2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:35:14.02 ID:anGWK3w3.net
こいせん11 [転載禁止](c)2ch.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1440934401/

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:36:06.61 ID:F3MjZ2tp.net
磯村は會澤こえそう

3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:36:15.94 ID:GjSHZ5XP.net
別に絶対にFAで選手を取れとは言わんが たまには取りに行ける程度に資金がないとな
あと今いる選手を金の問題で流出されるようなことはあってはならない

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:36:20.32 ID:K25uy6Zr.net
いちおつ

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:36:22.75 ID:Wuu3cx2v.net
打てない守れないでも聖域で使い続けるからサブメンバーも腐るし育たんわなあ

そう、メロンのように

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:36:25.75 ID:Zb4sAiqy.net
いちおつ

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:36:38.10 ID:kKBpvBTM.net
いちおつ

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:36:38.96 ID:KH6Q+tt4.net
53戸田隆矢

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:36:40.09 ID:kNFbFauG.net
いちおか
q2baJC23マエケンアンチハメじゃないの?

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:36:46.55 ID:glFyP8AB.net
もう石原も會澤も使わなくていいよ
磯村使おう

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:36:54.63 ID:Zb4sAiqy.net
田中休ませたいね

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:36:55.39 ID:F3MjZ2tp.net
カープはFAで出て行かれるだけで、けしてとることがないのが問題

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:37:04.45 ID:s4u+FDHQ.net
でもお前ら去年は菊池マンセーしまくってたよな
俺は絶対確変だと思ってたけど

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:37:11.93 ID:8oEKDvPw.net
ロペスは出木杉、エルドレッドはのび太だわな、勝てるわけない

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:37:16.41 ID:JJgD9t2Q.net
育成に切り替えよう

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:37:17.08 ID:Wuu3cx2v.net
>>12
高級イチゴあるで

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:37:21.38 ID:mcjVf4lF.net
>>9
必死チェッカーで見たら、たかせん民だった。

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:37:22.73 ID:hWuGTxKG.net
>>11
由宇でね

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:37:30.78 ID:F3MjZ2tp.net
横浜は負けたカープファンに試合後に花火見せてくれるのいいよな

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:37:31.35 ID:FgSh6M9F.net
戸田は擁護する気一切無いけどそれでも今日は取れる試合だった
今日みたいな試合た勝てないようじゃ無理ですわ

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:37:39.97 ID:DdEaNemH.net
田中2回連続ポロとか
それでもプかよ

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:37:40.86 ID:glFyP8AB.net
>>3
外の空気入れるのはコーチも選手も大事なことだ

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:37:43.00 ID:gxmoJfYC.net
来年、レフトは松山で固定してスタートしてみろよ
対左でも下げずに完全に固定

それで外国人投手にもう1枠使える
松山が打てればいいし、無理ならロサリオ引っ張り出せばいい

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:37:43.80 ID:jyYFc6qo.net
>>12
内川に背番号7提示して振られたなぁ

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:38:01.47 ID:FT59aaao.net
>>3
立地的にFA選手取るのはまず無理だよ
内川の時みたいにピエロになる予感しかしない

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:38:04.11 ID:9u0QBKFO.net
もう優勝はないのだからせめて由宇勝目指そう

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:38:16.52 ID:PZVd7M5J.net
>>10
もう育成に切り替えていいしな

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:38:17.53 ID:DdEaNemH.net
ロサリオだけは一生みたくないわ

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:38:19.54 ID:ee96swx/.net
たかせん民がマエケンに何の恨みがあるんだw

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:38:19.53 ID:pQ7emcng.net
いちおつ

>>5
そうだ、すべてメロンが悪い(´;ω;`)

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:38:32.29 ID:WQIxvWVR.net
>>22
広島に来てくれそうで実績あって暇なコーチとかどっかにおらんのかいな(´・ω・`)山本浩二さん打撃コーチやってくれんかな

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:38:33.55 ID:kNFbFauG.net
>>17
わろたwなんでたかせんの人が嫌うんかな

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:38:42.89 ID:F3MjZ2tp.net
ロペスが巨人自由契約になったとき、欲しいなと思った

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:38:51.90 ID:PF+HCPeG.net
>>29
レス貰いたいだけでしょ

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:39:06.47 ID:s4u+FDHQ.net
磯村育成してもなぁ
正直正捕手とか取れる器じゃないでアレ

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:39:11.09 ID:w73CpMrs.net
しかし今シーズンこいせんで何回菊池下位に回せー、代打だせー、言われたかね?
逆に緒方の頑固さには頭下がるわ

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:39:13.92 ID:ZbdSAeZf.net
オバカの一つ覚えで右P相手に2割の小窪を右Pの代打に送り去年3割以上打った天谷干すオバカ

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:39:24.00 ID:DdEaNemH.net
ロペスいいな守備も出来るし

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:39:27.21 ID:jyYFc6qo.net
>>13
このフリーダムな打法では衰えたときに困るだろうなとはよく言われていた
まさか翌年にそうなるとは思っていなかったが

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:39:27.94 ID:327FKAk7.net
打たれたから考える必要はなくなったんだが、もし一岡が凌いで4-5のまま8回ウラを迎えてたら
大瀬良投入されてたんかな?

