2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】祝勝会3次会

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 22:16:25.44 ID:Ieb4WWjS.net
前スレ
巨専】祝勝会2次会 [転載禁止](c)2ch.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1435392311/

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 22:16:38.78 ID:iicJorUW.net
いちおつ

3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 22:18:00.86 ID:WLzhKVkG.net
3次会キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 22:18:58.13 ID:KQR8U764.net
村田さんが打つと幸せたくさんもらえる。
アンチはかわいそうだね。村田さんが打つたびにイライラするんでしょ。
村田さんはこれからも打ち続けるから、これからも苦しみ続けてください。
こっち側にくればいつも幸せなのに…

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 22:19:23.22 ID:0SUCSPO7.net
ワロタ

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 22:20:08.42 ID:KSsG2Hs9.net
6月28日(日)放送予定

イースタン 巨人vsヤクルト 13回戦(G球場 13:00試合開始)
○テレビ
日テレG+(13:00〜17:00)
 解説:二岡智宏 実況:辻岡義堂


ヤクルトvs巨人 11回戦(神宮 14:00試合開始)
○テレビ
BSジャパン(14:00〜 ※最大延長17:00)
 解説:緒方耕一 実況:植草朋樹 リポーター:森田京之介
フジテレビONE(13:50〜)
 解説:元木大介 実況:立本信吾
●ラジオ
なし

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 22:20:56.33 ID:KSsG2Hs9.net
今後の日程&予想先発投手
28(日) vsヤクルト 神宮 14:00 菅野(中8日)vs館山(中9日)
29(月) 移動日
30(火) vs広島 東京D 18:00 高木勇(中6日)vs黒田(中6日)
7/1(水) vs広島 東京D 18:00 杉内(中6日)vs福井(中7日)
2(木) vs広島 東京D 18:00 ポレダ(中10日)vs野村(中7日)
3(金) 移動日
4(土) vs中日 ナゴヤD 15:00 マイコラス(中6日)vs鈴木(中14日)
5(日) vs中日 ナゴヤD 14:00 菅野(中6日)vs山井(中6日)
6(月) 移動日
7(火) vsヤクルト 東京D 18:00 高木勇(中6日)vs小川
8(水) vsヤクルト 東京D 18:00 杉内(中6日)vs成瀬
9(木) 移動日
10(金) vs阪神 東京D 18:00 ポレダ(中7日)vsメッセンジャー
11(土) vs阪神 東京D 14:00 マイコラス(中6日)vs岩貞
12(日) vs阪神 東京D 14:00 菅野(中6日)vs藤浪

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 22:21:01.81 ID:2FUadmkN.net
原が3連覇2回したのは原とはなんの関係もないけど
打線が打てないのは原の責任とか言っちゃうゴミ同然の唾棄すべき糞ども

お願いだから巨人ファンのふりとかやめてください

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 22:21:35.93 ID:7+To7zN3.net
>>8
はいパチンカス

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 22:27:32.75 ID:7jrlCEWb.net
今日のパチンゴミの同時レス
>>771>>772
>>776>>777
>>804>>805
>>870>>871
>>931>>932

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 22:28:03.60 ID:Z4zQvVV2.net
>>7
日曜日は久しぶりに勝って欲しい
しばらく憂鬱な月曜日を過ごしてる

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 22:28:26.34 ID:7jrlCEWb.net
>>10
>>1
しまった前スレにある

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 22:28:35.01 ID:2FUadmkN.net
9 名前:あぼ〜ん[NGID:7+To7zN3] 投稿日:あぼ〜ん


10 名前:あぼ〜ん[NGID:7jrlCEWb] 投稿日:あぼ〜ん

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 22:29:15.44 ID:d6yhWvZ7.net
先発陣も随分様変わりしたな
去年の先発が菅野杉内しかいない

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 22:29:55.11 ID:KH8Vs9kw.net
>>13
前スレのゴタゴタを持ち込むなよ

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 22:30:44.43 ID:2FUadmkN.net
>>15
いやすでに持ち込んでるやつがいるんだが?

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 22:36:19.59 ID:E3+ijerN.net
昔はそんな苦手意識なかったけどなぁ館山
阿部が良く打ってたイメージが有る

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 22:41:55.38 ID:KvpKkpVe.net
あ〜2009年に戻りたい
心のそこから野球を楽しめた2009年
WBC優勝からはじまり日本一
さらに松井のWSMVP
何もかもが上手くいってた
戦力的にもあんなシーズンは二度と訪れないだろうな…

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 22:46:40.53 ID:owrEMDdd.net
つながる打線が見たい
点を取りまくる打線が見たい

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 22:49:57.18 ID:KvpKkpVe.net
2012も強かったけどやっぱり2009だよ
若手、ベテラン、中堅、外国人
投手、打撃、守備、走塁
全部上手くいってた
あの年を見てしまったせいでここ2年の優勝は素直に喜べなくなった

21 :ルナ0 ◆S.PtdgMO6E @\(^o^)/:2015/06/27(土) 22:51:12.80 ID:CMju6B1y.net
ハラシン w

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 22:51:20.17 ID:Czl4YeGu.net
>>7
広島の2戦目は野村でしょ

23 :ルナ0 ◆S.PtdgMO6E @\(^o^)/:2015/06/27(土) 22:53:27.52 ID:CMju6B1y.net
>>22 火曜は黒田w

ケデブ 長野はツーシームは絶対打てないぜw

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 22:54:01.81 ID:Q9ZvM+4b.net
そうえばついに来週黒田と対戦するのか

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 22:54:47.06 ID:Q9ZvM+4b.net
2012は負けない野球してた
2009は負けててもいつでも逆転できる試合してた

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 22:58:12.45 ID:KvpKkpVe.net
>>25
そう、いつでも逆転できるから観てて本当に面白かった
それが今はどうだ
たかが2点取られただけでもう負けムード
あの頃と比べたら雲泥の差だよ

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 22:58:48.10 ID:kdmZuaVm.net
誰が出ても打てないから黒田が来ても問題ない

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 22:59:27.36 ID:AeL6z5T2.net
最少得点で勝つのはいいけど、2点差ついたらもうチームがガタガタになるのは本当勘弁してほしい
あまりにも諦めるのが早い

29 :ルナ0 ◆S.PtdgMO6E @\(^o^)/:2015/06/27(土) 22:59:37.29 ID:CMju6B1y.net
阿部 村田は日本にいたころの黒田は全くうってないぜw

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:00:20.01 ID:RGUca3B0.net
       |
   \      /  
        '^Y゙`  
     <ゝ-‐:<>   
    「くソ(,y'リ'))ゝ 
    | |◯|゚△゚ノ◯   >>1おつなのん。 NHKスポーツきたのん
   ((└まいん┘)
.      {_ハ_}  

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:00:32.33 ID:I0g2khOP.net
しかも黒田戦ドームだから黒+確定じゃねーか
ビジターならともかくなんでホームでこんな心配しなきゃいけないんだ

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:01:06.76 ID:JaRUSrp7.net
NHKテレ東

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:01:18.34 ID:s4MriDh/.net
大松早く来てくれぇ〜

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:01:26.66 ID:kdmZuaVm.net
何か最下位臭いのがいるな

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:02:19.70 ID:mk0Cf4Oh.net
2009年は現地も楽しかった。
10点とか普通にとってた、いつもタオル回してたな

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:02:22.58 ID:VhiYVt0S.net
とっととなでしこ負けねーかな
こんなこと言うのは不謹慎かもしれないけど…

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:03:08.30 ID:JaRUSrp7.net
NHK 23:00 Saturday Sports
日テレ 23:55 Going! Sports&News
TBS 23:15 JNNスポーツ&ニュース
フジ 24:05 Live2015あしたのニュース&すぽると!
テレ朝 24:15 TOKYO応援宣言
テレ東 23:00 Neo Sports

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:03:57.99 ID:/S7guW+d.net
>>31
蝦だと凄そうだなw
しかしアンチ巨人の蝦だが広島のことはどうなんだろ
仲悪いよなあそこも

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:04:34.63 ID:KYywnnhJ.net
3次会もやるとかかなり異常だね。たった一度だけ勝っただけなのに。負けたらきちんと反省会しないくせに

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:04:37.51 ID:/S7guW+d.net
なんでおかわりにストレート勝負すんだろ

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:04:42.40 ID:7uhBnOZT.net
今日は短信様いらっしゃらないのか

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:05:38.81 ID:OLZIWdWQ.net
テレ東見たら用高だったorz

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:06:14.45 ID:RGUca3B0.net
NHKきたー

具志堅用高すげーにんきだなw

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:06:20.74 ID:KYywnnhJ.net
ここだけじゃね?3次会もやるのは。
それも一度だけ勝っただけなのに

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:06:24.46 ID:G0j6Ssjy.net
俺はろくでなしブルースで用高の名前を知った

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:06:50.01 ID:r/8uQCa7.net
00:00:00.【00】 ←4連覇する確率

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:07:07.00 ID:VhiYVt0S.net
西武の秋山すげー打ってるけど月間安打数はあん時の村田さんに及ばないんだよな
あん時の村田さんは何だったんだろうw

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:07:15.22 ID:nwUpI0Nj.net
巨専】祝勝会3次会 [転載禁止]c2ch.net
1 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止[]:2015/06/27(土) 22:16:25.44 ID:Ieb4WWjS
前スレ
巨専】祝勝会2次会 [転載禁止](c)2ch.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1435392311/
巨専】祝勝会2次会 [転載禁止]c2ch.net
913 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止[sage]:2015/06/27(土) 22:17:22.54 ID:Ieb4WWjS
次スレ
巨専】祝勝会3次会 [転載禁止](c)2ch.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1435410985/

こいつはキチガイなの?
三次会とか他の球団はやってないのに

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:07:17.29 ID:H87Fa3wm.net
いつみても粗チンスレは荒れてるなぁ

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:07:33.24 ID:cLL1td5C.net
MHKウチきた

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:07:42.87 ID:Y5Lr+95/.net
>>46
リアリティあるなw

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:08:50.80 ID:RGUca3B0.net
朝になっても祝勝会だよなこれじゃ。 

巨専】深夜とかでスレ立ててた人と同一人物?
朝になっても昼になっても深夜のタイトルのままとかよくあった

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:09:54.94 ID:QMuXdqBJ.net
>>46
原にとっての1%なんてよくあること

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:10:22.19 ID:ZNQ+s+4d.net
いやいや、待てよ
チームの責任は監督の責任じゃない!
とかいってるやつもおかしいだろ

原「監督は頑張った!戦力が足りなかった」

↑wwwwwwwこれのファンか

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:10:22.33 ID:21BHm5Ob.net
ズームアップだけど
なんかテンションあがらないな

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:11:12.36 ID:ZNQ+s+4d.net
原はがんばってる!
選手が〜 貧打が〜

とかいってるやつもうっとおしいわ
原が決めた面子がこうなってんの

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:11:14.19 ID:I0g2khOP.net
>>48
なんかスレだけ作ってしかもサブタイつけちゃう
自己顕示欲高い奴っているよな
俺も嫌いだよそういうの

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:12:05.25 ID:VhiYVt0S.net
PBNは録画してる
具志堅はブレないな
けっこう好きかもw

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:12:16.51 ID:ZNQ+s+4d.net
あのね、0点あたりまえの貧打チームに
救世主阿部のホームランで金星上げたんだから
そこは素直に喜べばいいんだよ。今日は焼酎だね

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:12:20.22 ID:OE72/gxN.net
>>52
なんカスじゃねえの
一時おかしなスレ立てまくってた時あったじゃない
スレ立てしかやってないっておかしいだろ

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:12:29.94 ID:WQ31gVDI.net
阿部のホームランへの原のコメントやっぱりアホやわ

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:12:55.10 ID:l7nAq6uI.net
>>48
気に入らないならスレ立て直せば良いんじゃないの
誘導してくれれば移動するけど

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:13:16.89 ID:OD9PrqWQ.net
00:00:0a.bc
菅野b回c失点
aが0か偶数なら勝ち、奇数なら負け

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:13:54.51 ID:OLZIWdWQ.net
阿部って原のアドバイス受けたばかりだね
これはまんざらでもないはずw

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:14:30.49 ID:EhHq+zat.net
投手が完封するしか勝ち目がないって厳しいなあ
とりあえずポレダや高木は永遠に勝てないって事だし

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:15:51.19 ID:4xXY8e4+.net
草薙ええなー

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:16:03.79 ID:0sUP01yz.net
原のアドバイスなんて何度もやってこれだろ

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:16:42.64 ID:O2CrBmlE.net
三次会?
他球団ファンからヘイト集めようとしてんのか?

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:16:57.22 ID:m8QLDTJP.net
原レベルの選手が阿部に指導できることってあんの?

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:17:28.67 ID:2FUadmkN.net
しかし先発が完封しないと勝てないとかどうにもならんな
村田とかもうプライドとかどうでもいいから外人連れてきて追い出せよ

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:17:30.41 ID:VhiYVt0S.net
水差すようで悪いが原監督は長野坂本にも直接指導したんだよな

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:18:16.46 ID:EyviUp1h.net
強風だったのか 静岡の草薙はその名の通り、ヤマトタケルの草薙剣伝説の地
炎の平原を消したのは突風だったのかもな

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:18:31.71 ID:yHHwx4hD.net
原のアドバイスとソロ一本なんてなんの因果関係もないな
むしろ指導を受けた坂本の今季初併殺の方が関係ありそうだけどw

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:18:46.85 ID:RDT+8xzX.net
阿部の守備良くなったよな
だからGG級って言ったんだよ慣れたら

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:19:01.76 ID:RwgLxgVQ.net
6月終了時点でホームラン3本しか打ってない打者に
指導できることは山ほどあるだろう

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:19:35.62 ID:7+To7zN3.net
阿部のたった一本で馬鹿騒ぎしてるのが内田コーチに発狂しているという矛盾

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:19:45.48 ID:4xXY8e4+.net
菅野も完封してくれ

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:20:19.90 ID:WQ31gVDI.net
>>69
ない
原は糞

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:21:02.12 ID:Z5VeMCIf.net
秋田さんもお待ちかねのジャイアンツ愛タイムきたー

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:21:10.35 ID:e9mj+54y.net
やたら初球打ちが多かったね
阿部の交通事故が無かったら以前よりサクサクだったわ

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:21:34.90 ID:S67bodHW.net
今日の相川のリードよかったな
これまでは、相手の意思尊重しすぎて悪かったんだろ
これからは外様だからって気使わないでいいよ

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:21:53.84 ID:OLZIWdWQ.net
坂本がゲッツーとかレアだな

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:22:17.57 ID:RDT+8xzX.net
>>81
いやそれはない
ピンチになるとおかしくなるのが相川
今日のマイコはそんなレベルじゃなかった

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:22:22.45 ID:owrEMDdd.net
相川はマイコとは昔から相性いいんだよな

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:22:28.72 ID:21BHm5Ob.net
坂本解剖されてる

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:22:35.02 ID:nhxjPg/v.net
坂本の4番批判PBN

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:22:37.77 ID:2FUadmkN.net
初球打ちはいいんだけど制球悪い投手にもこちら側都合だけで淡々と初球打ちしていくのがな

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:22:47.64 ID:7+To7zN3.net
さすがネオスポ

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:22:53.08 ID:pmVwFrsL.net
去年だってよくなかったんだから去年と比べてどうこう言っても意味ないんじゃないの?

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:22:55.56 ID:RGUca3B0.net
原監督が直接指導してたのかww
なんか直接指導すると、いきなり結果だすよなぁ皆w

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:22:55.83 ID:e9mj+54y.net
捕手にリードなんて関係ないよ
盗塁もほとんど投手のセットの問題だし
ほぼ投手次第

92 :ルナ0 ◆S.PtdgMO6E @\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:22:57.39 ID:CMju6B1y.net
プロ野球ニュース 坂本批判ww

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:23:01.98 ID:OLZIWdWQ.net
原指導取り上げるネオスポwww

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:23:08.83 ID:8JKej4fV.net
アンダーソン明日もスタメンかな

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:23:17.53 ID:Z5VeMCIf.net
CMまたぎ

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:23:21.51 ID:f/EEwpqo.net
>>94
中井だろ

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:23:23.18 ID:RDT+8xzX.net
むしろ高木は首振らないと駄目
ロペスに投げた配球はありえんわ

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:23:24.70 ID:owrEMDdd.net
ネオスポの原愛ww

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:23:31.96 ID:PDGfZkz/.net
4番坂本( ´,_ゝ`)プッ

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:24:04.09 ID:ydcWq39O.net
原指導は即効性あるんだがなぜか持続性が皆無

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:24:10.60 ID:RDT+8xzX.net
まあ阿部は内田がおかしくしたからな
なんで良かったのにフォーム変わってんのよ

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:24:27.50 ID:PDGfZkz/.net
人工芝限定ショート坂本( ´,_ゝ`)プッ

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:24:37.04 ID:e3wU3IZo.net
坂本は1番か2番が向いている
4番打てる外人来年はとらないと

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:24:43.56 ID:7+To7zN3.net
>>101
もういいってそういうの

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:24:52.67 ID:G14EMIoe.net
1本打っただけでこれだけネタになるって
阿部よ…

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:25:14.50 ID:e9mj+54y.net
新垣相手にチャンスらしいチャンスを作れないのに指導効果なんてあるわけがないよね
ここ最近調子上がってきた長野やそこそこ打ってる亀井もダメだったし

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:25:21.14 ID:e3wU3IZo.net
グシケンw

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:25:30.67 ID:VhiYVt0S.net
右ストレートだよ!ww

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:25:30.99 ID:isykoEXU.net
>>105
ちょっと悲しいね

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:25:45.52 ID:7+To7zN3.net
阿部老けすぎ

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:25:51.55 ID:OLZIWdWQ.net
阿部は打球が上がってくれたらけっこうHR打ちそう

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:26:07.10 ID:PDGfZkz/.net
阿部のやつはボクシングに例えるとラッキーパンチだろww

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:26:11.83 ID:2FUadmkN.net
>>106
単に長野や亀井が糞だってだけだよな

114 :ルナ0 ◆S.PtdgMO6E @\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:26:13.49 ID:CMju6B1y.net
杉山最高だぎゃ

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:26:13.58 ID:dUHv1H/S.net
https://www.youtube.com/watch?v=b3kcNl31XOM
https://www.youtube.com/watch?v=dSgQh4OJ3GY
2009年、やっぱりすげーわ

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:26:15.56 ID:owrEMDdd.net
これからホームランラッシュよ

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:26:43.61 ID:VhiYVt0S.net
てか長野か坂本が打ってたらそういう編集にしたのかねネオスポは

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:26:46.70 ID:e3wU3IZo.net
阿部は首の具合があかんから あっさり引退いそうな悪寒もするな 表情暗いし

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:26:56.59 ID:7+To7zN3.net
いつもは坂本長野にも効くのに原指導
明日だめならノーカンだな

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:26:56.55 ID:ydcWq39O.net
マイコ素晴らしいな
なんか今日はヤクルトも早打ちな気がした、終盤まで球数少なかった

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:26:56.67 ID:Z5VeMCIf.net
明日はBSジャパンらしいからマニアックなデータ解説がありそう

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:27:02.87 ID:owrEMDdd.net
阿部のような天才打者は
ラッキーパンチ一つで覚醒することがある

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:27:18.77 ID:3Bs35JqW.net
原は無能!

