2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】7 原解任

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 20:51:52.06 ID:tTyEvr8g.net
※前スレ
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1435837212/

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 20:52:06.91 ID:m+dqZL2F.net
福井優也滅多打ちにしたい。

3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 20:52:29.12 ID:puE9zy64.net
>>2
虚ち〜ん(笑)

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 20:53:39.43 ID:m9rNLTcP.net
福井なんか打てないのはホントヤバイな。こんなのに負けたのが屈辱

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 20:53:55.63 ID:m+dqZL2F.net
>>4
あいつデスピサロに見える

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 20:55:09.52 ID:Z+h6Cz3Z.net
>>4
ざまぁ。身の程を知れ雑魚カス

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 20:59:53.52 ID:xbDTIkj/.net
マエケンなら勝てるのに福井なんて持ってくるなよずるいぞ

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:00:10.31 ID:NQ0DRxgx.net
阿部も本当見たくないレベルになってきたわ
去年よりも悪くなってるじゃねーか

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:00:11.23 ID:0ZyRVWYG.net
カトケンと実松はいらんよ
相川小林阿部しかねえよ
阿部なんか今のままファーストやっててもしょうがないんだから死んでもいいんで捕手やれや
もう350打ったし思い残すことなんかなんもねえだろそのままグラウンドで死ね

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:00:17.09 ID:TLRk9mDn.net
もう今年は改革するために下位で死んだほうがいいよ

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:00:25.90 ID:+zfKZkMk.net
正直捕手相川は見たくないレベルだから出すならファーストで

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:00:29.20 ID:pTQZOuU8.net
福井のリハビリにおつき合いしただけの試合でした

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:00:34.35 ID:DPHJkeV7.net
ttp://pa.dip.jp/jlab/s1/s/ps1435838380480.jpg

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:00:50.73 ID:7lV4QlRz.net
何かあれだなとらせんのスレタイみたくなってきたな

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:01:02.03 ID:xbDTIkj/.net
阿部が実権握ってる
小林干してんのもこいつ

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:01:03.38 ID:2pokiyw1.net
山田を育てたヤクルトは凄いわ
活躍二年目のジンクスもないし

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:01:21.64 ID:soAqtWm+.net
「まぁこんな感じで負けるだろうなぁ」っていう想像通りの試合するね毎日毎日

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:01:23.96 ID:GCciLwy+.net
誰なら打てるとかないし 2点取ったから上出来

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:01:27.05 ID:395jkGA/.net
>>4
巨人が福井をバカにする資格なし。

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:01:31.24 ID:lk7Ap2pG.net
どれもコレもアンチが建てたスレっぽい
ま、気持ちはわかるが

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:01:41.42 ID:VQMF9LuJ.net
流石に明日はスタメン村田だろな、どうせ打てないけど

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:01:42.11 ID:pnusnBDp.net
3位転落
5位広島とも0.5ゲーム差

結論、原やめろ

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:01:43.32 ID:l1HF2bXF.net
村田をスケープゴートにしてる原も原だが
釣られるバカもバカだなwwwww

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:01:45.90 ID:NQ0DRxgx.net
相川も加藤も大差ねえから小林だせやゴミ原岡崎

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:01:53.06 ID:fGvEIWQQ.net
どうせ今年はBクラスなんだから小林使えよ
老害使ってBクラスほど糞なことはないだろ

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:01:58.34 ID:0ZyRVWYG.net
阿部村田亀井


2軍行け
邪魔

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:02:00.73 ID:P81rP1Qt.net
黒田は今改めて悔しさがこみ上げてるだろうな
一昨日は何でこのチームに負けたのか納得できないって

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:02:04.69 ID:oB6+Gfc7.net
もうこのまま負け続けてくれ
原が自分の過ちに気づいて自ら休養を申し出るまで
今年はあきらめたから来年につながる戦い方が見たいんだよ

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:02:10.76 ID:maHsHbUT.net
>>21

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:02:13.52 ID:2LIpRxkI.net
去年からずっと阿部はもうダメだと言ってたのに
コンバートは致命傷になる撤回して右の外人雇え言ったのに
もう終わりだわ

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:02:17.37 ID:pTQZOuU8.net
3点目の取られ方が悪すぎる
バッテリーそこまで余裕無くなっていたのか
ならば斎藤が間を取りに行ってやれよ

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:02:22.08 ID:xbDTIkj/.net
>>26
この3馬鹿どうしようもねえ

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:02:23.41 ID:Odf/9T3N.net
もう杉内とかベテランいらねーだろ

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:02:28.09 ID:l1HF2bXF.net
巨人は途中で2点差つけられると2勝28敗

逆転負け19回

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:02:33.04 ID:YJwn21AZ.net
こりゃ最下位争いあるかもな

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:02:37.60 ID:DadNYcmh.net
まあ中日おるから最下位はないだろ┐(´〜`;)┌

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:02:42.04 ID:D0ptsU+X.net
>>28
フロントももう今年は難しいって発言しちゃったからなw

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:02:42.19 ID:cGmLcPGT.net
犠飛2つの2点だけって

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:02:43.06 ID:oMFxVlfF.net
こんな惨状でもコーチの入れ替えすらやらんしねもう諦めたんでしょ原も

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:02:44.73 ID:rYvMHxZV.net
今日で巨人ファン辞めるわマジで

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:02:51.15 ID:u8tqxweR.net
どうでもいいけど、昨日カープ女子にファールボール直撃して
担架シーツかけられてたけど死体みたいだった
周り爆笑してたけど

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:02:54.82 ID:FzSZ+5Vq.net
今年のセはオールスターと日本シリーズ辞退しろ!(怒

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:03:05.62 ID:M9Ws6vu/.net
阿部しね

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:03:13.44 ID:lk7Ap2pG.net
>>25
こういう年こそ若手主体で経験積ませればいいのにな
よほどアホなファンでもない限り4年も5年も連続して優勝しろとは言わねーのにな
年寄りばかり使ってたら、来年以降も上がり目ねーだろ

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:03:13.46 ID:8iS7snMc.net
63連敗あるでwwwwwwwwwwwww

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:03:14.56 ID:JhbgF8hd.net
とにかく阿部キャッチャーに戻せ
そうすればキャッチャーとファーストの守備、ファーストの打撃が上がって一石三鳥

阿部が打ってない限り阿部をファーストに起用するメリットが阿部を使えるって事以外全然ない

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:03:14.81 ID:B/aDYwDm.net
帳尻しか打たねーんだから糞阿部にバントさせろよ
普通にゲッツーもあった場面じゃねーか

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:03:18.59 ID:GCciLwy+.net
別に願わなくても負けるわ あたたかく下位に沈むのを見守ればいい

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:03:22.21 ID:J6P+rclZ.net
うちはスイングが鈍いこれにつきる
まじで4番相川にしようよ

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:03:27.51 ID:LAR87DoM.net
>>41
チンカス死ね

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:03:30.90 ID:0ZyRVWYG.net
橋本小林小山田口上げてくれ
カトケン村田亀井阿部落とせ

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:03:31.56 ID:l1HF2bXF.net
もうこの際どんどんネタに走ろうぜwww
今度は中井ショートでどうだ!!

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:03:31.97 ID:jsxY5Q0t.net
普段通りの2点打線ですね チーム打率も2割3分台だしいつものことをいつもどおりにやった試合でしょう

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:03:34.22 ID:+zfKZkMk.net
本当だよ クリーンナップが打てないと勝てるわけが無い

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:03:36.40 ID:N9/f7yB/.net
予告先発見て今日なら勝てると思ったら
10回以上は負けてる気がする

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:03:36.93 ID:xZdNPBga.net
コンパクト村田と斎藤雅樹が総合コーチの時点で正気の沙汰と思えんわ

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:03:40.66 ID:P8l8K/e/.net
黒田2点
藪田2点
福井2点

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:03:41.75 ID:zm4Wx+I9.net
>>39
入れ替えしたよ!…トレーニングコーチ

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:03:42.92 ID:8iS7snMc.net
原の解任も決まったことだし来年の話しようぜ

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:03:49.42 ID:3TBg2Rju.net
問題ははっきりしてるな
打線がクソすぎる

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:03:53.57 ID:3hthsNiO.net
http://pa.dip.jp/jlab/s1/s/ps1435838170618.jpg

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:03:54.26 ID:KFUGx1CE.net
>>41
不覚にも笑ってしまったww

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:03:56.51 ID:Y0DQoZxU.net
なんで福井が打てへんねん

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:03:57.95 ID:8iS7snMc.net
54連敗あるでwwwwwwwwwwwww

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:04:00.05 ID:vbQo3CYD.net
シーズン前はこんなにペナント苦労するとは思わなかったわ

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:04:03.42 ID:maHsHbUT.net
宮ちゃんの言うことが正論すぎる

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:04:10.98 ID:AZWV0VIO.net
原の取っ替え引っ替え打線、うまくいったの最初だけだったな

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:04:11.09 ID:CQe/xaz6.net
ノリ待望論でているな。

今のチームなら
普通にサード4番だろ

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:04:12.36 ID:fGvEIWQQ.net
>>40
辞めたほうがいいぞ
こんなチーム応援しててもストレス溜まるだけ

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:04:15.43 ID:DadNYcmh.net
>>61
反省会してる(笑)

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:04:18.60 ID:D0ptsU+X.net
>>56
斎藤は今年相当頑張ってるだろ
川口に比べたらかなり運用改善してるわ

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:04:21.05 ID:J6P+rclZ.net
>>63
うち苦手にしてるやん

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:04:23.83 ID:6omoacSz.net
内海が投げてから全部おかしくなっちゃったな

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:04:27.56 ID:7e861qys.net
これ数年は暗黒覚悟しないとだめだね
前と違ってFA市場で無双出来んだろうしそうなると育成も上手く行かんだろな
少し前の阪神みたいになるわこれ

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:04:28.04 ID:/KdXG9Gf.net
>>46
打ってない奴にメリットないだろ

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:04:33.97 ID:8iS7snMc.net
さすがセミプロ球団
オールスターも辞退しろ アマチュアなんだから

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:04:36.23 ID:yXT4ZICx.net
阿部もひどいけど亀井もひどいな
いや 原が1番ひどいけど

原辞めてくれ 頼むから辞めて

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:04:45.06 ID:2pokiyw1.net
ベテランも頼りにならないんだから
ガラっと若手野手に代えて戦うのも手

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:04:48.05 ID:iD41qSTg.net
もう阿部をキャッチャーに戻してさ、壊れたら引退でいいと思うんだ
んで小林を使う

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:04:54.70 ID:rZIPJo9H.net
vsオリックス 〇〇〇
vsソフトB ●●●
vs日ハム ●●〇
vsロッチ  ●●●
vs中日 ●〇●
vs横浜 ●●
vsヤクルト 〇●
vs広島 〇●●
 
7カード連続で勝ち越せず

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:04:57.99 ID:l1HF2bXF.net
まあ、事の発端は

1に原、2に原、3,4がなくて5に阿部なんだけどなwwwwww

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:05:05.83 ID:u8tqxweR.net
>>50
本当だよ、チャラチャラしてたから
周りの巨人ファンからひんしゅくかってた

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:05:06.59 ID:FtqIiloQ.net
>>68
芦屋のバッティングセンターに村田×2とのトレード打診だな

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:05:07.66 ID:3hthsNiO.net
明日まで原のせいにしながら惨めに過ごしとけやwww
ざまあwww

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:05:10.28 ID:8iS7snMc.net
原の解任がまず改革の第一弾だな

あのゴミがいるおかげで無能コーチも集まる

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:05:10.44 ID:hytkNUN9.net
最近の傾向は、
・僅差のノーアウトでバント無し
・タコが釘付け
・得点圏で全員フリーズ
こんな感じ?

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:05:13.97 ID:lcsdSQWA.net
チンカスが立てたスレか
くっさー

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:05:17.28 ID:NMdBHS2w.net
パンダのバッティングが惜しかった?

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:05:17.36 ID:/KdXG9Gf.net
>>57
いっしょや!

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:05:22.64 ID:1ORw6fuZ.net
原は辞めてくれ。
辞めないなら死んでくれ。
疫病神だわ、村田真も。

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:05:24.03 ID:NGMKMBV4.net
ゴミ売の誇る強力投手陣

スカ野
クズ内
ボロダ

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:05:24.84 ID:53uINryR.net
戦犯阿部

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:05:36.49 ID:cPRGwfpg.net
阿部って消えて欲しい時にやたら頑丈で出場し続けるからたち悪い

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:05:35.49 ID:l1HF2bXF.net
>>72
得意なピッチャーって誰だよwww

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:05:43.67 ID:8iS7snMc.net
原のごみが消えることがまず大事だな
あのゴミが

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:05:44.98 ID:cGmLcPGT.net
>>79
それでいい気がしてきた
阿部はキャッチャーなんだよ

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:06:04.46 ID:8iS7snMc.net
まさにゴミだらけの野球大会

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:06:03.27 ID:maHsHbUT.net
だったらわざわざ坂本に代えてタコさん出す必要性が無いんよなあ

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:06:04.60 ID:jsxY5Q0t.net
俺、言ったのよ
貯金1の時に今シーズン最後の貯金になるからよく順位表眺めておけってw
その通りに見おさめになったね

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:06:07.68 ID:J6P+rclZ.net
ヤクルトは山中と新垣を使いこなしてるのはすごいな

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:06:14.70 ID:h5HKFNb1.net
来年は、川相監督で、由伸ヘッドで篠塚を総合コーチにして、吉村、元木を打撃コーチにすればいいよ。昨日も書いたけど。

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:06:20.48 ID:hEPt6wIJ.net
クリーンナップに期待したから走らなかったんだからねっ!

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:06:22.40 ID:m+dqZL2F.net
>>19
お前IS行け

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:06:23.38 ID:0ZyRVWYG.net
4番5番代打の切り札が全員クソ凡退だもんな
進塁打も打てないとか線として昨日してねんだよな
全員自分勝手なオナニー打撃でつなぐとか関係なし

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:06:31.98 ID:yoq5/b+M.net
とりあえず、山田を強奪しよう

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:06:31.22 ID:8iS7snMc.net
まさに暗黒
借金25ぐらいで終了だな

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:06:35.85 ID:NQ0DRxgx.net
ゴミコンパクト村田と斎藤コーチを同列に語ってほしくないわ
現役時代の成績見てもだし

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:06:39.53 ID:OrqErR1e.net
鈴木走れよとか言ってる奴がいるが、得点圏にランナーが行ったら
どうなるかわかってるだろw
1塁からの長打での得点以外作戦がなかったんだよ

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:06:41.93 ID:D0ptsU+X.net
>>101
来年は江川監督って複数の週刊誌が報じてた

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:06:47.35 ID:IvN8UJOa.net
宮本苦しいな

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:06:50.71 ID:lcsdSQWA.net
しっかし中井はチャンスなのになにしてんだろうな
5番亀井、6番井端の期待感皆無だし。杉内を広島戦で使う原も悪いし

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:06:51.20 ID:pnusnBDp.net
6月
×○○○/●●●
×●●○/●●●
××××/●○●
×●●×/△○●
×○
7月
  ●●/

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:06:52.78 ID:395jkGA/.net
>>94
得意とまでは行かないが、大野には好投されても何故か最後には勝ってる。

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:06:54.88 ID:8iS7snMc.net
まさに暗黒
最下位あるでwwwwwwww

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:06:55.58 ID:JhbgF8hd.net
>>44
お前みたいな考えも間違ってんだよ
なんで若手使う=シーズン捨てるなんだよ
こういう考えの奴多すぎ。それって原とは意見が対立してるが考え方が一緒なんだよ

そうじゃなくて勝つ為に若手使うんだよ

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:07:02.17 ID:czj/M1Q+.net
最下位転落マダー

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:07:04.51 ID:Nkvhd5Vq.net
宮本の言い分なら坂本でいいと思うんだがなあ
打者のほうが逆に考えすぎて
神経使ってるやん

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:07:08.69 ID:ep5m95vs.net
原「若手を育てるどころかわざと潰してから勇退しま〜す」

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:07:09.69 ID:4waMjcDY.net
原は愚将

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:07:14.80 ID:GiymooS8.net
>>13
あばばばば状態

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:07:22.46 ID:8iS7snMc.net
もう来年に備えたほうがいいな
原のばかは当然解任

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:07:22.35 ID:/KdXG9Gf.net
>>100
奪られた分奪り返せるからな

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:07:35.66 ID:88eYLZ7l.net
・・・・
●●●●●○●●●●○●●●雨○●○●●

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:07:40.28 ID:8iS7snMc.net
原のばかが消えることが大事

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:07:45.85 ID:gTmwXFTd.net
あと今シーズンは何試合あるんだよ
昨年から貧打続きでうんざりだよ、原村田真は自ら休養しろ

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:07:47.24 ID:tF0G4Xt2.net
スレタイにサブタイトルついてるな
他の球団も面白いからアリだわ

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:07:53.89 ID:nWh7e0nb.net
>>26
今の阿部の打力は捕手なら及第点でも一塁ではかえって足手まといだな
守備も含めて
もしロペスが残ってたら完全に負けてるわ

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:07:59.57 ID:J6P+rclZ.net
全員毎日居残りで素振り1000回でもやらせとけ

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:08:05.17 ID:OrqErR1e.net
>>122
安心のSBブランドだなw

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:08:05.27 ID:NQ0DRxgx.net
今日の試合もひどかったけど中井はしばらく使い続けてほしいわ

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:08:07.83 ID:/KdXG9Gf.net
CS無理なら休養でいいな

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:08:11.70 ID:maHsHbUT.net
>>117
だよねえ
盗塁しないでピッチャーにプレッシャーかけるだけなら
坂本でも別に構わないよなあ

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:08:12.10 ID:hP+3bhcQ.net
>>108
得点圏行ったら行ったで打たないから、一塁でプレッシャー&ストレート系絞りでホームラン狙いという作戦か
阿部、亀井、由伸と一応一発ある打者続いたし

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:08:12.27 ID:2pokiyw1.net
タコさんは走らなきゃ坂本を代えてまで送った意味がないんだよね
坂本は走塁センスあるわけだし

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:08:17.56 ID:oFn5Mf96.net
>>46
それ出来たらキャッチャーのままだっつうの。出来ないからこうなってる。

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:08:19.60 ID:8iS7snMc.net
893に金払った時点でやめるのが常識なんだがな

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:08:19.62 ID:3Zz1JQ7e.net
最後に連勝したのいつだよ

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:08:22.35 ID:JhbgF8hd.net
>>75
ファーストにいるよりはマシになるだろ

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:08:26.32 ID:oMFxVlfF.net
鈴木もアウトになったら終わりだし思い切りいけなくなってんだよな
貴重な走者だしついにここまで来てしまったか代走にもプレッシャーかける打線w

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:08:34.46 ID:l1HF2bXF.net
バカの一つ覚えの代走鈴木も通用しなくなったな
このゴミ打線じゃさすがに見透かされるよwwwww
あと押さえとけば楽ちんだし
さあ、ド演歌的オカルト采配の原よどうする?
もう後が無いぞwwwwww

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:08:47.02 ID:9n1oQc4Q.net
村田「原の犯した間違いはたったひとつ、俺を四番固定しなかったこと」

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:08:50.57 ID:DadNYcmh.net
お前らに聞く。
週末の中日戦どうなると思う?俺は連勝すると思う

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:08:54.26 ID:MeqA3cHd.net
福井打てないならもう他球団にも打てる投手いないけど大丈夫なの?