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:39:31.57 ID:G5Hm+/c/.net
早よう楽にしてくれ
今年はお金使いすぎてCS資金とか出せないんじゃ(´・ω・`)

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:39:35.27 ID:WQIxvWVR.net
>>33
前年のホーム卵黄がおったでな(´・ω・`)ロペスがサードできればピンズドやったが

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:39:36.04 ID:ThJ3subm.net
磯村は大事に育てたいね

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:39:41.39 ID:fZADzk3w.net
>>25
んなこたないだろ
FA選手は起用法に不満というケースもある
戦力外選手はカープに来るわけだし

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:39:52.50 ID:PF+HCPeG.net
>>33
ロペスもだけど井端が欲しかった
広島に足りないものをもってる選手だから

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:39:53.54 ID:kNFbFauG.net
デーブ見たいに辞任固めてくれればなぁ、英雄だと思うが。

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:40:01.99 ID:glFyP8AB.net
>>25
まず無理ってまずやろうともしてないやん・・・

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:40:05.80 ID:pQ7emcng.net
接戦を勝てない、チャンスを潰しまくる…で、
試合を見ていてイライラすることが多いから、
せめて期待の若手を一人くらいスタメンに据えてほしい
梵とかもうおなかいっぱい

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:40:07.72 ID:Gx4H/vT7.net
>>23
緒方が続投なら野間が不動のレギュラー
松山は代打要員(笑)

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:40:12.77 ID:RGC87JcH.net
しかしヤクルトはよく打つね
あんな効率よく点取るシーンがみたいな

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:40:21.71 ID:Wuu3cx2v.net
>>45
一応声かけたんやろ

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:40:30.23 ID:jyYFc6qo.net
>>23
来年の事はわからないよ
それより残り試合レフト松山固定でいってほしい、左右関係なく

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:40:35.48 ID:FRX0dsXF.net
>>40
してたと思う

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:40:38.07 ID:Zb4sAiqy.net
シアーと堂林好調みたいだから上げてほしい

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:40:56.13 ID:mcjVf4lF.net
>>47
内川とろうとしたじゃん。
断られたけど。

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:40:57.69 ID:hWuGTxKG.net
>>35
アイツもそうだし競わせればええわ

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:41:09.74 ID:fZADzk3w.net
>>45
最近巨人ファンは井端にお怒りなようだけどね
村田打撃コーチと井端のせいで若手がみんな当てるだけになったとかで

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:41:11.69 ID:KH6Q+tt4.net
阪神プチ反撃開始

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:41:16.76 ID:dh2uoz6d.net
来年は最低限の意識付けさせてくれよ
アイツらホント何も考えてないわ

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:41:16.96 ID:kT72XuYE.net
やっぱり緒方じゃダメなんだろな
センスも運も持ってない

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:41:20.04 ID:hv3eeG09.net
FAで取らないんだったらせめてまともな外人補強してくれ
高額なのに役に立たない野手ばっかり拾ってきやがって

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:41:22.93 ID:PF+HCPeG.net
>>51
らしいね
子供を慶応だかどこかに入れたかったみたいで在京球団志望だったらしいね

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:41:24.20 ID:77q0EZdZ.net
>>56
ああ、アイツとアイツとアツ?

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:41:48.75 ID:YgUCwePD.net
抑えれるかどうかは相手なりの投手陣に、相手投手の強弱に関係なく打てない野手陣…

今年のカープのチームカラーだと、投低打高の青チームに弱くなるのは必然的。
今年のAクラスは厳しいんじゃなかろうか。このまま借金5前後で終えそう

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:41:56.91 ID:ee96swx/.net
3連戦の3試合目はどこも大量得点だな

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:41:58.14 ID:WQIxvWVR.net
>>44
他所から引く手数多の「目玉選手」は無理やな。戦力外は大体もう選択肢がない状態だし
あと起用法に不満(スタメンで使われない)とかの選手をFAで補強した場合はどんだけ打てなくてもスタメン起用が続くぞw

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:42:02.25 ID:75VRqmeS.net
失速始まったかな

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:42:09.28 ID:Gx4H/vT7.net
>>60
監督手形は持ってる

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:42:10.72 ID:038hejDu.net
シアーと下水流か堂林上げよう
そして強い気持ちで、田中と菊池に代打を出すようにしようぜ

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:42:24.30 ID:e5fa+Drs.net
内川はいいよね
村田や杉内や他のFAは金貰ったら慢心して働かなくなるのに
モチベーションを失ってないもん複数年だから給料上がらないのに出来高は多少あるだろうけど

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:42:24.38 ID:RRKAYe50.net
センスも運も人望もノムケンの時に言われ尽くした
こいせんもワンパターンだな

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:42:25.68 ID:RGC87JcH.net
>>60
こんなクソみたいな試合連発してるのに4位なんだから運は持ってる
最下位でもおかしくないよ割とマジで

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:42:25.70 ID:PF+HCPeG.net
>>57
村田コーチのコンパクト指導が叩かれてるのはよく見るけど井端も叩かれてるんだ

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:42:27.78 ID:FRX0dsXF.net
>>46
デーブも現在4位にいたら辞任してないと思うよ

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:42:28.65 ID:glFyP8AB.net
>>55
内川の時は金でしょ
誠意とかいうバカみたいなことやってるから

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:42:34.60 ID:x6Rt4JoS.net
結局去年の夏と一緒だな
去年は先発不足の中福井が出てきたけど今年はもうストックがない
高給の野村に打たれても6回まで投げさせとけばいいよ

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:42:36.28 ID:yuoEO5MI.net
一岡もしょっぱいな
せっかく信頼つかみかけてたのに

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:42:36.93 ID:FgSh6M9F.net
結局菊池が今シーズン下位に回ったのって大失敗した大改造の一回だけ?
ホントいつまで思考停止してるつもりだよ8月終わってまだ菊池が上位打つ資格無いって分からないんだよ

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:42:47.24 ID:lgexHPAr.net
緒方はどう見ても選手の使い方、動かし方が変だよ

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:42:51.34 ID:m1eG5kQm.net
わらしおった
もうわらしって年じゃないけど

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:42:55.26 ID:fZADzk3w.net
>>73
井端自身の成績がひどいからね

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:42:59.71 ID:vEtDsfRi.net
満塁で打ってれば…

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:43:05.04 ID:F3MjZ2tp.net
ロペス(1億5000万)

打率293 21本 59打点


エルドレッド(1億900万)

打率238 11本 34打点

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:43:05.91 ID:Gx4H/vT7.net
>>70
今年は苦労しとるよ、確か

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:43:08.50 ID:pQ7emcng.net
緒方よりも参謀の永田だよなぁ…
長くコーチできてる意味がわからん
そもそも頭キレる奴なら博打で捕まったりせんやろ

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:43:18.96 ID:Eldxu0aC.net
ヤクルトさん阪神打線に火をつけるのはやめて

