2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 22:49:02.16 ID:HtzFo9iP.net
前スレ
巨専】 [転載禁止](c)2ch.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1435224359/

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 22:49:20.80 ID:cDLxueA7.net
>>1


3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 22:52:37.73 ID:BZ+lzY6o.net
今後の日程&予想先発投手
26(金) vsヤクルト 草薙 18:00 菅野(中6日)vs山中(中5日)
27(土) vsヤクルト 草薙 14:00 マイコラス(中6日)vs新垣(中5日)
28(日) vsヤクルト 神宮 14:00 ポレダ(中6日)vs館山(中9日)
29(月) 移動日
30(火) vs広島 東京D 18:00 高木勇(中6日)vs黒田(中6日)
7/1(水) vs広島 東京D 18:00 杉内(中6日)vs野村(中6日)
2(木) vs広島 東京D 18:00 菅野(中5日)vsマエケン(中5日)
3(金) 移動日
4(土) vs中日 ナゴヤD 15:00 マイコラス(中6日)vs鈴木(中7日)
5(日) vs中日 ナゴヤD 14:00 ポレダ(中6日)vs山井
6(月) 移動日
7(火) vsヤクルト 東京D 18:00 高木勇(中6日)vs小川
8(水) vsヤクルト 東京D 18:00 杉内(中6日)vs成瀬
9(木) 移動日
10(金) vs阪神 東京D 18:00 菅野(中7日)vsメッセンジャー

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 22:53:16.34 ID:BZ+lzY6o.net
6月26日(金)放送予定
ヤクルトvs巨人 10回戦(草薙 18:00試合開始)

○テレビ
BS朝日(18:00〜20:54)
 解説:小宮山悟 実況:大西洋平
フジテレビONE(17:50〜)
 解説:金村義明 実況:吉田伸男

●ラジオ
ニッポン放送(17:30〜)他NRN系
 解説:里崎智也 実況:師岡正雄
SBSラジオ(18:20〜 ※最大延長21:50)
 解説:前田幸長 実況:野路毅彦

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 22:56:26.47 ID:y5qJ5O3V.net
ID:xwMBta3h
http://hissi.org/read.php/livebase/20150625/eHdNQnRhM2g.html?p=1

コテつけろよパチンカス

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:19:45.23 ID:ZXGPhdSd.net
00:00:00:【】『』

菅野は【】回を『』失点で勝ち投手!!!!

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:20:54.05 ID:DJV5DinG.net
地方だから多少の雨なら強行するだろうけど、どうだろうなこれ

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:21:27.70 ID:muX4JKCa.net
多分ソフバン戦で選手のポジ方向の自己暗示が解けたんだろうと思う
アレで、自分たちの力がわかってしまった
その後はもう腑抜け状態ですよ、選手全員が

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:22:25.05 ID:ySw35KW6.net
弱雨だからやりそうな気がしてならん
球場の水はけ具合もどうなのかな

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:22:55.45 ID:AFDdcoNi.net
ID:xwMBta3h
こいつはキチガイなのでNGで

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:23:16.83 ID:vW/+2sm4.net
実際、長野、坂本が居れば客は来るよ

>>8
あの試合で原が少し壊れたな
中日野球を欲しがるようにソフバン野球を欲しがり出した
腹の悪い癖だよ

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:24:48.78 ID:Ov7ljmVp.net
パチンカスってデータ引っ張ってきてまで阿部押しするようなタイプだったっけ?
パチンカスって言っちゃ悪いがそんなに頭良くないだろ、指標を使って語ってるの見たことないしな

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:24:56.23 ID:muX4JKCa.net
>>11
確かソフバン戦以降14試合で2勝12敗でしょ? 実質的にベイスと同じだよ

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:25:20.87 ID:y5qJ5O3V.net
パチンカスの書き込み数すげえな
こいつよりも上の人たちは今日試合があったチームのファン

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:25:33.61 ID:RAgeiZtU.net
明日はマツダも甲子園も静岡も全部雨っぽいなー
つまらんの

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:25:54.66 ID:Rs56JSAw.net
      ,, -''"´ ̄ ̄ ̄`"''-、
     /   , -――-、-―-、\
    /   ./          \|
   ,'     |      -―   '、
   |    /  ,,;;;;;,,,     ,,;;;;,,,'、
    .|,...、 /  "´__`     ´ _`'}
   | i^.ヽ|   ノ・―ゝ  ; { .ノ・-ヽ',   捕手無理なんで(小林氏ねよ)
   '、.( .||     ̄ ノ   .'、  ̄  |   簡単な一塁やりまーす。三冠王狙いまーす。
    \__ィ  ::::::  , -(_c、,ィ.)、 :::::|
      || |   /ィく_ ,. -‐'┴ 、_>、 /
     .|. '、    ヽヾl工l工lア/./
     .|  \   `' \__ノ /
    /.\ 、`''-、    '⌒ /
  -''´ヽ  `''-ニ,,_`'ー―‐一'|、
      \     ̄ ̄ ̄ ̄ノ`''-

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:26:38.28 ID:6O5zddDE.net
>>7
草薙の水捌けは無茶苦茶悪いぞw
二年前に草薙の阪神対横浜戦が雨止んでるのに中止になって珍カスがメガホン投げ込んでる動画がyoutubeにあるぞw

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:26:41.20 ID:gIpik29M.net
相手はソフバンじゃねえだろ
いつまで引きずってんだよと思うわ

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:26:45.78 ID:3fM5R5Tj.net
>>13
で、阪神が棚ぼたで首位だからな

あと面白いのがセで足引っ張ってたの巨人なのに
原が交流戦の賞金がセ対パなのにいちゃもんつけてたことw

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:26:46.06 ID:ZXGPhdSd.net
最新得失点差

1 虎 -72
2 兎 +12
3 星 -23
4 燕 +6
5 鯉 +26
6 竜 -23

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:27:23.99 ID:ML3qQCcn.net
坂本長野がいれば後は誰がいても客の入りなんて変わらんだろ
終盤に阿部と高橋タコで盛り上げとけばおk

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:27:48.51 ID:3fM5R5Tj.net
>>20
阪神って大敗と僅差勝ちが多いんだろ?
面白いチームだな
オリに3連敗して終わったと思ってたら単独首位とかもうねw

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:28:03.24 ID:vW/+2sm4.net
>>13
負けてるのは捕手相川の所為もあるけど
打撃面で無理を求めだした
また高速打撃マシン使ったり

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:28:09.79 ID:DJV5DinG.net
>>17
ただでさえ下半身の怪我が多いし中止してくれた方がいいな
坂本が怪我したら完全に終戦する

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:28:46.85 ID:5bh3/qPA.net
球団社長が坂本のグッズ売り上げ下がってると言ってたな
宿舎に愛人呼んだ余波か?w

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:28:57.11 ID:B+c8Ukqe.net
ソフトバンクってえげつない補強もするけど
中村柳田本田長谷川今宮とか野手は中堅若手の生え抜きが揃ってる
巨人とはある意味真逆のチームだぞ

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:29:36.26 ID:QPhMg5Ym.net
8橋本 25歳
4立岡 25歳
9長野 31歳
6坂本 27歳
3亀井 33歳
7大田 25歳
5中井 26歳
2小林 26歳

これでこそ新生だろ!

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:29:49.62 ID:xwMBta3h.net
負けてるのは全員の責任であって誰かのせいで負けてるわけではない

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:30:06.55 ID:5bh3/qPA.net
ヤクルト戦負ける気がしないけど負けたらそのあとの広島ガチだから大型連敗になりそう

26(金) vsヤクルト 草薙 18:00 菅野(中6日)vs山中(中5日)
27(土) vsヤクルト 草薙 14:00 マイコラス(中6日)vs新垣(中5日)
28(日) vsヤクルト 神宮 14:00 ポレダ(中6日)vs館山(中9日)
29(月) 移動日
30(火) vs広島 東京D 18:00 高木勇(中6日)vs黒田(中6日)
7/1(水) vs広島 東京D 18:00 杉内(中6日)vs野村(中6日)
2(木) vs広島 東京D 18:00 菅野(中5日)vsマエケン(中5日)

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:30:07.77 ID:dycDL2Mx.net
俺が一つだけ打線向上の術を教えてやろう G打線は無能コーチで打力が上がらないが 選手個々は練習をしてる前提で話す
技で駄目なら頭を使うしかない 各ケースを民間のデータ会社から人を招いて毎試合勉強会するべきだな
技で駄目でも頭を使ってるという自信が打撃向上を促す 受験生みたいなものだな

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:30:24.42 ID:ML3qQCcn.net
ソフバンは数年前から育成に金掛けて力入れてるからな
原は何もしてないけど

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:30:32.25 ID:muX4JKCa.net
>>26
今年の試合でそれが巨人の選手たちにはわかってしまった(監督コーチはともかく)
彼らもプロの選手だから力の差はすぐにわかる

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:30:34.00 ID:RAgeiZtU.net
>>22
僅差になると珍パ発動して・・・・

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:30:53.55 ID:XCB3mbnS.net
>>12
パチンカス=モヴでしょ?
パチンカスは原オタ、モヴは阿部オタでキャラわけしてたけどパチンカスキャラが攻撃されたら
自演して擁護しないといけないし、かといって阿部も攻撃されたら擁護しなきゃいけないし、とにかく
手が足りなくてごちゃごちゃになってるんだよw

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:31:38.31 ID:ML3qQCcn.net
>>27
負けるならこれでいいよもう
来年二人くらい使えるやろ

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:32:03.63 ID:xwMBta3h.net
>>30
バッティングカウントでストレート待ってて甘いストレートがきても打てない連中がお勉強したくらいて打てるようになるとは思えない

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:32:10.98 ID:3fM5R5Tj.net
ソフバンなんて3軍まで持ってるんだろ?
2軍施設も移設かなにかですごいらしいが

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:32:49.96 ID:+aq6DmlB.net
>>20
和田は名将なんだな

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:32:56.30 ID:ZXGPhdSd.net
柳田 .377 16 47  得.406 出.469  長.631  OPS1.100

坂本はこれぐらいやるだろうと思ってた時期がありました…

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:33:10.21 ID:L8+EhW4P.net
しっかし2番適任がいないな。
4番もいないけどさ。

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:33:14.28 ID:5bh3/qPA.net
橋上を

戦略室 → 権限減らすために打撃コーチ → 責任押し付けて追放

したせいか、年々打てないな

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:33:16.36 ID:hLJmxt61.net
>>24
4番坂本が復帰してからこのザマですwww

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:33:21.07 ID:RaBgM0ip.net
だれも阪神の話してないのに構って欲しくて自分から話題を振る
日本に対する某国の態度に似てると思う今日このごろ

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:33:44.96 ID:y5qJ5O3V.net
これもいい

1番坂本
2番立岡
3番橋本
4番大田
5番亀井
6番長野
7番中井
8番小林

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:33:47.96 ID:F6noML8b.net
2011年は長野、坂本いても違反球で貧打で4万人切ってた試合ばっかで実際ガラガラになったんだよな
あれはひどかったよ
堀内時代よりは全然よかったけどw

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:33:53.12 ID:GCd/K6T2.net
勝てよ 馬鹿原 馬鹿巨人
少ない財産と知能をフルに使って応援してるんだからさ
シーズン購入しているから守備連から見れるが
巨人だけ2塁手の練習が独特だよな
シートノックは定位置で受けるのが普通だが
巨人のシートは2塁手はキャンバスから受けるんだよな
メジャーと同じシート練習をしてる
米国のシートも2塁手はベースからノックを受ける

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:34:04.49 ID:RAgeiZtU.net
>>26
SBは大補強して強豪チームなのにくっさいアウトコールしたりすのが情けないね
ああいうのは弱小がすること。元ダイエー、南海ってのがよくわかる

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:34:18.63 ID:6I5OKkOk.net
>>30
そのデータ野球を原が捨てたんですよ

まだ5割なのは地力はあるという証拠

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:34:29.10 ID:dycDL2Mx.net
正味な話 他より打力が劣ってるなら 他が帰宅して上手いメシ食ってる間も練習しないと駄目よな
企業も同じ事だ ノルマ達成の為に それが出来てないと言う事はやってないんだろう

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:34:44.16 ID:DJV5DinG.net
4番長野ってダメなのかな、ついでに選手会長も
3番坂本4番長野5番亀井が良いんだけど、4番長野って打たないイメージもあるし難しい

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:34:46.49 ID:5bh3/qPA.net
だんだん打てなくなってるな

    4月 5月 6月
防御率 2.68 2.54 3.31 
打 率 .242 .239 .228

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:35:26.95 ID:B+c8Ukqe.net
ソフトバンクは生え抜き育成の為の補強
巨人はアラフォーを戦力として有難がってる時点で差があるわ

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:35:53.07 ID:XCB3mbnS.net
>>51
防御率…

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:35:58.25 ID:L8+EhW4P.net
便器どうでもいい

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:36:07.85 ID:5bh3/qPA.net
松田が6番打ってる打線、坂本が4番打ってる打線

まぁそういうことだわ

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:36:19.17 ID:y5qJ5O3V.net
まず2軍から橋本中井小林上げろ
そして現在ロートル使っても勝てていないんだから
橋本大田中井立岡小林
この中から常時3人スタメンでつかえ

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:36:20.15 ID:ML3qQCcn.net
>>51
これもうダメかもしれんね...

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:36:45.65 ID:KaAXHkCr.net
ベテラン帰ってきてブーストかかると信じてたアホなんていないだろうなあ

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:36:51.61 ID:DJV5DinG.net
普通投手がバテて打てるようになるはずなんだけどな
中々上がる姿が見えん、どうしたもんかな

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:36:53.98 ID:hLJmxt61.net
運と相手の自滅があってにげきれたら初めて勝ちが転がってくるだけのチーム
それがなければ自力でねじ伏せられるのが巨人
12球団の中で巨人が一番自力がないね

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:36:54.79 ID:6I5OKkOk.net
>>53
いやいや防御率3.3って優秀だよw

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:36:59.15 ID:BUySsYad.net
>>51
チーム失策数も気になる

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:37:33.20 ID:RaBgM0ip.net
今宮は育っているといえるのかね

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:38:00.51 ID:dycDL2Mx.net
長野辺りは四球で投手が失点する確率とか、この捕手ならどうゆう順序の配球率が高いとか
全然教えられて無い気がするんだがな

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:38:02.95 ID:ySw35KW6.net
>>59
打線がそれ以上にバテたんじゃね?

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:38:24.87 ID:xwMBta3h.net
いつまでSBの話してんだよ
女々しいやつばっか

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:39:15.74 ID:KaAXHkCr.net
パチンカスってすごいよな。絶対叩かれるのにスレに乗り込んでくる。相当な変態だよ

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:39:29.04 ID:5bh3/qPA.net
  チーム打率
中日 .261
広島 .260
横浜 .257
ヤク .248
巨人 .238
阪神 .235

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:39:30.16 ID:y5qJ5O3V.net
まあこのロートル打線は前半戦までと信じたい
もし後半戦はじまってもロートルスタメンだったら
原はロートル原って改名しろ

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:39:36.66 ID:74UepB8f.net
松本竜也は育っていると言えるのかね

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:39:49.13 ID:XCB3mbnS.net
>>61
他球団と比べちゃいかん
点が取れないんだから
なにより数字が落ちてきているのが問題
原因は?

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:40:01.87 ID:gIpik29M.net
ソフバンとうち、補強してても
差がありすぎる。なんなんだ

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:40:10.81 ID:dycDL2Mx.net
あと拮抗してる試合で3凡と4凡での次回での失点数とか 投手に何球投げさせたとかな
徹底的にやって欲しいね

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:40:48.47 ID:3fM5R5Tj.net
育成でハムに負けてること思い知らされて
補強でSBに負けてること思い知らされた

そんなでもセで2位、セのレベルの低さを思い知らされた

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:40:50.29 ID:hLJmxt61.net
>>65
というより、春先は他チームがまとまりきってないそのドサクサで勝ちが転がってきたようなもん
もうこの時期になったらそれすら通用しないってだけ
首位になったのも交流戦のドサクサの繰り上がりの時のみ

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:40:55.00 ID:DJV5DinG.net
>>65
序盤からベテラン使いすぎだしありえるから怖い
とりあえず負けるにも悪い所が欲しい
今負けてるのは悪いのではなく弱いだけだからな

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:41:01.62 ID:E15rnt6S.net
4番はサードフランシスコでいいだろ
あんな本職じゃないファーストチョロっと使っただけでもう使わないのかよ
セペダはあんなにしつこく使い続けたのにアホだろ

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:41:06.62 ID:ML3qQCcn.net
工藤がアンチケースバッティングだからな
キャンプで若手が無理に転がしたりするのを見てとにかく強く振れやボケと方針にしたからな

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:41:19.39 ID:y5qJ5O3V.net
>>67
俺がパチンカスだったらとっくに2ちゃんやめてると思う
それくらいパチンカスは図太い神経だよ

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:41:22.95 ID:RaBgM0ip.net
>>70
育って無い試合出して無いついでに他球団に喜ばれることも無い
そもそも投手と野手比べるのもどうかと思いますが

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:41:47.98 ID:5bh3/qPA.net
投手が抑えて、鈴木とか出してるうちに相手が勝手にミスして勝ち越して逃げ切る

これが巨人の勝ちパターン

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:42:17.69 ID:ySw35KW6.net
>>79
ただのアンチなんだろ

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:43:03.86 ID:3fM5R5Tj.net
1点差以内なら鈴木出して同点勝ち越し狙えるけど2点差だとね

今年の巨人は2点差付いた試合は2勝25敗だから

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:43:26.22 ID:GCd/K6T2.net
>>50
長野が最もプレッシャーに弱い打者 無理
高校の時も大学も社会人時代もプレッシャーに弱かった
優勝争いしてる時に1点ビハインドで8回だったと思う
無死2塁3塁でボール球を4連続 振って
ヤク「長野はストライクは1球もいらないと思ってました」
生放送中に長野はベンチの壁に額を自分でガンガンぶつけてた
そこで長野が出した答えは個人的に好きなんだよな
「責任ある立場は自分はできません」と公言して
選手会長もキャプテンも断った

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:43:56.27 ID:hLJmxt61.net
>>81
最近はその後逃げきれずひっくり返されてるけどな
もう袋小路状態w

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:44:46.44 ID:AFDdcoNi.net
明日は雨だから中止だろうな

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:45:04.70 ID:QPhMg5Ym.net
長野は社会人時代は勝負強かったぞ。

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:45:16.19 ID:OJLhx0x5.net
最近はもう鈴木の神通力もすっかり消え去った感があるな

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:45:19.33 ID:74UepB8f.net
>>80
投手と野手の何を比べてるの?