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:08:56.66 ID:vuk/SIUF.net
相川とか井端とか堂上とか

なんで外様ばっかありがたがって使うんだろうねぇ
特に2人は来年使えるかどうかもわからないゴミなのにねぇ

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:08:58.92 ID:lcsdSQWA.net
今セペダがいれば使うのにな
亀井とか終わってるよ。セカンドゴロ、レフトフライだけ

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:08:59.49 ID:pnusnBDp.net
ここ最近先発に勝ち星がついた試合

田口5回無失点
マイコラス完封
マイコラス7回無失点
マイコラス完封

結論、先発が無双しないと勝てない

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:09:00.08 ID:9LLeREAr.net
福井打てないのは巨人だけ

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:09:04.31 ID:vbQo3CYD.net
長いシーズン、負けが込むことだってあるさ

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:09:08.53 ID:icPgG4Nx.net
別にHR打ちゃ繋ぐ必要ないねん、9回裏のクリーンナップってそういうもんだろうし
ただそれができない打者達が糞

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:09:12.47 ID:czj/M1Q+.net
>>118
原の原黒さからすると、そのレスの内容も強ち冗談とも言えない。

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:09:19.64 ID:2xPSRvrR.net
ところで
なんで相川出てないん?
ファースト相川だろ、なんでウナギなんだよ
うなぎファーストとか自分から強引に略奪しといて
全くのカスなのになんでまだうなぎなんかつかってんだよ

略奪とか3割15本は打っとかないと殺されるレベルだろ普通
なのにまーだなにも言われず永遠に使われてるハラタツノリとうなぎという謎糞ジャイアンツ愛

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:09:23.73 ID:8iS7snMc.net
今日も懐メロ野球で敗戦
古臭いんだよwwwwww

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:09:26.19 ID:yoq5/b+M.net
鈴木代走は、坂本のプライドを傷付けただけだったな。

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:09:43.96 ID:423bmQkv.net
阿部亀井ひどすぎる

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:09:46.28 ID:D0ptsU+X.net
>>143
だから有原とか砂田とか新垣とか館山打てない打線がどうして福井打てると思うの

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:09:53.36 ID:lk7Ap2pG.net
>>109
この状態で引き受けてくれる監督なんて、そもそもいないしなぁ
若手主体に切り替えたところで、数年は成績不振だろうし、辞めろ辞めろの大合唱だしな

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:09:59.08 ID:cGmLcPGT.net
>>146
これじゃ投手入りたがらないよ

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:10:00.50 ID:gTmwXFTd.net
今年落ちた人気を取り戻すためには
江川ってのは話題性も兼ねてるから現実的だわな
実力が未知だから助監督ですぐ入閣させてやらせてみろ

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:10:01.89 ID:SByotQCz.net
原監督「内海のせいでおかしくなった」

●●●●●◯●●●●◯●●●◯●◯●●

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:10:08.38 ID:MBVNCpTq.net
勝っても負けても試合がつまらない
ただそれだけ

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:10:10.34 ID:OrqErR1e.net
>>146
うちのローテ、マイコラスと田口しかおらんのかw

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:10:10.49 ID:cbeH2bod.net
中井とかいう出れば評価を下げる選手

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:10:10.78 ID:oFn5Mf96.net
>>65
予想できたろうよ

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:10:12.02 ID:5Bb3ZeyG.net
原村田清水死ね
今すぐにだ

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:10:12.85 ID:tF0G4Xt2.net
阿倍のフライに一番イラッときた

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:10:15.55 ID:8iS7snMc.net
土曜のスコア
巨人0−1中日
マイコラス見殺し

日曜のスコア
巨人1−2中日
菅野見殺し

借金4から出直しだなwwwwwww

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:10:19.55 ID:0ZyRVWYG.net
試合が決まってから打つから4番と5番はメンタルの問題だと思うが

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:10:23.56 ID:yTCHKOfm.net
もう見ないほうがいいかな
つまんないし時間の無駄だしイライラするし
原が何したいのかもわからない
守りの要の坂本代えたのに鈴木はしらせもしない、勝つ気ないだろ

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:10:23.85 ID:JhCfI1mN.net
井端と長野の打順が逆だっつーの
1番長野、6番井端とかアホの極みだな
非力井端に6番は無理だ、非力井端にもできるのは1、2番のみだ
長野は1番に向いてないし、長野の力なら6番をできる

1番井端か立岡
6番長野
これが正しいんだよ

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:10:26.29 ID:l1HF2bXF.net
>>44
若手て使うにしても見切りつける奴とじっくり育てる奴とはっきりしてからにしろよ
中途半端なゴミまで一緒くたに使ってるだろwww

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:10:41.96 ID:ZrvPJrQD.net
なんで村田がバッティングコーチなんだ?
広島のコーチは2000本安打打って、コーチとしてはイチロー育てた新井だぞ
おかしすぎる、ちくしょおおおおお

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:10:42.16 ID:JhCfI1mN.net
打順を通じて、井端>>>長野、と世間発信されて、長野が恥をかき評価してもらえずに、長野がかわいそうだ
誰しも、6番打者の力>>>>1番打者の力、と思うだろ
打順を通じて、井端より下にされた長野がかわいそうだ
この打順を見たら、世間は、6番を任されてる井端をパワーヒッターと思い、1番程度にしか座れない長野を非力バッターと思うだろう
非力と誤解された長野がかわいそうだね

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:10:50.15 ID:J6P+rclZ.net
>>144
生え抜きがヘラヘラしてるからやろ

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:10:51.43 ID:lk7Ap2pG.net
>>115
勝てる若手が中井か
もう若くもねーけどな

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:10:56.13 ID:Nkvhd5Vq.net
>>132
しかも盗塁も走塁も坂本は充分上手い
相手が必要以上に構えて走れなくなるより隙がある

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:10:57.39 ID:h5HKFNb1.net
>>109
江川は監督やらんやろ。清武の乱で槍玉に上がってるし。もしやるなら、掛布打撃コーチと小早川を打撃コーチにしたら。応援する。

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:10:56.26 ID:gp4w/Ox2.net
巨人さん、おつかれさまでした

質問なんだけど、坂本に代走出すってことは延長考えずサヨナラ狙いだよね
多分ランナーを気にさせて中軸で長打を打つ作戦だったと思うんだけど
どうして打たなかったの?

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:10:58.73 ID:JhCfI1mN.net
長野と井端の打順を入れ替えろ

力で勝る長野を6番に、非力な井端を1番に
こんな当たり前なことがなぜできない

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:10:59.75 ID:yXT4ZICx.net
まあいいや
いつまでもタコがどうこうで勝とうとかせこいんだよ そんなの年数試合でいい
根本的に変えていかないとな やはりバカ原辞めてもらわないと始まらない

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:10:59.86 ID:8ODmUZjy.net
ちょっと遅く暗黒が来ただけだよ
本当なら開幕直後から今年はこうなってたはずだった
それを捕手阿部で一時的に凌いだんだけど結局はそれで阿部が壊れて今の惨状
捕手阿部を失った巨人はあまりに脆かった
ただそれだけのことさ

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:11:04.09 ID:0ZyRVWYG.net
とりあえず村田落とせよ
どう考えても戦力じゃねえだろこんなデブ

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:11:09.36 ID:8iS7snMc.net
まさに暗黒
借金30あるでwwwwwww

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:11:10.39 ID:maHsHbUT.net
>>171
バッティングコーチではありません
以上

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:11:11.26 ID:FtqIiloQ.net
>>167
まんま現役時の原じゃんw

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:11:11.59 ID:5Bb3ZeyG.net
まずは原とかいうゴミクズが死ぬ事からだ

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:11:12.88 ID:JhCfI1mN.net
1番にはパワーは必要ないが、6番にはパワーが必要だ
井端と長野の打順が逆なんだよ
1番長野 6番井端 ←これは大間違い
1番井端 6番長野 ←これが大正解

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:11:16.69 ID:n9nQniWw.net
http://pa.dip.jp/jlab/s1/s/ps1435838380480.jpg

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:11:23.45 ID:D7fQslRe.net
原による阿部のための巨人

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:11:28.81 ID:JhCfI1mN.net
原の中での打力への評価は長野より井端が上なのかよ
長野が任させてもらえない6番という高みに、井端はたどり着いている
長野は本塁打7本
井端は本塁打0本
どう考えても6番に座るのが長野で
1番に回されるのが井端だろうが

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:11:33.25 ID:fOasBiwG.net
もうドームに観に行く客が阿呆って試合ばっか続けてるな
しかし一度二点差付いた試合は追いつこうが、結局負けるって呪い凄いなw

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:11:44.62 ID:TD87y3Cx.net
阿部亀井パンダでタコ二塁にすらいけないってなんなんだろ

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:11:48.68 ID:JhCfI1mN.net
今日のスタメンなら、これが普通のオーダーだ
1井端か立岡
2井端か立岡
3坂本
4阿部
5長野
6亀井
7中井
8加藤
これが常識的な打順なんだよ
1番長野6番井端とか狂ったオーダーにしてんじゃねーよ

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:11:56.50 ID:GCciLwy+.net
村田よりは中井だろ
送球エラーしたときやっぱり村田、の論調はさすがにワロタ

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:12:00.51 ID:VQMF9LuJ.net
>>162
打てなくても普通に守れりゃ我慢も出来るけど、たいして打てないのにあの守備じゃな

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:12:00.67 ID:xbDTIkj/.net
>>188
あと亀井な

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:12:02.62 ID:JhCfI1mN.net
非力がやる出塁専のリードオフの1番に長野wwwwwwwww
パワーヒッターが任される6番に井端wwwwwwwww

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:12:04.84 ID:gL+njBHl.net
もうマイコラスしか信じられない…

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:12:07.48 ID:8iS7snMc.net
原とコンパクトが病原菌だから取り除かないと来年も同じだよ

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:12:09.11 ID:53uINryR.net
亀井の最後の本塁打なんて4月だろ
終わってる

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:12:11.55 ID:vuk/SIUF.net
>>173
ヘラヘラしてるのは原だけw

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:12:15.37 ID:JhCfI1mN.net
1番長野wwwwww
6番井端wwwwww
キチガイ監督はしね

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:12:28.38 ID:OrqErR1e.net
今日は低レベルな話だが長野立岡坂本と1〜3までしか仕事をしてないw
加藤はポレダをうまくリードしたから及第点つけていいかわからんが

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:12:32.26 ID:6Ok3TcBS.net
亀井好きだがいまの亀井使うぐらいなら北を使ってみるべきだな

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:12:33.92 ID:8iS7snMc.net
最下位で原解任だけが今年の楽しみ

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:12:35.04 ID:VqKbN0/n.net
ヤクルト 37勝 37敗 1分 280得点 259失点 得失差+21

阪  神 36勝 36敗 1分 234得点 312失点 得失差-78

名称和田

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:12:36.88 ID:v7gQ88MV.net
原に若手育てる気があったらあんな補強するわけないよ

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:12:37.22 ID:QkW1s8Z7.net
土曜日ナゴド行くんだが…
雰囲気重いよな

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:12:50.87 ID:cGmLcPGT.net
いい加減にしないとマイコも切れるで

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:12:51.41 ID:N9/f7yB/.net
2点差つくまでは見る気力わくんだよなぁ。
今日は5分位でおわったからホントひどいwwwww

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:12:51.58 ID:6omoacSz.net
菅野「7回3失点じゃ勝てない」に続いてポレダ「8回3失点じゃ勝てない」が来そうだな

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:12:55.86 ID:JhbgF8hd.net
>>135
シーズン前半は出来てたじゃん
そもそもコンバート言い出したのは原のほうだぞ
それがなければ阿部は普通にキャッチャーのつもりで今シーズン臨んでただろう

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:13:00.64 ID:hbil2HLq.net
トモミーやばいな

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:13:00.97 ID:tF0G4Xt2.net
小林ヲタじゃないが小林を早く上げるべきだろ
何がしたいんだよ

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:13:01.33 ID:2pokiyw1.net
打線がここから急によくなるとか
もう考えられないし
投手陣もこのままじゃ夏はバテバテになってしまう

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:13:04.06 ID:D7fQslRe.net
貧打も貧打
幾ら何でも酷すぎ

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:13:03.45 ID:xbDTIkj/.net
>>207
向こうも陰気だから平気平気

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:13:05.80 ID:/KdXG9Gf.net
>>138
下の文に対してだよ

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:13:09.25 ID:JhCfI1mN.net
終盤のチャンスで代打を送られる井端が6番?
ふがけるのもいい加減にしろ
長野を6番にしろ

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:13:12.58 ID:NhMY6rgC.net
ホークス強いな

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:13:17.17 ID:8iS7snMc.net
14連敗ぐらいして原の泣き顔が速く見たい

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:13:20.20 ID:l5r3modk.net
今の巨人は適当にコーチ選んで適当に采配して勝てるチームじゃないってことだな
ボスが馬鹿で気が合う人間ばっかコーチにしたら馬鹿ばっか集まって、まともな指導受けられない選手も野球に対して深く考えることなく年齢重ねてくという悪循環

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:13:19.28 ID:D0ptsU+X.net
>>207
なぜ行こうと思うのだwホームで中日にも負けるレベルなのに

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:13:25.74 ID:gL+njBHl.net
北をあげろよ
亀井はイラネ

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:13:26.25 ID:gTmwXFTd.net
原とコンパクトを排除すれば打線は少しは復活する
本当にこの二人疫病神になってる

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:13:29.62 ID:6omoacSz.net
バンクは運まであるなあ
今のがキレねえし

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:13:38.78 ID:+9INWiOm.net
ふがふがw

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:13:41.34 ID:u8tqxweR.net
俺は昨日で観戦見切ったぞ、
はよ客ガラガラにしろ、ドームにいくな

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:13:43.75 ID:JhCfI1mN.net
長野をたかが1番ごときで使うのが本当にもったいない

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:13:44.39 ID:NQ0DRxgx.net
てか腹が打撃指導してる記事結構見るけど
おまえのせいでこんな貧打なってんの自覚しろよクソが

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:13:45.22 ID:czj/M1Q+.net
工藤楽しそうだなぁ

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:13:46.66 ID:3R+7URzM.net
>>186
それには同意だ
共感しあえた仲になったんだからちんぽしゃぶらせてくれや

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:13:46.69 ID:Nkvhd5Vq.net
>>205
負け試合で10失点すれば得失点差はそうなるよな

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:13:55.00 ID:B/aDYwDm.net
そもそも当初の4番ファースト阿部構成が糞すぎた
阿部なんて死んでもいいから捕手のままでいいんだよ

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:13:59.12 ID:D7fQslRe.net
原のコメントは相変わらず他人事みたいだな

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:14:08.59 ID:2LIpRxkI.net
>>215
55イニングでタイムリー一本だし
原休養させないともうヤバい

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:14:08.24 ID:xbDTIkj/.net
一番キチガイ浮いてるぞ

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:14:10.44 ID:2pokiyw1.net
福岡が面白い展開になってる
クローザーを攻めるホークス

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:14:20.19 ID:aEvZocWd.net
たかが趣味の一つの野球観戦で負けたからイライラしてもなぁ

勝ったら喜ぶ、負けたら次は頑張りましょうでいいじゃん

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:14:19.57 ID:JhCfI1mN.net
長野の打順を上げてやれ
長野は1番なんかをやらされる脇役のゴミじゃないぞ

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:14:20.48 ID:lk7Ap2pG.net
>>211
キャッチャー戻ってその後数日スタメン外れたろ?
ドクターストップかかってたんだとさ

じゃあ引退しろよ・・・と

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:14:23.90 ID:8iS7snMc.net
原解任楽しみだわ

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:14:24.35 ID:GCciLwy+.net
阿部は自ら捕手返上を望んだんだろ
今年は我慢や 打てなきゃ引退 しっかしあんなに三振するようになるとは

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:14:23.26 ID:rZIPJo9H.net
マイコvsヤギは中日側から見たら捨て試合

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:14:33.78 ID:pnusnBDp.net
阿部 5億 捕手に戻るもやっぱだめで再び1塁に→聖域化
杉内 5億 イニング食えないし毎回立ち上がりも悪くアカン
内海 4億 怪我→不調プラス疫病神
ケデーブ 3億 ケデーブ

どないせいと

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:14:42.64 ID:l3dZC6Uf.net
8番阿部捕手 これでいいだろ

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:14:43.56 ID:UXuhosuZ.net
>>159
引退寸前の相撲取りの星勘定みたいだなW

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:14:44.78 ID:l1HF2bXF.net
だから巨人に上がり目なんてないって言ったじゃん
交流戦終わればこのレベルの低いセリーグでも
リーグ戦に戻れば他球団の餌食になるってその通りになっただろ?

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:14:46.70 ID:VqKbN0/n.net
>>232
だが、得点もワースト

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:14:53.11 ID:IvN8UJOa.net
今日面白かったのは森元総理の居眠りだけだぞ

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:14:55.06 ID:OrqErR1e.net
正直中日となら広いナゴヤドームの方がマシだろうな

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:14:56.13 ID:JhCfI1mN.net
1番長野 こんなイカれた打線で勝てるわけねーだろ

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:14:59.63 ID:yXT4ZICx.net
長野にこだわるのは分かるが亀井なんて実績ないからな
普通に3番5番打つような選手じゃないわ
いつまでこだわってんだか 

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:15:05.29 ID:QkW1s8Z7.net
>>222
発売の頃にはこんなことになるなんて思わないやんw
まあ、外野で応援するの好きやし楽しんでくるがね

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:15:08.83 ID:D0ptsU+X.net
>>242
アウトローの落ちる球あっさり空振りするようになってほんとに衰えたなと思う
あんな阿部見たことない

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:15:09.90 ID:plUVC6lu.net
亀井もやべえ

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:15:13.10 ID:jQlzq5TF.net
阿部が捕手できないし山口マシソンは劣化して方程式崩壊したしなにより打線がうんこだからな
上がり目がないわ

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:15:13.46 ID:NhMY6rgC.net
やはり4番は坂本でいいわ
うなぎなより100倍マシ

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:15:26.98 ID:/KdXG9Gf.net
ガッツって何年我慢したっけ?

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:15:28.67 ID:Fm1uYO+Q.net
3安打で良く2点取ったよw

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:15:39.22 ID:v7gQ88MV.net
原は自分が1番苦労してると思ってそう

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:15:46.09 ID:xbDTIkj/.net
>>258
2年

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:15:46.74 ID:JhbgF8hd.net
>>217
阿部が好きな奴だったら阿部が試合に出れるっていうメリットってことだよ
わざわざポジション空けて使いたがる原に対しての皮肉だよ

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:15:50.56 ID:8107hKAp.net
大田と小林使えよバカ原。

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:15:56.69 ID:JhCfI1mN.net
唯一期待できる長野を走者無し(1番)で打席に立たせる
明らかにマイナスだ、得点力がガタ落ちだ

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:15:58.62 ID:l1HF2bXF.net
>>257
どっちもなんちゃって4番だろwwwwww

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:16:05.98 ID:8iS7snMc.net
パリーグはレベルが高いな
2部リーグはまじめにチケット代安くするべきでは

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:16:13.10 ID:gTmwXFTd.net
打者を個々で批判してもキリがないよ、不調の打者しかいないんだから
原と村田真が消えるのが一番

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:16:13.27 ID:IvN8UJOa.net
>>259
試合後に原監督が同じ事を自虐してたとか言ってたぞ

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:16:16.71 ID:6omoacSz.net
>>159
全部を忘れるな
「全部おかしくなっちゃったな」だぞ

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:16:31.21 ID:vsSl4XYx.net
>>167
阿部は ボール先行→ストレートガン待ち だからメンタルつうより配球の問題

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:16:35.84 ID:plUVC6lu.net
阿倍も毎試合三振してんじゃね?
衰えたな

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:16:35.77 ID:czj/M1Q+.net
ソフバン同点

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:16:37.81 ID:0ZyRVWYG.net
中井も一応打撃のほう買われてスタメンで使われてるのに
1軍に上がるとまったく見所もなくエラーして凡退してばっかしてるからすぐ使ってもらえなくなる
エラーしてもいいからホームラン打つとか猛打賞やるとかなんか爪あとぐらい残せよ

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:16:39.34 ID:2pokiyw1.net
川島すごいスライデング

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:16:40.42 ID:h5HKFNb1.net
今やってる、番組に批判コメント出したら読まれるかな?

