2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

わしせん

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 18:51:29.88 ID:yme9xmNK.net
わしせん3 [転載禁止](c)2ch.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1437831388/

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 18:55:23.36 ID:yme9xmNK.net
捕手

3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 18:55:55.07 ID:SR9sqsi5.net
選手も客もしらけるだろこれ…

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 18:56:23.51 ID:HLMRou/9.net
ポテトおせえええええええ

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 18:56:29.59 ID:MstNaak8.net
福山バンビーノの呪いだな

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 18:56:34.14 ID:T5h3ZOi5.net
東北グリーンの勝率も劇的に悪くなっちまった
デブ采配に汚されたわ 

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 18:56:34.29 ID:tVGxs1oO.net
おつ

もう反省会でいいよ

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 18:56:38.64 ID:3DEE79oM.net
遅すぎワロタ

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 18:56:42.56 ID:kKPdJSeu.net
あら…?

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 18:56:42.93 ID:G3ioIQ9E.net
足遅すぎw

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 18:56:56.26 ID:mDKrBgSZ.net
超阿呆力野球wwwwwwwwww

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 18:56:57.65 ID:G3ioIQ9E.net
則本、戸村が1失点で抑えてたのに4戦連続6失点以上してるぞ、17点援護貰った塩見もほぼゴミだったし
このチーム監督もダメなら選手もアカンな

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 18:56:59.34 ID:SR9sqsi5.net
もうこのクロンボ帰っていいよ

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 18:57:11.93 ID:HLMRou/9.net
ペーニャやる気なし

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 18:57:21.04 ID:jEppBe8B.net
デブデブが一日でも早く辞めますように

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 18:57:26.09 ID:XCdR0H37.net
一塁ベース手前でスピード緩めてんじゃねーよ
これが機動力野球だからねw

伊志嶺のヒットも余裕で1塁でストップしてたし

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 18:57:28.91 ID:wBWcx/Zo.net
全然懸命に走ってねえよ慌ててファースト回ってんじゃん

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 18:57:29.09 ID:9y0mSHRJ.net
あかんときの楽天だな。
暴走で自滅。
まあ、しかたないか。相手を褒めよう。少し逸れればファインランだったもんな。

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 18:57:30.64 ID:HLMRou/9.net
相沢くるぞー

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 18:57:32.36 ID:zP1gqbpU.net
ポテトまだ帰国しないのか

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 18:57:33.82 ID:0TQfALvM.net
夏休みの子供達に悪夢を見せるデブ

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 18:57:52.81 ID:tVGxs1oO.net
そりゃこんなアホ采配見せられたらやる気なくすわ
どれだけ敗着打ちまくってるんだよと

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 18:57:56.19 ID:G3ioIQ9E.net
ペーニャ完全にランナーなしでも打てないダメな時に戻ってるやん

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 18:58:02.51 ID:iFT/a1L9.net
デーブのお陰で今日も平和だな

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 18:58:05.02 ID:Qjb6pHQz.net
デブはウンコばかり漏らしてないで、監督の仕事しろや

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 18:58:22.34 ID:1Nd89F3s.net
いちおつです。
しかし見事に采配が駄目だよなー。
動けば動くほど負けていく3段逆スライド方式。

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 18:58:37.05 ID:Vsp9/eD0.net
相沢

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 18:58:37.24 ID:fwIiMogx.net
何れにせよ先発引っ張るかミコ上げて後ろの負担軽減しないと

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 18:58:51.24 ID:YZeFYNSP.net
>>21
近くの小学生が巻き舌で野次ってるしw

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 18:59:05.09 ID:G3ioIQ9E.net
マジで見事に補強した野手外人3人とも外れて楽天のスカウトは素晴らしい働きしてんな
全員クビにしていいわ

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 18:59:09.76 ID:zP1gqbpU.net
相沢どんなかな

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 18:59:13.55 ID:Qjb6pHQz.net
今日現地は試合後デブ囲めよ。生卵とか豚肉投げつけろよ。

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 18:59:14.15 ID:RuVizhG7.net
今日負けると何気にロッテ戦5連敗…
しかも、何年かぶりに、日曜にホームでロッテに負ける…
あの場面でサブちゃんがダメなのは素人でもわかる…

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 18:59:14.24 ID:T5h3ZOi5.net
大雑把なメリケンベースボールしか出来んウチの外人助っ人

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 18:59:20.62 ID:30ob98iM.net
守備範囲の狭すぎる阿部をショートで使う
春先からフル回転してた勝ち継投を夏場になっても休ませない
点差がついてても走らせる
ホントアホとしか思えん

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 18:59:28.13 ID:3DEE79oM.net
お願いお願いピシっと抑えてください

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 18:59:32.20 ID:HLMRou/9.net
左キラーらしい相沢

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 18:59:36.04 ID:/JMFwJMi.net
菊池VS大松に不安があったとしても
昨日失敗してる福山なのはおかしいわ
つかランナー有りだとサブばかりだし、負担重すぎだわ

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 18:59:46.14 ID:y0IMWdHI.net
http://i.imgur.com/gAtFRXa.jpg

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 18:59:46.24 ID:XCdR0H37.net
4連勝なんかしなければ、もっと最下位に近かったのにね

こんな糞采配野球はもう見たくないよ

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 18:59:59.62 ID:tVGxs1oO.net
>>26
「一番厄介なのは無能な働き者」とはよく言ったものだと、デーブ見てるとつくづく思う
デーブが下手に動かない方が勝率高いだろ、実際のところ

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:00:02.78 ID:G3ioIQ9E.net
勝ち試合で達成してほしかったけどもう稼頭央の2000安打しか楽しみないわ

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:00:03.68 ID:bwdiu38s.net
もう試合捨てろよ
あとは加藤と相沢でいいよ

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:00:06.80 ID:YZig/O04.net
あれ?相沢って初登板だっけ?
一度投げたと思ってた

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:00:12.18 ID:xeV0CO9T.net
毎試合相手を助けてばかり

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:00:14.28 ID:SR9sqsi5.net
外人意味ないよなあ
2軍選手を常時使ってるのと変わらないんだし

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:00:20.56 ID:YZeFYNSP.net
>>32
目の前交番だし即逮捕だな

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:00:40.97 ID:HLMRou/9.net
これで13年ドラフト組全員1軍デビューかな

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:00:57.03 ID:G3ioIQ9E.net
また1人楽天にノーコンピッチャーが誕生しました

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:00:57.76 ID:3DEE79oM.net
いつだったか1度投げた
リラックスしーや

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:00:58.86 ID:YZeFYNSP.net
>>44
そもそも一軍が初めてじゃないかな

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:01:00.29 ID:r6ekxeEm.net
毎試合7失点とかしてたら
そら打者もやる気なくなるわな。
点取らないのはしょうがない

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:01:02.63 ID:0TQfALvM.net
ビハインド時に勝ち継投を三連投させるデブがいるらしい

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:01:11.35 ID:YZig/O04.net
相沢〜もう自由に投げていいぞー

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:01:19.60 ID:fwIiMogx.net
この展開でよんたま出すか
いくら初登板とは言え

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:01:21.38 ID:XdMFirpg.net
外人は上位で3人並べるは、福山の使い方は酷すぎるし、デーブは駄目だな

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:01:23.20 ID:9y0mSHRJ.net
意味わからんw
息をするように四球って言葉があるが、何しに来てんねん。

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:01:22.97 ID:tVGxs1oO.net
相沢と相原はどっちがどっちだかよくわからん

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:01:32.95 ID:JXNc69zz.net
これで5回6回で簡単に継投できないのがはっきりした

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:01:40.38 ID:SR9sqsi5.net
もう最下位は間違いないだろ
あとはそれがいつかってことだ

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:01:44.76 ID:G3ioIQ9E.net
7点差でいきなり先頭四球出すところなんて将来性を感じさせないよなあ

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:01:57.37 ID:T5h3ZOi5.net
ロッテのバッピ状態

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:02:01.26 ID:MGTo8oOA.net
弱すぎる
今日はオリックスが福岡で粘り強く勝ったし
最下位確信した

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:02:09.33 ID:Qjb6pHQz.net
球が高いねえ

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:02:13.10 ID:JTH7GcHc.net
相沢一軍で投げれてよかったなーおめ

>>58
相原は銀行員で軟投派

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:02:26.31 ID:XCdR0H37.net
>>38
前の打席で大松に打たれたからといって交代したのであれば
菊池を育てる気持ちがないということだよな
しかも大松なんてレギュラーじゃないんだよ

デブ大久保は目先の1勝しか頭にないんだよな

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:02:27.67 ID:PlyP8wws.net
俺はここ5年楽天の試合は全試合見てるガチのファンだけど、
今年はもう負け続けろ、としか思わんな。ソフトバンクに2連敗して、
オリックスにも3連敗して早いこと最下位になればいいよ。
そうでもしなきゃ、デブが中途半端に続投して本格的暗黒に入ってしまう。
断ち切るためにも、早期の最下位になってほしい、さすがに三木谷も
デブに我慢できなくなるさ、ベンチの雰囲気も白けてれば決断するだろ。

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:02:33.11 ID:QIYhC3fA.net
>>38
てゆーかデーブって先発への信頼度が恐ろしく低すぎるわ
逆に中継ぎの信頼度は無駄に高い
信頼度って言っていいのかわからんけど、野球は先発が0に抑えれば負けないくらい先発は大事なのに
その使い方がいつまでたってもヘタクソってゆーか先発陣の神経逆なでするような采配ばかり

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:02:35.69 ID:xeV0CO9T.net
これでよく走るしかないなんて言えるな

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:02:55.73 ID:tVGxs1oO.net
>>66
なお、その目先の1勝すら碌に拾えていない大馬鹿者の模様

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:03:13.73 ID:zP1gqbpU.net
うーん

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:03:13.96 ID:1Nd89F3s.net
>>41
「勤勉なバカほど迷惑なものはない」
「無能な指揮官、敵より怖い」ってとこですね。

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:03:36.28 ID:jEppBe8B.net
こんな使い方してたら夏場まで
中継ぎ持たないってまあみんな言ってたわな
使い方は途中でちょっと変えたけども

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:03:45.70 ID:EsXuBqRy.net
そりゃこんな展開じゃポテトだってやる気なくすわ

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:03:48.74 ID:bwdiu38s.net
19点取られそうだな

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:03:49.34 ID:30ob98iM.net
捕ってからが遅い

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:03:55.23 ID:Speuaglk.net
後藤を走らせて
アウト以降悪いが今日試合を
見るのをやめてしまった

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:04:14.20 ID:G3ioIQ9E.net
打率低いチームでせっかく出たランナーを盗塁で殺してたらそりゃあ点なんか取れるわけないわ
しかもそれで相手に流れを渡してるんだもんな、デーブが辞めない限りこの暗黒から抜け出せないわ

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:04:16.26 ID:JXNc69zz.net
>>74
やる気ないならさっさと消えてくれないかな
邪魔でしかない

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:04:21.17 ID:U9puWeEx.net
後3回公開処刑場と化したコボ球場
観客の!

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:04:23.20 ID:E5pStpvH.net
>>73
なんか昨日なんで6回から中継ぎ投げさせなかったとか連呼してたアホがいたな

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:04:23.26 ID:zP1gqbpU.net
嶋大丈夫か

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:04:24.88 ID:r6ekxeEm.net
今のは完全にサンチェスのミスじゃん
ウィーラーは普通にさばいたぞ

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:04:31.00 ID:Vsp9/eD0.net
まぁみんなやる気なくすわな

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:04:31.85 ID:YZig/O04.net
>>37
それならさっき福山の代わりに投げたら良かったな

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:04:46.34 ID:9y0mSHRJ.net
ファウルにしても見失い方がひどいww
今日はどうしてん。嶋まで不調か…

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:04:47.36 ID:EsXuBqRy.net
嶋右手気にしてたけど大丈夫か

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:04:53.47 ID:JTH7GcHc.net
>>68
戸村や菊池など信頼しない投手が決まってるのも何かあるのかと勘繰ってしまう
則本あたりは3、4失点ぐらいしてても長い回いかせるのに

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:04:58.10 ID:tVGxs1oO.net
てか、相沢出して試合捨ててるのに
おじさんで確実に疲れ溜まってるであろうゴッツがまだ守備に付いているという矛盾


何度指摘指摘したかわからんが、一向に直す気はないらしい

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:04:58.21 ID:eGSVVq9V.net
>>12
塩見の7回3失点をゴミ呼ばわりはない
加藤濱矢の3失点まで押し付けるな
正確には先発登板中に大量失点になったのは美馬と辛島だけ他は継投絡み
菊池は降板時点では2失点

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:05:05.40 ID:G3ioIQ9E.net
打てないわ、守備も下手だわ、ウィーラーのいいところって一体何なの?

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:05:13.44 ID:T5h3ZOi5.net
今季で戦力外にする相沢の思い出登板?

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:05:17.36 ID:/JMFwJMi.net
>>68
前に栗山が言ってたが
動かずに負けるよりは動いて負けた方が後悔が少ないらしい
かなり自己中な考え方だとは思うがね

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:05:53.00 ID:zP1gqbpU.net
おk

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:05:56.29 ID:3DEE79oM.net
いいぞ!

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:05:57.43 ID:0TQfALvM.net
勝ち継投を無駄に消費させて敗戦処理を小刻みにマシンガン継投する無能監督がいるらしい

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:05:57.49 ID:Speuaglk.net
>>92
監督業のエゴだな

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:05:59.57 ID:SR9sqsi5.net
>>91
プレー自体には無い
外見が笑えるってだけ

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:06:06.22 ID:HLMRou/9.net
いいぞ

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:06:10.48 ID:fwIiMogx.net
>>89
指摘ってどこで誰にしてきたのw

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:06:12.06 ID:bwdiu38s.net
社会人野球でベテランでがんばってそうな顔だな相沢って

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:06:16.70 ID:JXNc69zz.net
つーか夏場に勝ち継投にビハインドで投げさせるのは酷
敗戦処理と役割はっきりしないと

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:06:28.16 ID:7Ih+troC.net
デブもデブだけど福山擁護してるのは意味わからん

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:06:29.96 ID:tVGxs1oO.net
エラーで出したランナーは責任もってゲッツーで潰していくスタイル

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:06:39.66 ID:orE5FKH/.net
>>93
投手出身の監督コーチだと逆にあまり動きたがらない印象
投手気持ち分かるからこその育成も兼ねてるんだろうけど

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:06:47.25 ID:JTH7GcHc.net
>>101
実際社会人だからな

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:06:54.41 ID:t6e/hO5L.net
社長にインスタグラムやツイッターに直談判したほうが良いレベル

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:07:20.31 ID:zP1gqbpU.net
ああ

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:07:22.09 ID:3DEE79oM.net
ぐぬぬぬ

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:07:25.05 ID:9y0mSHRJ.net
よかったやん。この回はゼロで行けそうや。

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:07:35.69 ID:JTH7GcHc.net
>>104
調子悪い投手を連投でしかもピンチの局面で出す意味がわからんのが

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:07:42.48 ID:bwdiu38s.net
>>110
お、そうだな

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:07:43.46 ID:9y0mSHRJ.net
www おいww なんやねん。これ。

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:07:46.93 ID:E5pStpvH.net
星野の采配叩いてた奴息してるかな

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:07:47.57 ID:tUJ1eyXN.net
本拠地でよわすぎる

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:07:47.84 ID:YZig/O04.net
>>89
ごっついつもだよなw
秋田前に力尽きないといいが

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:07:49.15 ID:yme9xmNK.net
反省会にしておけば良かったな
このスレとっとと使い切れ

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:07:50.40 ID:tVGxs1oO.net
>>103
これまで何試合福山のおかげでゲームを拾ってきたのかという話よ
今まで積み重ねてきた信頼がデーブとはケタ違いなんだわ

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:07:50.70 ID:orE5FKH/.net
>>103
もちろん打たれた福山も悪いが
無駄な場面で中継ぎ使って疲労させるデーブが一番悪い

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:07:56.82 ID:G3ioIQ9E.net
結局先頭の四球をきっちり失点に繋げるダメピー

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:07:57.63 ID:EsXuBqRy.net
ポテチ離脱するからサード藤田昇格で外人枠はミコライオ上げるって感じかね

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:08:00.62 ID:zP1gqbpU.net
もう少しコントロール何とかしないと難しいかな

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:08:02.50 ID:bIevcxT3.net
どんどん延焼拡大していく…

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:08:09.61 ID:fFpSO/MP.net
あれ 普通のレフトでも取れない?

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:08:13.13 ID:ktV/bENf.net
敗戦処理もまともにできねーksだらけ
加藤、破魔矢、こいつ

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:08:21.44 ID:v4w2llZU.net
かなしいね

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:08:22.69 ID:XCdR0H37.net
外国人3人並べて
菊池は調子良かったのに5.2回で交代させる (少しでも長いイニングを投げさせないと成長しないぞ)
今日のスタメンで来季の開幕にいそうなのは誰もいないんだけどw

稼頭央、後藤は年齢
嶋はFA
ポテト、サンチェス(ここから盛り返したとしても年俸高すぎ)は戦力外
ペーニャはデーブ不信
阿部は非力
聖澤はライバル多し
伊志嶺はどこを守るのか不明(ファースト?外野?捕手?)

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:08:42.54 ID:30ob98iM.net
伊志嶺がさりげなく1歩目前進してたのが笑えるわ

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:08:50.54 ID:3DEE79oM.net
あの・・・レフとさん

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:08:52.11 ID:0TQfALvM.net
一イニングに敗戦処理の加藤濱矢を継投させた意図はなんなんですかね

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:08:57.81 ID:ek86gKb9.net
野手だけじゃなくて投手も2軍レベルになったな

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:09:09.02 ID:Bb+LJFd1.net
>>107
社長に何言ったって変わらないよ
散々訴えたけどこの有様だ

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:09:16.22 ID:JTH7GcHc.net
ポテトもスタメンが続くと化けの皮剥がれてきたな
やはり早く補強を

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:09:19.43 ID:T5h3ZOi5.net
ヤジ酷くなってきたな 現地もっとヤジっていいよ

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:09:43.74 ID:tUJ1eyXN.net
これで観客動員増えてるってこの地域の人たちは何考えてるんだ

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:09:48.12 ID:yme9xmNK.net
安定感たっぷりの星野采配が懐かしい

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:09:52.16 ID:Qjb6pHQz.net
相沢、これ抑えれば自責0だぞ。がんばれ。

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:09:52.15 ID:/JMFwJMi.net
今野や大塚の方がいいんじゃなかろか

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:10:08.13 ID:tVGxs1oO.net
>>128
そらまぁ本職キャッチャーで、ファームですら外野守備したことあるの?ってレベルやし
逆に今日はいい守備練習機会だと思って割り切るしか

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:10:16.97 ID:30ob98iM.net
>>132
このチームの全権限あるのはオーナーなんだから、雇われ社長なんかじゃ何の意味もないのは当然

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:10:35.86 ID:SR9sqsi5.net
今日は暇だから結構見てるけど、去年よりは確実に見る時間は減ったわ

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:10:37.67 ID:EsXuBqRy.net
球が高いなぁ

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:10:51.35 ID:BAt8sZ4I.net
仙一が怒りながら↑

デーブがそれに対し食い気味で↓

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:10:55.19 ID:YZig/O04.net
稼頭央にはやはり勝ち試合で2000本達成してほしいな

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:11:02.79 ID:3DEE79oM.net
以外と急速はでるじゃんよかよか

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:11:06.54 ID:Wx7hrl0d.net
他で弱すぎるけど
ホームではやけに強いってのは分かるけど
ホームでしかも週末で三連敗とかね・・・
もう言葉にならんわ
先ずファンに謝れよ、今日の会見は

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:11:07.51 ID:Qjb6pHQz.net
全てにおいて球が高い。笑うしかない。

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:11:27.25 ID:RkmRTFiY.net
絆ジャッジ取り戻す為に大震災はよ

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:11:31.97 ID:XdMFirpg.net
福山はメチャクチャ使うクセに、青山は全く使わないって、福山潰す気かよ?

