2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん 祝勝会

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:10:32.65 ID:Je0KjxJY.net
こいせん11 [転載禁止](c)2ch.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1435392280/

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:15:30.40 ID:OTWu3FPc.net
   ■                       ■       ,、_.  __,....,_ _,...、       ■ ■
■■■■■         ■■■  ■■■  ■      ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r'         .■ ■
   ■  ■         ■  ■               {i'  i:.'ー<.・)}:ム ヾi,         ■ ■
  ■  ■  ■ ■ ■ ■  ■  ■■■■ ■■■■■ノ// -r /:::ミ ('ーヽ■■■■■ ■ ■
 ■  ■   ■ ■ ■ ■■■    ■           i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/        ■ ■
■  ■        ■   ■     ■          ヽ ヽ! {:::} //::::''´`'7!/
   ■       ■   ■     ■            ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ          ● ●
                                      `ヽ、`ー""ヽ
                                        `'ー-'''

3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:17:14.21 ID:pBcWo83N.net
いちおつ

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:17:51.69 ID:EZfiBTt5.net
なんじゃそりゃw

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:17:52.10 ID:zCorMlYw.net
書く時間が無かったなw

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:17:53.92 ID:tP0GCGT8.net
在庫切れかよww

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:17:56.12 ID:SQ5xBaGc.net
パワーワロタ

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:17:57.15 ID:sMoo6cf5.net
自虐キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:17:57.47 ID:lMnwey8f.net
アメケンwwww

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:17:58.25 ID:WqhyjLIU.net
ぼくのパワー

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:18:00.97 ID:PujHkEqA.net
>>1
在庫切れ乙

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:18:01.62 ID:JRPHrOFm.net
アメケンwww

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:18:03.04 ID:l1uvOXlb.net
アメケン自虐w

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:18:03.72 ID:6KTH7Jjm.net
wwwwwwwwwwwww

マエケンおもろいわ

15 :!:country@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:18:03.99 ID:3hBaoiWw.net
テスト

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:18:05.88 ID:1JAN3t6I.net
アメケンパワーw

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:18:06.02 ID:v8PRYS2o.net
アナ下手

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:18:04.27 ID:EZfiBTt5.net
在庫切れてw

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:18:04.47 ID:hhnLS//e.net
いちおつ、
マエケンの被弾が余計だったなw

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:18:06.91 ID:5EQinwJm.net
wwwwwwwwwwwwwwwwwww

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:18:08.04 ID:fMEhMhuv.net
赤い耳

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:18:09.49 ID:u6cjE3+y.net
ボクのパワーwwwwwwwwwww

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:18:10.12 ID:BSWeruo2.net
いちおつ
面白いなマエケンw

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:18:09.67 ID:ATbYvtRt.net
ヘインズの赤ラベル買って来とけよ

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:18:11.86 ID:QUg6/w2a.net
在庫切れワロタw

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:18:12.35 ID:zCorMlYw.net
アメケンだししゃーない

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:18:13.21 ID:jAD1nzfo.net
妖怪アメフラシ

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:18:12.39 ID:9WG7tbfB.net
赤耳はどうなるの?

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:18:12.48 ID:JYU9RkgG.net
絶対描く気になれなかったんやろw
日ハム戦思い出して

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:18:14.77 ID:qh10Fpxv.net
ttp://pa.dip.jp/jlab/s1/s/ps1435392987225.jpg

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:18:15.92 ID:EKWDanbk.net
アフリカ行ったら救世主になれるかもしれんぞ

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:18:17.57 ID:RS29FisJ.net
マエケンの雨男っぷりはさすがエースですわ

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:18:18.04 ID:9BXGHpjC.net
どんなパワーや

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:18:19.94 ID:twVqhGjM.net
在庫切れwww

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:18:22.49 ID:Br/T6gQ+.net
アメケン、自虐w

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:18:21.35 ID:MbJdaRge.net
シャツがないとかいい加減過ぎるwww

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:18:24.07 ID:2CJsBMc/.net
シャツは用意しとけよな

きょうの人、かわいそ(`・ω・´)

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:18:27.17 ID:LExOsdnC.net
勝つと思わなかったのでTシャツ描きませんでした

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:18:27.44 ID:xHKeALG7.net
糞みたいな試合だった

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:18:28.30 ID:AVjDpG5w.net
今日は勝てるかどうか分からなかったから書く暇がなかったんだろw

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:18:29.16 ID:d/gB4shQ.net
サハラ砂漠行って来い

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:18:27.56 ID:fRPoNIOm.net
干ばつに悩むアフリカの村にマエケン派遣したら神とあがめられるんじゃないだろうか

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:18:30.87 ID:EC5mvyKo.net
八九がこのザマでヒース遊ばせとくってマジかよ
落として先発調整させろ
その間はピザ屋上げればいいんだし

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:18:34.20 ID:PRmhDzNz.net
在庫切れとか絶対ウソ
描いてる余裕あるわけないだろあんな状況w

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:18:34.23 ID:9ZZsQJsG.net
==大瀬良投手、プロ初Hは
なんとか0で抑えられて、良かったなと思います、はい
==相手の送りバントを、ナイスフィールディング
セカンドいけると思ったんで、セカンドアウトにするつもりで処理しました
==小笠原選手はフライ
つよい気持ちだけで、全力でいきました
==3つのアウトを摂った後、大勢の皆さんが拍手
選手の皆さんの声援が力を来れました。有難うございます。
==このポジション、やりがい、今後に向けての戦いは
不甲斐ないPで心配させることもありましたが、これから精一杯がんばていきたいと思います。
==混戦セリーグ、勝ち抜くために
(大瀬良)チーム一丸となって、ファンの皆さんも一丸となって戦いましょう。これからも応援よろしくお願いします

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:18:36.41 ID:ojOwxMb7.net
マエケンのこのトーク力よ
さすがエースやwww

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:18:34.82 ID:tx9uo9NH.net
まぁ何にせよ勝ってよかったよかった

48 :[JP]@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:18:36.61 ID:3hBaoiWw.net
やっと勝った

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:18:35.18 ID:rPpYBOhr.net
アフリカ「マエケン獲得しろ」

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:18:36.97 ID:i+OvkIvX.net
マエケンはすごいな

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:18:44.17 ID:9vYvgPd/.net
>>31
四国でうどん屋やるべきやな

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:18:46.19 ID:peBJo2FK.net
このヒーローインタビューから
大瀬良の大車輪の活躍が・・・

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:18:50.26 ID:COxnSL2s.net
大瀬良特別扱いしすぎて興ざめしてきた

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:18:52.47 ID:fxu0yn9j.net
TV局もグルになって大瀬良リリーフを肯定しようとしてるのか?

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:18:52.92 ID:9ZZsQJsG.net
==マエケン選手、直筆Tシャツは
白い無地のTシャツが、在庫切れでした、、次ちゃんともらってきます。すいいませんでした
==では次は2枚ですか
あ、その手がありましたね。
昨日も雨で流れて、2日連続渡せなかったんですけど、
次マツダで勝って、プレゼントします。応援よろしくお願いします。

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:18:53.12 ID:5EQinwJm.net
打のヒーローは誰だったの?会澤?

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:18:53.50 ID:1JAN3t6I.net
まあマエケンに勝ちついてよかったわ

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:18:55.30 ID:LExOsdnC.net
ムトゥ ありがとうな

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:18:59.56 ID:1DMTLqss.net
ヒーローは間違いなく武藤

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:19:01.75 ID:CZgPw+JE.net
勝ってよかったな


61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:19:08.09 ID:u+00KXkD.net
中崎は遠藤に四球出したところは反省点だね
あれはほんといらない四球

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:19:11.10 ID:p1kKUnsV.net
ていうか先発要員に余裕があるなら大瀬良中継ぎも百歩譲って我慢するけどさ
ローテどうすんだよ
今の中日見てりゃわかるけど駒がなくなってからじゃ遅いんだよ

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:19:12.03 ID:EdIgAVjg.net
どんがクソピッチしてたからTシャツどころじゃなかったんだろ本心は
一回Tシャツフイにされてるしな

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:19:15.69 ID:4MzucNHz.net
>>37
在庫切れにした球団が悪い
なんやかんやで畝が悪い

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:19:24.40 ID:3Vh1SEt2.net
ヒヤヒヤながらなんとか勝ててよかったわ

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:19:28.28 ID:7xUQSQer.net
打のヒーロー新井さんだろう

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:19:29.60 ID:xZrtBtSj.net
まあ終盤に追加点取れたのは良かった

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:19:30.32 ID:8ikLLGjU.net
まあ勝てて良かった
明日も勝たなきゃ

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:19:30.60 ID:z4sufIpQ.net
アメケン
白色Tシャツ大量在庫してない現実派

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:19:32.83 ID:ZTQGSMjj.net
ハム戦で用意してたやつあるだろ多分

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:19:33.27 ID:hhnLS//e.net
過保護にするあほコーチ

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:19:39.56 ID:4VLUVdx0.net
40過ぎてキスもまだとか
そんな変かよ?(´・ω・`)

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:19:42.87 ID:SQ5xBaGc.net
追加点なかったら最悪の土曜日だったな

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:19:43.78 ID:6GDFDxpI.net
大瀬良は優等生だな〜
頑張って欲しい

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:19:44.55 ID:b7yEGcz5.net
中崎が抑えである限りAクラスは無理だわ

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:19:47.60 ID:kqJZ/Nwb.net
3万人のファンも大瀬良セットアップに否定的
マスコミと首脳陣は反省しろよ

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:19:47.62 ID:M8E0zEyo.net
ヒースは負けゲームで使うからいいだろ(畝

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:19:49.45 ID:7752Nw90.net
どうせリード厨がうるさいから先に言っておこ
アツ、今日はよく頑張った

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:19:50.03 ID:U5Auf0C3.net
>>62
ヒース

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:19:51.60 ID:5aM1Jix1.net
在庫切れとかうまくかわしたなマエケン
インタビュアーも余計なこと言うなよ

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:19:54.37 ID:vAeTiS4O.net
大瀬良にこだわるならに後半はヒース先発 野村中継ぎでいいよ
野村じゃ試合前から絶望だし

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:19:55.02 ID:Qirc90JS.net
マエケンのヒーローインタビュー
次はありそうなの?
都合よくズムスタ登板とは限らないし

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:19:56.13 ID:M0CiE4/u.net
中崎が今頃大瀬良のロッカーを荒らしています。

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:19:56.21 ID:tP0GCGT8.net
まああの舐めプだけだもんなあ
よく投げ切ったよマエケンは

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:19:56.20 ID:1JAN3t6I.net
マエケンも黒田もなんか伏兵に打たれるよな
怖い奴抑えて一息つきたいところでガツンとやられるんだろうか

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:19:58.92 ID:GoNkDW3/.net
結局行って無かったから今日もホームラン無しか
押さえられてんなぁ……貰った2点だし

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:20:00.65 ID:EDYnR3Af.net
ほんと中日はカープにとって嫌な采配してくるわ
この対戦が一番首脳陣の差を感じるんだよな

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:20:02.80 ID:I+3Q1iRX.net
              _______
    :/ ̄| :  :  ./ /  #  ;,;  ヽ
  :. | ::|    /⌒  ;;#中 ,;.;::⌒ : ::::\ :
    | ::|:  / -==、   '  ( ●) ..:::::|
  ,―    \   | ::::::⌒(__人__)⌒  :::::.::::| :  楽しんでいただけたかな?・・・
 | ___)  ::|: ! #;;:..  l/ニニ|    .::::::/
 | ___)  ::|  ヽ.;;;//;;.;`ー‐'ォ  ..;;#:::/
 | ___)  ::|   .>;;;;::..    ..;,.;-\
 ヽ__)_/ :  /            \   ハァハァ....

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:20:03.04 ID:jCR5tiZ1.net
マエケン100球で降りたってことは中5日かな

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:20:04.04 ID:LiwOGSsm.net
中崎はやきやき亭で焼肉食いながら反省してくれ

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:20:06.53 ID:sMoo6cf5.net
もうTシャツ書くの面倒くさいって正直に言いなさい

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:20:08.15 ID:GFEKX3n8.net
ぶっちゃけ大瀬良って先発に戻しても打たれそうじゃね?

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:20:09.44 ID:ojOwxMb7.net
とりあえずこれで6月5割復帰か、明日勝てば5割以上確定や!!

94 :どうですか解説の名無しさん(終末幻想都市ギギギ)@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:20:10.20 ID:3hBaoiWw.net
>>30グロ

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:20:14.96 ID:2CJsBMc/.net
いつもはカープをいじめる藤井がきょうに限っては
やらかしまくってくれた

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:20:20.46 ID:5aM1Jix1.net
>>29
気になるならないじゃなくてそんな時間ないだろw

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:20:20.91 ID:PRmhDzNz.net
>>66
ツライダーで三振
ツラゲ

復活の狼煙は上った( ・`ω・´)

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:20:21.82 ID:lp5kdxp6.net
何気にマエケン&大瀬良ヒロインって希少だよな

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:20:25.54 ID:NfKFx+SL.net
今日はねマエケン悪い大瀬良悪い中崎悪い
それでも勝てたいうのが大きいのよ

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:20:27.21 ID:Qirc90JS.net
>>81
中継ぎノムスケとか
ゆうちゃん並に打たれそう

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:20:28.87 ID:ATbYvtRt.net
山井か
さすがに無理だな

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:20:29.48 ID:UD7JlSGH.net
>>88
楽しませたのは完全にこっちだよな

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:20:32.45 ID:EdIgAVjg.net
こんなので大瀬良とどんを讃えろなんて無理だろう
ホッとはしてもな

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:20:33.24 ID:ygc3sdKu.net
マエケン Tシャツぐらい用意しとけ
もしくは球団が10枚ぐらいベンチ裏に用意しとけよ

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:20:46.45 ID:5BEAWM7t.net
>>45
速記さん乙!
強い気持ち頂きましたw

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:20:49.76 ID:LExOsdnC.net
試合見ないでスポーツニュースだけ見る人が羨ましい
胃が痛くならなくて

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:20:55.59 ID:rX9CgKMB.net
死ねよ畝
試合は勝ったけど畝と中崎は首吊れ

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:20:57.25 ID:vPmVidZM.net
楽勝とおもったのになあ
中崎頼むで

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:21:01.23 ID:LvM6GE+Y.net
デブもう 肩壊れて離脱しろよ

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:21:01.44 ID:5aM1Jix1.net
>>44
インタビュアーが無能すぎる

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:21:02.37 ID:bvWKNNMp.net
明日の予想先発

広島(ジョンソン) vs 中日(山井) 13;30 試合開始

※広島地区中継 広島テレビ13:30〜16:25(最大35分延長)

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:21:03.34 ID:3Vh1SEt2.net
>>56
二打点の翼かスリーベースの田中かな

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:21:05.00 ID:EKq2vl7x.net
一時期に比べれば中崎は大分マシだわ
前の中崎だったら少なくとも同点になるまで燃えてたよ

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:21:09.74 ID:NzlLHex7.net
次2枚ってセリフ
前田健太が言おうとしてたのにアナに先言われたから
「そこ持っていきますか!?」
みたいな皮肉言ったな (笑)

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:21:10.60 ID:sMoo6cf5.net
もうTシャツ書くの面倒くさいって正直に言いなさい

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:21:14.88 ID:i+OvkIvX.net
ベイス負けたのか
福留には気をつけろと

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:21:14.99 ID:WXVnvm1Q.net
>>89
正直ここで中4してもオールスター挟んで意味ないから、やるなら中4じゃね?
そしたらオールスター前にあと2回投げられる

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:21:17.35 ID:hhnLS//e.net
中日ベンチの暗黒で助かったで

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:21:21.75 ID:ZTQGSMjj.net
フラフラでもリードは守りきってるヒースを失格にしといて
大瀬良、中崎の現状でOKならヒースすねるんじゃねえか?

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:21:22.58 ID:JRPHrOFm.net
春先にヒースを中崎や大瀬良みたいに我慢すれば良かったのに、外人1つ枠もったいなさすぎるわ

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:21:24.27 ID:6QmvqT8L.net
横浜ヤクルトは不甲斐ないな
やっぱり青いチームがBクラスだな

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:21:24.74 ID:qh10Fpxv.net
ヤクルト館山復帰したんか

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:21:26.08 ID:kqJZ/Nwb.net
正直、今日Tシャツ書こうと思っても武藤の顔よく知らないよね

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:21:26.80 ID:3MuynMYq.net
   /⌒''⌒\
  /  ,vリノハノvヽ
  .|  / へ、 ノ V
 「ヽi|. ヽ・> 〈<・'〈
  ヽィヽ  ´ ・・` ,ノ  100万人オメ
  .!|\  く三>/
  .ノ   \_r'゙

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:21:30.68 ID:Je0KjxJY.net
先頭はよんたまじゃなくてヒットね

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:21:30.86 ID:veuAvvyi.net
>>85
イニング食わないと後ろが(ry

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:21:31.81 ID:1JAN3t6I.net
>>92
中継ぎに配置変えされる前から中盤掴まる試合続いてたからな

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:21:32.52 ID:pnBX8t4w.net
>>87
嫌な采配(先発武藤、藤井バント、又吉回跨ぎ)

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:21:33.64 ID:7752Nw90.net
>>106
それがもう快感になってるだろ
正直に言いなさい

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:21:43.18 ID:I+3Q1iRX.net
小笠原 和田の代打攻勢はカープの前田 タクローに匹敵するな

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:21:44.36 ID:sMoo6cf5.net
中崎最初のフォアって・・・

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:21:44.57 ID:4MzucNHz.net
>>114
その手がありましたねって言ったよ

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:21:55.05 ID:lp5kdxp6.net
巨人戦は菅野なしかw

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:22:00.05 ID:D9Fztw9v.net
和田さんはスタメンで出れなかったのかな

助かるわ

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:22:00.34 ID:etd7FOvo.net
ボスゴリラのあとを追いかけるカピバラ

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:22:06.91 ID:hhnLS//e.net
ヒースもかわいそうやな、

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:22:07.98 ID:6QmvqT8L.net
今日は田中とアツがヒーローだわ

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:22:08.96 ID:2CJsBMc/.net
中日もヤクさんにボコボコにされただけあって
元気なかったな

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:22:15.61 ID:AyKdF+XR.net
4位浮上オメ!!

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:22:16.20 ID:76JMcy2k.net
藤井にバントとかクソ采配
カープ的にはすごい助かった。
セ・リーグの監督は真中以外 バカで余裕だな!

