2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません スーパー大反省会

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:10:13.02 ID:Kz0KHypr.net
はません3 [転載禁止](c)2ch.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1437481700/

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:12:53.27 ID:OrER4j63.net
いちおつ
これでも反省足りんくらいだな

3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:15:32.62 ID:N0DBmphk.net
おれらが反省してもなあ〜

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:21:53.92 ID:EmMVj6qF.net
http://livedoor.blogimg.jp/bmaysu/imgs/6/9/69f8fb1c.jpg

酷過ぎる(´;ェ;`)ウゥ・・・

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:24:13.87 ID:EmMVj6qF.net
http://livedoor.blogimg.jp/yakiusoku/imgs/4/6/46e654d5.jpg

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:26:36.42 ID:oNsaoPFR.net
大敗にも晒し投げにも限度ってもんがある

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:27:55.95 ID:0meU8YHD.net
とりあえず番長引退

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:28:57.08 ID:gPPdSP5x.net
なにがどうしてこうなった?

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:29:11.22 ID:3AIZLW+n.net
どこかのチームが抜け出す→落ちる
どこかかのチームが抜け出す→落ちる
ベイは自業自得

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:30:43.54 ID:PRaLU2rR.net
中畑休養しろ

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:31:34.78 ID:fKA2HjgF.net
夏場はドーム球場が有利やろね
高校野球あるし大阪ドームで抜け出したるで〜

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:31:36.11 ID:7gF/Opl2.net
17安打→22安打→
明日はなん安打打たれる気ですかね

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:34:41.63 ID:fKA2HjgF.net
>>12
キャッチは全員パニクっとるやろね
明日の先発が気の毒な1イニングやったね

明後日から甲子園な
ひきづっとってやw
うちは多分藤波、1イニング8失点のなwww

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:36:14.38 ID:pwHh4JHK.net
8回裏のロペゲで現地離脱して帰宅後結果確認したらこの有り様で爆笑してる
帰って良かったような、逆に観たかったような

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:36:47.18 ID:WiYau8pX.net
>>11
原の胴上げとか見たくないから
阪神さん頑張ってくれよ

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:38:45.42 ID:ognNv5Wn.net
中畑には死兆星が見えるけど佐々木さん古田さん桑田さんには希望の星が見えると思う

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:39:10.35 ID:fKA2HjgF.net
神港学園の鶴岡は、ほぼ正捕手やね
あんなええキャッチ出したらあかんわな

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:39:12.01 ID:dsRqVukH.net
こういう時は反省しても無駄だし
スレにいてもどんどん気分が悪くなる
笑い飛ばして寝よう

19 :補強に金使わんと勝てない ◆q.gqTFfQxM @\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:40:03.02 ID:Ecwuu7im.net
ロペスってほんとにゴミ外人だわ
顔も見たくねえカス

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:40:03.08 ID:cRNs8Zn9.net
「優勝する気がない」って今までで一番最悪なんだけど

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:40:10.04 ID:dlju04Cy.net
高校野球レーベル

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:40:27.90 ID:p8ZdcTp+.net
>>16
自分自身にはどんな星が見えますか?

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:40:55.06 ID:dYQzSdC4.net
井納や山口に投げさせるくらいなら柿田を上げたほうがいい

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:41:07.36 ID:7mg8g1lC.net
続投宣言で急降下

休養宣言で急上昇あるで

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:41:23.33 ID:6875IOqF.net
>>23
柿田の球だとレイプ必至

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:41:24.41 ID:WiYau8pX.net
はい出てきたクソコテ
NG推奨

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:41:25.93 ID:8oSI8TbK.net
中畑休養以外に建て直す道は無いと言えば何度分かるんだよ。間違って連勝すると中畑マンセーいい加減に止めろって

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:41:31.44 ID:viqcscer.net
井納昨日2軍で投げたのに金曜なのか?
2イニングだし球数少なかったからいけなくもなさそうだが

29 :森、大矢、尾花がベイスターズをぶっ壊した@\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:41:36.35 ID:J7TY54Jw.net
>>19
シーズン終了する頃にはロペス好きになってるよ

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:41:37.77 ID:r1zJhy4n.net
割と冗談抜きで3連戦の最多被安打って日本記録狙えるんじゃないか。
2日で39安打とかマシンガン全盛期でもなさげだぞ

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:41:37.78 ID:BSSuZpR2.net
「石田はまだ力不足だな」

この中畑の言葉 どうすんだ?
どうやって明日弁明すんだ?

32 :補強に金使わんと勝てない ◆q.gqTFfQxM @\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:41:41.29 ID:Ecwuu7im.net
入団+更改
林 3年契約
モスコーソ 2年契約
ロペス 2年契約
エレラ
岡島
東野


退団
ブランコ
グリエル
ソト


冷静に考えてみ?勝てるわけない

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:41:57.36 ID:p8ZdcTp+.net
今日の試合は分析しても意味ないよ
一回表で四点取られたら、ゲームはほぼ決まる
後はなにが起きても余興みたいなもんだ

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:42:16.74 ID:3AIZLW+n.net
ベイユニ着ている人横浜で発見
あんまり落ち込んでないな

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:42:20.10 ID:aBUKGf7Y.net
柿田炎上してまた2軍でも並のPに戻ってるしな

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:42:43.01 ID:9My0sUHA.net
>>28
土曜か日曜でしょ
わざわざ無理させて当てる必要まったくないし

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:43:03.28 ID:bCFxG+eD.net
巨人はまあ出るとして
後の2つはベイに勝ち越したチームが結局CS出るんだろうな
ヤクルトと後は後半やられまくりそうな阪神かね…
ヤクルトとかベイが後押ししてるもんな


とにかく最低でも4位にならなきゃ中畑は辞任してくれ

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:43:06.70 ID:fKA2HjgF.net
>>15
1イニングだけでどんだけ落ち込んどんねんw
横浜かて、むちゃくちゃ強かった時代あったんやで
おれは暗黒時代の時、悩んだ
けど星野監督の時、行きとって良かったと心から思った
リーグ史に残る混戦は、お互いチャンスやで
甲子園で会おうな

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:43:20.74 ID:uQ3SmHJU.net
>>32
ブランコとグリエルは惜しいとは思わないけど、ソトは何気に痛かったな。

40 :補強に金使わんと勝てない ◆q.gqTFfQxM @\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:43:30.41 ID:Ecwuu7im.net
>>38
死ねカス

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:43:39.96 ID:CPa034Wi.net
>>32
これ誰の仕業?それを考えたら全てが分かるよ。

42 :森、大矢、尾花がベイスターズをぶっ壊した@\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:43:57.96 ID:J7TY54Jw.net
>>33
野手からしたらハンデ背負って戦ってるようなもんだからな
4点以上取らなきゃ勝てないってことが初回から確定しちゃったんだし

43 :補強に金使わんと勝てない ◆q.gqTFfQxM @\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:44:25.34 ID:Ecwuu7im.net
>>39
バカにするつもりはないけど

ブランコグリエルが惜しくもないって強がりここに極まれりって感じだね

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:44:41.60 ID:fIsoOVkb.net
林は気持ちで投げる投手だから一度糸が切れるとどうにもならないんだよな。

白崎は二軍に自分が何をしに行ったのか理解してるのかな。倉本、宮崎や飛雄馬は技術的に進歩したかはわからないけど上がってきてからそれぞれの問題点に取り組んできた姿は垣間見えるし

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:44:51.04 ID:qrROb4iw.net
ロペスってなんでこんな打率保てるんだろう
インコースで追い込んで後はインでも外でも
ポップか引っかけか空振るのに

46 :補強に金使わんと勝てない ◆q.gqTFfQxM @\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:45:14.17 ID:Ecwuu7im.net
純粋に林は球がトロ過ぎ

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:45:35.38 ID:Z+B5Z/81.net
明日の石田が完封してくれないかな

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:45:48.50 ID:or5sAckG.net
明日は何としても勝てよ本当に

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:45:52.53 ID:Y9N26Bmp.net
明日は左が先発だけど隙あらば桑原だけはやめて欲しいな

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:46:08.93 ID:R2ePz3Ge.net
現地で見てたけど宮崎のセカンド結構きついね
あと声かけ行けるやつ一人内野に置いたほうがいい

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:46:13.33 ID:uHXrJ3Pf.net
17失点とかどうやるんだよ
逆に教えてくれよ

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:46:24.82 ID:uQ3SmHJU.net
>>43
なんていうか、あの二人ってムラっ気があってどうも・・・
まあ、ロペスも波が激しいけどw
でも今年は攻撃面では何とかやってる。
今年の(今年も)問題はやっぱ投手だなぁってつくづく思うわ。

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:46:30.48 ID:wpPTKXj4.net
首位の巨人だけど林くんは最近調子どうですか?

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:46:42.98 ID:p8ZdcTp+.net
山田は一球インコースで脅かさないとだめだよ
安心して踏み込んでくるから、スライダーは美味しいだろ

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:47:04.87 ID:/lxPaoA7.net
>>14
え、ロペ今日もゲッツーかよ
昨日もゲッツじゃなかったけしかも追い上げムードの大事なところで

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:47:06.40 ID:aBUKGf7Y.net
>>45
いいときは空ぶらない
相変わらず酷いスイングだがバットには当たる

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:47:18.74 ID:UzalQNAW.net
よりによって明日は石田か
明日なんか面白そうな番組あるかな?(野球中継以外で)

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:47:18.94 ID:6875IOqF.net
>>50
現地から見てミスでもあったのか

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:47:22.16 ID:BSSuZpR2.net
>>47
砂田とは大違いだぞ 
前回の中畑のコメント「石田はまだ力不足だな」
この無責任体制というか勝つ気ないのがミエミエなんだよ

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:47:32.13 ID:b3c14s3W.net
林はなにしに上がってきたの?

はやくクビ吊って死ねよ

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:47:33.65 ID:tL/ybDVO.net
現地より帰宅 9回山田に打たれてスコアボード側ライトスタンド飽きれて傘さして東京音頭やった奴に
怒り狂った奴が襲い掛かって大乱闘寸前だった

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:47:43.05 ID:uQ3SmHJU.net
>>50
石川が何気に声掛けやってたしな。
あと声をかけるのは・・・山崎ノリか。
同じノリでサードやってた人もよく声かけてたがw

63 :補強に金使わんと勝てない ◆q.gqTFfQxM @\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:47:43.19 ID:Ecwuu7im.net
>>52
ブランコは得点圏.340
グリエルも得点圏低いとはいえ.270

ロペスは1割台 残念だけど野球選手としての格がはっきり違うのよ

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:47:43.98 ID:BGfGLbvS.net
クソコテの自演がキモすぎる
はよしね

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:47:58.27 ID:fIsoOVkb.net
割とキーマンは中村だよ
あいつに毎回打たれてる。

下位打線でチャンスメイクされたらだめよ

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:48:09.38 ID:9iq6WHmV.net
山田にどんだけ打たれんのよ

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:48:15.19 ID:Y9N26Bmp.net
>>53
それより3年契約の村田は活躍してますか?

68 :森、大矢、尾花がベイスターズをぶっ壊した@\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:48:23.89 ID:J7TY54Jw.net
今日のロペスのゲッツーは山田のファインプレーだったから仕方ない

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:48:35.43 ID:b3c14s3W.net
林とかいう韓国人は本国返してやれ

70 :補強に金使わんと勝てない ◆q.gqTFfQxM @\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:48:39.42 ID:Ecwuu7im.net
俺が前からロペスはボロカス言ってたけど本当にゴミカスだから辛い

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:48:41.31 ID:fsuwKz5x.net
>>61
物騒だねえ 一緒に踊ればいいのに

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:48:50.45 ID:sj2j7mRV.net
明日の先発が左の石田だから9回にしっかり軟投派と速球派2人の左を出して練習させてヤクルトさんに打たせる気満々ですね

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:48:53.25 ID:mAiZYwjB.net
困ったときの三浦頼みもなくなって
これだけフルボッコされたら選手たちは暫くは立ち直れないだろ

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:48:58.97 ID:p8ZdcTp+.net
>>59
同じ事何回も書かないでよ、
わかったから

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:48:59.12 ID:fKA2HjgF.net
荒らしてごめんな
お互い明日勝って、甲子園で緊迫の首位攻防戦やろうや
オールスター終わってからの時期に、阪神と横浜でやw
リーグ史上初とちゃうかww
来てや

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:49:05.02 ID:b3c14s3W.net
ロペス明日スタメンなら最下位確定

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:49:24.70 ID:VEw1+w/+.net
476 どうですか解説の名無しさん@転載は禁止 2015/07/20(月) 21:39:08.17 ID:o9YthTDt
白崎はスタメンになると打てない守れない病が発祥する


預言者wwwwwwww
ってほどでもなく皆わかってたよな?

78 :補強に金使わんと勝てない ◆q.gqTFfQxM @\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:49:34.68 ID:Ecwuu7im.net
でも三浦が今打たれたのは逆にいいよ

どうせ三浦に頼るようじゃ先見えてるし

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:49:35.72 ID:bCFxG+eD.net
大引に打率稼がせてることのほうが問題だと思うの
ベイ戦抜いたら彼打率一割五分くらいちゃう

80 :森、大矢、尾花がベイスターズをぶっ壊した@\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:49:40.86 ID:J7TY54Jw.net
>>65
大引も何故かうちの投手だけは打てるんだよなあ・・・

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:49:54.17 ID:b3c14s3W.net
久保死ねよ

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:50:14.74 ID:9sD3DCec.net
>>54
何度も頭にデッドボール食らって、首痛で調子落としても
それでも踏み込んでくるんだよ

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:50:19.16 ID:8oSI8TbK.net
石田とか負け確定じゃん。優勝争いしてるチームがやる事じゃないな

84 :補強に金使わんと勝てない ◆q.gqTFfQxM @\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:50:48.45 ID:Ecwuu7im.net
少なくとも昨日今日の先発よか石田はいい

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:50:53.28 ID:6875IOqF.net
>>77
一応ヒット打ったろ
5安打中の1安打なんだからむしろ褒めてやれ

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:50:56.23 ID:J9KK3+Vo.net
ロペスは七番でもいいよ

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:51:04.38 ID:uQ3SmHJU.net
>>80
二年前のユウイチとかも横浜専用機だった。
まあ、今日の試合は誰でも横浜専用機みたいだったらしいがw

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:51:37.07 ID:aBUKGf7Y.net
>>82
避けるのが下手だから
かえって投げにくいパターンだな

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:51:47.01 ID:qrROb4iw.net
まあ大引は延命させといて他の球団との対戦時にやらかしてもらおう

90 :補強に金使わんと勝てない ◆q.gqTFfQxM @\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:52:13.71 ID:Ecwuu7im.net
糞フロントがまともに補強してれば少なくともaクラスは固かった

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:52:18.12 ID:3AIZLW+n.net
>>61ネタ乙w
大洋時代からのファンならそんな事じゃキレない
横浜時代からのファンも多分キレない
De時代からのファンなら間違いなくキレるwww

92 :補強に金使わんと勝てない ◆q.gqTFfQxM @\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:52:45.47 ID:Ecwuu7im.net
大引別に遊撃守備下手じゃないし嫌だわ相手して

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:52:49.67 ID:wpPTKXj4.net
>>67
あれおかしいな〜
疲れ目のせいで9回表の1がダブってみえますぅ〜

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:53:19.06 ID:sHsnScGe.net
大阪桐蔭、仙台育英、敦賀気比、浦和学院相手ならフルボッコ不可避

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:53:31.89 ID:or5sAckG.net
まぁ山田はぶつける覚悟で攻めないとね
打たれまくってるんだからそれくらいのはやらないと

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:53:42.86 ID:z428mKqc.net
自演は自分の意見に自信がない証拠

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:54:01.03 ID:Gygo2WLp.net
大引
対dena 36-12
対dena以外 97-14
ああ゛ー、なんですかこれ・・・これは・・・

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:54:05.72 ID:6875IOqF.net
番長もそろそろ潮時かな
オフにがっつり下げられて来年で引退
だからこそ今年優勝しておきたいけどねん

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:54:06.93 ID:6N5ZmJsy.net
報ステ

100 :森、大矢、尾花もキヨシの続投を歓迎@\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:54:15.24 ID:J7TY54Jw.net
上位打線に打たれるのは仕方ないにしても、下位は抑えんとなあ・・・

101 :補強に金使わんと勝てない ◆q.gqTFfQxM @\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:54:20.30 ID:Ecwuu7im.net
小林にぶつけること前提のリードなんて卑怯だ!とか言ってたくせにダブスタ過ぎるわ

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:54:47.31 ID:BSSuZpR2.net
ロペスと白崎って同じ外角スライダーに三振するよな
どっちも守備へただし 似てるよね

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:55:08.05 ID:6N5ZmJsy.net
打線が大爆発www

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:55:25.81 ID:qrROb4iw.net
俺は大引より西浦の方が嫌だな

105 :補強に金使わんと勝てない ◆q.gqTFfQxM @\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:55:59.37 ID:Ecwuu7im.net
>>104
まあ大差はないどっちでもどうぞって感じ

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:56:13.06 ID:wfXipk3E.net
山田もそうだけど大引と中村はしんでくれよ
本当に腹立つわ
ゴミクズのくせに

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:57:06.69 ID:J1BdrWcx.net
現地より帰還
まぁ散々あるだろうけど9回の山田応援からの東京音頭でのひと悶着はマジだよ
むしろDe時代からのファンのほうがあほみたいにヤクルト応援した感じ
なんというか疲れた

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:57:23.82 ID:sHsnScGe.net
コバフト「今からでも遅くない!去年まで背番号14を付けていた実績のある僕を雇うんだ!」

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:57:40.23 ID:BSSuZpR2.net
もう今となっては225しかいない 他は全部ダメ
これじゃ最下位にまたなるよ

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:57:43.74 ID:/lxPaoA7.net
得失点差みるとうちって阪神の次にひどいな
阪神-80,うち、-40 中日-20で
他はプラス域でよくこの順位いれるな阪神もだけど

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:57:55.55 ID:fIsoOVkb.net
西浦は三嶋事件のA級戦犯

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:58:16.06 ID:9ifMR9m2.net
毎年恒例監督続投報道からの連敗

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:58:21.11 ID:K5J9zsd+.net
久保と三浦は口だけ大将だからな
おまえら若手に教えて貰えよオッサンが現役にしがみついてみっともない

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:58:23.04 ID:tL/ybDVO.net
>>71
あんだけやられてサイクルかかってたからヤマダ応援してる奴結構いた、まぁ俺もだが

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:58:23.73 ID:p8ZdcTp+.net
巨人とかって初回に先発がボコボコってあったかな?
ウチだけか頻繁なのは

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:58:37.03 ID:Y9N26Bmp.net
>>93
で、村田の調子はいかがですか?
大変高額でのお買い上げありがとうございました

117 :補強に金使わんと勝てない ◆q.gqTFfQxM @\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:58:41.60 ID:Ecwuu7im.net
えーマジできれた奴いるんだ
これはキレた奴が悪いよ

阪神ファンかてたまにやってるし
不甲斐ない試合する方が悪い

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:58:49.45 ID:jbrcOyfB.net
やまぁ〜だっ。。てっと!

は、割とガチで口ずさんでしまう

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:58:49.69 ID:sj2j7mRV.net
筒香もこうして打っても打っても勝てなくて村田みたくなっていくんだろうな

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:59:07.98 ID:6875IOqF.net
西浦は三嶋がLINEでお前打つなよってふざけてたのまでがセットだなw

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:59:17.89 ID:UzalQNAW.net
山田と中村だわムカツクの
中村なんかマートンにタックルしてもらいたいくらいだわ

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:59:38.01 ID:fKA2HjgF.net
番長と黒田を叩いとる輩は、ファンとちゃうな
帰ってこいやて誘って断られたうちが言うのもなんやけど><

123 :補強に金使わんと勝てない ◆q.gqTFfQxM @\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:59:42.26 ID:Ecwuu7im.net
皆で東京音頭やるくらいでいい
こういう試合展開なんだから

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:59:48.90 ID:BAhu3VAY.net
まだ首位まで0.5ゲーム差だぞ。

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:00:17.53 ID:bCFxG+eD.net
>>107
レフトDB席ではそんなことなかったけどな
正直今日は相手の応援されても仕方がない試合だがな

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:00:36.84 ID:fIsoOVkb.net
去年ヤクルトに苦手意識無かったのはジーモが相性良かったんだよね

127 :森、大矢、尾花もキヨシの続投を歓迎@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:00:41.09 ID:J7TY54Jw.net
>>115
杉内が先発した試合で広島に初回10点取られてたことあった
でも、あそこは先発いいから初回大量失点なんて数えるほどだろうね

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:00:46.30 ID:BSSuZpR2.net
>>119
そりゃ最高年俸1億5千万ぐらいしか出さない球団で
二冠だの三冠だの選手がいたら逆におかしいわ

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:00:55.77 ID:aBUKGf7Y.net
広島ファンがまたちんこまんこ音頭踊ったのか

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:01:25.93 ID:BjrijjHW.net
1塁側内野席は完全にヤクルト応援してたな

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:01:26.00 ID:aBUKGf7Y.net
>>126
久保も良かった

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:01:43.14 ID:cIMfonlY.net
>>115
巨人は割としばらく抑えてても途中で抑えが利かなくなって失点
さらに打てないってパターンで負ける感じ。
あとは終盤に継投が打たれる感じ。

グランド乱入して芝生燃やすなんて事態すら起きかねないな。
明日は何かしら理由つけて中止したほうがいいぐらいに思う。
(下手な事件が起きて高校野球で使えない事態すら起きかねない)

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:02:04.22 ID:J1BdrWcx.net
相手応援するくらいなら帰ればいいのにとはちょっと思った

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:02:08.04 ID:K5J9zsd+.net
初回から大量失点する奴は恥ずかしくないのかね
久保と三浦とかいう優勝に縁のない雑魚ピッチャー

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:02:15.30 ID:fKA2HjgF.net
>>121
マートンがタックルしたいのは球審やろw
外のゾーン
キャッチは悪くないでそ

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:02:20.06 ID:MUxk3u8n.net
>>119
村田か内川か
果たしてどっちになるのかな

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:02:24.59 ID:/lxPaoA7.net
今年のヤクルト三浦、三島しかかってない
三浦やられたから、三嶋あげればよかったのにな

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:02:55.51 ID:bCFxG+eD.net
ってかあの状況でヤクルト応援して喧嘩ふっかける奴なんか酒で酔ってる奴だろ

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:03:07.29 ID:bCFxG+eD.net
ってかあの状況でヤクルト応援した奴に喧嘩ふっかける奴なんか酒で酔ってる奴だろ

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:03:25.99 ID:Y9N26Bmp.net
>>136
今年日本一になるから大丈夫

141 :森、大矢、尾花もキヨシの続投を歓迎@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:03:29.24 ID:J7TY54Jw.net
去年のヤクルトは後ろのピッチャーがガタガタだったからな
今年は7回までリードしてたら勝ちは堅いし、去年とは別物になってるわ

142 :補強に金使わんと勝てない ◆q.gqTFfQxM @\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:03:31.92 ID:Ecwuu7im.net
>>138
ツイッター見たら結構そのことに怒ってる奴いたしわからん

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:03:35.98 ID:UzalQNAW.net
>>126
モスって2軍じゃどうなの?
復活できるの?

