2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【D専】 vs 広島 ☆3

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 15:20:37.36 ID:Sa3A4hjw.net
や、山井が隔年Pなのは分かっていたじゃないですか


http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1435467808/

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 15:23:51.67 ID:KT+XMIBF.net
ゲームセット!!

3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 15:24:03.76 ID:MJp1CZQm.net
デニー打線爆発しとるな

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 15:24:13.50 ID:+Gdb3nYT.net
デニー

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 15:24:16.91 ID:/tEn/LUK.net
肩しょぼw

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 15:24:20.28 ID:AYdh6Ha0.net
この4失点目でトドメですな

もう今日は98%負けです
おつかれさん

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 15:24:21.75 ID:Sa3A4hjw.net
こっち先で↓
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1435470966/

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 15:24:23.00 ID:iNTzgoAW.net
最下位独走やね
どうすんのオッチ
どうもしないだろうけど無能だし

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 15:24:28.35 ID:vJRqA5uM.net
応援放送で乗り込んでこのざまかよ

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 15:24:46.15 ID:HEBkVLxt.net
ゴミ繁一派の辞任会見はまだですかね

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 15:24:57.28 ID:AYdh6Ha0.net
ちょっと温かい珈琲淹れて来るノ

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 15:25:50.93 ID:H7hQxSfQ.net
バントの練習しとんのか?
最近の試合で成功してるの見たこと無いぞ

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 15:26:43.43 ID:GLAPwQyQ.net
下手に巨人に勝ち越して調子に乗ってしまったか?

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 15:27:19.76 ID:HEBkVLxt.net
そりゃまともな補強せずに勝とうなんてむしがよすぎるわ
フロントが腐りきってる

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 15:28:51.69 ID:9FUSspFJ.net
そりゃまともな補強して勝とうなんてむしがよすぎるわ
フロントは有能だな

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 15:30:01.69 ID:FlH34MNF.net
記録的な連敗がみたい
もうそれぐらいしか楽しみがない

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 15:30:15.86 ID:ui8B+4RM.net
初回の攻撃がすべてだよな

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 15:30:35.36 ID:ea7Pi9Mz.net
ジョイナス以下に成り下がる

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 15:34:50.21 ID:aaW7BKxX.net
>>14
今居る選手のいいところを何一つ生かせてないのに?
ベンチのせいで何回勝てる試合を落としてるんだ?

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 15:34:55.86 ID:YwjaYgTT.net
中途半端に4位になるより落合谷繁が更迭される可能性高まるだろ
どんどん負けてダントツ最下位になればいいのよ

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 15:54:36.06 ID:ns2stIee.net
康珍化

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 15:57:08.16 ID:IpUBAxsy.net
しかし、勝てないなあー。
最初勝てていたときとなにが違うんだ?

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:03:22.87 ID:oK4dHhbH.net
こないだおじいちゃんとこ行ったら野球見てなかったわ
テレビ中継やってたのに
去年までラジオにかじりついて聴いてたのに何十年も
さすがに終わったと思ったわ中日も

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:13:54.73 ID:GJSw3b7E.net
とどめをハデにくれ

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:15:43.30 ID:MT5c2A4K.net
すげえ弱いケドどうすんのこのチームw

26 :どうですか解説の名無しさん(広島電鉄)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:27:47.10 ID:GCb1dX0w.net
頑張れカープ

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:31:17.84 ID:Sa3A4hjw.net
>>23
それはなかなかにリアルだな・・・

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:32:57.23 ID:+San/lBB.net
18年ぶりの最下位がいよいよ現実味を帯びてきたが、
前回と今回、どっちが弱い? 自分は断然今回。

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:33:41.32 ID:QZMgDRp5.net
おもでとうございます

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:34:32.87 ID:ns2stIee.net
借金二桁に王手

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:35:38.89 ID:qSzpMgoV.net
初回で終わって見るの止めて宝塚記念にいってスタートで終わったわ。

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:35:58.72 ID:+Xng1Lil.net
よし 落合一派一掃にまた一歩進んだぞ
福田を2軍に落としたのに森野が4タコとか最高の負け方やね^^

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:36:18.22 ID:1wEchctD.net
久々に実況に参加して思ったんだが弱小チームになるとアンチや荒らしが減るんだな
アンチかいるうちが華とはよく言ったものだ

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:37:04.05 ID:NSc0GdAs.net
どこが本スレなんだよ
スレ残ってるのにスレ建てるな 頭悪いの?

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:37:28.92 ID:o66RTR9w.net
解説が山本浩二 池谷 ノムケンと3人でやってるって凄いな

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 18:42:17.47 ID:9afYZSuU.net
再利用アゲ

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 18:48:54.03 ID:hbdPkCyR.net
若狭「若手厨はナゴ球行け(笑)」

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 18:49:06.69 ID:Pr0GH+c1.net
鈍足なオッサン一塁手の単打なんて何の価値もないからな
期待値低くてもいいから今ある戦力なら福田使うしかないし
福田が我慢できないなら補強しろ

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 18:49:35.40 ID:vlLvTWvM.net
山本昌はさっさと失せろ
あいつがいるからジジイが安心する

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 18:50:25.28 ID:f8UktrH/.net
森野捨ててクラーク連れてこようぜwwww

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 18:50:50.09 ID:Phlxydgb.net
若狭の最後の捨て台詞凄かったなw
相当ベテラン贔屓止めろ若手使えってメールが多かったんだろうな

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 18:50:51.95 ID:VUJktRlD.net
昌と岩瀬、森野和田荒木以外のベテランは解雇でいいよ
ガッツも打つだけで走塁守備固めが必要なほど劣化してるからクビでも構わない

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 18:51:52.22 ID:c8TCGvh8.net
落合なんて金で優勝買ってただけだろいい加減にしろオチシンwww

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 18:51:53.39 ID:/HmcTHWX.net
谷繁は武山上げずに自分はほとんど試合に出ないの見ると、若手使いたいんだろうな
チーム方針がベテラン至上主義だから他は外せんけど

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 18:52:04.64 ID:Pr0GH+c1.net
>>41
kwsk

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 18:52:14.59 ID:VUJktRlD.net
若狭くんは野球大好きだからああも熱くなってしまうんだろうが
彼がいなくなるのは困る

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 18:52:59.04 ID:VUJktRlD.net
いなくなって困らないのはGMだから消えろ

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 18:53:15.36 ID:shzHeNEf.net
最下位予想が多くて監督に恥をかかせたので秋には解説者の人達に恥をかかせたい
みたいな男気あふれることを言ってた大野もさすがに気付いただろうな
監督もコーチ陣も恥をかいて当然の無能揃いだということに

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 18:53:38.54 ID:2cok4Hug.net
>>41
なんて言ったん?

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 18:54:33.51 ID:zR3FluB/.net
森野なんなん
仮にOPS.800打って何か変わるの?

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 18:54:40.68 ID:vlLvTWvM.net
武山は二軍ですら16打数ノーヒットとかちょっと笑うから勘弁してくれ

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 18:54:55.01 ID:Pr0GH+c1.net
>>44
捕手は実戦で使わないと育たないって自分の経験で分かってるからじゃないの

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 18:55:25.31 ID:jec1KDr4.net
ファームは高橋と福田が当てつけのように打って勝ったんだな
打点1の豚が一軍とかイカレてるわ

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 18:55:35.94 ID:6TCzjjMB.net
武山は本来非常食くらいの存在だよ

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 18:56:21.52 ID:f8UktrH/.net
バルデスもすっかり負け癖がついてしまったな
甲子園で9回2アウトで交代させられた試合が一番印象深いや

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 18:56:49.04 ID:PT0vYKRt.net
周平ヤクルト行ってたら今頃30本は打ってたのに

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 18:56:55.80 ID:RH/fF1b+.net
とりあえず杉山を一年使ってみよう。巨人の相川だって叩かれているし、完璧な捕手なんてどうせいない。

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 18:57:25.13 ID:zR3FluB/.net
武山とかおっさんだし雅人よりちょっとマシな打撃レベルだしブロック出来ないし第3捕手でいいわ
雅人もおっさんだし杉山固定でいいよ

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 18:57:49.58 ID:Kc5rfxxL.net
>>48
解説陣はちゃんと見る目あったんだな

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 18:57:49.70 ID:A6/kna7O.net
戻ってこなければ
借金9はない
3か4だった

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 18:58:06.98 ID:jec1KDr4.net
>>57
同意
今年はドベなんだから杉山に試合くれてやれ

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 18:58:15.74 ID:BlvxL8jK.net
ありゃ今日も負けたのか
出かけててよかった

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 18:58:20.18 ID:NTfjsqKz.net
>>22
ボールの飛び方じゃね?
開幕投手は明らかに飛ばなくて
攻撃も守りも弱かったこの球団と他球団との差を縮めてくれたんよ
それが5月途中からボールが飛び始めて露骨に差が生じてきた

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 18:58:49.23 ID:G3elcIpJ.net
佐伯が殴り高柳が恫喝し若手達
上にあげてもデニーが殴り森が恫喝し若手達
座るがままにアナル突き出す落合よ

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 18:58:58.85 ID:9FUSspFJ.net
森野も1500本打ったし思い残すことはないな
周平も仕上がったようだし3塁周平1塁ルナで

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 18:59:27.48 ID:xdYF+j+X.net
>>48
ワロタw

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 18:59:36.88 ID:RH/fF1b+.net
>>63
そういや、あの時期に待望されていた山内は今どうなっているんだ?

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:00:00.77 ID:jec1KDr4.net
ルナを来年も雇う気ないなら使うだけムダだな

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:00:37.55 ID:zR3FluB/.net
周平を引いたジョイナス
松井を逃した谷繁

この時点でジョイナスのが上
しかも谷繁は周平潰すしな

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:00:51.28 ID:RH/fF1b+.net
谷繁自身も控えに回っているだし、荒木も森野も控えでいいんだよ。二軍でもいいくらいだけどね。

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:00:55.96 ID:d2Vsc/LE.net
早く落合と落合一派追い出さないと

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:01:18.88 ID:QZMgDRp5.net
【 ドラゴンズファン 】 CBCラ 若狭スポ音

・「ベテランばっか使ってんじゃねー。若手使え!若手使え!」って言う。
 実際、よくよく見ると使っている。
 でも負けると皆怒る。
 結局やっぱり勝負事。勝たないといけない。
 「全員若手にしちまえー!」というファンも居る。
 
 若狭 「それ、2軍でやってますから。良かったらそちらで観て下さい」

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:02:11.51 ID:NTfjsqKz.net
いやベテランが戻ってきたらこのザマなんだから若狭死ねよ

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:02:40.81 ID:cHTEBBby.net
勝たないといけない

ベテランを使って負けてるんだけどなぁ

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:02:44.51 ID:t2la7bcP.net
>>72
別に若手が見たいから言ってるわけじゃないのにね
頭悪そう

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:02:50.96 ID:vlLvTWvM.net
谷繁は監督業で大金保証されてるから出なてもいいんだろう
谷繁の起用でお友達が大減俸なんてできる訳ないでしょ〜

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:03:02.10 ID:CrqCXK8x.net
>>72
若狭つまんねえええええ

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:03:05.78 ID:Pr0GH+c1.net
>>72
本当にナゴドが寂れて2軍が賑わったとき首脳陣がどんなカオするか見てみたい

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:03:17.61 ID:jec1KDr4.net
使ってるのは投手だけだけどな
亀は平田と同じ年だから若手じゃねえし

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:03:26.49 ID:RH/fF1b+.net
>>72
むしろベテランを出した方が負けているからね。今回の連敗も荒木の悪送球が発端だし

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:03:34.14 ID:GSWLlecD.net
>>67
先発で目だった失敗はしてなかったけど
なぜか中継ぎになってその最初の試合で打たれてそのまま中継ぎに落ち着く。

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:03:36.31 ID:o2wRbYRR.net
二軍でも野本みたいなおっさん出てるだろ

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:03:45.25 ID:NTfjsqKz.net
まだ和田は空気を変える一発とか放ってるからいいけど森野が酷すぎる

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:03:55.24 ID:ddsYIjL+.net
最下位の地固め、土台作り着手おめでとう!味噌カス諸君♪
名古屋にも帰れず次は遠く沖縄デスカwwww乙wwwww

昨日強制送還された子は勝ち組なんじゃないの??ぷぷぷぷ

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:03:58.23 ID:vlLvTWvM.net
>>72
勝つためのジジイ借金増やしててワロタ!w

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:04:48.80 ID:xi0cXh1y.net
最近はチームの勝利より、森野荒木どのタイミングで見切るのか
もしくはこのまま心中してどこまで勝率下がるのか、そういう方向に興味出てきたわ
これ以上晩節汚して欲しくないんだけなー、この年で今後良くなることってあるのかな

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:04:50.35 ID:QyX6keMj.net
>>72
おかげ様で2軍をチェックする程度になりました

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:05:09.84 ID:NTfjsqKz.net
はぁ山Qとヨッシャーの2年間が懐かしいわ
育成能力は落合時代とは比べ物にならんかったわ

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:05:16.81 ID:PT0vYKRt.net
若手使えや

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:05:17.91 ID:5QvI5dSK.net
>>80
ベテラン出して負け続けるなら、若手出したほうがどうせ負けても将来のため
ってのは当然思いそうなことだよな

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:05:31.21 ID:cHTEBBby.net
谷繁は4年使ってどういうチームにしたいのか全く見えないわ

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:06:13.10 ID:RH/fF1b+.net
>>86
開幕の連敗の後の荒木と森野を切った時は連勝もしたよね

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:06:18.21 ID:shzHeNEf.net
>>72
ほんと若狭はどうしょうもねーな

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:06:30.55 ID:f1s1/fpd.net
最近亀澤と平田のパフォーマンス見ないけどやる機会が無いだけか

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:07:03.81 ID:SC27knkL.net
もう孝政監督でいいだろ
孝政なら他所様じゃなくOBだし最下位になってもバカマサだからしゃーないって諦めもつくやろ

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:07:05.10 ID:yjtCECn8.net
若手つかってもベテラン使っても勝てないなら、若手の方がまだ我慢できる・・かも。まあ福田も周平もけっこう使ったけどね。
勝てるんならベテランでもいいよ。

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:08:54.49 ID:55nE52HK.net
>>95
いやそこは落合でいいだろ

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:09:56.52 ID:RH/fF1b+.net
そういや今日は堂上兄がセンターを守ったらしいね

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:09:59.00 ID:rpHuVX+X.net
この時期の借金2桁手前のチーム運営
首脳陣で誰も知らんだろフロント含めて
さすがに首が回らなくなってきてしまったが奴だけ
一足先に逃走の準備始めてそうだわ

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:09:59.99 ID:m9tXrZ5y.net
>>72
だったら2軍テレビ中継してくれよ
1軍なんてもう見ねーから

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:11:02.64 ID:9FUSspFJ.net
みんな気付いてないけど
野手で一番の低迷の原因になってるのは大島ですから

若手もベテランも大して影響してませんよ
大島が秋山とは行かないまでもキャリアハイの打撃と
2年目くらいの守備をしていれば5勝くらいは上乗せできてますよ

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:11:35.64 ID:o2wRbYRR.net
>>91

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:11:41.78 ID:sjqRxp1a.net
所詮新聞社の偉い人間だと言ったって
この程度の事態も予測できないボンクラどもなんやなwww

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:11:42.99 ID:vlLvTWvM.net
落合なんか呼んでも100パーセント好転しない
去年だけど解説の時に自分が育てたと言わんばかりに谷の事褒めてたバカ政は結構二軍に興味あるかもな

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:11:52.15 ID:RLJmWWpO.net
みんなチームの雰囲気は最悪だとは思っていたが
デニーのくそ発言で奈落の底に落ちてしまった

技術的な話はできない
恫喝して殴る
モチベーションをあげる発言もできない

デニーって何か良いところあるのか?

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:11:59.99 ID:o2wRbYRR.net
>>91
だってもう今年でクビになるかもしれんし

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:12:15.98 ID:0agqlrs3.net
無能軍団が負け続けるのは確定だが、どこまで謝らずに、やるのか見てみたい

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:12:17.83 ID:Pr0GH+c1.net
>>101
平田なんだよなあ

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:12:32.03 ID:9FUSspFJ.net
>>105
と思わせて実は技術的な指導を裏でやってるかもしれないところ

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:12:52.37 ID:Phlxydgb.net
若手使えというメールが殺到して、それに対してじゃあ二軍見とけという若狭

じゃあ前みたいにサンドラで二軍情報やってくれよ
ダイヤモンドナビゲーターとかクソ寒いことしてないでさ

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:13:10.21 ID:o2wRbYRR.net
>>101
大島はリーグ平均レベルだから

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:13:24.89 ID:6GeHRHMr.net
>>99むしろ逃走を願う

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:13:29.85 ID:SC27knkL.net
>>104
孝政あれだけ醜態さらしても現場復帰する気満々だよ

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:13:37.96 ID:hLtpapVf.net
この先10年は最下位5回、5位3回、4位1回、3位1回って
とこだろ、このチームは昔から優勝は10年に1回、
日本一は100年に1回って言われてた
それでもAクラスは確保できるチームだったことを想えば、
これから10年本当の地獄が始まる。

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:14:23.63 ID:82WsJQ3D.net
いっそのこと2軍に客呼べるようにイベントとかやった方が早いんじゃね?
立地もいいしイベントのコストも安いしさ、そこで若手売り込んでおけば
将来の投資にもならんか?

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:15:28.33 ID:g0tDM/UB.net
とりま
谷繁休養and辞任and引退
球団身売り

ここまでやるまで速報も見ないわ

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:15:29.04 ID:FKbzYUvY.net
>>91
ノープラン=無能

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:16:41.87 ID:dC8JhQH/.net
メタボ原やハゲのおっさん使ってなお且つ負けるって一番悲惨だよな

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:17:05.61 ID:xKd6ypft.net
谷繁は落合がやってた投手分業制復活させりゃいいのに
又福の使い方が浅尾より酷すぎる
ワンポイント、ロングリリーフ要員をしっかり分担すれば
後半の失点ある程度は減らせるんじゃ無いか
確か今年もワンポイントゴリ押しで勝った試合あったけど
今のどんぐり投手陣だと効果的な気がするんだが

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:17:06.96 ID:QyX6keMj.net
今年のターニングポイントはライトゴロか。こないだのエラーで笑った事になりそうだ
なんかチームの勝ちへの意思がプツンと切れた感じがする

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:18:44.23 ID:cHTEBBby.net
執念のない選手がいるとかいいながらライトゴロ打つやつには誰もついてこないよ

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:19:00.71 ID:QZMgDRp5.net
【 牛島さんから聞いた古き良き時代のパ・リーグ 】 CBCラ 若狭スポ音

・ブルペンがファールグランドにあって、金網越しにファンが近い。
 凄くヤジが聞こえる。
 川崎球場でブルペンのベンチに座っていたら後ろの親父から「おーい牛島」の声。
 そんな大きな声ではない。凄く近いから。「おい、牛島、おい、牛島」と声を掛ける。
 『何だこの親父は…』 反応したら嫌だし。またきついことを言われるなと思っていたら…
 「おい牛島。う し じ ま! ちくわ食うか?」
 と言って、ちくわを金網の所から、牛島さんの右のほっぺたの横にスーッと出してきて
 さすがに牛島さんは笑ったそう。「試合中にちくわ食えるかー!」

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:19:12.03 ID:O9iBKKhO.net
>>101
捕手がまともならあと10勝してるよ

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:19:35.64 ID:o2wRbYRR.net
>>119
両方共投手は森がやってるんだろ

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:19:43.59 ID:zR3FluB/.net
谷繁はまだ兼任という保険があるから来季は監督専念でと言って続投するだろうな
はいはいうんこうんこ

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:20:07.81 ID:Evdd0Z84.net
>>98
むしろセンターの方が楽かも。
クッションボールやカバーとか
考えても。

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:20:58.03 ID:DwhpHEwM.net
>>98
今日、神宮でしょ?
だからじゃね?

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:21:07.37 ID:/erhDc32.net
前までは若手使ってほしいって意見だったが今は違う
ベテランで固めて欲しい、逆にね
和田、森野、谷繁、荒木、エル、ナニは固定で突っ走ってくれ

それで最下位独走なら一層できるしねw間違っても若手使わないでねw

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:21:17.51 ID:rpHuVX+X.net
お見合い落球からだろ
あれから連敗
去年と同じ
お見合いした外野のアレが急激にゴミ化

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:22:02.40 ID:Pr0GH+c1.net
むしろ投打共に絶好調だったときに
一瞬首位になる程度にしか貯金を稼げなかった時点で予測できた事態かもしれん
今選手が不調揃いといっても結局問題なのは采配よ

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:22:03.17 ID:4d0SdgQT.net
>>128
谷繁「投手がしっかりしないと勝てない。野手はよくやっている」

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:22:20.13 ID:o2wRbYRR.net
>>125
最下位ならそんな事言えなくなる

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:23:01.76 ID:xfeOwLwe.net
疫病神森野帰ってきてから勝率どんなんよ?

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:23:10.70 ID:t2la7bcP.net
>>91
弱い依然に計画性というか構想が見えないからイライラするんだよね

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:23:19.51 ID:g0tDM/UB.net
兼任やめたら考え方変わるの?采配も変わるの?
兼任だから頭が冴えないの?

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:23:25.27 ID:55nE52HK.net
>>132
でも和田やノムケンも成長しただろ
なんでもう少し我慢出来ないの?

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:23:43.56 ID:+Xng1Lil.net
最下位なら来年の監督は山本昌あるでw

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:24:05.10 ID:/erhDc32.net
>>131
岩瀬、昌、川上あたりはきちんと処理できるのかw?

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:24:25.53 ID:o2wRbYRR.net
>>130
好調と言ってもバビってただけで長打力不足が解消されたわけじゃないから
こうなるのは予測できた

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:25:08.29 ID:shzHeNEf.net
>>133
前スレにあったけどこんな感じらしい
森野二軍時 25勝26敗
森野一軍時 07勝15敗

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:25:15.93 ID:zR3FluB/.net
全盛期はこれに井端がいて監督が落合だったわけか
そら上位でもベンチの雰囲気悪いイメージあるわけだ

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:25:18.13 ID:o2wRbYRR.net
>>136
最下位の責任を取らないといけない

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:25:55.73 ID:PT0vYKRt.net
森野死ね

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:26:03.01 ID:Evdd0Z84.net
これ谷繁も選手に専念した方がよいのでは?

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:26:09.90 ID:CoSfFFgk.net
遠藤ってどんな感じだった?