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:45:42.59 ID:RAgeiZtU.net
>>81
オガラミでHRでボコボコってスタイルも気持ちよかったけど
今はそういうスタイルなんだよね、割り切って楽しむしかー

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:45:53.85 ID:74UepB8f.net
>>88
てか原が消してるだけ

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:47:14.86 ID:6XmlIBVE.net
四番だよ四番。育てなきゃ
しょっぱいけど太田ぐらいしかおらん
岡本てどうなのさ。見たことないけど

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:47:17.58 ID:hLJmxt61.net
>>88
結局原巨人はそういうオカルトしかないってことだよw
山口とかマシソンにこだわるのもそれだし阿部とか高橋とかもwww

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:47:20.21 ID:adxSt6nS.net
>>51
うわ、6月頭から相川主戦捕手だよな
ここまで数字が顕著に表れるもんかね

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:47:33.54 ID:6I5OKkOk.net
>>71
強いパ・リーグに打たれたから
暑くなってきたから

打線が4点取れれば勝てるんだけどなw

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:47:34.35 ID:5bh3/qPA.net
月刊ジャイアンツ読んだ人いる?原が継投について面白いこと言ってたよ

「投手を打たれてから変えるのは愚策、打たれて変えるなら誰でもできる」

最近の試合思い出すとギャグみたいだw

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:47:50.48 ID:XCB3mbnS.net
他球団の試合を見ているとじっくり球を見て投手にプレッシャーをかけて疲労させてるよ
2ストライクに追い込まれることなんか全然気にしてない
要するに三振おkなんだよな
当てただけのバッティングでアウトだろうが三振でアウトだろうがアウトは同じ1個だということ

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:49:02.56 ID:GCd/K6T2.net
ズムスタで「家庭教師を雇った事があるか?」は
面白かったな 家庭教師を雇っていたのが
宮本本人・村田・長野・宮國・阿部
見事に勝負弱くてプレッシャーに弱い連中・・・

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:49:37.02 ID:Kox30HFD.net
yahooだと弱い雨の予報だな。
強行もあるかこれ。

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:49:47.40 ID:M6o0or8p.net
http://blog.livedoor.jp/nanj_short/gif/0625kamezawa2.gif

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:49:49.41 ID:uJDn0zeY.net
これからも相川使っていくなら高木は新人王無理だろうな

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:49:51.63 ID:dycDL2Mx.net
打撃選手兼任を見てれば 長野なんて責任ある立場に重圧を感じる事は無いと思うがな

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:49:54.63 ID:xwMBta3h.net
タコは相手投手のクイックや配球を考えて無理だと思ったら走らない
タコが代走ででる場面はギャンブルスタートしていい局面ではない
おまえらは何も考えずに走れ走れ何で走らせないんだと騒ぐがはっきりいってバカだ

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:50:31.79 ID:ySw35KW6.net
大田は金本とピーコに特訓つけてもらえ

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:50:34.83 ID:hLJmxt61.net
>>97
それもそうだけど、スイング一つとってもノープレッシャーだし
少々ランナーでても後で閉めとけやOK、
どの打順だろうが同じって感じで相手は楽ちんだからね
特に4番坂本wwwwポンコツ阿部のクリーンナップが象徴的wwww

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:50:57.56 ID:RAgeiZtU.net
>>100
ワロタwww

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:51:25.24 ID:qd4q1uEE.net
タコも大の仲良しの矢野が去って寂しいだろうな
そいえば去年出た矢野のメッセージBOOK読んだが面白かった
選手とはほんと仲良かったんだな
あとがきでも由伸さん阿部さん村っちゃんテツぐっさんチョーさん勇人ありがとうと
ただ原の名前は本文でもあとがきでも出てこなかったw

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:51:43.40 ID:74UepB8f.net
00:00:00.(00)←早く原辞めろって思ってる人

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:53:25.28 ID:dycDL2Mx.net
大野は中々憎めない奴だな

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:53:52.44 ID:M6o0or8p.net
>>108
新潟で出してもらえなかったの恨んでるのか

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:54:17.15 ID:zqn5gZdZ.net
まさに暗黒

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:54:47.56 ID:BUySsYad.net
ちなみになんとか優勝した昨年は、144試合82勝61敗1分 勝率.573
[ホーム44勝27敗1分/ビジター38勝34敗0分]
[交流戦16勝8敗0分 勝率.667 優勝]
チーム防御率3.58リーグ1位。
守備率・987リーグ1位。
失策数71リーグ最少

9月26日のリーグ優勝時点でのチーム打率 は.256でリーグ6位。
打撃ランキング10傑入りの選手ゼロ。
規定打席到達者での3割打者ゼロ。

昨年は守り勝つ野球でなんとか乗り切ったんだな。

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:55:24.79 ID:RaBgM0ip.net
>>89
今宮育ってるのって書いたら直後にたまたまかもしれないけど松竜育ってるのって書いたから
そこで明らかに育ってないのわかってる投手挙げるかねと
比較対象なら分離だけど高卒ドラ1の藤村かなー今スペってるけど

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:55:26.75 ID:74UepB8f.net
>>112
今さら

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:55:48.26 ID:gIpik29M.net
4番候補が大田とか絶望だな・・・
うちにもスケールのでかいやつ出てきてくれ

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:55:57.42 ID:1G4+HHtZ.net
まあ去年は一塁阿倍の守備も悪くなかったからね

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:56:03.04 ID:dycDL2Mx.net
矢野って木佐貫の久保効果狙ってたんじゃないんか
全然危機感なくて笑う

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:56:56.07 ID:ZXGPhdSd.net
原のアホ采配2015
・99%戻すことはないと断言しながら開幕わずか7試合で阿部をキャッチャーに戻す
・大竹、内海が復帰するとせっかく好調の田口をあっさり先発から外す
・ケガが癒えてない長野を酷使
・3割打ってる大田をスタメンから外す
・ちょっと打てないからと言って小林を使わず相川を使い続け目先しか考えてない
・徹底的に村田のプライドをズタズタにする起用法
・どう見ても制球に難のある澤村を抑えに固定
・中途半端な起用でマシソンと山口を自ら不調にさせる
・馬鹿の一つ覚えの終盤鈴木尚投入

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:57:13.22 ID:Kox30HFD.net
00:00:00.SG
ヤクルトS-G巨人
0-0の場合は中止もあり

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:57:21.02 ID:RAgeiZtU.net
>>116
悪かったよ、チームが勝ってたから叩かれなかっただけで

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:57:43.31 ID:74UepB8f.net
>>118
鈴木尚導入は悪くないだろ
ほとんど走らせないのが悪い

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:57:55.54 ID:BUySsYad.net
>>100
「何してんの、、、馬鹿、、、、ゔぉい!!!!」だなw

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:58:01.99 ID:hbhq7VhJ.net
>>107
原愛の人だった長野が
監督と口にしなくなった時点でお察し

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:59:09.85 ID:WczLlICE.net
今日のナゴドはガラガラだったな。高校野球の地方予選なみだった。

中日とヤクルト合併で本拠地静岡とか、真面目にあるんじゃないか。

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:59:13.92 ID:GCd/K6T2.net
まだ阿部と長野の酷さを認めないアンチがいるね
2人とも攻守にわたって足をひぱってる大戦犯だぞ
阿部と長野の貧打と下手糞守備で何試合落としてる?

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 00:00:59.57 ID:Ojgut2kj.net
原嫌っていそうな選手おおそうだもんな
村田なんてどつきたくなるときあるんじゃないかw

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 00:01:19.13 ID:YJfNHr3H.net
雨乞いじゃあーーーーー!!
みんなで雨乞いするどーーーーーーーーーーーーーー!!

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 00:02:02.79 ID:GnpH+u3N.net
内川居たらどこの球団でも打者育ちそうだわw

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 00:02:21.29 ID:SWmCLigh.net
ええー
明日はやりたいよ、菅野山中ならかなりの高確率で勝てるだろ

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 00:02:35.06 ID:QVwxul0N.net
酷さを認めないのがなぜアンチなんだよw
言い間違えなんだろうけどw

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 00:02:52.29 ID:RksGBdCb.net
>>113
今宮は打ててないから色々言われてるが2年連続GGで去年はB9、2年連続犠打記録だし
チームで柳田に次ぐ人気選手
十分じゃないの?
アレだけ他に打つ選手がいるから巨人ならともかくソフバンにいる限りは全然問題ない

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 00:03:09.57 ID:rP7WyKXo.net
もう一昨年暮れから終わりの始まりだったからね
それて今シーズンは原、阿部コンビが引っ掻き回してダメを押したwww
後は原のド演歌的オカルト的采配のオンパレード
パターンのつまらん紙芝居のような野球だよ
挙句の果ては4番坂本とか、信じたものはかならず叶うなんて
お花畑の原は思ってるんだろうなwww

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 00:03:54.62 ID:CpW9c2l7.net
そういや月間負け越しって大分久々?

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 00:04:32.31 ID:GnpH+u3N.net
岩嵜 千賀辺りは巨人なら良い投手に育ってそうだな

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 00:04:32.72 ID:FVG9edUh.net
>>133
2012年4月以来かな

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 00:06:08.95 ID:s2HLBCJs.net
鈴木で勝つなんて普通じゃありえない
後半での1点を馬監督も我々も あてに しすぎ
普通に5回か6回にリードを奪えない打線の責任だ

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 00:06:18.54 ID:SWmCLigh.net
DHの関係でパは先発、打者、セは中継ぎが育つと言われるね

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 00:07:13.45 ID:NOE3IX/Y.net
>>129
それで負けるのが今の巨人だぞ

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 00:07:51.95 ID:iA/9ZNmv.net
今日の中日ヤクルト戦のスコアだけ見ると中日のところが巨人でもなんら違和感無いな

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 00:08:24.17 ID:RksGBdCb.net
>>134
上手くいかないな
育成上手は必ずといっていいほど投打どちらか
個人的にはロッテ打線がうらやましかったわ
あの粘り
打力だけじゃなくあのメンタル
巨人の選手にもっとも欠けている部分

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 00:09:10.23 ID:i3SR7Zpu.net
セ・リーグどべ争い谷繁そりゃ怒るわ
セ・リーグお粗末球団が多いわ

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 00:10:05.20 ID:CpW9c2l7.net
>>135
うええ
そういやその時期も酷かったな

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 00:10:22.12 ID:2PyyfcIE.net
先発の名前で勝てるなら直近15試合で2勝13敗なんて間抜けな成績にならんよ

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 00:11:17.74 ID:mOVup61z.net
>>58
つ監督

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 00:11:45.09 ID:s2HLBCJs.net
金土と中止が良い
野手は打ちこめよ阿部村田長野由伸
この4人はチャンスで全く打てない帳尻四天王だ
走者が居ない時や勝ってる時にぶん回して「なんちゃって本塁打」の名人

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 00:12:48.10 ID:y5HS1r9H.net
>>140
ロッテ打線良かったよな
派手さは他のパ球団程ないけどいい打撃だった

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 00:13:48.60 ID:y7rtkrCE.net
>>140
ロッテ戦は若手がぶんぶん振ってチャンスにベテランがっていうお手本のような攻撃をされた
駄目でもベテランがって後ろ盾があるから伸び伸び出来るのもある
それでもパリーグでボロボロだけどな

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 00:15:43.04 ID:A7Th/uDL.net
菅野と高木があの防御率で5敗もしてるのがマジで腹立たしいわ
このオフ野手ども大減俸されないと気が治まらん

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 00:17:27.61 ID:CpW9c2l7.net
>>146
阪神戦だけど角中の9回2死からの逆転ホームランとか最終的に負けちゃったけど8点差を一気に追いつくとか痺れたわ

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 00:17:57.05 ID:1j41ShKH.net
内海、阿部、山口は大功労者だから好待遇は仕方ないと思えるけど、村田だけはどうしても納得できんわ

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 00:18:27.60 ID:SWmCLigh.net
>>148
勝ってる試合もほとんど無援護だしな
もっと序盤から楽勝って試合もあっておかしくない、相手の立ち上がりをボコるってのがほとんど出来てない

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 00:19:39.89 ID:0+pd3qcy.net
菅野はフランシスコもあった

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 00:20:37.16 ID:1j41ShKH.net
揃って打てないのはコーチや練習法が悪い以外に考えられんわ

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 00:21:45.17 ID:8MYkUWTE.net
金本さん大田みてやってください!

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 00:21:46.05 ID:y5HS1r9H.net
>>150
村田を功労者思ってる人は少ないと思うよマジで
試合に出てただけって感じ

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 00:21:46.57 ID:RksGBdCb.net
>>151
だってホレ
途中までいつもノーノーがお約束ですから>巨人打線

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 00:25:00.73 ID:bCSw+QdI.net
無死二塁や無死満塁で点が入らないのってうちぐらいだろ 最低限もできない糞打線
ドニキはどうでもいい時にしかホームラン打たないよね 肝心な時は三振か内野ゴロだもん

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 00:25:23.67 ID:1w4bbKIn.net
今年は原とそのコーチとそのお気に入り共をクビにするだけの年だからしょうがないね
阿部は当然長野と村田ももう要らんよ

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 00:26:03.05 ID:CpW9c2l7.net
>>150
数ヶ月だけ男村田が帰国して活躍してくれたけど何故か金を受け取ったのはただのデブだからな

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 00:28:28.73 ID:5TS6kWnu.net
やっぱジャンパしないと勝てんわ
毎年8月頃からジャンパして勝ってきたチームだしなw

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 00:30:08.77 ID:bCSw+QdI.net
今年の最下位はうちか味噌かカープになりそうな気がする
Aクラスは珍、ベイ、ヤクになりそう ただ、この3チームも抜け出す決め手がないね

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 00:30:14.65 ID:SWmCLigh.net
ハイハイ珍パ珍パ

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 00:30:49.54 ID:rsOT6yIh.net
村田は一応毎年リーグ平均以上の打者ではるからプラスにはなってるんだけど…なんかなぁ…

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 00:31:55.04 ID:Kuw2NEcX.net
正直村田はもうちょい長打を打てる選手だと思ってたな

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 00:33:06.90 ID:OKAM3HOd.net
>>157
そもそもドニキって一本しかHR打ってなくね?w

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 00:34:14.61 ID:BoA9xybA.net
>>39
ショートでそんなに打つやついないのにな
坂本が外野という生易しいポジなら
それくらい打てるわな

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 00:34:58.74 ID:OrUlrEpa.net
http://i.imgur.com/ErabL51.jpg
夜食にチャーハン作ったで

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 00:35:10.52 ID:MT6OqNlQ.net
無理だな

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 00:35:19.29 ID:y7rtkrCE.net
>>157
おそらくドニキはセリーグでは研究済みだな

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 00:35:44.21 ID:yIgx9yhv.net
>>167
俺の分は?

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 00:36:04.28 ID:MT6OqNlQ.net
おまえらあんなにドニキドニキ言ってたのにもう飽きたんか

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 00:36:23.39 ID:m3kTluSn.net
得点圏には全力で凡退する義務でもあんのかってレベル
まあ得点圏どころか帳尻さえもまともに打てんけど

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 00:36:37.49 ID:SWmCLigh.net
長打がないってのは大田だなー、今年はけっこう打席もらってるのに1本じゃね

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 00:39:00.48 ID:LOMf8ixt.net
>>167
食いに行くから家教えなさい

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 00:39:28.02 ID:z84C8EPf.net
引退候補
パンダ、阿部、井端、相川、内海、野間口、久保、セペダ、フランシスコ
巨人の選手半分消えるんじゃね

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 00:39:28.86 ID:i3SR7Zpu.net
鈴木1番やらせたらどうや
立岡2番
坂本3番
長野4番
亀5番
相川6番
7
8

7、8は適当で調子良い選手

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 00:40:58.80 ID:8WMJRPd/.net
そういや阿部って来年も捕手できんのか?捕手ならまだ需要あるやろ

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 00:41:32.57 ID:1j41ShKH.net
杉内と村田が移籍してきて3連覇だけど杉内は優勝請負人、村田は優勝受取人って感じだよなw

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 00:41:52.82 ID:y5HS1r9H.net
>>175
金城も追加で

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 00:42:31.72 ID:KNms2k5m.net
菅野の「7回3失点じゃ勝てんのや」が今の巨人打線を象徴してるよな

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 00:43:15.70 ID:MT6OqNlQ.net
>>180
これ菅野じゃなかったらくっそ叩かれてるやろな

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 00:43:39.47 ID:laDN7/vH.net
>>175
実松福田も追加

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 00:43:52.53 ID:rsOT6yIh.net
7回1失点でも勝てないぞ

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 00:44:25.27 ID:SWmCLigh.net
マジレスするとアンダーソンはこのままじゃ消えるだろうな
セペダとかシスコは当然さよなら

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 00:45:31.05 ID:YEIFnF/6.net
ネオスポはじまた

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 00:45:38.85 ID:y5HS1r9H.net
外人野手たくさん取れるな
期待していいのかわからないけど

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 00:45:39.18 ID:y7rtkrCE.net
>>183
接戦なら間違いなく勝てない
7点ぐらい取ってれば勝てるはず

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 00:47:19.89 ID:XlwJBxz/.net
もう中田みたいになる事を夢見て四番大田固定して全打席全力フルスイングさせて置けよ

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 00:48:07.73 ID:FVG9edUh.net
菅野が投げて打ちまくった試合って捕手阿部だったね(´・ω・`)

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 00:48:25.34 ID:NGK8u8Rt.net
そう言えば矢野とのトレードで来た二人って使われないね
今までならとりあえず試しに使ってると思うんだけど
原が希望したトレードじゃなかったのかな?

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 00:49:00.93 ID:0ZZMVYgw.net
柳田悠岐 188cm 95kg 大田泰示 188cm 95kg
今知ったけど体重身長全く同じなんだな

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 00:49:12.63 ID:SWmCLigh.net
大田に期待するなら岡本とか来年取るであろう即戦力野手に期待するわ

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 00:50:22.58 ID:rP7WyKXo.net
2点差つけられたら2勝25敗
逆転負け18回
どうやって勝つんだこのチームww

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 00:51:11.71 ID:sRpiNDiL.net
即戦力社会人とか、大学生で由伸レベルいないの?

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 00:51:16.13 ID:y7rtkrCE.net
>>190
原の言い方だとそうみたい
今の原はなんつーか大人気ないから
使わないとか普通にありそう

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 00:52:26.40 ID:8LDcfJHb.net
レギュラー取る過程とか吹っ飛ばしていきなり4番とか無理だろ
4番は現レギュラーから選ぶか補強しかないわ

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 00:54:44.62 ID:pok7wn+r.net
由伸レベルは居たとしても
低反発球のせいで出てきにくいだろうな
成績が目立たなくなるから

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 00:54:51.37 ID:o/jlHE5V.net
>>175
半分って30人以上なんだけど

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 00:55:06.00 ID:X0bVq0PQ.net
うわー・・・昨日の西武vsソフバン酷いな・・・ガラガラ
パヲタが交流戦で煽りに来る気持ちも分からなくないわw

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 00:56:03.82 ID:8LDcfJHb.net
>>125
酷い酷いって幾ら言ったって代わりがいねえ

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 00:56:14.66 ID:aCT5I6yj.net
岡本もあんまり期待出来そうにないな(´・ω・`)

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 00:57:09.03 ID:YEIFnF/6.net
ヤクルトは打線が活気あるなあ(´・ω・`)

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 00:57:13.93 ID:laDN7/vH.net
年寄りばかりで試合見ててもつまらないんだよな

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 00:57:35.77 ID:sRpiNDiL.net
>>197
うーん
社会人はどうなのかね、
長野も高木勇人も小林も当たってはいるし、結構使えそうなの多そうだけど
内野手が特に欲しいな、オリのドラフト下位の内野手活躍してたし
掘り出し物も結構いそうではあるが

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 00:58:10.85 ID:laDN7/vH.net
アンダーソン
セペダ
フランシスコ

全部イラネ

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 01:00:47.93 ID:y5HS1r9H.net
仕方ない予言してやろう
驚くなかれ、なんと明日のスタメンはベテランが中心だ

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 01:01:13.43 ID:wt1YQa4b.net
8月や9月に組むならまだしも開幕当初に
ピークの過ぎたアラフォーの井端や相川や金城の移籍組が
揃ってスタメンに入っているの見て
このチームくるとこまで来たわ ダメだわと思った

選手一人一人は好きなんだけどな

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 01:02:33.01 ID:MT6OqNlQ.net
普通逆だろそれ

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 01:03:10.37 ID:f1tETVKg.net
>>195
巨人GMが代わった前後から隙間風吹いてるね。
この時期の交代で原のGM就任はなくなったのがでかそう。本社サイドとの政治に負けたのかな。

新しいGM、マネーボールやってくんねえかなあ。そうすれば筋肉質のチームに変われるのに。
もっとも、村田、内海が来年までの複数年。山口が再来年まででそうそう簡単にはいかないだろうけど

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 01:03:23.74 ID:YEIFnF/6.net
ヤクルト先発山中ってアンダースローか
ということはスタメンは左打者並べてくるかな(´・ω・`)

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 01:03:58.45 ID:aCT5I6yj.net
>>206
面白くない

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 01:04:45.56 ID:SWmCLigh.net
でも他はもっとレベル低いのが今のセ界だから、後ろを少し改善したら打てなくても結局勝つよ

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 01:06:42.21 ID:IBheYPU4.net
おやすミセリ

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 01:06:43.39 ID:y5HS1r9H.net
>>211
すまん(´・ω・`)

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 01:07:03.02 ID:SNZYDPq1.net
●●●●●◯
●●●●◯
●●●←今ココ

次は絶対勝てるのに雨かよ!

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 01:07:11.58 ID:DEXSk6V7.net
内海をストッパーに
高橋尚成もやってたし

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 01:07:49.37 ID:y5HS1r9H.net
明日試合あるんかな
どちらにせよ見れないけれど

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 01:09:05.10 ID:SWmCLigh.net
静岡民が試合見たい!ってダダこねなければ普通は中止になりそうな雨予報だけど

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 01:14:09.88 ID:7KnCL00v.net
>>216
連投無理だから

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 01:16:42.57 ID:8LDcfJHb.net
>>216
ケツ抑えの時最速150キロ出してたからな

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 01:18:05.77 ID:svr/aPCE.net
相川スタメンマスクの試合のスコア
11−3 3−5 1−2 4−1 4−5 3−5 2−1 2−1 1−0 4−8
2−5 0−3 8−4 4−5 2−3 5−8 7−1 2−7 1−3
7勝12敗
1試合平均の失点数は3.68(チーム防御率は2.78) 

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 01:18:47.70 ID:sRpiNDiL.net
内海リリーフでもいいな
あれだけ金もらってて活躍できてないんだから文句言えんだろ

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 01:19:55.08 ID:qIddKXhU.net
今年だけマイコラス、ポレダのツインタワークローザーやらねえかな

マシソン山口澤村は駄目だろ

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 01:20:21.19 ID:SWmCLigh.net
ていうか先発多いし内海もったいないじゃん
調子戻ったらやりそうだし、普通に戸根の代わりには出来るだろうし山口のフォローも出来ると思う

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 01:22:03.11 ID:7KnCL00v.net
だから
内海に連投や週に何度も登板する力あると思うか?