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:22:18.78 ID:JYU9RkgG.net
中崎はマエケンの後だとダメなんじゃね

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:22:21.18 ID:RS29FisJ.net
マエケンやっぱ性格ええなあ
ずっとカープにいてほしい(´;ω;`)

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:22:27.03 ID:fRPoNIOm.net
>>127
初期の無援護時代に好投して援護得るようなれば打たれるという間の悪さ

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:22:27.52 ID:7kbAzMzU.net
>>99
タイムリー打った田中とも偉いんだけど、何気に歩いて二度得点に絡んだエルも殊勲賞だったな
見るドレッドは有能

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:22:28.61 ID:N3VUtpZV.net
        ____
       ノ L \福/\
     /⌒(●) (●)\
   /     (__人__)   \
   |       |::::::::::|     | <毎回毎回、調整が難しいんだよ。いい加減にしてくれ!
   \     `⌒´    /
     \ ,,,,    ,,,,, /
     /:::::::::::::\  ./::ヽ‐、
    /:::::,::::::::::::::|  |::::::| ::i

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:22:29.29 ID:PujHkEqA.net
衣笠(not)ちゃんぶちかわええw
上原光紀ちゃんと衣笠(not祥雄)ちゃんと五十嵐愛ちゃんと河村綾奈ちゃんと
浅田真由ちゃんとゆきみんと緒方かな子ちゃんとで思いっ切り3Pぶちかましたいです♪

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:22:29.82 ID:5EQinwJm.net
中崎と永川って同レベルの抑えだよな

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:22:33.43 ID:hx+6F0o4.net
来週は最終兵器を投入か

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:22:34.41 ID:EdIgAVjg.net
6-3で普通は中日はほぼ戦意喪失で
抑えがすんなり抑えて終わりだよ
でも、どんがアレだから相手が希望捨てないんだよ
ホンマこんなんじゃ毎回負担増えて打たれるよ

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:22:35.22 ID:LExOsdnC.net
マエケンのさとハイタッチしたら手が柔らかかったな

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:22:40.26 ID:Qirc90JS.net
中日戦は
荒らしもこないし平和でいいね

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:22:47.08 ID:aV/g5PWH.net
何とか勝ったけど中日打線怖すぎるわ、特に代打3人
正直平田のが安心するレベル

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:22:50.12 ID:u+00KXkD.net
>>101
山井の今年の勝率と防御率知ってる?

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:22:53.05 ID:LiwOGSsm.net
しかし和田さんが代打とか脅威だな・・・スタメンはもっといやだが。

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:22:57.94 ID:/LeLprOV.net
初回のひと振りで決めたって押し出し二回と犠牲フライ2本では
決めたとはいわんて

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:22:58.31 ID:fRPoNIOm.net
>>144
昔はもっとブンブン振ってたけどゆとりでてるのかね

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:22:58.83 ID:jAD1nzfo.net
>>147
いくら何でも長皮に失礼

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:23:02.74 ID:2CJsBMc/.net
>>145
おい!福家!
いい加減にしろ!

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:23:08.07 ID:7kbAzMzU.net
>>106
それで良いんだよ
試合見ないで数字だけで叩くヤツが多すぎる不快すぎる

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:23:14.13 ID:F/ael1pF.net
結局勝ったんだから初回4点がどうのとかいうアホなジンクスはもう気にしなくていいな

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:23:18.85 ID:PRmhDzNz.net
>>128
八木先発、藤井強行orエンドラン、岡田投入
これで普通に力負けしてたな

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:23:20.86 ID:7752Nw90.net
マエケンとりあえず舐めプやめーや
あんたあんなバッターにスリーラン打たれる奴と違うじゃろ

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:23:22.06 ID:SQ3SZM+7.net
和田勝負できなかったのはしゃーないな
今日は広輔様様だわ

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:23:22.11 ID:pBcWo83N.net
Jスポオワタ

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:23:25.26 ID:LvM6GE+Y.net
衣笠ちゃんの 太もも見て、落ち着かせるわ

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:23:33.78 ID:xZrtBtSj.net
>>157
包茎の皮余りみたいw

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:23:37.60 ID:JRPHrOFm.net
>>119
まずヒースはセーブ機会での敗戦がないまま失格にされるのがおかしいからなぁ
ヒースは真面目だから文句は口に出さないけど、そこらの外人選手ならモメてても不思議じゃないよ

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:23:45.40 ID:fxu0yn9j.net
>>139
嘘乙

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:23:47.10 ID:twVqhGjM.net
最下位に1.5差か
明日も勝ちたいな

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:23:48.14 ID:eQdXIFtY.net
頭は取った。
これで明日勝てば、連勝というわけだ。
山井はいまは病状態。
明日も十分勝てるチャンスは大だ。

今日は守備のミスもなく終えれたし、明日に向けていけるぞえ。

中崎はあんなもん。
しかたがない。

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:23:49.58 ID:5aM1Jix1.net
>>104
真に受けるなよアホ

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:23:50.24 ID:6QmvqT8L.net
マエケンとアツがお立ち台でよかったのに
この二人が並んで出てきた覚えないぞ

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:23:53.32 ID:s7oSiqow.net
De負けたんか
使えんのう

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:23:54.43 ID:fpnG/ujz.net
阪神は福留だけ凄すぎるな
逆に福留全部敬遠すれば勝てそう

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:23:55.62 ID:IzQfraYj.net
>>20
7/20

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:23:59.24 ID:bvWKNNMp.net
>>157
永川って包茎なんか・・・

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:24:00.96 ID:hhnLS//e.net
>>151
試合終わったよそファンが代わりに荒しに来てたで

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:24:02.56 ID:2CJsBMc/.net
>>165
お巡りさん。あいつです(`・ω・´)!

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:24:08.66 ID:Bz6mQrsl.net
満塁ホームラン打たれてたらどうなってたことやら

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:24:11.63 ID:IzQfraYj.net
>>28
7/20

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:24:13.00 ID:kyyBqEHr.net
6月は今のところ8勝8敗1分けか
あと2戦、ジョンソンと黒田で連勝したいわ

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:24:17.90 ID:kqJZ/Nwb.net
>>119
俺は拗ねた

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:24:19.13 ID:CtAbTrTZ.net
中日八木先発なら間違いなく負けてたな…

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:24:20.14 ID:PRmhDzNz.net
>>145
慶応卒の理系マンなら余裕だろ!

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:24:21.48 ID:t10PM+1l.net
あぶなかったんだな。。。追加点とってなかったら延長じゃないか!

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:24:22.14 ID:UD7JlSGH.net
ヒースは日本大好きだろうな

海外じゃ小学生とも間違われるロリッコを合法的に抱けるんだから

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:24:32.87 ID:LExOsdnC.net
>>129
もう見なくてはならない体になってます

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:24:39.60 ID:7752Nw90.net
ある意味試合を決める打点を二度もあげたアツに誰も感謝せんのか…
みんな厳しいのう

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:24:45.71 ID:M8E0zEyo.net
八木打てないカープ打線はわかった
専用機としてまたカープ戦だけ登録されそう

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:24:46.59 ID:PujHkEqA.net
>>176
そら風俗嬢に嫌われるわ・・・

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:24:52.39 ID:qh10Fpxv.net
大瀬良のホームベースカバーはコーチちゃんと指導しとけと

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:24:52.56 ID:7kbAzMzU.net
>>156
新井さんみて、4番が歩いても役にたつって気づいたのかもw

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:25:03.33 ID:BSWeruo2.net
緒方コメント
(マエケンについて)初回味方が4点取ったあとの2回、
0点で抑えようと力を入れて投げているのは十分伝わってきたが、やっぱりスリーランは反省してほしいね
ただしっかり3回以降0に抑えたのはさすがよく投げた
中崎に関しては先頭打者への入りが悪いところがあるので、そこは成長してほしい
一つ一つのピンチをしのいで自信にしてほしい
(打線のほうは)初回一振りで各打者つないでいって、いい攻撃だった
8回の2点、広輔、翼、よく打ってくれた。ナイスゲーム

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:25:04.70 ID:3Vh1SEt2.net
中崎、今日は結構フォーク投げてたな
ルナに簡単にアウトコースでストライク取りに行ったのはミスだね

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:25:05.41 ID:p1kKUnsV.net
和田のよんたまはある意味しゃあないけど遠藤とかいう新人によんたま出したのはあり得ない

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:25:06.37 ID:wnvfgrVx.net
>>39
試合中ずっと會澤叩きをしながらカープが負けることを祈ってたバカッピーの悔しそうな書き込みですw


576 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止[sage]:2015/06/27(土) 17:11:16.38 ID:xHKeALG7
内容が悪すぎて浮かれる気にならない

39 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止[sage]:2015/06/27(土) 17:18:27.44 ID:xHKeALG7
糞みたいな試合だった

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:25:08.53 ID:EdIgAVjg.net
満塁で藤井とか一番作っちゃいけない状況だからな
これだけは結果がどうだっとしても、陥ることに責任がある
どんはだから許さない

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:25:09.94 ID:gDCS8X5u.net
上で誰かが書いていたがクローザーは勝てば良いんだよ

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:25:12.27 ID:RS29FisJ.net
まあ、中崎よく抑えたよ
一気に崩れなかったのはメンタル強くなった証拠
和田相手に押し出しはしょうがない
相手からしたら、次の藤井で勝負される方が嫌だったし、逆転の可能性はあれで潰えた

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:25:14.04 ID:1JAN3t6I.net
ヒースはこつこつ信頼積み重ねていくしかないな
それにしても消去法クローザーの中崎はしゃーないにしても大瀬良への謎の信頼感は……
現地も大瀬良にだけは甘々だし

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:25:15.35 ID:aV/g5PWH.net
課題も多い試合だったな
○八木また打てず
○大瀬良セットアッパー問題
○中崎抑え不安
どうするよ?

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:25:35.60 ID:JRPHrOFm.net
浅田ちゃんアップでもかわE

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:25:37.51 ID:T9g9ce7n.net
そういえば今日は守りが固かったよな
ポカっていえば誠也の盗塁くらいで、なかなか締まった試合だった

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:25:37.84 ID:Je0KjxJY.net
5,600円x300万=168億円

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:25:38.74 ID:S3KHHR4D.net
大瀬良頑張って欲しいけど、インタビューで繰り返してた
「〜でした、はい(覇気なし)」がメンタルやられてる人っぽくてつらい…

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:25:41.45 ID:PujHkEqA.net
浅田真由ちゃん可愛過ぎw

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:25:41.75 ID:EZfiBTt5.net
あーそうか、中5でヤクルト戦だからマエケンあっさり下ろしたのか

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:25:44.69 ID:LiwOGSsm.net
>>188
いやあの犠牲フライ大きかった。ああいうふうにそつなく点取れるとか俺の知ってるカープじゃなかった。よかった

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:25:52.73 ID:mMT8TCgR.net
初回の流れの中で少しは打てたと言え、もうちょい八木さんを打てんといかん気がするがなあ

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:25:53.26 ID:/LeLprOV.net
>>151
中日は前田の引退試合でお世話になったし悪くは思えん

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:25:58.15 ID:hhnLS//e.net
少なくとも大瀬良よりはいい
7,8回ならなぁ、外人ストッパー獲ってきてよ

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:26:09.16 ID:L3yGpjaF.net
マジでヒース使う気ねぇなこいつら

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:26:09.78 ID:ukfkdcfk.net
>>193
ナイスゲーム…マジで言ったのかそれ?

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:26:15.40 ID:UD7JlSGH.net
>>201


215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:26:17.35 ID:EdIgAVjg.net
>>201
8回どん9回ヒースを基本に
飯田がどこまで食い込めるか試すしかないな
西原も併せてか

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:26:19.55 ID:emSlnRs7.net
14勝7敗宣言→3勝1敗1分け
いけるか?

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:26:22.49 ID:5BEAWM7t.net
>>144
今日は新井さんのぶんエルさんが仕事したね

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:26:24.18 ID:UvpHjhep.net
>>201
八木は右並べる
大瀬良はこのまま
中崎は場合によってヒース

あとは結果論

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:26:25.13 ID:JYU9RkgG.net
中崎の先頭打者出塁率って異常なんじゃないかな
絶対12球団の抑えで最低だと思う

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:26:29.73 ID:42PR9fWE.net
いい加減終盤は捕手石原にしろよ糞首脳陣
何で會澤のままなんだよ
首脳陣はリリーフが負ける時の捕手が殆んど會澤だって知らないのか?

會澤が捕手だと投手が投げにくいから終盤は石原に代えろ

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:26:32.88 ID:QCXKIQx8.net
>>205
最後までヒロイン拒否しそうな感じやったし

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:26:33.82 ID:ojOwxMb7.net
>>192
エルは去年の打撃を積極的にいきすぎたって反省してたらしいからね

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:26:36.22 ID:bvWKNNMp.net
>>196
http://hissi.org/read.php/livebase/20150627/eEhLZUFMRzc.html

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:26:37.87 ID:kyyBqEHr.net
3失点で止めるあたりはさすがマエケン

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:26:42.73 ID:Etamlq79.net
八木先発だったら負けてたかもなw

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:26:45.70 ID:+o934pcp.net
>>135
w 
その先に豚がw

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:26:47.98 ID:rX9CgKMB.net
デブとハゲは本当に醜い。
人間扱いできない。

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:26:53.84 ID:hhnLS//e.net
今年は横浜戦一番嫌だな、
阪神巨人はまだかわいい

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:26:54.56 ID:5aM1Jix1.net
>>201
畝更迭あるのみ

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:26:57.93 ID:u+00KXkD.net
ヒースは与えられる少ないチャンスの中で結果を出し続けないといけない
おれは期待してるよ

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:26:58.05 ID:k4XAJV4R.net
永川復活はまだですか

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:27:01.31 ID:sMoo6cf5.net
田島又吉消耗させて勝てたのは大きいぞ
まあそれでも明日投げてくるんだろうけどMAXのパフォーマンスは出せないだろ

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:27:01.51 ID:WXVnvm1Q.net
中崎はまぁ最近良かったし、悪い試合が3点差で良かったと思おう
また次からやってくれるだろ

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:27:01.66 ID:fRPoNIOm.net
>>176
それが流川の嬢に嫌われた原因か・・・

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:27:12.62 ID:XkFgVeXb.net
ナニータには2本ともいかれたと思ったが失速した

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:27:19.61 ID:kyyBqEHr.net
中継ぎローテーションとは何だったのか

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:27:20.78 ID:vkV+yc89.net
福留がんばりすぎやろ

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:27:27.85 ID:SQ3SZM+7.net
>>205
今までがアレだったから単にヒロインに立つのにバツが悪かっただけだろう
その為にマエケンも僕一人だと寂しいのでってフォローしてたし

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:27:27.90 ID:OMr6Qbr7.net
しかしまだナニータのフライが脳裏に焼き付いて
永川が森野にスリーラン打たれたシーンが蘇ったわ

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:27:30.49 ID:7kbAzMzU.net
>>188
會澤は勝ったときのリアクションとアゴをむ〜〜んってやる表情が良いのだ
打つほうはオマケ

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:27:33.42 ID:WXVnvm1Q.net
>>225
そしたらきっとマエケンも無失点やったで

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:27:34.73 ID:eQdXIFtY.net
>>216
今日勝ったから、あと10勝4敗でいけばな。

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:27:39.49 ID:NzlLHex7.net
>>191
大瀬良は一塁のカバーもサボり気味だからな〜

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:27:40.35 ID:3Vh1SEt2.net
>>213
打線がしっかりだめ押ししてくれたから勝てたんだからナイスゲームでしょ

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:27:48.41 ID:wnvfgrVx.net
>>220
悔しいかバカッピーwwwwwwwwww

ざまああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwww

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:27:54.38 ID:kyyBqEHr.net
>>227
鏡を見ろ鏡を

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:27:59.67 ID:EZfiBTt5.net
誠也ってもう盗塁8回も刺されてんのかよ

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:28:08.81 ID:EKWDanbk.net
ヒースは僅差リードで投げてみにゃ分からんわ
前回前々回登板は良かったけどビハインドだし

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:28:13.57 ID:1Tcqk4rk.net
連敗中のキヨシと大瀬良がシンクロしますわ
少し休ませてあげて欲しい

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:28:15.56 ID:JYU9RkgG.net
ナニータのは100%入ったと思った
てか野間よく捕ったな
シアだったらどうだったろう

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:28:17.40 ID:QCXKIQx8.net
今日のボールはなんか失速が多かったね、梵もグラスラかと思ったのに

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:28:21.98 ID:/LeLprOV.net
>>223
これは真性のカープファンじゃねーか

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:28:28.14 ID:cjt/p8u7.net
Aクラス待ったなし

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:28:31.38 ID:2CJsBMc/.net
>>232
ずっと前から言われてるけど勝ち試合も負け試合も投げる投手一緒だな
それでも彼らは並よりは丈夫だから応えてしまうんだろうけど
さすがにもうヤバいだろう

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:28:32.26 ID:sMoo6cf5.net
ヒースをビハインド要員として計算してるってことでOK?

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:28:33.48 ID:RS29FisJ.net
球場広くて良かったな
あと野間とっておいて正解だったな
あいつ本当に外野守備のセンスバツグンにいいわ
新人のくせに今カープで一番外野上手いだろ

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:28:36.28 ID:fRPoNIOm.net
>>205
自信喪失した若手サラリーマンみたいで見てて辛い
あのまま置いていてもろくなことねーわ

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:28:46.18 ID:5BEAWM7t.net
>>201
まずヤクルトの八木から攻略しよう

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:28:49.19 ID:wMvoV21i.net
ホルツ兄を敬遠した中崎弟は有能だな

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:28:58.61 ID:EZfiBTt5.net
>>250
あれちょっと感動した
あれだけで野間は一軍でいいと不覚にも思った

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:29:03.32 ID:u+00KXkD.net
>>250
あのあたりは野間か赤松じゃないととれてないと思う

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:29:05.59 ID:WXVnvm1Q.net
>>248
ヒースはクイックできないのが致命的なんだよなぁ

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:29:07.77 ID:kqJZ/Nwb.net
>>221
なんか大瀬良の中に流れる何かを変えるためにマエケンが連れてきたっぽい感じだったけど、実際のところどうなんだろ

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:29:08.46 ID:rX9CgKMB.net
>>246
ハゲ乙

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:29:18.57 ID:aV/g5PWH.net
>>225
間違いなくやられてる
カープも不調だけど、中日さんも不調なんだよな。だから采配面でも裏目に出るんだろう、助かった

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:29:19.84 ID:fRPoNIOm.net
>>256
せまかったら初回の梵の当たりはグランドスラムだからなんとも

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:29:33.12 ID:OIphRTBi.net
大瀬良も中崎も結果論じゃねーか!