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:11:44.03 ID:Speuaglk.net
しかし二年連続最下位になった場合
誰が責任を取るんだ

お咎めなしはダメだろうよ

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:11:56.96 ID:yme9xmNK.net
こんな気楽な試合展開だから、稼頭央は今日打つだろ

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:12:07.57 ID:fwIiMogx.net
相沢良さがわからん
打たれても何らか感じさせろ

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:12:18.74 ID:LePqP2LF.net
>>83
目が腐ってんじゃねーの

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:12:27.98 ID:G3ioIQ9E.net
>>107
ツイッターでは謝るけど補強などの意見は一切受け入れてもらえないからやめた方がいいよ
昨日か一昨日に「東北グリーンのポンチョ作ったらどうか?」って意見には賛同してたけどね

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:12:28.11 ID:eGSVVq9V.net
>>52
でも先発が序盤から大量失点する試合はなくて全部継投回に試合破壊している
デブの糞継投のせいでしょ
特に今日なんて菊池好投してたのになんで昨日ボロボロだった福山に代えるんだよ 代えるなら別人だ
嫌がらせとしか思えない

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:12:31.34 ID:1Nd89F3s.net
>>147
全然低めにいかないのな。
逆に凄い。

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:12:37.91 ID:0TQfALvM.net
最近は青山もビハインドでも結構使われてるぞ

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:12:51.41 ID:r6ekxeEm.net
2軍での防御率がよくても、
FIPが悪いタイプの投手は1軍では通用しねえんだな。
防御率の無意味さがよくわかる。
投手の能力で重要なのはそれじゃない

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:12:51.82 ID:tVGxs1oO.net
まぁダメ元でドラ8で取りました、という感じの投手だな

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:12:57.77 ID:30ob98iM.net
>>149
青山も37登板でリーグ7位
サブに限らず勝ち継投はみんな酷使されてる

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:13:01.78 ID:9y0mSHRJ.net
これは見ている人まで疲れる試合やなあ

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:13:08.34 ID:ktV/bENf.net
ガムの達成でも見なけりゃ現地が浮かばれまいて

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:13:15.40 ID:3DEE79oM.net
やたぜ

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:13:21.12 ID:ek86gKb9.net
阿部ちゃん躍動してるな

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:13:23.44 ID:G3ioIQ9E.net
ただ単に投げてるだけのノーコンピッチャーだな

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:13:25.03 ID:/JMFwJMi.net
まぁ、武藤も去年は酷かったし
来年武藤みたいになってくれ
がんばれ相沢
おお!阿部ナイス!

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:13:33.47 ID:Qjb6pHQz.net
阿部ああいうのできるんだな

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:13:34.18 ID:xPA/Xd23.net
あべちゃんがんばった

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:13:40.42 ID:LePqP2LF.net
>>154
ファンの意見で補強する球団なんかあるわけねーだろ

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:13:42.69 ID:5F2OWv4r.net
もう試合見てないから今日達成されても困る

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:13:54.26 ID:yme9xmNK.net
いいなあ花火

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:13:52.89 ID:zP1gqbpU.net
阿部やるじゃん

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:13:54.05 ID:30ob98iM.net
セーフっぽいけど温情アウトだな
肩弱すぎるわ

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:13:56.93 ID:HLMRou/9.net
軍歌花火

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:13:57.78 ID:1Nd89F3s.net
もう全てがおわったが、阿部ちゃんナイスプレー。

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:13:58.32 ID:Qjb6pHQz.net
相沢自責0詐欺

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:14:08.12 ID:YZig/O04.net
三木谷ってちょっと前まではサッカーサッカーだったんだからさ
ちょっと成績悪くなったら即監督の首飛ばすサッカー形式でやればいいのに

阿部ナイスやっとチェンジだ

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:14:26.51 ID:G3ioIQ9E.net
稼頭央うまくいけばあと2打席か

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:14:29.94 ID:E5pStpvH.net
武藤はドラ1でクソボール投げててもそれなりに光るものもあったけどな
相沢はどうなるんだろ

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:14:31.24 ID:XCdR0H37.net
最初は武藤が酷使されて、その次に戸村が酷使されて
最近は福山が酷使されている

たぶん次の餌食はクルーズだろうね、この前も4点ビハインドで登板させられてたし
青山は一番年齢高いから大事にされているんだろうか?w

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:15:00.34 ID:Aecjsouv.net
まだまだ
満塁ランニングホームランを二つやれば

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:14:59.74 ID:0TQfALvM.net
夏場になって継投の役割分担できてない無能監督は早くしねよ

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:15:01.85 ID:Vsp9/eD0.net
クソデブは高確率で全員出動させる

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:15:07.92 ID:T5h3ZOi5.net
花火のようにさっさと散って欲しい デブ野球

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:15:18.22 ID:xPA/Xd23.net
完封はまずいよ 点取ろう

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:15:26.99 ID:fwIiMogx.net
>>166
武藤は特長があったよドラ1だから当たり前だけど
まっすぐは強かったしカーブはブレイキきいて時折凄い球投げてた
相沢は感じない

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:15:32.11 ID:zP1gqbpU.net
デーブ休養が一番の補強

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:15:48.73 ID:tVGxs1oO.net
主要中継ぎの登板数

福山  42試合(リーグ3位)  ←本日登板し、サファテがお休みだったので単独に
松井  38試合(リーグ5位タイ)
青山  37試合(リーグ7位タイ)
武藤  36試合(リーグ9位タイ)


そら崩壊したって不思議でもなんでもない

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:15:49.21 ID:HLMRou/9.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:15:50.33 ID:Speuaglk.net
>>177
日本一になった時の世間やマスコミの対応に
よほどうまい目を見たんだろうなあ

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:15:49.33 ID:eGSVVq9V.net
>>59
継投できないんじゃなくて継投タイミングと火消し選択肢が悪すぎるわざと負けに行ってる
今日の菊池の状態ならなら6回投げきりでいいし昨日の辛島なら6回頭から継投だよ

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:15:57.83 ID:XCdR0H37.net
サンチェスだけ好調だなw

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:16:02.29 ID:JXNc69zz.net
捨てる試合捨てられないツケが回ってきた
ただでさえ今年は継投で勝ってきたのに

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:16:07.02 ID:JTH7GcHc.net
>>150
まぁデーブはとりあえずクビでしょ
特に投手の使い方がマジで独創的過ぎる勿論悪い意味で

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:16:07.72 ID:QIYhC3fA.net
>>88
そりゃ則本とその他で信頼度に差があるのは当然なんやが、そこを我慢して育てていくべきやろな菊池は
選手の状態が全く見えてない

>>93
それってでも先発の気持ち完全無視だよな
栗山はともかくキャッチャー出身のデーブがそれってどうなんっていう

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:16:07.87 ID:ek86gKb9.net
サンチェスも単打ばっかりやなあ

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:16:09.04 ID:Bb+LJFd1.net
社長のツイッターなんて、負けたけど楽しかったです!みたいな温い声ばっかりやで

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:16:13.65 ID:30ob98iM.net
>>180
武藤より青山の方が登板数自体は多いぞ
登板数リーグトップ10に4人もいる異常事態

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:16:31.00 ID:yme9xmNK.net
もうこれしか楽しみが…みんな帰れんね

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:16:33.60 ID:bIevcxT3.net
サンチェスの孤軍奮闘

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:16:38.02 ID:/JMFwJMi.net
>>180
やはり俺を殴れ事件で物申したブルペン陣のベテランが
青山だったのかね、金刃という説もあるが

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:16:38.57 ID:SR9sqsi5.net
客も勝敗はどうでもいいって感じだな

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:16:49.74 ID:Qjb6pHQz.net
山田哲、今日2打数2安打1HR3打点とか神かよ

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:17:18.63 ID:1Nd89F3s.net
あれ?サンチェス打ったか。
上げてきてるなー。

さてカズオ。こないなゲームで達成もどんなもんかと思うが
現地の方の為にも。

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:17:24.68 ID:G3ioIQ9E.net
ロッテ8安打で8得点って効率良すぎだろ

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:17:34.08 ID:jEppBe8B.net
>>136
動かないとかつまらないとか言われてたけどな
まさに安定だった

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:17:45.79 ID:XCdR0H37.net
>>198
そうなんだw
しかしBクラスのチームなのに勝ち継投が登板多いってのがね

昨日一昨日と捨て試合作らないから登板過多になるんだよな

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:17:45.90 ID:QIYhC3fA.net
デーブは青山みたいなガチ切れさせたら実は怖い奴には何も言えなそう
あと嶋みたいなリーダーシップがあって誠実でみんなから慕われてる奴にも

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:18:03.51 ID:T5h3ZOi5.net
勝ってるような大声援 すげぇ

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:18:08.74 ID:zP1gqbpU.net
ああ

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:18:08.70 ID:HLMRou/9.net
ああああ

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:18:20.13 ID:E5pStpvH.net
>>206
動くと昨日今日の試合だからな

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:18:22.15 ID:yme9xmNK.net
あーあ、みんな最後まで帰れんねえw

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:18:41.02 ID:LmgeU1ue.net
ダニとずぶずぶなデブが首の可能性はどうかなあ
まあ消えるのは社長だろね
ついでに嶋とかも脱出する

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:18:44.12 ID:QIYhC3fA.net
>>206
負けが込んでるときは打線組み代えたりいろいろしてはいたけど、余計な動きはあんまりせんかったな
デーブは下手糞のくせに動き過ぎ

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:18:44.41 ID:odOezSRf.net
現地だがものすごい勢いで客が帰り始めてるw

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:18:49.25 ID:C5K5vNG7.net
3試合とも投壊でデブ解雇まったなし!

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:18:53.53 ID:G3ioIQ9E.net
最悪じゃん、自ら4打席目を消すバッティング

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:19:05.44 ID:xPA/Xd23.net
球数的に菊池は7回までいくのかと思ったわー

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:19:05.98 ID:jFwDWHGH.net
>>216
松井は秋田かな

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:19:06.21 ID:HLMRou/9.net
ゴッツは好調

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:19:11.68 ID:umZ8CeV+.net
よすよす。こんな試合でメモリアル打つことねーよ。

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:19:12.07 ID:Qjb6pHQz.net
>>216
そらそうよ

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:19:15.02 ID:yme9xmNK.net
稼頭央もう1打席来るんじゃないかな

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:19:47.37 ID:SR9sqsi5.net
もう今年の注目するところはデーブがどうなるかだけだ

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:19:54.80 ID:/JMFwJMi.net
>>195
だから吉井コーチと揉めてたんだろうね
とにかく今日の菊池は続投すべきだったよ
昨日福山打たれてるんだし
昨日とは条件が違う

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:20:02.70 ID:G3ioIQ9E.net
ホントつくづく繋がらない打線だな、後藤2安打だけどランナーいる時は打たないでランナー無しでしか打たない

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:20:12.58 ID:iFT/a1L9.net
デーブが悪になる世の中が全て悪い

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:20:14.72 ID:ktV/bENf.net
痴呆で達成しても盛り上がらないだろ

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:20:41.37 ID:5F2OWv4r.net
今日打ってもおかわりみたいに素直に喜べない感じになるから次の試合でいいよ

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:20:56.10 ID:eGSVVq9V.net
>>186
相沢よりは金刃の方がマシなんじゃないの
加藤も濱矢も相沢もなぜか自責ロクにつかないが(札ド大差試合除く)

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:21:05.87 ID:YZig/O04.net
こんな負け試合で2000本てのもなあ 
お客さん喜ばすなら4者連続ホームランとかにしよう

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:21:18.92 ID:EsXuBqRy.net
ヨシコーチは先発引きずり過ぎで継投が遅いって文句言ってた奴らは息してるんだろうか?

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:21:45.44 ID:ap0cUMf+.net
これで秋田では後藤クリーンアップだな

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:21:49.08 ID:cx67479h.net
>>93
自己責任ですむことなら分からなくもないが、他人の責任背負ったところでそれは

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:21:50.52 ID:fFpSO/MP.net
全てが ダメな方向にいってるな

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:22:06.89 ID:jFwDWHGH.net
>>227
後藤は秋田で中日の藤井みたいに神降臨でいいわ

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:22:49.20 ID:SR9sqsi5.net
>>233
そっちはそっちで嫌だ
極端じゃないのがいい

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:22:49.27 ID:cx67479h.net
>>233
臨機応変やれよっていいたかったんだが

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:22:51.40 ID:Qjb6pHQz.net
>>236
デブが監督って時点で

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:23:25.09 ID:/JMFwJMi.net
頑張って相沢の良いとこ探ししよう
せっかく上がって来たんだ
戦力になってもらわにゃ

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:23:27.79 ID:3DEE79oM.net
さあ頼むぞ

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:23:32.95 ID:J7ygskKz.net
今日がビジターなら別に気にしない
ホームでこの体たらくはひどいわ

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:23:46.00 ID:1Nd89F3s.net
先発引きずっても失敗、代えても失敗、
さらにけっこうなビハインドで勝ち継投消費、う〜ん?

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:24:07.04 ID:jFwDWHGH.net
ホークスってきょうどうなったけ?

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:24:12.00 ID:Qjb6pHQz.net
札幌のおハムの気持ちがわかったわ

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:24:18.49 ID:orE5FKH/.net
>>233
俺は星野ヨシ派だったから先発引っ張る事に賛成だけど
球数ちゃんと管理して中継ぎ固定するブラウンみたいな継投もアリだとは思ってる

でもデーブは投手のやりくり下手だし3山みたいにちゃんと役割固定しないでビジターでも点差離れてても
勝ち継投ぶっこむから本当に何も残らないわ

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:24:26.89 ID:30ob98iM.net
例え先発の出来が悪かろうと数点リードしてない限り7回、最低6回までは投げ切ってもらわないとダメ
この季節のリリーフは多少打たれることを計算しておかないといけない

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:24:37.48 ID:eGSVVq9V.net
>>188
福山の酷使酷い
青山使いたくない場合今日の菊池なら6回完了まで続投でいい
福山出すよりははるかにいい

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:24:38.35 ID:fwIiMogx.net
甘いですね

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:25:01.20 ID:XCdR0H37.net
昨日 1回裏 無死1塁 → ポテト初球凡退 → 盗塁死
今日 1回裏 2死1塁 → 盗塁死

因みに昨日は崖っぷちの唐川、今日はコントロール不安な大嶺
自ら動いたら負けだよねw

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:25:04.38 ID:/JMFwJMi.net
球が高いですなぁ
ヒククヒクク

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:25:07.11 ID:t6e/hO5L.net
もうちょっとドラフトで取る選手考えて欲しい

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:25:18.61 ID:JXNc69zz.net
>>233
デーブはビハインドでも問答無用で突っ込むのが悪いのであって
佐藤は上位で取った投手を先発でぶっ壊しての繰返しだからな

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:25:34.78 ID:YyvM9c2D.net
>>246
札幌の楽天だから仕方ないと思えるだろうが
こっちはコボスタのロッテだからな…

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:25:47.52 ID:sFWQhl0E.net
煽りかガチか知らんがデブ擁護の奴って何してんだろ?

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:25:55.51 ID:Qjb6pHQz.net
結果出さなくてはと、力んで高めいく気持ちはわかる。

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:26:05.85 ID:orE5FKH/.net
>>253
13年は優勝ご祝儀ドラフトだったからしゃーない
むしろ相原、今野がそこそこ使えただけでビックリ

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:26:21.97 ID:r6ekxeEm.net
ロッテの正捕手田村はこの年齢でIsoD高いんだよなあ
伊東勤が優先して使うのもよくわかる

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:26:52.70 ID:HGCj03fr.net
また今日も糞ゲームなんだな、ルパン見てて正解だったか。現地組が気の毒だ。監督自殺はまだかよ

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:27:01.21 ID:G3ioIQ9E.net
ペーニャ245打数 8本20打点打率.262得点圏打率.156

レアード294打数18本52打点打率.199得点圏打率.227

楽天で1番まともなペーニャでさえレアードの足元にも及ばない打点だもんな
ペーニャは打率を求めるダメ外人タイプでレアードは打点を求める助っ人タイプ

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:27:15.62 ID:3DEE79oM.net
シンカーはやめたのか?

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:28:06.24 ID:30ob98iM.net
ポテトの送球って何であんなに沈むんだ?
あれじゃあ捕りにくいだろ

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:28:27.91 ID:tVGxs1oO.net
>>207
無駄に延長試合が多かったのも一因ではある
とはいえ30後半越えが4人もいるのは流石にどうなのかと

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:28:37.17 ID:orE5FKH/.net
>>261
レアード50打点超えてるのか
楽天の打者から今年50打点超える野手出るかな・・・

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:28:56.43 ID:cx67479h.net
守備職人にも打たれるのか

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:29:12.85 ID:ap0cUMf+.net
投手起用はもちろんだが野手の起用も最悪
藤田や牧田の故障を長引かせてるのも全部俺が悪い

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:29:28.52 ID:L1RlbMXX.net
ホームだからもっとデーブをヤジれ

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:29:33.90 ID:XCdR0H37.net
デーブのベンチでの表情
そうとうキテルな

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:29:46.58 ID:G3ioIQ9E.net
7月2勝9敗1分けだった暗黒のロッテを見事に立ち直らせた楽天投手陣

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:30:05.22 ID:XCdR0H37.net
これでチーム防御率も3位に落ちそうだな

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:30:08.14 ID:Vsp9/eD0.net
わはは

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:30:12.20 ID:3DEE79oM.net
清田クラスには通用せんかぁ

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:30:14.66 ID:fwIiMogx.net
>>265
レアードっていいところで打つよな
昨日一昨日の猫戦もここぞで打ってた

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:30:18.35 ID:jEppBe8B.net
敗戦処理とはいえぽこぽこ打たれたんじゃ
野手も疲れるがな

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:30:19.34 ID:30ob98iM.net
>>264
延長もあるし、単純に好投してる先発を早く降ろしすぎた
年間通してその運用するには駒が少なすぎる

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:30:34.01 ID:L1RlbMXX.net
お試し終了

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:30:34.29 ID:G3ioIQ9E.net
こいつ2軍で何やってきたの?

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:30:42.03 ID:Wx7hrl0d.net
えーと、これって敗戦処理なんだよね?

