2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません☆祝勝会

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:01:32.48 ID:Sh6LlEFg.net
8カード振りに勝ち越し

※前スレ
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1435148800/

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:04:42.64 ID:8ua+6eyu.net
国吉「育成上がりって好投してもなかなか勝ちつかないよね〜不思議だな」

3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:05:13.39 ID:1TLynYPo.net
ハイライトガン無視でワロタ

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:05:15.92 ID:DYseUzpw.net
砂田見てるのマジで楽しいな

こんな若い先発久しぶりだしな

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:06:20.68 ID:1A0mMUOb.net
たぬwww

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:06:33.85 ID:REKXRsUD.net
砂田のメンタルを山口に移植したら30勝行けるな

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:06:35.52 ID:ighw31sW.net
>>1乙坂
今回も砂田に勝ちは付かなかったが立派な投球だった
手本となる杉内と投げ合ったのも大きな経験になるはず
スタミナに課題だが野村弘樹以来の左腕エースが生まれそうだわ

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:06:53.71 ID:snkoM6WX.net
砂田はいい意味で藤井秀悟っぽいな
球数多いところとか5回はきっちり投げるとことか

まだ19だしいずれ藤井も杉内も超えるだろう

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:07:27.79 ID:Mp2iSeqz.net
たぬきがウサギに浮気したおかげで勝てた

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:07:34.58 ID:1A0mMUOb.net
>>8
杉内超える先発左腕…
生唾飲み込んだ

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:07:36.16 ID:TUZkDZSV.net
ファーストへの魔送球が多すぎてロペス過労死してまう(´・ω・`)

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:07:39.35 ID:Ld9uWdmw.net
これで対巨人4勝5敗?

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:07:49.37 ID:z/L3DF0B.net
いちおつ
次は勝たせてあげたいなあ砂田

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:07:49.52 ID:mHtJuEL1.net
>>1乙坂
中継終了と共にスレも終わってちょうどいい

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:07:50.43 ID:vLsTk6wz.net
1回の石川の好走塁って阿部のミスじゃね?

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:08:03.96 ID:zYmN6ClZ.net
快特が止まるのに田舎 金沢文庫から保守(`・ω・´)

1乙坂(`・ω・´)

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:08:08.19 ID:5cyWEhiH.net
砂田はまずは怪我しないことだな
怪我とかでフォーム崩したりして眞下みたいにしてはならない

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:08:10.48 ID:QCSmrZJp.net
荒波「よーし積極的に暴走するお」

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:08:18.90 ID:he07v01V.net
ジャイアンツのヒモこと阿出川

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:08:24.50 ID:REKXRsUD.net
日テレ 流石に最後のダイジェストの編集うまいな
筒香の天に指差しかっこええ

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:08:30.07 ID:1A0mMUOb.net
>>9
タヌは純だから
うさ公にだまされてただけやろ

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:08:35.12 ID:mAPgmeMN.net
ちなみに今日の勝ち投手はタナケン

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:08:54.71 ID:N2iUPPLB.net
とりあえずあと10連勝しようや

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:08:55.36 ID:z/L3DF0B.net
>>11
ちょっと皆甘えすぎよね

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:09:06.60 ID:X5AOGT2i.net
交流戦明けに上位2チームを直接叩けるのはいいな

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:09:07.95 ID:uIvFgS3M.net
かったー

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:09:11.61 ID:WUyPUXzB.net
ジャイアンツクリニック

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:09:14.67 ID:DYseUzpw.net
今日見て確信した
セリーグってマジ弱い…

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:09:19.66 ID:DoVO6J5I.net
1回の阿部は横浜っぽいミス
3塁の事考えずボゲーっとしてた

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:09:21.29 ID:hHuavW3Y.net
なにげに祝☆対巨人借金完済

対セの借金はあとヤクルトのみ

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:09:23.38 ID:mHtJuEL1.net
5安打+8四球で1点とか相当巨人も悪いねw

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:09:31.32 ID:QCSmrZJp.net
巨人に対戦成績が追いついたな
セリーグ相手なら負けないぜ

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:09:34.84 ID:FYENI1uo.net
次の阪神戦は藤浪メッセ来るのかな?
どっちも春とは別人っぽいからきつそう

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:09:39.74 ID:X9jWwssH.net
絶不調対決
まさか巨人の方が酷かったとわな

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:09:44.40 ID:fxibGAw+.net
ここから12連勝すればええんや!金曜に石川ファンのグラサン来てたら勝ちや!

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:09:44.87 ID:uIvFgS3M.net
G戦に強いバルサンとか出来すぎてるな

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:09:45.99 ID:xxKzfSKe.net
地味にヒューマがケデブ破壊してくれてたのが効いたな

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:09:52.42 ID:2FT38mDA.net
>>22
タナケンが勝ち継投に戻ってきてくれて本当に良かった・・・
タナケンとともに終戦も充分ありえた。

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:10:08.41 ID:Ld9uWdmw.net
>>30
完済したか
良かった

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:10:10.64 ID:IBhaTODg.net
波が荒いから荒波じゃなく プロ並みに打つな
ついに覚醒したかよ?

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:10:17.34 ID:5cyWEhiH.net
>>29
ブランコがよくやられてたやつ

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:10:22.82 ID:BoSciu0f.net
競馬勝ってベイが勝って旨い寝酒が飲める平日とか久しぶりだ
ただ、セリーグ各チーム横一線ていうのがネックだな

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:10:26.76 ID:P8t+fZWl.net
今日もスポーツニュースが見れる

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:10:43.34 ID:snkoM6WX.net
>>33
打線もあったまってきてるし強敵だぞ

特に福留ゴメスは要注意だと思う

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:10:44.33 ID:N2iUPPLB.net
村田可哀想だけど引っ込んで助かったな

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:10:45.84 ID:Ld9uWdmw.net
>>40
プロって藤田プロだろ?

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:10:46.32 ID:uIvFgS3M.net
スポーツニュースのスケジュールをくれ

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:10:49.57 ID:h8QKk6u7.net
ウチが強いんじゃない
今の巨人が最低なだけだ

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:10:51.92 ID:3U3jUq9b.net
当たり前の話だけど、勝ち越しというのも久しぶりだな…

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:10:56.75 ID:ighw31sW.net
眞下はアーム投法を見かねた尾花が中途半端に弄って放置したせいで
フォーム探しで迷走して駄目になったが砂田のフォームは理想的だからな
直球のスピンも効いているので右打者が差し込まれて詰まる

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:11:11.20 ID:REKXRsUD.net
冗談かと思ったらマジコメントか 笑ったわ

>原「武士が出てきてほしい」

wwwwwwww

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:11:11.87 ID:bCkK2Yi5.net
杉内は飛雄馬なめてたな
三塁強襲のとき

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:11:24.97 ID:kN+nwLwI.net
リハビリには丁度良いチームだった

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:11:32.37 ID:TUZkDZSV.net
ここ10試合の巨人はウチと同じ2勝8敗なんだね
アカン、強さが戻ったと錯覚してまう(´・ω・`)

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:11:34.14 ID:xxKzfSKe.net
巨人、外様だらけだもんなw
あれでまとまりのある野球やれって言われてもなかなか難しいかもな

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:11:35.00 ID:u3cDx/4x.net
>>38
連敗中は調子悪かったからね
代わりがいないのにタナケンもダメだと終わる

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:11:36.24 ID:D+/NQB50.net
お ハイライトはじまた

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:11:44.17 ID:Ju/Xv4OP.net
>>33
金も土も中止で日にスライドスライドしたメッセとやるだけだろ
こっちは番長

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:11:52.42 ID:N2iUPPLB.net
アホみたいにセリーグ無双しようや

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:12:03.21 ID:mQUKOdZC.net
砂田は後はスタミナだな
下で陸上部させて9回投げきれるスタミナを付けよう

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:12:03.81 ID:DYseUzpw.net
砂田のフォームはカッコいいな
ただ変化球多すぎ

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:12:10.31 ID:DoVO6J5I.net
セ・リーグ弱いとか言うけど
広島は何だったんだ。

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:12:13.45 ID:5oEXY2P/.net
エレラの防御率がいつの間にか半減してる
ちょっと前まで7点台だったのに

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:12:16.60 ID:X5AOGT2i.net
ジーモが気がかりだよな
明らかに請求乱してたし

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:12:17.37 ID:mAPgmeMN.net
次の巨人戦、小林、実松で来るだろうからな
また厳しくなりそう。

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:12:22.12 ID:mHtJuEL1.net
5安打+8四球で1点もだが
9安打+4四球で3点もなんだかなぁだったなw

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:12:24.18 ID:uIvFgS3M.net
うん、あと4試合くらい巨人とやらせてくれ

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:12:31.73 ID:IBhaTODg.net
砂田は5回までしか持たないと思ってたけど予定通りだったな
中継ぎなら抜群なんだけどな

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:12:32.79 ID:U5Dzvkjl.net
>>64
一桁多く申告したのか?

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:12:36.07 ID:Y6sjat/C.net
ってか、広島以外一回は単独首位になったんだね。
全チーム墜落したから、阪神も落ちるやろ。

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:12:51.57 ID:J0v6LmZO.net
砂田は空振りの取れる落ちる球とかないのか

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:12:54.31 ID:REKXRsUD.net
石川の走塁かっこいいな
打撃は依然アレだけど

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:13:02.27 ID:QCSmrZJp.net
>>63
交流戦前からずっと無失点だからな

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:13:05.70 ID:mAPgmeMN.net
>>62
うちと巨人でベリーグだからw
残り4チームがセリーグ

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:13:11.04 ID:xxKzfSKe.net
>>63
さすがにもう信頼してあげてもいいだろう。てか、エレラみたいな掘り出し物もう一人欲しい・・・

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:13:26.58 ID:N2iUPPLB.net
砂田とヤスアキはオフの自主トレは番長と山登りに決まりだな

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:13:28.58 ID:uIvFgS3M.net
あと3年どう育てるかだな
壊さないよう大事に大事に

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:13:29.91 ID:HLEiLoTj.net
まぁ強くなったかは次の阪神戦だな
無双状態になってるし

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:13:31.28 ID:nMVW6t57.net
>>64
ほんとにな
代わりがいれば交替できるんだが

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:13:34.93 ID:u3cDx/4x.net
>>68
でも連敗開始後の14試合の12回を0点に抑えたのは砂田しかいないんだぞw
どうなってんだよ

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:13:35.38 ID:vP8Yjfab.net
三浦の変わりに 誰が落ちるのか?

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:13:39.24 ID:VNrfVpUl.net
つーかからくり2連戦2連勝とかそれ自体が前代未聞のお祭り騒ぎレベルなのに
その事は話題にならないとか完全に巨人アレルギーは消えたな、こんな雑魚チームにアレルギー持つとこなんてないだろうけど

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:13:43.21 ID:wqbz9GTI.net
巨人は菅野さえ来なければ余裕だな

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:13:43.48 ID:REKXRsUD.net
筒香復活
梶谷もどん底脱出と見た

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:13:44.34 ID:mAPgmeMN.net
>>70
ってか今月末あたり広島1回首位になりそうだな。

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:13:44.38 ID:V/7cnWYj.net
監督がおかしなことしなけりゃ普通に強いな

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:13:45.84 ID:3U3jUq9b.net
今日の砂田の印象…四球かフライか

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:13:49.20 ID:OIVhSlVi.net
久保 相川の1発だけ
砂田 長野のソロのみ

5回まで 
先発なんよ基本ゲーム作ってくれるか

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:14:02.73 ID:U5Dzvkjl.net
>>68
とはいえ先発で育てたいタマではある なにしろ左の先発がいないのだから

石田は・・・突然飛翔&炎上病が治らんうちは上はきびしいだろな
福地はリリーフタイプだし

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:14:10.48 ID:DoVO6J5I.net
砂田、他球団が研究し始めたらどうなるかな

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:14:30.71 ID:IBhaTODg.net
モスのストレート遅いから
ストレートなのかチェンジアップなのかわからんから
今のところ打てない 

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:14:33.72 ID:mAPgmeMN.net
>>88
たぶん巨人だから作れただけ。
他のじゃきつそうw

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:14:36.74 ID:he07v01V.net
>>81
案外福地かもしれん

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:14:42.58 ID:bCkK2Yi5.net
エレラはそもそもなんでうたれるのか
謎ぽかったし
悪い時は甘い棒球になるのかなあ

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:14:48.38 ID:snkoM6WX.net
あと10試合は巨人とやりたいですwww

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:14:50.96 ID:wKOepgc0.net
言った通りやったわ
http://i.imgur.com/Hitf6J1.jpg

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:14:52.02 ID:QCSmrZJp.net
>>89
石田を中継ぎで使えばいいんじゃね?(*´ω`*)

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:14:59.71 ID:uIvFgS3M.net
まあいいリハビリになった
阪神戦は殴り合いか?

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:14:59.88 ID:ighw31sW.net
育成出身の19歳なんだしスタミナはこれから付ければ良いさ
制球力の高さは小手先じゃなくフォームのバランスが命だからな
野村とタナケン以外はノーコン左腕ばかりの横浜だっただけに
やっと安心して見られる投手が出てきたわ

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:15:03.51 ID:wqbz9GTI.net
砂田は6回投げれればいいよ

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:15:07.53 ID:N2iUPPLB.net
ジーモは連投とか向いてないっぽいね
早く先発に戻してあげたい

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:15:09.91 ID:5cyWEhiH.net
砂田はもうちょいスクリュー上手く使えるようになれば楽できるようになると思う
それにしても秋田にいた投手ってシンカーとかスクリュー好きだなあ

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:15:16.68 ID:fxibGAw+.net
砂田はこれからスタミナつければ杉内になれるで

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:15:20.07 ID:zTMbeXlG.net
ちなハムですが砂田くんには頑張って欲しい
彼は未来のエースになり得る選手でしょう

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:15:20.75 ID:nMVW6t57.net
>>88
やっぱ6回までは投げて欲しいな
他のチームならジーモどうなってたか分からないし

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:15:27.49 ID:mHtJuEL1.net
>>90
伸びがあるって言ってたからしばらくは大丈夫じゃないかな
来年はこのままじゃ厳しいだろうけど

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:15:28.83 ID:75noWBfU.net
砂田は良い投手だなぁ

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:16:22.88 ID:X5AOGT2i.net
エレラは先頭出すとヘレラになるからな
高城が絶妙なタイミングでマウンドいったわ。
牽制しつこく投げさせたのも作戦としてはよかったかもね

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:16:38.45 ID:xxKzfSKe.net
>>102
尻にスクリュー教わってほしいね

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:16:38.81 ID:IBhaTODg.net
砂田のストレートは145キロぐらい出てるように見えるけどなあ

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:16:40.17 ID:QCSmrZJp.net
飛雄馬の亀井殺しワロタ

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:16:40.56 ID:YDJQ01tN.net
>>102
秋田の投手って石川くらいしか思いつかないけどそうだなw

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:16:42.20 ID:75noWBfU.net
砂田も良いバランスのフォームだけど、吉見も結構フォームは良かったんだよな
カーブの時は明らかに違いすぎて笑えたが

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:16:49.16 ID:VXNFcZHH.net
>>84
飛雄馬の打席で余裕の顔して見てたな
あんな表情久しぶりだった

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:17:09.66 ID:nMVW6t57.net
>>108
今日はボーク危なかったな
立ち上がりも悪かったし点取られるかと思った

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:17:20.58 ID:pdLHB2jS.net
>>62
パが強かったんじゃなくて、うちが完全に噛み合ってなかっただけ
鷹と猫は振れてる時にぶち当たったってのはあるけど

先発がそこそこ失点するのは、先の連勝のときだってそうだった
ちょっと打力が落ちて勝ち越す程度の反撃が追いつかない程度になって
2軍クリニックが機能しないまま中継ぎ上がってくる状況なんだから、
セ相手でもああなったって

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:17:21.74 ID:mAPgmeMN.net
現状の巨人だけはベリーグだなw
他のがセリーグなんだが。

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:17:28.35 ID:mHtJuEL1.net
砂田はピンチになっても顔面蒼白になったり赤くなったりしないで
冷静にズバズバ投げ込むのがまだベイ色に染まってないからいいねw
この前ので暗黒面に染まらないか心配したがw

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:17:29.70 ID:snkoM6WX.net
砂田は1打席目の対阿部で初球フルスイングしてビビらせてきたのをものともせず、2球目内角ストレート投げきったところでもう近い将来のエースだと確信した

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:17:45.69 ID:Gex2R4zI.net
虎やけど金曜からよろしゅう。雨くさいけど
生き返ったくさいけどお手柔らかに頼むで

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:17:53.91 ID:bcb+N7qX.net
>>96
なにこれ

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:17:54.44 ID:P8t+fZWl.net
北海道出身の砂田
同じ白崎とは大違い

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:18:03.20 ID:X5AOGT2i.net
土屋の居場所なくなってきたな

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:18:03.21 ID:WMMIhXBh.net
>>104
おたくも大谷9勝目だってね、おめでとう
あの投げ合いは砂田にとっていい経験になったと思うわ

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:18:05.73 ID:YDJQ01tN.net
>>111
あれかなり痛かっただろうなw
駆け抜けてセーフだと思って力抜いた瞬間に思いがけない衝撃だったし

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:18:16.30 ID:iFswtfrx.net
連勝でいい感じのまま明日オフなのがいいね 勝ち継投みんな連投だったしちょうどいい

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:18:29.68 ID:TtK2eB7/.net
今日のMVPは井端だが陰のMVPは相川
2球続けて高めストライクゾーン付近にカーブとかアホすぎるわ

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:18:30.03 ID:OIVhSlVi.net
>>109
尚成の方が右打者インサイド大胆に攻める気迫習ってこいや

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:18:31.78 ID:4ZfmelA6.net
セリーグで横浜が強いのかどうかはまだわからんが
横浜より下に巨人がいるってのは間違いないな

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:18:35.64 ID:N2iUPPLB.net
まぁでも阪神がほっかほかでこわいな

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:18:41.79 ID:l3lH4eWC.net
福谷と又吉また炎上したらしい

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:18:45.67 ID:IBhaTODg.net
>>103
能見だろ 

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:19:00.44 ID:h8QKk6u7.net
相変わらずパリーグ相手ならボコボコにされるチーム力だが、それでもいい
大連勝をまたやろう
昨日のドームの応援はマジで両リーグ一番の気迫を感じた
俺たちも応援で後押し出きるんだなと思った

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:19:02.59 ID:z/L3DF0B.net
>>96
この冷静さ すぐ悲観的になる大人も見習わねば

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:19:09.36 ID:RQ2tmA4q.net
球審のジャッジが辛くて、
コーナーをつく砂田には不利な展開だったように思える。

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:19:11.62 ID:xxKzfSKe.net
今日は黒羽根も高城もいいタイミングでマウンドに駆け寄っていってたな
内野の声掛けも増えてきたし、またいいムードになってきたわ

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:19:13.33 ID:3U3jUq9b.net
そういや村田は大丈夫かな

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:19:19.60 ID:HLEiLoTj.net
悲報
金曜は大雨予報
岩貞が流れで土日メッセ藤浪でくる
こちらは三浦井納

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:19:19.81 ID:he07v01V.net
腕立て伏せはじめたぞ

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:19:36.94 ID:ighw31sW.net
>>118
交流戦で投げ合った大谷が砂田のメンタルを賞賛してたらいしいね
Numberの記事だけれど

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:19:43.35 ID:mHtJuEL1.net
>>112
名前忘れたけど昔巨人に入りたくて社会人行ってから入ったけど
全然活躍しなかったタマゴみたいな顔の奴がいたな
あいつも警報大付属だったな

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:19:46.84 ID:he07v01V.net
>>138
甲子園の天気だよね?そうですか

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:19:47.89 ID:U5Dzvkjl.net
>>109
今日投げてたよ>スクリュー