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:16:44.32 ID:TLRk9mDn.net
>>264
得点圏になったらどうせ打たないからいいと思う

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:16:59.72 ID:xbDTIkj/.net
フロントはちゃんと動いてるの?次期監督はよしてくれよ

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:17:08.28 ID:Nkvhd5Vq.net
>>264
で打順を変えたらボロボロって事があるからなあ

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:17:08.68 ID:cbeH2bod.net
相川いないと下位打線完全に死んでる
使うなら5番で使ってほしいけど

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:17:20.22 ID:JhCfI1mN.net
長野を出塁マン(1番)にさせてどうすんの?
誰が打点を上げるの
1番長野とか馬鹿馬鹿しい

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:17:31.29 ID:zCGQRcdd.net
ソフバンは球界の盟主に相応しい野球をやってるな

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:17:31.22 ID:8iS7snMc.net
原とウナギの排除から再建だよ
こいつらの時代はもう終わった

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:17:40.25 ID:hZBsqS5Q.net
亀井のホームランって全部フェンスぎりぎりのドームランだからな


実質0本

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:17:43.95 ID:NhMY6rgC.net
柳田の打率やべえ

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:17:46.93 ID:czj/M1Q+.net
もうお前らも薄々気付いてるだろうが、若手使ってどうなるもんでもない。
監督から代えないと

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:17:48.54 ID:cGmLcPGT.net
真面目に考えてなぜ全員得点圏で打てないのか
これはおかしいよ

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:17:49.84 ID:l1HF2bXF.net
巨人はセリーグ他5球団の貯金箱だよ
借金あってもここで返済できる便利な球団っていうポジション

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:17:55.11 ID:8iS7snMc.net
原の野球ってもう時代遅れなんだろうな
時代に取り残された男原

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:17:59.70 ID:xZdNPBga.net
原監督も何で打撃コーチのテコ入れをしないんだろうな
そんなに村田と清水を信頼してるわけ?

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:18:02.33 ID:D0ptsU+X.net
>>277
江川って噂が相当増えてるからそういう動きはしてるんでしょ
マギーも今年は無理かもしれないが来年の為に調査するって言ってるしw

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:18:03.50 ID:0ZyRVWYG.net
>>270
今日は本当にバカ丸出しなぐらいまっすぐしか待ってなかったな
そんな簡単にまっすぐくるわけないのに
捕手やってたと思えないレベルのバカだったな

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:18:04.80 ID:rnbsrUAl.net
腹ちゃーーーん
新成って、何ですか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:18:08.20 ID:/KdXG9Gf.net
>>280
誰が出塁すんの?

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:18:09.04 ID:oFn5Mf96.net
>>211
ただでさえ阿部はもう満身創痍の身体。帯状疱疹もやって膝も悪い首も痛くなるではもうキャッチャーは無理。

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:18:12.22 ID:l9NoIVwW.net
お前ら胸張れよ、球界の盟主なんだからさ

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:18:16.66 ID:JhCfI1mN.net
何が1番長野だ
長野を舐めるな
長野はそんなとこ(1番)で使う脇役ではない

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:18:17.99 ID:v7gQ88MV.net
>>257
さすがに負担かけすぎだわ、ただえさえ守備大変なのに

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:18:21.17 ID:OrqErR1e.net
>>280
今日立岡と坂本がワンチャンス生かして打点上げたろw

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:18:23.48 ID:fOasBiwG.net
しかしHRを激減させた上で
タイムリーもまぐれレベルでしか出ない打線生み出すとか
原野球の破壊力は凄すぎるw

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:18:39.37 ID:l9sxApds.net
今帰宅 まーた一点差負けかwww
4番以降ノーヒットwww 一点差に弱い接戦に弱いチームは
優勝できないから今年は無理 もう明日から育成に切り替えたら

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:18:45.73 ID:eQmLNEtW.net
最後に野球が楽しかったのはオリに3タテ食らわせたあたりかな
まあもう慣れたけどな
ここまで不振続きだとw

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:18:46.81 ID:ep5m95vs.net
小林は今戻って来ないほうがいい気がする
戻ってきて失点が減ったとしてもくそ打線じゃあ・・・

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:18:52.62 ID:IvN8UJOa.net
>>280
他に出塁マンがいないわけだが…

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:18:52.83 ID:soAqtWm+.net
原が自分で弄くりたいから村田と清水おいてんだろ

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:18:58.56 ID:B/aDYwDm.net
5番亀井とか2010思い出して胸糞悪いだけだわな
いつまでも2009の夢見てんじゃねーよ馬鹿原が

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:18:57.84 ID:6omoacSz.net
8月後半まで阿部は調整させてそこからの捕手に賭けるしかねえな

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:19:03.61 ID:pnusnBDp.net
6月以降巨人が2失点以上した試合

1勝15敗

結論、打線くそ

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:19:06.40 ID:qeFviRmi.net
>>238
そうそう。やっとまともなファンがいたよ。
今日は打てなかったね、しかし。審判との相性も悪かったし。
長野のクソボールとられてみのさんが痛かった。ポレダは頑張った。

本当に打線次第だと思うんだけどなあ・・・

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:19:12.09 ID:/KdXG9Gf.net
江川って川上派?

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:19:13.11 ID:5Bb3ZeyG.net
原は自分のそばにイエスマンしか置きません
自分より優秀なコーチは置きません
自分が指導したいからです

311 :中山クンニ君 ◆ObTqJo4Yow @\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:19:17.44 ID:3R+7URzM.net
最高だー!!!!最高だぜーーーーー!!!!!
いやー、お前らの手のひら返しは最高だわ

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:19:23.91 ID:JhCfI1mN.net
長野に主軸打順をやらせてやれ
いつまで脇役(1番)やらせるつもりだ
長野を主軸にしてやれ

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:19:28.21 ID:2pokiyw1.net
ホークスのこの粘りは見習いたいところ
一昨日の奇跡で浮かれてるようでは駄目

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:19:34.67 ID:l1HF2bXF.net
>>297
別に負担なんてないしたいして影響もない
実際4番坂本()で負けまくってきたわけだしwwww

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:19:35.03 ID:czj/M1Q+.net
ソフバンサヨナラ。
つええ

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:19:38.16 ID:8iS7snMc.net
このまま負け続けるからどっち道原は首でしょ
投手が完封か1.点に抑えるしか勝つ方法ないんだし そんな試合何回出来るんだって

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:19:42.81 ID:xbDTIkj/.net
>>308
キチガイきた
自演だろおまえ

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:19:45.05 ID:Sb9vsEt4.net
今年もソフバンが日本一かねぇ

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:19:44.23 ID:cPRGwfpg.net
明らかな戦犯なのに思い入れあるのは
最後まで辛抱する馬鹿原の頑固さに、もううんざり

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:19:47.42 ID:yXT4ZICx.net
もう原である限り何も変わらない
続ければ続けるほど壊れていくだけだ
原が辞めてからじゃないと何も始められない

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:19:57.21 ID:0ZyRVWYG.net
この打線は1球ごとに待ち球変えるとかそういった起用さがない
福井だってカーブをヒットにしてりゃ選択肢もせばまったのにことごとくあれでカウント稼がれて頭悪いんじゃないかと思った

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:20:02.66 ID:p78xisLK.net
貧打線杉内

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:20:06.24 ID:TLRk9mDn.net
3安打っていう絶望
見てる方も何一つ面白く無い

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:20:15.17 ID:JhCfI1mN.net
1番なんかで、強打者長野が本当にもったいない

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:20:18.83 ID:GCciLwy+.net
相川だったらもっと失点してたから僅差の試合にならなかった

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:20:21.36 ID:maHsHbUT.net
スポーツ報知・巨人取材班@hochi_giants
イースタン日本ハム戦(G球場)
巨人5―1日本ハム(試合終了)
1―1の5回1死一塁、武田勝からアンダーソンが決勝の右越え2ラン
打撃不振のため2軍降格後、初の実戦で行きなり結果を出した

勝さんもファームにいるのか

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:20:24.05 ID:8iS7snMc.net
マギーは来年の監督への贈り物じゃないかな

原のためになんて思っていないでしょ

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:20:35.25 ID:zCGQRcdd.net
ソフバンサヨナラ勝ち
凄すぎるな

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:20:35.58 ID:czj/M1Q+.net
ソフバン日本一だな

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:20:40.97 ID:VQMF9LuJ.net
>>309
生粋の長嶋派だろがw

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:20:41.66 ID:YJwn21AZ.net
村田「村田待望論出てるな!」

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:20:42.30 ID:DadNYcmh.net
中日より弱いのか?

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:20:48.29 ID:JhCfI1mN.net
1番非力チビがやる打順だぞ
長野が非力チビか?

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:21:02.75 ID:3TBg2Rju.net
2点差逆転サヨナラか
こんな試合やってみろよ

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:21:05.94 ID:/KdXG9Gf.net
アンちゃんでも打てるんならますますシスコいらんな

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:21:09.60 ID:xbDTIkj/.net
>>332
土日にその答えが出る

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:21:14.00 ID:8iS7snMc.net
不振じゃなくて力不足だ
勘違いするなw 引退間近の老人ばかりなんだし

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:21:18.98 ID:TD87y3Cx.net
4番から9番までノーヒット
なんやこれ

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:21:19.27 ID:pnusnBDp.net
 原辰徳監督「ポレダは非常に研究熱心な投手。粘り強く投げてくれた。
今一番の問題点は打線。もう少し点を取る、この一点でしょう。
そのためにはクリーンナップが機能、チーム全員の力で打線を機能させていかなければいけない」

何で人事なんだよ原のせいだろ

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:21:33.12 ID:N5sxvAWm.net
しかし育成するにしてもめぼしいのがいないしなぁ…
つまんねぇー

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:21:33.51 ID:0ZyRVWYG.net
1.2.3はこの流れでいい
問題は4.5がゴミすぎて打線がつながらん
メンタルも待球もバットコントロールもなにもかもがダメ

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:21:42.30 ID:A35T+N1V.net
ファームの試合結果情報ある?

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:21:40.99 ID:OrqErR1e.net
広島はしっかりうちの打者の苦手なとこついてきたよ
阿部はひざ元の変化球はもう打ててないことを把握してた
阿部は昨日の戸田や黒田みたいに外のボールで来ると思ってたのかw
相川がリードしてるわけじゃないぞ

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:21:41.30 ID:qodGdarq.net
新幹線に火つけそう

http://pa.dip.jp/jlab/s1/s/ps1435838170618.jpg

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:21:44.60 ID:6omoacSz.net
オリックスも追いついてるじゃねえかw

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:21:59.38 ID:zCGQRcdd.net
>>332
先週東京ドームでボコボコにされただろ

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:22:01.31 ID:xbDTIkj/.net
>>339
テメーの脳味噌が機能してねえしw

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:22:08.01 ID:gkhteVTC.net
中日となら互角に戦えるだろうから暗黒決戦に相応しくなると思うよ

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:22:09.06 ID:JhCfI1mN.net
1番なんてどうでもいいんだよ
大事なのは3〜7番の中枢だ
1番なんかゴミを置いておけばいい
長野を中枢に昇格させろ

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:22:15.62 ID:0ZyRVWYG.net
>>326
2軍で打ってどうすんだこのクロンボ
バカじゃねえのどうでもいいところで打ってバッカいてよ

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:22:18.15 ID:8iS7snMc.net
アマチュア野球のあとにプロ野球見るとやっぱレベルが違うな ソフトバンク

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:22:33.37 ID:6omoacSz.net
>>344
右のこぶしを握りしめてるのが面白いなww

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:22:32.94 ID:yoq5/b+M.net
原の暴言

内海「内海が投げてから、全部がおかしくなった」「偽侍」「論ずるに値しない」
村田「帰っていいよ」
坂本「ポップフライ病」「(スタメン落ちの)理由を僕が言う必要はない」
長野「目の検査行った方がいいんじゃない?」
腐乱「野球選手じゃないでしょ」

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:22:38.17 ID:oMFxVlfF.net
高齢化 貧打 観客減少ほんと中日の後確実に追ってるな巨人はw

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:22:48.43 ID:D0ptsU+X.net
>>350
2軍は内田が指導してるからな

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:22:50.12 ID:yXT4ZICx.net
会澤のリードにやられるのも巨人ぐらいだろ
あんな解説者が揃ってダメ出しするバカリードw

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:22:56.27 ID:kN4M7mxe.net
>>344
多数の巨専民は
もうここまで巨人に対して情熱持てないからな

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:23:05.05 ID:gL+njBHl.net
トレードしろよソフトバンクから野手とってこい
江川とか使ってないだろくれよ

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:23:06.13 ID:yoq5/b+M.net
大谷ざまあ

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:23:10.51 ID:8iS7snMc.net
長嶋も江川なら賛成だろうな
そういえば長嶋って腹にはそっけない感じだよなw 江川はバリバリの弟子だし 篠塚も入閣すんじゃない

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:23:10.64 ID:maHsHbUT.net
Q:積極性と淡白さは紙一重ですね。どのように打開しますか
その辺は選手もバッティングコーチもみんなで切磋琢磨しているところ。
なかなか胸を張って機能しているとは言えないですね

そりゃ指示する人間がアレでは機能するのは無理

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:23:23.21 ID:y9OVgjff.net
どうでもええとこで打ったホームラン称えたりするから
今日みたいに一発狙いの自己中の打撃すんやわ、どアホ
あそこで絵にかいたような一発なんか簡単に出るか
去年から並以下の長打力になってるやないか
本人もベンチもいつまで昔のイメージ追いかけてんねん、ボケ
エンドランでもかけて繋げていくこと考えんかい、情けない

ああスッとした、俺は信じとる、復調してくださいな

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:23:44.03 ID:GCciLwy+.net
>>353
一番下は別にいい

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:23:45.24 ID:3TBg2Rju.net
大谷ザマァ

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:23:49.30 ID:+mwlqPIj.net
最近、2人以上が猛打賞した試合っていつ?

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:23:51.68 ID:lk7Ap2pG.net
>>332
巨人と一緒で年寄りチームのイメージあるが、近年社会人獲りまくって若返りはかっているからな
後は投手さえ整備できれば2年後くらいには首位争いできるチームになるんじゃね
巨人はこのままだと下がる一方

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:24:26.36 ID:czj/M1Q+.net
ソフバンの黄金時代が来そうだな。


ウチはこれから暗黒時代突入だがね(苦笑)

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:24:35.65 ID:JhCfI1mN.net
1番長野wwwwww
こんなトチ狂ったオーダーで打線が機能するわけがない

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:24:42.99 ID:xZdNPBga.net
07〜09年のコーチ陣が一番良かったな
伊原・尾花・篠塚っていう少なくとも原監督に意見できる人間がいたから

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:24:43.37 ID:UXuhosuZ.net
>>339
原はそう言う表現したら必ず打線弄ってくるんだよな
1坂本
3由伸
4長野
こうするぞバカだから

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:24:43.71 ID:kN4M7mxe.net
>>353
真面目な話
選手がこんなのを優勝させたいって思えるのかね?

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:24:56.53 ID:u8tqxweR.net
矢野も代打出されるようになったのかー

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:24:58.44 ID:OrqErR1e.net
>>355
あんな糞みたいな打撃だったのに何で劣化してるとは言え左が打ちづらい勝るから
HRがいきなり出るんだよw
本当にうちのコーチは何の仕事してるんだ

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:24:58.90 ID:8iS7snMc.net
中日にここでぼこぼこにされたばかりじゃねーかww どうせまた和田にやられるよ
12球団で1番弱いんだから

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:24:59.87 ID:gTmwXFTd.net
江川も性格はいいとは言わないが
原みたいに嫉妬で無能コーチばかり集めないだろ
コーチが有能の方が自分が楽なんだから・・・江川は手抜き好きだし

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:25:02.89 ID:D0ptsU+X.net
ポスト原監督 桑田真澄氏、江川卓氏、川相昌弘ヘッドコーチ
http://www.news-postseven.com/archives/20150618_329459.html

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:25:04.52 ID:0ZyRVWYG.net
>>339
今日もクリンナップ批判か
坂本は機能してるので暗に阿部と亀井に言ってるんだろうな

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:25:10.07 ID:qodGdarq.net
巨人ありがとう
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up23544.jpg

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:25:18.65 ID:xbDTIkj/.net
糞コテ全滅かいw

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:25:23.55 ID:qeFviRmi.net
さすがに今日は采配叩く奴はおらんな。
9回は左3人続くとこで長打期待だからあれはあれでアリ。
ナカーザキーがタコさんに気を取られなかったってのが想定外。開き直って一人ずつとるぞって投げられたな。
打てなかった。それだけ。
ま、しばらくは我慢。走るチームもなさそうだし。

若手出して育成に切り替えったって、ロクなのいねえぞ。
ま順位決まってからならわからんでもないけど。

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:25:24.54 ID:cbeH2bod.net
長野、立岡、相川
もう調子のいい奴ら並べるしかないな

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:25:42.75 ID:l1HF2bXF.net
>>353
これがパワ原ってやつだなwww

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:25:44.50 ID:KFUGx1CE.net
森脇 ●○○●○●○●○●●●●○○●○●●●休養
ハラ ○●●●●●◯●●●●◯●●●◯●◯●●

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:25:47.14 ID:czj/M1Q+.net
当時から言われてたけど、ケデブじゃなくて、内川獲っとけばなぁ

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:25:56.26 ID:xbDTIkj/.net
>>381
堀内時代かな?

386 :中山クンニ君 ◆ObTqJo4Yow @\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:25:58.42 ID:3R+7URzM.net
>>317
そいつはマキちゃん 俺の愛する巨専の女神さ

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:25:59.47 ID:v7gQ88MV.net
>>314
金子誠は遊撃手と捕手は影響あると言ってたけどな

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:26:10.05 ID:JhCfI1mN.net
井端と立岡で1、2番組ませりゃいいんだよ
長野を1番ごときで使っても何もならない
長野を中軸に持っていくべき

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:26:17.16 ID:0ZyRVWYG.net
>>353
スマンけど全部同意してまうわ

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:26:23.79 ID:5hZksNGz.net
先発だけはいいからBクラスってのも普通ならありえないんだが。このまま原がチームをグチャグチャにしてくれればありえるかもな

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:26:27.36 ID:SSIErAB8.net
東京ドーム3連戦でこのど貧打じゃいつなら点取れるんだよ
唯一点取れそうな神宮だと投手が燃やされるしよお

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:26:30.88 ID:maHsHbUT.net
>>373
切磋琢磨してるらしい

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:26:41.62 ID:0ZyRVWYG.net
>>378
BABYMETALのゆいちゃんみたい

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:26:45.81 ID:pnusnBDp.net
>>380
うぜえよパチンカス

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:26:47.56 ID:l1HF2bXF.net
>>339
具体策も提示できない実践できずの
オカルト脳の原らしいコメwwwwwwwwwwww

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:26:49.11 ID:jQlzq5TF.net
内海が投げてから全部おかしくなったなんてマジで言ったん?