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:30:44.20 ID:XCdR0H37.net
相沢なんか一軍に上げているからねw
もっと他のいたでしょw

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:30:51.49 ID:cx67479h.net
もう33点献上してよw

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:30:51.89 ID:/JMFwJMi.net
>>267
藤田と牧田はね…
確実にフロント含め上の奴らに責任あるわ

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:30:52.30 ID:xPA/Xd23.net
やっぱり一軍のバッテイングはするどいな ファームとは違うな

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:30:55.58 ID:zP1gqbpU.net
もう少し低めに投げないと

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:30:56.32 ID:hLj8b4EY.net
打点プレゼントしてやるぜー・・(´・ω・`)

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:30:56.82 ID:EsXuBqRy.net
敗戦処理もまともに出来ないようじゃもう1軍に上がれないぞ

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:31:06.09 ID:U9puWeEx.net
とっくに10点失ってる、と思ってた現地

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:31:10.23 ID:6mkR5UAq.net
>>269
出先で中継見れないんだけど どんな感じ?

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:31:11.32 ID:fFpSO/MP.net
去年 相沢だけが一軍に昇格できなかったのも わかるな

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:31:24.75 ID:1Nd89F3s.net
>>269
丈夫なカーテレールでも捜しててくれると助かるんだが。

しかしスイコラ打たれるな。

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:31:37.41 ID:fwIiMogx.net
去年の今野の方が全然見るものがあったな

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:31:42.36 ID:G3ioIQ9E.net
敗戦処理って敗戦を100%にする処理って意味じゃないよね?

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:31:46.52 ID:mQgiM2YH.net
まともな敗戦処理が武藤だけで、この相沢以下の入野とかデーブの見る目のなさ笑える

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:31:47.77 ID:tVGxs1oO.net
>>280
むしろ相沢以外は粗方お試し登板させたので
残りの相沢を試してみました、というところじゃね?

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:31:49.65 ID:/JMFwJMi.net
ヒククヒクク
がんばれ相沢お前で試合を終わらせるんだ

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:31:55.17 ID:jEppBe8B.net
結局落ち着いたのころから
変わった所はなかった、と

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:31:56.42 ID:VHvdNtNa.net
ねーねー、
ハム以外勝つ気ないの?

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:32:02.28 ID:Wx7hrl0d.net
個の投手って28歳なのかよ

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:32:05.23 ID:ZCAR9WNe.net
>>287
おれも

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:32:07.43 ID:Qjb6pHQz.net
こういう東北枠とかもうやめたら?

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:32:15.10 ID:U9puWeEx.net
>>279
残回数処理

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:32:17.66 ID:cx67479h.net
相沢これは仕方ないが、なぜサブ投げさせたんだ?

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:32:19.78 ID:ktV/bENf.net
加藤にせよコイツにせよ社会人あがりだから尚更性質悪いよな

あーーーーーーーーーーーーーーーーーあ

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:32:22.52 ID:yme9xmNK.net
そういやこの球場での井口の2000本安打でサヨナラ負け…
今日は逆パターンになるんじゃなかろうか、冴えない試合で2000本達成という

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:32:25.78 ID:tVGxs1oO.net
>>297
こんなチームに勝てないハムさんサイドに問題がある

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:32:26.58 ID:L1RlbMXX.net
相沢って嶋のお祖父ちゃんみたいな顔してる

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:32:39.19 ID:J7ygskKz.net
俺はこんなクソ試合を関東から見にきたのかと思うと情けなくなってくる

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:32:50.54 ID:XCdR0H37.net
>>288
情けない顔してるよw

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:32:53.00 ID:Vsp9/eD0.net
おいおい

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:32:59.93 ID:jEppBe8B.net
>>296
まちがい
オープン戦のころから

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:33:00.86 ID:yme9xmNK.net
もう19点取られていいよ

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:33:05.75 ID:EsXuBqRy.net
これで2軍じゃ防御率1.80ってのが驚き

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:33:08.84 ID:zP1gqbpU.net
しゃきっとしろ

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:33:13.86 ID:UGa7F0Co.net
ひどいノーコンP

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:33:27.62 ID:T5h3ZOi5.net
アップアップ状態

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:33:32.80 ID:1Nd89F3s.net
おっとデスパイネすまん。
こんなゲームで怪我させちゃ申し訳がたたん。

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:33:45.84 ID:ahn6jK4S.net
デーブはやく消えねーかな

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:34:09.22 ID:BTcaQkNF.net
>>312
二軍の成績ほどアテにならないものはないな

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:34:16.69 ID:tVGxs1oO.net
まさか加藤のほうがいくらかマシだとは思わなかった
どっちにしろ即戦力にはならないけど

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:34:21.68 ID:6mkR5UAq.net
>>297
こんな糞チームにスイープされたAクラスのチームのほうが如何なものかと

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:34:34.91 ID:SR9sqsi5.net
デーブ緊急入院とかしないかな

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:34:47.77 ID:/JMFwJMi.net
去年verの西宮必要だな
今の武藤よりは落ちるが、絶対に必要だ

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:34:49.73 ID:U9puWeEx.net
>>307
楽天応援の醍醐味満喫

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:34:50.66 ID:XCdR0H37.net
石巻全くダメだな
伊東もダメなんだろうね

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:34:50.70 ID:fwIiMogx.net
普通初対戦ならPが有利なんだけど
段々打たれてはいくけどさ

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:34:56.40 ID:hLj8b4EY.net
嶋キレてる(#^ω^)ピキピキ

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:35:06.45 ID:T5h3ZOi5.net
バッピ以下のコントロールだな・・・

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:35:08.98 ID:Wx7hrl0d.net
二軍と一軍じゃとてつもなく差があるんだよw

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:35:12.91 ID:PkwvfJVD.net
もう何点とられてもいいしな

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:35:17.44 ID:EsXuBqRy.net
相沢は入野辺りと入れ替えだろうか

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:35:25.14 ID:Qjb6pHQz.net
>>307
お疲れ様。
自分も明日休みだから関東から遠征しようかと思ったけど、
気温が39度だったからやめた。

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:35:27.04 ID:30ob98iM.net
>>321
実際に機動力野球やらせたがってるのは橋上だぞ

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:35:27.37 ID:G3ioIQ9E.net
左が足りない1軍で1回1/3を無失点無安打無四死球で抑えた大塚を早々に2軍に下げた
デーブって一体何考えてたのか分からないんだけど大塚ってケガでもしてるの?

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:35:45.11 ID:XCdR0H37.net
たぶんローテの頭が美馬でなかったら、こんな結果になっていないと思う

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:35:50.32 ID:3DEE79oM.net
追い込んでもそっからが遠いっすなぁ

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:35:50.85 ID:L1RlbMXX.net
キレてる嶋いいぞ

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:35:53.79 ID:fFpSO/MP.net
細谷は下でも対戦してるだろ

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:35:58.96 ID:J7ygskKz.net
>>323
正解です!

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:36:10.97 ID:E5pStpvH.net
>>333
今日二軍で投げて普通に抑えてる

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:36:14.56 ID:cx67479h.net
>>321
橋上と田代が首になるだけだぞ

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:36:19.29 ID:tVGxs1oO.net
てかまだゴッツが守備してる件について
だから少しでも疲労取るために交代させろやっての。何のためにベンチに岩崎山崎がいるんだ

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:36:29.43 ID:Wx7hrl0d.net
こんな試合でもう嶋とか使ってるなよ馬鹿
怪我したらどうするんだよ

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:36:37.11 ID:6mkR5UAq.net
>>308
なるほど...
自分の無能っぷりに落胆したのか、はたまた三木谷に歯向かえない自分の犬っぷりに落胆したのか

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:36:47.00 ID:/JMFwJMi.net
相原はファームでダメなのかね
今年1軍で見た感じだと加藤入野濱矢相沢よりは
マシな印象だが

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:36:47.40 ID:XCdR0H37.net
細谷、細谷、細谷!

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:37:15.42 ID:HLMRou/9.net
おいおい

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:37:18.96 ID:eGSVVq9V.net
>>233
今の楽天貧打で闇雲に先発全員引っ張ったら全敗してしまうよ鷹打線並に打たないと
当日の先発の状態見て引っ張る人とサッサと交代する人に分けるべき(昨日は交代遅すぎ今日は早すぎ)

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:37:19.57 ID:Vsp9/eD0.net
ARAKAKI

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:37:21.57 ID:zP1gqbpU.net
酷いwww

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:37:24.95 ID:XCdR0H37.net
嶋はグラブも出さなかったなw
相当キレてるなwww

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:37:26.33 ID:T5h3ZOi5.net
wwwww

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:37:26.71 ID:p/PN2sMz.net
どうしようもねえなこりゃwwwwwwwwwwwwww

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:37:32.15 ID:Wx7hrl0d.net
嶋がマジ切れ

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:37:31.70 ID:3DEE79oM.net
これをやってしまうと

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:37:38.64 ID:UGa7F0Co.net
バッピすぐる

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:37:40.88 ID:30ob98iM.net
>>344
ぶっちゃけあの球威じゃ1軍じゃ無理

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:37:49.49 ID:G3ioIQ9E.net
1軍どころかプロで投げさせたらいけないレベル

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:37:54.19 ID:zP1gqbpU.net
嶋呆れてんなwww

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:38:13.78 ID:1Nd89F3s.net
もの凄いワイルドなピッチを見た。

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:38:18.13 ID:T5h3ZOi5.net
バッピ以下だわ このノーコンぶり

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:38:21.59 ID:L1RlbMXX.net
嶋相当おかんむり

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:38:23.77 ID:umZ8CeV+.net
現地たまんねーなー

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:38:30.04 ID:/JMFwJMi.net
嶋武藤のコピペ思い出す

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:38:35.12 ID:J7ygskKz.net
>>331
ありがとう
昨日今日は遠征しないで正解だわ
プチ鬱になるよ

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:38:43.48 ID:JXNc69zz.net
敗戦処理は終わるまで投げさせろ
どうせ落とすんだから

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:38:45.13 ID:XCdR0H37.net
相沢28歳
来季はファームでイニング食ってくれよ

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:38:59.08 ID:PkwvfJVD.net
今年で育成落ちしそう
下手したら2年でクビ

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:39:05.20 ID:30ob98iM.net
>>347
もはや勝ち負けを二の次にしないと回らない状態なのよ
そこまで追い込ませたデーブが悪い

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:39:04.36 ID:zP1gqbpU.net
低めに行く玉はそこそこなんだがなぁ

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:39:08.57 ID:SR9sqsi5.net
>>340
そんなのどうでもいいわ

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:39:11.67 ID:T5h3ZOi5.net
ノーコンより、精神力がダメっぽいな
チキンハートの28歳

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:39:13.93 ID:fwIiMogx.net
酒井もこんなん上げるの許可すんなよ

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:39:17.94 ID:1r02B20I.net
使えねえなあ

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:39:31.58 ID:yme9xmNK.net
球場まだかなり残ってんじゃん

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:39:47.24 ID:E5pStpvH.net
>>366
中継ぎなのでイニングも食えないんだよね

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:39:51.16 ID:Vsp9/eD0.net
糞デブ細切れになって死なねえかな

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:40:04.38 ID:LmgeU1ue.net
まあ一応グリーンユニ配布日だし、それが目的だった人にとっては少しは行った意味があんのかもしれん
チケット代金もその分お高い価格帯だが

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:40:11.02 ID:G3ioIQ9E.net
わざわざ仙台まで来てこんな試合見せられて稼頭央の嫁さん可哀想でならんわ
旦那も最終打席でゲッツー打ったし

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:40:22.26 ID:U9puWeEx.net
>>338
みどりの窓口に並んでいる遠征組見かけると胸熱

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:40:55.38 ID:/JMFwJMi.net
まぁさすがにこんな投球じゃファームでも抑えられないだろうし
緊張もあったんだろうが、ちょっとね
今野の初登板なんてあんなに落ち着いてたのに

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:40:56.44 ID:mQgiM2YH.net
考えようによっちゃ加藤入野相沢あたりは一軍二軍でイニング喰わせて若手の有望株潰さないようにしてくれたら御の字だな

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:40:57.84 ID:XCdR0H37.net
相原もダメ、相沢もダメ、たぶん伊東もダメ
日本製紙石巻の野球部員落胆してるだろうなw

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:40:57.98 ID:bIevcxT3.net
完封は阻止してくれませんかね

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:41:04.38 ID:jFwDWHGH.net
菊池美緒さんもざんねんだよな
美緒さんには悪いが、カズオと後藤はもうさげていいわ

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:41:20.23 ID:UGa7F0Co.net
嶋<小斉って

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:41:33.14 ID:G3ioIQ9E.net
大嶺に2年ぶりの完封させる気満々だな

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:41:33.98 ID:yme9xmNK.net
小才はもういいだろ

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:41:39.01 ID:umZ8CeV+.net
で、大嶺に完封とかさせちゃうわけ?

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:41:40.46 ID:cx67479h.net
>>370
どっちにしてもデーブだけが残る未来しか見えない

しかし、現地のファンは忍耐強いな
あああ小斉(´・ω・`)

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:41:41.96 ID:OhB7b28D.net
だからもうコサイはいいって

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:41:45.44 ID:lUw6AR+a.net
デーブ死にさらせ

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:41:49.81 ID:HLMRou/9.net
小斉いつまで1軍にいるんだろう

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:42:01.45 ID:zP1gqbpU.net
小斉は使うだけ無駄

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:42:08.65 ID:J7ygskKz.net
大嶺に完封されるって末期的だよな

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:42:13.81 ID:Wx7hrl0d.net
デーブにファールボール直撃しねーかな

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:42:28.83 ID:tVGxs1oO.net
捨て代打なら、同じダメでも中川やフェルナンドに経験値稼がせた方がよっぽど有益だと思うんだが
もう先がない小斉に貴重な1打席くれてやる意味とは

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:42:29.60 ID:Aecjsouv.net
10点 10点
オレとオマエは
10点 10点

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:42:42.41 ID:G3ioIQ9E.net
小斉はこんだけチャンスやって結果出せてないんだからもう戦力外でいいだろ
楽天得意の「モッタイナイ精神」出さんでいいからな

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:42:49.17 ID:XCdR0H37.net
代打小斉
来季は居ないだろうね、サード守備の送球だけだな良かったのは
打撃はもう下降してるから、使い道ないな

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:43:04.03 ID:/JMFwJMi.net
フェルナンドお客さんのためにもHR打て
コボスタで決めてみろ

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:43:14.55 ID:Af/sbSbc.net
打ちそう

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:43:43.31 ID:mQgiM2YH.net
フェルナンドも相変わらず進歩しねーなあ

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:43:42.17 ID:yme9xmNK.net
ボールだろうが

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:43:50.77 ID:U9puWeEx.net
>>374
満員御礼の出た昨日の終盤より残っている。

まだ7時台だし。

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:43:55.06 ID:G3ioIQ9E.net
小斉1軍に残してる意味って一体何なの?まさかサードの守備固め?

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:43:56.25 ID:30ob98iM.net
>>398
小斉がいないと序盤の二軍が回らなかったという事実
使えないリリーフ投手に枠を使いすぎ

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:43:56.32 ID:Vsp9/eD0.net
大暴投でデーブの顔面直撃すればよかったのに

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:44:09.80 ID:Qjb6pHQz.net
フェルナンドは2-1で、
あのストレート仕留められないから
三振するんだぞ。

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:44:09.61 ID:cx67479h.net
>>382
楽天のフューチャーズにいい勝負してしまったのが運の尽き
石巻にいたままのほうが長く野球できたのかもなあ

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:44:40.90 ID:Af/sbSbc.net
ダメか
見逃しよりはいいかー

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:44:43.02 ID:SR9sqsi5.net
本来一軍でやれるような選手じゃないから仕方ない

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:45:01.76 ID:G3ioIQ9E.net
フェルナンドってこれでよく大学でレギュラー張れてたな、草野球レベルの選球眼じゃん

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:45:02.33 ID:HLMRou/9.net
名物キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:45:07.80 ID:lUw6AR+a.net
生温い 生温すぎ現地ファン

いい加減に野次したら?

デーブ死ね まじで死にさらせ

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:45:07.65 ID:3DEE79oM.net
おや

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:45:09.54 ID:bIevcxT3.net
良く跳ねるようになってきたな

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:45:18.29 ID:/JMFwJMi.net
ひじりっぽい長打

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:45:20.69 ID:E5pStpvH.net
>>409
実際二軍では防御率1.80だからなあ

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:45:21.60 ID:zP1gqbpU.net
聖に一本出たか

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:45:24.71 ID:fwIiMogx.net
鴎とはここ何年も相性良かったけど変わるかもな
2009の途中から突然変わったよな
それまでは逆に鴎には勝てなかった

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:45:25.69 ID:EsXuBqRy.net
なんとか完封阻止してくれ

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:45:40.78 ID:Qjb6pHQz.net
西武もしっかり負けてくれてるから
4.5差キープが唯一の癒し。

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:45:49.22 ID:30ob98iM.net
>>412
アマチュアなんてそんなもんでしょ
というか、正確にはプロのレギュラーレベルが化け物すぎる

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:46:03.08 ID:r6ekxeEm.net
走者居ると内野ゴロしか打たないのに
いないと、外野に打つんだ

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:46:07.16 ID:yme9xmNK.net
稼頭央回るんじゃないの

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:46:08.65 ID:SR9sqsi5.net
クロンボいつ国に帰るの

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:46:09.70 ID:G3ioIQ9E.net
ランナーいない時しか打たねえなひじり、ランナーサードの時打てよ

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:46:10.60 ID:umZ8CeV+.net
笑かしてくれるわ

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:46:17.75 ID:HLMRou/9.net
なんとか稼頭央さんに回ってくる

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:46:19.07 ID:tVGxs1oO.net
>>420
確かジャーマンが唐川から350号打った試合あたりから相性逆転した記憶
それまではロッテ戦ってだけで見るのも嫌なレベルだった

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:46:25.81 ID:bIevcxT3.net
稼頭央に一応回るか

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:46:26.09 ID:1Nd89F3s.net
しかし話にならんなー。

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:46:41.08 ID:30ob98iM.net
聖澤のヒットのおかげで松井まで回るな

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:46:48.91 ID:jEppBe8B.net
>>364
おとといと昨日いったよ
ユニもらったと思おう

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:46:52.11 ID:yme9xmNK.net
稼頭央の三振で試合終了か

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:46:53.74 ID:JXNc69zz.net
結局牧田も完全休養させずに代打で使っても悪化だろw
起用の全てが目先の勝利にがっつきすぎて引くときに引けない
単年契約のデーブは今年が全てだからな

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:46:56.45 ID:BTcaQkNF.net
>>418
小斉が帝王ぶりを発揮する二軍でこの成績というのはどう判断すればいいのか

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:47:22.08 ID:cx67479h.net
>>424
ピッチャーの投げる球種も質も変わるだろw

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:47:37.59 ID:ktV/bENf.net
みんなガム待ちなんだが・・・・
試合展開は追って無い

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:47:49.80 ID:E5pStpvH.net
>>412
鷹の松田もルーキー時代は大型扇風機とか馬鹿にされてたな
守備も粗くて希望枠で獲る選手じゃないとか

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:47:57.59 ID:tVGxs1oO.net
>>437
まぁ少なくともファームですら通用しないようではお呼びでない、というのははっきりとしているかと
今日鎌ヶ谷で投げた某背番号18のように

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:48:08.82 ID:y5KWhb21.net
豚が辞めるまで応援しない

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:48:10.55 ID:zP1gqbpU.net
加藤か

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:48:15.13 ID:lUw6AR+a.net
結局ウィーラーとかいう完全に解りきってた外れ外人をずーっと使うハメになった

糞シーズン

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:48:41.86 ID:1Nd89F3s.net
おー、加藤か、頑張れよー。

