2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん5 早く和田逮捕されろ

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 20:57:39.93 ID:UxqDEN8Y.net
この変態無能野郎が!

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:34:04.61 ID:boGLAZYY.net
上本大和坂荒木俊介柴田
よくこれだけ代走守備要因が揃うなぁしかし

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:34:14.11 ID:7dix+/1H.net
今日も昨日もエラー絡みやで
結果的に炎上やから捕手のせいって単細胞過ぎるわな

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:34:14.29 ID:K1K9izHZ.net
>>343
梅野が入ってる、やり直し。

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:34:17.96 ID:1QcB1lWU.net
>>351
藤浪以外で戦力になったドラ1のPってどれだけいたっけ?

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:34:27.77 ID:1dCuaGT4.net
>>358
ていけってなんや

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:34:28.15 ID:IMq2BOSl.net
とりあえず大和坂荒木田上俊介みたいな同じような小粒な選手でベンチ埋めるのやめろよ

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:34:28.75 ID:5vDxwhM+.net
島本は相手打者にとって嫌らしさとか打ちにくさがないんかなあ
球筋とか素直な感じやし、今のままやとキツいわ
代走鈴木にホームラン打たれるくらいやしな

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:34:47.63 ID:sQ9IH7iS.net
ハマスタのメッセ、藤浪なぁ
甲子園でも2,3点取られるぐらいやし
油断はできへんで

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:34:48.07 ID:Ihu8M/W5.net
>>337
7人いる

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:35:04.32 ID:mC2LeNYq.net
梅ってすごいよなあ

あいつマジ期待裏切らんわ

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:35:05.10 ID:9Zw/+eaX.net
梅野は鳴尾浜にもいらん
鳴尾浜は小豆畑を育てるところ
キャッチャーは一人しか試合に出れんのやから
梅野はブルペンキャッチャーでもやってればええ

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:35:11.38 ID:fWWg2GSk.net
さんざんおまえらみたいなネラは馬鹿にしてきたが
さすがに今日はな
何書いても許してやりたい気分やわ

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:35:16.37 ID:/F6kZwxR.net
藤井が勝ち消しすぎや
使う必要なし

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:35:35.73 ID:K1K9izHZ.net
>>348
でも藤井鶴岡で失点した時、別に島本泣いてなかったな

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:35:43.49 ID:qGeWRTLy.net
>>367
あかんがな

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:36:15.81 ID:VatRcfN7.net
>>357
散歩能力が向上してる北條は上位に置いておきたかった
あと江越を完全に忘れてた

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:36:18.96 ID:ha9GubFX.net
>>349
変化球投げまくったらおかしくなる投手って何?
頭の悪いレスはやめとけ

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:36:27.67 ID:TyXdU1B1.net
筒香が調子いいから3〜4失点は覚悟しといた方がいい
3得点以下だと負けそう

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:36:33.50 ID:qeVbPFhA.net
×鳴尾浜ていけ
○鳴尾浜でいけ

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:36:34.47 ID:A/tsIJqy.net
小粒なんばかりなんは、平田の趣味やという噂を聞いた
和田が悪いんちゃうくて、平田ヘッドが悪いんかもな

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:36:45.89 ID:TwoG5lDL.net
セリーグ近年稀に見るアツい夏が来るな

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:36:54.30 ID:1dCuaGT4.net
>>377
それでも日本語おかしいやろww

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:37:08.10 ID:IMq2BOSl.net
島本は角度がないからな
身体の近くで腕がコンパクトに振れるのは良いけど打者からすると怖さがないし左打者が嫌がるようなタイプでもない

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:37:13.75 ID:W4m0W9ld.net
>>321
右打者は厳しいのよ、内角にクロスで速球が来るし
それを意識すると外が遠く変化球に抜かれる

だから左打者が鍵になるんだけど、阪神の左打者のレベルが低い
福留1人だけだとキツイのよ対左腕

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:37:14.27 ID:1dCuaGT4.net
>>378
平田にそんな権限ねーよ

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:37:48.51 ID:N33PxcxB.net
梅野ほんと死んでくれ
藤浪を壊しかけただけでもこいつは罪が重い

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:37:57.03 ID:mC2LeNYq.net
梅まじビビるで

もう完全失格やろ正味

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:38:01.79 ID:kFqk3fdc.net
まあ3連戦の初戦を大引にやられた流れがそのまま3連敗になった感じやな