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:26:54.77 ID:hv76udlj.net
さすがに今日の加藤の守備面叩く奴は首脳陣の小林叩きと同レベルで引くわ

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:26:55.35 ID:8iS7snMc.net
どんどんまけて 次期監督の話題が出たほうが面白い 今の巨人の野球は見てるほうが苦痛だ

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:26:59.80 ID:cbeH2bod.net
>>353
残当

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:27:01.70 ID:fOasBiwG.net
まあ四番にもバントとかちまちま野球続けた上に
思い付きでぽんぽん懲罰とかしまくってた結果
出来上がったのが今の飛んでこ糞打線だからなw
もうオガラミ補強レベルの奇跡が起きない限り
原が打線を建て直す事はまず無理だろな・・・

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:27:05.10 ID:JhCfI1mN.net
1番長野とか意味不明すぎる
走者無しで長野だと、相手は楽なんだよ
走者無しの長野など、相手は怖くないんだよ

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:27:18.20 ID:5wOXK/iW.net
川合監督はよ

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:27:18.95 ID:YGlLcRR2.net
巨人弱すぎだろ
投手はそこそこいいから一気に崩壊とまではいかないが
野手の年齢層を考えれば数年間は面白い野球が見られそうにないな

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:27:35.48 ID:xbDTIkj/.net
>>402
俊一かな?

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:27:44.65 ID:5Bb3ZeyG.net
原は伊原が勝手にサインとか出すのを嫌って追い出しました

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:27:53.52 ID:+mwlqPIj.net
強奪球団って言われてもいいから、重量打線を作れ

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:27:58.71 ID:l1HF2bXF.net
>>387
で?ポジション回されるぐらいが負担なんだが
ショート固定で打順もほぼ固定なら恵まれてるだろwww
ポジション回されたら坂本みたいなぶきっちょは炎上するぜwwww

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:28:09.25 ID:JhCfI1mN.net
1番長野とか理解不能だな
一番ホームラン打てるバッターにリードオフをさせるんだとよ
キチガイにも程があるだろ

409 :中山クンニ君 ◆ObTqJo4Yow @\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:28:11.93 ID:3R+7URzM.net
いーや、打線のせいだろ

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:28:15.73 ID:SSIErAB8.net
>>401
8番相川のおかげでしょっちゅう走者いるけど凡退してるやん

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:28:19.49 ID:LAR87DoM.net
ナベツネ何とかしてくれ

金使いまくれ

強奪でも何でも構わん

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:28:19.97 ID:0ZyRVWYG.net
うちにアヘアヘ出塁マンがいれば長野と坂本クリンナップで回せるんだけどね
四球すら選べない鳥目な人間ばっかだからさ

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:28:26.16 ID:czj/M1Q+.net
ソフバンのヒロイン盛り上がり過ぎw

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:28:40.74 ID:whk47QiA.net
はよ阿部怪我してそのまま引退しろ

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:28:45.63 ID:VQMF9LuJ.net
>>353
お前らも同じ事言ってたやんw

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:28:54.34 ID:oFn5Mf96.net
>>411
もうそんな元気もなさそうだよナベツネ

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:28:57.81 ID:D0ptsU+X.net
江川、桑田、川相か今のところ次期監督として候補にあがってるのは

江川は年齢的にもラストチャンスだろうから1回見てみたい気はするな

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:28:59.10 ID:UXuhosuZ.net
やはり長期独裁は百害あって一利無し

419 :中山クンニ君 ◆ObTqJo4Yow @\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:28:59.51 ID:3R+7URzM.net
と、いうよりこんな打順組んだやつが悪い。

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:29:04.24 ID:0ZyRVWYG.net
出塁だけ意識すれば40歳のジジイコンビパンダ井端で1.2番組むしかねえなw

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:29:06.94 ID:zCGQRcdd.net
巨人はファンも陰湿だしどうしようもないな

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:29:10.04 ID:JhCfI1mN.net
ホームランキング長野を1番にして出塁マンをやらせる
こんなふざけた打線はありえない

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:29:10.69 ID:GiymooS8.net
フジONEで松本匡史の32年前の姿をやってるが
チンピラだな
今は死にそうなおじいちゃんなのに

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:29:13.25 ID:5Bb3ZeyG.net
マジで川相監督やれよ
原の糞っぷりは酷すぎる

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:29:18.27 ID:8iS7snMc.net
まず監督かえないと
散々バカにしてた落合野球してるんだから原って本物のばかだな
落合は頭がいいからこんな状態でも優勝してるんだろうけど原じゃ無理だ

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:29:20.68 ID:gTmwXFTd.net
原ってコーチはファミリーとかいって
結局自分に逆らわないのばかり集めたら無能首脳陣が出来上がった

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:29:31.72 ID:0ZyRVWYG.net
>>416
ナベツネは割りとマジでとっとと死んでいいわ

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:29:34.74 ID:xbDTIkj/.net
三途の川を渡る前にもう一仕事してくれよナベツネ

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:29:35.57 ID:OrqErR1e.net
切磋琢磨wwwwww
冗談はよせよ
いい加減に打撃コーチのテコ入れしろよ
アドバイザーでも何でもいいから行動を起こせよ
これは明らかに選手だけの責任じゃないぞ
ヤクルトの打撃復活を見ればコーチがしっかり仕事をした成果だろw

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:29:38.93 ID:6omoacSz.net
>>396
マジで言った、記事の真ん中ぐらいのとこな
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150630-00000008-ykf-spo

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:29:50.21 ID:5wOXK/iW.net
>>404
川相だったw
てか俊一でもいいかな!

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:29:51.80 ID:h5HKFNb1.net
いっそのこと、星野仙一を監督にして、選手全員に鉄拳制裁してもいいよ。

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:29:53.61 ID:JhCfI1mN.net
一番期待できるバッターが1番?
キチガイ監督はしね

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:29:58.78 ID:J6P+rclZ.net
点取りたきゃ相川の打順あげろ

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:30:04.29 ID:A35T+N1V.net
巨人の今季最終順位7〜0なら日本一→00:00:00:0【0】

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:30:06.82 ID:qeFviRmi.net
敗戦後にいつものようにアンチとネガと監督叩NG作業してたら
また全然見えなくなってしまったw

ま、自分が気が長いんだろうな。
でも選手達もこれくらいでへこんでたらプロでやっていけんだろう。
必ず巻き返すさ。

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:30:27.31 ID:xbDTIkj/.net
ID:qeFviRmi
パチンカス

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:30:31.48 ID:soAqtWm+.net
はいハラシンw

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:30:45.82 ID:8iS7snMc.net
34連敗で解任が理想

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:30:48.82 ID:/KdXG9Gf.net
江川がなった場合日テレのポジションは誰が埋めるのか

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:31:20.21 ID:JhCfI1mN.net
長野が非力井端より下の打順をやらされる
長野のプライドズタズタだろうな

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:31:25.66 ID:kN4M7mxe.net
>>437
なんで毎度NGアピールとかわかりやすい事するんだろうな

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:31:29.81 ID:8iS7snMc.net
こんなゴミ打線でもまだノーノ食らっていないのはある意味すごい

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:31:41.00 ID:2o3iEyPS.net
鯉ですお疲れ
世界一弱くてダサい強奪チームだな

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:31:41.98 ID:plUVC6lu.net
わかってたけど井端もだめだな

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:31:41.75 ID:0ZyRVWYG.net
この貧打をただの不調とか思ってるやつがいるのがすごいおめでたいな

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:31:45.11 ID:6omoacSz.net
>>440

次からは原のスポーツうるぐすだ

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:31:50.37 ID:OrqErR1e.net
>>440
原が埋めるだろw

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:32:05.38 ID:SSIErAB8.net
>>417
桑田なんて退団の敬意からしてあるわけないじゃん
それ以前に能力が疑問視だし

450 :中山クンニ君 ◆ObTqJo4Yow @\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:32:12.75 ID:3R+7URzM.net
マキの笑顔が俺の幸せ

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:32:16.46 ID:cGmLcPGT.net
クソみたいな打撃陣を作り上げた原の罪は重い

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:32:24.33 ID:SByotQCz.net
中井が評価高いのって村田がスタメンで出てるときだけだよな

実際に使うと村田以下なのを思い知らされるw

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:32:37.54 ID:JhCfI1mN.net
そろそろ長野に脇役(1番)を卒業させてやれ
長野を主軸に昇格させていいだろう

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:32:56.96 ID:7RpdotHB.net
今年の鈴木(いや近年か)は仕掛けなくなってきたような
ビハインドの場面とはいえ、全盛期はもうちょっと・・うーん

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:32:57.50 ID:D0ptsU+X.net
巨人が元楽天・マギー獲り調査!低迷打線テコ入れへ“最後の補強”
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150702-00000500-sanspo-base

>「マギーはうちのリストの中に入ってくる選手の一人。今後の動向も含めて、調査をしていかないといけない。今季は難しかったとしても、来季につながる話しだから」

フロントも今年はお手上げ宣言ww

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:33:11.39 ID:8iS7snMc.net
江川も腹のせいで糞化してるから1年ぐらい負けてもいいわけできるな

もう飽きたし誰でもいいから交代してほしい
堀内以外で

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:33:13.41 ID:oMFxVlfF.net
阿部 慎之助 51,000万円
杉内 俊哉 50,000万円
内海 哲也 40,000万円
村田 修一 30,000万円
高橋 由伸 16,000万円
読売も金なくなってきたかここらへん整理したら20億ぐらいねん出できるな
それやれる監督なら大歓迎

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:33:23.47 ID:xZdNPBga.net
原監督ってそんなに自分に意見されるの嫌なの?

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:33:37.98 ID:czj/M1Q+.net
うるぐす何年前の番組だよ

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:33:41.32 ID:ZP5vEzxF.net
>>353
さっさと休養させてモチベーションあげが上手い監督連れてこいよ

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:33:46.59 ID:KFUGx1CE.net
      ,、 ──--、_
  /⌒´       ヽ
 /   r─--,,,,,,、-─ 、ヽ
 l   /         ヽ )
 l   ヽ          l/
  /^ヽノ -‐━::.   .━-l     ________________
  |.6   ヽ● )  ヽ● )l    /
  ゝ      ̄   :.ヽ ̄ .l   |
   !      ( 、_,))  l    |  スポーツうるぐす
   ゝ     (.ヽニニフノ   l  <
_,,-一/\    :.    .:,ノ   |
   ', \ `ー--、,__,ノヽ`ー-、.\
   ',  \/ヽ<二>へ! ヽ   ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ   ヽ  l ヽ l 〈   l
     `i   ヽ, l  ヽ.l  〉 i  l
     ヽ    ヽ  l  /  i .l

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:33:47.55 ID:fGvEIWQQ.net
中井とかあんなドアスイングで打てるわけないんだよな
守備も糞だし良いところない
引退しろ

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:33:49.47 ID:GCciLwy+.net
原も長くやりすぎたわ しかし監督代わったって劇的によくなることもないだろうし
重圧に負けて次の監督はすぐ休んじゃうんじゃねw

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:34:08.26 ID:2pokiyw1.net
去年は監督のやりくりで優勝できたと各方面から
賞賛されたが
二年も通用するほど甘くはなかった

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:34:13.02 ID:SSIErAB8.net
相川のせいにしてるやついるけど、ここしばらくでまともな好投見れたの
相川と組んだ高木とマイコだけだぜ
そしてどちらも相川が3割以上打ってるんだぜ
相川がいなかったらもうBクラスだっての

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:34:17.89 ID:VQMF9LuJ.net
>>440
別にいらないんじゃね、元々うるぐすからゴーイングに変更でメイン外されちゃったわけだし

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:34:18.40 ID:l1HF2bXF.net
>>452
村田をスケープゴートにしてもすぐボロが出るから間抜けだよなwww

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:34:31.21 ID:OrqErR1e.net
>>455
堤GM「原に緊急補強wあんな野郎に力を貸すわけないだろ」

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:34:44.22 ID:UXuhosuZ.net
ラミレス監督が良い

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:34:46.54 ID:h5HKFNb1.net
>>458
そりゃもう、お坊っちゃまですからね。

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:34:51.97 ID:qeFviRmi.net
原さんを球団がみすみす手放さないと思うけどね。
アドバイザーやりつつたまーに解説でしょ。

しっかし打撃陣どうにかしたいが打つ手がない状態だね。

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:35:26.63 ID:xbDTIkj/.net
>>469
オリが唾つけちゃったしなあ

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:35:27.07 ID:l1HF2bXF.net
>>455
マギーは来る気ないし
そもそも打線のテコ入れでマギーとか馬鹿すぎだろwww
勝手に調査してろよwwwwwwwwww

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:35:32.01 ID:gTmwXFTd.net
>>458
そうだよ、原に意見したコーチは全部いなくなった
今年が原の理想のコーチ陣で負け続けてる

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:35:36.18 ID:Xr10ZSGq.net
ほのめかし的に追いつくみたいな試合展開いい加減にしろよw
眠そうで早く帰りたそうなオーラぷんぷんのピーコにすら失笑されてたじゃねーか

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:35:49.22 ID:8iS7snMc.net
今年は原をやめさせる年だから
フロントも来年に向けて外国人は慎重に調査するだろうな フランシスコのトラウマもあるし

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:35:51.43 ID:soAqtWm+.net
もうやりたい放題好き勝手やってチームをグッチャグチャにして
原はこれ以上何求めるの?

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:35:55.64 ID:fGvEIWQQ.net
>>457
内海と村田は来年も契約残ってるんだよなぁ
7億ドブに捨てるようなもん

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:36:20.67 ID:xbDTIkj/.net
マジで独裁だよな
仁志が言ってたハラジョンイルに納得だわ

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:36:28.54 ID:A35T+N1V.net
>>459
江川だからうるぐすのタイトルに意味があるんであって、原だと
全く意味がなくなる

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:36:46.45 ID:3vhYqqN+.net
Q:3回まではいい流れでしたがそこから何が足りませんでしたか
やっぱりなかなかヒットが出ないということ。塁になかなか出れないということでしょうね。3安打2点?

Q:9回に坂本選手に代走鈴木選手を送りました
1点取らないと次に進まないわけだから、最高のランナーを出すことを選択しましたね

Q:積極性と淡白さは紙一重ですね。どのように打開しますか
その辺は選手もバッティングコーチもみんなで切磋琢磨しているところ。なかなか胸を張って機能しているとは言えないですね

Q:ポレダ投手はけん制など研究しているようですね
すごく研究熱心な選手ですし、きょうも粘り強く放ったと思いますよ。最初に点を取られても、よく放ったのは評価できると思います

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:36:48.63 ID:NhMY6rgC.net
打線は去年セペダが入団してからおかしくなったな
一番の癌はセペダだろ

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:36:55.77 ID:kN4M7mxe.net
「原解任」って言うけど
契約終了だから勇退扱いで悠々逃げれちゃうよね

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:36:56.19 ID:8iS7snMc.net
独裁者は最後は悲惨な結末になるよ みててみい

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:36:59.84 ID:fOasBiwG.net
まあ堀内が後に清原一派を追い出したと賞賛された様に
捕手相川も後に、原一派を追い出した英雄として讃えられる日が来るだろうな

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:37:00.32 ID:nufRGP4b.net
集団コンパクトスイングは原状
巨人が勝手に自滅してるだけで
他球団が欠陥スイングを理論解明してガチに弱点攻めしてきたら
今以上の低打率に喘ぐ事になるよ

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:37:13.32 ID:y9OVgjff.net
坂本、長野を3、4に並べて心中してもええ時期かなあ思ってきたわ
嵌ったら優勝
ダメならこのままずるずる
しゃあない

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:37:14.18 ID:JhbgF8hd.net
>>455
マギーの是非はともかくとして今のチームに入ってきても打てないだろうな

一人だけオガラミクラスにバカスカ打つなんて想像も出来ない
それだけの能力があったとしてもこのチームに入ったら打てなくなるよ

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:37:21.58 ID:D0ptsU+X.net
>>483
なんでもいいからとにかく辞めてくれればそれでいい

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:37:25.39 ID:maHsHbUT.net
ラジオ日本スポーツ@sports1422
【東京ドーム巨人広島14回戦】3-2で広島勝利
G原監督「(打線に関し)もう少し点をとらないと。
そのためにはクリーンアップが機能しないといけない。
その問題は誰しもがわかること。
チーム全員の力で機能するようにあさってから戦いたい。」

あさってからいきなり打ち始めるとも思えない(´・ω・`)

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:37:26.08 ID:65xe6LoF.net
現地から帰ってきた
俺の今年のマイヒーロー中井だめだわ
3安打じゃ勝てません

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:37:28.56 ID:czj/M1Q+.net
>>480
だよなw
名前から付けたんだもんな

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:37:42.55 ID:fGvEIWQQ.net
>>483
原が辞めれば勇退だろうがなんでもいいわ

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:37:44.63 ID:DS+WwgNQ.net
タコって過大評価の典型的な選手だと思うよ
1点ビハインドの最終回に坂本の代走で出てきて地蔵とか価値ないじゃん
企画数少ないから相手もこっちが思うほど意識してないし
まあ黒田は神経質だったけどな

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:37:47.62 ID:xbDTIkj/.net
>>483
それでもいいわ原が辞めるなら

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:37:49.64 ID:3vhYqqN+.net
>>481
Q:中井選手は5回のセーフティーバントをエラーしてしまいました
何と言っていいかわからない

Q:なかなかカードの勝ち越しができませんね
もう少し点を取るというそこ一点でしょう。そのためにはクリーンアップが機能しないと全面的に先頭切って引っ張っていくというところ。
その辺の問題はだれしもが分かっているところ。チーム全員の力で機能するようにしっかりとあさってから戦うということですね

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:37:54.17 ID:J6P+rclZ.net
これだけ負けてるのに入れ替えが少ないのがな

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:37:54.96 ID:B/aDYwDm.net
ファースト阿部で1年戦おうとしていた時点で無能すぎるんだわ
首脳陣は去年見てねーのかよ不振じゃなくて確実な劣化なんだよ阿部デブは
一番補強しやすいファーストをゴミで塞いで去年より糞な打線作り上げるとか池沼馬鹿にしかできんわ

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:37:56.26 ID:wO15jgyH.net
原の解任は当然だが、辞める前にブタを処理して行けよ。

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:38:01.61 ID:pjG/DbLI.net
敗け数はリーグ2番めに多い
つまり実質5位

501 :ルナ0 ◆2EVeWNZv0. @\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:38:19.13 ID:WJfit2wz.net
>最高のランナーを出すことを選択しました

二塁へ進むこともできませんでしたw

おまけに坂本のプライドも傷つけてるぜw

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:38:19.34 ID:cPRGwfpg.net
マギー来てもアリアス状態が容易に浮かぶ

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:38:24.70 ID:mXnjdtxC.net
江川の5位予想、こりゃ的中するかもな

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:38:25.34 ID:XMvlGn2j.net
割りとまじで中井より村田のほうがマシだよな
村田は守備いいから今日みたいな試合ぶっ壊すエラーはしない

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:38:39.02 ID:czj/M1Q+.net
原のコメントもループしてるなw

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:38:42.03 ID:0ZyRVWYG.net
>>490
打線の調子が戻るのを待つだけか

ガチの無能なんだな
なんか変えないとずっとその空気引きずったままになるんだから形だけでもコーチ更迭するとかしろよ
誰が納得すんだよ

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:38:46.33 ID:pjG/DbLI.net
勝ち数はリーグ2番めに少ない
つまり実質5位

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:38:55.63 ID:HPUZU7SI.net
1ヤク .500 *** 4連勝
2阪神 .500 0.0 3連敗
3巨人 .487 1.0 2連敗
4De .479 1.5
5広島 .478 1.5 2連勝
6中日 .440 4.5

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:38:56.46 ID:0ZyRVWYG.net
とりあえず村田邪魔
消えろ

510 :中山クンニ君 ◆ObTqJo4Yow @\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:39:08.81 ID:3R+7URzM.net
エドガーを呼べ 

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:39:13.72 ID:26TnRN0v.net
打率最低、長打率最低、出塁率最低、ops最低、HRはPF込みなら最悪
代打打率も得点圏打率も最低
手の施しようがねぇ!打撃に関してはポジ要素を探す方が無理

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:39:16.37 ID:l1HF2bXF.net
貧打のくせに内野まで総ザル化を進めるトンチンカンのパワ原wwwww

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:39:22.26 ID:GCciLwy+.net
高年俸働かない組がいっぱいいるからって
そいつらまとめてお払い箱にできるような奴が新監督になったら残った選手誰もついてかねー

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:39:25.20 ID:8iS7snMc.net
辞めてくれれば解任でも勇退でも何でもいいわ
2度とかかわってほしくない

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:39:28.73 ID:LaZWW4QI.net
福井のインタビューすごいな
調整もクソもなく貰ったチャンスで頑張るぞ
こういう負けん気の強さほしい

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:39:30.30 ID:mXnjdtxC.net
いや、エドガーの弟呼べよ

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:39:38.11 ID:5Bb3ZeyG.net
ナベツネが生きてる間は桑田入閣なんて100%無い
原がクビとして、由伸が監督になるまでは川相か江川で繋ぐしかないんだろ

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:39:44.52 ID:zsnS5X/l.net
>>503
まさかのベイスよりしたかw

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:39:50.97 ID:xbDTIkj/.net
>>516
40億くらいかな?