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:48:51.41 ID:umZ8CeV+.net
子供がたくさん観てんじゃねーか。
わかってんのか?デブ

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:48:57.51 ID:G3ioIQ9E.net
楽天の2軍選手って1,2軍のレベル差をまざまざと見せつけてくれるよね
2軍で無双してた森も全く歯が立たなかったし防御率1.80の相沢もこのざまだし

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:49:47.58 ID:eGSVVq9V.net
なんでこんな大敗試合で主力下げないんだ
少し前に先発序盤試合破壊が続いたからその当て付けかなんかなのか
今は中盤までは2ー3失点で行けてしまうから糞継投で試合破壊が三木谷からのノルマなんだろう

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:49:54.60 ID:Vsp9/eD0.net
加藤ええなぁ

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:49:56.61 ID:ewmb3Cut.net
つか相沢あんなコントロールで良く二軍で通用してたな

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:50:30.65 ID:xPA/Xd23.net
加藤くんも何度も投げているうちにすこし落ちついてきたな

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:50:39.08 ID:J7ygskKz.net
>>434
お互い辛いねえ…

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:50:43.24 ID:ewmb3Cut.net
>>448
稼頭央さんの2000本目当てですし

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:50:53.21 ID:bIevcxT3.net
いいたま

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:51:13.48 ID:1Nd89F3s.net
加藤、なんか良くなってきたか?
彼に登板機会が増えるのはチーム的にはあかんのだが。
機会を上手く掴めよ。

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:51:14.62 ID:K0sJG3vb.net
声出せよ

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:51:16.41 ID:3DEE79oM.net
くそレフト

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:51:17.67 ID:fwIiMogx.net
大差試合は個人成績あげる絶好の機会

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:51:27.71 ID:tVGxs1oO.net
>>447
俺達という軍団を要するチームがあってだな
沼者とか力者とか、ファームでは無敵の存在だったんだぞ

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:51:43.21 ID:xPA/Xd23.net
イシミネしゃーない 

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:51:47.65 ID:/JMFwJMi.net
>>450
さすがにファームでもあんな投球してる訳ではないだろう
メンタルチキンハートなんだろ
この点差でそれでは困るんだけど

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:51:55.43 ID:cx67479h.net
>>446
お子さまは一人じゃ帰れないからねw

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:51:57.41 ID:yme9xmNK.net
もう何点取られてもいいよ

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:52:06.05 ID:bIevcxT3.net
しっかり低く来てるね

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:52:09.04 ID:U9puWeEx.net
>>414
まずその気力を与えてくれ

>>374
2千本待ちか

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:52:43.66 ID:1Nd89F3s.net
ほう、いい球。

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:53:00.14 ID:3DEE79oM.net
タッチしたかすげえな

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:53:00.40 ID:HLMRou/9.net
あぶねえ

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:53:05.56 ID:bIevcxT3.net
おk

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:53:10.57 ID:cx67479h.net
>>455
どうせ試合キマったから攻めるほうもガツガツしてないだけだろ?

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:53:11.18 ID:zP1gqbpU.net
加藤乙

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:53:12.37 ID:oi+bh+zz.net
>>447
相沢は2軍で防御率が良くてもFIPが悪いから、1軍は無理なのは分かっていたこと
入野も同じ

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:53:13.77 ID:o6qyKBMB.net
お祓いしてからコボスタのロッテにさっぱり勝てなくなったな

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:53:13.85 ID:SR9sqsi5.net
もう試合決まってるし、カズオに打ちやすい球投げてくれるだろ

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:53:16.07 ID:Vsp9/eD0.net
よくタッチしたな

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:53:31.63 ID:eGSVVq9V.net
加藤は一軍敗戦処理で残っていいから加藤と武藤の中間を呼んでこい

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:53:39.29 ID:umZ8CeV+.net
加藤君の遅球いいんじゃね!

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:53:46.84 ID:yme9xmNK.net
ここで井口が2000本達成した時は稼頭央が花束を渡したんだよな
星野が他球団の選手との会話に厳しかったから、えらい素っ気ない態度だったのを覚えてるわ

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:53:47.94 ID:/JMFwJMi.net
加藤はちょっと良くなってきたか?
まぁ、相沢の後だと打ちにくく感じるかな

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:53:54.89 ID:cx67479h.net
>>465
それ

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:54:21.69 ID:xPA/Xd23.net
経験をつませるのは大事だよ

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:54:27.78 ID:BTcaQkNF.net
客は楽しそうやな

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:54:58.17 ID:1Nd89F3s.net
>>470
そらー、もちろん。
ただ当初より低めにいきだしたかな、と思って。

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:55:00.14 ID:E5pStpvH.net
>>479
ストライクゾーンにボール入れれるか入れれないかの違いだな

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:55:08.10 ID:cx67479h.net
客エロいわ

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:55:28.21 ID:fwIiMogx.net
>>479
右だけでもしっかり打ち取れればまあいいんじゃないかな

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:55:32.07 ID:BTcaQkNF.net
>>476
加藤と武藤の中間なら佐藤あたりでええなw

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:55:42.20 ID:tVGxs1oO.net
何気に今日8安打打ってるという事実

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:56:03.63 ID:G3ioIQ9E.net
楽天打線は何年ぶりの完封とか何年ぶりの完投とかさせるの好きだな、アホみたいに早打ちするからだけど

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:56:32.40 ID:/JMFwJMi.net
やっぱり去年verのタンメン西宮復活はよ

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:58:34.10 ID:bIevcxT3.net
こういう時どんなモチベで打席に入るんだ

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:58:41.57 ID:G3ioIQ9E.net
今日2安打の後藤、1安打のひじり「ランナーいない時にだけ打つのが難しい」

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:58:44.13 ID:cx67479h.net
>>487
???「セナ君をドラ1に」

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:59:12.04 ID:yme9xmNK.net
はいはい今日一番の山場

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:59:16.63 ID:G3ioIQ9E.net
こんなクソボール打ちに行くサンチェスってマジでクソだな

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:59:18.05 ID:q++y1URO.net
>>488
ヒットがでても盗塁して自ら死んでいくスタイルだからな

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:59:24.50 ID:fwIiMogx.net
>>491
個人成績上げること

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:59:30.75 ID:J7ygskKz.net
俺はこんなクソ試合を関東から見にきたのかと思うと情けなくなってくる

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:59:47.00 ID:7Ih+troC.net
こんな負け試合で2000とかやめろ

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:59:58.86 ID:1Nd89F3s.net
0−10で9回2アウトランナー無しでとはね。

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:00:10.19 ID:zP1gqbpU.net
狙うはホームランのみだな

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:00:12.72 ID:XCdR0H37.net
大嶺に完封w
その他のも沢山あるでw

公のガラテ 先発で2勝しかしていないが、相手は楽天(2勝とも)
猫のルブラン 2勝しかしていないが、相手は楽天(2勝とも)

涌井 完封1の相手は楽天
チェン・グァンユウ パリーグ相手に1勝しかしていないが、相手は楽天

中田賢にも完封されそうになったりしてるから
明らかに早打ち効果で相手投手を助けているのが丸わかりだな

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:00:16.88 ID:G3ioIQ9E.net
大嶺もサンチェス相手だから100%四球にならないって確信持ってボールゾーンに投げてるな

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:00:20.57 ID:cx67479h.net
>>488
それで完封とかあまり聞かない

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:00:25.80 ID:MstNaak8.net
大嶺くん空気よめや

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:00:26.46 ID:HLMRou/9.net
あああ

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:00:29.96 ID:bIevcxT3.net
ああああああ

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:00:38.94 ID:tVGxs1oO.net
正直、稼頭央はやる気のない空振り3つで帰ってきていいよ
こんなところで達成しても球場微妙な空気になるだけ

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:00:38.44 ID:zP1gqbpU.net
オワタ

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:00:41.05 ID:4yfkyRiJ.net
勝ち試合でやればいいよ

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:00:52.53 ID:yme9xmNK.net
メーターのお役目終了かよ

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:00:56.35 ID:G3ioIQ9E.net
さすがに今のボテボテで2000安打は嫌だわ

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:01:10.00 ID:C5K5vNG7.net
大嶺に完封
デーブ今すぐ死ね

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:01:13.22 ID:fadWwLU8.net
休養しよう大久保

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:01:14.29 ID:/JMFwJMi.net
負けたけど相原見れたのはちょっと面白かったわ
嶋のキレっぷりも
お疲れ様でした

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:01:13.70 ID:ktV/bENf.net
次勝てる保証ねーだろうが

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:01:18.45 ID:BTcaQkNF.net
辛島・美馬・菊池「楽天打線相手に出来たら俺たち2ケタ余裕だな」

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:01:22.54 ID:tVGxs1oO.net
>>505
大松「むしろ空気読んだから凡退させたんだぞ」

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:01:34.93 ID:1Nd89F3s.net
ふー、惨敗でしたね。
借金7かいな。

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:01:44.25 ID:/jh2BoSr.net
酷い試合だ

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:01:47.04 ID:cx67479h.net
花束「…」

複数用意されてた花束は生花だったらしい(ソースラジオ)

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:01:51.59 ID:G3ioIQ9E.net
カズメーターって全く役に立たなかったな、設置した瞬間打てなくなったし

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:01:59.18 ID:MJKrdSVU.net
つかこの試合展開で、2000本とか稼頭央がかわいそうだしちょうどいいでしょ

記念すべき2000は勝ちたいよ

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:02:01.17 ID:7Ih+troC.net
ついでに福山も休養しとけ

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:02:00.45 ID:/JMFwJMi.net
>>515
間違った相沢だった

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:02:03.28 ID:Qjb6pHQz.net
>>502
早打ちだけでなく、ランナー許しても勝手に盗塁死してくれるから

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:02:13.23 ID:dZiqDjxH.net
>>515
相沢な。相原は左や

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:02:27.02 ID:XCdR0H37.net
>>526
そうだな、それもあるなw

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:02:29.23 ID:/jh2BoSr.net
>>495
文句しか言ってねえなこのハゲ
他所でやれてっぺんハゲ

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:02:35.12 ID:Vsp9/eD0.net
次鷹戦か、しばらく連敗続くな

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:02:39.64 ID:HGCj03fr.net
でもかずお全力で走ってたな。ゴミみたいなプロ選手モドキはなにも感じないんだろうが

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:02:49.55 ID:cx67479h.net
>>517
マジでそう思うは

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:02:53.50 ID:zP1gqbpU.net
二年ぶり完封か
さすが楽天やな

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:02:55.09 ID:Qjb6pHQz.net
カズメーターは秋田に持ち込めよ

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:02:53.47 ID:jEppBe8B.net
>>452
関東で緑ユニの人見たら
変な連帯感生まれそうだなw
毎年緑着てたけど今年は縁起悪いから
着ないかもだけど

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:02:54.38 ID:BTcaQkNF.net
>>526
盗塁しなかったらゲッツー打ってくれるしね

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:02:56.99 ID:B3nzcwHQ.net
今北
はぁ?なにこれ、、

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:02:58.30 ID:tVGxs1oO.net
>>522
この3試合で4つ減ったんだが
1試合1本ヒット出れば上出来の世界でこれなら充分だろ

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:03:06.17 ID:G3ioIQ9E.net
ハムに3連勝した分キッチリ吐き出したな、楽天投手陣の援護を吐き出すようだ

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:03:11.11 ID:fwIiMogx.net
大嶺おめ
他球団の88世代は頑張ってるね

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:03:20.14 ID:MJKrdSVU.net
>>522
コボスタ以外ではうってるのになw

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:03:22.94 ID:cx67479h.net
そして心配される福山

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:03:35.10 ID:6OLtJvGQ.net
ヒット8本長打2本出てるから打ってはいるんだよねー

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:03:37.90 ID:SR9sqsi5.net
借金二桁も見えてきたか
そのうち最下位もどんどん近くなっていくよ

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:03:40.25 ID:Pyf7wFr7.net
>>531
小斉「だるいし手抜くぞ」

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:03:47.03 ID:MJKrdSVU.net
>>531
そらプロの鏡だし稼頭央は

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:03:48.45 ID:HLMRou/9.net
リアルタイムで2000本見たかったなぁ

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:04:29.71 ID:jEppBe8B.net
>>521
あらら
まあスタッフがおいしくいただくでしょう

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:04:36.75 ID:jFwDWHGH.net
松井は2000秋田持ち越しか
あそこ客入り微妙やし好都合だろ

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:04:44.71 ID:6Q0LFrsF.net
ホームで酷い負け続き情けないなー
久々の嶋ブチギレはちょっと面白かった
稼頭央はお預けで良かった

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:04:55.87 ID:G3ioIQ9E.net
>>540
ハンカチ「世代の代表者として嬉しいよ」

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:05:02.44 ID:XCdR0H37.net
デーブの早打ち作戦
ランナー出ても盗塁やエンドランでチャンスを潰す

どっちも相手投手の球数を減らしてるだけ
こんな糞暑い時期になっても、相変わらず早打ちや盗塁死

バカとしか言いようが無いね

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:05:28.87 ID:yme9xmNK.net
本数の違いはあるけど、4年前の1500本安打の時はわしせんでおめでとうの言葉すらほとんどなく…
ここまで楽天で人気者になるとは思わなんだ

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:05:30.14 ID:Qjb6pHQz.net
まあ猫も負けてくれるだろうし、
4.5差キープだな

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:05:34.92 ID:7Ih+troC.net
ハム西武まだ6回w
早すぎだろ…

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:05:40.66 ID:C5K5vNG7.net
オリと3.5差かな
来月で順位入れ替わってデブ解任の流れに持っていきたい

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:05:45.00 ID:1Nd89F3s.net
さーて地方球場でSB戦か。
まだまだ地獄の一丁目てか。

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:05:47.81 ID:G3ioIQ9E.net
大嶺に無四球っていかに早打ちで選球眼が悪いかって証拠になるけどデーブはお構いなしなんだろうね

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:06:09.57 ID:ap0cUMf+.net
デーブ今年でやめるときは平石も連れてってくれよ
橋上今のうちに三木谷のゴマすっとけ
橋上も大概だがデーブよりマシだろう

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:06:16.25 ID:Vsp9/eD0.net
デーブ「ほんっとに俺が悪い」

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:06:48.91 ID:fwIiMogx.net
菊池は次も期待できるな

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:06:50.80 ID:cx67479h.net
>>548
一塁、三塁のダグアウトでユリの花がよい香りを放っていたそうな

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:06:51.48 ID:UGa7F0Co.net
西武が変な色のユニ着てる

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:06:54.13 ID:G3ioIQ9E.net
>>555
釣り?釣られるけど

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:07:01.21 ID:XCdR0H37.net
今日も初回の盗塁死で、選手も意気消沈したよねw
だって初回の大嶺の球数はたったのたったのたったの6球だよwwww

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:07:20.03 ID:0ovU4F4x.net
ハムに3連勝も全てパー

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:07:46.08 ID:tVGxs1oO.net
どんなバッターだって追い込まれれば基本打率落ちるから、早打ちそのものは一概に悪いわけじゃない

が、相手投手と自軍打者それぞれの状態とかを全く考慮せずに馬鹿の一つ覚えでやらせてりゃ
そりゃ上手く行くはずがない

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:07:53.84 ID:6Q0LFrsF.net
>>553
最初は直人のこともあって素直に応援できない雰囲気あったしな
稼頭央自身のコンディションも段々と良くなってったし

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:08:03.69 ID:lUw6AR+a.net
糞デーブ死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:08:23.18 ID:G3ioIQ9E.net
稼頭央の奥さんと子供たちが7,9回の打席のたびにスタンバイしてたと思うと悲しい

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:08:39.20 ID:t6e/hO5L.net
1位 松井裕樹
2位 内田靖人
3位 浜矢広大
4位 古川侑利
5位 西宮悠介
6位 横山貴明
7位 相原和友
8位 相沢晋
9位 今野龍太

即戦力が皆ゴミで高卒の松井くんが孤軍奮闘やね
ひどいわ…

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:09:02.83 ID:cx67479h.net
>>564
???「いつも通りの時間に始まっても9時上がりだぞ」

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:09:04.50 ID:xmtzEEdI.net
またペーニャ調子下げとるやないか

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:09:15.50 ID:BTcaQkNF.net
>>565
初回は3者凡退

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:09:17.69 ID:4sN5J1wR.net
最下位なろう
デーブも解任ドラフトでも昨年の小野くんみたくドラ1級を二位で指名できてwin-winやぞ

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:09:45.40 ID:XCdR0H37.net
昨日の初回も先頭で聖澤が6球粘って四球出塁したのに
ポテト初球凡退+盗塁死+稼頭央凡退で
唐川が初回に投げた球数がたったのたったの10球www

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:10:02.57 ID:iFT/a1L9.net
デーブのお陰で5位なのに逆に感謝しろよ
この有能な指揮官じゃなきゃぶっちぎり最下位だから

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:10:05.76 ID:Vsp9/eD0.net
オリが勝ち続けることを祈るしかない

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:10:16.63 ID:BTcaQkNF.net
>>571
外国人補強といい編成の責任が大きすぎるやろ

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:10:22.13 ID:t6e/hO5L.net
>>575
最下位で良いドラフト出来たことあったかなあ

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:10:23.16 ID:xmtzEEdI.net
なんやこの躁鬱病球団
本拠地でも点取れや

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:11:07.22 ID:jFwDWHGH.net
>>571
調子こいて実力不足の地元指名がなあ
あの順位なら横浜にいる飯塚や砂田が残ってたのに

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:11:14.95 ID:L1RlbMXX.net
最近の酷い試合見るとまるでデーブの続投が(それも数年)内々に確定したような
逆ブーストかかってるみたいだな

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:11:15.28 ID:y/S3MoYT.net
福ちゃんは毎回他人のランナー返すな
本当はまだ肩出来てないのに立場弱くて
大丈夫ですイケます!とか言ってないか?

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:11:20.35 ID:Wx7hrl0d.net
>>571
これ酷いな
松井君だけやん
もう地元だからとか止めた方が良いわ。馬鹿げてる

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:11:29.43 ID:MGTo8oOA.net
>>571
松井以外ハズレだな
数年後を待つまでもなく判断できる

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:11:36.88 ID:yme9xmNK.net
西武も黄色かよ
阪神とSBと区別がつかなくなるな

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:12:10.40 ID:OhB7b28D.net
ポテペーいらんわ
サンは調子いいから様子見

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:12:15.83 ID:fwIiMogx.net
ファームでイチオシがあれなんだ

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:12:19.95 ID:S28hWfiz.net
古川とかどうなってんの?

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:12:24.56 ID:tVGxs1oO.net
交流戦終了直後
ロッテを運良く3タテ→悪夢の8連敗

オールスター終了直後
ハムを運良く3タテ→とりあえずロッテに3連敗
               ↑今ここ

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:12:46.35 ID:y/S3MoYT.net
>>575
折り返しあるからぶっちゃけドラフトは順位が上の方が有利だぞ

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:12:51.67 ID:G3ioIQ9E.net
相沢を見てたら2軍のピッチャー、バッターがどれだけレベル低いか身に染みて分かるね

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:12:52.71 ID:6Q0LFrsF.net
サブちゃんは疲労やろ
去年も一昨年も酷使されて一回爆発したやろ確か

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:13:02.20 ID:SN1NFHsw.net
今日も恐ろしい拙攻だった
まる

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:13:04.80 ID:4yfkyRiJ.net
秋田、盛岡・・・実質ビジターか

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:13:48.12 ID:Vsp9/eD0.net
あれでイチオシって二軍やばない?