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:27:26.19 ID:EhHq+zat.net
阿部と村田が去年並の数字にはしてくれないと流石に優勝は厳しいな
うちと対戦すると広島と横浜の弱点であるリリーフ陣が全く弱点になってないし

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:27:56.77 ID:PDGfZkz/.net
しかし今日は運が良かったな
畠山と山田の当たりなんて風に助けられたし
もう運だけが頼みだよ
明日も神風が吹くといいなあ

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:28:10.87 ID:OD9PrqWQ.net
明日サンデースポーツで井端対論か
ちょっと怖いな

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:28:14.11 ID:4XLpH3VO.net
相川が正捕手になって打たれるのは投手のせいって言う奴増えたよな
球団関係者や御用新聞の記者が書き込んでるんか

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:28:52.62 ID:00FJ3BFz.net
今日ヒット5本全部左。立岡3亀1阿部1。
新垣のボールはよかったと思うけどね。スライダーも切れてたし。
G打線が打てないのは承知だが右打者には今日はけっこうきつかったとおもうぞ。

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:29:10.26 ID:0sUP01yz.net
阿部の守備がいいとか目腐ってんのかよ
ヨコハメに舐められたプレイされて痛恨の先制点プレゼントしたばかりだろ

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:29:26.48 ID:RDT+8xzX.net
阿部はどれだけ打っても5番固定で
守備が良くなってるのが嬉しいわ。見る目のないアホどもは去年のことも忘れるからさ

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:30:08.67 ID:7+To7zN3.net
なんだMovだったのか

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:30:18.97 ID:RDT+8xzX.net
>>129
プロ野球N見てなかったのかお前?
あんなの石川が上手かっただけで「守備の上手さ」に関係ない

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:30:35.59 ID:PDGfZkz/.net
阿部のおとうさんプレイ( ´,_ゝ`)プッ

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:30:59.02 ID:isykoEXU.net
坂本もっとやってくれよマジで…
最初の三連覇の時はその後の坂本の活躍に超期待してたんだが他の同級生に抜かれちまったよ…

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:31:38.45 ID:oBDo73vP.net
小林の時は小林のせいにし
阿部の時に投手のせいにしてた基地外がいっても説得力皆無だよね

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:32:05.42 ID:I0g2khOP.net
>>132
まあランナー見てなかった油断だから
確かに守備の上手さは関係無いな…

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:32:16.22 ID:RDT+8xzX.net
あの打球判断の速さこそ捕手時代の瞬発力からくる守備力
去年までも実践できていた。春だけ鈍いのはいつものこと

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:32:28.97 ID:VhiYVt0S.net
石川の走塁は隙を突いたんじゃないぞ
あれは阿部がファーストだから狙ってたんだよ
要するに穴を突いたってこと

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:33:07.98 ID:oBDo73vP.net
>>129
阿部の一塁手守備がいいなんて一人しか言ってないからw

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:33:29.20 ID:0sUP01yz.net
>>132
はいはいど素人こんばんわ
野球やってるやつならいかに軽率なプレーかわかるわ
つうか捕手なのに頭空っぽで笑うわ

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:33:31.11 ID:RDT+8xzX.net
>>138
ソースあんのか?結論の出ないレスいらんぞ

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:33:59.65 ID:RDT+8xzX.net
>>139
今さっき笘篠が褒めまくってたんだがな

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:34:13.22 ID:2aq9cAhb.net
坂本にもっとやれと注文するより首脳陣やコーチがどうにかしろだろ
みんなおかしくなってるんだから
むしろそんな中坂本はよくやっているほう

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:34:52.84 ID:RO+57H6L.net
打者育成もままならないし、この貧打なら誰か補強しないとな
村田を横浜に戻して松田行けるなら行くべきやな
後はマートンとフランシスコセぺダ捨てて新外国人打者

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:35:20.07 ID:0sUP01yz.net
阿部オタなめてんの?
中日で地獄見たばかりだろ
この一本で全てなかったことにするつもりかよ

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:35:35.31 ID:8JKej4fV.net
明日神宮だけど日曜日デーゲーム久しぶりじょないか

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:35:44.21 ID:oBDo73vP.net
阿部の守備が良いって坂本や村田とか送球を取れたからいいとかそういうこと?
自分から飛び出して取りに行くようなのが守備が上手いっていうんだよw

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:35:55.36 ID:PDGfZkz/.net
あれだけ原に優遇されて固定されてもあの程度の坂本( ´,_ゝ`)プッ

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:35:59.76 ID:isykoEXU.net
>>143
もちろんそれにも同意
多分指導者にもかなりの問題があると思う
よくやってるのはわかるが坂本にはよくやってるレベルの選手で終わって欲しくないわ

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:36:03.60 ID:7+To7zN3.net
なんで皆コテ外すんだろうな

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:36:53.17 ID:RDT+8xzX.net
>>147
なにそれ。w付けるってことはネタか
捕球と打球判断の速さに決まってるじゃん守備力は

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:37:24.33 ID:oBDo73vP.net
>>142
https://www.youtube.com/watch?v=SioTHk7v0Fk

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:37:27.17 ID:OLZIWdWQ.net
とりあえず今日のHRはよかったよ

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:37:46.45 ID:VhiYVt0S.net
野球見る目がこれほどまで無い奴も珍しいな

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:38:03.82 ID:PDGfZkz/.net
阿部は草野球レベルのおとうさんにしては頑張ってるってことだろwww

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:38:06.35 ID:RDT+8xzX.net
>>152
ベイカス?その試合から急遽ファーストやった試合でそれっきりノーミスという

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:38:58.31 ID:7+To7zN3.net
レスバトル始まったな
敗戦必至だががんばれMov

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:39:08.99 ID:ejIH7ueY.net
今の打線なら2線級ピッチャーでも勝てる

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:39:29.66 ID:RDT+8xzX.net
>自分から飛び出して取りに行くようなのが守備が上手いっていうんだよw

これはないわ。何がって中身がw

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:40:09.08 ID:isykoEXU.net
守備がどうかわからんが阿部はファースト専門ならもっと打ってくれないときついわ
今から17本打って20本台に乗せてくれ

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:40:37.72 ID:PDGfZkz/.net
阿部という不良債権処理大変だなwww

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:40:50.57 ID:G14EMIoe.net
最低15本だな

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:41:27.19 ID:RDT+8xzX.net
今から20本とか絶対無理。原が早漏だったのが全て

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:41:54.39 ID:oBDo73vP.net
阿部 一塁 理由
阿部 一塁 守備
阿部 一塁 下手
阿部 一塁 エラー
阿部 一塁 転向
阿部 一塁手 なぜ

阿部 一塁で検索すると下手、エラーとかサジェスト汚染されてんぞw

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:41:57.73 ID:PDGfZkz/.net
>>160
いや、原は阿部に三冠王とらせたいらしいぞ
実現するといいなあ(棒

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:41:59.19 ID:2aq9cAhb.net
>>145
阿部オタがなかったことにするのは別に構わないんだが、阿部や年寄りを使う大義名分を
日々必死になって探している首脳陣がこれ幸いとこれを持ち出してきて阿部の調子は上がって
きていると言いかねないのがな

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:42:39.35 ID:QXsJXXZH.net
立岡という有望株が出てきたのは朗報だな
立岡は1番打者らしい1番打者タイプの1番適任者だ
立岡の1番固定を求む
長野という1番適性が無くて1番不適格な、おかしな1番打者はもううんざりなんだよ
長野って全然1番打者タイプじゃないだろう、5〜7番を打つべき打者だ

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:42:42.38 ID:7+To7zN3.net
>>164
フイタ
ずるいって

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:42:49.78 ID:isykoEXU.net
10本打てなかったら冗談抜きで代打専か引退だろ

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:43:06.25 ID:OLZIWdWQ.net
あと半分で17本はキツイなw
細かいけど12本くらい打ってくれたらいいけど(それすら簡単じゃないがw

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:43:50.35 ID:oBDo73vP.net
ホントに信者って狂ってるわ
ソロでGG賞とか守備まで絶賛しだしてるし

去年ロペスより阿部が上手いとか言ってた人でしょこれ

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:44:09.45 ID:7+To7zN3.net
何本かよりもチャンスで打て
あと真面目に走れ

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:44:33.83 ID:PDGfZkz/.net
そもそも今期は二桁HR打者0の可能性が高いぞww

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:44:52.42 ID:RDT+8xzX.net
>>171
去年のロペスならファーストエラー王だぞ
阿部はそのベイ戦だけで残りはノーミス

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:44:54.04 ID:7+To7zN3.net
>>171
そうそうそれがMov
ロペカスとか言ってたのはパチンカスね

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:45:01.69 ID:VhiYVt0S.net
阿部は短期量産できるからハマれば行けなくもない

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:45:37.45 ID:2FUadmkN.net
立岡には頑張ってもらいたいが到だってあれくらいやった時はあるわけで
まあまだ先はわからないのである

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:46:33.40 ID:S67bodHW.net
マイコラスに続いてポレダも完ぺきな投球してほしい
左で150kmとか潜在能力は上なんだから。
2失点では、うちの打線からすれば、失格だぞ

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:47:00.92 ID:BHqeHIkj.net
>>177
とにかく怪我しないでほしいよ
肉離れとかやっちゃいそうで怖い

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:47:08.55 ID:KbKBGypy.net
流石に一塁阿部が上手いとは思わんわ
フランシスコより上手いって言うならまあ納得だが

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:47:36.95 ID:2aq9cAhb.net
阿部は記録にならないエラーが多い
名ファーストは名内野手を育てるのまるで逆をいっている

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:48:12.46 ID:tZkqCotN.net
長野と亀井外せないのはわかったけどアンダーソン使うなら大田使ってくれよ…頼むよ…

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:48:15.41 ID:RDT+8xzX.net
阿部はワンバン捕球もかなり上手いよ。ソースは去年までのファース守備
今年の春は調整不足もあって限りなく悪かった

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:49:08.80 ID:isykoEXU.net
村田が野手総合、秦がバッテリーって意味わからんよ
原の打撃指導だって今まで散々やってきて現状があるわけだから、諦めてちゃんとしたコーチ呼んでくれ

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:49:18.90 ID:vzKKFt6h.net
立岡頑張っても全部得点に結びついてないから
原コメント見る限りああまり評価しないよね
後ろの打者がクソなのにw

186 :ルナ0 ◆S.PtdgMO6E @\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:49:26.85 ID:CMju6B1y.net
アベシンww

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:49:56.42 ID:OLZIWdWQ.net
>>173
長野は今6本だしいくだろー、あと坂本もなんだかんだいきそう
村田は知らん

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:50:18.86 ID:RDT+8xzX.net
味噌最下位だってね。マシソン山口はつくづく許せんわ

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:50:25.98 ID:VhiYVt0S.net
録画見始めたけど立岡の一打席目のヒットなかなか痛烈な当たりだったんだな
それに比べて長野は…

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:51:01.24 ID:vzKKFt6h.net
蝶野以外10本とか無理だろ
過去最低になるわ

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:51:41.57 ID:G14EMIoe.net
>>164
汚染とか池沼?

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:51:54.01 ID:gQwcWgAt.net
フランシスコなら今からでも10本打つよ

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:51:58.56 ID:vzKKFt6h.net
半分終わってこれだからな
しかも上がってくる様子は皆無
むしろ悪化してる

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:52:20.73 ID:QqG+XMBy.net
そもそも誰か2桁打つんすかね

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:52:32.61 ID:S67bodHW.net
明日の先発館山て
病み上がりにもほどがあるぞ
これ打てないと恥ずかしい

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:53:21.78 ID:RDT+8xzX.net
まだ松田取れると思ってるアホいるのかな
最近、松田がHR打ってるの見て思い出してしまうんだが

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:53:54.85 ID:LFdZUQj6.net
わざと捕手二人体制をとって
仕方無く阿部に緊急捕手をやって貰った格好にしてからの
なし崩しに捕手再再コンバートの流れだな

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:54:58.07 ID:QqG+XMBy.net
99%ないとかぼんやりした事言ってんのがな
ハッキリしろよ、阿部も

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:55:10.32 ID:PDGfZkz/.net
だいたい規定打席到達してるのだってたった3人だもんなww
しかもそれですらみんなハンパなやつwww

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:55:11.36 ID:VhiYVt0S.net
坂本のゲッツーはなんか4番打者っぽい力強いショートゴロだったな
分かる人には分かると思うが

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:55:11.95 ID:2aq9cAhb.net
ソフバンのデホがファーストの守備が上手いんだが、今宮がスーパープレイを連発していたのは
デホの存在が大きかったらしい
吉村がファーストについていたときはむしろイップス気味になっていた
他の内野手に気を使わせ調子を狂わせるようなファーストは上手いなんてとても言えない
自分の守備だけでアップアップとか論外

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:55:22.64 ID:vzKKFt6h.net
松田?SBがダイエーみたいに経営悪化すれば来るかもね

絶対ないけどw

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:55:27.63 ID:RDT+8xzX.net
>>190
阿部は余裕でしょ
やっとフォームとポジション元に戻せたからね

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:55:31.98 ID:I0g2khOP.net
今また相川が怪我したら捕手どうすんだろうな

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:55:51.82 ID:4AsykZte.net
いきなり捕手阿部復帰を短期決戦で使える!とでも思ってんのかな

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:56:31.25 ID:21BHm5Ob.net
阿部は間違いなく10本打てる
それだけのポテンシャルはまだ残ってる

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:58:07.05 ID:BbeJUAwy.net
巨人じゃ「アツオー!」とかっておちゃらけもできないし

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:58:28.03 ID:DJUAfzi6.net
阿部はスイング見ると衰えてない感じだけど
動体視力とか反応の衰えなのかな

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:59:13.69 ID:7+To7zN3.net
コテを外すくらいならはじめからコテなど付けるな

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:00:13.59 ID:I3fW6S7o.net
阿部よりも8番の置物をどうにかしてくれ

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:00:43.49 ID:vUAJsPmI.net
Goingサッカーから

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:01:00.50 ID:u0gTJ5M8.net
アツオーとかいっておちゃらけなんかしたくないっす

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:01:42.15 ID:euk70l+j.net
松田厨は少なくとも5月までいたぞ
なんで取れると思ってるのか理解できなかったが

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:01:50.88 ID:T9mvyhy2.net
相川怪我なら真面目に捕手阿部だと思うぞ
サネ酷いし小林使う気ないんだから

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:01:54.10 ID:yqkYSpNU.net
>>195
打つよりも菅野完封期待したほうがええわ
せめて1点取れ

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:02:31.44 ID:+JTNM/zk.net
>>210
誰の事だろう

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:02:31.63 ID:euk70l+j.net
>>214
ないない。阿部が断る
そいつら使って駄目ならそれでいいじゃん

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:02:36.34 ID:I3fW6S7o.net
もうそんな大物来ないよ
今年なんて相川金城だぞ

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:02:46.87 ID:ka/7Omuj.net
打てない走れない守れない
それで5億ももらってるんだっけ?
上に「あ」がついて下に「べ」がつく選手www

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:02:54.97 ID:EzqeaHw1.net
よし、今日も1-0で勝とう

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:02:57.27 ID:AsR+iOc/.net
館山得意だったはずだし期待したいんだけどな
打線爆発が中々期待できないのも実情

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:03:04.22 ID:LZyHaXVG.net
784 名前:ルナ0 ◆S.PtdgMO6E @転載は禁止[sage] 投稿日:2015/06/27(土) 21:39:31.60 ID:CMju6B1y [9/12]
ハラシンww

3番橋本が原の発案www

妄言いただきましたw


は?www川相がそう言ってたんだけどw
無知は黙ってろよバーカwwwww

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:03:06.67 ID:yLvKCnyY.net
阿部がフォーム変えたのは首への負担低減のためだっけ?
状態考えるとあまり期待はできないと思うけどな…

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:04:09.22 ID:u0gTJ5M8.net
今年のサネのリードはいまいちだよね
何でか知らんけど

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:04:32.43 ID:FUmk9gG8.net
よく考えると
10本行くかどうかとかやばすぎるなw

226 :名将兎さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:04:35.54 ID:u+5hOtzy.net
おなかすいた

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:04:37.07 ID:I3fW6S7o.net
8番に3億円プレイヤーがいるとか超強力打線に違いないわ

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:04:38.16 ID:euk70l+j.net
阿部しか期待できないから仕方ない
亀井は4月の最初だけでなんだったのやら

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:04:40.03 ID:/EJhdTMR.net
Going!サッカーなげー
武藤って人気あんのかよ

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:04:54.48 ID:+JTNM/zk.net
西口といい館山といい当たる投手は恵まれてるな
それでもあんまり打てないけど

231 :名将兎さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:05:19.42 ID:u+5hOtzy.net
橋本の状態よくないんかな?

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:05:58.26 ID:Ru7vtKaC.net
メッセやマエケン相手に1-0勝ちとかなら素直に喜べるが

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:06:15.52 ID:FUmk9gG8.net
横浜もサービス投手当ててきてくれたんだけどな

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:06:27.91 ID:2eGsj+fH.net
>>201
単純に的がでかいと投げやすいんだろうな

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:06:26.70 ID:ka/7Omuj.net
>>227
あと5番に5億円プレイヤーとかな
走攻守一流なんだろうなきっと

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:07:06.93 ID:yLvKCnyY.net
誰が来ても打てないから相手ピッチャーのレベルは関係ないなw

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:07:24.03 ID:u0gTJ5M8.net
中日だけはガッチガチで表ぶつけてくるけどね

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:07:34.69 ID:euk70l+j.net
亀井は7番に戻して振り回す打者に戻して欲しいな
3番意識しておかしくなったわ

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:08:33.38 ID:wQrS3bH7.net
内田はそろそろ若手を開花させてくれ
もうこのままじゃやばいよ

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:08:38.44 ID:z6VDfoJj.net
先発投手の覚醒に期待するだけのお粗末な状態が
ずっと続いているな。
老人ばかり起用してきたツケが出てきている。

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:08:45.96 ID:euk70l+j.net
掛布越えは今日決めて欲しい

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:08:50.73 ID:+JTNM/zk.net
>>237
そんな事やってるから最下位なんだと思う、マジで

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:08:59.27 ID:Ru7vtKaC.net
マイコラスにスポット

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:09:31.86 ID:ka/7Omuj.net
巨人はどんなピッチャーも打てないのがもうバレちゃってるからな
巨人戦にはテスト登板かねて適当なの当てて他で表ローテにシフトし始めてるよ

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:09:44.14 ID:I3fW6S7o.net
亀井も歳だから来年以降わからんな
マジで編成、スカウト頑張ってくれ

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:09:49.72 ID:z6VDfoJj.net
>>239
二軍は種を植えるところで、開花させるのは一軍

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:09:54.19 ID:FUmk9gG8.net
内田より戦略室が重要だったと思うわ
去年から貧打が続くとそれを実感する

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:10:11.13 ID:u0gTJ5M8.net
マイコカッコヨスw

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:11:06.14 ID:/EJhdTMR.net
阿部のホームラン見たけどあれかなり内容の濃いホームランだな
明日からも期待できそう

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:11:17.55 ID:z6VDfoJj.net
>>245
そりゃ、まともに機能したシーズンなんて殆どないですし

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:11:22.17 ID:FUmk9gG8.net
中日は打てないのにわざわざ表当ててくる必要なかったからなw

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:12:06.90 ID:euk70l+j.net
>>246
で、誰がいるの若手?役に立ってるの二軍で打ててない立岡だぞ

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:12:07.10 ID:z6VDfoJj.net
>>247
確かに橋上の戦略室解体から、歯車が狂った感はあるな。

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:12:21.05 ID:Ru7vtKaC.net
福留すごいな

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:12:29.39 ID:dtWvAjqX.net
アイドントライクマートンサン

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:12:32.32 ID:/EJhdTMR.net
福留は衰えないな

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:14:27.15 ID:/EJhdTMR.net
そりゃあゴメスマートン抑えて上本にタイムリー打たれたらショックでかいわ

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:14:27.53 ID:jOFoVH8x.net
>>253
三振禁止復活してんのかな?
待ってもないような球打ってボテボテ目立つわ

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:15:12.91 ID:I3fW6S7o.net
1軍と2軍が足並み揃ってる感じがしない
和田恋は今日HR打ってたし結構期待してる
いつか1軍で見たいね

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:15:54.26 ID:u0gTJ5M8.net
カッスorz

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:15:56.62 ID:FUmk9gG8.net
>>253
今はどこの球団も普通にやってることなのにな
時代と逆行させて何がしたいのかわからん

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:15:58.98 ID:Ru7vtKaC.net
強竜がいつのまにか最下位

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:16:13.27 ID:yqkYSpNU.net
投手の補強はうまくいったんだがな
野手は壊滅すぎて笑える

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:16:34.47 ID:QEPsRW+1.net
その後の今成も4割近く最近打ってるから疲れてくるんだよなぁ

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:16:47.89 ID:vUAJsPmI.net
すぽるとハジマタ

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:16:56.22 ID:vUAJsPmI.net
ニシタン

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:17:07.46 ID:Ru7vtKaC.net
西武の秋山この時期に120安打とか狂ってる
すぽるとでもみるかな

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:17:09.86 ID:u0gTJ5M8.net
野手ドラフトでたくさん取りたいね
外野でもいいから高山とかよろしく

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:17:40.13 ID:euk70l+j.net
でも鬼屋敷は良さそうだな
實松よりは鬼屋敷が見たい

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:18:30.34 ID:/EJhdTMR.net
村田さんは月間46本もヒット打ったことあるんだぞw

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:18:51.73 ID:g12Riv8F.net
160`の打撃練習も再開したらしいからな

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:18:55.57 ID:FUmk9gG8.net
ただ来たボールを打者が好きに打ってるだけだものな
どれに絞っていくとか傾向とかァアドバイスがない状態でやってる

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:18:58.90 ID:wQrS3bH7.net
なでしこって茶髪だらけだな。髪も短いやつおおい

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:19:00.63 ID:+JTNM/zk.net
>>270
11.5億円ゲットだぜ

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:19:56.08 ID:+JTNM/zk.net
>>273
黒髪だと暑さで体力削られるから染めるんだとさ

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:20:11.96 ID:u0gTJ5M8.net
秋山みたいな優秀な選手を干す伊原は何だったのか

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:20:21.34 ID:yqkYSpNU.net
8番中井でいいよ
ケデブとか絶対にチャンスで1本も打てないしw
中井のほうがまだまぐれがありそう

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:20:45.33 ID:12x09qeh.net
>>253
橋上がいないと今みたいに本当に何もできなくなるから
解体は長い目で見れば悪くないと思ってる
まあずっと何もできないままの可能性も高いけど

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:21:21.92 ID:yLvKCnyY.net
>>270
あの年は真面目に何が起きたんだろうかw

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:21:23.35 ID:yqkYSpNU.net
信じられるか
去年の西部は脇谷が5番とか打ってたんだぜ

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:21:39.66 ID:I3fW6S7o.net
一軍の新陳代謝悪すぎてたくさんドラフトで取っても腐らせそうだわ

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:21:58.74 ID:/EJhdTMR.net
秋山と同じような感じで坂田っていなかったっけ
まったく見かけないけどどこ行ったんだろう

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:22:00.00 ID:+JTNM/zk.net
>>279
契約更新の年に妙に成績良いのは昔かららしい

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:22:20.70 ID:u0gTJ5M8.net
脇谷さんいたら今年けっこう重宝してたよね

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:22:24.66 ID:Ru7vtKaC.net
>>280
今の脇谷は巨人ならスタメン張れる

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:22:34.73 ID:dtWvAjqX.net
なでちんこJAPAN全然メンツ変わってねーじゃんw
世代交代できねーのは巨人だけじゃねーな

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:22:55.88 ID:yLvKCnyY.net
>>283
なるほどw
じゃあ今年はこのままデブの人のままかなw

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:23:26.43 ID:mFnlkPyp.net
脇谷さん真っ直ぐに強いからねえ

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:23:40.16 ID:cT5ejZw/.net
スタントンがスイングで骨折したみたいだな
スイングスピードが190キロともなると衝撃がヤバイんだろうな

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:24:12.53 ID:yqkYSpNU.net
村田って打点9だぜw 9www
橋本より少ないと終わりすぎだろ

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:24:18.75 ID:KV+/axV+.net
流れをぶった切ってすまんが
高円寺か中野に引っ越そうと思ってる
総武線でドーム近いし、どっちかお勧めある?

