2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん5 早く和田逮捕されろ

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 20:57:39.93 ID:UxqDEN8Y.net
この変態無能野郎が!

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 20:58:25.38 ID:A/tsIJqy.net
ええ位置につけとるんやから、梅野つかうのだけはやめとけ

3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 20:58:26.00 ID:xgJKwdUx.net
チュッ(笑)

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 20:58:33.19 ID:AvEqElRZ.net
いちおチュッ

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 20:58:36.34 ID:xgJKwdUx.net
和田死ねよ

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 20:58:49.71 ID:S6pjepj3.net
和田辞めろ

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 20:58:50.83 ID:boGLAZYY.net
梅野はサード転向
いい大砲になる

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 20:58:52.79 ID:ei97mjl4.net
ここでいいんか
巨人は知らないが首位陥落かな

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 20:58:54.88 ID:9jFFYzJM.net
3連敗したぐらいでごちゃごちゃ言うな

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 20:59:05.41 ID:S6pjepj3.net
和田の親族は雲隠れ中

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 20:59:06.26 ID:gIaF8m4/.net
和田は今シーズンで絶対に辞めろよアホがああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 20:59:06.42 ID:ht+jPzA4.net
川藤名言集

アナ「川藤さん今の矢野捕手の配球はいかがでしたか」
川藤「矢野が矢野なりに一生懸命考えてやってる事に、外野がとやかく言うもんじゃありません」
アナ「……………」

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 20:59:09.83 ID:Y/Y+WCHB.net
4年間和田は期待すると必ず裏切り、無能呼ばわりされると、謎の連勝で延命する最悪な監督。
優勝以外首にしろ。優勝で勇退しろ。

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 20:59:11.43 ID:aDxAEmuY.net
梅野を擁護するために藤井は叩かないのかとか言ってるアホいるけど
フジも当然叩かれてるからな

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 20:59:22.07 ID:jLWRnA1R.net
下着ドロ摘発まだ?

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 20:59:25.99 ID:zEcO3QqD.net
奈々月に大好きな奈々連敗だね!

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 20:59:28.35 ID:9jFFYzJM.net
同率やから首位でええねん

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 20:59:32.92 ID:40bLAa5K.net
まあ鶴岡や藤井1年使うのも苦しいから若手使うのは当然ではあるが酷いな 清水にするか

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 20:59:35.15 ID:wAOJMKdM.net
調子乗って打線組み替えた結果がこれですよ
どうせまた責任の欠片も感じないコメント残しているんだろ

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 20:59:36.72 ID:7zXFJCAL.net
和田は奈々と休養しろ

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 20:59:38.22 ID:ei97mjl4.net
あんま見てなかったけど初物弱いよな
そして能見はもうあかんか

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 20:59:49.67 ID:XFWSP7Rp.net
藤井いらんやろ
打てない守れない走れない
もう梅野使えや

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:00:01.38 ID:S6pjepj3.net
和田は今年優勝以外クビって決まってるんだから
和田で優勝は無理なんだから今すぐ辞めろや

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:00:08.11 ID:weN7Z/lu.net
能見はカープ戦以外投げるな
中継ぎやっとけ
捕手も選ぶなよ!

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:00:12.52 ID:aDxAEmuY.net
梅野なんかどうでもいいが
要求通りに投げて打たれた島本が不憫でならない

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:00:16.56 ID:IMq2BOSl.net
今日は能見藤井のベテランバッテリーが試合壊したんが全て
あと初回の鳥谷の併殺で流れを手放した

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:00:22.17 ID:7dix+/1H.net
島本はワンポイント投手やで
オープン戦でも右打者には悪かったのにイニング跨ぎさせるアホがおるか

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:00:23.37 ID:2RIFvxDx.net
ヤクルト打線にさんざん火をつけて梅野に渡した糞藤井

マジで死んでほしい

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:00:29.29 ID:A/tsIJqy.net
梅野を「捕手」で使うのだけはやめとけw

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:00:38.31 ID:Z8xqMDYq.net
今日の戦犯は、能見、鳥谷
特に鳥谷の併殺でおかしくなった

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:00:41.49 ID:l4oYXokv.net
今日は能見が糞杉でしたで終わらせとけばいいけど
明日以降今の1、2番じゃキツイ試合ばかりになるの確定してるぞ?
今成を1番で平気で使っちゃう和田はそのへんどう考えてるのかな?

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:00:45.07 ID:9jFFYzJM.net
しかしおまえらしつこい癖に短気やの
たかが3連敗ぐらいで。

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:00:54.70 ID:LfN+WjuZ.net
こんな若いのにワンポイントwww
お笑い野球ここにあり

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:00:54.95 ID:S6pjepj3.net
歴代最低の監督として辞めろ和田

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:00:58.64 ID:aoVk+vYD.net
何でもかんでも外野コンバートってw
ボケ和田の頭の中と同じやなw
梅野は捕手や

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:01:02.13 ID:5AaJUizp.net
何であんだけノーガードで打たれるんだろう?
梅野も悪いけど、落ち込むなよ!反省して次に活かせ!

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:01:11.96 ID:XFWSP7Rp.net
鳥谷もたしかにヒドいな
ショートの守備出来ないならさっさとどけや

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:01:17.58 ID:Y/Y+WCHB.net
愛しい奈々!おはよー!チュッ(笑)
もう俺と奈々は既に運命共同体となっておりますので、どうか最後までお付き合いください(笑)
明日の晩は抱っこして、腕枕して寝てあげるからね
奈々!俺にもチュッは?(笑)
まだお風呂かな?一緒に入ろう! 今度ね!って…もう俺と奈々は、何でもありでしょ?(笑)
また湯船に浸かって、ちょっと恥ずかしそうな顔のかわいい奈々を見せてね! チュッ

     ∧__∧
    ( ・ω・)   いやどす
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.'、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:01:23.73 ID:ei97mjl4.net
>>32
いやー巨人がこけてて絶好の優勝チャンスなのにうちも同じでこの体たらくだし
皆不満爆発なのよ

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:01:30.02 ID:gZh+1HTF.net
他に正捕手候補がいるならともかく、将来考えたら梅野辛抱して育てるしかないだろ

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:01:33.75 ID:zEcO3QqD.net
2014年まで通算9926試合

今日で73試合

阪神、明日はメモリアルデーだぞ!

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:01:42.67 ID:LfN+WjuZ.net
梅野の時全球ベンチからサイン出したらええやん

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:01:43.62 ID:40bLAa5K.net
梅野のアホ顔に不安を感じざるをえない

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:01:44.63 ID:aDxAEmuY.net
>>35
まーた「和田と同じ」か。それしかボキャブラリーないのか
いい加減に捕手としては使えないという現実を直視して受け入れるしかない

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:01:50.35 ID:7dix+/1H.net
>>33
育成上がりの投手に若いもクソもあるかアホ

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:01:56.57 ID:qeVbPFhA.net
>>18
梅野の代わりに叩かれるのがオチだと思うが、空気変えるにはいいかもね

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:01:57.70 ID:4FLPkXRW.net
ほんまベンチにうじゃうじゃ居てる小粒半分落として欲しいわ
守備がうまいわけでもなく走れるわけでもない非力選手をそんなに置いてどうすんねん

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:01:58.43 ID:ht+jPzA4.net
梅キチ必死やな

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:02:00.63 ID:UxqDEN8Y.net
下着ドロ、ミニスカ盗撮、不倫
やばすぎるだろこの監督

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:02:10.65 ID:7rFjgSVy.net
ホンマ梅野が捕手やとこんな試合多すぎやろ。山田どんな教育してねん。
上本大和も纏めて鳴尾浜に歩いて帰れボケ

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:02:17.38 ID:S6pjepj3.net
阪神が首位なのは、オスンファンとメッセンジャーと藤浪と福留のおかげ。
和田の采配によるものではない。

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:02:18.29 ID:A/tsIJqy.net
梅野を辛抱してつかっても、頭わるいから伸びしろがない
捕手は無理や、適材適所があるはずや
捕手はあきらめて他守れ

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:02:31.00 ID:xgJKwdUx.net
能見5勝8敗やで
去年も散々負けが先行してたのに3年契約して今年もこのザマかよ

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:02:31.04 ID:hTUU5RmT.net
今日のスパコメまだ〜?

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:02:31.16 ID:TD87y3Cx.net
歳内どう使ってくんやろな

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:02:43.33 ID:TyXdU1B1.net
山田言うてしまったなあ
「明日も勝つ」

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:02:45.34 ID:7zXFJCAL.net
今日の負け捕手藤井や

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:02:47.48 ID:LfN+WjuZ.net
育成枠(育てる気は全くない)

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:02:49.81 ID:+a4VHyhu.net
梅野は試合壊しすぎ

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:02:50.98 ID:5AaJUizp.net
今日の梅野のリード、そんなに偏った風には見えなかったけど
田中と山田には狙い打たれよね?
癖見ぬかれてるんだろうか?

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:03:00.55 ID:xJwKfqPs.net
   ■                       ■       ,、_.  __,....,_ _,...、       ■ ■
■■■■■         ■■■  ■■■  ■      ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r'         .■ ■
   ■  ■         ■  ■               {i'  i:.'ー<.・)}:ム ヾi,         ■ ■
  ■  ■  ■ ■ ■ ■  ■  ■■■■ ■■■■■ノ// -r /:::ミ ('ーヽ■■■■■ ■ ■
 ■  ■   ■ ■ ■ ■■■    ■           i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/        ■ ■
■  ■        ■   ■     ■          ヽ ヽ! {:::} //::::''´`'7!/
   ■       ■   ■     ■            ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ          ● ●
                                      `ヽ、`ー""ヽ
                                        `'ー-'''

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:03:02.65 ID:sZub3kIq.net
打たれ過ぎ

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:03:03.09 ID:x0jCqjx5.net
試合見てないんだけど、ひょっとして最後にポコポコホームラン打たれた時のマスクって梅野…?

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:03:01.60 ID:aDxAEmuY.net
>>40
ドラフトもトレードもFAもあるけどな
手持ちに使う価値のある選手がいないのなら、そんなものに固執する必要はない
ましてや今年は優勝争い中

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:03:08.74 ID:+a4VHyhu.net
>>945
それ以上に知ってる梅野ってなんなの?

梅野擁護してるやつってアンチだろそれこそ
こんなクソ援護とかありえない
投手誰が出てもこいつがリードしてると打たれてるわ

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:03:16.47 ID:2RIFvxDx.net
すげえな
エースで試合をぶっ壊したゴミフジイが
梅野のせいで全然目だってねぇwww

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:03:18.90 ID:/JtyUdVO.net
頼むからもう二度と上本と梅野は使わんといて

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:03:22.13 ID:+a4VHyhu.net
>>60
梅野のリードはいつも読まれてる

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:03:22.33 ID:XFWSP7Rp.net
今日試合壊したのは能見
昨日試合壊したのは上本


梅野とか島本とか関係ねえわ

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:03:23.46 ID:IMq2BOSl.net
島本は打たれ始めると止まらんのは毎度のこと
経験が浅いのもあるやろ
二軍でもう一回鍛え直してきたらええ
タイミングをずらす緩い球を練習したら投球の幅が広がるやろ

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:03:26.58 ID:1QcB1lWU.net
>>56
明日からベイ戦

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:03:27.99 ID:iDdClqaN.net
ヤクルトは2年連続最下位
今年もしばらく最下位だったチーム

アホでも少しは弱さの現実がわかったか?
一緒や
誰使ってもw

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:03:35.21 ID:S6pjepj3.net
下着ドロ、ミニスカ盗撮の和田って何のこと?

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:03:56.90 ID:qGeWRTLy.net
>>25
内角待ってるとこにストレートやからな 
おもいっきりバット振られとる
梅野は自分の考えたとこと逆に投げさせたらいいリードするんちゃうやろか

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:03:59.49 ID:+a4VHyhu.net
>>69
関係あるわばか

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:04:05.44 ID:4FLPkXRW.net
>>60
しょぼくれて早くアウトが欲しい島本と点差考えておもいっきり振り切った結果でしょ

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:04:11.78 ID:5AaJUizp.net
>>63
その通り

でもタマは走ってたし、そんな真ん中でもないし、何であんだけポカスカ打たれたんだろうか?

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:04:19.27 ID:liRP6QOL.net
梅野ガチで2軍いけよ
こいつのリードは素人以下

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:04:20.01 ID:gZh+1HTF.net
>>60
第一ストライクがみんなストレートだったからその辺かな

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:04:21.64 ID:9jFFYzJM.net
オリックソ戦以来のクソ試合か

まあ仕方ないわ。明日負けたら6連敗は行くやろ。

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:04:21.96 ID:LfN+WjuZ.net
ジジイ以外は体重10kg増えるまで試合出すな

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:04:34.02 ID:/JtyUdVO.net
島本は梅野の要求通り投げたんだよな

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:04:43.51 ID:eIPrumsR.net
ヤクルトの投手陣では優勝は無理だな

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:04:58.58 ID:TyXdU1B1.net
おまいら最初から最後まで見たんか?こんな糞試合
能見のウンコ投球でチャンネル変えたわ

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:05:01.03 ID:1QcB1lWU.net
>>74
バッテリーコーチが現役時代
自分が打てないから外スラばっかり投げさせてたからねぇ

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:05:01.84 ID:l4oYXokv.net
>>47
同意
個人的に新井なんて枠の無駄でしかない
敗戦処理のPなり若手なり上げた方が結果は一緒でも
遥かに有意義

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:05:07.72 ID:A/tsIJqy.net
梅キチは梅野を応援するだけあって
同じくらい頭が悪い

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:05:16.27 ID:5AaJUizp.net
>>79
昨日変化球使いすぎだ!とココで叩かれたせいだろうか?

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:05:25.46 ID:gxgtPdx0.net
>>69
今日は2回の鶏の併殺
昨日は岩貞歳内のノーコン

だと思うの

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:05:24.93 ID:eAui7Zr8.net
あの前進守備なんやってん、とか細かいとこ反省できてんのかね

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:05:27.76 ID:x0jCqjx5.net
大和先発がケチのつき始めやね。
梅野はリード読むの簡単なんだろうね。うまく行ってる時は使わんといて欲しいわ。

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:05:27.11 ID:ei97mjl4.net
>>51
マトモな戦力それしかいないよね 今年
あとゴメマニキがやっとマシになって来たぐらい
これで優勝きついなぁ やっぱ最後は巨人がきそうだし

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:05:38.39 ID:LfN+WjuZ.net
ストレート棒球ど真ん中が要求通り?
キャッチャーゴミかな?

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:05:41.00 ID:IMq2BOSl.net
今日梅野や島本叩くのはおかしい
打たれたけどもう試合決まってからやしな
試合を壊したのは能見藤井のバッテリー
そして攻撃を重たくしたのは初回の鳥谷の併殺
責める的が外れとるよ

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:05:44.31 ID:ha9GubFX.net
>>25
忘れとるみたいやけど今日は能見も要求通りで打たれとるで

お前らリード厨って捕手しか見いひん
誰が捕手でも打たれたんやから
もっと全体見て考えろや

なぜ歳内だけ抑えることが出来たのか
島本は1イニング目は抑えたのか
打たれたから捕手が悪いじゃ短絡的としか言いようがない

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:05:47.14 ID:Y/Y+WCHB.net
前に、和田にハニートラップ仕掛けたから8月に期待してくれって、誰か書いてた。
期待したい。

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:06:13.75 ID:BIoEoOTN.net
どこもビジター弱いしこのままグダグダいきそう

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:06:13.89 ID:A/tsIJqy.net
10点もとられたら捕手が悪いにきまっとる
あほかw

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:06:19.44 ID:aDxAEmuY.net
でもまあ梅野厨のオツムだと
「捕手は育てるのに時間かかるんや! 我慢して育成しろや! 他に候補もおらんやろアホ!」なんだよな
育成したければ二軍で試合に出すほうがマシなのに、それも嫌がったりする。何がしたいんだか

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:06:18.36 ID:qeVbPFhA.net
>>61
負けたんや・・・・

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:06:20.32 ID:qeVbPFhA.net
>>61
負けたんや・・・・

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:06:24.16 ID:uWpC11X3.net
大和、俊介、荒木、柴田、坂、田上、上本みたいなショボいもやしが全員一軍とか狂っとるわ。こんな枠は二人で十分や

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:06:26.39 ID:QfYlly39.net
和田のせいで緒方江越北條横田が潰されてまう

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:06:35.07 ID:liRP6QOL.net
梅野を試合に出した途端2試合連続炎上
守り勝つしかないチームが守りを放棄してどうすんの

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:06:45.20 ID:5AaJUizp.net
梅野がもし読まれてるとすると、リードじゃなくて癖だろ?
なんか動きでバレてるんじゃないだろか

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:06:58.69 ID:gNUX8NY9.net
ヤクルトが左に弱いから 左腕3枚でいくという記事見たけど結果これかよ

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:06:58.88 ID:XFWSP7Rp.net
>>94
これこれ

敗戦処理の若いバッテリーは次に生かすしかない
能見はもうローテから外せ
歳内のほうがまだマシなくらいや

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:06:59.36 ID:+a4VHyhu.net
梅野まじで二軍やろ
ありえないし捕手無理
今成より無理

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:07:00.44 ID:LfN+WjuZ.net
神宮で守り勝つとかあほかな?

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:07:19.56 ID:4iUSbZRw.net
まーた名将POINTチャージしたんかスパイちゅは

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:07:21.06 ID:/JtyUdVO.net
>>103
どんでんがええわ

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:07:20.65 ID:x0jCqjx5.net
今日田上を上げといて使わないのは
さすがスパイスと言ったところやね。



しね

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:07:29.26 ID:hTUU5RmT.net
>>104
今日は梅野出す前に試合おわってるやんw

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:07:29.73 ID:DZ3FQKpV.net
梅カスは外野転向で

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:07:31.69 ID:5AaJUizp.net
>>104
あの時点で敗戦処理に入ったんだよ
それ自体はわかる
でもその後打たれすぎ

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:07:34.23 ID:A/tsIJqy.net
とにかく、もう梅野という名のインケツの顔はみたくない
二軍池

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:07:38.32 ID:4FLPkXRW.net
>>105
勝手なイメージだと梅野はブツブツ喋ってそうw

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:07:43.72 ID:qeVbPFhA.net
>>99
アホなのお前?

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:07:44.74 ID:TyXdU1B1.net
梅野出したから負けたんじゃない
捨て試合だから梅野に守らせた

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:07:45.94 ID:tgHaVbXv.net
明日神●−De○、ヤ●−広○の場合

ヤ 76 37 38 1 .4933 −
神 74 36 37 1 .4931 0
巨 76 37 39 0 .4868 0.5
De 75 36 38 1 .4864 0
広 73 35 37 1 .4861 0
中 76 33 42 1 .440  3.5

カオスですわw

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:07:46.19 ID:qeVbPFhA.net
>>99
アホなのお前?

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:07:57.41 ID:l4oYXokv.net
>>53
能見不要説を2年前から唱えてる俺からすると
阪神があまりにも時代遅れ杉て話にならん
完全に下降線に入ったベテラン、しかも投手に
何を期待してるのか?と
日ハムを少しは見習え

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:08:04.94 ID:+a4VHyhu.net
>>94
一軍の試合は遊びじゃないんだよ
梅野はこれで何試合連続大量失点してるの?
結果残せないやつは責められる当たり前
いいかげん甘やかすのやめろ

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:08:08.21 ID:XFWSP7Rp.net
>>112
数合わせとしか考えてないやろ
田上は2軍でもたいして活躍してないし

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:08:25.37 ID:K1K9izHZ.net
>>99
阪神よりも梅野。梅野ファンは阪神ファンちゃうがな

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:08:31.48 ID:aDxAEmuY.net
>>94
おかしくはないだろw 勝敗は決まってたけどな
敗戦処理すら出来ないんじゃ、もう出すところないぞ

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:08:37.44 ID:0KtX7x17.net
昨日二安打した狩野なんで使わんの?
左右病?で、一点しか取れないの?ww
和田はホント馬鹿だわ

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:08:38.95 ID:ha9GubFX.net
>>60
ところがそれ能見もそうやったんよ
コースにビシバシ決まってたのに面白いように打たれてた

ヤクルトが左対策を徹底してきたってのもあるやろうけど
癖もあるんかな

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:08:40.91 ID:1dCuaGT4.net
このヤクルト戦でわかったこと

1.2番がでないと勝てない

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:08:42.50 ID:A/tsIJqy.net
今日で梅干再開やー
ヒャッホオ

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:08:44.66 ID:1QcB1lWU.net
>>112
緊張してるかも知れへんから
一軍の空気に慣れさせようとしてるんやで(鼻糞ホジー)

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:08:46.81 ID:+a4VHyhu.net
>>107
全く生かさないから梅野は毎回同じこと繰り返して試合壊してるんだけどわかってる?
ベンチや二軍でこいつはなにを見て勉強してたの?

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:08:53.78 ID:5AaJUizp.net
梅野を野手にすればそこそこ打つと思うけど
キャッチャーおらんなるんじゃ!
どうにかこいつに学習させんとチームの先が無いんじゃ!