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:14:09.16 ID:4sN5J1wR.net
>>592
上の方が有利→
結果2013ドラフト

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:14:10.01 ID:y/S3MoYT.net
>>571
一番失敗したのが内田なんだよなぁ

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:14:24.53 ID:XCdR0H37.net
デーブの続投が決まっているなら、こんな焦った采配はしないはず
外国人3人並べたり、中川、三好とか若いのを使わずに小斉、山崎を使ったりしないはず
選手の成長を促すような采配がどこにも見当たらないから
最下位だけにはならないように目先の1勝をどんな勝ち方でも取ろうとしている

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:14:25.72 ID:LTc6F30A.net
この3連戦早打ちして涌井大嶺に完封かよwwwwwwwwwwwww
アホすぎて笑えない

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:14:38.54 ID:jFwDWHGH.net
>>596
秋田はヤクルトもホーム感ない、といってたがあれは海風入るし特殊な球場
盛岡は銀次がいないし狭すぎ

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:14:42.33 ID:aanOdexg.net
内田とかまだ分からんだろ
あと3年くらいは待とうぜ

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:15:40.91 ID:G3ioIQ9E.net
ランナーいない時しか打てなくてとにかく打点を稼がない外人どもマジいらんわ
打率1割台のレアードもう52打点だぞ、ペーニャ20、サンチェス17、ウィーラー17

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:15:39.60 ID:Wx7hrl0d.net
まだ西武との差は4.5だしな。
西武と違って8,9回はしっかり抑えられるし、
まだ分からんな

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:15:55.19 ID:tVGxs1oO.net
西武は順調に俺達炎上してるな

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:16:40.91 ID:Qjb6pHQz.net
>>587
昔の電車の色がああだったから

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:17:12.63 ID:t6e/hO5L.net
内田は待つけどさあ
1年目と変わってないってのがショック

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:17:23.29 ID:G3ioIQ9E.net
日ハムは楽天3連敗を西武で取り戻したな、3戦目に楽天が打線を勢いづかせておいたからな

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:17:25.01 ID:BTcaQkNF.net
>>605
これだけ負けててもまだ4.5差なんだな

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:17:25.99 ID:VHku9Y4j.net
相沢なんか無理なの見てわからんか首脳陣は

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:18:36.92 ID:y/S3MoYT.net
>>603
ファームで高卒入団後OPS.500下2年連続って球団史上発なんだよなぁ
山本や小関や下妻でも無かったこと

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:19:22.94 ID:G3ioIQ9E.net
ソロ3本よりグラスラ1本ほしいわ、ランナーいない時しかホームラン打てんのかい

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:19:33.17 ID:OhB7b28D.net
そろそろ内野手誰か1人戻ってくれよ
そしたら阿部山崎使わなくていいから

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:19:56.49 ID:zP1gqbpU.net
>>601
「ストライクを超積極的に振る。4年前からやってきたことができた。」
大勝した時のコメント聞いて、さらに早打ち徹底すると思いましたw

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:20:26.23 ID:SNCBYc0H.net
>>604
お前ズレてんな

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:20:30.52 ID:r6ekxeEm.net
近藤健介は近い将来、確実に首位打者取る打者だなあ
レベルが高い。
こんな選手をドラ4で取るんだからなあ

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:20:37.73 ID:30ob98iM.net
>>606
春先から勝ち継投酷使してたからね
そりゃこの時期はへばってくるでしょ
ナベQが監督やり始めたころから同じ

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:20:39.68 ID:jFwDWHGH.net
>>614
にしだだと思うがな

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:20:53.24 ID:XCdR0H37.net
檻と3.5差
次のカードが鷹と2連戦(連敗の可能性は高い)
そして次のカードが待ちに待った檻との3連戦!
しかも先発は美馬、戸村?、菊池

檻に3連敗で最下位になるで

621 : ◆65537PNPSA @\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:21:01.99 ID:tgrEi9iV.net
>>615
19点と引き換えに打撃フォームを歪められた

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:21:05.99 ID:t6e/hO5L.net
「130キロ台中盤のシュートとカットボールで左右に揺さぶれる。石巻(の選手)だから取ったのではない。
彼の実力を見て、星野監督に推薦して取った。必ず来年の1軍にいると思っている」(楽天・上岡スカウト)

このスカウトさんはまだいるのかな

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:21:16.59 ID:6Q0LFrsF.net
>>600
後半入ってコメントも本性表してきたのはいよいよヤバいって焦りだしたんじゃね
三木谷は知らんけど社長は追い出す気まんまんやし
明らかに采配で負けた試合多すぎる

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:21:37.99 ID:Wx7hrl0d.net
相沢って28だぞ
二年目じゃなかったら確実に切られるでしょ

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:21:52.84 ID:HLMRou/9.net
>>622
いるよ

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:21:54.62 ID:SNCBYc0H.net
>>613
今日いつこっちが満塁になったんだよボケ
ずれてんな
満塁にされて爆発して頭イカれたか?

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:21:56.75 ID:G3ioIQ9E.net
阿部の撫でたような打球の弱さは何とかならんのかな?入団した時から全く成長してないみたいだけど
もう守備固め要員として生きるって決めてるのかな?

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:23:13.68 ID:Wx7hrl0d.net
>>617
近藤って、横浜高時代から知ってるけど、
4位から分かるようにそんなには注目されていなかった
プロなんて行くとは思わなかったわ。
ハムのスカウトの目は凄いと思うわ

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:23:33.28 ID:30ob98iM.net
>>627
守備要員にしては守備範囲狭いし、肩も弱い、正面の速い打球も捕れないから使えないわ
二軍で人が足りない時には重宝されるだろうけど

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:23:39.75 ID:Qjb6pHQz.net
>>622
1軍にいることは間違ってない。

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:23:46.74 ID:VHku9Y4j.net
東北地域は過大評価だ
ちゃんと評価しろ

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:24:00.20 ID:ViA/lldr.net
関東鷲だけど、仕事で東北行ってた帰りに4年ぶりにKスタで観戦したよ
昔よりずいぶん華やかになったねえ…
ちょっとした縁日みたいなもんだから、チームの調子が上がらないのにそれなりに客入るのも納得した

試合?5回の花火とガムヲの打席は大盛り上がりだったよ
デブが監督でいるうちは二度と試合観に行かないと思います

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:24:49.91 ID:y/S3MoYT.net
>>612
500下じゃなくて500台だ
楽天は球団史上14人の高卒をドラフトで取ったが
その中で一番打ってないのが内田なんだよなぁ
柿澤でさえ一年目OPS.600超えてるし小関でさえ二年目超えてる
勧野でさえ一年目OPS.791だぞ

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:25:03.35 ID:VHku9Y4j.net
打撃はよかったろ近藤は出身高校は大事だ横浜はプロにいくための教育がしっかりされてるからな

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:25:06.56 ID:G3ioIQ9E.net
>>628
楽天のスカウトも毎年守備固め要員的な選手を見つけ出す天才的な目を持ってるけど
塩川みたいな選手好きなんだろうね

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:25:10.23 ID:t6e/hO5L.net
>>625
見る目ないな…

>>630
これ入団時のコメントだから
来年っていうのは2014のことだね
つまり…アレよ

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:25:29.44 ID:Qjb6pHQz.net
>>632
田舎においての、数少ない娯楽なんだろうね

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:25:46.20 ID:mQgiM2YH.net
1年目に打撃崩してるとかコーチの責任だってあるのにすべての素質とかバカじゃねーの

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:25:47.24 ID:tVGxs1oO.net
>>634
なお、その教育の反動で、プロ入りすると節制を忘れてピザるらしい
ソースは松坂

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:26:08.01 ID:XCdR0H37.net
ウィーラー 助っ人
ペーニャ 助っ人
サンチェス 助っ人
稼頭央 年齢
後藤 年齢
阿部 非力

未来の見えない打線だね
それなのにお客さん入るね

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:26:44.16 ID:Wx7hrl0d.net
まあ横浜や大阪桐蔭の主軸は取っておけば
何か良い事はあるだろうな。
プロ養成所みたいなもんだし、プロへ行くためにそれらの高校に行っているんだろうし。

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:26:48.25 ID:iFT/a1L9.net
色々と球団記録を更新したからデーブ有能で続投は確定だから

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:26:55.69 ID:cx67479h.net
>>599
育成失敗だろ?
打撃優先で内野手にする必要なかったかもな

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:26:58.93 ID:eGSVVq9V.net
>>594
でも今日に限っては遊ゴロ3アウトチェンジだったはずが内野安打になった
本来なら遊ゴロアウトで2失点のまま火消し完了→7回から勝ち継投達調整で0対2惜敗だった試合なんじゃないの
楽天は怪我人続出含めて恐ろしくツキがない神様に懲罰食らってるレベル

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:27:08.17 ID:30ob98iM.net
ゴロバッターばかりだからピッチャーも安心してストライク投げられるんだよ
長打のないバッターほど楽なもんはない

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:27:20.09 ID:kMaqKT83.net
>>640
若手も期待に答えないウンコばっかりだししょうがないね
稼頭央にライト取られるバカとか稼頭央が譲ったのに自らチャンスを手放すバカとか

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:28:54.32 ID:G3ioIQ9E.net
なんで楽天って強豪高校の野手獲らないんだろうな、育てられないんだから育ててもらった選手獲れよ

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:29:20.13 ID:30ob98iM.net
>>644
6月くらいからまっすぐが垂れてきてるし、制球も悪くなってる
普通に投球内容が良くないよ
内野安打になったのは阿部の実力不足が原因でツキの話でもない

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:29:29.15 ID:BTcaQkNF.net
>>646
その二大バカは今年のオフは遊ぶの禁止レベルだな

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:29:40.24 ID:/QHS0mln.net
いやあ酷い試合だったなあ
0-10完封、稼頭央さん2000本お預け
花火中止や甲子園11回サヨナラ負けに匹敵する糞試合を観戦に選んでしまうとは…
最後まで大きな声で声援してたレフスタ民乙でした

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:31:10.34 ID:XdMFirpg.net
ちょっと前まで、ロッテが楽天にとってボーナスステージだと勘違いしてたバカがいたなぁ

楽天もロッテもそんなに戦力的にはBクラス変わりねえのに

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:31:24.13 ID:30ob98iM.net
>>647
即戦力素材型問わず投手を優先するからね
強豪校でプロレベルの選手なんて他球団も見てるからめぼしいのは早めに消える

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:31:26.29 ID:j3oKw/4E.net
福山は球が浮きっぱなしだからかなり状態やばそう
低めにズバッと決まってるのしばらく見た記憶がない

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:31:30.06 ID:G3ioIQ9E.net
去年の西田も今年の中川もちょっと研究されたらあっという間に打てなくなったよな
楽天のコーチが育てる野手って底が浅いというか育てられないというか

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:32:09.56 ID:cx67479h.net
>>622
だからフューチャーズが練習試合で抑えられちゃったからだろ?

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:32:17.34 ID:HLMRou/9.net
楽しむ材料が本当に少なすぎる

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:32:57.38 ID:AnGFVtBF.net
去年の西田は尻上がりで成績伸ばしてたような気がしたけど

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:33:40.71 ID:VHku9Y4j.net
今年東北に逸材がたくさんいるとかスカウトが言ってるが本当にやめてくれよたいしたやついないからな

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:34:26.61 ID:orE5FKH/.net
デーブって誰育てたの?

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:34:40.79 ID:azQFwALj.net
中川

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:34:54.27 ID:G3ioIQ9E.net
>>653
去年登板過多になって打ち込まれてる状態にそっくりだな

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:34:58.21 ID:kEqxN1NJ.net
>>654
去年の西田は持ち直してショート定着したじゃん

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:35:18.90 ID:30ob98iM.net
>>654
研究されてダメになる選手なんて他球団でもたくさんいる
だからこそ、何人もレギュラー候補を揃えて運良く上手く壁を乗り越えた選手だけがレギュラーになれる
コーチも問題だがレギュラー候補の数も少なすぎる

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:35:31.91 ID:VHku9Y4j.net
さっさと主力下げろよ
こういう積み重ねが怪我につながる

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:36:22.82 ID:VHku9Y4j.net
誰も育ててねえよ

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:36:26.98 ID:G3ioIQ9E.net
無理矢理東北の選手獲らなくていいよ、楽天で東北の選手獲ってほぼゴミだったじゃん
特に東北福祉大

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:37:27.92 ID:AnGFVtBF.net
不調の中川がその日たまたま複数安打して
次の日デーブの指導受けたらタコったってのはあった

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:37:48.81 ID:Z6JK7df6.net
二軍で結果出してる奴使っても誰も応えないんだし誰も育ってないのはしょうがなくね

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:38:26.35 ID:OhB7b28D.net
去年の西田は打率は最後に上げていったけど
長打が全く出なくなったんじゃなかったっけ?

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:38:56.40 ID:kEqxN1NJ.net
>>657
西田は開幕好調→落ちる→デーブ代行で長打マン→落ちる→星野にキレられて打率重視→落ちるでシーズン終了

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:39:40.97 ID:ERi1NS1O.net
つか上で使うに値する二軍成績残してる奴が中川くらいしかいない
三好とかフェルナンドは中途半端すぎて案の定だし

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:40:12.82 ID:XdMFirpg.net
>>662
去年ショートに定着したんじゃなく、ショートがいなかっただけ、今年酷かったじゃん

開幕前は後藤より西田を推してた奴ばかりだったし、怪我なんか関係無しにショート定着にはまだまだ実力ない

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:41:37.80 ID:cx67479h.net
>>663
そもそも一軍に定着してる選手だけいれば、他はいらないって方針の球団だからな
レギュラーが怪我や病気になる想定がない

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:41:41.77 ID:fwIiMogx.net
>>669
星野にボール球振ること怒られてブルペンで球の見極め修正した
その結果コンパクトに振るようになり長打は減ったが打率は復活した

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:41:57.04 ID:+3uMWx71.net
サブちゃんは少し休ませないときつい
今までかなり投げてるし、これはしゃーない
小斉か中川どっちか下げて中継ぎ上げて欲しい
金刃はまだ無理なのかな、まだ調整中かね

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:41:57.71 ID:kEqxN1NJ.net
>>672
勿論去年の話だよ
結局1度も持ち直せなかった中川と一緒にしてたから指摘しただけで

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:42:28.83 ID:G3ioIQ9E.net
このままサンチェス、ウィーラー使い続けるくらいなら中川、三好を使う方がマシかもしれんけどな
ダメ外人育てても意味がない、ただ2年連続最下位を覚悟するしかないけどダメ外人使い続けても
結果はほぼ変わらないだろ

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:42:30.59 ID:AnGFVtBF.net
>>670
星野にどうこう言われたのは知ってるけど
年間通してみれば大体西田のスタイル貫いたと思うよ

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:45:31.50 ID:jFwDWHGH.net
ショート枠というか二遊間は後藤が運が良すぎた
まさかにしだ藤田二人とも離脱になるとは想定外だし
オリックスで一塁してけがした鉄平と対照的

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:45:56.41 ID:30ob98iM.net
>>673
今年の捕手不足もその考えが原因だよな
シーズン通して怪我人が殆ど出ないなんて5年に1度あればいい方なのにフロントも甘すぎるわ

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:46:37.14 ID:XCdR0H37.net
糞試合見せられたけど、ハンカチの記事みたらホッコリしたわ

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:46:48.63 ID:eGSVVq9V.net
>>648
投球内容がいいとは言ってないがあの遊ゴロについては投手=福山は打ちとっているしかもアレが3アウト目
打ちとってチェンジのはずが遊撃の実力不足で失点になったのは投手にとってはツキがないことになる
今年の楽天はお祓いしても怪我人とまらないし色々ありすぎだ

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:46:49.18 ID:AnGFVtBF.net
キャンプ前段階で後藤推しする根拠はまるでなかったな

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:47:34.15 ID:jFwDWHGH.net
>>683
むしろ山崎らがきて、岩村みたいに二年目は出番ないだろうだったな

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:49:07.49 ID:PvyLxPfb.net
>>666
別に東北出身は取っても構わない
ただ、楽天が取る東北出身はゴミ率が高すぎる
それと、下位指名が適当すぎるわ まあ地元でいいわみたいな

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:50:04.55 ID:6iL5W0uQ.net
この三連戦で毛嫌いしてるデブとの格の違いを見せ付けられた伊東はご機嫌だろうねえw

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:50:31.91 ID:RnHgbacu.net
      ____
     _l_毛_l 
     ⊂( ゚∀゚ )つ-、
    ///   /_/:::::/ 
    |:::|/⊂ヽノ|:::| /」  甘く見るなよ
  / ̄ ̄旦@ ̄ ̄ /|
/______/ | |
| |-----------| |

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:51:02.91 ID:rcyzaWag.net
>>679
運が良すぎた?