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:19:58.36 ID:N2iUPPLB.net
今日のバネは良かったよ

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:20:28.65 ID:uIvFgS3M.net
22:45頃 テレ朝報ステ
23:00 フジテレビONEプロ野球ニュース
23:20 NHKスポプラ
23:25頃 TBSNEWS23
23:30頃 日テレNEWS ZERO
00:25 フジテレビすぽると!
00:45 テレ東ネオスポ

前後するだろうけど

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:20:56.44 ID:/2Max6hm.net
>>124
ハム専のみんなも砂田応援してたよ
早く白星付けて大切に育ててね

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:20:58.94 ID:he07v01V.net
戦犯井端だな

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:20:59.68 ID:THF6T+B3.net
久々に1,2回に点取られなかった

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:21:00.22 ID:tP3imAkF.net
落ちる球がないとイキイキする黒羽根w

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:21:18.55 ID:IBhaTODg.net
>>137
あのもがき方はあそらく尿管結石

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:21:27.33 ID:ighw31sW.net
制球力のある投手だとバネのリードも生きるね

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:21:48.29 ID:mQUKOdZC.net
対右に対してはスクリューは有効だからな
スタミナ不足で高めに浮きまくってたけどスクリューが低めに決められたら
凡打量産できる

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:21:53.44 ID:bCkK2Yi5.net
ロペスの股関節が心配だ

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:22:08.96 ID:mAPgmeMN.net
正直甲子園は金土やってほしんだけどな
BS1で中継あるし。

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:22:10.06 ID:DoVO6J5I.net
黒羽根腐らなくてよかった

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:22:12.87 ID:OIVhSlVi.net
>>116
楽天日ハムなんて五分のゲームやってて誰かが我慢できなくてエンドと
先発の立ち上がり捉まったこっちの問題6連敗だからな 内容は競ってたし 

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:22:14.48 ID:9366Unfu.net
黒羽根で連勝か?やはりキャッチャー固定は危ういんかね。

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:22:16.88 ID:QCSmrZJp.net
>>151
バネは左腕のリードは上手い

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:22:30.81 ID:THF6T+B3.net
砂田はバントできるように修業してほしい。
やることは多いだろうけどがんばってほしい。
久々に将来楽しみな先発

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:22:31.66 ID:yb9nO5y2.net
便器スレが凄い
二以下に3.5ゲーム差付けてたのに
一回負けただけで監督や中継ぎに市ねとか言ってる

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:22:31.98 ID:UilIM6zS.net
タナケンも尻に影響されて良化したし
尻も役立ってるんだな

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:22:57.09 ID:uIvFgS3M.net
何気に村田平気かな

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:23:17.46 ID:b43uYldc.net
中継ぎが機能してるのも嬉しい
つかやっぱ、エレラ使えるわ
ほんとありがとう

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:23:21.51 ID:QarvZ8ui.net
>>138
土も流れるんじゃないの

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:23:24.76 ID:uIvFgS3M.net
尻コーチは中々有能と評判だな

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:23:29.40 ID:DoVO6J5I.net
尻はコーチとして雇いたい

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:23:35.79 ID:mAPgmeMN.net
ヤクルトがホカホカになってるし
巨人が菅野で負けて6連敗とかありそう。

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:23:49.71 ID:bCkK2Yi5.net
代打の層が薄いよなあ
相手が恐れおののくようなのほしい
名前だけでもいい

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:23:51.87 ID:u3cDx/4x.net
>>156
西武戦までは普通だったんだよな
楽天ハム戦は負けに行ってるのか、というくらい噛み合ってなかった

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:23:59.87 ID:KIPEi5Zo.net
球審くっそ狭かったけど
砂田君よくがんばった

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:24:11.41 ID:xxKzfSKe.net
黒羽根はピッチャーに対するアクションが大きくなってたし、昨日から怖がらずインコースを
積極的に使うようになってたな。ベンチ暖めてた時も自分なりに学習してたんだろう

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:24:13.58 ID:nMVW6t57.net
>>138
うわあまじか
巨人で勝っといて良かったわ

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:24:34.58 ID:mAPgmeMN.net
>>164
流れるようなことがあっても阪神園芸が土持ってきて無理やりやるからなw

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:24:38.01 ID:V//I/k8n.net
>>16
文庫さん何で昨日いなかったんだよ〜
待ってたんだぜ〜

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:24:38.48 ID:QCSmrZJp.net
しかし荒波がスタメンから外れると強いな

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:24:52.01 ID:IBhaTODg.net
モスコーソのクソ球で抑えれるのはバネの配球のおかげ

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:24:52.11 ID:qOF3kOR4.net
連敗中も打線はそこそこ打ってたし先発が炎上しないで試合作れば勝てるんだよな

砂田には勝ち星付いて欲しいけどまだ勝ち負け云々って段階じゃないよな
一軍でしか味わえない経験を勉強して欲しい

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:25:21.00 ID:mQUKOdZC.net
>>168
そろそろ井手が賞味期限だし
多村上げて欲しいわ

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:25:24.43 ID:oqo1YM8o.net
>>112
秋田といえば砂田の先輩攝津

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:25:49.04 ID:snkoM6WX.net
メッセ藤浪なら能見岩田よりマシじゃね?

左打者が好調のウチとか特に

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:25:51.01 ID:uIvFgS3M.net
なにより砂田くんの時は打たれても温かい気持ちで野球が見れるので精神的に良い

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:25:57.47 ID:6nihMEPq.net
一時期の内容最悪の状態は実は連敗中に脱してたんだよな
あとはきっかけ待ちだった
好転していくよこれから

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:26:07.11 ID:IdBpEmiE.net
昨日も今日もエレラの時に鈴木出てきたらヤバかったよな
原がバカで助かった
足で乱せるのに

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:26:11.28 ID:mHtJuEL1.net
つっつは形的には完全復活とみていいかもな
いい時のに戻ったな

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:26:15.09 ID:z/L3DF0B.net
>>171
腐らなかったバネもエライがチーム全体がそういう雰囲気なんだろう
と妄想してニヤついた

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:26:17.98 ID:OIVhSlVi.net
>>160
ファンのうちの誰かが冷静な議論を促せれば落ち着けるんだけどな
あほばっかが互いに煽られると短絡的な書き込みだらけで埋まっちゃう

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:26:34.34 ID:xxKzfSKe.net
>>177
連敗中は先発がリード保ったまま勝ちパターンに繋ぐって試合がほとんど無かったからな
去年も打線はずっと低調だったが、先発が安定してきてからは勝率も安定しだしたし、やっぱ
先発が一番重要だわ

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:26:38.77 ID:ttPjD7FL.net
雨中でメッセとやれば勝手に自滅してくれそうだけど
藤浪は知らん

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:26:40.36 ID:akg4D8a4.net
分かる。それに砂田くんの四球は攻めた結果だからイライラもしないし

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:26:49.21 ID:bcb+N7qX.net
鈴木じゃなくて吉川だったのは守備位置の問題かね?

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:26:49.69 ID:snkoM6WX.net
>>181
確かにそれはあるな

関根の打席もそんな感じだったわ

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:26:51.17 ID:b43uYldc.net
>>184
一時期の無理に頑張ってる感はなくなったね
こっから上げてくだろう。HRも見れるようになると思う

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:26:57.37 ID:4ZfmelA6.net
>>116
噛み合ってないっつーか単純にセとは打力が違うんだろ
セリーグは横浜の中継ぎ打てない

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:27:20.77 ID:OIVhSlVi.net
>>165-166
いらねーよ気持ち悪い それよか働けや

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:27:26.81 ID:IBhaTODg.net
>>183
あれ8回なのに原はついにボケたのかな?

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:27:29.40 ID:dNVQ+mqD.net
砂田はツイッターもうやらんのかな

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:27:38.57 ID:ighw31sW.net
地味様も高崎にフォームを教えたりコバフトにシュートを伝授したりしてくれたっけ
経験豊富なベテランはコーチとしては大歓迎だよな尻にもそちらで残って欲しいが

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:28:01.81 ID:eOKQ1Gnj.net
>>186
ウチもまだ貯金残ってたのに休養だの解任だのアホが騒いでいたじゃん

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:28:19.86 ID:ttPjD7FL.net
>>183
8回より7回に鈴木出さなかったん意味不明だわ
鈴木に二盗させてバント一死三塁になってたらタナケン詰んでたよ

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:28:23.67 ID:IdBpEmiE.net
>>195
勝ち越しの場面じゃなきゃ使わないんじゃ無いの?

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:28:28.68 ID:oqo1YM8o.net
砂田くん、自主トレ杉内のとこに入門してほしいなあ
高校の先輩攝津繋がりでどうにかならないかな
攝津先発転向する時に杉内がずっとバックアップしてたし

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:28:28.66 ID:qx3zKjz1.net
やはりパリーグが強すぎただけだったな。迫力が違う。
あの時は常にビクビクしてた。

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:28:34.61 ID:nMVW6t57.net
>>193
これはあるね
パはブンブン強振してくるししてくるから下位でも怖かった

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:28:38.93 ID:N2iUPPLB.net
高崎中継ぎやれよ
先発もういらないし

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:28:40.77 ID:QCSmrZJp.net
この連勝の要因は早目の継投に尽きる
良いタイミングでリリーフに引き継ぐことも大事

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:28:55.47 ID:bCkK2Yi5.net
9回なんかパンダだしても全然怖くないよな
こっちは山崎だし

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:29:13.56 ID:VXNFcZHH.net
>>145
本日のおしながき乙です

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:29:19.41 ID:uIvFgS3M.net
ただ尻は6000万払ってるので2軍無双してるだけの力を一軍で見せて欲しい

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:29:39.03 ID:xxKzfSKe.net
>>197
小宮山も若手に色々と教えてくれてたからな。工藤はコーチづらして頼んでもないのに口うるさく
言ってくるから若手が嫌がってたらしいがw

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:29:39.41 ID:X5AOGT2i.net
連敗中のハイライト候補
@白崎御乱心
A国吉始球式
B岡島自作自演

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:29:40.73 ID:snkoM6WX.net
>>206
アンダーソンなら怖さあったけどな

原は戦力使い切れてないわ

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:30:05.42 ID:IBhaTODg.net
>>205
昨日2点 今日1点 バネのリードのおかげ

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:30:06.01 ID:hHWC6cCQ.net
砂田かちつかなかったのかーー
試合みたひと、いい投球してたの?

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:30:32.42 ID:ZOendTtk.net
久保と砂田のおかげでようやく黒羽根が起きてきた感じ

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:30:35.12 ID:wqbz9GTI.net
まあ今年はどこもアホ監督が多いから助かるよな

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:30:39.12 ID:U+o+Jcfo.net
自民の策略 =真実=
http://live.fc2.com/29363706/

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:30:39.63 ID:QCSmrZJp.net
今日のPBNはアキヲと平松さんか(*´ω`*)

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:30:45.18 ID:OIVhSlVi.net
>>197
コーチ10人くらい抱えるつもりか
>>198
だからそういうのに「ペナントはこれから まだまだ長いんだよ?」と

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:30:48.23 ID:uIvFgS3M.net
>>213
してた、ストライクゾーン狭くて四球多くなったけど
途中までノーヒット

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:31:01.08 ID:tP3imAkF.net
>>210
岡島の試合はあれがなきゃ勝てた

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:31:04.08 ID:4Cl5DyCk.net
砂田は近いうちに勝ちつくだろう
待望の左腕先発として固定できるといいな

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:31:12.13 ID:pdLHB2jS.net
>>178
今季は、2軍から上がってすぐに活躍した例が、番長、砂田、
辛うじて乙坂ぐらいしかいないんだよなぁ
大原なんて、上がってからしばらくしてから去年の投球取り
戻すぐらいだったし

打線は、大村さんが一軍に来ちゃったから分かるんだけど、
投手は実績ある人ときいてたんだが・・・

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:31:12.48 ID:+IjKQeEN.net
とりあえず、これで交流戦の連敗分だけになったな
ほんと広島に連敗したのが痛い

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:31:15.35 ID:83e/qiTn.net
金曜日は雨で流れそうだな
そしたら番長・井納か・・・どっちかで勝ちたいな

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:31:16.99 ID:GeZRdbtb.net
http://i.imgur.com/nQCW0km.gif

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:31:17.64 ID:snkoM6WX.net
黒羽根、あとは打撃で2割5分打てば鶴岡放出してしまったのを少しは許されるのだろう

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:31:24.26 ID:X5AOGT2i.net
福地早く見てみたいな

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:31:36.44 ID:ighw31sW.net
>>202
交流戦の西武戦は内野席で見たけれど悔しいと言うより圧倒されてしまったよ
軸の打者に初球からストライクに投げさせた高城も大概ではあったが

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:31:46.62 ID:nMVW6t57.net
>>210
他にも一杯あった気がするが忘れたw

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:32:04.17 ID:IdBpEmiE.net
まあしかしエースを打てて無い事実は変わらんよな
エース出てくる時はじっくり攻めて早く降ろす作戦に徹底して欲しい

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:32:10.86 ID:fF9u0nMJ.net
砂田はこうやって投げてるうちに体力もついてくるだろう
適度に抜くところも覚えながら

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:32:34.36 ID:qOF3kOR4.net
>>213
途中までは良かった
最後はスタミナ切れて球が浮いたのをホームラン打たれた

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:32:38.77 ID:he07v01V.net
>>223
丸がチートモードだし、状況的に正直無理だったよ

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:32:40.77 ID:nMVW6t57.net
>>225
また打ったのか
暖まってきてるな

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:33:01.48 ID:pdLHB2jS.net
>>205
やり過ぎると、またタナケン落とさないといけなくなっちゃうし、
難しいところやね

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:33:05.32 ID:X5AOGT2i.net
なんで読売は内海うちにぶつけないの?
いくら調子悪くても絶対打たれないだろ

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:33:12.60 ID:922yQdbY.net
>>222
井出下園

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:33:19.03 ID:HmPfiFJj.net
>>210
初回の失点が点灯する瞬間とか?w

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:33:39.90 ID:mAPgmeMN.net
>>236
交流戦後の休み期間にやってた2軍戦でボコボコ

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:33:47.81 ID:snkoM6WX.net
>>236
5回もたず仮病で降板するからwwwwww

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:33:51.32 ID:IdBpEmiE.net
井手はもうダメそうなんだが右の代打屋はまだか?

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:33:57.99 ID:wqbz9GTI.net
>>236
先週2軍にぶつけてきたぞw

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:34:10.23 ID:nMVW6t57.net
早めの継投よりも回頭で注ぎ込んでるからじゃないの
途中投入で投げきれるリリーフうちにいないよね

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:34:11.62 ID:OIVhSlVi.net
山口の修正復調が今1番大きなうちの課題だろうな

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:34:13.09 ID:N2iUPPLB.net
福地は横須賀で何試合かみてきたけど量産型国吉にしかみえない
何で上がれたのか疑問すら残る

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:34:23.56 ID:ighw31sW.net
正太郎は亀井と同じで確変時期は主軸より凄い打撃を見せるんだが
大体怪我をして下に落ちるとリセットしていたんだよな
今年は怪我はしなかったが勝手に賞味期限か切れてしまった

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:34:24.11 ID:qx3zKjz1.net
ソフバン西武ハムとか経験すると、巨人打線とか怖さを感じなくなるな。

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:34:39.28 ID:X5AOGT2i.net
>>238
ハマスタの初回表のスコアボードの電球切れたとか切れないとか

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:34:51.57 ID:QCSmrZJp.net
>>241
宮崎はもういいのでゴメスかな?

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:34:53.05 ID:IdBpEmiE.net
>>244
甘やかしすぎだから落とせば良いのに

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:34:54.89 ID:IBhaTODg.net
井手はカーブ投げられたらもうダメだもんなあ

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:35:02.52 ID:xxKzfSKe.net
井手ってほんと好調が長続きしないな。いいもの持ってるだけにもったいない選手だわ

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:35:05.34 ID:eOKQ1Gnj.net
ベイファンでもグラウンド降りられるんか

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:35:14.19 ID:N2iUPPLB.net
柳田褒めるべきだろ
相変わらずいい仕事してるよ

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:35:15.55 ID:P8t+fZWl.net
ひゅうまが亀井の足に当てたのは笑った
狙い打ちw

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:35:20.54 ID:922yQdbY.net
今の巨人ってスター選手いないよな

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:35:30.65 ID:mAPgmeMN.net
>>247
ってか、今の巨人打線はうちと並んで最弱クラスだからな

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:35:47.10 ID:uIvFgS3M.net
要するに火消しとかワンポイントみたいなやつはうちにはいないんだな
ランナー2人くらい出すけど本塁には返さない、みたいな中継ぎで持ってる

なので先発が2人打たれたところで交代されると
ほぼその2人は返してしまう

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:36:06.78 ID:REKXRsUD.net
中日も又吉と福谷がヤバいな

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:36:10.18 ID:X5AOGT2i.net
最近は内海より小川山井あたりが嫌だな。
マエケンは見てて清々しいから悔しさも起きない

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:36:21.68 ID:bCkK2Yi5.net
巨専で相川そうとうたたかれてんじゃねえの
みてないけど

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:36:26.93 ID:IBhaTODg.net
今日からニュー梶谷になったのを知ってる?
以前は決め打ちですぐ三振になったけど今日からカットすること覚えたよ

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:36:41.68 ID:IdBpEmiE.net
>>258
その通りだぞ

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:36:45.57 ID:xxKzfSKe.net
>>254
フォア選んだ瞬間、クルッと回転してたのが可愛かったなw

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:36:52.79 ID:tP3imAkF.net
長田は落とされたけどセリーグなら通用するだろ

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:36:56.24 ID:qx3zKjz1.net
>>257
そこで、てかの意味分からん。

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:37:08.33 ID:MpHN/SE1.net
先発で一番酷いのが山口だからなぁ
井納はQSしても相手先発がエース級に当たることが多かったから勝ち星は増えなかったけど山口は毎回援護がかなりあるのに不甲斐ない投球ばかりしていたし

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:37:11.51 ID:dNVQ+mqD.net
加賀とか遊んでんの

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:37:11.55 ID:X5AOGT2i.net
相川帰ってこいよ
叩かれて可哀想に(笑)

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:37:23.34 ID:he07v01V.net
>>261
失点多過ぎなんだって

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:37:24.39 ID:ABf9d9ta.net
一か月も好調が続く選手なんておらん
それが続いたなら好調じゃなくて覚醒という
一昨年の梶谷みたいな奴だ

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:37:34.24 ID:OIVhSlVi.net
>>250
あいつは最も扱いが難しいの 勝手に凹むし拗ねるし 神経が無駄に細かいんだろうよ

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:37:44.66 ID:REKXRsUD.net
井出は打てないの当たり前だわ
ボールばっかりで振ってる 特に高め

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:38:03.31 ID:IBhaTODg.net
>>265
負けん気とあの生意気なツラが1軍並み

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:38:06.45 ID:eOKQ1Gnj.net
>>268
今度こそ必殺のシンカーが完成する筈

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:38:13.27 ID:pdLHB2jS.net
>>237
その二人は連勝中の前からいなかったっけ?

>>246
他の選手と同じように、単純なスランプ繰り返すだけのようにも思えるんだけどなぁ
毎年落とされたりするところ見ると、それだけの理由があるのかね、やっぱり

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:38:15.06 ID:OIVhSlVi.net
>>258
おおは…

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:38:17.40 ID:h8QKk6u7.net
井手はこのまま七番枠でいいよ
そのうちまた打ってくれるでしょう

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:38:18.77 ID:uIvFgS3M.net
対杉内で打者評価すんのやや酷な気もするけど

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:38:20.54 ID:snkoM6WX.net
山口の代わり候補は三嶋須田高崎か...