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:24:30.48 ID:euk70l+j.net
>>284
俺は一貫して片岡いらない派だった。村田も
半端なFAは扱いに困るんだよな

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:24:45.67 ID:SPt/WMEo.net
http://img-cdn.jg.jugem.jp/c86/2365465/20150625_641946.png

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:26:24.68 ID:I3fW6S7o.net
>>292
俺もだわ
なるべくしてなったとしか思わない。それにしても酷いけど

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:26:29.63 ID:u0gTJ5M8.net
>>292
しかも脇谷さんってけっこう勝負強かったしな〜(遠い目

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:26:32.30 ID:zYEO1bmp.net
>>252
つまり二軍の数字はあてにならないってことだろ

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:27:09.20 ID:lKYMIs5e.net
村田って去年は今年よりよっぽど打ってるはずだけど
今年と似たような貢献度のイメージしか無い

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:28:23.96 ID:cT5ejZw/.net
>>293
読売ってとこのサードとファーストのマイナスが尋常じゃねえな

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:28:30.66 ID:jOFoVH8x.net
>>291
中野には野球バーあったな
オーナーさん?は巨人ファンだったと記憶してる

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:28:55.35 ID:wQrS3bH7.net
半端もんしかいないからだな結局のところ
今年は押さえがやばいから守り勝てないし

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:29:44.97 ID:zYEO1bmp.net
>>298
中日ってとこのCはもっと酷い

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:30:26.56 ID:DOAY9s/Z.net
マイコラスありがとう クソ打線死ね
って感じの試合でしたね

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:30:34.14 ID:cT5ejZw/.net
>>301
全ポジションの最低記録だなw

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:31:35.15 ID:I3fW6S7o.net
打点9併殺8エラー5



305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:31:35.56 ID:7aGzfD5X.net
競歩世界一の方が阿部より速そう

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:31:42.14 ID:Ru7vtKaC.net
これからは一流の商品が国内FA市場に出てきても
それまでは周りに相談したら阪神だけは止めとけだったのに
巨人もそこに加わる

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:32:44.56 ID:/EJhdTMR.net
すぽると野球まだか

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:33:22.70 ID:zYEO1bmp.net
>>293
セ・リーグ全球団全ポジションの中で守備の貢献度が一番高いのが巨人のセンターなのか
まっつんが相当稼いでたのかな

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:34:28.86 ID:xi0cXh1y.net
今のうちの打線より大阪桐蔭打線のほうが点とれそうだな

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:34:46.91 ID:wQrS3bH7.net
マイコラスと嫁ってどんなこと話すのかな?
なんかおもしろい夫婦だわ。

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:35:14.82 ID:W2LKfbq8.net
とりあえず村田出すなら中井
アンダーソン出すなら大田か橋本か堂上
立岡はセカンド固定
これでやってくれるなら負け続けても文句ない

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:35:27.90 ID:u0gTJ5M8.net
>>293
守備といえばSSはさすが坂本だね、そして鳥谷は衰えたな

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:35:31.42 ID:zYEO1bmp.net
>>293
阪神のSSの守備が酷すぎるw
誰だよw

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:35:44.27 ID:XreuUf1V.net
捕手二人制か
そこまでして中井って登録しなきゃいけなかったのかね
まあ實松は要らんけど

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:36:16.99 ID:xi0cXh1y.net
マイコラスの契約期間中打線がこの調子じゃ
どっかパリーグのチームに移籍されちゃいそうだな

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:36:18.01 ID:Mpi6YP7U.net
森が自分は三振かHRって言ってたんだが
ルーキーがこんな事言える球団になってくれ

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:36:36.73 ID:zYEO1bmp.net
>>308
間違えた
センターより坂本の方が上だな

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:36:49.49 ID:Ru7vtKaC.net
フルスイング厳禁

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:37:30.14 ID:KV+/axV+.net
>>299
マジで!
観戦できる?

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:37:48.47 ID:yqkYSpNU.net
1塁ひどすぎるな
振らんシスコ使い続けたどんな数字叩き出したのか

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:37:55.85 ID:wQrS3bH7.net
あー土曜日はサッカーあったか。長いな

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:39:05.84 ID:vUAJsPmI.net
すぽると野球

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:39:19.94 ID:Ru7vtKaC.net
打ちまくるほうがニュースで取り上げやすいな

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:39:33.29 ID:wQrS3bH7.net
プロ野球で大阪桐蔭の応援w

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:40:18.56 ID:/EJhdTMR.net
森の前だと浅村が霞むな

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:40:46.80 ID:Ru7vtKaC.net
大物だわこれは
大田もはっちゃけないと

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:41:25.95 ID:yqkYSpNU.net
昔のPLのような一大勢力になってきたな

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:42:19.93 ID:/EJhdTMR.net
PLを忘れるなと福留とマエケンが頑張ってるな

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:42:41.91 ID:u0gTJ5M8.net
大田が空振りしそうなスライダー投げるわ>マエケンw

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:42:41.97 ID:euk70l+j.net
福留も復活してるし阿部もファーストで徐々に戻して欲しいな

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:43:06.25 ID:DOAY9s/Z.net
どこのチームも点取ってて羨ましいなあ

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:43:10.49 ID:Ru7vtKaC.net
阿部がクローズアップされる

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:43:11.59 ID:jOFoVH8x.net
>>319
基本的にどっかの試合は流れてる
その日のお客のパワーバランスとかでどの試合かは変わるけどw

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:43:35.72 ID:wQrS3bH7.net
次来るけど短いだろうな。まぁ仕方ないがw

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:44:04.78 ID:mFnlkPyp.net
立岡(3安打)
「きょう駄目なら(今後)使ってもらえるか分からない。100パーセントの力を出そうと思った」

しかし打っても使ってもらえるか分からないのが今の巨人

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:44:24.12 ID:QEPsRW+1.net
大阪予選1回戦から大阪桐蔭ー履正社らしいな

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:45:00.45 ID:vUAJsPmI.net
すぽるとウチきた

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:45:09.11 ID:wQrS3bH7.net
>>336
ラグビー島根予選なら1回戦で決勝戦www

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:45:37.33 ID:u0gTJ5M8.net
静岡とか巨人ファンのが多そう

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:45:49.80 ID:Ru7vtKaC.net
試合はアッサリ

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:46:06.34 ID:mFnlkPyp.net
コンパクトw

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:46:09.18 ID:8tB1vSMK.net
コンパクトに打ててよかったですwwwwww

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:46:12.69 ID:udvDvfQs.net
コンパクト発言キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:46:14.47 ID:Ru7vtKaC.net
コンパクトに打てたということは

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:46:16.31 ID:wQrS3bH7.net
マイコラスはいがいとおちゃめだな。ハゲてないから暗い奴って感じだったが
勝ちだして結構おもしろいやつだとわかった

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:46:19.11 ID:y8AKzVIG.net
コンパクトと聞いて

すっ飛んできましたww

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:46:20.76 ID:8YXroLog.net
コンパクト皮肉にしか聞こえないw

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:46:39.12 ID:8tB1vSMK.net
これベンチに対する皮肉だろww

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:46:39.96 ID:i+IHCE7l.net
コンパクトワロタwww

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:46:44.44 ID:SXIyq5lg.net
>>335
原のコメント見る限り立岡は構想外だね
明日はスタメン外れると思うよ

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:47:03.49 ID:Mpi6YP7U.net
魂魄wwwwww

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:47:08.95 ID:7aGzfD5X.net
絶対コンパクトちぇ言うと思ったわWW

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:47:18.43 ID:QEPsRW+1.net
やっぱ阿部は今でも掛布に教えてもらうと嬉しいのかな?

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:47:18.82 ID:qweLUr7k.net
相当コンパクト、コンパクト言われてそうw

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:47:20.89 ID:euk70l+j.net
怪我もまた捕手やらせたせいなんですがね
仁志はそこも触れないと

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:47:23.29 ID:wQrS3bH7.net
仁志も解説だと丸いんだなw

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:47:45.10 ID:cT5ejZw/.net
西武は貯金10で首位と3.5も離れてるのか

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:47:46.04 ID:jOFoVH8x.net
コンパクト発言は皮肉だろw
実は誰も実践してないんじゃね?

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:47:49.42 ID:Ru7vtKaC.net
思った以上に浸透してるぽい

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:47:54.19 ID:Mpi6YP7U.net
どんだけコンパクト洗脳されてんだよ

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:47:54.37 ID:yqkYSpNU.net
阿部「コンパクトに打ちました(大嘘)」

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:48:55.43 ID:euk70l+j.net
長打力のある打者はコンパクトでいいだろ
芯に当てれば飛ぶし

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:48:58.74 ID:u0gTJ5M8.net
明日も館山は右だから立岡じゃね

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:49:19.78 ID:Ru7vtKaC.net
菅野に大量援護あることを祈って寝るかな

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:49:22.11 ID:udvDvfQs.net
結果が出た時にはコンパクト言っておかんと
監督やコーチのメンツが立たないんだろうな

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:49:45.81 ID:z6VDfoJj.net
>>293
各ポジショントップは

捕 阿部+小林+相川
一 畠山
二 山田
三 川端
遊 田中
左 筒香
中 長野+橋本+大田
右 梶谷

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:49:59.36 ID:QEPsRW+1.net
阿部と松井は掛布に憧れてるんだっけ?
どっちが憧れの思い強いのかな

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:50:24.36 ID:/EJhdTMR.net
外の球を追いかけずに呼びこんでバックスクリーンだからな
最近筒香に打たれたのと同じ類のホームランだよ
素晴らしいホームラン

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:50:42.40 ID:KV+/axV+.net
>>333
サンクス
巨人ファンが集まる店みたいなとこに入り浸りたいw
今は荒れそうな気がするけど

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:51:41.43 ID:euk70l+j.net
あの打ち方は持ってない打者がやってもセンターフライだもんな

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:52:27.03 ID:cT5ejZw/.net
球児150キロ出てるな

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:53:13.54 ID:7aGzfD5X.net
ここもだいぶ人減ってきたね
勝っても喜べるような試合じゃないからな、
明日こそ3点は取って勝ってくれw

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:53:19.89 ID:ka/7Omuj.net
阿部のやつは宝くじだからな
宝くじが当たると喜びもひとしおなんだろうなww

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:56:12.51 ID:lsZJYRST.net
高木を中継ぎから開幕ローテに抜擢
マイコラスを辛抱強くエース級に育てる
た ぐ ち ?

原 有能

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:56:36.04 ID:euk70l+j.net
田中からのあれも紙一重だったし阿部は戻りつつある
長打のある打撃に

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:58:10.63 ID:fIZFAZw2.net
広島優勝で落ち着きそうやな。

問題はウチが何ゲーム差の最下位か、ってとこか。

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:58:37.75 ID:u0gTJ5M8.net
HRだから当たり前だけど今日の阿部は打球の角度がよかった
いっつも火の出るような当たりでもワンバンでフェン直とかだからねw

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:59:11.09 ID:ha1FGSJL.net
今日から神宮だから小林上げ

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:00:09.56 ID:/erhDc32.net
>>378
やっと村田落ちるんか

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:00:25.84 ID:z6VDfoJj.net
新垣に好投されたのが、余程ショックだったらしく
勝ってもお通夜状態でワロタw

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:01:22.44 ID:euk70l+j.net
俺のマイコと俺の阿部の勝利で完全祝勝会ですけど?

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:01:47.44 ID:/EJhdTMR.net
録画見ると阿部は一打席目のセカンドゴロも痛烈な当たりだったんだな
てか新垣のことめちゃくちゃ得意なんだな阿部は

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:02:32.11 ID:Waj1Ce0W.net
おやすミアディッチ

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:04:26.56 ID:euk70l+j.net
いつも週4ならポレダ見なくて済むから最高なんだけどな
今週は贅沢なローテだよ

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:05:14.22 ID:5rnouGSu.net
館山復帰か
完全になめられてんな(´・ω・`)

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:06:31.51 ID:u0gTJ5M8.net
今日も勝つ!ノシ

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:06:33.09 ID:fIZFAZw2.net
阿部のたまたまのアレがなきゃ、延長あたりでよ、

山口マシソン沢村でドン、やで。

あぶねーあぶねー。

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:07:20.85 ID:ka/7Omuj.net
明日は館山が巨人戦で復帰テスト登板ww
巨人戦はもはや相手のテスト、練習の場と化してるな

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:08:18.06 ID:XreuUf1V.net
小林上げはないでしょ
二死からHR打たれたからって懲罰交代させられたのに

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:08:20.87 ID:/EJhdTMR.net
さて
録画で村田の一打席目を見るぞ
って映らなかったのかよw

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:10:48.29 ID:8tB1vSMK.net
相手にとって巨人打線は2軍よりはちょっと上って感じなんだろうな

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:11:08.27 ID:jKMNGWT7.net
>>388
有原や唐川すら打てなかったからな

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:11:10.82 ID:mFnlkPyp.net
>>390
地上波?
CSでは真中映してる間に凡退してた

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:11:10.90 ID:PIGI/Tbu.net
なあ、3次会もする内容の試合だったのか?
最近ここおかしくね??

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:11:49.14 ID:lsZJYRST.net
岡崎が小林スタメンマスクの二軍勝敗が五分以上にならないと上げないって明言してるじゃんw
今、7勝11敗だぞ
まあ、99%ないことがあっさりひっくり返るから分からんがw

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:12:51.41 ID:/EJhdTMR.net
>>393
フジONE
打球音だけだったw

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:14:04.35 ID:z6VDfoJj.net
ここ数年、まともに投げていない西口のおじいとか
館山とか、巨人戦に当ててくるってなんなんだろうね。
この糞打線にも通用しなかったら、一軍では通用しないっていう
試みなのかね?
西口じいやも、あれ以来一度も投げず完全に引退コースになったけど。

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:17:21.72 ID:jKMNGWT7.net
>>397
先発が揃ってないチームなら、いいPを巨人に当てるのはもったいない
ってことだろうね

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:20:29.17 ID:euk70l+j.net
>>395
つうか鬼屋敷でいいよな。なんで小林使ってんの?って思う
小林こそ第三捕手で本命は鬼屋敷で二軍で使う

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:20:36.42 ID:z6VDfoJj.net
>>398
なるほどね。テスト登板というよりも、効率面考えているわけね。

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:20:44.80 ID:Ejeuuf0i.net
村田の打席映ってなかったけど打球音と観客のため息で凡退したなってわかったわw

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:21:42.74 ID:yqkYSpNU.net
村田の打席なんてモザイクと早送りでいいよ

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:21:51.59 ID:PI/L3u0z.net
鬼屋敷は怪我で死んでるんじゃなかったか
まあ鬼屋敷なんて今年でクビだろうけどw

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:22:22.91 ID:+qNMKaR8.net
ここにきてのマイコラスの安定感すごいね
一時大竹が好投していたからもう終わりかと思ったけど

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:23:17.65 ID:sSDRlW9S.net
>>389
ちょうど真ん中で交代したから小林と河野を比べたかったんじゃないの?
小林2失点河野1失点
一軍昇格どころか二軍の正捕手交代もあり得る

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:23:55.48 ID:euk70l+j.net
>>403
今年の成績も知らないんだ。やっと成長してきたのに

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:25:47.31 ID:PIGI/Tbu.net
お前ら3次会までこの内容でやって満足してんの??
意見聞きたい。
俺は自己顕示欲が強すぎできもいと思うんだが

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:26:37.72 ID:cT5ejZw/.net
もぶ

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:27:36.03 ID:I2Bns00/.net
育成出身河野なんて今年で育成落ちだろ

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:29:46.66 ID:/EJhdTMR.net
立岡意外とセカンド上手いじゃん
井端なら内野安打にならそうな打球をアウトにしてたな

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:30:20.23 ID:sSDRlW9S.net
>>408
やはりそうなのか
一人だけ上機嫌で浮いてるから怪しいとは思っていた

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:30:29.39 ID:euk70l+j.net
珍も福留ゴメスだけだし怖くないな
こっちは阿部と・・・他にいないのが困るけど長野がやらんと

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:31:45.17 ID:LZyHaXVG.net
>>406
鬼屋敷が故障離脱中な事も知らねえお前も大概だがなw

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:32:23.81 ID:PI/L3u0z.net
ファームで2割5分程度で今年も成績も知らないんだとかいっちゃうのか鬼屋敷ヲタはw
何年目の選手だっつーのw
怪我明けで試合出ていつもの1割7分まで落ちるだろ

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:32:49.06 ID:euk70l+j.net
それは構わんわ別に。成績しか見ねえし二軍は

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:34:48.51 ID:/EJhdTMR.net
阿部のホームラン打った後の最終打席も見たけど高かーく上がったセンターフライ
これはホームランと紙一重の当たり
いよいよ本調子と見てよさそう

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:34:53.37 ID:PI/L3u0z.net
まあ構う構わないは別にしてファームの若手の話するんだったら試合出てるかどうかくらいは把握した方がいいんじゃねえの

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:35:44.56 ID:sSDRlW9S.net
二軍の成績なんて興味ないってさ
小林を貶したいだけでしょう

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:36:48.01 ID:jNGm0KRn.net
●●●●● ●●●●● ●●〇〇●

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:36:46.97 ID:cT5ejZw/.net
>>411
レスの半分近くが阿部の事で鬼屋敷持ち上げて小林叩きするのなんて限られてるからね

>>217 >>228 >>241 >>330 >>355 >>362 >>370 >>375 >>385 >>399 >>412

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:36:56.22 ID:+qNMKaR8.net
橋本立岡の1、2番は互いを意識していい感じだったからまた見たいな
ただ1番は長野が入った方がしっくりくるんだよね

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:37:43.31 ID:euk70l+j.net
どうしたんイライラして?打席数も同じくらいで打率残してる方の鬼屋敷持ち上げて困るの?

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:38:45.82 ID:cT5ejZw/.net
1つ関係ない人のレスが入っちゃった

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:39:06.10 ID:euk70l+j.net
小林どうでもいいんだけどクソコテだと思ってんだ
小林なんて第三捕手で使えばいいよ。守備だけなんだから

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:39:15.31 ID:jKMNGWT7.net
ヤクルトは館山の日曜先発を名言したらチケットの売り上げが伸びたらしいし、
興行的にには大成功だな
さすがの巨人も二軍で6回5失点のPは打てるよな?