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:09:16.12 ID:7zXFJCAL.net
全ては藤井とノウミサンと貧打のせいだがな

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:09:18.06 ID:weN7Z/lu.net
柴田より田上が見たかった

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:09:25.01 ID:LfN+WjuZ.net
敗戦処理とか首位攻防の先発より重要なポジションやぞ?

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:09:26.76 ID:+a4VHyhu.net
>>133
こんなゴミ使ってる方が先ないわ 投手が壊れてチームが崩壊する

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:09:32.71 ID:VqKbN0/n.net
ヤクルト 37勝 37敗 1分 280得点 259失点 得失差+21

阪  神 36勝 36敗 1分 234得点 312失点 得失差-78

名称和田

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:09:38.21 ID:1QcB1lWU.net
>>120
中日、もっと頑張れ

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:09:43.93 ID:aDxAEmuY.net
>>121
おまえみたいなのが梅野厨はバカだと体現してるんだよ

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:09:55.72 ID:TyXdU1B1.net
柴田とか和田以外に誰が期待しとんねん
柴田は2軍

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:10:07.32 ID:pIN46X8P.net
能見のせいじゃボケナス

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:10:15.38 ID:xgJKwdUx.net
>>122
無理矢理ねじ込むにしても能見なんか晩年の下柳みたいな使い方するしかないのに
問題は当時とリリーフ陣スタッフの力量が違いすぎてwww

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:10:18.35 ID:qeVbPFhA.net
梅野は落とした方がええわな
それで這い上がれかったらそれまでの男や。指名打者とかわけわからんことはやめれ

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:10:19.48 ID:7zXFJCAL.net
柴田荒木はなにしに上がってきたんや

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:10:23.50 ID:boGLAZYY.net
梅野の打力を生かしてサード転向
肩も強いし
流石に燃えすぎ

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:10:23.87 ID:A/tsIJqy.net
>>133
お前のようなほかの可能性も考えない、「認知の硬い」老人は老害と呼ばざるをえない

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:10:28.07 ID:5AaJUizp.net
>>137
藤井鶴岡じゃ来年ぐらいが目一杯なんじゃ
それまでにどうにか育ってくれ〜

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:10:30.01 ID:1dCuaGT4.net
>>141
青木宣親

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:10:35.18 ID:7dix+/1H.net
>>123
二軍の試合も遊びやないし、敗戦処理ぐらいさせてもええやろアホか?

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:10:35.28 ID:LfN+WjuZ.net
梅野にリードさせんかったらいいだけやのに叩きまクリスティー

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:10:44.56 ID:K1K9izHZ.net
>>133
梅野にキャッチャーの才能はないやろ。

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:10:45.75 ID:xgJKwdUx.net
田上の代わりにだれが落ちたんや

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:10:58.44 ID:5AaJUizp.net
>>147
でも実際他居らんやん!

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:11:00.63 ID:iDdClqaN.net
パ最下位のオリに2試合連続大差負け
で今日

そういうことだな

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:11:13.77 ID:p78xisLK.net
不倫親父和田
http://imepic.jp/20150702/762130

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:11:14.92 ID:hTUU5RmT.net
>>140
君に聞きたいねんけど キャッチャーどうするの? あと5年くらい藤井鶴岡でまわすの?w

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:11:14.78 ID:aDxAEmuY.net
>>144
だから一度落とした
それなのに二軍でDHやらせて20日ほどで呼び戻すという意味不明なことをした

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:11:18.02 ID:qodGdarq.net
新幹線で火つけそう

http://pa.dip.jp/jlab/s1/s/ps1435838170618.jpg

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:11:20.08 ID:AvEqElRZ.net
>>123
和田が1番遊んどるやんけ

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:11:23.37 ID:1dCuaGT4.net
>>152
素人に何がわかるねん

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:11:25.54 ID:5AaJUizp.net
>>152
清水や小豆畑にはあるのか?

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:11:27.53 ID:/JtyUdVO.net
もう梅野を育てるとかいうのはやめよう
彼は森のように打者として育てよう
その方が前向きや

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:11:28.44 ID:9Zw/+eaX.net
梅野島本のバッテリーが粘ってたら今日だった分からんかった
梅野は2日連続で戦犯や

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:11:36.72 ID:4FLPkXRW.net
鳥谷を使うなとは言わんがフルイニングはもうやめて欲しいわ

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:11:40.85 ID:A/tsIJqy.net
>>154
とりあえず、清水、岡崎、小豆、など使ってればよい

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:11:46.34 ID:+a4VHyhu.net
梅野はまじでコンバートさせろ
今成以下の捕手力
大学レベルで干されるレベル

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:11:51.93 ID:1QcB1lWU.net
>>153
昨日の先発

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:11:53.05 ID:40bLAa5K.net
柴田は毎年騙されてるやろ 
ちょっと活躍して期待させといて倍返しやらかしてまた2軍

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:11:54.77 ID:S6pjepj3.net
キャッチャーなんかFAで2流選手いくらでもとれるやろ

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:11:57.80 ID:l4oYXokv.net
まあウチの場合完全に試合をぶっ壊すのも大事だぞ
福原とオスンをブルペンにすら入らせないてのは凄く重要

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:11:56.62 ID:qeVbPFhA.net
>>140
馬鹿だろお前?
梅野を擁護なんぞしとらんぞ、落とせといっとるんだレスも読めんのか?

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:12:06.98 ID:qeVbPFhA.net
>>140
馬鹿だろお前?
梅野を擁護なんぞしとらんぞ、落とせといっとるんだレスも読めんのか?

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:12:13.69 ID:aDxAEmuY.net
>>157
その判で押したような思考停止話にはとっくに答えてる
めんどくせえからもう繰り返さない

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:12:18.40 ID:5AaJUizp.net
>>163
う〜ん、打者としても狩野レベルなんだな
それで良きゃだけど

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:12:22.16 ID:weN7Z/lu.net
二軍のバッテリーコーチがウンコやからロクなん育たんねん

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:12:20.94 ID:qGeWRTLy.net
>>133
打つことに専念させたほうが強打者になるんちゃうやろか

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:12:36.21 ID:1dCuaGT4.net
>>166
岡崎は上がって守らず落ちたから
もう上がらんやろ
あれ思い出昇格だろうし

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:12:41.59 ID:4FLPkXRW.net
>>166
小宮山「なんでや!」

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:12:45.53 ID:S6pjepj3.net
今成を捕手にコンバート

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:12:47.97 ID:flS+/JyB.net
また名将ポイント稼いだんですね

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:12:50.68 ID:9Zw/+eaX.net
梅野の打撃は捕手としてならという話で捕手できないなら論外
大和以下やろ
今オフ戦力外でええ
投手が可哀想や

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:12:56.65 ID:XFWSP7Rp.net
梅野を2軍に落とすときに修行やというてたけど

結局何の修行やったんや

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:13:05.17 ID:/JtyUdVO.net
梅野にキャッチャーやらせるのははっきり言って打撃も半減させてると思う
外野コンバートでええやろ
カノーみたいになってくれたらええわ

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:13:11.02 ID:aoVk+vYD.net
梅野は2軍行けっていうやつはほんとに阪神のこと知らないアホ。
育てたい捕手は1軍のほうがいい。
2軍には10年以上捕手を育てられないのになぜかコーチでいられる吉田康夫がいる。
2軍で捕手はひとつも勉強にならない。

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:13:22.62 ID:ha9GubFX.net
梅野アンチうぜえわ
敗因選手叩く奴もうざいが
敗因と何の関係もない選手を嬉々として叩くな
だから他球団ファンとか言われて嫌われるんだよお前ら

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:13:26.15 ID:aDxAEmuY.net
>>172-173
なんだこれw

あと「落とせといっとるんだレスも読めんのか?」って>>144だよな?
>>144で書き込んどいて>>140に読んでないのかって、当たり前だろ大馬鹿がw

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:13:29.37 ID:4FLPkXRW.net
>>183
DHで使ってなかったか?

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:13:35.37 ID:1QcB1lWU.net
>>183
DHで打撃の修行┐(´ー`)┌

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:13:38.71 ID:40bLAa5K.net
肩を持つわけじゃないが、梅野は一応肩と捕球は合格なんだよ 特に肩は天性のもんだから

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:13:44.55 ID:K1K9izHZ.net
>>157
清水やFA、ドラフト、トレードで我慢するしかないやろ。梅野はアカンわ。ここまでアホ丸出しにキャッチャーは無理

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:13:51.90 ID:hTUU5RmT.net
>>174
ようみたらトレードやドラフトもあるってかいてたなw
じゃあその来たやつが梅野以下やったらどうすんの?
大体トレードって他所の球団がそれなりの戦力のキャッチャー
すんなり出してくれるの?

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:13:53.42 ID:1dCuaGT4.net
>>188
守ってたで

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:13:56.89 ID:5AaJUizp.net
梅野外野に回して正捕手清水か?
それもちょっと。。。。

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:14:00.60 ID:gZh+1HTF.net
>>183
DHで使うアホ首脳陣

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:14:23.25 ID:9Zw/+eaX.net
>>186
昨日の敗因は明らかに梅野やし
今日だって反撃ムードを完全にそいで試合をぶち壊したのは梅野
他の選手のせいにすな

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:14:25.02 ID:aDxAEmuY.net
>>185
その一軍で100試合くれてやったのに、ベンチで笑ってるだけで、
甘やかしすぎたと言われて落とされた事実はスルーだな

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:14:25.55 ID:QfYlly39.net
スタメン変えるにしても贔屓の今成大和良太柴田のどいつかを外したり入れたり打順替えたりするだけ
男やったらドーンと大幅にメンバーも打順も入れ替えや
和田おまえはヘタレか
緒方北條をはよ上げえ 江越も落としとる場合ちゃうんじゃボケ

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:14:30.87 ID:2nWTPBLp.net
梅野出てくると大量失点を覚悟してその通りになる
こいつ落とさなきゃもうありえない
チームの士気にかかわる

つーか、こいつベンチや二軍でなにしてたの?
ばかは死ね

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:14:37.32 ID:rpZdvulp.net
梅野はしゃあないやろうが

上本いつ二軍に落とすんじゃワレコラ

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:14:45.08 ID:ybg5p3eA.net
梅野なんかに正捕手やらせたら若いピッチャーがかわいそうや
腐ってまう

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:14:51.52 ID:1dCuaGT4.net
修行ってのがわからん
具体的に二軍で何の修行するんや?

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:14:52.81 ID:LfN+WjuZ.net
もうキャッチャーなしでええんちゃう?おってもおらんでも一緒やろ審判壁にして投げとけや

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:14:52.97 ID:7zXFJCAL.net
二軍で梅野は三割以上打ってたから二軍はやっぱ二軍だなと

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:14:56.68 ID:A/tsIJqy.net
まあ、そのうちどっかから捕手とってきたらええやろ
今年は鶴岡藤井清水あたりで我慢や

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:15:00.04 ID:/JtyUdVO.net
>>185
梅野は悪いけどキャッチャーとしての特性ゼロ
学習能力なさすぎやわ
相手の捕手中村みてみ
ちゃんとノートつけてるらしいぞ

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:15:00.58 ID:1QcB1lWU.net
>>185
少し前まで居た某元2軍トレーニングコーチ然り
吉田康夫の2軍コーチも謎なんよねぇ

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:15:05.32 ID:tgHaVbXv.net
>>139
完全一人負けのドラでさえ4ゲーム差ですわw
ほんまあほリーグですわww

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:15:07.38 ID:+0qQnbUu.net
今成ですらここまでひどくなかったろ
梅野論外 組まされる投手がみんなおかしくなる

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:15:11.96 ID:LfN+WjuZ.net
>>202
日焼け

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:15:18.24 ID:qFkNhZS8.net
ここのスレタイいいな
ここ使おう先に

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:15:33.18 ID:9Zw/+eaX.net
島本かて梅野と組む前は良かったのに
こいつ育成上がりやからもう後がないんやぞ
これで島本がクビになったら梅野のアホはどう責任とるんや!

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:15:48.26 ID:5AaJUizp.net
梅野はBCリーグに派遣して2年ぐらい捕手修行させろ
本当の正捕手レベルになってから戻ってこい

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:15:48.79 ID:gNUX8NY9.net
>>157
ドラフトやFAで人材確保するしかない
才能のない選手を育てても無駄に負けるだけ

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:15:50.83 ID:v/oWY8Ds.net
梅野は古田が評価しとるんやから
おでこ手のひらがズルムケになるまで土下座してリードを一から十まで教えてもらえ

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:15:54.86 ID:ha9GubFX.net
>>166
どうでもええけどそれのどこが「他の可能性」やねんw
適当なだけやんけw

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:16:05.54 ID:TyXdU1B1.net
ハムの大野でええわ
嶋銀仁朗無理なら

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:16:06.02 ID:4FLPkXRW.net
>>208
巨人横浜があんな大負けしても普通に首位争いしてるんだからなw

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:16:14.65 ID:AvEqElRZ.net
>>196
岩貞本人の責任だろ
初登板のときも2回3失点で負け投手
前々回も5回持たず

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:16:19.62 ID:aDxAEmuY.net
>>192
それは反論になってない
阪神に次期正捕手候補なんかいない、と認めるしかないのが現実
育つ種と育たない種の見極めってのは必要
どれぐらいの出物があるかなんて誰にも分からないよ

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:16:21.06 ID:Y/Y+WCHB.net
タイガースの大ファンですが、今、好きな選手は居ないね!藤浪は期待はしてる。
みんな頑張れ!梅野も藤井も・・・大和も・・・上本も・・・・

和田はアホで無能だから横浜戦も良くて1勝2敗だよ。
但し、また謎の連勝して優勝争いはするでしょう。
自分は和田監督は早く辞めてもらいたい。

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:16:27.70 ID:5AaJUizp.net
>>206
キャッチャーは試合中ノート付けない
裏で付けるんだよ

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:16:30.26 ID:l4oYXokv.net
>>196
梅野叩きたいのは勝手だけど今日の試合見てて少しでも反撃ムードとか
感じてたならさすがに野球語るの止めた方がいいと思うw

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:16:43.68 ID:+0qQnbUu.net
http://www.sankei.com/west/print/141116/wst1411160007-c.html
端的にいえば、投手陣からの信頼を得られなかったからです。和田監督ら首脳陣のひとりは
こう打ち明けました。

「意識が打撃にばかり向いて、投手に向いていない。捕手なんだから、普通は相手打者を研究して、ボールを受ける投手に応じて、攻略法を練るだろう。配球の組み立てを考えないと、
1球、1球のサインは出せないはずだ。梅野は相手打者の研究をあまり熱心にしない。困ったら、
すぐにベンチを見て、サインをねだる。それをマウンドから見た投手たちは梅野を信頼できないんだ。もっとリードを勉強して、根拠のある自信を持ったサインを出さないと、投手陣は納得しない」

バッテリーコーチまで困らせた“直球”梅ちゃん

そういえば、ある投手などは、首を捻挫するのではないか、と心配するほど梅野のサインに
対して首を横に振り続けたことがあります。
マウンドから帰ってきた投手に首脳陣は事情聴取しました。答えは-。

 

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:16:46.39 ID:oRCiyUpn.net
試合壊したの能見と藤井なのに何故か梅野だけが叩かれてる

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:16:49.25 ID:gZh+1HTF.net
>>212
梅野と組む前の試合は藤井で炎上して二軍落ちしてる

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:16:49.69 ID:QNbfEZP0.net
野手のペレスより、中継ぎの方が駒不足だよね。

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:16:50.95 ID:/JtyUdVO.net
ゲームに負けたことより梅野によってゲームが壊されたことの方が腹立つわ

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:16:52.25 ID:2VV51luw.net
まあでも実際野村監督の時みたいに打たれて配球の意図を聴かれたら
梅野は答えられそうもないなあ
なんとなくでサイン出してる時が多々ありそう

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:16:58.03 ID:qFkNhZS8.net
なんでホームに投げたんや
高橋アホか

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:17:01.08 ID:K1K9izHZ.net
>>185
去年一年我慢した結果が炎上祭りや。梅野は何も勉強してないのがはっきりしたわ

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:17:02.50 ID:4FLPkXRW.net
FAに期待すんなよ来てくれるわけないから
来ない1番の原因はファンだし

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:17:09.35 ID:A/tsIJqy.net
梅野のせいで、投手が次々と戦力外になるでー
ほんま哀れな話やで
みんな生活かかってるんやで
一人の捕手育てるために何人の投手が泣かなあかんねん

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:17:09.55 ID:eAui7Zr8.net
最愛の良太きゅんと超絶聖域の鳥谷様を脅かす若手はスパイス封殺

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:17:13.35 ID:+0qQnbUu.net
 「あそこはカーブでしょう。それが真っすぐ系統のサインしか出してこないので、首を振り続けました」

 コーチ陣は口をアングリだったそうです。

 ベンチにサインを求める姿も露骨で、その首脳陣に言わせると「普通は投手に返球したら、そっと横目でベンチを見るぐらいや。でも、梅野は身体を半分、ベンチに向けて平然とサインを求める。山田バッテリーコーチも困っていたぞ」。思い出して苦笑してましたね。

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:17:39.35 ID:q6IXhO73.net
連勝中の和田の横綱野球とはなんだったのか

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:17:46.54 ID:weN7Z/lu.net
>>206
毎試合後ビデオルームで復習してるから安心せえボケ

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:17:50.15 ID:+0qQnbUu.net
この記事見てもわかるようにこいつは打者の研究も全くしてないアホ
だからばかだし学習しない
論外だよ

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:18:03.85 ID:/JtyUdVO.net
>>225
能見藤井にも問題があるけどあのHR連発はあかん過ぎるやろ

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:18:08.79 ID:gxgtPdx0.net
来年和田亡き後に新体制で捕手育成に実績ある人を入閣させよう
それまで梅野は鳴尾浜でバッティング修行してればええわ

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:18:14.45 ID:d1TII2z1.net
キャッチャーとしての才能言うけど、肩強くてフォークを後ろに逸らさないのは充分な才能やで
後は精度の問題だけで

何を見て才能ないと言うてるんか知らんけど
リードこそ経験や

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:18:31.38 ID:aDxAEmuY.net
>>237
復習してて伸びないんじゃもっとまずくないか・・・

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:18:39.96 ID:+RmtKJjn.net
>>179
あんたは出た1試合で色々見せてもらったから

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:18:50.59 ID:1dCuaGT4.net
>>240
古田ヘッドコーチ兼任バッテリーコーチ

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:18:55.91 ID:5vDxwhM+.net
メッセと藤浪しか計算できるピッチャーいなくなったな
岩田は明らかに調子が下降線、能見は衰え
メッセと藤浪はローテーション分けたほうが良いわ

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:19:07.08 ID:aoVk+vYD.net
>>212
調子良かった時も梅野がほとんど受けてるんだけどなww
てきとうにモノ言うなよ?

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:19:10.05 ID:+0qQnbUu.net
>>202
それ本人が考えて意識変えてやることだろ?
高卒でもあるまいし24の奴が1から10までメニュー用意されないとなにもできないのか? そういうところからして馬鹿
二軍は学校じゃないよ

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:19:22.53 ID:/JtyUdVO.net
だいたい山田や吉田康夫なんかが捕手を育てれるわけがないねん

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:19:24.94 ID:xgJKwdUx.net
>>168
ありがとう

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:19:35.78 ID:qGeWRTLy.net
>>229
「ぼく内角好きやから投げさせました」

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:19:37.68 ID:hTUU5RmT.net
とりあえず梅野あかんかったら小豆畑でもいいからつかってほしいよなぁ

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:19:46.28 ID:7dix+/1H.net
>>196
昨日の敗因は上本のエラーやで

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:19:47.72 ID:+0qQnbUu.net
>>246
ないない
ホームラン打たれすぎ

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:20:08.03 ID:9Zw/+eaX.net
今日の能見は絶不調やったけどなんとか藤井と試合壊さんようにやってたやん
神宮やったら4点差やったらどうなるかわからんかった
それを梅野が壊した
まあ首脳陣が梅野をどう考えてるかは今後の梅野の扱いでわかるやろ
今日が梅野の阪神での最後の1軍出場かもな

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:20:09.35 ID:S6pjepj3.net
あんなペースの早い花火大会は初めて見たよ
ご飯一口食べる時間すらなかったもんwww

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:20:11.93 ID:QfYlly39.net
2016阪神
監督 掛布or岡田
打撃 金本濱中
投手 西本

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:20:12.95 ID:gxgtPdx0.net
>>243
野球は9回2アウト3ストライクから!
ゲームセットではない!

を教えてくれた人

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:20:15.36 ID:/JtyUdVO.net
俺が梅野やったら自らキャッチャー引退を申し出て外野コンバートするな

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:20:22.74 ID:aoVk+vYD.net
島本も金田も春調子よかった時は梅野が受けてた。

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:20:28.52 ID:+0qQnbUu.net
>>237
形だけでできてないからこの結果だよ

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:21:05.68 ID:+0qQnbUu.net
>>225
あれだけ連発されててないわそれ
能見はかなり状態酷かったしリードって問題でもない

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:21:20.72 ID:qFkNhZS8.net
>>257
松山さんの悲劇は笑えた

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:21:21.06 ID:xGJS1f4e.net
ねぇ、なんで向こうは山田でこちらは上本なの…?