うーんどれがいいかわからん

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:38:24.95 ID:922yQdbY.net
ゴメスって今なにやってるん

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:38:25.24 ID:bcb+N7qX.net
相川はリードは昔から糞だったけど、キャッチングはあんなに下手だったかなぁ

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:38:29.30 ID:duKanbti.net
今何連敗?

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:38:55.78 ID:4P+hxXG5.net
今日は負ける気がしなかった。9回に澤村が出てきてても打ち崩せた気がする

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:39:08.76 ID:mAPgmeMN.net
バリオスもセリーグ来たら通用しそう。

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:39:33.58 ID:RoDdmkq7.net
巨人が息を吹き返させてくれた
巨人さまさまだね

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:39:40.74 ID:Ld9uWdmw.net
>>225
だから出場できたら打つんだって
出れるか出れないかが全て

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:39:41.05 ID:ighw31sW.net
少しずつ安定してきた気はするが飛雄馬の守備はやっぱり恐いわな
一塁がロペスじゃなかったら相当やばいと思うわ
倉本の打撃が以前より背中を見せないフォームになってきたが
こちらの修正が速いか飛雄馬が攻守で成長するのが速いか
白崎は…しばらく横須賀でいいわ

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:39:45.90 ID:MpHN/SE1.net
>>282
キャッチングというか反応速度も年齢で落ちていくしね
谷繁とかもかなりキャッチングが怪しくなったし捕手が長生きといってもかなりボロが出るよ

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:39:49.47 ID:hHWC6cCQ.net
きょうくらい広島勝てや
面白かったのにそうすれば

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:40:01.66 ID:xxKzfSKe.net
>>272
キヨシも山口にはかなり気を使ってるからな。図太そうな久保や井納にはズケズケ言うけど、
山口には敢えて言わないようにしてる感じだ

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:40:03.51 ID:OIVhSlVi.net
井納が最も操縦しやすいw あいつ結構精神的にはタフだし自分で短期間に修正してくる

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:40:05.82 ID:REKXRsUD.net
柳田偉いと思った
フルカンからボールのスライダーよく見送った
ウチの打者大概振ってしまってたからな

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:40:20.73 ID:ABf9d9ta.net
mAPgmeMN←コイツまだいるのか?しぶといね

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:40:26.80 ID:IdBpEmiE.net
右でも左でもとりあえず荒波ずっと出しとけよ
足の状態心配なら関根上げて併用してくれ

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:40:32.68 ID:bcb+N7qX.net
敵ながら巨人も不安だね なんだかんだで上位に来てたけど、今年はさすがに落ちそうだ

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:40:47.11 ID:OIVhSlVi.net
>>291
そうなのよ プライドも高いしw まそれだけの球は持ってんだけどね

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:40:47.70 ID:u3cDx/4x.net
しかし杉内はなんで引っ込んだんだだろうかね?
あの回まで投げて終わりだと思ったんだがな

梶谷筒香だし杉内続投なら無失点だったんじゃね

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:41:07.04 ID:mAPgmeMN.net
>>290
ノウミサン広島キラーだからな
うちだと甲子園で崩せるぐらいだけど。
(ハマスタだとやられる印象あるが)

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:41:17.33 ID:IBhaTODg.net
これで阪神に勝ち越せばCS見込みあるな

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:41:47.45 ID:mAPgmeMN.net
>>296
今年ぐらい落ちてもいいよ。
CS制度で来てからずっと出場だし、そろそろ落ちてもいいだろ。

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:41:51.10 ID:kqBCq420.net
>>141
小野仁だな

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:41:53.57 ID:d0+B3C+J.net
勝ち越したら首位奪回だよな

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:42:03.80 ID:ighw31sW.net
高崎は木塚のツーシームで開眼したかと思ったんだが
やっぱり決め球が無いのは厳しいのかな
須田は球威は怪我で大分落ちたが制球力は上がっている
ただ疲労が溜まると直球が棒球になるんだよなルーキー時代から

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:42:05.82 ID:snkoM6WX.net
メッセは時々甘いカーブ投げるから緩急に負けずにそれを打てるかだな

藤浪は調子次第だな
悪い時でも今日みたいにボール球振ってるとのらせてしまうだろう

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:42:08.51 ID:MpHN/SE1.net
>>298
流石に球数が120近くになってまでクリーンナップだったら代えるでしょ

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:42:14.93 ID:922yQdbY.net
阪神もそろそろ快進撃!10連敗!かな

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:42:22.61 ID:G9A9O7e/.net
今日のバカ畑のサード飛雄馬はどういう判断なの?

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:42:28.39 ID:03+QOX5v.net
今日も勝って気分がいい
砂田はジャンパイアの猛攻に屈せず5回投げ切ってくれたのは助かった
あの投球があれば次回以降もきっと打線が応えてくれるぞ

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:42:37.15 ID:nMVW6t57.net
プライド高くて繊細
まるで乙女だな

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:42:47.48 ID:mAPgmeMN.net
金曜は最強の甲子園メッセだからな。
ハマスタで「熱き星たちよ」歌ってた時とは別人だしw

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:42:56.20 ID:IBhaTODg.net
>>298
原もついにボケたな
もう8回なのに鈴木出さないし 高城だから余裕で盗塁できるのにバカだわ

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:42:58.53 ID:qH6hLk45.net
これで明日も勝ったらマジでジョットコースターじゃねえか

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:43:04.45 ID:ZOendTtk.net
黒羽根も戻ってきたけど
でもなぜか捕手としての安心感は高城の方がある感じ
なんだろう、人柄かな
まあ嶺井もみんな頑張ってくれればいいや

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:43:27.81 ID:nMVW6t57.net
>>313
明日は勝てない日だから…

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:43:36.67 ID:MpHN/SE1.net
井手は相変わらず自分勝手な打撃でただ打つだけだったのが悲しかったな
打てるときはボール球を振っても偶然ヒットになるけど打てないときは内容がとことん酷い

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:43:56.58 ID:THF6T+B3.net
>>225
あとは稼働率だね

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:43:59.06 ID:kqBCq420.net
>>308
まだ若いってことで使って上手くしようと考えてるんだろうな、自分も内野手だったし

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:44:06.47 ID:922yQdbY.net
黒羽根がベンチで投手に毎回何か語ってるけどなに言ってるか毎回気になってる

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:44:10.17 ID:u3cDx/4x.net
>>306
そんなに弾数いってたか
まあそれでも山口で助かった感じだわ

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:44:29.11 ID:duKanbti.net
先発5回で降ろして6回から中継ぎ酷使しまくったら
そらぶっ壊れるわ
夏まで持たねえぞ
目先の1勝に飛びついてるから12連敗もするんだぞ

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:44:37.91 ID:xxKzfSKe.net
>>318
アンチには触れない方がいいよ

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:44:53.14 ID:snkoM6WX.net
>>312
ランナーいる状態で代打出さずに杉内続投した時点で延長見越してたんでしょうね

逃げの采配は悪影響しかないですね

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:44:53.25 ID:bcb+N7qX.net
>>316
井手はそんなもん だから7番にしてる それを変えたら良さも無くなってしまう

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:45:07.35 ID:qx3zKjz1.net
井手の延命ライフはもう空よ。

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:45:10.40 ID:hHWC6cCQ.net
砂田ってまだ若いよなそれでスタミナないってどういうこと
度胸つけようぜまじで

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:45:24.72 ID:IBhaTODg.net
>>314
12連敗の主役の高城が安心できるとはどんだけアホなんだよおまえ

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:45:47.56 ID:hRfkxYfY.net
金曜土曜は雨
雨量はわからんけど暇な週末になるかもな

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:45:53.63 ID:P8t+fZWl.net
明日はうちの試合はない
金曜まで長い

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:46:13.06 ID:kqBCq420.net
これで平田とか国吉はさんで勝ちが拾えるようになればなあ、
春先みたいになれるんだけど。
昨日今日の投手リレーで勝てないとちょっと勝てるときはないんだけど
そう毎日投げさせるわけにもいかないしな

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:46:28.88 ID:snkoM6WX.net
梶谷筒香の穴埋めした井手はまだ一応延命ポイント残ってるだろ

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:46:29.47 ID:922yQdbY.net
メンタルとスタミナはちげえよ

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:46:36.50 ID:bcb+N7qX.net
若さとスタミナは関係ない

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:46:40.44 ID:nMVW6t57.net
>>326
本来なら下でスタミナつける予定だったから文句は言えまい

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:46:46.39 ID:bCkK2Yi5.net
秋ごろには石川も打ち出すだろ
いいじゃん一番重要な時期だし

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:47:45.22 ID:nMVW6t57.net
>>330
平田と国吉二人とも持ってるものはいいんだけどやっぱ怖いな

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:47:50.32 ID:hHWC6cCQ.net
モス下位打線に当てている
このへんは継投を考えたな川村
ただモス3凡がないなし、杉内に代打がでてきたらやばかったぞ

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:48:10.58 ID:qx3zKjz1.net
>>326
若いといってまだ20だろ。
むしろスタミナはこれから付くんじゃね。

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:48:14.86 ID:OIVhSlVi.net
中畑ほど歴代の監督の中で選手1人1人の性格まで細かく観察して把握し
それぞれ上手に使い切ってる人間他にいないわ でうまーく束ねてるし
今のチームは勝手に纏まっていい雰囲気で選手みな仲良く競争しながら
やってるんじゃないんだよ?そういうチームを中畑が作ってきたの 賢将だよ

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:48:19.97 ID:ighw31sW.net
関根や砂田は早熟だったからな
横須賀で基礎を鍛える暇も無く上で起用されてしまった
それだけ天賦が凄いってことだが

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:49:29.81 ID:h8QKk6u7.net
しかしまああれだ
久々の生え抜き先発左腕が現れたな
うん様以来という事か?

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:49:38.27 ID:FUQF97/j.net
黒羽根のリードについては横浜の投手が伝統的に悪いでもういいわ
肩もいいしな
でももうちっとだけ打ってくれや・・・

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:49:41.09 ID:X5AOGT2i.net
内村と荒波だったらどっちが速い?

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:49:41.81 ID:hHWC6cCQ.net
エレラも3凡でおわることないや
それでなぜか抑えているけど

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:50:07.74 ID:2FT38mDA.net
https://twitter.com/nac8230/status/613703578914390016
http://pbs.twimg.com/media/CIRQJCSVAAEdA_G.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CIRQJCaUkAAb2yi.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CIRQJCVUkAA-6M1.jpg

豊熱いな

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:50:14.53 ID:ABf9d9ta.net
今のモスは先発のショートバージョンをやってるだけ
球威も変わらんし直球が抜け過ぎ
チェンジアップで凌いでるだけ

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:50:15.55 ID:tP3imAkF.net
今日はエレラが一番良かった

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:50:20.10 ID:xxKzfSKe.net
砂田って何で本ドラフトで指名されなかったんだろ?
左腕であれだけまとまってりゃあ下位ででも指名されてもおかしくなかったのに

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:50:50.20 ID:he07v01V.net
>>343
盗塁技術は内村あまりない

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:50:52.12 ID:nMVW6t57.net
>>345
梶谷は地味に豊チルドレンだからな

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:50:56.58 ID:bcb+N7qX.net
>>345
梶谷は豊に任せるべきか

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:51:12.99 ID:5oEXY2P/.net
全盛期荒波さんは荻野貴司も一目置くくらい速かったのに

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:51:16.41 ID:hHWC6cCQ.net
バルさん4安打って足の状態良くなってきたのかな
石川と打率がかわらなくなってきたし

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:51:27.34 ID:HLEiLoTj.net
>>180
ここ5試合
メッセンジャー
4勝0敗 防御率0.81
藤浪
4勝0敗 防御率1.56
さすがにマシはないw

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:51:31.79 ID:cUJwXBGW.net
>>344
エレラ8回登板は怖くて仕方ないわw
ほか居ないのはわかるけど今日もヒヤヒヤしながら見てた

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:51:35.45 ID:MpHN/SE1.net
若手がスタミナあるって体力的にあるのと試合でのスタミナはまた別だしね
1軍だと相手打者のプレッシャーやら考えて投げないといけないし,相手打者も球筋が見慣れてくるから新人投手は6回あたりが鬼門になってくる
去年までの藤浪とか7回になると露骨に炎上していたし

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:51:45.71 ID:snkoM6WX.net
村田相川がいるチームを倒していく姿が暗黒期からの脱出をズバリ象徴してて胸熱ですわ!!!

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:51:48.88 ID:mAPgmeMN.net
来年DeNA×広島が長野で設定されそうな予感。
長野は広島×阪神でも結構埋まってたからな。

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:51:52.57 ID:8re+QFMf.net
金曜日、甲子園のビジターエリアのチケットあるけど行かない方が良いくらいだな。
行って中止で大阪市内のカプセルホテルで宿泊してくると金が吹っ飛ぶしな。

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:52:02.38 ID:xxKzfSKe.net
>>345
ちゃんと許可取ってんだろうな?あんまりOBがでしゃばってくると、また出禁方針に戻っちまうぞ

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:52:13.07 ID:7orinC5f.net
>>348
地方大会もそんなに勝ち進めなかったから注目度が低かったのかな。
あとは体格的には恵まれてないからっていうのもあるかも。

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:52:29.07 ID:2FT38mDA.net
https://www.youtube.com/watch?v=t2yBXaUCQ_s
石川の好走塁マジですごい。カメラもびっくりの魔法みたいな走塁だな。

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:52:41.80 ID:5cyWEhiH.net
豊ヘッドコーチに戻ってくれないかな
進藤はサードコーチャーでもやらしとけばいいのに

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:52:48.48 ID:Ru0GEfIl.net
四球6は見栄え悪いけど砂田はかなり良いね制球も悪くないし
今日はこっちが投げてる時ゾーン狭まってたし

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:52:55.48 ID:X5AOGT2i.net
バルは春先の選球眼が戻ってきたな。
打てるコースに来るまでファールで粘れるし追い込まれてからあっさりと凡退しない

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:52:56.27 ID:tP3imAkF.net
ガンが遅いから引っかからなかったんだろ
今日のガンは正確かどうか怪しいが

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:52:58.69 ID:duKanbti.net
先発5回で降ろして6回から中継ぎ酷使しまくったら
そらぶっ壊れるわ
夏まで持たねえぞ
目先の1勝に飛びついてるから12連敗もするんだぞ
糞采配、ベテラン選手優遇、お友だち内閣
さらにモチベータの癖にモチベーション下げることばっか言う
もう終わりだろ

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:53:08.09 ID:nMVW6t57.net
>>360
中畑が推奨してるから
糸井との対談で語ってたよ

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:53:08.86 ID:WMMIhXBh.net
今日の黒羽根なんか頼もしかったぞ、砂田モスタナケン引っ張ってソロ1本の1点だけは立派よ
高城も昨日に続いて頑張った

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:53:29.56 ID:ighw31sW.net
バネは変化球を前で止めてくれればそれで良いよ
そこだけは高城と比べても問題があるからな
国吉とか高城すら止められない球を投げる奴はもう知らん

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:53:38.51 ID:xxKzfSKe.net
NGID:duKanbti

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:53:39.00 ID:5oEXY2P/.net
虎のエースはタフだからなあ
平気で完投してくるしうちの早打ち打線じゃ下手したら相手の中継ぎ見ない展開もありそう

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:53:48.56 ID:Ru0GEfIl.net
今日東京ドームのガンおかしかったな88キロとかもあったし

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:53:50.59 ID:HLEiLoTj.net
>>180
ここ5試合
メッセンジャー
4勝0敗 防御率0.81
藤浪
4勝0敗 防御率1.56
さすがにマシはないw

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:54:10.41 ID:duKanbti.net
巨人の酷さに驚いた

勝ったというより
負けてもらったみたいな感じ

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:54:38.32 ID:nMVW6t57.net
>>374
パを相手にして何で無双してんだこいつらw
ほんと辛いわ

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:54:39.50 ID:snkoM6WX.net
報ステプロ野球きた!!

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:54:40.89 ID:2FT38mDA.net
石川の走塁を別角度で撮ってる動画はないものか・・・

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:54:44.20 ID:OIVhSlVi.net
>>360
中畑は基本OB大歓迎で豊にはどんどんやってくれって感じ
豊もやめたくなかったろうにあの年のフロントの整理方針に無念さも 理解してるだろうよ

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:54:45.03 ID:7orinC5f.net
>>362
坂本セカンドベース踏んでないね

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:54:51.79 ID:RoDdmkq7.net
>>354
良いほうに考えようよ
そろそろ2人とも負ける頃だろ

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:54:55.93 ID:ighw31sW.net
報ステ始まるよ

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:54:59.83 ID:WMMIhXBh.net
報ステうちからか!

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:55:15.70 ID:P8t+fZWl.net
テロ朝きた

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:55:17.21 ID:dNVQ+mqD.net
豊でまた情報漏れるのか

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:55:36.23 ID:snkoM6WX.net
長嶋茂雄さん毎日中畑激励してくれねえかなあ

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:55:44.45 ID:X5AOGT2i.net
シーズンオフに結婚したのって
ハゲ寛、萬子、金髪豚野郎と似非城田優の四人か?
全員ダメじゃないか

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:55:49.96 ID:mAPgmeMN.net
これ熱かったよな。

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:56:10.01 ID:tGpsIkZJ.net
棒球中の棒球

390 :中二病@2連勝中 ◆RAkod0VveA @\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:56:43.68 ID:heyjd3wF.net
つっつうううううううううううう

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:56:44.90 ID:snkoM6WX.net
黒羽根唯一のミスは長野に内角連続要求したところ

1球目も投げきれなかったのに

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:56:46.52 ID:Ru0GEfIl.net
しばらく黒羽根スタメンで良いような
最近インコース使ってて良いね
外一辺倒リードじゃきついよやっぱり

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:57:01.24 ID:z/L3DF0B.net
>>368
そういうのいいな

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:57:01.56 ID:tGpsIkZJ.net
いやぁ借金生活なのにこんなに取り上げてもらって申し訳ない

ナイスゲーム!

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:57:18.25 ID:tP3imAkF.net
>>375
連敗中はそれでも負けてたからな

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:57:32.49 ID:oqo1YM8o.net
相変らず阪神ファンのいでたちが酷いw

397 :中二病@2連勝中 ◆RAkod0VveA @\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:57:35.13 ID:heyjd3wF.net
阪神ファンの「きょうも勝ちます」が
字幕で「きょうは勝ちます」に修正されてて草

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:57:47.92 ID:OcK9WbRF.net
ロペちゃん明日は休みでいいんじゃないかな
交流戦の時も少し休んだら疲れが取れてバッティング好調になったし

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:58:11.17 ID:snkoM6WX.net
広島に手も足も出なかったウチが広島に勝ってる阪神と相手になるのだろうか....

不安しかない

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:58:13.85 ID:w9V3PwC2.net
阪神ファンのキャラの濃さはすごいな、、、12球団ぶっちぎり

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:58:14.63 ID:xxKzfSKe.net
>>395
そいつアンチだから触れない方がいいよ

402 :中二病@2連勝中 ◆RAkod0VveA @\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:58:20.75 ID:heyjd3wF.net
>>398
他のメンバーは明日何をやるつもりなんですかね……

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:58:36.13 ID:IBhaTODg.net
巨人て金ありすぎでコレステロールたまって
栄養を外に出してる感じだな 矢野とかロペスとか

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:58:43.95 ID:snkoM6WX.net
>>398
明日は勿論ロペス休みだよ

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:58:52.78 ID:8q1N0pqs.net
エレラはイマイチ信頼できねーな

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:59:05.81 ID:ighw31sW.net
火ヤク庫に着火しちゃったよ中日

407 :中二病@2連勝中 ◆RAkod0VveA @\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:59:11.04 ID:heyjd3wF.net
ブランコ!

