2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:46:21.27 ID:kN4M7mxe.net
巨専】7 原解任 [転載禁止](c)2ch.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1435837912/

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:45:58.93 ID:aYDrEcFw.net
やっぱ打てなすぎて投手への負担がでかすぎるな
1点もやれない投球を毎回要求されるもんな 

502 :中森ヴァギナ ◆ObTqJo4Yow @\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:46:03.71 ID:vqSz/BGx.net
マキちゃんのマンコはくっさいんだぜ
ほんでもってクリトリス包茎www

でもそんなマキちゃんが俺は大好きなんだ
昔ここでよく語り合ったし、やりあった。名将落合とかとな。
ほんで深夜に必ず現れる黒田とかいうコテともさんざんやりあったな
HOMOが現れればいつも解決

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:46:07.63 ID:8XvEmMhi.net
しこついな
巨人打線に打たれる投手は引退したほうjがいいw

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:46:51.05 ID:BQBdeiEj.net
やっぱり村田にしろなんて言ってる??
村田は金輪際見たくないから中井でいいと思ってるけど?

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:46:58.57 ID:XcgppHU6.net
>>491
今の野球はナゴドで勝つ野球

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:47:29.45 ID:pQU83px6.net
ワキアHR打ったのか

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:47:32.29 ID:AHnT8mNh.net
>>501
しかも高木へ苦言するし
悪いのは野手だろうが

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:47:38.15 ID:8XvEmMhi.net
来年は打てる外人2枚とらないとどうしょうもないだろうな 今年はせいぜい原を苦しませればいいから無理に補強しなくてもいい
素行調査もきちんとしてとれよ

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:47:45.01 ID:55phwAx6.net
>>493
あとよく言われてるように捕手が相川メインになってから明らかに勝てなくなったよ
ピンチ時の失点率が急上昇してる

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:47:49.24 ID:ODyPgAPh.net
コンパクトの総本山は原だろう。現役時代の原はチャンスで止めたバットに当たってPゴロとかよくあった。

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:47:52.87 ID:BQBdeiEj.net
>>503
西口「」
高さ危険「」

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:47:58.01 ID:TzSYADfU.net
俺は生粋の巨人ファンだ、セリーグ以外は巨人を応援したいとは思えない
でも野球そのものとして、野手が酷くつまらない事は間違いない
あんまり酷いと西武の応援に切り替えたくなる
あそこは三振も多いけどフルスイングフルスイングフルスイングだからな
見ていて豪快で気持ちいいぞ、秋山栗山浅村中村メヒア森木村、ファームに山川が炙れる豪華っぷり
ああ、4番大田の時は楽しかったなぁ、今は負けるしただひたすらつまらんよ

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:48:14.18 ID:Lo4Ozn47.net
真面目な話さ
客減ってるよね

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:48:19.16 ID:A8Ku1ZLI.net
たしかに今の野球はナゴドとか甲子園向きだわ

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:48:43.51 ID:55phwAx6.net
>>505
守備とリード見るととてもナゴドで勝つとは…

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:48:48.70 ID:pQU83px6.net
ウチきた

517 :中森ヴァギナ ◆ObTqJo4Yow @\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:49:30.65 ID:vqSz/BGx.net
>>503
しこついなって何?

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:49:40.54 ID:1MtDzSiz.net
4億の元エースと3億の元四番打者が一ミリも働いてないし誰も期待してない

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:50:12.64 ID:dOKVwBs/.net
開幕のころはファースト阿部セカンド井端で守備がガバガバだったのを
阿部を捕手に戻してファースト井端で守備が引き締まってた
それをまたファースト阿部でセカンド素人立岡に極めつけはサードにザルの中井
打てないならせめて守備くらいちゃんとした布陣にしてくれよ

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:50:12.68 ID:AHnT8mNh.net
>>513
42000人入ったよ

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:50:32.67 ID:8XvEmMhi.net
全盛期の浅尾と岩瀬がいてナゴド野球だが後半ひっくり返されちゃ意味ねーよ・・