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:21:36.49 ID:IMq2BOSl.net
能見も岩田も状態が悪い
藤浪メッセのどっちかを裏に回さんとこういう展開が増えるやろ

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:21:39.60 ID:+0qQnbUu.net
>>219
無理がある
岩貞と梅野だよ

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:21:39.75 ID:Jjk1tRcx.net
糞和田のコメント出た?

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:21:45.69 ID:K1K9izHZ.net
>>233
藤浪も戦力外する勢いやったからな。梅野の投手潰しは凄まじいわ

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:21:48.90 ID:1dCuaGT4.net
>>247
普通は監督から指示が出て二軍監督や二軍コーチが言う
そんな事も知らんのか鳴尾浜知らんもんな君

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:22:04.52 ID:LfN+WjuZ.net
>>261
状態酷い程度で試合作れないエース(笑)

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:22:13.12 ID:TyXdU1B1.net
岩貞か残当やな

球威 ふつう
制球 悪い
球種 少ない

これでスターター務まるわけない

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:22:18.84 ID:qGeWRTLy.net
>>263
山田も和田のもとなら上本になってる

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:22:27.76 ID:+0qQnbUu.net
>>185
なに一つ成長しないゴミのために投手が壊れていくのが見たいわけ?
梅野親衛隊は死ねよ

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:22:35.66 ID:ha9GubFX.net
>>220
てか矢野より鶴岡が上とか行ってるお前に見極める能力ないでしょ

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:22:40.21 ID:Ihu8M/W5.net
>>233
それが一番の不安材料
島本なんか要求されたところに悪くないストレート投げてボコられた
このままでは梅野が若手投手たちを壊してしまう

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:22:55.42 ID:1dCuaGT4.net
>>272
ノウミサン8敗してるけど。

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:23:02.14 ID:qeVbPFhA.net
>>254
山中に抑えられてる阪神がひっくり返せるわけないやろ・・・
まああんな継投されたのは島本・梅野バッテリーがさらに壊したからやろうけど・・・

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:23:25.33 ID:+0qQnbUu.net
>「意識が打撃にばかり向いて、投手に向いていない。捕手なんだから、普通は相手打者を研究して、ボールを受ける投手に応じて、攻略法を練るだろう。配球の組み立てを考えないと、
1球、1球のサインは出せないはずだ。梅野は相手打者の研究をあまり熱心にしない。困ったら、
すぐにベンチを見て、サインをねだる。それをマウンドから見た投手たちは梅野を信頼できないんだ。もっとリードを勉強して、根拠のある自信を持ったサインを出さないと、投手陣は納得しない


これだけ見てもこいつがクソなのがわかる

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:23:26.89 ID:rKKQ+rh6.net
三 日 天 下

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:23:41.35 ID:p78xisLK.net
6連勝からジェットコースターやったな

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:23:53.09 ID:9n1oQc4Q.net
能見なんて広島専用機でいいんだよ
次の3連戦全部能見に投げさせろ

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:24:00.61 ID:+0qQnbUu.net
>>275
だから?能見はもう去年から終わってる
歳だよ仕方ない

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:24:07.79 ID:kFqk3fdc.net
梅野の癖かわからんがファーストストライクはストレートで取ってるな
基本的にはそうなんだろうけど、相手が打ち気満々の時は変化球で取らんと
鶴岡藤井はそういうことさりげなくやっとるよ、ベンチで勉強せんと

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:24:11.77 ID:DZ3FQKpV.net
コーチの山田が暗黒時代の中心人物なんだぞ1軍にいても育たんて

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:24:14.99 ID:Y/Y+WCHB.net
和田あああああやめろおおおおおおおおお!!

     ∧__∧
    ( ・ω・)   いやどす
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.'、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:24:23.54 ID:l4oYXokv.net
>>254
5点も先に取られて壊してないってw
そらウチがSB打線みたいな打線擁してるならともかく
どう見てても7回以降は細かい継投駆使されて
打線自体は集中力欠いてたがな

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:24:25.65 ID:1dCuaGT4.net
>>277
東スポをソースか
声優のツイートで批判するは
蔵の評価を真に受けるは

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:24:26.86 ID:1QcB1lWU.net
MBS井上
3塁側スタンドの客の怒号は凄かった

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:24:29.33 ID:QfYlly39.net
和田はよ辞めろ
こいつは世の中なめとる

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:24:30.69 ID:qGeWRTLy.net
>>270
岩貞ってストレートとスライダーしかないんやろか
昨日見ててどうやって抑えるんやて思ったわ

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:24:32.10 ID:Ie6WTm7U.net
Vデイリーきたぞ
梅野2軍らしい
ttp://i.imgur.com/Zp4kiQA.jpg

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:24:37.27 ID:+0qQnbUu.net
昨日梅野出して試合捨てた和田がひどすぎる
このまま落ちていくわ

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:25:10.01 ID:boGLAZYY.net
そういえば今成捕手待望論もあったな
3年位前

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:25:21.72 ID:1dCuaGT4.net
>>291
仮に梅野じゃなく鶴岡で
1番2番が出塁しなくて
カノーが3番で
良太スタメンで
勝てるのか????

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:25:34.11 ID:IMq2BOSl.net
能見は山田にしても川端にしても中村にしても藤井の要求通りに投げて打たれとるからな
ヤクルトが左腕に対して目がなれてきてるんやろ
特に阪神の左腕は皆球速が140キロ〜145キロでタイプが似とる
そりゃ慣れられるわ

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:25:35.20 ID:Ihu8M/W5.net
フリーパス狩野でもここまで出るたびに炎上はしなかった

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:25:41.16 ID:qeVbPFhA.net
ベンチからのサイン見て配球を決める捕手は育たんわな・・・

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:26:04.04 ID:+0qQnbUu.net
安達いいなあ
今宮も嫌いじゃないけど

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:26:16.14 ID:9Zw/+eaX.net
昨日梅野で負けて一気に流れ悪くなった
大型連敗あるかもしれん
ちょっと敗戦処理で使ったばかりに…
ちょっと出ただけでこれだけ流れを悪くする選手もそうはおらんで

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:26:41.73 ID:ha9GubFX.net
ID:+0qQnbUu

こいつの必死さに引くんだけどいつもの来た?

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:26:42.44 ID:+0qQnbUu.net
梅野は去年から神宮で大量失点しまくり
リード読まれてるし去年よりひどい

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:26:47.34 ID:Ihu8M/W5.net
多大な犠牲を払ってでも梅野を出せというのは、打力があるからだろ?
でも打力もせいぜい2割10本くらいのもんじゃないか

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:26:53.20 ID:TyXdU1B1.net
SSの割には、安達はHR多いね

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:27:01.21 ID:l4oYXokv.net
まあ何してもメッセと藤浪を同じカードで使うの止めないとダメ

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:27:02.26 ID:+0qQnbUu.net
>>299
お前が必死だろう
どうよ?梅野のクソぶり

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:27:12.92 ID:K1K9izHZ.net
梅野で最後に勝ったんいつやろ?

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:27:20.82 ID:2VV51luw.net
昨日の同点でデニングに勝ち越し打たれた場面も
外国人に5球連続ストレートやもんなあ
ピッチャーは高宮やで球児やないんやから

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:27:25.42 ID:/JtyUdVO.net
北條ショート 鳥谷セカンドで鳥谷の怪我も癒せるし貧打問題も一気に解決するのに

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:27:26.13 ID:W4m0W9ld.net
失敗を糧にしようとする意識さえ無い選手ばっかだから、期待を持つ事が出来ない
これじゃどうしようもないなの一言

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:27:28.87 ID:AvEqElRZ.net
>>296
そろそろ梅野本人にリードさせるべきじゃないか
いつまでベンチのサインがいるのか
むしろ暗黒OBのサインなんてアテになるかよ

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:27:34.68 ID:40bLAa5K.net
梅野から一気に空気が悪くなってきたな

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:27:44.31 ID:gxgtPdx0.net
>>298
昨日仮に鶴岡がスタメンでもあの面子見たら捨て試合確定だったわ

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:27:47.76 ID:e1hiPkF/.net
梅野批判してるやつは世界超一流のキャッチャーだったら抑えられたとでも言うんか?
超一流のキャッチャーでも中学生の投げる球リードして抑えられると思うんか?

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:28:13.65 ID:qGeWRTLy.net
>>296
ベンチのサインをヤクルトに読まれてるんちゃうか

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:28:16.71 ID:gNUX8NY9.net
>>293
失点しなきゃ勝てるやろ

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:28:38.80 ID:bSJfh52i.net
>>296
谷繁はそうさせられてたらしいわ
城島は工藤に操作されてたし、
そういう選手が阪神にはおらん

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:28:48.33 ID:2nWTPBLp.net
もう梅野はツラ見せるな
まじで投手が壊れる 藤浪ですら壊しかけた暗黒捕手死ね

狩野や今成以下

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:28:49.59 ID:K1K9izHZ.net
>>300
去年、神宮でボロカスに打たれまくった負けた時、和田も言うとったな。梅野はリードが読まれてるって

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:28:49.78 ID:Y/Y+WCHB.net
敗戦は打順いじった和田が悪い。選手ではない。
首位になって良太、大和のたにまちにご機嫌取りがいけない。

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:29:03.87 ID:1dCuaGT4.net
>>314
岩貞鶴岡で無失点するのか

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:29:07.51 ID:XpvMQaob.net
俺は去年からずっと言い続けていた
上本にセカンドは無理だからセンターの練習させろと
セカンドは西岡で良かったんだよ

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:29:09.49 ID:qeVbPFhA.net
>>294
左を苦にしてるチームって阪神だけやないやろか?
昔と違って左打者もある程度対応できるようになってると解説言ってたな

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:29:22.03 ID:VKlKNZf2.net
完全に昨日の梅野から空気悪くした
春先を思い出したと言ったろ

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:29:23.83 ID:K1K9izHZ.net
>>308
筆頭は梅野やな

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:29:28.07 ID:fWWg2GSk.net
予想通り落ち着いてんな
おまえら
やらかすも見てきたが
相変わらず発狂中や

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:29:30.47 ID:9Zw/+eaX.net
梅野は使えば育つという選手じゃないよ
学習能力がないもん
島本を炎上させたの何回目やねん
島本が可哀想やわ
育成上がりやからキャッチャーを選ばせてもらえんのやろ
藤井か鶴岡と組ませたってくれ

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:29:31.09 ID:7dix+/1H.net
しかし負けてこんなに喜んで叩いてる梅野がアンチって他にやる事ないんかね

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:29:31.65 ID:Ihu8M/W5.net
スカウトの目は馬鹿にできんよ
阪神以外、日米大学野球のキャプテンだった捕手に4順目まで見向きもしなかった

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:29:32.79 ID:1dCuaGT4.net
>>318
和田ってたまにするよねそれ
病気やら

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:29:51.74 ID:ybg5p3eA.net
素人捕手に若手ピッチャー潰させるなよ
ちょっとまともになりかけたらこうやって壊されるんやからやってられんわ

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:30:04.72 ID:VKlKNZf2.net
昨日もだけどオリ戦や今日の梅野のリードとか打たれて当たり前のリードしてるからね 投手関係ないよこいつは

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:30:06.85 ID:oRCiyUpn.net
>>311
プロ野球ニュースの解説陣も福留外したの批判してたな

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:30:11.15 ID:1dCuaGT4.net
>>329
素人がリード語るなよ

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:30:14.64 ID:gxgtPdx0.net
岩貞の場合梅野どうこう以前にノーコンすぎてどうにもならん

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:30:40.94 ID:bSJfh52i.net
どんぐりの似たタイプ6〜7人を一軍の枠使ってる方が問題なんだよw と金にならん歩が集まってるんやぞ勝てるわけないだろ

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:30:43.57 ID:qeVbPFhA.net
>>312
そんな捕手がウチ来るわけないから、無意味やで

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:30:58.85 ID:1dCuaGT4.net
>>330
試合見てなかったんやね昨日
プロ野球ニュース見た?

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:31:01.81 ID:qGeWRTLy.net
>>327
梅野より上位に捕手いたん?

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:31:24.72 ID:MyEV89s0.net
ザル守備上本、聖域鳥谷
二遊間が穴なので他チームからしたら物凄い有難いディフェンスですねハイ

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:31:29.83 ID:1dCuaGT4.net
>>337
嶺井桂とかやない?

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:31:31.05 ID:VKlKNZf2.net
ツイッターでも梅野のリードボロカス

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:31:52.64 ID:TyXdU1B1.net
森友のMORIMORI
岡ひろみのエースを狙え

登場曲考えとるわ
それに引き換え前田は何で宇宙戦艦止めたんや?

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:31:59.25 ID:1dCuaGT4.net
>>340
お得意の声優ツイートか?

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:32:20.52 ID:VatRcfN7.net
1中 横田
2右 緒方
3遊 北條
4左 中谷
5三 陽川
6一 秋山
7二 鳥谷
8捕 梅野
9投 藤浪

こういう国産打線が見てみたい

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:32:20.65 ID:VKlKNZf2.net
ところで能見は二軍落としたら?
ちょっと話にならないと思う
去年からもうひどいよ

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:32:26.77 ID:Ihu8M/W5.net
結果的に炎上しまくってんだから、統計的にリードが悪いに決まってんのに
素人のくせに、具体的に指摘してみろ、で反論になってると思ってるのか
素人でも梅野が出るたびに点取られてることはみんな分かってる

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:32:25.48 ID:ha9GubFX.net
まあそれとあの回もゴメスのエラーから始まって、上本のセカンドゴロ内野安打とか
若手潰しの内野陣が酷いと思うで

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:32:27.23 ID:sQ9IH7iS.net
1割打者を3人スタメンに入れた時点で負けよな
こんなんプロ野球ちゃう

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:32:40.89 ID:AvEqElRZ.net
>>325
島本は藤井でも鶴岡でも失点してるけど?

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:32:47.28 ID:VKlKNZf2.net
>>333
あんなに変化球多投してたらおかしくなるわ

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:32:49.64 ID:fWWg2GSk.net
>>318
根拠ないこと書くなよ
て無理かネラだし2ちゃんねるだしw

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:32:50.68 ID:gxgtPdx0.net
つーかもうハズレドラ1で投手取るのやめい
ハズレドラ1投手で大成したのゼロやん

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:32:59.37 ID:Y/Y+WCHB.net
みんな落ち着け、まだ絶望な位置ではない。メッセ藤浪で連勝出来ればまた首位だよ

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:32:59.45 ID:1dCuaGT4.net
>>344
既に8敗やもんな

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:33:14.82 ID:VKlKNZf2.net
>>336
お前が試合見ろ馬鹿
梅野オタはなんの言い訳通用しない

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:33:18.71 ID:/F6kZwxR.net
藤井と能見で
5回もたずに5失点
これで今日の試合は終わりですわ
なんのための特待バッテリーやねん
もうダメダメ

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:33:33.95 ID:1dCuaGT4.net
>>354
見てたし
プロ野球ニュースも見た

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:33:57.77 ID:bSJfh52i.net
>>343
やるならこうだろ
遊 鳥谷
左 緒方
右 横田
三 陽川
中 江越
一 中谷
二 北條
捕 梅野


358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:34:03.16 ID:VKlKNZf2.net
>>356
いつもの梅野キチかよきも
梅野と一緒に鳴尾浜ていけ

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:34:04.61 ID:boGLAZYY.net
上本大和坂荒木俊介柴田
よくこれだけ代走守備要因が揃うなぁしかし

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:34:14.11 ID:7dix+/1H.net
今日も昨日もエラー絡みやで
結果的に炎上やから捕手のせいって単細胞過ぎるわな

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:34:14.29 ID:K1K9izHZ.net
>>343
梅野が入ってる、やり直し。

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:34:17.96 ID:1QcB1lWU.net
>>351
藤浪以外で戦力になったドラ1のPってどれだけいたっけ?

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:34:27.77 ID:1dCuaGT4.net
>>358
ていけってなんや

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:34:28.15 ID:IMq2BOSl.net
とりあえず大和坂荒木田上俊介みたいな同じような小粒な選手でベンチ埋めるのやめろよ

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:34:28.75 ID:5vDxwhM+.net
島本は相手打者にとって嫌らしさとか打ちにくさがないんかなあ
球筋とか素直な感じやし、今のままやとキツいわ
代走鈴木にホームラン打たれるくらいやしな

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:34:47.63 ID:sQ9IH7iS.net
ハマスタのメッセ、藤浪なぁ
甲子園でも2,3点取られるぐらいやし
油断はできへんで

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:34:48.07 ID:Ihu8M/W5.net
>>337
7人いる

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:35:04.32 ID:mC2LeNYq.net
梅ってすごいよなあ

あいつマジ期待裏切らんわ

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:35:05.10 ID:9Zw/+eaX.net
梅野は鳴尾浜にもいらん
鳴尾浜は小豆畑を育てるところ
キャッチャーは一人しか試合に出れんのやから
梅野はブルペンキャッチャーでもやってればええ

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:35:11.38 ID:fWWg2GSk.net
さんざんおまえらみたいなネラは馬鹿にしてきたが
さすがに今日はな
何書いても許してやりたい気分やわ

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:35:16.37 ID:/F6kZwxR.net
藤井が勝ち消しすぎや
使う必要なし

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:35:35.73 ID:K1K9izHZ.net
>>348
でも藤井鶴岡で失点した時、別に島本泣いてなかったな

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:35:43.49 ID:qGeWRTLy.net
>>367
あかんがな

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:36:15.81 ID:VatRcfN7.net
>>357
散歩能力が向上してる北條は上位に置いておきたかった
あと江越を完全に忘れてた

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:36:18.96 ID:ha9GubFX.net
>>349
変化球投げまくったらおかしくなる投手って何?
頭の悪いレスはやめとけ

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:36:27.67 ID:TyXdU1B1.net
筒香が調子いいから3〜4失点は覚悟しといた方がいい
3得点以下だと負けそう

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:36:33.50 ID:qeVbPFhA.net
×鳴尾浜ていけ
○鳴尾浜でいけ

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:36:34.47 ID:A/tsIJqy.net
小粒なんばかりなんは、平田の趣味やという噂を聞いた
和田が悪いんちゃうくて、平田ヘッドが悪いんかもな

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:36:45.89 ID:TwoG5lDL.net
セリーグ近年稀に見るアツい夏が来るな

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:36:54.30 ID:1dCuaGT4.net
>>377
それでも日本語おかしいやろww

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:37:08.10 ID:IMq2BOSl.net
島本は角度がないからな
身体の近くで腕がコンパクトに振れるのは良いけど打者からすると怖さがないし左打者が嫌がるようなタイプでもない

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:37:13.75 ID:W4m0W9ld.net
>>321
右打者は厳しいのよ、内角にクロスで速球が来るし
それを意識すると外が遠く変化球に抜かれる

だから左打者が鍵になるんだけど、阪神の左打者のレベルが低い
福留1人だけだとキツイのよ対左腕

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:37:14.27 ID:1dCuaGT4.net
>>378
平田にそんな権限ねーよ

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:37:48.51 ID:N33PxcxB.net
梅野ほんと死んでくれ
藤浪を壊しかけただけでもこいつは罪が重い

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:37:57.03 ID:mC2LeNYq.net
梅まじビビるで

もう完全失格やろ正味

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:38:01.79 ID:kFqk3fdc.net
まあ3連戦の初戦を大引にやられた流れがそのまま3連敗になった感じやな

昨日も余裕こかんとスタメンフルメンバーで岩貞に相性のええ藤井にしとけばよかった

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:38:05.51 ID:Ihu8M/W5.net
2013年は捕手を取る気なんかなかった。だから4順目に残ってた梅野をいちおう拾っただけだった

最初から捕手を狙ってたら、森はもちろん、小林(は無理にしても)、内田、吉田、若月、桂、嶺井を全スルーはしなかったはず

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:38:15.01 ID:1dCuaGT4.net
>>384
またID変えたんか

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:38:15.58 ID:Hu8aQqdu.net
ヤクルトは甲子園だとカモなのに神宮だと鬼やな

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:38:45.22 ID:N33PxcxB.net
>>360
つかあんなに完璧にホームラン打たれまくっててそれはないわ
結果が全てだぞ ここは育成の場じゃなく一軍

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:38:45.92 ID:Jjk1tRcx.net
不動のスーパーキャッチャー清水はよ帰ってこい

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:38:58.37 ID:1dCuaGT4.net
>>389
阪神がビジター弱いだけや

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:38:59.21 ID:/F6kZwxR.net
和田はいつまで藤井をありがたがって
使うつもりなんだろう
先発やられまくるで

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:39:05.82 ID:A/tsIJqy.net
どっちにしても、うちじゃ梅野は育たんから
放出してやるのがええんちゃうか
うちにとっても、あいつにとってもな

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:39:23.02 ID:Ihu8M/W5.net
>>375
岩貞は本人がそういう主旨の発言してる
投手のせいともいえるがお前が無知なのは分かった

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:39:24.53 ID:N33PxcxB.net
ID:1dCuaGT4
いつもの基地外梅野信者

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:39:27.72 ID:1dCuaGT4.net
>>390
なら藤井も二軍やな

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:39:27.67 ID:7dix+/1H.net
>>372
百歩譲ってリードで打たれるとかいうのは分かるが
捕手で泣いた腫れたとかあるかアホが
難癖付けんな
無理矢理過ぎやアンチ

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:39:30.28 ID:sQ9IH7iS.net
また開幕のつもりで切り替えるんか?