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:59:20.52 ID:snkoM6WX.net
ナカジ(マ)

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:59:32.23 ID:OcK9WbRF.net
>>402
ごめん2連戦だったのねw

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:59:34.66 ID:nMVW6t57.net
ブランコまだ太いなw

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:59:36.18 ID:snkoM6WX.net
7番ブランコwwww

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:59:42.64 ID:+0XtzqSc.net
ブランコ復活か

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:59:45.99 ID:T0kGHynR.net
なんつーパワーだ

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:59:46.58 ID:he07v01V.net
ブランコワロタ

415 :中二病@2連勝中 ◆RAkod0VveA @\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:59:47.43 ID:heyjd3wF.net
バット折れすぎぃ!

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:59:52.13 ID:vLsTk6wz.net
砂田ってバッティングはいけそう?

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:59:52.19 ID:Ru0GEfIl.net
エレラはちょっと神経質過ぎる
常にボークの危険性あるしランナーいたら本当怖い

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:59:57.92 ID:ighw31sW.net
やっぱり凄いなブランコのパワー
怪我だけは避けて欲しいが

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:00:04.02 ID:el3Xa68e.net
あんなクソ球しか投げてなかったモスコーソに2回も抑えられるとか巨人やばいなあれ

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:00:04.16 ID:WMMIhXBh.net
このパワーこそブランコよ

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:00:07.01 ID:aScEmTRz.net
信用できない言われつつずっとホールド

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:00:10.56 ID:2FT38mDA.net
ラミチャンがオリックスの非常勤コーチになったからな
ブランコも復活すんじゃないか

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:00:12.09 ID:he07v01V.net
たまたま打てただけだろ

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:00:12.94 ID:THF6T+B3.net
>>345
そういえば絶対知ってた三振のはずが
大事なとこで4球選んでたな…

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:00:25.52 ID:WMMIhXBh.net
このパワーこそブランコよ

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:00:31.26 ID:MpHN/SE1.net
相変わらずパワーは凄いんだよなブランコ
それだけに怪我しないためにも痩せないといけなかったのに

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:00:31.32 ID:OcK9WbRF.net
>>404
みたいだねwごめん

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:00:33.95 ID:IBhaTODg.net
金曜日は大阪大雨じゃねーかよ 

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:00:35.39 ID:mAPgmeMN.net
まあ、火ヤク庫は次巨人だから巨人潰してくれればいいよw

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:00:50.81 ID:oqo1YM8o.net
うちの子だったあの子のお腹また大きくなってるみたい

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:01:07.05 ID:X5AOGT2i.net
砂田は倉本よりバッティングフォームよかったよ

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:01:11.06 ID:ABf9d9ta.net
>>391
んにゃこたない
前の打席で2球投げて2球とも要求通り来てたぞ
あそこも間違いだとは思わんな
たまたま甘く入っただけ
打たれる事も勉強だしバネには若手投手には攻めの大事さを教えて欲しいね

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:01:16.50 ID:snkoM6WX.net
ロッテのショートひでえな

ウチとかわらん

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:01:20.22 ID:b43uYldc.net
プロ野球ニュースはじまた

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:01:49.57 ID:X5AOGT2i.net
なんか元気なブランコ見ると切なくなるな
本当に楽しませてくれたよ

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:02:03.74 ID:mAPgmeMN.net
金、土曜は極力やってほしいんだが。
金土ともにBS1で中継やるからね。

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:02:32.13 ID:ighw31sW.net
大谷は立ち上がりを攻めないとまず打てないよ
ウィークポイントってそれぐらいだし

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:02:34.60 ID:snkoM6WX.net
大谷はよメジャー行けよ

怪我しない体つくってからな

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:02:45.18 ID:mAPgmeMN.net
>>433
大地はうち並に守備は下手だからなw

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:03:03.30 ID:T0kGHynR.net
ウチもエースがいれば5連敗で止められてたかな・・・エースがいないのがな

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:03:03.84 ID:4F0rkb9n.net
プロ野球ニューストップ

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:03:23.57 ID:IjTS/s71.net
プロニューきた

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:03:33.96 ID:Ru0GEfIl.net
何故ズームアップじゃない………

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:03:34.17 ID:h1Vxx7s0.net
パリーグ相手だったら中継ぎが打ち崩されてたな
いや巨人打線以外だったらかな

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:03:36.78 ID:X5AOGT2i.net
大谷って踏み込んだ足が投げた瞬間に前に移動してるな。

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:03:37.74 ID:tP3imAkF.net
ソフトバンクに通用した三浦がいるから
これからは余裕

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:03:38.33 ID:mAPgmeMN.net
ってか、これで気分よくオールスターファン投票の結果見れるのは相当でかいな

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:03:58.73 ID:4ZfmelA6.net
>>437
すぐ足つるのもウィークポイントだ

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:04:02.17 ID:b43uYldc.net
1回のタケヒロかっこよかったな

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:04:20.36 ID:kPEewjb9.net
金・土で甲子園行くんだけとなあ
藤浪メッセで更に雨とかテンション下がるわー

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:04:21.95 ID:IBhaTODg.net
>>419
チェンジアップでボール1個分沈んでるから
あそいストレートと見分けつかないんだよ
ストレートが遅いからそれが活きてるんよ

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:04:24.30 ID:mQUKOdZC.net
>>340
砂田は無理にローテ回さず2軍で陸上部やってスタミナつけさせるべきだと思うけどね

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:04:29.68 ID:snkoM6WX.net
パは関係ない試合見てもトラウマ思い出すから見たくねえwww

ハイライトだけでもクッソレベルたけえことしてるように見えるわ、実際そうなんだろうけど

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:04:34.77 ID:xxKzfSKe.net
>>440
完封とはいかなくても、7回まで0で抑えてくれるピッチャーがいれば大きな連敗は
無くなるんだろうけどね

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:05:16.24 ID:snkoM6WX.net
メジャー青木も和田も逝ったんだなwww

もう(川崎しか)ないじゃんww

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:05:21.66 ID:ighw31sW.net
関根の恩師だし青木には期待してたんだがな

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:05:30.47 ID:Ru0GEfIl.net
阿部が打線のストッパーになるとはねえ
急に衰えたよな阿部太りすぎたか

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:05:30.66 ID:X5AOGT2i.net
なんか交流戦後はセリーグファンがオリックスの事馬鹿にしなくなったな

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:06:05.99 ID:3nxEarXc.net
今の砂田なら充分ローテでしょ

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:06:13.74 ID:Ru0GEfIl.net
プロ野球ニュース見てないのかはませんの皆何故だ

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:06:20.81 ID:mQUKOdZC.net
イチロー「俺がいるじゃん」

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:06:45.61 ID:b43uYldc.net
梶谷のセンター前、うまいバットコントロールだよなあ

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:06:46.29 ID:Ru0GEfIl.net
三嶋を投げさせるなら今は砂田だよな

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:06:56.96 ID:IBhaTODg.net
>>459
でも3回とか5回までで
必ず中継ぎ必要になるぞ

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:06:58.48 ID:kPEewjb9.net
>>460
ジータスのポストゲームショー見てて忘れてたわ

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:07:15.30 ID:kqBCq420.net
>>416
まったくバットに当たらない。バッティングセンスはほとんどゼロ

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:07:22.32 ID:snkoM6WX.net
>>461
素で忘れてたわwwwwすまんなww

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:07:23.71 ID:Ru0GEfIl.net
井端の野選が全てだったかなこの試合

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:07:53.58 ID:ighw31sW.net
>>457
長年捕手で無理をしてきたので首を含めて体が悲鳴を上げているらしい
それで一塁にコンバートしたんだが結果はあれよ

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:08:17.05 ID:b43uYldc.net
>>468
まああれは致命的な失策ではあった

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:08:57.97 ID:TUZkDZSV.net
>>457
フォーム変えて戻してとかしてたくらいだからねぇ

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:09:16.55 ID:snkoM6WX.net
>>468
あくまで守備の名手でも本職はセカンドショートってことだろ

原がわるい

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:09:21.67 ID:MpHN/SE1.net
そういや来週の砂田の対戦相手は大野なんだよね
大谷杉内大野って持ってるのか持ってないのか

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:09:57.89 ID:tP3imAkF.net
井端のプレーも梶谷の脚があってのもの

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:10:25.07 ID:jd0KN6jM.net
砂田は救世主になる

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:11:01.59 ID:3nxEarXc.net
左腕の先輩から盗めってことだな うちには居ないから…

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:11:19.80 ID:b43uYldc.net
というか、梶谷の足を頭にいれてないからあかんのだ

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:11:22.04 ID:Ru0GEfIl.net
巨人は新成っていう割りにはメンバーはロートルばっかだしファンは希望が無いシーズンだなこりゃ

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:11:52.86 ID:IBhaTODg.net
>>462
その前のレフト線ファウル
あれって決め打ちやめて変化球にもストレートにも
合わせカットするようになった証拠だよな

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:11:54.47 ID:X5AOGT2i.net
飛雄馬9回の打席は良くなかったけど、スタメンの試合はそれなりに結果残してるね。
打球が上がれば楽にホームラン打てるパワーはありそうだがチームのために意識してゴロ打ってるのかな。

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:12:09.08 ID:ahTZcyE6.net
ブランコ再びお目覚めかぁ
そういやラミちゃんは群馬とオリックス兼務なんだな

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:12:37.02 ID:snkoM6WX.net
想像の遥か上を行く梶谷の走力







ジーニアス

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:12:40.68 ID:4DMQzLCc.net
中畑はなぜ荒波を信用しないのか
今一番打ちそうな気配があるよ
石川は2番にして荒波1番しばらくやれよ

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:12:47.41 ID:HqkFmD9I.net
>>480
元々ホームランより二塁打の選手
去年のチーム二塁打王

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:12:47.82 ID:9zIocZmK.net
甲子園は金曜日中止で

メッセ−三浦
藤浪−井納

になりそう

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:13:42.81 ID:X5AOGT2i.net
>>484
知らなかったわ。
二塁打は魅力的だわ

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:13:51.88 ID:ighw31sW.net
さすがの巨人も阿部があの状態だとお手上げだろうな
阪神もだが野手はFA補強ばかりだったので坂本しか育ってないし
その中では打てる選手だった矢野はトレードに出してしまったわけで

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:13:56.63 ID:IBhaTODg.net
梶谷はホームランはなくなるけど
これからくさい球はカットするから三振は少なくなるだろうな

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:14:00.58 ID:mAPgmeMN.net
>>473
モスコーソ先発復帰させて、砂田中7にでもするか。

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:14:03.96 ID:4DMQzLCc.net
>>485
メッセ藤浪はきついな
悪かった時とは今は別人だろ

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:14:07.52 ID:HqkFmD9I.net
>>476
教えるのに今現在の実力はいらないから
過去が大事

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:14:09.44 ID:gvlD4uUp.net
10代の先発ってなんかすごい新鮮

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:14:20.32 ID:mt+7tLzK.net
ラジオで聞いてたんだけど、井端のフィルダースチョイスは投げた瞬間(セーフコールの前)に解説の石井一久が「あっ」って声出してたな
やっちゃったみたいな

筒香だし落ち着いて1塁投げてれば1アウトとれただろうに

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:14:24.93 ID:KIPEi5Zo.net
>>466
高校の時はバッティングもいけるって感じだった記憶があるけど

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:14:25.13 ID:YDJQ01tN.net
>>477
捕球前の段階で、最低限進塁打だと思ったとこで、二塁に投げたからビックリしたわw

アウトになるの!?って思ったら余裕のセーフだったからなぁw

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:15:04.33 ID:Ru0GEfIl.net
てか阪神打線めちゃくちゃ振れてるわこれ
巨人戦とは訳違うな

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:15:05.51 ID:X5AOGT2i.net
10代の先発なんて砂田の前は誰になるんだ?
真下も10代だったか?

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:15:22.02 ID:h1Vxx7s0.net
>>485
中止なら2軍から三浦上げる意味ないから井納と山口だよ

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:15:24.69 ID:ABf9d9ta.net
パは世代交代が進んで主力が若い
逆にセはオッサンチームばかりだ
若いのはウチとカープくらい
巨人だと梶谷と同い年の坂本までオッサンにみえる

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:15:24.90 ID:OGxQT4rG.net
一死三塁の場面で最低限できるようになれば
もう少し勝てるようになる
三振とポップはアカン

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:16:09.45 ID:Y7ipgURS.net
砂田の頑張りは先発でシーズンの終盤出てきた田中思い出したわ

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:16:19.21 ID:9zIocZmK.net
>>490
メッセンジャーは6月の防御率が0.38らしい

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:16:23.58 ID:IBhaTODg.net
>>483
そんなことするなら関根を1軍に上げて
倉本は2軍だろ 中畑というかベイはそういう普通の球団じゃない
勝つことよりもいかに2軍選手を1軍に取り入れて補強をケチるかが勝負だ

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:16:31.71 ID:Ru0GEfIl.net
>>499分かる
坂本は昔から出てるから27に見えないよな

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:16:41.44 ID:Y7ipgURS.net
>>498
山口とかまだ先発する気かよ

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:16:42.87 ID:4DMQzLCc.net
1アウトのバント
ランナー打者も足速い奴にバント
これまじでやめろ
最低でもゴロくらい打てるように教育しろよ

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:16:47.20 ID:snkoM6WX.net
>>487
アンダーソン、金城、橋本他にも助っ人2名ほどwww

あいつら選手かっさらうくせに、いい選手使わねえんだよ

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:17:05.94 ID:1eJbqp/8.net
どすこいのデビューは19とかじゃなかったか?

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:17:17.10 ID:b43uYldc.net
>>495
行動以前に判断の間違いだから珍しいよね、井端にとっては

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:17:34.86 ID:h1Vxx7s0.net
>>505
させる気ないなら落とすだろ

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:17:51.89 ID:ighw31sW.net
>>497
国吉が支配下登録されて初勝利したときって二十代だっけ?
野村弘樹が広島で完投勝利したときは十代だったけれど

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:18:10.45 ID:ZTMEs0mR.net
モスコーソ今日はMAX140キロしか出なかったのか
コイツ連投ダメだろ

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:18:15.45 ID:Ru0GEfIl.net
金城橋本が出てた時の巨人は強かったけど今は怖さ無いわ

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:18:41.91 ID:HqkFmD9I.net
>>486
チームどころかイースタン二塁打王だた

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:18:54.09 ID:Y7ipgURS.net
しかし情けないよな
19の砂田が2試合連続で相手に先に点わやらない
立ち上がりを抑えるって言う当たり前のピッチングしてるのに
山口の豚は論外としといて
井納や久保、番長もその程度の事がまるで出来ないのが情けない

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:19:17.09 ID:mQUKOdZC.net
>>492
でも今年の10代の先発勝利は既に巨人の田口にさき越されてる

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:19:30.49 ID:snkoM6WX.net
井端のミスけっこう言われてるけど1塁でアウト1つとっててもバル打ったからどっちにしろ点入ってたぞ

まあ結果論だが

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:19:46.19 ID:mIcJN3DG.net
http://i.imgur.com/3SOwziz.gif
村田、凶弾に倒れる

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:20:01.76 ID:mc/gUtKi.net
モスヤバいから新外人補強しないといけないだろ

あっ…高田は寝てるか

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:20:09.97 ID:HqkFmD9I.net
>>515
いつも初物に弱い弱い言ってるチームとは思えないな
どこだってそうなんだよ

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:20:11.18 ID:+xqqaiM2.net
金土中止ならたぶんメッセが火曜にまわるだろうから次の週の対阪神戦がらくになるんだぜ

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:20:20.85 ID:d0+B3C+J.net
>>313
明日は、勝てないよ

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:20:44.45 ID:ZTMEs0mR.net
>>515
それは相手が初見だから1巡目は様子見してくるからやろ

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:20:52.12 ID:IBhaTODg.net
>>512
135キロのストレートと135キロのチェンジアップで
見分けがつかず凡打 球が遅くて打てないとはこのことだ
でもストレートでストライクとりに言ったらおしまい

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:21:05.32 ID:Ru0GEfIl.net
高田は外人補強しないって明言してるしもう諦めるしかないな
モスコーソの中継ぎは反対だけど

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:21:10.96 ID:1eJbqp/8.net
>>518
亀の産卵かな

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:21:25.20 ID:b43uYldc.net
>>522
せやな。試合無いしな

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:21:28.97 ID:d0+B3C+J.net
>>335
根拠は?

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:21:35.91 ID:ighw31sW.net
危険球で動揺 相手の危険球で動揺 筒香のエラーで動揺 ハタケに点を入れられて動揺
最初は動揺からの失点かと思ったが最近は普通に打たれているもんなどすこい
久保は改善が見られるけれどこっちはもう横須賀行きしか無いかも

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:21:42.34 ID:4DMQzLCc.net
高田の馬鹿が胡座かいてなきゃモスを落とせるのになぁ
ここまで頑なに補強しないとかほんと腹立たしい
そんなに金使うのが嫌なのかよ
控え外人いないとかこのチームだけじゃねぇの?

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:22:05.46 ID:OGxQT4rG.net
グリエルの弟とかさ
景気付けに日本に呼べや

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:22:05.71 ID:X5AOGT2i.net
藤波大谷松井みたいなのは稀だよな
釜田とか辛島あたりはよくやってる

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:22:17.00 ID:Y7ipgURS.net
>>520
どこだってそうって
毎試合初回もしくは相手に先に点与えるのは
どこだってそうなのか?んなバカな
はませんだと井納が頑張ってるみたいな風潮だが他が論外すぎるだけで
常に先制されるクソピだしな

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:22:19.30 ID:d0+B3C+J.net
>>338
だよな
まだまだ、子供の体型してるよ

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:22:36.31 ID:Ru0GEfIl.net
でグリエル弟はいつ来んの

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:23:10.68 ID:1eJbqp/8.net
>>531
アイツ代表落ちしたコネ雑魚やで

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:23:20.72 ID:ighw31sW.net
>>518
なんかマトリックス並みに空中で回っているな

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:23:35.64 ID:snkoM6WX.net
今の横浜の若手イチオシ選手はヤスアキ、関根、砂田で決まりだな

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:23:39.05 ID:wmYaZOsm.net
グリエル弟は制限選手だからふつうはこないだろw

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:23:58.23 ID:uVtri/+q.net
ここ1ヶ月の先発で4回まで0に抑えてるの砂田だけじゃねーか
砂田以外は5/20の三浦が最後
三浦と砂田以外だと5/9の山口まで遡るとかおかしいだろw

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:23:59.10 ID:Ru0GEfIl.net
井手の処遇をどうするんだ中畑?もう2軍だろ普通に

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:24:07.21 ID:Y7ipgURS.net
>>523
んじゃ初見の投手以外は立ち上がりを抑えるのは不可能なの?
なんで先に点やって当たり前のなの?
砂田がどうのじゃなく他のクソ先発の話だぞこれ

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:24:18.31 ID:9zIocZmK.net
>>498
日曜日敗戦確実だな

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:24:23.53 ID:mAPgmeMN.net
マートンとノウミサンは相性よすぎなんじゃw

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:24:24.11 ID:b43uYldc.net
>>533
防御率2.52、QS率8割達成してるPを
糞という度胸は俺にはないねえw

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:24:31.43 ID:h1Vxx7s0.net
>>535
プレミア12でキューバ代表に選ばれて
準決勝に進出したら来るんじゃないの

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:24:43.05 ID:OGxQT4rG.net
ドラ1をくじ引きすんのやめて欲しいわ
戦力の均衡にならんやろ
ドラ5あたりはくじ引きしてもいいが

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:24:48.22 ID:snkoM6WX.net
2014のドラ1は神だったけど2013と2012のドラ1はなにやってんですかねえ

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:25:18.15 ID:4DMQzLCc.net
井手の年一の確変はもう終わったから多村と後藤早く上げろよ

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:25:32.29 ID:Y7ipgURS.net
>>540
なんかはませんの流れだとそれが当たり前らしいぜ
砂田は初見でマグレで投手は立ち上がりに失点して当然らしい