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:39:58.19 ID:UXuhosuZ.net
ラミレス監督
仁志ヘッド
元木打撃
堀内投手(ご意見番役)
赤星守備走塁
古城守備走塁
西山バッテリー

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:40:04.49 ID:c2FXJ/SC.net
亀井は守備がいいからだよな。過大評価って言うか。
守備のいい、堂上だよ。

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:40:06.80 ID:TLRk9mDn.net
原はよくやったよ
だが引き際は考えてくれ

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:40:09.31 ID:2o3iEyPS.net
鷲だけどマギーは日本一狙えるチームでAJも居るからうちに喜んで入団した
今さら外様こんだけ居て3位のしょぼいチームになんか来るわけないだろ

何が調査だよ、ほんと馬鹿なんだなお前らは

524 :中山クンニ君 ◆ObTqJo4Yow @\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:40:12.51 ID:3R+7URzM.net
ベッキーがかわいいなんてもんじゃない

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:40:16.89 ID:zsnS5X/l.net
ヤクルト優勝なら
江川と古田も胴上げしてやれw

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:40:28.13 ID:VQMF9LuJ.net
>>479
まあ納得させて干さないと不満分子になるから、それはそれでいんじゃね

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:40:32.10 ID:A35T+N1V.net
>>503
5位になるくらいなら6位でいいわ。純平と茂木の両取りいけるかもしれん

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:40:51.87 ID:26TnRN0v.net
>>515
別にそんなの当然だろ、ポレダだってがんばってるし不満は無いさ
最も耐えてるのはウチの投手陣だ
最も糞なのはウチの打撃陣だ

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:40:55.69 ID:8iS7snMc.net
5位じゃなくて最下位まで落ちろ
それしか今や話題にならないほど地に堕ちた

そろそろ地に堕ちた 盟主と題してどこか特集してくれんかな

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:41:13.47 ID:26TnRN0v.net
>>523
お前等だって調査してるだろうがwwwww

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:41:15.30 ID:NhMY6rgC.net
>>485
堀内は来年も監督やる気満々で清原軍団追い出したけどその後自分が解雇されただけなんだけどな

532 :sage@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:41:16.79 ID:Bd6/apCv.net
ここは数年間 阿部の家族が仕切ってるからな
今日も昨日も阿部が打者戦犯だろ
土曜と火曜は良い所で打ったが去年も今年も阿部が戦犯だよ
見てろ!今のまま4番で打てないと痛い痛いが始まる
今度は1塁手なので腰か足を言い訳にするから見てろ
痛いから打てない 痛いから足が動かない
中学時代から阿部は言い訳ばかりで嫌われていたよ
中学の練習でも走る練習は全然駄目でスライディングも出来なかった

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:41:18.12 ID:GCciLwy+.net
江川なんか現実味ないだろ
あいつは解説でネガワネガワしとればいい

534 :中山クンニ君 ◆ObTqJo4Yow @\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:41:32.76 ID:3R+7URzM.net
ベッキーも人の文句とか愚痴とかいうんかな?

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:41:40.43 ID:l1HF2bXF.net
>>523
フランシスコで踊って今度はマギーとかバカはいつまでも踊るよなwww

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:41:42.78 ID:/KdXG9Gf.net
>>516
マッシュか

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:41:50.73 ID:qeFviRmi.net
>>487
それも考えたんだけど・・・1番がおらん。
妄想FAとか途中入団とかなしで現有戦力でいじるとしたら・・・こうですか?
8大田(橋本)4立岡(片岡)(テラ)6坂本9長野7亀3阿部2相川5中井(村田)1P

うーん、弱い。

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:41:57.86 ID:TD87y3Cx.net
タコは点入らないとここまで叩かれるようになったか
今年で引退だな

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:42:16.78 ID:plUVC6lu.net
打てて勝てればラミレスコーチか監督でもいいよ
醜聞なんか知るか

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:42:19.39 ID:fOasBiwG.net
原ならエドガー弟でさえ
腐らせる可能性がw

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:42:22.29 ID:lk7Ap2pG.net
>>455
そもそも楽天離れた理由って家族の病気だったしな
それ解消しなきゃ巨人だろうがどこだろうが来日しないでしょ

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:42:26.34 ID:9n1oQc4Q.net
村田は昨日のふて腐れた三振見て完全に嫌いになった
キャッチャー弾いてても走る素振りすら見せない
点差あっても一応プロの心構え見せろや

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:42:32.48 ID:ECkAnPOh.net
もう原は監督辞任は当然だが
野球業界orテレビ業界から姿を消せ
もちろん解説者とかになるなよ
1時期行方をくらましとけ

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:42:36.84 ID:JhbgF8hd.net
>>513
ぶっちゃけ阿部に関して言えばコンバート言い出さなければ
干されても文句は言わないだろ
干されるって言うか怪我で出れなくなるが正確な表現だが

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:42:41.77 ID:0ZyRVWYG.net
中井あの守備じゃ今後またセーフティーとか狙われるだろうな
送球のコントロールクソすぎ
7年もやって守備が一向に上達しねえとかセンスなさすぎ

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:42:42.94 ID:kN4M7mxe.net
オールスターで鈴木選出って
この状況じゃちょっと滑稽だよなぁ

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:42:53.18 ID:8iS7snMc.net
ゴミの原解任が最優先

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:42:54.50 ID:oFn5Mf96.net
444 どうですか解説の名無しさん@転載は禁止 sage 2015/07/02(木) 21:31:41.00 ID:2o3iEyPS
鯉ですお疲れ
世界一弱くてダサい強奪チームだな

523 どうですか解説の名無しさん@転載は禁止 sage 2015/07/02(木) 21:40:09.31 ID:2o3iEyPS
鷲だけどマギーは日本一狙えるチームでAJも居るからうちに喜んで入団した
今さら外様こんだけ居て3位のしょぼいチームになんか来るわけないだろ
何が調査だよ、ほんと馬鹿なんだなお前らは

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:43:00.30 ID:LaZWW4QI.net
>>533
江川は首脳陣ってより全盛期の江川を選手として欲しい

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:43:11.04 ID:Xr10ZSGq.net
>>514
関わって欲しくねーけど、ヤロー発言力ある地位に就いちゃうから・・・きっと
ナベツネの生前最後の大仕事に期待したいな

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:43:21.50 ID:D0ptsU+X.net
>>533
むしろフロントが以前清武問題の時ヘッドコーチにしようとしてたし充分現実味あるだろw
ネームバリューあるし

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:43:26.31 ID:zsnS5X/l.net
ヤクルト優勝なら江川、古田胴上げ
DeNA優勝なら下柳胴上げ
中日優勝なら井上一樹胴上げでw

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:43:45.73 ID:cPRGwfpg.net
肉離れしない様に散歩してるから憎いわ阿部

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:43:59.41 ID:8zCHciHg.net
もう原政権のまとめしようぜ

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:44:02.89 ID:oMFxVlfF.net
井端 高橋 金城     引退
アンダーソン セペダ 黒豚退団
ここは確実だがあとは阿部 村田だよなあなんとか自ら辞めてもらうしかないが
清原組一掃したのが連覇につながったしね

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:44:04.41 ID:l1HF2bXF.net
>>545
一歩目のステップからして糞なんだよww
あれまじで素人だぞ
基本のできた高校生を臨時で雇って使ったほうがまだましなレベルwww

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:44:11.84 ID:D7fQslRe.net
またセ貯金消滅か

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:44:17.30 ID:KFUGx1CE.net
落合監督、森繁ヘッドで恫喝シーンを見たいww

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:44:28.29 ID:0ZyRVWYG.net
>>542
野球選手として死んでるからもういいよあれは
1軍2軍とかじゃなくて野球界からいなくなるべき

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:44:30.07 ID:TD87y3Cx.net
年寄りしかいないのはこれから暗黒なりそうでこわい

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:44:30.53 ID:y9OVgjff.net
しかし
セリーグどうなってんねん
0強6弱の争いいうんかこれ

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:44:30.92 ID:CYKe0qEN.net
阿部とかいう帳尻HRしか打てないカスをいつまで4番で使うんだアホ原
阿部はクソだが4番で使うクソボケが1番悪いわ

早く休養しろアホ
川相ですら短い期間であれだけ貯金作ったのに
アホ原はどんだけ借金してんだよ

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:45:04.27 ID:SSIErAB8.net
>>525
今の巨人がヤクルトに勝ってるところってあるのかな
一塁二塁三塁は惨敗でショートだとまあって程度か
先発ならちょっとだけ上かもしれないけど神宮だと燃やされるし
正捕手の打撃くらいやね

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:45:09.95 ID:05L9/4XR.net
>>444
>>523

鯉でーす鷲でーす・・ホントはなんの動物だい?

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:45:11.57 ID:26TnRN0v.net
>>556
あれは初期位置が悪かったなぁ
セーフティ警戒する要素はあるんだし若干前でもよかった
そうでなくても完璧に決められたら諦めてよかった

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:45:13.21 ID:xZdNPBga.net
俺の勝手な主観なんだけど
二軍も内田に尾花っていう有能なコーチがいるのに
監督の岡崎が全部ダメにしてる気がする

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:45:23.20 ID:gTmwXFTd.net
監督よりコーチの人選だよ
まともに指導できる打撃コーチがいないのは選手にも不幸

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:45:24.35 ID:NhMY6rgC.net
江川の経歴は正式には阪神入団巨人移籍になるのか?

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:45:31.15 ID:8iS7snMc.net
ホームラン打点王の選手オールスターに選ばないんだからもはや普通の思考回路ではないのだろう 入院したほうがいい

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:45:35.66 ID:xbDTIkj/.net
気になって調べたけどエドガー弟21億円だったw

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:45:36.22 ID:yXT4ZICx.net
阪神も何やっててんだかな こんなチャンスないのに
ヤクルトにさらわれるぞ

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:45:55.30 ID:nWh7e0nb.net
>>498
ホントその通り
年々劣化してもキャッチャーとしてはまだ打てるほうだから価値があった
キャッチャー務まらなくなったら代打要員のほうがチームのため
いまさらながらロペス放出は痛いな

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:45:59.01 ID:HC1en65V.net
相川
井端
立岡
堂上
吉川


???「巨人はセのオールスター」

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:45:59.26 ID:6omoacSz.net
>>568
細かくいくとそうだな

575 :ルナ0 ◆2EVeWNZv0. @\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:46:10.56 ID:WJfit2wz.net
嫌われ者江川じゃまともなコーチが来ませんよw

江川待望論とはアホだぜ

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:46:14.44 ID:zCGQRcdd.net
>>568
そう
阪神OBでもある

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:46:18.65 ID:26TnRN0v.net
大体今さら投手出身監督いるかよ
リーグ最高の投手陣だぞ?
それをリーグ最低の打撃陣が潰してる
どう見ても必要なのは打撃を改善する首脳陣

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:46:20.77 ID:c2FXJ/SC.net
原は基本的に絶対的な選手の能力で勝ってきただけだからな
采配なんて素人なんだよ。

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:46:24.66 ID:oFn5Mf96.net
>>566
最近では原より無能だと言われだしてるからな岡崎

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:46:29.36 ID:VQMF9LuJ.net
>>568
そうだよ

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:46:31.24 ID:mXnjdtxC.net
他球団クビになった選手をこんだけ重宝してんのうちくらいじゃね?しかも何人も

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:46:44.69 ID:5Sh8X40v.net
>>568
江川卓
作新学院−法政大−阪神ドラフト1位−巨人

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:47:14.96 ID:xbDTIkj/.net
>>577
野手の監督だと口出しするから×

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:47:22.85 ID:0ZyRVWYG.net
ドニキ村田は1軍においておくだけムダだと思う
かといって代わりに上げるのいねえけどさ

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:47:34.04 ID:/KdXG9Gf.net
>>575
アナルよりは好かれてますよ

586 :ルナ0 ◆2EVeWNZv0. @\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:47:40.49 ID:WJfit2wz.net
ノムさん「投手出身はお山の大将」


堀内 鈴木啓示がそうだったぜ

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:47:52.55 ID:0ZyRVWYG.net
アンダーソン2軍でホームラン打ったみたいだけど残しておけばよかったとかいう意見なくて草生える

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:47:57.55 ID:GCciLwy+.net
>>544
落とされて文句は言わんと思うがね当人は 不振なのに使うことが問題なんだから
でもクビ切る、チームを出すまで行くにはかなりの我慢はするもんだろう

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:48:05.90 ID:+/HDNcEa.net
阿部がゴミすぎるわ

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:48:06.92 ID:8iS7snMc.net
4番が不良債権のごみじや勝てないわなw

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:48:28.38 ID:D0ptsU+X.net
>>577
別に投手だから打線強くなれないわけじゃないだろw
ナベQや工藤はどうなるんだ

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:48:35.52 ID:NhMY6rgC.net
生え抜きしか監督できない巨人では江川の可能性あるのだろうか?
実際は阪神の球団事務所さえ行ったことないだろうから関係ないといえばないけど

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:48:53.83 ID:+/HDNcEa.net
>>590
おまえこのスレだけで40回もレスしてて笑える

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:49:10.98 ID:ECkAnPOh.net
もう監督は外様でいいよ
星野とか岡田とか真弓か田淵がいい

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:49:11.50 ID:8iS7snMc.net
原とウナギの排除が新生巨人の始まりだよ

変わらなきゃ

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:49:13.91 ID:/KdXG9Gf.net
6回もたない先発を組み合わせて1試合まかせればいい

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:49:22.41 ID:lAfse4zd.net
最下位まではまだ余裕あるけど5位は圏内だな

598 :ルナ0 ◆2EVeWNZv0. @\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:49:39.80 ID:WJfit2wz.net
>>591 工藤は何もしなくても勝手に勝ちますからね

12球団一楽だぜSBの監督は

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:49:45.78 ID:d1Gu3ghW.net
イースタン今日勝ったから小林あと1勝で五分らしいけど
五分でも上げる気ないよな?岡崎からどんな難題が発動されるんやろか

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:49:46.03 ID:D0ptsU+X.net
>>592
次の監督候補

川相→中日
桑田→メジャー
松井→メジャー

みんな厳密には生え抜きではないんですけどね

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:49:52.33 ID:6omoacSz.net
伏見結構いい球投げるな

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:50:04.91 ID:VQMF9LuJ.net
>>596
シーズン前にデーブがそんな事を言ってたな

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:50:06.66 ID:mXnjdtxC.net
巨人中日が最下位を争うことになろうとは

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:50:15.18 ID:oMFxVlfF.net
だから阿部 村田 杉内 内海をいかに追い出すかだよそれ考えるのが先

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:50:47.12 ID:6omoacSz.net
レアードの会心の一撃きたか
3ランでオリ終戦

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:51:00.19 ID:GCciLwy+.net
工藤はオガラミ時代の原だよな〜ええのお

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:51:02.54 ID:+/HDNcEa.net
>>603
週末名古屋か。。

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:51:17.25 ID:5Sh8X40v.net
>>590
「あんなウナギ犬の 不良政権みたいな4番」がどうしたって?

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:51:22.32 ID:JmextnGz.net
大田は山田以上の素材なのにコーチは何やってんだよ

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:51:28.01 ID:YJwn21AZ.net
若手オタと江川の予想があたりそうだな
十分に5位はありえるわ

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:51:42.61 ID:gTmwXFTd.net
由伸までの繋ぎだから人気面だけでも江川はあるだろな、江川の本気度だ
原みたいに自分が目立ちたいためにコーチを無能にするようなら期待できない

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:51:56.54 ID:NhMY6rgC.net
>>604
杉内はまだ使えるぞ

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:52:08.32 ID:TD87y3Cx.net
巨人鈴木ショボすぎワロタwwwwww [転載禁止]©2ch.net
http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1435837799/

こんな風なスレ立つのはAS選んだからだよな

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:52:17.74 ID:qeFviRmi.net
今は別に順位どうでもいいや。たとえ最下位だろうと。9月にどうなってるかが全て。
原さんだって今年だめなら自ら退くでしょうに。

で、この打線どうするか・・・。
建設的に考えると下から誰上げるかだけど、使えそうなのいるんかいな?

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:52:21.45 ID:kN4M7mxe.net
>>603
だからあれだけ中日が不気味だって言っただろうが!!!!かなりこれは脅威になるぞ、、、、

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:52:24.70 ID:xZdNPBga.net
原監督は勇退するなら通算1000勝を達成してからにしてほしいけど
そうも言ってられないねこれじゃ

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:52:30.22 ID:xbDTIkj/.net
杉内は広島戦に投げさせる方がアホ

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:52:31.33 ID:u8tqxweR.net
https://pbs.twimg.com/tweet_video/CI3_lI6UsAAqzBV.mp4

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:52:39.04 ID:8iS7snMc.net
先発は完封する以外勝てないとか冗談みたいな打線だからな 

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:52:41.71 ID:zsnS5X/l.net
阿部は球宴辞退してどうぞw

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:52:43.23 ID:+/HDNcEa.net
>>614
横川とか?