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:43:25.90 ID:PF+HCPeG.net
>>70
勝てるのが嬉しいんだろうね

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:43:28.03 ID:kNFbFauG.net
>>74
まぁ最下位でもうちは無理だからね、諦めてるわ

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:43:41.70 ID:HM8GH2SA.net
>>70
SBの環境がいいのかもしれんがな

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:43:53.33 ID:I08OG8Ge.net
>>75
藤井秀悟にも接触して断られたらしいね

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:43:55.73 ID:gpAO6n0i.net
ベイスもこれから、カープ戦がないから、落ちる一方だな

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:44:07.84 ID:JOm24tPq.net
磯村は期待していたんだが敗戦処理で嬉しそうに笑っていたんでダメだ

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:44:08.31 ID:kNFbFauG.net
阪神も甲子園で負けこしてたら巨人の4連覇やろうな

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:44:11.58 ID:hWuGTxKG.net
>>83
エルと比べるならエルでええわ

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:44:15.72 ID:Gx4H/vT7.net
>>77
春先からそうだよ、何も変わってない
そのうちグダグダに打たれて抹消…の繰り返し

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:44:21.79 ID:WQIxvWVR.net
>>84
内川全然らしいな(´・ω・`).280打ってるけど

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:44:32.80 ID:038hejDu.net
百歩譲って菊池を2番打たすのはいいとしても
勝負所では代打を出せ。
それぐらいはできるだろ、強い気持ち(緒方)は

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:44:48.48 ID:5lsnGQ+j.net
ロペスとバルディリスにやられてるな
この2人で相性が変わった
グリエル1人のほうがマシだったな

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:44:57.88 ID:fqDG+zpU.net
>>78
丸までセットで下げたからな

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:44:59.90 ID:I98totz0.net
>>78
ほかに資格ある選手なんて見当たらんがな
梵は2番うてるが菊池は6番無理、田中も2番は無理
結局菊池しかいない

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:45:15.61 ID:ee96swx/.net
「いつか打つだろう」でズルズルとここまで

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:45:17.74 ID:WQIxvWVR.net
>>97
セカンドがおらんねん・・・
やはり上本を上げよう


いややっぱいいや上本は・・・

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:45:22.97 ID:FgSh6M9F.net
とりあえず下水流は一回でも良いから上げて欲しいわ
今年下であれだけ打ってるのに1度も上げてもらえないんじゃもう由宇の選手モチベ保てないだろ

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:45:26.87 ID:FT59aaao.net
>>70
杉内は十分働いたと思うけどな

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:45:28.85 ID:kT72XuYE.net
>>72
なるほどそれは言えるな
鬼門の交流戦をやり過ごしたときは上がっていけるかと思ったけどね

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:45:30.62 ID:FzckAkMp.net
元ちゃんも緒方続投ならファンどうやって納得させるんだろ
流石に今年の惨状で生ぬるい人事やったら相当な猛反発食らうと思うんだが

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:45:37.08 ID:DdEaNemH.net
黒田 + マエケン + グスマン = 8億

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:45:37.13 ID:PF+HCPeG.net
>>89
競争激しそうだからねぇ
首位打者とった長谷川が離脱してもすぐ替わりが出てくるんだし

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:45:41.10 ID:glFyP8AB.net
>>90
2件だけ?それだけで判断はおかしいでしょ
広島住んでないけどそんな田舎なの?

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:45:42.72 ID:HZA8mFBL.net
資金力もメディア露出も増えてBクラス確定ってほどじゃなくなったから
大目玉はともかく、普通のFA選手くらいなら今は声かけたらワンチャンくらいはあると思うけどな
大引とかあの辺のレベルなら

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:45:51.69 ID:Gx4H/vT7.net
>>96
工藤が4番に固定したからね
おかげで5番で楽になった太っちょが打ちまくってるw

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:45:53.35 ID:Wuu3cx2v.net
とりあえずスイングスピードあげる指導するコーチ雇おうぜ

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:45:56.79 ID:5YSEGDjk.net
>>78
結局うてなけりゃどこ置いても邪魔

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:45:58.72 ID:w73CpMrs.net
菊池の打撃\(^o^)/
いくら何でも酷すぎ

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:46:00.06 ID:WwFSgFk9.net
マクレーンだけじゃなくてリストアップした選手の中からゴミ2人を選んだヤツもクビにしてくれ。

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:46:10.13 ID:RGC87JcH.net
>>97
巨人も原監督は村田に冷徹に代打だすよな
それに危機感覚えて村田復活しだした
緒方も菊池の伸びた鼻へし折るくらいやれよな

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:46:16.13 ID:lcG54JwB.net
>>98
正しくはロペスな
バルなんてカモだったのにロペスがいるからなあ
巨人時代からいいとこでソロ打たれまくったよ

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:46:20.23 ID:jyYFc6qo.net
>>103
モチベ保ててないかどうかは知らないけど
練習風景も明るいし試合ではちゃんと打ってるよ

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:46:20.91 ID:sJ2GHViH.net
>>44
FA選手と戦力外選手は境遇が全然違う

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:46:30.13 ID:WQIxvWVR.net
>>112
コーチ替えたら上がるもんなんかな?

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:46:39.26 ID:nsGOhlzf.net
>>106
続投宣言まだ出てないw

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:46:43.23 ID:F3MjZ2tp.net
立地的にカープがFAでとることができないというなら、柳田もとれないと思う

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:46:47.13 ID:KH6Q+tt4.net
最終回がんばる

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:47:23.24 ID:lcG54JwB.net
打てない菊池に打てない守れない田中に
梵なんて去年からゴミ
内野に3つ穴があいてたらそりゃ無理無理

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:47:24.15 ID:PF+HCPeG.net
>>122
よっぽどのことがない限り鷹からは出ないでしょう

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:47:27.19 ID:glFyP8AB.net
>>119
要するに金をいくら積むかなんだよ
誠意とかいうの押し付けて交渉してっから逃げられるんだよ

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:47:28.22 ID:WQIxvWVR.net
>>122
柳田の場合はそもそも金が無理じゃねーか?
このままの調子でいったらFAする頃には5年25億とかの選手になってんぞ

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:47:33.69 ID:AI1h5YFX.net
俺も関東出身じゃなけりゃ今のカープなら手当たり次第に声かけたら誰かFAで来てくれるとは思う

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:48:05.16 ID:FgSh6M9F.net
>>118
なんかもう由宇と一軍は別のチームみたいになってるよね
今年外国人除いたら上げ下げあった野手って片手で数えられるんじゃない?