昨日も余裕こかんとスタメンフルメンバーで岩貞に相性のええ藤井にしとけばよかった

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:38:05.51 ID:Ihu8M/W5.net
2013年は捕手を取る気なんかなかった。だから4順目に残ってた梅野をいちおう拾っただけだった

最初から捕手を狙ってたら、森はもちろん、小林(は無理にしても)、内田、吉田、若月、桂、嶺井を全スルーはしなかったはず

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:38:15.01 ID:1dCuaGT4.net
>>384
またID変えたんか

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:38:15.58 ID:Hu8aQqdu.net
ヤクルトは甲子園だとカモなのに神宮だと鬼やな

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:38:45.22 ID:N33PxcxB.net
>>360
つかあんなに完璧にホームラン打たれまくっててそれはないわ
結果が全てだぞ ここは育成の場じゃなく一軍

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:38:45.92 ID:Jjk1tRcx.net
不動のスーパーキャッチャー清水はよ帰ってこい

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:38:58.37 ID:1dCuaGT4.net
>>389
阪神がビジター弱いだけや

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:38:59.21 ID:/F6kZwxR.net
和田はいつまで藤井をありがたがって
使うつもりなんだろう
先発やられまくるで

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:39:05.82 ID:A/tsIJqy.net
どっちにしても、うちじゃ梅野は育たんから
放出してやるのがええんちゃうか
うちにとっても、あいつにとってもな

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:39:23.02 ID:Ihu8M/W5.net
>>375
岩貞は本人がそういう主旨の発言してる
投手のせいともいえるがお前が無知なのは分かった

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:39:24.53 ID:N33PxcxB.net
ID:1dCuaGT4
いつもの基地外梅野信者

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:39:27.72 ID:1dCuaGT4.net
>>390
なら藤井も二軍やな

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:39:27.67 ID:7dix+/1H.net
>>372
百歩譲ってリードで打たれるとかいうのは分かるが
捕手で泣いた腫れたとかあるかアホが
難癖付けんな
無理矢理過ぎやアンチ

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:39:30.28 ID:sQ9IH7iS.net
また開幕のつもりで切り替えるんか?

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:39:32.28 ID:VatRcfN7.net
>>381
島本は最初は左キラーやってんけどな
中西が欲かいて投げさせて壊れた

てか島本って先発調整させてたんやなかったか

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:39:41.91 ID:p78xisLK.net
ハマスタでメッセとか怖いわ

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:39:53.86 ID:1dCuaGT4.net
>>396
へップゴリラ、お得意の声優ツイートまだか?

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:40:03.51 ID:N33PxcxB.net
>>398
あんなクソリードでその通りに投げて打たれたら泣きたくなるわ

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:40:24.49 ID:/F6kZwxR.net
きょうは
能見、藤井で
5点取られた時点で終了

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:40:28.77 ID:LU2wUP8j.net
こういう試合で0で抑えればまた評価変わるのに、梅野もいかんな
投手がヘボなんだから、より考えなあかんよ

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:40:39.21 ID:qeVbPFhA.net
>>387
その中で捕手としてでそこそこ活躍してる奴何人いる?

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:40:44.11 ID:Ihu8M/W5.net
島本かわいそうだったね。リード通りに投げてたのに

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:40:58.40 ID:mC2LeNYq.net
梅ほどパンチ効いてるボコボコのやつ過去1人もおらんて

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:41:07.71 ID:1dCuaGT4.net
へップゴリラはなんJでakbの書き込みバラされてたな
橋本環奈よりAKBの方がいいって

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:41:24.12 ID:TyXdU1B1.net
何で井端に声掛けんかったやろな
井端どこでも守っとるやん
何でPLの吉川に声掛けんかったやろな
何で育成の亀沢に声掛けんかったやろな
何で堂上剛裕に声掛けんかったやろな

まあ獲ってても森越同様鳴尾漬けか

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:41:26.38 ID:1dCuaGT4.net
>>406
吉田やな

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:41:34.24 ID:Azcgt4Cg.net
>>16
このまま負け続けたら奈々月奈々日に奈々連敗だな

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:41:48.67 ID:6856gIhc.net
藤浪の安定の森厨っぷり
清々しいレベル

本当に森が可愛いんだろうな

阪神藤浪「大阪桐蔭出身の選手と対戦したい」
http://www.nikkansports.com/m/baseball/news/1500895_m.html

阪神・藤浪、監督推薦で球宴出場「“森さん”を抑えられたら」
http://www.sanspo.com/smp/baseball/news/20150702/tig15070217040014-s.html

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:41:59.81 ID:1dCuaGT4.net
>>412
七夕の夜に奈々と奈々回キスやな