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:26:26.71 ID:wmYaZOsm.net
白崎はセカンドとかやらせないでサードで育成しろよ

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:26:35.03 ID:4DMQzLCc.net
最近序盤3回を無失点に抑えた記憶がないけどまじだったんだな

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:26:39.55 ID:Y7ipgURS.net
>>545
数字詐欺だろ
相手より先に点与えない
基本すら出来ない、ピッチャーゴロをすぐ避ける

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:27:07.01 ID:ighw31sW.net
>>548
緒方が野間に惚れ込んで外れ一位指名しなかったら
阪神の他に広島も康晃のクジに参戦してきたんだよな
あちらの監督がアレで本当に良かった

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:27:14.76 ID:OGxQT4rG.net
砂田は嶺井と合いそう
内角使わないと味出ないよ

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:27:29.34 ID:b43uYldc.net
>>551
でもねえ、ショートの層がペラペラやからな。うち
白崎だけのことを考える訳にはいかんやろ

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:27:36.86 ID:4DMQzLCc.net
山口がゴミカス化してるのがねぇ
あいつもう普通に打たれるし中継ぎ時代と変わらんやん

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:27:42.08 ID:HqkFmD9I.net
>>533
そもそも毎試合先制されていない
先制される=先制できていないだけの場合もある
先制するかされるの二択なのだから先制されないようにするのは不可能

この3点

559 :R‐インティライミ@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:27:44.48 ID:Ru0GEfIl.net
中畑よ荒波を使ってくれ…左右で井手使うの止めてよせっかく今調子良いんだし9回の1点は荒波が突破口だぞ…

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:27:56.07 ID:snkoM6WX.net
>>555
黒羽根と合ってたんだから変える必要ねーだろwww

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:28:18.26 ID:IBhaTODg.net
>>540
おれは高城のせいだと思うよ
高城に変わっていきなりヒット打たれただろ 誰だか忘れたけどさ
初球に甘いたま来るのよ あいつがキャッチャーやるとな

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:28:20.46 ID:YI5saScx.net
多村って怪我直ったんか?
直ったなら代打でもいいから戻ってきて

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:28:28.49 ID:b43uYldc.net
>>553
まあ先手を取られないという理想はあるが
QS率という現実の方が俺にとってはどう考えても上なので
井納は偉いと思うよw

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:28:49.40 ID:HqkFmD9I.net
>>555
使っていただろ
審判が内角取らないのに気づかなければさらに四球が増えていたよ

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:28:52.01 ID:4DMQzLCc.net
>>562
DHで出てるし代打なら普通に使えるだろ

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:29:11.51 ID:mAPgmeMN.net
明日は
中日ヤクルトと西武ソフトバンクだけ
高みの見物かねw

567 :R‐インティライミ@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:29:17.54 ID:Ru0GEfIl.net
俺が梶谷センター嫌な理由は外野の守備力がた落ちするから
特に井手の守備力微妙な上に打てないし

568 :R‐インティライミ@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:30:22.77 ID:Ru0GEfIl.net
今日黒羽根インコース使ってたしミーティングでやっぱインコース使えって話になったんだろうな

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:30:38.94 ID:snkoM6WX.net
おまえら明日の中日ヤクルト戦どっち応援する?wwww

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:31:05.10 ID:ighw31sW.net
ジーモは本調子に程遠い状態でもリリーフで何とか凌いでくれているが
どすこいは先発だめだと起用場所が無いからなリリーフとか悪夢の再来だし

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:31:05.90 ID:3i5aElAu.net
1.秋山 .381(299-114)
2.柳田 .375(256-96)
3.清田 .341(214-73)
4.大浩 .332(241-80)
5.角中 .324(247-80)
6.中村 .322(245-79)
7.浅村 .315(260-82)
8.内川 .307(267-82)

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:31:06.86 ID:ehGzl/dn.net
雨天中止で流れが変わったね

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:31:21.49 ID:wmYaZOsm.net
〜指揮官の営団〜

山口「自分にとって第3の野球人生のつもりでがんばります」
中畑「彼は3割30本の才能がある。それにかけてみようと」

574 :交流戦の成績@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:31:21.85 ID:mAPgmeMN.net
【セ・投手】
メッセンジャー(神)防0.38 3試/2勝0敗 24回 奪三22
黒田博樹(広) 防1.22 3試/2勝0敗 22回 奪三16
マイコラス(巨)防1.64 3試/2勝1敗 22回 奪三18  完投1
大野雄大(中) 防1.88 3試/1勝0敗 24回 奪三24 完投・完封1
古野正人(ヤ) 防1.96 3試/2勝0敗 18回1/3 奪三9
前田健太(広) 防2.59 3試/1勝1敗 24回1/3 奪三22 完投1
藤浪晋太郎(神)防2.75 3試/2勝0敗 19回2/3 奪三25
ジョンソン(広)防3.79 3試/2勝1敗 19回 奪三16

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:31:33.11 ID:iFswtfrx.net
当然下にいる中日応援だな ヤクルトムカつくし

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:31:44.38 ID:i0EvoTFW.net
不人気雑魚ハメ球団解散しろ!

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:31:46.94 ID:4DMQzLCc.net
ここ2日の黒羽根は普通にいいよ
リードもよく考えながらやってるなと感じるし相当ミーティング重ねたんだろうな

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:31:57.91 ID:snkoM6WX.net
荒波関根乙坂のうち誰かが右打ちなら困らないんだけどな

桑原があんな状況じゃあ左腕相手のとき井手使うか

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:32:15.00 ID:l3lH4eWC.net
何気に梶谷が復調してそうで良かった。球しっかり見えてたし凡打の打席もしっかり捉えていたしね。
やっぱりこのチームは梶谷と筒香のチームだよ。

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:32:35.08 ID:cAjhqRDK.net
阪神こえーな

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:32:41.26 ID:mAPgmeMN.net
>>569
ヤクルトを応援しながら最後は中日。
大野燃やしてほしい

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:32:43.55 ID:LAq5RWwY.net
>>508
読売で先発じゃなかったか?

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:33:00.32 ID:D+/NQB50.net
G+再放送やってるぞ

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:33:09.43 ID:b43uYldc.net
>>579
またカジツツロペバルがフル稼働してくれれば
ガンガン上がりそうよね

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:33:12.73 ID:hHWC6cCQ.net
>>521
金曜はないとおもう従って
最近終わっている山口はとばしていいよまじで

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:33:31.28 ID:snkoM6WX.net
>>581
昨日の阪神広島戦みたいな試合してくれるとメシウマなんですけどねえwwwwwww

587 :R‐インティライミ@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:33:55.48 ID:Ru0GEfIl.net
てか中畑は荒波嫌い過ぎだろ
左投手の時はスタメンで使わないとか
石川はどれだけ打てなくても固定だし意味わからん

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:34:04.13 ID:IBhaTODg.net
>>579
あの山はりで打つのやめたみたいだな
これからカットして三振減ると思うんだよね

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:34:28.53 ID:MpHN/SE1.net
阪神の強みは完投を期待できる投手が左右に二人ずついるのと去年はリーグトップクラスの打線だしね
その分中継ぎ、特に敗戦処理が酷くて得失点差は大きいけど先発が試合を作ると福原スンファンでゲームセットって流れは去年の横浜みたいな試合展開を思い出した

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:34:47.39 ID:HqkFmD9I.net
山口は確実に疲労だろ
ローテ固定は初だと言うことを忘れている
休ませようと感じるタイミングで何かしらアクシデントがあって先送りになったからこうなった
今こそ一回飛ばすべき

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:34:50.15 ID:mAPgmeMN.net
>>586
一番いいのは12回裏でサヨナラかな。
ただ、ヤクには巨人潰してもらいたいからな。
消沈しない程度に。

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:35:08.79 ID:snkoM6WX.net
>>587
じゃあ石川に代わる右打ちセカンド挙げてみろよ

飛雄馬はショートだからな

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:35:18.61 ID:wmYaZOsm.net
荒波スタメンだと勝てないのってたまたまじゃないよな

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:35:29.24 ID:ighw31sW.net
筒香の打撃フォームが広島戦での石川みたいなオープンスタンスじゃなく
怪我する前の打撃フォームに戻ってきたのは朗報だよな
打席で脚に踏ん張りが効くようになったんだろうな

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:35:34.03 ID:tP3imAkF.net
カジの最後の打席は冷静だったな
勝ち越したから精神が楽になったんだろ

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:35:41.54 ID:vLsTk6wz.net
原の采配見てて感じるのは、毎試合中に守備位置動かしすぎだよなあ
井端も大変そうだわ

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:35:51.08 ID:OGxQT4rG.net
怪我前と怪我後の荒波は別人だろ
怪我なければレギュラーだったさ

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:36:22.37 ID:ABf9d9ta.net
>>555
自分もそう思う
あれだけ色んな球種でストライク取れる投手が四球を5つ6つ
出すなんて納得いかん、右には一発喰らった長野だけで
井端にも坂本にも全くクロスファイアを使わないんだよバネは

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:36:25.66 ID:mAPgmeMN.net
メッセに三浦、藤浪に井納かな
メッセは勝てないから、連勝連敗ストッパーの三浦を当てて、
あわよくばで行く。
防御率が若干高い藤浪には井納で勝ちに行く。

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:36:51.76 ID:HqkFmD9I.net
>>596
元々色んな守備位置練習させるのが大好きな人だから
これまでは個々の能力が高く弄る必要がなかったが
今の状態では動かしたくなるんだろうよ

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:37:07.12 ID:b43uYldc.net
今日村田を狙撃した飛雄馬の打球すごかったよな
やっぱ色々粗はあるけど可能性感じるわ

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:37:08.20 ID:jbxlFMN2.net
黒羽根インコース使ってたよぉ
坂本はインコース得意だから使わないんだろ

603 :R‐インティライミ@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:37:42.00 ID:Ru0GEfIl.net
石川の代わりとか柳田でいいじゃん何を迷う

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:37:50.11 ID:cAjhqRDK.net
>>579
ほんとそうだよね
また月間とれるくらい活躍してほしい

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:38:06.70 ID:D+/NQB50.net
>>601
ラジオ聴いてたけど、石井一久もポテンシャルあるみたいなこと言ってたわ

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:38:10.95 ID:kx9EI0Td.net
坂本にインコースって98年からずっと寝てたのかな?

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:38:19.93 ID:IBhaTODg.net
球威がなくなってくるとインコースも危ないよ
スタミナが課題だよなあ

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:38:27.51 ID:aScEmTRz.net
荒波は特徴がよくわからん選手になってしもた
守備は確実に危なっかしくなった

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:39:23.62 ID:MpHN/SE1.net
坂本は元々インコース打ちのスペシャリストだしなぁ
下手にインコース投げると大怪我しかねない

610 :R‐インティライミ@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:39:30.18 ID:Ru0GEfIl.net
調子が良いならいいが調子悪いのにやたら石川固定するからやっぱり聖域なんだなと思うよ
石川とか調子戻るの待つほどの選手じゃないし

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:39:50.49 ID:kzS4HIkP.net
今日は北海道出身の砂田が先発なので
ホッカイドウ競馬やってみたら当たった。
http://umaroda.jpn.org/cgi/up/img/umaroda25956.jpg

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:40:12.57 ID:ighw31sW.net
そろそろ日テレが来るよ

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:40:13.40 ID:b43uYldc.net
>>605
やっぱわかるよなあ
関根飛雄馬倉本あたりがちゃんと成長したら
うちすごくいいチームになると思うわ

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:40:22.71 ID:wmYaZOsm.net
だいたい荒波みたいな四球拒否 ポップ野郎は1番に向かんのだ 

615 :R‐インティライミ@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:40:44.57 ID:Ru0GEfIl.net
逆に調子良い荒波は使わないで乙坂とか井手とかマジ意味わからん
最近は球見ようって意識凄い感じるし使い続けろよちょっとは

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:40:50.53 ID:ABf9d9ta.net
インが得意だからといって全く使わないってのはない
百発百中で訳じゃないんだから
外ばっかじゃ苦しくなるでしょ、ゾーンの半分しか使わないんだし

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:40:56.87 ID:xTP6z+Xj.net
インコースって何で見てる側は投げろ投げろ言ってやってる側は投げさせないか知ってる?
それはほんの少しの投球ミスが致命傷になるからだよ
インコースとは投手にとっては諸刃の剣
投手が楽に投げられるようにする捕手の仕事と真逆

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:41:20.12 ID:IBhaTODg.net
>>608
打撃は覚醒してきた しかし波が荒くて荒波なのかもしれない
しまだ本物かどうか判断できない 顔と足は馬並み、おそらくチンコも

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:41:23.74 ID:4DMQzLCc.net
インコースってのは効果的に使わないと危険なんだよ
長野に打たれたように少しでも甘くなるとホームラン
投手への信頼感がないと早々要求しない

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:41:47.59 ID:wmYaZOsm.net
使い続けたら連敗しつづけたじゃん 連敗した試合全部スタメンちゃう?

621 :R‐インティライミ@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:41:55.09 ID:Ru0GEfIl.net
せっかくベイ勝ったのに石川固定だわ荒波使わないわ腹立つんだよ中畑
石川には超絶甘く荒波にはかなり厳しい

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:41:55.21 ID:b43uYldc.net
ガンちゃん元気やなあw

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:42:25.68 ID:z/L3DF0B.net
石川の走塁やっと見られたわー

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:42:37.69 ID:OGxQT4rG.net
不調の石川休ませて
内村使う手はアリやな
疲れが溜まって怪我されたらかなわん

625 :R‐インティライミ@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:43:29.66 ID:Ru0GEfIl.net
石川なんて今日もノーヒットだしな
そろそろスタメン外れないとおかしいわ
まさか今日の暴走でまたスタメン固定だったら萎える

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:44:01.17 ID:cOa21PN7.net
無失点にするゲームなんだから危険性の高いインを避けるのは当然の作業
インを狙うのはあえて危険性の高い場所で裏をかくための行為
たまにでいいんだよ

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:44:22.48 ID:IBhaTODg.net
村田のあのもがき方なら普通は救急車だろ
たった3分で元に戻った なんじゃありゃ?
あのもがき方はおそらく尿管結石

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:44:59.56 ID:B5fFQo3+.net
石川くじ復活記念日か!

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:45:08.72 ID:D+/NQB50.net
今日の石井の解説で面白かったのは、砂田はもっと投げさせろみたいな佐々木みたいなこと言ってた
佐々木みたいにネチネチは言わなかったけど、ピッチャー目線だとそう思うものなんだなと

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:45:15.80 ID:b43uYldc.net
しかし今日の試合で言うと石川
初回の走塁とかバントとか
昨日も守備とか普通に活躍してる感じやが

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:45:34.94 ID:ntms5amG.net
梶谷はスタンスが狭くなっていい形になってきたね
ボールの下にもぐって長打を量産してほしい

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:45:36.03 ID:mt+7tLzK.net
坂本…内角…真田…
坂本…内角…山口…

うっ…頭がっ!

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:46:09.48 ID:X5AOGT2i.net
白崎ってセカンドショートなら将来性感じるけど、サードで使うには物足りないよ。守備はサードが一番安定してるけど

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:46:16.77 ID:D+/NQB50.net
荒波は後がない1打席集中みたいな使い方が今のところはまってるからいいんじゃない

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:46:45.44 ID:4DMQzLCc.net
1アウトからバントさせるくらい信用してないのに石川を1番に置くなよ
今は全く期待できないし使うなら2番か下位に置いとけ

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:46:50.49 ID:MpHN/SE1.net
どうしても打つ方が印象が強くなるからうちのチームで阪神の上本や日ハムの中島のようないぶし銀的な働きをしてくれる選手がいないのは辛い
荒波も数字はいいけどレギュラーになると凡退でも相手を苦しめるような打撃をして欲しい

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:46:52.97 ID:X5AOGT2i.net
梶谷はようやく体に巻き付くようにバットが出てくるようになったな。

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:47:04.83 ID:b43uYldc.net
>>633
わかる
ほんと難しい選手
どっちにしろもうちと打撃は上げんとな

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:47:09.26 ID:d5wVRgkq.net
コントロールPの代名詞桑田さんがアウトロー言ってんだからそれでいいんだよ

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:47:36.65 ID:B5fFQo3+.net
見れなかったんだけどバルさん良かった?良かった?良かった?

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:47:39.54 ID:LAq5RWwY.net
ハマスタ利権縁故枠暗黒の象徴石川は、外せないよ
外すとふて腐れて
去年だっけ?
暫く上げないと二軍落として
直ぐに中畑あげただろ?
きっと、営業なんかからクレームあったんだろ
ありゃ、regularの器じゃないよ

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:48:20.72 ID:HqkFmD9I.net
>>636
上本はあんまり興味ないけど中島は非常に好きな選手
三嶋と仲が良いみたいだし今後も活躍してほしい

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:48:21.46 ID:D+/NQB50.net
>>640
そら4安打に決勝打だし

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:48:24.66 ID:b43uYldc.net
>>640
攻守に大活躍でヒロインやで

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:48:38.58 ID:X5AOGT2i.net
石川送りバントで骨折したことあったな

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:49:21.96 ID:z/L3DF0B.net
>>640
大活躍なうえにヒロインで帽子とった姿がやたらイケメンだった

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:49:32.28 ID:IdBpEmiE.net
最近荒波冷遇されてない?
足の調子わるいとかなの?

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:50:14.85 ID:mQUKOdZC.net
>>633
そういや2軍は白崎が試合に出てないけど
フォーム改造でも始めたのか?

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:50:34.11 ID:wmYaZOsm.net
ノーヒットでもなんだかんだ仕事する石川は評価高いけどな
荒波はなんともいえない プレースタイルが中途半端

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:50:40.94 ID:IBhaTODg.net
打撃ダメでバントばっかさせるなら2番石川
1番荒波でいいよな

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:51:23.47 ID:X5AOGT2i.net
シモンズみたいなショートって日本には現れないのかな

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:51:34.97 ID:ahTZcyE6.net
石川と秋元ってまだ続いているんかな?

報道では破局説出ていたが
TV東京深夜のサンド伊達と秋元の番組だと
いまだにちょいちょい石川ネタでいじられているんだよな

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:51:48.19 ID:bw81wJYC.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150624-00000131-nksports-base.view-000
かっこいい!

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:51:55.22 ID:B5fFQo3+.net
おお〜ありがとー全打席ヒロイン見たいーーバルさん頑張ってくれるとすごい嬉しい!

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:52:03.13 ID:4DMQzLCc.net
>>649
何が中途半端だよ昨日も四球選んでるし今日だって貴重な最初のランナー
普通に仕事してるわ

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:52:06.16 ID:+IjKQeEN.net
内村せっかくあげたんだし、石川休ませて使って欲しいわ
石川は休めばその後また打ち出すだろ

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:52:44.23 ID:HqkFmD9I.net
>>651
まず才能ある奴は全部投手にいくから

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:52:47.98 ID:b43uYldc.net
>>653
ほんまイケメンよね
モスコに活入れたりキャプテンシーもあるよねえ

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:53:42.86 ID:X5AOGT2i.net
荒波のスイングってあれでいいの?
なんか上半身しか回転してない気がするんだが。
下半身が残ってるってのは良さそうなのはわかるが

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:54:11.54 ID:IdBpEmiE.net
>>659
ツイスト打法に見える

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:54:12.92 ID:snkoM6WX.net
内村の打撃に期待しすぎだろ

あいつは阪神大和みたいなもんだぞ、柳田ならまだわかるけど

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:54:37.15 ID:wmYaZOsm.net
いや荒波が仕事してるのは認めるけど1番として使えるかっていわれたら使えないし
7番では微妙だよねって話

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:54:52.49 ID:cG3T3iPY.net
公式FBの写真いいな

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:55:24.08 ID:z/L3DF0B.net
荒波は結構いい仕事してるんだけど
これじゃない感が今年凄いある

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:55:35.08 ID:tP3imAkF.net
まあ荒波スタメンだろ
乙坂井手はダメだったし

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:56:16.68 ID:X5AOGT2i.net
ツイスト打法(笑)

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:57:11.71 ID:49mtrr9s.net
新人20セーブはリーグ4人目らしい
2年連続となると全然珍しい気がしなかったけどかなり凄いんだな

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:57:40.34 ID:snkoM6WX.net
荒波もそうだけどメッセンジャー、藤浪というセのエース級投手相手に倉本がどんなバッティングできるか期待したい

結局高木勇キラーだけだったのか打撃改善したのかが分かるだろう

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:57:44.87 ID:OGxQT4rG.net
理想の荒波は赤星だったんだが
本人は筒、梶路線にみえる
長打もいいが、まずは出塁率の向上やろな

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:58:23.95 ID:Y7ipgURS.net
しかし関根はなんで上げないんだ?