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:48:08.72 ID:Zb4sAiqy.net
>>118
健気だな
そういう選手こそ一軍で見たいわ

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:48:12.52 ID:Pxke5G8F.net
グスマン2番だな、カットマンの才能はある。

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:48:18.72 ID:Wuu3cx2v.net
>>120
振り抜くよう指導したらええんちゃう?

もちろん絞らにゃいかんが
今は絞らずなんでも合わせにいってるようにみえる

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:48:34.89 ID:HZA8mFBL.net
立地に拘るのは家族が関東に住んでる選手ぐらいだけどな
大竹とかそのケースだし

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:48:45.73 ID:I98totz0.net
菊池打てないから代えたいがかわりがいない、打順下げたいがやはりかわりがいない
なのでかわりを補強したいが投手も補強したいし外野も補強しなきゃ。
補強が間に合わないから育てたいが誰も育たない

もうダメじゃん…

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:48:50.32 ID:F3MjZ2tp.net
打てない原因は丸菊池にもあるけど、一番の問題がエルドレッド、グスマン、シアーホルツが微妙すぎる

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:49:11.84 ID:WQIxvWVR.net
>>128
例えば西武の脇谷をFAで獲得したら十分な補強と言えるだろうか(´・ω・`)地味に働きそうだけど

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:49:13.87 ID:jyYFc6qo.net
内野の三人に関しては、
ほかの選手を出せばこいつらより打つのかよ!とか以前に
どんな不調に陥ってもミスを重ねても競争ゼロという環境がよくない
代役がどこまでやれるかはまた別の話

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:49:22.29 ID:wUIwGGYN.net
>>126
SBですらFAで補強する選手は九州の人材ばかりなんだけど

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:49:25.59 ID:PZVd7M5J.net
>>129
よそはもっと上げ下げあるのにね

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:49:37.92 ID:7cRwR1RV.net
阪神打線温めておきました。あとはお願いします。

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:49:48.73 ID:WQIxvWVR.net
>>132
新井内田とその系譜じゃなかったか? あと浅井もw

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:49:52.95 ID:/p9tTm7x.net
最近は金持ち球団になってたんだからカープこそ大引を獲りに行くべきだった

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:49:53.58 ID:AI1h5YFX.net
>>136
たいして役に立たんと思うけど
シャケとか飼ってるよりは役に立つとは思う

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:50:01.33 ID:fqDG+zpU.net
>>106
毎年オールスターくらいに前半振り返ってコメント記事がでるけど、
今年は見掛けないから外野の声がキツイと思う。

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:50:05.12 ID:G5Hm+/c/.net
キクマルはソロ活動しちゃいかん契約でもあるのか?

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:50:10.54 ID:kNFbFauG.net
元気丸も見る気になれんな
うちに勝ちこしてもうちの上に行けないベイスもなんだかねぇ
うちはノムケン時代ベイスの上になってたが、、

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:50:11.97 ID:I98totz0.net
>>136
そりゃ喉から手が出るほど欲しいさ
セカンドもサードもいなし左の代打もいないしカープは

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:50:18.95 ID:Zb4sAiqy.net
>>129
ノムケン時代と大きく違う点だな

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:50:34.67 ID:WQIxvWVR.net
>>143
脇を固める選手じゃなくて主軸を補強するってのはやはり無理よなぁ

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:50:37.97 ID:qpV78LJI.net
田中の走力守備力考えたら3割前後打つか異常な勝負強さが必要やな

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:50:39.84 ID:FRX0dsXF.net
松山スタメンだと期待できる左の代打がいないのが痛い

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:50:43.96 ID:ee96swx/.net
>>116
選手に嫌われたくないのか、主力選手に気を遣いすぎるのか・・・
監督というより選手の延長みたいな気分でやってる気がする

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:50:49.33 ID:Gx4H/vT7.net
>>120
まずは立ち位置変えるとか
タイミングの取り方変えるとか
そっちの方が早いよw

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:51:02.06 ID:PZVd7M5J.net
>>145
セットだとお得なんだろうな

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:51:12.31 ID:sJ2GHViH.net
>>89
王さんがフロントにいるのが効いている
今はどうか知らないが迷っている選手から見れば黄門様の印籠みたいなもんだ

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:51:22.66 ID:g2cSNjsi.net
現地から帰還
7回は石原に代打だと思ってたわ、いくら猛打賞とはいえ……ここの反応どうだった?

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:51:25.07 ID:F3MjZ2tp.net
久保クラスならカープでもとれるぞ

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:51:39.56 ID:Zb4sAiqy.net
国営サンスポ始まった

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:51:42.24 ID:kNFbFauG.net
>>140
貧打だし来週負け確定だよ、あっためるなよくそが

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:51:57.06 ID:KH6Q+tt4.net
阪神優勝ムリ

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:52:01.82 ID:u7s8Jwf+.net
>>158
見ねーよw

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:52:02.27 ID:WQIxvWVR.net
>>156
替えても野間やし今日当たってるしまぁしゃーなし

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:52:08.93 ID:K25uy6Zr.net
>>156
打順回った時点でお察し

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:52:20.52 ID:ojgzK2Da.net
>>143
脇谷の今の成績知ってて言ってるのかよアホか
FAしたら争奪戦必至と言われてるぞ

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:52:20.92 ID:Gx4H/vT7.net
>>156
代打は誰なら良かった?

