山のほうがリリーフ整備されてるのがなんとも言えん
投手コーチを尾花、高山に任せてたのが大きいけど
吉井に期待してたんだけどなあ

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 03:32:08.72 ID:796WWKHl.net
森の扱いがひどすぎるわ

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 03:32:39.67 ID:/7fh1gGI.net
>>384
あれは一塁空いてるがどうする?との問いに五十嵐が勝負を選択しただけらしいぞ
試合中につきちょっとテンション上がってただけで決して首脳陣の指示に異を唱えたわけじゃないそうな

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 03:33:43.04 ID:5VmzqeLo.net
>>404
ならいいけど
相手に丸わかりなのもどうなんだw

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 03:36:17.27 ID:H7Wn3WWf.net
お前の主観ではそれが客観的に思えるのねw

結局浮いてるだのしか言えない話も理解出来てないアホの自称客観的感想とかどうでもいいです

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 03:40:14.52 ID:H7Wn3WWf.net
>>400
自分自身は現役時代は監督がもう1イニング行けないかと言っても自分が駄目だと思えば絶対にウンとは言わず
監督泣かせで有名だったのになw

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 03:41:45.89 ID:+6pqDTo+.net
>>406
君は自分と違う考えの人を頭悪いと見なしてるんやろうけど実は君がとんでもなく頭悪くて普通の考えが持ててないんやない?
普通の人は本心かはともかくコメントを素直に受け取るよ
発言してないことの方ばっかり考えるのは頭おかしそう
大半がバリオスのコメントが他人事やからってイラついてるわけやし

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 03:45:45.81 ID:kR4AYXGI.net
バリオス

34月 10試合 防0.00 11.2回 *7被安打 5四死球 12奪三振 1失点(自責0) 被打率.175 奪三振率*9.26
*5月 10試合 防4.09 11.0回 13被安打 7四死球 13奪三振 5失点(自責5) 被打率.302 奪三振率10.64
*6月 *7試合 防8.10 *6.2回 12被安打 5四死球 *8奪三振 8失点(自責6) 被打率.429 奪三振率10.80

34月 被打率.175 被出塁率.261 奪三振率*9.26
*5月 被打率.302 被出塁率.392 奪三振率10.64
*6月 被打率.429 被出塁率.472 奪三振率10.80

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 03:47:02.38 ID:t/6UZgKb.net
バリオスのコメントは通訳がてきとうに訳してるだけだろ

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 03:49:40.69 ID:JHn9Dmbz.net
>>407
すっげえ自分大好きで自分に甘いよね。
ガム禁止で煙草OKなのも自分が吸うからやろうし。

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 03:51:16.69 ID:zFDLKYB/.net
また寝んの遅くなってもうたわ…

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 03:51:46.50 ID:46n4Q/wr.net
バリオスの「運が悪かった」とかノーコメントとか態度に首かしげるわ
これって自分の事しか考えてない奴がやる態度だよ 
他人のこと考えられるなら「チームに申し訳ない」とか「使ってくれた工藤に申し訳ない」とか一言あってもいいと思う
表面的は強気なだけで心ではとても申し訳ないって思ってるのかもしれないけどね
とりあえず工藤辞めろ

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 03:53:19.09 ID:t/6UZgKb.net
だから通訳がてきとうに訳してるだけだって

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 03:54:42.17 ID:796WWKHl.net
ノーコメントは訳すとかねーだろボケ

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 03:56:44.80 ID:t/6UZgKb.net
運が悪かったも訳すとかねーわ

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 03:57:09.04 ID:H7Wn3WWf.net
>>408
客観的とか自称して自分の主観に下駄履かせて相手に認めさせようと事自体結構恥ずかしい話なんだけど
(単に自分はこう思うと自分の責任と理屈で話せば済む事だよな?w)
自分と考えが違うから馬鹿呼ばわりしてるんじゃなくて馬鹿な事言ってるから馬鹿だなと認めてあげてるだけ

>普通の人は本心かはともかくコメントを素直に受け取るよ

コメントが内心と異なるとは言ってない、コメントが内心内実の全てではないと言っている
それこそバリオスが俺に非はないとでも言ったのか?
最終的な責任が打たれた自分にある事はもとより言うまでもない大前提として喋ってるだけじゃねえの?
相手が言っても無いことを勝手に妄想してイラつくって疲れない?