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:29:35.29 ID:OMr6Qbr7.net
>>250
誠也だったらグローブで弾いてスタンドインさしてたかも

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:29:37.47 ID:EdIgAVjg.net
>>254
それ、ウチも一緒だし

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:29:41.23 ID:IcYucE87.net
會澤批判はみんなハマッピにしたい奴等がおるのよ

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:29:51.36 ID:eQdXIFtY.net
>>263
そのとおり、いやほんと

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:30:12.43 ID:PujHkEqA.net
【悲報】
木村文子ちゃん、陸上日本選手権失格

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:30:15.38 ID:u+00KXkD.net
ベイスの山崎は別格としてセのドラ1として野間は当たりの部類に入るのは間違いない

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:30:36.94 ID:LiwOGSsm.net
まあ石原引退したらアツになるんだし・・・育てるしかない(´・ω・`)

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:30:39.69 ID:JYU9RkgG.net
つか又吉打ったの生まれて初めてじゃね
カープに打たれるレベルになったなら
2軍に落とすことを谷繁にはオススメするわ

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:30:41.19 ID:JRPHrOFm.net
野間もシアーも球際強い

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:30:41.36 ID:7752Nw90.net
野間を二軍に落とせって思ってる奴は何も分かっていない
今の使い方がベスト、打席をいかに少なくしてチームに貢献させるかが問われる
バッティングは来年覚醒してくれたらいいよ

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:30:42.72 ID:p1kKUnsV.net
ヒースが全幅の信頼できるピッチャーじゃないのは百も承知だけど大瀬良と心中するような使い方はないわ
妥協しても大瀬良は7回もしくはヒース中崎が使いにくい展開での終盤
ていうかさっさと先発戻せ

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:30:44.75 ID:tP0GCGT8.net
夏本番になったら抑えはヒースがやってる
てか頼むから適応してくれないものか・・・

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:30:50.69 ID:fRPoNIOm.net
>>263
ファンの歓声受けたら何か自信得るという気づかいだと思う
いい先輩になったなぁ

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:31:08.78 ID:/LeLprOV.net
大瀬良は一度マウンドに上がったら最後まで誰にも譲りたくないと言ってたくらい
先発の拘りがあるだけに今のポジションは悔しいやろうな

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:31:09.89 ID:3Vh1SEt2.net
抑え捕手とか時代遅れすぎるだろ

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:31:17.91 ID:wnvfgrVx.net
>>270
お前がハマッピーだろうがw
バーカwwwwww

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:31:22.38 ID:7kbAzMzU.net
>>267
大瀬良はともかく中崎は結果論でも抑えて勝ったという実績を積み重ねるのが大事なんだよ
結果論も大事だ大事
ナガカーさんとか見てみろ
ああいいう大きな男にならんとイカン

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:31:40.22 ID:UD7JlSGH.net
>>273
今年に限っては、かや

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:31:46.79 ID:hhnLS//e.net
ヤクルトの八木はどうした?(´・ω・`)

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:31:47.04 ID:6BNupWkv.net
休みがあったとは言え、
6月の登板数がたったの6試合しかないヒース

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:31:47.60 ID:ojOwxMb7.net
>>205
ここでおちゃらけてたら絶対こいせんは叩くくせに
今日はあの感じのインタビューで正解でしょ
もっと結果出たら笑顔溌溂でやってくれればいい

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:32:03.44 ID:kyyBqEHr.net
ヒースは最近勝ち継投で投げてないから
春先の劇場の印象しかないわ
もったいない使い方やね

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:32:03.96 ID:JYU9RkgG.net
>>263
それは素晴らしい気遣いだと思う
マエケンはイイ奴

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:32:09.04 ID:UD7JlSGH.net
>>283
だまれハメカスしね

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:32:14.16 ID:/LeLprOV.net
>>275
明後日からにして欲しい

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:32:14.57 ID:fS8N7UiF.net
俺の知ってる梵なら初回HRだったよ
守備に続き衰えを感じてショックだよ

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:32:21.24 ID:ENinYhwQ.net
野間が代走に出た時、球場湧きもしなかったな。
静かだったわ

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:32:29.52 ID:aV/g5PWH.net
>>228
俺は中日とヤクルトが嫌だわ
打線が強いから。巨人と早く試合したい

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:32:33.03 ID:kqJZ/Nwb.net
>>280
でもなんか微妙な空気だったなw
というか大瀬良にというより、むしろこういう使いかたをしている首脳陣に対するものだと感じたが

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:32:35.90 ID:UsAKYNBh.net
>>280
マエケンは中崎の悲鳴の件に批判的な感じだったからねズムスタの観客に

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:32:37.91 ID:vBCDT9Tc.net
しかしマエケンの田島に対するネバネバは凄かった
野手でもできないのに。センスの塊やね。

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:32:52.69 ID:sMoo6cf5.net
3点差でも安心できないのはちょっとキツイ
まあ積み重ねていくしかないんだろうな

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:32:55.04 ID:7752Nw90.net
マエケンは嫁に怒られてから本当に変わったな
もし去年みたいな事繰り返したらH禁止令が出てる可能性あり

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:33:06.75 ID:8LeGO3vZ.net
>>282
んなことわない。最新勝利の方程式よ。

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:33:08.52 ID:3Vh1SEt2.net
>>289
順番はともあれ、ヒース大瀬良中崎で終盤締めたらいいと思うわ
戸田今井でビハインドだ

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:33:09.06 ID:QCXKIQx8.net
>>284
江夏でさえ、点取られても勝てばいいって言ってたし。こういうのも強い気持ちよ。
押し出ししても崩れんかったやんか。

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:33:13.97 ID:UD7JlSGH.net
>>294
代走は空気の野間ですってアナにも言われてたからな

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:33:14.07 ID:2CJsBMc/.net
ナニータのフェンスぎりぎりのあたりは正直逝ったと思ったよ
角度もよかったしね

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:33:14.68 ID:6PgNeAHC.net
CSフジ見てる人いないのか?

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:33:16.57 ID:I+3Q1iRX.net
>>277
この使い方で打撃上手くなるや?

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:33:18.95 ID:PujHkEqA.net
>>280
男としての自信をつけさせるために後輩をソープに連れて行く先輩みたいなもんか

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:33:19.00 ID:eQdXIFtY.net
>>293
あれがHRだったら、ナニータのは場外だぞ?w

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:33:22.14 ID:wnvfgrVx.net
ハマッピが悔しがる書き込みが見れて満足

気持ちいいわーwwwwwwwwwww

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:33:23.73 ID:kyyBqEHr.net
8回の追加点がなかったらどうなってたことやら
コースケようやった

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:33:45.18 ID:6GDFDxpI.net
中崎はざわざわさせられるけどいい顔してボール投げるわ

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:33:48.85 ID:WXVnvm1Q.net
>>303
藤井が初球振ってくれたのが助かったな

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:33:50.61 ID:UD7JlSGH.net
>>310
お帰りくださいwwwwwwwwww

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:33:57.23 ID:twVqhGjM.net
>>188
あの犠牲フライ大きかったよ
初回にタイムリー打ったのも會澤だったし

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:34:07.33 ID:9M7Cx7+2.net
というか中崎に対する信頼感がゼロになるの早すぎだろ
ヒヤヒヤもんだったが抑えたんだしこんな日もあるだろ

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:34:28.30 ID:vkV+yc89.net
>>294
代走で沸かす選手なんてそんなおらんくね?
巨人の鈴木とか、うちなら赤松くらい?

誠也が代走でた時もあんま反応なかったよね。

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:34:30.08 ID:vBCDT9Tc.net
>>300
それはない。そんなことしたらすぐ浮気するわ。

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:34:31.94 ID:3yj//wqU.net
永川ファンです
もっとドキドキしたい…
8月誕生日遠征横浜戦チケット確保!

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:34:33.67 ID:bvWKNNMp.net
>>283
ビンゴw
ttp://hissi.org/read.php/livebase/20150627/SWNZdWNFODc.html

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:34:36.56 ID:3MuynMYq.net
>>305
あれが本当の角度詐欺だな(´・ω・`)

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:34:40.07 ID:fRPoNIOm.net
>>297
今日の見たら「しょうがねぇだろ」と思うが(´・ω・`)

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:34:42.54 ID:I+3Q1iRX.net
阪神が完全に生き返ったな

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:34:44.04 ID:UD7JlSGH.net
大瀬良今日、ポーカーフェイスを頑張ってたような気がした
送りバント失敗にはニヤけてたけど、イカンイカンって感じだったよ

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:34:48.08 ID:3Vh1SEt2.net
>>301
代打からとか代走からみたいな入れ方なら分かるけど、守備交代で入れるほどの差はないよ二人に
そもそも本職の第三捕手置いてないんだから無理

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:34:59.09 ID:jqed0R+C.net
抑え捕手って簡単に言うけど難しいでしょ
特に長年スタメンマスクだった捕手には

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:34:59.51 ID:JRPHrOFm.net
>>315
意図的にセンターから右方向意識してのモノならさらにデカイんだけどね

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:35:05.09 ID:1JAN3t6I.net
なんの実績もないし投げてる球もよくないのにいきなりセットアッパーでしかも駄目でも使い続けるとかアホの極み
中崎みたいにこつこつ上がってきたんならまだ分かるよ
去年だって中崎かよ……終わったわってところで快投して段々重用されるようになったんだし

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:35:12.49 ID:EdIgAVjg.net
>>320
(ノ∀`)アチャー

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:35:28.68 ID:fS8N7UiF.net
「今日はどんなところがよくなかったですか?」
西武ドームのインタビューすげえw

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:35:30.08 ID:xHKeALG7.net
審判のストライクゾーンが狭いときは追い込むまではコーナーを際どく攻めるのはダメだよ
コースよりも緩急で攻めて行かないと四球出して大量点取られるから

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:35:30.57 ID:lh4JpzRO.net
>>312
顔は気合い入ってるように見えるのに気持ちが逃げてるからいつもボール先行になっちゃうんだよかぁ

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:35:32.58 ID:ojOwxMb7.net
>>310
消えろカス
こいせんで煽って何が楽しいんや

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:35:36.72 ID:Uu8SenkI.net
>>316
まぁ打たれたのはともかく四球でランナーためてくようなのはいかんよ
ただ中崎はもう心中するしかないポジションにはいる
消去法ではあるけど

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:35:37.66 ID:7752Nw90.net
9回のナニータが打った瞬間叫んだ奴おる?
俺はオランジーナをPCにちょびっと噴いた

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:35:40.70 ID:vPmVidZM.net
大瀬良と中崎はいつも通りだめやったね
どうすんのかね

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:35:50.79 ID:WqhyjLIU.net
>>320
これはひどい

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:35:51.83 ID:QCXKIQx8.net
野間がふぇんぶつかりながら取ったの見て丸よりいいなあと思ってしまった。

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:35:52.15 ID:5BEAWM7t.net
>>308
キャバクラは連れてったなw

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:36:08.04 ID:5XUDS/C5.net
中崎は点とられたのは久しぶりだからな。
結果試合をしめてるんだから、問題ない。
最初の2本は相手がうますぎただけ。
遠藤の四球は反省しろ。
畝は出てくんな。てか、交代なしなら緒方でいいだろ、もう。

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:36:16.49 ID:4nJtfwPz.net
中崎に厳しすぎだわ
中崎が最後に失点したのは6月2日の日ハムにぼこられた試合だから
26日ぶりだよ

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:36:16.99 ID:hhnLS//e.net
>>295
ああ荒がって意味なんだけど
横浜戦になるとあいつが来るし荒れるし
中日とヤクルト打線が怖いのは同意
阪神も嫌だなぁ、巨人がかわいらしいw

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:36:29.99 ID:6GDFDxpI.net
>>335
少しだけちびった

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:36:45.53 ID:l1uvOXlb.net
緒方畝も今日の中崎で我慢できるならヒース抑えをもっと我慢できたと思うんだけどなあ

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:36:52.90 ID:vkV+yc89.net
>>313
初球変化球選んだ會澤がうまかった。
今までの會澤なら満塁押し出しにヒビッて初球真っ直ぐから入ってスコーンと行かれてそう。

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:36:57.60 ID:kqJZ/Nwb.net
今年は大瀬良と中崎と心中だよ
今日のヒロインはファンも覚悟を決めろということだな

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:37:02.59 ID:WXVnvm1Q.net
ところで最後って前進してた?

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:37:12.86 ID:u+00KXkD.net
まあいろいろあるけど今日は勝ったからいいよ
大事なのは明日も勝てるかどうか

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:37:13.19 ID:3Vh1SEt2.net
>>335
あっ!?
ってなった

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:37:23.56 ID:2CJsBMc/.net
>>335
山崎も行ったと思ったと言ってたしね
点差があったので野間が深めに守ってたので助かった
1点差なら前進守備になるから頭抜かれて一塁走者まで帰られてた

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:37:25.62 ID:1JAN3t6I.net
>>316
信頼ゼロってより中崎は元々こんなもんだろうって感じだな
絶対的な武器があるわけでもない消去法クローザーが毎回しっかり抑えられるわけない
それより大瀬良に固執するのが問題だわヒースもっと使えよ

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:37:29.26 ID:JYU9RkgG.net
>>312
今日は泡吹いていまにも倒れそうな表情に見えたが

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:37:32.29 ID:Qirc90JS.net
藤井が
送りバントは助かったね
打たせてたら確実にヒット以上だったろ

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:37:35.62 ID:8xp6xmNB.net
中崎は切羽詰まらないとダメなのかw

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:37:36.30 ID:UD7JlSGH.net
>>335
延長ね、はいはい、てなった

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:37:39.70 ID:4nJtfwPz.net
あと、予想通り中日の中継ぎはカープよりひどかった

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:37:49.77 ID:rX9CgKMB.net
まぁ大瀬良が自信無くしかけてるのもエラーばっかりした野手陣とバカの畝のせいだけどな首吊って死ねよ畝

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:37:52.85 ID:UsAKYNBh.net
>>322
なんで中崎だけ?

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:38:01.23 ID:ojOwxMb7.net
>>348
明日勝てば6月5割確定やから必勝や

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:38:02.45 ID:JRPHrOFm.net
ナニータはマエケンの時も行ったと思った打球をシアーがうまくとってたな

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:38:03.36 ID:hhnLS//e.net
ノムケンのときより過保護がさらに酷くなった気がする

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:38:03.64 ID:WXVnvm1Q.net
福家は前半良かったのに後半の判定がクソだったな
大瀬良の杉山への球とかむしろ真ん中近いし

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:38:04.96 ID:SQ3SZM+7.net
>>316
コントロール悪かったし悪いなりに何とかしたとは思うけどね

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:38:05.71 ID:vPmVidZM.net
>>348
明日も勝ちたいよ

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:38:18.27 ID:5K9tg/Sj.net
ヒース「オレ最近調子いーっすよ……」

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:38:28.91 ID:Dj0SXPDF.net
しかし9回ライト野間で助かったな
あの打球いきなり沈んだように見えたし相当判断難しかったろ

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:39:07.75 ID:6BNupWkv.net
もっと混戦が見たい
明日は阪神巨人が負けてウチが勝つのがベストか

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:39:09.68 ID:hhnLS//e.net
中日の暗黒パワーが上回ってた

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:39:23.09 ID:9M7Cx7+2.net
>>344
ここでたまにヒース我慢とかいうけど後出し感が半端ないんだけど
あの頃ヒース我慢しろなんてやつほぼいなかったろ
他の中継ぎのボロが出てなかった頃だし

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:39:25.55 ID:3Vh1SEt2.net
ストレートとスライダーだけで抑えられないときにフォーク使う感じだね、中崎
あんまり得意じゃないんだろう

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:39:26.67 ID:7kbAzMzU.net
>>338
背走でも一直線に走って落下点に入るからな野間
丸はおっかなビックリでチョコチョコ走って結局カスリもせずにバンザイとか多すぎる

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:39:33.12 ID:ukfkdcfk.net
>>354
中崎「このスリルが興奮するんだわ、3凡なんざガキのやることよ」

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:39:43.44 ID:l8JHZmr+.net
>>342
同感だね
そのチームとだけは強い弱い抜きに野球が楽しめない

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:39:44.62 ID:7752Nw90.net
お前ら中日ファンだと毎回「谷繁しね、森しね、デニーしね」だぞ
又吉何試合放らせてるんやwあれこそ頭おかしいわw

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:39:46.58 ID:8xp6xmNB.net
>>345
初球インコース要求して
もうすこしでHRになりそうなフライ打たれたからな
認知症じゃなければ同じことしないだろw

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:39:50.25 ID:bvWKNNMp.net
>>335
同点3ランを覚悟してたので「やられた」って思った
だが角度詐欺で済んだのでよかったが、キンタマが少し縮んだ。

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:39:53.47 ID:JYU9RkgG.net
え、みんな中崎信頼し始めてたの
信頼はないけど結果オーライでしゃーないから頑張ってくれって感じなのかと

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:40:00.95 ID:POd7inEo.net
ハムのハンカチは今日も投げて木村にホームラン打たれたのか

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:40:07.91 ID:WXVnvm1Q.net
>>367
混戦言うならウチが負けるのがベストになってしまう

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:40:17.72 ID:eQdXIFtY.net
>>372
これ、いいねぇ〜〜〜♪

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:40:36.02 ID:td0uI0+p.net
9回の押し出しは達川語録を思い出したよ

押し出しなら1点
打たれたら1点じゃ済まないかもしれない

結果勝ったんだから正解

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:40:36.47 ID:hhnLS//e.net
最後うんこもれそうだった

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:40:38.26 ID:5XUDS/C5.net
最後シアだったら抜かれてたかもな。
その前のナニータも怪しかったから。

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:40:39.89 ID:WXVnvm1Q.net
>>377
最近は結果オーライじゃなくていい球投げてたろ

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:40:54.14 ID:3Vh1SEt2.net
>>369
俺は我慢しろと思ってたよ
ただまあ、明らかに調整不足だったから二軍に落としたのも理解できる
今は中崎に満足してるけど

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:41:01.59 ID:2CJsBMc/.net
>>374
中日の事情は詳しくは分からないけど
同じ投手ばっかり登板しているイメージは確かにある

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:41:03.24 ID:wnvfgrVx.net
>>333
ハマッピを黙認するお前が消えろ

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:41:12.71 ID:RS29FisJ.net
>>335
なんとなく納得してしまってた
ああ、今年は全部こういう流れで最下位なんだねって思った

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:41:20.30 ID:V5Nx1PdK.net
和田押し出しは意識的なもんだったのかな
一点ならいいだろガタガタ言わずに見とけやくらいの気持ちであれやったんなら中崎期待できる

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:41:22.72 ID:M8E0zEyo.net
丸ならフェンス怖くて取れてないか

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:41:24.68 ID:vkV+yc89.net
>>366
あんまりこういう事言うのも何だがDeのライトなら落としてたかもw

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:41:52.14 ID:Ib9Mwr8I.net
今帰宅
お、勝ったじゃん。
と思って経過みてみたら

なんじゃこりゃ???