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:58:39.63 ID:wmYaZOsm.net
まあ甲子園広いし メッセでダメ元だから1番荒波でいいけど まあ打てないだろうし
倉本も高木以外は正直きついんちゃう

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:58:54.51 ID:Y7ipgURS.net
>>668
てか倉本使うのかよ!

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:59:36.56 ID:ntms5amG.net
倉本はオープン戦で藤浪打ってたからスタメンかな

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:59:45.25 ID:b43uYldc.net
>>667
試合数も約半分やし、
40いけるかなあ

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 00:00:08.40 ID:0ALqJ0Q5.net
足の上げ方ってかタイミングの取り方は工夫がみられる気がする>倉本

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 00:00:12.54 ID:LTlDSOy2.net
ビハインドの国吉はサファテに近いよな

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 00:00:26.82 ID:eAek18YP.net
俺が見に行った番長と藤浪のオープン戦倉本五番だったぞ(笑)

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 00:00:30.34 ID:kBE4ie0K.net
>>669
本人は全盛期多村とか今の柳田みたいな5ツールプレーヤー目指してるように見える

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 00:01:59.85 ID:3J1Yaomc.net
>>659
9回の打席、打ったあとクイッって腰が戻ってるね
ツイストだわw

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 00:02:29.74 ID:0ALqJ0Q5.net
まあ気が付いたら荒波の打率2割6分7分に落ち着いてるから ホームランも5本程度
やろ やからこそ守備と走塁 ケース打撃ちゃんとしてくれ

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 00:03:13.84 ID:kBE4ie0K.net
三嶋下でハムに7回無失点か

相手が2軍ハムというのが怪しいが、山口の代わりはやっぱりこいつになりそう

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 00:03:36.40 ID:6QY7M/Vy.net
なんとか週末のアド街までは上位にしがみついて行こう

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 00:03:59.86 ID:hfWyejuv.net
ツイスト打法は一時期阿部がやってたよな 今はどうか分からないが

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 00:04:03.34 ID:t8hTGhcG.net
>>682
横浜特集なの?

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 00:05:14.59 ID:CMh5PYL+.net
今日も勝ってメシが上手い!

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 00:06:22.45 ID:6QY7M/Vy.net
今回はハマスタがある横浜関内だよ
1ヶ月くらい前にベイ取材されたというレスもあったし

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 00:06:50.12 ID:Suwqa9rZ.net
三嶋は三橋くらいは活躍するハズ
特徴がないのが特徴の投手は勝ち方覚えると化ける

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 00:07:15.24 ID:zCTf3+aW.net
>>681
今年の鎌ヶ谷は浦和に次いで打撃成績2位だぞ

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 00:07:18.28 ID:sel8rdIe.net
関内か。俺たちの聖地やんけ

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 00:07:35.85 ID:EpYbbXu3.net
プロ野球ニュースの今日のファインプレーにロペスのダイビングタッチなかったんだけどふざけてんのか

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 00:07:37.49 ID:eAek18YP.net
荒波の物足りなさが有るとすればやはり中堅らしいいやらしさが無いってとこかな。
なんとなく自分の好きなゾーンに来たら完璧に捉えるし、自信をもって見逃せば左手が出てくる。

走攻守すべてにおいて高い水準にあるのに勿体無い

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 00:07:39.41 ID:BMc13qy2.net
今度の阪神戦、全中止の可能性もあるね
あと、ブランコのバット折れホームラン凄かった

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 00:07:48.71 ID:B6pag/ns.net
三嶋は安定感がほしい

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 00:08:05.59 ID:uicSBApv.net
>>684
http://www.tv-tokyo.co.jp/adomachi/next/
今回のアド街は、「横浜 関内」に出没します!
そこは、文明開化の玄関口として発展した街の中心地。ハマっ子たちが愛する伝統のごちそうも健在です。今季絶好調のベイスターズ。その本拠地もこの街に。横浜 関内は今熱く盛り上がっています!

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 00:09:13.61 ID:eAek18YP.net
三嶋はノムスケに鬼気迫る力投で投げ勝って何かを掴んだ気がしたのにな

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 00:10:04.85 ID:t8hTGhcG.net
>>694
へえ ベイスターズ人気に便乗したな

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 00:10:09.95 ID:EpYbbXu3.net
>>692
骨も折れるからいらない

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 00:10:15.22 ID:sel8rdIe.net
三嶋はキレ勝負の投手で、
キレが落ちるとどうにもなんなくなる
だから調子良い時以外戦えないんだよな
今の内容だと、年重ねて活躍は難しい

699 :中二病@2連勝中 ◆RAkod0VveA @\(^o^)/:2015/06/25(木) 00:11:09.32 ID:k1pYvsP1.net
>>694
つっつで草はえる

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 00:11:12.53 ID:t8hTGhcG.net
金曜日はせっかくBS1で中継があるのに残念だ

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 00:14:29.61 ID:Kox30HFD.net
ってか連敗すると最悪5位まで転落の恐れありか。

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 00:14:42.18 ID:f1EpSB0T.net
>>697
横浜在籍時に骨折ってないぞにわか

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 00:15:44.32 ID:eAek18YP.net
ブランコの首位打者ってなんだったんだろうな。

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 00:15:50.10 ID:kBE4ie0K.net
>>672
最近の中畑の起用法からして相手投手によって
右投手→遊倉本、中荒波or乙坂
左投手→遊飛雄馬、右井手

と一貫している

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 00:15:58.51 ID:GizGbPLl.net
>>701
連勝したら首位だぞ
今年は面白いシーズンだと思おう

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 00:16:58.08 ID:NEtdinGB.net
「併殺打では一塁手の意識は判定にいく。1つ先の塁を目指すのは前からのテーマですから」と胸を張った。

タケヒロかっこいい

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 00:17:39.59 ID:WeUDdxCy.net
>>704
てか駒がほかにろくにない
多村後藤の復調が待たれる

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 00:18:20.68 ID:kBE4ie0K.net
>>706
ヘッスラして泥だらけになったユニ姿でベンチでハイタッチしてるときの顔がイケメンすぎた

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 00:18:47.37 ID:2A8rKBLP.net
>>706
カッコよかったなー

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 00:18:50.81 ID:hNFyQ8V1.net
>>670
乙坂と関根
下園井手と松本多村
白崎と倉本
後藤と柳田

使い分けてるからでは

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 00:18:57.45 ID:WeUDdxCy.net
>>706
野球脳開花してるなキヨシになってから

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 00:19:56.73 ID:yxXnOOuf.net
一塁手が阿部ってことも考慮してたのかな

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 00:20:34.64 ID:B/d1L6Wv.net
>>231
オフにはダンプのタイヤ引きをやらされるんだろうな>入団当初のアレ様みたく

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 00:21:35.33 ID:LTlDSOy2.net
砂田は澤村に弟子入りしたらいいとおもうよ

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 00:22:07.75 ID:eAek18YP.net
阪神戦で嶺井使えよな
和田の顔に牽制球ぶつけてやれよ

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 00:22:38.26 ID:GGEhVVNs.net
>>706
石川さんは活字だとコメントかっこいいのよね

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 00:24:03.14 ID:hNFyQ8V1.net
砂田の活躍で高崎は中継ぎにでもならないと厳しそうな状態だ…
先発だと須田が優先されるだろうし

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 00:25:00.90 ID:PAp0qVIL.net
>>717
高崎はもう中継ぎに再転向させるくらいならトレードに出した方がいい

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 00:26:03.72 ID:46PpXk5c.net
すぽるとくるー?

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 00:26:11.16 ID:kBE4ie0K.net
フジのスポルト始まったでー

721 :チンカーベル ◆sqmyBG2IvM @\(^o^)/:2015/06/25(木) 00:26:27.05 ID:v/BEXvbE.net
お前ら今日俺が実況にいなくて寂しかったろ?

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 00:26:52.15 ID:GxyjpB3p.net
まあ砂田も体力的にシーズン最後までローテにいるとは思えないので
常に先発投手は足りないと思っていた方がいい

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 00:27:20.50 ID:hNFyQ8V1.net
>>718
ハムかSBなんだろうか

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 00:27:21.56 ID:WeUDdxCy.net
>>716
博打でキャプテンに抜擢したのがよかった
http://www.news-postseven.com/archives/20130916_211113.html
http://www.baystars.co.jp/story/2014/0407.php

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 00:27:48.11 ID:DEibu2A6.net
砂田は完全にエースの器だと思ったね
不甲斐ない投球繰り返してる久保や井納はもういいわ
来年の開幕投手は砂田でヨロシコ

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 00:28:49.86 ID:kBE4ie0K.net
三嶋って2013のプロデビュー時は中継ぎ起用だったけど中継ぎ成績どうだったっけ?

あの年倒壊酷すぎて記憶消したから憶えてねぇわwww

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 00:30:20.45 ID:PAp0qVIL.net
いうて山口は先発ローテの中では唯一貯金作ってるからな二軍に落とすのは無理だろう
三嶋と交代で二軍行きになるのは負け越してる久保か井納しかない

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 00:32:37.28 ID:eAek18YP.net
三嶋は中継ぎで巨人に滅多打ちにされて泣いてなかったか?

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 00:33:20.50 ID:quYK6qOK.net
>>576
巨人ファンか…
http://hissi.org/read.php/livebase/20150624/aTBFdm9URlc.html

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 00:33:27.59 ID:JDnxUOBn.net
マジで週末の阪神戦中止濃厚なの?
新幹線とホテル代はもう払っちゃったよ
旨いもんでも食って帰ってくるか・・・

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 00:34:18.67 ID:oqIlxTyk.net
一塁阿部とか三塁井端とか見てるとむやみに守備位置動かすもんじゃないなあとしみじみ思う
なんというか、判断力がポジションに追い付いてない

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 00:34:37.85 ID:MLAn+ZvV.net
巨人と3連戦したいよね
なんで2連戦なんだ

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 00:35:10.23 ID:kBE4ie0K.net
>>728
そうだったかもww

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 00:35:29.49 ID:B/d1L6Wv.net
ttp://japan.cnet.com/news/service/35066431/?tag=as.latest
 ディー・エヌ・エー(DeNA)は6月24日、
 ライブ動画ストリーミング事業「SHOWROOM」を8月3日付けで会社分割し、
 新設するSHOWROOM(仮称)に承継すると発表した。

 また8月下旬をめどに、ソニー・ミュージックエンタテインメントに対して第三者割当増資を行う予定だという。

 翔ROOM・・・

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 00:35:33.73 ID:sel8rdIe.net
>>727
今試合作れてるその二人落とすことは絶対ない
現状の状況的に山口にリフレッシュ兼ねて
一回降ろすんじゃないかな

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 00:36:04.03 ID:yN9ndNPt.net
一塁阿部は巨人もやりたくてやってる訳じゃないと思うけど

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 00:36:54.09 ID:sel8rdIe.net
>>730
遠征でそれは厳しいなあ
なんとか天気もってほしいね

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 00:37:01.23 ID:46PpXk5c.net
次は甲子園か

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 00:37:22.54 ID:GGEhVVNs.net
>>731
井端はちょっとかわいそう
衰えもあるんだろうけど、あんなにミスする選手じゃないのに

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 00:37:55.64 ID:MLAn+ZvV.net
>>730
代理店経由で取ってるの?
そっちの方が安いの?

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 00:42:43.45 ID:kBE4ie0K.net
坂本のあれホームランだったら負けてたな

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 00:42:49.07 ID:46PpXk5c.net
俺がメシ食ってる間にあんなあぶねー場面があったのかw
知らなかったw

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 00:42:52.65 ID:hNFyQ8V1.net
>>731
一塁、三塁、レフトは固定できた方が強いと思う
ついでに今の巨人は長野大田がセンター守ってるからさらに弱い
巨人の強い時は亀井松本長野で外野が固すぎた

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 00:42:53.14 ID:Kox30HFD.net
クソると巨人よりw

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 00:42:58.21 ID:LTlDSOy2.net
すぽるとしょべえええええ

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 00:43:56.40 ID:kBE4ie0K.net
それにしてもすぽると糞だな

巨人だけじゃねーか

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 00:45:27.47 ID:kBE4ie0K.net
>>743
センターは橋本一択だと思うんですけどね

まあ弱いままでいてくれるなら、どうでもいいけど

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 00:45:40.07 ID:oNdQ+Prz.net
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/28/6310/28204.html


なんか金曜甲子園やれそうだぞ
適度に雨降ってたほうがメッセが乱れて丁度いいかも

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 00:48:38.29 ID:Kox30HFD.net
小林と実松を中心に使い始めたら一気に怖くなりそう。
阿部が一番怖いがそれほどやれる感じではなさそうだし。

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 00:49:07.55 ID:6VVr+PPA.net
>>748
そこに三浦をあてたいな
藤浪には山口を当てて捨て試合にしたい

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 00:49:31.55 ID:sel8rdIe.net
阿部捕手なんて短期的に見ればベターかもだが
育てないとお先真っ暗やしな

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 00:49:53.88 ID:ZYh4p9hO.net
雨の山口怖いなぁ

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 00:50:45.62 ID:AtfyhHRu.net
なんや、東京ドームで3連勝してやろうと思ったら試合ないのかよ・・・

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 00:51:26.12 ID:sel8rdIe.net
雨→山口→危険球だからな

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 00:53:48.70 ID:j3A051d9.net
ねおすぽ

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 00:54:04.62 ID:eth/jEkj.net
メンタルパワー100が番長なら
若手ながら山康 関根 砂田は80ぐらいはありそうだ
どすこいは5ぐらいかな…

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 00:54:21.81 ID:kBE4ie0K.net
>>751
相川育ててどうするwwwww

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 00:55:23.59 ID:6VVr+PPA.net
雨とか関係なく今の山口はクソだからな
ダブダブのユニフォームで誤魔化してるけど身体ブヨブヨだろ
去年みたいに2軍で走り込みして体作り直してこいや

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 00:55:28.43 ID:eAek18YP.net
しかしモスコーソ、タナケン、エレラは全員先頭打者出したんだな。
相手があることだし仕方ないけどこれは反省してくれ

760 :チンカーベル ◆sqmyBG2IvM @\(^o^)/:2015/06/25(木) 00:56:09.21 ID:v/BEXvbE.net
山口は追い込むまではすげえ良い球投げてるんだけど
決め球に一番甘い球投げてるからなwww

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 00:56:23.21 ID:e6rfZaQN.net
阪神園芸なめんな
雨降ってないのに中止にして敵前逃亡する球団とは違うよ

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 00:56:47.48 ID:GGEhVVNs.net
>>751
小林が期待外れにも程があったんだろうな
去年はよさげに見えたけど

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 00:58:14.49 ID:sel8rdIe.net
>>757
育てたいけどどうにもならんから
膝考えて相川なんだろねえ
巨人だからシーズン捨てるのも出来ないんやろ
もはやジレンマだね

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 00:58:35.74 ID:NEtdinGB.net
今日の語録長い

765 :ライドキル@\(^o^)/:2015/06/25(木) 00:59:06.89 ID:YUV8oADB.net
黒羽根はポロッが無ければ一番正捕手に近い

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 00:59:41.61 ID:hsCDTtKR.net
今日のタナケンエレラヤマヤスは3人とも仲良く14球で3アウト取っている
http://www.tbs.co.jp/baseball/game/20150624GY01d.html

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:01:23.89 ID:7diXO78x.net
現地から帰還
オレンジ一色の四面楚歌の中、投げ抜いた砂田君に未来を感じたわ。
最初はオレンジユニを着てた連中が、後半怒濤のチャンステーマの連続にテンション上がって、ベイの応援に回ってたのもウケた。
アカペラゾンビネーションも最高にかっこ良かったぜ!

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:01:32.28 ID:EQn8mZZ8.net
さすがに四球出しまくっても責める個としないのが中畑だな

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:03:44.59 ID:NEtdinGB.net
−連敗が明けて砂田を出せるのはいい?
 「少しはね。のびのび投げてくれるかな。さっき、トイレで一緒になったんだけど、すごく表情がいいんだよ。見てください、みたいな」(一同爆笑)


こんなやり取りしてたら女性ファン減りそう

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:04:06.73 ID:kBE4ie0K.net
正直ファーストで阿部使うくらいならアンダーソン使えよと思う

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:04:44.46 ID:oNdQ+Prz.net
四球に至る経緯の内容が仕方ないのとその後の甘さみたいなものはなかったからな

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:05:12.38 ID:oqIlxTyk.net
しかし勝ちはしたけど結局杉内からは初回の1点しか取れなかったな
やっぱ手強いわあいつ

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:05:58.92 ID:sel8rdIe.net
坂本4番もそうやが、
俺たちが思ってる以上にあのチームの内情は深刻だと思うぞ

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:06:03.27 ID:AFnQLJPw.net
キヨシの喋りも平常営業に戻ったな
なんとか借金完済までは一気にいきたい

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:06:36.10 ID:kBE4ie0K.net
毎年育成で素材型の高卒投手とるのテンプレにしない?