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:26:29.82 ID:9FUSspFJ.net
>>144
問題の先送りだね

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:27:05.30 ID:Ts7tAUsl.net
結局、森野だよな。
こいつが居て開幕3連敗、交流戦から戻ってきたらチームの調子が悪くなり始め借金が膨らんで最下位。
疫病神を追放しろ。

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:27:35.05 ID:RH/fF1b+.net
>>145
ボール球や際どいとこにしか投げてこないせいで、まだ遠藤がバットに当てたのを見ていない

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:27:54.41 ID:cgTs+y9r.net
森野って今年どんな成績だと思う?

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:28:00.58 ID:vB1gZ/Ba.net
下手に四位くらいになるより
断トツ最下位の方がいいわ

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:28:36.54 ID:CoSfFFgk.net
>>148
それなのに三球三振なんか

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:28:37.55 ID:QyX6keMj.net
>>140
こりゃ・・・お見事

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:28:45.77 ID:o2wRbYRR.net
>>144
一旦引き受けた以上後戻りはできない今監督辞めるなら選手も引退

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:29:31.17 ID:QyX6keMj.net
>>149
このままフルで使い続けてもHR10本越えはないだろうな。打率は3割打てるのかもしれんが

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:29:32.33 ID:xfeOwLwe.net
>>140
福田周平併用のほうが全然良かったなあ
来年以降考えても・・・
なんで落としてまで使うんやろなあ

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:29:38.60 ID:0agqlrs3.net
谷繁の顔見て、聡明そうに見えるかww
どう見ても在日だろうが!

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:30:31.51 ID:55nE52HK.net
>>142
そんなことしたらまた監督育成一からやり直しじゃん
落合復帰させるならいいけどさ
谷繁も焼け野原任されてしょうがない部分はあるだろ

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:31:42.37 ID:+Xng1Lil.net
ここまで試合見てきて谷繁擁護する奴は頭おかしいでw

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:32:41.38 ID:9FUSspFJ.net
谷繁の采配、先を見すぎて早漏野郎にはわからんのだろ

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:33:13.37 ID:82WsJQ3D.net
>>98
もう堂上はシュビガーとか言われずに使われるようになったな
ってか巨人もなりふり構わんって感じか

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:33:43.24 ID:cHTEBBby.net
谷繁もここまで無能晒したら他には呼ばれないだろうね

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:33:56.05 ID:8NWcgj4N.net
采配というより投手運用まあ首脳陣より投手陣だよ

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:34:02.47 ID:jcwshSwt.net
この戦力では采配だけでどうにかなるなんて全く思わんけども
だからといって采配がマズイのも事実なわけで

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:34:22.78 ID:RH/fF1b+.net
>>156
谷繁はみたいな珍しい名前のルーツは日本国内でしょ

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:34:48.87 ID:o2wRbYRR.net
>>157
監督なんか育成してまでお願いするもんじゃない
引退してコーチなり外から野球見るなりして自分が監督になってからのビジョンを描いてからなるものだが
谷繁はそんなのなくて高木を反面教師にしてまた落合のように
ベテラン守備優先固定メンバーでバントでチャンス作れば勝てるようになる
というものしかなかったからこの様なんだよ

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:34:50.05 ID:PhlTv6N/.net
>>72
何を偉そうに宣わってんの若狭って さ
ずーーーーーーっと昔からファームは若手、一軍はおっさんばかり使ってただろ
その結果が今の惨状なんだから、それを是正する意見をマスコミが蓋をしてどうすんだよ

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:35:30.43 ID:sjqRxp1a.net
白井アナルタニシゲ
上がうんこまみれじゃどうしようもないwww

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:35:45.73 ID:f1s1/fpd.net
谷繁は戦力的には気の毒な部分もあるが、最近は采配も怪しいな

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:35:50.90 ID:/erhDc32.net
やっぱりな

森繁が首になったときに他球団にいかなったのはそういうことだよなw
こんなクラッシャーのポンコツ欲しがる球団ないわなw

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:36:02.64 ID:o2wRbYRR.net
>>155
あれがこうなる第一歩だわ
普通は福田優先で使う

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:36:14.06 ID:DwhpHEwM.net
>>157
監督育成って、普通は監督になってからするもんじゃないだよね
次の監督候補をベンチにコーチとして置いてたり、2軍監督やらせたりする
岡田が良い例だし、デーブなんかもそうじゃない?

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:36:23.95 ID:9FUSspFJ.net
谷繁は有能すぎるからな
本物の若手を育てるために元気ならベテランをきっちり使うという
勇気がなければできない本物の采配だからな

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:36:28.45 ID:XRDNtrHW.net
黙れ素人が!

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:36:28.89 ID:kz0uNSZB.net
>>165
エルナンデス亀沢使ってる時点で守備優先じゃねーし
ただの思いつき適当采配

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:37:12.96 ID:o2wRbYRR.net
>>149
OPS700くらいだろ

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:37:21.63 ID:0agqlrs3.net
スタメンは瞬間的判断なんて必要ないからね!
スタメンも采配だ! それだけで萎えさせるのが谷繁! 試合中の采配も輪をかけて最低!

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:39:02.53 ID:9FUSspFJ.net
谷繁の指名は2軍でくすぶってる若手をレギュラーに育て上げることが優先じゃない
大島平田をレジェンドクラスになるような本物のレギュラーとして育てることだ
今足りないのは中堅クラスの中心となる選手だ
それができてないから叩くぞ

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:39:07.87 ID:/erhDc32.net
捕手   谷繁
1塁    森野
セカンド 荒木
ショート エル
サード  ルナ
レフト   和田
センター 大島
ライト   ナニータ

先発、川上、昌、朝倉
抑え 岩瀬

これで残りやってくれ
そして最下位爆走してルナ以外一掃ね

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:39:21.48 ID:o2wRbYRR.net
>>174
周平をショート外野で使わない
森野をセカンド外野で使わない
福田を外野で使わない程度だ

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:40:02.05 ID:XRDNtrHW.net
>>177
大島平田なら内野関係ないやん

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:40:05.55 ID:fLzS84hj.net
佐々木がハマの監督になることがあればタニシ下でもコーチに呼ばれそう
知性教養の欠片もないチンピラ同士相性バッチリ

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:40:08.14 ID:jcwshSwt.net
>>174
でも実際エル亀より守れる選手もいないんだろう

おっと、直倫は別な
彼は内野のユーティリティ守備専として終盤に控えていてこその戦力だから
そんな展開にできないから出番なかったんだが

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:40:27.32 ID:kz0uNSZB.net
>>178
なお現実にはルナだけ居なくなる模様

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:40:33.41 ID:9FUSspFJ.net
>>180
もともと内野の話なんかしてませんよ

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:40:59.65 ID:o2wRbYRR.net
>>166
いや二軍も昔から30前の帝王がよく出てたろ

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:41:49.92 ID:kz0uNSZB.net
>>182
エルナンデス亀沢使うぐらいなら直倫使った方がよっぽどいいわ

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:42:45.51 ID:MT5c2A4K.net
若手が1軍で成長していくところが見たいんだよ
立浪や福留みたいにな
ってこいつらは超一流だから比較にならんか

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:43:08.43 ID:/erhDc32.net
>>183
保身があるから、切らざるをえなくなるんよw
それが保身

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:43:29.94 ID:CoSfFFgk.net
だから打てなくても守り固めた方が勝てるのか
それとも守り無視で超攻撃型にしたほうが勝てるのか
どっちなのかをはっきりしないと
このチームは勝てない

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:43:49.26 ID:FKbzYUvY.net
ペナントレースは折り返しました
あと半分ありません

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:44:04.86 ID:XEeSylDr.net
なwwwwwwwwおwwwwwwwwwみwwwwwwwwwちwwwwwwwwww

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:44:14.05 ID:DwhpHEwM.net
>>177
守り勝つ野球を掲げてるんだから、捕手と遊撃手ぐらいはしっかりしたの作らないと話しにならないんじゃない?

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:44:21.25 ID:9FUSspFJ.net
>>189
固めるような選手が大していない
だから臨機応変に起用している

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:44:43.63 ID:rpHuVX+X.net
オチの頃て初回から3番バントとか
あんまさせてなかったような
その頃に比べると
森野が打てなくなったてのもあるが
1塁開けて4番に居る大砲勝負て普通邪道なんだけどな
戦力揃える出端から間違ってるって事だろうけど

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:44:54.47 ID:9FUSspFJ.net
>>192
作ろうとしてるだろ
そんなに簡単にできるかよ

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:45:03.54 ID:kz0uNSZB.net
>>189
超攻撃型(OPS6割)

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:45:23.31 ID:uhMUa2+2.net
>>189
ナゴドで打ち勝つのは難しいけどこの投手陣で守り勝つのもなぁ

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:45:26.46 ID:CoSfFFgk.net
>>193
たしかに
内野に限ったらまともに守れるのが森野と直倫だけだし
守り勝つ野球やろうと思ったら埋まらないな

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:45:41.43 ID:o2wRbYRR.net
>>192
そもそもそのポジションで谷繁と井端のまともな後継者取ってない

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:46:10.22 ID:KuBeldYX.net
初回に森野がバントしっかり決めてて、山井がアホみたいな失点しなければ
1−0で勝ててた試合だったな

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:46:16.11 ID:PhlTv6N/.net
給料が高いベテランを使えば来年も高い給料を払わなければならない。
そこで若手を使うことでベテランの出場機会を奪えば、
彼らに大幅減俸を提示することができるし
年俸ベースの低い若手なら昇給幅を減らすことが可能。
落合のアホみたいに人騒がせなコストカット手法を使わずして
人件費を抑えることができる。
よってコストカットしか働き場がなかった落合も球団に必要なくなる。
落合谷繁、こいつらドラの敵だ

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:46:31.67 ID:9FUSspFJ.net
>>198
そのとおり
だからといって守り勝つ野球を掲げないのは
ここでよく谷繁を叩くときに使われる思考停止のブーメランだ

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:46:38.41 ID:jcwshSwt.net
でもさあ、攻撃型でも守備型でもどっちかに特化したスタメンなんて今の戦力じゃ組めないと思うけどな

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:46:39.51 ID:DwhpHEwM.net
>>195
だってあんた平田大島に限定してるじゃん
内野の話しはしてないって言うし

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:47:40.49 ID:CoSfFFgk.net
まともに打てる内野ですらルナしかいないし
あとかろうじで福田が入るかな
要するにルナ福田森野直倫を除いたら他の選手は打てない守れないってことになるか
編成ミスだなあ完全に

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:48:14.65 ID:9FUSspFJ.net
>>204
確固たるレギュラーをつかめる位置に内野がいないから
その2人になっちゃうんだよ

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:49:14.37 ID:OaZ2+Bf7.net
外国人投手補強する気ないのかね

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:49:19.26 ID:jcwshSwt.net
ボールが飛んで安心なポジションがひとつもないという

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:49:45.98 ID:o2wRbYRR.net
>>206
その二人に糞査定食らわせてドラフトでも無駄に社会人で二人も噛ませ犬取った無能GM

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:49:52.03 ID:sjqRxp1a.net
ジョイナス以下とか恥かしすぎるわ
人間失格って言われてるようなものだし

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:50:20.06 ID:/erhDc32.net
来週のローテ、若松大野八木山井www

これだけでもやばいのに
再来週の6連戦どうするんだろうな?ここで一気にまた落ちるよなw

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:50:38.34 ID:OaZ2+Bf7.net
周平育てる気は今年はないのかね

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:50:39.50 ID:o2wRbYRR.net
>>205
じゃあどうすればよかったのだ

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:50:52.16 ID:jcwshSwt.net
ゆでたまごにやらせたほうが一定の集客にはつながるかもな

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:51:18.37 ID:J5IFFL1x.net
今北

戦犯だれ?

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:51:21.98 ID:uhMUa2+2.net
>>211
また中継ぎが死んでしまうのか

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:51:49.22 ID:XEeSylDr.net
中日でプロレベルの選手は
ルナと大野だけ

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:51:50.88 ID:jJFi/9XM.net
>>215
森野贔屓してる首脳陣

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:52:02.63 ID:t2la7bcP.net
>>205
育成放棄の結果やろ

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:52:05.09 ID:9FUSspFJ.net
>>205
編成でエルナンデス以上の内野を補充でほいほい集められるか?
広島の田中を取っていて今くらい育てられていたら
唯一の解決策だったことになったかもだろうがな
編成で何とかなったとしたらその程度だ

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:52:09.89 ID:Evdd0Z84.net
>>215
白井

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:52:10.67 ID:/erhDc32.net
>>216
もう死なないよw
すでに死んでるからねw

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:52:15.01 ID:jcwshSwt.net
>>211
若松に期待しちゃうおれのハードルの低さよ

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:52:17.09 ID:CoSfFFgk.net
エルナンデスは打てない守れないってわけではないけど
ショートにしては最低限打てる、一応は許せる守備をしている
というすべての面で一軍に出して恥ずかしくは無い程度のレベルだからスタメンなんだろうな

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:52:25.42 ID:f8UktrH/.net
森野はまだ打点1なんだな

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:52:36.47 ID:RLJmWWpO.net
谷繁より無能な監督はたくさんいそうだが、落合より無能なGMって、プロ野球史上いたかな?

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:53:16.43 ID:/erhDc32.net
>>223
普通にやばいんじゃね?
野外でベイス打線だぜ
6回もたないだろ・・予想では

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:53:24.88 ID:f1s1/fpd.net
もうシーズン中の補強は無さそうだな
GMってシーズン中は何してるんだろ

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:53:29.04 ID:jJFi/9XM.net
>>72
うわぁ
最低だわ若狭
ファンの神経逆撫でしてる

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:53:38.96 ID:Pr0GH+c1.net
焼け野原焼け野原言うけど、落合は8年間続けて優勝争いしてたし、
解任されたのもフロントの勝手な都合じゃん。
それで今のチーム状況を落合が焼け野原にーってオチアン拗らせすぎだろ。
GMとしては無能だけど。

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:54:48.62 ID:Evdd0Z84.net
>>226
楽天のキーナード

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:55:04.19 ID:OaZ2+Bf7.net
まず野球は投手なんだから外国人投手3人制にすべき
野手は日本人でなんとか

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:55:20.54 ID:Zy1DTG1G.net
問題点わかってるのにここ4、5年くらい放置だし編成ミスっていうレベルじゃない
単にやる気がないだけっていう

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:55:25.32 ID:Pr0GH+c1.net
>>223
病より期待できるからセーフ

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:55:26.71 ID:CoSfFFgk.net
>>220
エルナンデスは打撃はショートとしてはまあ悪くない
守備もこの打撃ならまあ悪くは無い程度だな
でも守り勝つ野球、打ち勝つ野球どちらにも分類はされない
バランス型といったほうが良いのだろうか?
レベルの低いバランス型だけど

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:56:02.86 ID:GSWLlecD.net
>>211
え、土曜日八木なん?
先発で上げてる鈴木じゃないんか?

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:56:08.55 ID:hLtpapVf.net
ファン投票で選出されるような選手なし、本拠地平日観客実数10000人未満、
名古屋民放局中継平均視聴率5%〜8%、もう完全に終わってる。まあ、ナゴドの
維持費は、ジャニーズ、AKB、EXILE TRIBE mobile の使用料でカバー出切るからよい
けどな

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:56:37.67 ID:uhMUa2+2.net
若狭は売り言葉に買い言葉な発言はやめとくべきだったな
私が至らないせいでとか言っとけばいいのに

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:56:43.89 ID:LFs3Qm2q.net
もう来年からホームランテラスとエキサイトシート作って打ち勝つ野球を目指していってほしい
その方がファンも楽しいわ

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:57:05.92 ID:o2wRbYRR.net
>>233
スカウトも弱点補強じゃなくて取りたい選手取れる選手を取ってきたツケ

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:57:10.90 ID:/erhDc32.net
>>236
巨人戦で鈴木なんてあると思うか?
中途半端な右腕は巨人戦に当てないのが中日恒例でしょ

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:57:15.93 ID:jJFi/9XM.net
>>237
今12球団で一番人気ないんだろうな
というか首位打者が人気投票4位とかもう恥ずかしいとか言うレベルじゃない

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:57:18.24 ID:yGUXCdjH.net
>>194
>オチの頃て初回から3番バントとか
>あんまさせてなかったような

いや定期的にやらせてたろ
そもそも森野=バント職人みたいな風潮が出来上がったのも、落合がやらせまくった結果だし

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:58:34.31 ID:o2wRbYRR.net
>>237
そんなコンサートだけで賄えるわけないだろ

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:58:37.64 ID:4xLJuBIy.net
阪神戦にド谷間がくるはずだけど
そこで鈴木か野村かだな
まあ岩田とか雄太とかの可能性が高いけど

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:58:39.17 ID:9FUSspFJ.net
>>242
辛いさんの復活とマツダ開催じゃなければ違った結果になった可能性もある

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:58:44.16 ID:zR3FluB/.net
>>237
全盛期って名古屋視聴率どんなもんなの?
もちろんシーズン

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:59:02.24 ID:DwhpHEwM.net
>>220
大引獲得に本腰入れてもよかったと思ったけどね

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:59:13.31 ID:XEeSylDr.net
>>238
どんな発言をしたの??

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:59:18.13 ID:2/a8Wtbx.net
若狭は中日に深く関わりすぎたんだろう
悪い物も悪いと言えなくなってるな
悪いと思いたくもないんだろうけどね

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:59:21.55 ID:QZMgDRp5.net
ダイヤモンド社

落合博満 バッティングの理屈 三冠王が考え抜いた「野球の基本」
落合 博満 著
定価:本体2,000円+税
発行年月: 2015年7月2日

内容紹介
プロ・アマ問わず選手、指導者、すべての野球関係者が読むべき技術書。
三度の三冠王に輝いた名打者・落合博満が現役時代に考え抜き、実践していた
「野球の基本」を語り尽くす。

http://www.diamond.co.jp/book/9784478061916.html
http://pbs.twimg.com/media/CIlF_LhVAAAPoHl.jpg

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:59:59.15 ID:m11BsCrv.net
>>182
キムタクや飯山的ポジションを狙うべきだな

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:00:19.12 ID:9FUSspFJ.net
>>248
もし大引ガスペってなくてもエルナンデス>大引だろw

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:00:33.02 ID:CoSfFFgk.net
守備が良い選手見つけてくるのって本当に難しいよな
こいつは間違いなく守備が良いと言われた選手でもプロではボロボロってパターンが多い
これは中日だけではなく他球団でも同じこと言えるわ
たしか浅村とかも打撃よりも守備に定評があったしソフトバンクの高田なんてプロでもお金取れる守備ができる井端二世とか言われてたけど
逆に守備で苦戦しているらしいし

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:00:43.57 ID:my0AnTcV.net
八木を先発で?
首脳陣はまだ懲りてないのか?

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:00:53.78 ID:sjqRxp1a.net
アナルの信者獲得能力はガチ
やっぱGMより第二の麻原目指すべきだってwww

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:00:54.79 ID:uhMUa2+2.net
>>249
遡ってみればあるはず

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:01:10.54 ID:XEeSylDr.net
投手陣が万全なら初回バントも分かるんだがなぁ
数年前から言われてるけど今のウチに守り勝つのは無理だから

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:01:30.59 ID:/erhDc32.net
横浜戦 若松、大野
巨人戦 八木、山井
阪神戦 若松 大野 ○
広島戦 ○ 八木 山井

もう詰んでるでしょ?これ
俺は那覇で若松炎上して2軍落ちもあると見てる

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:01:47.40 ID:9FUSspFJ.net
     ノワ          
    /!广          
   /夕__,         
  /彳 !下lフ、       
_ィリ’,ノ''个_|{l=、     
,'彡コニ,,,,二‐r_火     
`''ーヘニニ仆!i彳 ゙l'、    
     ヽl. `ニ..n/┐    
      ノl゙―'゙゛  `   
     // _rjコ!、  ゙ヘ   
     ィ/_メノ’  ゙゙ヘ 、 ゙ヘ  
    │,|l’     ゙ヘ,,U
    ノl斗゛       `サろ,,
 −dilソ         マl斗

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:01:59.46 ID:Evdd0Z84.net
>>247
巨人戦は30%、その他は20%

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:02:13.99 ID:2/a8Wtbx.net
どうせなんとか1点取っても又吉使って負けるんだからバントで手堅くなんてやめたほうがいいわ

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:02:17.34 ID:Ts7tAUsl.net
このチームのつまらん所は、
ジジイ打線が打って、中継ぎが必死に勝ちを拾っても結局5割までだなというのが見えるところ。
ほとんどの評論家に最下位予想されるチームが保守的な運用して何の意味があるのか?
谷繁はV9巨人か全盛期西武の監督みたいな態度をしてるが、戦力の大幅な上積みを作っていく立場なのが分かってない。

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:02:36.76 ID:DwhpHEwM.net
>>253
そうかも知れないけど
大引が取れたとしたら、今とは編成も変わるでしょ

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:02:56.27 ID:jJFi/9XM.net
ヤバい
>>72の発言
見れば見るほどムカついてくる・・・
今週一番腹立ってる
こんなこと言っちゃダメだろコイツが

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:03:06.60 ID:o2wRbYRR.net
>>253
今年のショートの総合指標だと
ヤクルト>中日

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:03:25.20 ID:XEeSylDr.net
>>257
遡ってみたがちと分かりにくい
若手厨はナゴド行けってことでいいかな???

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:03:47.59 ID:hLtpapVf.net
本来地方局限定とはいえ5%程度の視聴率では打ち切りなってもおかしくないが、
そこはお情けかな、コンサート使用料は、外国人有名ミュージシャンはの多くは
東京、大阪、博多ってのが多いから痛いわな

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:04:04.33 ID:FKbzYUvY.net
オールスターまでのこり12試合で借金9

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:04:11.18 ID:OaZ2+Bf7.net
エルナンデスも中途半端なんだよなあ
本来は日本人で賄うポジション

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:04:27.24 ID:zR3FluB/.net
>>261
すまん流石にナゴ球時代はいいわ
全盛期すぎる
ここ10年くらいの視聴率が知りたい

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:04:30.67 ID:zjeerCt3.net
これでも見て癒されようぜ!
負けた時は何時もこれで癒されてるよ
http://youtu.be/8y7te6dStLU

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:04:48.72 ID:jJFi/9XM.net
>>263
ホントそれ
明らかに監督の人選ミスだわ
普通にやれば勝てる って明らかに思ってる
単純に戦力が足りてないってところを全く見ないもんな
そういう戦力作りも監督の仕事なのに
山Qにして欲しいわ

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:05:22.88 ID:QZMgDRp5.net
落合博満 バッティングの理屈 三冠王が考え抜いた「野球の基本」
落合 博満 著

第1章 野球は理屈で考えよう  第2章 目とバッティング 第3章 軸足の使い方
第4章 下半身のメカニズム  第5章 上半身のメカニズム 第6章 スタンスについて考える
第7章 大きく速いスイングを身に付けよう  第8章 バットの選び方、握り方
第9章 野球選手のためのトレーニングとは  第10章 いくつかの“どうすればいいか”を
第11章 写真で確認する正しい技術と動き  第12章 腕とバッティング
第13章 バッティング技術が向上する練習法  第14章 相手バッテリーを丸裸にする
第15章 机の上でも野球をやろう  第16章 技術も上達させる野球の考え方
第17章 選手と指導者は二人三脚で

http://www.diamond.co.jp/book/itemcontents/9784478061916.html

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:05:25.60 ID:o2wRbYRR.net
>>250
若狭も去年ブログに周平のショートコンバート断念について批判的な事書いてたし
落合に対しても監督として結果を残したから称賛しただけで
オチシンってわけでもないだろ

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:05:28.95 ID:uhMUa2+2.net
>>267
それもあるしファンが言うようにやってたら負けるから素人は引っ込んでろみたいな?