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:52:24.80 ID:jyYFc6qo.net
>>129
>>130
別のチームだねぇ
育成中心の二軍は一軍とは事情が違うけど、スタメン争い激しいんだよ
試合を追っているとわかるけどね
固定されてる選手なんて一人か二人くらいだし
失速して二位に落ちた原因もだいたい投手にあるし

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:52:25.40 ID:Wuu3cx2v.net
二軍のほぼカープOBの選手飼うのやめようか
もう一度一軍でやってやるって気持ち持ってる奴いないだろ

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:52:37.10 ID:FgSh6M9F.net
>>156
そもそもあそこは梵が決めるところだから

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:52:37.58 ID:lcG54JwB.net
>>156
田中氏ねで終わり

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:52:51.06 ID:kNFbFauG.net
最下位脱出で中畑ガッツポーズw

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:53:11.96 ID:F3MjZ2tp.net
甲子園勝ち越して、ヤクルトとのゲーム差つめて、神宮で3タテくらいしないとCSの光見えてこない

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:53:18.07 ID:WwFSgFk9.net
>>156
代打つってもロクなの残ってないし3安打打ってる石原で順当だったと思うわ

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:53:24.16 ID:e5fa+Drs.net
FA今なら3億は出せるよな
柳田クラスなら男気ブーム継承させて商品価値出るから4億出せるかな

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:53:25.18 ID:G5Hm+/c/.net
>>156
田中氏ねで満場一致でした

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:53:35.15 ID:HZA8mFBL.net
>>152
好き嫌いじゃなくて「俺はこの選手はこのポジションでやってくれると考えてるから使う」という気持ちが強すぎるんだと思う
菊池丸がくっついてるのもそうだし
ヒースや飯田のポジションが変わらないのもそうだし
選手のagesageが少ないのもそうだし
木村と小窪のスタメンが激減したのもそうだし
松山が左で使われないのもそうだと思う

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:53:47.37 ID:w73CpMrs.net
逆に菊池は去年よーあれだけ打てたよな

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:54:09.75 ID:nsGOhlzf.net
燕の上田がほしい

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:54:11.95 ID:Wuu3cx2v.net
>>156
まあ打たんとは思ったが
三安打した奴かえれんわな

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:54:20.48 ID:Gx4H/vT7.net
>>176
會澤もw

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:54:23.67 ID:HM8GH2SA.net
>>152
コーチ時代に選手との関係築けて無さそうに見えるんだよね

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:54:24.07 ID:+RurPYsj.net
>>85
土井のおじいちゃんとか

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:54:27.50 ID:jyYFc6qo.net
>>151
松山はぜひスタメンで使って欲しい
そうなると天谷か岩本はベンチに必要だわ、編成上
せめて中東がいれば

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:54:30.28 ID:DdEaNemH.net
菊池は、追い込まれたら軽打してたのにな。
なぜやらなくなった

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:54:35.24 ID:WwFSgFk9.net
去年は田中で5年はショート安泰と思ったけど攻守ともここまで酷いとはな

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:54:58.07 ID:VmetcJe1.net
>>167
実績もなければ、弱いカープの、全く通用しない技術しか持ってないからねぇ・・・
一流が一流を作れないことはあるけど、三流が一流を生み出すのは無理だろうね

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:55:09.61 ID:FgSh6M9F.net
そういえば木村の最後のスタメンっていつだ?
それぐらいスタメン木村って見てない気がする
ポジション別のスタメン数見たら今年は酷いことになりそうだな

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:55:37.82 ID:+RurPYsj.net
>>152
色々自分が気を使われたから
選手に対しても同じようになるんじゃね
原は色々きつい目あったから…

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:55:51.04 ID:pQ7emcng.net
>>181
土井とか伊原とか嫌らしい系のおじいもええけどなぁ…
新井Cですらつながったのも奇跡に近いしね

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:55:56.90 ID:wUIwGGYN.net
>>175
ヒースや飯田のポジションが変わらないのは当然だろ
ノーコンで長打打たれまくる奴に勝ち継投任せられんよ

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:56:03.90 ID:w73CpMrs.net
クソ浜が広島の足こんだけ引っ張るとは思わなんだわ

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:56:05.97 ID:R1zgOzKB.net
たぶん緒方の中で各選手がやれる範囲ってのが決まってるんだろ

だから菊池と丸はもっとやれるはずだって絶対外されないし
ヒースは相変わらず勝ち試合で出てこないし
2軍選手は滅多に昇格しない

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:56:11.49 ID:ojgzK2Da.net
>>182
今は打撃でも野間のほうがマシだと思うぜマジで
あの二人マジでもうどうしようもないだろ

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:56:23.18 ID:5lsnGQ+j.net
2軍から上がってきたのって武内中村安倍堂林とかか
みんな調子がいいから上がってきたんだろうけど
実際見てみるとこれはアカンなって感じやもんなあ

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:56:24.61 ID:glFyP8AB.net
http://www.geocities.jp/db_dragons/fa.html
これ見てるとほんと情けないわ
そら強いチームになれないわ
田中将大ぐらいのやつ出てこねえと無理だな

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:56:27.74 ID:FzckAkMp.net
>>175
緒方が理想ありきで采配してるって言われるところだよね
今年は緒方のオナニーに付き合わされてるだけ

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:56:30.37 ID:hv3eeG09.net
去年の菊池丸エルロサ田中會澤すごかったな〜皆どこ行っちゃったんだろうな〜

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:56:32.73 ID:K25uy6Zr.net
>>184
一時的の得点圏打率はよかった
田中に限らず、好不調の波と相性が極端なメンバーが多い気がする

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:56:34.02 ID:Gx4H/vT7.net
>>184
肩が弱いって散々言われてたぞ
ここまでエラーが増えるとは誰も想像しなかっただろうけど

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:56:56.41 ID:jyYFc6qo.net
>>192
そんなことないと思うけどな

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:56:56.89 ID:DdEaNemH.net
緒方 「9月になったら本気出す」

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:57:01.78 ID:+RurPYsj.net
>>90
藤井か松山だから一応有利ではあったけど駄目か
結構いいとこ目をつけてるな

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:57:03.80 ID:Zb4sAiqy.net
>>175
緒方は頑固すぎるんだよなあ
まあ分かってたことだけど