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 01:22:13.18 ID:jDiDKZGg.net
2014年中日ドラゴンズドラフト1位野村
http://i.imgur.com/CiHiHa9.jpg

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 01:22:31.02 ID:/SPWuzjl.net
去年を貧打と嘆いていた自分を殴りたい
阿部や村田が紛いなりにも19本21本打って文句言ってたなんて贅沢な話だったんだな

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 01:22:39.86 ID:rD4pYWsW.net
今年の試合振り返ってるが、5回までに相手先発をKOした試合が少なすぎる
これじゃ先発と中継ぎはいつも接戦だからきついよ

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 01:23:48.03 ID:io7sft13.net
柳田ってFAいつ?松田が来るから柳田もついて来そうだよな

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 01:25:03.57 ID:SWmCLigh.net
>>223
その二人はランナー出すと難あるから後ろはキツイっしょ
回の頭から限定ってわけにもいかないし

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 01:26:00.96 ID:rD4pYWsW.net
柳田は規定達したのも去年がはじめてだし全然まだだよ
それよりも松田だよ

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 01:28:23.52 ID:QMkeUqHS.net
昨日も言ったけどまずは坂本流出を避けることから始めろよ
ソフトバンクとマネーゲームしたら親会社ごと乗っ取られかねないんだぞ

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 01:28:33.34 ID:LpeOdElk.net
ちょっと

お風呂入ってきてもいいかな?

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 01:28:48.14 ID:uFRNdIoJ.net
>>199
本当に西武だけは異常に少ないよな。
他のところは去年より増えてるところが多いんだけど。

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 01:29:10.83 ID:Ojgut2kj.net
松井
(26) .316 42本 108打点 108四球
(27) .333 36本 104打点 120四球
(28) .334 50本 107打点 114四球

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 01:30:06.97 ID:BoA9xybA.net
>>221
細かいことだけどチーム防御率も相川以外のときの防御率にしないと

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 01:30:26.59 ID:k570Tn9B.net
>>235
レジェンド過ぎて何も言えん
阿部すら余裕で霞む

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 01:31:35.04 ID:qIddKXhU.net
>>226
野村ってこんな顔だっけ?
もっと地味な顔した社会人卒だったような

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 01:31:38.60 ID:LpeOdElk.net
>>235
50本とかどーやるんだ

それよりお風呂入ってきていいかな?

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 01:34:14.30 ID:zPx5woo6.net
>>226
これマジ?
これアカンやつや

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 01:34:18.29 ID:j4EDfuxu.net
構ってちゃんうっざ

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 01:34:54.25 ID:pu6RT2fX.net
内海をセットアッパーにというのは俺が一番先に言ったんだからなw

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 01:35:08.02 ID:LpeOdElk.net
>>241
お風呂入ってきていいかな?かな?

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 01:35:10.76 ID:/noVC8Jx.net
>>221
燃えるゴミだな
原主導で取ってきた相川は意固地になって使われ続けるだろう

こんなゴミで喜んでた奴って死亡遊戯の奴ぐらいだろ
しかもあいつプロテクト予想で矢野囲ってたからなw見る目なさすぎ

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 01:35:17.35 ID:5HdOP6vP.net
>>226
燃えた日にこんなの発掘されるとかw
むしろ燃えたから発掘したのか?

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 01:36:41.62 ID:8LDcfJHb.net
>>227
いや、去年も貧打だよ
今年が更に酷くなっただけ

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 01:37:17.14 ID:Ojgut2kj.net
暗黒請負人相川

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 01:38:22.55 ID:5mQmu9Xt.net
>>235
フォアの多さにも驚愕

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 01:38:27.39 ID:mOqMoyDL.net
やっぱりドラフト考え直さないとだめだよね。
とかいって去年のドラフトなかったら死ぬけど。

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 01:38:33.97 ID:AqOhCTQS.net
>>226
ワロタ

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 01:40:45.33 ID:SWmCLigh.net
>>226
すごいw西武の誠級かな

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 01:41:31.07 ID:Ojgut2kj.net
今後3年ぐらいかけて計画的にドラフトで野手とっていかないと大変なことになる

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 01:44:59.88 ID:mOqMoyDL.net
原は現役の時ボロクソ言われたけど、四番なら三割打てなきゃ失格、30本で寂しいって感じだったからなあ。
ソフバンのファンは今もそうなのかもしれんけど。

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 02:13:28.37 ID:HX0hadKn.net
昨日初めて見たけど野村ってブサイクすぎじゃん

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 02:18:13.53 ID:hh9f9foQ.net
阿部は巨人で引退してほしくない

パ・リーグあたりにいって引退してもらいたい

2度と巨人にかかわらないで欲しい

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 02:20:56.58 ID:hh9f9foQ.net
原の捨てゼリフ

「代わりがいない」ってとんでもなくあほだよな


代わりがいないんじゃなくて
お前が代わりを育てられなかったんだろ

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 02:22:23.34 ID:Ojgut2kj.net
最近は武士が出てきてほしいだぞw

もはや意味不明

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 02:23:49.64 ID:MSIThtD9.net
セペダは日本に帰って来るな
バレンティン連れて来い

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 02:26:25.10 ID:rD4pYWsW.net
今年巨人が20本塁打ゼロなら1960年以来55年ぶり
10本塁打ゼロなら1953以来62年ぶり

原とコーチ陣マジでこのオフ責任とれよ

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 02:27:07.31 ID:hh9f9foQ.net
原と阿部は

巨人史上最悪の汚点

不倫
暴力団に一億円でイメージ悪化
裏金十億
糞リード
怠慢守備
怠慢走塁
FA乱獲&若手飼い殺し

こいつらのせいで巨人にとってプラスより大きくマイナスが上回った

原と阿部は巨人の歴史から抹消しろ

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 02:29:22.35 ID:JcHtWCfS.net
このオフで監督コーチは無論選手も20人以上切られそうやな

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 02:30:29.11 ID:E02nEetB.net
次に当たるヤク、中日に3連勝かよ
また3連敗か 辛いな

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 02:31:25.87 ID:Hn7S8ysr.net
おいおい

誰のおかげで夢を見させてもらってる?

7回も優勝してるのに

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 02:31:59.89 ID:E02nEetB.net
>>235
3割40本100打点以上打てる4番打者って素晴らしいな
こういう核となる打者が一人いるだけで全然違う

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 02:32:42.31 ID:rD4pYWsW.net
>10本塁打ゼロなら1953以来62年ぶり
訂正、戦後初だった

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 02:35:56.85 ID:rD4pYWsW.net
巨人 チーム年俸44億4930万

10億は削れるな

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 02:36:14.39 ID:SWmCLigh.net
原はもちろん有能なんだけど真一と斉藤と勝呂は正直能力低い

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 02:37:57.80 ID:2PyyfcIE.net
>>262
大丈夫雨で逃げれる

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 02:40:53.44 ID:t+7CahMx.net
しかし、去年の巨選民の願いが今シーズン実現されて反映されてるんだぜ?
良かったじゃないか?なあ?

ロペスいらねえ、ファーストは阿部で十分だ
外人はアンダーソンが頼りになるからファーストにも置ける
その気になればファーストの外人強打者()取ってくればいい

ほら全部実現されてるぞ!もっと喜べよwwww

あの監督あってこういうバカファンありなんて言わないぞwwww

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 02:42:40.69 ID:Hn7S8ysr.net
>>269
僕は反対したよ
特にロペス放出

なのにここの人にあんな低得点圏打率イラネって罵倒されたのは覚えてる

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 02:44:05.76 ID:hh9f9foQ.net
>>269
お前が都合のいいように変えてるだけ

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 02:46:02.25 ID:t+7CahMx.net
>>271
おっとさっそく去年そのお祈りしていたバカファンご降臨かww

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 02:47:28.30 ID:SWmCLigh.net
ロペスはいたほうがよかったけどアンダーソンが不調すぎるのもよろしくないね
今年のアンダーソンなら守備上手い分だけボウカーのほうがマシと思えるレベル

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 02:50:15.32 ID:ORUEMcoo.net
10億円削るのは簡単だろ。

阿部 減俸 25000万円削減
内海 減俸 20000万円削減
高橋 引退 15000万円削減
村田 現状維持
杉内 減俸 20000万円削減
坂本 現状維持
腐乱 解雇 14000万円削減
至宝 解雇 3000万円削減     
長野 減俸 3000万円削減

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 02:52:51.93 ID:LpeOdElk.net
>>274
村田

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 02:56:42.62 ID:E02nEetB.net
>>274
マジレスすると内海は複数年契約中だから下げられない
坂本はFA取得だから確実に上がる
ぶっちゃけ坂本は野手で一番年俸高くても良いぐらい

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 02:58:53.00 ID:rD4pYWsW.net
長野はもっと減るでしょ
あと西村1億3000万円や大竹片岡も減俸
それと原も退任だから2億近く減るな

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 03:00:48.64 ID:NG0kuSo2.net
>>274
え?阿部ってまだ来年も現役続行するつもり?

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 03:05:55.22 ID:Z2N9fc4t.net
複数年契約しててもシーズン途中で給料先払いして解雇出来ないかね?さっさと阿部や村田の不良債権処理をしてほしい。

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 03:05:58.97 ID:SWmCLigh.net
杉内はよくやってるほうだし2億減とかないわ

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 03:07:58.95 ID:MbYF1cEK.net
>>118
阿部のはアホとしか言いようがない
田口は1年限定セットアッパーで経験つませろ
長野は使いながら復調させるしかない
大田はセンター固定しろ
小林は2軍でもボロボロなので仕方ない
村田は被害者
澤村の抑えは唯一の功績
マシソンと山口の寿命は去年からみえてた
鈴木くらいしか誇れるものがない

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 03:09:11.33 ID:NG0kuSo2.net
原って今シーズン阿部に三冠王取らせるつもりなんだよね( ´,_ゝ`)プッ

実現するといいなあ(棒

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 03:10:06.97 ID:SuzGCfhP.net
杉内巨人で38勝19敗
これで40%ダウンしたらFA戦略に支障でるな、つまりない

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 03:19:14.37 ID:8LDcfJHb.net
引退する人は止めようがないが基本的には減俸で終了だろうな
クビになるのは二軍に居るベテラン

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 03:19:41.24 ID:E02nEetB.net
杉内は再契約するだろう
年俸も下げるほどじゃないというか、下げると出て行く可能性もあるから、2年契約で現状維持じゃね?
坂本ぐらい若けりゃ4,5年契約でも良いけど、30歳過ぎた奴らの3年以上契約は止めとけ
山口も今年から3年契約とかアホだろ 去年肘の靭帯部分断裂してる投手と3年とか大盤振るというかアホというか

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 03:20:46.34 ID:VvNF94x2.net
>>270
パチンカスとかな

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 03:22:34.37 ID:zzmuOZov.net
真鍋かをりが吉井和哉との結婚、妊娠を発表
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6164864

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 03:24:47.96 ID:zzmuOZov.net
杉内は勝負どころで弱いのが気になるが、よくやってくれてると思う
打線がもっと打ってたらもう少し勝ててる
>>283の成績で間違いないならたいしたもん

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 03:25:00.82 ID:SWmCLigh.net
同じFAでも大竹は舐めてるな、今年このままなら出て行けといいたい
高木勇人とかツインタワーとか田口とか一気に層が厚くなったから先発は別に困ってないし

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 03:28:00.68 ID:T07+cU3b.net
片岡(ぼそ

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 03:28:14.52 ID:WcUGI1QX.net
>>277
大竹は2014から3年契約だし、西村も来年まで2年契約で両方とも固定なw
まあ、渋ってたらこれから補強のでさらに負けることになるだろうなw

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 03:28:30.11 ID:zzmuOZov.net
投手は何人いてもいいけど大竹は期待外れ過ぎる

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 03:29:11.60 ID:SuzGCfhP.net
大竹ってどこが取るんだろうなー
在京がぁーとか言ってたから横浜あたりか

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 03:34:48.62 ID:T07+cU3b.net
大竹は幾ら何でもイニング食わなさすぎる
去年ですら平均イニング5.86で6回にも満た無いし

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 03:38:35.32 ID:Y/BakyzO.net
松田取ろうぜ。松田

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 03:48:42.73 ID:zzmuOZov.net
獲れるもんなら獲りたいよ
元々福田じゃなく松田だったんだから

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 04:29:58.99 ID:ulmzZZrC.net
村田の扱い見てたら間違いなく松田獲るのがわかるわ

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 04:33:05.47 ID:SuzGCfhP.net
松田は取りに行くとSBと争奪戦になるだろうな
現状2.2億だから、3億〜3億5千万くらいになるかも

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 04:48:29.45 ID:JcHtWCfS.net
今の常勝ソフトバンクからわざわざ出ていく奴いないと思うがな
暗黒ジャイアンツに来るの本物のマゾだけやろw
当然坂本も持っていかれるだろうな
無能コーチ陣じゃ伸びる要素全くないんだし

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 04:59:40.79 ID:zzmuOZov.net
まあ無理だね
ドラフトで有望株とればいい
しかし昔と違って華のある3塁手いなくなったね

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 05:00:05.73 ID:gP533wqi.net
いやいややはり福岡と東京じゃ魅力が違うよ。金持ってれば特にね。
福岡はもう十分堪能しただろうし飽きてもいるだろうから

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 05:00:07.71 ID:EmwjQU4f.net
>>299
くっせーな早朝から悪臭撒いてんじゃねーよカス

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 05:03:54.94 ID:fdBf0lmE.net
ぶっちゃけ王さんは巨人の味方だしなんとでもなるだろ

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 05:14:06.52 ID:8ptB7dWg.net
まぁ衰えとか不調もあるけど
1番はモチベーションが上がらないんじゃないのかな?
3連覇したし、年俸も上がって複数年契約なんかしたベテラン連中なんかはまさにそんな感じ

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 05:15:22.80 ID:4V4UU95G.net
釣りか?
菅野のクジ外した時にプギャーしてたようなゴミクズだぞ?
今や完全に禿バンク側の人間

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 05:27:40.09 ID:Gpudyqqj.net
まあ松田も衰え切った晩年に巨人に行くくらいならやるかもな
全盛期の今打撃を破壊され干されるリスクを背負ってまで間
移籍するメリットがあるとは考えられない

どうしても欲しいなら悪名高い一軍指導体制は解体しないと
原とコンパクトの首を差し出して土下座するわけよ

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 05:29:08.31 ID:LpeOdElk.net
福岡って町をわかってないな
ハマったら抜け出せないよ、福岡ほど程よく栄えて住みやすい場所はない
地元民のホークス好きもヤバイし地元テレビなんて毎日取り上げるし東京とは根本的に違う

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 05:34:23.32 ID:XSHjwuD7.net
今日G+で中継あるが、二軍もヤクルト戦

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 05:35:58.40 ID:XSHjwuD7.net
三日間の解説は緒方、吉村、二岡か

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 05:41:05.02 ID:EdJTevnr.net
>>300
まあコスト削減に内田コーチを招聘したりと生え抜き選手を主力に育て上げる
今までの大金注ぎ込んで補強という方針はないだろうな
捕手もいい加減に覚悟を決めて自前で来年1年ぐらい育成してみろよとしか言いようがない
スレでも上がってたが10人近く支配下選手の戦力外はあるだろう

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 05:41:16.99 ID:beNAHztk.net
なんで篠塚戻さないんだろうな
天才系の打者はマジで助かるだろう

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 05:41:52.01 ID:XSHjwuD7.net
今季ほど、野球中継してる有料チャンネルを解約しようと思った年は無い。
結局メジャーや他チームの試合を見たりするから解約はしないが

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 05:42:19.86 ID:beNAHztk.net
隠善は戦力外だろうな
絶好調でも一軍に呼ばれないんだし…

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 05:43:08.75 ID:T07+cU3b.net
>>313
それは間違いない
序盤に打線が全く機能しない時に絶好調だったのに呼ばれなかったから

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 05:45:16.48 ID:MT6OqNlQ.net
隠善は戦力外になるしどこも拾わない
これが現実

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 05:49:24.96 ID:Uqiby5/S.net
     オハヨーウツミ!!
    ∧∧ ∩
    (`・ω・)/
   ⊂  ノ
    (つノ
     (ノ
 ___/(___
/  (___/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 06:15:53.08 ID:zzmuOZov.net
テレビの実況スレ落ちてるようだがここは書き込めるのね

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 06:24:48.64 ID:7zD5FUtB.net
松田はアホだが、嫁が福岡出身の地元アナ。したたかな嫁だからな。松田は幹部候補だから、現役時代のギャラも引退後も考えたらホークスを離れる理由はない。

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 06:33:43.32 ID:MT6OqNlQ.net
と杉内のときも言われてた

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 06:45:21.33 ID:GX4i+M7k.net
今年のドラフトで亜細亜の藤岡か早稲田の茂木のどちらか一人は欲しい

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 06:45:24.12 ID:VCCV66E9.net
杉内の時は清武の乱があった年だから無理してでも取りに行った
今年も監督が交代なら補強に本腰入れるだろうけどな

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 06:50:57.81 ID:myPfWPIg.net
ドラフト、今迄みたいな他とは違うんだぜみたいなちょっとズラした路線は止めるべきだね

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 06:51:47.15 ID:xtg+D0q7.net
巨人は、コップの縁などに引っかけるフィギュア「コップのフチ子」の巨人バージョン(税込9800円)を発売する。
ボールをこぼすポーズとバットを投げる2種類を準備。詳細は球団公式通販サイト(www.giants−goods.com/)まで。
http://www.sanspo.com/baseball/news/20150626/gia15062605000003-n1.html

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 06:56:30.82 ID:myPfWPIg.net
誰か笑ってやれよ、俺は無理だけど

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 07:13:31.92 ID:MSIThtD9.net
もう来年の事を考えようぜ

8 大田
6 坂本
4 クルーズ
7 バレンティン
3 畠山
5 松田
9 長野
2 河野
1 ディクソン

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 07:14:47.48 ID:1IT/5n3m.net
圧倒的だった日テレの視聴率が落ちてきてるな 
最近の日テレは巨人アンチ化してたからめし旨

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 07:16:25.38 ID:Piw4fsIV.net
相川殺そうよ

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 07:16:37.79 ID:m3kTluSn.net
蛯原なんかいつまでも中継アナウンサーで使ってるからだわ

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 07:19:05.83 ID:SNZYDPq1.net
巨人こそすぐやるべき

楽天が球場に神職呼び厄払いへ 故障相次ぎ決断
http://www.nikkansports.com/baseball/news/1497688.html

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 07:19:54.27 ID:shtxdL/O.net
>>329
厄とかそういう問題じゃねえだろ今の巨人は
監督が負けにいってるんだもん

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 07:23:34.60 ID:myPfWPIg.net
盛り塩したら無安打の村田が負傷って笑い話かと思った

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 07:27:00.20 ID:gRI+y4FA.net
原払い

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 07:29:37.60 ID:m3kTluSn.net
神頼みやら精神論やらそういうのに頼るようになったら終わり

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 07:30:46.18 ID:hqfECNV9.net
@fukudasun: 広島ドラフト2位薮田投手(亜大)が7月2日巨人戦に先発する可能性が高まった。25日は2軍中日戦に先発し、5回1失点。中6日でのデビューが濃厚に(日刊スポーツ)

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 07:31:59.08 ID:gRI+y4FA.net
>>331
たちどころに効果ありってことじゃん

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 07:35:40.23 ID:shtxdL/O.net
堤ももう今の原巨人なんか知ったこっちゃないみたいなスタイルで2軍盛り上げようとしてるなw
まあとりあえず負けまくってもらって解任してリセットしたいんだろうな

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 07:42:17.70 ID:bB7p9m6N.net
原が動こうが動かまいが負けるからね
何故か原の采配のせいにしてるが、例え何もしなくても打たないんだから勝てる訳ねぇだろ
だから動かざるを得ない状況になっている
んで動いても結局選手に応えられる実力が無いんで当たり前の様に空回りする
だから采配が酷いってなる。
人材が居なさすぎて何したって無駄なのさ。
選手に実力がなさ過ぎるのが根本的な問題なんだよ。
空気が重いから若手を入れて〜とかじゃなく、
「負けるにしても」若手を使えって、もう負ける事が前提で話てるヤツ多数だしw

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 07:46:22.13 ID:EdJTevnr.net
>>334
また新人の直球に差し込まれまくるのが目に見えてるなw
うち相手に自信をつけさせることは悪いことではないからな
ジャイアンツクリニックは相手投手を澤村賞投手に変えることができる

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 07:47:52.54 ID:XtJ0KGfE.net
一行で言うと、ハラシン

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 07:48:18.50 ID:m3kTluSn.net
今の巨人に〜なら打てる投手がいなさすぎるわ
前評判を見事に裏切る貧打ばっかだし

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 07:48:45.95 ID:FVG9edUh.net
報知に原が阿部指導してる写真があるけど
一緒に写ってる人物見るとあっ…(察し)となるわな

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 07:51:20.52 ID:8LDcfJHb.net
>>340
そもそも去年からまともに補強出来なかったんだから貧打にもなるわな

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 07:52:58.36 ID:RksGBdCb.net
>>338
クリニックならちゃんと治らないとダメだろw
自信つけて(勘違いして)意気揚々と他のチームと対戦したらほぼ100%爆発炎上で
即2軍落ちの選手を今シーズン一体何人見てきたことか

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 07:53:08.46 ID:o3GI0A5v.net
御用新聞の阿部押し凄くてワロタ
掛布の巨人は阿部のチーム阿部の四番が他チームの脅威ってマジかい

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 07:54:53.17 ID:8LDcfJHb.net
気に入らない記事あったら御用新聞呼ばわり
もうここもダメだな

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 07:55:53.98 ID:shtxdL/O.net
まあ今年はもう原始め無能首脳陣と高齢選手を見切る年と考えるしかないよ

堤もそのつもりでもう1軍には何も言わず来季以降のために2軍盛り上げようとしてるし

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 07:57:26.19 ID:HifEXssX.net
補強の話出てこないけど、まさかフランシスコで打ち止めか

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 07:57:46.58 ID:EdJTevnr.net
>>344
高校時代同級生の息子を批判できるわけないだろw

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 08:04:03.57 ID:8LDcfJHb.net
>>346
で、そんな年にならなかったら勝手に絶望するのか?w
原や阿部が簡単に見切られるわけもないのに

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 08:04:47.50 ID:RksGBdCb.net
御用新聞はもはや一般読者のためというより現体制のプロバガンダと原の精神安定のための
存在に成り下がっているな

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 08:06:43.21 ID:QisswLew.net
ドニキが…報知より
草薙球場の外野へ、次々と鋭い打球を飛ばした。
堂上はフリー打撃で清水打撃コーチの「柔らかく」という助言のもと、
力を抜いてコンパクトに振った。「試合で必要以上に振りすぎている。
ティーを打つくらいの感じで打っていければ」。

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 08:09:01.72 ID:o3GI0A5v.net
>>348
いやいや「阿部四番は原の切り札」「阿部巨人」との戦いの為に
阪神は差を広げておきたいとまで書いてるからさ
実際そうなってくれれば嬉しいけどな

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 08:09:34.11 ID:ntDVg56/.net
長年原を見てきたが、今年は顔つきまで明らかにおかしい
なんかプライベートで問題でも抱えてるんじゃないかと思うほど
負けててもベンチであんな覇気のないくらい表情してたかなあ

354 :こいせん民@\(^o^)/:2015/06/26(金) 08:12:04.26 ID:Lzhp3PRC.net
原って、広島の愛人とはもうとっくに終ってるんだろう?