こんな試合現地で見ていたファンは
胃が痛くなっていたと思うわ。

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:41:57.64 ID:bvWKNNMp.net
>>391
井出は抹消されたで

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:42:03.60 ID:JYU9RkgG.net
>>384
それで信頼まで行くか?
頑張ってるし結果さえよければイイけど信頼は無理だわ

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:42:04.99 ID:eQdXIFtY.net
>>386
まぁ1点差の負け試合って、勝ち試合と同じくらいで繋いでいかんと、しゃーないからな。

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:42:16.34 ID:4nJtfwPz.net
前進失敗というカープがよくやる奴を中日がやってて
弱いチームだなと思った

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:42:20.82 ID:3Vh1SEt2.net
>>389
意図的というか、絶対に甘い球は投げないという意思は感じたろ

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:42:44.06 ID:jAYq6bhh.net
しかしまぁこの時期に100万人突破とか、一昔前では考えられんな

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:42:47.61 ID:hhnLS//e.net
今年観戦行きたくないのはこれがあるから、すんなり勝てないよな
現地で見てたらやばい

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:42:49.47 ID:ukfkdcfk.net
>>392
テレビ観戦でも充分に胃が壊れそうだった

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:42:54.15 ID:PRmhDzNz.net
>>381
山本浩二「満塁で敬遠押出しも時には必要」

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:42:58.02 ID:rX9CgKMB.net
中崎は顔と体型で損してるわ可哀想に
デブ死ねゴミ‼︎‼︎

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:43:00.06 ID:gDCS8X5u.net
中崎は派手さはないけど意外と良い投手だよ 打者を抑える球を持っている

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:43:02.94 ID:3Vh1SEt2.net
今日は久々にセーブシチュエーションだったし、ちょっと緊張したかね

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:43:05.06 ID:WXVnvm1Q.net
>>397
初球中に入ってクソ甘かったけどな

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:43:07.27 ID:pzxVexuS.net
00:00:00.XX
今日の影のヒーロー

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:43:12.54 ID:7752Nw90.net
あと一軍に足りないのは一岡だが今年は大丈夫かな
赤松も上げてくれたし現状のメンバーで特に文句無いな

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:43:40.13 ID:JRPHrOFm.net
>>369
俺は実際にセーブ機会で1、2回失敗するまでは我慢していいと思ったけどな
たしかにボロの出る前だし、当時の1番の穴だったけど、抑えなんてそれぐらいの信頼度じゃないと。
ましてや外国人選手だし、あの時みたいにスパッと失格要因押してはトラブルになりかねん

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:43:51.09 ID:5XUDS/C5.net
対和田は初球でバッテリーにコンセンサスができた感じだったな。
甘く行くくらいなら四球でいいって。

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:43:51.17 ID:zCorMlYw.net
中崎は頼りないかもしれんがしゃーない
大瀬良よりマシなんだから
ヒースと中崎でいいと思うがなあ

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:43:54.04 ID:QCXKIQx8.net
>>389
和田にしても打っても凡打になると思ったから手出さなかったってところじゃないかな、甘くなるより全然まし。

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:43:56.20 ID:4nJtfwPz.net
まあ、今日は負けてもしゃあないわと思った
マエケンが悪い

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:43:58.47 ID:fS8N7UiF.net
前進守備で低めに投げ続けられる投手がいるチームなら
こんなに低迷してないわなあ

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:44:00.19 ID:JYU9RkgG.net
和田敬遠押し出しの前に遠藤四球が余計

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:44:03.00 ID:nWo8Z7/m.net
>>406
スゲー!ズバリ!

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:44:15.63 ID:u+00KXkD.net
野間のファインプレーの後の謎のスローイングで飲んでたビール吹き出した

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:44:22.86 ID:UPNW9o/t.net
巨人戦先発は黒田福井薮田でOK?

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:44:27.04 ID:5BEAWM7t.net
今日はそもそも二回にスリーラン食らったマエケンがよろしくない
でも勝ったからいい

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:44:36.27 ID:aap6ygNk.net


420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:44:58.49 ID:JYU9RkgG.net
大瀬良はいつ先発に戻すんだろう
AS休みを契機にとかないか

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:44:59.28 ID:eQq37/n4.net
>>247
www
センズリないよね

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:45:02.00 ID:kqJZ/Nwb.net
ヒースはよっぽどクイックに難があるとしか考えられないけどな
この使い方はホント謎

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:45:11.14 ID:Xt2iJsXU.net
マエケン中5とかやる必要あるの?
福井は火曜に投げたんだし
黒田福井野村薮田マエケンジョンソンでいいじゃん

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:45:11.72 ID:Uu8SenkI.net
>>389
意識的によんたま出したわけじゃないだろうけど追い込まれてど真ん中に投げ込むよりはマシだった
まぁその前によんたまで満塁にしたのがそもそもあかんのだけど

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:45:17.21 ID:FccYXxTf.net
転向したばっかの大瀬良を勝ちパターンに使って使わないのに貴重な外人枠を中継ぎにおいとくなよ
野村落としてヒース先発にまわしたほうがマシ

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:45:17.51 ID:7752Nw90.net
>>416
意外とまともな所に行って笑ったw

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:45:22.96 ID:M8E0zEyo.net
しかしこの中継ぎじゃ真夏に入ったら現地観戦者死ねるね

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:45:29.05 ID:jAYq6bhh.net
最後の打者藤井が初球狙うのは分かるんだが、
あそこでスライダー要求で1ストライク取れたのが大きかったわ
2球目がこれまた絶好のインローで追い込めたし

和田と無理やり勝負しなかったのはアリっちゃあり
1発で逆転くらうからな

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:45:40.62 ID:eQq37/n4.net
ごめんセンスね

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:45:51.86 ID:QCXKIQx8.net
>>416
フェンスぶつかりながらもよく投げるなあと思ってた

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:45:53.66 ID:T59eG3zz.net
>>425
畝は頭おかしい

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:45:56.02 ID:RS29FisJ.net
まあ、あの展開になったのは全部マエケンのせいですわ
2回にあの投球はないわ
流れ変わってしまった
結局八木には完璧に抑えられるし
でもこれで明日八木が来ないからそれだけは安心材料

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:46:14.95 ID:2CJsBMc/.net
>>423
それだと雨で流れた試合があるとジョンソンが投げられない試合が出てくるよ

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:46:16.37 ID:42PR9fWE.net
>>420
畝が戻す気ないからな
緒方は期間限定と早く先発に戻したいような感じだったけど

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:46:31.71 ID:kqJZ/Nwb.net
>>416
あれとるまでが精一杯で、完全にボールつかみそこねてるよなw

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:46:35.28 ID:4nJtfwPz.net
>>427
つうか、どこも中継ぎは酷いぜ
阪神でさえこないだオ燃やしたじゃん

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:46:45.63 ID:VYr4E9Lp.net
>>429
なんという誤変換

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:46:52.45 ID:M8E0zEyo.net
そういやセイヤどうした?
トイレ行ってる間にチェンジになったから分からんかったけど

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:46:55.37 ID:sMoo6cf5.net
ナニータの打った瞬間と和田さんへの初球ど真ん中で心臓2回止まった

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:47:14.28 ID:vkV+yc89.net
>>375
2球目はインコースの真っ直ぐだったぞ。
あれが取れたのも大きい。

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:47:16.10 ID:UsAKYNBh.net
>>438
ルンバ

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:47:16.44 ID:R+3Hqx8g.net
今思ったら交流戦終わって3連戦全然できんじゃん。
交流戦3連戦でレギュラーシーズン2連戦か
逆になってるな

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:47:21.38 ID:M6CdfGC8.net
松山もうええ

https://pbs.twimg.com/media/CIetg_JUEAEBKgt.jpg

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:47:27.34 ID:zCorMlYw.net
後ろが頼りない分は今日みたいに打線でカバーするしかない
一応得点力は高いチームなんだから

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:47:28.03 ID:FEluq3qD.net
ヒース接戦じゃあんまりよくないからなあ
大瀬良と中崎にも言えるけどヒースも決め球がない
ストレートとカーブくらいしかない
しかも接戦だと力んで簡単に四球出す

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:47:33.00 ID:3Vh1SEt2.net
>>405
ありゃヒヤッとしたわw
見逃してくれて助かった

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:47:36.83 ID:UPNW9o/t.net
ほんとヒースは先発にすべき
大瀬良にかけるのなら

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:47:46.66 ID:xHKeALG7.net
3点差で負けまで覚悟させるピッチングなんて褒められたもんじゃない

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:47:48.04 ID:nWo8Z7/m.net
>>423
カード頭にマエケン、黒田なんでしょ。

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:47:55.28 ID:QCXKIQx8.net
>>436
あそこも福原のおっさん頼みやし、まだまだこの先どうなるかわからん

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:47:55.75 ID:Uu8SenkI.net
>>436
ヤクルトくらいかね
まぁあそこはちょっと指標的に出来すぎみたいだが

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:47:58.43 ID:5BEAWM7t.net
>>429
ネタ違ったんかいw
普段どんなこと書いてるとそんな予測変換出るんよw

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:48:06.90 ID:wnvfgrVx.net
ハマッピー

ID:xHKeALG7 = ID:42PR9fWE = ID:uXgXgVno = ID:IcYucE87 

その他Wi-Fi での単発

こいつ何台PC持ってるんだろうなw

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:48:32.52 ID:uo1U9vL6.net
ボーナスステージ初戦勝ててよかった。
できれば昨日も試合して三たてしたかったけど。

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:49:16.19 ID:rX9CgKMB.net
畝は丸辺りに顔面フルスイングバットされたら何か変わるかもな

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:49:16.17 ID:td0uI0+p.net
ヒース→中崎で問題ないと思うが
勇気を奮って大瀬良を送って(冷や冷やながらも)結果を出したんだからよかった
優勝するには後ろ3枚必要という首脳陣の読みは正しい

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:49:19.07 ID:90Zj25U5.net
(祝)五連勝!!!!!!

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:49:30.70 ID:JYU9RkgG.net
>>432
中崎は5点リードでもああいう展開にするから
あんま関係ないんじゃー

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:49:33.46 ID:tP0GCGT8.net
ナニータのは完璧にいったと思ったがなあ
あれでも詰まってたのかね・・・まじ心臓止まりかけたわ

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:49:34.05 ID:3Vh1SEt2.net
>>445
ヒースの決め球はストレートだもん

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:49:49.36 ID:7752Nw90.net
日曜に福井目当てで見に行く奴らどれ位いただろう
まあ結構いるかww

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:49:50.10 ID:EO7qLCiQ.net
シアー野間の交代あんま意味無いとか言われてたけど今日初めて機能したな
あれ正直シアーだったら取れてなかったわ

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:49:52.18 ID:u+00KXkD.net
ヒースはナックルカーブでストライク取れるようになってるから
開幕直後と全然違うと思うけどな

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:49:56.03 ID:UsAKYNBh.net
>>454
D専の人がそんなこと言ったらアカンよ

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:50:01.43 ID:kqJZ/Nwb.net
>>451
ロマンオンドルセクバーネット擁して打撃も強力。
正直なんで定期的に連敗してるのか分からない。

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:50:33.14 ID:eQq37/n4.net
>>452
すまんw
センズリ鑑賞って動画観てるんだよ…
センスって書いたのに隣のセンズリをタップして
スマホ使い辛いわ

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:50:41.41 ID:zCorMlYw.net
野間は腐っても赤松の後継者にはなれる
守備と盗塁センスはある

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:50:48.90 ID:xHKeALG7.net
>>453
俺はハマッピーじゃないぞ

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:50:53.14 ID:42PR9fWE.net
>>425
ヒース先発とか去年見てないのかよ
100球どころか80球あたりでバテ始めてたのに
おまけに去年も先発で良かったのは最初の3試合くらい

ヒースの先発成績
防御率2.38 FIP3.82 被BABIP.230 K/BB1.75
どう見ても運が良かっただけ

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:51:00.45 ID:sMoo6cf5.net
>>462
シアー→野間 まだわかる
シアー→誠也 これがわからん

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:51:02.80 ID:3Vh1SEt2.net
>>463
そこがまだ使ってみないとわからないって感じなんじゃね?
少し変化少なくした感じに見えたな

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:51:27.37 ID:JYU9RkgG.net
西武の十亀がヨガ始めて調子よくなったらしいから
中崎も奥様たちに囲まれてやってみたらどうだろう
可愛がられそうw

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:51:27.47 ID:xZrtBtSj.net
>>466
ワロタw

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:51:31.81 ID:hhnLS//e.net
>>455
楽天のコーチに打球があたったとか、畝にもあたらないかな

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:51:37.58 ID:6QmvqT8L.net
だからなんで大瀬良セットアッパーにここまでこだわるのか分からん
ヒースのがいいじゃん

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:51:42.06 ID:7752Nw90.net
>>462
そもそもシアーの守備力を皆過大評価してるフシがある
あくまでも外人の中ではいい方なだけであって、野間の方が数倍上手いよ

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:51:55.14 ID:G5MDDroM.net
>>466
www

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:51:56.51 ID:FEluq3qD.net
8回大瀬良9回中崎で
7回をヒースと戸田あたりで凌ぐ
先発は出来るだけ7回以降も投げる

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:52:00.81 ID:UPNW9o/t.net
大瀬良がやっとホールド取っただけでいいきになってんじゃねえ
どうかんがえてもヒース>>>大瀬良
畝はしね

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:52:01.46 ID:zCorMlYw.net
>>469
それでも野村よりはマシだな
去年のリーグ平均FIPが3.89だったと思うし

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:52:05.51 ID:RS29FisJ.net
>>470
そゆことですな
シアーから野間に替えるのは当然ともいえる守備固め
誠也に替えるのはまったく意味がないどころか劣化している

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:52:13.53 ID:I+3Q1iRX.net
>>462
シアー →野間が意味ないんじゃなくて
シアー →誠也が意味ない
混同してる人がいるが言われ始めたのは間違いなく誠也

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:52:16.61 ID:kqJZ/Nwb.net
>>466
おいお前センズリ鑑賞でググったらとんでもないサイトにトンぢまったじゃないか…ふう

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:52:17.65 ID:PRmhDzNz.net
>>466
センズリ鑑賞っておホモなのかい(´・ω・`)

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:52:21.52 ID:UsAKYNBh.net
>>476
いつも野間ならええんだがね

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:52:22.90 ID:5BEAWM7t.net
>>465
その強力打線がちょいちょい沈黙しとる

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:52:26.82 ID:QCXKIQx8.net
>>466
そこまで正直に言わんでも

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:52:34.96 ID:h4yRp5rd.net
>>475
ヒースが八回やるにしても大瀬良が七回やるわけだし
つーかたぶんどっちも大差ない

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:52:36.76 ID:7Texx8my.net
>>466
こいせんカープ女子にドン引きされるぞw

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:52:43.72 ID:EO7qLCiQ.net
>>470
それはガチで守備緩めだから・・・
今日のシアーのFPも誠也だったら怪しかった

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:53:01.15 ID:rX9CgKMB.net
畝畝畝畝畝畝畝畝畝畝畝畝畝畝畝畝畝畝畝畝畝畝畝畝畝畝畝畝畝畝畝畝畝畝畝畝畝畝畝畝畝畝畝畝畝畝畝畝畝畝畝畝畝畝畝畝畝畝畝畝畝畝畝畝畝畝畝畝畝畝畝畝

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:53:12.17 ID:rX9CgKMB.net
畝畝畝畝畝畝畝畝畝畝畝畝畝畝畝畝畝畝畝畝畝畝畝畝畝畝畝畝畝畝畝畝畝畝畝畝畝畝畝畝畝畝畝畝畝畝畝畝畝畝畝畝畝畝畝畝畝畝畝畝畝畝畝畝畝畝畝畝畝畝畝畝

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:53:22.68 ID:rX9CgKMB.net
畝畝畝畝畝畝畝畝畝畝畝畝畝畝畝畝畝畝畝畝畝畝畝畝畝畝畝畝畝畝畝畝畝畝畝畝畝畝畝畝畝畝畝畝畝畝畝畝畝畝畝畝畝畝畝畝畝畝畝畝畝畝畝畝畝畝畝畝畝畝畝畝

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:53:35.57 ID:1JAN3t6I.net
確かに野村よりは全然マシだ
今の使い方じゃヒースもロングリリーフも暇してるし
野村落としてヒース先発復帰でもいいくらいだわ

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:53:36.93 ID:M8E0zEyo.net
メジャーで守備固めもやってた選手<セイヤ

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:53:39.41 ID:lfIaBlLr.net
>>470
シアー→誠也はこの間誠也がやらかしてから
最近見なくなったような感じを受けたのはちょっと嬉しかったりする
またやったら緒方を叩くわ

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:53:43.43 ID:T3luUE0D.net
今日言ってたけど大瀬良はリリーフで1イニング全力で言っても力むから150超えがビュンビュンいくタイプじゃなさそうだね。実際リリーフ回っても140後半だし。としたらリリーフ回してよくなるように思えないね。

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:54:09.08 ID:wnvfgrVx.net
>>468
黙れバカッピー
悔しいか?
ざまあああああああああwwwwwwwwwww

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:54:32.50 ID:QCXKIQx8.net
ところでこの間の横浜戦で大瀬良ホールドつかんかったん?ホールドの成立条件を教え下さい。

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:54:41.50 ID:SQ5xBaGc.net
今日豊橋だったら最後間違いなくサヨナラ満塁HRだった

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:54:41.65 ID:u+00KXkD.net
明日はクリーンナップが打点稼いで欲しいな
新井さんちょっとお疲れなのかしら
じわりじわりと打率落ちてきてるし

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:54:50.07 ID:5BEAWM7t.net
>>466
そうかw丁寧にありがとうw
腹筋崩壊だわww

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:54:52.33 ID:5tp30Tv4.net
>>497
むしろストレート劣化してるからな

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:54:56.45 ID:gpm3MUhx.net
>>462
シアーと野間の交代より、シアーと誠也の交代が謎。

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:54:57.97 ID:hhnLS//e.net
ここでうねうね言っても無駄やで

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:55:04.03 ID:h4yRp5rd.net
>>494
暇してるのは悪いことじゃないだろ
よそがかなり中継ぎつぎ込んでるなかでカープはかなり節約できてる

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:55:14.19 ID:bvWKNNMp.net
>>466
スマホあるあるだが、予測変換でセンズリが出てくる時点で草不可避www
普段どんな内容のカキコしてんだよと小一時間(ry

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:55:17.06 ID:GUh4hdqo.net
明日も巨人、阪神は勝ちそうだな

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:56:19.41 ID:l1v7Ukto.net
>>506
日本人の多少まともなPつぎ込んで助っ人が暇ってのは一番あかんパターンやで

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:56:23.48 ID:7752Nw90.net
山井って今年はどうなん?中日では二番手扱い?

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:56:28.28 ID:hhnLS//e.net
阪神藤浪君以外知らない
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150627-00000001-ykf-spo

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:56:35.86 ID:5XUDS/C5.net
シアーと誠也はライトの守備固めと誠也の経験値稼ぎ。
緒方が本気出す宣言してからやらなくなった。

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:56:47.10 ID:zCorMlYw.net
>>504
あれはアカンね
緒方は肩重視するみたいだけどまずは打球獲らないことには話しにならんだろうに

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:57:06.30 ID:lpAe9AUo.net
ただこい

エースは流石
豚崎屠殺されろ

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:57:17.92 ID:bvWKNNMp.net
>>494
野村は来週頭のからくりで登板だから、それを見て判断するだろう。
抑えたら延命、燃えたら由宇直行だと思う。

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:57:17.96 ID:h4yRp5rd.net
中日なんか又吉を今の使い方してたら間違いなく落ちてくる
読売もポンポン変えるし、阪神は二人しかいない上一人おっさん
横浜はすでに崩壊気味

夏以降かなり中継ぎは優位にたてると思うんだけどな

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:57:18.42 ID:hhnLS//e.net
>>510
今年は病
豊橋でも5点とったんだが思いだしたくない

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:57:23.61 ID:vkV+yc89.net
>>497
そこがおそらく大瀬良リリーフ論の最大の誤算なんだろうなあ

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:57:28.46 ID:Uu8SenkI.net
>>462
守備固めが野間赤松で固められるなら意味はあるんだよ
以前はたいして上手くもない誠也と変えるから意味あんのかて話になってさ

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:57:29.81 ID:5tp30Tv4.net
>>506
凡Pが使われてないだけで中崎と戸田の頻度は多いから全然節約の意味無い

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:57:44.79 ID:h4yRp5rd.net
>>509
それがいうほどつぎ込んでないだろって話

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:57:59.89 ID:u+00KXkD.net
ライト野間レフト赤松は鉄壁やね
このふたりは役割かぶるけどどちらも上に必要

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:58:12.25 ID:h4yRp5rd.net
>>520
中崎はクローザーだから当たり前
戸田そんな投げてるか?