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:57:14.72 ID:R1zgOzKB.net
>>189
それがまさに緒方の発想だな
打たないかもしれないから試さない
打たれるかもしれないから試さない

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:57:34.73 ID:K25uy6Zr.net
>>200
9月(今年とは言っていない)

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:57:41.84 ID:FRX0dsXF.net
超結果論だけど小窪の所は野間の方が良かったかも?
右相手だったし最近当てるのだけは上手いから1アウト1、3塁なら何とかなったかもしれない

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:57:43.05 ID:Zb4sAiqy.net
国営石原の三振のシーン

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:57:45.51 ID:mcjVf4lF.net
>>176
基本的に身体に問題なかったからだろうな。
一昨年は手首骨折してたらしいので、怪我した時に引出しがないから打てなくなる選手なんだろう。

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:57:50.17 ID:+RurPYsj.net
>>188
いや、土井のおじいちゃんも博打で捕まったという意味ね

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:58:12.63 ID:lgexHPAr.net
9月になったら辞意表明するってことか

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:58:31.70 ID:kCc2FLL5.net
おい阪神だが、
すくなくとも広島はないな
ヤクルトは優勝あるな

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:58:32.48 ID:lcG54JwB.net
>>205
梵や田中や菊池に代打を出す決断ができるんならそれで納得だがなあ。緒方だし。

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:58:43.08 ID:R1zgOzKB.net
とにかく自分の想定している範囲外のことを嫌う
だから抜擢というのがほとんどない

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:58:50.60 ID:u7s8Jwf+.net
>>210
ドンマイ

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:59:08.05 ID:IJeFchqZ.net
…… 最新の順位表 ↓

----- 勝 敗 分 勝率 差
阪神 61 56 01 .521 ---
ヤクルト 61 58 01 .512 1.0
巨人 62 59 01 .512 0.0
広島 55 59 01 .482 3.5
横浜 54 66 01 .450 4.0
中日 53 65 02 .449 0.0



215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:59:13.24 ID:mrf3G8oj.net
ヒースの処遇についてはもったいないなと思うところはあるけど、飯田はあんなもんだろ

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:59:16.79 ID:w73CpMrs.net
結局今シーズンの戦犯はノムケンかもな、

理由、中田廉、イマムー、イッチー、破壊にサファテ放出\(^o^)/

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:59:23.88 ID:g2cSNjsi.net
>>165
外野からだから見間違えてたかもしれないけど石原の次新井がネクストいるように見えた
だから新井さん出してもよかったんじゃないかなあとは
まあ今の状態だと石原そのまま行かせるか

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:59:34.20 ID:jyYFc6qo.net
>>211
梵にはたまに出してるよ

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:59:46.78 ID:mcjVf4lF.net
>>198
尾形が菊池より肩が強いと言ってたな。
どんだけ節穴なんだよw

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:00:05.53 ID:ybQZnSj9.net
田中と菊池に関しては攻守にわたって疲労による集中力の欠如と動きの鈍さが起きている
外してやることで改善するはずなんだけど昭和の緒方にレギュラーを外すと言う発想はないだろうな

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:00:15.74 ID:u7s8Jwf+.net
>>214
横浜こんな負け越してんのかよ
今年はサービスしてやってんのに

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:00:18.31 ID:FzckAkMp.net
思考停止野球なんだよ
選手のコンディションとか成長とか相性とか全く考えてない

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:00:19.63 ID:K25uy6Zr.net
>>212
嫌うというより、対処する引き出しの数が少ないとか気持ちの余裕がないのかも

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:00:28.33 ID:mrf3G8oj.net
>>214
それでもまだ首位とは4.5ゲームか
厳しいけどいけんことはないな
今日の負けはしっかり割りきっていこうや

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:00:38.14 ID:DdEaNemH.net
そら、緒方を育てきらなかったノムケンに責任はあるだろう。

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:00:52.31 ID:rt2KNdqb.net
ぶっちゃけ一岡はもう終わり

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:00:53.34 ID:6ML9pLJi.net
なんだまだ首位まで4.5しかないのか

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:01:03.48 ID:ThJ3subm.net
ベイスと中日はカープ戦だけやる気出すのやめーや

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:01:15.92 ID:Zb4sAiqy.net
>>214
まだ全然分からないな

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:01:16.76 ID:DdEaNemH.net
緒方の背番号

泣く
79

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:01:46.72 ID:u7s8Jwf+.net
>>224
まあ4連勝の後のオセロ期間と思えばええのよ
横浜にとか関係なく

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:01:49.57 ID:mrf3G8oj.net
>>220
ここまで来たら無理よ
もちろん、もう少し早く休ませる選択肢を取るべきだったけど、それは新米首脳陣には難しい、というのも確か
なぜならノムケン政権でレギュラー固定したことは一度もないから

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:01:55.18 ID:ojgzK2Da.net
>>223
まああるわけないわな
散々優勝候補だとか今年が最大のチャンスとか期待されてたもの
それで今の現状だ。経験もないし余裕なんてあるわけない

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:02:01.27 ID:koWoQW+N.net
カープよわすぎてつまんない

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:02:04.00 ID:RGC87JcH.net
首位の貯金が5しかないなんて今年のセリーグはほんとヒドイな

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:02:06.69 ID:kNFbFauG.net
巨人さん大好きやさしい

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:02:08.22 ID:qpV78LJI.net
1軍で使えない選手ずっと飼いまくってるから必要な選手が壊れまくる

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:02:10.19 ID:rpT1foBi.net
>>200
夏休みの宿題かよ
「二学期最初の授業で提出」的な

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:02:11.42 ID:koWoQW+N.net
緒方しね

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:02:16.78 ID:R1zgOzKB.net
今の巨人の7回投げてるの宮国だぞ
去年、あんだけ酷評されてたな 2軍のコーチ「我々は宮国を過大評価していた」とか言われたほどのな

DeNAの田中健二郎も一切実績ないのに春先はセットアップだったな

ああいう抜擢をする勇気が緒方と畝にはない

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:02:24.60 ID:ee96swx/.net
ヒースの見切りは早かったよなあ
もう6月頃からずっと先発戻せの声はあったし
8月に谷間2枚とかやってた時に、ヒースが先発にいたらよかった

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:02:27.21 ID:koWoQW+N.net
一岡はあんなもん

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:02:37.70 ID:FRX0dsXF.net
まあ阪神との3連戦次第だね
最低でも勝ち越さないともう厳しい

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:02:41.60 ID:koWoQW+N.net
サファテなんでだしたの?