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:40:30.67 ID:/EJhdTMR.net
マイコラスがドーム専用機じゃなくて良かった
そういえば屋外好きって言ってたもんな

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:41:27.85 ID:euk70l+j.net
>>421
4番長野にして欲しいね
仕方ないから4番阿部、5番長野でもいいけど<3番坂本
珍が勝ててるのは中軸が打ち始めたからだし並んでないと

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:41:48.70 ID:PI/L3u0z.net
鬼は持ち上げたところで賞味期限切れだからどうでもいい
小林とか相川とか河野とか関係なくもう無理、それだけ
ああ河野も無理だけどねw

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:43:20.30 ID:/EJhdTMR.net
マイコラス今日は日本語なしだったのか

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:44:04.61 ID:PIGI/Tbu.net
3次会に満足してるみたいだな。
恥ずかしくないの?
他球団でもやってないのによ

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:44:11.75 ID:euk70l+j.net
アイドルじゃあるまいしキャリアで決まると思ってんだこいつ。賞味期限w
鬼屋敷は来年、本格的に勝負だろうな。今年も期待されてたし

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:44:42.32 ID:ka/7Omuj.net
マイコラスなんてフィールディング難でマウンドさばきもあれだから
バントと足絡めておけば勝手に炎上するのにな
しかも昨日は畠山とか山田の当たりなんて風のおかげで助かったわけだしw

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:46:25.79 ID:PI/L3u0z.net
うわあ本当に鬼屋敷に期待してるんだこの人
ネタかと思った、怪我してることも知らんかったのに
まあ頑張って応援してあげてくれ

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:46:51.46 ID:euk70l+j.net
>>432
言い訳三昧だなヤクカス
意味ねえよそれ。マイコは吉川のせいでロッテ戦は落としたがずっと無双です

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:48:22.69 ID:ka/7Omuj.net
>>434
無双だったのか
じゃあ目下無敗だな(棒

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:50:36.98 ID:sSDRlW9S.net
次はナゴドかマイコラス
そこそこ行けるんじゃない?平田にホームラン打たれそうだけど

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:50:52.48 ID:euk70l+j.net
>>435
16イニング無失点中ですまんな
ロッテ戦は吉川のエラーと内野安打で可哀相だったね

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:52:01.93 ID:+qNMKaR8.net
ポレダの勝星が伸びてないからマイコラスにいい影響を受けて頑張ってほしいな

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:52:58.48 ID:ka/7Omuj.net
>>437
吉川のせいとかそれこそいいわけだろww
で、その前はどうだったかなあ
フィールデイング難でマウンドさばきもあれなおかげでねえ
それ狙えば速攻落ちるって話なんだけどねえ
最近狙われてなくて助かってるのもあるねえwww

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:53:29.44 ID:/EJhdTMR.net
5本柱が全員二桁勝つといいな

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:53:31.66 ID:sSDRlW9S.net
ポレダも悪いなりに頑張ってるんだけどね
高額年俸の人達がまともに打てば勝てるんじゃないかな

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:54:28.39 ID:euk70l+j.net
>>439
狙えよバントヒットとか。頭悪いねあんなもん狙わねえよ普通
橋本も勝手に狙ってやらかしてたけど禁止にして欲しい

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:55:49.30 ID:KskxEJN+.net
巨人にテスト登板した西武西口は打ち崩した ちなみにその後登板なし
館山も打ち崩すだろう

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:56:18.51 ID:PIGI/Tbu.net
原を擁護してるやつは絶対にアンチだろうなあ

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:56:58.22 ID:ka/7Omuj.net
>>442
バントヒットなんて誰が言った?
バントや足を絡めてって話なんだけどww
つまりその弱点を狙う攻撃ってこと
簡単に言うと揺さぶりってやつ
頭が悪いやつだと無理解なまま話進められて困っちゃうねまったくww

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:57:41.69 ID:euk70l+j.net
バント絡めて?出塁してから言えよ
都合よく瞬足ランナーが出塁できると思ってるのも頭悪い

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 02:00:28.68 ID:ka/7Omuj.net
バントっていったって本当にバントするだけじゃないんだよねw
それとバントだけじゃなく揺さぶりって言ってるのにまだわからないんだな
それはランナーがいなくてもできるし9イニングのうちのメリハリの中でもできる
もちろんピッチャー前狙うのもひとつの手だがねw

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 02:01:41.23 ID:euk70l+j.net
珍もやられてたし残すは広島ベイのみだろマイコ
覚醒後はどこの球団だろうが関係ないメジャー級のピッチ<でもロッテは手強かった
>>447
出来もしないことを偉そうに素人が言うなよ恥ずかしいぞ

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 02:05:05.63 ID:ka/7Omuj.net
>>448
実際マイコラスがそれやられていたことも忘れた鶏頭が吠えても情けないだけw

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 02:05:10.32 ID:udvDvfQs.net
>>377
「ワンバンでフェン直」にクソワロタ
フェン直の直が何なのか全然わかってねえなw

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 02:05:54.63 ID:ka/7Omuj.net
阿部の調子が戻ってきた

これ去年から何百回も聞いてる定番のセリフww

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 02:06:15.89 ID:euk70l+j.net
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/player/1500001/

覚醒後は丁度ここで全てわかるけど四死球の数にも注目しなさい

>>449
え?まさか覚醒前の話?情けねーw

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 02:07:25.10 ID:ka/7Omuj.net
>>452
覚醒wwwwww
原と同じオカルト脳だなww
実際偶然にも最近はやられてないだけなのにwwww

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 02:08:36.17 ID:euk70l+j.net
>>453
日本に順応、成長を認められないその器
本当に情けないね君。論ずるに値しない

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 02:10:26.23 ID:ka/7Omuj.net
>>454
成長っていったって実際そういう揺さぶりかけられてないからねえ
覚醒とか言ってる奴が「論ずる」とか論じてたつもりでいるのが微笑ましい限りだwww

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 02:11:15.15 ID:euk70l+j.net
ランナー出てもマイコは動じなくなったのにねえ
そもそも既に順応して落ち着いてるから四球すら出さなくなった

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 02:11:30.08 ID:PIGI/Tbu.net
ID:euk70l+j
そろそろ黙れよ。真っ赤になっててきもいんだよ

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 02:13:13.62 ID:+qNMKaR8.net
マイコラスのゆったりしたフォームからの速球はいい感じだよね
変にフォームいじる前に結果が出てよかったと思う

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 02:15:42.75 ID:euk70l+j.net
マイコは何が日本の打者に通用するかわかった感じ
捕手も含めてだけど今は余裕持ってる。レジェンドになるよきっと

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 02:17:13.56 ID:PIGI/Tbu.net
ID:euk70l+j←こいつしか喋ってねーじゃん

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 02:17:14.86 ID:Xkebs/iB.net
しかしまあ菅野も内海も澤村もやったことない1−0完封を
何でマイコラスは既に2回もやってのけちゃうのかな

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 02:22:11.34 ID:2eG7S8pK.net
清原をアドバイザー契約するそれくらいしないと今の貧打は解消されない

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 02:22:42.58 ID:DJuWCniF.net
>>457
アンチ乙

誰にも擁護されないからって自演なんかしちゃって必死だなw

おまえの方が真っ赤なんだがwww

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 02:24:25.84 ID:PIGI/Tbu.net
>>463
アンチの意味がわからないが
わざわざID変えてきたのか。わかりやすいな

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 02:26:57.20 ID:DJuWCniF.net
ka/7Omuj=PIGI/Tbu

自演アンチ工作員NG推奨

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 02:28:00.51 ID:ooI76s5e.net
>>461
マイコの好投は前提として
単に打線が援護できてないだけじゃないですかね…

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 02:33:52.80 ID:PIGI/Tbu.net
>>465
お前みたいにわざわざID変えたり自作がどうの言ったる時点であほだな。何をそんなに必死なんだ?
ID:euk70l+j= ID:DJuWCniF

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 02:35:59.20 ID:fIZFAZw2.net
ぺーぺこ

ぺーぺこ

ぺーぺこ

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 02:44:16.14 ID:UxM6cxHQ.net
混戦だけどはセは最終的に今の順位で終わる気がする

優勝は阪神ぽいね

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 02:46:21.24 ID:sSDRlW9S.net
混戦なら最後までわからないのでは?
阪神に優勝して欲しいのなら該当スレにどうぞ

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 02:49:11.93 ID:fIZFAZw2.net
ペーペコ

ペーペコ

ペーペコ

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 02:50:30.80 ID:UxM6cxHQ.net
いや贔屓目なしで見たらウチは良くても2位まででしょ

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 02:52:21.17 ID:APwJmdNA.net
ttp://www.youtube.com/watch?v=_gN7pYB2sFc

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 02:56:30.26 ID:hLvccW5T.net
>>469
福原酷使で潰れなきゃ優勝だろうな

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 02:56:35.78 ID:dtWvAjqX.net
ヤクはバネがやばいからなぁ
もし五十嵐が出戻っててセットアッパーしてたら怖い怖い
まぁ先発が試合作れるかだが 
たぶん巨人以外のチームなら余裕で作れるよなぁ・・・

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 03:03:13.39 ID:YbNcKiWZ.net
なーに、おまえら、そうネガるな。

最終的には我が読売ジャイアンツが、リーグ優勝だよ。気が付けば便器と日本シリーズしてるよ

6月頃は最悪だったなぁ~なんて言いながら…

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 03:15:42.32 ID:e9DqRKHo.net
なぜこれだけ貧打状態が長期的に続いてるのに
何も中途補強の追加しないのですか?

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 03:16:10.65 ID:nTe3grEn.net
>>476
そのSBに勝てるのか

あ!そのSB、月曜日に鷹の祭典で東京ドーム主催試合か。

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 03:17:33.14 ID:+qNMKaR8.net
フランシスコはこのまま出番なしで終わるのかな?
もう1度くらいチャンスがあってもいいと思うんだけど

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 03:20:12.39 ID:BGdvT4N/.net
2年振りの復活を賭ける館山が相手か
4番村田が逆転HR打つ展開やな

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 03:23:11.42 ID:gt80IMZZ.net
今日デーゲームかよ、ふざくんな(´・ω・`)
なでしこ見ながら酒のんで寝るから、絶対に起きれないわ

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 03:28:22.48 ID:QEPsRW+1.net
>>469
混戦自体は夏に終止符打たれるでしょ
あれは交流戦があったからで
事実セリーグの対戦では徐々に差が出てきてるし
まずAクラスとBクラスに溝ができる
まぁもちろん首位の中で混戦はありえるが全体で混戦ってのは
7月半ばぐらいには終わってるだろう
例えば今のチーム状態では阪神が抜けるだろうが
2ゲームやそこらでついていけば全然大丈夫だ
ただ昨年は何回も抜かれそうになりながらギリギリ抜かしてはなかったからな
そこが昨年との差だけど

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 03:35:25.23 ID:z6VDfoJj.net
〜6月22日 ポジション別貢献度トップ(規定到達)
「同ポジションの平均的な野手と比較して打撃でチームの得点を何点分増やしたか」

捕 中村-4
一 ロペス 7
二 山田 19
三 ルナ 9
遊 田中 11
左 筒香 15
中 丸 8
右 平田 11

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 03:36:58.21 ID:udvDvfQs.net
>>481
終わってから寝ても7時間は寝れるじゃねーか
ふだんどんだけ寝てんだよ

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 03:40:56.05 ID:nY7juPzy.net
館山が復活してても壊れてても2点ぐらいしか取れないでしょう

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 03:50:50.25 ID:wQrS3bH7.net
>>481
ねなきゃいいだろw

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 03:52:16.81 ID:dtWvAjqX.net
そそくさと2点くらい先制するかもな
中押し点取れず、いや取らずハタケに逆転HRとか打たれるんだ 
菅野が交代したあとにな

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 04:03:56.74 ID:hLvccW5T.net
抜きず抜かれずの展開になっても去年より先発陣は強力だから、打線が上向きになればブースト加速だな。去年並の小山が上がってきてくれると尚良い

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 04:05:14.67 ID:e9DqRKHo.net
なんで打線補強しないの?
フロント何を考えてるんだろ

自分がフロントならセペダとメンドーサ解雇して
枠3つぐらい空けて3Aとか独立リーグで打撃成績上位で
きそうなのに片っ端からオファーするけどね

あと、川崎宗則にも声かけるし

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 04:16:41.39 ID:fRbWoQcl.net
http://i.imgur.com/xtBurdr.png

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 04:19:53.54 ID:C9R2D44F.net
打たれるのは基本的に投手の責任だろうに
小林苛めは何なんだ

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 04:21:50.05 ID:ffcDb/RL.net
岡崎辞めろ

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 04:22:01.71 ID:/erhDc32.net
こんなんで伸びるんか・・
岡崎にやられたら屈辱だろ

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 04:22:55.44 ID:XreuUf1V.net
じゃあ本当に捕手二人制で行く気なんだ
マジ基地やな

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 04:24:25.25 ID:C9R2D44F.net
大引に打たれるのなんかリード以前の問題だわもう

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 04:24:39.99 ID:2eGsj+fH.net
第3捕手阿部

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 04:27:41.47 ID:vF6o+9pM.net
小林 怪我じゃなかったのは救いだな
解説が走塁で怪我でもしたのでしょうかね?言ってたから心配してたよ

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 04:28:19.85 ID:gSAiSVt7.net
そもそも今一軍正捕手の相川がしっかり声掛けできてんのかと

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 04:31:52.97 ID:jKMNGWT7.net
ゴミ投手が打たれたのまでキャッチャーのせいにされたらやってられんわな

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 04:32:14.87 ID:/erhDc32.net
2軍で岡崎と遊んでても時間の無駄だろこれ
1軍におったほうが良い経験できてたんじゃねえか

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 04:33:46.16 ID:U72CCJ5e.net
小林は原と岡崎が消えるまで我慢だな
その間に内田コーチに打撃指導してもらおう

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 04:34:09.74 ID:C9R2D44F.net
阿部だって一軍で鍛えられながらリード勉強してきたんだからさぁ

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 04:35:09.99 ID:jKMNGWT7.net
原、岡崎、秦、村田とかいう老害

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 04:36:25.82 ID:ESNoJxcL.net
>>490
なにこれ怖い

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 04:38:03.10 ID:vF6o+9pM.net
そんなリードが不満ならベンチから出せよな

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 04:41:24.20 ID:SXIyq5lg.net
首脳陣にこれだけいびられるのだから2軍落ちの理由として何かやらかしたのだろうな小林は
じゃないと2軍監督ごときにこんな言われようはない

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 04:41:57.78 ID:KITFtlsq.net
4月最後の中日戦だっけか?
3点のリードを追いつかれて、次の回も続投。
結局6回2/3でマウンド降りて来日初勝利の権利を得られず降板。
この時すげー悔しかったろうけど不貞腐れることなく、間抜けかつ凛とした表情をしていた
マイコラスを今年1年、心から応援しようと決めた。

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 04:42:59.49 ID:jKMNGWT7.net
じゃあ、同じ投手に同じように凡退する野手も全員二軍ですね

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 04:45:28.17 ID:1NKF88M7.net
外角低めのツーシームで何が不満なんだろうか
割合的にツーシームの頻度低いし「簡単に」ではないと思うんだが…

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 04:48:41.80 ID:amF+ZMQJ.net
>>490
普通大引にHR打たれるようなボールを投げた内海が懲罰交代されると思うがなw
相川の筒香に2球続けてカーブ投げたリードなんか懲罰もんだろ
ファーム中継見てなかったんだが内海は要求通りのとこに投げたのか?

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 04:50:00.85 ID:vF6o+9pM.net
>>510
構えたとこより少し上に投げてたよ
小林1人が悪い訳ではない

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 04:50:15.77 ID:ESNoJxcL.net
村田阿部は自動昇格
内海は背信ピッチでもお咎めなし

腐りきってる

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 04:51:02.86 ID:+qNMKaR8.net
この手の経験って遠回りになりそうな嫌な予感がするな

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 04:51:10.81 ID:/erhDc32.net
大引が強打者とでも思ってるのか
こんな安牌に四球出すほうがよっぽど問題だぞ

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 04:52:42.80 ID:dPBfaV/U.net
>>506
いや二軍でも「監督」なんだから別に言うだろ
それが正しいかどうかは分からないが

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 04:53:36.21 ID:yZznEIhE.net
吉村はバッテリーの責任って最初言ってたけどその後その前に投げたカーブでカウント取れなかった内海が悪いって付け足してた

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 04:55:58.16 ID:m+phmjsu.net
このクソjのゴミクズ野郎絶対クソコテ
前に巨専で似たようなこと言ってた

341 風吹けば名無し@転載禁止 2015/06/28(日) 04:30:15.76 ID:5+QFeWGc0
プロなんだから配球全部覚えるくらい真面目にやれってことなんだろ
例えば営業のやつだって何百人とかの顔と名前覚えてそれぞれいつどういう会話したとか覚えてるだろ

539 風吹けば名無し@転載禁止 2015/06/28(日) 04:45:02.16 ID:5+QFeWGc0
>>504
そうか?
例えば区切りのいい数字のところ50球目とか70球目とか100球目とかが何回の誰の時の何球目とか覚えておけば
75球目が何だったかすぐ出てくるだろ

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 05:06:25.43 ID:gt80IMZZ.net
なでしこしこ

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 05:09:18.61 ID:1NKF88M7.net
>>517
ゴミ板から持ってこないでください
あとてめーもお帰りください

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 05:11:24.37 ID:q+LnaTnF.net
村田透メジャーで先発の可能性は流石に草生える

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 05:13:52.50 ID:7sKQpANe.net
>>517
Jなんて絶許狙いしてるようなやつばっかだし糞コテとは限らんだろ

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 05:15:41.98 ID:m+phmjsu.net
>>519
すまんやで
ID:5+QFeWGc0がクソj民にフルボッコされて岡崎本人扱いされていることだけお伝えして消えるわ

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 05:21:07.23 ID:KZpOSlu6.net
岡崎は原にクビにされかけたが、清武の乱で難を逃れた。
危うい自分の立場を自覚しているから、小林を冷遇することで原のご機嫌とりに必死。

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 05:27:23.47 ID:d1gMMHmy.net
ほんとなんJのバカどもは気持ち悪いな
池沼以外の何物にも見えんわ

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 05:30:11.46 ID:1NKF88M7.net
改めて昨日の2軍戦を録画で早送りで見てるけど
内海はそこまで状態は悪くは無いと思う
本人が言うようにたまに浮いてそれが打たれてるけどキレは先日の一軍戦より全然ある

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 05:34:51.54 ID:zYEO1bmp.net
>>523
クビにされかけた?いつどんな理由で?
清武の乱が原因で二軍に回されたのかと思ってたが。
むしろ清武の乱がなければ川相より立場が上のままだったんじゃね?

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 05:35:42.24 ID:yZznEIhE.net
先週よりは良かったのは間違いないけど相変わらず球が軽すぎる

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 05:35:58.33 ID:e9DqRKHo.net
>>510
どこの世界も年上がへましたら
下のせいにされて怒られるんだよ

本当は逆に上がかぶらなきゃいけないけど
キレイな世界じゃ無いから

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 05:37:27.51 ID:e9DqRKHo.net
小林もあと10年ぐらい生き残れたら
若い投手が打たれたら今度はその投手がなんでちゃんと投げないって怒られるんだよ

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 05:40:29.09 ID:e9DqRKHo.net
あ、それは小林みたいなそこそこしか能力持ってないやつの話な

イチローや松井みたいに若いときからガンガン結果残せば話は別

年功もしくは実力がある方が偉そうにできる世界

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 05:41:59.75 ID:ysDp2gGP.net
>>526
岡崎は清武こ推しメンやかったから、清武の乱がなかったら岡崎一軍監督は既定路線だったんだよね 
やっぱ清武を消したのは正解でしたわ

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 05:45:36.79 ID:e9DqRKHo.net
清武の事は反乱者だから擁護しないけど
あいつがいるときはこんなヘボ打線じゃなかったよ
それなりにうまく補強してたんだよ

清武以後のフロントのせいでしょ、こんな酷い打線になったのは

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 05:49:30.16 ID:PI/L3u0z.net
村田透今年凄いやん
3Aと2Aいったりきたりでさすがにもう辞めて就職すりゃいいのにと思ってたけど

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 05:49:57.18 ID:jPiXRqLT.net
元ドラ1村田透 メジャー初昇格
明日先発

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 05:54:53.22 ID:OCC5QVxd.net
巨人の場合は発言の影響力大きいから教育中なのに
小林非難は可哀相だよな

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 06:01:06.03 ID:+Fs4TVFA.net
岡崎クビで江川ヘッドがコンプライアンス違反wだったんだから
川相より上はないよ

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 06:01:52.52 ID:RPDUo9eQ.net
とらせんで末尾5の年はセかパの関西チームが優勝してると
データ出てたよ。今年は阪神だよ

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 06:04:19.06 ID:UlU3j7EI.net
     オハヨーウツミ!!
    ∧∧ ∩
    (`・ω・)/
   ⊂  ノ
    (つノ
     (ノ
 ___/(___
/  (___/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 06:21:32.43 ID:zYEO1bmp.net
>>536
清武の乱がなければそのコンプライアンス違反もうやむやのままだっただろ

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 06:23:23.56 ID:QEPsRW+1.net
ってか素朴な疑問はとして松井は別として
阿部は何で阪神に入らなかったんだ

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 06:23:54.38 ID:A/IS0ZSs.net
猛打賞でも無視される立岡
ヒット打ったら懲罰交替の小林

原と原一派が消えないとどうにもならん

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 06:24:44.58 ID:hLvccW5T.net
>>537
世の中ジンクス通りに行かない事は多々あるよね

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 06:25:56.78 ID:zYEO1bmp.net
>>540
あの時期の阪神は暗黒だったし

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 06:28:56.67 ID:UlU3j7EI.net
サンデースポーツ
6/28 (日) 21:50 〜 22:40 (50分)
NHK総合・東京(Ch.1)

▽乙武洋匡が巨人・井端を直撃

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 06:32:52.63 ID:iBbh/DPx.net
>>541追加
無安打でも気迫が出ていたと褒められる長野
長野と三振の内容が同じでも原の口撃を受ける大田

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 06:36:53.13 ID:RGhlLjih.net
>>490
なんでこのチームは首脳陣全体で若手イジメるん?