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:39:32.28 ID:VatRcfN7.net
>>381
島本は最初は左キラーやってんけどな
中西が欲かいて投げさせて壊れた

てか島本って先発調整させてたんやなかったか

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:39:41.91 ID:p78xisLK.net
ハマスタでメッセとか怖いわ

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:39:53.86 ID:1dCuaGT4.net
>>396
へップゴリラ、お得意の声優ツイートまだか?

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:40:03.51 ID:N33PxcxB.net
>>398
あんなクソリードでその通りに投げて打たれたら泣きたくなるわ

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:40:24.49 ID:/F6kZwxR.net
きょうは
能見、藤井で
5点取られた時点で終了

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:40:28.77 ID:LU2wUP8j.net
こういう試合で0で抑えればまた評価変わるのに、梅野もいかんな
投手がヘボなんだから、より考えなあかんよ

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:40:39.21 ID:qeVbPFhA.net
>>387
その中で捕手としてでそこそこ活躍してる奴何人いる?

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:40:44.11 ID:Ihu8M/W5.net
島本かわいそうだったね。リード通りに投げてたのに

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:40:58.40 ID:mC2LeNYq.net
梅ほどパンチ効いてるボコボコのやつ過去1人もおらんて

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:41:07.71 ID:1dCuaGT4.net
へップゴリラはなんJでakbの書き込みバラされてたな
橋本環奈よりAKBの方がいいって

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:41:24.12 ID:TyXdU1B1.net
何で井端に声掛けんかったやろな
井端どこでも守っとるやん
何でPLの吉川に声掛けんかったやろな
何で育成の亀沢に声掛けんかったやろな
何で堂上剛裕に声掛けんかったやろな

まあ獲ってても森越同様鳴尾漬けか

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:41:26.38 ID:1dCuaGT4.net
>>406
吉田やな

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:41:34.24 ID:Azcgt4Cg.net
>>16
このまま負け続けたら奈々月奈々日に奈々連敗だな

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:41:48.67 ID:6856gIhc.net
藤浪の安定の森厨っぷり
清々しいレベル

本当に森が可愛いんだろうな

阪神藤浪「大阪桐蔭出身の選手と対戦したい」
http://www.nikkansports.com/m/baseball/news/1500895_m.html

阪神・藤浪、監督推薦で球宴出場「“森さん”を抑えられたら」
http://www.sanspo.com/smp/baseball/news/20150702/tig15070217040014-s.html

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:41:59.81 ID:1dCuaGT4.net
>>412
七夕の夜に奈々と奈々回キスやな

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:42:00.84 ID:LU2wUP8j.net
>>411
吉田も阪神に居たらボコボコに叩かれてるよ
ロッテの防御率どれだけだと思ってる

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:42:05.78 ID:W4m0W9ld.net
ただ阪神の左腕アレルギーは右打者が完璧に捉えようとしすぎな部分も有るよ
詰まってもセンター前にポトリみたいなヒットが無いもん
速球に差し込まれるか、泳いで打ち上げるかばっかり
全体的にセンター返しの意識が足りない

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:42:10.74 ID:IMq2BOSl.net
そういえば昨日梅野のリードで決め球が決まらんくなってシュート回転が酷くなるとか訳のわからんこと言ってるやつ居ったなw

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:42:28.61 ID:bQr1YJq1.net
こいつらいつも捕手叩いてんな

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:42:29.60 ID:qeVbPFhA.net
>>411
一人か捕手不作やったんやね・・・

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:42:51.45 ID:Ihu8M/W5.net
>>406
それ言うやつが出てくるだろうなと思ったw
森は別格として、捕手なんて2年や3年で出てこないほうが普通
使い物にならないのに、たまに長打がある、他にろくなのがいない、という理由で
機会をもらってる梅野とは比較のしようもない

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:42:53.96 ID:qGeWRTLy.net
>>413
バッテリー組ませてみたかったなぁ

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:43:09.54 ID:Z8xqMDYq.net
藤井を使うのは敗退行為
能見でも駄目なら、使う意味ない
バッティングは自動的アウト
流れを断ち切る

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:43:37.14 ID:1dCuaGT4.net
中日松井雅見てるとさ
最低限打たないとチームは落ちるね

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:43:43.92 ID:Dmsno/0q.net
梅野本当に死んでくれよ
こいつ復帰して全文の試合で大量失点してる
論外なんだよ 今年は下で幽閉しとけ
甘やかしすぎだわ

森の方が打つし、抑えるわこんなゴミじゃ
大卒でこの実力のなさは伸びることがないと断言してやるよ
今成と一緒

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:44:12.31 ID:S6pjepj3.net
早く和田辞めろ

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:44:18.12 ID:C6JPAzyY.net
敗戦処理の糞Pとはいえ、普通ここまで燃えるかぁ?
今まで叩かなかったが、さすがに四連続炎上(うち敗戦処理3)はひどい
ちょっと見方変わっちゃうなぁ

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:44:19.53 ID:+C881VxS.net
どっちみち鶴岡、藤井なんてもう野球人生残りわずかやねんからいつ捕手育成するかの問題やろ

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:44:24.64 ID:1dCuaGT4.net
>>419
若月は捕手してるけど2軍
内田はもう捕手してないはず

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:44:39.45 ID:1QcB1lWU.net
山田スタジアム、それを触れたらアカン
それで行くと今年は・・・

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:44:57.47 ID:2nWTPBLp.net
>>413
藤浪森のバッテリーが何故実現しなかったのか

和田氏ね

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:45:03.74 ID:1dCuaGT4.net
>>424
断言とかやめときな
コテつけないでどうせ逃げるんやろ?

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:45:05.38 ID:Ie6WTm7U.net
西武ライト森ビームで補殺記録
http://www.nikkansports.com/baseball/news/1500971.html

福留の後釜確定したのにな
なんで岩貞

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:45:11.01 ID:liRP6QOL.net
梅野で何試合落とせば気が済むの
また大型連敗が始まるんでしょ

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:45:12.65 ID:ha9GubFX.net
>>395
岩貞が発言したからって
変化球を多投すると投手はおかしくなると思い込んでるのか?
変化球投手はなぜおかしくならへんの?

どういう発想やねん頭悪すぎやろ

変化球の多投がおかしくなった原因なら、投手の投球フォームの問題や
そんな投手個人の独特な個性までリードのせいにする思考回路がヤバイわ

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:45:13.54 ID:Ihu8M/W5.net
キャッチャーの育成ってのは
小林みたいに一本釣りをして、すぐに使えなかったらきっちり二軍に幽閉するような形を取らないとだめ
梅野がなんにも学習せずにいるうちに、再来年あたり小林は読売の正捕手やっとるよ

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:45:21.09 ID:qGeWRTLy.net
小豆畑はどないなん?

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:45:40.20 ID:S6pjepj3.net
明日の新聞
「和田情けない!」
「和田悔しくないのか!」
「和田恥ずかしくないのか!」

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:45:41.60 ID:sQ9IH7iS.net
ガッツ獲っとけよなー
ガッツほど打てる控えの選手おらんやん

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:46:07.15 ID:1dCuaGT4.net
>>435
無理無理
小林は打高のイースタンで打ててないんやぞ

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:46:12.22 ID:qeVbPFhA.net
>>420
ただの疑問にそんなに食いつかれてもね・・・
お前自分で矛盾してこと言ってるの気づかないの?別にええけど

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:46:16.26 ID:Ihu8M/W5.net
>>434
発言内容そのものには肯定も否定もしてない
おまえはその発言を知らないんだなと言ってるだけだ

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:46:20.04 ID:/JtyUdVO.net
森みたいに捕手育成やめたら梅野はもっと打てる打者になれると思う

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:46:23.76 ID:upHoLdSo.net
梅野の捕手はもういいよ

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:46:24.71 ID:Dmsno/0q.net
投手陣の中でも梅野と組むの罰ゲーム扱いされてるだろゴミすぎる
これで二軍落とさなきゃ投壊もとまらんよ

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:46:35.12 ID:A/tsIJqy.net
大体な、投手のほとんどから、総スカンくらってる梅野なんか
使えんよ
せいぜい、新人の岩貞にあてがうくらいしかでけへん
それも昨日の失敗、今日の失敗で、ほぼ失格の烙印を押された
もうしばらく梅干にされるやろな
グッバイ梅野! 

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:46:43.71 ID:Z8xqMDYq.net
>>455

原体制が続く限り、
小林は使われない
肘でどれだけ読売にクレーム来たか知っているか?

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:46:44.55 ID:bSJfh52i.net
森とれ言うけど、キャッチング糞らしいし(プロの変化球取れない) 鳴尾浜漬けだったろうな
コンバートといっても叩かれるの恐れてそんなのしないだろうし

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:47:22.42 ID:2o3iEyPS.net
このまま優勝いけると思ったのに
梅野のせいで全部めちゃくちゃや

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:47:26.90 ID:1dCuaGT4.net
>>446
東スポで投手から拒絶来たって記事出てたな
梅野は出てないだけまだましか

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:47:27.86 ID:Ihu8M/W5.net
>>440
矛盾ってのが「出てこないのが普通」の部分なら、べつに矛盾はしてないぞ
普通は数年かけて捕手として育てるのに、阪神はそれを放棄してるってだけのこと

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:47:53.93 ID:S6pjepj3.net
和田で阪神にクレームが来ないのがおかしいwww

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:48:05.18 ID:OkYdkTpD.net
    ,,.-''"´ ̄>''"´ ̄ ̄`''-、
  ,,-''´               \
 |_ _彡へミ_             '、
  / ./         ̄ ̄ ̄ ヽ     |
  | ,' __ 二ニ  __     .|     |
  .||ッ'⌒"    "⌒ヾッ    |    |
   |  __      __      ヽ   .|
   ヽ.ノ ・ヽ、__  .ノ・.\    | ./^ヽ|
    |.`ニ/ ' ヽ `ニ´    ノ./)ノ/,'
    . '、 (、_,-、_)、      ''´、_ノ/
    .│./;くノ、::::::\      | |    横綱野球やっとるよ俺は
      | i/_ュ,_`;::: i     / |.,リ
      .'、\_ノ   ::::   // 〔
       .\_::⌒::::::::_;;:-''´/ ./.|
       |ヽ二二´ニ-‐''゙´ /`"

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:48:12.11 ID:Z8xqMDYq.net
>>446
>>435

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:48:14.26 ID:C6JPAzyY.net
梅野上本あたりはしばらく見たくないが、
この三連敗の戦犯は和田で確定やろ。
なんやねんあのなめくさったオーダー……

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:48:22.76 ID:1dCuaGT4.net
矢野だって阪神来て30くらいでやっと正捕手やろ

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:48:25.59 ID:IMq2BOSl.net
金田がフリー打撃で42球投げたみたいやな
隼太もフルメニュー消化したと

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:48:40.24 ID:e1hiPkF/.net
鶴岡はキャッチングがクソすぎて安心してフォークも投げられない。打撃はさらにカス。リードだけ普通。
藤井は肩弱すぎてフリーパス。打撃はゴミ。リードもクソ。キャッチングは普通。
梅野はリードがクソ。肩はいい。キャッチングもいい。打撃もキャッチャーとしては普通。
消去法で梅野しかおらんやん。

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:48:44.35 ID:kFqk3fdc.net
>>435
小林は扱いひどすぎて敵やけど同情するレベル

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:48:49.11 ID:d1TII2z1.net
>>403
島本が泣いたのは自分のストレートが通用しなかったからだよ
梅野のリードのせいにするような奴が泣くわけないやん

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:48:55.05 ID:/F6kZwxR.net
藤井の尻ぬぐいさせられる
梅野が可哀相やなぁ
和田と中西は若手の育成プランが頭にないわな
五-〇で負けだと思ったら
そのまま藤井と安藤くらいだしとけやw

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:48:58.85 ID:LU2wUP8j.net
>>448
それはお前の目が節穴だな
この投手陣とクソ打撃ですんなり優勝できるわけ無いだろw

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:49:06.65 ID:7yA4pUgW.net
また和田が名将ポイントを集め始めたのか

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:49:09.82 ID:Dmsno/0q.net
森は誰からも可愛がられる
梅野は投手陣かは総スカン

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:49:29.01 ID:1dCuaGT4.net
>>458
二軍コーチが内海に叱れないから小林に叱ってると言ってて同情した

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:49:48.52 ID:1dCuaGT4.net
>>463
かはってなんやねん

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:49:49.80 ID:qeVbPFhA.net
>>420
凄いな、西武は、見る目のあるなとしかいいようがない
でも指名したのは大瀬良、岩貞はハズレのハズレ

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:49:55.70 ID:Dmsno/0q.net
>>431
すでにゴミっぷりをいかんなく発揮してるだろ

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:50:02.25 ID:/JtyUdVO.net
>>455
あれは中村の陰に隠れてただけ
阪神に来た途端山田より上やったやもし山田のままだったら2003年の優勝なかったよ

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:50:16.36 ID:A/tsIJqy.net
梅キチがなんぼここで擁護しても
和田は今日の失態で梅野に見切りをつけただろう
梅干決定やで

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:50:19.55 ID:Ihu8M/W5.net
>>457
その印象操作飽きた
去年ですら藤井より阻止率低かったのに

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:51:00.60 ID:1dCuaGT4.net
>>467
答えになってないけど

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:51:20.73 ID:S6pjepj3.net
梅野はまた1ヶ月半後だろ和田の思考からすると

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:51:26.33 ID:Ie6WTm7U.net
1.森
2.横田
3.陽川
4.梅野
5.ティッシュ
6.岩貞

こんなウキウキドラフトやったのになあ

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:51:31.41 ID:+C881VxS.net
梅野使うなって奴は2年後3年後も藤井、鶴岡でいくつもりなん
今以上に年齢で盗塁なんてフリーパスだし打撃も劣化してるのに

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:51:32.96 ID:0n7CgciZ.net
ヤクの捕手中村悠平は、高校時代からノートにリード自分でまとめて、
プロの試合も見ながら研究してたらしいからな。
もともと学校の勉強もできるほうだったみたいだし。

高卒ドラ3で正捕手が手に入ったやくさん、お買い得だったな。
今は克則が教育してるし。

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:51:35.31 ID:0KtX7x17.net
和田のコメントある?

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:51:36.78 ID:Z8xqMDYq.net
>>458
監督コーチを批判したら終わり
原にキックされ

社会人として失格だ

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:51:52.91 ID:LU2wUP8j.net
少なくとも優勝狙うんだったら、今の時期に梅野使うのはマズイ
鶴岡と藤井でなんとか乗り切るしかない
優勝度外視だったらどうでもいい

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:52:19.62 ID:Ihu8M/W5.net
梅野はコンバートするか鳴尾浜で鍛え直すかのどっちかしかない
未練がましくズルズル引き摺ってると無駄に歳を重ねてしまう

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:52:28.64 ID:zNeXl7+a.net
先発Pが悪かったらこんなもん
今年は先発が良いか悪いかの2択、それ以外はレアケース

しかし巨人も広島があれだけ拙攻して負けるなんて重症やな

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:52:29.68 ID:1dCuaGT4.net
>>474
大野とか清水とか言うで
藤井鶴岡が打たなくてボロカス言うくせに打たなくてもいいって矛盾コメントするよ見ときな

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:52:44.86 ID:5JySkKHa.net
明治、ユニバーシアード代表の坂本誠志郎君がいいよ。

リードは、一級品で野球頭最高に良い。

田中正義の球受けてたキャッチャーであり、キャプテン。

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:52:59.60 ID:TyXdU1B1.net
ここはベテランの経験が活きるよ
岡崎、おまえの出番や!

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:53:01.09 ID:ha9GubFX.net
>>441
いや知ってるで、昨日からドヤ顔でコピペ貼り付けてるアホおったし
だから投手の発言を都合よく曲解して叩きに利用する頭の悪いレスはやめとけ言うてる

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:53:11.56 ID:1dCuaGT4.net
>>478
それはそうだけど
このまんまのペースだと夏明けにはどちらかが死ぬ

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:53:23.48 ID:Ihu8M/W5.net
ID:1dCuaGT4 が脳内の敵と戦ってる

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:53:29.15 ID:Ie6WTm7U.net
>>475
とりあえずお前どこ戦なのか気になる
http://hissi.org/read.php/livebase/20150702/MG43Q2djaVo.html

SB?

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:53:31.40 ID:1dCuaGT4.net
>>482
ただ打てない。

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:53:40.14 ID:2o3iEyPS.net
反省会?要らんわ
梅野1人にやらしとけばええ

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:53:55.21 ID:1dCuaGT4.net
>>486
へップゴリラくん早く声優のツイートまだか?

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:54:20.77 ID:0n7CgciZ.net
捕手もベテランでもできるけど、やっぱり歳には勝てないからなあ。
体のどこかが痛いだの言い出すし、
相川みたく盗塁フリーパスとか笑えない。

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:54:28.20 ID:Dmsno/0q.net
>>486
梅野オタはもう精神いかれてるんだよ

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:54:36.71 ID:/j05V8mB.net
梅野なんてどうでもええやろ
福留ゴメスマートン以外のスタメンのやつらのほうがひどいから

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:54:39.68 ID:boGLAZYY.net
2番セカンド北條はまだか和田豊
選手会長222やぞ

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:54:54.62 ID:Ie6WTm7U.net
>>482
小林以下の打撃やん

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:54:59.79 ID:Dmsno/0q.net
本当に消えて欲しいよ梅野
こいつと組む投手がかわいそうで仕方ない

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:55:14.49 ID:Ihu8M/W5.net
大野って日ハムの?
梅野と大差ないぐらい打ちそうだが

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:55:18.15 ID:3bG76Cmq.net
梅野レギュラー固定しろって
ゴミおっさんばっかで惨め過ぎて泣けるんだわ

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:55:18.96 ID:S6pjepj3.net
和田「ちょうど開幕時と同じ貯金なんでね、原点に立ち戻って明日からまた前を向いて一戦一戦戦っていくだけです。」

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:55:21.26 ID:LU2wUP8j.net
>>485
梅野と谷間組ませて捨て試合作ってる余裕ないから、どっちか壊れたらおしまいで行くしかないよ
戦力がショボすぎるからしょうがない

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:55:21.73 ID:/F6kZwxR.net
藤井・能見は、今年は
5勝10敗くらいやろう
そんなもんやで

ありがたがって使うレベルでもない
4本柱の中でも最弱w 年には勝てん

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:55:32.30 ID:ZcMvdEQ+.net
泣き虫選手会長上本いらない
二軍から北條か森越上げろ

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:55:50.75 ID:K1K9izHZ.net
>>463
マジでそれ、人的保証やけど同期入団の鶴岡ぐらいしかまともに喋ってない。
その鶴岡も先輩の藤井には気を使ってるのに梅野はまったく使ってない。ちょっと梅野の頭はおかしいわ

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:56:06.96 ID:KOC85XBF.net
今日のクソ試合見てないけど上カスは今日懲罰ベンチスタートうけたん?

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:56:09.18 ID:Y/Y+WCHB.net
福留ゴメスマートンが上り調子なのに・・・打順いじって3連敗の和田が悪い。それだけだよ。梅野藤井大和上本は関係ない。

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:56:12.33 ID:Ie6WTm7U.net
>>500
どの道壊れるならとっとと壊れてもらって若手出すか

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:56:14.71 ID:liRP6QOL.net
大体巨人のドラ1小林は二軍で森ですらDHで勉強中なのに
梅野如きが1軍でマスク被るとかないわ
優勝争いしてるチームがやることじゃない

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:56:22.43 ID:Z8xqMDYq.net
>>403
今日も相変わらず梅野梅野、馬鹿か??
おまえらいい加減、鳥谷、新井、能見こいつ等が諸悪の根源だと気がつけ
タニマチ抱え、腐った阪神の象徴だ

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:56:30.16 ID:Ihu8M/W5.net
阪神なんかはどうでもいいから、おっさんじゃなく梅野を見たいんや!
とオタは正直に言えばいいのにと思う

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:56:44.12 ID:C6JPAzyY.net
>>493
ちょっと1,2番がひどすぎやったな
鳥谷は打ちまくったが、守備でボロが目立つようになってきた
上本は論外

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:56:44.40 ID:Jjk1tRcx.net
能見しばきたいわ
結局、エースらしい好成績(一人で貯金8つ以上とか)を1年も残せず衰えて引退か

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:56:44.49 ID:LU2wUP8j.net
>>497
打撃は藤井に長打力が少し付いたくらい

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:57:03.27 ID:IMq2BOSl.net
この3連戦鶴岡梅野藤井で負けてるし先発が試合作れんかったのが全て
あと打線も神宮で3、4、1しか取れんかったのは反省せなあかん

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:57:36.37 ID:K1K9izHZ.net
>>474
もう梅野はあきらめた方がええわ。敗戦処理もまともに出来んアホにキャッチャーは無理

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:57:52.04 ID:zNeXl7+a.net
昨日の福留かて結果は2ベースやけど
完全な早漏代打の上に梅野のHR無視する最悪采配
こんな監督がやっとる内は優勝なんて無理

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:57:54.95 ID:fOHr4Sr7.net
>>498
キチガイは死ね
毎回炎上で最下位になるわ

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:58:03.71 ID:KOC85XBF.net
>>505
普段は自分の意固地スタメンを貫き通すのにね
やっぱゴミカス無能クズ監督はよくたばらんと優勝ないわ

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:58:22.01 ID:kFqk3fdc.net
>>501
球は軽いし、フォークの抜けも悪いしな

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:58:33.04 ID:S6pjepj3.net
記者「梅野のリードは」
和田「そこだよな!」

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:58:55.69 ID:/j05V8mB.net
梅野サードコンバートはよ
ゴミナリのサード向きではない打撃はやめろ
ゴミナリはまずセカンドを普通に守れるようになろう

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:58:58.36 ID:Z8xqMDYq.net
何で梅野を代打に使わず、
柴田、荒木、新井をつかうんだろ
和田って頭悪いね

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:59:01.89 ID:Ihu8M/W5.net
年寄りしかおらんのに将来どうすんねん! という不安は
だからって年寄り未満で伸びそうにもない輩で一軍戦を捨てていい理由にはならんのよ

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:59:05.87 ID:fOHr4Sr7.net
>>507
ほんとこれ
昨日の和田の馬鹿さはターニングポイントかもな
捨て試合なんてやってる余裕ないのに
梅野なんて使って岩貞も今年使い物にならなくなったしもうだめ

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:59:24.49 ID:1dCuaGT4.net
上本大和やね
この上位打線が昨日まで16-0やもん

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:59:26.81 ID:Ie6WTm7U.net
>>516
http://i.imgur.com/Zp4kiQA.jpg

捕手別防御率もご覧の通り酷いしな
キチガイすぎるわほんま

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:59:31.82 ID:TR59hSCT.net
>>438
ほんとな

ガッツとか金城とか井端とかみんな獲得しときゃよかったんだよ
阪神の中堅野手はもう全員戦力外レベルのゴミばっかり。

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:59:37.75 ID:ha9GubFX.net
ID:Ihu8M/W5
http://hissi.org/read.php/livebase/20150702/SWh1OE0vVzU.html

よく見たら試合も見ずに梅の叩きに来ただけのいつものアンチか
会話するだけ無駄やったな

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:59:42.92 ID:fOHr4Sr7.net
>>459
梅野のリード見てんの?