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:04:00.97 ID:BSSuZpR2.net
DENA本社「交流戦のためにベテランリストラしたのが正解やね」
      「これで客は入り盛りあがるぐらいが丁度いいわ」

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:04:06.64 ID:6N5ZmJsy.net
番長は98年の優勝に貢献してるでしょ…

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:05:47.97 ID:dsRqVukH.net
今日の試合なんか既視感あって調べたら
1996年8月9日、対阪神戦
延長12回に11点取られて14-3で負けた試合があった

あの時のがまだ試合してたけど…

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:05:50.18 ID:b3c14s3W.net
9回の糞投手陣でうやむやになったけど今日の審判酷かったよな

どうにかならんかね

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:05:56.37 ID:jbrcOyfB.net
やっぱりライトでやっちゃダメだわ
ライト最上段付近なんて普段から目が血走ってる輩ばっかりだし

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:05:58.74 ID:aBUKGf7Y.net
最近6回の松岡が磐石らしいな
ヤクルトのリリーフやば杉

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:06:19.81 ID:fKA2HjgF.net
>>129
カープ女子に混じってみようかな><
ばれてフルボッコされるかもwww

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:06:20.57 ID:Hr9lzwOm.net
9回で山田にホームラン打たれた時から見るの辞めてたけどすごいことになってんな
林なんてあんな球威じゃ無理だろ
140も出ないとかただのバッピだわ
三浦も一緒

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:06:21.77 ID:JrrbT4KF.net
>>129
あれウチじゃん

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:06:44.34 ID:Y9N26Bmp.net
林の炎上も糞判定から始まったな

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:06:57.13 ID:cIMfonlY.net
>>140
今年日本一になるのはうち以外だよ。
一応こういうフラグがあるし。
大河ドラマが最低視聴率更新の年は巨人日本一。
連続テレビ小説の平均が20%を超えた作品の場合、
その舞台になった地域のチームがCS出場
(「まれ」は20%割ってる)
全英オープンの第4ラウンドが月曜順延の場合は中日優勝。

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:07:15.83 ID:aBUKGf7Y.net
>>152
なんか実は広島ファンだったらしい

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:07:29.48 ID:dsRqVukH.net
そういうこじつけ感強いやつはイマイチ

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:07:33.72 ID:/lxPaoA7.net
>>147
それは両軍ひどkったのか
ツバメパイやーだったのか

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:07:45.52 ID:/C+war//.net
大量得点したチームは翌日打たないよ
明日はいつもの僅差ゲームになるだろう

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:07:55.64 ID:viqcscer.net
>>143
554 風吹けば名無し@なんJ避難所 sage 2015/07/21(火) 19:10:00 ID:o/OYZsSk
7/21 イースタンinG球場 De 0 - 1 G 試合終了
De 0 0 0 0 0 0 0 0 0 |0 7 1
G. 0 0 0 1 0 0 0 0 x |1 5 2
勝:小山 S:土田 負:モスコーソ
Deスタメン 8荒波9関根5飛雄馬7井手DH多村3加藤6山下幸2鶴岡4内村Pモスコーソ
Gスタメン 8橋本4片岡5寺内3和田恋6辻DHアンダーソン9隠善2河野7大累P小山

モスコーソ 7回 25人 被安打4 奪三振4 与四球3 失点1
高橋尚 1回 5人 被安打1 奪三振0 与四球1 失点0

転載だがビロウが微妙だし上がりそうだな

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:08:13.44 ID:dsRqVukH.net
そこで石田をぶつけるスケジュール

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:08:19.74 ID:/lxPaoA7.net
>>153
可変ゾーンだlンかいな

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:08:29.70 ID:6N5ZmJsy.net
久保も2005年にロッテで日本一になってたか
33-4

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:08:38.69 ID:K5J9zsd+.net
ぐうたら林は3年契約だからやる気ないだろ
そういう奴

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:08:47.58 ID:5OembWQ6.net
9回裏に応援してた奴らの奴隷根性には反吐が出る

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:08:59.41 ID:QkLyVy5L.net
石田と石川じゃ3タテ濃厚か・・・
希望が見えるピッチングをしてくれればいいけど

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:09:01.24 ID:vcfdTwkK.net
>>155
マジ?ハメちゃん最低だな

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:09:03.96 ID:b3c14s3W.net
>>157
石川のあのチャンスの場面で高めの釣り球ストライク判定は絶対許せねーわ

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:09:56.25 ID:J1BdrWcx.net
今日の試合が良い意味で転機になればいい
お願いだからそうなってくれ

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:10:08.12 ID:or5sAckG.net
>>159
モス一休みして復活したか、よかった

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:10:09.84 ID:z428mKqc.net
審判のレベルが低すぎてミットずらしはやるんじゃない

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:10:26.15 ID:fKA2HjgF.net
>>147
ホームやのに、さすがに勘弁したれや状態やったんやろな、家族連れ
夏休みの子供が見てる前でな

172 :補強に金使わんと勝てない ◆q.gqTFfQxM @\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:10:33.44 ID:Ecwuu7im.net
審判以前の問題だって

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:10:34.23 ID:cMsH1/2v.net
石田は球が軽くてホームラン打たれるんだからハマスタじゃなくて甲子園で
投げさせるべき
と思ったけど先発全員あんまり違わない気もしてきたからなんでもいいや

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:10:38.04 ID:/lxPaoA7.net
>>167
9回は審判早く帰りたかっんだろう
あの大差じゃ仕方ない

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:10:40.57 ID:a14o/o4w.net
>>158
8点は大量得点じゃないの?

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:10:42.72 ID:aBUKGf7Y.net
モスコーソ復活しても
モスコーソと砂田しかいないとかシャレにならん

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:10:49.68 ID:Y9N26Bmp.net
林って6試合無失点だったんだけどな
今日はキレもスピードもなかった

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:11:22.19 ID:Kz0KHypr.net
>>177
夏バテじゃね。
俺もバテバテよもー。

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:11:26.84 ID:/lxPaoA7.net
>>173
な、なんで砂田じゃないんだろうな
石田ってよくわからない

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:11:44.11 ID:r1zJhy4n.net
ちょいちょい怪しい判定はあったけど、試合にならねえってレベルじゃなかった
何というかそういうはるか以前の試合よ

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:12:15.97 ID:fKA2HjgF.net
>>173
今日の浜風やと全部ライトフライやでw

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:12:23.40 ID:QkLyVy5L.net
>>174
6回じゃないの

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:12:30.97 ID:JkpXbQEF.net
明日は石田が5回4失点くらいならいいや。普通の試合っぽい

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:12:35.76 ID:b3c14s3W.net
>>174
は?おまえなに言ってんの?

石川がいつ9回出たんだよ
適当なこと言ってんじゃねーよ
おまえどうせ試合見てないくせに結果だけみてほざいてるんだろ

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:12:56.04 ID:sHsnScGe.net
つばさ(西武)は撃沈したからな
まれ(横浜)の視聴率20以下だとつばさの二の舞やろな

秋村と石山はツバメパイヤーだな
笠原は説明不要だし
渡田から命令でもあったのかな

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:13:20.72 ID:p8ZdcTp+.net
もうそろそろ尻を広い球場限定で試してみるのはどうか
甲子園かナゴド、広島
怖いもの見たさもある

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:13:54.14 ID:z428mKqc.net
パイヤとかじゃなく単純にへたくそだわ
川端のファールの時の1塁塁審も酷かった

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:14:08.51 ID:aBUKGf7Y.net
>>186
ズムスタで炎上しただろw

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:14:08.61 ID:JkpXbQEF.net
>>186
今シーズンの炎上は広島だし…あまり見たくないかな。

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:14:16.60 ID:p8ZdcTp+.net
>>183
四失点はしょうがないにしても、初回四失点は勘弁

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:15:16.05 ID:VEw1+w/+.net
林も福地もたった6試合程度しか投げてないのに異様にポジるやつ多かったよな
特に福地
毎度ランナー溜めて危ないピッチングしてたのに
防御率だけ見て持ち上げてるやつが多かった
それが気にくわなかったから今日打たれてよかったのかもしれん

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:16:07.89 ID:JkpXbQEF.net
>>190
初回無失点で5回4失点ならまあいいよね。
良くないけど、これ以上の期待が持てない。大学3年の時の投球できればもっと期待できるけど、故障あったしなあ。

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:16:09.00 ID:or5sAckG.net
石田は腕を振れるかだな、チェンジアップで空振りをとれれば

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:16:23.53 ID:p8ZdcTp+.net
ズムスタで炎上、、なら甲子園かナゴドでどうだ
ホームランは出づらいだろー

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:16:25.38 ID:dKGX0h9R.net
石田阪神戦にまわしてもそれほど制球良くないし
選球眼のいい鳥谷福留を歩かせまくるのが容易に想像できる

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:16:51.65 ID:b3c14s3W.net
>>154
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/10369114/


こういうジンクスもあるんだけどな

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:16:56.91 ID:JkpXbQEF.net
福地のストレートは思ってたよりも期待感あるけどね

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:17:05.14 ID:z428mKqc.net
石田は緩いカーブでカウント取れればそれなりにはやりそう

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:18:07.28 ID:yrhBR5z5.net
ヤクルトの応援歌なんて歌ってた連中は即刻ファン辞めたらいいよ

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:18:32.32 ID:g27a0Qx8.net
この時期に借金1桁って大矢以来か
ペナントに参加しているって感覚は久しぶり

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:18:41.18 ID:JkpXbQEF.net
平田はビハインドでは使えるってとこまではきてるから後は僅差で使えるようになるかだなあ。

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:18:41.84 ID:sHsnScGe.net
正直石田よりも京大の田中が2位指名でもよかった気がするわ
田中はいかにも川村とウマが合いそうだし
ロッテに逝って自分見失った感

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:19:25.31 ID:+fqSV9Wo.net
夏場になれば中継ぎがバテるのは分かりきっていたこと
砂田を育成目的で使って早い回に降板させてきたツケが回ってきたってことよ

こんな状態で砂田に加えて石田まで育成なんて不可能だろ
石田は秋まで諦めて、今はイニング喰える三嶋や高崎を上げるべき
エレラや長田まで潰れたらシーズン終了するぞ

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:19:36.80 ID:JkpXbQEF.net
>>200
まだ首位と0.5ゲーム差だからね

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:19:39.44 ID:/lxPaoA7.net
タナケンいないし、大原微妙、林オワコン左の中継ぎが総崩れだな
岡島にまたチャンスが繰るかも

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:20:01.37 ID:7f7optl1.net
今日でハマスタ観戦11連敗いいかげんにしろよ。最下位だった頃でもこんな事ねえぞ

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:20:03.84 ID:IkEXMAP1.net
ライトで相手チームの応援なんて絶対ダメだろう
警備員も止めろって思うけどな

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:20:07.64 ID:IQRWX+Ha.net
9回に11失点したチーム初めて見たわ プロ野球で初なんじゃ

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:20:21.73 ID:JkpXbQEF.net
>>205
今日の大原は良かったと個人的には思ったけど

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:20:49.22 ID:z428mKqc.net
大矢牛島の時はただ単に楽しいって感じだったが
今はいろんな思いもあるな

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:20:59.05 ID:PUmRPEg5.net
途中で見るのやめてBSでわんこの映画見て泣いたんだ
そしてアプリを立ち上げたら見慣れない数字がだね...

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:21:18.45 ID:Y9N26Bmp.net
まあヤクルトに負けても広島と中日と巨人から勝てばいいし

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:21:27.05 ID:S/MFJe6i.net
明日は勝てるでしょ。
まあ3−6で負けるより大敗したほうが諦めつくから今日はどうでもいいや。
てか、昨日高校野球見に行ったら部員20人ちょっとの学校が私学の部員112人の学校を倒して
すげー盛り上がった。やっぱ野球は楽しいよ。勝っても負けても野球自体を楽しもうぜ。

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:21:30.51 ID:AnUFfUZj.net
17点もとられて1敗で済むなんてラッキーじゃん
語録はよ上げろやキヨシ

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:21:32.18 ID:/lxPaoA7.net
>>206
んあでみにいくの
チームのためならみにいくのやめないふつう

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:21:42.56 ID:o0i1khag.net
17点目入った時にライトで東京音頭に合わせて折り畳み傘振り回した奴常連さんに襲撃されてた

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:21:54.29 ID:o65GTPTU.net
ハメカスざまあ
だから言ったろ〜君たちは夏と言うものを知らない人種なのだ
これからは我がチームの時代だ

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:22:33.50 ID:V3QgZMyJ.net
別に11失点は大局に影響は無い
早い回ならまだしも9回だし現地のファンも帰りやすかっただろう
残ったファンはただのマゾで同情の余地無し

とにかく今日は三浦が全部悪い
昨日の久保といいこいつら休みの間何やってたの?
砂田がどんだけ試合作ってるか見てないのかよこのゴミ共は

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:22:35.10 ID:JkpXbQEF.net
>>216
馬鹿と蛮族だなあ

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:22:54.30 ID:J1BdrWcx.net
明日はビール半額デーで飲んでる人多いから、負けてるとトラブル増えそうだなぁ

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:23:41.86 ID:c2/BjZ3e.net
昨日も今日も見に行ったんだけど
先発ピッチャーの見切りをもう少し早くしてくれたらいいのに。
昨日の久保の2回の5点はやりすぎ
せめて3点まで。
今日も5回の2点は痛い。

最後の9回は横浜ばっちんぐセンター化していてある意味面白かった
山田のサイクルヒットもでるかと応援しちゃったよ

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:23:46.25 ID:cRNs8Zn9.net
>>191
前日2イニング投げてる投手が緊急気味に今日も投げざるを得なくなり「やっぱ福地ダメか」とか言ってるお前はバカか

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:23:59.18 ID:425a55Fi.net
横浜ファンって頭悪そう
死んでほしい

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:24:17.44 ID:JkpXbQEF.net
福地は今日は使わないと思ってた。

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:24:41.05 ID:BjrijjHW.net
>>216
ヤケクソにならなきゃやってられない点差だったんだろう

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:25:17.80 ID:0TbE2oPw.net
とりあえず三浦大原林福地は首でいいわ

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:25:44.96 ID:V3QgZMyJ.net
福地とあと萬谷は昨日も結果的に0になっただけで内容クソだったからな
あんなの敗戦処理の域を出ない

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:26:10.07 ID:yrhBR5z5.net
>>216
殴られないと分からんもんもいるしな
一度殴られてまだやるなら大したもんだが

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:26:30.81 ID:mAiZYwjB.net
>>216
そりゃ襲撃されてもしょーがねーわ

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:26:54.08 ID:pP7d3tSP.net
帰宅
9回表はなんだかんだ盛り上がってましたよ、楽しかったです
山田にあっぱれって感じでした

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:27:09.84 ID:or5sAckG.net
福地はいかにも緊急登板って感じの内容だったな

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:27:59.22 ID:J1BdrWcx.net
ガチな人がいるエリアとそうでないエリアで9回の感じ方が違うんだね

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:28:06.37 ID:VEw1+w/+.net
>>222
今日だけのことを言ってるんじゃねーよ
今までも綱渡りだったろうが

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:28:53.90 ID:yrhBR5z5.net
福地は無理でしょ
あんな所で出されて、前日2イニングをひーこら言いながら投げてて

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:28:54.75 ID:3AQOKDKA.net
落とすの林だけだろ
で、上がるのは加賀
玉ねーわ

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:28:57.62 ID:aIy8AUmy.net
>>203
一番の問題は砂田よりも早い回で燃えまくって降板しまくった山口のせいなんですけどね
こいつが一番悪いよ

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:29:34.79 ID:BjrijjHW.net
明日ライトスタンドで応援するから、ネタで傘持ってくつもりたけどやめとこう

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:30:00.46 ID:yrhBR5z5.net
筒香は三冠王の可能性あるが、同時に山田哲人にも可能性あるな

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:30:15.99 ID:aIy8AUmy.net
つーかあそこ林晒し投げでよかったのに
どうせ落とすんだからどうでもいいだろ

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:30:36.16 ID:bCFxG+eD.net
取手二高の石田は名バッティングピッチャーとしてマシンガン打線を支えてくれただけに
明日の石田も打たれる気しかしない…

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:30:48.60 ID:J1BdrWcx.net
>>237
そもそもライトで相手チームの応援グッズの使用ダメだし
ってか普通の傘じゃとめられないか とはいえ危ないからやめとけ

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:32:26.60 ID:sHsnScGe.net
福地獲る気満々でスルーした巨人スカウトは有能だったのか
2軍落ちやな
土屋昇格で横浜高校祭りマダー

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:33:01.55 ID:+/oMMc6V.net
今速報確認したら17点も取られててワロタ
9回に何が起きたんですかねえ

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:33:05.83 ID:S/MFJe6i.net
今日、関根大気の母校が劇的な逆転勝ちしたけど、それ以上の驚きがベイスターズで
起きたとはビックリ。

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:33:16.16 ID:z428mKqc.net
あんなにうたれちゃ変えざるを得ないよ

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:33:26.86 ID:gpdLodx/.net
http://hissi.org/read.php/livebase/20150721/UE1oQUZFaHg.html

雑魚ハマファンは皆キチガイ

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:33:33.56 ID:eahUiURD.net
ヤクルトの三輪とかいう奴のフォームは反則だろ
あんなホームベースに覆い被さるように構えられたらウチのチキンハート捕手どもはアウトコース投げるしか選択肢なくなるじゃん
高田はコミッショナーに提訴しろや

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:33:43.69 ID:gpdLodx/.net
http://hissi.org/read.php/livebase/20150721/UE1oQUZFaHg.html

雑魚ハマファンは皆キチガイ

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:33:55.28 ID:gpdLodx/.net
http://hissi.org/read.php/livebase/20150721/UE1oQUZFaHg.html

雑魚ハマファンは皆キチガイ

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:34:09.94 ID:aIy8AUmy.net
https://www.youtube.com/watch?v=65mKM02GGbA
乙坂こそ関根や桑原より可能性を感じるんだけど俺だけだろうか
使い続ければ将来的に15〜20本くらい打てそう

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:34:12.66 ID:gpdLodx/.net
http://hissi.org/read.php/livebase/20150721/UE1oQUZFaHg.html

雑魚ハマファンは皆キチガイ

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:34:30.20 ID:gpdLodx/.net
http://hissi.org/read.php/livebase/20150721/UE1oQUZFaHg.html

雑魚ハマファンは皆キチガイ

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:34:42.88 ID:gpdLodx/.net
http://hissi.org/read.php/livebase/20150721/UE1oQUZFaHg.html

雑魚ハマファンは皆キチガイ

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:35:28.74 ID:aBUKGf7Y.net
>>250
パワーは多分一番ある

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:35:47.91 ID:gpdLodx/.net
http://hissi.org/read.php/livebase/20150721/UE1oQUZFaHg.html

雑魚ハマファンは皆キチガイ

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:36:04.79 ID:oE/fgp7z.net
お前ら氏ねよ

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:36:13.08 ID:gpdLodx/.net
http://hissi.org/read.php/livebase/20150721/UE1oQUZFaHg.html

雑魚ハマファンは皆キチガイ

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:36:16.16 ID:J1BdrWcx.net
乙坂にはちょっとだけ内藤のロマンを感じる

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:36:31.31 ID:c2/BjZ3e.net
>>216
内野席はヤクルトファン化した人多かったけど
さすがにライトでやっちゃダメだね
3ランで帰った人も多かったけど、
帰らなかった自分も東京音頭で自虐プレーして
笑うしかなかったもん

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:36:41.92 ID:z428mKqc.net
関根も乙坂も桑原も来年レフトで競争させたい選手は多い
センターじゃどうせどんぐりになりそうだわ

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:36:56.17 ID:cIMfonlY.net
まあ、今回戦犯は林だけだな。
2軍降格は林だけでいいかな
福地と三浦はもう1回見たい。

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:37:29.44 ID:cIMfonlY.net
>>259
内野席だと傘用意するの増えそうw

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:37:38.20 ID:aIy8AUmy.net
>>261
もう一回見たいとは思わないけど代わりがいないな

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:38:30.01 ID:bCFxG+eD.net
まあ久保と三浦は一度とばして高崎あたり投げさせてみてもいいんじゃないかね
後高橋…いやなんでもない

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:38:31.96 ID:D4PRrfK3.net
これって続投提案したオーナー、社長はどう思ってるんだろ。

ま、どうも思ってないか。

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:39:12.80 ID:JkpXbQEF.net
>>261
三浦も戦犯だけどね。落として来週はジーモかビロウ上げあるかもね。石田のが落ちる可能性高そうだけど。

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:39:32.68 ID:cIMfonlY.net
ってか、戦犯が襲撃受けるぐらいの制裁受けてもいいわ。
正直サッカーの外国チームみたいな荒さでやらないと上層部が分からないわ。

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:39:54.12 ID:J1BdrWcx.net
>>265
親会社的には勝っても負けてもお客さんが入るチームであればいいからねぇ
それにはマスコミに取り上げてもらえる監督でなければならない

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:40:09.64 ID:or5sAckG.net
先発ローテが大崩壊だな、12連敗の頃にまた戻った

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:40:25.83 ID:425a55Fi.net
>>246
民度低すぎ

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:40:42.69 ID:z428mKqc.net
今回の続投要請で利益が1番って言うのは分かった

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:40:54.75 ID:aIy8AUmy.net
>>267
そんな事してたら不戦敗になるわ
戦犯だらけだしこのチーム

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:40:58.96 ID:7ToC2usr.net
巨人戦だけボーナス査定してるフロントの責任だな

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:41:03.56 ID:7f7optl1.net
>>215
うるせえな。今年はチケ早く取らないと見れねえから仕方ないだろ

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:41:10.49 ID:fsuwKz5x.net
初回の失点が多すぎるな チームとして何か怠ってるんじゃないか

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:42:29.08 ID:yrhBR5z5.net
>>275
ブルペンは対策立てないといけないだろう
さすがに他チームと比較しても多すぎる
何が悪いのだろうか

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:42:31.12 ID:/lxPaoA7.net
先発の防御率4点近いんだよな
これ地味にやばくないですかね

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:42:38.07 ID:cIMfonlY.net
>>265
まあ、それがあってもいいけど、基本上目指してもらいたいわけだしね。
これでも結局Bクラスフィニッシュなら本当に粘着的に応援する人以外、
応援続ける人っていないだろうな。
来年は一気に客減るぞ。
(実際広島も2012年にCS争いして失敗した翌年の前半はかなり客少なかったらしいし)

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:42:40.86 ID:fKA2HjgF.net
>>259
やっぱりファン気質が違うな
優しすぎる
阪神ファンやったら、絶対できん
球団経営がコロコロ変わる原因かもよ
タイガースファンは阪神電鉄の社長を糾弾したで
ローカルテレビ巻き込んでなw
全国ネットの番組がなんぼのもんや、くらい、入れ込んどるんよ

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:43:36.76 ID:c2/BjZ3e.net
>>206
今度行くの何時?
その日行くのやめるから教えて