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 03:57:12.42 ID:/7fh1gGI.net
デホも大不調の時今日は話すことはないと言ってたけどね
もはや坊主憎けりゃ…の域

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 04:01:10.87 ID:H7Wn3WWf.net
>>411
目立ちたいからって理由で優勝監督を称える為の胴上げに加わらず尻を向けて、その胴上げを映してるカメラに向かってバンザイしてたのが工藤だからな
コレも工藤が最初にやりだしたんじゃなかったっけ?

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 04:05:56.44 ID:/7fh1gGI.net
工藤が禁止してるのは
グラウンド内でのガムとユニフォーム時のネックレス、そして茶髪(髪を染める)だよ

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 04:08:45.62 ID:/7fh1gGI.net
あとグラウンドで唾を吐くのも禁止か

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 04:08:46.99 ID:H7Wn3WWf.net
>>420
「しょうがない」「出来ない」「分からない」も禁止

なお

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 04:20:44.78 ID:hl7mS+b3.net
たしかに昨日の敗戦は痛いけどそれにしても5連勝後の久々の1敗2.5ゲーム差の首位でここまで荒れるのはちと異常にみえる
たとえバリオスの件があったにしてもだ
去年日本一になったからといって贅沢になり過ぎだろ

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 04:24:02.90 ID:OlslnUQ8.net
あれだけやらかしたバリオスに対して守りたいだの落とさないだと言われたら荒れるに決まってるだろ
ただの一敗じゃなくてこれからバリオスで試合落としますと明言したようなもん

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 04:25:31.33 ID:wKG0LjTC.net
>>423
たまたま失敗ならここまで荒れない
もし今日のが五十嵐・サファテなら仕方ないで済んだはず

1ヶ月ちょいずーとバリオス悪くて首脳陣が何もやってないように見えるから

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/06/25(木) 04:25:34.46 ID:16LseCaq.net
>>419
87年の日本一の時か
工藤の顔見せバンザイもだけど、
あの時は清原号泣がホント印象深かったよなぁ

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 04:25:52.11 ID:SKw7mAWj.net
勝ちパターンで使われた守護神とセットアッパーの去年一年間の自責
サファテ 8
五十嵐 10

バリオスはもうすでに自責11
内容どうこう以前に流石に勝ちパターンで使うのあかんやろ、点取られすぎ

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 04:35:07.07 ID:ceDiQosC.net
あの巨専の住人からも鷹専は異常とか言われるレベル

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 04:38:47.07 ID:VrySsiII.net
>>423
チームの順位どうこうの話ではないよ
贔屓されて使われてる選手がやらかし続けてフラストレーションが爆発した試合が昨日だったというだけ

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 04:42:50.66 ID:VBJWdm02.net
>>422
「分からない」→考えてプレーしなさい

大場、、、

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 04:45:25.61 ID:VBJWdm02.net
今日はパリーグ1試合のみだからお客さん多いよな

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 04:46:10.13 ID:gB1Sf/g7.net
今日はバリオス投げないから岩嵜と打線次第

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 04:54:09.20 ID:vBOV7nKq.net
バリオスの強気のバキュームフ〇ラにやられた工藤

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 05:02:06.96 ID:bAIHYZPL.net
バンデンがいないんだったら頑丈な中継ぎ置いといてもいいんだけどね

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 05:07:04.67 ID:Fwgqbk8S.net
今日はバリオスの雪辱登板に期待している

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 05:18:55.96 ID:7PH7fGIZ.net
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20141115-1396511.html

思えばこの時から森を外して愛人を勝ちパターンに入れようと画策してたんやなぁ

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 05:21:54.00 ID:/RA8uIxp.net
細川のリードも最近は冴えないな
去年は運が良かっただけかもね

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 05:22:25.66 ID:8PnCJ/lJ.net
ど真ん中ストレート要求するわけないだろ

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200