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:00:07.21 ID:pffebzB/.net
やっぱり昨日の梅野スタメンからの悪い流れがとまらない
昨日は岩貞先発で捨て試合とはいえ、先発マスクは鶴岡か藤井にしておくべきだった
昨日でヤクルト打線が勢いを取り戻したわ

それにしても今日は一イニング五失点とはひどいな、梅野
ひどすぎる

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:00:19.56 ID:zvH8h2Rm.net
上本マジで山田に勝ってるとこ1つでもあんのかな

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:00:24.09 ID:boGLAZYY.net
川藤「上本に言うこと?。しっかり飯を食え!それだけです」

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:00:38.02 ID:1dCuaGT4.net
>>507
小林は成績見てこいよ
あれを固定する方がアカンわ

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:00:46.66 ID:/j05V8mB.net
>>528
梅野は悪いけど、島本は二軍でもあかんレベルのピッチャー

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:00:58.92 ID:XB8Kcatv.net
鶴岡藤井とかいうプロテクトすらされんレベルの糞ゴミや出番ないから出ただけの
二番手ゴミ捕手使って負けるのほんま腹立つわ

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:01:01.13 ID:C6JPAzyY.net
>>505
もちろん和田が一番カスなのはわかったうえでの選手批判や

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:01:34.97 ID:fOHr4Sr7.net
>>527
梅野オタは

1dCuaGT4のレスこと見直したら?

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:01:42.23 ID:Ie6WTm7U.net
http://sports.yahoo.co.jp/video/player/49998

ええ肩してるな森くん
センターで使ってたかなうち今頃

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:01:43.82 ID:1dCuaGT4.net
>>529
昨日の捨て試合はベテラン休息日
ベテラン出したら捨て試合にならんだろ

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:02:22.55 ID:Ihu8M/W5.net
>>527
今見たらおまえのほうがレス多いな。そっちのほうが必死
「いつもの」認定も意味不明
会話するだけ無駄だったのは同意w

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:02:23.34 ID:t88o44mr.net
>>530
別に上本に限定せんでも山田に何か1つでも勝てるとこある奴はうちの野手にはいない

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:02:31.25 ID:bSJfh52i.net
>>511
2010 8勝0敗やったやろ

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:02:45.89 ID:fOHr4Sr7.net
>>533
というか梅野は投手の良さをまるで引き出せない
毎回出てくる投手のせいにばかりして恥ずかしくない?
だから組む相手いなくなるんだよ梅野は
こんなやつと組みたい投手いないよ

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:03:06.45 ID:1dCuaGT4.net
>>540
学歴は上本の方が上やで

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:03:31.83 ID:Pu0UPeS0.net
大和、上本、俊介、柴田、坂、田上、荒木

足を活かした二塁打も打てん非力ミニカー7なんていらんねん
盗塁も下手やし

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:03:33.07 ID:Ihu8M/W5.net
頭に血が上って言い返せなくなると
嫌がらせのためだけに hissi.org からコピペする恥ずかしい人間ってどこにでもいるよな
いっぺん鏡でも見ればいいのに

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:03:39.96 ID:fOHr4Sr7.net
捨て試合なんて連勝ストップした次の日にやるもんじゃない
しかもあんなナメプ
神宮で梅野とか打線に火がつくに決まってるだろ
舐めすぎだって

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:03:46.78 ID:TyXdU1B1.net
もうええわ!!
能見登板日はベテラン休養日にしよう!!
どうせ負けるなら梅野でも大和でも出しとけばええわ!!

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:03:49.16 ID:/F6kZwxR.net
まぁ、きょうは梅野は勝敗と全然関係ないけどな
能見と藤井がダラダラと打たれておしまいw
序盤で大量失点
それだけの話

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:04:14.72 ID:TR59hSCT.net
もう梅野サードにするか・・・

いや梅野以外にまともな候補はやはりいない
なんとかしてリード面を育てるしかない

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:04:19.75 ID:Ie6WTm7U.net
スパ「今季は開幕からずっと辛抱して、踏ん張りどころが続いている。もう1回、ゼロから出直す。ここも踏ん張りどころだと思うので、また明日から」

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:04:35.78 ID:XB8Kcatv.net
現地で見てても腹立つ位クソな打席の良太見させられるくらいなら
梅野の打席見たほうが百倍マシじゃボケ
早く死ね

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:04:49.97 ID:1dCuaGT4.net
>>550
何度目のやり直し

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:05:19.02 ID:IMq2BOSl.net
福留は好調やけどずっと出し続けるわけにはいかんしな
藤井鶴岡福原福留はもう40間近のオッサンや 
疲労も溜まりやすいし故障もしやすい
休養日は設けたらなあかん

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:05:22.85 ID:ha9GubFX.net
>>536
ID:fOHr4Sr7
http://hissi.org/read.php/livebase/20150702/Zk9IcjRTcjc.html

お前もやん自分の敵は皆梅野ヲタですか?
俺は藤井から捕手は関係ない言うてるねん
能見も要求通り投げてフルスイングされてた
約打線が完璧な左投手対策をしてきたと考えるのが妥当やろ

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:05:57.93 ID:liRP6QOL.net
この3連戦の梅野
10回11失点
梅野がマスクを被れば1イニングに1失点以上する計算になる
壁に向かって投げてたほうがマシ

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:06:08.55 ID:fOHr4Sr7.net
島本にインコースばかり投げさせるあほ梅野
あいつはなんであんな極端なの?

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:06:11.38 ID:Ihu8M/W5.net
>299 どうですか解説の名無しさん@転載は禁止 sage New! 2015/07/02(木) 21:26:41.73 ID:ha9GubFX
>ID:+0qQnbUu
>こいつの必死さに引くんだけどいつもの来た?

こんなのもあった
ID:ha9GubFX って、手当たり次第に「いつもの」認定してたのか

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:06:19.49 ID:4uMyOAY/.net
とらせん民にズバリ聞くけど、もし梅野の打撃が鶴岡藤井並みならスタメンで使いたいと思うか?思わへんやろ?
梅野なんてワンバウンドのクソボールでも振るスイングでたまに当たるからたまにホームラン打ってるだけで、
去年も打率二割を切ってるような選手やで

つまりここで梅野使え、と言ってる奴は要は点が入るのを見たいだけ、梅野がホームラン打つのを見たいだけの人や
せやけど、梅野を捕手で使って取られる点数>梅野の打撃で取る点数、やねん
だから梅野は捕手で使うな!梅野が見たい奴は梅野が守れるようになるまで我慢しろ

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:06:31.06 ID:1QcB1lWU.net
>>550
テレビゲームちゃうねんから
リセットボタン連打するなっての

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:07:12.63 ID:TyXdU1B1.net
能見の対左被打率な
左打者は球種絞りやすい

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:07:46.53 ID:XB8Kcatv.net
糞ゴミ捕手の鶴岡藤井が被って炎上したら投手が全部悪いんやろ
こいつら何のために捕手やってるかわからんレベルやで

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:08:30.07 ID:/j05V8mB.net
>>558
少なくとも梅オタも梅アンもいなくなって平和な世界になる

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:08:45.07 ID:Ihu8M/W5.net
>>549
まさにそこが疑問でさ
これだけ機会をもらって全く育たない、投手に害を成すばかりの大卒捕手が
そこまで犠牲を払うだけの価値のある「まともな候補」だろうか

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:08:56.34 ID:ha9GubFX.net
>>545
もうお前へのレス最後にするけど、必死チェッカーで試合中一切レスもなく
梅野叩きのためだけに現れたことを晒され、それが嫌がらせと感じるんやったら
やっぱり図星やってんな

てかそういう言い訳って荒らしの常套句やで
お疲れさん

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:09:09.82 ID:0m/0YKhv.net
まあ、球宴までは2位でいいよ
首位だと嫌でも後半表ローテ当てられし

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:09:35.43 ID:mC2LeNYq.net
梅野イラン

無茶苦茶すぎるわこいつ

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:09:52.77 ID:Ihu8M/W5.net
>>564
典型的な言い逃げのテンプレート

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:09:54.63 ID:K1K9izHZ.net
>>542
投手陣から信頼はゼロやな、梅野は

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:10:41.21 ID:Ihu8M/W5.net
>>561みたいに鶴岡と藤井を糞ゴミって言い出すのも梅厨の特徴

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:11:06.69 ID:1dCuaGT4.net
>>565
今年はオールスター早いんやね

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:11:28.95 ID:Z8xqMDYq.net
あの新井のバッティングは正直プロのレベルではない
あれをありがたがるのは、在日タニマチか
和田は恋人??

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:11:58.04 ID:K1K9izHZ.net
>>562
もし今年、茂木が入ってきたらどうなる。彼も梅野に負けんぐらいキツイ信者がついとるで

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:11:58.17 ID:mC2LeNYq.net
アホオタ藤井打たれて大喜びしとったらほどなく梅ボッコボコ

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:12:06.01 ID:MHCrFTdN.net
山田哲人 .310 17本 42打点 OPS.958

今日も特大ホームラン
阪神にこんな打者がいたら和田が大激怒で即二軍落ちw

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:12:45.88 ID:fOHr4Sr7.net
梅野は藤浪ですら壊しかけたんだから
それ以下のピッチャーをこのゴミがリードできるわけない
若手の二線級こそリードで良さを引き出してやらないといけないのにこいつはぶち壊す
本当に最悪の壊し屋だよこのカスは

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:12:51.32 ID:ha9GubFX.net
あ、っと最後のレス追加
言い返せなくなるも何も
しっかりと>>484で反論してから何も言い返してこないからおかしいなと思って
必死チェッカーで見てみたんよ

都合がわるいと言い返してこないのはID:Ihu8M/W5やで

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:13:28.46 ID:XB8Kcatv.net
リード(笑)っていうけどこいつらええとこないから他所で所詮二番手やし
投手からの信頼(笑)
ほんま笑わせてくれるわ
大爆笑やで

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:13:37.29 ID:fOHr4Sr7.net
>>550
さっさと死ね
舐めたから野球の神様にも嫌われた
ここから連敗やで

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:13:47.72 ID:Ihu8M/W5.net
梅野は捕手適性ないんだから、このまま使っても害しかないんで、打席を見たいんならコンバートしろと
結論はこれだけのことなんだがな
数年後どうすんねん他におらんやろボケが、みたいな反応が出るからおかしくなる

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:13:49.36 ID:xo0X7IV4.net
今日も全然かよー
明るい話題も無さそうだ

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:13:52.32 ID:3bG76Cmq.net
若手育成放棄のゴミ和田のせいでほんと来年以降も希望が見えない……

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:14:25.06 ID:e1hiPkF/.net
まぁ嶋を取れなかった時点でシーズンこうなるのはわかってた。
日ハム大野か石川を1億くらいで取ってきたらどや?
どうせ今の首脳陣にまともな捕手なんて育てられないんだし他から取ってくるしかないやろ。

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:14:46.65 ID:TyXdU1B1.net
阪神に山田がおったら未だに2軍やと思うでマジな話

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:14:47.16 ID:zNeXl7+a.net
>>574
なんやバットを×に振ってミートポイントを確認する
練習をコーチと粘り強くやっとったな
ウチはああいうのやっとんのか知らんけど全く紹介されんね

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:15:11.67 ID:Ihu8M/W5.net
>>576
もう黙っといたほうがいい。必死すぎるうえに恥晒してるだけだ

>564 どうですか解説の名無しさん@転載は禁止 sage New! 2015/07/02(木) 22:08:56.34 ID:ha9GubFX
>もうお前へのレス最後にするけど

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:15:13.79 ID:IMq2BOSl.net
能見も年やしね 
ここぞと言うところで踏ん張る力が無くなってる
能見もそう長くは先発としてやれんやろうし能見に替わるローテ投手の育成が急務や
いつまでも能見岩田には頼ってられん
メッセも何時まで居るか分からんし
せやから昨日の岩貞をもう少し辛抱する我慢を和田にはしてほしかった
点の取られ方が悪かったとは言え折角同点に追い付いたんやから振り出しということでもう1回様子見ても良かったやろう
球数も60球ほどと余裕はあったし雨で流れてようやく回ってきた登板機会でもあったんやから
あれで代えてしまっては若手が次の登板で萎縮するだけやし何の成長にも繋がらん

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:15:14.88 ID:1dCuaGT4.net
>>582
石川って誰や

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:15:54.19 ID:Ie6WTm7U.net
>>582
石川て誰や?
大野はわかるけど

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:16:07.88 ID:1dCuaGT4.net
>>584
山田は試合前にたくさんのバッティング練習をしてる
阪神の若手はしてないやろね

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:16:17.60 ID:d1TII2z1.net
どこの捕手もろくに育たないから他球団ファンが梅野に八つ当たりしてるってのもいる気がする

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:16:28.66 ID:brUDI2sp.net
捕手獲るときは顔で選べや
賢そうでどこか腹黒いとこもありそうな顔
阪神では鶴岡と腰やった原口以外アホみたいな顔した奴ばっかりや

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:17:04.98 ID:xo0X7IV4.net
若手使っても負けて上手くいかんし
年寄り使って勝っても先はないし

もう少し負けても希望が持てれば違うんだけどなぁ

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:17:19.08 ID:uHnUGS1e.net
能見のへたれっぷりにはもう慣れっこですw
しかしそろそろ先発枠は剥奪でしょう

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:17:19.36 ID:1dCuaGT4.net
>>590
オリは伊藤落としてファンが森脇叩きまくってたな

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:17:23.72 ID:Ihu8M/W5.net
石川ってまさか石川亮か
出すわけない

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:17:25.25 ID:Z8xqMDYq.net
今日の最大の戦犯は、能見、藤井だけど
おまけは鳥谷

能見、鳥谷は、贔屓が多いだろうが
はっきりいって、今のままではチームのモラルが下がる

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:17:37.43 ID:K1K9izHZ.net
>>579
去年、今年のキャンプから開幕、優遇されまくってこの結果やからな。梅野のコンバートは真剣に考えた方がええわ

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:17:45.19 ID:Ie6WTm7U.net
 ―能見はデニングの一発でリズムが狂った。

 「今日は良くはなかったな。球の走りとか。ちょっと高かったな。全体的にね。ほとんどがボール先行から入ってしまったところがあったね」

 ―いい投球が続かない。

 「全部が全部そうではないけど、投手陣全体がこの球場来ると、バタバタしてしまうところがあるなあ」

 ―能見の5回の打席で代打は考えたか。

 「もちろんそれも(考えた)」

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:18:01.07 ID:Ie6WTm7U.net
 ―2回の攻撃で援護できれば。

 「(点を)取れるとすればあそこだったけど、その分、もちろんいつも取れるわけじゃないからね。ピッチャーも味方が取るまでは辛抱しないといけないところだし」

 ―山中にはポイントをずらされた。

 「フォーム的なところと、球がこないから。上体が引っ張り出されたり、差し込まれたりというね。いわゆるタイミングが取りづらいピッチャーかな。先に点を取られてしまったことで焦ってしまった」

 ―ゴメスの状態が上がっているだけに、1、2番がポイント。

 「チャンスでクリーンアップに回せなかったというところがこの3連戦あったかな」

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:18:06.02 ID:d1TII2z1.net
>>586
まあね
岩貞の見切りが早すぎた
昨日の四球後の内容は確かに悪かったけど
もう1イニングチャンスやっても損はなかったはず
ちょっと崩れたら即座2軍じゃ可哀想やし

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:18:11.62 ID:3bG76Cmq.net
よその生え抜き若手の躍動する姿を見る度に心が痛いよ……
山田の2本目とか、涙が出たな……羨ましいな……

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:18:13.03 ID:2nWTPBLp.net
>>564
バカ丸出し

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:18:19.57 ID:IMq2BOSl.net
>>591
隼太は政治家みたいに賢そうで腹黒そうな顔しとるな

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:18:24.49 ID:1dCuaGT4.net
>>595
あーハムの二年目か

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:18:28.90 ID:Ie6WTm7U.net
>>590
とりあえず上で中村あげてた奴はヤクファンやな

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:18:34.41 ID:boGLAZYY.net
山田浅村西川森・・・地元の逸材は他行ってよかったやろ
上本大和柴田俊介田上荒木こんなんばっかりやないかw

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:18:36.50 ID:VatRcfN7.net
>>594
伊藤とかボロカスに言われてたで

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:19:10.07 ID:mC2LeNYq.net
なんで全燃やしやねん梅

マジ2軍含めて10試合くらい連続ボーボーに燃えとるやん

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:19:10.10 ID:IFbQkjdg.net
>>606
真の競争がないのかね

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:19:14.47 ID:Z8xqMDYq.net
阪神の馬鹿フロントは、生え抜きの力では今年は優勝できない
これまで
西岡、福留我引っ張ってきた
この耄碌チームを

温室に使ったフロントは、すべてを腐食するがん細胞だ

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:19:55.92 ID:1dCuaGT4.net
>>609
阪神は長打ある野手より
学歴だからね

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:19:58.14 ID:DcZAHyhC.net
ttp://22.snpht.org/150702221727.jpg

加古川の人帰れるぞ

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:20:03.42 ID:zNeXl7+a.net
>>606
暗黒時代を支えたリードオフマン
和田豊2世が揃っとるやないか

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:20:18.93 ID:2nWTPBLp.net
>>555
ひどすぎるね
ここまでひどい捕手いない
ロッテなら伊東にぶん殴られるよ

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:20:54.99 ID:vg/ZyVKr.net
今頃わらしが泣いてるかと思うと
胸が痛む
ぎゅっときつく抱きしめて
慰めてあげたい

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:21:04.20 ID:TyXdU1B1.net
西川も阪神なら2軍か代走枠
仮に素材が良くても首脳陣と環境が素材を殺す

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:21:14.20 ID:3bG76Cmq.net
若手の才能の芽を潰しまくる和田
しんでくれ

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:21:27.06 ID:+B6d3Z7U.net
ID:Ihu8M/W5は鶴岡キチやろ?
いつも深夜にいる横浜から亡命してきた鶴岡ファンの人とちゃうと思うけど

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:21:38.49 ID:1dCuaGT4.net
>>614
ロッテ伊東なら育成上手いのにな

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:22:10.10 ID:bQtviggC.net
短いイニングで毎試合大量失点しまくる梅野
死ぬか死ぬか死ぬかしろ
こいつは何を勉強してきたわけ?