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:42:00.84 ID:LU2wUP8j.net
>>411
吉田も阪神に居たらボコボコに叩かれてるよ
ロッテの防御率どれだけだと思ってる

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:42:05.78 ID:W4m0W9ld.net
ただ阪神の左腕アレルギーは右打者が完璧に捉えようとしすぎな部分も有るよ
詰まってもセンター前にポトリみたいなヒットが無いもん
速球に差し込まれるか、泳いで打ち上げるかばっかり
全体的にセンター返しの意識が足りない

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:42:10.74 ID:IMq2BOSl.net
そういえば昨日梅野のリードで決め球が決まらんくなってシュート回転が酷くなるとか訳のわからんこと言ってるやつ居ったなw

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:42:28.61 ID:bQr1YJq1.net
こいつらいつも捕手叩いてんな

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:42:29.60 ID:qeVbPFhA.net
>>411
一人か捕手不作やったんやね・・・

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:42:51.45 ID:Ihu8M/W5.net
>>406
それ言うやつが出てくるだろうなと思ったw
森は別格として、捕手なんて2年や3年で出てこないほうが普通
使い物にならないのに、たまに長打がある、他にろくなのがいない、という理由で
機会をもらってる梅野とは比較のしようもない

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:42:53.96 ID:qGeWRTLy.net
>>413
バッテリー組ませてみたかったなぁ

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:43:09.54 ID:Z8xqMDYq.net
藤井を使うのは敗退行為
能見でも駄目なら、使う意味ない
バッティングは自動的アウト
流れを断ち切る

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:43:37.14 ID:1dCuaGT4.net
中日松井雅見てるとさ
最低限打たないとチームは落ちるね

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:43:43.92 ID:Dmsno/0q.net
梅野本当に死んでくれよ
こいつ復帰して全文の試合で大量失点してる
論外なんだよ 今年は下で幽閉しとけ
甘やかしすぎだわ

森の方が打つし、抑えるわこんなゴミじゃ
大卒でこの実力のなさは伸びることがないと断言してやるよ
今成と一緒

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:44:12.31 ID:S6pjepj3.net
早く和田辞めろ

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:44:18.12 ID:C6JPAzyY.net
敗戦処理の糞Pとはいえ、普通ここまで燃えるかぁ?
今まで叩かなかったが、さすがに四連続炎上(うち敗戦処理3)はひどい
ちょっと見方変わっちゃうなぁ

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:44:19.53 ID:+C881VxS.net
どっちみち鶴岡、藤井なんてもう野球人生残りわずかやねんからいつ捕手育成するかの問題やろ

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:44:24.64 ID:1dCuaGT4.net
>>419
若月は捕手してるけど2軍
内田はもう捕手してないはず

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:44:39.45 ID:1QcB1lWU.net
山田スタジアム、それを触れたらアカン
それで行くと今年は・・・

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:44:57.47 ID:2nWTPBLp.net
>>413
藤浪森のバッテリーが何故実現しなかったのか

和田氏ね

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:45:03.74 ID:1dCuaGT4.net
>>424
断言とかやめときな
コテつけないでどうせ逃げるんやろ?

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:45:05.38 ID:Ie6WTm7U.net
西武ライト森ビームで補殺記録
http://www.nikkansports.com/baseball/news/1500971.html

福留の後釜確定したのにな
なんで岩貞

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:45:11.01 ID:liRP6QOL.net
梅野で何試合落とせば気が済むの
また大型連敗が始まるんでしょ

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:45:12.65 ID:ha9GubFX.net
>>395
岩貞が発言したからって
変化球を多投すると投手はおかしくなると思い込んでるのか?
変化球投手はなぜおかしくならへんの?

どういう発想やねん頭悪すぎやろ

変化球の多投がおかしくなった原因なら、投手の投球フォームの問題や
そんな投手個人の独特な個性までリードのせいにする思考回路がヤバイわ

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:45:13.54 ID:Ihu8M/W5.net
キャッチャーの育成ってのは
小林みたいに一本釣りをして、すぐに使えなかったらきっちり二軍に幽閉するような形を取らないとだめ
梅野がなんにも学習せずにいるうちに、再来年あたり小林は読売の正捕手やっとるよ

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:45:21.09 ID:qGeWRTLy.net
小豆畑はどないなん?