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 08:14:00.70 ID:qHnsZG1N.net
手先で当てるだけの打撃をするくせに三振も多いよな
しかもあっという間に追い込まれて無抵抗のまま

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 08:15:02.51 ID:fUQ13iuY.net
>>351
コンパクト以外のことを指導で言ってるだけで感動できる

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 08:16:23.17 ID:T7EBmxD4.net
既に致命傷レベルなのに
まだ若手育成より老人復活に拘るの
原も大分老けたし
自分の干されたプロ末期もあってロートルに対する同情心が余りにも強すぎるな

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 08:22:32.18 ID:D7a4u53h.net
育成を重視して行くなら2軍の方もメスを入れろ
立岡の.265が規定打席チーム内トップとか一軍と全く変わらんくらいの貧打線

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 08:22:59.63 ID:RksGBdCb.net
噂のD専見てきたけど確かに巨専と雰囲気が同じだったw
森野使うから福田2軍落ちか
でも森野は攻守にきちんと働いているし納得できなくはない
うちのベテランは打てない守れないそして勝ちに貢献できないなのに優遇されてるからなあ

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 08:23:57.80 ID:ntDVg56/.net
功労者の選手にしてもそうだけど、原のこれまでの実績を否定してるのではなく
そういう輝かしい実績を残してきた原も選手も、いつまでもその実績だけでは今後も
同じような結果を残し続けられるとはは限らないし、それを求めるのは無理
選手やチームの編成は、数年でガラッと変わるものなんだから
そんなチームの指揮官や中心になる選手を変えていくのも、ある意味当たり前

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 08:25:58.98 ID:EcnX8sVj.net
>>344
というよりも原巨人は阿部が打たないと成立しない
しかもそれをキャッチャーでやる必要がある
今年はいよいよヤバいわ…
まぁ連覇してるのに文句多い言われたらそれまでだが

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 08:26:08.37 ID:w4BdzTlb.net
>>351
ドニキは、すぐ力むから力を抜くのは大事

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 08:26:35.82 ID:am3EKNl6.net
ハラシン苦しいねw

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 08:32:36.05 ID:aCT5I6yj.net
>>235
この成績でも当時は打点が少ないって言われてたんだよなぁ。。

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 08:33:37.27 ID:asFubOzc.net
雨で中止かねー

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 08:33:38.16 ID:RksGBdCb.net
スムーズにベテランから若手の起用に移行するには、グラウンドで直接顔を合わせるために
情が湧いてしまいがちな監督の権限を最小限にし、ハムみたいにGMやフロントの指示のもと
強化指定選手を数人決めて計画的に育成する方式をとるのがいいんじゃないかな

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 08:33:45.43 ID:QVwxul0N.net
>>364
そんなの極少数意見だろw

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 08:35:49.54 ID:EcnX8sVj.net
>>248
掛布と話して「四球で率を上げる」という考え方を学んでたな

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 08:35:50.50 ID:xVAXNMMO.net
>>353

ばれなきゃいいや  で20年前に ヤクザに
一億払った原が
その後 ヤクザに 払っていないと思うか?

あのスキャンダルは清武の告白  第二弾 に
すぎないから

原には まだまだ スキャンダルネタがある!

370 :こいせん民@\(^o^)/:2015/06/26(金) 08:37:56.24 ID:Lzhp3PRC.net
>>369
だいぶ前までは、俺のカミさんの友人が原の愛人してたからねぇ・・・・w
当時は深くはつっこんではいないが・・・・・その後どうなったのやら・・・

371 :こいせん民@\(^o^)/:2015/06/26(金) 08:39:06.36 ID:Lzhp3PRC.net
>>370
当時は大胆にも、球場近くのリーガロイヤルHで会ってたんだってよ。

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 08:41:17.91 ID:QVwxul0N.net
これがいわゆるかまってちゃんかw

373 :こいせん民@\(^o^)/:2015/06/26(金) 08:45:06.72 ID:Lzhp3PRC.net
>>372
俺のことか?
構う必要などないよ。
知ってる事実を書いて、「今はどうなったものやら・・・・」と思ってるのみ。

カミさんに聞いても、最近は音沙汰ないからわからんとのこと。
きょせんなら色々と知ってるのではないかね?と思ってな。

知らないなら知らないで結構。
別に原がどうなろうが、どうでもいいこと。

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 08:45:09.60 ID:fLMw4Ua3.net
連覇でチームが疲弊したというけど
ソフトバンクが今年来年と3連覇しても焼け野原になってるとは思えんけどな
あそこ野手育成してるし巨人は食い潰すだけで終わったな

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 08:48:09.79 ID:am3EKNl6.net
アナルGM解任へ

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 08:48:14.89 ID:ntDVg56/.net
監督なんて、あらかじめ任期を決めて任すのがお互いのため
結果残してるからってずるずるやり続けると、チームにも本人にもいいことなんてないんだし
惜しまれつつ、まだ求められている段階で引く方がいい
優秀だという評価のままで引いておけば、必ずまたオファーが来るだろうから

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 08:49:46.68 ID:YA3WK5T0.net
>>376
その通りだと思います

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 08:50:16.93 ID:8LDcfJHb.net
>>361
キャッチャーからはやっと解放されたからいいんじゃない
問題は打てるかどうか

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 08:50:25.88 ID:EcnX8sVj.net
>>374
村田真一が打撃フォーム指導できないってのが一番ヤバいな

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 08:51:49.37 ID:8LDcfJHb.net
>>376
いや、上手く行ってる状態を変えるのはダメだろw
広島なんかそれで苦労してんだから

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 08:52:40.29 ID:EcnX8sVj.net
>>378
あ、そこはキャッチャーやりつつ打って欲しいという意味ね

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 08:53:13.01 ID:+rL5jrK6.net
監督直々にバッティング指導してる横で打撃コーチがただつっ立ってるってどやさ?

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 08:53:42.79 ID:UUmIfZXJ.net
>>375
遠藤は坂本を超えるって言ってたよな?

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 08:54:05.77 ID:d12agHHd.net
監督がアホってどうしようもないよな

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 08:54:27.87 ID:EcnX8sVj.net
>>380
うまくやってきたから連覇してるんだよね
そのうまくっていうのは編成の部分であって
作戦や指導育成が正解だったかは別だけど

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 08:55:52.27 ID:YA3WK5T0.net
長期政権で綺麗に終わるって無理だな
終わるときは今みたいに批判をくらいながらという形にならざるを得ない

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 08:56:24.51 ID:ntDVg56/.net
>>380
ノムケンはチームの事情云々での辞任じゃなくて個人的事情で辞めたんだろうに
成績が上がってるのに球団が無理やり解任したわけじゃないから例外だと思う

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 08:56:59.71 ID:gl2sxyv8.net
2軍の数字見たけどアピールしてる中堅若手が皆無だな
それこそフランシスコくらいしか目立ったのがいないw

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 08:58:28.94 ID:am3EKNl6.net
>>376
焼け野原にして自分の名声を高めるのが狙い
の原に騙されていくハラシンw

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 08:58:39.73 ID:VJkreqC0.net
今日はまずムリだが明日は出来そうやんけ
菅野スライドさせるしかおまへんな

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 08:59:28.27 ID:gl2sxyv8.net
中止なら助かるな
今の打線だと菅野が2点取られたら終わりだからな

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 08:59:40.10 ID:ntDVg56/.net
>>387続き
まあ仮にノムケンに任期があって辞めたとして、後任として選んだ緒方で低迷したとしても
それは選んだ球団の責任ってことで、それはそれで仕方がない

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 09:02:47.39 ID:IkG3Uxp3.net
巨人・白石オーナー 報道陣の前で怒り爆発 
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/414928/


原の独裁もようやく終焉か

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 09:04:10.29 ID:gl2sxyv8.net
>>393
原のグータッチ真似してるのか?

オーナーがミーティングに乗り込んでくるとか異常
GMがシーズン最中に解任されるとか異常

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 09:04:16.29 ID:YA3WK5T0.net
原のフロントとの関係はどうなんだ?

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 09:04:27.40 ID:am3EKNl6.net
困ったら雨頼みw

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 09:05:09.50 ID:am3EKNl6.net
オールスターファン投票選出ゼロへ

休めるからいいだろうという声があるがお宅らは違うぜw

特に坂本

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 09:05:49.74 ID:MApFFmsh.net
>>382
有能コーチの首切ってウキウキで教えるバ監督w
野手成績軒並み良くなったんだろうな
亀井も確か2009は大ブレイクしたが何年継続出来たんだ?

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 09:07:17.20 ID:wtrn+Ht1.net
誰が悪いとかでなくみんなが悪いって言うけど、責任取るのが監督だろ
みんなが悪いからそれで終わりなら監督はいらない
何かを変えないと何も変わらない

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 09:09:34.30 ID:xVAXNMMO.net
今季中の原の解任が
ムリなら  体調不良で療養ってことで
川相に指揮とらせてほしい

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 09:09:49.97 ID:ntDVg56/.net
>>395
矢野のトレードの時の原の「知らない」発言からしても良好とは思えんな
ハムの栗山は矢貫と北に「すまないって言った」って出てるのに対して
原と矢野とも直接話してない可能性もあるんじゃないか

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 09:10:57.88 ID:VxHKH+Lw.net
あー今日は中止かな。菅野スライドさすか

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 09:12:07.13 ID:YA3WK5T0.net
川相も原一味で正直微妙だけどつなぎなら仕方ないかなあ

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 09:15:00.21 ID:xVAXNMMO.net
>>401
知らないどころか、首謀者だよ。

本当に 矢野が 個人的に嫌いで出したから、

騒がれたくないから

知らないって  すっとぼけているんだよw

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 09:18:15.06 ID:gl2sxyv8.net
>>399
V逸したら「戦力が足りなかった」とか言ってる監督が責任取ると思う?
1億払って不祥事を隠蔽してまで続けたかった監督をやめると思う?

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 09:22:18.45 ID:70GkSaGF.net
堂上がコンパクトの弊害に陥いりそうだ・・・・

今日の報知より
堂上はフリー打撃で清水打撃コーチの「柔らかく」という助言のもと、
力を抜いてコンパクトに振った。「試合で必要以上に振りすぎている。
ティーを打つくらいの感じで打っていければ」。

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 09:25:25.21 ID:MApFFmsh.net
>>406
また1人犠牲者が
もう終わりやね

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 09:27:40.13 ID:zzmuOZov.net
清水は頭固いからダメ
仁志切ったのは痛い

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 09:29:28.60 ID:Q+j+AWQi.net
>>404
清武の乱の時も原は江川入閣画策した首謀者だったのに
マスコミに聞かれたら嘘ついて知らんぷりしてたもんなw

>11日には、渡辺会長との会談で江川氏の名前が挙がった事実を否定していたが、この日になって前言を翻した原監督。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/11/14/kiji/K20111114002025500.html

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 09:30:15.71 ID:4+oiKdln.net
原を叩いてる奴は素人!

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 09:32:51.73 ID:aCT5I6yj.net
原解任オナシャス!

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 09:33:10.04 ID:IkG3Uxp3.net
清水って守備も盗塁も下手だしセンスだけで打ってた奴じゃん
技術は仁志の方が持ってる

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 09:34:42.62 ID:QDF/oPxE.net
失点4倍 借金10相川さん

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 09:35:20.21 ID:BhUJlBCt.net
>>409
そりゃ原だろうが誰だろうが当たり前だろ
そんなとこでペラペラ内情を語るような人間はもっと信用できんわ

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 09:35:22.50 ID:ntDVg56/.net
>>404
つうか、原と矢野の関係がどうこうより
原沢とは違って、原の意向とは関係なしにフロント主導でトレードがなされたことに
原がキレてるんだと思ったんだけどな
フロントはこれまでの原主導のチーム編成の阻止を始めている

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 09:36:25.96 ID:k570Tn9B.net
松田来ると思ってるやつがいることに驚くわ
ハゲとマネーゲームで勝つなんて不可能だろ
まして松田は球団の顔だし1.2年目糞でも使ってもらってた恩義もある
大体新GMがFA競争は難しくなったと話してるだろ

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 09:36:31.04 ID:70GkSaGF.net
優勝逸脱で原が最終的な責任を取るだろうけど
一番の弊害は取り巻きの無能コーチ連中

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 09:36:33.54 ID:Om4Iw2ee.net
原が直接指導するのはいいが
後ろに村田が立ってるのはどうなんよ
全員村田レベルの打力になってんぞ

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 09:37:51.64 ID:k570Tn9B.net
>>406
出たよ大降り禁止

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 09:41:14.99 ID:IkG3Uxp3.net
俺が松田なら原の下で野球なんてやりたくない
松井監督なら来てくれるだろうな

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 09:41:55.34 ID:xVAXNMMO.net
>>409
最近の ここの書き込み みていて気づいたけど

原って  選手に人気がでそうになったら 
         その人気を削いで 

自分に人気が集まるように
奇抜な采配をし、

ご用新聞に 持ち上げさせて

人気があるから
 監督 辞めさせられないだろ!
              って

球団やナベツネ脅している気がするw

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 09:42:30.52 ID:jDWAgx3v.net
>>325
オリックスがディクソン手放すわけないでしょ。来てくれたら嬉しいけど

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 09:42:38.07 ID:06hPIiDp.net
監督辞任マダー?

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 09:43:48.68 ID:Uwy+krlU.net
山中-新垣-館山って普通の状態なら3タテも期待できるな


ま、普通に負けるんだろうけど

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 09:44:56.51 ID:6MwFRqwL.net
>>406
死ねやもう

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 09:46:06.47 ID:k570Tn9B.net
軽打のドニキに価値ないだろ

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 09:46:42.62 ID:06hPIiDp.net
うちの選手は振りが弱い
ヒットにならなくても強い打球を打てる選手を使うべき

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 09:48:00.28 ID:IkG3Uxp3.net
>>427
その考え方がブラインドショットだな
原がすごく嫌いそうなやつ

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 09:48:13.85 ID:8LDcfJHb.net
>>387
ノムケンは確かにそうだが5年やってたからな
任期制とか言ってたらクビになっちゃうよ

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 09:48:52.45 ID:Q+j+AWQi.net
>>414
内情もなにも原が犬猿の清武(岡崎)を追放するために
自ら動いたという前科を出しただけだ

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 09:49:36.44 ID:6MwFRqwL.net
頼むから内閣総辞職して

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 09:49:58.20 ID:7cvy0Zrt.net
>>374
野球は投手

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 09:50:39.95 ID:8LDcfJHb.net
>>399
安易に監督の責任論を持ち出すのは弱いチームの特徴なんだよ

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 09:51:08.09 ID:hLbeOH8J.net
今日も元気に監督叩きか アホばっかり
シーズン最後までしっかり応援しようっていうまともな奴はここには来ないな

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 09:51:14.76 ID:gl2sxyv8.net
松田がSB出る理由がないだろ
引退後も約束されてるのに
なんでわざわざ泥船の巨人に行かなきゃいけないのか
工藤や杉内みたいにフロントと揉めればワンチャンあるかないかってくらいだろう

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 09:51:25.02 ID:06hPIiDp.net
坂本はいつまでひょろーんとした体で野球をするつもりなんだ?
もっと体を作れよ

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 09:52:38.86 ID:hLbeOH8J.net
安倍内閣総辞職なら前面同意だけどね そっちは意味がある

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 09:52:48.73 ID:8LDcfJHb.net
>>430
ナベツネにそのつもりがなけりゃ意味ない
清武が煙たがられてただけ

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 09:53:05.17 ID:VdXLsn2n.net
>>435
プロ入りの経緯からして巨人行く有るのか疑問ではあるなあ

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 09:53:58.75 ID:Q+j+AWQi.net
>>438
ナベツネが菅野選んだだけだよ
原が色々と清武のネガキャンしたのが成功したね

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 09:55:43.30 ID:gl2sxyv8.net
まぁ原も清武追い出しには成功したけど
イタチの最後っ屁で清武に不倫1億リークされて
裏の顔が公になって爽やかイメージ吹き飛んで商品価値激減したのがまずかったな

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 09:56:29.90 ID:YBXRb5Zs.net
東京ドームの外野は知らないけど、内野席での阿部と村田への野次は凄いよ
CD席なんかは特にね。
客で来てる知らないババアですら村田にキレてる。それを横で聞くこっちがビビるくらいに

打てない走れない守れない、なんなんだお前は!!!

って横のずっと静かだったババアに絶叫された時、怖すぎてチビるかと思ったわ…。

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 09:57:25.90 ID:8LDcfJHb.net
>>440
選手1人の為だけに切るかよw

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 09:57:35.97 ID:+KwEMGxk.net
虎やけど悪い事は言わんからうちの鳥谷見たくなる前に坂本の連続試合出場辞めさせた方がいいぞ
.280 15本くらいもクリアできない奴が決まり事のように打線の中枢に居座るのお前らも見たくないやろ

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 09:58:11.17 ID:Q+j+AWQi.net
>>442
外部板で報告上がってたが
この前の試合で怒った巨人ファンが隣の子供の顔にビールだかジュースぶちまけたようだな

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 09:59:36.80 ID:06hPIiDp.net
>>444
それ去年ストップしなかった?
代走に出ただけではカウントされないってやつで

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 09:59:42.63 ID:Q+j+AWQi.net
>>443
いやいや、それだけ菅野にナベツネぞっこんだったんだよ
清武に菅野取れなくなるから今回は我慢しろと言ったくらいでな
なにもなかった前回の三山と原が喧嘩したときは三山に肩入れして
原は人事異動されちゃったw

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 10:01:46.58 ID:7cvy0Zrt.net
>>444
今年下に落としたよ

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 10:02:09.43 ID:gl2sxyv8.net
つーか、振り返れば原ってなかなかフロントとうまくいかないな
三山につづいて清武ともやらかしたんだろ
で、原沢も責任押し付けられてGM解任されたし

フランシスコの入団会見で原沢が言ってたが
原の朝令暮改に振り回されて調査不足で外人獲ってきた同情する余地はあったのにな

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 10:03:37.77 ID:Q+j+AWQi.net
今日ファン投票だっけ?
阿部と山口どうなるかな。阿部が捕手選出だといろいろ面倒くさい
山口もこの体たらくで票伸ばしてたらバツが悪い

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 10:03:51.18 ID:xVAXNMMO.net
>>415
原がキレてるんだったら
マスコミ使ってフロント批判する。
代打の切り札の実績のある矢野を監督に断りもなく 出すはずがない

人気選手で 亀井のように 原に 絶対的な忠誠を誓わない矢野を 原は面白くなかった。
      ↓
トレードの話があったので 渡りに船とばかりに矢野を切った。
      ↓
フロントが原に無断で矢野をだして 原を困らせているように 演出し 世間の同情を買おうとする

何て 原は  汚いんだwwwwww

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 10:04:30.45 ID:8LDcfJHb.net
>>447
三山はナベツネの腹心
清武はナベツネの部下だった事がない実質外様
菅野なんか関係ないね

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 10:05:52.50 ID:QDF/oPxE.net
野次るなら相川に野次れよ

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 10:06:12.04 ID:Q+j+AWQi.net
>>452
関係ないねってナベツネ本人が清武に言ってるわけだがw
また心の声でも読める人なのかな?