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 06:37:01.81 ID:ThEW5qI6.net
>>545
管理職は中堅以上には気を使わないと

大田はこれからの選手

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 06:37:58.11 ID:+Fs4TVFA.net
>>540
中谷のせい

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 06:40:01.88 ID:epB9pJsN.net
阪神ファンだから阪神に入りたい選手なんていないだろ
子供の時から糞みたいなファンとマスコミ見て育ってきてるんだから

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 06:43:12.21 ID:XV8FnJPp.net
>>539
なかったら切られてんだろw

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 06:43:20.43 ID:gt80IMZZ.net
ドドドドドドドドドドドドド!!     |巨|               _     |巨|
                      |人|   _           .|巨|   |人|
                      |勝|  |巨|        .|人|   |勝|
                           |利|   |人|           |勝|   |利|
               _∧ ∧(oノヘ| ̄  .|勝|          |利|(oノヘ| ̄
               (_・ |/(゚∀゚ )|\.   |利| ._∧ ∧(oノヘ|/(∀゚ )|\
     _∧ .∧(oノヘ   |\Ю__∧ ∧(oノヘ| ̄(_・ |/(゚∀゚ )|\ ⊂)_|√ヽ
    (_・ |/(゚∀゚ )\ (  (_・ |/(゚∀゚)|\   |\Ю ⊂)_|√ヽ~∪ )^)ノ (´⌒(´⌒;;
       |\Ю ⊂)_ √ヽ| ||   |\ Ю ⊂) |√ヽ(  ̄ ~∪ )^)ノ( | ( |(´⌒(´⌒;;
      (  ̄ ~∪ )^)ノ '~ ~   (  ̄ ~∪ )^)ノ .|| || ~( | (´⌒(´⌒'~ (´´
        ||` || ( | ( |(´⌒(´    ||` || ( | ( |  (´⌒(´⌒;;  (´⌒ '~ (´⌒(´⌒;;

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 06:44:46.95 ID:pfz2/bAd.net
>>490
要求どおり投げきれてたら被弾はなかったんじゃね?
ジェスチャーしなきゃ投げきれないレベルの投手なのかよ

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 06:45:45.07 ID:QEPsRW+1.net
松井とかは阪神逆指名してたじゃん

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 06:50:44.64 ID:G3N/20vG.net
大引に3−1から外のツーシーム要求して懲罰って結果論にも程があるわwww
しかもヒット打ってからって懲罰ならその裏に代打送れよ

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 06:53:02.93 ID:eqdv4u3I.net
【速報】村田透投手がメジャーに初昇格
 米大リーグ、インディアンスは傘下のマイナー3Aコロンバスの村田透投手のメジャー初昇格を決めた。
更新日時: 2015年6月28日 06:34

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 06:53:10.23 ID:YvXxcQMO.net
今日は女子サッカーより点数取れるんだろうな?

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 06:59:54.27 ID:lsfQcmYS.net
>>490
ある意味期待の裏返しとも取れるが、こんな調子でやってりゃ下手すりゃイップスになるな
ここ数年の2軍の若手の伸び悩みも岡崎が原因じゃないのか

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 07:01:55.71 ID:+Fs4TVFA.net
つうか懲罰は確定なの?

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 07:02:16.16 ID:h3sz2oAo.net
>>540
自分から進んで地獄行き選ぶ新人はいません

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 07:04:20.60 ID:h3sz2oAo.net
>>553
高校生は逆指名できません

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 07:08:17.56 ID:bNCJYNWR.net
小林は入るとこ間違えたね...
ブラック企業すぎる

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 07:09:34.01 ID:nYgvc0CX.net
ほらマーなんてメジャーじゃ通用しないのよ

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 07:09:51.88 ID:VE48vhs4.net
田中も全然ダメだなホームラン打たれまくってる

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 07:11:26.45 ID:iBbh/DPx.net
田中メッタ打ちやん

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 07:14:21.03 ID:f+U1Xc1K.net
小林懲罰だったのかw

開幕前に正捕手期待されてた捕手とは思えないグダグタっぷりだな

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 07:15:03.72 ID:Zp1kCX3R.net
育成の巨人ちゃうんかよみたいな文句を残して逝った村田がこのタイミングでメジャーデビューというのは何とも皮肉だな

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 07:15:56.73 ID:3xNYFvB1.net
懲罰とか岡崎がアホすぎてヤバい

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 07:18:08.63 ID:f+U1Xc1K.net
>>526
清武が岡崎を可愛がり、毎試合レポート提出させてスパイみたいなことをさせてた
だから原は身を守るために岡崎を追い出してどう転んでも監督の芽がない江川をナンバー2にしようとナベツネに直談判したんだよ

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 07:19:20.96 ID:8jRt5wlY.net
>>555
おお、まだ頑張ってたのか よかったな

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 07:19:24.55 ID:ELzJKZ+G.net
村田が言ったのは「嫌われて使ってもらえなかった」みたいなのじゃなかったっけ

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 07:22:44.62 ID:DhoV8T3e.net
小林の懲罰交代記事クソワロタ

3ー1から外のツーシームで簡単にストライクを取りにいった配球ミスだってさ
そら打たれたんだから昨日に関しては正解とは言えないだろうよ

でもこんなん言い出したら今後3ー0とか3ー1から変化球しか要求出来なくなるやん
そもそも岡崎の定義の中で簡単にストライク取りにいくって何を指すんだ?
球種なのかコースなのか高さなのか

いずれにしても一軍なら8番打つような大引相手にまで慎重配球しろって言うなら小林の持ち味が死ぬのは間違いないな

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 07:23:06.88 ID:I+d7YzQL.net
>>568
原 汚いな

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 07:23:32.97 ID:8jRt5wlY.net
小林はもうトレード直訴すればいい こんなのイジメじゃん

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 07:24:15.56 ID:8jRt5wlY.net
内海も大引にライトへ運ばれるなんてもう終わりだな

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 07:24:46.55 ID:wQrS3bH7.net
>>571
記事の真偽は抜きにして
こいいうプレーに対して頑固なのは嫌いじゃない

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 07:26:29.13 ID:OCC5QVxd.net
>>571
四球だしたら出したで怒られるしな
大変だ

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 07:26:46.05 ID:f+U1Xc1K.net
>>570
コーチからドラ1のくせにと嫌味を言われたとも言ってたな

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 07:28:49.68 ID:8jRt5wlY.net
原とともに岡崎もクビだな
もう吉村でいいよ 桑田でもいい

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 07:29:51.91 ID:OCC5QVxd.net
二軍監督は元木でいいよ

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 07:30:40.56 ID:jLcXrc4V.net
まさかの村田透メジャー昇格w

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 07:30:47.19 ID:pfz2/bAd.net
構えたところより高めいった時点で配球ミスじゃなく失投なんだよなあ

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 07:31:56.72 ID:93/pZpZh.net
>>532
オガラミというLEGENDが居たんだから当たり前だろ

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 07:33:33.67 ID:3xNYFvB1.net
毎試合ノーノーじゃないと一軍上がれないな
打たれたら配球ミス言われるんだから

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 07:40:12.70 ID:wQrS3bH7.net
小林ってアスペ?でも社会人までずっとエリートでやってきてるから
そこまで社会性がないとは思ってないが

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 07:40:51.55 ID:rKypStkj.net
虎やけど

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 07:41:22.80 ID:8jRt5wlY.net
帰れ

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 07:41:40.90 ID:I+d7YzQL.net
ハラシンが 原を解任したら 新聞やめる と
本社に圧力かけてるんだよな

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 07:42:03.60 ID:BGdvT4N/.net
3-1にしたことを責められるならまだ分かるが
3-1からアウトローでストライク取りに行くのは普通だよなぁ?

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 07:44:22.62 ID:8jRt5wlY.net
こんな酷い指導してるから人材が育たないんだよ
とっとと首脳陣代えろ もっと外部から人入れろよ

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 07:44:24.09 ID:iblps/0s.net
岡崎もペラペラ喋らんと最善策ですとか適当に答えとけばええねん
マスコミに向けてあれこれ言うとこは秦と同じ原の下ってこんなんばっかやな

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 07:44:24.19 ID:fyvlzXf6.net
バカ原とバカ崎は巨人から消えろよ。
いい年してくだらん感情で選手起用するな。

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 07:45:15.18 ID:wQrS3bH7.net
ジャイアンツはタイガーチャージで貯金いくつ減らしたかな?
弱い弱いいっても結構あったよねw

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 07:46:50.46 ID:8jRt5wlY.net
どう考えても 相川、実松、加藤の1軍捕手陣はおかしい

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 07:48:27.88 ID:5fz76YZg.net
まーくそオワタか
残り年月給料泥棒の誹りを受けながら過ごすんかいのう(´・ω・`)

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 07:48:30.45 ID:fyvlzXf6.net
バカ腹もバカ崎にしてもまずは小林を干す事ありき。
理由なんてどうでもいいんだよなぁ。

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 07:49:54.19 ID:Waj1Ce0W.net
おは陽ちょんそ

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 07:52:00.26 ID:f3Ke5xXu.net
田中もあかんか
山口共々トミージョンすべきだよなあ
菅野だって何年か後はやばいだろうし

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 07:53:04.19 ID:UxM6cxHQ.net
小林はエルボーの件でだいぶ読売にクレーム入ったらしいからな

あれが破綻の始まり

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 07:53:08.27 ID:H0pRcVgZ.net
>>593
全員今年引退してもおかしくない面子だなw

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 07:54:44.65 ID:wQrS3bH7.net
>>597
ひじは消耗品ってほうがなんかあってるな

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 07:57:25.23 ID:QEPsRW+1.net
剛腕はいつか壊れる
大谷や藤浪なんてあんなの壊れるよ
年齢考えて投げてる球が異常すぎる

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 08:01:36.71 ID:YCLGcS/4.net
肘に負担が大きいのはストレートだからな

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 08:02:51.65 ID:8jRt5wlY.net
マーの場合はスプリット投げ過ぎ
ストレートで肘壊す投手なんか聞いたことがないw

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 08:04:01.70 ID:vD5V/eUN.net
5連敗→4連敗→3連敗と来て今日と明後日で2連敗はやめてくれ!
よく交流戦で急降下した06年を引き合いに出されるが、あの時の8→10→9のトリプル大型連敗が5→4→3で済んで1ゲーム差の5割ならまだ救いはある。

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 08:05:50.70 ID:8jRt5wlY.net
>>604
8→10→9てw そんなに酷かったんかwww

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 08:08:41.13 ID:wQrS3bH7.net
>>604
そんだけ負けりゃ貯金がなくなるな
元に戻れば勝てるってことでいいんだよね?

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 08:09:07.35 ID:QEPsRW+1.net
西武 21本 中村剛也
ハム 21本 中田 翔
福岡 20本 松田宣浩
東京 18本 畠山和洋
千葉 13本 クルーズ
横浜 13本 ロペス
オリ  12本 カラバイヨ
阪神 11本 福留孝介
広島 10本 丸 佳浩
楽天  7本 松井稼頭央
中日  6本 平田良介、福田永将
巨人  6本 長野久義

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 08:10:18.93 ID:j3zaLR6I.net
>>598
しかもその言い訳が避け方がわからないだからな。もうちょっと言い方あったろw

1: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/13(土) 14:25:53.46 ID:FoYFY0zk0.net
 今日のスポーツ報知
 小林の信念 泥臭くても塁に出る
 >翌日、ネット上で散々たたかれた。「プロ失格」 「あのプレーを みてファンやめました」。どれもこれも、ルーキーの胸に突き刺さった。
「やっぱりへこみました」と苦笑いしたが「当たりにいってないです」とキッパリ否定した後、こう吐露した。
「よけ方がわからないんです。(中略)昔からボテボテのゴロでも、 なんでもいいから塁に出ようと思ってました。だからこれまでよけたことなんてない。僕はきれいな野球なんてできない。泥臭くやるしかないんです」

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 08:10:35.83 ID:QEPsRW+1.net
まぁでも阪神が完全に打が戻ってきてるからなぁ
他のチームがどれだけ阪神に勝てるか未知数だし
次ヤクルトまたDeNA、中日だからな

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 08:17:05.24 ID:JQXxcVDR.net
肘の件は擁護できなくても、今の小林に対する仕打ちは完全にパワハラだろ
岡崎や秦のやっていることは指導の域を超えているし

なんか原が醜態で清武を再評価するような風潮あるけど、ヤツが居座っていたら原の後任は岡崎だったから
どっちにしろ消えて良かったわな

とりあえず、原政権は総退陣して豊田や内田みたいな有能コーチとだけ再契約してくれ
二軍もこれじゃあ完全にチームとして終わるぞ

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 08:18:37.02 ID:0dPXUAEB.net
村田透メジャー昇格ww

今年巨人を出る喜びが流行ってるな

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 08:18:50.96 ID:j3zaLR6I.net
今年の小林見てて一番笑ったのは
投手が二塁に牽制する前に大きくうなずくところ
あれで二塁に投げるのがわかる、癖なのか知らないがバレバレでしょとw

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 08:19:53.50 ID:bLXIIIMQ.net
小林まで潰すのかこのチームは

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 08:20:34.76 ID:iPG5hklv.net
ほぼ福留とゴメスしか打たない阪神。
横浜はなんでわざわざ勝負すんの?アホなの?
昨日なんか二人に負けたようなもんじゃないか

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 08:20:45.91 ID:UDF059mh.net
間違いなく将来の巨人の事考えたら
今年は優勝しないほうがいいのは明らかなのが辛い
かといって勝ってほしくはないなんて思えないし

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 08:21:30.78 ID:Waj1Ce0W.net
館山はどの程度復活してるんかな(´・ω・)

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 08:23:13.27 ID:ihE11xDU.net
マートンも460ぐらい打ってるからな

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 08:23:54.40 ID:fdVfadHf.net
次の監督で小林は使われるからいいんじゃないの来季

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 08:24:01.71 ID:9FM4adc2.net
>>608
わざわざ昔の書き込み貼るなんてどんだけ必死なんだよお前

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 08:24:12.72 ID:Waj1Ce0W.net
また8回1失点とかされたらブロークンマイハートだよ(´・ω・)

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 08:24:50.55 ID:wQrS3bH7.net
>>>615
立岡、吉川、堂上、大田、橋本今年はロートルが糞だから出番も多い
亀井なんて今や主力になtっちまった

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 08:25:46.58 ID:j3zaLR6I.net
>>619
必死とか最初にいうほうが大概必死なんだよなぁ
これだから小林ヲタは・・・

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 08:26:07.58 ID:GqBwHVh8.net
あの後はやめたんだしいいかげんしつこい
デマを何度も流されたり小林も大変だ

投手の失投も考慮してより安全な方法を選択しろということなんだろうけど
岡崎も秦も頭ごなしだからな

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 08:26:55.03 ID:0dPXUAEB.net
川相監督
森脇ヘッド
元木打撃
由伸打撃
斎藤投手
豊田投手
村田真バッテリー
仁志内野守備
大西外野守備

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 08:28:42.31 ID:yXTYD+Ts.net
あれだろ、大引なんかに逆方向HR打たれた内海の精神的ショックを
やわらげる岡崎の優しさだろ?と思ったら前回の内海をクソミソに言ってて違うなと思ったw

http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/412955/
6回には多村の打球が右ヒザに当たるも続投し、結果的に一死後に3失点目となる適時打を許した。
これにも同監督は「強がるなら抑えろ」と目尻をつり上げた。

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 08:29:57.95 ID:0dPXUAEB.net
2軍監督内田に任せそうで怖いな
本人は打撃コーチやりたくて広島出たんだからそれはやめなさいよ

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 08:30:41.73 ID:DhoV8T3e.net
苦しいカウントから外角要求はある意味セオリーなんだけどな
インコース要求の方がよっぽど怖いよ甘くなりやすいし

んで狙われてたとしても芯を外そうと思ったから直球じゃなくてツーシームなんでしょ
それが高めに浮いたと


どちらにせよ被弾で懲罰なんかやってたらどんどん逃げのリードに染まっていきそうだ

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 08:31:08.19 ID:j3zaLR6I.net
>>626
原の強い推薦で入閣した秦が来年2軍監督になったりしてw

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 08:31:33.33 ID:b7Lpa6Q/.net
村田透は解雇当時国内球団からも声が掛ってなったからな
アンチだと思うが今頃になって巨人を出る喜びってなんだよ
うちの当時の判断は間違ってないから

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 08:32:42.13 ID:H0pRcVgZ.net
村田透は巨人時代に素行不良が噂されてたけどどうなんだろう

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 08:32:47.02 ID:lsfQcmYS.net
まあ岡崎も原と同じで、何事もまず「形」ありきの人なんでしょうな
今の若いもんにはそういうガチガチの指導より、長所を認めて伸ばしてやる方があってると思うがね

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 08:33:27.79 ID:z6VDfoJj.net
うちは、何かと村田に振り回される運命なんだな

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 08:34:30.67 ID:NCA0M8Zh.net
ルーキーリーグからメジャー上がるなんて並大抵の根性がないと無理やで

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 08:34:39.99 ID:yXTYD+Ts.net
リンク切れだけど

選手が余っている巨人では、1度見限られたら2度と浮上できない。
コーチの1人も「第一印象が悪いと、2軍で成績を残して推薦されても、1軍に上げて
もらえない。これでは選手がかわいそうだ」と高い壁が存在すると明かす。

村田は「選手が多い分チャンスは少なかった。人間ですから好き嫌いもあるでしょうし
好きなタイプになれなかった自分が悪い。結果を残していたら、そういうことは
言えないと思うんで」と恨み節はなし。
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20101111/bbl1011111157000-n1.htm

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 08:36:45.81 ID:OLv6V/gu.net
ふと思ったんだか
サネ加藤や河野鬼が同じリードして被弾してもここまでされるか?
たぶん小林限定の懲罰交代だよな

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 08:37:18.32 ID:+Li5n74C.net
館山の復帰戦に使われる巨人w

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 08:37:31.18 ID:+aByOFIr.net
原「こんな弱いチームを勝たせてる名将原に感謝しろ!」

ふふんwwww

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 08:37:57.47 ID:yXTYD+Ts.net
>>630
闘争心出すタイプじゃないと自分で言ってるから
そのへんが誤解されたのかもな

 3年目は、最初から2軍のローテーションに入って投げさせてもらえました。しかし、5試合ほど投げましたが一つも勝てませんでした。
それから登板機会がなくなってしまいました。自分が投げる球としてはとてもよかった。
「なぜ、投げさせてもらえないんだ」と思うくらいです。「闘争心が見えない」とコーチに言われ、
野球がどうこうより勝てないのはそのへんにあるんじゃないのと、
メンタル面について指摘され、考える日々が続きました。

 闘争心を表に出すタイプと出さないタイプがあると思うんです。
もともと自分は、感情を表に出すタイプでしたが、(感情を出すのを)我慢していました。
ヒットを打たれたり四球を出したりして、自分の中でむかついている気持ちはありましたが、
それも我慢していました。でも、その気持ちを出さないと「闘争心がない」と思われる。
闘争心を内に秘めることがダメだったのかなと思いました。
ttp://www.ouhs.jp/introduction/publicinfo/ouhs_journal/cat138/post_30.html

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 08:38:18.13 ID:UlU3j7EI.net
ご意見番はじまた

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 08:38:18.61 ID:+aByOFIr.net
今の巨人ははっきりいって論外
ヤクルトぐらいすっきり勝ってほしいものだ。
原じゃなくても首をかしげる事態の数々!