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:58:19.80 ID:rX9CgKMB.net
畝の頭にシアーホルツのフルスイングが直撃しますように。

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:58:26.38 ID:pnBX8t4w.net
こいせん民的に8回と9回の中継ぎ投手は誰がいい(マシ)なの?
誰が嫌じゃなくて誰がいいかでね

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:58:34.26 ID:sC1OwHUk.net
二軍に野間くらい走れて守れる選手いねえの?
打撃機会が少ないのはもったいねえわ

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:58:35.31 ID:bt0Cf6aK.net
うねしね

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:58:36.76 ID:GUh4hdqo.net
>>511
そもそも阪神若手いないじゃん
嫌味とかでなく

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:58:47.75 ID:V5Nx1PdK.net
ナニータのが入らなかったのは中崎の球の勢いが勝ったんじゃないかね
当たり的には完璧だったと思うけど

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:58:54.92 ID:1JAN3t6I.net
>>515
大瀬良が前回やらかしてまあこれで大瀬良セットアッパーも見納めだな
と思ってたら今後も使っていくに心底ガッカリしたんで
野村もどうだかな

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:59:06.27 ID:bvWKNNMp.net
>>522
左 野間
中 赤松
右 シアホ

一度見てみたいリード時の9回の守備体系

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:59:18.29 ID:h4yRp5rd.net
>>526
いたら上げてると思うよ
せいぜい下水流土生?

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:59:23.36 ID:M8E0zEyo.net
つかなんでマタキチ跨ぎさせたんだ谷繁

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:59:28.38 ID:gDCS8X5u.net
>>525
9回は中崎で確定、8回は大瀬良を先発に戻してほしいから消去法でヒースかな

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:59:38.98 ID:hhnLS//e.net
>>528
阪神ファン「スパイちゅだと若手が育たない」らしい

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:59:40.03 ID:kqJZ/Nwb.net
中崎に晩年の岩瀬みたいな器用なこと出来るのかねぇ
でも和田押し出しはいい判断だったよ

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:59:53.34 ID:pnBX8t4w.net
廣瀬とかいう禿はもうダメなんかな

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:00:03.14 ID:phRPza9d.net
まあ中崎はシーズンあと少なくとも3敗くらいはするだろ

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:00:06.82 ID:4nJtfwPz.net
下の代走は森下だけど、守備はどうなんだろ

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:00:07.89 ID:UsAKYNBh.net
>>525
個人的には中崎ヒースかな
どっちが前後でもかまわんよ

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:00:27.43 ID:JYU9RkgG.net
あんまり大差展開がないから
敗戦処理の出番がとにかく少ないんだよね
阪神なんかそれで得失点差が酷いことになってるけど

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:00:29.69 ID:GUh4hdqo.net
>>535
巨人と阪神は色んな力が邪魔するから難しいだろうな

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:00:34.25 ID:rX9CgKMB.net
>>537
毛がしてる訳じゃないのにね

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:00:35.34 ID:I+3Q1iRX.net
>>492
規制くらうよ
>>525
8回ヒース 9回大瀬良の順番を試して欲しい

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:00:40.23 ID:3TZZa8qU.net
今日の中崎は危なくてしょうがなかったね
和田への初球も真ん中に投げてたし見送ってくれて助かった
変化球でストライクが入らなかったのもよくなかった

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:00:46.08 ID:h4yRp5rd.net
赤松と野間が背走うまいから、丸がすごく下手に見える
シアーも結構うまいよな

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:00:48.46 ID:kqJZ/Nwb.net
>>533
八木を引っ張れるだけ引っ張ればたぶん打ててなかったよな

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:00:50.64 ID:42PR9fWE.net
>>497
シーズン途中に調整のやり方全く違うリリーフに回され調整のやり方学ぶことすらさせずにぶっつけで使ってるんだからベストな投球なんか出来るわけがない
試合ある日は毎日肩作るために50球ブルベンで投げてる
毎日50球投げながら良い投球出来る投手いるなら見てみたいわ

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:01:07.65 ID:8mm/Vogg.net
中崎は風俗に行って童貞を卒業すれば一皮向ける。

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:01:07.94 ID:bvWKNNMp.net
>>474
打球を当てた(もちろん故意でなはく)打者がかわいそうだから、畝は心筋梗塞かクモ膜下出血にでもなればええ

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:01:12.87 ID:5tp30Tv4.net
>>523
登板数だけじゃなくて頻度や回跨ぎも見ろよ
無駄にワンポイントや敗戦処理とかしてるから登板密度が詰まってて消耗激しい

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:01:29.60 ID:M8E0zEyo.net
抜け毛が増えると打たなくなる=廣瀬

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:01:42.31 ID:vkV+yc89.net
>>393
今日のDeのライト、誰か知らんけど甲子園のフェンス際の打球取れてなかったわ。
まあ右中間デカい球場だからそこは差し引く余地はあるが。

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:01:46.26 ID:5BEAWM7t.net
>>525
ヒース→どん で肚据えてやってほしい

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:01:59.66 ID:T8+Dk74R.net
ところでおまいら(´・ω・`)

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:02:14.31 ID:3TZZa8qU.net
>>534
自分もそれに同意
8回中崎 9回ヒース 大瀬良は先発に戻す

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:02:15.28 ID:h4yRp5rd.net
>>551
それ、序盤の中崎と戸田しかいなかった頃の話だろ
最近そうでもねえよ

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:02:20.13 ID:Je0KjxJY.net
>>555
何だよw?

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:02:24.32 ID:V5Nx1PdK.net
最近の阪神ファンはなんか阪神が勝っても負けてもどっか他人事みたいな空気がある
あのチーム編成じゃそうなるだろうなと思うが

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:02:26.47 ID:4nJtfwPz.net
8ヒース9中崎だろ
7は飯田と西原でなんとか

大瀬良は下に下げて先発調整
上で使うなら負けロングしか使いどころがない

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:02:27.18 ID:gDCS8X5u.net
カープのリリーフ陣 消耗するほど投げているか?

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:02:40.27 ID:JYU9RkgG.net
毎日50球君が来た
ソースを問われたらだんまりの50球君

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:02:43.59 ID:T3luUE0D.net
中崎はいっぱいいっぱいやってるでしょ。中崎はまあよくて3点台前半かなってくらいの投手だし。これくらい点取られるのはわかってること。むしろ今日はよく和田に簡単に勝負行かない投球をした事にリリーフとして成長感じた。

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:02:53.39 ID:Uu8SenkI.net
>>533
結局武藤を初回で見切ったツケが出た
1点差なら勝負は捨てられないけど変えたら延長まで見越したら投手足りなくなる
一軍未登板の鈴木や前回炎上した野村は出しにくいしな

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:03:00.09 ID:bvWKNNMp.net
>>553
調べたら今日のDeのライトは「消えたセカンド」でおなじみの梶谷

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:03:10.27 ID:7kbAzMzU.net
>>514
お前試合見てないだろ?
エースはスリーラン食らった
中崎は膣内射精し1点だけ

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:03:15.12 ID:5XUDS/C5.net
8ヒース9中崎しかない。

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:03:18.75 ID:gDCS8X5u.net
7回は野村だな さあすがに飯田と西原は勝ちゲームは無理

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:03:19.96 ID:hhnLS//e.net
>>542
勝つためには育成してる場合じゃないからな

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:03:31.86 ID:zYHaKcCk.net
阪神やばいな
いきなり猛烈に打ち出してきた
巨人をチーム打率で今日で抜きヤクルトも次の3連戦で抜きそうな勢い

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:03:39.44 ID:OUQ/aDDi.net
菅野をスライドせずに1回飛ばしてまでまたカープにぶつけるとかどんだけ

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:03:44.91 ID:5tp30Tv4.net
>>557
序盤って戸田居ねえだろ
交流戦終盤周辺が一番密度高い

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:03:56.32 ID:OIphRTBi.net
>>546
シアーは打球判断が凄くいい

嶋とか結構ネタ的に使われてるけど、あれと同類。判断と始動が早めで効率良く落下点に入れる
しかも足もそこそこ速い

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:04:07.21 ID:zCorMlYw.net
ヒースは8回がいいな
メンタルがダメで四球連発する事が多いから
8回のほうが若干楽だろうし9回よりはいい球投げそう

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:04:11.48 ID:M8E0zEyo.net
登板ない投手と登板過多な控え投手の差が激しいね

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:04:35.33 ID:JYU9RkgG.net
そもそも先頭を簡単に出さなきゃもっと楽だと思うんだけどね
そっからあれよあれよと満塁だし
なんで自ら苦労を背負い込むような投球をするのかね

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:04:42.99 ID:eQdXIFtY.net
大瀬良のリリーフは、ASまでが既定路線。
まら6連戦が増えてくると先発に戻さざるを得ないわけで。
それまでは勝ち試合では、大瀬良使うでしょう。

サプライズで野村が降格したら、AS前でも先発に戻るかもだが、それはあるまい。

抑えについても、中崎心中ですな。

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:04:56.48 ID:PRmhDzNz.net
>>549
二十歳超えて童貞とか普通ないから

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:05:01.86 ID:zCorMlYw.net
>>571
明日菅野やぞ?

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:05:14.50 ID:pnBX8t4w.net
ほどんどの試合で先発が7回までは確実に投げるからな

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:05:17.44 ID:ORglXE+I.net
畝なんかに振り回されて大瀬良君かわいそう

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:05:18.28 ID:hhnLS//e.net
打ち始めたより後ろがしっかりしてたらそら勝つでしょ

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:05:18.34 ID:aV/g5PWH.net
>>531
それなら
左 ○
中 赤松
右 野間
でいいだろ

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:05:18.68 ID:OUQ/aDDi.net
シアーホルツに代走や守備固めで野間が出す意味が無いよな
もともとどっちも必要ないレベルだし

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:05:36.20 ID:GUh4hdqo.net
>>570
マートンとゴメスがペレス効果で打ち始めたのかな

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:05:37.25 ID:XkFgVeXb.net
まぁ決めたらやるしかない
今は大瀬良よりヒースのほうが調子いいけどまた不調になってコロコロ替えるわけにもいかんし

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:05:43.38 ID:JRPHrOFm.net
大瀬良は去年ノムケンが1年ローテ我慢した意味なかったなこれじゃあ

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:05:44.32 ID:rUDGgSKv.net
今来た

友人から中崎セーブ失敗って聞いたんだけど、延長で勝ったの?

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:05:54.21 ID:gDCS8X5u.net
>>576
チームの主軸だしね 簡単に抑えられるものではない

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:05:58.76 ID:4nJtfwPz.net
守備固めはシアーより丸に出せよ

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:06:07.04 ID:Qirc90JS.net
>>529
単にナニータが
単打まんだからじゃ?

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:06:07.27 ID:h4yRp5rd.net
>>572
あー、あれだ
日ハム戦の謎スイッチの辺りな
どっちにせよ戸田と中崎しかいなかった頃の話だから
リーグ再開してからそんな酷使してるか?

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:06:22.16 ID:M6CdfGC8.net
https://pbs.twimg.com/media/CIetg_JUEAEBKgt.jpg

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:06:36.22 ID:zCorMlYw.net
>>580
だねえ
投げられない時は先発燃えてビハインドがほとんどだし

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:06:38.35 ID:vkV+yc89.net
>>584
シアーホルツって足早いんけ?

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:06:41.72 ID:rX9CgKMB.net
>>549
素人童貞乙です。

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:06:43.43 ID:T3luUE0D.net
でも阪神は呉はともかく福原はどっかでパンクするでしょ

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:06:47.55 ID:Je0KjxJY.net
>>588
そもそも失敗してないから

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:06:47.80 ID:OUQ/aDDi.net
菅野飛ばすって記事に騙されたわ

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:06:48.66 ID:7kbAzMzU.net
>>576
野球なんだから相手も必至に打ちにくるだろw
どん詰まりがポテンと落ちた不運もあるが、それも野球
今年はそんな試合が続くからカープファンはケツの穴〆て観戦しろ!!!!

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:07:07.58 ID:PRmhDzNz.net
http://s2.gazo.cc/up/31477.jpg

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:07:12.00 ID:kqJZ/Nwb.net
てか14番欠番にしろよ
マスコミがヘンなこと言い出したのが全ての元凶

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:07:23.58 ID:L3yGpjaF.net
武内2軍でボッコボコにされてますやん

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:07:25.45 ID:XkFgVeXb.net
ナニータはあまりパワーはないらしい
凄いスイングしてるけどね

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:07:26.08 ID:rUDGgSKv.net
>>598
まじか

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:07:32.91 ID:5XUDS/C5.net
今日のナニータへの対応で野間とシアの差がはっきり出てたぞ。
正面のライナー来たときに、シアは踏ん張ってから下がる。
それが普通で、いきなり下がれる野間や赤松がすごい。
センター経験の差があるかも。

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:07:53.99 ID:td0uI0+p.net
>>588
そんなもん友人に聞けって話だわ
あるいは調べればすぐわかることをここで聞くという手間が無駄

本人からすりゃ話題提供してるつもりなのかもしれんが

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:08:01.94 ID:zCorMlYw.net
>>602
14番は野手にしよう

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:08:03.32 ID:RS29FisJ.net
シアーホルツは足けっこう速い
誠也のほうが単純な50m走とかなら速いだろうけど、
走塁下手だからどっちもどっち

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:08:24.50 ID:sMoo6cf5.net
明日はジョンソンだから和田さん荒木がスタメンでしょ
結構厳しい試合になりそう

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:08:30.49 ID:aV/g5PWH.net
>>570
今まで全体的に不調の部類だったしね、阪神打線
阪神打線のキーはマートン、地味なとこでは今成

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:08:39.45 ID:JRPHrOFm.net
>>609
内野ゴロの時、画面左から出てくるのが速いよないつも

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:08:46.31 ID:rX9CgKMB.net
>>593
グロ画像注意

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:08:57.24 ID:OUQ/aDDi.net
シアーの守備は丸程度ある
野間が上手いのは分かるけど

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:08:58.46 ID:M8E0zEyo.net
>>590
〇なら1番で野間使えるしな

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:09:04.96 ID:td0uI0+p.net
横幅を使う左ピッチャーに手が出ないというのが気になるわ
能見とか八木ぐらいかもしれんが

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:09:07.81 ID:PRmhDzNz.net
>>608
松山にでもつけさせよう

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:09:54.59 ID:3TZZa8qU.net
>>610
山井を打たないといけないね
昨日の雨天中止は痛いよなあ

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:10:04.79 ID:5tp30Tv4.net
>>592
連投回跨ぎとかさせてんだから別に暇はしてねえよ
論点はカープはリリーフ休ませられてるのはデカイってことでしょ?
別にカープもまともな中継ぎは休ませられてないから特にメリットは無い

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:10:17.03 ID:JYU9RkgG.net
今日は完全に野間に代えてて正解でしょ
アレ抜けてたら大事故だわ

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:10:18.81 ID:7kbAzMzU.net
>>617
銀行強盗のお金洗いかよw

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:10:24.09 ID:rX9CgKMB.net
>>601
こちらもグロ画像

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:10:44.46 ID:lfIaBlLr.net
シアは脚力もあるけど走塁が凄くいい

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:10:49.08 ID:bvWKNNMp.net
>>571
明日の予想先発

ヤクルト(館山) vs 巨人(菅野)  14:00 神宮
阪神(藤浪) vs DeNA(三浦)   14:00 甲子園
広島(ジョンソン) vs 中日(山井) 13:30 マツダ

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:11:07.18 ID:vkV+yc89.net
最近の大本営の記事によれば「肩の良い選手(球の速い投手)は足が速い」という説があるらしいから、
それで行くとシアーは足速いことになるのかな。

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:12:01.34 ID:gjPVXeCo.net
エルドレッドもシアーホルツも走塁守備をきちっと頑張るから好き
でも怪我には気をつけてね

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:12:05.73 ID:eQdXIFtY.net
>>625
まったく根拠の無い話

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:12:15.30 ID:3TZZa8qU.net
>>616
八木を打てないというのがねえ
マエケンも悪かったが八木に沈黙する打線も悪いわ

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:12:36.41 ID:fS8N7UiF.net
>>625
廣瀬

はまあ肩よりコントロールか

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:12:42.54 ID:Ib9Mwr8I.net
>>497
先発で調整していて
シーズン途中から中継ぎと言われて調整狂ったのでは?
投げ方も体の作り方も先発時と違うだろうし。

なんで先発の人をシーズン途中から中継ぎに回すかねぇ。。。

そこのところ佐々岡さんに聞いてみたいわ。

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:12:52.62 ID:7752Nw90.net
どうでもいいけど何でお前ら赤松好きなん?
まあ俺も好きだけどw理由はしょうもない事で
キクマルの良い兄貴分だからなんだけどw

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:13:08.03 ID:RS29FisJ.net
野間は打撃では全然主役にはなってないけど
守備でもう何度もピンチを救ってるな
2軍で打席に立たせたい気もするが外人二人の守備固め考えるとどうしても外せない
とりあえず今年は野間は守備走塁固めで、打撃はオフと来年のオープン戦でなんとかモノにしてほしい

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:13:17.99 ID:5ZMNvtj2.net
武内グッバイかな、しかたない

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:13:21.85 ID:7kbAzMzU.net
>>626
エルは真面目なんだけど怪しげなニホンゴ喋ったり大瀬良の物真似したりと
お笑いも忘れないとこも好きw

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:13:30.20 ID:lpAe9AUo.net
>>566
確かにハマスタにチケット取りに行ってその後フラフラしてて序盤見てなかったんだけど
3ランは自責3なんだね
じゃあ論値

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:13:37.84 ID:UUNKL53G.net
シアーは全力でなんでもするし、及第点はある。グスマンとの最大の違い。グスマンは4割打つか30本打てなきゃ割に合わん守備だし。

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:13:52.62 ID:vkV+yc89.net
>>627
でも菊池とかもそうだしな。

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:13:59.59 ID:42PR9fWE.net
>>518
誤算じゃなく大瀬良リリーフに回せ厨と畝の頭が馬鹿なだけ

・リリーフ経験無しで調整法知らない
・シーズン途中に転向
・肩と肘の故障歴有り
・2軍でリリーフの調整法学ばせることもなくぶっつけ本番
失敗する確率が高いことをやって失敗してるだけ
普通はリリーフ経験ある投手を回すかリリーフの調整法を学ばせてからやらせる

経験無いポジションへの配置転換は野手でも投手でも下準備させるのが普通
例えば内野手が経験の無い外野に配置転換される時は外野守備の練習をやらせる
先発→リリーフでもリリーフ→先発でも調整法が全く違うから経験ない場合は調整法をしっかり学ばせてからやらせる
畝はそれをさせずにぶっつけでやらせてる
いかに愚策かわかるだろう

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:14:38.66 ID:sMoo6cf5.net
>>628
何で八木苦手なんだろうね
球速いわけでもないし変化球のキレが凄いようにも見えないし

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:14:58.53 ID:PRmhDzNz.net
>>639
顔が怖い

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:15:35.04 ID:7752Nw90.net
そういやシアーが喋ってるところあまり見た事ないな
ヒロイン一回でもあったっけ?