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:05:37.44 ID:ARvAq3hR.net
とりあえずオフに日ハムの大野取れよ

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:05:44.51 ID:CoSfFFgk.net
178cm73kg、身体能力が高く攻守にスピード感のある遊撃手。
50m5秒85の俊足がセールスポイント。
日本代表候補合宿50m計測では参加選手中No.1の5秒66を叩き出した。
ミートセンスに優れた左の巧打者。シュアな打撃に持ち味。
遊撃守備は堅実さを欠く面もあるが守備範囲が広く遠投110mの強肩を備える。

さてこれは誰のことでしょう?

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:07:16.81 ID:XttZAfpL.net
よくよく見てみないと若手使ってるの分からないならそれは使ってないのと同じことだぜ若狭くんよぉ
ほんでもってベテラン使って負けてるから同じ負けなら若手で負けたほうがいいだろって話だぜ
誰使っても負けたら文句言われんのは当たり前だろ勝ちが見たくて金払ってんだからさ

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:07:21.69 ID:Zy1DTG1G.net
もっと叩いた方がいい、もっと求めなきゃならない
俺は去年から言わなきゃならないことを言ってきたがその声は届かなかった
むしろ荒木や岩瀬を単に叩こうものなら逆に信者から袋叩きあっていた

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:07:25.06 ID:QyX6keMj.net
>>278
溝脇?

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:07:25.30 ID:m11BsCrv.net
>>266
在京球団でレギュラーも獲得しやすいヤクルトに横槍入れるつもりなんてハナから無かっただろ

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:07:40.73 ID:Pr0GH+c1.net
>>276
落合が言うと説得力あるんだけどなあ

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:07:42.81 ID:jJFi/9XM.net
>>276
黙って応援だけしてろ!ってことだろうねw
今日のマツダとか見て恥ずかしくならないんかねドラゴンズ関係者って
エンターテイメントとしてナゴドと他の球場じゃ質が違いすぎる

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:08:10.52 ID:QyX6keMj.net
まぁ若狭も立場上チームを擁護せにゃならんでしょ

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:08:19.71 ID:jJFi/9XM.net
>>278
遠藤?

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:08:53.03 ID:o2wRbYRR.net
>>282
エルナンデスと大引の能力について言っただけ

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:09:02.58 ID:OaZ2+Bf7.net
岩瀬って今年で引退するのかな

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:09:26.90 ID:CoSfFFgk.net
>>281
>>286
違う

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:09:42.82 ID:6NJOmkm4.net
>>278
森岡

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:09:45.15 ID:jJFi/9XM.net
チーム擁護は良いが、こんな状況でファンを煽りだすって言うね

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:09:59.46 ID:hLtpapVf.net
監督推薦でルナと大野か

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:10:01.60 ID:CoSfFFgk.net
178cm73kg、身体能力が高く攻守にスピード感のある遊撃手。
50m5秒85の俊足がセールスポイント。
日本代表候補合宿50m計測では参加選手中No.1の5秒66を叩き出した。
ミートセンスに優れた左の巧打者。シュアな打撃に持ち味。
遊撃守備は堅実さを欠く面もあるが守備範囲が広く遠投110mの強肩を備える。

実はこれ現オリの岩崎恭平のことなんだぜ・・・

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:10:10.65 ID:o2wRbYRR.net
>>267
ナゴ球だろ

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:10:45.53 ID:sjqRxp1a.net
アナル流即戦力ドラフト
なぜか山崎康はスルーwww

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:10:56.61 ID:jJFi/9XM.net
>>293
まぁプロ行く選手はみんなこんな評価だろ

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:11:55.21 ID:hLtpapVf.net
岩崎恭平って三ッ俣の代替欠陥商品だがや
もうすぐオリ首らしいで

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:12:00.18 ID:o2wRbYRR.net
>>293
シュアな打撃=内野の頭を越さない
を体現した選手だな

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:12:06.16 ID:m11BsCrv.net
>>287
守備は大引は堅実だけど今年の大引はバッティングがちょっと打点稼げる松井レベルだぞ
仮に獲得してたとしても相当戦犯扱いされてると思う

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:12:12.88 ID:0agqlrs3.net
谷繁って、もうじき日本で一番、捕手で試合出た選手になるんだよな
その割りには、追い抜く人との野球の知識の差が凄くあるよねw やはり無能!

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:12:15.57 ID:FKbzYUvY.net
東海大学の

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:12:41.14 ID:jJFi/9XM.net
恭平もジョイナスの時は少しブレイクしそうだったのにな

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:12:49.57 ID:PhlTv6N/.net
>>285
大本営っぷりを遺憾なく発揮してるよな
これでまたベテラン優遇が助長されるんだからたまったもんじゃない
やっぱりうちは構造的にダメチームだよな

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:13:10.19 ID:cHTEBBby.net
どんなタイミングで谷繁が記録達成するのか興味あるわ

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:13:17.04 ID:o2wRbYRR.net
>>299
実際のショートの指標がヤクルト>中日になってるって話だ
ヤクルトは大引以外も出てるけど

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:13:30.28 ID:9FUSspFJ.net
>>291
オチシンの俺からしたら、良くぞ若狭言ったと思ったな
まぁでも若狭は自分の草野球技術の向上しか興味がないから

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:13:46.71 ID:tUaFaggG.net
谷って今何してんの

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:14:29.47 ID:/erhDc32.net
>>306
たぶん興行意識して、野村の記録に届く1試合前から出し惜しみしそうw

なお客は興味なくてスタンドはガラガラのもよう

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:14:31.25 ID:OaZ2+Bf7.net
二軍で下位打線打ってる

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:14:55.92 ID:hLtpapVf.net
俺はエルの守備は雑で怠慢で、もっと真面目にやれっていいたい
でも、6本27点はまずまずと考える、正直、直倫では考えられないからな

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:15:04.42 ID:Zy1DTG1G.net
こんな記録達成の迎え方で嬉しいのかね

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:15:38.05 ID:GSWLlecD.net
>>293
恭平って肩弱くてショート微妙な印象だったけど・・・
プロ入って肩でも壊したんか?

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:15:38.68 ID:9FUSspFJ.net
周平がこんなに2軍でポンポン撃つの初めてだろ
ちょっとは成長してるな

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:15:41.61 ID:PhlTv6N/.net
あと若狭は「応援するのは自由。義務じゃないから嫌ならファンやめろ」
みたいなこと言ってたよな。自分がどんな立場でモノ言ってるか
マジで自覚できてないんだと思う

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:16:12.15 ID:QZMgDRp5.net
CBCラジオ 若狭スポ音

大島のポロリは、泥沼フラグですね。
去年は何が切っ掛けで泥沼脱出したんでしたっけ? :リスナー

若狭 「去年の8月の低迷も京セラドームのポロリ。
    水泳大会だけでいいんですよ、ポロリは。外野でやっちゃいけない」

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:16:12.97 ID:XEeSylDr.net
若狭、終了!W

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:16:33.38 ID:DwhpHEwM.net
>>299
日本人ショートなら外国人枠を別に使える訳でいろいろ変わったでしょ
そういう意味で大引取ってもよかったんじゃないって例えね

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:16:48.68 ID:9FUSspFJ.net
>>312
遠投測るときの投げ方と内野での送球は別物

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:17:16.57 ID:o2wRbYRR.net
>>299
http://img-cdn.jg.jugem.jp/c86/2365465/20150625_641946.png

ヤクルトのショートの打率が2割切ってても
守備も含めると僅だが中日を上回ってる
尤も数試合前だから今は逆転してるかもしれんが
外国人枠使ってもポジションでリーグ最下位ということ

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:17:43.73 ID:LFs3Qm2q.net
>>314
応援するのは自由。って言ってんのにファンやめろって言っててワロタ

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:17:54.11 ID:9FUSspFJ.net
>>317
中継ぎで獅子奮迅の活躍してくれるやつが取れてたら意味があったかもねw

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:17:55.33 ID:XEeSylDr.net
>>314
上からだな
それは2chで書いとけよ

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:18:08.48 ID:jJFi/9XM.net
フジテレビ見たいなこと言ってらぁ>若狭

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:18:43.36 ID:Pr0GH+c1.net
>>314
嫌なら別に応援してもらわなくて結構って、本当にそんなこと言ったん?
軽く問題になるやろ

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:19:00.79 ID:NTfjsqKz.net
じゃあサンデードラゴンズもう見ないね

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:19:33.72 ID:o2wRbYRR.net
>>306
よくこんな状態なのにオチシンやってるな

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:19:39.30 ID:sjqRxp1a.net
アナルドラゴンズは夢も希望もねえ
でも暴力と恫喝だけは何処にも負けない素敵なチームwwww

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:19:39.32 ID:xnN5Z47h.net
中日だけは敵と戦う前に首脳陣と戦わなければいけない。勝てる訳がない。

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:19:42.53 ID:yGUXCdjH.net
>>293
まぁプロの中では三流でも、アマの中では上位だったりトップクラスだったりするからなぁ
ガッカリ二世のように言われてる野村カツノリだって、大学リーグでは打点王と首位打者の二冠取ったことあるし

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:20:12.34 ID:jJFi/9XM.net
周平が下で打ちまくってる事だけが希望やわ
中途半端に上呼ぶなよ
今の首脳陣に周平使ってほしくもない
次の首脳陣のために下で力を蓄えれば良い

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:20:26.00 ID:m11BsCrv.net
>>310
ビスケルもそうだったように南米系の内野手って雑に見えるだけなんじゃないか?

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:20:59.52 ID:0agqlrs3.net
ASまで12試合か 俺はやさしいから3勝9敗の借金15なら勘弁してやるよww

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:21:01.18 ID:WPlRLPGh.net
監督コメ見たけど、選手に呆れ果てて半分匙投げてないか?
教師にも見捨てられた底辺校さながらのチームの明日はどっちだ?

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:21:28.41 ID:jJFi/9XM.net
雑に見えるんじゃなくて、実際雑やん
何回正面の打球エラーしてる?送球ミスしてるよ

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:22:02.30 ID:kz0uNSZB.net
>>317
使えないよ
だってとってくるのは森繁でポンコツばっかなんだぞ
4枠なんて埋まりようがない

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:22:43.80 ID:CoSfFFgk.net
ドラフト雑誌とかの評価は本当に良いことしか書いていないから
そこから本当にいい素材を見つけるのが大変なわけだ
実際に自分の目で見極めるのがカギになってくる
けどこのチームに見る目ある奴がいるとは思えない

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:23:19.96 ID:NTfjsqKz.net
日本人選手を育てねえのは森繁が害人でビジネスやるためって最近気付いてきた

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:23:24.12 ID:BlvxL8jK.net
お兄ちゃんがセンターか、ドラゴンズもビジターで
ナニータと和田さん併用とか思い切ったことしてみりゃいいのに
どうせ機能しないとかは置いといて
去年みたいに同じ面子で同じようにたんたんと負けるのだけは勘弁

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:23:25.26 ID:fEfbqzeQ.net
>>313
成長って言うかもう2軍でやる事なんて無いんじゃないか?ある程度1軍で使って一気にポジション掴むか見切りつけるかプロ選手としての勝負所にいるレベルだと思うけど

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:23:37.84 ID:GSWLlecD.net
>>329
10人程度しか達成した奴がいない東都通算100安打以上打ってた中田ブーだってあんなんだったしなぁ・・・

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:23:43.31 ID:0agqlrs3.net
猛練習してこれだから、能力がないだけなのに、谷繁も切れるなよww
お前の采配に、選手は気持ちも切れてるんだよww

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:24:08.10 ID:QZMgDRp5.net
【 岐阜の試合での荒木選手プレー 】 CBCラ 若狭スポ音

・同点に追いついたルナの犠牲フライ。
 ライトへの浅いフライ。3塁ランナー荒木、間一髪のホームイン。
 結構アウトのタイミングだった。
 荒木が手から滑りこんでいってキャッチャーの後ろから回りこんでホームイン。
 荒木選手が右バッターボックスに立っていて足元をならした時に『結構土煙が沸き上がる球場だな』と。
 ということは、間一髪のプレーの時には、手でホームベースの辺りをブワッと払って土煙を
 巻き上がらせれば審判は見えにくいだろう。
 ということで、間一髪の時に脚からではなく手でホームベースを払う感じで土煙をわざわざあげた。

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:24:20.88 ID:uC/+I7mu.net
谷繁はなんかもう諦めてる感凄いし
選手もなんかやる気なさそうだし
若狭はなんか変な洗脳されてるし

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:24:31.98 ID:o2wRbYRR.net
>>335
そりゃ弱点をFAで日本人取らないようなフロントだから
外国人もヘッドコーチに丸投げなんだから

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:24:42.70 ID:BcZkH1wA.net
もう立浪監督でいいだろ

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:24:42.97 ID:jJFi/9XM.net
>>336
素材というよりも育成と出番あるなしだと思うがなぁ
素材だけだったらなんで西武や日ハムにあんなに偏るよ?
逆にベテランが蓋してる阪神や中日で誰が育ったよ
確率的に考えておかしいでしょ

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:24:53.79 ID:m11BsCrv.net
>>317
エルが広島のエルみたいなタイプのバッターなら文句はないけど優秀な日本人で穴埋め出来るレベルなのはその通りだと思う
エルが悪いっていうよりチームの編成が悪い

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:25:02.47 ID:MlosXrvm.net
>>327
希望持ってる奴居るでしょ
他球団で使えない選手やダメ外人とかさw

八木や工藤を取るボンクラがGMだし

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:25:27.88 ID:N7G/rdxf.net
ちょっと調べてみたが、95年の高木は借金13で休養してる(6月2日)
山田久志の時は借金2で解任(9月9日)
借金15前後になったら谷繁も辞めざる得ないだろう

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:25:31.86 ID:o2wRbYRR.net
>>337
普通は日本人で埋めるような選手もドミニカ人で賄うためにか

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:26:07.32 ID:jJFi/9XM.net
>>342
こういう小細工ばっか考えてんだな
マジシャンにでもなればいいんじゃ?

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:26:16.58 ID:yGUXCdjH.net
>>340
まぁだから、プロはそんだけバケモノっていうね

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:26:38.39 ID:sjqRxp1a.net
みつまたとかいう直倫二世を大事にするアナルGMじゃ
戦力補強なんてムリムリwww

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:26:48.83 ID:o2wRbYRR.net
>>340
中日は過去にも藤波や尾上って外れを引いてるから

他はノムケンや村田とかだろ

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:27:03.51 ID:WPlRLPGh.net
>>341
本当に猛練習してるの???
評論家が練習を一目見て最下位を確信するほどの緩いトレーニングしかしてない癖に。
俺らはもはやチームのすべてが信頼できない。

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:27:16.83 ID:/ZV34C7Z.net
若狭も機嫌取らないといけないし大変なんだろ
本当のこと言ったら出禁にでもなるのかね
少なくとも喋ってくれなくなりそうだな

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:27:31.16 ID:rpHuVX+X.net
>>349
ジョイナスはそのデッドライン超えても続けてたろ

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:27:33.21 ID:cHTEBBby.net
兼任監督が休養したらどうなるの?
ベンチの隅っこにいるの?

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:28:02.69 ID:/erhDc32.net
借金だけじゃ目安にならない

とりあえず5位のチームと8ゲーム差つける
8ゲーム差つけたらほぼ安泰だし

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:28:30.25 ID:82WsJQ3D.net
>>293
高校時代は大型内野手の福留がショートで使えなかったり
大学時代はセカンドだった井端がショートになったり
実際にプロ入りしてみないとわからんものだなw

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:28:36.36 ID:NTfjsqKz.net
八木や工藤の引退試合をやりそうで怖い

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:28:42.50 ID:WPlRLPGh.net
>>356
若狭は一時期ゴゴスマに左遷させられ実況班から完全に外された時期があった。

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:28:48.13 ID:55nE52HK.net
>>349
セリーグ6球団がこけてるのにそれはないだろ
てか今もまだ優勝狙える位置にいるじゃん

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:29:09.26 ID:o2wRbYRR.net
>>361
ないない

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:29:32.21 ID:OaZ2+Bf7.net
この時期の首位と6ゲーム差って優勝狙える位置なんだろうか?

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:29:39.40 ID:kdDYaWgw.net
>>357
CS争いしてたからな
実際CS行ければ勝てそうな雰囲気はあった

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:29:57.98 ID:WPlRLPGh.net
谷繁は「どうせサイン出してもできないんだからお前らだけで勝手に試合やってろ」って状態じゃない?

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:30:12.97 ID:uhMUa2+2.net
>>365
他5チームのスタメンが半分ぐらい怪我したらあるかも

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:30:16.99 ID:jJFi/9XM.net
優勝優勝ってホントいい加減にしろよ
他球団に失礼だわ

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:30:42.84 ID:6TCzjjMB.net
とは言っても前評判高い選手と低い選手じゃ高い選手の方がものになるわけで
何度外そうと当たるまで取らないとダメだわ
1回外したからって拗ねてちゃいつまでもレギュラー生まれない

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:30:55.90 ID:55nE52HK.net
>>365
今年の横浜を見ろよ

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:31:36.16 ID:kz0uNSZB.net
>>365
狙えるよ
例えば中途採用外人が大当たりとか、抜擢した若手が大活躍とかありえるからね
「今の中日が」って条件が付くとありえないけど

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:31:40.99 ID:vy90FHuj.net
明後日から沖縄か。
ドームが本拠地でロートルばかりの中日にとってはしんどい2試合になりそうだわ。

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:31:42.29 ID:NTfjsqKz.net
落合は他人が褒めるような選手を敢えて回避してコレを使う俺は通だろってアピールしたがるからねえ

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:31:44.60 ID:WPlRLPGh.net
谷繁は責任を取って休養する矜持すら持ってないと思う。
もう残り3か月のシーズンを大過なく過ごすことしか考えてない。

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:32:13.44 ID:sjqRxp1a.net
この球団の予算は
回りまわってフクシの養育費に充てられるらしいww

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:32:41.48 ID:OaZ2+Bf7.net
>>372
補強する気ねえじゃん…投手補強しろよな

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:32:49.66 ID:hVWfGK3B.net
森野って自分で決める打撃なのに酷すぎるよな
成績以上に迷惑かけてるわ

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:32:53.98 ID:jJFi/9XM.net
もうカープかベイスに優勝させてやれって
何が悲しくてこんなガラガラスタのチームが優勝せにゃならんのだ
今日のマツダの雰囲気見たかよ
もう静岡辺りに移転した方が盛り上がると思う
完全に名古屋から中日見放されつつあるよ

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:33:12.47 ID:vy90FHuj.net
>>374
外国人投手も本当はジョンソンを取るつもりだったが、そういう理由でバルデスにしたとか。

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:33:26.70 ID:0agqlrs3.net
大野(壊れかけ)以外、谷間さんの中で・・・
ダントツ最下位をしのぐ知性が監督に微塵も感じないw

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:33:30.98 ID:o2wRbYRR.net
>>365
間に4チームあるから実質10ゲームくらい

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:33:39.84 ID:x3hMtaSs.net
西武の秋山の猛打賞回数と我がチーム不動の正捕手
松井雅のヒット数が並んだらしい

ということは、雅はパリーグの首位打者と同レベルといえるわけだ
そんな雅がうちでは8番打者だから、うちの打線は超重量打線で、
今たまたま打ってないだけだから、これから打ちまくるよ

なんて言ったって今年は強竜再燃するんだからな

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:34:52.19 ID:GSWLlecD.net
>>354
改めて調べなおしたけど東都100安打以上打って大学から直接プロに入った選手
13人中中日に入団した選手は3人で全員外れ・・・
他は高木豊とかノムケンとか井口とか男村田とか今岡とか亀井なのに・・・

東都と中日ってなんか相性悪いんか・・・

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:34:52.97 ID:o2wRbYRR.net
>>375
選手兼任じゃあ決断力もないわな

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:34:58.05 ID:WPlRLPGh.net
ここまで修復不能になったら、休養しようがシーズンを全うしようが同じ。
7月末で移籍ウィンドウ閉まるし、こんな閉店間際のトレードで相手がまともな選手をくれるわけない。

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:34:59.51 ID:vy90FHuj.net
広島は昨年夏ごろにバリントンを見限ってジョンソンに切り替えるのを決めてたらしいが、中日はそういうのが全くない。

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:35:31.45 ID:OaZ2+Bf7.net
周平三塁で固定して使ってくれないかな
森野はもういいだろ

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:35:45.50 ID:o2wRbYRR.net
>>380
何で今の中日の体制でジョンソンがリストアップされるんだよ

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:35:59.01 ID:kz0uNSZB.net
>>388
GM様のお気に入りなのでダメです

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:36:41.71 ID:fFdfBHYs.net
沖縄のファンはこんな暗黒雑魚球団の試合なんか見たかねーだろw
パの試合のほうが見たいだろうに可哀相

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:36:46.55 ID:jJFi/9XM.net
秋山とんでもねぇな
さすが西武
.300行かないバッターをここまで覚醒させるとは

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:36:56.26 ID:cHTEBBby.net
森野は2000本安打までスタメン確約だから
若手厨ドンマイ

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:37:09.53 ID:UJZ8xSr3.net
来週末のローテが不明すぎるな

日曜は山井として
金曜は今週鈴木が流れて今日中継ぎで登板
土曜は武藤が逝って誰か代わりに立てないといけない

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:37:12.36 ID:vy90FHuj.net
>>389
確かにジョンソンをリストアップ出来てればこんな惨状になってないな。

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:37:25.47 ID:82WsJQ3D.net
せっかく下から上げた選手を代打でしか使わないのもつまらんな
即スタメンで使ってみるぐらいの采配はやってみてもよかろうに
せめて4打席立たせて守備はどうかぐらいは見せてほしいわ

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:37:27.40 ID:Pr0GH+c1.net
森野は雰囲気悪・打撃糞・聖域と存在自体が糞糞アンド糞
せめて森野が野球人生絶望の怪我だったらさすがに補強に動くなり諦めて福田育てるなりしてるだろ

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:37:27.62 ID:m11BsCrv.net
>>384
井端や大島がいるじゃん

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:37:54.70 ID:jJFi/9XM.net
>>391
ホントそれな
何が森野和田だよな
中田だとか森だとか柳田のほうがよほど見たいだろうよ

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:38:24.98 ID:8jF3mep1.net
周平は打球反応の悪さを考えると外野の方が大成しそう

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:38:42.32 ID:vy90FHuj.net
森野は通算1500安打をマエケンから打てたんだからもう思い残す事は無いだろう。

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:38:42.62 ID:o2wRbYRR.net
>>384
まあ中田に関しては一塁でデブで身長低く長打力なかったからリスクの大きな案件だった
一年目から活躍できなかった時点で外れ

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:38:51.40 ID:OaZ2+Bf7.net
いつの間にか本塁打数もリーグ最下位になってるのかよ

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:38:53.66 ID:WPlRLPGh.net
>>394
大野でいいよ。
シーズンも終戦した今、地獄の沖縄で中5日を強いる理由がない。
沖縄の2戦目は小熊でつないどけ。

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:39:01.65 ID:QEPsRW+1.net
横浜ヤク広島がれだけ圧倒されるんだから今の阪神とやってたらとんでもないことになってたなw

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:39:04.45 ID:GSWLlecD.net
>>394
大野が火曜日投げれば日曜日にもう1試合投げれるで(小声)

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:39:23.24 ID:yEkC8Cc8.net
先発が3人しかいない件(大野山井若松)
こりゃ八木また先発に戻るぞ

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:39:38.04 ID:OaZ2+Bf7.net
>>406
大野壊れちゃ〜う

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:40:06.49 ID:TqWBPIgx.net
若手使えとベテラン使えでバチバチに争ってたオープン戦

若手最高や!の大合唱だった春先

さすがベテラン
ベテランの壁を越えられない若手が悪い風潮再燃の交流戦

そして、今は誰も息をしていない…

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:40:11.69 ID:vy90FHuj.net
>>400
梶谷も内野失格で外野に行ったし。

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:40:17.70 ID:o2wRbYRR.net
>>387
シーズン前からヒース狙っててシーズン中で取ったりな

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:40:23.94 ID:9FUSspFJ.net
>>400
打球反応はいいぞ
取ってから投げるまでが下手すぎてそれを意識するあまり取るのも下手になっちゃったが

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:40:27.40 ID:akqxJ8jA.net
ひょっとして谷繁って無能なの?