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:52:56.21 ID:qodGdarq.net
http://livedoor.blogimg.jp/asian2014/imgs/e/6/e68d1055.jpg

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:53:06.53 ID:TKtjFSR6.net
現場経験の無い還暦のおじいちゃんにいきなり監督やらせるのはなぁ

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:53:23.15 ID:xbDTIkj/.net
>>622
ブタは豚舎に入れとけよ

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:53:26.61 ID:O8943Xbn.net
もう全試合マイコが投げねぇと勝てねぇよ

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:53:31.64 ID:D0ptsU+X.net
>>616
まあ年齢的にも3次がないわけではないだろう
とにかく1回外出て頭冷やしてこい

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:54:09.65 ID:DS+WwgNQ.net
アフターゲームショー見てるけど今日の戦犯って中井じゃん

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:54:31.47 ID:mXnjdtxC.net
投手陣のストレスがヤバいことになってそう

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:54:43.93 ID:l9sxApds.net
うちは昨年から同点まで追いついて、そこから一気に畳み掛けて逆転ができないんだよなあ。

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:54:59.66 ID:xbDTIkj/.net
>>628
菅野はストレスMAXだと思う

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:55:01.30 ID:/KdXG9Gf.net
>>622
まだ余裕があったなこの時は

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:55:04.14 ID:0ZyRVWYG.net
>>627
そうだよ
だから使われない
干されには干される理由がある

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:55:08.95 ID:VQMF9LuJ.net
江川はラストチャンスやな、もしオファーが来て受けなかったら、パンダ、阿部が控えてるから年齢的に監督になれない

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:55:23.20 ID:YJwn21AZ.net
>>614
あなたはパチンカスですね?
原さんあっという間に追い詰められましたね

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:55:26.26 ID:qeFviRmi.net
江川?ないない。火中の栗拾いするようには見えない。
原さんが退いたとして・・・川相さんは一緒に辞めるとみる。
由伸はまだ代打メインなら活躍できるしいきなり慎之助だったりしてw

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:55:35.01 ID:xbDTIkj/.net
もう江川でいい気がしてきた

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:55:36.87 ID:lAfse4zd.net
9回にあのエラーなら戦犯とも言えるが

638 :西武@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:55:40.32 ID:q0LoFhmY.net
山口いらないならくれ

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:55:57.46 ID:/KdXG9Gf.net
中井もアレだけどカバーも糞だろ

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:56:01.78 ID:JmextnGz.net
山田と大田の何が違うのか教えてくれ 身体能力は勝ってる

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:56:11.67 ID:CYKe0qEN.net
ぶっちゃけ今年優勝できないなら最下位でいい
今年のドラフトは大学生野手が割と有望なのが多いから
2巡目でいい選手が狙える

んでそいつらを積極的に起用して強制的にチームを若返らせる
それしか再建の道はない

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:56:14.70 ID:TLRk9mDn.net
>>587
2軍で無双してからきてくれ

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:56:17.03 ID:czj/M1Q+.net
どうせなら5位より最下位がいいな

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:56:32.95 ID:8iS7snMc.net
打撃コーチは健在とか責任がどこにあるかはっきりしない球団だよなあ
まあいまだにいるほうも何考えてるのか知らんが

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:56:44.84 ID:qeFviRmi.net
>>638
どんまい。

使ってない野手ください・・・。

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:56:47.55 ID:DS+WwgNQ.net
無意味な代走登場

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:56:47.90 ID:czj/M1Q+.net
>>640
野球センス

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:56:51.29 ID:zsnS5X/l.net
明日は全国的に大雨らしいから
西武ドーム以外は全部中止かな。
明後日、横浜、中日、広島が勝つと
ついに全球団借金と。

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:56:54.28 ID:xbDTIkj/.net
>>640
才能

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:56:58.43 ID:fOasBiwG.net
辻や和田恋は素材的に厳しい感じがしたが
中井、大田、橋本は、他球団でレギュラー獲っている奴らに
素材としては負けてなかっただろうに
本当に一人もモノにならずに終わりそうだな・・・

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:57:03.49 ID:maHsHbUT.net
西村も良くないねえ

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:57:18.19 ID:icPgG4Nx.net
坂本以外全員スタメンは打てない走れない守れないだからな…
長野が最近マシになってきてるぐらいで

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:57:18.29 ID:2xPSRvrR.net
ハラタツノリとウナギと言う謎ジャイアンツ愛を一気に抹殺しなきゃ

この2人がすべての癌の元なんだから
4割バッター連れて来ようが防御率0.1のピッチャー連れて来ようがなにも変わらんよ

首謀人の癌 ハラタツノリ
選手間の癌 ウナギ

この2人の聖域ジャイアンツホモ愛が牛耳ってるんだから
こいつらを抹殺しなきゃ4割打者連れてきてもも2割しか打てんし
防御率0.1ピッチャー連れてきても防御率5割だ

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:57:25.31 ID:mXnjdtxC.net
>>640
指導者と脳味噌

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:57:44.13 ID:2pokiyw1.net
9回の攻撃ひどいな
タコさん一塁のまま
阿部亀井ヨシノブと巨人の顔ともいえる選手たちが凡退

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:57:45.60 ID:YJwn21AZ.net
>>640
山田は青木と内川育てた杉村コーチがいるから不調になっても修整できる

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:57:47.71 ID:yXT4ZICx.net
誰というより
とりあえず来年も原だけは勘弁 原じゃなけりゃ誰でもって気分なってきた
もう X脚見るだけでもイラつくわw

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:58:04.27 ID:6omoacSz.net
>>638
やるのいいけど3年10億だぞ?
負担できるんかいな

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:58:04.09 ID:5Sh8X40v.net
>>630
菅野なんて序盤に失点したら高確率で負ける投手だし
打席に立っても未だにノーヒットだから
打線云々言う資格ないよ。

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:58:08.43 ID:D0ptsU+X.net
>>650
みんな高卒ルーキーの頃から2軍で光ってたからなあ
そのころに岸川とかいう無能に任せてたのがホントに失敗だった

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:58:17.81 ID:GCciLwy+.net
なんだハムめっちゃ点取ってるな 大谷マジックか
でも矢野も最初だけだったな まあどうでもいいけど

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:58:18.67 ID:l9sxApds.net
うちのソロホームラン率って凄い高そうだよなあ
昨日の西武みたいにメヒア3ラン 栗山3ラン おかわりくん満塁ホームラン
みたいなの 本当に羨ましいわ

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:58:29.94 ID:0enUvjO/.net
http://livedoor.blogimg.jp/yakutyu_swallows/imgs/2/e/2e7aaecb.jpg

いやー流石だわw
これ批判してた奴は、はよ謝罪しろよ

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:58:35.26 ID:8iS7snMc.net
原の顔見るだけで893連想するからもう勘弁してくれw

665 :sage@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:58:39.70 ID:Bd6/apCv.net
中井は無理だな
守備と悪くて体と頭が弱い

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:58:47.84 ID:yXT4ZICx.net
>>655
逆に言うと、また原巨人の終焉を象徴する負けとなった

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:58:50.97 ID:oMFxVlfF.net
メジャーなんてプレーオフ進めない球団はトレード活発にやるしな来季に向けて
ドラフトの優先権の交換なんてのもあるしな日本でもやってほしいね

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:58:58.75 ID:YJwn21AZ.net
>>650
高卒でここまでやれただけでも立派だよ

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:59:08.18 ID:D0ptsU+X.net
>>663
とりあえずBクラスだったら江川の勝ちだ
というわけで来年の監督よろしく

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:59:16.96 ID:5Sh8X40v.net
>>641
最下位だから良い選手が指名できるって発想自体がアホ。

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:59:21.60 ID:xbDTIkj/.net
>>663
中日が地面に叩き落とされてるんですがw

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:59:23.75 ID:YJwn21AZ.net
>>663
凄すぎワロタ

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:59:31.14 ID:tmHITQHX.net
もう今年のプロ野球終了でいいんじゃないか
SB日本一でおわれよもう
原一派けして、また仕切り直そう

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:59:32.94 ID:2xPSRvrR.net
>>663
なんやコイツ・・

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:59:36.03 ID:GCciLwy+.net
>>657
じゃあ菅野もアウトだなw

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:59:37.44 ID:D7fQslRe.net
原一味一掃しない限り未来はないよ

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:59:43.80 ID:qeFviRmi.net
>>640
野球センス。今日の能見からのHRなんて大田は絶対無理だろ。
こないだ菅野から打ったのもすごかったけど。

ま、大田は好きだよ。不器用だからこそね。

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:59:47.29 ID:X7F0qbqw.net
今北
また貧打負けか
他球団のエースばかりだからしゃあない

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:00:03.42 ID:xZdNPBga.net
ソフトバンク、西武、ヤクルトみたいな打線が良いチームって
コーチの教え方が良いのも絶対あると思う
個性を最大値生かせるような良い教え方してるんだろうな

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:00:06.76 ID:8iS7snMc.net
江川はどうなるかわからんが ミステリアスな感じが面白いな マスコミも食いつってきそうだし地味な川相よりはいいんじゃない

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:00:09.82 ID:l1HF2bXF.net
>>673
果たして今年だけで終わるかな?
相当根が深いぞ

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:00:22.35 ID:5505u2Pj.net
>>673
それでいいなw
日シリもやらずにもうストーブリーグ入りでいいや

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:00:23.26 ID:JmextnGz.net
>>656 ジャイアンツにもいるはず

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:00:37.70 ID:MfoKIYoG.net
中井使ってる時点で勝つ気はないよな

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:00:45.79 ID:bY4dRKxJ.net
バカ原早く辞めろや
シーズン終わるまで待てねーよ

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:00:49.41 ID:yXT4ZICx.net
マイコ高木ポレダ
まあ江川にはここの計算なかったからな
ここで勝ち拾ってたが、停滞してきたとこで予想通りに落ち着いてきたと

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:00:55.00 ID:mXnjdtxC.net
>>662
長野は5/6がソロ、阿部は3/4がソロだな、由伸はランナーいるとき打ってるイメージ

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:00:56.54 ID:l1HF2bXF.net
>>640
今度は大田スケープゴートか?

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:01:09.04 ID:GiymooS8.net
モミーの実家の檜風呂キタ―――――(゜∀゜)―――――!!!

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:01:18.22 ID:2pokiyw1.net
こんな状態だと
最下位候補の中日までその気になっちゃうな
情けないけど中日くらいには勝ち越さないと

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:01:26.63 ID:YJwn21AZ.net
>>683
ジャイアンツには村田名誉コーチがいるよ

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:01:34.95 ID:8iS7snMc.net
試合なんてやるより延々と素振りしてたほうがええなここはw 他球団の練習見学いったほうがいいかも

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:01:36.29 ID:lAfse4zd.net
小林干してから貯金吐き出してこの様
そこを変えない限りもう浮上は無いだろう

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:01:37.30 ID:czj/M1Q+.net
広島も生え抜き育ってて羨ましい

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:01:47.01 ID:NZDocDcW.net
一点とりにいかないと次に進まないと言いながら阿部にバントさせない
しねよ

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:01:50.04 ID:DS+WwgNQ.net
LIFE見て笑おっと

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:02:00.09 ID:kbfECJq5.net
中日にはホームで3連敗したから最下位も目前やな

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:02:16.95 ID:D0ptsU+X.net
>>690
だからその中日見下したような言い方なんなの?
ついこの前そこにホームで負け越してるんですよw
今の巨人は12球団一弱いということを自覚しろ

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:02:20.53 ID:5Sh8X40v.net
>>683
巨人は選手の才能潰す「人材の墓場」だから叩き上げなんて絶対に出てこない。
吉岡も近鉄で開花した。

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:02:29.47 ID:l9NoIVwW.net
いくらなんでも「巨」のキャップは非DQNの俺じゃ無理かなww

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:02:36.25 ID:yXT4ZICx.net
>>690
知り合いの中日ファンも怒ってたよ
世代交代したいけど、微妙に狙える位置にいるから思い切れないってw

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:02:49.89 ID:VQMF9LuJ.net
>>694
あそこは金無いんだから、必死に生え抜き育てるしかないやろ

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:02:51.05 ID:7B0xSKeU.net
ひとつミスしただけでもうダメだなとか
そんなんだからこんなゴミ老人しかいないゴミ球団になるんだよ
球団もファンも終わってるわ

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:02:59.42 ID:iVZ9UE8Y.net
全部原が撒いた種だからな
ちゃんと処理してから辞任しろよ
無能コーチと三流FAばっかり獲って世代交代から目を逸らしてきたツケよ

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:03:00.32 ID:5aQn88t8.net
ある巨人選手の高卒1年目の成績
.238 17本
.267 10本
.229 11本

参考 岡本和真 .261 0本

この3人を原のゴルフ友達に任せた結果

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:03:06.54 ID:GiymooS8.net
>>599
俺達に訴えかけてくるものがないとか
難癖いちゃもんレベルだよ岡崎
こんな基地外だったんだね

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:03:08.12 ID:8iS7snMc.net
和田が復帰してから中日に凹られてるんだがww どうせまた山口マシソンが打たれるんでしょ

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:03:19.23 ID:oLnHvUkH.net
おにぎり佐藤さん(´・ω・`)

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:03:21.82 ID:gxgtPdx0.net
こっちでは小林待望論出てないんやな

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:03:32.65 ID:kbfECJq5.net
3連敗じゃなくて1勝はしてたか

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:03:32.84 ID:YJwn21AZ.net
>>703
そゆうことよ
まさにハラシン脳

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:03:37.24 ID:icPgG4Nx.net
そもそも肘やってる菅野や山口に頼らなきゃならないチーム状況が糞だし
こいつらが前みたいに何とかしてくれるだろうって思ってる原はもっと糞

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:03:37.72 ID:5Sh8X40v.net
>>702
金があっても弱いどこぞのクソチームも見習って欲しいよね。

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:03:40.14 ID:l1HF2bXF.net
>>690
中日は他で借金増やして
巨人で借金返済だろww

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:03:42.42 ID:/KdXG9Gf.net
福井6勝してんのかよw

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:03:51.15 ID:gTmwXFTd.net
セはレベル低いから監督なんか誰でもいい線いきそうだけどな
とにかく打撃コーチだけは何とかしろ

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:03:51.74 ID:2pokiyw1.net
せっかく今年からポストゲームショーやるようになったのに
なかなか楽しませてくれない

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:03:53.34 ID:CYKe0qEN.net
もう長嶋監督でいいよ
これなら弱くてもファンは球場に来るし
しかも松井を後継指名できる

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:04:26.08 ID:xbDTIkj/.net
>>702
実は金持ちなんだよあそこ
新聞屋は落ち目

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:04:27.72 ID:xZdNPBga.net
原監督は2カード目の中日戦で
相川のケガと小林の力不足を見かねて阿部をキャッチャーにしたんだよな

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:04:33.06 ID:5505u2Pj.net
>>705
1番上の人は2年目は6月までに17本打ってた
誰かの指導でその後打てなくなった

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:04:37.53 ID:vbQo3CYD.net
>>717
アンダーアーマーもいい迷惑だよなw
もっと盛り上がると思ってスポンサーになったんだろうに

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:04:38.19 ID:oLnHvUkH.net
>>718
一茂なんてバカ息子って言われてるのに・・・(´・ω・`)

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:04:43.47 ID:x/CqaYdp.net
SBなんかは強打の中軸に細川が扇の要だもん強いわな
巨人とは真逆のチーム

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:04:44.26 ID:8iS7snMc.net
菅野も来年に向けて休養したほうがいいな
負けてもいいから内海は年俸分仕事しろ

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:05:06.91 ID:YJwn21AZ.net
>>705
まじで17は凄い

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:05:17.27 ID:mXnjdtxC.net
小山って今なにしてんの?
ファーム事情に詳しい人教えてくれよ

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:05:42.69 ID:0enUvjO/.net
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/07/02/kiji/K20150702010654080.html

DeNA・中畑監督が3日の阪神戦(横浜)で5番・ロペスと6番・バルディリスの打順の入れ替えを示唆した。
ロペスは開幕から5番を務めてきたが、1日の中日戦(那覇)で4打数無安打とブレーキになり、最近5試合で21打数1安打、打率・048。対してバルディリスは最近5試合で16打数12安打、打率・750と絶好調だ。
指揮官は「ロペスはチャンスでの打ち急ぎが目立つ。バルさんは良い状態が続いている。入れ替えてもいいんじゃないかな」と語った。

7番降格すらあるで

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:05:45.12 ID:c2FXJ/SC.net
新日本プロレスだって落ち目だったんだぞ
それが復活した。
巨人だって!

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:05:53.22 ID:Yi2pO20z.net
>>718
外様だけど星野仙一が監督でいいよ

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:06:05.88 ID:YJwn21AZ.net
>>721
そんなに大田打ってたのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
誰だよ才能潰したやつwww

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:06:07.64 ID:TD87y3Cx.net
>>730
嫌です

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:06:13.39 ID:xbDTIkj/.net
>>730
絶対イヤ

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:06:16.13 ID:D7fQslRe.net
SBが強いのは金を強奪だけじゃなくて育成にも使ってるからでしょ
老害ばっか連れてきてどうすんだよ

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:06:21.45 ID:TD87y3Cx.net
>>731
知らないとかにわかすぎ

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:06:32.50 ID:Oi4LQVOv.net
フランシスコ待望論出てるな

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:06:48.27 ID:/KdXG9Gf.net
>>731
駄洒落代行

738 :sage@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:07:01.96 ID:Bd6/apCv.net
阿部や中井を内野で使ってる限り勝てないよ
中井より内野守備の上手い日本人は200人以上いるね
阿部より1塁守備の上手い日本人も200人以上いる
中井より打てる日本人は200人以上いる
阿部より打てる日本人は100人以上いる

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:07:23.39 ID:8iS7snMc.net
完全に負け犬のメンタリティーになってるから

ソフバンにコテンパンにやられて現実を知ってしまった この腐った根性を叩き直すには星野もありだな

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:07:24.94 ID:5Sh8X40v.net
>>705
> ある巨人選手の高卒1年目の成績
> .238 17本
> .267 10本
> .229 11本


誰の数字だ?

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:07:32.31 ID:u8tqxweR.net
子供が失望した顔してる

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:07:46.23 ID:26TnRN0v.net
>>591
放置してよくなるならそれでいいけど全くよくならねーもの
むしろ村田真がチームから信頼貰えてると思ってるのか?右から左だよw
コンパクトコンパクトしか言えないコーチなんて従うわけないだろw
でも自分達で考えてもよくならない

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:07:53.02 ID:c2FXJ/SC.net
ああ、あの内海からだなぁ
打てないとはいえ、3連勝だった。
0-2で勝っていて、中村のHR・・・
初ホームランも2本喰らいやがって・・・

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:08:01.63 ID:GpqJrevV.net
貧打過ぎ

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:08:09.64 ID:VQMF9LuJ.net
>>713
まあ、トップクラスはメジャーに流れるから、今後は生え抜きを育てかつ優良外国人を獲得するしかないよねぇ

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:08:10.86 ID:0ZyRVWYG.net
優勝逃すなら今億貰ってる連中全員半額以下にしろよな

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:08:15.39 ID:oLnHvUkH.net
>>740
きっと大田のファーム成績

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:08:20.53 ID:hm1YzKkW.net
原はいつ切腹すんの?