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 08:38:41.90 ID:UlU3j7EI.net
村田だ

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 08:38:41.90 ID:UDF059mh.net
>>635
たぶん小林限定の懲罰交代だよな

そう思う
期待の裏返しだからあんなに厳しいのか
嫌いだからなのかどっちなんだろうか

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 08:39:35.42 ID:9C04nRfG.net
小林は精神的に大丈夫か
湯口事件にはならないだろうけど

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 08:40:26.74 ID:5lH0239S.net
FIFA女子W杯総合★84
http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1435447479/

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 08:40:30.34 ID:yXTYD+Ts.net
小林はドラ1だったからか去年は首脳陣のダメ出し全然なかったな
それが堰を切ったように今年は秦や村田、川相、岡崎と言いたい放題
巨人OBの川口や水野でさえ解説でリードにダメ出し

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 08:41:15.63 ID:UlU3j7EI.net
マイコラスにアッパレくるかな

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 08:43:46.60 ID:s2QDKGT5.net
>>239
花が咲きそうになると、一軍が水と肥料をドバドバ掛けて枯らすんだよ。

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 08:44:22.04 ID:GtSzSL8i.net
>>490
大引きごときに右にHRってやばすぎだろ内海
今年は無理そうだな

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 08:45:23.23 ID:H0pRcVgZ.net
松本も中井も橋本も出てきたと思ったら怪我して復帰したら衰えてるパターン

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 08:45:26.14 ID:UlU3j7EI.net
中日の亀沢に渇きそうだ

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 08:45:37.33 ID:GqBwHVh8.net
どのチームのOBも先輩としてしっかりしてほしいという意識があるみたいで自分が所属したチームにより厳しいと思うけどな

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 08:45:56.74 ID:JPos6OM8.net
TDNはどっからだっけ?

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 08:47:44.48 ID:OLv6V/gu.net
>>642
今日スタメン外されたらトレード希望したほうがいいな

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 08:50:40.08 ID:KgAjQx0J.net
何が怖いって日生に小林をパワハラしてる事実がバレてるだろうというのが一番怖い
ドラフト指名拒否されるんじゃないかこんなん

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 08:51:00.96 ID:UlU3j7EI.net
ほら渇きた

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 08:51:37.78 ID:+ZYzx1aR.net
村田のホームランで館山引退クルー

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 08:51:59.37 ID:x1mg5+lt.net
キャッチャーのリード信奉が素人だけじゃなくてプロにも蔓延してるのがなあ

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 08:52:41.85 ID:Zp1kCX3R.net
>>654
むしろそうやって外部から圧力かけてほしいわ

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 08:58:10.99 ID:UlU3j7EI.net
レーザームネビーム

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 09:00:29.00 ID:5R5HSnYu.net
マー君順調に井川二世になってるな

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 09:00:55.49 ID:jLcXrc4V.net
今のマーくんでも巨人打線なら完封されるんだろうな

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 09:03:29.68 ID:zLJFwkpq.net
ドライチが怪我もないのに全く一軍チャンスないって異常だよな
なんか上の気に入らないことしたんだろうな

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 09:04:08.06 ID:lsfQcmYS.net
【巨人】小林懲罰交代!配球ミス被弾「ガールズデー」カッコいいとこ見せられず
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150627-00000183-sph-base

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 09:05:05.60 ID:x1mg5+lt.net
>>661
そらそうよ

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 09:09:18.44 ID:e76ZqGvT.net
二軍で懲罰交代させる意味がわからん

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 09:10:41.12 ID:ah9AO1Bk.net
>>663
配球みすとか、、
内海の球が高いだけじゃん

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 09:10:51.46 ID:G3N/20vG.net
たとえリードミスだったとしても失敗から学ぶってこともあるんじゃないの?ましてや2軍なんだし
失敗→即懲罰じゃ時間の無駄だろ

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 09:11:22.67 ID:JOv09kO1.net
>>663
この中村記者よく河野鬼屋敷持上げて小林に否定的な記事書くよね

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 09:13:06.02 ID:x1mg5+lt.net
制球ミスより配球ミスが責められる謎

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 09:15:14.79 ID:ah9AO1Bk.net
仮に配球ミスとしても、雑魚に反対方向にホームラン打たれるピッチャーの責任ないのかよ

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 09:15:30.64 ID:YSxE9eYG.net
ピッチャー内海だろ
これじゃ小林だけを責められん

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 09:15:46.79 ID:s9MQVbZx.net
2軍でミスして懲罰交代じゃどこでミスして学べというんだろう

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 09:18:44.05 ID:VR3lHmn7.net
マジモンの懲罰交代だったとは。小林を今年1軍で見ることはなさそうだな

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 09:19:50.75 ID:5nP0Rs9W.net
配球ミスとか関係ないんだぞ
捕手二人制で小林を昇格させない事への理由付けだから

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 09:21:35.78 ID:TistD+oj.net
もはやここまでくるとモラハラ以外の何物でもないな

岡崎は智ちゃんオタだったんじゃないのかw

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 09:21:39.03 ID:YSxE9eYG.net
ほんと好き嫌いだけでやってるからな

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 09:23:01.67 ID:eI2clfPv.net
偽侍の球がしょぼくて打たれただけなのに
配球のせいにされて小林が懲罰交代させられたてまじ?

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 09:23:39.42 ID:x1mg5+lt.net
岡崎もおんなじミス繰り返すっていうなら自分の指導に問題があるのかもと少しは考えないのか?

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 09:23:52.50 ID:ah9AO1Bk.net
昨日の2軍の試合見てたら、
どう見ても内海がクソとしか見えんわ
大引にホームラン打たれたのも、
すっぽ抜け気味のボールが続いてから、
小林の要求してたところに投げられずにホームラン打たれてたし

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 09:23:59.50 ID:PB3fGONn.net
>>669
これ謎だよなw

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 09:24:44.17 ID:KgAjQx0J.net
>>678
まず岡崎が同じミスを繰り返してるのにな

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 09:26:20.46 ID:ah9AO1Bk.net
だいたい、配球が気に入らないなら首振ればいいだろう、何年野球してんだよ内海は

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 09:27:07.01 ID:rypiQTSz.net
内海で金子獲ろう

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 09:28:03.27 ID:dtWvAjqX.net
さすがにここまでくると岡崎に懐疑的なレスも「小林擁護www」とすら言えないわな
原を筆頭にひどいなマジで バイトじゃねーんだからよ・・・

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 09:28:05.72 ID:VvrsMSrF.net
岡崎辞めろよ
お前が二軍監督になってから誰も1年まともに活躍する選手育ってねえじゃん

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 09:28:16.02 ID:KgAjQx0J.net
一軍がアレで二軍の監督がこの腐りっぷりとなると
向こう数年は暗黒を覚悟しないといけないな
これは

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 09:28:54.96 ID:YeVMM1k6.net
パワ原
蹴りを入れる
ペットボトルを投げつける
すぐ懲罰交代をする

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 09:31:07.21 ID:5nP0Rs9W.net
1軍リリーフ陣が打ち込まれるのは投手が悪いと相川には触れず
内海の制球ミスもあるのに配球が悪いと一球で懲罰交代される小林

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 09:31:52.29 ID:vD5V/eUN.net
村田と館山は日大同期か。どっちも崖っぷちだが。

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 09:31:56.48 ID:dYShtOCL.net
大引に打たれるとか偽侍完全に終わってんなw
来年どうすんだこのゴミ

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 09:32:42.51 ID:x1mg5+lt.net
>>688
投手が悪いとも言わないだろ
一番マヌケなのは調子の悪い山口つかうベンチなのに

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 09:32:48.52 ID:rypiQTSz.net
原政権も末期だな

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 09:34:40.68 ID:0dPXUAEB.net
原、村田真、秦、勝呂、岡崎はほんとに消えろ。堤マジで頼むぞ

電話番さんは人柄良いし今年頑張ってるから来年も頼む

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 09:35:44.80 ID:rypiQTSz.net
秀吉の末期と同じばか原政権

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 09:38:29.25 ID:dtWvAjqX.net
一応勝って貯金も7ぐらいあった時ですら文句あったからな
もはや歯止めきかんだろうな 弱くて打てなくてつまんなくて逆転負けとか
1OUT1塁で送りバントももういいだろ 強行でいいよ
あと2OUTでバッターがピッチャーの時の謎スティールはなんなんだ

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 09:38:42.34 ID:ah9AO1Bk.net
斎藤川相後藤内田は残していいけど、
他はいらんわ

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 09:41:13.94 ID:9FM4adc2.net
まあ誰が正しいとかは置いといてG+見返してみたが
*初球 真ん中高めスライダー ボール 1-0
2球目 インコース直球 ファール 1-1
3球目 真ん中低め足元チェンジアップ ボール 2-1
4球目 外角高めスライダー ボール 3-1

この状況から内海は5球目何処に何を投げたら正解だったのかは岡崎に教えてほしいな
変化球はストライク入らないし、まさか四球が正解とか言わんよな

698 :ルナ0 ◆.7FhrQ4rjk @\(^o^)/:2015/06/28(日) 09:42:05.24 ID:XamqjFuj.net
斉藤は残していいw

ハラシンw 斎藤は腹と運命共同体だぜ

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 09:42:17.91 ID:0dPXUAEB.net
>>696
尾花「え?」
大西「そんな」
江藤「・・・」
由伸「まだ何もやってないのに」

700 :ルナ0 ◆.7FhrQ4rjk @\(^o^)/:2015/06/28(日) 09:46:50.15 ID:XamqjFuj.net
ハラシンw

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 09:47:32.98 ID:OCC5QVxd.net
残してよいコーチは尾花、豊田、内田の3名だな
OBでコーチ手形施行されてないのいるのかな?

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 09:48:04.04 ID:qLxti2uj.net
まあ今の扱い見てると小林にとって巨人は一番来ちゃいけなかった球団ぽいな・・

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 09:50:40.85 ID:0dPXUAEB.net
まあコーチはこれからフロント主導で選んでほしいわ
監督に決めさせちゃ絶対原みたいな事になる

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 09:50:58.23 ID:U72CCJ5e.net
今年で巨人に入りたいって奴もかなり減ったんじゃないか?

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 09:52:43.67 ID:KgAjQx0J.net
森も巨人ならノイローゼになってるんだろうな
素行て監督に嫌われて守備でケチつけられまくり

西武に行ってよかった

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 09:54:26.29 ID:g89BvQaV.net
小林に対しての75球や懲罰交代が育成とは考えられない
岡崎の小林に対する批判は自分達の能力不足を露呈していること
不要ならトレードに出せばいい、小林にはその方がいい

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 09:54:56.63 ID:l6rpzAjj.net
オフは大型補強!

原の新三連覇は確実

原の永久政権はまだまだ

続く!

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 09:56:33.50 ID:0dPXUAEB.net
原政権末期ほど腐敗というものを見事に表してるものはないな
歴史の教科書にのせてもいいと思う反面教師として

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 09:57:54.74 ID:eI2clfPv.net
大体自分の周りをゴルフ仲間で固めてるところで
フロントは気がつかなきゃいけなかったよな

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 09:59:10.65 ID:DhoV8T3e.net
小林が打たれるのを恐れてチキンリードにならないか心配だ
被弾→懲罰交代なんかやってたらそうなってしまう可能性もあるわ

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 09:59:17.72 ID:+ZYzx1aR.net
>>707
8 陽岱鋼
6 坂本
4 クルーズ
7 バレンティン
3 畠山
5 松田
9 長野
2 河野

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 10:00:43.72 ID:FUTi1GiD.net
奥村の件でまともな高卒とれなくなったし小林いじめで完全に終わったな浅間にも逃げられたし今の若手の使い方みてても育成なんて無理だし魅力ねえ球団になったな

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 10:02:54.67 ID:PZXjwrw0.net
小林よりカーブ決めきれなかった内海が悪いだろ
それに考え方は分からないけど声掛けは一軍の選手以上にしてたと思うぞ

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 10:03:30.11 ID:8j1O1Q6L.net
坂本にも出てかれるかも

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 10:04:14.05 ID:0dPXUAEB.net
真面目に早く原追い出さないと手遅れになるぞ
トレード志願者続出してるらしいし
>>714
坂本もなに考えてるかよくわからんタイプだからわからんな

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 10:07:23.61 ID:Aq/mhc/R.net
>>712
奥村より岡崎の宮國一軍は運が良かっただけ発言で
高校の指導者から巨人はお断りって言われてるって記事出てたぞ

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 10:07:39.42 ID:l6rpzAjj.net
>>711
いいねえ


原は選手を見る目はないが

大型補強で勝ってきた監督だ

それで、みんな 喜んでいた。

文句があるなら、

パ・リーグのファンになれ!

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 10:09:04.78 ID:FUTi1GiD.net
坂本も巨人から出ていって矢野みたいにのびのびと野球やってるの見てみたいわ今の巨人は窮屈な野球やってるし見てて面白くもねえ

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 10:11:41.58 ID:0TZeTKVS.net
馬鹿ばっかりだな今日も 育成の意図なんか素人にはわからなくていいんだよ

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 10:11:43.71 ID:0dPXUAEB.net
来年も原なら坂本が出て行ってもしょうがないかなと思う
続ける方もあれだし続けさせるフロントが悪いとしか言えない
堀内時代並の空気の悪さじゃないの今

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 10:12:24.01 ID:wxUve8UD.net
引っ張ってHRにされるならまだしも
逆方向HRってのがな

内海もしょぼいw

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 10:14:56.07 ID:rjTzZHbj.net
どうせ嶋を取って小林は居なかったことにされるんだろwwww

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 10:15:31.53 ID:ah9AO1Bk.net
>>719
ど素人に言われてもな

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 10:16:10.68 ID:XjAy5nf6.net
受ける投手が20才前後の若い投手なら分かるけど
ベテランでエースの内海でしょ
工藤が城島を育て 桑田上原が阿部を育てたように
ノムさんがよく言ってたけどエースはキャッチャーを育てるって

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 10:16:28.52 ID:+aByOFIr.net
原「再来年もワシじゃい がははははは!」

辞める気なしw

726 :ルナ0 ◆S.PtdgMO6E @\(^o^)/:2015/06/28(日) 10:16:31.03 ID:XamqjFuj.net
>>715 >>718 >>720 便器の工作にだまされるハラシンw

坂本はしょうがないじゃ済まないぜ
わかってるのかねこいつら 生え抜きが出て行かれるのがどういう意味を持つのかが

矢野とは比較にならないぜw

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 10:16:43.90 ID:mVYXyGRA.net
小林育てるぐらいなら同タイプの炭谷取ったほうがいいんじゃね
かなり前から正捕手だからベテランと思われるが地味に炭谷は27歳
小林と変わらん、経験は小林なんかとは桁違い

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 10:16:52.56 ID:eI2clfPv.net
まあ小林とか味噌とか言ったら常時レギュラーで使われるだろうし
中井松本ほか行ったり来たりの選手だって他球団じゃ同じ扱いになるだろうね
決して今の巨人が強いわけでも競争が激しいわけでもなんでもないわけだがw弱いしw
使われるの過去の実績重視のロートルばっかりだしw
坂本なんか他球団に行ったら4番とかじゃなく後ろの好きに打てるところでのびのびできるだろうし
そもそも巨人ファンでもないしw
出たいやつが居るって言われても否定はできないわw
逆に今の巨人に来たい奴なんかいないわな
干されるだけだし

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 10:17:46.57 ID:SGFMQXoz.net
しかし自分の制球ミスもあって若い捕手が懲罰され報知に晒されるって
内海の心中はどんなんやろうな

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 10:18:29.88 ID:lsZJYRST.net
「二軍は経験の場。ミスして覚えることもある。次も使いますよ!」
こんなこと言ってくれたら頑張るけどな。
岡崎じゃ野球きらいになりそうだ。

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 10:18:50.19 ID:0s4cBdEU.net
正直今の巨人の首脳陣が小林を育てられるとは思えない
早く放出してほしい
小林なら獲得したい球団はあるだろう

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 10:20:28.75 ID:ah9AO1Bk.net
2年目の小林がボロクソ叩かれて
何十年もやってる内海が擁護されるとか頭おかしいわ

内海が交代させられるべきだろ

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 10:20:53.60 ID:rjTzZHbj.net
小林は2〜3年でペロテクトされずに人的補償で移籍しそう

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 10:21:09.89 ID:0dPXUAEB.net
春に金村に巨人のキャンプは声出てないし雰囲気が良くないって言われてたけど今年の状況を暗示してたのかもな

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 10:22:07.74 ID:lsZJYRST.net
原ファミリーを懲罰交代したい

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 10:22:20.45 ID:PZXjwrw0.net
岡崎が相川のロペス相手にストレート4球を見たらどうするんだろうか
やっぱり高木勇が懲罰交代させられるんだろうか

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 10:22:25.73 ID:T+Acbnkg.net
>>731
楽天とトレードしたらいい
同志社の時に星野が取ろうとしてた捕手だし

738 :ルナ0 ◆S.PtdgMO6E @\(^o^)/:2015/06/28(日) 10:22:40.26 ID:XamqjFuj.net
嶋はオレ竜濃厚ですからw

週刊文春にそう書かれてたぜw

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 10:22:40.98 ID:n6C6iS4d.net
これで小林がFAで出て行ったら嫌だな・・・

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 10:22:58.18 ID:eI2clfPv.net
大田とかもっと若い時に放出してもらいたかったわ
完全に原に壊されたからな
岡本は原がいるうちは1軍に上げないでもらいたいw

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 10:23:56.30 ID:H/gUiDxV.net
>>740
岡本が出てくる頃には原居ないだろう
2年はファームだよ

742 :ルナ0 ◆S.PtdgMO6E @\(^o^)/:2015/06/28(日) 10:24:26.43 ID:XamqjFuj.net
坂本へは出て行かないよう外堀が埋められてますよ

キャプテン
4番
複数年契約(予定)
パンダ引退(予定) 阿部引退も(予定) 原辞任(予定)

これだけあって出ていけば不義理ということにされるからねえw
必死だぜお宅の上層部も

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 10:24:47.94 ID:l6rpzAjj.net
>>729
報知は完全に原の見方だ

小林 パ・リーグにトレードされるかもな

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 10:25:32.15 ID:iPG5hklv.net
嘘八百ばかりのアンチばかりだな

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 10:28:01.39 ID:lKYMIs5e.net
小林はほんとドラフト運が無かったなぁ…
なんかこんなチームに有望な新人が入ってほしくなと思っちゃうよ

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 10:28:05.63 ID:T+Acbnkg.net
オフに炭谷取るだろ
去年原シンパの鷲田康が相川炭谷とりの噂があるとnumberに書いてて実際相川来たしな

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 10:29:36.48 ID:S3LeeDlV.net
小林に対する仕打ちでほんとに原政権地に堕ちたと思うわ
ただのイジメだろこれ

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 10:29:44.53 ID:2c1F1OKF.net
相川なら投手が制球ミスでも相川が悪いとここでは言われるのにね

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 10:29:53.83 ID:eI2clfPv.net
>>746
その前に原の首が飛びそうだけどなw

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 10:31:22.67 ID:lsZJYRST.net
>>746
炭谷とったら、もう巨人に有望な若手は来ないだろうね
アホらしくて高校や大社の監督も行くなと言うだろう

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 10:31:48.95 ID:S3LeeDlV.net
多分小林が原や岡崎や秦批判してこうなってんだろうなあと予想
気が強いからなあの子
おそらく今年でそいつら辞めるはずだから耐え抜いてくれ

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 10:32:11.69 ID:VugTdDDR.net
つか、吉原二軍にいるなら監督の介入を止めろよ
なんのためのバッテリーコーチだよ

しかし、清武粛清の連座で橋上が追い出されたのに、子飼いだった岡崎を残すって
やっぱり組織的に腐敗しすぎだろ……。原は一億円問題のあとに日本一になったんだからそこで身を引けば良かったんだよ

充実期のチームを後進に残してこその名将だろ

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 10:32:26.64 ID:7sKQpANe.net
>>739
今の状態だと小林がFA権を取れるかもあやしい
育てられるのかしら

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 10:34:29.25 ID:S3LeeDlV.net
報知も今の状況はおかしいと声を荒げるべきだよ

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 10:34:55.22 ID:iPG5hklv.net
脳内だけで騒ぐアンチってクズだな

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 10:35:06.62 ID:lsZJYRST.net
>>752
そんなことしたら反乱分子として、岡崎から総統へ報告される
下手したらアウシュビッツ送り

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 10:36:29.37 ID:lKYMIs5e.net
75球目も懲罰交代も絶対ネタだと思って見てたけど
両方事実とは
どうなってんのこのチーム

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 10:39:31.84 ID:0s4cBdEU.net
>>757
どうなってんだろうね

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 10:40:02.53 ID:0TZeTKVS.net
>>755
本当それ
阿部の後釜に据えるにはまだ相当鍛えないとだめってことでやってるとなんで思わないのだろう 二年後押しも押されもせぬ正捕手になってるかもよ

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 10:40:08.24 ID:30d2rIsk.net
>>755
ここは試合前後はアンチの社交場やからな
各地試合が始まると巣に帰るからよく分かる

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 10:40:42.83 ID:l6rpzAjj.net
日ハムトレードするなら

小林で

誰 ほしい?