アライバの鉄壁な守備もないし

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:50:44.46 ID:BQBdeiEj.net
>>512
坂本が怪我から復帰したとき大田を退けて4番に据えたのは意味不明だったな

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:50:56.40 ID:AHnT8mNh.net
>>510
つまり原がやめないと収まらない

524 :中森ヴァギナ ◆ObTqJo4Yow @\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:51:04.15 ID:vqSz/BGx.net
>>518
でも試合が始まると期待するんだろ?
正直になれよ

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:51:04.49 ID:Lo4Ozn47.net
>>520
そうか!
外野席空席があったように見えたけど機能性だったか

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:51:54.63 ID:dOKVwBs/.net
>>522
中井を4番で使って2打席で交代したのも
4番坂本にアホみたいに拘ってたのに阿部に戻したり
リスタートとか言うならそのときに4番阿部にしとけと
どんなタイミングなんだよ

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:52:24.49 ID:6Zb2csbx.net
ナゴドで中日巨人か・・・
もはや弱セの中でも1番最悪なカードかもなw
何も見所がない

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:52:27.92 ID:qRPTPWxl.net
>>525
確実に減ってると思うぞ
今日はカープファンが頑張った

529 :中森ヴァギナ ◆ObTqJo4Yow @\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:52:36.33 ID:vqSz/BGx.net
パパラスとノマユニとマキちゃんで4Pしたい

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:52:51.36 ID:8XvEmMhi.net
>>527
消化試合みたいな空気だよなw

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:52:59.86 ID:TzSYADfU.net
個人的な今季ベストの試合は藤波ーポレダ試合だな
お互い凄く速い力のある速球で押しあって、それにマルチ三振を喫しながらも振りの鋭い大田フランシススコが捉えて虎の子1点を守りきった試合
あれこそ力のぶつかりあい、いくら三振しようが一本の長打、スイングスピードの速い打球こそ力ある投手を粉砕するという証拠だった
坂本4番(笑)なんていう試合からだ、おかしくなったのは
得点圏打率で持ち上げられて、小手先のスイングこそ重要視されていく、若手は主力が帰ってくるまでの穴埋めでしかない

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:53:08.08 ID:h+rQLr89.net
>>513
一昨日より増えた

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:53:20.86 ID:AHnT8mNh.net
>>525
後半戦はたしかに埋まってた

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:53:34.41 ID:l1NXHdDX.net
>>509
都市伝説レベルじゃなくマジでそうだよねw
すげー主砲なんだけど、お釣りもらうどころか借金まみれ・・・
好意的な見方すれば昨日は相川お休み日だけど
どーせアイドントライクアイカワサンってことだろ
全幅の信頼リアルにねーんだよ カトケンもだけどウエストしたんなら刺せよ

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:54:07.88 ID:AHnT8mNh.net
でも試合終わりにはライト側も埋まってたよ

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:54:08.61 ID:dOKVwBs/.net
http://2015.famista.jp/images/top/bnr_firstrun_on.png

ファミスタのピノがピザ食って太っててワロタ

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:54:15.63 ID:7aYQ5DMj.net
坂本4番には結局何の意味も無かったんでしょ?
何でバカ原は理由を勿体ぶって言わなかったの

538 :中森ヴァギナ ◆ObTqJo4Yow @\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:54:37.39 ID:vqSz/BGx.net
4番坂本wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:54:46.98 ID:8XvEmMhi.net
どうせ夏には閑古鳥だよ
なんにも見どころもねーしな

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:55:04.57 ID:Nx1fhool.net
コンパクトスイング自体は間違いじゃない
バットを最短距離で出す、もうどんな打者でもやってる
問題は当てに行こうとし過ぎている事
松本のような小兵がそうならまだしも、全員そういう傾向にあるから
もう明らかにコーチ陣の指導が狂ってる

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:55:08.41 ID:W1trqrdN.net
阿部村田切らず
よりによってロペス切る