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:22:36.11 ID:XB8Kcatv.net
岩田炎上や能見炎上に一切触れず
全て梅野が悪く
勝負所で落ちるたま要求すらできんクソゴミや
メッセ燃やそうが能見燃やそうが藤井は全部かばわれるんやろ
あほくさすぎるで

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:23:06.25 ID:S6pjepj3.net
>>615
ちょうど今彼氏にチンポ入れられて激しい出し入れでアンアン言ってるところだろ

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:23:26.71 ID:5e5KtwVx.net
最近は先発の調子良かったから勝てただけだし
そこが崩れるとこうなるわな

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:23:29.51 ID:VatRcfN7.net
>>621
書き込んでるの和田なんちゃうか

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:23:45.35 ID:BACjuVok.net
スタメン出場で今年ヒット1本しか打ってなくて今月も前進守備の辺り損ないのヒットしか打ってない新井良太さんが一軍にいる意味は

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:23:49.67 ID:Z8xqMDYq.net
>>609

所詮碌な大学でていない阪神スタッフが、
学歴に拘るのは笑止千万

こいつらに球団経営させているから
チームが腐る

民間の優秀なエリート
一回勝利するとボーナスインセンティブつけて監督やらせたほうが
よっぽど勝てる
むしろ人工知能に采配させろ

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:24:04.23 ID:IFbQkjdg.net
梅野がエース級と組めばもっと

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:24:14.79 ID:qeVbPFhA.net
>>624
中西かもしれんで

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:24:32.79 ID:aKauBEHc.net
パリーグの試合見てたら悲しくなるな面白すぎて

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:24:54.95 ID:7dix+/1H.net
>>607
伊藤も可哀想にな
去年立派に実績作ったのに

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:25:23.86 ID:3bG76Cmq.net
>>629
ワクワクする打者ばっかりだよね

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:25:29.14 ID:VatRcfN7.net
>>628
そういや暇な奴が一人おったわ
なあ光信

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:26:03.77 ID:/j05V8mB.net
梅野に隠れて鶴岡藤井もヤバイよな

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:26:03.90 ID:0wHIa+7N.net
島本はボコボコやったけどなんか通用しそうな雰囲気するんだよな〜

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:26:14.66 ID:Ie6WTm7U.net
>>628
南「俺もいるぞ」

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:26:26.59 ID:1dCuaGT4.net
今日のトラ
絶対勝たない試合で大敗した
打線が点取らないから投手が守りに入ってる
無駄な四死球が多い
今年はとくにビジターが弱い全然ダメ
3連敗したから仕切りなおしてDeNA戦で3つ勝つ気持ちでやらないと
巨人がどんどん弱くなってるからタイガースがチャンス
僕は阪神ファンだから分析とかしちゃうし明日を心配するから喜べない
タイガースの若手は何をしてるんだよ!と思う
誰一人として同じとこをグルグルしてる
外様に勝てないってのは生え抜きの若手は反省しないとダメ
野球に取り組む姿勢が問われる
@OBC

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:26:44.23 ID:/j05V8mB.net
>>634
あいつは一生無理
球威がだめ なるとしたら成瀬みたいになるしかない

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:27:17.55 ID:2nWTPBLp.net
>>558
同意

もううんざり梅野には
一軍に出すレベルじゃないよ

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:27:28.77 ID:Ie6WTm7U.net
>>634
チキンハートてか
中継ぎ向いてなさそうやな

下でも基本先発やし
中継ぎやらすなら中継ぎ調整させたらええけど
基本先発調整とか訳の分からない事してるから

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:27:36.31 ID:XB8Kcatv.net
打線が上向こうがどん底やろうが
関川光信は他人事やろ
関川が俺が悪いかもみたいな発言してもその後何も打線のためにしたって記事すら出ん

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:27:42.06 ID:/JtyUdVO.net
上本なんてもう若手と言われる年齢じゃないぞ

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:28:14.69 ID:IFbQkjdg.net
柴田俊介大和、その辺ワクワクしないから見たくないけど、明日はスタメン復帰だな
同じメンバーでぐるぐる回してるだけ
ほんとにつまらん

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:28:32.34 ID:mC2LeNYq.net
藤井とか鶴岡とか和田とか中西とか叩いても梅の論外さが変わるわけやないのに

誰もこいつらアゲてるわけやないのに

アホやから梅オタは ここまで目の当たりにして梅捕手でとかいうてるやつってホンマ頭わいてるで

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:28:37.65 ID:TR59hSCT.net
>>563
込山田の清水だのほかの連中見たらよくわかるんじゃないの

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:28:45.21 ID:3bG76Cmq.net
若手「チャンスが少な過ぎる」

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:29:38.59 ID:Ie6WTm7U.net
>>636
言うほど若手出してもらってないんだよなあ…
阪神ファンかよホンマ

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:29:52.54 ID:2o3iEyPS.net
梅野信者の和田アンチ
こんな無能がいつまでもファンやって足引っ張ってる限り優勝は無理やな

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:30:14.33 ID:VR0iEK12.net
>>601
昨日もあれだけ活躍してたのに
早出特打ちしてたらしいね<山田

うちにそこまでの選手居るのかな?

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:30:18.66 ID:VatRcfN7.net
>>646
阪神の若手は32歳まで

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:30:41.31 ID:e1hiPkF/.net
日ハム石川は高卒2年目のまさに打てるキャッチャー。
近藤がいいからなかなか出番はないけどな。
将来性はあるわ。
上本

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:30:43.38 ID:qeVbPFhA.net
>>643
その梅野を使ってる和田を叩かないあなたはどこのファンの人なんでしょう?

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:31:17.25 ID:VR0iEK12.net
>>632
試合中、どこにいてる?
試合後のハイタッチでたまに見るくらいで

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:31:34.88 ID:/JtyUdVO.net
どうせ越後屋のいう若手って梅野上本大和のことだろ
北條江越出さんと若手が云々というのはなあ
要するに和田のえこ贔屓起用が悪いんだろ

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:31:43.44 ID:/j05V8mB.net
セカンドは上本荒木しか使わず北條森越幽閉
センターは中谷横田幽閉

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:31:48.85 ID:ha9GubFX.net
今日の試合見てたら、ヤクルト打線は能見のアウトコースの変化球を尽く拾って捉えてたんよな
梅野はそれを見てストレート中心の配球にしたんやろな
まあストレート主体の投手やからそれしか無いのかも知れんけど
山田はインコースはボール球でもホームランしよるから、もう左投手はインコースに投げられへんな

にしても能見も島本も岩貞も岩田も高宮も福原も打たれたけど
歳内だけ打たれへんかったな
ランナーは溜めるけど

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:32:04.92 ID:e1hiPkF/.net
>>650
上本柴田とトレードでもいいくらいや

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:32:17.79 ID:Z8xqMDYq.net
>>640

関川のコメント聞くたびに
野手は気の毒だと思う

こいつ本当に頭脳あるんかと
中学生でもわかることしか言えないのか
善意に解釈すれば、マスコミにリークされないようにだけど
そこまで考えてはいないだろう

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:32:20.55 ID:XB8Kcatv.net
梅野叩いてる奴らどこが鶴岡藤井ええかすら言わんからな
実際梅野より年齢が上とか長いことプロ野球選手やってるとか以外にないし

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:32:29.87 ID:VR0iEK12.net
>>636
このおっさん、シーズンいっぱいかけて
俺は和田支持してなかったという流れを作るのかな?

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:33:09.78 ID:VR0iEK12.net
>>649
悠久の若虎「マジかよ」

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:33:17.41 ID:TyXdU1B1.net
打撃理論には定評のある高橋
なお、現役時の成績は2流
コーチとしての実績も全く聞こえてこない

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:33:22.92 ID:VatRcfN7.net
>>652
・円陣の後ろでボケッと突っ立ってる
・ベンチ内で必死に考えてるフリ
・たまにベンチが映った時に見切れてる

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:33:34.77 ID:liRP6QOL.net
>>636
>打線が点取らないから投手が守りに入ってる

勝ってるときだって点自体はそんな大して取ってないんだよ
簡単に取られるから余計に点が取れなくなる

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:33:59.45 ID:3bG76Cmq.net
いきなりレギュラーで活躍する選手なんてまずいないんだからさ
ポテンシャルある奴には100~200打席は経験を積ませろアホ

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:34:05.11 ID:mC2LeNYq.net
サイウチってリードしてるええ場面で2試合連続好投したこと1回もないからな

それでも松田よりは全然将来性あるけどな

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:34:09.87 ID:QdQwiA8O.net
ヤクルトは左に弱い(キリッとか言ってたのに普通にボコられたな

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:34:23.16 ID:/JtyUdVO.net
阪神って誰が打撃コーチやってもあかんやろ

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:34:28.57 ID:/j05V8mB.net
高橋光信ってキモいんだけど
顔見たくないから消えてほしい
まだ関川のがまし

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:34:37.58 ID:VR0iEK12.net
>>662
そうやったんか。トンクス
次からちゃんと探すわw

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:35:09.26 ID:yB3QhwR0.net
山田はスイングスピードもインコース捌きも天才そのものやろ
練習したら誰でも超一流になれる世界とちゃうねんで

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:35:18.36 ID:L9zHuZTa.net
良太代打からのどや顔でのミノサン
溢れる和田愛をひしひしと感じた試合であった

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:35:24.36 ID:zNeXl7+a.net
江越はバット当たらんけど一発あるし
守備も下手やけど脚と反応は速いからセンターの素質はある
誰も大して打ってへんのやから使ったらええんちゃうの

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:35:42.95 ID:/JtyUdVO.net
山田はメジャーいくやろ
それまで我慢

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:36:52.17 ID:XB8Kcatv.net
腹立つのがこんなけ糞で醜態晒してるだけの良太ユニ着てるのが結構な数おること
大体女やけど

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:37:03.76 ID:e1hiPkF/.net
梅野のリードがクソっていうけど、そのリード面を十分に教育できてない首脳陣が1番の害悪。
藤波も日ハムにいれば大谷クラスの投手になってるやろ。
広島に行った新井さん、横浜に行ったバル見てればいかに阪神のコーチ陣がクソかわかるわ。
ちな、やく?

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:37:23.60 ID:a1z8R1+7.net
江越は今年は1年二軍で慣れさしたほうがいいでしょ、あれじゃ
筒香でも中田でも柳田でも1年目から一軍で積極的に使われてるわけじゃない

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:37:25.36 ID:3bG76Cmq.net
和田がヤクルトの監督だったらセカンドのレギュラーは未だに田中だろうなw

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:37:32.78 ID:qeVbPFhA.net
山田、筒香 素養はあったと思うけど、育ったのか育てたのか

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:37:43.32 ID:1dCuaGT4.net
コーチと現役の成績は関係ないけどさー
関川と山脇と高橋は・・・

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:37:50.80 ID:B0HJ1042.net
そういえば関川ってこの3連戦、ベンチにおったか?
全然顔を見んかったような気がするけど。
体調不良なら別に無理せんでええから、とっとと辞めて別の打撃コーチ探してほしいわ。

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:37:56.99 ID:BnfFs2lu.net
ただいまとらせん本日の試合を三行で頼みます

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:38:06.76 ID:Z8xqMDYq.net
本筋と関係ない話に梅野梅野
社会人だったら、コミュニケーション能力に欠けた欠陥人物として
出世できないだろう


今日は、能見、藤井、鳥谷
これがすべて

前半だらだら点数をとられ、
先取点のチャンスに併殺
福留よりむしろ鳥谷を休ませるべきなのに
出来ない球団と馬鹿監督
こいつらおかしい

30年以上の阪神ファンより

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:38:06.95 ID:1dCuaGT4.net
>>678
筒香は1年目からイースタンで2桁打ってたはず

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:38:13.42 ID:BYWbm2se.net
>>672
足速い肩強いフルスイングで長打もある
すげえ分かりやすい素質やわな

後は技術だけや

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:38:39.02 ID:2nWTPBLp.net
>>557
気に入らない梅野批判は全て認定して荒らしまくるいつもの梅野オタだよ
そのうちCSの契約がどうたら毎回同じこと言い出して荒らすから相手にしない方がいい

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:38:44.52 ID:QdQwiA8O.net
山田ってあの見た目でバレンティンの次にスイング速いらしいからな

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:38:49.48 ID:IDdSbxN8.net
大和、上本、俊介、荒木、柴田、田上、坂の雑魚7+新井良太、藤井、こいつら一軍から消えてほしい。見ててもワクワクせんわ。

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:39:18.40 ID:kX0mYj33.net
@hanshin_614: あ〜あこれでまた梅野アンチが元気になるわ死ね

アニ豚の梅カスきめえええ

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:39:33.17 ID:VatRcfN7.net
>>681
和田

和田だった

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:40:10.16 ID:/j05V8mB.net
>>686
今や鳴尾浜のがスイングスピード速いからな

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:40:19.93 ID:2nWTPBLp.net
能見左に打たれすぎだろ
大矢だかが言ってたけどやる気なく全く丁寧な投球してなかった、だるそうに投げてな

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:40:20.21 ID:B1b++tQ7.net
コネ本博紀消えろ
地元の広島に帰りやがれ聖域

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:40:21.32 ID:ha9GubFX.net
>>681
3タテ大敗
能見炎上
この三連戦歳内だけ良かった

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:40:45.62 ID:XB8Kcatv.net
守備固め坂や代走田上荒木ならええけどな
劣勢時にこいつら打席立たせるほどの価値はない

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:41:02.23 ID:VR0iEK12.net
>>681
山田みたいな選手
なんでうちには
居ないんだ?

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:41:07.77 ID:sPiYLPcU.net
>>674
良太ユニってちょっとガイジっぽいの多いよね

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:41:10.95 ID:kX0mYj33.net
>>563
これ俺も同感
そんな素質ないよ こんなゴミにさ
こいつは学習しないから育たない

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:41:12.05 ID:A2O/f6k9.net
鳴尾浜の方がいいバッティングしてるぞ
投高のウエスタンで頑張ってる
森越とかすぐ上げるべき選手

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:41:39.97 ID:cOFE/3Hg.net
ID:2nWTPBLp
岡山認定でOK?

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:41:42.66 ID:1dCuaGT4.net
>>695
いたとしても
関川和田は大嫌いなタイプ

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:41:44.39 ID:qeVbPFhA.net
>>681
能見ー藤井 炎上
島本ー梅野 炎上
ヤク村中初勝利でとらせん荒れまくり

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:41:49.96 ID:KUBVc6W0.net
能見 5勝8敗 3.94
もうダメや
元エースでも流石に年やで

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:42:00.25 ID:VatRcfN7.net
>>691
OBが言う「やる気ない」「だるそう」などは大体印象のみで語ってる

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:42:12.59 ID:+B6d3Z7U.net
>>691
岡山じゃローカルの読売中継やってないもんな

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:42:29.22 ID:kX0mYj33.net
鳥谷能見が投打の中心になってから優勝できなくなったな
中途半端な微妙な選手だし

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:42:56.55 ID:VR0iEK12.net
>>700
濱ちゃんと一緒に振り回してるだけかよ( ;∀;)

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:43:31.44 ID:sQ9IH7iS.net
山田のスイングスピードはT-岡田を上回る154km/hを記録している。
高校時代の監督からはプロではトリプルスリーを狙えると評されている。

なるほど納得。

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:43:35.54 ID:1dCuaGT4.net
>>706
北條なんかまさにそうだよ
下では打撃タイトル射程圏内だもん

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:43:38.70 ID:bBT25P0x.net
能見と成瀬の最多敗戦争いは続く

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:43:52.34 ID:/j05V8mB.net
>>695
もし北條が一軍で使うと山田レベルだったとしてもわからんわけやからなあ

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:43:52.42 ID:4icDREtD.net
>>700
んなわけないやん
三振少ない選出大好きやろ

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:44:04.37 ID:k6HEl1On.net
森越祐人
23試合 71打数 26安打 7二塁打 3三塁打 2本塁打 12打点 2盗塁 8四球 14三振 打率.366 長打率.634 出塁率.432

http://hanshintigers.jp/farm/stats_team/bat27.html

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:44:04.67 ID:XB8Kcatv.net
能見今年も最多敗やろな
谷間候補も数おらんし能見にとってかわれそうなのおらんし

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:44:06.52 ID:VatRcfN7.net
>>706
何かの記事で読んだけど、二軍はめっちゃのびのびと野球してんだよな

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:44:26.72 ID:L9zHuZTa.net
>>683
一年目2軍で1試合3HR打った横田おせってことやな!
つーか1年目で1試合3HRしたルーキーとかおったっけ?

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:44:28.57 ID:B1b++tQ7.net
コネ本博紀とかいう打撃も守備もクソな愛人
今日も途中出場で使ってもらって自慢の弱肩で内野安打にし安定の2凡退
一軍に居座り続けるクズ

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:45:03.61 ID:1dCuaGT4.net
>>711
自分が現役時代、二塁で単打万だったし
山田みたいな打てる二塁手は大嫌いやで

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:45:04.71 ID:Z8xqMDYq.net
>>705
これらを球団が持ち上げるから
全てがおかしくなる
もう過去の人だ

阪神の体質は異常だ
東京在住のタイガースファンは
むしろ阪神はタイガースを手放し
この体質から脱却して
現代野球を追求して欲しいと思っているよ

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:45:17.39 ID:/j05V8mB.net
>>712
何割打ったら使えてもらうねん
坂とかも二軍でも全然やのに

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:45:33.37 ID:dg8afpY0.net
バッティングで引っ張るやつは即二軍。

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:46:04.87 ID:YbXHV5fx.net
>>712
右打者の森越をあげるということは上本に対する死刑宣告みたいなもんだからな
なかなかそこまでは踏み切れないんだろうな

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:46:04.98 ID:BYWbm2se.net
>>699
NG余裕

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:46:29.25 ID:B1b++tQ7.net
コネ本を二軍に落として森越上げろよ
鳴尾浜の意味がないわ

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:46:42.83 ID:mC2LeNYq.net
梅野使ってしまった影響で借金3までいくかもな

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:47:15.34 ID:xzeP3Q9W.net
試合途中で寝てもうたわw

最近こんなんばっかや

今まで途中で寝るとか無かったんやけどな


それぐらい和田の野球はつまらんねん

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:47:35.98 ID:VatRcfN7.net
>>723
阪神タイガースと鳴尾浜タイガースは別球団やからな当然やで

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:47:37.89 ID:kFqk3fdc.net
坂は一応仕事してるから悪いイメージないけどな
それより関本良太ハヤタよ

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:47:47.80 ID:/j05V8mB.net
>>724
まだお前はわかってないんか
誰使っても三連敗や

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:48:01.69 ID:Q4AEHOR1.net
監督就任4年
森越がセカンドレギュラーとったら
レギュラーに定置した生え抜きゼロだからな
和田は上本と心中する為に森越は使わない

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:48:41.65 ID:1dCuaGT4.net
北條史也
安打1位 58
四球3位 27
長打率6位 .419
得点2位 27
二塁打1位 12
本塁打4位 7本
打点3位 27
犠飛1位 4
打率7位 .267
出塁率6位 .345

上本より北條使えよ

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:48:47.20 ID:e1hiPkF/.net
>>695
もしいたとしても阪神じゃ伊藤隼太のレベルにしかなってないで

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:48:47.68 ID:cIM1jI8m.net
去年から優遇されまくって一切成長してない時点で梅野は終わり
甘ったれた根性叩き直してもらえよ

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:49:12.86 ID:/j05V8mB.net
>>727
お前見てないやろ
その3人は割と仕事してるほう
俊介とか柴田とかアへ単のやつらのがあかん

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:49:24.63 ID:liRP6QOL.net
鶴岡藤井で連勝→梅野出せ→梅野で炎上→誰使っても一緒だろ

この流れもう飽きた

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:49:36.60 ID:YAtSIrVr.net
わたしにもひとこと

うんこ

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:49:40.47 ID:B1b++tQ7.net
>>729
そんなのどうでもいいからコネ本の贔屓起用やめろ
北條でも森越でも使え
そもそもなんであいつが不動のレギュラー面してんだ

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:49:56.46 ID:cIM1jI8m.net
>>621
お前があほだボケ
結果出さない若いだけのカスなんて叩かれて当然
藤井や鶴岡はそれまでの貢献もあるから信頼されてんだろ

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:50:07.73 ID:BYWbm2se.net
まあええやんどうせ優勝なんて無理やし若手育てようや

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:50:24.14 ID:flS+/JyB.net
このチームの非力なもやし共は速球派には力負けするくせに山中みたいなタイプも打てないんだから救いようがない

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:51:05.57 ID:cIM1jI8m.net
>>586
あれは見切って当然の内容
梅野だしもっと炎上して本人が晒し投げ状態になるだけ

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:51:25.87 ID:BYWbm2se.net
森越歳いくつや

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:51:41.54 ID:+TDrXdmy.net
なんだ今日も負けたのか
ラッキーパンチでたまたま首位に立っただけですぐ転げ落ちるのは分かりきってた事だろう
この程度でヒートアップしちゃいかんよ
最終的にはBクラスだからまだまだ負けるよ

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:51:50.39 ID:qeVbPFhA.net
6つ勝って5つ負けるのが阪神やろ
平常運転やで

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:52:01.02 ID:1dCuaGT4.net
>>741
今年27歳
マエケン世代

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:52:10.12 ID:kFqk3fdc.net
>>695
ヤクは打撃コーチ優秀やからね
それと2年連続で最下位やけど、小川が遺産を残した

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:52:20.09 ID:cIM1jI8m.net
>>590
まずこのクソっぷりでどこの他所様が梅野に八つ当たりするの?w むしろ鼻で笑われるレベルの選手だろ
梅野オタのなかの梅野ってどんな選手に見えてんの?w 本気で病気疑う

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:52:25.58 ID:a1z8R1+7.net
>>736
上本って
大和の通算安打数すら超えてないのよな

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:52:55.77 ID:1dCuaGT4.net
和田は上本大好きやろ
現役時代の自分みたいにしたいんやろ

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:52:56.33 ID:m8c4/S5q.net
能見はもうあかんな。他が糞やから、かろうじて残ってる。対広島・中日でいいわ。メッセと藤浪は別カードに分けた方が連敗せんかもな。

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:53:03.25 ID:7dix+/1H.net
今朝とらせんなんJで暴れてた奴がまた暴れとるな
定期的に現れては1レスずつ丁寧に噛み付くパターンは見飽きた

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:53:16.02 ID:cIM1jI8m.net
>>682
ばか?本筋に関係ありまくりなんだが
梅野が使えないというのがはっきりしてるし投手が壊れる

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:53:52.14 ID:XB8Kcatv.net
>>737
>>577見ろや
投手からの信頼(笑)
笑わせてくれるわ
ユーモアのセンス抜群やな

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:53:56.11 ID:+TDrXdmy.net
矢野は凄かったんだなぁとしみじみ思う

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:54:16.55 ID:BYWbm2se.net
>>744
出てこなあかん年齢やな
使う気無いんかねえ和田

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:54:35.71 ID:cIM1jI8m.net
>>627
どんだけ燃やしてきたんだよゴミが

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:55:11.10 ID:/j05V8mB.net
>>754
和田「出るよ。上本は」

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:55:46.90 ID:cIM1jI8m.net
>>651
的の外れたレスだな
梅野オタってどうしてそんなに頭悪いの?