早いうちに未来に投資しておくのも大事だと思う

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:06:41.13 ID:B7cVIcOk.net
>>751
あんなデブ1塁に置かれてもなんも怖くねーわ
めっきり衰えたし

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:09:41.43 ID:GGEhVVNs.net
>>773
本人達の頑張りが大きいんだろうけど井端ヘビーローテと
ドニキレギュラーってどうなのって思う

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:09:52.67 ID:B7cVIcOk.net
>>773
全盛期を考えたら十分ありなんだけどなぁ
ほんま1軍デビューの2軍選手並みになってる

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:10:11.43 ID:kBE4ie0K.net
>>776
片岡獲って井端獲って藤村を干し、寺内を干し、
外野は松本を干し、橋本を干し、大田を干し、
相川獲ってポスト阿部で獲った小林も干し、実松加藤も干し、

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:10:20.99 ID:VLw6KKz7.net
砂田の欠点はスタミナ不足と決め球が切れのあるストレートしかない事だな
ゴロPだと三浦並みの制球力と投球術磨かないと厳しい

切れのあるストレート、カーブ、スライダー、スクリュー
スライダーを磨くべきだな

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:10:38.15 ID:sel8rdIe.net
まああのチームは金あるから
補強がハマれば来年どうにかなるんだろうが

>>776
でもサードのデブよりは間違いなく使える悲しさ
村田、あいつこのまま終わるのかな

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:11:38.90 ID:eAek18YP.net
巨人は亀井さえ抑えとけばあまり怖さがないな

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:11:41.44 ID:Kox30HFD.net
>>777
ドニキレギュラーはいいけど、
井端は守備位置固定したいよな。

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:12:33.66 ID:eth/jEkj.net
三嶋や国吉みたいに自分の考えているコースに球が行かないんじゃなく
際どいコースを甘くならないように投げた結果だからな砂田の四球は
そもそも球審が辛すぎて持ち球のカーブやインコースがボール扱いになっていたし

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:12:56.24 ID:kBE4ie0K.net
村田獲って中井を干し
さらには助っ人も干し

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:12:57.27 ID:Kox30HFD.net
ファーストアンダーソン
セカンド井端
サード村田

これが一番安定してるな。

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:13:36.98 ID:NEtdinGB.net
何も考えないで投げてる投手は論外だけど三嶋は大丈夫だろうな

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:16:58.60 ID:B7cVIcOk.net
>>780
正直
初物を早打ちして7回くらいスイスイ投げられ初勝利を献上するあいつらに
あれだけ見られたのは異常

>>781
まぁ原で居る限りは大丈夫でしょ
もうピークは過ぎた

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:17:44.96 ID:vXG+InAz.net
>>784
球審かなりきつかったよね
ちょっと砂田がかわいそうだったけどこれも経験かな

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:18:31.39 ID:Kox30HFD.net
巨人とDeNAだけほぼ同格で
他の4チームは1段上って状況だからな。
ここからしばらく辛いぞ

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:18:47.09 ID:T+cBQqW/.net
モスコーソが全然だったなぁ、早く二軍調整させてくれ
正直絶不調の巨人だから抑えられたってだけでしょ

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:19:32.30 ID:sel8rdIe.net
砂田はコントロールできてるし
フォームと球持ちがいいから
変化球増やすにしてもベースがとてもいいんだよなあ
ピーコめっちゃ高評価でしたね

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:21:32.23 ID:Kox30HFD.net
>>791
巨人はおそらく大瀬良にも抑えられそうだね
あれだと

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:21:36.81 ID:B7cVIcOk.net
>>791
2日連続仕事しちゃったから居座りそう

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:23:03.72 ID:sel8rdIe.net
四球6個出してる奴にコントロール良いとか言うのも変だが
数字以上の内容は感じられた
伸びしろは大きいと思うね

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:23:15.22 ID:B7cVIcOk.net
>>793
抑えれない奴を探す方が大変
去年なんて中日の岡田だけだったし

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:23:53.38 ID:qcBarXUW.net
ハイライトみたけど
坂本の打球あぶねえじゃんあわやほーむらんだったのかよ

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:25:06.60 ID:2LVc0w3h.net
再放送見てるけど主審厳しいな

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:25:28.24 ID:ADoK0jI8.net
砂田くんはフォークはないの?
いま再放送見てるけどコントロールいいよね
ストライクいくつか損してる
コントロールいい印象植え付けて、審判が有利に進めてくれるようになればいいな

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:26:56.28 ID:GGEhVVNs.net
>>798
ピーコと実況が「いい球でしたけどねー」「ちょっと外れたかー?」
って連発しとるね

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:27:07.83 ID:eth/jEkj.net
>>789
改めてBS日テレで録画したのを見ているけれど際どいのは全部ボールになってる
ちょっと高めのは殆どボール扱いだから浮き球のカーブ系は使えない感じだわ
この球審相手にバネはよくリードしたよ杉内レベルのスライダーがあれば楽だったが

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:27:45.68 ID:sel8rdIe.net
今日の中日の中継ぎ大炎上みると
引くぞ。普通に

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:29:27.34 ID:qcBarXUW.net
砂田右打者は安定して打たれているが
亀井何故フォーアボール連発しているんだろう

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:30:16.47 ID:hfWyejuv.net
セリーグが 弱い

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:30:41.46 ID:NEtdinGB.net
>>802
相手に打たれてるだけマシに思えちゃう

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:31:27.80 ID:OZE9GXyp.net
砂田は良いけど慣れるとやられそう
変化球読まれるだろ。腕の振りなんとかしないと。

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:33:37.60 ID:uvEwr+ho.net
語録きてるね。
やっぱりキヨシにとって選手は可愛いんだな。
見守りかたがおじいちゃんのそれだわ。
昨日おとといといい形の野球を選手がしてくれてるのが嬉しいんだろね。

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:34:12.74 ID:eth/jEkj.net
むしろ直球も変化球も腕の振りが同じなのが武器の投手なんだがな砂田
そこに初速と終速の差が少ない手元で伸びる直球がある
腕の振りで球種がばれているのは巨人の戸根

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:35:35.36 ID:kBE4ie0K.net
>>803
フォーアボールってなんか新鮮ですねww
区切り方としては、
フォー、アボールかフォーア、ボールかどっちですか?

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:39:09.09 ID:sel8rdIe.net
藤井秀悟が砂田のフォームは完璧と言ってたという話とか
色々聞けて楽しかったな。今日の試合

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:41:38.16 ID:Ri45PnfN.net
>>797
あの直前の球がストライクぽいのにボールにされたから次に甘いとこ投げて打たれたんだよ

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:42:33.82 ID:T0Nb89ma.net
口笛吹かなくなったメッセ & 男気注入されて好調の藤浪
こっちが3連敗したハムに3連勝 & こっちが3連敗した楽天に3連勝
嶺井のメンタル

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:42:46.04 ID:sel8rdIe.net
うちは若手が頑張ってるけど
育成の砂田のいい素材っぷりみると
スカウト見る目あるんやなと嬉しい限り

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:47:29.84 ID:Ui5mCqwx.net
よし育成2位の萬谷も出そう

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:51:20.81 ID:Ri45PnfN.net
逆に考えたらそのいい素材がずっと育成に埋もれてた可能性もあるけど…

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:52:00.24 ID:G2CqCDLL.net
>>812
覚醒してからの藤浪のストレートの空振り率は規定先発中1位だからな
好調時だとストレートが打者の手元で消えて見えるほど伸びるらしい

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:52:03.42 ID:GMBbyDc+.net
萬谷も去年の出てきた時は完璧だったな

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:52:55.82 ID:lW7huKZi.net
>>808
振りの速度がカーブだと少し遅いから見極められるってピーコが言ってたからそれの事だと

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:54:01.01 ID:eth/jEkj.net
>>813
育成もだがドラフト下位で関根や飯塚を獲得したのは評価したいな
Dが落合の意向で関根の年の外野手素材は獲得しない方針だったとか
飯塚のときはたまたま残っていたので急遽指名したって話しもあるけれど

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:55:02.83 ID:Ui5mCqwx.net
2013ドラフト
1位 柿田 裕太 (カキタ・ユウタ)
2位 平田 真吾 (ヒラタ・シンゴ)
3位 嶺井 博希 (ミネイ・ヒロキ)
4位 三上 朋也 (ミカミ・トモヤ)
5位 関根 大気 (セキネ・タイキ)
6位 山下 峻 (ヤマシタ・シュン)
育成1位 砂田 毅樹 (スナダ・ヨシキ)
育成2位 萬谷 康平 (マンタニ・コウヘイ)

きっと1位の柿田ってやつは凄いに違いない

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:55:12.20 ID:kBE4ie0K.net
中畑の下でプレイする大田を見てみたいんだが

正直原巨人でやっててもあのままだろうし横浜なら梶谷くらいの活躍するんじゃないだろうか


まあでもこれ以上チームが巨人臭くなって汚れてほしくないけど

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:57:11.77 ID:eth/jEkj.net
>>820
柿田が当て逃げしたとき本人はともかく
同乗していた関根に被害が及ぶのは避けて欲しいと思ったっけ
既に柿田への期待はさほど無かったのかも

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:03:15.56 ID:ZKXPIWB/.net
やっぱセリーグだと何とかなりそうだな
パリーグだと打てないし打たれる
大谷は最速159qフォーク144、縦スラ、横スラはとんでもなく曲がるとか別次元だよ・・

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:05:46.88 ID:Ui5mCqwx.net
ちょっと前までダルや田中が投げててやりあってたリーグだからな

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:07:29.52 ID:eth/jEkj.net
その大谷が年下とは思えないと賞賛した砂田を信じたいわ

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:08:33.44 ID:1YM1vAj0.net
いやだから直前にカープにボコられたじゃないの
おそらくいま12球団で調子最悪な巨人に勝ったからって
セリーグのレベルうんぬんは早計すぎる
せめて虎戦が終わってからだ

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:08:40.44 ID:eAek18YP.net
砂田はスタミナ不足よりもペース配分かもね。
先発なら常に100%の力で投げていては完投は無理だしベテランになると良い意味で手抜きできるようになるんだろ?

久保なんか手抜きし過ぎて下位打線にチャンスメイクされるけど。

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:11:25.46 ID:anFyAht8.net
>>827
久保は別にそれが通常運転なだけだろ
1イニング投げれば相手がどうであれ1人程度は走者を出す投手なだけ

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:12:06.30 ID:Ui5mCqwx.net
19歳砂田にそんなの求めてもな
四球減ればあと1-2回は投げられるからそれでいいんじゃね

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:12:17.04 ID:eth/jEkj.net
ハム戦のときに急に甘くなったのは疲労だったんですかねとか言っていたし
まだまだ基礎体力もペース配分も足りない投手なんだろうと思うよ

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:12:27.00 ID:GMBbyDc+.net
今一番状態がいいのは阪神だと思うし復活したメッセや藤浪に勝てれば勢いつきそうなんだが

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:15:16.91 ID:eAek18YP.net
まあペース配分なんかして甘く入ったところを打たれるくらいなら初回から全力で投げて6回以降は中継ぎに任せるわくらいの強かさがあっても若者らしくていいな

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:17:11.30 ID:72IaQS2n.net
はませんは荒波に厳しいな
まあ仕方ないか

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:18:34.57 ID:3FKPc/uB.net
東京ドームから帰宅した
今見直したらやっぱり初回の坂本は足離れてるじゃん
結果1点だからよしなのかもしれないけど

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:18:47.25 ID:WeUDdxCy.net
>>832
手を抜いて抑えられるような技術や蓄積なんかまだないんだよ

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:21:07.85 ID:Ui5mCqwx.net
8月下旬の広島戦のチケット買ったけど
その頃まで上位争いできてるといいなー

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:22:44.92 ID:uJZZ49bl.net
キヨシは連敗しても選手を叩かないし、前向きな発言してくれるから、選手は救われるよね
監督までネガティブな発言されると、更に落ち込む

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:23:17.92 ID:ZKXPIWB/.net
>>826
広島と阪神には普通に苦戦だな、すまん

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:24:44.57 ID:durZ3WbF.net
砂田メシ食えよ
オフに5キロは増やして身体作れ

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:27:57.18 ID:Cj5u754x.net
まあでもこの悪いチーム状態でさらに悪い巨人と当たって二試合しっかり取れたのはデカいと思うんど

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:27:59.73 ID:AC5A3+DG.net
>>834
ゲッツー時のセカンドベース付近はみなしアウトがある

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:28:42.21 ID:AC5A3+DG.net
ブランコのバット折りホームラン見たけど、ブランコ絶対去年より太ってるよなw

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:31:35.86 ID:RyRVwJW6.net
今日の球審相当ヤバい奴だったけどよく勝てたな
あれ相当なハンデだったぞ。普通に負ける試合だった

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:42:57.05 ID:eth/jEkj.net
>>837
キヨシの前の監督が尾花だったから尚更だよ
道化に徹して全て自分で背負っているキヨシには感謝している

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:53:52.41 ID:hgGcd1TG.net
砂田ってなんで育成まで残ってたん?

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 03:27:18.93 ID:CKIjfWa/.net
>>843
坂本のアウトロー完璧なストライク
直後甘く入ってフェン直

あれは審判酷かった

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 03:48:47.58 ID:HF7wR7Jk.net
>>842
横顔見たけど首とアゴがなかった

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 03:50:34.97 ID:L2BmTE9X.net
週刊新潮
https://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/newest/

【ワイド】七転八起の七転八倒
(3)自己破産したガニマタ打法元中日「種田仁」のギャンブル狂

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 03:57:49.44 ID:oIHZXyJ9.net
横浜
●●●●●●●●●●●●●●巨巨

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 04:02:14.78 ID:oIHZXyJ9.net
おまえらいま12球団でダントツに糞弱い巨人に勝って
浮かれるとか信じられない単純さだな

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 04:07:35.01 ID:Ui5mCqwx.net
12球団ダントツはうちって風潮だったからな
11位浮上とか嬉しいじゃない

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 04:22:35.82 ID:gkITuZOz.net
>>846
誤審の後案の定打たれたと思ったらギリギリ助かってたな
砂田と野手なら石川が昨日は良くやったわ

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 04:57:27.86 ID:ZYXUzAks.net
>>843
あの審判追い込んだ後は真ん中しかとらねーだろ
フォア多かったのに解説に「本当はコントロールいいはずですからね」と皮肉られる始末

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 05:16:35.07 ID:nJuhmrUI.net
ハマスタの金土の阪神戦のチケット買ったけど山口見たくないなあ
どっちか番長投げてくれえ

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 05:33:22.92 ID:ucUn16D9.net
てかトレード無いのかよ

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 05:45:31.45 ID:Ui5mCqwx.net
うーむ

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 05:51:14.81 ID:ZYXUzAks.net
砂田は美少年だな
キヨシに食われないか心配

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 06:11:49.30 ID:1oFQ/buy.net
こういう頭角表しつつある投手には、とっとと1勝目をつけたいもんなのだがなぁ

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 06:13:47.96 ID:VxGlMIAb.net
勝ちパターンに入れる中継ぎが他にいないとタナケンエレラ山アだけじゃまた壊れるぞ。
二軍は球切れだから補強しかない

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 06:20:37.28 ID:+rGED8Ap.net
国吉小杉平田のビビリ軍団が僅差で使えるとほんとに楽なんだけどね
途端に同じ病気発症するから、結局同じカードきるしかなくなってくる

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 06:22:26.57 ID:OzhoBDyK.net
>>850
その巨人より連敗してたんだから、浮かれたってしょうがない

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 06:29:13.86 ID:VxGlMIAb.net
昨日はラジオで石井一久が砂田について、プロの一軍でこれは武器になる、という球はない
と言ってたのが印象に残った。

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 06:29:18.38 ID:RMfSbAKQ.net
>>859
勝ち継投を酷使と言われるくらい
使う機会があるといいですね

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 06:30:33.92 ID:YrPBmVZX.net
>>862
ラジオ日本でも水野が低評価してたよ

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 06:35:21.30 ID:ZYXUzAks.net
平田は去年の8回10失点が忘れられない
リードしてる場面ではやっぱりちょっと…

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 06:38:03.44 ID:VxGlMIAb.net
中継ぎ補強できないなら先発がコンスタントに7回8回9回まで投げてもらわないと

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 06:45:51.56 ID:+rGED8Ap.net
一時西武がそんな感じで頑張ってたな
中継ぎが揃いも揃ってあれだから何が何でも先発完投スタイルで

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 06:47:26.33 ID:OKIZDbNv.net
正捕手論争にもケリがついたし
いい2連戦だった

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 06:49:17.27 ID:ZYXUzAks.net
完投どころか試合壊してばっかの先発に高望みしちゃいけない
長いイニングの前に試合作ってくれないと勝負にならない

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 06:51:27.77 ID:0oPB0zFr.net
なにここ開いたら巨専かとおもうぐらい、巨人の話題が多かった

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 06:51:30.71 ID:CJ3y/CiP.net
西武はそれで先発陣みんなタフになったもんな
突如爆発する奴多いけど
岸とか野上とかあんなルックスで相当タフだろ
身体も心臓も

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 06:51:54.02 ID:Ym4J8cZ9.net
25日には井手、乙坂を2軍に落とし、代打の切り札・後藤と関根を昇格させることを決めた。
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20150624-OHT1T50215.html

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 06:54:27.10 ID:Ui5mCqwx.net
井手アウト関根インはすごくいいんだけど
乙坂はやいな

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 06:55:25.23 ID:rLtDjGqB.net
三浦の代わりは誰が落ちるんだ?嶺井?

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 06:56:37.90 ID:CJ3y/CiP.net
>>865
平田一人だけで10失点したわけじゃないけどな
あまあの試合で平田と三上の運命が分かれたよね

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 06:59:39.00 ID:+rGED8Ap.net
岸野上に加えて残り三枚牧田十亀菊池も余裕で完投できるからなぁ
環境が鍛え上げた賜物かな

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 07:00:55.94 ID:G2xzAKNq.net
荒波
石川 
梶谷
筒香
ロペス
バル
飛雄馬
バネ

現状最強はこれやな

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 07:01:30.90 ID:ZYXUzAks.net
つか先発長いイニング投げてほしいってのは分かるが時と場合にもよる
今回は2連戦だったのだからリリーフ出し惜しんで仕掛けが遅れて負けたら悔いが残る

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 07:08:37.55 ID:72IaQS2n.net
>>877
下位打線にも期待できるな

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 07:08:38.30 ID:E0onlSA0.net
石川一番だと昨日のような走塁が生きるよな

守備でのファインプレーもそうだが調子悪いなりに勝利に貢献してるのはほんと助かる

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 07:09:11.63 ID:oNdQ+Prz.net
後藤age随分早いな、ちゃんと状態戻ってんのかよ
井手は井手大好きキヨシにしては見切り早かったな意外

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 07:19:32.47 ID:ZYXUzAks.net
多村はあげないのかな?
対左弱い選手多いのはやっぱ厳しい

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 07:22:25.26 ID:Ui5mCqwx.net
インタビューを受ける高崎選手
http://i.imgur.com/29C5BDc.jpg

えい
http://i.imgur.com/d7RMsGZ.jpg

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 07:26:01.90 ID:1+fHeraf.net
後藤ageは井手を再充電するための処置だろう
後藤は下では普通に打っているが狂い咲き状態ってほどではないね
多村はようやく守備練を始めた状態

下で打ちまくっているのは先日昇格した内村と宮ア
宮アと加藤は打撃の調子はいいが守備がね、昨日もエラーをしている
代打専で昇格させるには上での実績がないからな

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 07:31:00.06 ID:OKIZDbNv.net
宮崎はパ行けば一花咲かせられるんじゃないの

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 07:35:59.43 ID:1oFQ/buy.net
過去の柳田くらい二軍で打てるけど、守るところがなくて出番がなくて…くらいならその可能性も言えるけど…

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 07:37:16.10 ID:ZYXUzAks.net
宮崎も打撃いいっていっても下園や後藤に比べると落ちるしなぁ

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 07:37:35.42 ID:anFyAht8.net
>>878
モスとかそのために後ろに回したもんな
オールスター明けにモスの処遇をどうするかも問題だが

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 07:45:26.93 ID:xyFJdPYT.net
明日の予報悪化したな
これは確実に中止

こうなったら土曜雨乞いするしかない
2戦流してメッセと藤浪をカード分岐出来れば来週相当有利

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 07:46:13.95 ID:Ui5mCqwx.net
横浜ファンは2軍まで含めた
支配下登録選手の状況をフルで把握することを要求されてるなー
中継ぎ先発下位打線ローテーションがものすごい

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 07:47:37.77 ID:1+fHeraf.net
>>887
宮アは下では彼らより打ってるし内容もいいんだよね
何かきっかけがあれば上でも打てるようになると思うんだが
一軍で我慢してでも使いたくなるタイプでもないのがね

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 07:49:36.67 ID:Y44e0ES8.net
予報は予報でしかないからな
どちらかはやるかどっちもやるかどっちかだと思うけど
まぁがっぷりよつに向き合ったら勝てないよ
投手もメッセ藤浪で打線もホカホカになってきてるし
巨人とはわけが違う

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 07:51:06.21 ID:1+fHeraf.net
関根の昇格は残当、下では攻守にわたって別格の安定感を維持している

三嶋はファームレベルの打者だと力でねじ伏せられるので数字はいい
ただ昨日の試合を見るに、当たっている日ハム相手とはいえ球数が多すぎる

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 07:52:03.00 ID:GxyjpB3p.net
宮崎は昇格直前、降格直後共に好調なんだな
と言う事は一軍にいた期間も好調になるはずだけど
一軍では全く話にならなかったので完全に二軍の帝王になってしまったかな