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:40:37.37 ID:kz0uNSZB.net
>>403
ホームラン0のポンコツを一塁に固定するチームだもの

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:41:09.02 ID:hLtpapVf.net
今やうちはパの人気選手が居るチームでの交流戦でナゴドにお客を呼ぶってわけで
随分むかしと様相が変わったようで

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:41:25.98 ID:o2wRbYRR.net
>>403
福留が打ってるからな

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:41:25.99 ID:OaZ2+Bf7.net
いや、外野は飽和気味だから
周平外野に回す余裕はないかと

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:41:26.39 ID:m11BsCrv.net
>>400
ナゴドだとボール見えないって言ってる周平を外野にしたら怖い

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:41:36.80 ID:uhMUa2+2.net
>>403
マジか抜かれたのかよ

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:41:50.99 ID:55nE52HK.net
外国人に関しては変にケチって安物買いの無駄遣いになってる
阪神がゴメスに1億2000万出したようにくじ引きなんかじゃなくて手堅いのを1人獲ってくる方がよっぽどか有益だわ

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:41:52.18 ID:fFdfBHYs.net
どうせ誰投げさせても負けんだから大野を無理に中5で起用する必要ねーわ
というか大野に無理させて大野が故障したらローテ唯一勝ちが見込める投手が消えてどうしようもなくなる

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:42:04.02 ID:GSWLlecD.net
>>411
渉外担当が専任でいるのが大きいよな
他の球団では当たり前のことだけどこの球団は兼任だから動けやしないw
シーズンオフに取ってきた外国人が100%当たりならシーズン途中に動く想定なんかしなくてもいいけどさ・・・

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:42:12.02 ID:WPlRLPGh.net
もうさ「7月からは高望みせずに来年につながるように戦う」って言っちゃえよ。
「戦う価値のない選手がいる」なんてて遠回しな言い方で厭戦ムードを示唆するよりもそっちの方が潔いわ。

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:42:25.56 ID:o2wRbYRR.net
>>410
梶谷は足速くて外野適正あるけど

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:42:27.68 ID:vy90FHuj.net
>>411
他球団の良い所を見習ったら良いのに「オレ流」とやらが邪魔してるのかも。

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:42:49.35 ID:cgTs+y9r.net
>>413
SBを指揮してれば今頃首位

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:43:15.35 ID:cynrmsar.net
谷繁はこの戦力でよく頑張ってるわ
GMはこんな戦力しか与えられんとは終わってますわ

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:43:22.54 ID:OaZ2+Bf7.net
チーム 勝利 敗北 分 勝率 差 得点 失点 本塁打 盗塁 打率 防御率
1 阪神 36 33 1 .522 - 226 292 39 25 .236 3.742
2 巨人 36 37 0 .493 2.0 233 222 41 57 .237 2.773
3 横浜 34 37 1 .479 1.0 262 291 53 35 .256 3.650
3 東京 34 37 1 .479 0.0 260 251 47 34 .246 3.161
5 広島 32 36 1 .471 0.5 275 243 54 41 .262 3.183
6 中日 32 41 1 .438 2.5 243 272 37 51 .259 3.300

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:43:33.94 ID:QZMgDRp5.net
【 DHが生んだセ・パの実力差 】 CBCラ 若狭スポ音 ノートークノーライフ

・山田久志氏。パ・リーグDH無しと有りの時代を戦っている。
 何故実力差がつくのか?端的に言うと『野手と投手が切磋琢磨をする』。お互いにしのぎを削る。

 若狭調べ データ
 DH制が導入される1975年以前の5年間。
 1970〜1974のパ・リーグの1年間の平均の本塁打数。6球団で 801本。
 DH制初年度からの5年間
 1975〜1979 。5年間の年間平均本塁打数。 744本。
 DH制が導入されたのに本塁打数が減っている。試合数や球場は特に変わっていない。
 なぜか? ピッチャーが頑張ったから。

 DH制が導入された5年間で投手の主要部門を獲得していた投手はパ・リーグでざっと4人。
 阪急 山田久志 ロッテ 村田兆治 西武 東尾修 近鉄 鈴木啓示
 後の名球会選手がガンガン育っていった。

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:43:35.09 ID:6NJOmkm4.net
>>425
結果が出なくてもそういうところは頑固だよね
選手に対しては厳しいくせに

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:43:49.31 ID:WPlRLPGh.net
>>413
明らかに意欲を失ってるのは間違いない。
来年は続投を固辞するんじゃないかな。

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:44:05.85 ID:HqYP/kXC.net
監督変えて変わると思えんがヘッドと投手コーチは代えて欲しいわ
牛島と今中はよ

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:44:12.05 ID:m11BsCrv.net
>>422
中日ってメジャーから直接獲得ってもう解禁されたの?

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:44:19.52 ID:yGUXCdjH.net
>>387
カープはドラフトと外人の精度が急にあがった印象あるわ
菊池とか田中とか、しっかり拾って育ててる

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:44:20.16 ID:o2wRbYRR.net
>>425
白井がそれでいいと思ってるのがね

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:44:26.11 ID:exHkl+A3.net
今日の収穫は菅野が炎上したこと
以上

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:44:30.02 ID:jJFi/9XM.net
戦う価値のない選手?
昌とか川上のことかな?

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:44:51.41 ID:m9tXrZ5y.net
周平は早い打球にはビビって下がって緩い球にも打球に合わせ待ったり下がったりで
内野手として致命的
かといって外野じゃ足遅すぎてレフトぐらいしかできそうにない

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:45:23.50 ID:Pr0GH+c1.net
>>420
ルナとナニータは安く買ったけどリーグトップクラスの巧打者やったで?
単にドミニカくじしか引かないのが問題

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:45:39.55 ID:qSzpMgoV.net
>>124
森繁が違う起用方法になったのか、落合の時は実は落合がやってたのか。

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:45:53.03 ID:exHkl+A3.net
>>433
ブラッドリーとクラークが獲得できるならミラー事件の影響なんてとっくに風化してる
今はあえて中南米で縛りプレイしてる

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:45:59.72 ID:vy90FHuj.net
>>430
落合が批判してた首脳陣の顔色をうかがう体勢になってるしメチャクチャだ。

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:46:01.93 ID:/erhDc32.net
土曜日の巨人戦って八木じゃねえの
でそれでボコられてまた剥奪されるだろうがw

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:46:22.71 ID:WPlRLPGh.net
今の谷繁は政権末期のオバマ状態だね。
誰もついてこないし、任期満了をひたすら待つだけ。
就任2年目のレームドダッグ。

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:46:36.52 ID:o2wRbYRR.net
>>432
落合がいる限り無理

で牛島が何で谷繁の下でやらなきゃいけないのか

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:46:47.82 ID:+Gdb3nYT.net
この若さの発言レス本当なのか?
本当なら若狭もう終わったわ
調子乗りすぎ
いちアナウンサーが言っていいことじゃない
なんでこんなえらそうなん?

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:47:27.67 ID:exHkl+A3.net
>>443
金曜鈴木で、土曜は八木か小熊のどっちかだろうな
広島戦の投球見ると八木になる気がする

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:47:36.96 ID:o2wRbYRR.net
>>441
ミラーてかウッズだろ

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:47:44.29 ID:jcwshSwt.net
アナウンサーなんてそんなもんだろ

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:47:44.44 ID:6MbTQmlo.net
三塁線の打球の反応はいいからな周平
トータルで見ても別に失格レベルじゃない
周りが誇張して下手下手言うからこいつ自信なくしてんじゃねーの?森野にも守備に自信持ってやれって言われてるし

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:47:40.52 ID:4qwzw4ME.net
JSJCJK円光動画 盗撮動画 個人撮影
http://girlcutedouga.x.fc2.com/GirlDouga.html
http://girlcutedouga.x.fc2.com/index.html
http://girlcutedouga.x.fc2.com/page.html
http://girlcutedouga.x.fc2.com/page3.html
http://girlcutedouga.x.fc2.com/page2.html
http://girlcutedouga.x.fc2.com/JSJCJKLeg.html
http://girlcutedouga.x.fc2.com/munechira.html
http://girlcutedouga.x.fc2.com/douga.html
http://girlcutedouga.x.fc2.com/panchira.html
http://girlcutedouga.x.fc2.com/JKsakasadori.html
http://girlcutedouga.x.fc2.com/JSJCJKdouga.html
http://girlcutedouga.x.fc2.com/JSJCJKMEET.html

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:47:52.55 ID:iSOxzcot.net
なんで藤井をスタメンで起用しないんだ?
大島はスタメン契約でもあるのか?

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:48:04.96 ID:m11BsCrv.net
>>441
そうなのか
当たりクジ連発してるなら全然いいけどこの現状じゃなあ

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:48:05.26 ID:cgTs+y9r.net
昨年から調子上がってる選手いねーじゃん
キャンプで何やってるの?サインでもしてた方がマシだったんじゃね?

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:48:17.72 ID:MT5c2A4K.net
チームの数字は首位の阪神より全部上なのに
何で最下位なんですかねえ

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:48:19.62 ID:o2wRbYRR.net
>>442
藤井大島は落合と戦ってる

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:48:35.13 ID:sjqRxp1a.net
アナルの恫喝に選手はビクビク
哀れ大島は野球に集中できなくなってしまったww

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:48:36.21 ID:OaZ2+Bf7.net
>>455
本塁打だけは抜かれた

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:48:50.47 ID:GSWLlecD.net
>>447
来週は火曜水曜の2連戦+土曜日曜の2連戦

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:49:10.05 ID:Evdd0Z84.net
>>451
違法なの?

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:49:13.74 ID:o2wRbYRR.net
>>446
去年の周平のショート失格にもケチつけたから

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:49:24.53 ID:HqYP/kXC.net
>>445
肩書上は下だけど今の体制はヘッド投手コーチの方が上になってるやんけ
谷繁の次の監督っていうニンジンぶら下げればやるんじゃね

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:49:28.89 ID:cHTEBBby.net
なんで去年に又吉酷使したんだろうね
4位を死守するのになぜか必死だった

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:49:33.30 ID:m9tXrZ5y.net
>>455
打線がいいときに勝てなかったから
これから全部抜かれるよ

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:49:42.35 ID:zjeerCt3.net
>>272
癒された。
ありがとう!

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:49:44.90 ID:WPlRLPGh.net
みんな現状を抜け出すことしか考えてない。
沈んだ成績を引き上げるという意味じゃなくて、
シーズン終了を待って他チームに亡命する意味で。

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:49:47.93 ID:vy90FHuj.net
沖縄の地で大野が150球くらい球数を費やすのだけは勘弁。

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:50:08.16 ID:OaZ2+Bf7.net
普通に牛島に監督やらせればいいのでは

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:50:28.35 ID:NTfjsqKz.net
昔からアメリカの白人を取ろうと思えば出来たんだよ
森繁のドミニカンビジネスのせいでポンコツばかり拾ってただけ
ジョイナスになってからクラークとか取ってたからな

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:50:37.38 ID:sjqRxp1a.net
なお大島より凄い友永は野本二世だったww

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:50:41.96 ID:o2wRbYRR.net
>>462
それは落合森だからだろ

なら谷繁切って牛島にすりゃいいだけ

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:51:05.81 ID:cgTs+y9r.net
牛島もスタメン固定の監督で有名じゃなかった?

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:51:33.62 ID:NTfjsqKz.net
4番佐伯にこだわってた牛島

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:51:36.80 ID:m11BsCrv.net
>>447
八木って理由はわからないけど超絶広島キラーなだけで他11球団相手じゃ火だるまだと思うけど、もう頭数いないから炎上しようと何だろうと先発させないとローテーション回らないんだよね
岩田や武藤を感情だけで落とすからこうなる

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:51:42.04 ID:OaZ2+Bf7.net
>>472
コピペ打線とか言われてたっけか
4番佐伯で

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:51:52.23 ID:GSWLlecD.net
>>468
でも牛島も監督してたときに4番佐伯を1年続けた監督やで。
投手運用はデニー森繁なんぞ足元にも及ばないくらい優れてると思うけど。

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:51:53.28 ID:my0AnTcV.net
大野中5日とか、何も考えてないんだろうな
森繁とデニーは
大野が故障したらどうするんだよ?

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:52:05.68 ID:6NJOmkm4.net
>>470
野本の方が数字残したし期待できたわ

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:52:10.20 ID:yEkC8Cc8.net
ぶっちぎりでプレーヤー数の多いマイナーのアメリカ人を選考外にしてんだからシーズン中の外国人なんて取れんわそりゃ

2014年のメジャーのアメリカ人の割合は74%
ドミニカ、ベネズエラ、キューバの奴ら合計で20%くらい
そりゃ条件に合致した選手なんて減るよ

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:52:15.58 ID:CoSfFFgk.net
>>470
現実野本の成績すら超えるの難しそうだけど・・・
そして守備の上手さも野本超えすら難しそう

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:52:25.06 ID:6TCzjjMB.net
牛島はまず良い素材を手元に揃えないとむしろ逆効果だぞ
スタメン固定派だから全ファンから批判喰らううんこを固定されたら敵わない

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:52:31.84 ID:kz0uNSZB.net
>>477
大野が故障したら大野の故障を理由に言い訳できるじゃん

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:52:31.86 ID:o2wRbYRR.net
>>463
そりゃあんだけバカにした高木を下回るわけにはいかんから

公式戦はまだしもドミニカはほんと余計

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:52:47.55 ID:vy90FHuj.net
中日の糞試合を見せられるであろう沖縄の人達には申し訳ない。

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:53:39.94 ID:/erhDc32.net
>>467
暑いからそこまでもたないw
そうなるまえに逆転されるからw

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:53:44.50 ID:o2wRbYRR.net
>>474
岩田は我慢した方だろ

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:54:12.43 ID:Pr0GH+c1.net
>>477
とりあえず壊れるまで使う、後のことはしらん
バルデスも吉見もそうやって壊した

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:54:35.06 ID:WPlRLPGh.net
今の中日の監督をやりたいという聖人君子がいると思ってる時点でめでたい。
中日OBのダチョウ倶楽部ごっこになるに決まってる。

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:55:03.11 ID:tcJql97Q.net
「恫喝しても今の若いもんはダメ」って1001が言ってたのに兼任は聞いてなかったのかね・・・。

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:55:11.52 ID:HqYP/kXC.net
八木は中継ぎの方が合ってると思うんだがな・・・

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:55:12.80 ID:vy90FHuj.net
>>485
森繁、デニーは若いから球数が多くなっても大丈夫だろうと考えてる。

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:55:29.36 ID:tBJbtHKK.net
確かに岩田はもう駄目でしょあれじゃ

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:55:38.07 ID:6MbTQmlo.net
普通こんだけドミニカ人こき使って取っ替え引っ替えしてたら向こうでの中日と森繁の評判て下がるよな

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:56:13.28 ID:yGUXCdjH.net
>>455
阪神は勝ちパターンと負けパターンが比較的しっかりしていて、負け試合だと中日もビックリなゴミピッチャーを投げさせる
だから大炎上して見た目の防御率は悪くなるが、勝ち試合でのピッチャーはちゃんとしているので、終盤まで勝ってれば勝てる
防御率1.00の中継ぎと9.00の中継ぎを平均させるとチームの中継ぎは5.00になって、3.50とかの中継ぎよりも酷いように見えるが、実際にはその5.00のほうがいいのと同じ理屈

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:56:20.16 ID:6NJOmkm4.net
大野は怪我持ちだからその辺考えて起用してもらいたい

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:56:28.79 ID:0agqlrs3.net
吉見は聡明だから俺がサボれば、GM軍団追放できるなって思う賢い子

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:56:32.50 ID:OaZ2+Bf7.net
>>489
1001が言ってもいまいち説得力ないけどなあ

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:56:32.57 ID:CoSfFFgk.net
中日の弱さに隠れてるけど広島も大概だよな
あの山井から6安打しかできないとかこんなんじゃ優勝難しいわ

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:56:36.78 ID:/erhDc32.net
>>491
だから大丈夫か大丈夫じゃないじゃなくて
暑い時期になってきてるし、さらに那覇だから150球いくまえに逆転されてるw

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:56:36.81 ID:cHTEBBby.net
1人が恫喝するならまだしも谷繁デニー森繁がよってたかって恫喝してるからな
あいつらキチガイじゃねーの

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:56:37.96 ID:WPlRLPGh.net
U島「お前やれよ」
T浪「先輩やってくださいよ」
Y崎「あなたお願いしますよ」
??「じゃ…私が」
一同「どうぞどうぞ」

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:56:56.42 ID:XEeSylDr.net
昔のもんは恫喝したら活躍できたんかな
893と同じやり方に違和感あるけど

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:57:03.90 ID:GSWLlecD.net
>>488
立浪「僕がやります」
山崎「いやいや俺がやります」
小松「じゃあワシが」
立浪山崎「どうぞどうぞ」

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:57:10.20 ID:OaZ2+Bf7.net
でもカープも好調なんだろ
知らんけど

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:57:22.94 ID:uhMUa2+2.net
>>494
やたら派手に負けてるよなあそこ

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:57:38.26 ID:NTfjsqKz.net
球団の金庫が落合と森繁の財布みたいになってんね

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:57:58.93 ID:tcJql97Q.net
記録のための兼任という弱みがあるから、中途半端な中堅とゴミコーチを使わざる得ない。

兼任ってやはり無理があるよな。

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:57:59.63 ID:TGyt7RkQ.net
もしかしてここまで社会人ルキー達
のヒット数ゼロ?

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:58:23.65 ID:yGUXCdjH.net
>>497
つーても1001は、阪神の監督やってたあたりではもう殴らなかったらしいけどな

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:58:31.79 ID:NTfjsqKz.net
0本だよ

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:58:33.95 ID:6NJOmkm4.net
>>508
はい
勝ち星もゼロや

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:58:46.71 ID:Ts7tAUsl.net
星野は怒り方も時代に合わせて変えていったみたいだし、
そういう客観性は大したものだと思う。

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:58:56.37 ID:HqYP/kXC.net
>>493
とはいえ向こうにとっての大金を与えてる品
誠意は言葉じゃなく金額よ

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:58:56.61 ID:vy90FHuj.net
>>499
首脳陣がこの季節に沖縄で試合する事の意味を全く考えてないって事だな。
和田と森野は沖縄ではベンチ裏で涼んでて良い。

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:59:10.83 ID:QZMgDRp5.net
【 DHが生んだセ・パの実力差 】 CBCラ 若狭スポ音 ノートークノーライフ

>>429続き
・ピッチャーが頑張った後の5年間。
 1980〜1984年の5年間。1年間の平均本塁打数。パ・リーグ 921本と増えている。
 この5年間、打撃3部門。これを獲ったバッターはだいたい5人。 
 阪急 ブーマー・ウェルズ 南海 門田博光 日ハム トニー・ソレイタ 近鉄 チャーリー・マニエル 
 いわゆるDH専門職が、この辺りで力を付けてきてタイトルを獲るようになった。
 この5年間で三冠王を獲った選手が居る。 ロッテ 落合博満。

 その後、西武黄金時代に入って、清原 秋山 デストラーデ。近鉄 ブライアント。 とにかく打ちまくる。
 その人達に立ち向かったのが、日ハム 西崎 近鉄 阿波野 ロッテ 伊良部 近鉄 野茂。
 そこから松阪 イチローの時代になって、ダルビッシュ 田中将大 大谷へ
 力と力のぶつかり合い。パ・リーグの歴史はこう。
 パ・リーグは実力が上がっていたが、皆、気が付かなかったが、交流戦で顕在化してしまった。
 人気を回復するために導入したはずのDHは人気ではなく実力差を生んでしまった。

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:59:20.30 ID:m11BsCrv.net
>>504
「中日よりは」好調なのは間違いない

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:59:30.36 ID:tBJbtHKK.net
>>509
藤本とか関係ないのに後ろからガンガン蹴られてたやろww

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:59:31.20 ID:6NJOmkm4.net
沖縄の試合はどっちの主催なの?