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:08:23.00 ID:YJwn21AZ.net
>>735
いやみんな大田にセンスないとかいうからwwwwwwwwwwwww
むしろセンスの塊じゃねーかwwwwwwwwwwwwwwwwwww

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:08:26.91 ID:D0ptsU+X.net
>>740
大田
中井
田中大二郎

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:08:29.49 ID:8iS7snMc.net
巨人の攻撃のあと柳田の打撃ミルと差がありすぎてふく あいつライナーで逆方向にすごい打球打ってたぞw

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:08:33.40 ID:2KMIF0G+.net
ヤクルトファンに移行しようかな・・・

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:08:37.42 ID:OhafTxW5.net
>>730
1001だけは断る。

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:08:42.11 ID:TLRk9mDn.net
>>729
経営陣が変わったからやろそれ(´・ω・`)

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:08:44.52 ID:5505u2Pj.net
オカマやんけw

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:08:46.97 ID:3TBg2Rju.net
西武の打撃コーチって阿部と宮地だぞ
練習法の問題じゃないの

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:08:47.96 ID:qeFviRmi.net
>>704
じゃああと3年くらい原さんにやってもらおう。

そう簡単にいまの野手陣の後継なんざ育たないって。

758 :中山クンニ君 ◆ObTqJo4Yow @\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:08:52.82 ID:3R+7URzM.net
2軍打線組んで負けるんだったら
名前だけ見たらビビる打線組んだほうが得策だ 
毎回HRも期待できるし

1中 鈴木
2二 井端 帰ってきたら片岡
3遊 坂本
4捕 阿部
5一 高橋由
6左 長野
7三 村田
8右 亀井

これでいくしかない

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:08:54.24 ID:GCciLwy+.net
今の味噌には勝ちたい・・・が無理だな どう見てもこっちが最弱
6月の成績は7勝13敗、いっしょw

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:09:04.49 ID:5Sh8X40v.net
>>747
>>750

サンクス
二軍の数字ね。

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:09:06.59 ID:l9sxApds.net
坂本 長野がいい感じでプロ野球人生をスタートして
更にスケールの大きな選手に成長しようとした時に出会ったのは村田真一
そして小林も秦真司と出会ってしまったと もうダメな方向に進んでるな

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:09:32.87 ID:iVZ9UE8Y.net
>>757
無能共がセットで付いてくる

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:09:39.55 ID:JmextnGz.net
>>731 大田はヤクルトならトリプルスリー達成

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:09:53.06 ID:s6DiaAd1.net
阿部死ね豚死ね中国産ヴァギナ死ね

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:10:01.59 ID:TLRk9mDn.net
大田はゴミどもの被害者だって何度も言ってるだろ!

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:10:05.96 ID:oLnHvUkH.net
ファームの成績だけで判断できるなら、小田嶋なんて3冠王だよね(´・ω・`)

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:10:06.04 ID:VQMF9LuJ.net
>>730
巨人ファン激減するぞ

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:10:19.30 ID:keZsONTf.net
働かない高給取りを一掃処理しろ
浮いた金で有能なコーチを雇う、あるいは引き抜く
コーチ人事に原が楯突くなら解任で良い

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:10:22.98 ID:c2FXJ/SC.net
>>754知っているねw

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:10:29.58 ID:5505u2Pj.net
>>749
原は例えば2割50本打つ奴いたとしても3割5本打つ方が好みだから

771 :ルナ0 ◆2EVeWNZv0. @\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:10:38.27 ID:WJfit2wz.net
>>757
ハラシンwwwwww

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:10:38.95 ID:OhafTxW5.net
うなぎはパンダに食われろw

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:10:41.62 ID:8iS7snMc.net
原に任せられるわけないだろ
来年は打ちますといってもうそつきとしか思わんし それに無能コーチはいつまでもいるんだぜ 原のもとでしか仕事ないからなあいつら

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:10:46.82 ID:5aQn88t8.net
田中大二郎も西武ならそだったろうな…
高卒1年目であれだけ打てる左打者はなかなかいなかった

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:10:50.47 ID:mG36isWz.net
坂本はFAするだろうな

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:11:11.90 ID:TD87y3Cx.net
>>775
なんで?

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:11:14.80 ID:5Sh8X40v.net
>>761
読売巨人軍は人材の墓場
某コーチの元に就いたのはみんな辞めて行ったって話だぜ。

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:11:20.16 ID:qeFviRmi.net
FA残留か。巨人ならあるね。

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:11:21.07 ID:nufRGP4b.net
若手が脚引っ張ってるのが明白
中井大田ついでに橋本
みんな要らん

若手野手と書いてゴミと読むような
連中にもう二度と期待なんてしない

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:11:26.65 ID:kbfECJq5.net
大田は身体能力はプロでもトップレベルだけど野球センスないし頭がよくない

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:11:37.40 ID:pTH/h/IL.net
落合、野村に監督やってほしい
江川、高橋、阿部は絶対にだめ

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:11:40.88 ID:WTp1wRM7.net
>>729
オカダみたいなのが出てきてくれればなー

783 :ルナ0 ◆2EVeWNZv0. @\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:11:47.72 ID:WJfit2wz.net
>>775
便ちゃんその調子w

今宮捨てる気だぜwwwww

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:11:48.39 ID:TD87y3Cx.net
>>781
嫌です

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:11:48.90 ID:fOasBiwG.net
大田は2年目で中田の記録抜けそうな位の勢いで
HR量産してた頃はマジで本物かと思ったが・・・
1軍に上がって原が誰がこんな打ち方を教えた!ってブチ切れて矯正してから
酷いザマになったんだよなw

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:12:00.91 ID:tmHITQHX.net
原もはらたつが、無能打撃コーチ陣ども
特定の選手だけならまだしもほぼ全員悪いのにまったく動く気配がない
しかも今年からの問題でもない。ファンと野手をなめてるなこりゃ

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:12:32.38 ID:D0ptsU+X.net
>>785
大田はガチで西武辺りならもう開花して一線でやってたと思う

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:12:32.93 ID:3TBg2Rju.net
野村は死にかけのじじいだぞ

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:12:43.27 ID:pTH/h/IL.net
>>784
無能生え抜きのが嫌。
性格悪くて外様でも有能のほうがいい。

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:12:49.26 ID:h5HKFNb1.net
原監督が辞めるには、負け続けるのも、あるが、今年の楽天ファンのように、監督辞任の署名運動、誰か、やってくれないかな。オレは、やらないけど、仕事もあるし、試験勉強あるから忙しいから。

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:12:52.62 ID:WTp1wRM7.net
大二郎は統一球で死んだイメージ
というか原の野球は統一球のイメージをまだ引っ張ってる感じ

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:12:56.12 ID:TD87y3Cx.net
>>789
嫌です

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:12:56.32 ID:kN4M7mxe.net
大田橋本立岡小林がスタメンで揃うのはいつになるだろうか

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:12:59.21 ID:IwOSDqtX.net
V9の時から見てるけど、こんだけ貧打の巨人って記憶に無いぞ

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:13:10.02 ID:oLnHvUkH.net
>>789
落合や野村に巨人の監督って重圧に耐えられるとは思えないけどね(´・ω・`)

796 :中山クンニ君 ◆ObTqJo4Yow @\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:13:10.66 ID:3R+7URzM.net
おい、お前ら教えてくれ
俺の大好きなベッキーも人の文句とか愚痴とかいうんかな?

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:13:18.79 ID:8/LnnVFM.net
大田は本人の問題もあるだろうけど長所を生かす育て方をしてもらえなかった
柳田とか中田とか筒香とかはコーチが長所を殺さなかったんだよ 一貫性があった

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:13:25.93 ID:WTp1wRM7.net
>>785
岸川だっけ割り食ったの

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:13:46.22 ID:l1HF2bXF.net
>>731
この球団で上に「は」がついて下に「ら」のつく奴がいてだな・・・
そいつはルーキーイヤーキャンプ初日から
フォームをいじるなんていう愚行を平気でやってのけるんだよwww
愚行の例は数知れずだが

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:13:53.76 ID:D0ptsU+X.net
>>798
あの時はハムからきた荒川コーチ

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:13:56.80 ID:TD87y3Cx.net
原が無能♪だからといって落合野村わしはないわ

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:14:01.52 ID:Y28NN0Z4.net
原も無能なのになぜ打撃指導するのか

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:14:08.75 ID:yXT4ZICx.net
>>794
先輩お疲れ様です

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:14:13.97 ID:8iS7snMc.net
人材の墓場
高卒は学校側も預けたくないだろうな
横浜高校からはお断りされてるようだが

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:14:17.89 ID:G9L74h8N.net
中井待望論とはなんだったのかw

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:14:21.23 ID:X7F0qbqw.net
>>722
アンダーアーマーなあ・・・ドームだろ?
呪いじゃないことを祈りたい

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:14:42.55 ID:GCciLwy+.net
>>796
言うに決まってんじゃん
裏でひっでー顔して言ってんよ

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:14:45.77 ID:zsnS5X/l.net
>>794
V9最終年と中日に優勝奪われてV逸した年と比較すると今年ってどう?

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:14:46.10 ID:yZS2LvLs.net
巨人史上最低レベルの打線だな

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:14:46.29 ID:pTH/h/IL.net
>>795
耐えられるだろ
だいたい巨人ファンは巨人の重圧〜だの巨人は毎年優勝しないといけないから育成は二の次〜だの勝手に決め付けてるだけ。

そんなもんどこも一緒。

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:15:03.69 ID:fMJ0Lpxl.net
先発が8回1失点以内に抑えないとほぼ勝てないから連敗は続くよ

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:15:10.33 ID:c2FXJ/SC.net
>>782そこなんですよ!
オカダカズチカみたいなのが必要なんですよ
巨人はただ、4番がいないだけなんですよ スターって言うか。
4番だと役者不足で。 多少ヒール感があった方がいい。
オカダというより、中邑真輔みたいなのが必要!

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:15:19.65 ID:D0ptsU+X.net
荒川じゃねえ荒井だったw

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:15:21.37 ID:ns/HCp2X.net
原解任の意見はわかるがまずは打撃コーチからにして欲しいわ

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:15:35.81 ID:YJwn21AZ.net
>>785
原wwwwwwwwwwwwwwwwwww

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:15:49.49 ID:8iS7snMc.net
新しい野球を注入は大事だな
バカっ腹は巨人しか知らんから視野が狭い狭い

黄金時代西部まだかよ 清原はなしで

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:15:56.94 ID:6oGlUIUN.net
大竹って何やってるの?

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:16:12.51 ID:xbDTIkj/.net
プオタ自重しろw

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:16:16.99 ID:GCciLwy+.net
大田は永遠のロマン枠 無駄なw

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:16:23.22 ID:5Sh8X40v.net
>>787
大田指名したのホークスと巨人だけな。

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:16:29.34 ID:VQMF9LuJ.net
>>804
だったら、強行指名しようよ
入団しないのが悪いって風潮やろ

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:16:39.70 ID:oLnHvUkH.net
>>810
良くも悪くも選手より監督が目立って標的になるのは巨人くらいだよ

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:16:39.82 ID:vbQo3CYD.net
まぁ土日は中日相手だし余裕だろw
あのチームに勝てないようならもう終わりや

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:16:58.21 ID:keZsONTf.net
1993年の貧打も前半こそむごかったが
9月から新人の松井が3番に定着してホームランを短期間で打ちまくって希望が持てた
松井までとはいわなくてもそれに近い活躍できる新星今年いるのか?
いないよな、じゃあ終了だ

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:17:03.18 ID:GiymooS8.net
ケデブが去年認定HR打ったのか
そんな村田ももうどこかに消えた

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:17:16.39 ID:WTp1wRM7.net
>>813
そうだったかサンクス

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:17:17.13 ID:pTH/h/IL.net
選手の強奪は控えろ
嫌われるしすぐ不良債権なる
その代わり名将や名コーチをどんどん強奪しろ

二軍はいい感じだが一軍がカスすぎる
全員くびにしろ

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:17:19.92 ID:YJwn21AZ.net
>>823
ホームで負け越したやん

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:17:36.74 ID:pZTOPOof.net
相川放出したヤクルトが首位とか
中村も当初打率1割台と守備打撃で苦しんでたけど一皮剥けそうだな
マジ相川放出が最大の補強になってて笑うわ

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:17:37.37 ID:8iS7snMc.net
本拠地で味噌に負けたのもう忘れたのかww

ナゴドじゃ1点取るのも苦労して先発見殺しの未来までは見えている

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:17:45.18 ID:G9L74h8N.net
>>823
12連敗してフラフラだった横浜に本拠地で勝てなかった巨人だぞ?w

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:17:56.94 ID:czj/M1Q+.net
>>820
今となっては大田もソフバン行きたかっただろうな

833 :中山クンニ君 ◆ObTqJo4Yow @\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:18:03.32 ID:3R+7URzM.net
>>807
うそだろ?うそって言ってくれ
俺のベッキーが人の文句言うわけがない

834 :sage@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:18:04.55 ID:Bd6/apCv.net
去年も一昨年も巨人は1軍も2軍も超貧打だったやん
「勝てば良い」は正論だけど
阿部や村田など打てないジジイの言い訳になってたよな
だからここ2年 短期決戦で惨敗してるんだよ
村田の前に阿部を切らないと巨人は生まれ変われないよ
阿部が1塁守備が上手いと言ったキチガイが居たが
素人レベルだよ阿部の1塁守備は 現状で
阿部より1塁守備の上手い社会人は80人以上いるよ
阿部より1塁守備の上手い大学生も50人以上いる
阿部より1塁守備の上手い高校生も40人以上いる

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:18:04.71 ID:Y28NN0Z4.net
>>823
つまんな

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:18:17.30 ID:VQMF9LuJ.net
>>823
余裕で勝てるやろ
頂きましたw

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:18:40.39 ID:pK6wI/d0.net
月毎の打率
34 .242
*5 .239
*6 .225
*7 .164

うーん悲しくなる…

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:19:07.63 ID:8iS7snMc.net
王 秋山の指導がいいんだろうな
小久保松中城島にもも小さくなるなと指導してきたし
ああなんで巨人は原なの 

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:19:09.82 ID:l9sxApds.net
初戦の黒田相手にまさかの大逆転勝ちで
いい感じのムードになったのに、薮田 福井を相手に連敗だからなあ
波に乗れないなあ あの勢いに乗って大型連勝できないなんて今年はやっぱ厳しいな

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:19:09.86 ID:czj/M1Q+.net
>>824
岡本がそうなれれば良かったんだけど、なれそうもないね

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:19:11.29 ID:WTp1wRM7.net
>>812
棚橋はエースとか3番とかイメージつくしオカダはそんな感じでわかるけど、中邑ってどんな感じなんだ…

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:19:13.58 ID:5505u2Pj.net
>>834
阿部より打てる二軍選手も相当いるな

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:19:14.92 ID:8/LnnVFM.net
>>824
俺の中では1993年を超える貧打の年はないだろうと思ってたが
今年は史上最低打線になるのこのままだと間違いないな

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:19:37.92 ID:yXT4ZICx.net
>>823
今更なんJ用に収集しても無駄だぞ
ここまでくるとネタにもならん

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:19:58.19 ID:D0ptsU+X.net
>>840
岡本は身体が出来てこれば一気に開花はしそうな気がする
打撃センスはピカ一だよ

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:20:00.36 ID:l1HF2bXF.net
>>837
すげえなwwww
一割台かよ
それに加えて内野まで守備ざる化だし終わってるな

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:20:01.78 ID:IwOSDqtX.net
>>808
あの頃は長嶋の晩年だったけど、王はまだ現役バリバリだったからなぁ。
しいて言えば長嶋監督の1年目、あの年に匹敵する弱さかも。

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:20:10.63 ID:YJwn21AZ.net
橋本かんなちちゆれすげえええええええええええ

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:20:16.91 ID:1ORw6fuZ.net
坂本代走だけはどうしても腑に落ちない。
タコ出すなら、なぜ走らせない?
万一同点止まりなら、誰を守らすんだよ。
坂本は足遅くないのに。
阿部か亀井んとこでお得意のエンドランかければいいじゃん。
それもしないで、ただバッター任せ。
もう溜まる一方だよ…

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:20:19.40 ID:WTp1wRM7.net
原は自分がなんでもしたがるタイプだからなぁ…正直有能ならいいけど無能なら最悪なタイプ

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:20:20.82 ID:26TnRN0v.net
どんどん打線は打てなくなる
向上の兆しは無い、劣化の兆しばかりである

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:20:23.44 ID:GCciLwy+.net
>>833
こーのビチグソがあーーーーッッ
って色んなとこおっぴろげて言ってます

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:20:37.04 ID:8iS7snMc.net
味噌に勝ったところで不思議な勝ちでしかないし解決にならんよ どんな糞チームでもたまには勝てるしね

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:20:39.65 ID:UXuhosuZ.net
江川が監督になったらファンやめる
原続投でもやめる

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:20:40.85 ID:5Sh8X40v.net
>>831
横浜が12連敗中の期間、2勝10敗で
12連敗中の横浜2連戦で連敗し
14試合 2勝12敗と横浜と同じ勝敗になったどこぞのチームあったしなw

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:21:00.69 ID:h5HKFNb1.net
>>827
まずは、SoftBankから、大道を強奪して、
ヤクルトの伊勢コーチ強奪して、
投手コーチに宮國育てた。小谷コーチに戻ってきてもらって。ヘッドに森繁でいいんじゃない?川相監督なら、森繁ヘッドと仕事してるでしょ?

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:21:10.89 ID:P81rP1Qt.net
>>838
Numberのインタビューで王は
「まず大切なのは、三振するなという指導は絶対にやらないということです」と答えてたな

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:21:49.36 ID:26TnRN0v.net
>>849
万一同点の部分については、誰も打てないからどうしようもない
エンドランでも結果は出ない
詰んでる、結局走塁は副次的で打線が結果を出さなきゃいけないんだ

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:21:55.31 ID:TD87y3Cx.net
>>837
嘘だろ

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:21:58.57 ID:l1HF2bXF.net
>>849
オカルト脳最後の砦代走鈴木だろwww
どっちみちあのまま負けて終わりだけどなwww

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:22:01.21 ID:5Sh8X40v.net
>>838
王も秋山も2000本安打、HR400本以上打った選手。

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:22:12.01 ID:6omoacSz.net
老害はさっさと辞めろと内田と伊勢追い出しておきながら戻って来てくださいってか

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:22:17.05 ID:xP23oNRD.net
松田、柳田がなぜ育つ? ソフトバンクに根付く「裏付けあるフルスイング」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150702-00010002-fullcount-base

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:22:21.77 ID:tmHITQHX.net
2点打線じゃ、投手は1点以下に抑えないとかてないもんな
田中とかダルみたいな先発ローテじゃないとかてないとかおわっとる

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:22:29.62 ID:GCciLwy+.net
まあ希望書くぶんにはかまわんしな 外れたところでどうってこともない
さっきは無理って思たけどやっぱり週末味噌には連勝しまぁす!

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:22:44.60 ID:TLRk9mDn.net
去年は打てないにしてもそれなりではあったからなぁ
今年はマジで大学生にも負けるレベル

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:22:45.13 ID:WTp1wRM7.net
>>857
実際そうだよなぁ…特に4番とか打つ選手とかは当てるだけより三振かHRでいいんだし
まさに巨人村田と横浜村田の違いなかんじだが

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:22:51.40 ID:fOasBiwG.net
去年の時点で結構な糞打線だったのに
改善する所か予想以上の酷さで悪化させていっとるからなあ
てかまさかここまでHRも打てなくなるとはなw

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:23:10.91 ID:8iS7snMc.net
原は巨人のいい伝統も壊した
歴代の生え抜き4番育成も怠けたし

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:23:13.32 ID:l1HF2bXF.net
そういや監督推薦で鈴木選んだんだっけwwww

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:23:48.54 ID:pK6wI/d0.net
>>859
今日28の3だから合ってるはず

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:23:54.51 ID:0ZyRVWYG.net
今年戦力になってない高給取り

阿部村田マシソン山口大竹アンダーソンフランシスコ

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:24:15.98 ID:glnHHTrz.net
無能の象徴・村田チュウの馬鹿はいつ休養してくれるんだろうな
今日みたいな試合ばかりだとストレス溜まってもう限界だわ

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:24:19.14 ID:TD87y3Cx.net
>>871
酷すぎて笑える

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:24:24.05 ID:8iS7snMc.net
たこには悪いがオールスターの代走なんてどうなんだww 畠山選ばないし どんだけスモール野球好きなんだよあの無能はw

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:24:26.59 ID:HC1en65V.net
明日、いよいよBクラスか

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:24:27.53 ID:c2FXJ/SC.net
>>841ヒール要素がある。荒波に強い感じ。
チャンスに逆転HR打つタイプかな。打順は5番打者。
ルパン三世みたいな感じかな。

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:24:35.66 ID:iVZ9UE8Y.net
FAで超一流が出回るのは杉内が最後
コーチと育成に金かけるべきなのに老害三流漁って不良債権コレクションしてりゃ世話無いわ

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:24:38.21 ID:zm4Wx+I9.net
>>848
声が悪いから水着解禁してグラビアやりそう

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:24:45.80 ID:GCciLwy+.net
オールスターとか・・・
現状1位のチームの監督が指揮しろよ 虚しいだろが

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:24:58.64 ID:oMFxVlfF.net
さすがにソフトバンクでも松田に10億 20億は出せんでしょ他の選手との
兼ね合いもあるしそのためにもいかに働かない高額選手を追い出すか
なんだよなにがなんでも阿部 村田 内海を追放しろ

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:25:30.36 ID:fOasBiwG.net
まあソフトバンクはドラフトの時に秋山と柳田で迷ってたらしいが
王が飛距離がある方を選べって事で、柳田にしたらしいからな

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:25:49.12 ID:nkvV+VH9.net
早くアンダーソンとセペダとフランシスコをクビにしてマギーとジェイミー・ロマックとデルモン・ヤングを連れて来い

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:25:55.92 ID:OhafTxW5.net
かつて現役時代の通算打率が2割3分代で一時打撃コーチを任されていたS.Mがまだ一軍のバッテリーコーチをやっているとは..........