そういや原はオフから補強費に上限あるのはおかしいとフロント批判してたが
あの頃から原沢との関係冷えきってたのかね

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 10:06:51.23 ID:XcHP3xSP.net
ナベツネもあれでバカではないからな
今の原が暴走してるのは気付いてるはずだし原沢が原の言いなり状態なのも知ったから堤に変えたわけだし
最後の仕事は独裁原をうまく切ることだな これ以上壊されたらたまらん

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 10:07:08.14 ID:8vm6nmyP.net
阿部はこのままファーストなら4番くらいやって欲しいよね
長野亀井坂本阿部の並びだったら打てなくても多少は納得できる

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 10:07:52.18 ID:F5WgXbMh.net
野次りたくなるような試合をするのが悪いと思うんですが

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 10:07:54.04 ID:+rL5jrK6.net
ま、清武とて騒動で嫁に迷惑を掛けるからって離婚したのに実は愛人が居たというオチだし
原も清武もどっちもどっちだし

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 10:08:11.04 ID:8LDcfJHb.net
>>454
ソースどうぞ
ていうか、どうせ形式的な辞令だろうけど
マジになって受け取るとかバカですか?

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 10:08:40.96 ID:gl2sxyv8.net
原が補強について好き勝手動いてたのがアサ芸で暴露されて
その数日後に原沢解任、現場と線引してフロント主導で補強に動くために
専任のGMにするとナベツネが言い出してたから
案外、アサ芸GJだったのかもしれないなw

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 10:10:05.77 ID:beNAHztk.net
松井、由伸、阿部と監督候補いるし読売も原に
頼らなくてもやってける時代くるな
まあ松井が監督するかは判らんけど

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 10:12:18.83 ID:MApFFmsh.net
ナベツネは死ぬ前に買ってたイチローを監督確約しとけよあくしろよ
松井はヤンキース愛貫いてどうぞ

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 10:14:14.21 ID:Q+j+AWQi.net
>>459
出たよ、事実を都合のいい解釈でマジで受け取るなとか言っちゃう奴w

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 10:14:25.13 ID:F5WgXbMh.net
>>461
松井はやってくれそうにないよね
さすがに由伸監督、阿部選手兼コーチで走り出しちゃったらやばいよね?

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 10:15:24.49 ID:ntDVg56/.net
>>461
松井が監督するとは思えんが、今年の巨人を見てたら
由伸阿部が果たして巨人の監督で上手くいくか不安が増している

川相でもいいけど、思い切って外様監督挟むのもありかと思い始めてる
それくらい巨人の野球に閉塞感というか限界が見える

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 10:15:51.95 ID:8LDcfJHb.net
>>463
御託はいいからソースどうぞw

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 10:16:16.13 ID:iYBMhQAK.net
今日の天気で試合決行ならベテラン組は休むかね
地方のどさまわりの興行とはいえ主催ヤクルトだし

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 10:16:22.89 ID:1LYTeA7F.net
>>460
そうなんだ
じゃあアサ芸に原沢が情報売ったのをナベツネに知られて
クビになったのかもな

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 10:16:52.09 ID:8LDcfJHb.net
>>461
まだ引退してない人の話してもしゃーないけどな
引退したら最有力ではあるが

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 10:16:59.51 ID:+KwEMGxk.net
既に止まってるのか
まぁでもはよ坂本落として若手使えや言うてるお前を見てみたい気もする
あと10年くらいかかりそうだけど

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 10:18:08.46 ID:YA3WK5T0.net
今日は立岡使うかな

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 10:18:51.94 ID:8LDcfJHb.net
>>470
大昔の坂本ならまだしも今は守備がいいから中々外しにくい存在だわな

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 10:19:35.55 ID:1LYTeA7F.net
雨の日はベテランや故障持ちを休ませるパターンはよくある
きょうのオーダーは楽しみかも

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 10:20:09.90 ID:iYBMhQAK.net
というかもう願望だわ、村田も阿部(井端)も遠慮願いたいから
天気を言い訳に若手使ってどうぞ
今のとこ静岡は小雨程度な感じ

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 10:21:57.17 ID:YA3WK5T0.net
さすがに井端は出ないだろうと予想

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 10:22:46.76 ID:UVwBpaMp.net
原の病気休養が最大の補強

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 10:24:19.12 ID:BhUJlBCt.net
正直由伸監督にしても低迷するだけだと思うわ
ひとつすっ飛ばして阿部を監督にした方がずっといい

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 10:25:10.43 ID:gl2sxyv8.net
>>460
どうなんだろうね。アサ芸の妄想かと思ったら
GM解任についてのナベツネの考えがそれに符合しててアサ芸のスクープだったのかなと
情報元まではわからんがね

喧嘩すんなよw
調べてきたぞ。清武が対談の中で言ってるね
ナベツネから今回は我慢しろ。原をクビにすると菅野云々の記事を騒動直後にいくつも見たけど
見つけられなかったわ

清武:難しいです。佑ちゃん(斎藤佑樹)は、1年かけて数値化して「指名しない」という結論に至ったのに、
原監督から言われたのか、渡邉さんは菅野はいい投手だと思い込んでいる。
「なんとかして取りたい。監督をクビにすると菅野が取れなくなっちゃう」と僕に言うんですよ。
選手を見たこともない人が「あれがいい」なんて言ってる’04年の裏金問題の後も
「阪神が一場選手を持っていくのは許さん!」と吠えてましたから。
http://nikkan-spa.jp/316622 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)


479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 10:27:01.88 ID:Q+j+AWQi.net
オーナーからクリーンナップにダメ出しされて
意地になって亀井坂本阿部を崩さない気がするw

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 10:28:46.34 ID:EcnX8sVj.net
>>479
まぁ亀井はそのままでいい

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 10:29:25.60 ID:j8HK31Aq.net
むしろ原が口出さないと何もしないフロントもやべぇだろ
外人補強しなかったのは原がそんなのするんじゃない!って口出したの?
そうじゃないでしょ。セペダ連れてきたのだってフロントだろ。
他はしてるのにもう一人外人取るとかも今年はもうしないだろうし。
セカンドなんてもう何年不在なんだよ。ガッツが死んでからのサードだってそうだよ。
いつになったらまともに守れる内野手をドラフトで獲得するのよ
ドラフトで高卒だの大社だのから内野手取っても基本守れませんってどうなってんだよ
その状況で優勝しろって言うんだから、FAで補強して誤魔化して行くしかねぇじゃん
下見てみろ、.250すらきっついのだらけだぞ
原も酷いが、フロントも相当酷いよ

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 10:29:32.27 ID:Ojgut2kj.net
原 辞めてくれ!

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 10:30:35.72 ID:8vm6nmyP.net
1年成績が悪かったくらいで監督は代わらないでしょ?
あるとしたら村田ヘッドくらいかな?

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 10:31:24.78 ID:Q+j+AWQi.net
わざわざスマンね
去年の裁判でもナベツネが原を首にするといじわるして菅野取れなくなると困ると言ってたと
清武が証言してたよ
まぁそんな子どもじみたことするかよw思ったが原ならやりかねないとナベツネ思ったのかな

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 10:32:08.98 ID:j8HK31Aq.net
>>478
その通り菅野は超良い投手だったんだから正解だわな

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 10:32:44.33 ID:8LDcfJHb.net
>>478
清武が一方的に主張してる事やん
しかもアサ芸でw

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 10:32:53.74 ID:70GkSaGF.net
負け試合の直後なら分かるけど原叩きの奴らって
きょうみたいな日でもやってるということはアンチ確定だよね
相手せずNGでも入れてスルーが一番か

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 10:33:05.50 ID:nLlHMvxM.net
原よ
いくらうなぎにスイングを指導しても
ボールが見えてないんだから無意味なんだぜ?

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 10:35:03.02 ID:6mN4souw.net
中井一軍に帯動してるみたいだな
村田抹消で昇格しねぇかな

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 10:36:32.37 ID:aCT5I6yj.net
横のおばはん誰やねん
http://i.imgur.com/IEVUh7e.jpg

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 10:37:01.04 ID:8LDcfJHb.net
>>487
もう自家中毒状態だなw

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 10:37:10.72 ID:+hzpT1Vr.net
今日は中止だろ

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 10:38:50.42 ID:gl2sxyv8.net
一応、アサ芸の記事とナベツネ証言の記事ね
続けて読むと色々と符合して面白い

巨人・原監督を陰で操る黒幕の存在とは?(1)原監督が球団に入れたがっているメディア関係者X氏
ttp://www.asagei.com/excerpt/36062
巨人・渡辺最高顧問「まあ、期待してくれよ」
ttp://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/399707/
G渡辺顧問が明かした“新GM誕生”舞台ウラ「1週間くらい前にだな…」
ttp://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20150515/bbl1505151140006-n1.htm

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 10:39:11.38 ID:10Pp7eNd.net
>>490
稲川素子社長

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 10:39:46.10 ID:Ojgut2kj.net
まさに暗黒 今日も大敗

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 10:40:55.00 ID:10Pp7eNd.net
巨人が新国立「本拠地移転」計画 五輪後の赤字解消に仰天浮上
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/161147

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 10:40:55.06 ID:gl2sxyv8.net
>>487
今日みたいな日にコーチ批判してる貴方が言うと説得力あるわーw

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 10:42:05.51 ID:aCT5I6yj.net
>>494
そうなんや

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 10:42:16.76 ID:Ojgut2kj.net
あのゴミ コテつけるのやめたのか

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 10:43:19.06 ID:06hPIiDp.net
もう今年はBクラスでいいよ
下手に2位や3位になって居座られても困る

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 10:43:44.73 ID:BhUJlBCt.net
>>496
天然芝新球場キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 10:45:19.59 ID:Ojgut2kj.net
http://www.futabasha.co.jp/magazine/taishu.html
原監督が去る巨人「今オフの大リストラ」全貌すっぱ抜き
若手の育成を怠り、札束で有望選手を次々と獲得・・・・・・。
球界一の金満球団についにそのツケが回ってきた!

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 10:52:01.75 ID:JUo9fHN1.net
オープン戦の面子見て
今だけと思ってたら使う気満々だったことにひっくり返ったわ

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 10:56:26.82 ID:E8eEGBRf.net
>>502
原、叩かれ過ぎだろ

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 10:57:07.58 ID:k570Tn9B.net
巨人を軽く越える金満で育成もやるソフバン
大竹片岡みたいな雑魚のために2年目をほいほい追い出す球団
しかも原に育成経験なし
そりゃ有望株かかえるアマチュアからもそっぽ向かれるわな

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 10:58:28.25 ID:hLKq3PA3.net
なんか、阪神みたいな道を辿りそう

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 11:00:15.17 ID:gl2sxyv8.net
でもまだ総年俸は巨人のほうがSBより上なんだろ?
不良債権多いけどw

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 11:00:40.23 ID:beNAHztk.net
マジで次の監督は短命だな

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 11:00:59.62 ID:aCT5I6yj.net
阪神のがまだマシ

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 11:04:03.96 ID:qO/d8TV9.net
>>508
村田に監督やらせるか。
どうせしばらく浮上できないしw

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 11:05:29.02 ID:fWFJWezz.net
新球場への移転は人気回復の切り札
ゲンダイソースとは言えナベツネと自民党の関係を考えたらない話ではない

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 11:06:02.07 ID:JUo9fHN1.net
三割時に外された橋本大田立岡の想いを背負って無能を叩き出そう

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 11:06:09.31 ID:Ojgut2kj.net
不良債権処理しないと補強費捻出できないからその辺やりくりだろうね 今年はかなりのリストラ大減俸実施しそうだ

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 11:06:51.20 ID:beNAHztk.net
打撃復活の目処立たず
絶対的エース不在、セットアッパーに金属疲労
クローザーがノーコン

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 11:06:57.96 ID:rUhDQsqC.net
井端相川金城あたりは原が欲しいから獲ったんだよな

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 11:07:26.41 ID:nLlHMvxM.net
ベテランはいくら結果が出なくても使い続けるくせに
若手はちょっとダメだとすぐ干すのは
若手を使い捨てする気があるからなんだろう
そら育たないし外から補充しないとやっていけなくなるわな
そしてとってきた奴は金かかってるからダメでも使い続けると
見事な悪循環ですw

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 11:07:27.91 ID:01rGMHhZ.net
巨人ついに借金生活 追い詰められた末の“精神論”空振り 「盛り塩」でもダメ
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20150625/bbl1506251623009-n1.htm

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 11:07:45.66 ID:beNAHztk.net
相川は優勝味わえずに去りそうだな

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 11:08:00.61 ID:uhUpEbqx.net
原も頑張ってるのはわかるけど
もう少し手心というか・・・

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 11:08:09.13 ID:Ojgut2kj.net
いくら選手ほしいからと言って40歳前後の選手何人も取る発想は異常だ あとのことなんて何も考えちゃいない

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 11:08:17.47 ID:k570Tn9B.net
相川と金城のせいでドラフトの野手もとれねーよ
老人だらけでどうすんだ

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 11:08:24.94 ID:UVwBpaMp.net
>>504
なんで?
原のせいで巨人は焼け野原じゃん

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 11:08:40.23 ID:5RNQvckX.net
>>505
片岡は脇谷だからちがくね?それだったら相川じゃない?

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 11:10:55.78 ID:JUo9fHN1.net
北矢貫上げてこないとこ見ると原はノータッチやろ 大村やハムの元4番の奴とか嫌々使ってたなあ

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 11:11:18.50 ID:HifEXssX.net
原のおっさん好きは中毒になってるよ
昔は逆だったけど

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 11:11:23.06 ID:uhUpEbqx.net
原wwwwwwwwwwww
盛り塩wwwwwwwwwwwwwwwww
精神論wwwwwwwwwwwwwwwwww
武士らしくwwwwwwwwwwwwwwwwwww

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 11:11:43.76 ID:gl2sxyv8.net
>>517
>リーグ戦再開となった19日から試合前の打撃練習では、今春キャンプで取り入れた高速打撃マシンを復活させたが、
>選手たちに技術的な復調をもたらすには至らず。この日はベンチに盛り塩が置かれ、無形の力や精神論に活路を求めた格好だ。

もう内田コーチに東京ドーム限定で巡回コーチお願いしろよw

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 11:11:47.01 ID:mOVup61z.net
保守

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 11:11:48.63 ID:aCT5I6yj.net
盛り塩て。。
首脳陣は、勝てない原因はなんかの呪いとか思ってんのかw

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 11:12:31.26 ID:Ojgut2kj.net
無形の力

ノムのまねかよw

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 11:12:38.33 ID:beNAHztk.net
ここんとこ毎日リスタートしてるよなw

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 11:12:38.92 ID:uhUpEbqx.net
戦力が足りない。
生え抜きを放出して
パリーグから選手を貰おう!

ほんと自分の駒として考える分には
好きだよなこの原ェ・・・

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 11:12:46.18 ID:BnIFluCm.net
次は選手全員でお祓いでもいくのかなw

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 11:13:03.40 ID:aCT5I6yj.net
アホ過ぎて呆れるレベルwww

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 11:13:07.76 ID:XcHP3xSP.net
日シリの翌日に相川金城獲りの紙面出た時は冗談かと思ったけどな
それと同時に原が恐ろしくなった
ああここまできちゃったかと もうダメじゃんと

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 11:13:16.55 ID:Ojgut2kj.net
あかん 無能ぶりがどんどん暴かれていくw

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 11:13:28.65 ID:k570Tn9B.net
阿部と村田が復活すると思ってるぐらい頭おかしいよ

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 11:13:34.13 ID:a0eJP3wU.net
>>507
阿部 6億
杉内 5.5億
内海 4億

柳田 7000万
松田 2.2億

ここら辺の差だろうね

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 11:13:44.09 ID:06hPIiDp.net
原は一昨年ぐらいから言うことがおかしくなって来た
変な宗教に洗脳されて自分を特別な存在と勘違いしていそう

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 11:14:07.78 ID:BnIFluCm.net
リスタートって要するに切り替えていくをそれっぽく言っただけだろ?w

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 11:14:14.89 ID:GaUfbp7o.net
俺は今年の全部が終わって評価しようと思うわ
これからやないか

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 11:14:20.15 ID:aCT5I6yj.net
そら首脳陣がこんなアホばかりじゃ勝てんわなw

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 11:14:43.96 ID:BnIFluCm.net
>>539
原は変な宗教の広告塔やってたよ

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 11:14:53.20 ID:k570Tn9B.net
リスタートした阿部と村田はどれだけ打ったの?

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 11:16:51.32 ID:YpXh1hJU.net
そりゃ実力あるベストな布陣ひいてるのに全員がことごとく打てないんだから
塩盛りたくもなるわな
実際は実力が落ちてきているからなんだろうが練習からそれは読み取れないんだろう

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 11:18:06.01 ID:beNAHztk.net
村田はもう巨人に嫌気さしてるだろうな

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 11:18:23.85 ID:QDF/oPxE.net
>>518
自業自得だね 自分で失点4倍にして借金10作る原因作っておきながら
スタメンに居座ってるんだから 巨人の投手潰して出て行くスパイだよ

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 11:18:54.55 ID:cBcWS0yS.net
>>546
巨人側も村田にはうんざりしてるんですが…

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 11:19:46.22 ID:K3PwiYna.net
お前ら松田と畠山どっちが欲しいの?

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 11:20:09.45 ID:7cvy0Zrt.net
金城はモスから3ラン珍戦での逆転タイムリーで元は取れた

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 11:20:11.65 ID:beNAHztk.net
どっちもいらない

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 11:20:29.39 ID:BnIFluCm.net
>>544
阿部 .167(18-3) 本塁打0 打点0
村田 .214(14-3) 本塁打0 打点0

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 11:20:32.39 ID:QDF/oPxE.net
>>549
有能な監督とコーチ

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 11:21:02.80 ID:BnIFluCm.net
>>549
どっちもほしい

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 11:21:30.64 ID:aCT5I6yj.net
>>545
衰え+原や村田の指導が悪いからだろうなw

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 11:21:38.57 ID:UVwBpaMp.net
>>545
全て私の責任です。
成績いかんに関わらず 今年で引退します
って いったら
みんな  打ちだすんじゃない?

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 11:22:11.30 ID:K3PwiYna.net
原辞めさせたとして次の監督いなくね?

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 11:22:31.47 ID:nHovBXvh.net
やっぱり親が死ぬとおかしくなるんだろうな
わりと真面目にこういうショックから認知症って始まるから原も知らない内に来てると思う

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 11:23:07.37 ID:gl2sxyv8.net
阿部は打てないだけじゃなくて
気を使って代打出せないし
守備ではタイムリーなミスするし
村田よりたちが悪い

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 11:23:17.71 ID:rUhDQsqC.net
交流戦後から高速マシン+金属バットを試合前にやり始めたんだっけ
原の監督ごっこにはうんざりだわ、何も指示しない方が絶対成績良くなる

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 11:23:27.06 ID:HDmvce0d.net
金城が2012の石井みたいになると思ってる時期があったのに

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 11:23:33.47 ID:JUo9fHN1.net
敗けが込んでどうしようもできなくなった時に馬鹿原が使ってきたワード

救世主

若武者

武士

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 11:24:14.27 ID:BnIFluCm.net
サイコパスみたいにニヤニヤしながら打席に立つ横川上げよう

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 11:24:15.92 ID:QDF/oPxE.net
原が辞めるともれなくお友達無能コーチ陣が居なくなるんだから一石二鳥やん

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 11:25:37.80 ID:YpXh1hJU.net
>>555
監督はまあたまにやってるだろうけど村田は何もしてないんだろうね
そりゃ自分がどれほどの打者だったか己が一番よくわかってるだろうからこのメンツにはなにも言えないだろ普通

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 11:25:48.67 ID:aCT5I6yj.net
>>562
原は自分でも何言ってるのか分かってないんじゃねw

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 11:26:35.85 ID:UVwBpaMp.net
>>557
誰でもいいけど そういうこといって
無能 原を
   延命させるような
書き込みは つつしみましょう。

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 11:27:01.10 ID:HifEXssX.net
原が辞めても叩く奴が変わるだけだけどなw

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 11:27:07.51 ID:E8eEGBRf.net
>>562
老人選手が擦り減って、鰹武士だよ。

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 11:31:35.97 ID:UVwBpaMp.net
>>569
引退してもらって コーチになったら いいだし でるかもな(相川以外)

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 11:33:16.37 ID:D7a4u53h.net
原という名の偽侍
不倫で自ら腹を切らなかった男が、武士道とか侍を語るとか10万年早いぜw

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 11:33:59.12 ID:uhUpEbqx.net
原君、コーヒーでも飲んで少し落ち着きなさい
なんなら午後のお茶でもどうかね?

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 11:33:59.78 ID:RksGBdCb.net
>>569
武士はいる 干からび 疲弊の かつおぶし

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 11:34:07.75 ID:+rL5jrK6.net
>>562
ファイティングポーズも入れてくれ

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 11:34:49.64 ID:uhUpEbqx.net
叩かれる原は見たくない
勇退すべきだ。

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 11:35:19.16 ID:E8eEGBRf.net
>>570
鰹の叩きになるのがオチ

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 11:35:57.45 ID:hLKq3PA3.net
貢が原のゴーストライターやってた。

ってマジ?

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 11:36:20.60 ID:hLKq3PA3.net
>>575
あと山口もな。

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 11:38:04.04 ID:RksGBdCb.net
山口は叩かれていないよ
あんな状態の山口を使う原が叩かれてる
むしろぐっさんは同情されてる

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 11:40:30.50 ID:UVwBpaMp.net
原を 鰹の叩きにしてぇ! 
薬味つけて食いてぇ!(^^)!