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:55:19.18 ID:TzSYADfU.net
一人のファンから言わせてもらえれば大田4番の方がず〜〜〜〜〜〜っと楽しかった
今の糞みたいな気分なんかより負けても10倍は楽しく見られたね
2ラン入った時点で終了と言ってテレビを消す事も増えた
でも大田4番時代は大田の打席が最後まで終わるまでは絶対にテレビから離れなかった

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:55:46.21 ID:3IjKurp2.net
守備が酷かった井端ショートフランシスコ一塁でもまだ勝ってたよな
抑え投手が不安定なのも開幕からずっとだし

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:55:57.82 ID:7nleDCph.net
>巨人で打撃で貢献したと言えるのは2013年だけ
>ちなみにその2013年も驚異の勝利打点たったの1

村田のこれマジ?すげーななんかw

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:56:01.94 ID:wreoQzMD.net
>>407
村田真だけじゃなく清水まで結局頭おかしかったのか。
それなら今の打線が糞なのは当たり前だわww

つか、マジメに解釈すれば、おそらく
「振り過ぎている」というのは、「構えからインパクト、その後のフォローも
全てにおいて力が入り過ぎているように見える」ってことで、それじゃ
インパクトの時に最大限の力でボール叩けないので、
構えの時は力入れずにあくまで”イメージ”として柔らかく始動してインパクトの
時に力が最大限になるようにしましょう、ってことだと思う。

本来、村田の「コンパクト」も、インパクトまでに大振り、最短距離でバット出せない
と力が逃げ易くなるからそれを避けるための言葉の筈なんだけど、
言葉が足りてないというか表現が圧倒的に悪いというか、
単純に皆振りが弱くなっちゃってる(ようにしか見えない)よなぁ・・・・

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:56:46.05 ID:h+rQLr89.net
>>540
長距離打者はポイントを前に置くことも多いよ

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:56:55.76 ID:E6UWq1WT.net
>>504
それはお前が嫌いなだけ
中井と村田じゃ実績が天地ほど違いますので
26歳社会経験ゼロのフリーターと過去に成果を上げた35歳社員みたいな関係w

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:57:29.12 ID:AHnT8mNh.net
真面目に聞きたいんだが昨日や今日試合見に行った人ってなんでこんは試合見に行くの?

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:57:44.04 ID:qRPTPWxl.net
>>547
村田「村田待望論出てるな!」

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:58:14.39 ID:VpxxJ5pA.net
>>534
小林だったら刺せたかもね
刺していればあの回の失点は防げたかもしれない

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:58:28.08 ID:8XvEmMhi.net
ろくな指導者も育っていないな
やっぱ手本にする人間がいないからか
清水も西武でもっと修行積むべきだったか

脇谷は案外いい指導者になったりしてw

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:58:29.62 ID:h+rQLr89.net
>>547
35歳で失敗続きで業績が上がらない社員がどうしたって?

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:58:47.06 ID:016C2ntI.net
>>539
阪神がこのまま優勝争ったら8、9月は2005、6年みたいにライト側まで阪神ファンが流れ込みそうw

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:58:50.88 ID:BQBdeiEj.net
>>542
大田を4番に据えたときは俺も今シーズンは覚悟するぞと思ったんだが
ある日突然終わってしまった

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:59:02.00 ID:E6UWq1WT.net
育てるなら
新卒を育てないとな
25歳無職みたいなもんを今から育成ってw

556 :中森ヴァギナ ◆ObTqJo4Yow @\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:59:09.39 ID:vqSz/BGx.net
>>548
巨人ファンであり、そして勝つことを信じているからだよ

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:59:23.48 ID:6Zb2csbx.net
村田真一が打撃担当なんて何年も前から何度も指摘されてた
選手の才能だけで持ってたがもうごまかせないって事よ
昨日今日じゃなく、積もり積もったツケが案の定爆発してこの惨状がある
まあ原が気持ちよくなるための組閣のツケだけど

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:59:43.82 ID:dOKVwBs/.net
>26歳社会経験ゼロのフリーターと過去に成果を上げた35歳社員

