2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん 祝勝会

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:10:32.65 ID:Je0KjxJY.net
こいせん11 [転載禁止](c)2ch.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1435392280/

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:58:26.38 ID:pnBX8t4w.net
こいせん民的に8回と9回の中継ぎ投手は誰がいい(マシ)なの?
誰が嫌じゃなくて誰がいいかでね

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:58:34.26 ID:sC1OwHUk.net
二軍に野間くらい走れて守れる選手いねえの?
打撃機会が少ないのはもったいねえわ

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:58:35.31 ID:bt0Cf6aK.net
うねしね

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:58:36.76 ID:GUh4hdqo.net
>>511
そもそも阪神若手いないじゃん
嫌味とかでなく

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:58:47.75 ID:V5Nx1PdK.net
ナニータのが入らなかったのは中崎の球の勢いが勝ったんじゃないかね
当たり的には完璧だったと思うけど

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:58:54.92 ID:1JAN3t6I.net
>>515
大瀬良が前回やらかしてまあこれで大瀬良セットアッパーも見納めだな
と思ってたら今後も使っていくに心底ガッカリしたんで
野村もどうだかな

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:59:06.27 ID:bvWKNNMp.net
>>522
左 野間
中 赤松
右 シアホ

一度見てみたいリード時の9回の守備体系

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:59:18.29 ID:h4yRp5rd.net
>>526
いたら上げてると思うよ
せいぜい下水流土生?

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:59:23.36 ID:M8E0zEyo.net
つかなんでマタキチ跨ぎさせたんだ谷繁

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:59:28.38 ID:gDCS8X5u.net
>>525
9回は中崎で確定、8回は大瀬良を先発に戻してほしいから消去法でヒースかな

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:59:38.98 ID:hhnLS//e.net
>>528
阪神ファン「スパイちゅだと若手が育たない」らしい

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:59:40.03 ID:kqJZ/Nwb.net
中崎に晩年の岩瀬みたいな器用なこと出来るのかねぇ
でも和田押し出しはいい判断だったよ

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:59:53.34 ID:pnBX8t4w.net
廣瀬とかいう禿はもうダメなんかな

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:00:03.14 ID:phRPza9d.net
まあ中崎はシーズンあと少なくとも3敗くらいはするだろ

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:00:06.82 ID:4nJtfwPz.net
下の代走は森下だけど、守備はどうなんだろ

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:00:07.89 ID:UsAKYNBh.net
>>525
個人的には中崎ヒースかな
どっちが前後でもかまわんよ

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:00:27.43 ID:JYU9RkgG.net
あんまり大差展開がないから
敗戦処理の出番がとにかく少ないんだよね
阪神なんかそれで得失点差が酷いことになってるけど

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:00:29.69 ID:GUh4hdqo.net
>>535
巨人と阪神は色んな力が邪魔するから難しいだろうな

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:00:34.25 ID:rX9CgKMB.net
>>537
毛がしてる訳じゃないのにね

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:00:35.34 ID:I+3Q1iRX.net
>>492
規制くらうよ
>>525
8回ヒース 9回大瀬良の順番を試して欲しい

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:00:40.23 ID:3TZZa8qU.net
今日の中崎は危なくてしょうがなかったね
和田への初球も真ん中に投げてたし見送ってくれて助かった
変化球でストライクが入らなかったのもよくなかった

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:00:46.08 ID:h4yRp5rd.net
赤松と野間が背走うまいから、丸がすごく下手に見える
シアーも結構うまいよな

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:00:48.46 ID:kqJZ/Nwb.net
>>533
八木を引っ張れるだけ引っ張ればたぶん打ててなかったよな

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:00:50.64 ID:42PR9fWE.net
>>497
シーズン途中に調整のやり方全く違うリリーフに回され調整のやり方学ぶことすらさせずにぶっつけで使ってるんだからベストな投球なんか出来るわけがない
試合ある日は毎日肩作るために50球ブルベンで投げてる
毎日50球投げながら良い投球出来る投手いるなら見てみたいわ