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 11:49:43.96 ID:Btwf8hdd.net
CPUが壊れてちゃいくらハイスペックパソコンでも動かんよ

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 11:49:50.95 ID:zzmuOZov.net
ぐっさんは一度落として走り込みでもさせればいいのに

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 11:53:11.64 ID:RhJubQIf.net
今年試合が死ぬほどつまらないんだけどお前らどうやって楽しく毎回試合見れてるの?
最近はもうちょくちょくヤフーの速報見るしかやってない

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 11:54:23.06 ID:zzmuOZov.net
楽しくなんか観てない
愚痴愚痴言いながら観てる
それでも野球は好きだから 他チームの若手はいいなあと羨ましながら観てる

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 11:55:37.61 ID:NHA/HE+c.net
>>577
マジよ

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 11:56:14.62 ID:9LRaNsjj.net
寺内と片岡はなにしてるん?
サボりすぎだろ

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 11:59:02.26 ID:4Eh7Yewl.net
昨日何気なく見てた西武SB戦とか面白すぎてあまりにもウチとやってる野球が違いすぎて涙出てきた
今更贔屓チームなんて変わることは絶対にないけどこれ若い子ならあっちにいっちゃうよな
というか今のウチが魅力なさすぎる

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 11:59:30.67 ID:70GkSaGF.net
>>497
巨人で蔓延しているコンパクト論が大嫌いなんですよ
昨日BSで久しぶりにヤクの山田を見たけど相変わらずしっかり振ってるから

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 11:59:34.89 ID:UVwBpaMp.net
>>583
パ・リーグの試合と掛け持ちしてる。
ヤフー速報でいい場面をHDDでみたり
負けてても あんまり 腹もたたないし、パ・リーグの選手の凄さを堪能したり

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 12:01:01.04 ID:IkG3Uxp3.net
>>502
悔しいわ
こんなこと書かれて
大田も小林も橋本も頑張れば育てれたのに
原のせいで

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 12:01:46.74 ID:4Eh7Yewl.net
今年の大田をつかわないのって12球団監督の中でも原だけじゃね?

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 12:02:48.93 ID:j8HK31Aq.net
ドラフトでまともな野手補強怠ってきたんだからこうなるのは当たり前
13年の戦略室がまだ有った頃だって、万全の長野阿部、確変の村田、外人のロペス、サブの矢野由伸
これだけでやりくりしてて、他は死んでた。
これが去年、阿部は怪我して、村田は確変終了になった。
コンパクトがどうので言われるのはロペスくらいの話しで、他には通用しない
坂本に至っては成績が上がってる。
元から一部頼りで全く新芽を獲得してこなかったドラフト戦略が一気に噴き出してきたって事だよ
ファームの成績を今すぐ見てみな、原がどうのこうのの話しじゃないのがよく分かるから

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 12:03:32.33 ID:bCSw+QdI.net
片岡はともかく、寺内は試合終盤の守備固めには必要不可欠の選手なんだよねぇ
井端をあまり悪くいいたくないが、ロッテ戦のエラーだって寺内だったら難なく捌いて高木は7勝目ゲットできたのに
ベイ戦の野選も同様に寺内なら無理しないで一塁アウトできてただろうし 

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 12:05:00.80 ID:8LDcfJHb.net
>>583
こんな時は半ば諦めの境地で見るんだよ

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 12:05:04.63 ID:5xcmR3nN.net
>>581
そのたとえCPUじゃなくて電源とかにしたほうが良かった気がする

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 12:05:46.47 ID:8LDcfJHb.net
>>588
しっかり振るのとコンパクトは両立するんやで

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 12:06:11.00 ID:0P9S4LcS.net
で、今日は中止か?

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 12:06:43.56 ID:8LDcfJHb.net
>>591
誰でも使わんだろ
続けて出てたら打率1割台になっとるわ

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 12:08:22.06 ID:4LeNqxsz.net
>>583
ホント面白くないよな
つか年々どんどん面白くなくなってる
勝ってるウチはまだよかったんだけど勝てなくなってきてるから本当にツマラン
落合中日とどっこいレベルになってるな

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 12:08:52.50 ID:UVwBpaMp.net
>>592
ハラシンって納得できる文のなかに さりげなく 原のせいじゃない とか  書くから
本当に嫌い

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 12:10:41.17 ID:YA3WK5T0.net
もう原が納得する戦力はないから他所でやってくれて構わんよ
デーブの次あたりはどうかな?

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 12:10:59.83 ID:wezT9wbX.net
中止決定まだ?

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 12:12:59.98 ID:70GkSaGF.net
>>596
そうらしいね
でもウチの場合のコンパクトは追い込まれてもいないのに
何故かしっかり振らずに外目の球を当てにいくから理論の履き違えかと

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 12:13:19.49 ID:RksGBdCb.net
>>593
阿部や由伸に固執するのはまあわかる
功労者、生え抜きスターだから
村田を使うのもFA獲得選手だから仕方ない面があるだろう
でも井端、これは理解できない
自由契約になって拾った選手だろ?
守備のほころびが目立ち始めているのになんでスタメン?

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 12:17:26.05 ID:shtxdL/O.net
>>599
ぶっちゃけ落合中日より酷いでしょ
こんなアラフォーだらけの終わった選手と戦力外でスタメン組むなんて落合でもやっとらんぞw

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 12:18:59.31 ID:qFbCOJXO.net
中日は閉塞感があるとかこき下ろしといてそれ以下のチームを作る原

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 12:20:08.02 ID:y5HS1r9H.net
落合中日と同じような雰囲気だよな
嫌いだった落合中日の雰囲気が贔屓球団で蔓延するとか本当きついわ

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 12:20:45.87 ID:4Eh7Yewl.net
しかも勝てない落合中日という

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 12:22:18.66 ID:Wv4Tsk7B.net
今日は間違いなく中止だね

よかったな連敗も延期できて

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 12:22:56.37 ID:k570Tn9B.net
橋本も大田もセットアッパーとクローザーにバシバシ当てられて打率ごっそり削られたな
阿部は育成の19歳に捻られてどうでもいい場面で延命単打
嫌になるわ

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 12:22:56.44 ID:zb5jNCK5.net
立岡も吉川も守備のレベルがその井端に達してないから
仕方なく井端起用なんでしょ

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 12:24:15.48 ID:+hzpT1Vr.net
セペダ、メンドーサはキューバに行ったんだっけ?

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 12:24:47.76 ID:uiPckjnQ.net
川相ヘッドが(内心は違う考えであっても)原監督に異論を唱えることはない
現役時から原辰徳についてきたし、今や息子も育成選手としてではあるが所属しているのに逆らうわけがない
監督主導ではなくフロント主導のチームに移ったなら話は別だが

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 12:25:08.62 ID:shtxdL/O.net
井端→頑張ってはいたけどさすがに限界
阿部→捕手やらんならもう引退レベル
村田→打撃も酷いが守備まで劣化
相川→打撃は良いけど捕手として最低レベル
パンダ→かつての桧山枠になりつつある

こんなん当たり前のように使うのは原だけ

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 12:25:35.22 ID:mOVup61z.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/tv/1431055453/l50
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/tv/1429529024/l50

http://peace.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1434900938/l50

http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1435069304/l50
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1426674293/l50

http://hayabusa3.2ch.net/mnewsplus

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 12:27:19.19 ID:ntDVg56/.net
若手が使えるレベルに到達してないっていうけど、
ベテランが好守ともにどれだけミスをやらかしてるんだという

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 12:27:42.35 ID:ntDVg56/.net
>>616
好守→攻守

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 12:27:46.73 ID:p5287lt3.net
立岡はセンターの選手
立岡のライバルは井端片岡じゃなくて長野大田橋本

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 12:28:11.73 ID:k570Tn9B.net
>>611
蛯原「井端内野ゴロを2塁へ送球、あー!!と痛恨のオールセーフ!!」
  「平凡な打球が...あ?抜けました!?センター前にヒットです」

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 12:28:14.86 ID:RksGBdCb.net
今の井端の状態で立岡吉川のほうが下と断言できるかね

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 12:28:43.18 ID:ntDVg56/.net
イースタンの中継あるけど、G球はやれそうなのかな

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 12:30:03.72 ID:fJWS+N6I.net
ミスだらけの糞弱いロッテ、中日、横浜に連敗ってのが凄いよな

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 12:30:05.87 ID:p5287lt3.net
球数稼げる井端を1番にしてほしいな
井端は長野よりはよっぽど1番向きだろう

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 12:31:39.95 ID:HifEXssX.net
吉川はファームの成績もお話にならないな
村田の代わりに中井をサードでええやろ

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 12:32:11.24 ID:ntDVg56/.net
立岡の1番は気に入ってたんだけどなあ

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 12:33:57.75 ID:8LDcfJHb.net
>>603
強く振るにしても引きつけて打つ意識は大事だからな

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 12:34:36.85 ID:/kIP0hN9.net
00:00:00:(00)←雨天決行の確率

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 12:34:44.51 ID:RksGBdCb.net
最近の井端は打席での粘りもなくなってきてる
想像以上に守備の負担が大きいんだろう
内野をたらいまわしに使われることが多いのもあるだろうが
スタメンじゃなく代打で使ったほうがいい

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 12:35:15.88 ID:UVwBpaMp.net
原は自分に忠誠を誓わない選手は、辛抱強く使わないからだめだ。

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 12:36:06.50 ID:k570Tn9B.net
井端は完全に聖域になってるだろ

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 12:37:13.26 ID:4LeNqxsz.net
井端はそりゃ年齢的にも休み休み使えばいいのになあ
元気ならまだやれるのはわかってるのに
本当にベテランの使い方が下手くそだよなあ…
ガッツの成績みたら本当にわかる
谷は知らない

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 12:37:24.87 ID:fXZQnQrZ.net
今日は野球してくれえええええええ
無職中年男の唯一の楽しみを奪わないでええええええええええ
勝っても負けても俺は巨人が見たいんだ

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 12:37:36.91 ID:6JctRJEM.net
MAX130出るかどうかのアンダーなんて程好い打ち頃だろ
トスバッティングに毛の生えたような感覚でぼこれるはずなんで初戦は楽勝っぽいな

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 12:37:40.50 ID:8LDcfJHb.net
井端はまだまだやれる選手だけど流石にチーム最多出場はバテるわな
かといって片岡寺内怪我してるから
代わりが吉川立岡くらいしかいないという

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 12:39:36.26 ID:ntDVg56/.net
>>628
片岡干して序盤からスタメンで使いすぎた
オープン戦から飛ばしすぎてたのもあるし

こういうベテランの選手は代打守備固めで使いつつ
終盤で力を発揮させるような起用がいいのにな

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 12:40:23.64 ID:k570Tn9B.net
味噌が福田2軍に発狂しててワロタ
短打マン打点1の森野だから村田みたいなもんだな

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 12:41:38.84 ID:f5A89nDd.net
>>595
それはすげぇ思った

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 12:41:42.98 ID:iJ5TLNcH.net
2軍の試合中継増やして欲しい
今年から色々2軍関係の施策してるならなおさら

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 12:44:15.95 ID:06hPIiDp.net
井端はいい選手だけど控えにいてほしいんだよな

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 12:47:17.73 ID:7cvy0Zrt.net
フラグバカは単発だからわかりやすい

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 12:49:06.70 ID:4LeNqxsz.net
原を管理できる優秀な外様コーチ陣が居れば原もいい仕事するんだけどな
仲良しコーチ陣じゃやっぱダメだわ

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 12:50:01.29 ID:HX0hadKn.net
8松本哲 7隠善 9橋本 4和田恋 6辻 5岡本 3坂口 2小林 D横川 P小山

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 12:50:56.45 ID:f5A89nDd.net
>>639
獲得段階から控えのはずだったろうにな
片岡のスペは想定してたけど ちょっと役に立たなすぎた

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 12:50:57.56 ID:bkSExR6V.net
イースタンリーグ公式戦
ジャイアンツvsスワローズ
ジャイアンツ球場

スワローズ スタメン
9藤井6大引7松井3武内8川崎5原4川上2星野P石山
ジャイアンツ スタメン
8松本哲7隠善9橋本4和田恋6辻5岡本3坂口2小林D横川P小山

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 12:52:41.18 ID:Oajj4qNU.net
しかも勝てない落合中日という

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 12:52:55.30 ID:ntDVg56/.net
>>644
大引w
復帰してるんだな

両チームともメンバー的にも楽しみだな

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 12:52:58.30 ID:UVwBpaMp.net
>>641

逆に優秀なコーチに口出ししなければ

監督は原である必要がないw

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 12:55:29.51 ID:bCSw+QdI.net
どうせ打てない打線なんだから今日の試合強行するんだったら阿部と井端外せばいい 菅野なんだし、守備が緩めだと駄目だろ
無失点に抑えれば最悪負けないんだし 阿部と井端とドニキは控えで頼む

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 12:56:10.91 ID:k570Tn9B.net
今日は試合できそう?

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 12:56:28.27 ID:sFd9ILu9.net
今年の宮崎キャンプに真鍋かをりが来ていて、「友達の付き添い」をやたら強調してたがその通りだったな。

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 12:58:07.93 ID:Dp+sOgu+.net
松田
2011年 582打席 打率.282 25本 83打点 27盗塁 OPS.854 GG
2012年 390打席 打率.300 9本 56打点 16盗塁 OPS.841
2013年 626打席 打率.279 20本 90打点 13盗塁 OPS.757 GG
2014年 423打席 打率.301 18本 56打点 12盗塁 OPS.846 GG
2015年 288打席 打率.306 20本 50打点 2盗塁 OPS.939

今31歳
何億まで出す?

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 12:58:37.02 ID:70GkSaGF.net
辻の高校時代のyoutube見る限りではけっこうパンチ力があっただろ
なんであんなにスイングがにぶくなったの?
もうすこし打力があったら三塁か二塁取れるのに惜しい

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 13:00:18.55 ID:LmygY/CQ.net
G+

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 13:01:16.44 ID:rLdL33zl.net
>>651
こう見てみると成績は良かった頃の長野に似てるな
サードだから希少価値高いけど

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 13:02:22.41 ID:1XSu8EGN.net
2軍の試合も
雨やん

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 13:02:28.17 ID:cZSfBNNc.net
どしゃ降りじゃねーか

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 13:04:45.53 ID:p8xt2Wer.net
ランナー出てると思ったらエラーかよ
2軍は守れない選手多すぎ、奥村もったいなかったなあ

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 13:05:21.65 ID:zzmuOZov.net
>>651
3年10億

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 13:07:04.19 ID:QDF/oPxE.net
>>657
ほんとそれな
代わりに来たのが失点4倍借金10男相川亮二というね

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 13:10:02.27 ID:64Ldxksg.net
1番期待できないチーム

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 13:12:33.47 ID:F5WgXbMh.net
>>652
パンチ力があるけど当たらない→コンパクトスイングへ
確かに辻はレギュラー取れると思う

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 13:13:22.75 ID:yK9/3Z14.net
岡本身体持つんかな

663 :坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a @\(^o^)/:2015/06/26(金) 13:13:28.69 ID:B1f5zdXE.net
たしかに辻はちょっと前の方がスイングにキレあったな
当たれば飛ぶって感じだった、当たらなかったけど

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 13:13:33.67 ID:p8xt2Wer.net
2軍も先頭初球アウトかよ
そういうのやめろって

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 13:13:58.70 ID:Ojgut2kj.net
魔打球www

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 13:16:28.00 ID:k9+YfhmI.net
ttps://twitter.com/BSO_SvsG

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 13:16:57.42 ID:F5WgXbMh.net
辻の空振り見るとホントに打てるんかコイツって思っちゃう

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 13:17:13.86 ID:GPrZd+5o.net
オールスターファン投票
阿部と山口が選ばれたってまぢ?

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 13:17:16.45 ID:k9+YfhmI.net
8松本哲
7隠善
9橋本
4和田恋
6辻
5岡本
3坂口
2小林
D横川
1小山

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 13:18:10.99 ID:pcR/LWtS.net
寺内はまだベンチ入りもしていないのかなぁ

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 13:18:12.37 ID:k9+YfhmI.net
>>668
15時発表だぞ

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 13:19:22.13 ID:NkgwHDVd.net
何とか島のバレンティンじゃん

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 13:20:36.87 ID:NkgwHDVd.net
辻上手い

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 13:20:51.84 ID:F5WgXbMh.net
>>669
藤村って何してるん?

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 13:22:17.47 ID:k9+YfhmI.net
>>669
リハビリ中

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 13:22:23.92 ID:HlNB9QSt.net
全然球速出てないんだけどこれはスピードガンの問題なの?

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 13:22:33.24 ID:k9+YfhmI.net
ミスッタ>>674

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 13:22:34.96 ID:9LRaNsjj.net
今日は中止だよな?

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 13:22:51.36 ID:zzmuOZov.net
>>668
阿部は落選だろ

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 13:23:18.65 ID:F5WgXbMh.net
>>676
リハビリにしては長すぎない?球場にいるんか?

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 13:24:45.22 ID:fJWS+N6I.net
キャッチャーは會澤だよ

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 13:24:50.99 ID:NkgwHDVd.net
ピッチャーに何してるんだよ
ハンデは貰わない主義なのか

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 13:25:54.41 ID:IcNTolxI.net
あれ?ヤクルトは何でDH使ってないんだ?
もしかして野手が足らないのか?

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 13:25:58.76 ID:HlNB9QSt.net
酷い試合だなw

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 13:26:15.80 ID:G2jc8tc4.net
そういや藤村で思い出したけど去年最初結構打ってて怪我した青山は
何してんの?アマ相手でも出てないよね

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 13:26:21.12 ID:PqIR/XPn.net
酷いなw

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 13:26:27.52 ID:GemQn/Ar.net
小林頭脳プレイwww

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 13:26:38.60 ID:NkgwHDVd.net
1時半にはまた出ないといけないから岡本まで回してくれ

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 13:27:11.92 ID:64SIGzzA.net
勿体無いとかってことはない(そりゃ放出されても仕方ないでしょ)けど
ロペス、矢野のハッスルっぷり見て、「何かおかしかったのかな・・・オレ」と気づけないなら本物のバカだな原

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 13:28:48.30 ID:pcR/LWtS.net
青山に期待していたから今どうなのか気になっていた

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 13:30:03.81 ID:k9+YfhmI.net
>>683
そりゃ外野手の原がサード守ってるぐらいだから
大引戻るまでは捕手の星野がセカンドやってたな

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 13:30:38.24 ID:k9+YfhmI.net
っていうかノーゲーム濃厚じゃない?

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 13:30:42.00 ID:NkgwHDVd.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 13:31:20.89 ID:k9+YfhmI.net
辻いいぞ(´・ω・`)

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 13:31:53.49 ID:GemQn/Ar.net
岡本はまだダメだ

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 13:32:29.05 ID:veCXHmf3.net
巨人の来年の監督
0 原辰徳
1 原辰徳
2 原辰徳
3 江川卓
4 斎藤雅樹
5 川相昌弘
6 桑田真澄
7 松井秀喜
8 高橋由伸
9 阿部慎之助

00:00:00.0()

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 13:33:58.67 ID:13mYrhrl.net
鳴かず飛ばずの大田と同じ路線を歩みそうだ

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 13:34:03.46 ID:F5WgXbMh.net
>>696
なくはない

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 13:35:52.84 ID:PqIR/XPn.net
声出して

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 13:37:28.47 ID:MT6OqNlQ.net
現時点では岡本は一年目の大田どころか大二郎以下

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 13:38:39.53 ID:cZSfBNNc.net
小林はいい当たりでもフライになる
パワーが圧倒的に足りないな

702 :坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a @\(^o^)/:2015/06/26(金) 13:38:46.70 ID:B1f5zdXE.net
結局巨人が2000年代後半からおもしろかったのってオガラミの補強もあるけど
坂本藤村松本山口と活きのいい若手がいたからやからな
1軍の現状変えるにはやっぱ誰かしら上がってこないときついで

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 13:43:46.05 ID:fJWS+N6I.net
巨人の首脳陣で、あてに出きるのが
内田コーチのみという惨状

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 13:44:24.29 ID:F5WgXbMh.net
まず辻は大田・中井・橋本・藤村を抜ける打力がないと上にいけない

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 13:44:46.20 ID:qGmgrIZk.net
堂上にまでコンパクト求めてる記事を見て絶望した

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 13:44:57.60 ID:LmygY/CQ.net
wwww

707 :坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a @\(^o^)/:2015/06/26(金) 13:45:21.85 ID:B1f5zdXE.net
1人東京音頭wwwwww

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 13:45:49.69 ID:06hPIiDp.net
ふたりくらいで東京音頭歌ってるやつ痛すぎw

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 13:46:22.87 ID:a6WCHp06.net
小山はなんでこんなに落ちぶれてんの


今年はローテあたりまえだと思ってたのに

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 13:46:37.25 ID:zzmuOZov.net
堂上が当てに行ったら絶対打撃崩す

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 13:47:01.75 ID:zzmuOZov.net
>>709
油断だろ 今年が大事な年だったのに

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 13:47:24.29 ID:MT6OqNlQ.net
一軍のコーチが無能すぎるせいもあるだろうが内田に期待しすぎやで
内田がいるからって二軍が打ててるわけでもない

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 13:47:24.84 ID:HlNB9QSt.net
内海と一緒に練習したらみんな球速落ちる

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 13:47:32.81 ID:p8xt2Wer.net
2軍の選手ってみんな細い
そんで左ばっか
スカウティングが悪いとしか言いようがない

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 13:48:52.60 ID:MT6OqNlQ.net
福岡 319得点 .273 72本 ops.758 得点圏.289 43盗塁
西武 298得点 .267 70本 ops.748 得点圏.284 33盗塁
日公 296得点 .255 51本 ops.710 得点圏.255 65盗塁
千葉 278得点 .266 50本 ops.713 得点圏.267 37盗塁
広島 265得点 .260 53本 ops.714 得点圏.239 40盗塁
横浜 257得点 .257 53本 ops.696 得点圏.261 35盗塁
檻牛 256得点 .246 48本 ops.673 得点圏.250 39盗塁
東京 254得点 .248 46本 ops.671 得点圏.259 34盗塁
中日 239得点 .261 36本 ops.669 得点圏.242 51盗塁
巨人 228得点 .238 39本 ops.644 得点圏.232 56盗塁
楽天 226得点 .243 41本 ops.661 得点圏.244 58盗塁
阪神 215得点 .235 34本 ops.638 得点圏.234 23盗塁
巨人より下があるとは驚いた
おまえらが絶賛してた橋上がいる楽天は巨人以下やで

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 13:49:00.50 ID:0qibTC+o.net
岡本が村田を控えに押しやってくれるのはいつの日か

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 13:49:08.44 ID:GemQn/Ar.net
うるせぇ!