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:43:59.77 ID:bCFxG+eD.net
筒香に1打席でも多く回すために3番に置いた方がいいような気がしてきた…いっそのこと一番でも

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:44:42.28 ID:cIMfonlY.net
>>279
正直今年の感じみてると、阪神ファンみたいに荒くなるのすごいわかるね。
漏れも阪神のファンのやり方見習えって思うことがすごい多くなったからね。
あのプラカード上げて首脳陣の顔をつけて「恥を知れ」みたいなのみてると
本気をすごい感じるからね。

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:44:42.32 ID:qLRJTWtz.net
>>250
関根きゅんを桑原みたいな雑魚と一緒にするな

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:44:52.26 ID:fsuwKz5x.net
>>281
打点がきつくなる

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:45:11.26 ID:Y9N26Bmp.net
相変わらず三浦は味方が点を取った直後に失点するな

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:45:35.66 ID:c2/BjZ3e.net
>>279
ほんと思った
阪神だったらメガホンいっぱい放り込まれているよね
そういうことが全くない
横浜ファンはおとなしい

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:46:16.43 ID:7f7optl1.net
>>280
8月は全試合観戦出来るようチケ持ってるよ。明日は行かないから勝つかもな

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:46:19.50 ID:cIMfonlY.net
なんか、明日行ったら本気で3塁のフェンス飛び越えて中に乱入しちゃいそうだよね。
そのぐらい憤りがすごい。

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:46:32.21 ID:z428mKqc.net
ピッチャーが全く踏ん張ってくれないな

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:46:43.42 ID:V3QgZMyJ.net
マジで初回失点は罰金とって欲しいわ
今年ずーーーーーーーーーーーーーーーーっと同じ試合展開
試合前何やってんの?本当にさ

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:46:58.19 ID:aIy8AUmy.net
>>289
点取ってやってるのにな

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:47:20.94 ID:cIMfonlY.net
>>287
お前しばらく行かないでくれ。
勝率が高い人にでも譲ってあげてほしい。

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:47:26.77 ID:gpdLodx/.net
915 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2015/07/21(火) 23:43:40.66 ID:PMhAFEhx
昔、カープの選手を東京駅で見た時、
俺は広島のヤクザが東京に攻めてきたのかと思ったよ。

新幹線の扉が開くと、まず先導という形でチンピラ風貌の長島清幸が降りてくる。
続いて若手筆頭といった感じの高橋慶彦が降りてきて、
次にパンチパーマに細身のスーツという出で立ちで
幹部という雰囲気の山本浩二や江夏豊が降りてくる。
最後に金色のネックレスを光らせながら鋭い眼光を飛ばす組長という感じの
衣笠祥雄が降り立った時は、俺はもう東京は終わったと思った。

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:47:46.08 ID:gpdLodx/.net
918 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2015/07/21(火) 23:44:03.63 ID:PMhAFEhx
本拠地、横浜スタジアムで迎えた中日戦
先発三浦が大量失点、打線も勢いを見せず惨敗だった
スタジアムに響くファンのため息、どこからか聞こえる「今年は100敗だな」の声
無言で帰り始める選手達の中、昨年の首位打者内川は独りベンチで泣いていた
WBCで手にした栄冠、喜び、感動、そして何より信頼できるチームメイト・・・
それを今の横浜で得ることは殆ど不可能と言ってよかった
「どうすりゃいいんだ・・・」内川は悔し涙を流し続けた
どれくらい経ったろうか、内川ははっと目覚めた
どうやら泣き疲れて眠ってしまったようだ、冷たいベンチの感覚が現実に引き戻した
「やれやれ、帰ってトレーニングをしなくちゃな」内川は苦笑しながら呟いた
立ち上がって伸びをした時、内川はふと気付いた

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:48:02.88 ID:gpdLodx/.net
922 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2015/07/21(火) 23:44:40.68 ID:PMhAFEhx
「あれ・・・?お客さんがいる・・・?」
ベンチから飛び出した内川が目にしたのは、外野席まで埋めつくさんばかりの観客だった
千切れそうなほどに旗が振られ、地鳴りのようにベイスターズの応援歌が響いていた
どういうことか分からずに呆然とする内川の背中に、聞き覚えのある声が聞こえてきた
「セイイチ、守備練習だ、早く行くぞ」声の方に振り返った内川は目を疑った
「す・・・鈴木さん?」  「なんだアゴ、居眠りでもしてたのか?」
「こ・・・駒田コーチ?」  「なんだ内川、かってに駒田さんを引退させやがって」
「石井さん・・・」  内川は半分パニックになりながらスコアボードを見上げた
1番:石井琢 2番:波留 3番:鈴木尚 4番:ローズ 5番:駒田 6番:内川 7番:進藤 8番:谷繁 9番:斎藤隆
暫時、唖然としていた内川だったが、全てを理解した時、もはや彼の心には雲ひとつ無かった
「勝てる・・・勝てるんだ!」

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:48:08.12 ID:or5sAckG.net
小川から5回3点は上出来だな、新垣からも何だかんだ5点はとった

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:48:15.30 ID:cIMfonlY.net
>>290
うちの場合Jリーグみたいに
年俸を全勝条件で負けたら1回ずつ減らすみたいなのやるしかないだろうね。

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:48:19.65 ID:gpdLodx/.net
926 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2015/07/21(火) 23:45:02.19 ID:PMhAFEhx
477 名前: 代打名無し@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2007/08/04(土) >23:03:43 ID:Ldj+It7Q0

千の風にのってドラマスペシャル「ゾウのスウィニー」

第二次暗黒戦のさなか、政府から日ハム動物園に投手を処分しろとの通達が下る。
飼育員の金子、高橋たちは涙ながらにピッチャーたちにエラーを与える。
同じく飼育員のセギ、ミッチも涙ながらにノーヒット、ゲッツーを与える。
最初にライオンのグリン、そしてキリンの勝が力尽きた。
しかし、ゾウのスウィニーはそれでも0点に抑える。
最後の手段として、スウィニーに点を与えず餓死させる方法をとる、
高橋がマウンドに行くとスウィニーは点が貰えると思い、「コーナーをつく」や「緩急をつける」などのありったけの芸をみせる。
高橋は号泣した。「スウィニー、もう、いいんだ、もう、いいんだよ…」
7回2アウト、スウィニーもとうとう力尽きてしまった…

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:48:39.67 ID:gpdLodx/.net
928 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2015/07/21(火) 23:45:49.50 ID:PMhAFEhx
珍カスって強奪ばかりで応募しとって楽しいん?生え抜けはクズばかりじゃけんな
うちの生え抜けonryのスタメンじゃけん珍カスの生え抜けはわしらなら戦力外じゃけんWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
1天谷(和製ソウイチロー)
2東出(あの松坂と同じ世代)
3栗原(新井二世)
4ルイス(世界最強打者)
5嶋(体型は既にマグワイアレベル)
6末永(イチローを彷彿とさせる背番号)
7小窪(梵ズからショートを奪った逸材)
8石原(護摩行を耐え抜く強靱な精神)
9永川(教員免許保持者

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:48:48.24 ID:R1ZKmze0.net
まさかこれで福地くんも二軍か

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:49:17.06 ID:f9Z8uH44.net
海外サッカーならスクーターとか豚の頭とか投げ込まれるレベルだなww

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:49:26.82 ID:J1BdrWcx.net
>>286
自由席があったときはわりとメガホンとか投げ込まれることあったけど
全席指定化してからは激減したね、今年は見たこと無い

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:49:31.01 ID:g27a0Qx8.net
投手は8回6失点と仕事したやろ
打線が7点取ってれば9回は山崎出して勝てた
敗因は打てないし打たれるだ

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:49:32.78 ID:gpdLodx/.net
932 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2015/07/21(火) 23:46:49.20 ID:PMhAFEhx
・キャンプの時、青木選手にサイン貰おうとしたら吸ってた煙草投げられた
 煙草吸ってたのバレて怒ったのかもしれないがもう少しファンに優しくして欲しい
 サイン貰う時はタイミングはかって貰った方が良いかもね
・ヤクルト青木にタバコ持って行くと絶対サインしてくれる話は有名だけどタバコ値上げしてから更にタバコ持参のファンには優しくなってる
・青木ってサイン迫ったファンに火のついたタバコ投げたんだっけ?
・ファンサービス最悪だし大先輩の宮本にはタメ口で逆ギレするしヤクルトの青木は人間としてどうかと思う
・ヤクルト青木が子供のDSを取り上げては液晶保護フィルムを剥がして回ってた
 マジで陰湿
・ヤクルトの青木にサインを貰おうとしてる小学生ぐらいの男の子が近づいてきただけで「触るな殺すぞ」って言われてた
 どれだけ野球で成績が良くても人間的にこれじゃ人気が出ないのも当たり前だよ

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:50:02.88 ID:gpdLodx/.net
933 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2015/07/21(火) 23:47:20.09 ID:PMhAFEhx
サクバンノツカレトアルコールガマダノコッタゴゼンロクジッオーン♪
(『ありがとう矢野さん』のボードを持つファンと矢野の家族の抜き)
アナ「ご家族も訪れました矢野選手の引退試合、広沢さん」 広沢「はぁい」
アナ「いつもの、リンドバーグの曲じゃないんですよ。ファンキーモンビー(噛み)
    ファンキーモンキーベイビーズのヒーロー、これ実は矢野選手の今シーズンの、
    打席に向かうときのテーマ曲を、初めてバックに背負って今マウンドに上がった藤川球児!」
広沢「なるほどぉ、いいですなぁ^^こういうねぇ、人情物ってのはウルウルしますなぁ^^」 アナ「えぇ」
広沢「まああの今ぁ、城島がね、マスク被ってますけど、2アウトになったら出てきてくれるんじゃないかなぁと思ってねぇ」
アナ「あっ!そういう可能性もありますかね。実はこのイニングが始まる前にぃ、
    もう!360度のタイガースファンから!矢野コールもあったんですよねえ」

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:50:15.79 ID:gpdLodx/.net
934 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2015/07/21(火) 23:47:57.69 ID:PMhAFEhx
多田野は母子家庭に育った
金の問題はいつもついて回った。
グラブ一つ、ユニフォーム一着無駄にできない環境
そんな中でも、多田野の母は野球を続けさせた。多田野もそれに答え、みるみる頭角を現していった
大学に進み、世代を代表する投手と言われ始めると、色々な球団から栄養費が支給された
多田野はそれをすべて親孝行と借金の返済に当てた
余分な金はいらない。母に楽をさせてやりたい。多田野青年は母の苦労を知っていたのだ
だがそんなおり、愛用のグラブが壊れてしまう
栄養費は母の口座に振り込んだばかり、手元に金はない
まさか返してくれと言えるはずもなく、多田野青年は途方に暮れた
そんなとき、ゲイ雑誌の片隅にビデオモデル募集の広告を見つけたのだ
多田野はお前達の言うような男ではない。真面目で誠実な青年なのである

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:50:32.32 ID:aIy8AUmy.net
萬谷平田をもうちょいいい場面で使いたいから敗戦処理欲しいな
イニング食えれば多少打たれても別にいいから

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:50:34.97 ID:fKA2HjgF.net
やクルド打線てソフバン打線並やん、爆発したら
にしても、情け容赦なかったなw

ただただヤクルト打線が羨ましい
セリーグの貧打5球団の総意かもw
どう?中日さん

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:50:38.34 ID:gpdLodx/.net
937 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2015/07/21(火) 23:48:30.89 ID:PMhAFEhx
●メンチ速い!殺人バファロー走法に虎将仰天
●虎メンチ豪弾15発!真弓監督ダル撃ち指令
●ド迫力の虎新助っ人メンチ、併殺崩し任せろ
●乱闘任せろ!メンチ、虎の魔よけや!!
●虎将も合格点!メンチ、変化球イケるやん
●虎将安心「6番・右翼」メンチ“一発合格"
●死角なし!阪神・メンチ、安芸でも25発
●絶好調!阪神・メンチが余裕14発!
●巨体メンチが激走!ド迫力ランで一気生還
●阪神・ジェフ、メンチの活躍に太鼓判!
●ドドドドドッ虎・メンチ、走る凶器や
●虎将唸った!“猛肩"メンチが赤星殺した
●虎将不敵!007歓迎、メンチの弱点探して

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:51:10.30 ID:gpdLodx/.net
アール・アヴェリル 花火を試していて手をやけどし、残りのシーズンを棒に振った
サム・ミリー ルームメイトだったドム・ディマジオのベッドが壊れたのを見て笑いすぎ仙骨と腸骨を痛めて翌日の試合を欠場
ホゼ・ヴァレンティン パイナップルの葉で手を切り試合を欠場
ドワイト・グッドゥン ロッカールームでチームメイトが素振りしていたゴルフクラブ(9番アイアン)に直撃され、先発を回避
テリー・ハーパー ホームベース付近でランナーに向かって腕をぐるぐる回していて肩を脱臼
ブライアン・フィッシャー ゴルフ中にパターを杖のようにして寄りかかっていたところパターが折れて腕を裂傷
ジョー・アマルフィタノ ハイ・ファイブをして親指を骨折
ブライアン・テュラング ダイビング・キャッチをした時ポケットに入れておいた使い捨てカイロが破れ尻をやけど
ロジャー・クレイグ ブラジャーのストラップで手を切った
ライアン・クレスコ ランチ・トレイを持ち上げようとしたところ肉離れ

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:51:16.76 ID:3AQOKDKA.net
神奈川民ってやっぱり移転したらファンやめるの?
俺は他県だから正直移転でも構わないんだけど
神奈川って高校野球のほうが大事そうでなんだかなぁと感じる

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:51:31.38 ID:mAiZYwjB.net
最下位で降格ないからいつまでもぬるま湯体質なんだろ
負け続ければヤスアキの登板減って客が来なくなるぞ

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:51:32.79 ID:yrhBR5z5.net
>>279
メガホン投げ込みなんてやったらオシマイ
というか横浜もやって悲しい思いしたことあるだろ

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:51:43.50 ID:z428mKqc.net
萬谷は敗戦処理がちょうどいいよ
平田はそのうちいい場面で使われるでしょ

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:52:15.19 ID:z428mKqc.net
観客乱入とかめったに見なくなったな
それだけ警備態勢がしっかりしてきたのか

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:52:15.33 ID:JkpXbQEF.net
>>307
柿田を敗戦処理ロングで使ってみるか

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:52:35.59 ID:gpdLodx/.net
ハメカスの糞レス返却しといたぞ
負けて悔しいのはわかるがこういうキチガイの世話くらいちゃんとしとけよな

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:52:40.10 ID:WyqxhXj/.net
大量失点の口火を切ったパスボール
あの直後の林はなんかいつもと違う顔だった
なんかぶちきれた感じ

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:53:08.70 ID:aIy8AUmy.net
>>316
ちょうどよさそうだな
あいつ先発じゃ無理そうだし

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:53:28.65 ID:V3QgZMyJ.net
明日も名前負けする石川か
石川打てない球団とかベイだけだぞ情けない

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:54:12.85 ID:JtJALJ05.net
>>317
とりあえずお疲れ

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:54:36.89 ID:J1BdrWcx.net
>>315
というか、指定席化で
自由席のときに常連の仲間に席とっておいてもらって来れそうなら来るっていう人が
締め出されたのが大きいと思う

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:54:40.34 ID:pP7d3tSP.net
今日のポジ材料は平田大原

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:55:42.09 ID:KAg4fW6r.net
>>323
乙坂も

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:55:46.14 ID:mDDYwNia.net
ハメちゃん民度低すぎない?
負けたからって他専荒らしちゃって
そんなんだからいたまで経っても雑魚ハメなんだよ

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:56:20.24 ID:JkpXbQEF.net
>>319
それでいけそうならお試し先発でもいいし。せっかくドラ1なんだし1軍で投げさせてみたい。あの球速、奪三振率じゃあ厳しいのは承知だけど。

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:57:19.84 ID:JkpXbQEF.net
>>323
筒香ホームランも

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:57:30.86 ID:6N5ZmJsy.net
>>323
筒香もね

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:57:36.13 ID:SkxOoKC8.net
こんな試合生で見られるとは思わなかった

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:57:49.28 ID:aIy8AUmy.net
>>320
今日も名前負けせずに小川打ったぞ
それ以上にボコられたが

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:58:02.59 ID:Y9N26Bmp.net
宮崎の得点圏打率がさらに降下

14-1 .071

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:58:53.46 ID:q7+QQkNr.net
キヨシ「大きなネジが・・・・」
本当に申し訳ない
http://i.imgur.com/goYP5SF.jpg

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:58:56.29 ID:pP7d3tSP.net
そういえば筒香のホームランくっそ盛り上がったわ、あれだけで見に行った価値あった
彼はスターだね

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:58:57.43 ID:kTYEaIvr.net
白崎とかまぢ 出すなよ!
疫病神!おぼっちゃん野球やりたいんなら 独立リーグいけよ!
守れない打てないやるきないじゃ 金払ってるファンに失礼だろ!
ドラ1とか関係なく、倉本、柳田、のがまだまし
後半戦 やつのせいで、ガタガタやわ
いいかげんにしろよ

ショートは 打てなくても
守備うまいやつをつかわなきゃ
優勝なんて できないぞ キヨシ

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:59:35.53 ID:JtJALJ05.net
宮崎は得点圏、ランナー2塁の時に最低限をやろうとし過ぎる
もっと強引でいいんだが

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:00:05.05 ID:LX4f2m9F.net
筒香のヤクルト戦で打つホームランはもう負けフラグ
いずれも劇的なホームランなのにその後クソ展開が待っている

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:00:29.88 ID:O70H8jFP.net
現地での「GOGO筒香」の音量ハンパない
内野からも聞こえてくるとかビビる

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:00:37.25 ID:+PtRhZ3T.net
砂田が試合作ったり筒香がホームラン打ったりと若いのが頑張ってるからベテランは悪いなりに試合を作る意地を見せてほしかったこの2試合

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:00:38.01 ID:B45zNQlC.net
宮崎のセカンド守備きっついわ
あと内野に一人ベテラン置いてくれないと投手が可哀想だわ
石川でも山崎憲でも良いから

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:01:00.36 ID:+kmrgOCm.net
>>331
松本3番でいい気がしてきた

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:01:13.58 ID:ue/YTDg2.net
>>332
そのネジを開けっ放し(晒し投げ)にしたのはお前だろ

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:01:26.82 ID:3RtrIkb5.net
ハマスタから帰宅。ライトでヤクルトファンに成り下がった糞共は全員死ね!二度とハマスタ来るな。
悪ノリもあそこまではやり過ぎだよ

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:02:03.66 ID:YprKyRXj.net
なんぼ三浦が立ち上がり悪かったとはいえ、4点取れるんやもんな
タイガースファンのみならず、羨ましい打線やん

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:02:07.71 ID:qrYbLF2U.net
左右病だからショートは柳田だろうな

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:02:37.07 ID:xKVCXAYw.net
>>339
今日駄目だったとこなかったジャン
むしろ白崎がしょっぱなやらかした

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:02:51.43 ID:+kmrgOCm.net
>>344
じゃあセンターは桑原かw

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:03:55.61 ID:MxhLHsZ7.net
倉本ヒューマ白崎不調で、なぜか柳田が参戦と
ショートは混沌としてるなw

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:04:46.96 ID:lMB17I6e.net
>>342
力抜け この先もたんぞ ファンが増えれば色んな層がいる

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:05:07.08 ID:O70H8jFP.net
ウエスタンリーグの帝王柳田ってあたりで
新垣との対決が見てみたかった

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:05:11.09 ID:9rCTe2k4.net
昨日の試合はレギュラー掴めないヤツがなぜそうなのかってのが如実に表れてたな
とは言え、レギュラー陣も褒められないが

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:05:42.95 ID:B45zNQlC.net
>>345
一二塁間ぬかれすぎ
あと投手を孤立させ過ぎ
得点圏で絶対打たないのも打線のストッパーになってる

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:05:45.17 ID:aKxe85C9.net
もう、横浜から高校野球以外の野球消えてもいいだろう。
基本かながわはサッカー県だし、サッカーに全力を注いでもいいだろう。

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:05:51.78 ID:ue/YTDg2.net
>>342
その前にまず選手を批判しろよ、あんなのはオマケだろ

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:06:37.09 ID:MbIzrG3l.net
ヤクルトにはサイン盗まれてるから勝ち目ないよ

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:06:57.42 ID:9rCTe2k4.net
>>352
サカ豚w

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:07:10.39 ID:qrYbLF2U.net
石川に対してうちの右打者はほとんど打っていない
左打者の方が打っている

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:07:48.72 ID:aKxe85C9.net
>>354
サイン全交換とかやらないのかね。
他のチームなら間違いなくやる

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:07:49.74 ID:YprKyRXj.net
1回おもて2アウト満塁でバッター阿部慎之助
甲子園のスタンドはシーンやったな
怖いバッターの阿部が打ち上げた瞬間、歓声の地鳴り
甲子園最高

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:08:03.61 ID:xKVCXAYw.net
>>351
コースヒットなのに抜かれ過ぎってさすがにいちゃもんが過ぎるわ

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:08:15.25 ID:zp3p0pJ0.net
>>342
小さい人間だなお前
友達いないだろ

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:08:26.32 ID:LX4f2m9F.net
去年のワールドカップでブラジル国民がドイツに声援おくってたのと一緒だろ
点差開き過ぎるとそうなるのは世界共通

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:10:33.38 ID:B45zNQlC.net
>>359
連打が止まらなってテンポが一定になってるのに声かけの1つもしないのが一番問題だよ
球場で観てたけど久保も三浦も気の毒だったよ

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:11:02.74 ID:3RtrIkb5.net
一番ガッカリしたのは小学生くらいの子連れ親子がいて親父が悪ノリして東京音頭を息子に強要してやらしてた事。
あの子はろくな大人にならないなと思ったわ。
今日みたいなライトスタンドの光景はTBS時代でも見れなかったくらい酷い。
応援団もアレを制止させないようじゃダメだね。

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:11:51.95 ID:nwxd5Iyz.net
>>361精神的にレイプされたようなもんだしな

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:11:57.47 ID:nkbSezdY.net
>>318
変化球を低め 低め!ってジェスチャーした嶺井を信じて 投げたら弾くんだから キレるわ

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:12:33.67 ID:O70H8jFP.net
>>362
内野が若手で年上の選手に声かけられないってのはあるかもしれないけど
それにしても誰も行かないんだ…って感じだったね

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:12:47.88 ID:Zkhr6riq.net
先発が足りないどころか居ない
砂田の成長を待つには他が酷すぎる
筒香が打ってもロペスがあれでは敬遠される
啓二朗 乙坂とポジる選手は居るんだが

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:13:29.28 ID:vutMY8N0.net
9回に何があった?
おかしいだろいくらなんでも

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:13:39.31 ID:MxhLHsZ7.net
白崎が福地のとこにいってたな
でも白崎じゃ説得力がない…

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:13:45.79 ID:OBX2we+8.net
9回のテンポは酷かった
嶺井もポンポンサイン出して林もポンポン投げる、野手も間空けない
ヤクルト打線は気持ちよかっただろうな

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:14:18.77 ID:YprKyRXj.net
どこの球場でも、昔は基本巨人なんよ、全国ネットのテレビもな
昔の日本シリーズですら巨人以外は咬ませ犬やったんよ
巨人ファンにあらずんばアスリートにあらずの時代も、あった
けど、甲子園球場だけは、ちゃう
阪神ファンの誇りな、暗黒時代でどんだけクラスげ小馬鹿にされてもな

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:14:31.70 ID:ue/YTDg2.net
>>367
結局最後は選手層よ、勢いとかじゃどうにもならん
梶谷を1番におけるほどの戦力でもないのにトチ狂いやがって

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:14:44.38 ID:9rCTe2k4.net
>>363
どうしたらよかったの?
メガホン投げたらいいの?