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:01:07.65 ID:8mm/Vogg.net
中崎は風俗に行って童貞を卒業すれば一皮向ける。

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:01:07.94 ID:bvWKNNMp.net
>>474
打球を当てた(もちろん故意でなはく)打者がかわいそうだから、畝は心筋梗塞かクモ膜下出血にでもなればええ

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:01:12.87 ID:5tp30Tv4.net
>>523
登板数だけじゃなくて頻度や回跨ぎも見ろよ
無駄にワンポイントや敗戦処理とかしてるから登板密度が詰まってて消耗激しい

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:01:29.60 ID:M8E0zEyo.net
抜け毛が増えると打たなくなる=廣瀬

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:01:42.31 ID:vkV+yc89.net
>>393
今日のDeのライト、誰か知らんけど甲子園のフェンス際の打球取れてなかったわ。
まあ右中間デカい球場だからそこは差し引く余地はあるが。

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:01:46.26 ID:5BEAWM7t.net
>>525
ヒース→どん で肚据えてやってほしい

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:01:59.66 ID:T8+Dk74R.net
ところでおまいら(´・ω・`)

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:02:14.31 ID:3TZZa8qU.net
>>534
自分もそれに同意
8回中崎 9回ヒース 大瀬良は先発に戻す

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:02:15.28 ID:h4yRp5rd.net
>>551
それ、序盤の中崎と戸田しかいなかった頃の話だろ
最近そうでもねえよ

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:02:20.13 ID:Je0KjxJY.net
>>555
何だよw?

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:02:24.32 ID:V5Nx1PdK.net
最近の阪神ファンはなんか阪神が勝っても負けてもどっか他人事みたいな空気がある
あのチーム編成じゃそうなるだろうなと思うが

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:02:26.47 ID:4nJtfwPz.net
8ヒース9中崎だろ
7は飯田と西原でなんとか

大瀬良は下に下げて先発調整
上で使うなら負けロングしか使いどころがない

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:02:27.18 ID:gDCS8X5u.net
カープのリリーフ陣 消耗するほど投げているか?

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:02:40.27 ID:JYU9RkgG.net
毎日50球君が来た
ソースを問われたらだんまりの50球君

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:02:43.59 ID:T3luUE0D.net
中崎はいっぱいいっぱいやってるでしょ。中崎はまあよくて3点台前半かなってくらいの投手だし。これくらい点取られるのはわかってること。むしろ今日はよく和田に簡単に勝負行かない投球をした事にリリーフとして成長感じた。

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:02:53.39 ID:Uu8SenkI.net
>>533
結局武藤を初回で見切ったツケが出た
1点差なら勝負は捨てられないけど変えたら延長まで見越したら投手足りなくなる
一軍未登板の鈴木や前回炎上した野村は出しにくいしな

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:03:00.09 ID:bvWKNNMp.net
>>553
調べたら今日のDeのライトは「消えたセカンド」でおなじみの梶谷

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:03:10.27 ID:7kbAzMzU.net
>>514
お前試合見てないだろ?
エースはスリーラン食らった
中崎は膣内射精し1点だけ

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:03:15.12 ID:5XUDS/C5.net
8ヒース9中崎しかない。

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:03:18.75 ID:gDCS8X5u.net
7回は野村だな さあすがに飯田と西原は勝ちゲームは無理

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:03:19.96 ID:hhnLS//e.net
>>542
勝つためには育成してる場合じゃないからな

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:03:31.86 ID:zYHaKcCk.net
阪神やばいな
いきなり猛烈に打ち出してきた
巨人をチーム打率で今日で抜きヤクルトも次の3連戦で抜きそうな勢い

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:03:39.44 ID:OUQ/aDDi.net
菅野をスライドせずに1回飛ばしてまでまたカープにぶつけるとかどんだけ

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:03:44.91 ID:5tp30Tv4.net
>>557
序盤って戸田居ねえだろ
交流戦終盤周辺が一番密度高い

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:03:56.32 ID:OIphRTBi.net
>>546
シアーは打球判断が凄くいい