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 13:49:16.09 ID:PqIR/XPn.net
まついーまついー

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 13:49:50.81 ID:a6WCHp06.net
よし、今年は動けるデブ野手を獲ろう!

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 13:50:16.71 ID:cZSfBNNc.net
野球解説者の赤星憲広(元阪神)は岡本の魅力・1軍に上がる術について、
「バットに当てたあとのフォロースイングが大きくホームランバッターとしての素質を持っている」
「巨人は夏に1軍・2軍の入れ替えが必ずある。開幕は2軍スタートでいいから、夏場までに結果を出せばチャンスが必ずある」
1年目の坂本勇人がそうだったように、目指すべき先輩を例に解説した。
また岡本が“絶対にやってはいけないこと”として、次のようなことを挙げた。
「プロの洗礼を浴びフォームが小さくなり、単打を狙うことはしないでほしい(大田がそれで失敗したため)。岡本選手にとっての“結果”はHRである。打率は気にせず、2軍で夏までに10本以上のHRを目標に!」


絶対無理ですね

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 13:50:58.69 ID:k570Tn9B.net
>>715
怪我人だらけだし外人はハズレ
よくやってるほうだろ
橋上のおかげだな

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 13:51:23.20 ID:MT6OqNlQ.net
>>721
それそのまんま巨人やん

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 13:53:11.51 ID:rsOT6yIh.net
岡本には一年目の坂本の成績ぐらい抜いて欲しかったけどどう考えても無理やな

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 13:53:56.94 ID:MAdz6jHp.net
なんじゃこの岡本叩き
原以上の早漏ばっか

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 13:55:08.75 ID:MT6OqNlQ.net
岡本は見た目のわりに筋力弱いらしいからな
まだまだ体作りもしないといかん

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 13:55:48.38 ID:01rGMHhZ.net
>>720
「プロの洗礼を浴びフォームが小さくなり、単打を狙うことはしないでほしい

 同意 柳田を見本にしてほしい

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 13:56:18.37 ID:MT6OqNlQ.net
>>724
これが叩きに見えるならきみはここに来るべきじゃない

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 13:56:46.70 ID:MAdz6jHp.net
>>727
おまえに指図される覚えはない

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 13:57:42.85 ID:13mYrhrl.net
岡本て日ハムの中田クラスになると思ってたんだかびっくりだな
育て方が悪いのか

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 13:58:41.82 ID:a6WCHp06.net
阿部クラスが軽く振っててのならわかるが

大田やドニキみたいのは
中途半端な振りになるぐらいなら
当たらなくてもフルスイングの方が見ててオモロイよな

Pも間違ったら、って思うだろうし


柳田だってあのフルスイングがあってこその成績なんじゃね

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 13:58:45.93 ID:MT6OqNlQ.net
>>728
じゃあずっと発狂してればいいよ

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 13:58:56.34 ID:k570Tn9B.net
>>726
??「お前は当たればとぶからコンパクトに振れ」
大田「はい!」

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 13:59:02.55 ID:Y/BakyzO.net
なんでバンデン取らんかったん?

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 13:59:14.64 ID:UVwBpaMp.net
>>724

岡本(コンドーム)叩き 原以上の早漏ばっか

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 13:59:44.34 ID:DsyU73To.net
>>715
得点圏最下位か
つまんないはずだ

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:00:18.47 ID:Y/BakyzO.net
バンデンは仕方が無いけど松田は死ぬ気で取れよ

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:00:41.42 ID:rsOT6yIh.net
運もあったとはいえよく楽に捌いたな

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:00:50.67 ID:MAdz6jHp.net
あれだけ若手を使えといいながら数打席の凡退でダメだこいつ、○○以下だ
結局その場その場で文句言ってるだけだな
毎回ヒット打たないと文句言いそう

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:01:14.37 ID:5RNQvckX.net
>>733
金でまけたんだぞ

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:01:15.61 ID:k570Tn9B.net
大体2点多いだけで全ての指標で楽天に負けてるじゃねーか

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:01:52.64 ID:cZSfBNNc.net
>>724
そりゃ後三年はじっくり育てても遅くはないが現状HR0は残念過ぎる
西武森が凄まじいバッティングしてるから余計に長打の無さが気になる
怪我もあるから強振出来ないのかも知らんが

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:02:02.41 ID:a6WCHp06.net
正直、今のサードの面子なら
エラー覚悟しても今から上で岡本使い続けてもいいと思うわ


それぐらい人材がいない

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:02:15.92 ID:Y/BakyzO.net
柳田とか巨人に来てたら今みたいになって無いだろ。
巨人以外でもそうだろうけど。

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:02:37.36 ID:MT6OqNlQ.net
>>740
ヒント、DH

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:03:30.31 ID:Y/BakyzO.net
巨人もブンブン丸を育成しよう!
コンパクトとか下位だけでいいわ

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:03:33.49 ID:k570Tn9B.net
そりゃ大振り禁止だからな
柳田も森もコンパクトになってたろ

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:03:33.61 ID:nLlHMvxM.net
>>732
そして当たっても飛ばなくなり
今では前にも飛ばなくなったでござる

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:03:58.40 ID:gadH2yYk.net
>>745
セペダスタメンでいいやん

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:04:13.08 ID:MAdz6jHp.net
一軍でやっていた選手のファーム焼けはなんとも心苦しいものがある
腐らずやれよ

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:04:21.20 ID:a6WCHp06.net
ホントだよ

飛距離ボーナスとか設定してほしいわw
もっと振りまくれ

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:04:36.42 ID:rsOT6yIh.net
ライトの動き良いなと思ったら橋本だった
小山はフォーク投げりゃ一軍でも抑えられるのは分かってるから
何とかストレートの質を良くするかカーブをモノにするかして欲しいな

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:05:59.03 ID:IcNTolxI.net
>>714
だって原がスモールベースボールやる為に俊足選手ばかり要求するから
普通は1チームに2.3人いれば十分なのにな

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:06:15.02 ID:k570Tn9B.net
>>744
ヒントじゃねーよ
んなこといったらセは全て下位だし狭いドームでどう言い訳すんだよ

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:07:04.64 ID:NIcj+Y1+.net
お前ら原が解任されるまで巨人ファン辞めようぜ

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:08:55.46 ID:MT6OqNlQ.net
>>753
そのセ以下な楽天が糞だというだけの話

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:09:02.19 ID:nLlHMvxM.net
ほんと選手のいいところを伸ばしてない
堂上なんてあのスイング止めたら当たらなくなるわ
あれでタイミング取れてるんだから
つーか清水自身はコンパクトに振り抜いてたくせに
なんでそんなアドバイスになるんだよ
もしかしてお前も村田ウィルスにやられたのか

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:09:30.06 ID:WlGxwH2c.net
清水だからコンパクトがーとかはさすがにアホすぎ
堂上は内田さんにも同じ事言われてフォーム少し変えてたのに

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:10:15.45 ID:a6WCHp06.net
平均点の選手はいらない、とか言ってて

やってることはその平均点の選手育成だからな

話にならんわ

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:12:30.30 ID:rsOT6yIh.net
あの位置からきっちり刺せるのは良いな
まあ坂本ならバックハンドで余裕で捕るんだろうけど

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:12:40.51 ID:F5WgXbMh.net
岡本叩き?もとから期待されてないでしょ…

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:14:04.93 ID:pcR/LWtS.net
村田はどんなかな
10日間限定でもいいので落として調子の良い中井をみたい

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:14:39.65 ID:Ojgut2kj.net
原は言われんでも解任されるよ
フロントももう腹はいいやという動きだし

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:16:17.04 ID:mwMkeGyt.net
岡本の守備は順調によくなってるようでなにより。
打撃は内田さんいるから心配してない。

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:16:35.49 ID:MAdz6jHp.net
よし

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:16:40.36 ID:Ojgut2kj.net
岡本ヒット

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:17:09.51 ID:rsOT6yIh.net
今度はちゃんとストレートに狙い定めて打てたな

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:17:57.98 ID:xYagCPTv.net
静岡市、午前中から弱い雨が降り始め最初の頃は止み間があったが
午後になってからはずっと降り続いている印象
ttp://www.jma.go.jp/jp/radnowc/imgs/radar/210/201506261415-00.png

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:19:09.91 ID:MT6OqNlQ.net
中止にすんならはやく判断してほしいものだ

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:20:00.55 ID:1j41ShKH.net
岡本ほどの大器は滅多にいないよ。

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:21:52.58 ID:MAdz6jHp.net
いちいち岡崎映すのやめてくれ気分悪い

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:21:58.31 ID:HlNB9QSt.net
小林ひでー

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:22:13.74 ID:Ir7LpSoF.net
小林…

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:22:18.81 ID:mwMkeGyt.net
小林はやっぱダメなのか…

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:22:42.13 ID:MAdz6jHp.net
ド下手くそ

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:22:46.45 ID:Ir7LpSoF.net
ゴミ!

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:22:47.17 ID:967w5mKS.net
ピッチャーじゃないんだから

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:22:47.75 ID:q3OY7A5m.net
2軍いけ

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:22:47.86 ID:Ojgut2kj.net
うんこ

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:22:58.14 ID:2PyyfcIE.net
使い物にならんな

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:23:00.91 ID:Ir7LpSoF.net
>>777
もういるぞ

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:23:07.26 ID:6zTrbImW.net
小林下手くそだが一軍で見たいわ

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:23:27.73 ID:rsOT6yIh.net
今の巨人にこの状況でバントきっちり決められる奴が何人いるか気になるわ

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:24:07.86 ID:Ojgut2kj.net
岡本はいいとしてもう2人ぐらいドラフトで大器ほしいところだな 辻はバッティング磨いて坂本の2番手ショート

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:24:15.53 ID:EcnX8sVj.net
横川はドニキと使い方が被るからなぁ

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:24:35.48 ID:PWFSvOfs.net
時代は智弁きたあああああああああああああああああああああああ

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:24:39.41 ID:Ir7LpSoF.net
石山ってええピッチャーだよな

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:24:55.99 ID:GemQn/Ar.net
小林バントは上手かったはずなんだがな
一軍ではほとんど失敗してなかった

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:25:16.61 ID:Ojgut2kj.net
どこの1軍打線だよ

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:25:17.07 ID:Ir7LpSoF.net
うーんこの

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:25:21.92 ID:PWFSvOfs.net
あっ追っかけ再生中だったわ

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:25:23.16 ID:HlNB9QSt.net
2軍よえーw

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:25:52.17 ID:p8xt2Wer.net
ノーアウト1・2塁からバント失敗、併殺
はあ・・・

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:25:54.62 ID:rsOT6yIh.net
それじゃどうせバントしてても点入ってなかったわ

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:25:56.88 ID:6zTrbImW.net
和田恋が使い物になる気がまったくしないんだけど

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:26:09.34 ID:2PyyfcIE.net
こいつもスペで使い物にならんね

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:26:20.52 ID:5fNN+xgo.net
なんなんだお前らは
7回も優勝させて貰って
たった半分終わっただけで二位で不満なのか?
これから大型連勝して首位独走するってどうして考えられないんだ?

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:26:23.69 ID:mwMkeGyt.net
一軍でもよくある拙巧ですな

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:26:56.78 ID:MT6OqNlQ.net
現実は厳しく残酷だ
内田さんが指導したからといって誰でも育つわけじゃない

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:26:59.43 ID:ZfcfPDmJ.net
岡本少し痩せた気がする

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:27:42.56 ID:MAdz6jHp.net
もうすぐ誕生日

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:27:46.42 ID:PqIR/XPn.net
もうすぐ誕生日か

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:27:49.44 ID:HlNB9QSt.net
夏生まれだから大丈夫ってどんな理論だよw

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:27:59.08 ID:13mYrhrl.net
清原にバッティングコーチやってもらったほうがいい

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:28:03.59 ID:Ir7LpSoF.net
和田よりかは岡本の方が使える

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:28:46.13 ID:Ojgut2kj.net
連勝できるとか イカレポンチはなにいってんだ

原が続く限りこういう野球で満足かどうかが問題なんだよ

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:28:57.03 ID:MAdz6jHp.net
頭は良さそう
のんびり屋なのがちょっとw

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:30:05.96 ID:Ir7LpSoF.net
岡本ってスタイルいいよな

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:30:44.40 ID:ZnADGSk7.net
村田修一
14年(33) 3億+出来高 143試合 .256 21 68 ops.732
15年(34) 3億+出来高 46試合  .241 3 9 ops.660
16年(35) 3億+出来高 

こいつどうすんの

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:31:32.67 ID:Ir7LpSoF.net
>>808
福岡でラーメンのダシになる

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:31:37.78 ID:5fNN+xgo.net
どうもしないよ
ぶっちゃけ山口、阿部、内海はそれ以下だから

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:31:55.30 ID:6zTrbImW.net
松井がルーキーの時はもう一軍あがってホームラン打ってたよな

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:32:30.92 ID:PWFSvOfs.net
珍しくヤクサイドのジャイアンリサイタルきたあああああああああああああああああああ

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:32:51.68 ID:6zTrbImW.net
>>810
個人的にその中でも内海が糞すぎだわ。とんだ給料泥棒

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:33:48.20 ID:IcNTolxI.net
>>808
原沢が更迭されたのは、ちょっと調子良かっただけでいい顔して
不良債権増やしたした責任も問われたんだろうな

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:33:56.13 ID:6e5TO7z5.net
ヤクルトの応援

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:34:10.52 ID:LmygY/CQ.net
うるさいなあ

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:34:22.74 ID:Ir7LpSoF.net
辻いいね

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:34:24.02 ID:MAdz6jHp.net
辻いいねえ

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:34:24.44 ID:Ojgut2kj.net
うまいな

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:35:44.92 ID:6zTrbImW.net
辻セカンドでも良いわ。井端よりはマシやろ

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:36:01.38 ID:5fNN+xgo.net
>>813
一軍の試合にすら出てなく成績もショボイのが一番の給料泥棒
あと投手は打たれると即敗因になるからね
責任重大

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:36:09.38 ID:VsXp1u34.net
GReeeeN、入江陵介&坂本勇人&村田諒太出演のコラボ・ムービー完成
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150625-00000038-mnet-musi

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:37:56.90 ID:nDNuluxM.net
まっちゃんナイス

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:38:16.67 ID:Ir7LpSoF.net
寺内は治ったの?

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:38:31.83 ID:13mYrhrl.net
今一線で活躍できていても来年は戦力外かもしれない
そういう意識を持って取り込むことは大事だって誰かいってたな

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:39:50.34 ID:8LDcfJHb.net
>>808
今年最後までダメなら来年はレギュラー剥奪だろ

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:41:57.77 ID:Ir7LpSoF.net
相変わらずミート力はあるな

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:42:49.45 ID:6e5TO7z5.net
拙攻でも一軍よりマシ
一軍はこれだけヒットうてない

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:45:09.44 ID:MAdz6jHp.net
うまい

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:45:14.59 ID:967w5mKS.net
ナイメイ

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:45:34.93 ID:nDNuluxM.net
一軍と二軍逆だろと思う感じのコーチだな江藤

村田真と今日だけ交代してても違和感ないぞ

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:48:05.21 ID:BHMfkDNc.net
間違っていたらスマン、長嶋と原が監督中のドラフト野手で1000安打クラスの選手って・・・

長嶋監督・篠塚、中畑、山倉、松本、岡崎 松井、仁志、清水、高橋、
原監督・坂本・・・・・長野?

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:48:28.07 ID:13mYrhrl.net
松井はやくきてくれ

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:48:47.08 ID:iXQIKy9a.net
>>821
西村の事だな

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:48:49.94 ID:t2goDVtc.net
>>828
2軍は結果より内容だからなあ
併殺打でもしっかり捕えてる当たりならいいんじゃないの?

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:49:02.01 ID:Ir7LpSoF.net
これは4番

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:49:09.45 ID:ZfcfPDmJ.net
最低限おか

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:49:23.70 ID:6e5TO7z5.net
今の一軍は犠打すら撃てんからな

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:49:29.57 ID:nDNuluxM.net
1軍なら内野フライだった

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:51:14.20 ID:Ir7LpSoF.net
辻は構えがいいけど体開くクセ直せたらなぁ

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:51:43.69 ID:6e5TO7z5.net
右方向にあそこまで飛ばすのは良い

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:53:47.51 ID:Ir7LpSoF.net
1軍は中止

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:53:58.56 ID:nDNuluxM.net
小山球速はでてないっぽいけどコントロールは良いのかな

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:54:09.01 ID:jajVzrFd.net
中止か、今日中止すると菅野の登板日が吹っ飛ぶんだよな

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:54:12.12 ID:MSIThtD9.net
8 陽岱鋼
6 坂本
4 クルーズ
7 バレンティン
3 畠山
5 松田
9 長野
2 河野

大竹→ヤクルト
村田→ソフトバンク
陽岱鋼(メジャー行きを匂わせゴネてトレード放出)・若手野手1名⇔片岡・實松・青木

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:55:06.32 ID:UVwBpaMp.net
>>832
無能・原 って 
選手見る目がないのはもちろんだけど、
コーチ能力もないから 
我慢して 長く 若手 使えないんだよな。

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:55:41.69 ID:AIV8boCG.net
http://twitter.com/swallowspr/status/614308278160351232

東京ヤクルトスワローズ公式認証済みアカウント
?@swallowspr
本日の静岡草薙球場でのヤクルト対巨人戦は、雨天中止となりました。

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:56:08.18 ID:JWF97btt.net
松井なんてどう見ても無能だろ
まず人に興味ないような人間か監督やってもね
打撃コーチならまあ

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:56:34.36 ID:rmX5Qa65.net
【チーム】本日のヤクルト戦は中止(6月26日)
本日26日に静岡・草薙球場で予定されていたヤクルト戦は、
雨天によるグラウンドコンディション不良のため中止になりました。

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:56:48.16 ID:nDNuluxM.net
草薙球場って名前はすごいかっこいいけど水捌けくそわるいんだっけ?

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:57:28.91 ID:QGbG4KcU.net
>>847
打てん中止か
これは助かったな
向こうは3連勝
こっちは12連敗のチームに連敗だったし

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:57:32.52 ID:MAdz6jHp.net
中止はありがたい
怪我も怖いし

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:58:14.64 ID:LlREdki5.net
試合がとんで助かるわ
流れが少しでも変わればいい

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:58:50.14 ID:RMzC+KLR.net
原早く辞めてくれないかな。ハラシンとかまだここにいるのか?
居たらアンチだと思うけど。

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:58:52.93 ID:coQh4KIL.net
スライド登板ならないか?