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:15:14.58 ID:5AJrkUFo.net
石川がいないとピッチャーに声掛けるのがいない
宮崎は絶対にしない
今年のキャンプのとき宮崎がすごい態度悪くてビックリした

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:15:20.94 ID:yD0Rgnng.net
>>342
まあそう思うのが普通だよな

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:16:06.29 ID:1xFlzVpW.net
明日の石田は頑張ってほしいが、詰んでるよなあ
対横浜変異中のヤク打線相手に盛大に飛びそう

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:16:17.57 ID:xKVCXAYw.net
>>362
そんなもんコーチが誰かにやらせればいい話

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:16:22.33 ID:O70H8jFP.net
>>363
応援団は制止できる権限持ってないし
球団から応援許可もらってるだけにトラブルも起こせないんだよ

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:16:27.55 ID:OBX2we+8.net
声かける内容何て何でもいいから間は空けてほしい
打たれてるのに投手が一定のテンポで投げるのはよくない

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:16:45.06 ID:MxhLHsZ7.net
そういや桑原もファンサが酷いとかいうデマが流れたなw

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:16:52.47 ID:lMB17I6e.net
そもそもTBS時代は客がそんな居ないし

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:18:40.67 ID:aKxe85C9.net
>>381
雰囲気的に今のロッテに近いかね。

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:18:56.82 ID:hsonalz0.net
>>363
えっ?いや暴動みたくなるより
ずっとましな方向に収束できたと思うぞ
ベイファンはやはり温厚だ

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:19:32.79 ID:/u6Se8bO.net
野球は センターライン
白崎、宮崎とかの二遊間じゃ
ピッチャーかわいそうだわ

白崎は特に 守備範囲狭すぎ、あれは 大学野球レベル、ショートは 小柄でも 素早く動ける守備範囲広いの置かないと、いまの野球ではカテナイヨ。
白崎 初回から フィルダースチョイスで 4失点
やつが 出るたび毎回こうなるよ。

もう クビにしなきゃ CSの夢はなくなるな

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:19:37.80 ID:MbIzrG3l.net
まあ野手の責任どうこうの試合内容じゃないけど石川いるんだから宮崎にこだわる必要はないかな
石川も一昨日は代打で打ったし昨日もボール球は振ってなかったから状態は悪くなさそうだし
宮崎がとくに仕事したわけでもないし一先ず優先的に起用するのは次の試合まででいいんじゃない

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:19:42.11 ID:YprKyRXj.net
で、横浜なんか所詮巨人軍のフィールドやん、テレビも
そんな環境でベイファン、育つのん?
おれは育てて欲しい
厳しいプロ野球の世界には巨人軍以外に11球団あるということを知って欲しい
巨人以外咬ませ犬は阪神ファンが一番嫌うことな

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:19:58.59 ID:0Y08+hyV.net
語録まだかよ
「あした番長の快刀乱麻を期待して、ぐっすり眠っちゃうぞ」
とかいう中畑のコメント腹立つんだよ

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:20:21.58 ID:Zkhr6riq.net
確かに番長の球は甘かったが
それでもヤク打線は徹底したセンター返しだったもんな
強振しないので確実に捉えられていた
ただノムケン時代の広島同様に球種を読まれている気はした
まあランナー出たら外一辺倒なんだから無理もないが

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:20:36.08 ID:9rCTe2k4.net
>>386
スレ間違えてますよ 専スレで反省会やってください

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:20:47.59 ID:5AJrkUFo.net
乙坂のファンサの悪さは新人の時から変わらない
黒羽根とか宮崎とかブスッとして感じ悪い
宮崎も新人の時はかわいかったのに
ゴメスは本当にいい人で優しい

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:21:03.33 ID:ek24GPk8.net
去年はショート憲晴が基本声かけしてたけど、今年はショートが若いから石川がいないとバランス悪いね

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:21:29.06 ID:1xFlzVpW.net
序盤炎上、村田が追いつかない程度の一発、ファンの愚行・・・
暗黒時代のなつかしい香りが

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:22:35.35 ID:O70H8jFP.net
いろいろあった末の9回裏の球場の空き具合が
TBS時代を思い出させた

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:23:00.65 ID:3RtrIkb5.net
ハッキリ言ってメガホン投げたほうがまだマシだったと思うね
ライトにはメガホンなんか持ってるやつなんかほとんど居ないと思うけど

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:23:55.63 ID:utOX82tb.net
バネ練習中でも子供達に積極的に手ふってあげたりして感じいい印象だけど

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:23:57.98 ID:YprKyRXj.net
黒田の男気でカープ女子が湧いとるのに、なんであんたらは三浦を叩くん?
阪神ファンのおれには、わからん
いきなり巨人みたいに勝てるわけないやろ
球団経営がコロコロ変わってや

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:24:40.26 ID:TQYf8o/Q.net
啓二朗さすがに警戒されてきたな
ここを乗り越えないとレギュラー厳しいぞ

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:26:02.33 ID:9rCTe2k4.net
>>397
守備は舐められてそうだけど

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:26:35.49 ID:lMB17I6e.net
三浦は叩かれてないよ

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:26:50.22 ID:YprKyRXj.net
>>389
うん
けど、反省はスンファンやね
やっぱり球児に比べたら通用せんな

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:26:57.34 ID:Zkhr6riq.net
これまで番長がヤクを抑えたときは打ちごろを少しずらして打ち損じさせたり
カットで詰まらせて抑えていたんだが制球が乱れたらそりゃ普通の打ちごろにはなる
それでも強振してくれれば隙はあったんだが

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:26:57.60 ID:5AJrkUFo.net
黒羽根は気分屋
新人は大体感じいいけど2年目から態度悪くなる奴がほとんどだな

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:27:19.42 ID:3RtrIkb5.net
ファンサの話は聞き流したほうが良いよ
時と場合によるわけだし
乙坂もだいぶ大人になったと個人的には思ってるし

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:27:22.43 ID:ue/YTDg2.net
初回の中村の当たりを取れないならスタメンで使えんて・・・

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:27:22.98 ID:YvQ/uME8.net
守備重視の布陣にしよう
 ↓
いややっぱ攻撃的布陣にする、送りバントはもうしないよ
 ↓
うーんやっぱ守備は大事だね

以下ループ

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:28:13.52 ID:TA3QvMv+.net
親会社が負けてもいいなんて言い出したら、おしまいだよ

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:28:32.66 ID:ek24GPk8.net
松本の守備がうんこなのは今更だろ
なにを求めてるのか

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:28:37.66 ID:O70H8jFP.net
>>394
カンフーバットはいっぱいいるよ
まぁどちらにしろ投げるようなのはいないね

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:28:50.25 ID:5AJrkUFo.net
語録きた

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:28:58.73 ID:/u6Se8bO.net
客をバカにしたような試合すんじゃないよ。

久保もどうせ オールスター中に気が緩んで
調整失敗だろ。番長は そうだったと
思いたくないけど。だいたい初回の失点がおおすぎるわ。先発は 肩あっためて しっかり しょかいから
おさえてけよ。
ヤクルトに サインばればれなの素人でも わかるんだから、対策できないのは アホなのか?
あした、若い石田が サイン盗まれてるし
おさえられると思えないから、
三連敗は 避けられないかな。

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:30:15.19 ID:P6BiyYcV.net
気分が悪いんですけど、吐いていいですか?
http://sp.mbga.jp/_news_item?sublayout=tag&id=3273051

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:30:26.85 ID:ddybPK2H.net
明らかにオールスター休みで上がって来た選手に癌がいるよな
まぁ暗黒の象徴石川だろうが

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:30:47.93 ID:B45zNQlC.net
>>377
コーチがそう何回もマウンドに行けるわけねーだろ
ほんとなんも知らねーのな

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:32:13.88 ID:ek24GPk8.net
ん、読んだ限りだと福地は残留か?

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:32:39.58 ID:lMB17I6e.net
まあ投手、特にベテランには間を置かれるのを嫌がる人も居るけどね
久保や三浦がどうかはしらんが

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:32:53.48 ID:5AJrkUFo.net
林と誰を入れ替えるんだ?
尻がこれから下で中継ぎらしいぞ

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:33:36.65 ID:aKxe85C9.net
>>416
尻中継ぎやらせる気になったか。
なにか、これちょっと変わる気配出るかな。

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:33:37.21 ID:YprKyRXj.net
>>363
気持ちはわかる
負けた腹いせで子供に飯くわさん親も、おったな
暗黒時代
けど、やりすぎやで
子供は子供なんやから

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:33:43.09 ID:Zkhr6riq.net
サイン盗みはともかくバッテリエラーが多いのは
コーチである新沼の責任もあると思うんだが
経験無しのコーチが駄目なのは小池で証明済みなのにな
人望だけで野球は出来ないよ

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:33:44.14 ID:WcT/gsN4.net
林なんか誰と入れ替えるんだ
タナケン落としたばっかりなのに

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:34:01.35 ID:5AJrkUFo.net
福地は残留だけど福地も使えないだろう
これまでもたまたま抑えられただけだし

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:34:35.04 ID:TA3QvMv+.net
来年は一体何をコストカットするんだろうな

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:34:49.15 ID:3RtrIkb5.net
もう下には国吉か小杉くらいしかないだろう

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:34:53.79 ID:ek24GPk8.net
長いの投げれるのが欲しいね
小杉か国吉?

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:34:56.83 ID:aKxe85C9.net
>>419
小池で失敗して巌が上がってきたからね。
今回、新沼で失敗して山下が上がってくるのかね。

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:35:51.08 ID:0Y08+hyV.net
でまた国吉小杉が四球から自滅して二軍に落ちるんだろ
もうその繰り返しじゃねえか

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:35:51.33 ID:5AJrkUFo.net
国吉は下でも投げてないよな?
小杉かな

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:36:01.91 ID:aKxe85C9.net
>>422
ファンサービスのコストカットだけしてほしいかな。
ファンサービス絡みを全部スポンサータイアップで
スポンサー負担にしていくでもいいかもな。

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:36:06.85 ID:lMB17I6e.net
山下はそろそろ引退じゃないかね

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:36:16.71 ID:/u6Se8bO.net
林とか 東野とか 岡島とか 尻とか
ゴミ売り出身 給料泥棒いらねーし!
クビにして いきのいいの トレードか
独立リーグから とってこいや!

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:36:18.18 ID:Zkhr6riq.net
林もジーモも久保も複数年か
ジーモは怪我だから仕方が無いけれど
やっぱり地雷だよな複数年契約って

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:36:21.17 ID:YprKyRXj.net
先発にこだわってタイガースの残留懇願を蹴った久保が機能してないのは、残念でしたね

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:36:35.17 ID:MxhLHsZ7.net
国吉小杉は
ある程度抑えて炎上を繰り返すのがもうわかってる

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:37:00.11 ID:aKxe85C9.net
>>427
小杉だろうな。
林がまさか大量失点とはね。
若干失点ならあるかなとは思ったが。

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:37:33.27 ID:lMB17I6e.net
久保を地雷扱いするのは、流石に無いわ

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:37:42.93 ID:ue/YTDg2.net
地雷つっても複数年をしなきゃ出て行く選手ばっかりなんだから

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:38:16.11 ID:YprKyRXj.net
逆に鶴岡が正捕手
やっぱりキャッチのセンスやね、どんなピッチであろうが

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:38:35.43 ID:aKxe85C9.net
>>432
ってか2年連続2けた勝利ないんだよね。久保。
ペース的にできるかなって感じになってきてるけど。

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:38:36.38 ID:0Y08+hyV.net
ロペスについては何も言及なしか
もう契約に5番固定が盛り込んであるんだろうな

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:38:40.66 ID:Zkhr6riq.net
>>432
一応このチームの勝ち頭なので機能はしている
ヤク相手だと自慢のクイック待ちで打ちまくられているけれど

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:38:58.77 ID:ek24GPk8.net
小杉はいつだかの真田的なポジションになってしまったな

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:39:06.87 ID:YubBU3dv.net
>>342
禿同

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:40:23.38 ID:aKxe85C9.net
>>439
多分クリンナップ固定だな。

あと勝ってるのが三嶋か。井納はまだハマスタヤク戦今年当たってないか?

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:40:31.00 ID:/u6Se8bO.net
新沼とか ただ 顔がいいだけのやつは
いらんやろ!

一軍経験もないし、今のバッテリーミスは
プロレベルではありえない数字だよ。

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:41:43.02 ID:3RtrIkb5.net
久保は良くも悪くも10勝10敗の投手だよな

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:41:57.61 ID:Osm0LAhE.net
久々にいうかな
藤川球児取れよ

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:42:01.67 ID:A6eIlfWy.net
http://i.imgur.com/ncmnDQP.jpg
こいつら横浜ファンなの?

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:42:05.42 ID:aKxe85C9.net
>>439
こうなりゃロペス大けがしてほしいわ。
正直他の選手のほうがある程度機能しそうだわ。

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:42:12.20 ID:YprKyRXj.net
横浜がトレードで成功したのか失敗したのか、今の段階ではわからん
正解か否かは、結果オンリー

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:43:22.45 ID:aKxe85C9.net
>>445
ってか、10勝以上した年が各球団で1回ずつしかない
2回ってなると自身初めてになる

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:43:42.59 ID:YubBU3dv.net
>>394
ベイファンはタダで貰った物しか投げないだろw

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:43:58.00 ID:WcT/gsN4.net
とりあえず左ローテに入れるなら右と挟んでくれよ
久保三浦石田とかダメだろ普通に
砂田は土曜にしろよな

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:43:59.48 ID:/u6Se8bO.net
もし csいけても
久保みたいな楽天家なやつが 先発だと
まずボコラれるだろうな。

どすこいも メンタル駄目だし

砂田ぐらいしか、勝てそうなのいないから
CSいけても 即 終戦!

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:44:20.32 ID:uN+w7bDn.net
ロペスが5番固定じゃなければもっと勝ててたかもな
筒香が打っても、5番があれじゃね
今年ビッグイニング無さすぎなのはそういうことだ
1〜3が出て筒香が返す 筒香が出塁して678でなんとか1点とる
ずっとこれだからな・・・

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:44:51.19 ID:MbIzrG3l.net
ロペス以外で5番を考えるとバルしかいないけどバルもあんまり調子よくないよね

ロペス外してゴメスとかはやらないだろうし

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:45:39.23 ID:lMB17I6e.net
>>452
大事な二戦目に石田とか時期尚早

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:45:43.26 ID:aKxe85C9.net
>>454
そういえば、バルディリスは1軍固定契約なのに
今年かなり頑張ってるよな
去年はバルゲ連発して暗黒臭かったのに。

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:46:16.73 ID:Jf3x+Rsw.net
ほんと今からでもロペスクビに出来ないのか

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:46:32.13 ID:TQR/rvUc.net
これは大型連敗が頭に浮かんで、投手陣が力んで、毎試合のように序盤失点する流れだよな
そして野手も大量得点しなきゃ勝てないと力んで打てなくなる

そんなで明日はかえって、目の前の回に全力投球するしかない石田で良かったかもしれん。
運も味方しつつ最高に状態が良くても5回3失点とかだろうけど

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:46:36.99 ID:paiMLuvC.net
宮崎はバッティングには文句ないけど、ピンチで投手に積極的に声掛けできる石川はなんやかんやベイにとって大事な選手なんやと思ったわ。
白崎も宮崎も、今は立場的に自分がポカしないように考えるので精一杯やろうし。

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:46:52.32 ID:aKxe85C9.net
>>455
ロペスは7番か2番で使いたいかな。
1塁に出たときに打ちやすいっていうのを逆手に取りたい。

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:47:13.48 ID:P6BiyYcV.net
筒香の打席の期待感に比べて次の外人二人よ
これから勝負避けられる事増えるだろ

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:48:05.68 ID:aKxe85C9.net
>>459
巨人戦で連敗脱出した時って
どういう感じだったかな。

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:48:22.07 ID:Jf3x+Rsw.net
宮崎はせっかく3番でチャンス貰ったんだからもっと打たないと。打撃しかないタイプなんだから
あれじゃすぐ石川に代えられるぞ

465 :協約違反無能中畑続投ありきデナバカ南場はメスブタ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:48:38.04 ID:44pmnoHN.net












466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:49:11.59 ID:8ossPgtw.net
でもこんだけ負けても0.5差か冷静に考えればネガル必要なしか…

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:50:01.00 ID:aKxe85C9.net
思い切ってロペス3番やってみるべきじゃね。(得点圏バント強制)
それで5番に宮崎か松本

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:50:05.31 ID:O70H8jFP.net
石田の捕手ってどうなるんだろ
前回は2軍で組んでたってことで嶺井だったけど今日ので嶺井もキツイだろうし
まぁ誰が出ても変わらんだろうが

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:50:21.18 ID:ek24GPk8.net
ロペス外すにして誰5番にすれば満足なの?

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:50:54.86 ID:1xFlzVpW.net
また土曜日山口先発だったら、土曜観戦派の俺やるせないわ

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:51:10.10 ID:aKxe85C9.net
>>466
あるよ。組み合わせ的に大型連敗の可能性が非常に高いからね。
巨人戦か8月の中日戦まで連敗続くぞ

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:51:25.04 ID:uN+w7bDn.net
ロペス.287  得点圏.196 塁状況別成績 ttp://baseball.yahoo.co.jp/npb/player?id=1300003
バル.280 得点圏.286

何をどうしたらロペスが5番になるのかわからんね・・・

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:51:36.73 ID:MbIzrG3l.net
宮崎も打数多くはないとはいえ得点圏で全然打ってないからね

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:51:54.30 ID:0Y08+hyV.net
ロペスは無死か一死のチャンスではゲッツー
ランナー一塁にいない時や二死のチャンスではポップ
せめてゲッツー回避でポップ打てよ

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:52:06.10 ID:Jf3x+Rsw.net
ロペスは力的には7番だけど、もう一か八か3番あたりに置くしかないんかな
あの両外人二人ともクリーンナップ無理だからキツイわ

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:52:15.41 ID:aKxe85C9.net
>>469
バル6番のままで松本を試してみたい。

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:52:35.08 ID:9tJsBfvO.net
ハメカス弱すぎワロタw

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:52:38.16 ID:mjG+bDUf.net
まあどうせ負けるし石田が成長する一端になってくれればそれでいいよ
横浜というチームのいい所少しは見たかった見るも無残な3タテ

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:52:42.58 ID:lMB17I6e.net
そんなこと言い出したら、松本が3番になっちゃう

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:53:02.74 ID:Zkhr6riq.net
>>457
今年頑張れば日本人枠を獲得出来る
バルが残るか否かは筒香愛次第かもな

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:53:29.96 ID:TQR/rvUc.net
>>463
やっぱり序盤に失点して、今日も負けかと思ったら、倉本が高木から打ったりして勝ったような気がする

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:53:35.65 ID:uN+w7bDn.net
>>469
普通にバルディリスでいいじゃん

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:53:47.86 ID:Th3O15Nr.net
久保7点三浦6点林7点 明日は?

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:54:09.08 ID:T50csLuO.net
9回の11失点なんかどうでもいいよ
初回の4失点を反省してくれ
2日続けて先発が何やってんだこの野郎

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:54:33.80 ID:aKxe85C9.net
>>482
バルは5番だと打てない印象あるんだよな。

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:54:48.10 ID:MxhLHsZ7.net
>>472
筒香とバルは、得点圏打率が打率に収束
ますます差が広がってくロペスは異常

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:55:08.86 ID:AirLRtBu.net
土日のどっちかは台風で中止

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:55:18.96 ID:aKxe85C9.net
>>481
じゃあ、明日は石川に強い打者がキーマンだな。

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:55:51.56 ID:ek24GPk8.net
初回の4失点より、5回の失点のほうが気になったわ
追い上げムードであれはない

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:55:57.33 ID:9j2dtkxQ.net
ヤクの打線が当たってる時は手が付けられないから
阪神もメッタ打ちされて三連敗したし

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:55:57.84 ID:0wrKLIo6.net
宮崎はもう代打でいいよ
ロペス一人でもうんざりなのにこれ以上得点圏で絶対打たないマンを上位で使いたくない
梶谷筒香の並びが一番点とれてるし

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:56:14.75 ID:aKxe85C9.net
>>486
むしろ筒香は得点圏の配球にかなり強いからね。

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:56:49.72 ID:lMB17I6e.net
得点圏て打たないのを代打で残しても仕方ないだろ

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:57:03.12 ID:Jf3x+Rsw.net
鍵は中畑がロペスを5番から外すかどうか
まぁあのお固い頭じゃ無理か

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:57:13.57 ID:Mxspbd1l.net
ロペスとかもう10回くらい現地観戦してるけどタイムリー1度も見たことないわ
外野から声出して応援はしてるけどチャンスだと内心絶対打てないなって思ってる

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:57:37.28 ID:xAYtxEFn.net
ロペスの選球眼高城より悪いんじゃない?
あれだけボール球振られたら士気下がるよ

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:58:29.84 ID:Zkhr6riq.net
番長が立ち上がり今一つのは昔からだけれど
筒香の反撃直後に失点だったからな
正直らしくないと思ったがヤクが配球を読んでいるなら
要所で使っているのかも使い過ぎない程度に

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:58:31.68 ID:aKxe85C9.net
>>490
ホームでの勝率がかなり良く(負け越しは9連敗中の阪神戦と楽天戦だけ)
うちに強くて、あとマウンドが神宮に近いナゴド中日戦に結構強い感じ。
逆にからくり巨人戦、甲子園阪神戦、マツダ広島戦はかなり弱い。

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:59:57.23 ID:uN+w7bDn.net
>>485
たしかに5番としては物足りない感は否めないけど
打席も多くてHRも6本多いのにバルディリス以下の打点はありえん
なんであのマシンガンで駒田が5番に座ってたのか、だよ

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:00:38.27 ID:lMB17I6e.net
得点圏て打たないのを代打で残しても仕方ないだろ

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:01:31.27 ID:0Y08+hyV.net
対石川
井納 .500(2-1)
筒香 .429(7-3)1HR
梶谷 .375(8-3)
石川 .333(6-2)
宮崎 .333(3-1)
バル .286(7-2)1HR
白崎 .250(4-1)
桑原 .143(7-1)
ロペ .125(8-1)
これ以外はノーヒット或いは対戦なし

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:02:13.19 ID:Zkhr6riq.net
ロペスはベルト付近のゾーンしか打てないので
ランナー無しの甘い場面か失投するレベルの投手でしか稼げない
解説者からときどき出る話なんだが正直それだけじゃない気はしてきた
ASのときの右打ちとか気楽な場面ならあんな打撃も出来るのに

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:02:30.87 ID:ek24GPk8.net
宮崎は守備でボロが出てきてる
あれセカンド村田レベルだろ

504 :補強に金使わんと勝てない ◆q.gqTFfQxM @\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:03:57.45 ID:HGH8uuKl.net
ロペスなんて使わなくていい
使ったら負ける

505 :補強に金使わんと勝てない ◆q.gqTFfQxM @\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:04:21.88 ID:HGH8uuKl.net
>>503
そりゃそうだ
あれでもよくやってる方

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:04:33.15 ID:aKxe85C9.net
筒香 .429(7-3)1HR
梶谷 .375(8-3)
石川 .333(6-2)
バル .286(7-2)1HR
この辺を軸にするしかないか
1梶谷2石川3ロペス4筒香5宮崎6バルディリス
これで行けないかな

507 :補強に金使わんと勝てない ◆q.gqTFfQxM @\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:05:06.55 ID:HGH8uuKl.net
なんで5番以上に大事な3番にゴミ置くのか

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:05:19.10 ID:WcT/gsN4.net
宮崎と松本の打順変えるだけでも面白い

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:05:44.04 ID:zlD7J0iT.net
石川元キャプテンの起死回生の一打で今日は勝つよ。

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:05:59.37 ID:aKxe85C9.net
>>507
塁出たらすべてバント強要でもいいかも

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:05:59.46 ID:lMB17I6e.net
>>506
ショートは誰がやるんですかねえ

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:06:20.60 ID:MbIzrG3l.net
>>506
まさかの石川ショート?