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 10:40:42.87 ID:eI2clfPv.net
>>757
うむ
脳内だけで騒いでる妄想って自分を納得させないと精神を維持できないだろうなw

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 10:41:33.74 ID:r5SMJfep.net
>>756
もしかして去年吉原が二軍に飛ばされた原因って…

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 10:42:43.42 ID:S3LeeDlV.net
・金村に巨人のキャンプは声出てないし緊張感がないしマンネリ化してると指摘される
・お友達内閣は相変わらず無能ぶりを発揮
・若手は3割打っててもスタメン落ち、ベテランは2割前半でもスタメン
・阿部小林が捕手やらなくなってから明らかに失点増えて勝率落ちてるのに小林2軍幽閉
・岡崎の小林に対する仕打ちが明らかにただのいじめ(75球問題、今回の懲罰交代)
・放出する選手はみんな活躍
・トレード志願者続出してるとの記事も書かれる

終わってるよこのチーム

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 10:43:06.02 ID:x7evDHHH.net
試合中と熱ケツと週Gの時は一気に書き込み止まるからわかりやすい
そういう契約でもしてるのかって思うほどw

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 10:47:23.07 ID:LZyHaXVG.net
>>742
お前は落合が味噌を追い出させることを心配しとけよマヌケwwww

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 10:47:43.94 ID:hv+NQk/H.net
よく監督批判、コーチ批判は目にするけど、
ま、普通に考えて上が腐ってりゃ、伝染して下(の選手)まで腐るわな
普通に考えて

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 10:51:34.31 ID:0s4cBdEU.net
>>765
試合中は試合を見ることに集中している人だってたくさんいると思うけどな

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 10:52:10.96 ID:g12Riv8F.net
保守

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 10:53:05.79 ID:lqwK9Y1p.net
今回の小林懲罰の件は記事にしてるの報知だけだよな
もう小林使わないのは小林のせいで原や首脳陣のせいではないアピールさせてるんだよ

ほんと心底吐き気してくるほど酷い

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 10:54:19.04 ID:2c1F1OKF.net
>>770
そりゃ2軍の懲罰交代ごとき他紙が記事にするわけないやろ

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 10:54:44.78 ID:S3LeeDlV.net
昨日の内海で懲罰交代はマジで頭おかしいわwwあんなヘロヘロ球で制球悪い状態誰が捕手でも打たれますw

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 10:54:58.05 ID:+aByOFIr.net
原がこのままのチーム状態を
辞めさせられることはないから
安泰万歳だとおもってるなら
もうなにもいうことはない

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 10:55:24.40 ID:eI2clfPv.net
>>765
妄想がひどいですよw
病院行ったほうがいいw

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 10:55:30.46 ID:pXSnVbMK.net
小林ってなんでここまで嫌われてんの?
普通に考えれば
阿部が捕手できなくなっても40歳の人間FAで獲得しないよねw

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 10:56:09.48 ID:+aByOFIr.net
昨日はヤクルト様にかろうじて
勝たせてもらった試合。

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 10:56:48.59 ID:LZyHaXVG.net
>>770
心配しなくても、そのうちゲンダイや東スポが妄想も交えて記事にするよw

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 10:57:00.77 ID:lqwK9Y1p.net
>>771
報知はこれまでも度々小林叩きしてるだろ
異常だよ

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 10:57:35.08 ID:5SFR8t/z.net
小林はもうダメだな
26で二軍でもダメとか全てが遅すぎた
騙せるうちにハム辺りに流して浅間でも貰って来るのが一番いい

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 10:58:16.28 ID:0s4cBdEU.net
>>770
そもそも首脳陣が相川や實松を批判している記事をほとんど見たことがない
気がするのだが…(小林のはよく見るけど)
それって私だけ?

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 10:58:19.01 ID:l6rpzAjj.net
日ハムとトレードするなら

小林で

誰 ほしい?

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 10:58:21.58 ID:uwXjKxst.net
原だけじゃなくて巨人全体で嫌われた感じだから
小林も何かをやらかしたんだろう、菅野が間に入ってもやらないし
捕手同士でトレードを持ちかけるのがベストだな

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 10:59:36.40 ID:2c1F1OKF.net
>>778
叩かれるのは他の選手でもありますよ
プロなら結果で示せばいいだけじゃないですかね

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 10:59:50.95 ID:9C04nRfG.net
小林は宮澤とつきあったのがなぁ
あれで敵を増やしたわ
年上にしとけばよかったのに

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 11:00:02.49 ID:lKYMIs5e.net
>>775
選手に厳しく当たる事でより成長すると思ってる
時代錯誤の典型的無能老害が二軍監督だからだと思う
誇張無しに

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 11:00:18.72 ID:eI2clfPv.net
>>780
なんでだろうね
不思議ですなあ

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 11:00:57.97 ID:g12Riv8F.net
>>742
坂本は案外FAで中日かも知れないなと思う

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 11:01:53.33 ID:g89BvQaV.net
小林は大学4年のドラフト時に 1位以外だと社会人 が生意気だと言われ
真意は 一位の評価を得ないとプロで通用しないだろう
以後発言に気をつけるようになった というから
状況は違うけど首脳陣に対しても同様と思うけど

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 11:02:23.98 ID:2c1F1OKF.net
いちいち苦言や懲罰交代しなきゃ自分を追い込めない自称マイペースな小林

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 11:02:40.98 ID:S3LeeDlV.net
>>787
さすがにないでしょう
鳥谷の後釜探してるファンである阪神か
ショートのいない破格の条件出してくるであろうソフトバンクだ。大道さんもいるし

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 11:02:45.38 ID:H7axqCMG.net
>>663
マジで懲罰交代だったんかいw
なんで小林ってこんなに叩かれるんだろう?
なんか原因があるんだろうな
首脳陣ではないけど相川を絶賛してる記者もいるのにw

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 11:03:52.41 ID:lqwK9Y1p.net
>>780
小林使わない理由を刷り込むため
相川使うしかない事情を刷り込むため

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 11:04:40.98 ID:x7evDHHH.net
>>774
いやいたってまともなんでご心配なく

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 11:04:47.81 ID:uwXjKxst.net
ドラ1じゃないだけで市川の扱いとなんかダブるわな
巨人は阿部とウマが合わないと外れるのかも
WBCでは控えは阿部が相川を指名したくらいだし

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 11:05:01.44 ID:eI2clfPv.net
相川さんの打撃を絶賛するのはわかるが
リードを絶賛する奴は脳みそ腐ってると思うわw

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 11:05:03.68 ID:+aByOFIr.net
チーム低迷の全ての原因は
小林のせいだから?

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 11:05:15.33 ID:pXSnVbMK.net
巨人OB森、金田、広岡が苦言を呈されて
余計に意固地になってんだろうね

阿部がもうできないとして
なんで阿部より高齢の相川が正捕手になるのかw

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 11:06:26.34 ID:fdVfadHf.net
相川と心中だな

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 11:06:43.99 ID:FCcWf0Gu.net
これでいけ
8立岡
4井端
7亀井
6坂本
3阿部
2相川
9長野
5村田
長野を長野が苦手な1番に置いても意味がない
長野のよさが失われる
長野が一番力を発揮できる打順の7番前後に長野を置きたい

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 11:07:30.29 ID:gOvUS+AZ.net
小林の事ばっかで昨日の阿部やマイコラスが話題にならないあたりに
巨人も過渡期で世代交代だなあと思ってしまった

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 11:07:46.48 ID:mFnlkPyp.net
マイコと相川は合ってるんだろうな

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 11:09:14.28 ID:pXSnVbMK.net
>>800
シーズン半分過ぎたのに
HR3本の一塁手と来年にいるかどうかも分からない外人なんてどうでもいいわなw

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 11:10:53.89 ID:mVYXyGRA.net
>>784
多分それだろうな、日テレのアナならまだしもフジだからな
多分破局したら全く叩かれなくなると思うし、1軍にも上がってくるだろう

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 11:11:04.89 ID:S3LeeDlV.net
そろそろ捕手相川になってからの勝率出そうか報知くん

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 11:11:11.37 ID:l6rpzAjj.net
>>790 

坂本

落合が ノリのように漂白し、

和田、小笠原のように進化させれる と

年3億複数年でも元が取れる!

ときたらどうする?

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 11:13:14.21 ID:mFnlkPyp.net
>>800
報知が懲罰交代という絶好の釣り針垂らしたからなあ

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 11:14:40.82 ID:mVYXyGRA.net
小林が報知やら首脳陣に叩かれだしたのが今年に入ってからというのも合点が行く
敵対企業のフジ社員と早く別れろっていう日テ読売グループからの圧力だな

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 11:14:54.91 ID:uwXjKxst.net
関係なさそうであるかもしれないな
日テレとフジの不仲で昔から中傷合戦してるし

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 11:14:56.05 ID:pXSnVbMK.net
世代交代

36歳→38歳



810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 11:15:16.26 ID:mnnUINkg.net
配球ミスってよりジェスチャーしろやゴルァってことだろ?
開幕時はまったく無くて取って返すだけだったからちゃんとやれよと思ってたが
2軍に落ちてからはすごいいい感じにやってたと思うがね
阿部そっくりなときもあったしw

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 11:16:42.79 ID:h5s1w+nJ.net
>>763
原因もなにも打撃不振と阿部が捕手でやらかした時にコンパクトのスケープゴートにされたんだよ
今年はそれができるコーチいないからトレーニングコーチの入れ換えだけだった

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 11:17:32.61 ID:pfz2/bAd.net
むしろ1年目の方がジェスチャー大きくなかったか?

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 11:17:50.03 ID:jLcXrc4V.net
ホモレジーはウチの心配してる場合じゃないだろ

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 11:19:17.00 ID:pXSnVbMK.net
しかし阿部はそれでいいのかね
自分の後釜が自分より高齢の他球団の選手で
引退後入閣が確定してるの数年後も考えてないだなw

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 11:20:30.47 ID:mFnlkPyp.net
本質は小林以前に内海が終わってるわけだが
それ言っちゃうと色々不味いんで小林に全て被せてるんだろう

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 11:21:40.94 ID:H7axqCMG.net
>>810
あのジェスチャーねえ(小林に限らず捕手全般がやる低め意識)
あれってあそこまでやらないとピッチャーは忘れちゃうかねw

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 11:22:42.55 ID:0s4cBdEU.net
なんだかんだで巨人の勝率5割(36勝36敗)と小林スタメンマスクのときの勝率5割(8勝8敗)が同じなんだよな

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 11:22:45.73 ID:GCHD6sY1.net
大引が右方向にホームラン打ったらさすがにね

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 11:22:58.60 ID:LZyHaXVG.net
>>780
そりゃ原が相川軸で行くとか困った時の實松とか言ってるのに、それを批判するのは即ち原を批判するのと同義だからなw
特に屑秦のような原のイエスマンで生きてるようなゴミが言えるはずが無いわwww

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 11:23:54.53 ID:pXSnVbMK.net
内海って去年から全く戦力になってないからな
4億貰ってる投手が10勝以下で今年は一軍でろくに投げてすらない

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 11:24:20.26 ID:kl7p8jJ2.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150627-00000183-sph-base

誰かジャイアンツ球場に行って岡崎を罵倒してくれ
最速139kmじゃうちの打線以外抑えられる訳ないつーの

これで岡崎が屑だと判明できた

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 11:25:32.47 ID:RgUrJo9J.net
3年後、志願して中日へトレードされた小林が菅野から満塁サヨナラHRを放ち
ガッツポーズを決めながらベースを一周する姿が見られたのであった…

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 11:25:32.62 ID:pfz2/bAd.net
内海は悪くない→昇格
1軍で炎上したら目も当てられないよな

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 11:25:38.97 ID:WZrMoxWm.net
原巨人に入ったのが間違いだったのかな小林は

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 11:26:14.09 ID:NbVMvqPU.net
パチンカスわかりやすいね。
原も岡崎も擁護するからw

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 11:27:03.41 ID:lKYMIs5e.net
人間性もだけど捕手一つで投手・野球が
どうにかなると思ってる脳味噌がプロの指導者としてヤバい

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 11:27:27.05 ID:dtWvAjqX.net
まさか息子が東海大絡みだからってなぁ・・・・
縁もゆかりもない秦とかマジかんべん

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 11:27:27.38 ID:mVYXyGRA.net
だから岡崎とか以前に
報知単独でネガ記事書かれてる時点で読売グループから嫌われてるんだって
岡崎や原はそれに乗っかってるだけ

早くライバル企業の宮澤と別れて野球に打ち込め
そうすりゃ風向きも変わる

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 11:27:39.34 ID:3oe9XLJm.net
小林の後の河野は1失点これが現実

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 11:27:56.33 ID:afFfPjcn.net
報知はリードミスした本人が悪いし懲罰したのは岡崎という
二軍に幽閉した原は悪くないみたいに持って行きたいんだろ

絶対に原だけは批判しないからな報知記者は
まあ機関誌だから仕方ないが

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 11:27:58.72 ID:H7axqCMG.net
實松やっと落としたが
實松のほうが小林よりよっぽどふざけてると思うけどな
こっちのほうがプロで長くやってるんだし
他の野手に指示なしは目立つしキャッチングも怠慢だし

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 11:28:58.46 ID:aaHwb5Wk.net
もう小林は2軍から抜け出せないな

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 11:29:06.08 ID:afFfPjcn.net
>>827
大松と森野も絶対に取るよw

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 11:29:43.35 ID:mnnUINkg.net
>>816
やっぱりあるとないとじゃ違う
単打OKのときならいらないが今年下位に追い込んでからタイムリーで球が浮いたっていうが相川もちゃんと指示しろよって思う
指示どころか体揺らして的が分かりにくいしw

相川はやらないほうだよな、逆にストレートのときに地面たたいてフェイク入れるのも打者にバレてんじゃと思うw
注意喚起だけじゃなくて、いい球がきたときのリアクションも大事で阿部やサネはよくやる
開幕時はジェスチャーもリアクションもマウンドに行くことも極端に少ないのが今年の小林だったけど
この前2軍戦見たらちゃんとやってたんだけどな

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 11:30:04.81 ID:eI2clfPv.net
うわあ森野は原が居続けたら取りそうだわ・・・

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 11:30:40.82 ID:h5s1w+nJ.net
去年から2軍も色々とおかしい
負傷者の調整が代打→DHで→守備について→1軍でチェックしてダメなら送還
こうだったのにろくになにもしなくなった

ハイペース調整から、おそらくは貢が死にかけてた頃からなんだろうな
誰も諌めれる人がいなくなった

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 11:30:56.23 ID:RgUrJo9J.net
岡崎2軍監督は(小林について)「技術的なことはともかく、考え方や声掛けというのは、
3回言ってもダメなら一生できないと思っている」。

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 11:31:05.48 ID:u6SjHI6J.net
森野は取ってもいいだろう
ユーティリティーだから使える事間違い無し
井端と同じく引退後はコーチのコースで
大松は知らん

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 11:31:58.14 ID:kl7p8jJ2.net
小林は日ハムに移籍したら思いっきり応援出来る
というか自分も日ハムファンになると思う

リアル野球盤のネタキャラだった杉谷が活躍しているのは見ていて楽しい

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 11:32:06.26 ID:mnnUINkg.net
>>836
名将原貢w

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 11:33:12.74 ID:iPG5hklv.net
ここは原のアンチの巣窟か?
スレ立てて勝手にやってろよ

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 11:33:13.18 ID:0ruuoMh/.net
ボウカーに戻ってきてもらおう

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 11:33:14.12 ID:eI2clfPv.net
これまで原が勝ち続けられたのはじいちゃんが影で操ってたからに違いないなw

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 11:33:28.51 ID:mnnUINkg.net
>>837
今何回目だろう(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 11:34:56.16 ID:30d2rIsk.net
>>841
仮にアンチスレ立ててやっても移動しないから同じ
荒らしだもの
スルーしときゃ良い

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 11:35:38.54 ID:afFfPjcn.net
パチンカスが会話してるw

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 11:36:24.03 ID:vYfK5jmy.net
http://i.imgur.com/PF4XQgC.gif
これ見る限り思いっきり内海の失投なんだけどな
小林が最初に構えたところにカーソル置いたら明らかにど真ん中付近に投げ込んでる

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 11:36:24.07 ID:3xNYFvB1.net
捕手でもない岡崎の考え方を小林に押し付けるなよ

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 11:37:36.80 ID:kl7p8jJ2.net
岡崎のせいで巨人ファンが離れてしまう

小林は客を集められる捕手なのにな
見た目も、そして盗塁阻止率も一品

そんなに貧打&老人捕手のつまらん野球で客が離れて欲しいのか?

850 :勇党のパチンカス@\(^o^)/:2015/06/28(日) 11:38:08.98 ID:GBDfz61C.net
オハヨーウナギ

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 11:38:20.17 ID:ftfy5UcO.net
虎やけど

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 11:38:41.67 ID:H7axqCMG.net
>>834
効果ある時もあると思うが
やりすぎな人も目立つからさ
あと、腕振れ指示も
投手が見てない時とかやっててとりあえずやっておけばと
アリバイ作りみたいな

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 11:39:13.58 ID:RgUrJo9J.net
まぁ小林は2,3年耐えることだね、それでもダメなら他所へ移動した方がいいな
別に巨人だけが球団じゃないし

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 11:39:56.64 ID:afFfPjcn.net
内海なんて去年もヤクルトとかBクラス球団ばかり当ててもらって9勝しかできないハリボテなのに
そこまで守る必要あるのかねw

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 11:40:10.51 ID:FCcWf0Gu.net
今日から1番立岡にするんだろうな?
1番長野というふざけた打線は止めてくれ
長野は全く1番に向いてない(←打者への誉め言葉)

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 11:40:12.63 ID:lKYMIs5e.net
まあ若手捕手で小林が一番一流になりそうだからこそ
厳しく接してるつもりなんだろうけどな

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 11:40:18.45 ID:kl7p8jJ2.net
>>847
137cmの抜け玉で抑えられる訳ないだろ!
これで小林のせいにされるんだから堪ったもんじゃない

誰か岡崎殴って欲しい

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 11:40:20.10 ID:0s4cBdEU.net
>>847
小林が構えたところに球がいってないじゃん

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 11:40:28.86 ID:afFfPjcn.net
>>853
原が辞めればな

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 11:41:02.83 ID:uwWW97aH.net
とりあえずアンダーソン落とせよ
こいつも邪魔
22打席ノーヒットだろ

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 11:42:23.91 ID:kl7p8jJ2.net
未だにアンダーソンを1軍に置いているのはHARAは今年で辞めるつもりだとしか思えない
辞めるんだったら尚更小林邪険に扱うな!

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 11:42:58.53 ID:pzy3berh.net
ID:afFfPjcn

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 11:43:02.34 ID:mnnUINkg.net
>>856
人が3年かけて覚えるところを1年でという厳しさ故と思っておこう
完全に干されたらアレだが現状使ってるわけだし

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 11:43:36.17 ID:tD4Xt94o.net
投げてたのが内海なんで今回は下ろす方を選んだだけで
若手の投手だったらそのまま受けさせて打たれても小林のせいにしたと思う
岡崎は晒し投げさせるの好きだからな

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 11:44:15.57 ID:RgUrJo9J.net
アンダーソンは使い続ければ必ず打つようになる、と言ってた奴がいたが…
最近前に飛ばないからね、大体後ろへのポップ
下で調整しても改善するかどうかわからないが

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 11:46:02.87 ID:jLcXrc4V.net
ここ小林本人来てね?