馬鹿かお前

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:51:06.11 ID:jFwDWHGH.net
>>666
福祉大いらんは賛成
いま在籍してるの楽天とヤクルトの中根石山だけでたいしたことないし

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:51:39.88 ID:AnGFVtBF.net
>>680
捕手の少数精鋭のおかげで1軍の枠が減って2軍選手の出場機会が増えてたんだぜ
恩恵を受けてるときは何も言わないくせに不満部分が露出したときだけ声がでかくなるパターンだね

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:51:54.93 ID:OhB7b28D.net
後藤いなけりゃ二遊間が阿部と山崎という最低な組み合わせだったな

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:52:29.67 ID:orE5FKH/.net
外人糞で怪我人が多いからって明確な理由あるからあまり心配してないけどね
デーブの長期政権になるよりは捨てシーズンでさっさと監督変えてくれ
立花社長マジで頑張れよ

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:53:32.19 ID:PvyLxPfb.net
>>692
来年も外人クソで怪我人多そう

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:54:02.05 ID:fwIiMogx.net
>>679
運が良すぎたとか…なにをどう見てそんなこと言えるのか分からない

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:54:43.61 ID:30ob98iM.net
>>690
それで捕手が足りずにブルペン捕手を育成契約
育成枠の都合上支配下に上げなきゃいけなくなったのが小斉だぞ
他のポジションと違って捕手が足りなくなるなんて絶対やっちゃいけないこと

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:55:19.64 ID:jFwDWHGH.net
>>688
>>694
まさか西田藤田ふたりとも離脱なんて想定外でしょさすがに

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:56:08.81 ID:G3ioIQ9E.net
西田はケガして去年培ってきたことを全て忘れてしまった、守備もバッティングも

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:56:19.37 ID:0IVgknbV.net
まーた西田オタが騒いでんのか

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:57:22.59 ID:PvyLxPfb.net
西田は元々スぺだし、藤田も長年の無理がたたって下半身ボロボロ
意外と西田藤田離脱はありえたパターンかもしらん

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:58:50.57 ID:0IVgknbV.net
西田なんて怪我して無くてもせいぜい後藤の控えだわ

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:59:36.75 ID:fwIiMogx.net
>>696
想定外だからこそ助かってるんだけど
後藤が気に食わないのはいいけど的外れなこと言うじゃないよ

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 21:00:12.38 ID:PvyLxPfb.net
>>700
まああの守備じゃな

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 21:00:33.34 ID:jFwDWHGH.net
>>701
気にくわないのでなく去年がダメすぎたからそう言っただけ

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 21:00:35.40 ID:30ob98iM.net
>>699
藤田も基本的にスペ体質だしな

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 21:00:39.74 ID:o6qyKBMB.net
阿部って大学のとき1年からプロ入るまでほぼ毎季3割後半打ってるんだよな
東北の大学野球ってどんだけレベル低いんだよ

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 21:01:11.97 ID:XdMFirpg.net
>>696
西田なんて怪我関係なく、桝田や中川と一緒で好調が長続きせず、まだ1軍2軍を行ったり来たりする選手レベルじゃん

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 21:01:49.77 ID:+3uMWx71.net
3連敗、しかも2被完封の完敗だし、上げ下げさすがにあるかな
あんまり上げられそうな人もいない感じだけど
とにかく藤田はちゃんと治してから上げて欲しい

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 21:02:53.23 ID:jFwDWHGH.net
>>705
東北でいくなら富士大とか別にしてほしいわ

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 21:07:15.96 ID:WgGOp7an.net
デーブ見てると1年契約でもチームの将来考えてくれてたブラウンは聖人

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 21:08:49.73 ID:y/S3MoYT.net
>>666
東北福祉大から取った楽天選手
塩川、松崎、(木谷)、井野、阿部

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 21:09:15.36 ID:PvyLxPfb.net
西田は出てきた頃はスケールの大きさを感じたもんだが、
結局パワーも大したことなかったし、体硬くてセンスも
ないのが十分わかったしもうええわ

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 21:09:53.98 ID:+3uMWx71.net
阿部は打席数少ないが一応ファームで3割5分打ってるからな
似たような打席数の岩崎が216、福田が190、岡島が148
1軍ではあんなに非力なのに

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 21:11:05.63 ID:1MoH0VSL.net
糞芋の代わり探してるんだろうな立花

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 21:11:53.53 ID:4sN5J1wR.net
福祉大は年々威厳が無くなり選手補強にも影響がでてる
有望な高校生が穫れてない
その代わり最近仙台大が有望な高校生を獲得してるよ
楽天は毎年ルーキーの体力測定するのに仙台大行かせてるけど
これからも仙台大との繋がりは大事にしたい
あとは育英ね
毎年有望なドラフト候補輩出してるし今年誰かしら指名して繋がりを強固なものにしたいところ
花巻東のようになってはイカン

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 21:12:29.21 ID:AnGFVtBF.net
今年はもう外人いらねえよ獲りすぎだ

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 21:13:55.88 ID:jFwDWHGH.net
むしろ地元関係なく戦力になる選手をきちんと獲得してほしい
地元のスターよりマーやカズオみたいな本物のスターを育てたいし

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 21:14:17.75 ID:y/S3MoYT.net
阿部ちゃんはプロテイン飲んでよ
稼頭央や牧田と一緒にゴールドジム通ってよ

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 21:14:28.07 ID:PvyLxPfb.net
阿部は多分、守備も打撃も基礎はそこそこ出来てる選手だと思うよ
だから東北リーグのレベルが低いとはいえ大学時代は活躍したし、2軍でも通用した

残念ながら、パワーなくて身体能力低いから1軍じゃ通用しないだけで

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 21:14:44.97 ID:eGSVVq9V.net
>>707
とりあえず相沢いらん
加藤と武藤の中間が必要なのになんであんなの連れてきた一二軍連絡ミスとしか思えない
でも相沢はageたばかりだしヨレヨレ福山と誰か交換するしかないか

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 21:15:57.86 ID:J7ygskKz.net
ここでも散々言われているがデーブは一年契約だから育成が中途半端
結果が欲しいからな

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 21:16:32.18 ID:Speuaglk.net
正直入れ替えは入れ替えでも
怪我人復帰での入れ替えじゃないと
意味がない

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 21:16:46.88 ID:fwIiMogx.net
>>711
最近プロ野球選手トレーニングにヨガ加えてるのよく聞くね
体幹と柔軟の為に
西田はウエイトの話は度々聞いたけど他にどんなトレーニングしてんだろうね
あの怪我しやすさは何としても改善しないといくら能力あっても生きていけないよ

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 21:17:39.12 ID:1MoH0VSL.net
来年いない糞芋に打席与えるだけ無駄
1枠無駄にして来年の外人テスト機会不意にするなよ
やれることは今年のうちにやれ

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 21:18:00.58 ID:lUw6AR+a.net
あと期限5日ぐらいしかないのに新外人とれるわけねーだろバーカ

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 21:18:21.24 ID:PvyLxPfb.net
>>721
いやあ その通りだな
今上げ下げしても、鼻くそを目くそと入れ替えるようなもの

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 21:18:37.83 ID:eGSVVq9V.net
>>709
デーブと比較するのも申し訳ないがブラウンは将来のために何か残してくれた
米国でも育成手腕買われて何か賞をもらったはず

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 21:18:57.85 ID:1MoH0VSL.net
お前は今から動くとでも思ってんのかアホw

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 21:20:03.18 ID:G3ioIQ9E.net
楽天がドラフトで獲る東北福祉大の選手は大学時代に全ての運と実力が枯れている

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 21:20:23.80 ID:6Q0LFrsF.net
>>709
監督の前に長年コーチやってて一体何を残したんや
最下位でも一年間だけでもブラウンに感謝してる選手山ほどいるぞ

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 21:20:46.08 ID:y/S3MoYT.net
楽天の選手は全員ゴールドジム通え
仙台駅そばにあんだろ
そこでプロテインガバガバ飲め
なんならバレない程度にアレやっても構わん

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 21:21:32.40 ID:Speuaglk.net
昭和このまま何もやらずに
シーズン終了ほど白ける展開はない

仮のその場合来年までに
フロント現場で責任を負わないと
帳尻が合わない

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 21:21:48.03 ID:PvyLxPfb.net
いっそ3年位は一切東北の学校から獲るのやめてみたら
意外と強くなるかもしらん

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 21:23:15.85 ID:jFwDWHGH.net
>>732
DeNAの砂田みたいな掘り出しものもいるからなあ
まああの子はおハムジュニアの下地があったが

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 21:24:35.70 ID:G3ioIQ9E.net
>>729
ブラウンというかリブジー

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 21:24:57.45 ID:y/S3MoYT.net
俺宮城だから言いたく無いが宮城がアカン
岩手、青森組は頑張ってる
宮城、山形、福島組がアカン

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 21:24:59.44 ID:1MoH0VSL.net
>>731
そういうこと
フロントは最後の一枠で手を尽くすのが最低限の仕事

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 21:25:32.91 ID:fwIiMogx.net
猫ビハインドで高橋でてきたね

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 21:26:18.53 ID:4sN5J1wR.net
>>733
上林の悲劇が蘇るからそれはない

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 21:27:34.39 ID:3xpklkJc.net
デブの休養までもうすぐだ
ガンバレ楽天イーグルス!

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 21:27:38.01 ID:PvyLxPfb.net
シーズン中の補強なんてカスしか獲れない
うまく見つけたとしても、西武のセラテリみたいなのしか残ってないよ

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 21:28:12.33 ID:eGSVVq9V.net
>>725
加藤はいいがビハインドで毎度相沢では大崩壊試合大量生産になってしまう
もう少しマシなの一人連れてこないと僅差ビハインド兼同点枠武藤もパンク起こすよ

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 21:29:29.49 ID:jFwDWHGH.net
>>735
秋田だけはまだ他所から連れてきた選手ばかりだからまだ判定できないね
まあ最近は全体では岩手がよいな

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 21:30:47.06 ID:AnGFVtBF.net
全わしせんドラフト厨に告ぐけど
星野時代は地元選手とれとれっていってフロントと星野をディスってたよ

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 21:33:04.78 ID:jFwDWHGH.net
>>735
秋田だけはまだ他所から連れてきた選手ばかりだからまだ判定できないね
まあ最近は全体では岩手がよいな

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 21:33:54.93 ID:Qjb6pHQz.net
猫の高橋は敗戦処理やらされる始末なんだな。
うちが壊したんだけど。

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 21:35:00.97 ID:ewmb3Cut.net
そら余所に獲られた東北民は活躍してますし

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 21:35:12.34 ID:y/S3MoYT.net
>>742
青森も一応青山、塩見が八戸学院大出身だからな
宮城山形福島がアカンは

宮城関連は塩川、松崎、木谷、井野、阿部、木村、相原、相澤、今野、加藤、伊東、
あとまぁ一応隆と小山桂
山形関連は下妻、梅津
福島関連は横山、内田、八百板

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 21:38:15.55 ID:fwIiMogx.net
>>745
リハビリだろうけど
その前に鷹戦でサヨナラ食らってから下降
中継ぎならまだ何とかなるだろうけど抑えがこれだと猫もしんどいね

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 21:38:18.37 ID:1MoH0VSL.net
地元枠といっても所詮下位指名だし
どうせ取るなら長期間待てる高校生青田買いすれば良いのに
社会人とか扱いに困るわ

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 21:38:37.48 ID:PvyLxPfb.net
というか、地元ファンも別に地元選手増やしてほしいわけじゃないでしょ
要は勝ちに貢献してくれる強い選手獲ってくれればいいわけで、出身なんか
どこでもいい

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 21:39:26.92 ID:G3ioIQ9E.net
西武は抑えまで壊れたんだな、うちは松井君を壊さないようにしないとな、でもデーブじゃ
いつ壊すか分からんけど

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 21:39:35.03 ID:fFpSO/MP.net
ともみ 調子悪いね

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 21:40:21.81 ID:Speuaglk.net
地元先週偏向主義みたいな奴らは
東北圏以外のファンをガン無視だな

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 21:40:39.79 ID:O22aGiXb.net
俺宮城に住んでるけど別に宮城出身の選手なんかいらないけどな
地元選手とれって言ってるのは年配の人っていうイメージだわ

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 21:40:59.34 ID:jeU7i4yY.net
仙台大はマーティ・キーナートが副学長ってもあるんじゃないの?
去年のお盆も2軍と泉で練習試合したり

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 21:43:31.20 ID:jFwDWHGH.net
うちではないがこまちでヤクルトの石川を凱旋登板させても前日のライアン小川と観客数大差なかったしな
活躍微妙な地元出身より活躍する選手がいいだろ

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 21:43:40.37 ID:xPA/Xd23.net
なんとか関連ていうひといつも同じ人だよね

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 21:44:22.39 ID:PvyLxPfb.net
>>749
「地元枠といっても所詮下位指名だし」

それが安易なんだって
下位で獲った選手が活躍するチームも多いだろ?
下位指名もしっかり吟味しなくちゃ

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 21:44:22.55 ID:4sN5J1wR.net
東北圏以外のファンガン無視とか以前に東北のチームなんだから東北のファンを一番に考えるのは当たり前だろ
もちろん強くするためには地元以外の選手も穫らなくてはいけないが究極の理想は東北出身を固めての優勝
それが本当の東北楽天優勝

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 21:44:34.44 ID:cx67479h.net
>>732
第一回選択選手→外れ一位で社会人投手
第二回選択選手→高校生野手
第三回選択選手→大学生投手
第四回選択選手→高校生投手(甲子園未経験)
===========
終了


なんてなったり

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 21:45:03.12 ID:RkbQBqUe.net
情けないチームだね
ハムに勝ったのは白紙になりましたー

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 21:45:31.09 ID:30ob98iM.net
>>748
増田もボロボロだしな
開幕してからずっと投げまくってたらこうなる確率が高くなるのは当然

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 21:45:51.34 ID:PvyLxPfb.net
>>759
オマエは高校野球でも見てろ

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 21:46:09.64 ID:y/S3MoYT.net
俺宮城だけどぶっちゃけ宮城はもう無理に取らなくても良いと思うんだよね
地元取らなくても球場あんだから勝てば充分人気確保出来るでしょ
青森、岩手、秋田、山形、福島の選手はある程度解るよ?
巨人ファンやヤクルトファンを楽天ファンにしなきゃいけないからって理由で
ある程度はいいんだけどさ

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 21:47:55.23 ID:30ob98iM.net
出身県なんて血液型と同じくらいどうでもいいもんだと思うんだけど、やけにこだわる人が多いのは何故?
正直、全く理解できんわ

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 21:48:47.62 ID:eGSVVq9V.net
>>751
既に福山壊してるよ

今日はこんなリレーしたらどんどん打ちやすくなるに決まってる
球威ある菊池→最近ヒョロ球の福山→論外すぎる相沢
武藤の他にもう一人僅差同点維持役が必要、中継ぎ戸村みたい投手

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 21:49:41.77 ID:ewmb3Cut.net
実力あればどこ出身でも良いよ
ただ余所に獲られた東北関連選手は活躍してる以上
「東北関連獲るなよ」ってのもおかしな話
単に鷲のスカウトの見る目が無いだけだろ

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 21:49:47.43 ID:PvyLxPfb.net
まあ多分、地元にこだわるのは高年齢者のごく一部だけでしょ
若い層は出身なんか一切関係ないと思ってる

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 21:50:21.78 ID:cx67479h.net
>>747
阿部はいい方なんだな(逃避)

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 21:51:11.16 ID:4sN5J1wR.net
出身なんかどうでもいいって人は銀次が大阪出身なら今くらい人気あると思う?
岩手東北出身だから成績以上にもてはやされてるのは間違いなくある
>>765みたいなのが少数派
プロ野球は地域の代理戦争という面もあるから

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 21:51:31.50 ID:fwIiMogx.net
無死マンでおかわり面白いな!

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 21:51:34.34 ID:1MoH0VSL.net
>>758
実際2013年何かは本来なら6位横山で終わりだろう
今野取れただけで価値あった
去年も5位入野までは地元とか考えずにしっかり選んでる

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 21:51:37.52 ID:V4TiE+Rv.net
現地よりいま帰宅わしせーん

菊池が打たれるなら納得できたのに…
芋には笑わせてもらったわ
聖のベーランと重ねて見たいわw

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 21:51:53.04 ID:RnHgbacu.net
>>743
3年くらい前だったか、とあるブログにたどり着いて
「楽天はまったく地元の選手を取らない、西からばかり
これは西日本イーグルスだ!」とかいうよくわかんないことを書いてるのを見たな
ちょうど森、則本が指名された直後のドラフトの件でね
でもこのドラフト山形出身の下妻採ってるし、何言ってんだこの人?
山形は東北じゃないとでも?と思ったら
どうやら極度の星野アンチで、下妻や過去に東北出身選手を採ったことはスルーして
岸や攝津、佐藤勇(西武)を取り逃がしたアホ球団みたいなこと書いてたんだよな
アンチを拗らせるとこんな風になるってのを目の当たりにした
でもって自分は誰よりも野球通とか書いちゃって・・・今何してんだあの人は

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 21:52:00.19 ID:jFwDWHGH.net
まあ、さっき話したこまちの石川のこどもあるし活躍すりゃどこ出身でも人気出るししなけりゃなくなる
ただ、地元だとマスコミが押しやすいからね

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 21:52:36.25 ID:PvyLxPfb.net
銀次は大阪出身でも普通に人気あると思うけどね

777 :どうですか解説の名無しさん:2015/07/26(日) 21:59:36.90 ID:qN8pW0Q8L
某所で見た大型トレードの話「T選手とK選手」
戸村じゃないよな…な

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 21:53:28.58 ID:Qjb6pHQz.net
>>773
お疲れ様
ご愁傷様

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 21:53:34.56 ID:30ob98iM.net
>>770
少数派なのはわかるんだが、地元選手だから人気になるって理屈事態がわからんのよ
田舎の人ってそういうもんなの?

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 21:55:54.51 ID:jeU7i4yY.net
嶋が人気あるんだから地元が何処とか関係ないな

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 21:56:06.77 ID:bVWDSqlL.net
出身県とか戦力外の去就よりどうでもいい

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 21:57:33.62 ID:cagZ2eK3.net
福山は昨日らしくないピッチングをしてたのと初被本塁打だったからな
疲労がピークで大丈夫かと思ったが案の定・・・しかしサブは悪く言えない
ちょっと休んで気楽なところから復帰しておくれ

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 21:58:10.02 ID:y/S3MoYT.net
>>768
東北出身の選手がよそで活躍するとスカウトは何見てたんだで
異常に球団を叩く層がいんのよ
でスカウトはそれを恐れて一応取っとくかとか
取り逃がすわけにはいかないってことで
本来の実力以上の地元優先になる
今年も熊原1位はまだしも平沢を2位で取れと騒いでる奴が一杯いる

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 21:59:00.29 ID:fwIiMogx.net
増井流石だね

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 22:01:02.47 ID:LTc6F30A.net
宮城からならダルだの岸だのいるし
あのお肩も福祉大だし出身校で分別するとかアホらしい
そんなこと言ったら則本なんて取るべきじゃないしな

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 22:01:41.35 ID:4sN5J1wR.net
>>779
まあ地方の方がその風潮があるな
地元意識が薄い都会の人は興味ない人が多いが地方の人はなにかしらの共通点を重視する必要が多い
>>783
実際その2人は補強ポイントと一致するし順位的にも割と妥当だしそれを推すのは当たり前だろう

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 22:01:41.94 ID:QIYhC3fA.net
サブ小さいのに使われ過ぎだよな
セットアッパーは投げてなんぼやし、本人は投げたいって思ってるかもしれんけど
去年のAS前後からデーブのせいで無駄な酷使されてる
まあいざとなったら片山コースという手もあるが

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 22:01:49.95 ID:NRZ8/1uh.net
>>783
本来の実力以上とか言ってるなら1位で高山や茂木指名しろとか2位で大城指名しろとかふざけたこと言ってる奴もいるんですけどね

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 22:02:10.23 ID:WBV/r2TS.net
いつの間にかロッテも西武に3ゲーム差かよ!
楽天もオリックスと3.5ゲーム差か…

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 22:03:50.08 ID:xPA/Xd23.net
横浜だって横浜高校を集中して取ってたでしょ  その方が地元人気でるし

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 22:04:09.85 ID:QIYhC3fA.net
>>789
ちょっと前にも檻と3ゲーム差になってきたぞきたぞと思ってたらなんか延命したんだよな
もう延命はいいって

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 22:04:49.41 ID:y/S3MoYT.net
甲子園での活躍次第だか現段階で2位平沢はねーわ
ぶっちゃけ熊原だって地元じゃなければ1位躊躇うレベル

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 22:04:53.47 ID:jFwDWHGH.net
もう地元出身とかの話はいいよ
宮城出身のレギュラーいまいないでしょ実際
あべちゃんは控えメインだし

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 22:04:58.25 ID:Qjb6pHQz.net
>>790
それが原因でいまだクライマックスすら出れてない。

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 22:05:57.80 ID:NRZ8/1uh.net
>>792
熊原は他の1位候補が故障や劣化で競合もあり得るレベルなんだけど

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 22:06:25.88 ID:4sN5J1wR.net
>>790
DeNAの大幅観客数の増加はそれも理由の一つだろうな
神奈川県民は意外に地元意識強いし横浜というブランドに自惚れしてる

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 22:07:37.23 ID:LTc6F30A.net
>>792
熊原は今年のドラフトなら普通に1位レベルなんだが

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 22:08:11.14 ID:xPA/Xd23.net
営業的には地元の選手がいるほうがOBも多いことから有利なんだよ
席買ってもらってなんぼだからね