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:59:37.51 ID:Hn7S8ysr.net
松井秀喜(25) .304 42HR 95打点
太田泰示(25) .281 1HR 2打点

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:00:00.90 ID:UqJychJC.net
甲子園はどうなんでしょ?
NHKBSで放送あるからやってもらいたいんだが

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:00:11.25 ID:sUy1OrXn.net
なんや中止なんかいな
負けずに済むんかいな(´・ω・`)ヤッホーイ

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:00:46.37 ID:UVwBpaMp.net
>>848
原が解雇した有能コーチ集めて、余計な口出ししなければ
無能・原のようにはならない。

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:01:57.54 ID:Vya8sLUe.net
明日も中止でいい。どうせ勝てないし

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:02:24.49 ID:QGbG4KcU.net
>>856
国民栄誉賞のレジェンドと比べたらかわいそうだよ

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:02:29.70 ID:nDNuluxM.net
小林もミット構えてから一旦下げるの止めた方がいいのに

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:03:36.43 ID:g6fxG5X9.net
>>850
よくなったらしいよ

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:03:41.76 ID:RksGBdCb.net
戸根とタイプ的に被ってるからって1軍に上がれないらしい公文だけど、今戸根は投げるたびに
打たれてるし入れ替えてみてもいいんじゃないかな

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:03:55.18 ID:rs8CkKDZ.net
虚カス強がるなよww
山中菅野で得したのは明らかにヤクルトな
ざまあwwwwwww

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:04:18.61 ID:+hzpT1Vr.net
静岡でやらないで東京ドームでやればいいのに

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:05:02.08 ID:6e5TO7z5.net
徳山はなんか顔がきらい

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:06:05.55 ID:UqJychJC.net
明日も草なぎはヤバそうなの?
菅野どうすんだろね
日曜にしるのかね

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:06:13.87 ID:rsOT6yIh.net
K/BBが1切ってる公文は1軍じゃ無理やろ…

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:06:15.06 ID:Ir7LpSoF.net
>>865
煽りたいんだろうけど煽れてなくて笑った

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:06:54.89 ID:fWFJWezz.net
貧打と救援陣崩壊の巨人 早くも問われる「投打コーチ」の責任
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/161157
「肝心のところで一発が出ない。連打が出ないのが一番の弱点」
 24日に東京ドームを訪れた巨人の白石オーナーはこう嘆いた。
 当然だ。折り返し地点に差しかかろうというのに、3連敗で借金生活に突入。
首位からも陥落した。オーナーが指摘するように、12球団ワースト2位のチーム打率.238の貧打が最大の要因だ。
得点力不足は昨季からの課題。監督、選手はもちろん、担当コーチの責任も重いだろう。
オーナーの不満もそこに向けられたものだともっぱらだが、打撃部門の責任者は昨季の「打撃」から「総合」に昇格した村田真一コーチ(51)である。
某選手がこう言う。

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:07:18.29 ID:9QsuY+Az.net
菅野スライドかな、、

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:07:27.83 ID:uhUpEbqx.net
原は息子のぼんぼん
原貢は永遠にこえられない
親ってのはそういうもの

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:07:45.37 ID:FpVnFE3r.net
次スレ
巨専】 [転載禁止](c)2ch.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1435298854/

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:07:47.52 ID:fWFJWezz.net
「村田さんは原監督との間に入って選手をフォローしたり、緩衝材の役割じゃないですか。打撃指導? 『軸回転で打て』ですね。
基本的にはいつでも誰にでもこれ。監督の理論ですけど。
でも、一番いい人なんですよね」
 コーチは人柄で評価される仕事ではない。阿部、村田、坂本、長野ら、多数のタイトル経験者を擁しながらの体たらく。
これが足かけ2年にわたって続いているのだから、その指導力に対する不満は球団内でも大きくなっている。
 25日の静岡市内での練習で、原監督が阿部を打撃指導したことからもそれが分かる。

■選手には実力至上主義
 今季からチーフ格となった斎藤雅樹投手コーチ(50)だってノホホンとしていられない。
勝ちパターンの救援投手3人の6月の防御率は、山口3.86、マシソン3.86、沢村5.40と悪化の一途。七回以降に失点するとチームは14敗だ。
こうなると、「勝利」ではなく、「敗戦の方程式」も同然。にもかかわらず、ただ手をこまねいているだけなのだ。

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:08:02.67 ID:c0ww/+Pn.net
ワイ静岡なう
とてもじゃないけど試合やる天気やない

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:08:02.80 ID:Vya8sLUe.net
松井は監督やらないし、晴天の霹靂もない。原が自ら辞めると言わない限り監督交代はないよ。病気にでもならない限りね。もう誰も原には物言い出来なくなってしまった。

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:08:05.61 ID:uhUpEbqx.net
神宮なんかこちらからお断りじゃい!!!!!!!!!!

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:08:13.78 ID:jajVzrFd.net
>>865
今の状況じゃ野球が無いのが救いなぐらいですわ、はは…

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:08:38.68 ID:xJcTxGkk.net
>>849
なんだ中止か
何だったら明日も(ry

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:08:41.70 ID:MAdz6jHp.net
明日は出来そうか
菅野スライドかな

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:08:43.08 ID:fWFJWezz.net
 ブルペン担当が長く、10年に一度チーフを任されたものの、その年は前年にリーグトップだった防御率2.94が同3位の3.89と大幅に悪化。
わずか1年でブルペン担当へ逆戻りになった。こちらも当初からその手腕が不安視されていた。
 原政権の合計12年もの間、コーチとしてユニホームを着続けている村田、斎藤両コーチ。
現役時代から3人は兄貴分と弟分の関係で、結びつきは強固だが、「昨季は川口投手総合コーチと橋上打撃コーチが退団した。
仮に原監督が契約を延長したとしても、コーチの誰かが責任を負うのが最近の流れ。監督の覚えがめでたかろうが、右腕と左腕だろうが、『総合』や『チーフ』の肩書がある以上、2年連続の歴史的貧打や救援陣崩壊の責任問題には当然なる。
いや、ならなきゃおかしいでしょ。
原監督が選手に対して実力至上主義を貫いている以上、コーチは別というわけにはいきませんよ」とはチーム関係者。
 何とかしないと、オフには嵐が待っている。

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:09:03.38 ID:2PyyfcIE.net
これで3タテなくなってよかった

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:09:56.70 ID:rs8CkKDZ.net
地方回避で神宮での試合が増えるw
これもうまいんだよなあ
1勝損して虚カス涙目

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:10:21.56 ID:Ojgut2kj.net
中止か 実質勝利w

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:10:23.24 ID:MT6OqNlQ.net
早目に中止が決まってよかったな
選手も休める

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:10:41.62 ID:8g8VCjJ0.net
小林が下とはいえボール選べるようになってる

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:11:45.66 ID:+PQzvHP2.net
原も村田も責任とれよ

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:12:22.10 ID:jajVzrFd.net
今の状況より少しでもマシな試合数を増やす、10月以降の試合数は多い方が良い
改善出来ずに優勝の望みが断たれてた時に若手を起用する試合にも出来るしな
片岡以外フルメンバーでコレなんだから、既存の戦力の「復調」72試合使ってもなお期待するって、随分後ろ向きで末期な判断だわ

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:12:30.43 ID:rsOT6yIh.net
先発とリリーフの違いがあるとはいえ徳山の方が石山よりよっぽど良い球投げてるように見えるけど結果は逆になるんだよな

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:13:14.89 ID:xJcTxGkk.net
>>884
今日勝てたと思ってるアンチなんて居るんだな
ファンでも少ないのにw
真の巨人ファンだな

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:14:00.83 ID:xuORWqQK.net
相手山中でコッチ菅野だぞ
さすがに中止は損だろ

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:14:42.79 ID:QGbG4KcU.net
たとえ地方球場が神宮に変わろうが
今の状態で戦うよりはるかにマシだよ

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:14:51.41 ID:Ojgut2kj.net
マイコラスは状態いいし明日そのままだろうな
菅野は広島に回るかもね 

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:15:00.65 ID:2PyyfcIE.net
先発の名前で勝てるなら直近2勝13敗なんて成績にはならん

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:15:11.49 ID:WFKlMziq.net
ヤクルトは昨日まで3連戦 今日で4連戦になるとこだった
儲けたのはヤクルト

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:15:17.04 ID:rs8CkKDZ.net
代替試合は小川大竹とかになるからよろしくw

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:15:17.96 ID:8g8VCjJ0.net
菅野スライドさせないとどうにもならんだろうな

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:15:28.77 ID:Ojgut2kj.net
山中打てるとかおもってるやつは真の巨人ファンじゃない 1−0で負けだった

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:15:30.62 ID:a6WCHp06.net
http://www.sanspo.com/baseball/news/20150626/den15062612000002-n1.html
“連れション事件”に中畑監督も驚愕!?

 「オレがよ、トイレで用を足してたんだよな。
すると、砂田がやってきて、オレの横で堂々と用を足すんだよな。
普通よ、監督がいたら、ビビって行けねぇだろ。それが、奴はちゃんとしてた。
いい度胸してるだろ。それが奴のすごさなんだ」


連れションワロタ

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:15:44.32 ID:UqJychJC.net
出場選手登録

中日ドラゴンズ 投手 58 八木 智哉
中日ドラゴンズ 外野手 60 R.ナニータ
横浜DeNAベイスターズ 投手 18 三浦 大輔
横浜DeNAベイスターズ 内野手 55 後藤 武敏 G.
横浜DeNAベイスターズ 外野手 63 関根 大気

出場選手登録抹消

中日ドラゴンズ 投手 33 祖父江 大輔
中日ドラゴンズ 内野手 55 福田 永将
横浜DeNAベイスターズ 捕手 39 嶺井 博希

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:15:46.26 ID:HX0hadKn.net
横川とかもう出すなよ
打ちもせんのに

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:16:11.67 ID:QGbG4KcU.net
ヤクルトが儲かろうがどうでもいい
巨人は今の状態で戦うのは最悪だった
巨人にとってはベストな恵みの雨だった
村田と亀井もボール当てて傷んでたしな

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:16:36.32 ID:jajVzrFd.net
井端が片岡になろうと貧打の原因解決にはつながらない、あいつは四球拒否三振恐怖症打法だからな
トータルの攻めとしては2番井端の方が出塁という部分において貢献してくれてる
既存の戦力に頼った改善策には閉塞感がある
首脳陣がどこかで【衰えたロートルが復活する事を諦めた】時、やっと前に動き出す

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:17:16.69 ID:cswv/Epk.net
阪神が勝てばゲーム差が広がり、横浜が勝てば3位転落か

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:17:17.24 ID:8g8VCjJ0.net
松本うまい

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:17:18.91 ID:QGbG4KcU.net
>>901
福田抹消か
巨人で言うと大田抹消みたいで
ファンも絶望だろうな

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:19:34.44 ID:rsOT6yIh.net
笠原やっぱり二軍じゃやることねーわ
球速出てなくても余裕で抑えてるし

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:19:51.93 ID:8LDcfJHb.net
>>859
本人に人脈が無いとしんどいぞ

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:19:57.52 ID:SuzGCfhP.net
>>907
1軍で試合出れなかったら2軍のほうがましじゃね?
これは大田もだが
1軍にいるだけじゃダメ、試合出ないと

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:20:21.82 ID:Ir7LpSoF.net
>>904
守備がね

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:21:11.28 ID:yKIsnpmG.net
中井ageなしか・・
村田はどうなんだろ

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:21:17.80 ID:jajVzrFd.net
打撃のメンバーに関してはもうほぼベストメンバーなんだよ
ただ、村田は1週持たずにイタイイタイして、阿部は調整無しの1軍の結果まったく成果を出せず
阿部村田に頼らないと言いつつ、積極的に頼ろうとしている
打力面じゃもう無理だよ、コンディション面からすぐに悲鳴を上げるし

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:22:08.13 ID:jajVzrFd.net
>>911
そこは否定せんけど、貧打の解消にはならんから
本当は寺内いりゃ守備固めで解決する問題なんだけどそいつまで怪我したから底が抜けてる

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:22:27.20 ID:xJcTxGkk.net
>>905
甲子園も中止らしい

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:22:58.00 ID:yKIsnpmG.net
>>910
2軍なら結果出せる大田は死に物狂いで1軍にしがみつく方が自身の為
阿部の言葉だが

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:23:16.23 ID:kdsiQnZj.net
松本攻守でいい仕事

918 :坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a @\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:24:14.54 ID:B1f5zdXE.net
なんで巨人の2番候補のやつはバントが下手くそやねん
そんなんだから結局片岡井端なんやろー

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:24:27.99 ID:8LDcfJHb.net
>>904
阿部や村田を諦めた所で若手が結果出さなきゃ変わらんよ
で、原は前者の方がまだ復活する確率が高いと思ってる

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:24:46.07 ID:UVwBpaMp.net
ふてくされた菅野の顔が目に浮かぶ。

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:24:51.45 ID:SuzGCfhP.net
中井って仮に1軍に上がってきても
サードとしてはベンチも考えてないんじゃない?

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:25:16.33 ID:jajVzrFd.net
大田は絶好調ではないが明確に不調ではない、普通の状態
ただ先週ファームで2試合やったらその普通でマルチ、長打、フェン直
やる事がない、課題発見にすらならん、そして落としてまで上げたい奴もおらん

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:25:31.99 ID:8LDcfJHb.net
>>912
雨天中止の可能性あるからギリギリまで様子見たんじゃね

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:26:14.42 ID:p8xt2Wer.net
結局、原と原のお友達コーチが消えないと何もできない
フロントが強制的に休養させるしかない

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:26:18.62 ID:S/O5cr4U.net
なんだよ今日中止かよ
最下位まで一直線だと思ったのに

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:26:40.49 ID:KqqbeBhV.net
打てない奴を固定して打てる奴を変則的に使うからどうしようもない

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:27:29.05 ID:MT6OqNlQ.net
打てる奴ってだれ?

928 :坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a @\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:27:33.61 ID:B1f5zdXE.net
橋本それや

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:27:36.47 ID:p8xt2Wer.net
勝ち越し

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:27:41.97 ID:MAdz6jHp.net
いいぞー到

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:27:50.26 ID:jajVzrFd.net
>>919
守備的にも能力的にも1塁レスリーで固定
ヤケで3塁右フランシスコ左村田
阿部は捕手で死んで貰う、長野を中堅からどかして大田あたり固定

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:29:17.33 ID:rsOT6yIh.net
橋本はこのフェンス直撃2ベースよ

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:30:07.49 ID:N9qwaigB.net
阿部をキャッチャーに戻すバタバタぶりを見せられて
大田も小林も今年はレギュラーどころか出番もない予感がしたよ

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:30:17.42 ID:XLTLDIfi.net
辻よしなり

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:30:27.99 ID:HX0hadKn.net
よっしゃ到

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:31:12.86 ID:jajVzrFd.net
結局新しい軸を作らなきゃ無理だ
1塁阿部は仮に今年多少結果を出してもトータル成績見りゃ当たり前だがレギュラーとしての評価を与えられない成績にしかならない
これは村田も一緒
2人のベテラン軸がレギュラーを保障できるような成績を残せない事が確定してる以上、来年はそこに補強をぶち込む
だったら彼等に対する我慢は今年やる必要はほとんどない

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:31:20.50 ID:p8xt2Wer.net
なお1軍だと3球までに打たないと激怒されるので当てて内野ゴロになる模様

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:31:33.50 ID:HX0hadKn.net
おおー辻も

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:31:44.50 ID:kdsiQnZj.net
ファーム楽しいやん
糞一軍は連続タイムリーとか絶対的にないから

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:32:02.54 ID:PWFSvOfs.net
岡本くん雰囲気あるな
今後楽しみだ

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:33:04.10 ID:MAdz6jHp.net
もう少し体が出来たら飛距離も出てくるよ

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:33:54.21 ID:Vya8sLUe.net
1軍より2軍の試合の方が楽しいな

943 :坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a @\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:34:00.54 ID:B1f5zdXE.net
岡本君は技術的にだけ見たら村田や坂本より全然上よ、自信もって

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:34:04.62 ID:8LDcfJHb.net
>>931
机上の空論だわw
阿部に死ねってこの前死んだばかりだし

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:34:31.25 ID:yKIsnpmG.net
村田入団前夜のサード

サードへコンバートした亀井が怪我がち
脇谷古城寺内のドングリ
2軍で切磋琢磨する大田中井

あの頃の方がまだ見てて楽しかったな

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:35:27.65 ID:kRDipfUd.net
奥村って何してるの?
行方不明になって2か月になる

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:35:30.45 ID:Ir7LpSoF.net
フランシスコサードでええやろ
村田は養豚所へ

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:35:48.99 ID:Ir7LpSoF.net
>>946
十字靭帯断裂

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:35:49.03 ID:8LDcfJHb.net
>>936
来年どういう補強をするかを考えたら
今年はある程度任せて結果を見るべきだと思うけどな

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:36:45.02 ID:N9qwaigB.net
厄ルトに勝てそうだな
イースタンは

951 :坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a @\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:38:12.20 ID:B1f5zdXE.net
和田ぁ!

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:38:13.65 ID:4ZC53k/V.net
つっちーは真田を思い出させる点以外はいいな

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:38:14.59 ID:Ir7LpSoF.net
わろた

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:38:28.54 ID:4ZC53k/V.net
だっせーw

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:39:05.19 ID:MAdz6jHp.net
>>948
とんでもない大怪我だ…

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:39:32.41 ID:VxHKH+Lw.net
2軍に落とされたばっかりやのに1軍の試合中にもかかわらず、焼き肉食べてまーすとかツイートしてるやつはいらん

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:39:47.08 ID:xYagCPTv.net
今のところの予報だと、明日は弱い雨も午前中には止んで昼頃から晴れるらしい@静岡

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:40:09.41 ID:4ZC53k/V.net
なんだその送球

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:40:14.44 ID:MAdz6jHp.net
ちょwwwwwww

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:40:34.18 ID:PqIR/XPn.net
岡本の守備ヒヤヒヤもんやなw

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:41:03.69 ID:Ir7LpSoF.net
岡本肩は良いな

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:42:11.98 ID:GXzIBMqF.net
いまきた
恵みの雨(`・ω・´)

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:42:12.58 ID:MAdz6jHp.net
カッタヨー

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:42:18.17 ID:PqIR/XPn.net
いいストレート

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:42:37.40 ID:0qibTC+o.net
小林のリードが良かったな、知らんけど

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:42:41.00 ID:N9qwaigB.net
土田は守護神
イースタンでは

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:42:47.69 ID:p8xt2Wer.net
勝ったー

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:43:06.47 ID:rsOT6yIh.net
土田は二軍じゃ気にならん程度にノーコンなんだな
2アウト取ってからは制球くっそ良かったけどそれまで荒れまくりだったし

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:43:06.74 ID:kdsiQnZj.net
普通に二軍の方が強い

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:44:00.23 ID:wbLqLFR9.net
選手登録は15時ギリギリまでおkだったはずだから
今日の中止見て中井は明日登録にまわしたんだろうね

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:44:22.36 ID:4ZC53k/V.net
到くねくねすんなよw

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:44:30.18 ID:N9qwaigB.net
岡崎監督
この際一軍もやってみたら?

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:44:34.81 ID:LmygY/CQ.net
橋本早く戻してくれ

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:45:09.41 ID:bkSExR6V.net
小林スタメンマスク7勝10敗

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:45:10.14 ID:t2goDVtc.net
1軍と2軍の温度差が半端ないなあ
無能首脳陣は少し2軍を見学しに行った方がいいぞw

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:45:28.26 ID:13mYrhrl.net
2軍の方がいい選手居るっていう現実見ような

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:45:36.86 ID:4ZC53k/V.net
一軍に上がると鈍くなる振り

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:45:47.64 ID:fmQZlZwa.net
これは恵みの雨だな。
今はチーム状態が悪すぎる。

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:45:48.48 ID:yCwZ6Awq.net
>>732
でも実際去年後半から今年の春はこれで結果でてたやん
コンパクトがなにもかも間違いって訳じゃないやろ

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:46:15.92 ID:MAdz6jHp.net
二軍の選手は目が死んでない

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:46:35.09 ID:Gc0WlBmT.net
いたきた。ちゅうし?

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:46:35.36 ID:kdsiQnZj.net
もはやあのチームは一軍じゃない。
三軍以下か

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:46:52.32 ID:zzmuOZov.net
中止おめでとう

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:47:08.87 ID:a6WCHp06.net
マジで2軍のほうが勝てそうで困るw

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:47:15.11 ID:N9qwaigB.net
現地に強肩強打の橋本ファンが

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:47:19.60 ID:SuzGCfhP.net
>>970
それなら今日村田落とすだろw

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:48:04.17 ID:Gc0WlBmT.net
ジャイアンツ球場は試合してるのに、
一軍はちゅうしか

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:48:25.21 ID:yKIsnpmG.net
>>975
そりゃぁ今のチーム状態ならageて貰えればすぐ使ってくれるし、
上がった選手がすぐ結果出してるから尚更目の色も変わるだろ

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:48:46.27 ID:HX0hadKn.net
明日は内海かな

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:49:02.09 ID:zzmuOZov.net
天は我々を見放さなかった

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:49:30.80 ID:8erL28T1.net
>>873
一回原は貧乏チームを経験すべきだわ
若い頃からそういう苦労したことないだろ
東海大の恵まれた施設や環境でやってきたし
用具もちゃんとしたのがあった

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:49:49.40 ID:Ojgut2kj.net
1軍は町内会の老人の集いだからw

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:52:27.04 ID:8erL28T1.net
ボールもない
トンボを自分達でやる
ライトがなく冬は真っ暗で練習できない
原はそういう環境でやってないよね

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:53:05.95 ID:N9qwaigB.net
岡本に夢を見せてもらおう

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:54:49.67 ID:UqJychJC.net
>>993
そういうこと言うならむしろ菅野だろw
普通ならあんな浪人できないし
子供のころから野球エリートで
弱いチームでなんかもやったことないだろうし

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:55:05.30 ID:UrAODY4E.net
セ・リーグ全試合中止(゚∀゚ 三 ゚∀゚)

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:55:38.89 ID:GXzIBMqF.net
菅野はスライド?

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:55:42.47 ID:KqqbeBhV.net
村田なんか二軍でも打てないからな

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:56:08.86 ID:UVwBpaMp.net
岡本ゴムの快楽の夢

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:56:23.20 ID:QGbG4KcU.net
阪神も中止か
気が楽だわ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
205 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200