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:59:33.88 ID:jJFi/9XM.net
>>506
ホント落合の好き勝手になってると思う
コーチの給料も増やして、独立の高柳とかにも金やってw

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:59:51.88 ID:jcwshSwt.net
まず無能OBという膿から除去するために、あえて1年間の小松監督はありかもしれん
彦野タカマサ木俣あたりで組閣してくれ

暗黒期にしか出来ないこと、暗黒期だからこそすべきことをやろうよ

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:00:09.69 ID:CoSfFFgk.net
この球団で一番暗黒だなと思ったのが
吉見がプライベートで金子の試合見に行ってそれをブログに載せてしまったこと

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:00:13.48 ID:GSWLlecD.net
星野はなんだかんだであの鉄拳にしても激怒にしても
効果考えてやってたからな。
マジ激怒とはわけが違う。

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:00:18.40 ID:vy90FHuj.net
>>518
DeNAのホーム。

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:00:31.96 ID:iMEKYRlR.net
>>493
いや途中補強せずちゃんと出番くれてるから評判いいだろ

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:00:49.55 ID:m11BsCrv.net
>>513
向こうも誠意を持ってもう少し当たりクジを推薦してくれw

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:00:52.71 ID:OaZ2+Bf7.net
吉見ってもう出て行きたいのかね

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:01:34.80 ID:iMEKYRlR.net
>>496
吉見も望んでたんだろ

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:01:36.09 ID:HqYP/kXC.net
>>507
来年どうなるか楽しみだけどな
FAか何かで補強するなんてことせんだろうし、逆に選手専任にさせそう
で今のヘッドを頭に据えて無事90敗暗黒化ルート

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:01:37.13 ID:6NJOmkm4.net
>>523
なるほど
又吉ルートで沖縄のファン拡大でこっちの主催だと思った

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:02:02.65 ID:GSWLlecD.net
>>518
中日が新聞の売り上げに全く関係ない沖縄で主催するわけないやん。

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:02:03.82 ID:NTfjsqKz.net
ローン抱えてた上田なんて今や一財産築いてんだろ落合からお金貰いまくって

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:02:09.68 ID:0agqlrs3.net
>>521
賢い吉見はGMに喧嘩売って他所で、やりたいんだろうな 自由契約にしてやってw

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:02:15.43 ID:my0AnTcV.net
大野はナゴドの巨人戦に
持っていってほしいな
巨人戦だから不安はあるが…
沖縄は若松頑張れ!

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:02:16.33 ID:jJFi/9XM.net
>>521
そういや最近選手の私生活もクソみたいな情報しかないな・・・w
吉見、クリス、野村 他になんかあったっけ

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:02:44.89 ID:55nE52HK.net
>>522
デニーなんてただのパワハラだからな
「武藤?そんなヤツはいません」 なんて発言でやる気出させてるみたいだけど

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:02:59.07 ID:TGyt7RkQ.net
0かー
誰が最初の一打放つかなあ
まさかの加藤だったりして

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:03:02.01 ID:jcwshSwt.net
イタイイタイ病のやつらはそら移籍前提よ

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:03:23.40 ID:WPlRLPGh.net
>>528
今のクソ内閣は総辞職するだろう。
最下位の責任を取ってというのは表向きで、
中日という球団にほとほと嫌気がさしたから。

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:03:24.51 ID:/erhDc32.net
>>533
若松大野が横浜戦だろ

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:03:30.69 ID:NTfjsqKz.net
吉見って名古屋に豪邸建てちゃったからなあ

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:03:37.50 ID:hLtpapVf.net
仙一は殴らん、相手の正面に入って鳩尾あたりを右足でおもいっきり蹴る

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:03:39.40 ID:B9okCb7z.net
【野球】父は掛布氏と高校同級生! 巨人・阿部慎之助内野手、憧れの人に並んだ349号
【野球】本紙評論家・得津氏が分析「ソフトB柳田が日本球界初4割の予感」
【野球】コーチ、恩師が証言 ソフトBの“怪物”柳田悠岐を全解剖
【野球】大谷の二刀流に否定的な張本氏 「早く二刀流辞めないとね」
【野球】西武・秋山のファーム改造 点から線へ全球種全コース対応型

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:03:46.55 ID:Pr0GH+c1.net
吉見は愛しの金子さんを絶賛しただけでなんで怒られるんだといじけてサボりだした
もはやこの球団に愛着なんてないだろうし出て行かない理由がないわな
仮に全快したって、最下位争いしてるチームで中5なんて使い方されちゃたまらんだろww

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:03:47.47 ID:82WsJQ3D.net
>>497
楽天行ってからはやり方変えてるわけで
まあ、指導者で生き残るには時代に合わせるのも大事
こっちにいるのは恫喝するタイプばかりだけどさ

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:03:56.30 ID:iMEKYRlR.net
>>515
マニエルの頃はスーパーラビットだわ

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:04:09.19 ID:6NJOmkm4.net
鉄拳はどうかと思うけど星野は選手起用に関して言えば我慢強さもあったし愛情もあったと思う。

今の首脳陣は突き放すだけでちゃんとフォローしてるのかなと思う

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:04:30.01 ID:NTfjsqKz.net
とはいっても吉見の投手としての寿命はもう尽きた

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:04:40.91 ID:B9okCb7z.net
【野球】剛“球児”火の玉復活!中2息子のアドバイスで150キロ出た/四国IL
【野球】公務員志望の155キロ右腕 流通経大・生田目“引退撤回”の可能性はあるか!?
【野球】清水直行氏が7月11日、QVCマリン始球式に登場! 「ファンの皆さんと一緒に楽しみたい」
【野球】新井の表情が古巣・広島に戻って柔らかくなった!?
【野球】広島ドラ2薮田和樹、カープの“秘密兵器”と呼ばれる男がいよいよベールを脱ごうとしている

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:04:56.67 ID:ETUT3EPI.net
谷繁はやっぱ「バカ」ってことでいいんじゃねえの?

しょせん江の川出の球児だよ。

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:04:57.11 ID:HqYP/kXC.net
>>526
吉見は今のまま国内移籍しても川崎KENJIRO化しそうだけどな
壊れん程度に投げてのほほんと長生きした方が良いって判断じゃね

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:05:36.82 ID:6NJOmkm4.net
名古屋市内に家を建てたけど埼玉にいった岡本

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:05:47.37 ID:B9okCb7z.net
【野球】パ・リーグ L0-2F[6/28] 均衡破る7回石川慎先制弾!9回近藤貴重な適時打!3投手0封継投・日本ハム勝利 西武打線今日は沈黙
【野球】パ・リーグ M2-1Bs[6/28] デスパイネ同点打!決勝点は押し出し四球…大嶺兄粘投・継投決まりロッテ接戦制す オリ拙攻10安打1点
【野球】セ・リーグ C4-0D[6/28] 新井兄先制弾!シアー・エルド適時打!ジョンソン8回0封・広島快勝 山井捕まり打線沈黙・中日5連敗
【野球】パ・リーグ E3-7H[6/28] 松田先制含む2適時打4打点!内川も適時打!ソフトバンク3連勝 失策絡み美馬5失点・楽天4連敗
【野球】セ・リーグ S6-4G[6/28] 2年ぶり登板館山勝ち権利目前4失点も山田逆転弾・上田適時打!ヤクルト勝利 巨人由伸1発も菅野6失点
【野球】セ・リーグ T6-2DB[6/28] 福留&ゴメス2試合連発!同点で上本決勝打・藤浪・新井弟適時打!阪神6連勝 DeNA番長捕まり中継ぎ失点

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:05:48.79 ID:+Li5n74C.net
リアルに何連敗する気だよ

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:05:53.34 ID:WPlRLPGh.net
地獄のような暑さで名高い名古屋ですら、最低気温が30度近いなんて現象はめったに起こらない。
両軍とも未経験の環境でとてつもない死闘になると思う。

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:05:54.78 ID:iMEKYRlR.net
>>529
別に甲子園のヒーローでもない又吉じゃあ大した人気にならんだろ

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:06:14.90 ID:Pr0GH+c1.net
連敗なんて止まったところでどうせまたすぐ連敗するし

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:06:44.97 ID:jcwshSwt.net
明日は負けないと思うと気が楽ですね

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:06:46.63 ID:NTfjsqKz.net
トミージョンやってしかもリハビリ失敗しまくった吉見を他所の球団は高い年俸と契約金で取らないよ

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:06:49.63 ID:6NJOmkm4.net
>>531
上田は引退試合までやってもらって落合には頭があがらんわな

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:06:56.47 ID:FKbzYUvY.net
一度クビにしたのを再契約複数年結んで
2年目の今年まだ出場機会ゼロ
見る目ありすぎ

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:06:58.86 ID:MlosXrvm.net
鉄拳のうえに指導者としての能力が皆無な落合一派
白井と一緒に早く消えろや

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:07:00.74 ID:u10zHSMe.net
こんな制約された環境じゃ誰が監督をやったって勝てんわな
谷繁も可哀想だわ

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:07:01.69 ID:OaZ2+Bf7.net
>>550
出て行くなら阪神ファンだから阪神か
金子がいるオリックスになるのかね
どうでもいいけど

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:07:31.83 ID:82WsJQ3D.net
家建てたから出ていかない、って田舎モノの土着志向よな
よそで稼げるなら名古屋の不動産なんてどうにでもできるわ

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:07:45.87 ID:WPlRLPGh.net
>>561
パラパラ漫画でも描くのか

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:07:48.52 ID:m11BsCrv.net
>>558
ソフトバンクや巨人はあり得る

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:08:03.56 ID:iMEKYRlR.net
>>563
てFAまだ先だけどな

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:08:20.46 ID:TGyt7RkQ.net
薮田見たかったな
こちらのドラ2はポンコツだったが

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:08:22.34 ID:0agqlrs3.net
吉見は中10日とはいえ、相手がエースでも勝ってくれる
キャプテン翼の三杉くんみたいなもんだww
SBなら年間18試合先発しか出来なくても3億は出すなww

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:08:36.25 ID:/erhDc32.net
確かに家云々は関係ないな
でも吉見は無理だな、このペースだとFA取得するのにあと3年くらいかかるだろ

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:09:02.08 ID:ETUT3EPI.net
昌は今季限りの引退を明言してるから別として、去年からクソの役にも立ってない川上岩瀬はどうすんだ?
引退させるなら今やっても何の問題もないぞ。中途半端な練習をダラダラやらせても身体に悪影響を及ぼすだけだろ?

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:09:10.95 ID:WPlRLPGh.net
ウチらでも少々持て余し気味の吉見を他チームが手を挙げるだろうか?
あまりにも起用に当たっての制約が多すぎる。

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:09:16.42 ID:zjeerCt3.net
虎だけど、良太やっと打ったで!
D専民的には星野なアレだけど、
良太やドメには悪い感情ないやろ?

森越もしたで好調だけど、上でショートはキツイな。
他に守れるとこないの?

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:09:43.81 ID:Pr0GH+c1.net
>>569
中継ぎも有り余ってるし数字さえよければ問題ないだろうな

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:10:00.68 ID:uhMUa2+2.net
出て行くのはいいけどうち相手に活躍すんのはヤメロって

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:10:03.27 ID:ht/mtc02.net
今月ファンをやめた人の数

6925人

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:10:33.91 ID:jJFi/9XM.net
昌もまさか引退の年が最下位独走の年だとは思わなかっただろうな
投げづらいだろ今年

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:10:39.67 ID:6NJOmkm4.net
吉見がFAの権利とるまであと日数どんだけいるんや

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:10:55.09 ID:t5aydq+O.net
私には腹案がある!!

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:10:56.40 ID:hLtpapVf.net
仙一も千種区富士見台の豪邸売ってさっさと東京都民になったよ

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:11:16.66 ID:yGUXCdjH.net
>>569
18試合 10勝4敗

ほしい

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:11:29.33 ID:iMEKYRlR.net
吉見は中10日登板なら年に稼げるFA日数18日じゃないか

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:11:48.53 ID:6NJOmkm4.net
>>577
優勝争ってると逆に投げにくいだろ

日本シリーズで勝てなかったのは唯一の心残りだろうね

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:11:51.61 ID:m11BsCrv.net
>>573
うちではセカンドもやってたよ

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:12:35.36 ID:HqYP/kXC.net
>>569
さすがにSBは今飼ってる死刑囚の処遇何とかせんと大金の大型契約は難しそうだけどな・・・

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:12:46.39 ID:82WsJQ3D.net
名古屋に自宅で思い出したけど、荒木森野は家持ち?それともマンション?

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:12:54.52 ID:NTfjsqKz.net
吉見はFA移籍とか考えずに10日に1回の登板内容をハイクオリティにして
そこそこの年俸貰うスタイルにしたほうがええわ

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:13:13.97 ID:m11BsCrv.net
>>582
今年は手術明けだからね
来年は中6でしょ

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:13:56.78 ID:koyiVMy1.net
ヌルいキャンプから脱却したんだろ?
守備や連携がクソになってるのはなんでなの?
地獄のキャンプって何をやってるの?

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:14:48.50 ID:QZMgDRp5.net
【 DHが生んだセ・パの実力差 】 CBCラ 若狭スポ音 ノートークノーライフ

>>515 
・DH制の差、メジャーではどうか?
 アメリカン・リーグ DH制あり。 ナショナル・リーグ DH制なし。
・交流戦、メジャーでは 1997年からスタート。
 昨年まで18年間、ア・リーグ 通算勝利数 ア・リーグ 2353勝。ナ・リーグ2126勝。
 DHのあるアメリカン・リーグの方が230勝ぐらい勝ち越している。
・ルナが言っていた。
 交流戦をやるとナショナル・リーグ敗ける。アメリカン・リーグ勝つ。
 実力差ある。 何故か?DHあるから。
 ルナと私(若狭)の意見は一致している。
 ルナはDH制導入賛成派。その方がプロフェッショナルが育つし、野手は出場機会が増える。
・DH制について、ドラゴンズの選手 コーチはどのような考え方なのか?アンケートをとった。(約30人)
 その結果は来週。 

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:15:02.13 ID:jJFi/9XM.net
>>589
中田賢一さんが、中日のキャンプはただ長いだけと批判してました

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:16:02.91 ID:FKbzYUvY.net
平田は読谷でした

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:16:03.06 ID:NTfjsqKz.net
拘束時間が長いだけで実際の練習時間はそうでもないってさ

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:17:10.77 ID:iMEKYRlR.net
アライバ森野が落合ノック受けたり
遅くまで打撃練習してるだけだろ

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:17:15.44 ID:7U8sGydO.net
若手「若狭厨はナゴ球行け(笑)」

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:17:36.86 ID:82WsJQ3D.net
>>589
移動時間と待ち時間が多くて効率よくない、中田さんと井端さん談

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:17:39.17 ID:6MbTQmlo.net
ノックでやる連帯責任のアレ、要らないよな
無駄に罰やるよりも泣いても喚いても決めた本数以上はやらせない方が緊張感出る

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:19:52.96 ID:tcJql97Q.net
キャンプが長いのはhttps://www.youtube.com/watch?v=TF7gH6TASXUな理由らしい。

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:19:52.97 ID:ZzR1YW+N.net
練習は嘘付かないってのが本当なら柳田も中村一生ももっと打ちまくってるわ

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:19:58.17 ID:oAqbcOqe.net
7月のドラゴンズカレンダー

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:20:30.81 ID:6TCzjjMB.net
早出は特打だけにしろよ
守備練習先にやったら打撃練習時に体へたばってフォーム狂うわ

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:20:43.14 ID:+j00KY7P.net
竜日程2015(3.27〜9.24) ※@:FAS 宴:AS

|月|火|水|木|金|土|日| |月|火|水|木|金|土|日| |月|火|水|木|金|土|日|
|*|*|*|*|●|●|●| |*|○|●|●|○|●|●| |*|神|神|*|巨|巨|巨|
|*|○|○|○|○|○|○| |*|○|●|△|●|●|○| |*|横|横|横|ヤ|ヤ|ヤ|
|*|○|●|●|○|●|○| |*|○|●|○|●|○|●| |*|神|神|神|巨|巨|巨|
|*|○|○|●|●|○|●| |*|*|*|*|○|●|○| |*|広|広|広|ヤ|ヤ|ヤ|
|*|○|●|○|●|●|●| |*|●|●|●|雨|●|●| |*|横|横|横|巨|巨|巨|
|*|●|○|●|○|●|●| |*|横|横|*|*|巨|巨| |*|横|横|横|神|神|神|
|○|●|●|*|*|○|○| |*|神|神|神|広|広|広| |*|広|広|広|*|ヤ|ヤ|
|*|雨|●|●|●|○|○| |*|ヤ|ヤ|@|宴|宴|*| |*|神|予|*|広|広|巨|
|*|○|○|*|●|●|●| |広|広|広|*|ヤ|ヤ|ヤ| |巨|巨|横|横|神|*|予|

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:21:10.71 ID:ZzR1YW+N.net
今年のキャンプも亀澤とか桂とか遅くまで居残り練習してたのになあ

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:21:14.29 ID:3JKbaaKe.net
最下位はある意味見てて楽だな
下がりようがないし
上がることもないだろうし

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:21:23.46 ID:+j00KY7P.net
6.28結果 使用球場:ナゴヤ球場(ファーム)

福岡 0 0 0 1 1 0 1 1 0|4 8 0
中日 0 0 0 3 0 0 2 0 x|5 8 1
福岡 坂田、巽、●伊藤祐(1敗)、金無英、柳瀬−張本
中日 濱田達、山本雅、武藤、○浜田智(3勝)、金子、S祖父江(1勝2敗3セ)−桂
本塁打
福岡 カニザレス7号ソロ(4回濱田達)、勧野1号ソロ(7回浜田智)
中日 

失策 谷1(9回)
盗塁死 堂上1(1回二盗、ワンバン捕手がこぼす間)

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:21:38.93 ID:+j00KY7P.net
竜ファーム日程2015(3.20〜9.27) ※宴:FAS

|月|火|水|木|金|土|日| |月|火|水|木|金|土|日| |月|火|水|木|金|土|日|
|*|*|*|*|●|○|○| |*|*|*|*|●|○|●| |*|神|神|神|ソ.|ソ.|ソ.|
|*|○|●|●|△|○|雨| |*|●|雨|●|雨|●|●| |*|*|*|*|*|神|神|
|*|●|雨|△|雨|●|雨| |*|雨|●|○|*|*|*| |*|檻|檻|檻|ソ.|ソ.|ソ.|
|*|●|雨|○|雨|●|●| |*|●|●|●|●|△|●| |*|広|広|広|*|*|*|
|*|雨|雨|○|*|*|*| |*|○|○|●|雨|○|○| |*|神|神|神|広|広|広|
|*|○|○|●|○|●|●| |*|檻|檻|檻|神|神|神| |*|檻|檻|檻|神|神|神|
|*|●|●|●|*|*|*| |*|*|*|*|ソ.|ソ.|ソ.| |*|*|*|*|広|広|広|
|*|*|*|*|●|○|●| |広|広|*|宴|予|*|*| |ソ.|ソ.|ソ.|*|檻|檻|檻|
|*|雨|○|●|○|●|○| |ソ.|ソ.|ソ.|*|広|広|広|
|*|●|○|●|○|○|△| |*|檻|檻|檻|*|*|*|

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:21:52.30 ID:+j00KY7P.net
・セ順位表(6/28)
 球団 勝 敗 分 勝率 差 得 失 本 盗 打率 防率 失策
1 阪神 36 33 *1 .522 -.- 226 292 39 25 .236 3.742 35
2 巨人 36 37 *0 .493 2.0 233 222 41 57 .237 2.773 36
3 横浜 34 37 *1 .479 1.0 262 291 53 35 .256 3.650 39
3 東京 34 37 *1 .479 0.0 260 251 47 34 .246 3.161 35
5 広島 32 36 *1 .471 0.5 275 243 54 41 .262 3.183 43
6 中日 32 41 *1 .438 2.5 243 272 37 51 .259 3.300 48

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:22:54.53 ID:iMEKYRlR.net
>>603
桂なんか練習してあんな下手なら素質だろ
落合は練習すれば上手くなると思いすぎ

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:23:02.01 ID:HqYP/kXC.net
まぁでも若狭の言う通りナゴ球の試合の方が観る分には良いよ値段も安いし
ナゴ球にいる連中と変わらんクオリティのプレーして6倍、7倍の料金だもんなナゴド

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:23:09.14 ID:jJFi/9XM.net
広島の打率いつのまにこんな上がったんだ

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:23:16.06 ID:NTfjsqKz.net
あとベテランが練習場のいい場所を占有する時間が長すぎて
若手の待機時間も長くなるっていう不満も聞いた

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:23:40.04 ID:jJFi/9XM.net
>>609
野外だしな
ドーム(笑)

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:23:44.40 ID:0agqlrs3.net
今日の中畑の福留に対するコメントだけで、沖縄は谷繁が惨敗すると思ったw
将としての器が違いすぎるww

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:25:11.30 ID:EOydP3Im.net
>>590
あさい回から2番に犠牲バントさせるのもやめろや。
菊池カワイソー…

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:25:24.22 ID:6MbTQmlo.net
無駄に長い持久走、アレも要らないわ
確かに怪我は減るけどパフォーマンスが全然向上しねーもん
多少の怪我のリスク侵しても瞬発系のトレーニング多めにしろや

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:25:35.99 ID:HqYP/kXC.net
>>605
武藤もう投げてるのか

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:26:12.66 ID:6NJOmkm4.net
やることなすこと時代と逆行してるよね

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:26:40.54 ID:6TCzjjMB.net
長居する荒木が20年近く野球しててあの打撃の脆さだからな

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:26:51.93 ID:hLtpapVf.net
コンサートなら満員になるナゴド
ドラが使用すると実際の数字8千程度を平気で2万2千とかいう破廉恥さ

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:27:13.16 ID:kCrlRBW/.net
>>605
カニザレス欲しいな

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:28:07.80 ID:ZzR1YW+N.net
>>618
今日ジョンソンから2安打したけど

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:28:09.79 ID:m11BsCrv.net
>>614
菊池最近全然バントしてないよ

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:29:08.97 ID:WPlRLPGh.net
>>616
翌日から実戦で投げさせてもらえるだけありがたいと思わないと。
厳しいチームなら草むしりから出直すよう命じられる。

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:29:09.69 ID:6NJOmkm4.net
ドーム近くの民間駐車場の人も商売あがったりだよね

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:31:11.91 ID:m11BsCrv.net
>>616
昨日なんてブルペンで肩作ったレベルしか投げてないし大丈夫でしょ

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:32:16.20 ID:GSWLlecD.net
>>625
新幹線での移動のほうがよっぽどエネルギー使ったかも知れんなw

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:33:07.87 ID:CoSfFFgk.net
亀澤とエルナンデスじゃゲッツーが捕れなさすぎるのはなんでなんだ?
ただ単に亀澤の肩が弱いだけの問題じゃないだろ

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:33:50.58 ID:NA7SDZ0C.net
>>589
谷繁「周平も声が出るようになってきた」

ボーカリストを育ててるらしい

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:34:02.75 ID:iyBaxiuL.net
>>608
あんたプロ?
笑える

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:34:24.10 ID:82WsJQ3D.net
>>618
1軍レギュラーで使われる最低限の打撃成績ではあるが
これだけ長年維持し続けるのはある意味流石だな
ただし肝心の守備がいよいよ怪しくなってきたのが辛いところ

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:34:29.86 ID:hLtpapVf.net
荒木と直倫なら、もっと捕れないよどあほ

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:34:55.23 ID:6NJOmkm4.net
荒木でも狙える2000本

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:34:56.33 ID:HqYP/kXC.net
>>628
声だけ出てた野本はどうなりましたか・・・?(小声)

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:35:19.82 ID:ZzR1YW+N.net
>>627
アライバの動画見てくればいいやん

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:35:42.04 ID:a4vORK8W.net
荒木はやっぱりスイッチにしとけば良かった

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:35:55.13 ID:EOydP3Im.net
>>622
へ〜、そうなんですか?