よく分からん。


それはさておき内田コーチ早く上にきてくんなまし。

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:26:02.13 ID:VQMF9LuJ.net
余裕ぶっこいて、ちゃんとした打撃コーチ招聘せずパンダを兼任コーチにしたのが間違いだったな、しかもコーチの仕事してねーし

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:26:03.41 ID:rZIPJo9H.net
柳田のスイングなんてコンパクト村田だったら絶対修正するよな

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:26:43.45 ID:h5HKFNb1.net
東京ドームってヤジとか聞こえなさそう。
一番聞こえるのは甲子園?

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:26:46.27 ID:MfoKIYoG.net
ファームどやったん今日?

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:26:50.00 ID:YJwn21AZ.net
>>863
大田かわいそうに

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:26:55.33 ID:0ZyRVWYG.net
しかしどんどん客が減るような試合やってんな
マジで愛想つかされはじめてんだろ

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:26:57.34 ID:G9L74h8N.net
原がこんなこと言うからwww

投手に「いいかお前ら、ウチの打線は2点は取るから1点で抑えろ」と嫌みっぽくいうようにします(笑い)
http://www.news-postseven.com/archives/20150222_304291.html

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:27:04.71 ID:WTp1wRM7.net
>>875
畠山はファースト阿部、辛い、ロペスで埋まってるからしゃーない
他の守備つかせてケガさせたらアレだし

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:27:08.88 ID:8iS7snMc.net
自分さえいれば何とかなりと思ってそうだからな

あのあんぽんたんは 勘違いもいいところだ

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:27:19.99 ID:l1HF2bXF.net
>>882
大学進学しようとしていた大田に
即プロ入り進めたのも王だったな
しかしSBが外して原がくじを当ててしまったばかりに・・・

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:27:20.07 ID:P81rP1Qt.net
もういっそのこと水野を連れてきて
池田高校時代に受けてた打撃指導でも語らせろよw

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:27:30.25 ID:SVsjtHDE.net
>>523
あからさまな自演だな。

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:27:30.51 ID:kN4M7mxe.net
これから数年単位で
優勝から遠ざかるのは覚悟しなきゃいけなさそうだなぁ

898 :中山クンニ君 ◆ObTqJo4Yow @\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:27:35.68 ID:3R+7URzM.net
おまえらもう忘れたのか?
飛ばないボールに変わった2011年の打線はこんなもんじゃなかった。

阿部の離脱、小笠原の急激な劣化、ラミレス以外ほぼ2軍の選手。
田中大二郎が6番とか打ってたんだぞ?

あのころのクソ打線に比べりゃまだましだと思わんか?

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:27:40.12 ID:0n7CgciZ.net
よそのファンやけど、小林はどうして干されてるの?

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:27:41.52 ID:c2FXJ/SC.net
松田だって巨人に来れば打てなくなるよw
学習しろw

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:27:51.84 ID:zm4Wx+I9.net
>>812
外道さんタイプも必要 オカダブレイクは外道のおかげでもある

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:27:54.84 ID:zsnS5X/l.net
>>887
神宮とハマスタ

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:28:21.81 ID:D0ptsU+X.net
>>887
さすがにオムハヤシが8回1失点好投して黒田に完封されかかってた時は相当殺気立ってたよ巨人ファン
9回めっちゃ荒れてたし

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:28:38.11 ID:HC1en65V.net
>>899
イケメンで実力があるから

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:28:40.90 ID:G9L74h8N.net
>>887
マシソンが東京ドームで打たれてヤジられてキレてベンチ蹴り飛ばしてたよ
Twitterでもヤジった巨人ファンに昔思い出したと嫌味言ってたしw

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:28:54.68 ID:Sxq1P+DC.net
>>899
理由は不明
原の私怨だとは言える

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:29:07.36 ID:l1HF2bXF.net
>>891
2点打線の自覚はあるんだなwwwww
途中で2点差つけられたらコールド確定っていうのもわかってるだろうなww

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:29:10.66 ID:AEmcegdH.net
畠山は内野の数の関係で選出されなかったんだし
ルナか田中を外すしかない、山田は無理あんだろ
しかも3人も選んでるのに、これに関して何か言うのは無理がある

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:29:16.69 ID:l9sxApds.net
セ・リーグは同点に追いつこうとする野球 パ・リーグは一気に逆転しようとする野球
交流戦後、何人かの解説者がセ・リーグが弱い理由の一つに挙てたな

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:29:20.07 ID:c2FXJ/SC.net
>>901オカダは口下手だからねw
外道はプロレスをよく知っている。マイクパフォーマンスは上手いよ。
長野も坂本も見習ってほしい ヒロインがつまらなすぎる

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:29:26.92 ID:YJwn21AZ.net
大田は王と秋山に見てもらってたら人生変わってたな

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:29:30.43 ID:0enUvjO/.net
>>863
松田も最初はめちゃくちゃな打者だったんだけどな
よくここまで持ってきたもんだ

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:29:46.04 ID:yoq5/b+M.net
>>872
内海、西村がいねえぞ

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:29:48.14 ID:oMFxVlfF.net
阿部 村田 高橋 井端 相川 金城 内海 杉内 山口 
それと害人のセペダ アンダーソン 黒豚みんな追放しろよ
当然監督コーチ総辞職 改革はまずここから

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:30:10.05 ID:DOD/z/7r.net
2009年に戻りてぇ
ずっと言ってる気がするけど本当に最高のチームだった

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:30:11.83 ID:DadNYcmh.net
反省会はぜったーーいにするなよ???
勝った時だけ祝勝会とかそれも何次会もはいいんだよ。

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:30:16.05 ID:HC1en65V.net
巨人の顔 阿部

w

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:30:19.49 ID:tmHITQHX.net
>>891
まじで2点打線でよろしくいってたのか…
じゃあ野手は忠実に結果だせてるなw

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:30:32.81 ID:8iS7snMc.net
2011年は
長野首位打者だし 
ラミレス 23本
阿部 20本
長野 17本
坂本 16本
由伸 15本

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:30:49.58 ID:YJwn21AZ.net
>>899
原が宮崎アナのファンだったから

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:30:53.55 ID:tl3SHbhC.net
西武は絶対的な抑えの高橋が打たれたのか
まあ澤村より全然安定してるが

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:30:59.41 ID:0ZyRVWYG.net
>>913
普通に忘れてたわ

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:31:08.50 ID:YIScD21N.net
巨人の2点差の勝敗数wwww


28敗2勝という圧倒的な強さ

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:31:26.86 ID:pnusnBDp.net
今日の楽天大久保のコメント
「これだけヒットを打ちながらも点を取れなかったのは自分の采配が悪い。
また明日、点を取れるような作戦を考えます」

今日の巨人原のコメント
「もう少し点を取るには、クリーンアップが機能しないといけない。
チーム全体の力で打線を機能させるように頑張るしかない」

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:31:28.96 ID:WTp1wRM7.net
>>912
なんでも我慢が大事ってことだと思うな
おかわりとか梶谷もそうだけど

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:31:46.34 ID:CokQUgqv.net
>>49
やくせんいわく、
「相川打つと打つと負ける率あがると(打点、得点絡むと)」と書かれてたが。

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:31:47.11 ID:6omoacSz.net
>>898
2011はホームランがセのトップ108本打ってたし得点もリーグ3位だぞ

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:31:54.41 ID:OhafTxW5.net
巨人軍のレインメーカーはゴジラ松井


後釜が育ってない

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:32:09.76 ID:yoq5/b+M.net
杉内も5億という年俸考えると、しょっぱすぎるな

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:32:24.46 ID:8iS7snMc.net
日しり出てもソフバンにぼこぼこにされるだけの仕事だから 55位でとっとと負けて新政権で出直したほうがいいな

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:32:37.33 ID:WTp1wRM7.net
坂本ってなんか知らんけど内藤哲也って感じがする

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:32:51.00 ID:YIScD21N.net
>>929
勘違いしてるようだけど、年俸というのはこれまでの実績に対して払ってるわけだからな。

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:33:08.16 ID:yXT4ZICx.net
大田も何のため1軍置いてるんだか
さすがに小林も大田もとなるとファンの反発あるからとりあえず1軍置いてるって印象しか受けないな
元木も遠まわしに嫌味言ってたよ 4番にしてまで期待した選手が全然出してもらえませんからね、巨人は厳しいですって

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:33:14.26 ID:P81rP1Qt.net
>>915
09年は本当に頼れた先発はゴンザレスだけだったな
打線がいいからこそグライシンガーみたいな投手は勝つことができた

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:33:16.30 ID:6omoacSz.net
この人の握りこぶしを見てみろよ
選手監督もこのぐらい悔しがって反省しろ
http://pa.dip.jp/jlab/s1/s/ps1435838170618.jpg

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:33:22.62 ID:jy18yL1Z.net
鈴木が微動だにできないとはどういうことだ!!!!!


原どうなんだ!!!!!!!!!!!!!

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:33:44.78 ID:rZIPJo9H.net
6回の時点でリードしてたら60勝3敗とかいう年もあったよな

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:33:45.81 ID:Ummq8KTf.net
Q:積極性と淡白さは紙一重ですね。どのように打開しますか


いい質問するな
橋上呼び戻せ
このダボハゼ打線!

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:33:57.06 ID:keZsONTf.net
杉内も大減俸でしょ
飲めなきゃ退団でいいよ
4年間ローテを守って2ケタ勝利は素晴らしい
だが高額年俸に見合った働きとはいえない
ポストシーズンでも離脱か背信のどちらかだし

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:34:04.54 ID:jy18yL1Z.net
阿部の打席が酷かった
なんの責任も感じられない
そりゃバントもできないけどねw
下手だしねw進塁打ぐらい打てや!!!!!!!!

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:34:27.19 ID:6omoacSz.net
平成最強は間違いなく2012の巨人だろ
たしか2勝1敗ペースでシーズン終わっただろ

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:34:29.33 ID:yoq5/b+M.net
>>932
複数年契約は、それだけではない。
期待値も含まれる。

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:34:44.19 ID:YIScD21N.net
>>938
その橋上がいる楽天打線は強力打線になりましたか?

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:34:45.46 ID:5Sh8X40v.net
>>905
マシソンなんて元々もアホだから
去年ヤクルトの外国人に因縁つけて乱闘騒ぎ起こしてたしな。

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:34:56.00 ID:pnusnBDp.net
06 4位(交流戦11位)
07 リーグ優勝CSスイープ敗退
08 リーグ優勝日シリ7戦目敗退
09 リーグ優勝4勝2敗日本一
10 3位
11 3位
12 リーグ優勝4勝2敗日本一
13 リーグ優勝日シリ7戦目敗退
14 リーグ優勝CSスイープ敗退
15 4位?(交流戦11位)

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:35:00.55 ID:rnbsrUAl.net
>>928
なんだ?レインメーカーって?
マットデイモンか?

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:35:03.64 ID:c2FXJ/SC.net
原はおそらく、精神論なんだろうなぁ
技術より、そちらが優先されている気がする。

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:35:12.49 ID:8iS7snMc.net
ソフトバンク=オカダ カズチカ


巨人=森嶋猛

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:35:25.40 ID:l1HF2bXF.net
>>937
凄い揺り戻しだな
さすがパワ原バブルの後遺症www

今じゃ途中で2点差つけられたら2勝28敗だし

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:35:38.89 ID:VXjAVobc.net
2011は2年目長野が首位打者争ってたから若手見る楽しみはあったよな

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:35:41.51 ID:CCdllPMl.net
原は不調な選手チームを立て直す力というものが皆無だからね
補強頼みのアホのくせに選手のせいばっかにするのが腹立つ

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:35:52.84 ID:TD87y3Cx.net
阿部痩せすぎ

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:36:04.43 ID:OhafTxW5.net
このチームには生え抜き苦労人真壁刀義みたいな努力家な人材が居ないと。

954 :中山クンニ君 ◆ObTqJo4Yow @\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:36:09.16 ID:3R+7URzM.net
しかし野球選手というのは急激に劣化するな
小笠原の時もあまりにも急激だった 飛ばないボールに変わったということもあるが

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:36:18.52 ID:7EG01FVC.net
今日も二点で打ち止めの無抵抗打線が発動したか
9回の坂本ヒット後の三人凡退は、何か原時代の終焉を感じさせる終わりだったな

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:36:19.37 ID:G9L74h8N.net
昨日今日とビハインドでマシソン澤村抑えたけど
リードして出てきたらまた打たれるんだろうなと思ったw

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:36:34.23 ID:TD87y3Cx.net
阿部は太れ

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:36:47.47 ID:HA9IUVbm.net
原は現役時代から優位な時は凄い打つけど
一度劣勢になると途端にキョドっておかしくなる

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:36:53.74 ID:c2FXJ/SC.net
>>948マジレスすると巨人=内藤哲也

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:37:06.99 ID:jy18yL1Z.net
3失点 ゴミカス
2失点 痛い
1失点 情けない
0失点 普通

つまり失点する投手陣が悪い
あとビハインドになったらとたんに
無抵抗になるのやめろや!!!! 

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:37:08.53 ID:bBT25P0x.net
誰が巨人に投げても好投しそうだな

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:37:09.84 ID:iVZ9UE8Y.net
>>951
有能コーチを切った自分の責任だろ

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:37:11.16 ID:l1HF2bXF.net
>>951
それどころか特定選手のモチベ下げるまで精神的に追い込んでるしww

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:37:14.91 ID:icPgG4Nx.net
>>956
三振ちゃんと取れるようになるまであいつらは信用しちゃならん

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:37:25.77 ID:bY4dRKxJ.net
橋上に責任を押し付けて追い出した結果がこの有り様だよ
死ねよバカ原

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:37:38.22 ID:8iS7snMc.net
そのうち高卒新人にも抑えられそうだな

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:37:43.48 ID:tmHITQHX.net
>>961
新垣砂田薮田福井とか、巨人戦で投げたらエースになるからなw

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:37:44.96 ID:shkBy7uq.net
江川監督はいいかもしれんな
クソみたいな純血主義ぶっ壊すチャンスだろ、江川の次は巨人に縁もゆかりも無かった奴で

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:37:52.64 ID:bBT25P0x.net
1ヶ月もカード勝ち越しがないとか弱すぎ

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:37:57.39 ID:7EG01FVC.net
最近勝ってるの先発が1失点以内で凌いだ時だけじゃない
どんだけ弱いんだよ

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:38:12.22 ID:NZDocDcW.net
原とその他コーチ
阿部高橋村田井端金城相川は今年で引退しろ

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:38:21.46 ID:k42oveUj.net
>>964
一昨日のマシソンはよかったなぁ
投球練習で荒れてたから心配だったけどw

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:38:21.62 ID:26TnRN0v.net
>>924
ヒット打ってないんだもの

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:38:49.31 ID:YIScD21N.net
【朗報】

明日は絶対に負けない

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:38:51.38 ID:bBT25P0x.net
阿部のチームから脱却がテーマなのに4番だからなw

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:38:53.16 ID:qeFviRmi.net
監督が自分を責めたら勝てるんならそうするだろうけどね。意味ないよ。
いまは打撃の向上へもがくのみ。監督の言うとおりだよ。

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:39:01.93 ID:l9sxApds.net
まあ、二軍の阿南でもうちの打線相手なら抑えるだろうな

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:39:35.30 ID:A35T+N1V.net
一年でいいからノムさんが今の弱体化した巨人をどう立て直すか
一度見てみたいものだ

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:39:49.07 ID:yoq5/b+M.net
阿部は一塁手として生きるために痩せたら
パワーの衰えた、二流どころの一塁手になっただけだな。

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:39:51.50 ID:TD87y3Cx.net
>>978
無理だぞ

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:40:01.22 ID:keZsONTf.net
福田対巨人打線
野間口対巨人打線
を見てみたい
5回無失点ぐらいはいけそうだな

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:40:05.20 ID:bBT25P0x.net
コンパクト打線はもう限界だから次は走る野球でもやるかw

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:40:10.77 ID:YIScD21N.net
>>978
長野が鬱病になりそう

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:40:20.02 ID:7EG01FVC.net
宮国でも高木京介でもウチ相手なら、長打無いから気楽に投げられるよ

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:40:24.85 ID:VQMF9LuJ.net
>>968
外国人監督でいいな

986 :中山クンニ君 ◆ObTqJo4Yow @\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:40:44.07 ID:3R+7URzM.net
ベッキーが人の文句言うわけがない あーぺろぺろしたい

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:40:52.87 ID:icPgG4Nx.net
今日のポレダがうちの打線相手に投げてたら完封まであった

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:40:54.12 ID:YIScD21N.net
>>985
トーリ監督がいいな

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:40:59.23 ID:bBT25P0x.net
Aクラスなら監督は続投だろうな

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:41:01.97 ID:8iS7snMc.net
>>978
小林を嶋のように徹底的に教育するだろうな

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:41:15.50 ID:HPUZU7SI.net
ポレダ「グレるぞ」

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:41:54.14 ID:8iS7snMc.net
大阪桐蔭より弱そうだなwwwwwww

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:42:22.76 ID:7EG01FVC.net
阿部も高橋の出会い頭の一発も外角高めを合わせて左中間、というようなのばかり
速球を引っ張れない

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:42:28.81 ID:zsnS5X/l.net
>>892
阿部が辞退してくれれば丸く収まるんだがね

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:42:32.07 ID:N9/f7yB/.net
ちんが勝手に落ちてきて1ゲームちぢまってる。
どうなっとんじゃwwwww

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:42:34.74 ID:qeFviRmi.net
走る野球か・・・
7タコ4片岡6坂本9長野8橋本3大田5立岡2相川1P

守備?しらんがな。

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:42:35.00 ID:yoq5/b+M.net
ノムが監督だったら、秦なんか絶対バッテリーコーチにしないだろ

998 :中山クンニ君 ◆ObTqJo4Yow @\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:43:18.40 ID:3R+7URzM.net
マキちゃんってマン毛ビキニラインで剃ってるの?

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:43:23.72 ID:zsnS5X/l.net
>>1000なら今年最下位で
真の新成が始まる

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:43:28.40 ID:xbDTIkj/.net
1000なら原解任

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
198 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200