513 :補強に金使わんと勝てない ◆q.gqTFfQxM @\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:06:53.83 ID:HGH8uuKl.net
>>510
使わなきゃいいじゃん

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:07:50.60 ID:VFX/j/ZK.net
三浦レベルの投手がローテで投げてるようじゃ優勝争いなんて無理

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:07:59.40 ID:Sm51wQ9X.net
思考回路がショート寸前だわ

516 :補強に金使わんと勝てない ◆q.gqTFfQxM @\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:08:25.55 ID:HGH8uuKl.net
これがベストオーダー

1 梶谷 右
2 松本 中
3 バルディリス 一
4 筒香 左
5 宮崎 三
6 石川 二
7 遊撃
8 捕手

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:08:28.82 ID:lMB17I6e.net
>>506
なんかショート石川が見たくなってきたな 1日だけでいいけど

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:08:55.34 ID:Jf3x+Rsw.net
しかもあのロペスって野郎、オールスターでは無駄に器用に打ち分けてたのがムカつくわ

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:09:20.42 ID:0Y08+hyV.net
とにかく中畑は打順の組み方が絶望的に下手だよな
勝ってた打線をいじって結局負ける
ロペス5番とかいろんな縛りあるんだろうけどどうにかして欲しいわ

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:09:27.96 ID:Zkhr6riq.net
誰を三番にしても駄目なので宮崎を三番にして覚醒させたい
キヨシの考えは大体解るんだが交流戦のときと同じ間違いをしている
段階を踏まないぶっつけ本番で選手は育たないし適応なんて出来ないんだって
今打っている啓二朗がどれだけ下に落とされながら打撃を作ったか
場が人を作るにしても準備は必要なんだわ

521 :補強に金使わんと勝てない ◆q.gqTFfQxM @\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:09:54.94 ID:HGH8uuKl.net
宮崎は限度があると思ふ

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:10:18.41 ID:aKxe85C9.net
>>518
ってかパリーグの配球に強いんじゃないかね
交流戦も結構打ってたからね。

523 :補強に金使わんと勝てない ◆q.gqTFfQxM @\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:11:02.41 ID:HGH8uuKl.net
オールスター打てたのは投手が直球中心だから配球読みやすかったため

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:11:18.57 ID:5AJrkUFo.net
>>522
セリーグには研究されまくってるんだよ

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:11:43.15 ID:MxhLHsZ7.net
言うまでもなく致命的な弱肩にショートは無理だろ

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:11:47.07 ID:lMB17I6e.net
>>520
宮崎に準備って、特にすること無いだろ

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:11:57.77 ID:aKxe85C9.net
>>523
まあ、オールスターは遊びの範疇だから
マエケンみたいに全部直球だけみたいなのもあるからね。

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:12:03.71 ID:WcT/gsN4.net
ロペスは別に巨人で8番にされてたしできない事はないでしょ
キヨシは選手のプライドとか格みたいなの気にするよね

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:12:04.26 ID:TQR/rvUc.net
だってオールスターは基本、四球を出さないようにストライクゾーン中心で投げてくれるもんよ

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:12:11.19 ID:5AJrkUFo.net
国吉はもう二度と見たくないからクビでいい

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:12:22.23 ID:MbIzrG3l.net
ロペスは昨日も変化球に空振りしまくってたしね

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:12:58.58 ID:MxhLHsZ7.net
国与四からクビ吉へ…

533 :補強に金使わんと勝てない ◆q.gqTFfQxM @\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:13:09.30 ID:HGH8uuKl.net
ロペスは雑魚専
実際オープン戦も得点圏で打ててた

でも弱点徹底的に突かれるシーズンでは対応できる実力がない

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:13:31.68 ID:0Y08+hyV.net
筒香が打ってさあ反撃だ!という所でロペスがあっさり凡退して流れをぶった切る
これ本当に見飽きた

535 :補強に金使わんと勝てない ◆q.gqTFfQxM @\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:13:35.43 ID:HGH8uuKl.net
ロペスなんかより国吉の方が余程使えるわ

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:13:55.94 ID:aKxe85C9.net
阪神が2年連続で日本シリーズ行きそうだな。
優勝はできなそうだが、ほとんど打てず、負けるとき思いっきり負けるのに
ほとんど連敗しないってのは結構すごいぞ。
巨人ですら波激しいし、波激しすぎるところは絶対に日本シリーズいけないように思う。
もちろんうちはBクラス。

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:14:15.44 ID:Jf3x+Rsw.net
ロペスに5番は無理なんだよ
あんな奴7番がお似合い

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:14:50.80 ID:uN+w7bDn.net
おいおい、オールスターとリーグ戦はまったく別もんだぞ
デッドボールはもちろんフォアボールも投手は出しちゃいけないからな
きつい内角攻めはないしストライク先行だから何も考えずにバット振れる
ロペスみたいなのは楽な条件

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:14:53.06 ID:7aU+jAlF.net
ロペス死なねえかな割りとマジで

540 :補強に金使わんと勝てない ◆q.gqTFfQxM @\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:15:13.43 ID:HGH8uuKl.net
チャンスにロペスが来るとこっちが追い込まれた気分になるから嫌だわ

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:15:20.48 ID:aKxe85C9.net
>>528
うちの場合フロントが一気に邪魔する。
石川の強制起用とか、桑原の優先起用とか
バルディリスの1軍固定とか

中畑じゃなくてフロントがわざと上に行かないように縛りプレイやってる印象すらある。

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:15:26.94 ID:Zkhr6riq.net
>>526
あれ以上どうにもならないなら三番は無理な打者なんでしょ
普通なら下位とかに置いて一軍に慣れてから上位に持ってくる
宮崎って一軍に上がって何試合打席に立ったっけ?

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:15:33.43 ID:xqf9oY8T.net
波があるのはわかるが波が大きすぎるバッターばっかり
ちょっとは筒香見習え

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:16:03.08 ID:Kz5paOED.net
虚カスが言ってたことは正しかったんだな
本当に春先だけだった

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:17:03.33 ID:MxhLHsZ7.net
筒香は地力が他の選手とは違いすぎる

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:17:11.01 ID:aKxe85C9.net
>>544
とはいえ、そろそろ決勝打打つ時期だね。
8月は何回かヒーローになってる。

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:17:16.29 ID:0Y08+hyV.net
ロペスは巨人のブタ野郎みたいだな
打順固定な分豚よりタチが悪い

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:17:58.92 ID:7aU+jAlF.net
無駄に怪我に強い所が質悪いなロペスめ

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:18:52.37 ID:aKxe85C9.net
>>547
打順固定すらなければ、かなりうまく使えそうに思うんだけどね。
打順固定を指定した奴が一番いけない。

550 :補強に金使わんと勝てない ◆q.gqTFfQxM @\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:19:05.19 ID:HGH8uuKl.net
使えない奴が丈夫でも意味ねえしな

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:19:07.12 ID:Kz5paOED.net
>>546
ついこの間サヨナラ打打ったな
豚とのコンビネーション

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:19:19.42 ID:Jf3x+Rsw.net
打てないなら打てないで打順入れ替えてやるとかしてやればいいのに
だから余計叩かれる
中畑もう少しは考えろよ

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:19:36.03 ID:Zkhr6riq.net
守備の人としては申し分ないわロペス
今の村田は守備の人ですら無いし

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:19:46.21 ID:aKxe85C9.net
>>548
基本守備専だからな。
扱い的には阪神の大和と同じと考えていい。

555 :補強に金使わんと勝てない ◆q.gqTFfQxM @\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:19:58.16 ID:HGH8uuKl.net
3億かけて取って7番とか情けないわ

556 :補強に金使わんと勝てない ◆q.gqTFfQxM @\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:20:22.29 ID:HGH8uuKl.net
打てない一塁に価値はないよ

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:20:45.74 ID:Fc9ikJyU.net
中畑はロペスは巨人では打順下げられたりして力を発揮できてなかったみたいな
こと言ってたよね
そんなこと言ってたぐらいだからあんまり打順動かせないわな

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:20:50.40 ID:aKxe85C9.net
>>552
バルディリスの1軍固定があったからな。
ロペスのクリンナップ固定があってもおかしくない。

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:21:36.35 ID:MxhLHsZ7.net
良くも悪くも打順固定で
力を発揮している

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:21:38.08 ID:aKxe85C9.net
>>557
まあ、得点圏見てれば打順下げるのは自然って考えるよな。

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:21:50.97 ID:uN+w7bDn.net
分かりやすく言うなら
ランナーが二塁以上に存在するときのロペスの打撃は倉本だということだ
ほら恐ろしくなってきた

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:22:10.22 ID:0vcPO5ac.net
阪神の大和は打順固定されてないし中軸打たないしそもそもレギュラーすら確約されてないんじゃ

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:22:17.10 ID:7aU+jAlF.net
不調なのは間違いないけど
こいつの場合、好調時でも圧倒的にチャンスに弱いってのがね・・・

564 :補強に金使わんと勝てない ◆q.gqTFfQxM @\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:22:41.40 ID:HGH8uuKl.net
そもそも巨人でスタメン失格の烙印押された打者をクリーンナップで有難がって使ってることが情けない

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:22:43.57 ID:Jf3x+Rsw.net
ブランコの威圧感が懐かしい
あのレベルの打者が筒香の後ろに控えてたら心強いんだが、チャンスで絶対打たないマンだからなぁ

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:23:09.84 ID:YvQ/uME8.net
得点圏なんて別にデータとして参考になんねー、と思ってしまう
ベイの投手見てるからw

567 :補強に金使わんと勝てない ◆q.gqTFfQxM @\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:24:04.35 ID:HGH8uuKl.net
去年の8月9月のブランコの存在感は異常だったからな 筒香ブランコにチャンスに回せばなんとかなるという期待があった

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:24:07.21 ID:MxhLHsZ7.net
>>561
倉本って得点圏は2割以上じゃなかったっけ

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:24:36.04 ID:aKxe85C9.net
>>565
ブランコは怪我で離脱する可能性がかなり高いからな。
今年オリで決勝点決めてる率そんな多くないよな。

570 :補強に金使わんと勝てない ◆q.gqTFfQxM @\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:24:49.27 ID:HGH8uuKl.net
ブランコという最高の助っ人を知っているだけにロペスのカスさが尚際立つ

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:25:48.67 ID:0wrKLIo6.net
明日は石川スタメンならいいな

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:26:23.91 ID:MbIzrG3l.net
チャンスなら倉本の方がロペスより打ちそうだし

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:26:49.37 ID:Kz5paOED.net
ブランコはフォームからして威圧感あったろ
対してロペスはどうだ?
ちょこんっとしてやがる

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:27:47.95 ID:Zkhr6riq.net
AS前のときはロペス打順降格もマスコミには口にはしていたんだよなキヨシ
結局は実行せずに固定している間にバルの調子も下降線になったんだが

575 :中畑は辞任しろ!古田ベイスターズでデナ直しだ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:27:54.42 ID:44pmnoHN.net



畑に続投要請が出



されるとそこから大き


く負け始める

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:28:02.28 ID:MxhLHsZ7.net
ブランコとか日本史上最強レベルの怪力だし…

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:28:05.06 ID:JY/W9yae.net
昨日の試合で去年ブランコが出た試合数に並んだんじゃないかな

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:28:12.03 ID:aKxe85C9.net
阪神ゴメスがうらやましいな。
ブランコよりは怪我しないだろうし。

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:28:24.75 ID:Jf3x+Rsw.net
ロペスを敵に回したら楽だろうな
ピンチでも気楽に見れる

580 :補強に金使わんと勝てない ◆q.gqTFfQxM @\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:29:05.68 ID:HGH8uuKl.net
まずロペスってホームランもポール際ライナーで打ち込むパターンが多いし外人にしてはパワーないのだろうか

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:29:27.18 ID:aKxe85C9.net
>>574
たぶん契約があるね。
外国人とFAやメジャー帰りで来た選手は

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:29:38.59 ID:7aU+jAlF.net
怪我しないだけブランコよりロペスの方がマシって言う奴もいるけど
むしろ怪我して欲しいんだが

583 :中畑は辞任しろ!古田ベイスターズでデナ直しだ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:30:27.72 ID:44pmnoHN.net
中・畑・続・投・直・ 後・は・必・ず・連・敗・す・る

2013
中畑監督、続投「あると思う」の翌日連敗
http://www.nikkansports.com/m/baseball/news/p-bb-tp0-20130802-1166681_m.html

2014
続投の中畑監督にチーム内から厳しい声
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/319791/

中畑やめろ中畑やめろ中畑やめろ中畑やめろ中畑やめろ中畑やめろ [転載禁止]©2ch.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1437496167/

584 :補強に金使わんと勝てない ◆q.gqTFfQxM @\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:30:29.21 ID:HGH8uuKl.net
流石にそういう契約はないと思う

2年3億の時点でぼったくられてるのにそんな付帯条件まであったら無能何処じゃない

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:31:26.02 ID:uN+w7bDn.net
>>568
ごめん、「倉本レベルの打撃」ってことを言いたくて倉本の名前出しただけで倉本の得点圏が〜っていう話をしたいわけじゃない
まあ、倉本も高木勇人のときにチャンスで回ってくるだけで得点圏打率は爆上げできる打数だからまだわからん

586 :補強に金使わんと勝てない ◆q.gqTFfQxM @\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:32:13.08 ID:HGH8uuKl.net
ゲッツーだけはするなよという場面でホントにゲッツー打つ凄さ

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:32:36.56 ID:TQR/rvUc.net
>>573
よし、ルイーズをとろうぜ

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:32:59.75 ID:MxhLHsZ7.net
少なくとも倉本は得点圏に弱くないタイプだろう

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:33:37.72 ID:Jf3x+Rsw.net
何が辛いってもう1年あの勝負弱い打撃を見ないといけない事だな

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:33:56.37 ID:O6+drDIB.net
中畑なんか辞任するようなタマかよ
自己保身の権化みたいな奴だそ

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:34:02.53 ID:7aU+jAlF.net
高めに抜けてくる失投以外打てる気がしないこいつ

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:34:48.58 ID:aKxe85C9.net
>>590
検察審査会で例の事件強制起訴してもらうか。
本気で物理的に辞めさせたくなってきた。

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:36:13.79 ID:uN+w7bDn.net
そうね
今のところは倉本は投手側に制約が多い状況で配給読んで打つことができるタイプっぽい
けど何投げてくるか分からん状況じゃ追い込まれてアヘアヘ空振りマン

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:37:19.97 ID:JY/W9yae.net
去年敵だったが対横浜OPS1.114そのまえもOPS1越え・・・うちの投手陣ではつらい・・・

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:38:21.62 ID:aKxe85C9.net
フロントがAクラスになることを全く望んでないのが痛いね。
多分うちと中日ぐらいかね
(中日は今年限定)

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:38:43.06 ID:0Y08+hyV.net
プルヒッターの癖にインコースがファールになるとか致命的だろ

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:39:37.96 ID:Fc9ikJyU.net
交流戦の時はロペス絶賛されてたのにな
俺は空気読まずに、インコースに投げないパリーグのバッテリー
がアホだとばかり書き込んでたけど

598 :補強に金使わんと勝てない ◆q.gqTFfQxM @\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:39:43.77 ID:HGH8uuKl.net
まあAクラスなる気あるならグリエル離脱した瞬間血なまこになって代わり探すわなあ

遅れて来たのが135km左腕

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:41:37.69 ID:aKxe85C9.net
多分CSがなくなった年に3位以上になるなこれ。
うちのタイミングの悪さは異常だし。

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:41:48.33 ID:YvQ/uME8.net
どっちかというとバルの方に打順縛りがある気がする
頑なにクリーンナップ入れない感

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:41:59.66 ID:CDbnhin2.net
お前ら、今日は11時からtvkで横浜高校やるから応援しろよ

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:42:06.02 ID:8z1mxQOy.net
30年近い虎だが
横浜は何故守らないの?
守りの横浜って一度たりとも聞いた事ない 。伝統なの?

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:42:17.00 ID:JY/W9yae.net
>>599
すごいありそう

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:42:21.31 ID:ek24GPk8.net
ブランコ待望論はないわ
グリエル待望論ならまだわかる

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:42:49.18 ID:Fc9ikJyU.net
中畑がバルを信用してないんじゃないかな
実際好調も続かないしな

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:42:51.40 ID:YprKyRXj.net
テレビ中継、巨人以外知らんかったんとちゃうのん?
仙台や札幌と変わらんよ
ほんまにホエールズ川崎ファンなん?
そでしょ?

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:43:07.91 ID:Sm51wQ9X.net
今年のスターナイトはナイトメアになりそうで怖い

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:43:37.66 ID:uN+w7bDn.net
>>602
98前後は守備くそレベル高かっただろ 進藤石井琢ローズ駒田って近年類を見ないレベルだぞ
(左翼は除く)

609 :中畑は辞任しろ!古田ベイスターズでデナ直しだ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:44:07.86 ID:44pmnoHN.net
原の電話番号をやくざに見せるやつが続投かよ
【プロ野球】 週刊文春の原監督報道で巨人敗訴 [デイリースポーツ]
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1436953971/l50
【ヤクザに1億】原の辞任を要求する
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1393213828/l50

巨人 原監督に一億円払わせた元暴力団員K氏の電話
https://web.archive.org/web/20130615185554/http://shukan.bunshun.jp/articles/-/1475
一億円恐喝の元暴力団員に原監督の携帯番号を教えた中畑清DeNA監督
https://web.archive.org/web/20130615234826/http://shukan.bunshun.jp/articles/-/1500

中畑DeNA監督 絶体絶命!原辰徳恐喝で仲介?携帯番号も教えてた
http://www.j-cast.com/tv/2012/06/28137449.html?p=all

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:44:32.02 ID:Fc9ikJyU.net
投手が糞だと守備なんて固めてる場合じゃないからな

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:44:41.67 ID:aKxe85C9.net
なんとなく日本シリーズ行くの今年も阪神だな。
あの連敗を大きくしない感じの試合巧者だと
CSを突破できそうなのはあそこしかない感じがする。
ヤクルトも打力強いんだが、巨人がファイナルってなってくるとおそらく一気に負ける。

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:46:12.30 ID:YprKyRXj.net
中畑はフグスマ出身の巨人育ちな
打倒巨人とは、当然思えんわな
巨人以外知らんのんとちゃうか

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:47:03.07 ID:aKxe85C9.net
原と中畑を年内で球界から追放したいな。
上に行く采配をする気がないなら中畑は球界から追放されてもいいわ。

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:48:48.52 ID:8z1mxQOy.net
>>608
C谷繁だっけ?
センターラインと
pが何より試合を壊さない。
落合中日 野村ヤクルト あの戦い方を何故他球団は真似しないんだろうね?

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:49:26.99 ID:MbIzrG3l.net
ゴロも空振りもなく巨人に捉えられまくってた石田はボッコベコだろなぁ

616 :@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:54:29.76 ID:MHzVE8Af.net
先発も中継ぎも足らんな
まあこんなもんか

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:54:33.56 ID:uN+w7bDn.net
>>614
まぁマジな話すると
「ハマスタとかいう本拠地が小さい」「エースが全然獲れない育たない」「マシンガン打線として、もてはやされてきた」
「藤田を楽天に出してしまった」「横浜高校が守備の選手より打撃の選手ばっか輩出する」「荒波がスペ」「キャッチャー輸出しすぎ」
とかいろいろ

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:57:27.15 ID:joqiN5pk.net
4番ロペス 7試合 打率.500(22-4) 3本 8打点 OPS1.538

3番筒香4番ロペスなら初回で2点取れそうな気がする

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:58:05.86 ID:CDbnhin2.net
しかしクソ雑魚ルトはマジでイラつくな
巨人にも阪神にも負け越し、広島と中日にも互角なのに、ウチとやる時だけ必死すぎんだろ

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:59:44.22 ID:GPm1lMtj.net
横浜の打者はみんな引っ張るばかりでよそみたいに流し打ち、
ちょこんと打って内野を抜けるような軽打が少ないよ

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 02:03:17.07 ID:joqiN5pk.net
>>618
安打数と得点数を見間違えた
打率.500(24-11)が正しい

実際4番にしろとはいわんけど打順は変えてほしい
得点圏はオカルトとも言うけど、いくらなんでも通常時の打率と1割違うのは話にならない

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 02:03:33.32 ID:YprKyRXj.net
中日の谷繁はキャッチを育てとる
逆に阪神は梅野を育てたかったのに、混戦で鶴岡頼り
今年勝てんかったら来年以降が心配やね
矢野を出した中日もそうやけど、キャッチ出しすぎたら、あかんわな
逆に横浜は、あれだけ辛抱して育てた谷繁、優勝したらあっさり放出
古田を育てたヤクルトとの違いやね
経営がコロコロ変わるDeNAな、セリーグで唯一ですよ

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 02:04:01.50 ID:Kz5paOED.net
>>619
横浜投手陣はヤクルトにとって打ち頃なんだろう

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 02:04:39.75 ID:8z1mxQOy.net
>>617
監督って事なのかな?
野村ヤクルト
神宮(狭い)
センターライン
2古田 メガネ大卒
6宮本兎に角守り
4苫篠
8飯田 元々c
このラインだけで
1点差ゲーム何回取れただろ?
常勝4番だらけの巨人に神宮で何回逃げ切れただろ?
って
思うけどなぁ

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 02:07:18.28 ID:ue/YTDg2.net
ヤクルトは2年連続最下位から脱出するために
うちに対しての研究を徹底してると思う

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 02:08:08.37 ID:UEs3ELOX.net
ヤクルト打線マジで鬼畜なんだけど、他のチームはどうやって抑えてるんだ。
ソフトバンクと戦ってるのと近い感覚を味わったわ。

そんで、パワーピッチャーが必要とかいってモスコーソ中継ぎにして
さらに傷口を広げたんだよな…

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 02:08:19.66 ID:YprKyRXj.net
昔からの横浜ファンには申し訳ないけど
あなた方の球団以外、セリーグでこれだけあっさり球団経営が変わったのは
あなた方の球団だけですよ、近年
広島カープですら、あの球団経営状況で、な
セリーグで名前が変わったのは、あなた方だけですよ、横浜

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 02:08:39.35 ID:JY/W9yae.net
>>620
そういうのは抜けずにとられてアウトが横浜
基本的に打球弱いからぶん回していいところいけって祈るしか出来ないんだよなあ・・・

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 02:08:53.02 ID:aKxe85C9.net
>>625
あとヤクルト本社80周年っていうのがあるから、
神宮を徹底的にとって、
うちをぶったたけば3位狙えそうって結論に至ってそう。

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 02:09:26.53 ID:DJUywyEd.net
なんでロペス叩かれてるの

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 02:10:56.38 ID:aKxe85C9.net
>>630
得点圏で併殺打打ってチャンスを100%近く潰してるから
あと今日は守備でのエラーがあった。

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 02:11:21.50 ID:rVLUS3/p.net
うんこ石川雄洋の見逃し三振にはワロタwwwwWWWW
2ー2ならカットしろよ。
だから、四球が増えないんだよ

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 02:12:12.53 ID:aKxe85C9.net
>>626
というより、おととしあたりまでの巨人や
去年までの広島みたいに変なアドレナリンが出てる感じすらある。

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 02:12:23.85 ID:rVLUS3/p.net
あれ、ホームランボールだよ!!
石川雄洋は、脳ミソ足らないの?