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 11:46:25.23 ID:H7axqCMG.net
リード厨じゃないが
最近で言えば筒香にダメ押しくらった時
戸根だっけ?
カーブだかスライダー2球続けて打たれたの
続けるのはかまわんが初球あれだけ浮いたのに続けるのはアホだと思いますた。

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 11:47:13.22 ID:lqwK9Y1p.net
この状況、阿部や内海たちがどう思ってるのか本音を聞いてみたいわ

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 11:47:15.42 ID:rGno2Kwj.net
小林下で虐められてんのかよ、可哀想に

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 11:47:48.10 ID:lKYMIs5e.net
>>865
アンダーソンも守備走塁的に求められる打撃力相当高いからなぁ
結局巨人は外国人打者でハンデ抱え続けるんだな

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 11:48:25.03 ID:ELzJKZ+G.net
アンちゃん去年も良くない時はゴロキング状態だったけど今はもうずっとその状態だな
まだ隠善の方が打てるだろ

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 11:48:44.77 ID:2eG7S8pK.net
西武の秋山やっぱものになったな
スカウトを他球団から優秀スカウト引っこ抜けよ

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 11:48:51.56 ID:0s4cBdEU.net
>>867
あの配球の意図はほんとよくわからなかった
あれに関しては結果論ではないと思う

874 :勇党のパチンカス@\(^o^)/:2015/06/28(日) 11:50:23.04 ID:GBDfz61C.net
おまかせでも見るかな

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 11:50:36.11 ID:fdVfadHf.net
最近試合見てないけどアンダーソンも染まっちゃたのか

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 11:51:59.02 ID:V3bF2bkJ.net
>>868
阿部も内海も嫌いだと思うよ
内海で一軍で拒否
あと阿部が話にならないとか酷評してたよね

まあペーペーの新人がイケメンなんて言われてたらそりゃ面白くないよね
野球だけやってきた人間だから単純バカ多いし
巨人で小林と仲がいい人間なんていないでしょ

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 11:52:01.94 ID:LZyHaXVG.net
>>860
アンダーソンを怪我以外の理由で落としたら、何でロペス捨てたんだって話になるからだろw
原ってとにかくテメーのメンツ第一に考えるからなw

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 11:53:34.24 ID:FCcWf0Gu.net
長野と立岡、どっちが1番打者タイプか、馬鹿でもわかるよな?
長距離クラッチスラッガータイプの長野を1番にするというトチ狂ったオーダーは止めろ
1番とは非力俊足小兵小技コツコツ打者がやる打順だ

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 11:54:01.30 ID:lKYMIs5e.net
よくなぜロペスを放出したって言われるけど
賢明なロペスが横浜選んだだけだよね

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 11:54:42.12 ID:44gohRz7.net
オールスター中継ぎ
◎山口 3.37
福原 1.05
田中 2.07
なぜ??

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 11:55:34.26 ID:jLcXrc4V.net
>>878
パンダ「せやな」

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 11:55:41.92 ID:eI2clfPv.net
>>880
ファンからの嫌がらせ

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 11:55:45.84 ID:7sKQpANe.net
>>880
オールスターは実力で選ばれるものじゃないぞ

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 11:56:11.17 ID:T5wxFxy+.net
>>880
福原はノミネートされてない
阪神は松田だったからね
タナケンは知名度としては全然だろうし、消去法だろうね
しかし山口ももはやポンコツだし少しでも休ませてほしいものだが

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 11:57:04.19 ID:H7axqCMG.net
>>873
ああいう事やってても相川のリードは良いって言ってる
記者がいることが驚きなのよねw

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 11:58:51.29 ID:M93KajUx.net
ソフトバンクは2011年に日本一になったがその年のオフに杉内、和田、ホールトンガ退団。でもわずか3年後の2014年
には日本一になった。巨人は2002年に日本一になったが松井が退団。次に日本一になったのが2009年。たった1人が
退団しただけでこの違いだからな。巨人が日本一になるのは何年後になるのだろうか?

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 11:59:37.89 ID:44gohRz7.net
福原は成績凄いのになぜと思ったらノミネートされてないのかww
すまないねぇ

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 11:59:48.56 ID:LZyHaXVG.net
>>880
よそから見たらまだ全盛期のイメージが強いんだろ

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:01:23.21 ID:eI2clfPv.net
>>888
よそってどこだよw

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:01:45.39 ID:lqwK9Y1p.net
山口が出てきたら終わりだと思ってたけど
今年は打てるかもって思うって他球団のファンも言ってるけどね

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:03:12.05 ID:jFesCfbO.net
山口?
去年辺りから全く信用してないよ
怪我後は別人だから

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:03:52.64 ID:AroK6PUr.net
>>746
炭谷はB ランクときいたけど本当?

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:04:51.00 ID:5SFR8t/z.net
ソフトバンクは今でも先発で苦しんでるけどな

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:06:08.90 ID:YSxE9eYG.net
山口オールスター出るんだな
わけわからん

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:07:16.73 ID:E287oeYb.net
今日のレフトはドニキだよな
パンちゃんかもしれんがアンダーソンだったら原を疑う

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:07:24.71 ID:lKYMIs5e.net
山口のメンタルだと
今の状態でオールスター出るのめっちゃ嫌がってそう

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:07:33.47 ID:mS6WEgi/.net
どうせ原一派は今シーズン限りなのだから我慢しよう小林
嶋も炭谷も新体制なら獲らないよ

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:08:27.83 ID:FHSP4gUL.net
>>887
>すまないねぇ

どうしたの気色悪いおじさん

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:09:10.54 ID:SaDxts6l.net
ソフバンはディクソン全力だろうな

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:09:53.04 ID:l6rpzAjj.net
報知 観てたら 

来年も原だな。

超大型補強すれば

優勝できるだろう。

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:10:59.75 ID:FHSP4gUL.net
まだ嶋とか名前出しちゃうのがいるんだもんな
小林なんて実力不足だからどうでもいいけど

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:11:49.20 ID:AroK6PUr.net
>>899
スタンリッジとウルフを首にしたら全力でくるかもな

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:12:08.54 ID:xoK+S4yq.net
よくしつけのためと称して子供を虐待する親がいるけど、あれらにはほぼ100%愛情が
動機じゃない何かを感じる
教育的指導の美名のもとに己の鬱憤の捌け口にしているだけ
原が2軍に落とした動機は大人の事情かもしれないが岡崎の小林に対する理不尽な
扱いや言動は小林の境遇に乗っかったただの虐めにしか見えん

話はちょっと外れるが今山田邦子って仕事ないだろ?
人気絶頂のころから尊大な振る舞いで評判が最悪だったらしいが
特にAD虐めは熾烈だったといわれている
年月ながれて今業界で実権を握るようになった彼らが山田を干してるんだと

球界も芸能界も狭い世界なんだから今の力関係だけをもってあんまりな振る舞い
しているとあとで竹篦返しくらうことになる

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:13:01.57 ID:5SFR8t/z.net
炭谷はDHあるパ・リーグでも打撃で叩かれてるのにこっち来たら投手も含めて自動アウトが二つに増えるのは我慢出来ないわ
獲得するなら嶋一択
でも嶋は東北からはFA出来ないだろ

905 :勇党のパチンカス@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:13:19.70 ID:GBDfz61C.net
ディクソンは全力で獲れ
マイコとポレダ居るからいらないじゃんと思うかもしれんが
来年も3人全員が活躍するなんてことはまずありえない

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:13:48.40 ID:fqiWkrGO.net
もう いいかげん若返りさせて欲しいなぁ

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:13:55.69 ID:FHSP4gUL.net
>>903
理不尽でもなけりゃ実力不足なだけ
守備しか能ないんだから。内海なら制球いいからリード次第

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:14:15.03 ID:8mVWEr3/.net
原の辞任まだぁ〜?チンチン

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:14:42.07 ID:H7axqCMG.net
>>903
マジか、山田花子最低だな

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:15:04.54 ID:ztwc1mZi.net
静岡だけど、さすがに弱すぎて夜の街外出禁止令がでてたらしい。
街の呑み屋の連中ガッカリだね。
いろいろと罪は重いぞw

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:15:29.70 ID:FHSP4gUL.net
>>905
取れないから妄想するな。FAなんて在京志望じゃなきゃ無理
外人は金で動くからSB

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:15:30.54 ID:lKYMIs5e.net
全力で獲りにいっても
もうそうそう来てもらえる球団じゃ無いよなぁ巨人は

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:16:52.75 ID:uCToj/aM.net
他球団のファンだが小林カワイソウだな
記事読むとイジメにしか思えん

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:18:18.81 ID:FHSP4gUL.net
>>913
そんな甘いの他球団って?味噌の二軍なんてこんなもんじゃないぞ

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:18:40.40 ID:XreuUf1V.net
G球
G 大竹-小林 S 八木-田中雅

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:19:54.25 ID:PIGI/Tbu.net
最近はなんで反省会しなくなったんだよ?
祝勝会とか今も3次会やってるわけ??

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:20:12.06 ID:FHSP4gUL.net
大竹も二軍なら余裕で抑えられる投手
内海、大竹で打たれたらそりゃ小林のせいよ

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:20:48.09 ID:uCToj/aM.net
>>914
ハムだけど近藤はイップスで今はマトモに送球できない
バント処理で1塁送球を4回ぐらい続けて失敗してるけど
首脳陣はまだ我慢してる
鷹戦ではそれが原因でサヨナラ負けに直結したけど
何試合か休んでまた先発マスク被らせてる

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:20:57.07 ID:H/gUiDxV.net
原は小林が2軍で勝ち越すまでは幽閉するらしいけど
1軍が相川メインになって負けまくってる現実はスルーですか?
マイコラスでしか勝ててねえじゃねえか

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:21:03.86 ID:mS6WEgi/.net
ID:FHSP4gUL

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:21:53.29 ID:ZGcFNBTm.net
1955 南海(関西)×巨人(関東)
1965 南海(関西)×巨人(関東)
1975 阪急(関西)×広島(中国地方)
1985 阪神(関西)×西武(関東)
1995 オリックス(関西)×ヤクルト(関東)
2005 阪神(関西)×ロッテ(関東)
2015 ###

基本5のつく年は関西×関東になってるという。
そうなると阪神×ロッテor西武
オリックス×巨人のいずれかになりそうだが

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:21:59.90 ID:xoK+S4yq.net
小林の件はおいておくにしても、選手の起用法の不可解さは異常だな
背後にどういった事情があるにせよ、外部から見ておかしく映ればそれまでなんだよ
例えば自分が選手の指導者だったり親族だとしたら、絶対に避けたい環境が
いまの巨人
どうしてこうなった

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:22:16.93 ID:FHSP4gUL.net
>>918
考えなきゃ意味ないんだから理にかなってるよ岡崎のは
テンパりながら試合出続けても無意味でしょ

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:23:28.26 ID:mS6WEgi/.net
うん、とりあえずID:FHSP4gUL

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:23:28.52 ID:SaDxts6l.net
相川はランナー出ると新人のように慌て始めるからな
沢村マシソン山口なんて綺麗に3人なんて無理だから厳しいわ

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:23:45.73 ID:FHSP4gUL.net
>>919
二軍ですら打てない小林で勝てると思えるプロいないだろ

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:23:52.94 ID:YSxE9eYG.net
原に気に入られてるかどうかが全てだよ

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:24:22.95 ID:2iQucP3b.net
小林って早くて今年か、来年には戦力外じゃないの?
本人のためを思うなら今年戦力外にすればいいと思うけど
もう26だぞ

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:25:16.92 ID:FHSP4gUL.net
相川はピンチになるとおかしくなる
別にリリーフは投手のせいだけど高木のロペスの配球は駄目

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:26:00.79 ID:mS6WEgi/.net
ストレス発散のオモチャを安易に手放したりはしない

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:27:30.64 ID:lsfQcmYS.net
>>918
そりゃ3割打ってたら栗山じゃなくても我慢するわな
原なら速攻懲罰だがw

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:27:57.91 ID:uCToj/aM.net
>>923
以前も75球目何投げたか答えられないって叱られてたけど
捕手って何球目何の球種って覚えてないんじゃね?
何回のどの打者っ質問じゃなきゃ答えられないんじゃね?

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:28:25.30 ID:FHSP4gUL.net
>>931
原なら我慢するよ。落合は嫉妬して懲罰させるけど

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:28:32.42 ID:2iQucP3b.net
戦力外になれば取る球団ありそうなのに飼い殺し上等か

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:28:49.31 ID:xoK+S4yq.net
まあ、首脳陣が代わればなんらかの変化はあるだろう
水面下では既に
色々あるんじゃね?

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:29:27.29 ID:H/gUiDxV.net
>>926
相川より勝ててるんだよなあ
相川がどれだけ打とうが試合に負けてちゃ意味ないだろ
マイコラス以外の先発に勝ちがついたのが坂本が馬鹿みたいに打ちまくって西武に大勝した時の菅野が最後だぞ?
いくらなんでも異常すぎる

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:29:33.97 ID:mS6WEgi/.net
本日のパチンカス
ID:FHSP4gUL

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:29:41.51 ID:FHSP4gUL.net
>>932
わかるもんなんだろうね。でも何球目じゃなくてもっと具体的に聞いてるだろ

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:30:48.83 ID:xoK+S4yq.net
>>918
近藤って去年サードでいい守備してたんだから戻せばいいのに

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:31:14.53 ID:FHSP4gUL.net
>>936
チーム状態が違うし小林で勝てる根拠ないな
勝ち継投のリリーフなんて捕手関係ないよ。あいつらのせい

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:32:23.24 ID:SaDxts6l.net
2軍で打てない小林で勝てると思うプロいないだろ


小林 50打席     勝利打点2

長野 以下200打席以上で   1 
井端
片岡
亀井

ちなみに村田は0      

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:32:43.39 ID:2iQucP3b.net
さすがにパワハラって声も聞かれ始めたからなあ

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:33:21.58 ID:oy7W1SdF.net
球児の11に応えろよ
今空き番だろ

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:33:34.25 ID:lKYMIs5e.net
>>941
このチーム誰が打って勝ってきたんだ…
坂本はわかるけど

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:33:42.73 ID:SaDxts6l.net
相川  勝利打点1
小林  勝利打点2

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:33:44.52 ID:FHSP4gUL.net
>>941
次が投手で代打出されるから舐められてんだもん
外一辺倒でさ。踏み込んで外当てられるってだけで

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:34:06.21 ID:HoGoUGmD.net
>>936
それはかなり異常

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:34:12.31 ID:mOBf76y3.net
原が解任されるまで巨人ファン辞める

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:34:26.48 ID:JkyTmkzY.net
>>872
優秀なスカウト引っこ抜いても指導者が無能なら今の巨人みたいに意味ないよw
そもそも巨人のスカウトは普通に優秀だろw

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:34:40.09 ID:mpNPnmZb.net
菅野なら分かってるとは思うが8回まで投げないと勝てないぞ。
澤村も怪しいけど山口、マシソンよりは怪しくは無い。

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:35:00.41 ID:SaDxts6l.net
>>946
次が投手で舐められる→村田勝利打点0

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:35:44.14 ID:xoK+S4yq.net
二言目には小林打てねぇっていうやつがいるけと、そもそも打てない責任はクリーンアップ
の方が重いだろ

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:35:55.08 ID:FHSP4gUL.net
>>951
舐められてないよ村田。普通に四球勝負だったりする
でも小林だと塁が空いてても舐められて勝負してくれるw
覚えてないの?

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:36:46.63 ID:FHSP4gUL.net
>>952
小林関係ないよそれ。身内?

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:36:48.87 ID:mS6WEgi/.net
パチンカス必死すぎ

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:37:14.63 ID:H/gUiDxV.net
>>940
少なくとも再度小林1軍で試してみる価値はあるだろ
現状で負けが込んでて行き詰ってるんだし
打たれてるのは投手のせいで相川は悪くない小林で勝てる根拠ないとか決めつけてる時点で終わってるわ
そもそも弱小チームでレギュラー取れない程度のレベルの捕手をいきなり強豪チームのスタメンに起用すること自体無理がある

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:37:30.42 ID:HoGoUGmD.net
昨日の内海を小林のせいとか言うのは無理あり過ぎ。
制球どんだけ甘かったかと

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:37:53.24 ID:FHSP4gUL.net
>>956
価値はないな。二軍でもっと結果出せよ論外だよ

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:37:55.67 ID:s0Crb73Y.net
相川の打撃も収束してきた感があるよな

このまま3割以上打ち続けられるなら使い続けるのもわからんでもないが2割半ば切るくらいまで落ちてきても
そのまま使い続けるのかねぇ?

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:37:57.91 ID:pfz2/bAd.net
松井雅人はいいよな
クリーンアップが打ててるもんな

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:38:02.43 ID:5SFR8t/z.net
打線が糞過ぎて小林なんてスタメンに入れた瞬間死亡するからな
つまり全部村田が悪い

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:38:05.66 ID:5yPi0hgm.net
小林で報知爆釣りやな
原辞めろって流れが岡崎批判に変わっとるw

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:38:25.77 ID:SaDxts6l.net
>>953
舐められてないよ村田
    ↓
得点圏31ー4 .129

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:39:00.41 ID:FHSP4gUL.net
制球の甘い二軍で2割ちょっと
打撃でいいから結果残してからなのに過去の運だけで価値があるって・・・

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:39:10.98 ID:0s4cBdEU.net
>>928
小林なら獲得したい球団はあるだろうから、その方が本人のためではないかと思う
飼い殺しにするようなことだけはやめて欲しい

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:39:32.16 ID:xoK+S4yq.net
>>954
こっちこそお前いくら貰ってる?って訊きたいわ
まあそれかビョーキ?ってねw

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:40:02.91 ID:HoGoUGmD.net
>>964
それ内海のことですかね?
お前小林に親でも殺されたのか笑

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:40:34.34 ID:2iQucP3b.net
中日とか小林ほしいだろうに

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:40:36.64 ID:3zR42hHm.net
杉谷…(´・ω・`)
http://youtu.be/pgSJnEalGyY

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:41:36.83 ID:FHSP4gUL.net
>>963
8番での出塁率高いぞ村田 .340

小林は .236

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:42:29.00 ID:H/gUiDxV.net
>>958
1軍で負けまくってる相川を使うほうが価値無いわ
相川が2軍だったらチームが勝てるって根拠もないしな
お前みたいな凝り固まった考えの馬鹿も論外だわ

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:42:33.51 ID:xoK+S4yq.net
>>965
今の状況が来年以降も続くならアリだな
でもこんなことしてたらマジで誰もとれなくなる

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:43:04.19 ID:FHSP4gUL.net
>>966
正論なさすぎんだけどどうしたの?小林なんて語ることすらないのにずっと話題にしてんる身内がいるじゃん

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:44:12.84 ID:oy7W1SdF.net
これ長打くんじゃねえの

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:44:53.51 ID:FHSP4gUL.net
>>971
小林だけだけはないから加藤押してくれよ
俺は加藤派だけど相川も最近は頑張ってるよ

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:44:53.69 ID:8jRt5wlY.net
今日はデイゲーム?

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:45:32.93 ID:xoK+S4yq.net
まずはもっとマトモな日本語で理路整然と相手を納得させることの出来る
文を書けるようになってから出直してこい

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:45:36.27 ID:fCm2eTC2.net
>>976
今日も

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:46:51.51 ID:uarmuA49.net
相手監督は笑っているだろうな
小林を干してくれて大助かりだろうな
だけど代表に選んだ小久保辺りはキレるんじゃないのか?

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:47:10.70 ID:lKYMIs5e.net
ここまで冷遇されると
俄然小林の応援がしたくなるな
早く相川なんか蹴落としてくれ

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:47:12.14 ID:8jRt5wlY.net
>>978
この暑い時期にデイはきついよね

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:47:39.68 ID:8jRt5wlY.net
>>980
相川より加藤か実松

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:48:10.93 ID:DVfr8PAm.net
岡崎の「3回言ってもダメなら一生できない」発言嫌いだわ
何のプラスにもならない選手に死ねと宣告するような体育会系のダメな感じ

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:48:28.64 ID:FHSP4gUL.net
なんで小林個人を無駄に応援しなきゃならんの?
加藤と相川の方が実力あるのにね

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:49:26.90 ID:SaDxts6l.net
>>970
出塁率の話で逃げるなよ
村田なんて負けにしか貢献してないゴミ

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:49:34.61 ID:FHSP4gUL.net
冷遇されてるのは加藤だろアホ
去年から本格的に実力つけてきたのに實松なんぞより下扱い

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:50:19.28 ID:GyJWQqXC.net
>>970
ヒント:8番の後ろはピッチャー

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:50:39.85 ID:FHSP4gUL.net
>>985
話の流れすらわからない振りかよ。四球(でもいい)勝負ってわからんのか?
野球知らないなら俺に抵抗するなよ

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:51:11.55 ID:pzy3berh.net
>>985
お前の負けだよ

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:51:27.46 ID:8jRt5wlY.net
今は加藤>サネだろ

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:51:48.51 ID:SaDxts6l.net
>>988
それがどうした?
で村田はいつ勝ちに貢献したの?

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:51:49.10 ID:FHSP4gUL.net
>>987
それ前提の話してんだがレス見ろよ・・・馬鹿ばっか

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:52:11.94 ID:SaDxts6l.net
>>989
失せろ

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:52:13.68 ID:FHSP4gUL.net
>>991
論点変えてる時点で終わり
馬鹿すぎる

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:52:30.63 ID:SaDxts6l.net
>>994
はい逃げた

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:52:38.16 ID:SXIyq5lg.net
今年限りで首脳陣の総入れ替えしてもらわなきゃな
フロントだってみすみすファン離れが加速するような首脳陣を置いとく理由もないだろ

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:53:21.22 ID:FHSP4gUL.net
>>995
論点変えるって意味わからないんだ
村田が貢献とかそんな話一度もしてないよ僕ちゃん

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:53:38.59 ID:SaDxts6l.net
>>997
はい逃げたね

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:53:58.05 ID:SaDxts6l.net
>>997
逃げの人生だな

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:54:02.78 ID:ooI76s5e.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
202 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200