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:45:40.20 ID:S6pjepj3.net
明日の新聞
「和田情けない!」
「和田悔しくないのか!」
「和田恥ずかしくないのか!」

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:45:41.60 ID:sQ9IH7iS.net
ガッツ獲っとけよなー
ガッツほど打てる控えの選手おらんやん

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:46:07.15 ID:1dCuaGT4.net
>>435
無理無理
小林は打高のイースタンで打ててないんやぞ

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:46:12.22 ID:qeVbPFhA.net
>>420
ただの疑問にそんなに食いつかれてもね・・・
お前自分で矛盾してこと言ってるの気づかないの?別にええけど

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:46:16.26 ID:Ihu8M/W5.net
>>434
発言内容そのものには肯定も否定もしてない
おまえはその発言を知らないんだなと言ってるだけだ

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:46:20.04 ID:/JtyUdVO.net
森みたいに捕手育成やめたら梅野はもっと打てる打者になれると思う

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:46:23.76 ID:upHoLdSo.net
梅野の捕手はもういいよ

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:46:24.71 ID:Dmsno/0q.net
投手陣の中でも梅野と組むの罰ゲーム扱いされてるだろゴミすぎる
これで二軍落とさなきゃ投壊もとまらんよ

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:46:35.12 ID:A/tsIJqy.net
大体な、投手のほとんどから、総スカンくらってる梅野なんか
使えんよ
せいぜい、新人の岩貞にあてがうくらいしかでけへん
それも昨日の失敗、今日の失敗で、ほぼ失格の烙印を押された
もうしばらく梅干にされるやろな
グッバイ梅野! 

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:46:43.71 ID:Z8xqMDYq.net
>>455

原体制が続く限り、
小林は使われない
肘でどれだけ読売にクレーム来たか知っているか?

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:46:44.55 ID:bSJfh52i.net
森とれ言うけど、キャッチング糞らしいし(プロの変化球取れない) 鳴尾浜漬けだったろうな
コンバートといっても叩かれるの恐れてそんなのしないだろうし

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:47:22.42 ID:2o3iEyPS.net
このまま優勝いけると思ったのに
梅野のせいで全部めちゃくちゃや

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:47:26.90 ID:1dCuaGT4.net
>>446
東スポで投手から拒絶来たって記事出てたな
梅野は出てないだけまだましか

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:47:27.86 ID:Ihu8M/W5.net
>>440
矛盾ってのが「出てこないのが普通」の部分なら、べつに矛盾はしてないぞ
普通は数年かけて捕手として育てるのに、阪神はそれを放棄してるってだけのこと

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:47:53.93 ID:S6pjepj3.net
和田で阪神にクレームが来ないのがおかしいwww

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:48:05.18 ID:OkYdkTpD.net
    ,,.-''"´ ̄>''"´ ̄ ̄`''-、
  ,,-''´               \
 |_ _彡へミ_             '、
  / ./         ̄ ̄ ̄ ヽ     |
  | ,' __ 二ニ  __     .|     |
  .||ッ'⌒"    "⌒ヾッ    |    |
   |  __      __      ヽ   .|
   ヽ.ノ ・ヽ、__  .ノ・.\    | ./^ヽ|
    |.`ニ/ ' ヽ `ニ´    ノ./)ノ/,'
    . '、 (、_,-、_)、      ''´、_ノ/
    .│./;くノ、::::::\      | |    横綱野球やっとるよ俺は
      | i/_ュ,_`;::: i     / |.,リ
      .'、\_ノ   ::::   // 〔
       .\_::⌒::::::::_;;:-''´/ ./.|
       |ヽ二二´ニ-‐''゙´ /`"

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:48:12.11 ID:Z8xqMDYq.net
>>446
>>435

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:48:14.26 ID:C6JPAzyY.net
梅野上本あたりはしばらく見たくないが、
この三連敗の戦犯は和田で確定やろ。
なんやねんあのなめくさったオーダー……

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:48:22.76 ID:1dCuaGT4.net
矢野だって阪神来て30くらいでやっと正捕手やろ

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:48:25.59 ID:IMq2BOSl.net
金田がフリー打撃で42球投げたみたいやな
隼太もフルメニュー消化したと

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:48:40.24 ID:e1hiPkF/.net
鶴岡はキャッチングがクソすぎて安心してフォークも投げられない。打撃はさらにカス。リードだけ普通。
藤井は肩弱すぎてフリーパス。打撃はゴミ。リードもクソ。キャッチングは普通。
梅野はリードがクソ。肩はいい。キャッチングもいい。打撃もキャッチャーとしては普通。
消去法で梅野しかおらんやん。

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:48:44.35 ID:kFqk3fdc.net
>>435
小林は扱いひどすぎて敵やけど同情するレベル

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200