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:15:46.55 ID:vkV+yc89.net
>>632
一軍在籍でも二軍の試合には出られるから、近くで二軍が試合やってる時は出た方がいいんだろうけどね。

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:15:48.64 ID:eQdXIFtY.net
>>637
それは例えであって、根拠じゃないでしょw

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:15:57.85 ID:5ZMNvtj2.net
14番篠田でよかったな

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:16:18.50 ID:M8E0zEyo.net
八木対策と言うかボール球打ち過ぎるバッターが多いから

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:16:20.95 ID:sMoo6cf5.net
>>640
誠也と會澤で対抗するしかないのか

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:16:24.36 ID:UUNKL53G.net
今日はいい当たりもそこそこあったんだけどね
八木はカープ戦だけ運全振りしてる感じはある。

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:16:33.53 ID:vX9JpNfi.net
>>639
子供たちの顔がちらつく

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:16:53.05 ID:7kbAzMzU.net
>>635
お?ハマスタのチケット買えたんだ
自分は7月の神宮に行く予定だけど超満員になりそう…

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:16:56.76 ID:l1v7Ukto.net
>>632
別にシアーはどうしても守備固めがいるって訳じゃないから外せないとまではいかないけどな
オフとオープン戦じゃ対戦相手も調整段階で大した経験にならんと思うけど

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:17:05.94 ID:td0uI0+p.net
大瀬良を後ろに回して糞ほど負けてるなら文句も言いたくなるが
チームとしてはマイナスになってないでしょ
だったらいいんじゃないの?
借金負わずに経験積ませられたんだったらむしろ優秀な首脳陣と言える

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:17:06.43 ID:4nJtfwPz.net
背番号14は、今すぐ大瀬良から剥奪して中崎につけさせればいい

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:17:32.39 ID:fRPoNIOm.net
>>595
ベーランめっちゃ早かったな

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:17:38.65 ID:vkV+yc89.net
>>638
最初は誰だって経験はないよw
Deの山崎だって新人だしな

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:17:49.98 ID:eQdXIFtY.net
>>651
プロの判断に素人が口挟むなって話しだよね。

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:18:13.37 ID:1JAN3t6I.net
ヒースも大してマイナスになってないのにすぐ落とされたがな

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:18:37.22 ID:AYKWXD2k.net
八木はほとんど低めに投げるんだよ
あと、投げっぷりの割りに球が遅いからタイミングも取りづらい

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:18:46.63 ID:td0uI0+p.net
大卒の野手は2軍で打たせてもあまり意味がない
1軍に帯同させて覚醒を待った方が効率がいい

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:18:59.85 ID:aV/g5PWH.net
>>639
凄い球に見えないから、舐めて大きいの打とうとするあまり振り回してしまい、八木の術中に嵌まるパターンだな

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:19:01.00 ID:gDCS8X5u.net
>>651
先発が足りているならね でも野村の現状を考えれば足りていない

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:19:09.86 ID:5ZMNvtj2.net
ひょっとしてのむすけカープ打線相手なら抑えるんじゃないかな

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:19:15.27 ID:vkV+yc89.net
>>643
根拠は置いといて肩の良い選手で足の速い選手多くね?って言ってんだが。

原因はそのあと考えろよ。

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:19:21.76 ID:td0uI0+p.net
>>656
それは外国人枠の問題

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:19:35.54 ID:5XUDS/C5.net
武内野村できっちり負けてるからな。

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:19:54.00 ID:JYU9RkgG.net
ヒース復帰してすぐ藤田にHR打たれたのがアカンかったんかなあ
解説もいきなりこれじゃ信頼が…ってかなり苦言してたよね

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:20:11.85 ID:zCorMlYw.net
>>657
カープ戦だとそうなるんだよな自信があるのか
他の試合見てたら高めに浮いてパカパカ打たれてる

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:20:21.88 ID:Je0KjxJY.net
誠也は肩強いけど、そこまで脚速くないよーな?
盗塁走塁下手なだけかも知れんが

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:20:33.89 ID:Etamlq79.net
信頼できる中継ぎなんておらんわw 消去法でコイツはまあ、マシやなってくらいよw

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:20:38.26 ID:xHKeALG7.net
7回終わって3点リードなら四球が少なくて防御率がそこそこいいピッチャーを使えよ
俺が監督だったら8回は今井を使ってるね

今井 試合数8 11回1/3 防御率0.79 奪三振9 与四球2 自責点1

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:20:55.43 ID:eQdXIFtY.net
>>660
次回が背水の陣だろうね。
野村落として、先発上げるか・・・・・それともリリーフ上げて戸田を先発行かすかかな。
それとも薮田が好投したら、ASまでもう1回投げさすかも。

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:21:06.44 ID:UUNKL53G.net
野村より下の選手使った方がマシだろうな。54回で69被安打だっけ?完全に攻略されてる。

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:21:07.64 ID:gDCS8X5u.net
中崎に関しては皆が思っているよりは良い投手だと思う

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:21:28.72 ID:l1v7Ukto.net
>>658
柳田も下で無双してたけど1年漬けてたよ
野間も同様に地方リーグ出身だし意味無いことはないわ
無双するレベルでも打席立たす価値はある
しかもウエスタンにはソフトバンクも居るし

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:21:36.16 ID:ptbF27o3.net
ついに広島チーム打撃三冠になっとるやん・・・

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:21:37.07 ID:7kbAzMzU.net
>>661
丸ツーベース菊池クソポプでシアホルタイムリーツーベース
新井さんさんぽでエルスリーランまで見えた

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:21:40.44 ID:PRmhDzNz.net
>>661
むしろカプ打線のご馳走だろうなヒョロ球ノーコン投手は
戸田は完封しそう

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:21:46.83 ID:eQdXIFtY.net
>>670
無論、野村が好投してくれるのが一番なんだが。

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:21:52.98 ID:5K9tg/Sj.net
今試合数ってなんぼ?

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:21:56.39 ID:5ZMNvtj2.net
中崎は度胸がいい、
ヒース今井8回で使え
大瀬良ばかり過保護にするな

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:22:05.67 ID:vkV+yc89.net
>>667
俺もそんな印象だが、一応代走での起用はされてるから盗塁のスタートとかが遅いだけで足そのものは早いのかも。

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:22:08.33 ID:zCorMlYw.net
今井とかこの前の投球でストレート131キロ
大和に変化球拾われてるの見てダメだと思ったわ

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:22:08.84 ID:Uu8SenkI.net
>>651
一番の問題は夏場のローテを組むとき大瀬良を戻す気があるのか
このまま中継ぎをやらせるなら大瀬良と同等以上の駒をあてがえる当てがあるのかてことでさ
夏場に駒が足りなくてローテ崩壊てのが一番マイナスなんだよ

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:22:34.23 ID:fS8N7UiF.net
菊丸復調 會澤田中の下位打線
あとはサードだけや

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:23:00.59 ID:eQdXIFtY.net
>>682
戻すって、緒方インタビューで言ってたんじゃないのかな?

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:23:00.97 ID:ptbF27o3.net
打率トップだし得点も1位なのに何故かあまり打ってる気がしないのは何故なんだぜ

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:23:12.47 ID:RS29FisJ.net
誠也も野間もどっちも半人前なんだよな
お互い欠けてるところを埋めあったら最強の若手になるのに

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:23:19.21 ID:42PR9fWE.net
先発とリリーフでは調整のやり方も体作りも違う
それすら知らない連中がリリーフ経験無い大瀬良をリリーフに回せと連呼し1軍7試合しか投げたこと無い畝もそれすら知らないから回したんだろう
それを知ってる人達はシーズン途中にリリーフ経験無い大瀬良の配置転換は裏目に出ると予想してた

先発とリリーフ経験してる馬原のコメント
「先発とリリーフでは、体のつくり、特に筋肉の質がまったく変わってきます。陸上に例えるなら、リリーフは短距離選手で、先発は長距離ランナー。」

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:23:22.02 ID:7752Nw90.net
丸が何だかんだで連続試合ヒット継続中か
もう大丈夫かな

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:23:23.62 ID:5tp30Tv4.net
誠也は右であの一塁到達スピードなんだから相当速い部類
盗塁は下手だけど

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:23:24.82 ID:5ZMNvtj2.net
>>676
ちょっとのむすけと対戦してみたくなったわw

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:23:27.76 ID:4nJtfwPz.net
そんなへろへろな今井がなぜ抑えられたかといえば低め低めになげたから
150出しても浮きまくればスコンスコン打たれるわ

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:23:40.94 ID:Je0KjxJY.net
>>685
残塁が多いから

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:23:50.26 ID:UUNKL53G.net
大瀬良はなんとなく緒方は前に戻したそうだけど、やっぱり畝が強硬に主張してるのかな?畝はバックになんかいるのか?

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:24:16.65 ID:h4yRp5rd.net
>>619
暇はしてないけど、他所のフル回転と比べたらって話よ
まあちゃんと調べてないんで印象論なんだが

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:24:19.89 ID:zCorMlYw.net
>>686
赤松と天谷みたいな関係やね

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:24:20.46 ID:sMoo6cf5.net
>>657
なるほど確かに投げ間違いが少ないわ
右バッターのインコースもガンガンついてくるのもデカイのかもね

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:24:28.32 ID:lfIaBlLr.net
誠也は打撃は成長が見られるけど守備走塁は全く成長してない風に見える
野間はその逆。同じ1軍にいても成長度あいは異なってくるものだな。

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:24:55.28 ID:M8E0zEyo.net
巨人スレで野村でこいせんの八木みたいに扱われてそう

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:25:02.92 ID:xHKeALG7.net
今井は3点リードなら一番安心して使えるピッチャーだと思う
防御率もいいし何より四球が少ないからね

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:25:12.77 ID:OIphRTBi.net
緒方はガチ体育会系だから無能だろうが年上に逆らえない

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:25:23.86 ID:td0uI0+p.net
大瀬良に先発での三度に一度の好投を期待するぐらいなら
他の先発候補投手や大瀬良自体の可能性を探ってみるというのは悪いことではなかろうよ

どう考えても後ろが手薄なのは事実なのよ
先発5人で回せる状況で大瀬良の中継ぎを試すのは悪いことじゃない
成功すれば大きい

今後大瀬良が先発で作れる貯金はどんだけ好意的に見積もっても5程度
中継ぎだとチームとしてより成果が見込めると考えているのであればチャレンジすべき

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:25:27.56 ID:7mCG97il.net
すまん、教えてくれ
今日良かった子って、たかなとマエケンとおきくだけってことでいいの?

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:25:39.59 ID:vkV+yc89.net
八木打つには能見対策みたいに低めの球は捨てて早打ちせずしっかり見ていく必要があるかもな。

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:25:58.01 ID:1JAN3t6I.net
そろそろ野村の謎の巨人補正も切れるよどうせ
今の野村なんて全く怖くない

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:26:12.27 ID:5N6NTuN8.net
畝ごときが首脳陣に入るのは相当の世渡り上手なんだろうな
選手として実績なし、広島スコアラーとか12球団最低だろ

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:26:20.81 ID:Uu8SenkI.net
>>684
その辺が曖昧なんだよ
戻す気があるなら今心中みたいなことまでしてるのはなんなのか
中継ぎで使い続けるなら我慢しろてのもわかるけどさ
あと戻すとしたら2軍で再調整の時間は与えるのか
帯同したまま先発調整やらせるのかとかさ

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:26:23.64 ID:7kbAzMzU.net
>>693
バックにいるというか、外圧だろうな畝にとっては
マスゴミと広島OBが、ほとんど同時に大瀬良を後ろに14番は炎のストッパーを連呼したしたから
迷惑な話だ

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:26:38.44 ID:td0uI0+p.net
>>673
そういう特殊例はもちろんある
じゃあ野間を2軍で使い続ければ柳田みたいになるかって言われたら
そうなるという確証はあるかい?

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:26:46.35 ID:M8E0zEyo.net
完全試合拒否のセイヤの守備に尽きる

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:27:27.56 ID:OIphRTBi.net
>>701
これから先発で作れる貯金が5って10試合投げとしたら7勝3敗以上とか万々歳やんけ
どう考えてもそっちのがいい

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:27:31.95 ID:RS29FisJ.net
ノムスケがあれだけ内容悪くて予想通りの打たれ方して、
成績も悪くて明らかにだめなのになんで先発失格にならないのか
大瀬良よりもずっとノムスケの問題の方なんとかしないと
次も負けるぞ

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:27:37.76 ID:5ZMNvtj2.net
>>705
実績ないコーチはよそでもいるけど
畝は論外すぎてもうね、

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:27:58.63 ID:5tp30Tv4.net
>>697
そりゃ野間は打数が圧倒的に足りないからね
誠也は下でみっちりやってる
逆に外野守備本格的にやり始めたのは去年の昇格直前からでこっちは数が足りない

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:28:15.17 ID:7752Nw90.net
次も野村があかんかったら緒方の「ないです」が聞きたい
つかラストチャンスにしてくれ

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:28:33.33 ID:aV/g5PWH.net
あと話題に上がってないが、中軸3人の調子がかなり落ちてるな
意外に早くグスマンの出番が来るかも

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:28:39.68 ID:OWQfy08x.net
阪神が調子いいっすね
明日も藤浪で勝ちそう

カープも勝てなかった

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:28:40.01 ID:THWX12Mj.net
>>675
あー、エルはノムスケみたいなのは大好物だろうね
あとカープとジョンソンが対戦したら能見八木に並ぶ超天敵になりそう

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:28:41.17 ID:5XUDS/C5.net
今日大瀬良を使ったのは、中継ぎ失格のまま落としたくないからだと
信じてる。週明けには落とさないと、オールスター明けのローテに
間に合わん。

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:29:34.52 ID:vkV+yc89.net
サッカーみたいにレンタル制度があったら外野の手薄なチームに数年派遣しとけば野間の打撃も成長しそうだけどな。

そうなったら戻ってこねえかww

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:29:36.29 ID:OWQfy08x.net
大瀬良のセットアッパー
誠也も走塁

練習になったかな?いますぐ成長してくれ

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:29:40.28 ID:h4yRp5rd.net
野村も今のところは平均で5くらいはイニング食ってたよな
悪かないと思うんだが、炎上の確率がねえ

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:29:59.18 ID:IzQfraYj.net
・セ順位表(6/27)
 球団 勝 敗 分 勝率 差 得 失 本 盗 打率 防率 失策
1 阪神 35 33 *1 .515 -.- 220 290 37 24 .235 3.768 35
2 巨人 36 36 *0 .500 1.0 229 216 40 56 .237 2.738 34
3 横浜 34 36 *1 .486 1.0 260 285 53 35 .256 3.611 39
4 東京 33 37 *1 .471 1.0 254 247 46 34 .246 3.149 35
5 広島 31 36 *1 .463 0.5 271 243 53 41 .261 3.230 43
6 中日 32 40 *1 .444 1.5 243 268 37 51 .260 3.285 48

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:30:17.56 ID:WXVnvm1Q.net
>>667
走塁下手だけどメチャ足速いぞ
現地で見ればわかる

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:30:40.09 ID:eQdXIFtY.net
>>706
AS休み期間中に、ということでしょう。
それしか考えられないけど。

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:30:50.37 ID:M8E0zEyo.net
何回も言うけどヒースは勝ちパターンじゃないから(畝)

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:30:57.33 ID:5ZMNvtj2.net
野村もよそなら戦力外

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:31:06.07 ID:Je0KjxJY.net
>>723
そーなのか
勿体無いもんだね

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:31:07.72 ID:GFEKX3n8.net
大瀬良がリリーフで成功することがチームにとって最もプラスと考えてるんだろう
プロ経験者も賛成がほとんどみたいだから
考え方としては間違ってないんだろう
それならうまくいくように応援するしかないわな

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:31:19.82 ID:vkV+yc89.net
>>717
河内もカープ相手ならそこそこ抑えそうだしなw

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:31:20.65 ID:h4yRp5rd.net
誠也は走塁判断素人並みだからな
何であんな下手なんだ

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:31:25.50 ID:OWQfy08x.net
野村と福井
炎上しそうになったら今井出したらあかんのん

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:31:39.48 ID:Uu8SenkI.net
なんだかんだローテがしっかりしてるとこは踏ん張れるし駒がなくなったとこから脱落するんだよ
今の中日なんか典型的

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:31:43.55 ID:l1v7Ukto.net
>>708
特殊例というより通用してない場合はそっちの方がスタンダードだよ
一定のレベルを越えれば下の経験はあまり意味無くなるけど達してない場合はただの遠回り
ましてや2軍レベルのPとの対戦も少ない地方出身なんだから下でも経験になる

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:32:08.23 ID:h4yRp5rd.net
八木ってちょっとコントロールのいい河内だな

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:32:16.77 ID:NAhUg/R5.net
今帰ってきた
勝ったか(`・ω・´)

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:32:20.72 ID:XkFgVeXb.net
>>722
中日も最下位の成績じゃないな
どう考えても阪神だけおかしい

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:32:23.95 ID:OWQfy08x.net
又吉(またきち)が不憫でならん

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:32:52.87 ID:zCorMlYw.net
野村はキレもへったくれもないからな
コースついても打たれやすいし
緩急というか緩緩だからタイミングも外せねえ

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:33:03.55 ID:OWQfy08x.net
広島駅で帰っていくファン見てると、なんか勝った顔してなかったw

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:33:16.06 ID:M8E0zEyo.net
怪我する前の河内にならんかな?