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:56:11.46 ID:VatRcfN7.net
>>753
矢野も当時はボロカスやったけどな
中村に負けて外野やってたから

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:56:30.47 ID:cIM1jI8m.net
>>658
梅野よりマシだろ
それは投手陣が一番そう思ってるよ

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:57:24.06 ID:d1TII2z1.net
能見は広島に強いから使い道はあるよ
榎田も巨人に強いから使えると思うけどな

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:57:28.13 ID:zNeXl7+a.net
>>753
元々打撃は良かったけど、キャッチャーとしては
ノムさんに教えられるまではサッパリ

山田て檻とか楽天でもコーチやっとったけど
そんな渡り歩く程能力あるのか今一信じられん

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:57:38.87 ID:cIM1jI8m.net
>>675
リード面なんて自分で見て学んでいくしかないんだが?こいつはまともに打者のデータも集めず適当やってると言われてる首脳陣に
そういう姿勢がモロ出てる

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:58:08.48 ID:IFbQkjdg.net
カツノリはどうや
あれこそコーチやってるのが信じられんのだが

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:58:10.61 ID:XB8Kcatv.net
ゴリラに絡まれたんかよ
結局どこがええかすら言わんしええ迷惑やわ

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:58:13.07 ID:Cp2waf2x.net
どうせ負けるなら北條使えよ
まだ未来に希望があるわ

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:58:53.05 ID:qeVbPFhA.net
>>757
思い込みが激しい君ほどじゃない

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:59:00.10 ID:BYWbm2se.net
ID:cIM1jI8m
暇人やなあこいつ

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:59:02.13 ID:cIM1jI8m.net
>>704
相変わらずキチガイそのものだな
梅野が完全にクソでゴミってやっとわかった?
お前は選手を見る目ないんだ

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:59:03.02 ID:lyQmrm0g.net
>>754
この前まで1軍にいて代走守備固め、打席にも立ってるんだけど
実質新井良太と入れ替わって2軍落ち

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:59:05.31 ID:54Wwn7Id.net
そもそも上本なんてキャプテンの器じゃねーだろ
チームメイトで上本の事スゴいと思ってる奴なんて一人もいねーだろ

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:59:16.39 ID:/j05V8mB.net
>>765
外野も鳴尾浜のほうが魅力があるやつは多いな

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:59:22.52 ID:24g1UxNE.net
調子が良い345のところでランナーがあまり出ないんだもんな
そらキツイわ
この三連戦で1番2番が出塁したのって3回くらいだよな

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:59:32.59 ID:/F6kZwxR.net
和田がいじくってる打線が
まったく機能してないんだよなぁ
ビッグイニングがきまへん
つながらん  長打出てもソロばっかり

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:59:38.68 ID:cIM1jI8m.net
>>699
梅野オタ乙
毎回それだなお前

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:59:38.93 ID:B1b++tQ7.net
打撃糞守備糞の中堅とかいらんのや〜
コネ本二軍いってくれや〜若手の蓋すんなや

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:00:31.69 ID:e1hiPkF/.net
>>702
それでも3年契約の1年目。
鳥谷にいたっては5年契約の1年目、、、

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:00:39.31 ID:k6HEl1On.net
>>758
阪神1年目の打率なんて.211だったもんな

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:00:46.04 ID:cIM1jI8m.net
>>728
まだお前はわかってないんだな
野球を舐めすぎだ
梅野なんかで勝とうと思うな
ゴミ使って投手を壊す 何も残らない

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:01:42.67 ID:XB8Kcatv.net
荒木とかもう見込みないのにな
それなら他所から来て気合も入ってるし二軍で結果だしてる森越のが見たい

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:01:52.10 ID:cIM1jI8m.net
>>752
笑わせてくれるのはお前のレスと梅野の学習能力のない炎上リードな
こんなカス以下で勝てると思ってるのか?w

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:02:10.74 ID:BYWbm2se.net
>>769
良太かそら不満も出るわな

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:02:11.53 ID:24g1UxNE.net
能見さんと同じ年の井川がもし阪神にいたら成績どーなってるやろな
まだカーブがあるだけ井川のが成績良かったりしてな

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:02:25.33 ID:cIM1jI8m.net
>>750
早く首吊って梅野と一緒に死ねよ

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:02:51.41 ID:/F6kZwxR.net
毎日
梅野梅野いってるのと
鳥鳥いってるのは同じ奴だよ
両方が同時に湧くことはない
分かりやすい

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:03:17.76 ID:24g1UxNE.net
>>779
二軍で結果出してるやつを無視するってすげーよな

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:04:33.14 ID:cIM1jI8m.net
この3連戦の梅野
10回11失点

梅野がマスクを被れば1イニングに1失点以上する計算

イニング数より失点してるとかキチガイかよ梅野は

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:05:11.07 ID:k6HEl1On.net
>>761
楽天時代は嶋、檻では伊藤光を育てたみたいだな
ちなみに藤井は嶋、中谷に次ぐ3番手捕手だった

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:05:14.05 ID:cIM1jI8m.net
>>764
梅野のの全てがクソということだけははっきりしてるがな
こいつ一軍に戻ってきて何失点してると思ってんの?

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:05:34.25 ID:2wGsra3f.net
戦犯

単打マン今成

だから、何回いわせる?
今成をだすなっていってるやろうが
こいつゴミ虫やねんからさ
なんで1番でつかうねん。ゴミやねんて

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:05:42.97 ID:cIM1jI8m.net
>>766
思い込み捏造妄想ってお前の専売特許だろ

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:05:58.22 ID:zsnS5X/l.net
明日のスコア【星虎】→00:00:00:【00】

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:06:06.12 ID:B1b++tQ7.net
明日森越上げろよ
3連敗しても使い所ないコネ本や全然打てねえ良太置いてたらキレるからな

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:06:13.43 ID:wFPaeY/r.net
正直打たれたことより山中から1点しか取れんかったことの方が衝撃
抑え込まれていい投手じゃないやろ・・・

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:06:35.31 ID:XB8Kcatv.net
>>785
しゃーない
悲しすぎる球団の体質や

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:06:43.37 ID:2wGsra3f.net
3試合連続戦犯今成

こいつをなんでつかう?つかうなっていってるやん
チャンスに弱い、足が遅い、長打がない、三振多い、ゴロ多い


何でつかうの?何回いわせるねん
ゴミ成つかうと最下位までいくぞ

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:06:52.47 ID:1dCuaGT4.net
>>793
まぁ鳥谷の併殺で終わったわな

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:06:53.17 ID:cIM1jI8m.net
>>784
そういう妄想やめるんだな
そういう認定しかできないからお前はダメなんだよ ちなみに梅野カスは鳥谷アンチだぞ
鳥カス鳥カス連呼してる奴がそれな

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:07:26.51 ID:GeS/I/vy.net
梅野は1軍にいるだけで和田の足を引っ張ってる

あいつの負けオーラはぱない

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:08:08.67 ID:2wGsra3f.net
きまってるやん
山中ごときにおさえられたのは1番にゴミ成をおいたこと

全然怖くない
普通にアウトを4つくれるやつが1番におったら楽やで
今成を今すぐ、今すぐクビにしろ

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:08:16.73 ID:a25pCsPB.net
キレそう

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:08:23.85 ID:BYWbm2se.net
>>793
特に右の下手投げ相手に左打者が全くあかんかったのがな

こんな投手いつでも打てるわ
って9回まで行くってパターン何試合繰り返すねんって思うわ

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:08:33.14 ID:cIM1jI8m.net
>>798
インケツ二人の負のオーラが半端ない
梅野が帰ってきてチームに関わると失速するのは去年からだな

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:08:49.93 ID:/j05V8mB.net
>>780
鶴岡藤井なら岩貞で勝てたと思ってるの?
一昨日鶴岡藤井なら阪神は2点しか入れることができなかった

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:08:50.45 ID:XB8Kcatv.net
マートンの犠牲フライだけやで
見に行って盛り上がるとこがほんま少なすぎたわ

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:09:34.98 ID:/j05V8mB.net
>>803
訂正
一昨日→昨日
ミスや

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:09:36.39 ID:F3kOzv61.net
勝てば勝つほど和田延命

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:09:39.10 ID:zvH8h2Rm.net
山田もそうやけど柳田みたいな選手うちにおったら和田がスイング見た瞬間ブチ切れやろな
たぶん和田人生の中で一番のキレ方すると思う

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:10:08.29 ID:BYWbm2se.net
>>803
それ触れたらあかんやつや

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:10:37.23 ID:wFPaeY/r.net
ヤクルトは好調期だし打たれるとは思ってた
そのかわりこっちも割と打てるとも思ってたけど甘かった

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:11:31.34 ID:VatRcfN7.net
>>777
矢野の全盛期は2003〜2006ぐらいか
捕手はやっぱ30越えないと使えないわな

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:11:41.33 ID:2wGsra3f.net
今成をだすな

俺のいってること聞こえてるか?
こいつだけは出したら駄目。いい加減きづけ

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:12:10.46 ID:QSiij67z.net
>>807
スイング見た瞬間一生二軍に幽閉することを決意すると思う

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:12:37.44 ID:/j05V8mB.net
>>811
わかってるよ
全て鳥谷以下やもんな

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:12:54.39 ID:54Wwn7Id.net
この3連戦で気づいたがカッパが打たないと勝てないんだな

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:13:17.19 ID:24g1UxNE.net
今日はさすがに鳥谷1番なや戻すと思ったが
いやはや和田はすげーわ
今成もどー考えても1番タイプじゃない

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:13:44.93 ID:TIb4fE0X.net
>>2
こういうバカが居るから
阪神は儲かる

梅野のせいじゃないだろ馬鹿w

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:13:46.26 ID:L9zHuZTa.net
 主力軍       控え軍
1上本   セカンド 森越
2大和   センター 江越
3福留   ライト  横田
4ゴメス  ファースト中谷
5マートン レフト  ペレス
6鳥谷   ショート 北條
7りょうた サード  陽川
8 キャッチャー 9 ピッチャー

ふむ…一度対戦みてみたいきもする守備やばそうだが

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:13:47.97 ID:HrdLxHzv.net
浜ちゃん監督やってくれないかな
まじで

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:13:55.31 ID:24g1UxNE.net
訂正→今日はさすがに鳥谷1番に戻すと思ったが
いやはや和田はすげーわ
今成もどー考えても1番タイプじゃない

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:14:01.14 ID:jqA/h8Qv.net
>>812
そこまで阿呆じゃあない
スイング矯正して流しの単打マンに改造よ

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:14:31.70 ID:ha9GubFX.net
今成が戦犯とは言わないけど今成一番はない

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:14:36.21 ID:GeS/I/vy.net
梅野のせいやろ

アホかよ

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:14:47.83 ID:2wGsra3f.net
なんで単打マンをだす?
中谷、横田、良太をつかえ

長打が打てるねん
あとは隼太をまてばいい。長打を打つことが野球で勝ちにつながるってなんでわからん?
勝因の8割が長打やぞ?
長打が打てないやつは勝利には貢献できひんねん。単打マンは絶対にいれてはならない

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:16:33.16 ID:XB8Kcatv.net
福留ゴメスマートン鳥谷クラスは阪神の控えからは滅多打ちするやろ
上に枚数たらんからちょっと良かったらすぐ上げられるし

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:16:52.51 ID:24g1UxNE.net
緒方のが柴田より期待してるんやけどなあ・・・
柴田もハヤタが治ったら落とされるんやろな
いや田上か

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:16:55.04 ID:YBF1nHjA.net
>>676
すでに二軍で3割6本打ってるのに何を慣れるんだw

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:17:07.17 ID:TIb4fE0X.net
>>822
マジ馬鹿w
山田とか何の仕事してるんだ
和田は?
南は?ww

お前らを貶めているフロントを、お前らが維持する為金を出してる

何この宗教?

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:17:23.95 ID:B1b++tQ7.net
コネ本博紀 .226 出塁率.313 長打率.298
OPS.611 失策王

コネ本の贔屓一軍を許すな

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:17:31.36 ID:wFPaeY/r.net
柳田は初めは当てにいくバッティングしてたとか言ってたし最初から阪神いたらドングリーズの仲間入りやろ

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:17:54.75 ID:BnfFs2lu.net
>>689
>>693
>>695
>>701
どうして阪神ってこんなに弱いんだろう

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:18:06.07 ID:XB8Kcatv.net
良太が長打打てるって本気で思ってるんやろか
今成と打力変わらんくらい酷いで

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:19:19.83 ID:2nWTPBLp.net
梅野って頭悪すぎる
捕手として致命的

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:19:35.13 ID:F3kOzv61.net
中西のツラ蹴りてぇ

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:20:20.17 ID:3QCPhlWK.net
いやだから言うたやん
上がってきたんが田上やで?
これでもうこの球団応援すんのやめたわ

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:20:58.88 ID:k6HEl1On.net
>>823
中谷は単打マン化してるぞ。長打率は.374
http://hanshintigers.jp/farm/stats_team/bat27.html

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:21:22.50 ID:2nWTPBLp.net
>>803
そんな妄想聞いてないんだが
少なくとも梅野より勝てるね
もっと言えば梅野は勝てない奴
こいつ戻ってきてから試合に出た日全て負けてるんだがどう思う?
そろそろさ実力ないし使い物にならないって気づかないとただの狂った信者様でしかないよ

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:21:24.74 ID:2wGsra3f.net
良太は長打打てるやろ
普通に考えろや。
ゴミ成ヲタは阪神ファンにあらず

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:22:06.98 ID:j/bcMTS1.net
投手も捕手もアカンかもしれんけど今日に関しては1点しかとってない打線が一番だめじゃね?

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:22:22.65 ID:B1b++tQ7.net
コネ本糞メンタル野郎二軍いけ
若手の蓋するな消えろ

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:22:59.71 ID:2wGsra3f.net
お前らズレてるな

大和とか今成は一生長打を打てない人間やねん
でも、良太は長打が打てる人間。何回も打ってる
中谷も横田も長打が打てる人間

長打が打てる人間を使うことが大事。長打が打てる可能性が0のやつをつかうことだけは許されない

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:23:44.53 ID:tXJ0U7P4.net
しかし弱いのお
5月頃の雰囲気に戻ったな。いや戻したな、和田が!

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:24:02.14 ID:k6HEl1On.net
>>810
相川もそうだよな

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:24:03.17 ID:24g1UxNE.net
>>833
あのふてぶてしい態度がとくになwww
和田と横に並んでたら時々どっちが監督だよって思ってまうわwww

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:24:21.80 ID:TyXdU1B1.net
飛距離なら陽川
脱臼治ったら1軍上げろ
あと原口を支配下にしろ
大和や柴田よりも打てる

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:24:40.62 ID:BACjuVok.net
>>837
上本 先発1番時
19試合 .200 (75-15) 0本 5打点 出塁率.277 長打率.213 OPS.490

大和 先発2番時
9試合 .000 (27-0) 0本 0打点 出塁率.036 長打率.000 OPS.036

新井良太 先発時
8試合 .040 (25-1) 0本 0打点 出塁率.077 長打率.040 OPS.117
なにが長打や先発で起用された日はヒットすら打てない新井良太さんは起用すべきではない、今成を使うべきというのはデータからわかる

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:25:05.89 ID:1oGAC+GO.net
>>841
昨日の試合でな
やっぱ梅野だな…打線に火をつけすぎ

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:25:09.58 ID:1dCuaGT4.net
http://kzho.net/jlab-giga/s/1435847106547.jpg

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:25:26.66 ID:k6HEl1On.net
>>837
じゃあ陽川でええやろ

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:25:31.15 ID:2wGsra3f.net
>>845
おい、去年のデータだせや

怖いんやろお前
良太がうってるから

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:25:31.19 ID:sQ9IH7iS.net
初回からボール先行したら危険フラグ
仮に運よく三者凡退に抑えても、4番からの攻撃で失点する
もうずーーーーーーーーーーーと、この繰り返し
特に左腕投手な

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:25:55.59 ID:tXJ0U7P4.net
>>833
何でぶんむくれるんだろね、お前だろ!わるいのは

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:26:17.43 ID:B1b++tQ7.net
コネ本選手会長二軍行き志願してくれ
暗い暗い顔見たくないんだわ下でやってこい

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:26:36.12 ID:dZrl5ERY.net
新井って甲子園でバルデスからHR打ったの最後やろ。それから長打すら打ってないんちゃう?

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:26:43.68 ID:2wGsra3f.net
良太をだせ

長打が打てる人間や
ゴミ成とかだしてたら最下位いくぞ
この3連戦負けたのはゴミ成がことごとく凡退してたから
大和とゴミ成の単打糞コンビのせい

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:26:44.93 ID:BACjuVok.net
>>849
去年ではなく今の成績でみろ。今成は新井良太より半分の打席数でホームラン打ってるぞ、長打打ってるやつ使うんやろ

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:26:45.68 ID:ha9GubFX.net
ヤクルト打線が凄いのかと思ってたがウチの左腕が酷いというのも確かにあるのかも

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:26:55.29 ID:k6HEl1On.net
>>844
阪神陽川が復活弾「これが公式戦なら…」[2015年6月25日19時14分]
http://www.nikkansports.com/baseball/news/1497619.html

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:28:00.30 ID:IMq2BOSl.net
メッセも藤浪も状態は下降気味やし不安やな

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:28:12.33 ID:2wGsra3f.net
>>855
良太は去年うちまくってる
なんでその現実から逃げる?
ゴミ成は長打を1年以上うってなかった
それが1本でただけで大騒ぎ

頭おかしいんかおまえ

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:28:27.54 ID:XB8Kcatv.net
今年良太がチャンス貰ってないなら去年のデータでも納得する
今年チャンスもらってもらって
潰しに潰したからな

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:28:59.39 ID:HrdLxHzv.net
なんで和田はシバターとかいう
守備力も打力もセンスもない選手を使うのか理解できない

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:29:16.05 ID:j/bcMTS1.net
>>845
大和OPS0台とか逆にスゲーなw

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:29:23.94 ID:k6HEl1On.net
>>854
良太の長打率は今成よりも低いわけだが
http://hanshintigers.jp/game/stats_team/bat28.html

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:29:46.11 ID:2wGsra3f.net
なんでわからんねん?

良太は長打が打てるねん。ゴミ成はどんなによくても単打しかでない

長打がでないと野球は負けるんだよ
単打マンがいればいるほど弱い。なんで長打が打てる人間がいるのに単打マンをだすんだ?といってるんじゃ
理解しろあほが

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:29:59.88 ID:BACjuVok.net
>>859
今の新井良太の状態はとらせんのやつらもみんなわかってる。今月打ったヒット2本とも前進守備の間を抜けたボテボテのゴロヒット長打打てるバッターとはほど遠い状態だから二軍でホームランうってからあがってこい以上終わり

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:30:29.51 ID:k6HEl1On.net
>>859
去年の話を持ち出すおまえの方が頭がおかしいだろ

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:30:32.01 ID:GeS/I/vy.net
梅野というパンドラの箱をあけてもうたからしばらく沈むやろ

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:30:34.59 ID:1oGAC+GO.net
>>838
こんな失点してて点もクソもな

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:31:06.48 ID:TyXdU1B1.net
ミルミル打線に火点けたね
広島ではこの勢い止められんよ

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:31:11.48 ID:oRCiyUpn.net
>>864
ここまで必死だと良太本人かと思ってしまうw

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:31:21.49 ID:XB8Kcatv.net
オープン戦で好調やったのに二塁打一本くらいしか出んかった時点でもう良太諦めたわ
使い物にならんとな

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:31:42.36 ID:GeS/I/vy.net
なんで首位なったかいうたら

梅完干ししてたからやで

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:31:54.10 ID:1dCuaGT4.net
>>863
ひでーな

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:32:17.25 ID:aOx72KTw.net
コネ本、良太のダブル愛人枠二軍いけ
消えろ

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:32:20.58 ID:L9zHuZTa.net
>>870
今日もチャンスもらって高速ミノサンとか庇う要素0やもんな…

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:32:36.68 ID:2wGsra3f.net
良太

長打率
2012 .438 
2013 .401
2014 .468

良太は長打が打てると証明できてる。
だから使えといってる。
なんでそこまで単打マン今成が好きなのかが意味不明

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:32:58.40 ID:e1hiPkF/.net
上本大和の1-2番ほどおいしいものはないわな。
投手からしたら自動で2アウト取れるんだもん。
ヤクルトの1-2番と差がありすぎ。
あとそろそろ上本のセカンドは見限ったほうが賢明。
あの守備で目をつむってられるなら最低でも3割20本は打ってもらわないと割りにあわない。

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:33:15.64 ID:HrdLxHzv.net
てか怪我してるやつ全員2軍行けよ
鳥谷と新井のことだよ

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:33:16.57 ID:XB8Kcatv.net
良太の長打率すごいな
ライバル俊介と岩崎やん

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:34:02.82 ID:IMq2BOSl.net
良太はまともに捉えた当たりがほとんどないしな
なんでこんな状態の上がらん選手を何時までも一軍に置いとくんか分からんわ

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:34:15.71 ID:aOx72KTw.net
コネ本、良太の中堅実績皆無愛人枠二軍いけさっさと消えろ

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:34:28.08 ID:tXJ0U7P4.net
そうは言ってもまだ首位タイなんだな
内容は見るに耐えないのだが他のチームはもっとひどいのか…
とは言え1週間もあればひっくり返される…
和田関川中西山脇南高野辞めてくれるか?