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 02:12:55.09 ID:UEs3ELOX.net
久保はまぁどう見ても棒球ばっか投げてたから打たれて当然だったけど
三浦、林はどうだったんだろう?見れなかったもんで…

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 02:13:49.89 ID:ue/YTDg2.net
あれはボールだけど、ストライク判定されるのが石川の持ってなさだな
例えば筒香ならあれは100回中100回ボール判定してもらえる

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 02:15:33.86 ID:YprKyRXj.net
中日もヤクルトも、経営、かわったよね
けど一回きりな
横浜は、変わりすぎですよ、ベイスターズ

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 02:15:56.68 ID:u8s2Otxt.net
__
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-


                                 _,,-''"
                       _  ,(*^◯^*) ,-''";  ;,
                         / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
                     (.゙ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,'
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒) ./| _ノ  __ノ

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 02:16:36.11 ID:TQR/rvUc.net
>>630
序盤の失点の投手陣そっちのけで、深夜から朝方にかけてロペスを批判するのが最近のトレンドらしい

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 02:18:04.59 ID:TQR/rvUc.net
>>637
そんなん、全く球団を持つ意味がないTBSに球団を押し付けたナベツネに言ってくれ

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 02:18:33.37 ID:JY/W9yae.net
>>635
コントロールがね
三浦は審判が辛かったのもあるけど2人とも甘いところばっかだったよ
球威があればごまかせたんだろうけど今の二人には酷ってもんだ

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 02:19:11.12 ID:YprKyRXj.net
何がDeNA旋風やねん
阪神ファンのみならず、思っとんとちゃうんかな
どうせ元巨人の中畑やしな

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 02:19:49.60 ID:aKxe85C9.net
>>640
ナベツネが球界再編して
横浜を吸収合併してくれればよかったのに。
そうすれば本気で上を目指すチームだけに再編することができた。

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 02:20:08.74 ID:rVLUS3/p.net
石川雄洋ファンは、マジで反省しろよ。
あれは、ホームランボールであり、カットは出来る球だった。

石川雄洋の四球の少なさは、昨年リーグ一位、打率もリーグ最下位です。

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 02:21:51.62 ID:YprKyRXj.net
一つ聞きたい
巨人育ちの中畑が巨人と戦えるのん?
巨人ファンは期待しとるやろなw

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 02:22:25.62 ID:UEs3ELOX.net
>>641
やっぱり単純にダメな時の三浦、林だったわけね…
明日、石田で抑えるイメージが微塵もわかないし
石川を打てるイメージもいつものように、無い。

まぁ、石川も調子の悪い日は炎上したりもするから
せめて乱打戦に持ち込まないとだな…

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 02:24:31.53 ID:YprKyRXj.net
>>643
ナベツネに吸収されたいのか?
ええけど、日ハムは違うかったみたいよ

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 02:27:14.98 ID:ic51Ni6U.net
白崎は根本的に頭が悪そう
レギュラーは無理だな

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 02:32:15.65 ID:YprKyRXj.net
で、横浜ですよ
例えば甲子園
例えば福岡ドーム
例えば札幌ドーム
プロ野球はトンキン巨人だけではないということ
横浜は、まだわからんのか???
仙台ですら楽天やのに何考えて上京したんやろwww

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 02:32:21.88 ID:4EiK3TOb.net
>>634
守備力に問題あり

そもそも他のチームでは控えレベル

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 02:35:17.71 ID:4EiK3TOb.net
石川雄洋は四球を取れない打者
規定打席で一番四球を取れてない、15
打席数が4割くらいの荒波が、10

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 02:35:26.69 ID:uwT0y57U.net
まぁキャッチャーの差だな
小川もノーコンで苦しんでたのに捕まえられなかった
狭いときこそリードで狙い球を外すことが必要になる
球種を読ませなかった中村とホイホイ打たれる高城、嶺井の差

審判が広い時の三浦はヤクルトは苦手で全然打てない。広島の黒田も同様
でもそんな時は誰が捕手でも抑えられる

投手だけの責任でこんな大失点はしない
猛省しろ

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 02:37:36.83 ID:rVLUS3/p.net
荒波には長打があるが、石川には長打がない。
センター守備は荒波>>石川だし。

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 02:38:52.97 ID:JY/W9yae.net
石川は3割打てれば我慢できる○○ばっかりだなww

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 02:39:00.63 ID:4EiK3TOb.net
>>653
違う
荒波>>>>>>>>>>>>>>>石川

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 02:40:53.08 ID:zpuGAkMe.net
石川って何の売りもない選手になっちゃったな
強いて言えば走塁とバントくらいか
こんなのスタメンに求められる要素じゃないし

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 02:47:37.39 ID:vHd9I62J.net
https://youtu.be/rx7KEfeCd8c

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 02:47:47.85 ID:ue/YTDg2.net
たけちゃんは横浜高校出身ってだけで贔屓されてる

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 02:49:57.98 ID:xKVCXAYw.net
>>413
そんな話してねえよ

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 02:50:49.74 ID:a0swascU.net
>>659
キチガイ死ね

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 02:51:50.61 ID:Yv1NZlOl.net
昨日ので石川叩いてるの?
結果しか見てないんだろうな

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 02:51:54.50 ID:4EiK3TOb.net
四球