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:33:32.30 ID:UUNKL53G.net
野村は抑えてた時も運良くって感じだったしまったく信用できんわ。whip1.5超えは一軍レベルじゃねーよ。

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:33:46.75 ID:WXVnvm1Q.net
>>722
あれいつの間にか打率ホームランが1位になってる
この成績で5位はないわ

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:33:53.75 ID:G5MDDroM.net
>>735
寿司屋の若大将

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:34:10.53 ID:OWQfy08x.net
薮田が、4勝3敗くらいできないかな。

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:34:12.32 ID:lfIaBlLr.net
>>730
アマ時代は身体能力だけで野球やってたんだろ
身につけるべき基礎が全く身についてないわ

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:34:22.68 ID:h4yRp5rd.net
>>738
かつてのオリックス星野並みのスローカーブを磨くか

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:34:47.96 ID:5BEAWM7t.net
>>719
ブライアントが中日から近鉄に移籍したときは裏でそんな申し合わせしてたみたいでちょっと問題になった
結果逃がした魚は大きかった

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:35:18.08 ID:a3poBIPb.net
野村もなー悪い悪い良いじゃダメなの

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:35:19.63 ID:7752Nw90.net
何だかんだで丸が昨年のホームラン数超しそうな件

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:35:37.86 ID:aV/g5PWH.net
>>736
結局得失点差なんて指標にならないって証拠だよな
どれだけ効率良く試合できるかが大事。大事な場面で打って抑えて、その分負け試合は大敗でいいんだから

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:35:43.67 ID:7kbAzMzU.net
>>738
正直変化球のタイミングで待っていてもストレートに合わせられそうだからな野村…

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:35:51.56 ID:vkV+yc89.net
>>742
阪神「勝てる試合に勝てばええねん」

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:36:31.21 ID:OWQfy08x.net
阪神「捨てる試合に捨てればええねん」

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:36:45.12 ID:pRcoYWuW.net
中崎てエンジンかかるのが遅いのかね
1回しか投げないのに、その中で調子が上がっていく感じ
ブルペンで多く投げる訳にもいかないし、難しいところだね

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:36:49.43 ID:O/N9iSnE.net
ズムスタのマウンドが合わないんじゃねーの。
ここまで酷いのってここで投げたときだけだろ。

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:37:08.27 ID:GFEKX3n8.net
野村も良けりゃ西武を2点に抑えるぐらいのピッチングが出来るんだから
先発から外すことはないわな

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:37:11.16 ID:5ZMNvtj2.net
阪神貯金モードに入ったなぁ
落ちてこなさそう

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:37:14.40 ID:pnBX8t4w.net
今順位順位言っても1〜6まで殆ど変わらないぞ

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:37:36.25 ID:Uu8SenkI.net
野村がもうしんどいのは誰が見てもわかるけど結局由宇のドングリどもとの比較になるからな
実績もなくて2軍で3点台のPなんて上げるだけ無駄だぞ

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:37:55.28 ID:5ZMNvtj2.net
楽天故障者多すぎやろ

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:38:20.23 ID:lfIaBlLr.net
中日って打線つえぇな
開幕前は貧弱そうに見えたのに大島やルナはもちろんエルナンもナニータもいいし
和田に小笠原、平田や森野が毎試合シャッフルで出てくる打線はかなり脅威だわ。

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:38:22.29 ID:RS29FisJ.net
チーム打率.260以上はカープが本来想定してたレベルをはるかに超えてるだろ
なぜそれで想定してた位置にいないんだか

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:38:40.21 ID:5BEAWM7t.net
>>752
>>753
君らは結婚せえw

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:39:12.80 ID:pnBX8t4w.net
左の代打小笠原
右の代打和田は贅沢過ぎる

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:39:13.00 ID:76JMcy2k.net
プロなんだから送りバントなんかすんな
強行しろや!
トーナメント戦の高校野球かよ
ほんまセ・リーグはスケールの小さいコンパクト采配だね

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:39:13.59 ID:zCorMlYw.net
>>751
空振り取れるのがHRバッターがブンブン振り回す時のチェンジアップだけだからな
西武戦好投したのはそういう打者が多かったからだと思う

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:39:46.25 ID:fRPoNIOm.net
>>762
中継が想定以上に悪い
ヒースだけはマシと思ってたが・・・

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:39:55.85 ID:OUQ/aDDi.net
いつも失点だらけなのに大瀬良ばかり投げて
ブルペンにすら入ってない中継ぎ陣やな

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:40:07.67 ID:vkV+yc89.net
>>754
直接聞いたわけじゃないけど、それっぽいことはだいぶ前に解説ノムケンが言ってたらしいな。
一定の球数超えると中崎は安定するからもっとプルペンで球数投げるようにしろみたいなことを言ったとか。

それと、何か中崎はズムスタに戻ってくるとあんまり良くない気がする。
最近安定してたのも結局ロードだったからだけちゃうんかと。

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:40:15.99 ID:7kbAzMzU.net
>>754
それはノムケンが指摘していたから間違いないと思う
エンジンがかかるの遅い
ここ最近はずっと良かったんだけど、今日は最初の打者に投げたストレートがキレて無かった
だんだん球速が上がって最後は150近いのを連発してたけど
やっぱ点差が開いて無意識に手抜きになったんだろうなあ

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:40:18.96 ID:pnBX8t4w.net
>>765
パ・リーグも結構バントするんだけどな

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:40:27.41 ID:UUNKL53G.net
今年下の成績いいんだし数打ちゃ当たる精神で結果出ててる奴からガンガンあげて野村の代わりに先発で使えばいいのよ。その方が下の奴のモチベにも繋がるし。

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:40:32.13 ID:gDCS8X5u.net
野村の評価が低すぎるだろ もちろん先発は厳しいと思っているが
上手く使えば生きるよ

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:40:36.99 ID:5ZMNvtj2.net
>>761
補強しない球団で助かった
先発いないのにある意味補強しなければいけないの中日じゃね
横浜も100K中継ぎ補強したのに

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:40:53.18 ID:fRPoNIOm.net
>>754
芸備線のようだ

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:41:17.29 ID:OWQfy08x.net
阪神はバンドうまいね

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:41:42.69 ID:UPNW9o/t.net
>>774
100K中継ぎ
なにそれ

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:42:06.93 ID:8LeGO3vZ.net
>>769
>>770
君達も結婚しなさいw

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:42:14.58 ID:aV/g5PWH.net
>>762
阪神と逆の事してたからね
大事な場面で打てず守れず、その分勝ち試合は死体蹴り炸裂で大勝。特にシーズン序盤は

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:42:18.14 ID:PRmhDzNz.net
>>776
何を〆るんだい?

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:42:45.09 ID:QCXKIQx8.net
>>769
そういえばそうだね。マウンドが合わないのか、際どいコースをボールと言われるのが多い気がする。

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:42:53.03 ID:4nJtfwPz.net
中日はお金ないんじゃね
その割にドラフトは金かかる大社ばかりとったが

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:42:56.25 ID:Uu8SenkI.net
>>772
結果だしてるのは薮田くらいしかいないんだよ

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:43:04.90 ID:5ZMNvtj2.net
>>777
ああごめん体重100キロ外人とったらしい
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150627-00000515-sanspo-base

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:43:19.29 ID:zCorMlYw.net
打線が上向きになってからは5分程度は勝ってるだろう
貧打の4月のぶんの借金が返せてない

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:43:32.10 ID:5tp30Tv4.net
>>761
中日は打撃型のチームやもんな
他球団が打ち崩してるPに苦戦すること多いからカープ戦だとバランス良く感じるけど

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:43:34.44 ID:OUQ/aDDi.net
ありがちなこと
もう最下位でもないのに
最下位チームと荒らしにあおられる

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:43:36.26 ID:vkV+yc89.net
俺何人と結婚せなあかんねんw

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:44:19.91 ID:5ZMNvtj2.net
>>787
ハメちゃんが憂さ晴らししてるんでしょ

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:44:22.82 ID:4nJtfwPz.net
今日なんて楽勝せにゃあかんよ
マエケンはこれで6勝5敗?
マエケンの成績にカープの成績が表れている

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:44:23.20 ID:M8E0zEyo.net
代打左松山、右小窪は十分贅沢と思うが?

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:44:40.39 ID:P4IdlVON.net
打線はいいのよ打線は
もんだいはやはりピッチャーよ

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:44:41.55 ID:QCXKIQx8.net
>>782
メジャーから助っ人取れんのがきいてる気が。今のチーム状況でよそごとながら、野手3人登録はどうかと。

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:44:49.69 ID:UPNW9o/t.net
>>784
こんなの取ったのか、しらんかた

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:44:53.64 ID:7752Nw90.net
スミイチで負けてた頃が嘘のようだ
あの頃は打線が酷すぎて後ろのPを見る余裕が無かったんだろうなw

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:45:20.13 ID:Cgbr1x7N.net
>>787
実質最下位じゃん
叩かれて当然

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:46:38.63 ID:h4yRp5rd.net
逆天王山初戦とったのにまだ実質最下位とか言われんのね

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:46:47.01 ID:vkV+yc89.net
中日打線はホームランが少し少ないけどチーム打率はこないだまでトップだったからな。
なぜかうちが抜いたけどw

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:46:53.27 ID:NAhUg/R5.net
今録画見てるがマエケンスリーラン被弾はマエケンらしい被弾やなぁまたw
よう判らん相手にボール先行したからスライダーでええかおら空振れやッが真ん中いったんじゃろ(`・ω・´)

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:47:13.20 ID:RS29FisJ.net
明日はジョンソン対山井
実力どおりでいけば勝率は高そうだが・・・
山井は先週すごい良い内容だったんだよね
終盤3点取られて逆転されしまったが

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:47:17.44 ID:5ZMNvtj2.net
横浜と1,5差
ハメちゃん焦ってるねw

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:47:24.73 ID:UUNKL53G.net
>>783
中村も旬は過ぎたみたいだったね
薮田が2008のマエケンみたいになってくれりゃあいいんだが

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:47:35.22 ID:OWQfy08x.net
日ハムの中田は目つきがおかしいな
プル野球選手じゃない
恐ろしい

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:48:06.31 ID:vkV+yc89.net
中日も最下位になるような数字じゃないのにやっぱりリリーフ投手の出来が今の野球では凄く大きいんだな。

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:48:21.76 ID:sMoo6cf5.net
武内にもう一回チャンスあげてくれって言ってた俺涙目

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:48:23.85 ID:M8E0zEyo.net
ノーマークの雑魚非力バッターにようHR打たれるマエケン

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:48:43.93 ID:4nJtfwPz.net
中日は守備があかんから残当

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:48:47.22 ID:7752Nw90.net
明日は中日が借金9の壁に挑戦するのか

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:48:48.16 ID:NAhUg/R5.net
>>804
中日のリリーフはむしろ今のセなら良い方やと思うんやが実はそうでもないのか

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:49:06.42 ID:OWQfy08x.net
中崎が壊れたらカープも終わるな

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:49:11.07 ID:lfIaBlLr.net
>>791
緒方には使いこなせて無いから全然贅沢には思えないや
こいつらがあと2,3人いたら贅沢だとは思う

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:49:18.41 ID:4nJtfwPz.net
>>806
MLBなら全員格上だから抑える理論

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:49:18.46 ID:Yuqaq7Fn.net
うちは抑え候補の助っ人獲る気無いのかね
中崎なんか伸び代無いぞ

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:49:32.40 ID:UUNKL53G.net
一岡は最近どうなん?下での防御率はだいぶ持ち直してるみたいだけど。

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:49:36.55 ID:5ZMNvtj2.net
だがまだ中日に借金がある、
横浜の借金返せればましになるね

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:49:45.10 ID:5tp30Tv4.net
>>804
リリーフも最近崩れてきたけど中日の場合先発がヤバイ

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:49:47.08 ID:OUQ/aDDi.net
ハメッピちゃん82勝するのにあと48回どうやって勝つの?

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:49:59.26 ID:mpOO6XjE.net
最近10試合

広島 ○●○○●○○▲●○ 6勝3敗1分
阪神 ●●●●○○○▲○○ 5勝4敗1分
東京 ○●●●●●○○○● 4勝6敗
巨人 ○●●●●○●●●○ 3勝7敗
中日 ●○●○●○●●●● 3勝7敗
横浜 ●●●●●●●○○● 2勝8敗

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:49:59.73 ID:O/N9iSnE.net
勝ち試合でヒース使わないならグスマン上げろやもう

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:50:36.95 ID:4nJtfwPz.net
>>809
名前だけ見たらすごいかもしれんが、死んでるぞ

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:50:54.30 ID:vkV+yc89.net
>>809
今日は又吉打たれたから負けたようなもんだし、最近の福谷とかグダグダだよ。
うちは打てないけど、こないだの巨人戦とか見てたら酷かったぞ。
勝ったのにマスク被ってた谷繁に凄い形相で怒られてたしw

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:50:57.21 ID:M8E0zEyo.net
>>811
代打よりも畝を使いこなせよ緒方

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:50:58.68 ID:3yj//wqU.net
ただこい。録画鑑賞中

シアーは頭皮が日焼けしそうじゃね。紫外線注意!えー、初回はもっと点取れたんじゃ…!?

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:51:09.03 ID:zCorMlYw.net
>>818
思ったより勝ってるな実感ないわ

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:51:24.55 ID:F6qrcYg0.net
中継ぎは使いまくれば簡単に死ぬからな

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:51:28.79 ID:P4IdlVON.net
>>818
長野の試合がもったいないな
ああいうの落としてる限り優勝は見えてこないな

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:51:53.19 ID:zCorMlYw.net
福谷はマジで終わってるな中崎なんてかわいいもんよ

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:51:59.68 ID:UPNW9o/t.net
>>800
巨人相手に7回112球3失点
すごくもねーぞ
つーかいつもこんな感じ

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:52:01.79 ID:eQdXIFtY.net
>>810
いや中崎程度の抑えなら、ナンボでもおるから(笑)

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:52:10.04 ID:5ZMNvtj2.net
最近連覇い見かけなくなったなぁ
ただ大きな連勝もできないから借金減らないジレンマ
連敗するよりかはずっといいけど

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:52:14.10 ID:7kbAzMzU.net
>>818
あれ?????????
まさにキツネにつつまれた気分

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:52:28.18 ID:lfIaBlLr.net
>>823
タクローがビビッて止めまくるようになってヒット数が全然得点と相関しなくなってしまった

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:53:08.10 ID:O/N9iSnE.net
>>823
犠牲フライ打ったけど2者連続押出し後の初球打つのはベテランとしてどうなの?って思ったわ

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:53:20.06 ID:vX9JpNfi.net
>>829
なんで煽ってんの?

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:53:32.24 ID:F6qrcYg0.net
ジョンソン崩せなくても待球して中継ぎ引っ張り出せばいい、という戦略は変わらんからな

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:54:02.12 ID:NAhUg/R5.net
>>821-822
マジかー
浅尾とかもう駄目なんかのう(´・ω・`)

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:54:31.59 ID:4nJtfwPz.net
カープも待球しようよ
それとも今は亡き内田コーチの薫陶を受けてるから待球できないとか

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:54:34.11 ID:UvpHjhep.net
>>799
今年右打者に打たれた初めてのホームラン

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:54:37.36 ID:GFEKX3n8.net
四球の後の初球を狙えってよく解説者から聞くで

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:55:17.89 ID:5ZMNvtj2.net
むとー予想通り打ったけど八木はあいかわらずだなw
明日30℃だしジョンソン暑さに耐えれるかな

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:55:21.18 ID:Kgfud0uq.net
勝てば官軍

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:55:32.21 ID:SppS7UYD.net
しかし中日は1日中止をはさんで、田島と又吉をビハインドでイニング跨ぎって
畝とは違った意味でキチガイだな

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:55:33.64 ID:4nJtfwPz.net
>>839
セオリーだが、たいてい失敗したらぼこぼこに言われるね

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:55:36.08 ID:zCorMlYw.net
杉山に打たれたHRは寺内思い出したわ

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:55:51.47 ID:wuwvzVOV.net
>>839
3連続四球だからなあ

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:55:52.89 ID:Uu8SenkI.net
初回の攻撃にケチつけるのはさすがに難癖だろ

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:56:07.53 ID:YuBym+JW.net
>>814
いや一岡は太もも痛でようやく実戦復帰したところ
今日は1回2失点でとても持ち直したとはいえない

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:56:31.94 ID:UUNKL53G.net
初回はマエケンが満塁ホームラン打って止めささなかったのがいかんわ

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:56:46.49 ID:THWX12Mj.net
>>618
何気に2勝1敗ペース?

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:56:48.92 ID:4nJtfwPz.net
ウェスタンで独走してるチームが交流戦でボコボコとはほかのウェスタンチームに
示しがつかないですよ

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:56:49.11 ID:zCorMlYw.net
>>842
相手だからあんま気にならんけど
カープでやられたらブチギレてるわあの運用は

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:56:50.62 ID:7/QXI5Vi.net
>>470
>>482
>>504
シアー → 誠也 わからん ← わかる
誠也or赤松 → 誠也 ??????

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:57:18.30 ID:lXtYomXg.net
最近タクローはほとんどストップかけてる気がするがあれ緒方は何とかしろや
各駅確定だからあんなに残塁多くなるんだろうが
つかタクローやめてくれや

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:57:19.97 ID:iW/GItXx.net
広島が初優勝したのって1945年だっけ? [転載禁止](c)2ch.net
http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1435398881/

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:57:25.87 ID:eQdXIFtY.net
>>834
いや、煽りじゃなくて事実でしょう。
中崎は抑え!っていう役目じゃなくて、最期に投げる投手ってレベル。
真の抑えとは、相手を諦めさせることができる投手だからね。

とはいえ、今のセリーグでそう思わされる抑えって、横浜の山崎のみだけど。

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:57:45.76 ID:h4yRp5rd.net
>>843
狙うのはいいけど絞っていけって話やね

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:57:48.70 ID:pnBX8t4w.net
点が入りにくいノーアウト満塁のピンチで確実に犠飛で1点入れたんだからまぁいいんじゃないのか

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:58:04.78 ID:5ZMNvtj2.net
ハメちゃんはほっておこう

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:58:25.56 ID:eQdXIFtY.net
>>854
1975年だよっ

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:59:04.69 ID:Yuqaq7Fn.net
スカパーの番組表見て気付いたが
GAORAとSKY・Aで22時から全く同じ物放送するって頭おかしいのか?