799 :【B:89 W:50 H:110 (B cup)】 @\(^o^)/:2015/07/26(日) 22:08:16.74 ID:56BidGzm.net
    ┏┓            ┏━━━┓    ┏┓    ┏┏┓    ┏┓        ,-──-、
┏━┛┗━┓        ┃┏━┓┃┏━┛┗━┓┃┃┃┏━┛┗━┓  ,.‐‐-|_CD_|-‐‐、
┗━┓┏┓┃        ┃┗━┛┃┗━┓┏┓┃┗┗┛┗━━┓  ┃...( (⌒| ´・▲・` |⌒) )
    ┃┃┃┃┏┏┏┓┃┏━┓┃    ┃┃┃┃        ┏━┛  ━┓ ',,=人 __∀__ 人=,,゛
    ┃┃┃┃┗┗┃┃┗┛  ┃┃    ┃┃┃┃        ┗━┓┗━┛ ┏━U━U .━┓
    ┗┛┃┃    ┗┛      ┃┃    ┗┛┃┃            ┃┃     ┗━━━━━┛
        ┗┛              ┗┛        ┗┛            ┗┛

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 22:08:26.00 ID:LTc6F30A.net
こっから20連敗くらいして大久保解任しねえかな

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 22:08:26.79 ID:ewmb3Cut.net
>>783
そりゃまあクジで外したならまだしも、新聞とかで紹介されてても鷲はスルーして
他のチームにドラフト下位で地元選手を獲られて活躍されるんだから叩きたくわなるわな

スカウトに見る目が無いんだよ。まあ余所に行ったら育ってた可能性もあるけどな
西武の秋山とか大学が八戸だから…ってもし鷲で獲ってたとしてもモブ外野手にしかならない気がするし

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 22:08:41.99 ID:y/S3MoYT.net
>>795
熊原が地元じゃなければ楽天なら間違いなく純平突撃だろ
それが本来の楽天のドラフトでしょ

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 22:08:45.97 ID:1MoH0VSL.net
>>798
社会人はもろにだな

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 22:09:24.85 ID:jFwDWHGH.net
>>798
ただわざわざ他所のチームからとってまではいらないかな
秋田なんかはそれで補ってるけどさ

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 22:10:51.36 ID:1MoH0VSL.net
>>802
そうだな
右なら高橋
左なら小笠原

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 22:14:36.82 ID:+NmEdG7i.net
>>687
36歳最後の試合もお疲れさまでした
37歳になっても衰えず頑張ってください

ちな藤田プロ復帰後のゴッツの移籍先はサード希望(銀次が遅いとして)
ゴッツの公式サイトにもポジションはサード・ショートって書いてあったし、
何かで本業聞かれてたときもサードですかねって言ってたし

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 22:15:02.01 ID:QIYhC3fA.net
とりあえず誰穫っても野手が大成する気がしない
投手は素材が素材だったから勝手に育ったけど、よしこ亡き今仮に田中クラスが入ってきてうまくいくかどうか
今の1.5流〜二流クラスの先発陣にはよしこはきつすぎて今の方がいいと思うけど

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 22:15:13.10 ID:mEVHdDO3.net
7月時点で最下位と3.5か
まだまだ最下位に落ちる機会はありそうだな、檻との相性は悪いし
雑魚ハムが負けなきゃもっと落ちてたのになあ

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 22:15:46.60 ID:orE5FKH/.net
>>802
熊原は他の球団も1位に上げてるし地元じゃなくても行く可能性普通にある選手だよ

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 22:16:23.39 ID:xPA/Xd23.net
ごっつは高齢でこの猛暑の中よくがんばってるよ 尊敬する カズオさんも

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 22:17:56.48 ID:y/S3MoYT.net
>>809
行く可能性があるって要は外れ1位レベルって事だろ
本来なら純平突撃外れたら熊原が妥当

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 22:18:01.06 ID:PvyLxPfb.net
てかタダでさえ苦手な地方球場で鷹戦
その後は大の苦手のオリ戦

来週後半には普通に最下位だろうね

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 22:19:27.38 ID:Qjb6pHQz.net
NHKカズオ目線

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 22:19:48.80 ID:eGSVVq9V.net
>>787
酷い使われ方だよな
昨日状態悪いとわかったのになぜ翌日あの場面で出すのか
菊池は好投してたから直後に不調投手出したら打ちやすいに決まっているし福山よりは菊池続投で良かった

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 22:19:55.19 ID:orE5FKH/.net
>>811
今永、多和田が怪我で逆に選手権で力を見せた熊原が評価上げ
今永の状況次第じゃ競合もありえる

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 22:21:20.84 ID:Speuaglk.net
真面目な話大久保がクビになって
新しい監督に変われば事態は
好転するのだろうか?

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 22:24:51.24 ID:orE5FKH/.net
>>816
割とすると思う
怪我人戻って来るのと怪我人出さない采配の期待が大きいけど

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 22:25:35.65 ID:PvyLxPfb.net
>>816
残念ながら変わらんよ
というか今年最下位でもデーブ首にならんし

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 22:25:36.17 ID:Qjb6pHQz.net
>>816
デブと三木谷がセットで失脚すれば好転する。
超機動力やめれば、走塁死と走塁での怪我が大幅に減るよ。

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 22:26:38.54 ID:oMgk0GI6.net
チン毛ざまぁ(笑)

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 22:27:28.16 ID:xPA/Xd23.net
営業はすごく頑張ってると思うけど試合内容がなー 

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 22:29:11.86 ID:1MoH0VSL.net
>>816
デーブは単年契約で余裕ないのがな
何も残らない1年になりそう

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 22:31:20.56 ID:NhDKN6bn.net
キーナートとかいう詐欺師が副学長になれる大学があるらしい

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 22:33:01.01 ID:eGSVVq9V.net
>>816
怪我人問題が好転する
三木谷のパワプロ遊びが終る

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 22:34:18.90 ID:ewmb3Cut.net
>>816
デーブがクビになっても
新しい三木谷の言いなりになるヤツ連れて来るだけだろ

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 22:36:29.54 ID:XCdR0H37.net
ウィーラー、ペーニャ、サンチェスの同時スタメン
ビハインドでも勝ち継投を出す

この2つだけでも1年契約ではないかと思われる

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 22:38:55.31 ID:QIYhC3fA.net
田尾を契約途中でクビにし、ノムは契約満了年とはいえまだやりたがってる重鎮を切り
お飾りの名誉職だけ与え、ブラウンは田尾コース、そして星野とはなんとか体調理由の円満退職という体面を
必死で保とうとしているが星野が三木谷に不信感を持っているのは明らか
そして反対署名運動まで起きたデーブを監督に

こんなとこにまともな監督きてくれるわけねーわな
身売りすりゃいいのに

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 22:39:30.99 ID:BoEWtnF+.net
外国人三人くっつけるのは別にいい
勝ち継投を意味わからんタイミングで使うのやめて

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 22:39:36.13 ID:6Q0LFrsF.net
相沢(2年目でのプロ初登板は3番手で2回3失点)
「最初は緊張した。丁寧にコースに投げれば大丈夫だと思った」

うーん…

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 22:39:39.31 ID:r6ekxeEm.net
西武は最近11試合で勝ったのが楽天戦の1試合だけじゃん
さすが楽天イーグルスってとこかw

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 22:40:24.59 ID:cx67479h.net
>>814
何もせずに菊池が勝ち越すと困る人がいるのかもしれない

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 22:40:29.59 ID:lQ3iFSdU.net
>>816
たとえ同じくらい弱くても、不快感は激減する
現地の時、デブの姿がビジョンに大写しになると目を背けてしまう

今日現地だったが、小学生がデーブをメチャクチャ野次ってた

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 22:41:22.11 ID:JI+3LA6V.net
2勝9敗のチームにホームで3タテされるくらいだからな
19点取って打撃が粗くなってるのか知らんが自分の打撃を出来てるのが後藤とサンチェスくらいしかいない

834 :小山 ◆MNLdw6tsFo @\(^o^)/:2015/07/26(日) 22:41:48.14 ID:r/f4J1vt.net
みなさん、ごめんなさい。
今日で生観戦6*12になりました。

自重することにしたので、これから勝つかもしれないよ。

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 22:42:51.74 ID:Ta737gQo.net
楽天ってさー何がしたいの?
ハム戦だけ勝ってもAクラスにはなれないよ?
去年と一緒だね

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 22:44:06.04 ID:Jar+5Uko.net
>>834
まさしナイフでめった刺しにしてダイナマイトで吹き飛ばす
殺す

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 22:46:14.92 ID:Wx7hrl0d.net
>>805
小笠原は無理だ
投げ方が駄目

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 22:46:19.58 ID:30ob98iM.net
>>833
この三連戦でチーム全体でちゃんと打撃できてたのは押せ押せムードの3連発の後だけだったな
それ以外は縮こまって当てにいくだけの振り遅れバッティングばかり

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 22:46:23.27 ID:LTc6F30A.net
得点圏がこれでもかってくらい打てないよな
最下位だろ得点圏打率

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 22:46:46.31 ID:r/f4J1vt.net
>>836
あばよ…

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 22:46:56.83 ID:5F2OWv4r.net
後半戦3連勝して西武も落ちてきて3位狙えるかもと思わせといて
3連敗で逆に最下位が近づくとか何なんだ
去年終盤もそうだけど本当に上げて落とすのが好きな球団だなクソ

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 22:48:17.31 ID:LTc6F30A.net
阿部のへなちょこスイング見てるとイライラする
どうせ凡退するならフェルナンドくらい振り切ってからにしろよな

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 22:48:51.49 ID:l2U73NE5.net
まず得点圏にそこまでランナーがいかないよね
もっと塁を埋めてチャンスをつくりまくるしかないのにな

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 22:50:13.14 ID:Wx7hrl0d.net
ヒットは出ているのだから
攻め方が悪いのは言うまでもない

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 22:50:42.32 ID:dZiqDjxH.net
阿部は始動から振り終わるまでずっとブレブレだからあれじゃ無理だ、力が伝わるはずがない
球も全く見れないし本当に酷い

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 22:51:06.55 ID:30ob98iM.net
>>839
チーム打率.245(最下位)
チーム得点圏打率.244(最下位)
得点圏だから打てなくなるんじゃなくて、単にいつも打ててないだけ

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 22:52:07.22 ID:AJQX05XE.net
最下位も近いけど3位もそんなに遠くないな

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 22:52:13.62 ID:QIYhC3fA.net
そもそも一部の試合除いてヒット出たら「久々に見たな〜」って思うもんな

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 22:52:53.15 ID:xPA/Xd23.net
何かの間違いで連勝しないかなー

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 22:53:06.75 ID:cx67479h.net
>>827
地元企業に超頑張ってもらって、足りない分はクラウドファウンディングでもするか

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 22:53:16.01 ID:dZiqDjxH.net
点取りたきゃ2013みたいに物量作戦で行くしかないよ
取り敢えず出塁率上げろよ、話はそれからだ
機動力とかそんな小手先のことじゃない

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 22:56:21.07 ID:cx67479h.net
>>842
2012年は非力なりにもう少しマシだった記憶が
すぐ二軍に下げられたけど
スペったからなのか、下げられてからスペったのか間もなく行方不明に

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 22:57:50.53 ID:NRZ8/1uh.net
>>829
嶋の構えたとこに全然いってなかったような気がするんですが

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 22:58:41.79 ID:Wx7hrl0d.net
そら嶋も呆れるわ

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 22:59:45.67 ID:0fM7J+Mt.net
負けがこんできたら「俺の責任(キリッ」コメントが無くなったね
今こそ責任を取る時なのに。休養でも辞任でも

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 23:01:49.91 ID:fwIiMogx.net
阿部は怪我人のせいで使われてるだけで決してレギュラーとれるポテンシャルもないんだから
何らかに特化してチーム1になるように極めれば
選球眼でもバント等小技でも何でもいいからさ
今のパワーもスピードも何もないままじゃ使い道ないよ

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 23:02:59.45 ID:0qJsGS9y.net
相沢は球速がないからね
コントロールの精度がすごいとか、切れるフォークがあるとか
なにか武器になるものを会得しないと一軍では厳しそう

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 23:04:13.85 ID:dw1Z0SFU.net
せめてノーコンならクルーズくらい速い奴指名しろよ
クルーズは冗談にしてもオリの佐藤達也みたいな奴な

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 23:07:10.33 ID:r0BqLzkw.net
>>680
小関を使えばキチガイが嶋を干したと大騒ぎするからな
捕手が全試合全イニング守ったら控え捕手が育たないのにな

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 23:08:00.26 ID:dw1Z0SFU.net
右腕で球遅いコントロール微妙変化球ションベン

こんなの使いようがありません

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 23:08:05.26 ID:z8pKJ5cF.net
ドラフトは全部当てられるわけじゃないからね
下位の下位で相原とか今野レベルが出ただけでも儲けもん
本当は入野あたりにももう少しやって欲しかったけど先発調整させたのが不味かったのか

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 23:10:50.70 ID:30ob98iM.net
>>851
こんな単打打線なのに四球数はリーグ2位だぞ
単打数もリーグトップと8本しか差がないし、一応盗塁成功率も並
問題は二塁打数(最下位)と三塁打数(最下位)と本塁打数(最下位)
ここをどうにかしない限り点は増えていかないわ

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 23:10:55.96 ID:6oX0+LH3.net
>>849
負けに不思議の三連敗なし
勝ちに不思議の連勝あり

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 23:12:28.53 ID:vtt4GBTd.net
四球ってペーニャが取ってるだけじゃね
日本人のIsoD大したことねえし

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 23:14:02.47 ID:cdZWbSpC.net
絆カスは地獄逝き〜wwwww

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 23:14:43.90 ID:8oKEc4wJ.net
>>827
星野みたいに上手くゴネて不労所得ゲットしようと立候補する輩なら沢山いそうw

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 23:19:19.55 ID:ewmb3Cut.net
>>862
でもこの3連戦、四球出塁→盗塁死の流れは
何度見たらやめるんだ…っていうくらいに走るタイミングが違う気がする

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 23:19:42.01 ID:jFwDWHGH.net
>>862
そりゃ日本人の中距離打者すらいないんだから仕方ないわな
だから余計な盗塁が発生するわ

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 23:21:59.43 ID:PEQf/5Y0.net
銀次は率を2分くらい捨ててもっと二塁打狙え

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 23:23:24.37 ID:fwIiMogx.net
レアード2割に上がったんだ

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 23:23:46.18 ID:WhC5EJZ3.net
西武打たれすぎやろ

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 23:23:47.78 ID:ewmb3Cut.net
銀次のバットを借りた福田がHR打ったり
藤田のバット借りた嶋がHR打ったりしてたんだから
怪我から復帰するまでバットだけ借りてこいよ

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 23:23:49.89 ID:6oX0+LH3.net
>>862
交流戦までと交流戦以後では打率、長打率、OPS、得点圏打率は以後の方が高い。出塁率は低い。

防御率、QS率は悪化している。
特にQS率は30ポイント近く下落!

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 23:30:13.83 ID:5wbjzZNL.net
小斎、フェルナンド、中川どれも代打で出しても期待出来ん
そりゃ怪我してても牧田使いたくなるわな

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 23:30:20.66 ID:b8fwz8Wc.net
単打すら打てないなら打てないなりに嶋みたいに球数稼いだりすればいいのに外人3人に早打ち後藤がいるから球数稼げない
クソ芋はやはり外すべき
2割以下の外人はいらないサンチェスみたいにこれから打てそうって打球もないし

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 23:31:42.95 ID:fwIiMogx.net
谷澤は自分の功績にしたいよなそりゃw
苫篠もおべっかうまいね

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 23:31:50.95 ID:nM0f4J2C.net
さっき友達と話してて聞いたんだけど
相沢はフォーム直されてから変化球が駄目になったらしい

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 23:31:55.22 ID:ZZCJAI2I.net
早打ちで相手を助けるときは外人に限らず全員ひどいけどな

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 23:32:39.95 ID:ap0cUMf+.net
盗塁死も相手バッテリーが余裕持ってアウトにしてるのが多い
その他攻撃時色々サイン出してるがどれもキャンプからの準備不足を感じることが多い
デーブ含めてベンチすべて無能

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 23:35:36.66 ID:TWZED7N3.net
先発が踏ん張れない、継投は失敗。
攻撃は打てない、たまのチャンスも謎采配で潰す。
改めて振り返ると必然の3連敗だったか。
どーするかね?

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 23:36:34.66 ID:+NmEdG7i.net
芋はどうせ帰国して外れるからいいとして、サード誰がやるの?
個人的には三好がいい
小斉は芋と一緒にsageで

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 23:37:59.36 ID:jFwDWHGH.net
>>881
こさい、山崎併用しそうだけど打撃が致命的すぎるからな
いまですらショートが完全に足枷なんに

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 23:39:41.97 ID:BeXikO4M.net
三好も別に良くないよね
二軍でみっちりやってこいよ

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 23:41:06.76 ID:r6ekxeEm.net
>>877
2軍では非常に良い成績だったけど?
駄目になったのに2軍では良い成績残せたんだw

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 23:41:46.20 ID:ewmb3Cut.net
というかこの3連戦「待ってた」とばかりに高めに外されて盗塁刺されてるんだよな
サインがばれてんじゃね?
クルーズとか二塁にいた時に打者にサイン送ってるような動きしてたし
気のせいかもしれないが対策考えた方が良いと思う

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 23:42:12.07 ID:+NmEdG7i.net
ロッテ伊志嶺
打率.421(19-9)
OPS1.033

楽天Pのおかげで大躍進

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 23:43:12.47 ID:QIYhC3fA.net
>>879
散々言われてるけど、盗塁は成功すれば相手にプレッシャーかけられるけど
失敗が多い前提での盗塁は相手にしてみれば走ってくれてしめしめなんだよな
炭谷とかズンドコとか落ち着きまくって刺してくるし
相手は何もしてないのに相手の術中に嵌るというわけのわからない事態になっとる
成功したこともたくさんあるから一概に悪いとは言わんがもうちょっと状況を読めと

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 23:44:04.70 ID:TWZED7N3.net
>>885
盗塁がバレバレってのは同意だが
クルーズの動きはいつもの指差し確認じゃないかな?