嶋とか結構ネタ的に使われてるけど、あれと同類。判断と始動が早めで効率良く落下点に入れる
しかも足もそこそこ速い

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:04:07.21 ID:zCorMlYw.net
ヒースは8回がいいな
メンタルがダメで四球連発する事が多いから
8回のほうが若干楽だろうし9回よりはいい球投げそう

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:04:11.48 ID:M8E0zEyo.net
登板ない投手と登板過多な控え投手の差が激しいね

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:04:35.33 ID:JYU9RkgG.net
そもそも先頭を簡単に出さなきゃもっと楽だと思うんだけどね
そっからあれよあれよと満塁だし
なんで自ら苦労を背負い込むような投球をするのかね

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:04:42.99 ID:eQdXIFtY.net
大瀬良のリリーフは、ASまでが既定路線。
まら6連戦が増えてくると先発に戻さざるを得ないわけで。
それまでは勝ち試合では、大瀬良使うでしょう。

サプライズで野村が降格したら、AS前でも先発に戻るかもだが、それはあるまい。

抑えについても、中崎心中ですな。

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:04:56.48 ID:PRmhDzNz.net
>>549
二十歳超えて童貞とか普通ないから

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:05:01.86 ID:zCorMlYw.net
>>571
明日菅野やぞ?

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:05:14.50 ID:pnBX8t4w.net
ほどんどの試合で先発が7回までは確実に投げるからな

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:05:17.44 ID:ORglXE+I.net
畝なんかに振り回されて大瀬良君かわいそう

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:05:18.28 ID:hhnLS//e.net
打ち始めたより後ろがしっかりしてたらそら勝つでしょ

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:05:18.34 ID:aV/g5PWH.net
>>531
それなら
左 ○
中 赤松
右 野間
でいいだろ

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:05:18.68 ID:OUQ/aDDi.net
シアーホルツに代走や守備固めで野間が出す意味が無いよな
もともとどっちも必要ないレベルだし

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:05:36.20 ID:GUh4hdqo.net
>>570
マートンとゴメスがペレス効果で打ち始めたのかな

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:05:37.25 ID:XkFgVeXb.net
まぁ決めたらやるしかない
今は大瀬良よりヒースのほうが調子いいけどまた不調になってコロコロ替えるわけにもいかんし

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:05:43.38 ID:JRPHrOFm.net
大瀬良は去年ノムケンが1年ローテ我慢した意味なかったなこれじゃあ

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:05:44.32 ID:rUDGgSKv.net
今来た

友人から中崎セーブ失敗って聞いたんだけど、延長で勝ったの?

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:05:54.21 ID:gDCS8X5u.net
>>576
チームの主軸だしね 簡単に抑えられるものではない

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:05:58.76 ID:4nJtfwPz.net
守備固めはシアーより丸に出せよ

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:06:07.04 ID:Qirc90JS.net
>>529
単にナニータが
単打まんだからじゃ?

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:06:07.27 ID:h4yRp5rd.net
>>572
あー、あれだ
日ハム戦の謎スイッチの辺りな
どっちにせよ戸田と中崎しかいなかった頃の話だから
リーグ再開してからそんな酷使してるか?

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:06:22.16 ID:M6CdfGC8.net
https://pbs.twimg.com/media/CIetg_JUEAEBKgt.jpg

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:06:36.22 ID:zCorMlYw.net
>>580
だねえ
投げられない時は先発燃えてビハインドがほとんどだし

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:06:38.35 ID:vkV+yc89.net
>>584
シアーホルツって足早いんけ?

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:06:41.72 ID:rX9CgKMB.net
>>549
素人童貞乙です。

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:06:43.43 ID:T3luUE0D.net
でも阪神は呉はともかく福原はどっかでパンクするでしょ

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:06:47.55 ID:Je0KjxJY.net
>>588
そもそも失敗してないから

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:06:47.80 ID:OUQ/aDDi.net
菅野飛ばすって記事に騙されたわ

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:06:48.66 ID:7kbAzMzU.net
>>576
野球なんだから相手も必至に打ちにくるだろw
どん詰まりがポテンと落ちた不運もあるが、それも野球
今年はそんな試合が続くからカープファンはケツの穴〆て観戦しろ!!!!