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:59:28.84 ID:vkV+yc89.net
>>853
長野で阪神呉から丸が二塁打打った時に野間が帰らなかったのも結局あれタクローのミスなの?
テレビだとよくわかんなかったけど。

862 :転載@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:59:36.77 ID:mMT8TCgR.net
救援投手専任限定球数(途中先発とかその逆の選手除く)
01 又吉 662球
02 田島 641球
03 秋吉 601球
04 中崎 596球
05 呉昇桓 592球
06 ロマン 583球
07 オンドルセク 577球
08 田中 547球
09 澤村 540球
10 山崎 515球

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:59:44.63 ID:NAhUg/R5.net
まあ打線に関しちゃ何だかんだ言われながら点は取ってる訳やし
少なくとも四月の1点取られたら完全終了打線に戻らん限りは文句ないでほんまに(´・ω・`)

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:59:47.34 ID:pnBX8t4w.net
>>860
うん、頭おかしいよ

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:59:48.69 ID:h4yRp5rd.net
>>857
打ちにいくべき球を叩いて、結果しっかり大飛球にしたんだからなんも問題ないわな

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:00:50.72 ID:sMoo6cf5.net
>>862
中崎は球数嵩んでるんだなあ

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:00:56.33 ID:eQdXIFtY.net
>>843
野球は確率のスポーツ。
死球の後の初球は、投手がストライクを欲しがるから狙って行く方がベターなだけ。

何事も「ベター」なだけなのだよ。
ツーボールのあとの真っ直ぐ狙いとかなw

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:01:25.18 ID:UUNKL53G.net
タクローは最近はとりあえず止めとくって感じだわな。次のステップでそろそろいけそうなのを見極めてほしいな。

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:02:22.98 ID:vkV+yc89.net
>>860
普段は生中継してない方の局が再放送担当してなかったか。

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:02:24.72 ID:7752Nw90.net
アツは今日みたいなバッティングをコンスタントにできたらなあ
他球団の捕手よりかは打率はいいんだよね

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:02:29.50 ID:h4yRp5rd.net
クローザーじゃないのにワンツートップに君臨させる中日

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:02:47.21 ID:9rMS97Fx.net
中継ぎ大瀬良の代役はいるけど先発大瀬良の代役はいないことを
畝はいい加減直視しろよなあ

中継ぎ大瀬良のとこは貴重な助っ人枠を割いてるヒースでいいだろうに
ヒースというピースが浮いたままのカープパズル

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:03:24.78 ID:FG8S0+V8.net
シアーホルツエルドレッドが入って完全な雑魚専打線になったな
4月はあれでも藤浪やメッセンジャーからは打ってたからなあ

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:03:32.21 ID:4nJtfwPz.net
明日もこの二人は出てきそう

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:03:47.18 ID:l1v7Ukto.net
タクローの判断力ならなんでもかんでも止めた方が多分マシだろうけどね
まあそもそもそんな奴置く方がおかしいけど

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:03:52.52 ID:vkV+yc89.net
大瀬良先発に戻すならそろそろヒースを勝ちパで使う準備も始めんとな

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:03:53.18 ID:2q9PrC4v.net
3位まで1.5で

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:04:04.97 ID:7Bwefvg3.net
全然相手されてないなwネガ貶め荒らしw

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:04:05.61 ID:jAYq6bhh.net
>>842
1点差なら当たり前だと思うけどな
イニング跨がなかったら延長でも入れば投手足らなくなるんだし

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:04:12.23 ID:OUQ/aDDi.net
古田はカウント悪くなって追い込まれるほど凡退するから
積極的に打つのがいいとか言ってたみたいだし
待球しないのが一概に悪いとも言えない

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:04:22.05 ID:h4yRp5rd.net
>>873
大物食いより、勝てるところからしっかりと、だよ

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:04:54.21 ID:2q9PrC4v.net
中崎は無失点続けてようやく失点か。次は抑えろよ

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:05:16.82 ID:zCorMlYw.net
>>881
4月はそれができなくて借金作ったようなもんだしな

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:05:35.38 ID:2q9PrC4v.net
大瀬良は無失点を続けてくれよ

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:05:44.01 ID:Qirc90JS.net
>>883
高崎、三嶋とかに
手も足も出ないのは酷すぎた

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:05:55.04 ID:UUNKL53G.net
エルドレッドは打率微妙だけどなぜか選球眼良くなったな

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:06:02.31 ID:4nJtfwPz.net
ぶっちゃけ、ボール変わったよね

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:06:07.19 ID:1JAN3t6I.net
>>873
四月の藤浪とメッセってしょぼしょぼじゃねーか
今の藤浪とメッセから打てば大したもんだが

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:06:17.94 ID:2q9PrC4v.net
明日も勝とうな

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:06:29.07 ID:NAhUg/R5.net
>>873
藤浪には今でも抑えられる気せえへんで

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:06:42.64 ID:5ZMNvtj2.net
大瀬良また信頼されちゃったかなぁ、
畝だけ早く消えてほしい

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:06:45.19 ID:/bdsIDmy.net
中崎弱そう
http://s3.gazo.cc/up/44203.jpg
中崎強そう
http://s3.gazo.cc/up/44204.jpg

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:06:47.95 ID:eQdXIFtY.net
>>880
常に待って、追い込まれた状態で3割打てたら超一流だよ。
バッティングも先手必勝。
追い込まれる前に打つのが、「ベター」w

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:07:07.66 ID:zCorMlYw.net
>>886
だねえ今年は去年と全然違う
イライラもマシになったし
なんでなんだろ?

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:07:16.08 ID:h4yRp5rd.net
>>880
その辺はアクセントが大事なんだろうね
今日の中日なんかは前二人が簡単に凡退したら次が粘る、みたいなことやってた
まあでもカープもそのくらいやってるけどね

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:07:48.45 ID:Qirc90JS.net
>>894
新井をみてるからでしょ

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:07:49.06 ID:Je0KjxJY.net
>>894
シャアと一緒に居るからじゃん?

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:08:27.76 ID:vkV+yc89.net
>>894
そういやメット投げあんまり見た記憶がないな今年は

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:08:48.55 ID:7752Nw90.net
>>894
子ルドレッドが生まれるから気持ちも穏やかになるんよ

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:08:48.60 ID:NAhUg/R5.net
>>894
序盤漫然とリハビリしてきた訳じゃないって事やな

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:09:17.85 ID:4nJtfwPz.net
シア新井エルのクリーンアップは相手にとってもかなりの脅威だろう

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:10:07.45 ID:Etamlq79.net
ホルツのうんこ化が気になるとこやで

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:10:09.13 ID:UUNKL53G.net
まあエルドレッドの気持ちに余裕ができたのかもしれん。給料もだいぶ上がったしカープでやっていけるな的な。

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:10:17.12 ID:42PR9fWE.net
>>728
そりゃあ解説者とかOBは目先だけを考えて適当に語るから賛成してるんでしょ
シーズン途中に調整法が全く違う未経験のポジションやるのがどれだけ大変かを無視して語ってるのが解説者
解説者は部外者だからそれでいいんだよ
おまけに解説者やOBはクローザー不在だからって大瀬良をクローザーにって話
中崎をクローザーで使うなら大瀬良にリリーフやらせる必要はないわけで便利屋リリーフやらせるなら先発に戻せとOBも言い始めてる

そして首脳陣が目先のことだけ考えてあれこれやるのはダメだわ
貢献度は先発>>>リリーフ
先発として獲った投手がリリーフで成功してもそれは失敗でしかない

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:10:28.13 ID:/bdsIDmy.net
新井さんの魔法が切れかかってる

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:10:33.72 ID:zCorMlYw.net
>>898
上がってきた直後はやってたけど
しばらくして全くやらなくなったなあ

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:10:43.53 ID:dIUPfexE.net
> やっぱりマツダで勝つことが一番うれしいので、今日はマツダで勝てて、よかったです

う〜む
黒田のように帰る場所をキープしておく為に布石打ってきたかな

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:11:47.53 ID:OUQ/aDDi.net
エルドレッドは去年は俺が打たねばと追い込まれてたけど
今はランナーを返せるのが増えてるし
リラックスして打席に立ててるんだろ

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:12:34.01 ID:Etamlq79.net
スリーボールから、芸術的なツラゲコースのショートゴロワロタw

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:12:50.41 ID:Je0KjxJY.net
高めの速い球打てんのは相変わらずやけどなぁ>ブラッド

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:13:43.69 ID:5ZMNvtj2.net
はいつぎ
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1435400004/

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:13:48.51 ID:ud5I38XN.net
>>904
長い文章は結局誰にも読まれんぞ

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:13:52.00 ID:vkV+yc89.net
エルは失投捉えてナンボのバッターだからなあ

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:14:06.31 ID:rUDGgSKv.net
>>912
そこまで長くないと思うが

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:14:11.31 ID:FUpK3asR.net
ただこい
きょうは快勝?
二軍はどうでしたか

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:14:59.34 ID:+kdmoJzD.net
http://pbs.twimg.com/media/CIWdGhgUYAE8KTf.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CIWdGhcVAAAKE78.jpg

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:14:59.84 ID:rUDGgSKv.net
>>915
twitterから
帰り際通りすがりに小耳に挟んだ言葉「どうせ二軍じゃん」これが今日一番悲しかった。


察してくれ

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:15:05.57 ID:JRPHrOFm.net
取り敢えず今週で考えると、明日も勝って週の勝率5割以上にしないとな

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:15:13.06 ID:kqJZ/Nwb.net
ツライダーにツラゲ未遂にそろそろ新井さんの魔法も溶けかかってきたかもな

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:15:31.92 ID:vkV+yc89.net
>>907
今年優勝して来年メジャーいって黒田ばりに活躍して引退数年前に戻ってきたら何も言うことはないけど。

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:15:40.42 ID:xZrtBtSj.net
松山点には絡まなかったけどあそこで打てたのは良かった

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:15:48.37 ID:NAhUg/R5.net
>>905
なんでや!
録画では新井さん無双してるやないか守備で!

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:16:03.22 ID:5ZMNvtj2.net
>>915
胃が破裂しそうだった、快勝ではない
二軍は武内フルボッコ

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:16:13.66 ID:bvWKNNMp.net
>>915
過去スレみるとたしかC1-10Fの模様・・・

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:16:22.43 ID:4nJtfwPz.net
マエケンはなんだかんだ言ってカープが好きだと思う
戻ってくるのとはまた話が別だけど

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:16:29.79 ID:LzhEbfBC.net
野間を本気で育てたいなら二軍で打席に立たせた方が良いな。
ソフトバンクとの調整試合見てもまだまだやることはたくさんある。

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:16:32.95 ID:F/ael1pF.net
武内、年齢も年齢だしもう見切っていいな

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:16:37.58 ID:UUNKL53G.net
新井は休ませつつ使おう。誠也もいるし。

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:16:45.90 ID:ahpdywnJ.net
>>917
負けたのね…
ちょっと勝ちすぎてたのかなぁ

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:17:43.43 ID:Kk8Fid2g.net
>>928
松山もな

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:17:44.45 ID:Je0KjxJY.net
さすがに勝率.667超えはやりすぎだからなw

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:17:51.80 ID:ahpdywnJ.net
>>923
まさに裏天王山といったところか
ありがとう

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:17:52.38 ID:rUDGgSKv.net
>>929
武内が打ち込まれた

っていうか、武内が調子落とした所を上げたのが、一番ようわからん采配破ったなぁ

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:17:53.34 ID:/bdsIDmy.net
>>922
なんか立膝からの決めポーズ送球してたなそういえばw

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:17:54.12 ID:qL6aYHbw.net
 中日の武藤祐太投手(26)が、先発した広島戦(マツダ)で早々とKOされ、試合中に名古屋へ強制送還された。

 初回にいきなり無死満塁のピンチを招くと、2者連続で押し出し四球を与えるなど、犠飛で1死を奪っただけで降板。1/3回を2安打3四球4失点という内容が、谷繁兼任監督の逆鱗(げきりん)に触れた。

 指揮官は「今のところ(登板の)チャンスがなくなった。(名古屋に)帰しました」と説明。試合直後、球場には右腕の姿がすでになかった。28日に出場選手登録を抹消される見通しだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150627-00000118-sph-base

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:18:18.99 ID:vkV+yc89.net
新井が休むときはエル4番ファーストで、相手の左右で誠也と松山を使い分ければ良いだけだから楽だわな。

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:18:46.20 ID:6GDFDxpI.net
1,2試合ヒットが無いだけで冷えてきたって思われる新井さんすごい

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:18:55.53 ID:/bdsIDmy.net
>>929
由宇のエース戸田クローザーヒースが居なくなったからね

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:19:10.72 ID:5ZMNvtj2.net
最後満塁の大ピンチで和田さんと藤井だもんな、
豊橋じゃなくてよかった

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:19:37.62 ID:zCorMlYw.net
武内って150キロ投げてフォークあって抑え候補って感じで入ってきたと思うんだが
知らん間にマックス145くらいになって先発やってたって感じ

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:20:21.11 ID:rUDGgSKv.net
>>940
宮崎と同じパワーアーム採用だっけ?

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:20:39.64 ID:Je0KjxJY.net
>>941
それは上野

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:20:40.78 ID:kqJZ/Nwb.net
中日はよく試合中に強制送還するよな

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:20:41.74 ID:ahpdywnJ.net
二軍は一点じゃあ打つ方もイマイチだったんかな
堂林美間高橋あたりの結果はわかりますか?

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:20:48.78 ID:sMoo6cf5.net
>>935
嫌でも福井を思い出してしまうな

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:21:06.59 ID:4nJtfwPz.net
>>940
法政大の投手はもうとらないでほしい
怪我ばかりでまともに活躍してるのがぜんぜんいない
三上も死んだし

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:21:13.39 ID:rUDGgSKv.net
>>942
武内もじゃなかったっけ?
んで、怪我してストレートの球速落ちて、元々制球悪いから四球連発じゃなかったっけ?

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:21:19.81 ID:K9K9fKzE.net
八木
対阪神 9.00
対横浜10.29
対福岡40.50
対広島 0.52

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:21:56.26 ID:2CJsBMc/.net
新幹線の駅に近いから強制送還にはもってこい

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:21:57.03 ID:5ZMNvtj2.net
>>943
去年大野もヤクルトにぼこぼこにされて
二軍に強制送還されてたような
うちものむすけにそのくらいしろよ、、

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:22:07.81 ID:/bdsIDmy.net
>>946
東京6大学がもう(゚听)イラネ

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:22:14.18 ID:O/N9iSnE.net
>>948
すげえ見下ろして投げたな。
本人はまだ続投したかっただろうに。

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:22:30.15 ID:NAhUg/R5.net
>>946
早稲田もアカンし今の時代は地方大学からがんばって発掘が流行なんやな

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:22:58.62 ID:vkV+yc89.net
>>949
いい球場だなw

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:23:05.31 ID:zCorMlYw.net
東京6大学はほんまいらんねw

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:23:20.22 ID:4nJtfwPz.net
>>951
福井がんばってるじゃん

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:24:04.52 ID:uKwwBPNu.net
中日の恐怖政治的なやり方って今どきの選手には不向きじゃないのかな

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:24:10.14 ID:42PR9fWE.net
>>679
どこが過保護なんだよ?
シーズン途中に全く調整法も違い経験もないリリーフやらせてるのに
シーズン途中の配置転換なんて負担大きくみんな嫌がること
それを大瀬良にやらせてるのにどこが過保護なんだか
過保護どころか酷い扱いだわ
競合ドラ1で2年目途中にリリーフ転向なんて普通はあり得ないこと
競合ドラ1でこんな扱いされてる投手なんて歴代で見てもそんなにいない

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:24:11.03 ID:UUNKL53G.net
マツダスタジアムから歩いてそのまま新幹線乗るんだろうか

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:24:20.31 ID:NAhUg/R5.net
>>956
福井しかがんばってない(´・ω・`)

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:24:34.45 ID:rUDGgSKv.net
>>959
囲まれるんでタクシー移動だったはず

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:24:56.76 ID:mJxt7m+u.net
カープはなぜ八木が打てないのか

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:24:59.25 ID:/bdsIDmy.net
>>956
福井が一番マシじゃ話にならんだろ割と真面目な話

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:25:00.20 ID:2CJsBMc/.net
>>959
まあ、さすがにタクシーは呼んでやるだろう
事故があっても困るし

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:25:21.40 ID:bvWKNNMp.net
>>953
正直東京六大学って入れ替え戦の無いぬるま湯リーグだからな
東都出身の選手のほうがハングリーのような気がする

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:25:24.70 ID:yAhuF1ld.net
>>958
こんな長々と擁護がつくとこじゃね?

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:26:11.29 ID:uKwwBPNu.net
スタジアムから駅はタクシーの運転手舌打ちレベルだな

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:26:32.22 ID:ukfkdcfk.net
>>959
一度ホテルに帰るだろ、着替えやら荷物もあるだろうし

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:26:41.26 ID:2CJsBMc/.net
>>965
一生懸命頑張ってる選手がいるので言いにくいが
東大がいるしな。ある程度成績が調整できてしまう

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:27:23.26 ID:rUDGgSKv.net
>>968
名駅降りたら、ホテルから送られてきてるよ

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:27:45.48 ID:oyGj/DIm.net
現地から帰還
終始勝ってる展開とは思えない気持ちだったが
欲しかった戸田ユニ買えたから良しとする

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:27:47.12 ID:C7sTdEiN.net
俺東海県の人間だけどマツダに遠征しにいったとき"広島駅"から近いことに感動した
名古屋ドームなんて名古屋駅から遠すぎるわ

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:27:52.31 ID:/LeLprOV.net
>>907
オールスターの得票に対する皮肉かと思った

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:28:55.78 ID:UUNKL53G.net
どっちにしろ悲しい旅路だわな。名古屋まで2時間半。まああの投球をカープの選手がやったらブチ切れるけど。

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:29:00.09 ID:hhnLS//e.net
えらい長文のやつがいるね、いつもあれか

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:29:37.33 ID:KGONDGY0.net
>>929
10-1のフルボッコだった

くたくたになって帰ってきたとこです。
一軍勝ったのが救いですわ

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:30:26.65 ID:14SYNpnH.net
大瀬良はマエケン抜けたら100%先発に戻るんだから、今のうちに色々経験しとけばいいよ

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:31:15.25 ID:ukfkdcfk.net
>>970
明日まで滞在する予定だったんだし、荷物とかまとめてないと思う
それにユニのまま新幹線に乗せるとか罰ゲームだわw

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:31:37.93 ID:7kbAzMzU.net
>>873
涌井西金子則本岸攝津をKO出来るのはカープ打線だけ!!!
良く見ろボケがあ─ああああああああああああああああ

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:31:38.82 ID:mpOO6XjE.net
>>850
交流戦でボコボコってどこの平行世界のカープ?

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:32:43.79 ID:NAhUg/R5.net
>>979
西くんをKOしたのは相手のセンターやけどな(小声)

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:33:19.88 ID:e2Ei2wXt.net
>>980
黒田とジョンソンがおらんかったら余裕で負け越してた可能性があるし

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:33:28.55 ID:LGt5Z433.net
武内もクビかね
左はクビが順番待ちしてるけど右はあんまりいないからな

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:33:32.69 ID:bvWKNNMp.net
>>978
「武藤のプロ仕様ユニを着て名古屋からマツダに遠征してきた一ファンです」ってシラを切ればへーきへーき(適当)

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:33:47.06 ID:7kbAzMzU.net
>>892
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
 ...(56       > |
   |    ┏━┓|
    .   ┃─┃|
     \ ┃  ┃/
         ̄

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:35:25.36 ID:ajYYUMiw.net
武藤も自分の酷さなんか自分で分かってるだろうし
強制送還させるメリットが良くわからんな。別に今日練習できるわけでもなかろうに。

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:35:30.86 ID:Je0KjxJY.net
>>942
武内は、今村堂林辺りと同期入団やで

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:36:02.57 ID:ukfkdcfk.net
>>972
ナゴヤドーム前矢田駅からドームまで距離があるからな
遠征で行った時に、全然「ドーム前」じゃねーわって思ったわ

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:36:03.49 ID:Je0KjxJY.net
間違えたw
>>987>>947

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:36:07.37 ID:1JAN3t6I.net
大瀬良の長文擁護っていっつも同じだな

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:37:55.64 ID:RS29FisJ.net
東京六大学と東都大学リーグはセリーグとパリーグのようなもの
東大の存在はピッチャーが打席に立つようなもんで、
あんなの相手にして投手成績見た目よくしてるだけだし
より厳しい競争の中で戦い抜いてる方がよっぽど強い

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:38:16.53 ID:e2Ei2wXt.net
黒田とジョンソンはマエケンごときに勝ち星を並べられたことに恥をしれ
さっさと7勝目をあげるんだ

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:38:20.15 ID:2CJsBMc/.net
いっつも思うが大本営がトップで速報するのは勝った時だけなのは
何でなんだろうか?

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:39:49.60 ID:UUNKL53G.net
悔しくて記事書けないんだろう

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:40:12.35 ID:e2Ei2wXt.net
スーパーエースもマエケンごときに勝ち星を抜かれたことに怒りを覚えろ
さっさと6勝目をあげろ

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:40:20.65 ID:4nJtfwPz.net
でも、東都は入れ替え戦が怖すぎるから投手酷使することあるんだよね

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:40:36.57 ID:7kbAzMzU.net
>>993
ダイホンエイハッピョー!!
今日も広島カープの快進撃は続く!
ちうにちどらんごを粉砕し50連勝!
ブッチギリの首位を走ります!!!

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:40:36.96 ID:Je0KjxJY.net


999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:40:39.78 ID:gxPrw036.net
>>990
ハムの生ぬるいBBAの応援みたい
過保護すぎ

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:41:55.08 ID:ajYYUMiw.net
>>1000
ならここから8連勝

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
205 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200