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 23:45:58.84 ID:7zIQcJwq.net
一理ある
https://www.youtube.com/watch?v=x_GgYnJwWn4

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 23:49:14.96 ID:lQ3iFSdU.net
とりあえず、デーブは動くな
マウンドに出てくるのもやめろ
つーか休養しろ
休養すっ飛ばして辞任でもいいぞ
オリよ、早く追い抜いてくれ

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 23:49:29.97 ID:z56ikhHy.net
シーズン開幕後、途中加入した選手が0って
かなり珍しい?
育成で捕手を取ったってのはまぁ無しとして。

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 23:49:40.77 ID:AyxPr1LU.net
楽天の最近の成績
●●●○○○○●●●▲●○○●●●●●●●●○○○○
3連敗
4連勝
4連敗1分含む
2連勝
8連敗
4連勝

直近26試合連続オセロなしw
今連敗中でSBとかまだ伸びるぞコレ

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 23:50:35.18 ID:knO1W1ph.net
あなたの特徴はなんですか

これは則本でも去年打たれまくるうちに見失いかけたからな
相沢も雰囲気に飲まれたところもあったかもしれん

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 23:51:16.62 ID:BKxjar7R.net
相沢は信越公式野球クラブとかいう弱小社会人チームにも燃やされるくらいだからなあ
なんで指名したのかと

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 23:52:02.64 ID:G6ncZl8X.net
【悲報】 ありえない嶋のリード、態度にダメだし西山おこ、そして謝罪
https://www.youtube.com/watch?v=ps7uev9G1sM

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 23:52:28.92 ID:jFwDWHGH.net
>>892
ノリモトの日に負けると2敗は確実な情勢だな
盛岡は塩見で狭い球場だしいやな予感

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 23:52:58.90 ID:6OLtJvGQ.net
ペーニャ 打率.261 出塁率.393 長打率.418 303打席 OPS.811  ↓↓
藤田*** 打率.299 出塁率.345 長打率.398 275打席 OPS.743− 怪我 
稼頭央* 打率.262 出塁率.337 長打率.387 339打席 OPS.724→ 6試合連続安打
後藤*** 打率.252 出塁率.282 長打率.361 336打席 OPS.643 ↑3試合連続安打
-------------------------------------------------------------------
西村*** 打率1.000 出塁率1.000 長打率1.000 **1打席 OPS2.000−
伊志嶺* 打率.288 出塁率.356 長打率.470 *74打席 OPS.826→ 
牧田*** 打率.339 出塁率.404 長打率.395 143打席 OPS.799− 怪我   
枡田*** 打率.271 出塁率.377 長打率.407 *69打席 OPS.784− 怪我
サンチェ 打率.236 出塁率.346 長打率.404 191打席 OPS.750 ↑7試合連続安打
銀次*** 打率.318 出塁率.379 長打率.347 193打席 OPS.726− 怪我
中川*** 打率.244 出塁率.302 長打率.378 190打席 OPS.680− 
嶋***** 打率.231 出塁率.357 長打率.317 226打席 OPS.674  ↓

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 23:53:04.05 ID:6OLtJvGQ.net
ウィラー 打率.186 出塁率.295 長打率.363 132打席 OPS.658→ 
聖澤*** 打率.255 出塁率.313 長打率.321 180打席 OPS.634→ 5試合連続安打
三好*** 打率.207 出塁率.258 長打率.310 *33打席 OPS.568− 
福田*** 打率.209 出塁率.275 長打率.261 173打席 OPS.537− 
フェルナ 打率.171 出塁率.261 長打率.268 *46打席 OPS.529  ↓
西田*** 打率.205 出塁率.239 長打率.250 *47打席 OPS.489− 怪我 
小関*** 打率.172 出塁率.221 長打率.234 *74打席 OPS.455− 
岡島*** 打率.165 出塁率.198 長打率.253 *99打席 OPS.451− 怪我
阿部*** 打率.193 出塁率.221 長打率.229 *89打席 OPS.450  ↓
山崎*** 打率.182 出塁率.200 長打率.205 *48打席 OPS.405− 
小斉*** 打率.150 出塁率.205 長打率.175 *43打席 OPS.380→ 
森山*** 打率.125 出塁率.222 長打率.125 *10打席 OPS.347− 
岩崎*** 打率.111 出塁率.111 長打率.111 **9打席 OPS.222−

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 23:54:19.54 ID:G6ncZl8X.net
嶋のリード、姿勢に佐野ブチ切れ
捕りたくなかったら捕手やめろ
あんなのチームの中心選手がする態度じゃない、酷すぎる
https://www.youtube.com/watch?v=x_GgYnJwWn4

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 23:56:16.84 ID:fwIiMogx.net
>>889
もっともなこと言ってるね

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/27(月) 00:00:23.68 ID:OaJzwvxF.net
ゴッツ誕生日おめ!!

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/27(月) 00:02:03.52 ID:MGWkZOOU.net
>>899
だって相沢の直球も変化球もノーコンだったのにどうやって抑えるんだよ
高卒1年目のルーキーならまだしも今年28だぞ
嶋もあきれるわ

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/27(月) 00:02:44.39 ID:TviT0/4u.net
パ・リーグフェイスファミリーってなんだ?
奇面組みたいなもんか?

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/27(月) 00:04:37.86 ID:GijfePeo.net
>>901
伊東もだね
26歳と37歳か

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/27(月) 00:05:41.40 ID:KzYRbAVt.net
まあ…あんだけサイン関係無く好き勝手なとこに投げてきたら切れたくもなるが
嶋クラスならそこを抑えて面倒見てやれって事でしょ

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/27(月) 00:06:00.22 ID:k41wtDlK.net
>>904
へー
ごっつ&伊東おめ

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/27(月) 00:07:23.71 ID:8SzA6KOm.net
>>877
かつての武藤とか菊池みたいな豆腐メンタル病ではないのか?
正直何が売りなのかも分からんかった
下でどうな感じだったんだろ

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/27(月) 00:08:36.86 ID:7+QCj2rI.net
お祓い前のロッテ戦 8勝2敗
   後のロッテ戦 0勝5敗

QVCはまだしもコボスタでの神がかり的な勝運消えた

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/27(月) 00:09:33.98 ID:43d0vmYI.net
>>907
>>889で佐野が特徴言ってるよ

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/27(月) 00:09:48.76 ID:NOvhOZTD.net
武藤は高めにストレート投げてはウンコ撒き散らしてた時期でもカーブには光るものがあった
菊池も真っ直ぐがあった

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/27(月) 00:10:54.32 ID:MGWkZOOU.net
>>909
相沢はシュートあるけどノーコンだから二軍でも結構死球出してるんだよなあ

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/27(月) 00:11:29.81 ID:KzYRbAVt.net
>>909
つかシュート自体は今日も結構投げてたけどな。くっそノーコンだったけど

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/27(月) 00:13:12.83 ID:MbUQoGsi.net
デーブだからチーム崩壊しても仕方ないし選手も汚いデーブに染まっても仕方ない

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/27(月) 00:13:34.30 ID:9rQYoQDq.net
今月は阿部のサヨナラ打以外でホームで勝った覚えがない

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/27(月) 00:13:50.05 ID:/s90+O6Q.net
>>905
ま、そう言うことだね
人間だからそう言うの日もあるから仕方ないとは思うが
そういう時に藤田や稼頭央みたいに声かけれる選手が内野にいたら
負担分散出来るんだけれども…

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/27(月) 00:14:28.87 ID:8SzA6KOm.net
何投げても暴れ馬状態じゃ分からんよ
本人なぜか手ごたえあったみたいなコメントしてるけど
技術的に下手くそなのかメンタルの問題なのかも分からんかった

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/27(月) 00:16:26.96 ID:DHLBaB5U.net
ゴッツ声かけにいってたよ

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/27(月) 00:17:04.48 ID:7cuJmdH3.net
>>908
伊東が学習して頑に俺達の益田出してこないししゃーない
ロサにはこれまでにも時々抑えられてたけど

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/27(月) 00:17:47.07 ID:vgouCvqJ.net
面倒見るとか言うより中心選手があんなやる気なさそうにサイン出したり
ジェスチャーもしない、球返すだけ
中心選手がそれではだめ
昔なんか岩本がイニング間でちんたらしてると指摘してたけど
意識低いよね、セで言うとDeNA

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/27(月) 00:21:39.04 ID:1+nhE4Da.net
まんまTBS時代の横浜っぽい
変にヘラヘラしたムードだけある

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/27(月) 00:21:46.55 ID:OaJzwvxF.net
今月のヒロイン
阿部、小関、岩崎、則本、嶋、シーサー

則本と嶋以外ぱっとしない感じ

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/27(月) 00:23:05.32 ID:PuHgvD0R.net
>>919
お前みたいな糞が偉そうに評論するなバカ。
イーグルファンでもないのに来るんじゃねーよ。

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/27(月) 00:24:02.75 ID:KzYRbAVt.net
7月もう終わるって言うのに
阿部ちゃんサヨナラ以来ホームで勝ってないのかよ

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/27(月) 00:24:05.97 ID:fPr5s9OW.net
ほとんどの人間はむしろもっと怒れって思ってるだろ嶋に関しては
マジギレされた武藤と菊池が覚醒したし優しいお兄ちゃんは卒業でいいよ
谷繁みたいに厳しく投手を育ててくれ

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/27(月) 00:26:09.38 ID:yju2i5mB.net
3タテした後すぐ3タテされるって・・・意味ないじゃない。

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/27(月) 00:26:37.68 ID:/5Ob4V9k.net
緑ユニ効果も 完全になくなったな〜
流石だわデーブ

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/27(月) 00:27:24.64 ID:GijfePeo.net
>>920
TBS横浜は逆指名上位がイマイチだったのと中途半端なベテランをFAでとってたイメージ
一掃していまになったが

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/27(月) 00:28:06.86 ID:XZMHGL9H.net
嶋も今日はキレてた感じだったな。
しかし佐野やらギャオスやら西山やらエレー濃いメンツだなぁ。
まんず皆元気そうで何よりだ。
PFFって初めてきいたが何じゃろ?

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/27(月) 00:28:49.88 ID:zqabycna.net
則本が一発完封決めるしかないな
また連勝の起点になってもらおう

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/27(月) 00:28:53.27 ID:OaJzwvxF.net
むしろ呪いの緑ユニになってる

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/27(月) 00:29:28.74 ID:Gq6/bHun.net
【速報】大久保 88km完走

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/27(月) 00:29:56.27 ID:/s90+O6Q.net
>>919
その年に楽天が優勝してハムが最下位になったのは最高に笑えたけどね
そのあとに岩本も謝罪しとったしw

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/27(月) 00:30:53.88 ID:YV6/99wb.net
今日は完売ならずか。
毎年、緑ユニ貰ってもなぁ。

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/27(月) 00:31:05.45 ID:k41wtDlK.net
>>921
ぱっとしなくても別にいいんだけど

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/27(月) 00:32:06.00 ID:gTLSMPOP.net
サンチェスのサイレント絶好調

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/27(月) 00:36:03.75 ID:7cuJmdH3.net
ヘラヘラしてるかなあ
野球の練習中にサッカーしとる奴なんておらんやろ
嶋と稼頭央がいる限りそんな変なムードにはならん

その2人がいなくなったら知らん

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/27(月) 00:39:48.42 ID:KzYRbAVt.net
つかコボスタでお祓いしてから
1勝1分10敗なんですが…勝ち運祓われた?

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/27(月) 00:45:26.10 ID:LENmQQOh.net
去年までは星野のユニ来てるファンいっぱい居たのに、今年は大久保のユニ来てる人なんて居ないな
大久保の背番号すら知らなそうだ

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/27(月) 00:46:33.06 ID:3d4cgIcp.net
え?何番だっけ?w
ガチでど忘れした

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/27(月) 00:50:29.93 ID:FpCwjosA.net
ファンの唯一の希望だった東北グリーンの魔法も掻き消すデーブ
はよ辞めてくれ

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/27(月) 00:52:50.79 ID:eH8YsNSk.net
まさかの武藤w

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/27(月) 00:55:27.49 ID:CpID9XaH.net
>>939
(ど忘れどころか元から知らない…)

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/27(月) 00:55:34.50 ID:vw98TLmo.net
>>937
マジかよ
その1勝に立ち会えた俺は幸せかもしれん

そのかわり6敗もしてるけどw

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/27(月) 00:55:54.26 ID:rM6Phrzz.net
則本が出る亀梨のコーナー番組欄に載ってたのにやらなかったな

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/27(月) 01:04:59.67 ID:KzYRbAVt.net
>>943
マジだよ。お祓いしたのが6月26日の試合前だから
その後のホーム戦は阿部ちゃんサヨナラの1勝のみだよ

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/27(月) 01:08:25.95 ID:/kGEJLPT.net
>>936
嶋も「松井稼頭央さんと斎藤隆さんが来て本当のリーダーというものを知った」
「それまでは暴君の様に振る舞う人(山崎の事)がリーダーだと思い込んでいた」と言ってたしな
松井は西武でもリーダーだったし斉藤も横浜でもリーダーだったしな
逆に山崎は中日では後輩の立浪や今中や福留にもヘーコラしていてリーダーではなかったしな

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/27(月) 01:12:06.77 ID:rM6Phrzz.net
デーブがクビになりますようにってお祓いしたんじゃないの

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/27(月) 01:18:59.84 ID:bbCYQ+Ax.net
相原はまだ可能性あるけど相沢はもういいや
投げる球全部ダメ伸び代もない
左の長谷部相原あたりに敗戦処理頼みたいね

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/27(月) 01:20:41.59 ID:eH8YsNSk.net
男性のシンクロの選手 美馬にそっくりやな

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/27(月) 01:50:18.63 ID:KzYRbAVt.net
お祓い前のホーム成績
17勝11敗2分(貯金6)
お祓い後のホーム成績
1勝10敗1分(借金9)

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/27(月) 01:56:49.50 ID:IAGo7L+6.net
>>928
嶋が勝手に試合を捨てたのは間違いないよな
小関や伊志嶺が同じことをやらかしたら野球を舐めてるとか徹底的に叩かれるんだろう?

懲罰交代で火曜日は伊志嶺が捕手か適当な外野がいなければ小関が捕手で伊志嶺のレフトだな
甘やかして嶋がスタメン捕手だけは愚策もいいところだね

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/27(月) 02:14:01.29 ID:83cV0lBb.net
去年の今頃は今の倍の借金14だったんだから、焦る必要はない。
去年怪我人いなくて4番に当たり外人がいて監督も優秀だったのに借金14だったんだから。
監督が優秀でも借金10超えるのがこのチームの真の実力なんだから。
むしろ今は運が良すぎで出来すぎ。

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/27(月) 03:12:25.84 ID:6iYrET/M.net
オールスター後の楽天のチーム成績

打率.289 6本塁打 出塁率.361 長打率.461 OPS.822
得点圏打率.305 29打点 6盗塁(盗塁成功率.545)
防御率5.17 31失点 QS率33.33% WHIP1.46

この状態で打線(特に外国人)を責めてるデーブは異常だ

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/27(月) 03:14:13.44 ID:KzYRbAVt.net
相沢が一軍に昇格したのってもしかしてこの企画あるから?
http://www.rakuteneagles.jp/news/detail/5453.html

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/27(月) 03:28:43.52 ID:bbCYQ+Ax.net
>>954
いいからさっさと2軍の成績見てこいよ

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/27(月) 04:04:19.94 ID:NtLjt3C2.net
>>880
菊池を踏ん張れなかった扱いはないだろう
6回はまだ失点してなかったし二死とってたし一二塁ごときで今絶賛不調中の福山に代えた奴が悪い
2失点だったのに前日に不調がわかった福山を好投してた菊池の直後に走者ありで出すのは馬鹿の極み

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/27(月) 04:23:44.26 ID:NtLjt3C2.net
>>905
馬鹿じゃないの
問題外の球投げて受けてる奴にこの球をコントロールしてくれとかオムツしてる幼児じゃないんだから
球投げてる奴が投げた球の行方くらい自分でコントロールしろ

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/27(月) 04:34:18.86 ID:9KQhgGhA.net
デブは過去のデータばかり固執して、今の調子や状態を無視だから、
勝負勘ゼロ、怪我人続出なんだよ。
もっと試合や練習見て、選手の動きから見極めろよ。
データでしか判断できてないんだろ?無能ゲーム脳デブ死ね。

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/27(月) 04:46:41.96 ID:bbCYQ+Ax.net
>>958
残念ながらデータも見れずに斜め後ろに冴え渡る勝負勘()で采配してるよ
データ厨ならもっとマシな采配できる

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/27(月) 04:56:57.07 ID:7ZZFpfNz.net
大げさに印象操作してる奴いるけど先発全員崩壊なんてしていない
則本戸村塩見好投、菊池も6回二死降板時点では2失点
怪我疑惑くさい辛島ですら5回までなら3失点、6人中2人が良くない程度なら普通だよ

>>950
さすがにこれは何かある 勝利祈願すべき

>>958
同意
前日不調だとわかってた福山をなぜ翌日好投菊池の直後に出すのか
青山が出せないなら菊池続投だし不調・福山だけはないわ

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/27(月) 06:14:27.29 ID:HFypt0g/.net
 

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/27(月) 06:14:33.56 ID:HFypt0g/.net
 

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/27(月) 06:14:38.25 ID:HFypt0g/.net
 

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/27(月) 06:14:43.57 ID:HFypt0g/.net
 

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/27(月) 06:14:49.00 ID:HFypt0g/.net
 

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/27(月) 06:15:02.01 ID:HFypt0g/.net
 

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/27(月) 06:15:08.21 ID:HFypt0g/.net
 

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/27(月) 06:15:14.70 ID:HFypt0g/.net
 

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/27(月) 06:15:21.06 ID:HFypt0g/.net
 

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/27(月) 06:15:26.25 ID:HFypt0g/.net
 

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/27(月) 06:15:26.28 ID:k41wtDlK.net
>>946
へ?
稼頭央、楽天に来てキャプテンに抜擢されるまで
高校でもNPBでもメジャーでも一度もリーダーになったことがないので
キャプテン拝命に驚いたとか言ってたような?

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/27(月) 06:15:32.51 ID:HFypt0g/.net
 

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/27(月) 06:15:38.21 ID:HFypt0g/.net
 

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/27(月) 06:15:44.05 ID:HFypt0g/.net
 

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/27(月) 06:15:49.46 ID:HFypt0g/.net
 

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/27(月) 06:15:55.04 ID:HFypt0g/.net
 

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/27(月) 06:16:00.51 ID:HFypt0g/.net
 

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/27(月) 06:16:05.81 ID:HFypt0g/.net
 

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/27(月) 06:16:11.79 ID:HFypt0g/.net
 

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/27(月) 06:16:17.32 ID:HFypt0g/.net
 

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/27(月) 06:16:22.67 ID:HFypt0g/.net
 

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/27(月) 06:16:28.44 ID:HFypt0g/.net
 

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/27(月) 06:16:33.80 ID:HFypt0g/.net
 

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/27(月) 06:16:39.20 ID:HFypt0g/.net
 

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/27(月) 06:16:44.56 ID:HFypt0g/.net
 

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/27(月) 06:16:49.88 ID:HFypt0g/.net
 

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/27(月) 06:16:51.29 ID:6WaCtV2E.net
ホームゲームの勝率の悪さって...
何を祈願したんだろ

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/27(月) 06:16:55.26 ID:HFypt0g/.net
 

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/27(月) 06:17:00.85 ID:HFypt0g/.net
 

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/27(月) 06:17:06.85 ID:HFypt0g/.net
 

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/27(月) 06:17:12.34 ID:HFypt0g/.net
 

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/27(月) 06:17:18.12 ID:HFypt0g/.net
 

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/27(月) 06:17:23.53 ID:HFypt0g/.net
 

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/27(月) 06:17:28.92 ID:HFypt0g/.net
 

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/27(月) 06:17:34.43 ID:HFypt0g/.net
 

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/27(月) 06:17:39.89 ID:HFypt0g/.net
 

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/27(月) 06:17:45.64 ID:HFypt0g/.net
 

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/27(月) 06:17:50.89 ID:HFypt0g/.net
 

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/27(月) 06:18:12.09 ID:HFypt0g/.net
 

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/27(月) 06:18:17.21 ID:HFypt0g/.net
 

1001 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/27(月) 06:18:23.38 ID:HFypt0g/.net
1000なら巨人リーグ優勝からの日本一

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
191 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200