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:36:21.63 ID:CoSfFFgk.net
>>634
ゲッツーだけはアラナオのほうが良いかもな

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:36:45.97 ID:g+T4Auik.net
>>627
エルも問題なし、荒木でも同じ だが?

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:36:52.31 ID:VUJktRlD.net
亀澤、普段の動きは悪くないけど経験不足か知らんけどとっさの対応と肩は弱い事がわかってる
咄嗟の対応は言うまでもなくクソプレーで味方を潰し、二塁から一塁に投げる送球は弱い

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:37:00.08 ID:RH/fF1b+.net
>>633
今の森野なら野本をファーストで出した方がまし

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:37:41.97 ID:82WsJQ3D.net
>>631
連携プレーならそっちの方がいいだろうな
直倫が打てればなんの問題もないのに

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:37:52.92 ID:+j00KY7P.net
・セホーム成績(6/28)  ・セビジター成績(6/28)
 球団 勝 敗 分 勝率   球団 勝 敗 分 勝率
1 阪神 24 12 *0 .667  1 広島 14 19 *0 .424
2 巨人 22 14 *0 .611  2 横浜 15 22 *0 .405
3 東京 19 14 *1 .576  3 東京 15 23 *0 .395
4 横浜 19 15 *1 .559  4 巨人 14 23 *0 .378
5 中日 20 17 *1 .541  5 阪神 12 21 *1 .364
6 広島 18 17 *1 .514  6 中日 12 24 *0 .333

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:38:19.20 ID:wI5wswXl.net
ジョンソンって日本の球団6チーム競合で広島は移籍金だけで60万ドル払った選手だぞ
年俸込みだと120万ドル

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:39:52.26 ID:iMEKYRlR.net
>>641
打てないんだからそんな仮定は意味がない

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:40:22.84 ID:Y5hv6F08.net
>>580
こいつ三年ぐらい前から取りつかれたように同じこと言ってるな
仕事で邸宅に行ったことあるが今でも茶屋ヶ坂に家あるのに

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:41:45.72 ID:VUJktRlD.net
エルナンデスは他球団じゃ洋梨だろう
遊撃の弱いウチだから使ってもらえる

こんなん使ってるんだから他球団は笑いが止まらんだろう

大砲獲らないでなんでその程度の助っ人使ってんの?って

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:41:47.53 ID:hLtpapVf.net
カープは今や虚カス、阪神と肩を並べるほどの全国区人気チームになったというのに
うちはいまや12球団一の不人気、いや、もともとだったか

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:42:46.60 ID:m11BsCrv.net
>>643
広島に決まったのは単に入札金額がトップだったからみたいだね
貧乏球団って言われてる割にはこういうときは出すんだな

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:42:53.99 ID:GWEruAIJ.net
オーナー交代、星野GM、立浪監督マダー?

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:45:48.29 ID:d3F7JYSk.net
今シーズン最下位が確定した気分はどうや?

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:46:13.08 ID:hO7Euekv.net
>>607
エラーの数酷いな

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:46:38.38 ID:VUJktRlD.net
GM政見が微塵もなく消え去るなら寧ろ最下位は甘受する
愉悦にさえ思えるよ最下位

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:47:09.77 ID:PcnjLt5I.net
>>342
で?って感じだな

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:47:21.13 ID:hLtpapVf.net
>>651
4月だけで4つもやらかした2運の若大将が居たからなしょうがない

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:48:15.77 ID:xdYF+j+X.net
>>651
これで守り勝つ野球を二年間掲げてるんだぜ

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:49:09.14 ID:HqYP/kXC.net
最下位になって変わるとも思えんがな・・・
責任取らされるの谷繁だけだろどうせ

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:49:27.51 ID:GSWLlecD.net
>>607
カウントされてない凡プレイとか含めたら更にぶっちぎるだろうな・・・

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:49:48.93 ID:5BuoY8m6.net
星野って、普段どこに住んでるんだろ?
奥さんの墓とか、娘さんは名古屋なの?

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:50:16.91 ID:QZMgDRp5.net
ホームでも勝てない。ビジターでも勝てない
どこなら勝てる?

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:50:33.05 ID:+mw3SRg/.net
今のドラフト路線続けてたら本当にゴミばっかになるぞ

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:50:33.48 ID:ZzR1YW+N.net
>>637
アライバだろ

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:50:44.45 ID:kdDYaWgw.net
>>653
いくらオチシンだって今さらこんなネタでシコシコする元気はねぇよな

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:51:07.54 ID:iMEKYRlR.net
>>648
グスマンやシアホルツも金使ってる
グッズで儲けてるのと球場使用料安いからな
近年は動員も多いし

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:51:30.95 ID:x95POxzd.net
記録に残らない明らかなエラーも大量にあった
それ合わせりゃ70失策は軽く超えてるはず

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:51:41.52 ID:wI5wswXl.net
>>648
100万ドル外国人を2軍で遊ばせてたりして意外に金満になってる

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:51:43.04 ID:RH/fF1b+.net
>>646
使い物になる日本人ショートや外国人大砲が戦力に加わったことが確認できまで、つなぎ役としてエルナンデスを使うのはいいよ。
外すのは実際にそういう奴らがきて活躍してからだ。次に住む家の中身を見るまで、今住んでいる家を売り払うことはない。
7番ショートでチーム内ではホームランも打っているし。

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:52:29.36 ID:Ts7tAUsl.net
今年のチームなら守り勝つとか嘘は言わず、
谷繁なんだし新マシンガン打線で勝つ!とかイケイケドンドンのチームにすべきだったと思う。

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:52:49.46 ID:djtlIWrh.net
>>570
上の借家住まい>>564を真に受ける馬鹿発見!
吉見の家は郊外だろうが大豪邸だぞ
売るには勿体ない
関係ないと言ってる家も無い世間知らずは黙ってた方がいいw
出てくなら単身赴任だろアホ
というか吉見なんかもう投げれんと何度言えばw

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:53:46.49 ID:nrolV0VB.net
6荒木4井端 5森野3ブランコD和田7平田9藤井2谷繁8大島
吉見(26→30) チェン×川井×ネルソン×ソト×中田× 浅尾(26→30) 鈴木×小林×岩瀬×
荒木(33→37) 森野(32→36) 和田(39→43) 平田(23→27) 藤井(30→34) 谷繁(40→44) 大島(26→30)
このチームのすごいとこはこの最後に優勝した2011のメンバーから殆ど変わってないところ
井端がエルナンデスになってブランコがルナになっただけ
あとは全員4歳年食って投手が消えた ほぼマイナス要素しかない プラス要素は大野と福田くらい 勝てるわけない

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:54:25.56 ID:CoSfFFgk.net
>>661
いやゲッツーだけならアラナオのほうが凄い
それ以外はアライバ

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:54:43.59 ID:FKbzYUvY.net
データを見ると
中日は初回に20点しか取ってない
74試合で20点

相手先発投手がいいのか
初回に打席にたつのが糞なのか

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:54:50.18 ID:uhMUa2+2.net
他のおっさんばっかりのチームもなんだかんだ新しい顔が多くなってるしなぁ

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:55:38.92 ID:hLtpapVf.net
おまえ等がなんと言おうが、谷繁にはショートはエルナンデスの一択しかない
んだわ、ここに谷繁のバカさがある。まあ、エル以上の選手が居ないのも事実では
あるが、田中でも今宮でも金積んで獲ってこい

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:55:50.78 ID:WmzAzCpt.net
どうせFAで出るつもりなら大島と平田はトレードの駒にした方がいいな

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:56:40.56 ID:ZzR1YW+N.net
>>670
へーそうなんだーwwww

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:56:59.29 ID:5BuoY8m6.net
>>671
そりゃノーアウト一二塁でバント失敗して、
クソボールを振って三振ゲッツーみたいな野球してりゃ
点は入らない。

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:58:01.08 ID:iMEKYRlR.net
>>646
4月はエルナンデスを絶賛してた奴いたなあ

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:58:32.58 ID:GSWLlecD.net
しかし6月がほぼ終了の状況で百歩譲って補強は実際欲しい選手が見つからないとしても
とりあえずベンチの中の誰か一人を処分してポーズだけでも見せていいと思うけどな。

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:59:24.62 ID:m11BsCrv.net
>>663
>>665

うちも親会社の資金力をもうあてに出来なくなってきてるから球団単体で利益出さないといかんねえ

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:59:27.81 ID:S90fQLle.net
>>642
12球団一不人気なのは、スワローズだろ?
球宴のセ・リーグ二塁手は山田がファン投票で選ばれていない。
最多安打の三塁手川端だけ。
って、最近ネガティブやくせんが来なくなったな。
スワローズは、逆転勝ちがリーグ最多で反対に逆転負けがリーグ最小。
鉄壁の外国人トリオ…どこかの球団とは違う。

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:00:23.46 ID:iMEKYRlR.net
>>679
ドーム使用料がボッタクリだからどうにもならん

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:00:36.95 ID:+Gdb3nYT.net
正直ルナエルナンデスナニータっているか?居ても勝てないんだし邪魔だと思う
周平遠藤育てたほうが良いわ

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:01:36.37 ID:CoSfFFgk.net
>>675
だからゲッツー「だけ」なら井端より直倫のほうが上ってことだ
それ以外は大差で井端

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:01:55.71 ID:nrolV0VB.net
福田藤井よりOPS低くて周平と大差ない打点1のベテランがクリーンナップ打ってるってマジ?

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:02:22.69 ID:ZzR1YW+N.net
>>683
ゲッツーもアライバの方がうまいってwww

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:02:25.68 ID:+ZYzx1aR.net
>>674
巨人だけどトレードオナシャス

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:03:01.53 ID:RH/fF1b+.net
直倫が二軍で長打力、選球眼が向上すればセカンドが亀澤と直倫の競争でいいと思うわ。相手投手の左右で使い分けだと亀澤の方にチャンスを多めに与える。
片方が好調で片方が不調なら固定にする。荒木はバントもできないし、直倫より多少打つ程度で今後衰える一方だからもうスタメンで使える選手でない。
遠藤や石川は今年は二軍で守備練習に専念した方が良い。

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:03:41.19 ID:iMEKYRlR.net
中日ファンの母数自体は巨神に次いでいるだろう
けど皆冷めちゃってるんだよ
で動員は福広に抜かれた
その数字も年席で行ってない数字も入れてるから
実数は更に下

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:04:09.40 ID:m11BsCrv.net
>>671
しかも逆転負けもリーグ1位
先制なかなか出来ないわ出来ても逆転食らうわ
最下位も納得

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:04:29.94 ID:QZMgDRp5.net
もう明確にドラゴンズは30歳以上の選手しか入団できない球団にすればいい
ドラフトは社会人と独立リーグからのみ

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:04:33.55 ID:GSWLlecD.net
>>681
でもナゴドの社長って白井なんだから実際中日グループ内で金を吸い上げられてるだけのような気がするけどな。

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:04:53.13 ID:ZzR1YW+N.net
>>671
最近大島調子悪いからなあ

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:04:53.55 ID:iMEKYRlR.net
>>687
だから向上しないって

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:05:16.39 ID:82WsJQ3D.net
>>683
はいはいはいwwwww

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:06:17.58 ID:5BuoY8m6.net
>>687
守備って育てて伸びるというより
プロレベルなら元々の資質が9割以上では。
周平のあの集中力のなさは内野は無理、
はやく外野にコンバートしろ。

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:06:36.74 ID:CoSfFFgk.net
結局どの選手をショートにすれば一番勝てるのかと考えた結果がエルナンデスなんだろう
そこそこ打ててそこそこ守れる
いや本当はそこそこも行ってはいないんだろうけどそれでも中日基準ならそこそこ

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:08:15.70 ID:CoSfFFgk.net
>>695
守備も打撃も素質これが真の正解

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:08:16.99 ID:3hw9Rzge.net
落合の評価が中日新聞社内では上がってるってホント?
コストカットしまくってくれるんで万々歳だと
落合が監督だったときは、年俸が上がりまくったから
社内の評判は最悪だったらしい

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:08:29.43 ID:/erhDc32.net
捕手   谷繁
1塁    森野
セカンド 荒木
ショート エル
サード  ルナ
レフト   和田
センター 大島
ライト   ナニータ

先発、川上、昌、朝倉
抑え 岩瀬

まじでこれでいいよ今年は、その代りオフ一掃ねルナ以外

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:08:35.95 ID:nrolV0VB.net
守備の精度は上がるとしても脚力と打球判断なんてセンスの問題だしプロに入ってくるようなやつで守備できないのはセンスが無いわけで鍛えるとか無理だよパワプロじゃあるまいし 打撃買われて入ってるんだからそこでアピールしなきゃね

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:08:59.96 ID:RH/fF1b+.net
>>682
ドミニカ勢が原因で負けた試合よりは勝った試合の方が多いと思う。
借金を作った部分は又福の不調、荒木森野の衰え、松井雅の打率一割によって生じている。

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:09:00.00 ID:hLtpapVf.net
4月だけで、比較的難易性の少ないサードで4つも5つも記録上のエラーやって
るだけで、こいつはアカン。ファーストしかないやろ。そんで20本打ちゃええんだわ

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:10:23.03 ID:MVUzGupg.net
新井さんがヒロインで水ぶっかけられて盛り上がってたけどあんなこと中日のベテランにやったら恐ろしいことになりそうだよな

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:11:10.53 ID:5BuoY8m6.net
周平はレフトでいいと思うがな。

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:11:34.41 ID:xnN5Z47h.net
中日の選手って客が見に来てること分かってんのかな?

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:11:55.19 ID:FKbzYUvY.net
周平3号

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:12:25.07 ID:V6brNTrj.net
来年はベテラン陣は一掃して大島もトレードしてこの布陣で頼む
これくらいやらなきゃダメだわ
レフトに福田をコンバート、センターに平田、ライトを守れる長距離砲の外人、ドラフト1位で早稲田の茂木を獲る

これくらい入れ替えなきゃダメ
1番平田2番茂木3番ルナ4番新外人5番福田6番周平7番遠藤or直倫8番杉山

兎に角来年はドラフトで茂木を獲ってセカンドを守らす、茂木はサードだがこの秋からセカンドをやるんだと
そしてライト守れる大砲の新外人
周平福田は固定、1〜6番で大量点を獲る打線にしないと
森野荒木大島、こいつらはガンだから一掃してくれ

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:12:41.01 ID:m11BsCrv.net
>>703
和田さんは許してくれそう
監督にやったら…

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:12:46.66 ID:cgTs+y9r.net
一塁と左翼は外人置きたい

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:12:51.82 ID:gxPz0gop.net
ヤクルトはペンギンが1500試合とかフザケている

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:13:42.41 ID:CoSfFFgk.net
打撃もセンスだなってのはいつまで経っても成長しない直倫とか雅とか見ればよくわかるし
守備もセンスだなってのはいつまで経っても成長しない周平とか福田とかドニキとかetc.......見ればわかる

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:13:49.98 ID:iMEKYRlR.net
>>691
地元財界や自治体の資本が入ってるから連結にはなってないだろう
年30億らしいけど広島やヤクルトや楽天は数億
阪神や西武や福岡が自社所有なら計上されてないんか

1席3500円で3万人入ったら1試合約1億の入場料になる
年70試合で70億で使用料に20億以上差があるのは大きい
逆算すると20億は年60万で1日あたり1万人弱の動員の金額になる

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:14:21.83 ID:ZsI1+05w.net
福留12号

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:15:25.64 ID:RH/fF1b+.net
>>696
仮に他の11球団の監督が中日の指揮を取ったとしたら全員が二遊間のどちらかではエルナンデスを固定で使うことは間違いないね。
周平を二遊間に入れたりする監督がもしかしたらいるかな。

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:16:08.17 ID:+j00KY7P.net
・中日捕手盗塁阻止率(6/28)

チーム .246(57-14)
松雅 .259(27-7)
杉山 .273(11-3)
武山 .333(9-3)
谷繁 .143(7-1)
桂   .000(2-0)
加藤 .000(1-0)

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:16:15.64 ID:5BuoY8m6.net
>>705
客と迎合しないという姿勢は
一貫してるけどな。

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:16:34.93 ID:iMEKYRlR.net
>>701
http://img-cdn.jg.jugem.jp/c86/2365465/20150625_641946.png

これ見るとショートはマイナス

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:17:41.93 ID:CoSfFFgk.net
要は打撃2守備8ぐらいの直倫よりも
打撃4守備5ぐらいのエルナンデス使った方が勝てるって判断してるってことさ
ていうかどの監督もエルナンデススタメンにする

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:17:55.26 ID:iMEKYRlR.net
>>714
今引き受けたらそうなるが
オフにトレードやドラフトで日本人用意するだろ

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:18:59.38 ID:lqp3hcGj.net
もしかして今年最下位?

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:19:35.40 ID:cgTs+y9r.net
>>720
それはない

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:19:53.56 ID:RH/fF1b+.net
>>707
茂木は今年のドラフトの2位か3位で消えそうなんだっけ?
最下位なら2位でいく必要があるのか。早大と縁がないと言われた中日に2人早大がスタメン入りする。

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:20:30.49 ID:hLtpapVf.net
エルナンデスより上のショートって誰?
鳥?田中?今宮?
田中なんて記録上のエラー8個もやらかしてるんですけど・・・

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:20:51.40 ID:iMEKYRlR.net
>>707
78番がショボいな

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:20:53.13 ID:XEeSylDr.net
あのヤクルトよりショートゴミなんだよな
でも直倫よりは遥かに使えそうという

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:20:57.47 ID:CoSfFFgk.net
宗男はなんであんなに茂木が欲しいんだよ
現実見ると周平を蓋するだけになると思うんだけど

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:21:07.02 ID:/erhDc32.net
>>722
だからスカウトもおかしんだよw

茂木なんてサード専取ってどうするだ?
ルナでいいんだよそこは

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:21:48.24 ID:RH/fF1b+.net
>>719
トレードやドラフトでもショートは価値高いでしょ。去年のドラフトは3位で倉本に行けたが、直倫と似たようなものだと言うし。

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:22:12.07 ID:/erhDc32.net
セカンドもできるはず

まずここが怪しい、セカンドできるんだったら何故今サードやってるんだよw

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:22:38.88 ID:iMEKYRlR.net
>>723
田中でも打撃含めれば上だろ
仮にエルナンデスよりやや下だとしても
おかげでエルドレッドとシアホルツ使えるわけだし

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:22:53.76 ID:V6brNTrj.net
>>722
茂木は秋の成績次第じゃ1位で2球団競合もある

1、2番でもある程度長打打てる奴を置いてほしいわ

平田、茂木なら二人ともホームラン10本以上、かつ高出塁が期待出来る

大島亀澤なんか非力過ぎるし何より出塁率が悪すぎる、相手ピッチャーからしたら全く怖さがない

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:23:14.55 ID:RH/fF1b+.net
>>723
田中に関してはエルナンデスより上だと思うわ。田中がいたら今年エルナンデスとは契約しなかっただろうね。

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:23:20.74 ID:6TCzjjMB.net
茂木より大城吉持北村の方がいい
茂木は腰痛持ちなうえセカンドど素人

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:24:03.19 ID:CoSfFFgk.net
つーか茂木とか周平のライバルになるような奴獲ることしないだろ
少し考えればわかるだろ

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:24:04.85 ID:iMEKYRlR.net
>>729
吉川や石川や藤沢で懲りてないのかね

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:24:22.19 ID:V6brNTrj.net
>>727
茂木はセカンドだって、肩弱いからサードは無理

茂木は打力だけなら近年の六大学の選手じゃ最高レベル
打率も出塁率も高くパンチ力もある

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:24:39.24 ID:RH/fF1b+.net
ドラフト1位はさすがに投手だろう。2位や3位でエルナンデスの競争相手になり得るショートが取れるなら必ず取ってほしい。

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:25:06.28 ID:TqWBPIgx.net
森野将彦さん
去年までの長所
・守備上手い
・バントめっちゃ上手い
・チャンスに滅法強い

今年はこのうち2つ消えてるわけだからそらヘイト集めますわ

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:25:12.03 ID:VUJktRlD.net
いばちん特集

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:25:17.06 ID:9GLjozv6.net
茂木はもっぱら外野手転向勧められてるわ
あいつ俺が俺がが強すぎて自分勝手なプレー多いから二遊間の連携できないぞ

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:25:20.71 ID:iMEKYRlR.net
>>728
できるだけ集めてキャンプでも強化指定にして
外国人使わずに済むようにしようとするでしょうな

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:25:45.09 ID:V6brNTrj.net
>>729
だから茂木はこの秋からセカンドをやるんだってw

また守備ガーで打力ある選手を取り逃すのかよw

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:25:58.06 ID:2XgyYFEh.net
井端はファーストもやってるのか

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:25:59.55 ID:RH/fF1b+.net
>>736
茂木は他球団のドラフトスレでも絶対取れだの地雷だの論争になっているね

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:26:33.11 ID:CoSfFFgk.net
茂木は多くの野手は比較的守備は良い評価されるこの時期ですら
下手くそ評価されてる時点で
プロではトンデモ守備やらかすんじゃないかという覚悟が必要

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:26:36.28 ID:LORboDWW.net
三振多すぎだけど福田は使って欲しいなぁ
長打打てる打者いなさすぎ

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:26:37.47 ID:XEeSylDr.net
>>707
9割賛成だが
遠藤は送球難ならセカンド守らせたらどうなん?
守備範囲は広いから打撃良ければ外野よりコンバートし易いだろ