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:07:07.58 ID:PRmhDzNz.net
http://s2.gazo.cc/up/31477.jpg

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:07:12.00 ID:kqJZ/Nwb.net
てか14番欠番にしろよ
マスコミがヘンなこと言い出したのが全ての元凶

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:07:23.58 ID:L3yGpjaF.net
武内2軍でボッコボコにされてますやん

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:07:25.45 ID:XkFgVeXb.net
ナニータはあまりパワーはないらしい
凄いスイングしてるけどね

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:07:26.08 ID:rUDGgSKv.net
>>598
まじか

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:07:32.91 ID:5XUDS/C5.net
今日のナニータへの対応で野間とシアの差がはっきり出てたぞ。
正面のライナー来たときに、シアは踏ん張ってから下がる。
それが普通で、いきなり下がれる野間や赤松がすごい。
センター経験の差があるかも。

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:07:53.99 ID:td0uI0+p.net
>>588
そんなもん友人に聞けって話だわ
あるいは調べればすぐわかることをここで聞くという手間が無駄

本人からすりゃ話題提供してるつもりなのかもしれんが

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:08:01.94 ID:zCorMlYw.net
>>602
14番は野手にしよう

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:08:03.32 ID:RS29FisJ.net
シアーホルツは足けっこう速い
誠也のほうが単純な50m走とかなら速いだろうけど、
走塁下手だからどっちもどっち

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:08:24.50 ID:sMoo6cf5.net
明日はジョンソンだから和田さん荒木がスタメンでしょ
結構厳しい試合になりそう

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:08:30.49 ID:aV/g5PWH.net
>>570
今まで全体的に不調の部類だったしね、阪神打線
阪神打線のキーはマートン、地味なとこでは今成

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:08:39.45 ID:JRPHrOFm.net
>>609
内野ゴロの時、画面左から出てくるのが速いよないつも

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:08:46.31 ID:rX9CgKMB.net
>>593
グロ画像注意

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:08:57.24 ID:OUQ/aDDi.net
シアーの守備は丸程度ある
野間が上手いのは分かるけど

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:08:58.46 ID:M8E0zEyo.net
>>590
〇なら1番で野間使えるしな

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:09:04.96 ID:td0uI0+p.net
横幅を使う左ピッチャーに手が出ないというのが気になるわ
能見とか八木ぐらいかもしれんが

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:09:07.81 ID:PRmhDzNz.net
>>608
松山にでもつけさせよう

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:09:54.59 ID:3TZZa8qU.net
>>610
山井を打たないといけないね
昨日の雨天中止は痛いよなあ

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:10:04.79 ID:5tp30Tv4.net
>>592
連投回跨ぎとかさせてんだから別に暇はしてねえよ
論点はカープはリリーフ休ませられてるのはデカイってことでしょ?
別にカープもまともな中継ぎは休ませられてないから特にメリットは無い

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:10:17.03 ID:JYU9RkgG.net
今日は完全に野間に代えてて正解でしょ
アレ抜けてたら大事故だわ

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:10:18.81 ID:7kbAzMzU.net
>>617
銀行強盗のお金洗いかよw

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:10:24.09 ID:rX9CgKMB.net
>>601
こちらもグロ画像

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:10:44.46 ID:lfIaBlLr.net
シアは脚力もあるけど走塁が凄くいい

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:10:49.08 ID:bvWKNNMp.net
>>571
明日の予想先発

ヤクルト(館山) vs 巨人(菅野)  14:00 神宮
阪神(藤浪) vs DeNA(三浦)   14:00 甲子園
広島(ジョンソン) vs 中日(山井) 13:30 マツダ

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:11:07.18 ID:vkV+yc89.net
最近の大本営の記事によれば「肩の良い選手(球の速い投手)は足が速い」という説があるらしいから、
それで行くとシアーは足速いことになるのかな。

総レス数 1001
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200