例えが的確すぎて草はえる

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:59:47.62 ID:SZG6tWmY.net
>>534
サードランナー確認した分遅れてしまった

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:59:51.39 ID:8XvEmMhi.net
村田は給料高いくせに業績悪いよな

と陰口叩かれてる窓際族

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 01:00:40.51 ID:55phwAx6.net
>>519
現状の陣容見るとそれは不可能に近い
完全に手詰まりだよ

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 01:01:07.31 ID:8Jqb68Sm.net
>>548
チケット取った時はここまで酷くなかった
これから目減りしてゆく

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 01:01:20.55 ID:AHnT8mNh.net
>>557
小笠原ラミレスとかでごましてたんだよな
2012だって阿部や坂本長野の選手の力だけに頼ってた

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 01:01:49.11 ID:7nleDCph.net
阿部の影に隠れてるけど亀井も急激に冷えて来てるんだよなあ
アンダーソン橋本の覚醒を待つしかないのか

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 01:02:01.91 ID:BQBdeiEj.net
野球選手の35歳は一般社会人でいう58〜59歳だからね
有能で嘱託で残って後進の指導もしてくれという人以外はもう上がりの年齢

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 01:02:04.79 ID:dOKVwBs/.net
グリエル来日拒否で普通に来日しただけで最高評価だったセペダ
村田が打てずにベンチにいるだけで最高評価だった中井
どっちも試合に出すとボロが出るという
試合に出ないで待望論言ってるくらいがちょうどいいなw

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 01:02:13.55 ID:8XvEmMhi.net
今年のセリーグで最下位なら100敗したぐらいのダメージだな

568 :中森ヴァギナ ◆ObTqJo4Yow @\(^o^)/:2015/07/03(金) 01:02:23.77 ID:vqSz/BGx.net
>>519
ガバガバなのはマキちゃんのマンコだろ

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 01:02:48.94 ID:qRPTPWxl.net
>>564
亀井も33だからな
もうガス欠でしょ

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 01:03:16.05 ID:Enb6Xb+y.net
チーム得点
1位 ソフトバンク 341
2位      西武 333
3位   日本ハム 313
4位     ロッテ 303
5位      広島 289
6位   ヤクルト 280
7位     DeNA 268
8位  オリックス 264
9位     中日 251
10位     巨人 240
11位     阪神 234
ビリ     楽天 232

コンパクトの結果www

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 01:03:17.83 ID:h+rQLr89.net
しかし会社員に例えると村田ってミジメ過ぎるよな
35歳にもなって失敗が続いて左遷され久しぶりに職場に戻ったと思っても業績が上がらずに仕事を取り上げられて窓際に座らされてるような感じだもんな

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 01:03:35.88 ID:TzSYADfU.net
>>554
少なくともファンは納得して覚悟してたよな
足りないのは前で出塁してくれる人間で、そこに坂本やらが入るかと思われたが…だ
あそこで固めてりゃこんな迷走は

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 01:04:16.97 ID:BQBdeiEj.net
原が退任したら亀井の優遇もなくなるな

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 01:04:42.41 ID:dOKVwBs/.net
昨日もサード中井だから狙われたよな

中日戦はまたエルナンデスが阿部狙いのセーフティするかもなぁ

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 01:05:06.85 ID:7aYQ5DMj.net
>>570
ウチより打率下のチームが居るんだな

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 01:05:18.39 ID:xaUicFl9.net
パオタだが、おたくには同情するよ。
優勝義務付けられてるみたいなとこあるからね・・・
いきなり高額年棒の選手全部干したりしたらフロントが黙ってないだろうし(自分らの無能さがバレるから)

577 :中森ヴァギナ ◆ObTqJo4Yow @\(^o^)/:2015/07/03(金) 01:05:23.16 ID:vqSz/BGx.net
やけにがむしゃらプレーが目立つ選手↓

広島 新井
巨人 大田

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 01:05:24.82 ID:A8Ku1ZLI.net
>>570
これ見ると戦略室とかやら作っても変わんなかったかもなあ…