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:26:45.46 ID:VUJktRlD.net
なんつーかもう巨人の要みたくなっとるな井端

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:26:48.16 ID:RH/fF1b+.net
>>740
そういう性格はプロ向きっぽいね

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:26:48.39 ID:m11BsCrv.net
各球団のショートのドラフト順位

阪神 鳥谷…自由枠
巨人 坂本…1位
横浜 飛雄馬…7位
ヤクルト大引…オリックス3位
広島 田中…3位

上位がやっぱり多いか

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:26:53.56 ID:oChddVJx.net
井端特集かぁ〜

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:28:18.66 ID:iMEKYRlR.net
>>744
大して打てなきゃ価値のない選手だからな

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:28:21.56 ID:VUJktRlD.net
エルナンデス使うなら井端クビにしなくても良かった

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:29:30.32 ID:LORboDWW.net
>>753
さすがに今の井端のショートはやばいぞ・・・

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:29:31.56 ID:XEeSylDr.net
今のポンコツ井端じゃ
直倫に劣るだろ

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:29:46.38 ID:iMEKYRlR.net
>>750
井端で味をしめて下位でもいけると思ったのか

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:29:49.96 ID:CoSfFFgk.net
>>747
遠藤は多分守備範囲そんな広くない
直倫以下だよ二軍見た感じだと

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:30:01.94 ID:m11BsCrv.net
>>745
早稲田時代に守備難だった阪神の上本が時間かかったけどプロでセカンド出来るようになってるし鍛えればなんとかなる可能性もあるよ

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:30:12.99 ID:V6brNTrj.net
>>744
打力に関しては間違いない
いい加減3拍子揃ったバランス型の選手より打力に秀でた選手を獲ってほしいわ


>>747
セカンドは遠藤レベルの打力では物足りない
もっと長打打てる選手じゃないと

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:30:19.65 ID:RH/fF1b+.net
>>750
一昨年のドラフトは又吉を3位で取って2位は田中で良かったのにと今だに思う。あの時期なんて今よりもショート事情が厳しかったし。周平ショート構想で楽観的だったのか。

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:30:53.99 ID:FKbzYUvY.net
ユーティリティは
首脳陣からみて
都合がいい選手

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:30:56.38 ID:hLtpapVf.net
ネズミでは、ホームラン6本打つまでに3年以上かかるよ。長打欲しいんでしょ

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:31:01.34 ID:VUJktRlD.net
他球団に、しかも巨人に戦力与える事なかったべ
結局クソなんですを使って今最下位、虚カスで最多試合に出とる井端が上位にいる

これが現実やんけ

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:32:29.25 ID:iMEKYRlR.net
>>760
それで四位梅野でよかった

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:33:21.39 ID:RH/fF1b+.net
>>763
巨人は井端より若手使った方が本来はいいし、片岡の予備みたいな扱いじゃないの。

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:33:36.13 ID:d7QDobgp.net
遠藤は範囲が狭いと言うより判断がすっげえ悪い
石川内野手思い出した

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:34:50.90 ID:/erhDc32.net
てか去年の8月悪夢の集大成の動画がこれだが
https://www.youtube.com/watch?v=8y7te6dStLU&feature=youtu.be

久しぶりに見たけど谷繁ってこれでよく引退しなかったレベルの守備してるな・・

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:35:23.81 ID:XEeSylDr.net
>>757
ナゴ球で見て良いフットワークしてるなぁと感じたが
少なくとも直倫以下はないぜ

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:35:28.58 ID:m11BsCrv.net
>>760
吉田も田中もスルーして阿知羅だけ指名って結果だけ見たらJR東日本に弱み握られてるんじゃないかとw

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:35:34.67 ID:C6aOfSQ7.net
>>765
巨人も使う若手がいないから

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:35:44.76 ID:RH/fF1b+.net
>>766
俺のイメージでは遠藤の守備は桂のショートバージョン。地肩自体はまずまずだと思った。

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:35:55.53 ID:V6brNTrj.net
>>745
守備ガー守備ガーってまだ言うのか?

エルナンデスが抜けてショートが直倫or遠藤になった場合

7番8番がほぼ自動アウトになってしまう

そうなったらセカンドはかなり打てる奴じゃなきゃダメなんだよ

直倫or遠藤、杉山に大島亀澤なんか並ぶ打線なんかとても見てられん

単打マンが許されるのはショート捕手だけであとはある程度長打が打てないと
だから大島亀澤はいらない

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:36:20.10 ID:C6aOfSQ7.net
>>769
西野も貰えなかったしな

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:36:45.64 ID:6TCzjjMB.net
>>758
守備難と未経験一緒にすんな
あともう一度言うけど茂木は腰痛持ち、肩も強くないからゲッツー確実にはとれない
サードやらせるか外野手転向がプロ側の評価。セカンドできるかもと言ってるのはムネオだけ
しかも大城吉持北村と茂木よりも二遊間確実に任せられる選手いるから必要ない

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:37:17.86 ID:d7QDobgp.net
>>768
直倫ってああ見えて守備範囲かなり広いんだぜ
信じられないだろうけど

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:37:40.89 ID:/HmcTHWX.net
福留本気で獲りにいって、井端に誠意見せとけばよかったな
福留井端がいれば荒木ももっと元気にやってただろうし

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:37:48.66 ID:XEeSylDr.net
遠藤って藤井大島亀系のあれ?
打撃か守備のどっちか一つアピールせにゃ来年もエルかもな

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:37:54.04 ID:cgTs+y9r.net
その通り
センター平田セカンド周平一塁に長距離砲
こうないとチームは弱いまま

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:38:07.41 ID:+Gdb3nYT.net
>>766
打席でも石川そっくりでびびった
グーでふとももの当たりポンポン叩く所とか

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:38:44.24 ID:9GLjozv6.net
遠藤守備範囲は全く問題ないぞ
本当に見たのかよ
何度も球際の強さは見せてるんだが
課題は本当にスローイング

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:39:02.98 ID:RH/fF1b+.net
>>772
荒木と直倫と松井雅のスタメンなんて暗黒もいいところだからね。投手が完封リレーで中軸のみで攻撃が完結ないと負け必至。
直倫をスタメンで出すには二遊間の片方は打撃で貢献できることと、捕手が杉山である必要あり。

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:39:13.38 ID:VUJktRlD.net
打撃が2割5分あっても出塁率が2割6分に入るエルナンデスがなんだって?

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:39:15.57 ID:d7QDobgp.net
>>777
どちらかというと周平っぽい
反応が悪い鈍臭い

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:39:29.20 ID:LPCI3eJv.net
すっかり終戦だな
借金15くらいで監督森繁GM解任だな

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:39:36.05 ID:hLtpapVf.net
大体、内野で簡単なサードで月間4個もエラーするような奴をショートで使おうと
したのは高木か谷繁か落合か?誰にしてもホントに見る目なさすぎだろ、この球団は

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:39:38.61 ID:ZzR1YW+N.net
直倫はサードの守備固めでいいよ

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:39:41.61 ID:V6brNTrj.net
>>774
大城吉持北村www

そいつらみんな糞打撃の単打マンばっかw全員横浜の倉本レベルだから
茂木とは打撃センスが違いすぎるわw

この秋からセカンドやるんだからプロでも慣らしていけばいいんだよ

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:40:24.77 ID:d7QDobgp.net
>>780
狭くはないよ
ただ判断悪いからダイビングが多い

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:40:41.37 ID:I9LfwYWl.net
>>362
ジョイナス時代な

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:40:56.57 ID:LPCI3eJv.net
>>776
これ以上老化を進めろと?

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:41:03.42 ID:6TCzjjMB.net
>>773
あそこの監督は野手には出場機会あるチームにしか入れさせたくないらしいよ
中日じゃ使ってもらえないから話を回さない

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:41:07.06 ID:XEeSylDr.net
>>775
俺の見てた直倫はフットワークに軽快さが感じられんかった
守備がいいのは特に今年アピールしてくれてるよな

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:41:22.50 ID:d7QDobgp.net
足が遅い=守備範囲が狭いではないし
足が速い=守備範囲が広いではないのよ

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:41:43.43 ID:XEeSylDr.net
>>775
俺の見てた直倫はフットワークに軽快さが感じられんかった
守備がいいのは特に今年アピールしてくれてるよな

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:42:25.62 ID:VUJktRlD.net
結局他球団で井端やドメが欠かせないレギュラーとして活躍してる現実

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:42:40.02 ID:d7QDobgp.net
>>792
足が遅いから足の運びはたしかにもたつき感じるだろな
でもそのぶん判断良いから最短距離でボールまで行ける

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:42:52.92 ID:jIzlN8kU.net
西、嶋、伊藤光、則本、千賀、森福、菊池・・・

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:43:07.04 ID:V6brNTrj.net
>>781
そうそうあなたはよくわかってる

セカンドが守備専でいいなんと最早時代遅れだわ
ショートだけは固めてセカンドは守備糞でも打力ある奴が守る場所

亀澤荒木直倫遠藤
この4人の打力じゃセカンドは役不足過ぎる
セカンドの強打の選手が入る前提ならショート直倫はあり

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:43:40.17 ID:m11BsCrv.net
>>791
本当にそういう考えなら反論出来ないわ…

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:43:53.73 ID:Ts7tAUsl.net
エルナンデスをセカンドに持って行き、ショートは直倫、キャッチャーに嶋を取って来るとかは。
これなら打順の穴は一つだし守備も固まると思うが。

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:44:02.57 ID:d7QDobgp.net
遠藤はまさにハマの石川内野手
石川内野手も範囲結構広いが判断クソ悪い

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:44:17.02 ID:LPCI3eJv.net
落合も森繁も谷繁も在籍が長すぎてベテランに情がありすぎ
平気でベテランを切れるような、しばらく中日に在籍してなかった監督を希望

1001か

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:44:18.61 ID:XEeSylDr.net
>>780
俺がナゴ球で見た遠藤はそれだった
送球のコントロールが良くないな

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:44:27.40 ID:VUJktRlD.net
アフォだよなぁ直倫に守備のフットワークだってよ
直倫の守備位置の取り方知らねーバカか

直倫の良さはどんな形からでも打球の正面に入れる素早さなのに
だから飛びつく事も少ないし送球も正確に行える

それを知らずにフットワーク()

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:44:40.13 ID:cgTs+y9r.net
内野の頭しか越せんようなのはレギュラーで1人しかいらん

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:45:09.43 ID:V6brNTrj.net
>>800
ルナを残し外野手の大砲を獲るべき
エルは保険で残すのはあり

外人は野手2投手2が理想だわ

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:45:21.28 ID:9GLjozv6.net
茂木の名前出す割に腰痛持ちに関してスルーしてるからただのニワカだなこりゃ

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:45:50.03 ID:d7QDobgp.net
>>803
足が良く動いているから範囲が広く見えるというのはある

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:46:14.04 ID:5BuoY8m6.net
遠藤って、オープン戦でなんでもない
ショートゴロを普通に処理して
セーフになった記憶しかない。

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:46:26.86 ID:CoSfFFgk.net
だから茂木は獲らねーって
もしセカンド無理だったら周平育てられなくなるじゃん

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:46:27.47 ID:cgTs+y9r.net
外野の大砲とかナゴヤドで置きたくない
やっぱ一塁手

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:46:35.96 ID:V6brNTrj.net
>>807
腰痛持ちは内野守備出来ないのか?バカだなw

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:46:42.01 ID:XEeSylDr.net
>>804
お前はそう思ったんだ
どうでもええけどw

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:46:42.57 ID:+j00KY7P.net
・セ投手成績(6/28)
 ――  被 被 奪 与 与 完 完 敬 暴 先発 救援 奪三 被打 援護
 球団  安 本 振 四 死 投 封 遠 投 防率 防率 振率 率* 率* QS率 WHIP
1 阪神 648 48 545 226 23 *7 *3 *4 19 3.45 4.53 7.81 .262 3.14 57.14% 1.39
2 巨人 552 44 514 174 17 *6 *4 *7 16 2.76 2.82 7.13 .226 3.28 64.38% 1.12
3 横浜 633 63 532 219 20 *5 *0 *5 43 3.75 3.45 7.41 .251 3.73 56.94% 1.32
4 東京 624 51 448 204 24 *1 *1 *8 23 3.64 2.28 6.29 .252 3.42 54.17% 1.29
5 広島 586 35 493 205 21 *7 *1 *1 15 3.05 3.55 7.13 .244 4.15 71.01% 1.27
6 中日 605 42 497 213 21 *4 *3 *5 22 3.17 3.56 6.78 .238 3.05 60.81% 1.24

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:46:53.27 ID:+j00KY7P.net
・セ打撃成績(6/28)
 ―― 単  二 三 本 四 死 企 盗 企 犠 犠 併 三 盗成 犠成 出 長 代打
 球団 打  打 打 打 球 球 盗 塁 犠 打 飛 殺 振 功率 功率 率 率 率* OPS 得点圏
1 阪神 403 *91 10 39 233 21 46 25 *74 59 11 42 503 .543 .797 .311 .336 .233 .647 .234
2 巨人 415 101 *8 41 214 30 73 57 *78 59 10 41 488 .781 .756 .307 .338 .198 .644 .229
3 横浜 441 118 12 53 179 24 51 35 103 83 12 31 528 .686 .806 .312 .379 .209 .691 .262
4 東京 431 112 *7 47 203 22 46 34 *61 50 14 54 474 .739 .820 .309 .356 .219 .665 .258
5 広島 431 107 21 54 210 11 64 41 *86 73 15 39 505 .641 .849 .324 .395 .287 .718 .243
6 中日 512 *91 10 37 202 17 66 51 *71 60 14 44 548 .773 .845 .317 .347 .283 .664 .240

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:47:05.71 ID:TuFwJIIP.net
今は若手を冷遇するチームは例え巨人であっても入団をお断りされる時代なんだよ


http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/152337
 JR東日本関係者が言う。
 「原監督の後輩という経歴もあってか、昨秋のドラフトの前に巨人からも声を掛けてもらった。
でもJRの堀井監督などと話し合って、巨人には断りを入れました。
『若手の育成』や『出場機会』などを考慮して、広島に3位で指名された経緯があります」

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:47:37.98 ID:CoSfFFgk.net
なんで周平に蓋する可能性ある野手獲らねばならんのか?
しかも周平と同じ年だし

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:47:50.87 ID:TqWBPIgx.net
話聞いてると、遠藤使ってみるのは意味あることやと思う
エルナンデスセカンドに回して2人で二遊間組ませたいけど、凄いことになりそう
今でも崩壊してるも同然やし、一回やってほしい

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:48:02.60 ID:VUJktRlD.net
アフォはろくな反論出来ず草を生やして逃げるだけ
知ったかを言って恥を掻くだけのバカは黙ってろ

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:48:04.69 ID:m11BsCrv.net
>>798
どのポジションだって打てるにこした事はないけど、あなたが欲しいのはどのレベル?
菊池レベルの選手ならこの先あり得るだろうけど山田や井口レベルの選手はこの先一生うちとは縁が無い可能性高いぞ

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:48:07.73 ID:9GLjozv6.net
春のリーグ戦から茂木知ったから話したくて仕方がないんだな
可愛い奴だな

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:48:15.01 ID:C6aOfSQ7.net
>>800
エルナンデスの価値があるのはショートだからだろ

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:48:41.58 ID:CoSfFFgk.net
>>818
アリだな
どうせ今年のスタイルで守り勝つは無理だし

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:49:03.98 ID:LPCI3eJv.net
なんで周平だけ特別扱いしないといけないのか

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:49:40.55 ID:XEeSylDr.net
強打の二遊間捕手は貴重だわな
茂木って選手がプロでも打撃通用するなら、多少の守備難に目瞑ってもいい
亀荒木直倫じゃ打力不足だ

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:49:49.83 ID:VFQRTc5R.net
>>35
広島の福利厚生の一環らしい

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:50:10.98 ID:VUJktRlD.net
直倫のサードもほぼどの形でも正面でボールを捕まえる
ほぼ飛びつかない、だから投げる時もホント正確で早い

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:50:28.89 ID:RH/fF1b+.net
>>818
今年の遠藤は2軍でまず守備を鍛えろと思ったが、どうせ最下位ならもう遠藤を1軍で鍛えるのもありだな。

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:50:47.63 ID:6TCzjjMB.net
ルナ森野周平とつっかえてるからな
サードか外野手の茂木は阪神に取らせとけ

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:50:51.70 ID:/HmcTHWX.net
和田谷繁は今年でやめてくれ
もう一度優勝したいとか言ってしがみつくのは勘弁

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:50:53.13 ID:/erhDc32.net
>>825
いやサードだろ
中日が勝手にセカンドもできるだって言ってるだけでw

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:50:56.28 ID:C6aOfSQ7.net
エルナンデスなんてセカンドで使っても仕方ないだろ

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:50:58.95 ID:CoSfFFgk.net
なるほど
遠藤が守備範囲広い部類ってことなら
俺の理論だと鈍足直倫は意外に守備範囲広いってことになるか
まああいつなんかセイバー系の数字良いらしいから間違いではないか

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:51:00.68 ID:FKbzYUvY.net
宇野と井上と今中みたいなもんか

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:51:08.36 ID:afHALhIt.net
>>818
エルってセカンドできるの?
遠藤とエルの二遊間って見てみたいけど

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:51:35.82 ID:ZzR1YW+N.net
しょぼみちスタメンは勘弁

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:52:21.10 ID:LPCI3eJv.net
3年連続Bクラスになったらいつ依頼だ?
しかも3年目は最下位で下り坂

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:52:23.11 ID:RH/fF1b+.net
>>831
打撃に期待して取ったら実は茂木も直倫みたいな守備の人だったりして

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:52:24.14 ID:ZzR1YW+N.net
忘れられた亀澤www

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:52:25.33 ID:CoSfFFgk.net
>>836
誰もスタメンにしろなんて言ってないだろ

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:52:35.41 ID:FKbzYUvY.net
去年荒木がケガしたときエルナンデスセカンド

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:52:49.16 ID:TuFwJIIP.net
若手冷遇チームは巨人でさえお断りされるんだからもう有望な選手は入ってくれないよ

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:52:50.27 ID:CoSfFFgk.net
>>838
あいつみたいな選手って多分そう簡単に出てこないぞ

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:53:01.61 ID:LPCI3eJv.net
以来

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:53:30.13 ID:RH/fF1b+.net
>>835
エルナンデスはセカンドもできるよ。肩は規格外に強いからショートにしないと勿体ないが

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:53:30.16 ID:cgTs+y9r.net
>>842
その通り
なおかつ中日では指導者の芽すらない

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:53:30.75 ID:V6brNTrj.net
>>831
秋からセカンドやらすんだよ糞ニワカw

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:53:38.08 ID:9GLjozv6.net
>>838
ならないから安心してくれ

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:54:11.91 ID:hLtpapVf.net
今のうちの内野手のエラー数は、どうなん?
規定打席ある奴は把握できるが、規定に達っせんに奴はわからんので教えてください

ルナとエルはともに6つだけど、荒木、亀澤はいくつしてる。温泉マークの1塁はどうでもいい

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:54:22.76 ID:82WsJQ3D.net
今世紀に入ってからどれほど評価の高い野手を獲っても大してモノにならないのが問題だな

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:54:37.86 ID:CoSfFFgk.net
遠藤がそんな凄い選手ならドラ7で余っていないだろと言いたいけど
たしかオリックスの活躍してる名前忘れたがあいつもドラ7だったな

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:55:02.88 ID:XEeSylDr.net
>>835
一回エル外してみるのがいいわな
色々試行錯誤しないと分からん

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:55:17.19 ID:ZzR1YW+N.net
>>840
なら守備固めって書いてくれよ
誤解するだろ

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:56:04.42 ID:RH/fF1b+.net
>>842
巨人はショートに坂本がいるし片岡の移籍も有力視されていたからそりゃ二遊間の即戦力内野手を送りたくはないわ。

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:56:22.09 ID:/HmcTHWX.net
福田秀平みたいな

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:56:25.41 ID:6TCzjjMB.net
そもそも茂木に関しては腰痛で春季でのセカンド構想吹っ飛んだってのは知ってるかな

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:56:31.50 ID:TuFwJIIP.net
冷静に考えてみろよ

実力無視でベテラン重用
数少ないチャンスを生かして活躍しても順位を理由に自動で給料25パーセントカット
Bクラスから抜け出す未来が見えないほど弱い

なんで有望な選手が入ってくれると思うんだ?

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:57:14.25 ID:Zwtt0vEx.net
>>851
西野

友永だってオリックスが下位で検討してたくらいだしな
何が大島以上やwwww

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:57:36.67 ID:cgTs+y9r.net
>>857
オッチ教に入信しようって奴も居るかもしれないだろ

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:57:52.59 ID:VUJktRlD.net
とりあえずナニータよりもクソナンデスの方がいらねーんだよなぁ
3割15本ぐらい打ってくれるならミス込みでもマシだが2割5分で四球も選ばんから出塁率も打率に近づいて来る
それでミスも多いから鬱陶しいんだよあのゴミナンデス

まともな編成なら守れる遊撃を固定して一三塁の両翼に大砲をもってくるもんだ

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:58:28.47 ID:TuFwJIIP.net
ああ、あと育成が終わってるから二軍もクソ弱いも追加で

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:58:37.01 ID:XEeSylDr.net
>>850
パに行けば育つ可能性が高いが
その分競争も激しくてレベル高くなるのも当然だわな
セカンドリーグ終わっとるw

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:58:51.94 ID:ZzR1YW+N.net
もうルナもいらない

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:58:56.75 ID:LPCI3eJv.net
68年 杉下監督6位
69年 水原監督4位
70年 水原監督5位
以来3年連続Bクラスはないと
すっかり暗黒期だな

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:00:02.31 ID:jIoXu29t.net
>>857
それは頭の悪い単純馬鹿のお前の勝手な解釈だからな

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:00:06.94 ID:LPCI3eJv.net
ていうか、中日新聞社とナゴドがいらない

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:00:08.53 ID:oK4dHhbH.net
杉山のバッティング見てると茂木もほしいなオレは

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:00:30.22 ID:C6aOfSQ7.net
>>864
谷繁はそれ以来の就任2年連続Bクラスだな

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:00:33.61 ID:7J5MJ+cp.net
死ねシゲ

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:00:41.02 ID:CoSfFFgk.net
まあ俺には直倫スタメンにしろと言っている奴も
直倫は鈍足だから守備範囲が狭いって言ってる奴も
両方とも昔のイメージで止まってる思考停止のおバカさんって認識だ
まあまだ中日に入っていない茂木ごときで論争起こる板やからしゃーないか

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:00:55.83 ID:FKbzYUvY.net
>>849

一塁7 ルナ4 福田3 森野0
二塁5 荒木3 亀澤2 堂上0
遊撃6 エルナン6 堂上0 亀澤0
三塁8 ルナ2 森野1 高橋5 堂上0

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:00:59.39 ID:vJRqA5uM.net
牛島がヤクルト戦で借金二桁行ったら立て直すのは困難
落ちる一方と言ってたなぁ
こりゃとんでもなく借金が増えるな

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:01:36.63 ID:bGNiV8da.net
>>866
何も考えとらん頭スッカラカンのお花畑のバカか?