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:02:42.48 ID:lgexHPAr.net
自分で作った縛りで策を打ちづらくしてるんだからな、ダメな監督だよ

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:02:51.36 ID:038hejDu.net
やっぱり緒方ダメだな。
責任とって今年で辞めてほしい

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:02:52.91 ID:dLbLLvei.net
ひでえ負けだったけどなんかメロンで和んじまったw
メロンの人には悪いけど

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:02:53.81 ID:w73CpMrs.net
>>224
ちゃうんやで、
せっかく阪神が連敗してくれてんのにゲーム差縮まらずの4.5差がどんだけ重いか分かるやろ

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:03:03.34 ID:mrf3G8oj.net
>>226
全然終わってねえよ単発糞野郎
>>231
そうそう
横浜とか後一試合だし、切り替えていくしか無いわけだしね

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:03:09.10 ID:meJAWn1k.net
横浜とは上にも書いてあったが、とにかくロペス加入で全てがひっくり返ったな。
ロペスに打たれ過ぎる。
あと、横浜戦とにかくタイムリー、ホームランが出ない。
ほんと、極端にツキがない。

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:03:11.83 ID:u7s8Jwf+.net
>>240
クローザー中崎

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:03:17.39 ID:koWoQW+N.net
4点とったのはこの打線にしては上出来だろ

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:03:18.27 ID:pQ7emcng.net
>>208
あ、そっちねw
まあ今のカープには高ぐらいしか頭使えるのはいなさそう
首脳陣も選手も編成も頼りないわぁ

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:03:41.93 ID:koWoQW+N.net
ロペスにうたれすぎ

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:03:59.04 ID:kNFbFauG.net
>>248
だよな、上位3チームとなかなか縮まらずじゃきついわ

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:04:11.93 ID:Gx4H/vT7.net
>>244
不調&故障→ミコライオそこそこ

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:04:12.46 ID:koWoQW+N.net
勝負の9月とはなんだったのか

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:04:15.21 ID:t0GE3R47.net
>>194
例え田中マーがいても中継ぎ抑えと打線が足引っ張って駄目だろう

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:04:17.01 ID:rt2KNdqb.net
>>249
球場行ってたからな
一岡は終わりだよ

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:04:18.31 ID:mrf3G8oj.net
>>248
直接叩けばいい
それだけ
つーかそれ以外ない
DeNA戦はもう殆ど無いわけで、気に病んでも無意味

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:04:20.99 ID:e5fa+Drs.net
>>244
あの時のサファテは雇えないよ
現に西武で散々だったし
その状態からよくSBは雇ったよ

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:04:21.39 ID:DdEaNemH.net
エラーがなけりゃ実質、中日と横浜に3連敗だからな。
なにがどうなってんだ

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:04:27.17 ID:FgSh6M9F.net
緒方「俺は厳しく行くぞ」
蓋を開けてみればノムケンとは比較にならない位甘々という
厳しいのは松山小窪木村みたいなレギュラーは取れないけど戦力になる選手だけ

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:04:34.51 ID:WQIxvWVR.net
>>184
守備は去年と大差ないで
打撃も一年通してやったらこんなもんやろ

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:04:45.35 ID:mcjVf4lF.net
>>244
股関節やって糞だったから。
西武も放出したが、そこから復活した。

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:04:46.05 ID:ojgzK2Da.net
>>240
それは勇気ではなく経験からくるものだ

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:04:52.52 ID:WwFSgFk9.net
>>250
来年もロペスいるならキッツイな。
アメリカ帰ってくれんかのう

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:04:53.56 ID:koWoQW+N.net
中日に3タテ→横浜に負け越し

浮上は無理だな

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:05:42.18 ID:mrf3G8oj.net
>>259
球場からじゃ見えないこともモニターから見えるぞ
あと少し
気持ち切らさないことだけだ、彼は
もちろん反省はすべきだが、ストレートは戻りつつある

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:05:46.86 ID:WQIxvWVR.net
>>265
西武は放出したんじゃなくて連絡つかない→既に鷹が確保してた、じゃないっけ?

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:05:46.98 ID:koWoQW+N.net
カープにもロペスみたいな打者が一塁で五番にいると良いんだが

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:05:50.70 ID:RRKAYe50.net
>>203
それで平田や福地ぶちこんで裏目ってる中畑が羨ましいとw

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:05:51.29 ID:FzckAkMp.net
>>245
ホントそれだよね
緒方野球は自分で勝手にくだらない法を作って自分でチームを苦しくしてる
くだらない野球に付き合わされるこっちの身にもなって欲しい

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:05:53.52 ID:2DvNmJo8.net
オーナーを変えない限り無理だぞ。

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:05:53.98 ID:jHnPdwQZ.net
ほんとロペスにはよー打たれるわ
放出した巨人は大バカだな

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:05:58.60 ID:glFyP8AB.net
>>261
西武時代いい成績だったんですが・・・
サファテ西武の電話無視してSB入り

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:06:19.24 ID:kNFbFauG.net
ロペス中日が一番打たれてたw中日打率.338

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:06:19.25 ID:WQIxvWVR.net
>>271
必要なのはセカンドラロッカだろ( ・`ω・´)

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:06:25.88 ID:w73CpMrs.net
>>260
それ言いだしたら残り試合全部勝てばいい、ゆーとるんと一緒やで

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:06:34.19 ID:zSr+S0nm.net
カープは結局松山をどうしたいんだろうな
このまま対右投手専用の選手として現役を満了させるつもりなのかな
それならキャンプで左投手の練習なんかさせなきゃいいのに

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:06:35.49 ID:koWoQW+N.net
来年は使えない外国人は切って、使える外国人よんでこいよ