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:34:48.58 ID:KUBVc6W0.net
そんなに長打が欲しいなら陽川でいいじゃん
二軍から引っ張って来いよ

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:35:16.26 ID:BACjuVok.net
怪我してるやつ調子悪いやつは二軍で調整するという当たり前のことができないのが今の阪神の悪いところ
良太今成関本あたりは二軍の調整の成績はど返しで一軍昇格がきまる。

荒木ももう少し打てるようになってからあげたらいいのに

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:35:26.85 ID:2wGsra3f.net
単打マン今成は前の打者の打率もさげる

マートンが今成のせいで調子くずしたのも事実
投手「次は単打マン今成やし、マートン歩かすか」
ってボール球で勝負できる
だからマートンは調子を崩すんや
単打マンは周りにも悪影響を及ぼす
今すぐ単打マン今成を切れ

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:37:23.15 ID:aKauBEHc.net
どっちにしろゴミしかいないチーム

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:37:27.80 ID:k6HEl1On.net
>>884
荒木のファームでの打率は.141なんだよな
http://hanshintigers.jp/farm/stats_team/bat27.html

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:37:29.44 ID:1dCuaGT4.net
下位打線は
5番マートン
6番うえもと
7番いまなり

固定でいいだろ

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:38:05.10 ID:wFPaeY/r.net
まあ2軍いっても成績関係なしにすぐ上がることが前提の良太とか関本とかに腹立つのは確か

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:38:54.14 ID:2wGsra3f.net
単打マン今成のせいで負けてるのは事実やろが
何をみてんねん

長打がないから負けてるねん
良太の力が必要やねん
西岡がおらんねんから長打打てるのは良太のみ。サードは良太で固定すべき。
なんか間違ったこといってるか?

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:40:20.69 ID:BACjuVok.net
>>887
しっとるで、キャンプで調子よかったから和田監督が贔屓しとるんやろうけど

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:40:57.90 ID:2wGsra3f.net
お前らがいくら良太が嫌いだろうが
長打の可能性がある良太を使い続けるほうが阪神は勝てるねん
ゴミ成ヲタのいってることは間違ってる

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:41:13.69 ID:2RIFvxDx.net
>>464
主力を叱れないから梅野に怒鳴る和田みたいだなw

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:41:15.14 ID:IMq2BOSl.net
能見も何で山中にタイムリー打たれてんねん
そりゃ負けるわ

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:41:26.02 ID:k6HEl1On.net
>>890
打率.185で長打もへったくれも無いだろ
現役時代の山田勝彦の方がまだ打ってたわ

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:41:26.16 ID:2nWTPBLp.net
梅カスオタがよく藤井を被弾リードとか抜かしてたが梅野の方がよっぽどホームランリードしてるなww
見事に大量失点させるから笑いが止まらんわこいつ
早く自分に才能ないって気づいてプロやめた方がいいよ

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:41:27.75 ID:+RidDrvc.net
よその長野、山田、丸とか1番は怖いよな なんなの上本ってw
相手からしたら全然怖くないよこれ

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:41:59.36 ID:XB8Kcatv.net
良太より長打打てない野手で打線組もうとしたら岡崎か田上スタメンに入れなアカンのか
きついわ

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:42:07.68 ID:2wGsra3f.net
>>895
長打率
2012 .438 
2013 .401
2014 .468

打ってるけど?

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:42:09.16 ID:ceDBA4wD.net
>>888
はあ?上本固定とかなめんな
あれのどこをどう見て固定でいいだろとかぬかしてんねんお前カスなん?
そうやって試合捨てていくのか?

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:42:37.46 ID:k6HEl1On.net
>>891
.366打っても上げてもらえない森越がかわいそうやわ

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:43:00.02 ID:2wGsra3f.net
ゴミ成ヲタはアホやからわからんやろけど
数字が良太だしたほうが勝てるといってるねん

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:43:05.07 ID:2RIFvxDx.net
>>897
上本とかいう雑魚はそれに加えて守備がザルやからね

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:43:33.86 ID:HrdLxHzv.net
1軍と2軍で打者の方針が全く違う
それぞれのコーチって仲悪いの?

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:43:48.91 ID:1dCuaGT4.net
>>900
上本は得点圏.350ある
1番じゃ得点圏回ってこねーよ
しかも6番上本で点はいってたろ

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:43:49.97 ID:NjSyTiPV.net
梅野キチと良太オタはそっくりだな
キモさが
でも梅野オタの方が攻撃的で頭も悪くガチのキチガイだが

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:43:55.84 ID:k6HEl1On.net
>>899
過去の話やんか

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:44:17.15 ID:tXJ0U7P4.net
今日の神宮、ヤジ罵詈雑言の嵐だったと思いたい
おっさんの心無いヤジて和田が辞任を決意したと思いたい
マジでどうすんの?これ坂井さんよ…

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:44:42.93 ID:3TtUO+Am.net
あの頃の野村ヤクルトや落合中日ならこんな弱い巨人なんか既に6ゲームは離してる
そういう頼もしいチームが存在しない限りはどんなに今は弱かろうが結局巨人が優勝しよると諦めてる

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:44:44.12 ID:IMq2BOSl.net
良太出したら負ける
そういう打撃してるし守備しとるよ

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:45:08.78 ID:2wGsra3f.net
>>907
ゴミ成が打った過去はあるんか?ないやろが
お前のいってることは根拠がないねん

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:45:09.16 ID:1dCuaGT4.net
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/teams/5/memberlist?type=b&ord=23&srt=1
上本得点圏チーム内1位じゃねーかwwww

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:45:39.99 ID:ceDBA4wD.net
>>905
得点圏打率.326な
知らんなら捏造すんなよ
で打率.226 OPS.611の失策王を固定して使う理由はそれだけ?

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:45:41.79 ID:24g1UxNE.net
とりあえず1番は鳥谷に戻すしかないよな
下位はしらん

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:45:53.80 ID:sQ9IH7iS.net
山田、阪神戦6本塁打(左投手5本、右投手1本)

次どうするよ?また左腕投手3枚当てるのか?

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:46:43.97 ID:2wGsra3f.net
ゴミ成ヲタは、2割ちょいの単打しかでない、チャンスで打てない勝負弱い足の遅いしょぼい野手をおしてるねん
ほんまいってもわからんあほやで

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:47:07.43 ID:IMq2BOSl.net
包茎中西
ヤクルトは左腕に弱い

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:47:22.02 ID:1dCuaGT4.net
得点圏チーム1位を1番にする和田采配
すげーわ
1番得点圏回ってこないのにすげーわ
データ見ないでオーダー組んでるだろ

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:47:59.17 ID:oOV35X+8.net
ヤクルト4位かと思ってたら違ってんな
今見たら1位になっとるやん
ゲーム差1しかなかってんな

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:48:21.09 ID:k6HEl1On.net
>>904
1軍:関川・高橋の元単打マン
2軍:八木・濱中・掛布の元中〜長距離ヒッター

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:48:33.15 ID:2wGsra3f.net
いってもわからぬ馬鹿ばかり

ゴミ成のせいでまた明日も負けます
何連敗して気づくかな

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:48:37.96 ID:BACjuVok.net
ヤクルトってそもそも左腕に強いチームでしょ。
うちでもヤクルトキラーって久保とか安藤だったし。藤浪も神宮で完投してる

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:48:55.83 ID:1dCuaGT4.net
>>904
1軍と2軍が連携してないのは阪神伝統

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:49:22.79 ID:1dCuaGT4.net
>>921
今成出なくても昨日負けたやろ

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:50:10.18 ID:24g1UxNE.net
明日横浜雨かよ

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:50:15.00 ID:k6HEl1On.net
>>921
明日も良太は全く打たねえんだろうなあ
っていうかそろそろファームかな

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:51:12.90 ID:2wGsra3f.net
ゴミ成は早く大怪我しろ

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:51:15.02 ID:IMq2BOSl.net
良太は固すぎんねん
なんやあのカクカクしたフォームは
機械やんけ

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:52:33.23 ID:XB8Kcatv.net
良太大怪我しろって願っても無駄やからな
選手生命か生命絶たれな重用される

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:52:34.37 ID:ceDBA4wD.net
また誰かのせいにしてるよ上本ババア
1番にしろだの6番にしろだのワガママだな散々上本聖域で使ったのは誰だよ
今年もこれだけ不調でもほとんどスタメンだぞ
これが他の選手ならどれだけ叩かれてる?
ん?贔屓起用やめろって言ってんの分かる?

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:52:45.73 ID:oRCiyUpn.net
>>927
最低な奴だな

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:52:56.51 ID:qt+y915H.net
>>904
和田一味が掛布に逆らえるわけない。腐ってもレジェンドやで

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:53:01.97 ID:k6HEl1On.net
>>927
とっとと野球ファンやめろや
キチガイは失せろ

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:53:24.85 ID:+RidDrvc.net
明日からきっちり先週のお返しされそうだな

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:54:04.00 ID:2wGsra3f.net
ゴミ成ヲタは阪神ファンやめるべき
野球をちっともわかってない

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:55:19.31 ID:aKauBEHc.net
明日も負けるよね?

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:55:31.98 ID:Cp2waf2x.net
>>930
上本は1番だの騒いでたくせにな
元から文句言える成績じゃないからな
あいつの不調は打順どうこうじゃないわ

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:55:59.22 ID:Ze92vlFG.net
なんで発狂してる人いんの
今成に彼女寝取られたん?

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:56:02.34 ID:L9zHuZTa.net
燕との対戦成績まだ8勝5敗で貯金3なのか
対燕 ノウミさん2敗 岩本2勝

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:56:41.18 ID:GeS/I/vy.net
梅野ってほんまいっつもいっつも豪快にやってくれるから叩きとかそういうレベルやないんやけどな

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:56:52.08 ID:2wGsra3f.net
ゴミ成が明日もチャンスで凡退して
前の打者にも悪影響を及ぼします
そしてど真ん中を三振して、手打ちでゴロをうってゲッツーになります
凡打マン今成が明日の戦犯です

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:56:59.20 ID:3TtUO+Am.net
ばかんとくシリーズ

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:57:38.79 ID:+TDrXdmy.net
どの選手がーって言うよりも
先ず和田と中西をどげんかせんといかん

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:57:42.61 ID:zNeXl7+a.net
>>928
性格がそのまま出とるよな
ああいうのが女の子には堪らんねん

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:57:53.77 ID:IMq2BOSl.net
宮澤智の小○唇は黒そうやね

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:58:18.73 ID:L9zHuZTa.net
いつもの荒らし+良太おしがいて酷い事にw

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:59:08.02 ID:LdZWIKj5.net
俺は能見が先発の時点で勝てると思ってない
あいつの去年の防御率3.99のカスだからな

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:59:25.30 ID:1dCuaGT4.net
>>943
その前に
フロントやね

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:59:43.06 ID:2wGsra3f.net
ゴミ成、野球をやめろ
阪神からでていけ
お前は不必要な人間だ
わかったな

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:59:43.69 ID:9b6Q2A9a.net
中西が梅野のリードにガチギレしててクソワロタwwwまっすぐ続けすぎなんだよ死ね梅野

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:00:49.60 ID:qqJYeSEW.net
ほんま梅野好きやったヤツの大半はもう捕手として見切ってるで

残党が壇ノ浦でごちょごちょやっとる状態や

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:01:22.46 ID:bT+AJ2ST.net
>>705
というか岡田が監督やめてからあかんようになったな

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:01:27.57 ID:8m2qZ9Jw.net
リードに不満あるなら首振ればええやん

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:02:15.03 ID:xJifGp0/.net
良太は腰振りも機械的やろね
どや顔しながらドデカイ逸物で機械的に攻めおるで

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:02:31.85 ID:XwIFWehT.net
梅野はリードが1軍レベルにないから落としていいな
素人すぎる

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:02:39.87 ID:JeqysSZh.net
>>937
自分は和田に対しては贔屓起用の上本外して北條なり森越なり出せと思うが、上本ババアが散々贔屓してでも上本使ってる和田に対して暴言吐いてるのはマジで頭おかしいと思うわ
さすがキチガイ上本ババアらしい
逆にこいつを固定する意味がどこにあるのかと問いたい

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:03:30.11 ID:eYejzSbS.net
西岡の復帰いつやねん
上本はシーズンフルで使うほどの器じゃねぇし、スペ気味の西岡のサブでええねん
上本見たくねぇ

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:03:48.08 ID:bT+AJ2ST.net
今日のゲームで一つわかったのは梅野はキャッチャー向きでないということ

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:04:02.17 ID:6DFD14jl.net
>>953
バカかな?首振りまくりなんてリズム崩すんだよ

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:04:17.81 ID:obHFRGFa.net
>>955
リードしっかり教えられそうなのが鶴岡しかいないから・・・

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:05:06.49 ID:IpYNahtN.net
>中西投手コーチは「配球的なところもある。まっすぐを続けたバッテリーのミス」と指摘した。入れ替えについては「これから考える」と話すにとどめた。

梅カス島本二人一緒に二軍やで

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:05:41.96 ID:IpYNahtN.net
>>960
関係ないで
梅野は学習しないアホだから
ベンチでも何も勉強してないのがわかるだろ?

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:05:45.29 ID:FECfJIXE.net
ハマスタ、メッセと藤浪と後一人先発誰?

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:06:03.18 ID:xJifGp0/.net
責められるべきなのは藤井能見やろ
投手にタイムリー食らって5回5失点炎上
ツーアウトから大引に盗塁許して中村と勝負してタイムリー打たれた場面も慎重さに欠けてるわな
包茎中西は無能やから気づかんのやろけど

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:06:30.44 ID:9yWrX7QM.net
>>939
だってよー
能見自身、この球場に来るとバタバタしてしまう言うてるんやでー
もう試合前から勝負は決まってたようなもんやん
で、そこで鶴よ

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:06:33.51 ID:HzYnW3Rv.net
>>956
寧ろ森越が気の毒だわ
守備では負けてないし打撃は確変中なのにな
この低打率で三ヶ月も固定されて和田に感謝するレベル

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:06:34.00 ID:JrJSeMaQ.net
>>963
先週は山本が投げるかもって言ってなかったけか

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:07:18.68 ID:8Jk1uw3m.net
ぶっちゃけ誰がダメ云々以前にチ−ム全体的にレベル低いという大問題が・・・

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:08:58.07 ID:JrJSeMaQ.net
>>965
やっぱ相性ってあるんやろねぇ
し、しかし鶴か…秋山もごっつい身体してんのになぁのびんね…

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:09:09.97 ID:xJifGp0/.net
良太はまともに捉えた当たりがほとんどないしな
なんでこんな状態の上がらん選手を何時までも一軍に置いとくんか分からんわ

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:09:45.81 ID:qqJYeSEW.net
ピッチャーカスやからいうて・・
ええピッチャーからは嫌われとるし
もう捕手引退やんあいつ

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:10:45.16 ID:SVhT+pYu.net
荒木 .188
新井 .182
大和 .183
坂 .188

ここに関本 130が加わるってアホじゃないの?

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:10:58.18 ID:Ek2vSt6D.net
6連勝3連敗を繰り返していけば優勝できる できるかい

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:10:58.94 ID:Dh2fdIWC.net
森越の守備は今の鳥谷よりは上

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:11:14.72 ID:Yvc7nqpM.net
おまえら楽しそうでうらやましいわ

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:12:11.68 ID:j/H1u4Tm.net
ペレス甲子園は「スモールスタジアム
http://www.daily.co.jp/tigers/2015/07/02/0008172219.shtml

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:12:28.67 ID:OyVeZL19.net
岩田鶴岡
能見藤井

どっちかで勝たないとな
完投するくらい好投じゃないと、どのみち勝てないのがパターンやから
3つ負けたのは当然すぎるが 左3枚並べたのが正しかったのかは検証しないとな
またやられるで

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:12:29.97 ID:bT+AJ2ST.net
>>957
西岡は今季絶望らしいわ

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:14:57.51 ID:9yWrX7QM.net
>>969
去年谷間で投げて謎の1失点勝利投手
まぁ右投手がカギを握るだわさ

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:15:03.05 ID:Ek2vSt6D.net
相川辞めろ原辞めろ、梅野辞めろ和田やめろ 互角の戦い

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:15:04.79 ID:t9xpvcoz.net
最近酷い成績のやつで横浜戦でも打てなかったのいたらもう落とせ
あそこの投手から打てんのやったらもう誰も打てんぞ

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:15:16.92 ID:HzYnW3Rv.net
百歩譲って荒木は代走要因して
長打のない新井が居る意味わからん
元気だけで枠を潰すな
若くもないから何の投資にもならん

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:15:22.66 ID:8Jk1uw3m.net
>>972
絶望的やな・・・
事故ムランがあるならともかくそれも期待できんとかどうしようもない

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:16:21.85 ID:bT+AJ2ST.net
北條使えへんのやったらトレードだしたれ

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:16:22.52 ID:Dh2fdIWC.net
>>899
2014年5月〜終了
 50試合 .258(93-24) 二塁打2 本塁打1 長打率.312 ※二塁打のうち1本はセンター前ポロリ
2015オープン戦
 13試合 .324(34-11) 二塁打1 長打率.353

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:17:14.83 ID:+KeI0vz1.net
西岡は福留との衝突の時にあちこちやったから期待してない

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:17:30.66 ID:6DFD14jl.net
昨日も変化球多投で岩貞おかしくなったのに今度は島本にストレート要求しまくってボロボロ
梅野っていつになったら学ぶわけ?
去年のこいつのせいで負けた分も無駄になってる

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:17:31.42 ID:o94speS2.net
覚醒藤浪が絶好調で8-0から同点に追いつかれたことは忘れとるねんな
あの頃俺は鶴岡のせいやなくてエラーがきっかけやというたけど
今日もエラーがきっかけやで
今日が梅野のせいやったら
8-0から同点に追いつかれた配球も批判せなあかん罠

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:19:04.54 ID:JeqysSZh.net
>>984
それを言うなら中堅上本を出してくれ
大したやつもらえねえだろうけど
有望株の若手なんてトレード出せるわけねえだろ
ない脳味噌で考えてみろよ

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:19:04.59 ID:qqJYeSEW.net
梅は開幕からの得失点差どんだけやねん

ほんまアホやな

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:19:05.54 ID:y1nS1P9r.net
>>987
昨年は梅野おらんかったら
夏場は失速してたやんけ

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:19:47.34 ID:xJifGp0/.net
西武にもボコボコにやられたやつもな
あれも配球批判せなあかん

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:20:06.40 ID:8Jk1uw3m.net
とりあえずなんでもいいから打ってくれ〜
見てるほうは打たんとおもんないねん

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:21:02.87 ID:6DFD14jl.net
>>988
お前アホ?
覚醒とか臭いこと書いてる時点でクソガキなのもわかるがあの時の特殊な状況と一緒にすること自体馬鹿だろ…
エラーどうのじゃねえよ梅野の場合
配球にはっきりとした欠陥がある

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:21:09.91 ID:qqJYeSEW.net
異常値やで梅マスクの成績

2軍でも

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:21:31.12 ID:q5gBq++H.net
投手陣が全体的に低調になって来たな
メッセ藤浪も勝てるとは限らんぞ

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:21:45.92 ID:6DFD14jl.net
>>991
は?梅野が消えて鶴岡にして立て直してCSも突破したんだが

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:22:04.86 ID:y1nS1P9r.net
>>997
何でや!D4・梅野スタメン外し…和田虎、連勝8で止まった
http://www.sanspo.com/baseball/news/20140713/tig14071305030002-n1.html

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:22:04.85 ID:cGU7QWtI.net
>>991
失速は普通にしてたわ。

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:22:06.98 ID:NM8Ed2lU.net
先発と福原オスン以外の投手も
センター、サード、セカンドもゴミカス雑魚が多すぎてな

その中でも上本今成は少しマシだと思うし
ある程度仕方ないかと
ハヤタは打撃は良いんだがねえ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200