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:01:45.88 ID:TuFwJIIP.net
>>865
へえ
頭のいい選手は
クソ弱くて育成が終わっててベテラン重用で給料を削ることしか考えてない球団に入ってくれるんだ
どんな頭のいい選手なんだろうねそれ

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:02:21.10 ID:CoSfFFgk.net
周平練習だけでもいいからショート守備させてみろよ
そうしたら打撃に好影響与えるかもしれんだろ?

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:03:08.66 ID:/erhDc32.net
こっからもっと低迷するだろ

今年の中日が上位に行くにはスタートダッシュしかないからな
開幕から中5、中4は当たり前で、中継ぎ陣も酷使
こうなった以上は無理
借金20とかすぐだよ
首脳陣は夏場や終盤に勝負をかける野球をしてない

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:03:27.30 ID:c8TCGvh8.net
これ以上負けられないから流石に次は勝つだろって勝てるなら
最初から勝てるわな

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:03:45.18 ID:hLtpapVf.net
荒木って、レギュラーでもなく守備機会少ないのに3つってもう終わってんなアイツ

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:03:46.55 ID:pu2vhlBo.net
>>863
大島、平田、周平、福田、直倫wもいらない

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:03:52.51 ID:ZzR1YW+N.net
>>875
去年やってダメだったじゃん

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:04:34.33 ID:ZzR1YW+N.net
多分周平よりルナのほうがショートうまいよ

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:04:35.13 ID:CoSfFFgk.net
茂木とかもしプロで通用しない打撃だったらどうするんだよ?
また打てない守れないが増えるだけだぞ
こういう荒削りなのは育てられる自信がある球団が指名したほうが良いんだよ

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:04:41.44 ID:u10zHSMe.net
現体制のままじゃどうやったって強くはなれんと思うぞ
最下位になって一新した方が立て直すのは楽だろうな

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:04:58.54 ID:VUJktRlD.net
ルナ以外の助っ人は要らんと言っても問題ない
投手はバル含めて全滅状態、野手はルナが首位打者候補の活躍してるからまだ必要
エルナニは何時でも解雇してオーケー

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:05:14.87 ID:LPCI3eJv.net
>>873
中日新聞とナゴドにお別れできるのなら名古屋市や愛知県から出ても構わんし

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:05:33.85 ID:Zwtt0vEx.net
今年のドラフトも即戦力っていって大社乱獲するのかね

高橋純平はスルーすることはわかってる

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:05:55.25 ID:CoSfFFgk.net
>>880
去年そこそこ打撃良かったじゃん
あれショート守備やった影響で良くなったと思っているんだが
試合中にショート守らせるとテンパるからやめておいたほうが良いけど
練習でなら問題ないだろ

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:06:08.43 ID:B9okCb7z.net
【野球】今季初の5連敗 投手王国と呼ばれた中日はどこへ…
【静岡】公立高の入試裁量枠、野球やサッカーなどスポーツ偏重

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:06:16.98 ID:bk/5k9jZ.net
二遊間が二人とも守備専糞打撃ってのは時代遅れだよな
特に中日は捕手は糞打撃だし、他のポジションでも長打打てる人少ないし

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:06:21.07 ID:XEeSylDr.net
この後に及んで未だGMは静観
去年までなら不気味だったかもしれないが
今では単なる無能としか思われてないw

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:07:01.30 ID:hN8evg82.net
勝つ負けるじゃなくて
もう落合風味の中日に飽きてんだよ
落合はロッテ辺りの監督かGMにでもなって
オチシン共々ドラゴンズからサヨナラしてくれ
それがウインウインの別れかただろ

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:07:06.02 ID:ZNYxdzK6.net
今日何で和田禿なんか出したんだ
ナニータが調子いいのにバカじゃねーのか谷繁
2000本達成でモチベ落ちてるハゲ使ってどうすんだ

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:07:09.36 ID:hLtpapVf.net
名古屋に通信系とかIT系の有力企業があればな、エイチームでは力不足やし

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:07:26.82 ID:RH/fF1b+.net
編成に外国人の大砲や投手をもっと獲得してほしいのは確かだが、今の戦力であれば谷繁に限らずどの監督でもエルナンデスが使われるんだよね

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:07:34.10 ID:TGyt7RkQ.net
2桁行くと10カード連続勝ち越しくらいしないと借金消えないからなあ
かなり厳しいかな

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:07:49.94 ID:ZzR1YW+N.net
>>887
いや打撃がどうこうじゃなくて
わざわざ1軍の試合で周平をショート守らせて
ショートの守備がダメってファンに見せた

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:08:29.67 ID:LPCI3eJv.net
未だにホークスを追い続けてる大阪の元南海ファンだっているんだし
どこへ行こうが応援するよ
近鉄みたいに消滅だけは勘弁だが

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:08:37.90 ID:LORboDWW.net
通常のエラーもそうだけどエラーにならないプレイが星の数あるからな

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:09:19.26 ID:VUJktRlD.net
アフォだな、エルナンデスがいるから使われる
使っているうちは将来が全く見えない、直倫にしろ遠藤にしろまだ見ぬ連中にしろ
クソナンデスで蓋をするのがおかしいと言う事がわからんらしい

このゴミを使って今Aクラスを争ってるなら話は違うが借金10へ突入しようとする段階で何の役に立っているのかこのゴミは

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:09:39.02 ID:CoSfFFgk.net
>>896
ショート守備の上達が本質じゃなくて
あくまで打撃にいい影響与えるための練習の一環でショート守備やってみてはって言ってるんだよ
ほら土井さんも守備は打撃に通ずるものがある言ってたし
当然公式の試合ではサード一本で構わない

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:10:16.74 ID:/HmcTHWX.net
普通にルナ和田森野のクリーンナップでいいだろ
谷繁は奇をてらうのをやめろ

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:10:27.79 ID:RH/fF1b+.net
>>891
落合時代の中日は絶対的な大砲やリリーフ陣や先発の駒数があったから今のチームカラーとは全然違うよ

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:10:36.95 ID:9GLjozv6.net
>>882
素直に二遊間の大卒ドラフト候補から選べばいい
ヒットマンで守備も定評ある大城、俊足強肩で春首位打者の吉持、大学ナンバー1の守備で国際大会の経験豊富な柴田、右打ちやポジションに優れてリーグ戦の成績もコンスタントに残せてる井端2世の北村

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:11:22.31 ID:u10zHSMe.net
主軸が強力であればショートに直倫置いても問題ないんだけどな
なにせ単打マンだらけで点が取れないから守備要員を置くのは厳しい

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:11:35.92 ID:CoSfFFgk.net
>>903
なんだ岩崎恭平二世のバーゲンセールか

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:11:50.29 ID:XEeSylDr.net
中日の外野陣で最も長打力あるのが和田w
平田も一人ノーノー未遂だし終わっとるな

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:12:21.14 ID:ZzR1YW+N.net
>>900
勝手にショートの守備練習してくれて構わんけど
バット振ったほうがいいんじゃね

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:13:18.83 ID:GuZIJHxY.net
今日は終盤の逆転負けではないので実質勝利。

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:13:19.89 ID:hN8evg82.net
>>902
そんなことを言ってるんじゃないんだよ

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:13:24.86 ID:XEeSylDr.net
>>904
SB行けば9番ショート確実だろ

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:13:25.53 ID:9GLjozv6.net
>>905
こういう中に1人は当たりがいるもんだよ
岩崎恭平で痛い目に遭ったからもう嫌です言うなら論外だけど

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:13:50.02 ID:LORboDWW.net
>>906
外野っていうか今いるメンバーで長打あるのが和田だけやろ・・・

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:13:50.13 ID:RH/fF1b+.net
>>899
誰が監督でもポジション争いで負けざるを得ない方を使えっていうのはいくら何でも個人的な好き嫌いが入りすぎだわ。
まだそれに代わる実際の選手を挙げられるわけでもないのに。

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:13:59.29 ID:ZzR1YW+N.net
福谷、又吉はいつになったら抑えられるようになるんだ

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:14:00.80 ID:/HmcTHWX.net
和田ナニタ両方使ってほしいけど守備考えたら厳しいかな

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:14:06.09 ID:bk/5k9jZ.net
>>903
うわ〜、みんな打力が絶望的になさそうやね

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:14:45.94 ID:HMd6kbHC.net
周平は秋山や柳田のように爆発する可能性あるの?
よくて西武栗山かSB中村ぐらいじゃないの?

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:14:59.85 ID:LPCI3eJv.net
今のままではどうせ球場なんて行かんし(実際2012年から行ってない)、
何処に移転しても構わんわ
強ければ日本中どこでも観に行く

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:15:15.07 ID:ZzR1YW+N.net
土井コーチは森野、和田、大島、荒木も指導してくれよ

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:15:23.72 ID:9FUSspFJ.net
守備も打撃も今の練習は技術をつけるための前段階しかやってないね
練習するための練習をやってるだけ
まだまだ時間かかるよ

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:15:33.18 ID:WfGS3f1k.net
土井さんは守備から打撃に入るってこだわりあったね
直倫は半端に1軍で使ってもこのままでいいんだって
バッティング変えようとしなくなるからあかんのじゃない

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:15:39.99 ID:CoSfFFgk.net
>>907
その結果が今年の打撃の悲惨さだよ

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:15:43.88 ID:9GLjozv6.net
>>916
全員リーグ戦は打ってる方なんだが何を根拠に言ってるかな?

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:15:52.71 ID:RH/fF1b+.net
>>919
大島以外は時間のムダだろ

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:15:58.09 ID:lJUqZ6E2.net
もういったん捕手育成やめて谷繁が全部マスクかぶれよ

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:16:08.01 ID:hLtpapVf.net
森岡、岩崎たつろう、岩崎きょうへい、あたりも井端の後継ショート候補だったよな

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:16:11.79 ID:m11BsCrv.net
>>910
今宮は福岡じゃアイドルクラスの人気者
直倫レベルじゃ絶対レギュラーなんて無理

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:16:42.31 ID:9FUSspFJ.net
大島の打撃修正は時間かかるぞ
完全におかしくなってるわ

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:16:58.01 ID:C6aOfSQ7.net
>>917
秋山は今年から
柳田も去年からだろ

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:17:25.34 ID:VUJktRlD.net
>>913
外人枠を使うエルナンデスが直倫や新人らよりマシだから使うという選択になるかボケ
二遊でエル亀を使う事でチームはマイナスに働いてる事をまだ理解出来ないアフォ?

見た目の派手さからはわからんだろうが
http://img-cdn.jg.jugem.jp/c86/2365465/20150625_641946.png

これみてナニを思う訳?

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:18:34.65 ID:d7QDobgp.net
直倫は足が遅い=守備範囲が狭いと言う先入観の被害者

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:18:44.43 ID:+j00KY7P.net
・中日投手成績
    試 防御 奪三 被打 QS  援護
月別 合 率* 振率 率* 率   率* WHIP
3,4月 30 2.69 6.47 .231 70.00% 2.82 1.19
 5月 24 3.50 6.62 .251 58.33% 3.59 1.30
 6月 20 3.99 7.43 .262 50.00% 2.75 1.40

・中日打撃成績
    試  打  出  長    得点 盗成 犠成
月別 合  率  率  率 OPS 圏*功率 功率 代打率
3,4月 30 .262 .327 .337 .664 .261 .741 .939 .269
 5月 24 .271 .318 .380 .698 .217 .762 .920 .256
 6月 20 .240 .299 .325 .624 .238 .789 .462 .333

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:19:16.96 ID:ZzR1YW+N.net
>>922
周平はあんなもんだろ
新しい選手ドラフトで獲るべき

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:20:09.26 ID:+Gdb3nYT.net
去年谷がノリノリだったころに荒木が早めに帰って来てそこからボロボロになったの思い出したわ
森野も荒木もほんま邪魔

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:20:15.83 ID:CoSfFFgk.net
岩崎達郎の守備はアライバに匹敵するって言っていたハッピーセットな奴もいたな
彼は楽天で元気しているのだろうか?

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:20:26.31 ID:6TCzjjMB.net
二遊間は盗塁数も欲しいからな
むしろ鈍足で一番困る走塁面の話しろよ

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:20:35.95 ID:C6aOfSQ7.net
>>930
まあナオミチ使ったらぶっちぎり最下位だろうな

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:21:01.48 ID:RH/fF1b+.net
>>930
エル亀を使わなかったらもっと状況が悪化しそうとしか思えん、谷繁含む全ての監督もそういう判断をするだろう

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:21:21.77 ID:LPCI3eJv.net
>>925
監督辞退して捕手に専念して欲しいわ

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:21:26.08 ID:B5PPzSFV.net
福田は頭悪いみたいだからこいつもダメだな
亀澤に直倫より物覚え悪いバカを晒されるとはw
サインが覚えられないなんてジミー大西レベルじゃねーかw

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:21:35.89 ID:CoSfFFgk.net
>>937
今も最下位なんだけど

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:21:54.79 ID:yGUXCdjH.net
>>913
出塁率三割未満のops.600台の外人使うんだったら若手使えってのは、わりと普通の意見じゃね
エルナンデスはエルナンデス単体ではなく、「エルを雇っていなければ外人中継ぎが一人雇えて、又吉で落としていた試合を落とさずに済んだ存在」という考え方もできるしな

さらに>>899は、「それでAクラス争いしてるならまだしも」とも言っているしな

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:22:10.05 ID:XEeSylDr.net
大島じゃAクラスは・・・

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:22:18.44 ID:6TCzjjMB.net
二遊間に若手いなくね?誰?

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:22:20.69 ID:C6aOfSQ7.net
>>941
だから僅差がぶっちぎりになる

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:22:22.10 ID:hLtpapVf.net
直倫では、規定打席打たせたら、おそらく190も打てんだろ、少しも上達しとらんし

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:22:59.72 ID:VUJktRlD.net
>>937
借金9になってる現状最下位でさらにエル亀使えばもっと下がるね
だってコイツら使って今最下位なんだから他に言う事は?

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:23:01.47 ID:ZzR1YW+N.net
直倫はショートゴロアウトだと思った打球が外野へ抜けていくからなあ
ショートはあかんやろ
だから谷繁もショートスタメンはエルナンデスなんだろ

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:23:06.20 ID:CoSfFFgk.net
>>945
打てる選手ただでさえあんまいないしそれはありえるな

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:23:51.42 ID:CoSfFFgk.net
>>948
エルナンデスも今そうじゃね?

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:23:54.75 ID:9GLjozv6.net
>>946
1勝10敗の先発投手が存在しないのと同じだな
試合に出さない優しさってものもある

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:24:04.11 ID:+Gdb3nYT.net
ってか今年もbクラス濃厚でルナ来てから3年間ずっとbクラスだなあ
結局ルナは破壊力なさすぎるわ・・・

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:24:37.11 ID:m11BsCrv.net
>>944
遠藤

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:24:40.09 ID:SC27knkL.net
若手使えって言うのは分かるが直倫はもう伸び代ないだろ
雅と同じ様なもんだ

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:24:48.05 ID:C6aOfSQ7.net
>>942
そう簡単にバーネットやオンドルクラスが取れるかな

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:25:02.24 ID:qTuYW0/C.net
エルナンデスがクソなのは事実だが現状の井端は下手したらそれ以下なのに上位だとか欠かせない戦力だとか持ち上げる理由が分からん。

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:25:07.93 ID:rjTzZHbj.net
横浜
●●△●●●●●●●●●●〇〇●●竜竜虎虎虎

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:25:09.71 ID:hLtpapVf.net
ダブル岩崎の獲得は失敗していたんだな−

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:25:17.70 ID:LPCI3eJv.net
選手は頑張ってる方だわ。持っている実力は出してる。
それよりも人事だわ。

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:25:18.99 ID:XEeSylDr.net
>>946
.150辺りだろうな

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:25:22.06 ID:CoSfFFgk.net
ショートゴロアウトが外野に転がるって何年前の話だよ
あいつの守備だけは上達しているってのを忘れていないか?

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:25:43.54 ID:WfGS3f1k.net
>>952
ルナはクラークとセットでとってきたアベレージタイプだからなあ
立浪が素晴らしいバッターだけど4番はどうなんですかねって言ってたとおりだと思う

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:26:03.14 ID:C6aOfSQ7.net
>>947
ナオミチ使ったら更にもっと下がるって事かな

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:26:10.85 ID:VUJktRlD.net
どうも計算も数字もわからないアフォが一匹いるようだが現状なんで最下位になってるか分かってないらしい
直倫使えばもっとぶっちぎりとか抜かしてるがコイツら使って9まで増えてる訳だ
それを使いもしない直倫ならと言うのは笑える

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:26:15.53 ID:hLtpapVf.net
井端では、現時点でHR6号も打てんでしかし

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:26:15.98 ID:XEeSylDr.net
直倫ってそもそも若手じゃないやろw

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:26:17.67 ID:u10zHSMe.net
>>952
ナニータがペゲーロだったらもう少し変わっていたかもな
クラークが抜けてから大砲不在だし

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:26:43.23 ID:+Gdb3nYT.net
>>962
今チーム打率いいしアベレージタイプよりパワーがほしいなあ

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:26:54.65 ID:3JKbaaKe.net
>>864
70年 水原監督5位
今と違って高木、木俣、谷沢、島谷と20代でHRの打てるレギュラーがいた
最年長の中ですら34歳だった
今の状況がに比べればはるかに夢があったな

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:27:11.02 ID:uNUOKOjs.net
混セから落ちこぼれたねw

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:27:11.47 ID:vlLvTWvM.net
今の直倫使っても99%覚醒はしない
不調のエルナンデス使うのと同レベルに無意味
フォームいじってきたら谷繁は使ってくれると思うけど

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:27:12.40 ID:CoSfFFgk.net
>>966
遠藤と亀澤も若手じゃないな

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:27:13.24 ID:+Gdb3nYT.net
>>967
結局ペゲーロはメジャーに上がれたのか?
今から獲れんのか

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:27:56.73 ID:XEeSylDr.net
直倫はラストエリクサー要員で輝くのに
スタメン出してたらすぐにヘイト集めるわw
岩瀬と同じで試合に出てないから評価上がる選手の典型だよな

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:27:59.61 ID:C6aOfSQ7.net
>>958
恭平はともかく達郎は下位だろ

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:28:05.91 ID:cynrmsar.net
若手出さないことに対して
若手使えって言ってられる奴はお花畑だろ
中日の若手なんて総じて屑
いざ起用したら全く役立たずだったという記憶がなくなってるわ

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:28:35.26 ID:LPCI3eJv.net
直倫は、もう守備とイニング間のキャッチボールと道具の受け渡しで生きて行くしかないわ
目指せ寮長!

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:28:51.78 ID:m11BsCrv.net
>>952
成績的に近いのは内川だけどソフトバンクも内川が4番目の選手で繋ぎ役して前後の柳田やイデホや松田が打つからこそ強いチームだからな
ルナは西武辺りにいけばもっと評価高かったろうけどうちでは補強ポイントにイマイチハマってないんだよね

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:28:56.95 ID:6TCzjjMB.net
まあ遠藤亀澤はルーキー補正で出してやらないとね
誰かさんはチャンス前借りしてたくさん試合に出たらかね

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:29:13.16 ID:hLtpapVf.net
直倫って
8年やって、打率219 10本 81打点って3流どころか、他球団なら即刻クビやでしかし

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:29:49.14 ID:C6aOfSQ7.net
>>969
黒い霧で小川や田中が抜けたのか?
星野が主力になったらしいが

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:29:50.01 ID:LPCI3eJv.net
>>969
詳しいね
俺、まだ産まれてないや

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:29:52.13 ID:CoSfFFgk.net
>>980
守備はいいからそれはない

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:29:53.54 ID:+Gdb3nYT.net
>>978
その点福留ウッズは本当に理想的だったなあ
井端も合わせてよくウッズのホームランで一緒にホームインしてたわ

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:29:53.92 ID:ZzR1YW+N.net
>>950
エルナンデスが捕ってる三遊間の打球が直倫はレフトへ抜けていく
去年直倫ショートの時そんな打球あったろ

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:29:58.53 ID:RH/fF1b+.net
>>942
それは直倫を使うことで首位争いできそうだったり、現にエルナンデスがいることで追いやられている実力ある外国人がいてから言ってほしいわ。
球団が補強にもっと金出したり外国人投手を取る必要はあるが、それと現戦力の現実から逃げることは別問題。
エルナンデスを使うより攻防で貢献できるスタメンが今組めるのならそれでいいよ。

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:30:07.01 ID:82WsJQ3D.net
>>926
たしか谷の入団時で井端の後継者候補11人目とかだったはず(中スポ)

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:30:12.79 ID:6TCzjjMB.net
>>978
ルナはベイス時代の内川だな

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:30:39.46 ID:VUJktRlD.net
ルーキー補正()
野村のように社会人で21の連中ならまだこれからだと言う事も出来るだろう

が遠藤や亀澤何歳?福田は?記憶が確かなら平田や直倫と同じで社会人や育成で何年やってきてるって話になる

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:31:07.56 ID:CoSfFFgk.net
>>985
どの試合か具体的に教えてくれ

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:31:09.50 ID:/erhDc32.net
>>974
岩瀬は引退の声が多く聞こえるよ

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:31:13.10 ID:7J5MJ+cp.net
死ねシゲ

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:31:51.28 ID:TGyt7RkQ.net
亀は十分出ただろ
わかったのは突出した能力が無いこと

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:31:57.38 ID:XEeSylDr.net
>>971
3球団競合ドラ1で高卒後10年近く
守備に定評はあるが、1000打席立って現状が2軍w

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:32:14.52 ID:d7QDobgp.net
直倫は完全に足が遅い=守備範囲狭いと言う先入観の被害者だな

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:32:23.74 ID:+j00KY7P.net
次スレ、荒らしみたいなのばっかだ

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:32:26.21 ID:qTuYW0/C.net
>>988
うちに村田はいないんだからそら弱いわな

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:32:31.48 ID:ZzR1YW+N.net
>>961
去年のマツダスタジアムだよ
そんなに上達してんなら谷繁もショートのスタメン直倫だろ

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:33:01.84 ID:ZzR1YW+N.net
>>990
夏以降のマツダスタジアム

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:33:08.71 ID:CoSfFFgk.net
>>998
それ以外は?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200