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 07:53:37.82 ID:Ui5mCqwx.net
宮崎は未だに去年春の阪神戦だったの
面白守備のイメージが抜けない

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 07:54:12.10 ID:1+fHeraf.net
相手がどこだろうが好投手相手に勝負できないとそれなりの成績で終わる
勝ちを拾うためにローテをいじって小細工しようが勝負どころでは逃げられない
大谷、マエケン相手に戦ったのに今更メッセ、藤浪を怖がる理由もないだろう

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 07:57:07.81 ID:oTMq7aaY.net
後藤こないだ故障から代打で復帰したばっかやろ
まあ井手があの調子だし右打者の代え居ないからしゃーないのかもしれんけど

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 07:57:32.57 ID:anFyAht8.net
センターはもう誰を出しても恥ずかしくないレベルになってきたが捕手はホントどうにかしてくれ

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 07:57:52.96 ID:ZHTHniRO.net
6割勝ちゃいいんだし、相手の3番手にこっちのエースをぶつけるくらいでちょうど良い。
今さらいじれないが。

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 08:04:41.48 ID:OKIZDbNv.net
関根いなくなって12連敗だし
幸運の置物みたいなもんだ
期待できそう

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 08:06:36.82 ID:Y44e0ES8.net
それよりも最近の阪神甲子園成績
交流戦含む
10勝1敗 現在7連勝中

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 08:16:58.08 ID:lvkTI+nv.net
関根上がってくるのね。バントはうまくなってて欲しいな

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 08:17:55.51 ID:LhuCy0BI.net
>>872
多村はこのまま幽閉か

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 08:33:16.99 ID:uvEwr+ho.net
次阪神と当たるんだよな。
前回の乱闘騒ぎからいろいろおかしくなったからキッチリ勝って勢い取り戻したい。
和田は本当にキライ。

905 :補強に金使わんと勝てない ◆q.gqTFfQxM @\(^o^)/:2015/06/25(木) 08:40:36.77 ID:S0c+LCm/.net
宮崎とか年々ファームでも打てなくなってるし守備はちっとも向上しないしこの程度の選手今年で切らないと駄目だわ

906 :補強に金使わんと勝てない ◆q.gqTFfQxM @\(^o^)/:2015/06/25(木) 08:42:31.30 ID:S0c+LCm/.net
ファームで思い出したのが日ハムの高濱欲しかったわ この前HR打ってたし

自称ドラフト通のキチガイ共はオワコンオワコン連呼してたが俺は必要と一貫して主張してたな

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 08:43:01.19 ID:CJQjOIJp.net
今年3位か2位で有望高校生捕手取れや

908 :補強に金使わんと勝てない ◆q.gqTFfQxM @\(^o^)/:2015/06/25(木) 08:45:45.25 ID:S0c+LCm/.net
うちの無能フロント 無能スカウト共は
日ハムのドラフト戦略見習うべき


ポジション度外視して良い選手を獲る
高校生中心に獲る

ウチのマヌケは自称即戦力選手取って爆死してるだけ

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 08:48:41.24 ID:88KG4osC.net
なんだこの糞コテ
NGな

910 :補強に金使わんと勝てない ◆q.gqTFfQxM @\(^o^)/:2015/06/25(木) 08:49:18.17 ID:S0c+LCm/.net
まあ貶してばかりもあれなんで
褒めるとしたら
一昨年の関根 砂田
昨年の飯塚 実績ある高校生を下位で獲ったのは良い戦略

ただ百瀬みたいな明らかに大学でもレギュラー獲れないような無名は取ったらあかんわ

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 08:49:19.09 ID:1oFQ/buy.net
先発ローテ的にはキッチリ勝つどころか、なんとか3タテ回避しなきゃって感じではあるが…

912 :補強に金使わんと勝てない ◆q.gqTFfQxM @\(^o^)/:2015/06/25(木) 08:50:13.36 ID:S0c+LCm/.net
長期的なスパンで見りゃいいよ順位は


現状借金1だろ?悪くねえ

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 08:51:10.48 ID:2IyjxmhC.net
地味に飛雄馬成長しとるやん
.280近く打っとるんやで

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 08:53:05.73 ID:v1CXUV9E.net
おはよう
はません

気分いい朝だね

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 08:53:44.09 ID:MNjPy12x.net
http://kzho.net/jlab-giga/s/1435183393712.jpg
http://kzho.net/jlab-giga/s/1435183419101.jpg
http://kzho.net/jlab-giga/s/1435183444658.jpg
http://kzho.net/jlab-giga/s/1435183471555.jpg

916 :補強に金使わんと勝てない ◆q.gqTFfQxM @\(^o^)/:2015/06/25(木) 08:54:20.45 ID:S0c+LCm/.net
勝敗はまだ気にしなくていい
遊撃と捕手に目処付けろ

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 08:55:45.16 ID:+y1SpkdY.net
>>909
確かに中日なんかは昨年のドラフトで即戦力と称したおっさんばっかり取ってたけど現在1人しか
一軍にいないしな
でもうちは野手は良いけど高卒P育てるの下手だし
砂田がどうなるかでドラフト戦略も変わるかも

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 08:56:37.27 ID:EXJL0Eon.net
>>910
将来性で取ることの何が悪いんだよ馬鹿

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 08:57:11.12 ID:uJGEkpVj.net
熱き星たちよ2015verを初めて見たが
梶谷がプレー同様歌もやる気なくてワロタ

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 08:57:54.58 ID:EXJL0Eon.net
> 高卒P育てるの下手

意味不明

921 :補強に金使わんと勝てない ◆q.gqTFfQxM @\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:00:20.15 ID:S0c+LCm/.net
>>918
将来性は大事だよ
そりゃ
でも厳しい世界だしある程度実力ないと根本的に歯がたたない 百瀬とかバットボール当たんないし

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:00:39.64 ID:uOBXlXlp.net
井手と乙坂落として後藤と関根上げるのか
しかし乙坂はもう1試合ぐらいスタメンで見てみたかった気もする
井手は最後にホームラン打って以降の成績が
打率.043(23-1) OPS.086 9三振とゴミみたいな数字だから残当

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:02:22.91 ID:pZ3cMvnK.net
多村は守備就けないし、2打席か3打席でベンチに下がってしまうからな
足だっけ故障したの?中々回復しないんだろ。
2軍だと打席の雰囲気は別格だけどな。無駄な4球与える力はある。

924 :補強に金使わんと勝てない ◆q.gqTFfQxM @\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:02:46.66 ID:S0c+LCm/.net
弱い球団ほど良い高卒獲れ

今時の高卒なんて才能あれば二年目くらいから戦力なるしな

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:03:08.41 ID:EXJL0Eon.net
>>921
ドラフト6位で誰が残ってたんだよ馬鹿

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:03:38.45 ID:2IyjxmhC.net
http://i.imgur.com/HlcQoYM.jpg
髪型同じ

927 :補強に金使わんと勝てない ◆q.gqTFfQxM @\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:04:24.78 ID:S0c+LCm/.net
>>925
高濱おるじゃんw

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:04:47.59 ID:EXJL0Eon.net
>>927
ショート守れない

929 :補強に金使わんと勝てない ◆q.gqTFfQxM @\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:07:14.29 ID:S0c+LCm/.net
>>928
結局百瀬使い物になる気配がないし
意味ないじゃん

日ハムで言うところのポジション度外視で実力のある選手を獲ればいいだけ

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:07:53.45 ID:ZKXPIWB/.net
>>862
石井一久は実況解説が意外に有能なんで好き
選手の心理やら、次の打席を考えて餌をまいておく配球とか
この配球は打者はついて行きやすいとか
ここまでは意図がある、いい配球だとか
ベイスターズのバッテリーにアドバイスしてほしいわ

砂田は球速表示以上にストレートの質は良いと言っていたね

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:08:13.93 ID:EXJL0Eon.net
>>929
使える気配って何?関西弁は馬鹿すぎて何言ってるかわからない

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:09:11.40 ID:SlRhFLB1.net
阪神は福留、ゴメス、マートンが復調してるのが嫌だな
メッセと藤浪が来るし

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:09:55.76 ID:vS/YXYmG.net
じゃあ来季は古田石井だな

934 :補強に金使わんと勝てない ◆q.gqTFfQxM @\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:10:07.74 ID:S0c+LCm/.net
>>931
ファームの打率が.117ということかな

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:11:35.41 ID:EXJL0Eon.net
>>934
玄人の俺の感覚だと問題ない

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:15:10.32 ID:vS/YXYmG.net
玄人=老人言葉

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:15:53.25 ID:+y1SpkdY.net
馬鹿とか玄人とか言う奴は相手にするな

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:18:19.51 ID:EXJL0Eon.net
> 砂田がどうなるかでドラフト戦略も変わるかも

こういう頭の悪いことを書いてたら過去に俺に突っ込まれまくりだっただろうな

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:20:05.27 ID:oNdQ+Prz.net
>>915
最初の写真顔がよく見えないのでドカベン香川かと思った

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:20:32.77 ID:EXJL0Eon.net
石井の解説聞いていて思うけどやっぱりピッチャーも考えながら投げないと一流になれないってこと

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:24:02.50 ID:oNdQ+Prz.net
梶谷が筒香に釣られるかのようにちょっと調子が出てきたのはいいことだ
しかし梶谷も2年前の夏。新スラッカー登場から、現在は手打ちマンになってしまったなぁ

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:26:59.55 ID:9HroeC2f.net
>>896
とは言え、阪神は交流戦メッセvs大谷で勝ってるんだけどね

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:27:31.26 ID:EXJL0Eon.net
梶谷の活躍してるところを見たいなら休ませること
でも3割バッターは簡単には休ませられない

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:27:31.27 ID:c8u3ou09.net
砂田の好投がゲームを作ったんだよな
末恐ろしい19歳やで

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:28:15.87 ID:oNdQ+Prz.net
結局新戦力獲得なしか
藤川球児も外人もトレードも
モスコーソの状態を考えたら外人投手2人をとってもいい位だ
ほんとに金庫に金がないんだなぁ

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:31:59.33 ID:vS/YXYmG.net
DeNA 金欠

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:32:47.60 ID:vS/YXYmG.net
横浜DeNAの高田繁ゼネラルマネジャー(GM)は18日、クローザー
候補の新外国人選手の補強について「外国人枠の問題で獲得できないし
、補強資金ももうない」と説明し、獲得を断念する意向を示した。

948 :補強に金使わんと勝てない ◆q.gqTFfQxM @\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:35:09.70 ID:S0c+LCm/.net
いや金は無いわけはない
グリエル五億
本社の赤字補填に使ったとかいうなら別だけど

てか12球団断トツ年棒最下位でグリエル五億浮いて補強資金ないとかほざくなら真面目に球団持つ資格ないよ

来年以降の補強どうするの?

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:35:17.81 ID:M8cBgCOp.net
グリエルにカネ払ったんか?w

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:36:12.52 ID:8/HxLluk.net
>>904
あの件から和田超嫌い
チーム状態悪かったからって八つ当たりすんなよな
中畑に合わせる顔ないだろ

951 :補強に金使わんと勝てない ◆q.gqTFfQxM @\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:36:46.27 ID:EavTQ42A.net
補強しないって言ったのは最近の話?
マジなら無能過ぎるだろ

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:37:07.23 ID:vS/YXYmG.net
来季の監督に金がかかる、来季の補強にも金がかかる

今季の体制ではCSに行かなくていい、むしろ行ったら困る

DeNA自体傾いてる

953 :補強に金使わんと勝てない ◆q.gqTFfQxM @\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:37:21.72 ID:EavTQ42A.net
俺もソトくらいの補強するとは思ってたんだがw

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:37:53.79 ID:MpFleTSn.net
優勝でもしたら年俸上がって倒産だなw

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:38:01.51 ID:oNdQ+Prz.net
確率は低いけど当たりで補強がうまくいけば優勝できるチャンスもあるのにね
つぎ込むなら今シーズンだと思うが、、

956 :補強に金使わんと勝てない ◆q.gqTFfQxM @\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:39:15.48 ID:EavTQ42A.net
オリックスみたいに金使ってダメなら仕方ない

金全く使わんと白旗、この戦力でガンバレって今年高田お前何した?

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:39:31.51 ID:9HroeC2f.net
選手が活躍しすぎると来季の年俸が払えるかどうか不安になるのはホエールズ時代から変わらんなあ

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:39:55.85 ID:oNdQ+Prz.net
>>951
少なくともその記事の後に藤川の偵察には行ってるけど
取る気がないのにパフォーマンスだったらそれはそれですごい
旅費だけで済むからw

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:40:47.19 ID:vS/YXYmG.net
高田の今季は無駄金使っただけだから親会社も金出したくないだろ

960 :補強に金使わんと勝てない ◆q.gqTFfQxM @\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:41:21.34 ID:EavTQ42A.net
>>957
現状選手の年棒は断トツで安い
その現状で年棒上がることにビビってたら
Aクラスにでもなれば球団崩壊するし

それなら球団経営失格だろ

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:42:21.39 ID:vS/YXYmG.net
球団経営失格なのは前日の中止含めて当然
DeNAには退場を願いたい

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:42:54.47 ID:vS/YXYmG.net
多村とか使わないならトレード


もしない

963 :補強に金使わんと勝てない ◆q.gqTFfQxM @\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:43:27.32 ID:EavTQ42A.net
高阪神SB巨人みたいに高額選手抱えてこれ以上年棒上がったらキツイ!とかいうならまあわかるけど

現状スッカスカに安いのにもうこれ以上は無理!ってもう舐めてるだろw

球団は最下位をご所望か?

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:44:05.81 ID:W7xexBcE.net
>>929
マジか?
あれほど守備上手い高卒ショートなんかめったにいないと思うけどな

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:44:23.54 ID:vS/YXYmG.net
高田GMは「この人たちで頑張ってもらう。上にいたんだから。また抜け出してくれればいい」と現有戦力で戦う思いを口にした。

966 :補強に金使わんと勝てない ◆q.gqTFfQxM @\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:45:38.76 ID:EavTQ42A.net
>>964
基本的には一回フルイニングで出たら1エラーするくらいには下手だよ
偶にいいプレーするがエラー滅茶苦茶多い

967 :補強に金使わんと勝てない ◆q.gqTFfQxM @\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:47:36.41 ID:EavTQ42A.net
一回貯金10作ったのが結果的にフロントに補強しない為の口実作ってしまった形だなあ あり得ないわこのフロント

下にいってしまったらそれを再度押し上げる戦力を用意するのがお前の仕事だろ

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:47:46.01 ID:W7xexBcE.net
>>966
そもそも守備範囲はうちで一番広いだろ?
肩もかなりの強肩。

選球眼はかなり良いしこれをわずか入団して半年で見切れるのはすげーわ。

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:47:53.89 ID:oNdQ+Prz.net
>>965
一言で言うと仕事放棄だね

970 :補強に金使わんと勝てない ◆q.gqTFfQxM @\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:49:39.20 ID:EavTQ42A.net
>>968
見切ってはないよ
ただ本指名レベルにはお世辞にも程遠いね

守備範囲も肩も特質したものは現状ないね

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:50:36.57 ID:lzaI1xS+.net
宮崎?ラストチャンスやったろ。くびね。
他のチームなら活躍するかも。がんばって。

チャラチャラしてるし、結果も出さないから要らん

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:50:57.60 ID:vS/YXYmG.net
中畑DeNA シーズン途中の外国人投手補強に二の足踏むデータ
2013年5月19日 16時0分
NEWSポストセブン
http://news.livedoor.com/article/detail/7688106/



ポストセブン 的中wwwwwwwwwwwwwwwwwww

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:51:28.05 ID:ZKXPIWB/.net
1軍の貧打に耐えかねて本調子でない多村使ったら初安打の日に両足故障した
干している訳ではないよ
いま二軍の試合で、走塁の不安を少なくするため仕上げているとこ

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:54:31.14 ID:lzaI1xS+.net
結局優勝する気はないんだよ、この球団。
むしろ優勝しないで欲しいと思ってるよ絶対。

そこが他のチームとの絶対的な差。
俺たちがいくら応援しても埋められない差だよ。

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:54:48.92 ID:vS/YXYmG.net
意図的に本調子でない多村使って壊したんだろ

976 :補強に金使わんと勝てない ◆q.gqTFfQxM @\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:57:22.15 ID:EavTQ42A.net
>>974
優勝したらマネー入るから美味しいと思ってるだろうw

球団的に3位が1番困ると思うw

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:57:53.73 ID:vS/YXYmG.net
1998年のhttp://5884333.com/etc/JPBC98.GIF

1998年6月よりも今のほうがまだいいべwww

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:59:32.36 ID:vS/YXYmG.net
優勝しても赤字だろ

球団的には4位がおいしい

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:59:56.43 ID:9HroeC2f.net
ただ走塁するだけで両足故障するスペランカーw

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 10:05:12.87 ID:RSI323Hb.net
投手が疲弊した夏に上がってきて代打で打ちまくってくれりゃいいよ

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 10:05:37.97 ID:cF9admO7.net
>>976
CS行き決めれば年俸増は免れない、でもファーストステージの収益は2位のチームが総取りな

…すごいなカープ、どうやったんだ?いやマジで

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 10:06:31.74 ID:RSI323Hb.net
>>977
あの時は波留が帰ってくるってのがあったから

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 10:08:21.10 ID:NvkiZnie.net
井手乙坂逝ったか

関根ゴメス生き返ったか

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 10:12:17.68 ID:NvkiZnie.net
荒波状態いいからスタメンで使ってほしいけど今の若手ポジおじさん化した中畑なら関根使いかねないな

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 10:17:58.79 ID:eh7mcoI2.net
>>984
荒波は今くらいの使い方が集中力があって一番いいんだよ。
スタメンにするとポップスターになってしまうし。

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 10:23:21.12 ID:MpFleTSn.net
乙坂より下園がいらんわ

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 10:26:43.50 ID:ucUn16D9.net
井手はラッキーボーイ的に必要だろ
下園はどうせ首だろうし

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 10:29:44.96 ID:NvkiZnie.net
ラッキーボーイといえば桑原のイメージだけどバットにも当たらん限りラッキーヒットも起こらんわな

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 10:31:01.83 ID:pZ3cMvnK.net
井手は好調期と不調期がはっきりしてるから
直近の成績が0割代になったら2軍で充電させる必要がある
今年はこれでも好調期が長かったほうだ。

990 :中畑が三上を壊した☆来季は大矢と豊で ◆wV8NDcT7w6 @\(^o^)/:2015/06/25(木) 10:31:13.67 ID:6Oz3NUzA.net
中畑解任

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 10:31:44.68 ID:YS8wjT3+.net
代打の切り札としては中畑は下園を絶対的に信頼してるよ
右左関係なく使うって言ってるし

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 10:33:22.50 ID:GC9IDq6R.net
下園は打たなくてもいいから四球をもぎ取って欲しい

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 10:37:14.55 ID:HAXX8deN.net
井手も下園も乙坂も昇格直後は活躍してたし関根と後藤にも期待しよう

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 10:48:24.00 ID:0oPB0zFr.net
中畑って奥さん亡くしてから挙動がおかしくね?
もう交代させたれよ

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 10:53:28.49 ID:O0FvmfZp.net
連勝っていいな

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 10:57:28.02 ID:2BXoKNlF.net
いいよ(`・ω・´)

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 10:58:02.13 ID:MpFleTSn.net
関根ずっと不調でマルチヒット一試合打っただけで上げていいのかよ?

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 10:58:34.17 ID:K/Ufb1kq.net
幸運の置物は内村柳田福地のどれかだから…

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 11:03:08.79 ID:+g+mtfvr.net
井手いらんからこれで正解

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 11:03:41.93 ID:R1IaS+Ix.net
1000なら来季もキヨシ続投

>>997
三浦「下で結果出なくても、上で結果出せばいい」
尻「せやな」

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
197 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200