筒香38
梶谷33
ロペ 29
バル29
~~~~~~~~~~~~~~~~
打数は変わらないのに、15の石川www

因みに、
丸52、山田46,鳥谷46,ゴメス42,ルナ41,平田39,畠山39,福留38,上本36、坂本35

石川が如何に腐ってるか知るべし!!

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 02:51:59.38 ID:xKVCXAYw.net
ID変えてレスしてくんなw

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 02:54:00.06 ID:tFjPWbnD.net
石川の三振は審判のせいなんだからいいだろ・・

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 02:54:03.30 ID:4EiK3TOb.net
>>661
見てるよ。
2−2から高めの球をカットしなかったよね
狙えば、ホームランボールかも知れないが、それは無理にしても
あれは、カットしないと!

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 02:56:38.04 ID:rVLUS3/p.net
普通の野球やってた人は、石川のプレーに・・・おかしい!
と思うのが当然ですよ。

あんなもん、ありえませんから!!!!

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 03:01:18.84 ID:a0swascU.net
>>663
死ねよキチガイ
選手叩くしか脳がないゴミ
石川叩きの流れになったら複数ID使って数時間前のレスに安価とかキモいんだよ

死ねキチガイの害悪が

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 03:02:28.87 ID:4EiK3TOb.net
1,石川は、長打が足がないにで怖くない。
2,故に粘っても、四球が獲れない。
3,だから、全投手に舐められる。
4,結果的に、打率が下がる。
5,元の1,に戻る。

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 03:03:24.47 ID:xKVCXAYw.net
石川叩きの流れとか知らんわ
俺石川別に叩いてないし

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 03:03:45.28 ID:Sm51wQ9X.net
日本語でok

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 03:04:13.34 ID:oOevL5pP.net
でも代打石川の歓声めっちゃ凄かったですよ

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 03:04:29.31 ID:a0swascU.net
>>669
もういい
黙れ喋るなしょーもない

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 03:04:30.18 ID:4EiK3TOb.net
>1,石川は、長打が足がないにで怖くない。
訂正

1,石川は、長打と足がないので怖くない。

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 03:05:36.20 ID:xKVCXAYw.net
勘違いして切れだすアホに絡まれてしょーもないっすよホント

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 03:06:46.29 ID:zXqk9tVg.net
>>674
もう消えたら?

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 03:08:16.32 ID:rVLUS3/p.net
石川雄洋の四球って、敬遠気味か、明らかなボールしか四球になっていない。

球審は、鳥谷とは違って微妙な球だとストライクといいますね。これは、梶谷も一緒。

ただ、梶谷はカットするからな。

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 03:08:59.60 ID:xKVCXAYw.net
IDコロってる石川ヲタが夜中に暴れ出してる構図かい
関係ない俺に絡んでる当たり迷走してますね

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 03:10:24.54 ID:4EiK3TOb.net
ベイファンに石川ヲタなんて死滅したろう。

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 03:11:24.75 ID:Lqirx52r.net
>>656
マウンドでの声かけ

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 03:12:58.23 ID:RZ4sHzBl.net
空気読まずに質問したいんだけど、スターナイトユニの筒香とか売り切れてるやつって再販しますかね
去年まではどうだったのかなーと

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 03:13:23.75 ID:4EiK3TOb.net
あの球を見逃し三振する内は、石川のスタメンはあり得ない

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 03:35:46.59 ID:ic51Ni6U.net
明日、石川がスタメンに復帰しそうでこわいんだが

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 03:38:34.73 ID:Ps4mevE0.net
>>624
飯田と苫篠元気な頃の野村ヤクルトだと遊撃手は池山でないか?

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 03:40:22.18 ID:4EiK3TOb.net
一番を比較してみた。

上本・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・石川
打率,.243・・・・・・・・・・・・・・・打率,272     ○
打点,.23・・・・・・・・・・・・・・・・・打点,18     ?
本塁打,3・・・・・・・・・・・・・・・・・本塁打,1    ?
三振,.57・・・・・・・・・・・・・・・・・・三振74    ?
得点圏打率.296・・・・得点圏打率297    △
四球.36・・・・・・・・・・・・・・・・・・・四球15    ?
盗塁,14・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・盗塁.6   ?
出塁率.331・・・・・・・・・・・・・・・出塁率.317  ?
OPS.657・・・・・・・・・・・・・・・・・・OPS.630  ?

今年、阪神で戦犯と言われている上本に勝ててるのは見かけの打率だけ。
出塁率や打点、盗塁では完全に負けている。

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 03:41:26.25 ID:ue/YTDg2.net
ロペス叩きから石川叩きに変わったのか・・・

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 03:42:53.32 ID:4EiK3TOb.net
?とはバッテンの文字化けで負けていること。

阪神ファンが今年調子の悪い上本を可愛がる気持ちは解るよ
石川よりずっとマシだからね

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 03:46:21.35 ID:uN+w7bDn.net
みんながロペスに抱いてた不満と一人のアレと一緒にすんなよw
てかこのスレ今アレだから書き込まんほうがいい

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 03:47:10.42 ID:kioZt1Lx.net
ヤクルトの完全下位互換のザコハメベイス
二軍レベルの投手しかいないんだからせめて打ち勝てよwww
エース三浦じゃしんどいわなwww

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 03:48:15.70 ID:ue/YTDg2.net
逆に言えばロペスに対してはみんなが不満をもってるのに
石川に対しては1人しか不満をもってないというのも異常だけどな

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 03:49:29.93 ID:4EiK3TOb.net
>>689
石川に対しては一部のヲタ以外は不満を持ってますよ
当たり前じゃないのか?

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 03:50:49.78 ID:UUlDaKk2.net
>>684
大事な得点を出そうや

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 03:52:04.44 ID:4EiK3TOb.net
阪神ファンが今年の不甲斐ない成績の上本にいうように、
昨年も最下位打率で最下位出塁率だった石川にいうのは当たり前だ。

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 03:53:48.15 ID:4EiK3TOb.net
>>691
得点36・・・・39

これは、後の打者のお陰が大きいから外した

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 03:58:06.24 ID:rVLUS3/p.net
要は、調子の悪い上本>>>>調子のいい今年の石川ということだよなwwww

昨年の石川なんて、見られたもんじゃなかったし。

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 03:58:09.46 ID:kioZt1Lx.net
それにしても中畑はよくやってるよな
戦力考えたらぶっちぎりの最下位でもおかしくないのに

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 04:04:54.56 ID:ue/YTDg2.net
打率トップ10に4人もいるチームがぶっちぎり最下位でもおかしくないのか・・・
どう考えてもバカ畑のせいだろ

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 04:08:59.69 ID:ic51Ni6U.net
石川には元々期待していなかったよ。それよりも問題なのは、3割20本を見込めたグリエルの代役をとってこなかったのと、8連続KOされるまで山口を使い続けたこと、肉離れで復調していないモスコーソを見切り発車で一軍に上げたことだ。

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 04:17:24.95 ID:ue/YTDg2.net
肉離れの筒香を抹消しなかったのも致命的だったろ
中途半端な状態の筒香を4番で起用続けて12連敗した、その間の筒香の打点は1だぞ・・・

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 04:22:26.50 ID:D6PWFrHD.net
そう、このチームは「こうなったらいいな」という希望的観測に基づいた方針をとるという、悪い癖がある

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 04:25:19.23 ID:ISCI4DDr.net
>>698
筒香居なかったらこの打線は壊滅的と考えて様子見したんだろうけど
治るまでさっさと下に落としてた方が結果的に良かったかもな

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 04:28:14.57 ID:kioZt1Lx.net
でも筒香がいたから交流戦3勝できたとも考えられるんだよな
全敗でもおかしくないのに
まぁ、この辺は結果論か

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 04:35:55.14 ID:QGw2H/xU.net
石川なんか横浜じゃなかったらスタメンじゃないってのがここ数年の常識だろ笑

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 04:43:31.13 ID:D6PWFrHD.net
優勝するには、筒香が打ちまくるのは前提として、モスコーソが先発の柱になり、、宮崎、松本がグリエルの穴を埋めて石川を控えに追いやる
これしかないだろうな

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 04:55:17.80 ID:CDbnhin2.net
打線はセの中じゃ間違いなく優秀なんだし、先発投手さえまともになれば優勝できるでしょ
ただ、これがまともになりそうにないのが致命的なんだけど

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 04:55:37.25 ID:g8inS37N.net
>>696
右打者歴代最高打率、三割100打点&本塁打王、34本塁打91打点のクリーンナップで94敗したチームがあってだな

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 04:56:56.48 ID:VIFCq7ow.net
>>702
確かにそうだわw

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 04:57:49.32 ID:ue/YTDg2.net
打線は水物というが先発投手陣がシーズン途中に良くなるってのは現実的じゃないな

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 04:59:12.51 ID:VIFCq7ow.net
>>705
内川、村田、吉村( ̄▽ ̄;)

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 05:04:04.54 ID:VIFCq7ow.net
石川みたいなのが、Mr.ベイスターズみたいな扱いを受けるのは勘弁。
他のチームだとレギュラーになれませんから!!

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 05:04:14.84 ID:D6PWFrHD.net
砂田も研究されて今までのようにはいかないだろうし、新外国人はたいしたことなさそうだし…

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 05:08:55.51 ID:CDbnhin2.net
まぁ、このカスみたいな先発ローテじゃ野球にならないよ
高田が本当に勝つ気あるなら、今オフにはしっかり補強して欲しいもんだけど

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 05:12:37.43 ID:vHd9I62J.net
http://www.sanspo.com/smp/baseball/news/20150722/den15072205010001-s.html
小杉昇格

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 05:13:53.96 ID:vHd9I62J.net
http://www.sanspo.com/baseball/images/20150722/den15072205010001-p5.jpg
後ろのHOMERUNがいい味だしてる

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 05:15:32.49 ID:D6PWFrHD.net
また小杉かよ。何度同じことを繰り返すんだ?
敗戦処理だったら柿田でもいいだろうに

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 05:41:39.67 ID:WqoFklq9.net
というか調整って意味あるの?
それより不安のしか居ないのに林落とすのとか違うような
負け試合だったし

山崎が炎上したら落とすのかね?

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 05:46:47.65 ID:Jf3x+Rsw.net
また小杉かよ
こいつへの怒りはまだ収まってないわ

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 05:50:16.33 ID:ixKKnQMB.net
>>716
おまえはネットでしか威張れないのか?

情けないやつ

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 05:52:45.14 ID:qRpaA4hE.net
また小杉www
もういいだろこいつ
まともに制球出来ないおみくじ糞野郎なんだしまた炎上投手増やしやがって
それと馬鹿城はもう出すなよ
打撃がまた糞に戻ってるわ
黒羽根のがまし

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 05:54:46.42 ID:qRpaA4hE.net
小杉国吉が四球で自滅して二軍落ち
上がってきた林が打たれまくって炎上して二軍落ち
小杉が上がってまた四球祭りで炎上して二軍落ちするんだろどうせ
ゲンナリするわこいつら

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 06:06:27.06 ID:utOX82tb.net
下げて間もない課題を克服してすらいない投手をあげて何がしたいの?
こうなら国吉もまた同じようにあがってくるだろうな
ヒサノリが中継ぎで仕上がるのを待って違う姿をみるほうが余程有益

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 06:16:36.55 ID:ShMKTjXy.net
調整なんかじゃないよ
下に落としてほとぼりが冷めるのを待つだけ

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 06:16:55.03 ID:KvclTLHU.net
結果論ではあるが一昨日のHRが白崎スタメンのきっかけなって初回にFcなんだよなぁ
9回の失点にしても1アウトの重みというかそういうのがまだ浸透してないな
山田川端畠山以外塁に出したら点とられるくらいに思わないと

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 06:22:31.09 ID:SjZlYJQ4.net
今日ハマスタ行くんだけれどベイスとヤクルトの先発って解りますか?

724 :@\(^o^)/:2015/07/22(水) 06:22:58.70 ID:MHzVE8Af.net
あれだめこれだめ言っても駄目なの使わなきゃ足りないんだから諦めろ
贅沢言い過ぎなんだよ

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 06:25:06.09 ID:C+oIbQzm.net
>>723
横浜石田 ヤクルト石川

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 06:43:42.41 ID:oMU2KQK0.net
小杉はロングの敗戦処理に徹すれば悪い投手ではない
好投続いて勝ちパターンで使うとボロが出る

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 06:45:56.17 ID:tJ9o6e9f.net
中畑も単純すぎる
ぜんじつ

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 06:48:17.47 ID:u4NBC8Ec.net
一回炎上したやつを即落として代わりに上げたやつも炎上してまだ同じやつを戻す
これ何回繰り返してんだよ馬鹿畑

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 06:48:52.71 ID:D6ixECul.net
石田は今日で見極められるということだからもしかすると必死に頭使って投げて
抑えるかもしれん

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 06:49:26.40 ID:tJ9o6e9f.net
中畑も単純過ぎる
前日代打でホームラン打ったからって
守備が不安な白崎、宮崎の二遊間じゃあまりにも投手がかわいそう

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 06:56:37.67 ID:OlhwfCAn.net
白崎スタメンはなかったなあ

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 06:58:48.78 ID:X0h7w9JF.net
宮崎の二塁の守備何が不満なんだよバカ

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 06:59:25.15 ID:Zxvh47F5.net
>>729
石田は昨日、一昨日の先発があの状態だったので開き直って気楽にやってもらうと
意外と6回2失点くらいでまとめてくるかも知れない。
ヤクルトが大振りでくるのでビビらないことだ。

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 06:59:28.43 ID:xCwcwxCJ.net
かと言って倉本は打たないぞ

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 07:00:14.32 ID:H20j78ds.net
今の石川を左右病だけでスタメンもあり得ない
昨日みたいな振る気もない打撃で上位とかありえん

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 07:01:15.62 ID:Zxvh47F5.net
見逃し三振した石川のスタメンはないだろ

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 07:01:21.32 ID:oMU2KQK0.net
一昨日はヤクルト戦に強い白崎を何故使わないって声も多かったけどな
代打ソロなんて出合い頭の事故みたいなもんだから評価に値しないだろ
白崎も二軍の王者になりつつあるな

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 07:01:33.74 ID:LoCgPraE.net
山田のホームランで消してゲームして起きたらなんじゃこりゃあ
やっぱ後半戦開幕が苦手ヤクルトだからやばいって何人かの予想が的中しちゃったね 巨人か中日なら…

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 07:03:18.80 ID:aKxe85C9.net
とりあえず、日曜は継投使い切って
連敗脱出する方向もを検討すべきだな。

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 07:05:39.20 ID:g7KxUSGC.net
初回失点数
砂田 1点/5試合
井納 7点/15試合
三浦 8点/8試合
山口 11点/15試合
久保 17点/16試合

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 07:08:43.42 ID:VFX/j/ZK.net
序盤で先発が失点して試合を壊すんだから野手は大変だよな
点を取っても次のイニングに失点するしな

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 07:10:40.14 ID:WDaa/Mth.net
筒香は良い2番バッターになれるよ
併殺少ないし出塁率も高い
1川端
2筒香
3山田
4畠山

筒香の長打は山田畠山には見劣りするしな
そこで筒香←→田中浩康
なんてどうよ?

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 07:12:04.99 ID:xCwcwxCJ.net
松本のセンターってちょっとね
結局センター守れるやついないんだな

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 07:17:21.31 ID:oyYz3NCj.net
白崎は桑原と同じパターンだったな
試合に影響しない気楽な場面で打った本塁打を評価されて
いざスタメンで使うと足を引っ張ると

結果を評価した選手の起用は間違いではないけど
実力が伴っている訳ではないので痛い目を見る事も多いんだよな

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 07:19:25.61 ID:oMU2KQK0.net
9梶谷8松本4宮崎7筒香5バル3後藤6柳田2嶺井1石田
これで。後藤は結果でなきゃ多村と入れ替えで。
石川も石川はそこそこ打つんだよな

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 07:19:32.11 ID:SjZlYJQ4.net
>>725
ありがとう
また石川か…

石田ガンガレ

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 07:24:12.83 ID:SjZlYJQ4.net
そういや今日はハマスタビール半額デーだったな。


勝ちを信じてヤスアキタオルを持って行こう

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 07:25:26.33 ID:C6XtjavK.net
そもそもこんな先発で勝とうってのがきついってw

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 07:28:02.54 ID:CKRethR6.net
明日休みだし中継ぎ総動員で勝ちにいけよ

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 07:28:32.89 ID:unGMznUA.net
http://ameblo.jp/hisanori-takahashi/entry-12053074211.html
尻がリリーフ調整してるな。おせーよ。

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 07:33:59.40 ID:oMU2KQK0.net
絶対的って先発がいないもんな
せいぜい久保、井納で4番手クラスだろ
球場狭いから投手が育たないってのは本当なんだな

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 07:37:38.46 ID:X0h7w9JF.net
>>750
これは突撃競合さんが2〜ヶ月前に言ってたこと

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 07:41:04.04 ID:6rXNyofK.net
 (セ・リーグ、DeNA3−17ヤクルト、17回戦、ヤクルト11勝6敗、21日、横浜)
今季ワーストの22安打、17失点の惨敗で4位に転落した中畑監督は
「非常に気分が悪い。吐きそう…」と顔をゆがめた。


メンタル弱いな

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 07:47:45.29 ID:1acVtfjC.net
正直ヤクルト戦はもう諦めた
1勝2敗ペースでどうにかいってくれればいいや
打たれ過ぎて話にならないわ
というか投手不甲斐なさすぎだろ
今年ほぼ打線で勝ってるんだぞ

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 07:48:36.36 ID:4GATqzo5.net
スターナイトが心配になってきた

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 07:51:10.51 ID:1acVtfjC.net
毎回アホみたいに初回失点して野手陣に負担かけて追い付くとその裏ではかったように援護吐き出し
ルーキーの山アに負担かけまくりやがって

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 07:53:12.20 ID:XV3u9Kt0.net
そもそも番長を中10ローテでゆったりとやらせることも出来ない三嶋高崎山口のアホたれ三人衆が悪い

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 07:56:43.35 ID:C6XtjavK.net
次も甲子園で初戦から藤浪かよ
今度は打てなくなるんだな

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 07:59:38.61 ID:Do8eFMaV.net
まあ膿が全部出たと思うしかないな。
まだまだCSの望みは有るわけだから諦めるのは早い。
全チーム貯金無しなんてシーズンはそうそうないだろ。とにかくローテーション再編成してヤクルト以外で勝ち越しして行くしかないな。
もうヤクルトには主戦投手は当てないでいいよ。

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 08:00:09.13 ID:XV3u9Kt0.net
結局暗黒TBS時代が足引っ張ってるのが腹立つわ
野手もTBSドラフトとはいえ最近出てきたやつばかりで中堅皆無
投手は山口と高崎というハリボテしかいない

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 08:00:38.07 ID:oMU2KQK0.net
打線で勝ってると言うほど援護出来てないだろ
昨日今日は酷かったけど、早い回で先発を援護して楽な展開に持ち込む試合はほとんどないよ
中盤に筒ロペバルのホームランに逆転する展開が多い気が

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 08:03:02.48 ID:C6XtjavK.net
ぶっちゃけ誰が主戦かもわからないレベルだから
まぁ久保ぐらい

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 08:05:37.18 ID:XV3u9Kt0.net
>>761
得点なしの試合が4つだけで12球団で2位
得点セリーグ1位で、2桁得点2回のほぼ死体蹴りしないコツコツ打線なのに?

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 08:06:56.01 ID:PSgu5N8z.net
>>761
そもそも逆転がデフォなのがおかしいだろ
六回無失点ですら最近ろくに見てないぞ

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 08:14:53.40 ID:PSgu5N8z.net
そもそもあの糞山口の戦績が3勝3敗ってだけで打線の優しさに涙ちょちょぎれるわ

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 08:15:37.89 ID:Do8eFMaV.net
>>763
コツコツも悪くはないんだけど、打ち始めるのが中盤以降のような気がする。打者が一回りして、その日の相手投手のデータが集まり、コーチのアドバイスがないと打てないのか?
それはそれでチームとして間違っていないんだが、投手陣がそれまで耐えられないからダメなんだろ。
やはり投打共にまだまだ強いチームじゃない。
早い回の早打ち傾向が無くなってきたことだけはいいと思うが…

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 08:17:06.22 ID:unGMznUA.net
阪神戦は台風直撃コースですか

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 08:18:16.85 ID:X0h7w9JF.net
> コーチのアドバイスがないと打てないのか?

こいついつも頭の悪そうなこと書いてるバカだろ

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 08:18:40.90 ID:X0h7w9JF.net
バカの書き込みはイラッとすんだよ

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 08:20:34.42 ID:X0h7w9JF.net
だいたいコーチの指示なんてたいして重要じゃないし
このバカは基本的なことから間違ってんだよ

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 08:21:26.03 ID:PSgu5N8z.net
>>766
知らないのかもしれないけど野球って基本的2巡3巡して打ち始めるものでしょ
そもそもうちは一回から点数取ってることが普通に多いのですが
初回失点率が4割なのはうちくらいだ

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 08:21:54.27 ID:mVyl+nEJ.net
昨日の収穫は平田だけだったな
って今季何度目だよ

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 08:25:29.97 ID:yamMikyU.net
>>759
諦めたくないがフロントがAクラスいくのを露骨に嫌がってるからな。
はっきりいって2年連続Aクラスの3球団は余裕あるように思う。
うちはフロントが露骨にAクラスへいくのを嫌がってる。
ヤクルトは2軍壊滅状態で怪我人があと2人ぐらいでたら一気に崩壊する。
中日もうちほどではないとはいえ、やはりAクラスになるのをフロントが嫌がってる。

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 08:26:17.60 ID:EBHmlw/2.net
というか打線自体は基本的にいまのところ微妙な好不調はあるにせよ月平均はあまり変わらず継続的に打ってるんだよ
五月貯金貯めまくったのは防御率うちにしては低かったからな訳で
ハマスタホームだからといって毎回五回四失点、もしくはそれ以下ばかりやってちゃ話にならない

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 08:26:44.83 ID:X0h7w9JF.net
>うちはフロントが露骨にAクラスへいくのを嫌がってる。

根拠のない妄想はやめとけバカ

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 08:27:26.45 ID:oMU2KQK0.net
平田は8回任せても良さそうだな
エレラは連投不安だし
乙坂のホームランも去年の千葉マリンを彷彿とさせる良い当たりだった

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 08:32:21.40 ID:EBHmlw/2.net
>>773
ヤクルトは正直強い、強いけどあまりにも一軍と二軍、レギュラーと控えに差がありすぎるのと
うちよりは比較的ましかもしれない程度の先発じゃ上がれんだろう
中日は劣化ヤクルト
巨人はド貧打
阪神はいいところが福留藤浪メッセ岩田以外ない
広島はバランス良く強いはずなんだけど意味が分からないが借金6でうろうろし続けてる
正直どこが上がるか全くわからん
うちにもまだ可能性はあると信じてるが今年は実際にどこか抜け出すのを見るまでどこがAかBかを語るのは無意味に思える

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 08:37:26.52 ID:OfxVBtgw.net
ネガになるのはわるけど、首位との差は0.5だぞ

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 08:38:17.04 ID:oMU2KQK0.net
まぁ98年も先発はたいした防御率じゃないからな
筒香三番における強力な四番が必要だわ
こうなるとグリエルの穴は大きかった気がする

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 08:41:17.95 ID:X0h7w9JF.net
打率打点セリーグトップなのにそれより打つ4番がほしいとか
ただのアホ

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 08:41:53.68 ID:4GATqzo5.net
今日は石川スタメン復帰するかね?
乙坂も松本と変えてスタメンみたい

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 08:42:18.47 ID:xAYtxEFn.net
梶谷と松本が同時に出塁したの見たことない気がする
この二人相性悪そう
打順離した方がいい

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 08:46:28.45 ID:EBHmlw/2.net
グリエルは糞だが、そもそも怪我で春夏の国際試合にすら出てないから
契約云々以前にあいつ見れなかったはず
仮病でもない限り

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 08:47:38.28 ID:Hjc24PpX.net
今は石川がスタメンとか控えとか打順がどうこうの問題じゃねーんだけどな
この二試合先発が試合を作れていないのに今日石田とかやべーよ

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 08:47:54.65 ID:rZIow8pr.net
>>782
むしろ上位なんだからどっちかが打つみたいなほうが良くないか?
そりゃ連打出来るのが一番だけど

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 08:47:55.67 ID:KeOJ1dGx.net
梶谷が冷え切ってるだけやろ
というか梶谷と相性良いのって誰や

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 08:48:52.93 ID:Hjc24PpX.net
>>783
怪我で出てないんじゃねーんだけど
嘘ばかり書きやがって

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 08:49:29.67 ID:Hjc24PpX.net
>>786
相性www関西弁黙れバカ

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 08:50:57.08 ID:Sv+fhgUs.net
>>780
優勝した時にはローズがいたんだよ馬鹿

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 08:51:02.08 ID:zhvNQgcM.net
投手陣がガバガバだからどうにもならん
そこで、だ ひとり野手だしちゃおう トレードに それで複数の投手をとる
筒香だそう 巨人なら澤村、西村、宮国の3人くれるだろう 先発3人 悪くないだろ?

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 08:51:52.78 ID:Hjc24PpX.net
>>789
そういう昔話

興味ないです

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 08:51:59.82 ID:rZIow8pr.net
梶谷は冷えてると思ったら打ったり
タコってるなと思ったらマルチしてたりするから良くわからんな
六月だけはとことん酷かったが
7月は.269 2 .795だからそこそこではある

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 08:52:31.08 ID:Hjc24PpX.net
ランナー1塁からの松本の打撃見てみろよ
センター返ししちゃってるじゃねーかよ

がら空きの一ニ塁間に打てよ

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 08:54:10.99 ID:Hjc24PpX.net
セリーグ防御率1位のセリーグのエースの居るチームのファンが
もっと良いピッチャーがほしいと言うようなもんだぞ

バカ

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 08:55:16.01 ID:rZIow8pr.net
>>787
ソースくれ
怪我で出られないと思ってたけど違うとは知らなかった

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 08:55:47.40 ID:Hjc24PpX.net
>>795
いやだ
自分で調べろバカ

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 08:55:49.14 ID:Sv+fhgUs.net
>>791
横レスしてきて興味ないですとか頭おかしいの?

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 08:56:39.31 ID:Hjc24PpX.net
>>797
現在の話をしてるのに古臭い話するなよバカ

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 08:57:00.06 ID:rZIow8pr.net
>>796
調べても出ないから教えてくれ
馬鹿でキューバのニュースとかどう見ればいいのか分からないから

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 08:58:26.40 ID:yamMikyU.net
>>777
あとヤクルトは甲子園、からくり、マツダが非常に弱い。

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 09:01:03.29 ID:Hjc24PpX.net
>>799
バカの相手めんどくせー
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/06/06/kiji/K20150606010491960.html

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 09:04:59.67 ID:Hjc24PpX.net
その記事には書いてなかったか
探せば詳しく書いてある奴があるから自分で探せ

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 09:10:50.70 ID:As6c+C9x.net
さすがにCSすら拒否なんてないだろうけどキヨシは巨人の顔色伺って優勝する気はないよ

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 09:12:19.54 ID:Hjc24PpX.net
>>803
なんでうかがう必要があるんだよバカ

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 09:13:00.44 ID:Hjc24PpX.net
このスレバカが多すぎ

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 09:13:26.46 ID:As6c+C9x.net
>>804
「早く巨人に抜いて欲しかった」発言から12連敗だぞ

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 09:15:34.89 ID:Hjc24PpX.net
>>806
フロッピーのようなバカかおまえは

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 09:16:32.36 ID:Hjc24PpX.net
ところで巨人に抜いて欲しかったなんて言ったか?

バカには難しいだろうけど発言は正確に書けよ

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 09:22:25.35 ID:WbhDF1DD.net
選手がキヨシ続投に拒否反応してんだろ

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 09:22:33.64 ID:yamMikyU.net
>>808
たしか、後ろから食らいつく形のほうがやりやすいみたいな発言だったかな。正確には。

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 09:22:37.60 ID:As6c+C9x.net
昨日の林の乱調とか元巨人選手が明らかにヤオやってるの見ればわかるだろ

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 09:23:00.08 ID:HP8JybEt.net
怪我でトレーニング開始してないって書かれてるんですが

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 09:25:30.24 ID:Hjc24PpX.net
>>812
弟も代表に参加してない
国とグリエル兄弟の関係がうまく行ってないんだよ

だいたい怪我の内容で3ヶ月も4ヶ月もかかるのはおかしいとバカじゃなかったらわかるはずだぞ

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 09:28:23.33 ID:Hjc24PpX.net
>>810
中畑は戦ってる選手側の心理での発言が多いから俺はなんも思わなかった

俺には「切り替えて頑張ります」の発言んほうが違和感わる

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 09:28:48.51 ID:yamMikyU.net
>>813
なんかアメリカに亡命しそうだな。これ。

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 09:31:58.60 ID:HP8JybEt.net
>>813
邪推なら誰にでも出来る
じゃあバレンティンはサボりか?

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 09:34:24.35 ID:Hjc24PpX.net
>>816
>邪推なら誰にでも出来る

何のこと? バレンティンがなぜサボり? 

こいつみたいな頭悪そうなやつと絡みたくない

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 09:52:15.19 ID:ChfmgG0x.net
梶谷は調子悪くても四球選べるからな
他に選べるの筒香だけだろ

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 09:53:10.92 ID:w1J89UKz.net
小杉かつまんね
加賀は終わったのかな

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 09:58:01.39 ID:Ggkr9aCh.net
http://i.imgur.com/8B8h3ER.jpg

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 10:11:00.18 ID:Ggkr9aCh.net
・セ順位表(7/21)
 球団 勝 敗 分 勝率 差 得 失 本 盗 打率 防率 失策
1 巨人 43 44 *1 .494 -.- 286 277 56 63 .237 2.883 44
2 阪神 42 43 *1 .494 0.0 271 358 50 30 .239 3.785 44
2 東京 42 43 *1 .494 0.0 332 308 58 41 .255 3.273 40
4 横浜 42 44 *1 .488 0.5 324 362 70 41 .257 3.778 51
5 広島 39 43 *1 .476 1.0 321 282 62 45 .256 3.043 51
6 中日 39 47 *2 .453 2.0 288 307 45 59 .259 3.105 59

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 10:14:40.96 ID:O8tCYnOJ.net
>>784
初見で意外と好投するかなよ。六回3〜4失点位で。石川を打てばいいのよ。

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 10:24:03.44 ID:Osm0LAhE.net
テーマはハッキリしてる
先発が初回、あるいは序盤に試合をぶち壊す
だから大型連敗中ほど悲観してない
それにセリーグで苦手なのはヤクだけだから

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 10:26:05.99 ID:WcT/gsN4.net
風めちゃくちゃ強いな
夜もこんなだろうか

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 10:26:21.94 ID:Osm0LAhE.net
>>809
なら中畑続投が嬉しくて筒香が2試合連続ホームラン!とういう理屈で良いんだな

826 :中畑は辞任しろ!古田ベイスターズでデナ直しだ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 10:26:22.95 ID:3ubnFjZ/.net