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 01:05:50.26 ID:7nleDCph.net
交流戦オリに3タテしてさあ行くぞ!→内海相川でふるぼっこ
高木が好投して黒田をクリーンアップが打ち勝ってさあ行くぞ!→杉内相川でふるぼっこ

いい雰囲気になったとたんこの2試合が流れを止めた

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 01:06:03.17 ID:h+rQLr89.net
>>575
>>570は打率じゃなくて得点だろ

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 01:06:12.82 ID:7aYQ5DMj.net
ごめん、打率じゃなくて、得点か

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 01:06:20.44 ID:EeIawWr2.net
中井みたいな糞守備野郎を使って案の定、失点に繋がるミスして
試合後にそれ聞かれて何と言っていいのかと他人事のように答える原
お前だろ、使ったのw

583 :中森ヴァギナ ◆ObTqJo4Yow @\(^o^)/:2015/07/03(金) 01:06:23.82 ID:vqSz/BGx.net
>>576
せっかくおいでになすったんだ
俺のちんぽ舐めまわしてくれ

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 01:06:25.68 ID:qRPTPWxl.net
さすがに楽天はかわいそうだろ
主力の離脱すごいからな

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 01:06:27.17 ID:CSkkOijc.net
>>570
試合数考えれば平均得点最下位は巨人

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 01:06:31.96 ID:h+rQLr89.net
>>578
なんで?

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 01:06:32.65 ID:8XvEmMhi.net
村田はベイスに残ったほうが監督の芽もあっただろうにな

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 01:06:50.66 ID:74rZN0cU.net
優遇も何も亀井も大した実績残せぬまま来年で34だぜ
ほんとに大田橋本に頑張ってもらわねえと
後高山も獲るのかな

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 01:07:02.57 ID:7aYQ5DMj.net
>>580
ごめん間違えた。

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 01:08:03.54 ID:dOKVwBs/.net
>>579
ていうか、そのオリックスに3連勝した試合でマスクかぶってたの相川なんだけどな
要するに内海が糞ってことだ

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 01:08:04.06 ID:BQBdeiEj.net
>>587
優勝3回も受け取っただろw

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 01:08:09.56 ID:TzSYADfU.net
亀井は怪我だな、今年も怪我してからHR0
打席内容に不満のある打席は少ないけど最近は多くなってきた
あれじゃ通常なら左右併用選手だわ

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 01:08:21.28 ID:8XvEmMhi.net
ドラフトで内野2人 外野2人ぐらいほしいよ
なんなら捕手も 内野は二遊間だろうな 片岡怪我ならもう見るも無残だ

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 01:08:47.19 ID:qRPTPWxl.net
亀井は藤井天谷みたいなもんだろ
スタメン固定は微妙な打力の外野だな

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 01:08:49.23 ID:uBarephJ.net
内海阿部杉内は?

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 01:09:19.68 ID:OtwdVDUY.net
今気づいたけどひょっとして相川ってあれだけ打ってるのに代打で出てきた回数って0?
基本スタメンで出てるとはいえ

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 01:09:26.33 ID:7g/Ygy7j.net
オールスターに鈴木( ´,_ゝ`)プッ なんて選ぶくらいなら畠山を選べよ
オールスターまで自己満足持ち出すなよパワ原

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 01:09:30.77 ID:7nleDCph.net
>>590
あの暗黒オリならどこでも勝てたわな
うち以上の稚拙で自滅してくれただけだったじゃんw攻撃が悉く裏目でさw

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 01:09:46.28 ID:8XvEmMhi.net
亀井みたいな中途半端なのが不動のレギュラーなのが暗黒巨人の象徴 お前は岡崎かと

岡崎もウンコだったわ

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 01:10:30.28 ID:zoXvsvAT.net
相手に3点取られたらほぼ負けるチームとか見てて面白くないわな
ドームもガラガラになるわ

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 01:10:36.64 ID:dOKVwBs/.net
>>598
おいおい、そのオリックスに交流戦3連敗したチームがあってだな

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200