中畑やめろ中畑やめろ中畑やめろ中畑やめろ中畑やめろ中畑やめろ [転載禁止]©2ch.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1437496167/

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 10:26:57.41 ID:As6c+C9x.net
悲観しないといけないのは監督が横浜を優勝させる気がないって事なんだけどね
また選手達によるストライキ大連敗が起きるかもよ

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 10:28:21.97 ID:Hjc24PpX.net
>>827
何言ってんだこのバカ

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 10:29:05.30 ID:Hjc24PpX.net
昨日の9回のワイルドピッチは変な跳ね方したのか

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 10:30:26.22 ID:Osm0LAhE.net
>>827
本当にそう思ってるなら精神科行った方が良いぞ

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 10:33:55.70 ID:zhvNQgcM.net
自分の妄想の世界と現実世界の区別ができなくなってるな・・・

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 10:33:56.19 ID:TA3QvMv+.net
親会社は順位はどうでもよくて、負けた方が助かると思ってるのは明らかだろ

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 10:34:32.05 ID:As6c+C9x.net
高田GMがヤクルト監督時代に巨人勝たせる采配しまくったのは有名じゃん。それで解任されてからヤクルトがアホみたいに勝ち始めたの知ってるだろ?

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 10:35:27.36 ID:Osm0LAhE.net
だから中畑は巨人に勝ってんだろ

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 10:36:47.33 ID:Osm0LAhE.net
中畑は若手の積極的起用が評価されてるけど他球団も結構若い選手出てきてるよな
特に中畑だけがすごいわけではないよな

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 10:38:27.72 ID:H5vnZS5y.net
ヤクファンだけどなんでうちがDeに今年相性良いのか理解できんわ
昨年よりDeは強いのに。

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 10:40:18.38 ID:Osm0LAhE.net
>>835
ID
被ってるぞオイ

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 10:41:24.37 ID:P9scBF/b.net
田母神があとちょっとで当選すると思いこんで
ネットでいろいろリンク貼ったり書き込みしてた奴らと似ているな
現実は投票したの自分たちだけで、まともな一般人は全然相手にしていなかった

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 10:45:06.22 ID:xAYtxEFn.net
>>836
横浜は投打ともに去年の方が良かったよ
そこそこ成績いいのは他のチームがふがいないから

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 10:45:11.04 ID:Hjc24PpX.net
>>836
10試合やそこらだと勝ったり負けたり確率の偏りは起きるよ

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 10:46:34.64 ID:Hjc24PpX.net
妄想と現実の区別ができない病気をフロッピー症候群と言います

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 10:48:54.20 ID:xAYtxEFn.net
今年の打線だと7点差をひっくり返すのは絶対無理
ロペスがいるから

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 10:50:05.77 ID:9rCTe2k4.net
>>836
逆にヤクさんが巨人阪神辺りに分が悪いってのも分からんわ

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 10:53:38.40 ID:5a/stWuY.net
投はともかく、打は圧倒的に去年より今年だろ

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 10:54:14.73 ID:Kz5paOED.net
>>843
巨人は知らんが阪神はメッセと藤浪当てまくられてるんじゃなかったっけ?
来週末もヤクルト阪神だから藤浪が当たるな

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 10:55:47.01 ID:kXwIHVhB.net
ロペスは(打線の)火消しだから

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 10:59:12.09 ID:3HdDZQZr.net
藤平君見て癒されよ
来年来てくれよ

848 :森、大矢、尾花がベイスターズをぶっ壊した@\(^o^)/:2015/07/22(水) 10:59:47.51 ID:VO6jHCW/.net
石田、頑張ってくれよ!

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 11:00:46.19 ID:Hjc24PpX.net
>>842
1人いるから無理はないしおまえは野球をわかってない素人

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 11:02:19.25 ID:Hjc24PpX.net
昨日の11点取られたのだって
エラーみたいなプレーは二個あったし四球もあったしポテンヒットもあった
打つだけで1イニング11点というのは無理なんですよ

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 11:02:22.54 ID:kXwIHVhB.net
石田にQS期待するのは酷かね

3タテはなんとか阻止してもらいたい

852 :森、大矢、尾花がベイスターズをぶっ壊した@\(^o^)/:2015/07/22(水) 11:04:08.76 ID:VO6jHCW/.net
今日はまだ怖いもの知らずで相手にデータの少ない石田だから期待できるぞ

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 11:04:40.68 ID:oyYz3NCj.net
一昨年はモーガンブランコ中村ノリ多村鶴岡と
中日並の高齢打線だったのに
たった2年でセ・リーグでは上位の若手中心の打線を作り上げたからなあ

それだけでも首脳陣は大したものだよ
今の巨人や阪神と違いしっかりと世代交代が出来た

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 11:04:47.33 ID:D6ixECul.net
http://draft.liblo.jp/archives/5074348.html
小笠原慎之介(東海大相模)、DeNA「進化が楽しみ」

うちは高橋純平は見に行ってないみたいだね

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 11:05:45.40 ID:yamMikyU.net
>>834
八百長ととられるから、巨人にはわざと勝ちを多くして、
他に負ける戦法だな。
去年からはそういうやりかたみたい。

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 11:06:08.91 ID:5a/stWuY.net
下でビロウが月曜(5回)、 モスが火曜(7回)に投げてんだな。
モスいつ、何曜日に上げるつもりなんだ?日曜日か?

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 11:06:41.49 ID:Hjc24PpX.net
>>851
左ピッチャーを苦にするバッターいる?
左ピッチャーが抑えるイメージわかない

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 11:06:49.64 ID:CZdEbzOR.net
競合はするだろうけど怪我疑惑でうちは回避かもね

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 11:07:17.60 ID:9x37eDrs.net
もう定期的にある久保三浦の乱調が2日連続できてしまったと思うしかないな
後半戦のスタートでコケたのは気分的に痛いけど、今日で勝てれば相性の悪いヤクルトに2勝1敗と最低ラインは保てる

問題は石田vs今のヤクルトとか滅多打ちしか想像できない事だな
前回の緊張でガチガチの時とは幾らか違うと期待したい

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 11:07:47.25 ID:Hjc24PpX.net
>>854
なんで観に行ってないと決めつけた?

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 11:08:21.88 ID:yamMikyU.net
>>845
巨人はドームでの成績が圧倒的に悪いのが原因。
ヤクルトはカモにできてる横浜以外は今年の神宮マウンドに近い中日以外はすべて敵地は苦戦してる。

862 :森、大矢、尾花がベイスターズをぶっ壊した@\(^o^)/:2015/07/22(水) 11:08:32.79 ID:VO6jHCW/.net
>>853
打線より、今年は投手陣だよな
特に先発が序盤にあっさり失点することが多過ぎる

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 11:09:02.10 ID:Hjc24PpX.net
>>858
素人スカウトの予想とかどうでもいいわ

864 :森、大矢、尾花がベイスターズをぶっ壊した@\(^o^)/:2015/07/22(水) 11:11:20.92 ID:VO6jHCW/.net
>>859
昨日も一昨日も序盤で試合決まっちゃってたからね。どんな強いチームでもいきなり4点も5点も
取られたら勝率ガクッと落ちちゃうだろうし。確かにいきなり連敗スタートは痛いけど、勝ちゲームを
引っ繰り返された訳じゃないからそこまでショックは無いだろう

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 11:13:55.86 ID:Hjc24PpX.net
昨日の試合で最大のダメージは林が打たれたこと

866 :補強に金使わんと勝てない ◆q.gqTFfQxM @\(^o^)/:2015/07/22(水) 11:14:01.93 ID:GNa2Ijc2.net
もう小笠原高校NO1投手まで浮上したな

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 11:14:40.39 ID:D6ixECul.net
>>860
http://draft.liblo.jp/archives/5073693.html
http://draft.liblo.jp/archives/5074401.html
ここに六球団12人のスカウトが見に行ったと書いてあってうちの名前がないからだよ

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 11:19:55.03 ID:JNr/VGU5.net
白崎って成長しないよなあ
いつまで経ってもバカだし

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 11:21:18.46 ID:qWOKDGiC.net
今日暇になったんで当日券狙おうと思ったがビール半額デーか…
一塁側は厳しいかね

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 11:22:36.59 ID:Oypz3uAH.net
こんな恥ずかしいチームを応援してきて恥ずかしくなった
今日でファン辞めます

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 11:28:05.91 ID:MbIzrG3l.net
大差勝ちできないのはロペスがいるからビッグイニングを作れないせい

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 11:30:33.41 ID:Hjc24PpX.net
ロペスアンチwww

ここは動物園

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 11:31:41.66 ID:ucPUfWUk.net
>>869
1塁側ほとんどないよ
3塁側ならまだ選択の余地ある

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 11:31:57.23 ID:Hjc24PpX.net
ZOOですよ

875 :補強に金使わんと勝てない ◆q.gqTFfQxM @\(^o^)/:2015/07/22(水) 11:32:30.84 ID:GNa2Ijc2.net
石田には期待したいがまあ負けて元々の覚悟でいいや

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 11:35:50.58 ID:IAX/RvEY.net
今永がダメそうなら小笠原いくんかな

877 :森、大矢、尾花がベイスターズをぶっ壊した@\(^o^)/:2015/07/22(水) 11:36:08.19 ID:VO6jHCW/.net
石田はやってくれるさ。山田や畠山の懐を得意のクロスファイヤーで攻めまくってくれるはず

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 11:37:29.62 ID:kXwIHVhB.net
相模の吉田はどうなってんの去年見た時結構いいと思ったんだけど

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 11:38:29.81 ID:JXOOk/dc.net
横浜高校が負けそう

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 11:38:29.96 ID:zp3p0pJ0.net
横浜高校負けそうだな

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 11:43:18.22 ID:D6ixECul.net
相模の吉田はなんか知らないけど最高球速137キロとかで全然ダメみたいだよ

882 :補強に金使わんと勝てない ◆q.gqTFfQxM @\(^o^)/:2015/07/22(水) 11:45:08.47 ID:GNa2Ijc2.net
怪我したっぽい

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 11:49:21.58 ID:vtucGe01.net
まぁ 何点取られて負けても一点差で負けても
1敗は1敗や
パワプロやプロスピでヤクルトが強化されるだけやで

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 11:51:45.65 ID:OpWWY7Wq.net
公家が1点返したぞ
来年日ハムに指名されるな…

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 11:51:54.71 ID:bRF7kz0x.net
二日連続大炎上もあれだけど
当たり前のような初回失点
これってさすがに今オフ誰か責任負わされるかね

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 11:53:13.20 ID:tFjPWbnD.net
ロペス下位打線に変えてくれないかな
一発狙いだけに変えて守備の人やってたほうが本人も楽なんじゃないか

887 :補強に金使わんと勝てない ◆q.gqTFfQxM @\(^o^)/:2015/07/22(水) 11:54:06.51 ID:GNa2Ijc2.net
他に上位打てる奴いない
ブランコグリエル切ったし

888 :森、大矢、尾花がベイスターズをぶっ壊した@\(^o^)/:2015/07/22(水) 11:55:07.45 ID:VO6jHCW/.net
>>885
若手Pならともかく、久保や三浦は川村より先発経験多いんだから自分で何とかしてほしいんだがなあ

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 11:55:57.22 ID:oyYz3NCj.net
>>885
三浦投手コーチだろうねw

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 11:56:47.71 ID:mVyl+nEJ.net
三浦コーチ「追い上げ直後に失点とは何事だ!(怒

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 11:57:27.58 ID:3HdDZQZr.net
公家本物だな
来年は藤平公家両取り頼むわ

892 :森、大矢、尾花がベイスターズをぶっ壊した@\(^o^)/:2015/07/22(水) 11:58:21.21 ID:VO6jHCW/.net
立ち上がりをスムーズに乗り切れるのが19歳の砂田だけってのが情けないよなあ・・・

893 :中畑は辞任しろ!古田ベイスターズでデナ直しだ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 12:03:06.33 ID:3ubnFjZ/.net












悪の

根源

894 :中畑は辞任しろ!古田大矢尾花ベイスターズでデナ直しだ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 12:04:11.61 ID:3ubnFjZ/.net


畑解任するっ




きゃ




ねえべ

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 12:05:14.06 ID:98e9JwvP.net
高橋純平見に行ってないチームってウチだけか・・・
中日スポーツには11球団のスカウトが集結って書いてあったけど。
昨日、テレビで県予選見た限り、万全じゃないね。でも中京相手にぶっつけ本番で
あのピッチングは見事!個人的には1位指名で行ってほしい

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 12:07:47.45 ID:zp3p0pJ0.net
小笠原一本なんだろ今年は

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 12:07:59.89 ID:VQlRO8aP.net
大差で負けようが一点差で負けようが同じ一敗さ
あれだけ差つけられたら炎上した奴以外後に残らんし
いい厄落とししたと思って今日からだな

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 12:09:02.27 ID:3HdDZQZr.net
高橋純平ぶっ壊れたしドラ1で取る価値ないと判断したんじゃね
今年は岡田がいいな

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 12:09:43.69 ID:P9scBF/b.net
>>869
ベイチケでもファミマでも1塁FA、B買える

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 12:10:57.97 ID:6qgEEl2w.net
連敗を止めれない理由教えてやる
絶対的エースがいないから
他の球団は絶対的エースがいる
セでは大野マエケン菅野メッセ小川
パでは岸大谷則谷ぐらいか
絶対的エースがいないのはベイスロッテソフバンぐらいだよ
伊能とか3番手ぐらいだろ
しかもすぐ泣くし

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 12:12:16.18 ID:3HdDZQZr.net
今年小笠原含む東海大相模へのコメントかなり多いし1位は小笠原なんかね
原死んだし

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 12:17:18.51 ID:HvTunA5I.net
猛打賞した翌日嶺井をスタメンから外したり調子いい松本外して疫病神桑原使ったりまじなんなんだろうな
最近の倉本だって当たれば飛ぶようになったのにホームラン一本打っただけの白崎使ったりホント采配で負けてるわ

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 12:19:05.94 ID:3HdDZQZr.net
わずか2行で矛盾する

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 12:21:56.37 ID:9x37eDrs.net
ワロタw

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 12:26:27.75 ID:zp3p0pJ0.net
公家凄いね
来年獲ろう

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 12:26:41.97 ID:0IQJAj6y.net
来年は公家で

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 12:28:55.07 ID:CZdEbzOR.net
小川って初年度だけじゃね?
今年もぱっとしないし
石川館山のほうがエース感あるわ

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 12:29:00.11 ID:slET6YRx.net
去年の投手力があれば一歩抜け出せそうなだけに歯がゆいな。

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 12:30:43.81 ID:ISCI4DDr.net
ノーコン剛速球投手の系譜
右の国吉 左の福地

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 12:30:49.65 ID:Tgv2+GDl.net
>>900
首位の巨人だけど菅野違う
マイコラスだよ
あと、林くんがお元気そうでとてもうれしく思います
横浜さんおおきに

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 12:33:03.20 ID:WbhDF1DD.net
今年優勝でも最下位でも来季続投ならプロ野球の監督も
クビ切られる奴いねーよ
中畑の選手支持率なんて安倍政権並み

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 12:33:50.71 ID:ISCI4DDr.net
>>910
巨人は毎年凄い投手が出てくるけど
何で旬が1年なの?
対策されたらそこで終わっちゃうパターン多いの?

マイコラス凄いよな
HQSを数試合連続で出来る投手を横浜にも欲しい

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 12:34:19.48 ID:ShMKTjXy.net
久保は去年もこんなもん
山口が最大の誤算
沢村賞とるとはなんだったのか
あとマイコラスは嫁しか印象ない

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 12:34:50.99 ID:WZQTaA8C.net
ヤクルトの分を阪神戦で取り返すとかいうのは無しだぞ(; ・`д・´)

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 12:35:33.46 ID:Yv1NZlOl.net
>>895
DeNAがスカウト会議、「高橋君は1位候補になる」
http://draft.liblo.jp/archives/5049843.html

DeNAは17日、横浜市内の球団事務所でスカウト会議を行った。高田GMは「絞るという段階ではない。高校野球の予選も始まるし、都市対抗もある。選手を見逃さないように、担当が名前を出した段階」と説明。
吉田編成部長は「(県岐阜商)の高橋君は1位候補になりますよ」と話した。

1ヶ月前にこんな記事あったけどな

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 12:36:34.53 ID:ISCI4DDr.net
>>914
特定のチームに負け越してても最終的にAクラスだったら良いという落合理論

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 12:38:28.34 ID:1x6A6rI9.net
未だ見ぬ星座聴いてやり直せ

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 12:39:12.18 ID:9x37eDrs.net
>>908
打線にチグハグな部分がありながらもチーム打率リーグ2位、チームホームラン数リーグ1位だしね
チーム防御率が1位と言わず3位くらいに入ってくればダンゴ状態から抜け出すのも夢じゃなくりそうなんだけど、今のままじゃ終盤キツくなりそうだ

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 12:41:50.88 ID:CZdEbzOR.net
さすがに柿田を下回るやつはさすがに出ないだろう
横須賀のエースとはいえ一軍活躍なし、犯罪歴ありを下回るのは難しい
2013は柿田山下以外素晴らしいだけに余計に目立つ

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 12:42:08.36 ID:Tgv2+GDl.net
>>912
そうですね
長くプレー出来る選手はやっぱりいいですね
ハマで言うなら林くんのようにね

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 12:42:26.20 ID:xAYtxEFn.net
とりあえずバントの構えして打つやつ使うなよ

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 12:43:11.57 ID:Hjc24PpX.net
旧国立は着工から15ヶ月で作った

昔の日本人は金儲けに走ってなかった

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 12:45:41.90 ID:U213i+GL.net
4/29
一番見せてはいけない結果を見せてしまった
5/20
「一番、見せてはいけない姿」/中畑監督
http://www.nikkansports.com/baseball/news/1479233.html
7/11
DeNA山口 誕生日飾れずKO、指揮官「見せてはいけない野球」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/07/11/kiji/K20150711010716710.html
7/21
DeNA投手陣大炎上…中畑監督「見せてはいけない試合を見せた」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150721-00000156-spnannex-base

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 12:45:46.74 ID:CZdEbzOR.net
個人的に嶺井が好きなんだけど
高城も嶺井も黒羽根も試合に出ないと評価が上がり、試合に出ると評価がだだ下がりするという負の循環をもうそろそろ抜け出してくれないかな

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 12:48:04.27 ID:P9scBF/b.net
ポエマー
高校野球神奈川板で
ストーカーしていた売り子の出身校に粘着して荒らしているw

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 12:48:11.81 ID:ISCI4DDr.net
>>923
反省してるけど同じことを何回も繰り返す投手陣は
全く反省してない模様

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 12:48:18.77 ID:dzKzbGK6.net
康珍化

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 12:48:52.33 ID:91k1Azwm.net
今日もヤクルトに負けるとダブルスコアだな
いいようにヤラレまくってるんで一つぐらいお返ししたいわ
頼むぞ石田

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 12:49:13.17 ID:WbhDF1DD.net
昨日おとといと浜スタにいた客を俺は尊敬する
俺なら1回表でキレて帰ってるわ2試合共

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 12:49:49.13 ID:ShMKTjXy.net
二番松本三番宮崎、七番倉本八番嶺井固定で
白崎はセカンドで育てるしかない

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 12:51:20.37 ID:ISCI4DDr.net
>>922
横国(72,000人収容) 1994年着工 1998年開場  603億
時代が違うと言ったってどうしても比較してしまう

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 12:56:23.72 ID:3HdDZQZr.net
公家化物すぎ

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 12:58:42.44 ID:OBX2we+8.net
筒香と色々似ているところ多いな

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 12:58:56.26 ID:rvUrNTeL.net
高校野球が楽しいからいいやもう

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 13:00:41.20 ID:ISCI4DDr.net
>>929
前半戦が良かっただけに期待しちゃうんだよね
最初から期待しなければイライラしなくて済むのにさ

1戦目 初回2失点も筒香2ランで同点→2回に5失点で久保降板
2戦目 初回4失点も4回に筒香2ランで反撃の狼煙→5回表に2失点でばんてふ降板

2戦とも筒香が反撃した直後に失点してる
バッテリー間の印象最悪なんだよねぇ

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 13:01:40.49 ID:b+9nkaob.net
嶺井固定はない
嶺井厨くたばれ

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 13:01:59.82 ID:Hjc24PpX.net
ひるおび 清宮特集くるぞくるぞくるぞ

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 13:10:39.72 ID:T2xQ1BD7.net
>>91
ところが某スポーツ紙にも書かれたのだよ>呆れたライトスタンドの一部観客がスワローズの応援始めた

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 13:20:39.67 ID:Hjc24PpX.net
きのみや

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 13:23:12.90 ID:Hjc24PpX.net
玉木の評価とかどうでもいい

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 13:23:23.85 ID:IDIOykET.net
嶺井関根飛雄馬は我慢してでも使う価値がある
あと多村も使え
代打で石川出てきても長打無いからなんも怖くない
というか代打で石川使うならチャンスメイクできる場面で使え
昨日の場面は後藤か乙坂の方がマシ

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 13:30:54.22 ID:JjDf4j1w.net
こうなったら逆に高橋にがんばって評価上げてもらって
ドラフト時小笠原を一本釣りしたいわ

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 13:38:30.40 ID:ma8rL7Hz.net
嶺井厨くたばれ

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 13:41:08.32 ID:OBX2we+8.net
獲れるなら高橋だが

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 13:42:03.04 ID:IDIOykET.net
梶谷は本格的にセンター転向の方が良いな
松本は致命的な打球判断能力だし荒波は足の衰え桑原は打力不足関根はまだ時間かかる
梶谷センターならライトで井手多村乙坂使いやすくなる

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 13:43:21.88 ID:ma8rL7Hz.net
K26はヤク武内コース
さっさとクビにしろボケ

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 13:49:42.13 ID:oyYz3NCj.net
今のドラフト方針はその年のNo.1に入札なので
高橋が評価を上げればあげる程高橋を指名する確率が高くなるよ

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 13:52:05.54 ID:OBX2we+8.net
有原いったし高橋万全じゃなくても一番いいと評すればそうだろうな

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 13:53:22.27 ID:CDbnhin2.net
横浜高校勝ったな
辛勝だが

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 13:58:01.01 ID:JgohLND5.net
>>923
ボジョレーかよ

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 14:03:08.30 ID:F816kovK.net
オフに犬ルトからバレンティン強奪してファーストで使えないかな?
ロペスはヤクルトにあげちゃってさ
ついでにミレッジもとって、レフトミレッジ、サード筒香でさ
バルも犬にあげよう

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 14:07:29.44 ID:5hp9RrbP.net
盗塁阻止率(捕手)

1石原 慶幸(広).400
2會澤 翼(広).367
3黒羽根 利規(デ).348
4中村 悠平(ヤ).333
5藤井 彰人(神).276
6松井 雅人(中).259
7高城 俊人(デ).192

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 14:07:42.21 ID:WlHyUnr5.net
ウチは東海大相模から選手は獲れない
他だと浦和学院や佐野日大からも出禁食らってる
かつての慶応の池辺、東海大の久保獲得詐欺はわかるが
社会人の東芝から出禁ってなんかあったのか

954 :森、大矢、尾花がベイスターズをぶっ壊した@\(^o^)/:2015/07/22(水) 14:08:11.53 ID:VO6jHCW/.net
小関が常々言ってるように、高卒の方がスケールの大きい選手に育つ可能性高いよね

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 14:12:57.65 ID:ztKnzMin.net
来年から強肩強打の強い奴の歌詞変更しろカス

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 14:13:06.52 ID:Osm0LAhE.net
外野がツーポジションは将来にわたっても埋まったまま
残り一つを残りが競うのももったいない
誰かを3年計画くらいでショートかセカンドに持ってこれないかな
まあ乙坂の事だけど

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 14:16:51.83 ID:YfssErc+.net
>>956
頭の悪すぎるおまえはバットで頭を殴ってやりたい

958 :森、大矢、尾花がベイスターズをぶっ壊した@\(^o^)/:2015/07/22(水) 14:16:53.58 ID:VO6jHCW/.net
>>956
近い将来、筒香をサードに戻す可能性はあると思うけどな
もともと高田がバルを一軍保証してまで獲得してきたから外野に回さざるを得なくなっただけで、
梶谷みたいな純粋なコンバートではなかったからな

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 14:20:28.53 ID:JY/W9yae.net
あのころの筒香でサード計算しようとは思わないしなあ
去年今年でレフトにハマってるのはいい意味で計算外よ

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 14:20:42.99 ID:x9TzlNS0.net
弱肩糞打の酷いやつ

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 14:21:46.18 ID:YfssErc+.net
乙坂のような下手くそがセカンド・ショートを守れるのなら多村や荒波あたりが守ったほうがまし
外野に転がってくるゴロを高い確率で捕れない乙坂がセカンド・ショートができるわけない

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 14:28:13.05 ID:Osm0LAhE.net
へえ乙坂ってそんなに酷いのか
見た目の体型で運動能力抜群かと思ってたよ

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 14:31:43.47 ID:YfssErc+.net
なんだよ見た目って・・・・見た目で何がわかるんだよバカ

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 14:35:32.24 ID:YfssErc+.net
ドラマとかなら見た目で有能無能がわかるけど
スポーツはドラマじゃねーからな

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 14:35:53.70 ID:Osm0LAhE.net
>>963
はい粘着はもう終了
そんなんじゃ女も出来ねえぞ

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 14:37:29.39 ID:YfssErc+.net
わかった粘着終了

見た目でポジションきめてみて

967 :森、大矢、尾花がベイスターズをぶっ壊した@\(^o^)/:2015/07/22(水) 14:38:21.17 ID:VO6jHCW/.net
突撃、NG対策でまたID変えたのか
こいつもやることがフロッピーそっくりになってきたな

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 14:42:30.89 ID:YfssErc+.net
場所移動して書込みすればそりゃID変わるだろうな
それをNG対策だと勘違いするようなバカは死んだほうがいいぞ

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 14:45:04.89 ID:tFjPWbnD.net
個人的に梶谷センターはみたくないんだよな
事故を思い出すから

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 14:50:58.14 ID:Xppabwrv.net
ぶつかったのはセンターだからというよりライトとの併用によって感覚が狂ったんでは?
いっそセンターに固定してしまえばそういう事故もなくなると思う
全盛の福留や松井秀とかもスターになったら固定しやすいセンターいったよ

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 14:51:25.73 ID:YWonyq1K.net
平田大原がよかったから

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 14:53:40.92 ID:Xppabwrv.net
良かった探しするなら筒香にも2試合連続ホームラン出た所だね
オールスターがいい気分転換になったということかな

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 14:54:00.90 ID:kXwIHVhB.net
守備の衝突は練習不足だろ

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 14:54:02.13 ID:IAX/RvEY.net
今日は石田が打たれるだろうし、いつ見切るかがポイントになりそうだなぁ

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 14:54:44.21 ID:OBX2we+8.net
a

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 14:55:13.69 ID:ShMKTjXy.net
高城も去年までの打率を見れば随分成長したと思うけどね
お前らは古田城島並に打たなければ不満なんだろw

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 14:55:39.45 ID:YfssErc+.net
乙坂をセカンド・ショートにコンバートしたいと思ってるバカがいたのはびっくりしたが
セカンド・ショートを守ってる奴がどれだけ守備のエリートなのか、わかってないんだろうな
くどいぐらいにここに書いてるのに

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 14:55:51.49 ID:Sm51wQ9X.net
今日はビール半額だから自棄酒で潰れる人多そうだな

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 14:56:16.63 ID:YfssErc+.net
>>976
高城は守備をどうにかしてほしい
打撃はあまり期待してない

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 14:57:26.95 ID:kXwIHVhB.net
ヤクルトの中村結構打ってるしなあ

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 14:58:07.40 ID:yamMikyU.net
>>978
ってか試合が中断する事態になりそうだな。

982 :中畑は辞任しろ!古田大矢尾花ベイスターズでデナ直しだ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 15:00:32.24 ID:IG5Oluqn.net
DeNA終了
http://i.imgur.com/KpIH6O9.jpg

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 15:00:38.88 ID:Xppabwrv.net
高城は春先はOPS1.0超えで勝負強くて盗塁も刺せる凄い奴だったな
あそこから例年通りの数値に戻るって意味わからん

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 15:01:40.66 ID:ShMKTjXy.net
守備だったら嶺井に期待した方がよくね?
肩弱くても高城よりは刺してる

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 15:02:49.43 ID:nS0FBcNZ.net
高城が打ったの最初の2、3試合だけじゃなかったっけ

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 15:04:11.10 ID:OBX2we+8.net
高城って1年目からなにが成長した?
俺には分からない

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 15:05:49.32 ID:YfssErc+.net
愛甲 猛「野良犬」 ?@norainu_0815
藤沢翔陵 5 ー 6 横浜
辛うじて勝ちました(;´д`)
正直、失策・走塁ミスだらけで内容は負け試合だったな!
思わずスタンド挨拶の時に
「帰って練習せぇ(#`皿´)」ってヤジって
やりました(笑)
次は頼むぜ横高球児!!

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 15:06:59.58 ID:ShMKTjXy.net
>>986
去年までの通算打率が.153なんだが

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 15:10:30.37 ID:Osm0LAhE.net
高城に関しては1年目から、これはモノにならないなあって批判的に書いてきたど、毎年たしなめられてきたわ
1年目だから、、、2年目だからと
今年は流石にほとんどの人が気がついて来たらしい

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 15:13:32.00 ID:OBX2we+8.net
高城より酷い打撃してた黒羽根が100試合で.250打つくらいだし
まだ分からないだろけど、今のところ成長は見えないな

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 15:15:43.51 ID:Xppabwrv.net
高城は一時的とはいえあれだけやれたんだから潜在能力はみせたろ

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 15:18:02.47 ID:YfssErc+.net
捕ってからの送球する時にトップの位置で止まる癖がある
だから捕ってから投げるまでが遅い
さらにコンロロールも良いわけじゃない
だから刺せない

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 15:20:11.37 ID:OBX2we+8.net
2013OP戦の送球は凄く良かったんだけどな
キャッチャーやったことないけど送球も水ものなんだな

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 15:21:47.59 ID:mhF+3bJS.net
梶か松本、どっちがセンター向いてるんだろうな

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 15:22:34.54 ID:YWonyq1K.net
今日は石田だから嶺井?

996 :補強に金使わんと勝てない ◆q.gqTFfQxM @\(^o^)/:2015/07/22(水) 15:23:11.80 ID:GNa2Ijc2.net
打撃センスは嶺井より高城の方が上

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 15:24:02.58 ID:Xppabwrv.net
松本も打球判断ひどいよな打撃頑張ってるけど守備はあんま成長してないな

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 15:24:26.20 ID:OBX2we+8.net
松本は守備位置がな
やっぱ打球判断に自信ないのかな

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 15:24:46.74 ID:Osm0LAhE.net
イップスなのか肩を故障してるのかわからん
去年はセンター前だったっけ
とにかくキャッチング、送球、打力
三拍子揃って持ってない
性格だけは良い

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/22(水) 15:25:37.25 ID:YfssErc+.net
>>993
> 送球も水ものなんだな

わけわかんねーこと書くなバカ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
215 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200