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:06:37.79 ID:Gx4H/vT7.net
>>265
西武は放出したわけじゃないはず
当時監督になった伊原がサファテと連絡が付かないって
記事を読んだ記憶がある

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:06:55.33 ID:9HkN96+E.net
来年記者は緒方に期待してる選手は?とかポイントとなる選手は?とか聞かないでくれ
心中野球見たくない

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:06:58.72 ID:DWHbu1Wj.net
>>265
いや契約続行しようとしたが連絡つかずSBに獲られたんだぞ
もし西武がカープみたいな契約だったら西武のまま

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:07:13.11 ID:b8Fn/Js6.net
ベイスとかカープの時だけノリノリで腹立つわ

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:07:14.71 ID:lhz4Tl5h.net
まぁこんな事を言ったら酸っぱいブドウが笑うかも知れんが、先発戸田の時点で敗色濃厚だったし、
そんな中でヒース・江草・今村が怪しいなかでも抑えて見せて、大瀬良も休められたんだから良かったろ

ただほんの少し勝てる可能性があったぶん悔しいだけでさ

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:07:18.91 ID:koWoQW+N.net
三塁は大砲のポジションなのに梵じゃあかんやろ

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:07:31.43 ID:mrf3G8oj.net
>>262
この時期に実質もクソもねえわ
内容問わず勝てばいい
まあ負けてるけど
ただ、ここ一週間負け方は、悪くない

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:07:43.78 ID:koWoQW+N.net
ヤクルトおちてこないな

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:07:47.86 ID:kNFbFauG.net
>>285
とくに中畑むかつく

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:08:00.84 ID:wUIwGGYN.net
>>240
はぁ?抑え中崎とかセットアッパー大瀬良とかやってんだろ
チキン継投で酷使気味だけど投手起用は野手起用に比べたらなんぼかマシ

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:08:14.64 ID:koWoQW+N.net
さすがに次のカードで三位と4.5になったらおわりだな

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:08:14.88 ID:m1eG5kQm.net
>>233
結局新人監督で経験不足ってことで
ベンチにずっといたからファンが期待しすぎてたのかね
こんなに勝負勘のない指揮官だとは思わなかった

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:08:21.23 ID:u7s8Jwf+.net
>>285
ノリノリにさせたのが悪いわ
中軸にビビりすぎだった

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:08:42.43 ID:koWoQW+N.net
松山は左でも使うべき

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:08:56.93 ID:mrf3G8oj.net
>>279
もうそういう時期でしょ
今日負けたことは気に病んでも仕方ない
今日だって紙一重だった、点差以上に
がっぷり四つでやって、負けた
そんだけ

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:08:58.60 ID:WQIxvWVR.net
>>293
助手席に座ってても運転は上手くならないからな(´・ω・`)

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:09:05.52 ID:EucrcjoH.net
今日現地の感想
江草と磯村って一軍にいたんだな

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:09:07.48 ID:qpV78LJI.net
ラロッカとシーツとディアスが居れば二三遊問題解決するのに

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:09:21.64 ID:WwFSgFk9.net
グスマンは結局ゴミだったな。
何年も追いかけてたのはスカウトだっけ?才能ないから辞めろや

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:09:33.75 ID:1qMbaIq+.net
散々俺が言ったよな(笑)

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:09:33.90 ID:mcjVf4lF.net
そうだった・・・すまん勘違いしてた。
連絡がつかなかったんだよな。
だったら尚更残しててもしょうがないな。
カープも同じことされてただろう。

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:09:38.67 ID:DdEaNemH.net
>>288
脳みそねーのか?馬鹿

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:09:39.38 ID:e5fa+Drs.net
だんだん小粒になってない?FA選手
今年の目玉は畠山かなそこまでムキになって欲しくもないなあ

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:09:49.24 ID:ee96swx/.net
>>214
上位3つがすさまじいダンゴだな

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:09:54.96 ID:u7s8Jwf+.net
>>295
右にエグいの出てこない限りそうするべきかな
今年一杯は

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:10:01.82 ID:R7nkf8fN.net
やっぱペナントは最初コケたらどうしようもないね
4月以降は毎月5割以上なのに未だに借金あるんだから

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:10:04.44 ID:koWoQW+N.net
二軍で調子よいのあげるべき

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:10:05.75 ID:rpT1foBi.net
>>297
上手いな

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:10:08.30 ID:dHeNo5s4.net
ここ2週間の打撃陣の働き振り

1、1、2、3、2、2、中止、4、2、3、3、4

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:10:10.28 ID:Pxke5G8F.net
菊池は目が悪くなってる、おそらく学生時代にバイトしてたパチンコ屋のせいだろう。近年の台は目潰し光線が凄い。

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:10:13.83 ID:mrf3G8oj.net
>>286
ほぼ戸田が悪いからな、今日は
打線も物足りないけど、最低限は取ったわけだし
一岡はおまけ

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:10:16.38 ID:FgSh6M9F.net
>>294
全ては開幕ハマスタ3連敗から始まってる
大瀬良見殺しにして高崎打てずマエケンで負ける
2戦目で投げた奴は知らん

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:10:36.49 ID:+RH/WzTQ.net
>>293
勝負感以前に監督として戦術戦略のプランの無さがありえん

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:10:38.40 ID:Gx4H/vT7.net
>>302
まぁ当時はミコライオがそこそこ働いてたからね

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:10:42.26 ID:ybQZnSj9.net
今 確認したけど 広島の月間打率 8月が一番悪いんだな
3,4月の237 より悪い226 通算の打率は253

夏が始まる頃に書いたんだけど夏は投手がばてると言うのは昭和の野球
今は野手のほうがばてる、正確に言えば両方ばてるが野手のほうがよりばてると言うべきか

だから野手を休ませるべきだった

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:10:44.22 ID:mrf3G8oj.net
>>303
もうすこし、論理的に頼むわ

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:10:53.70 ID:koWoQW+N.net
ジョンソンは当たったが、シアーホルツ、グスマンが外れだったな。あと、ザガースキーも。外国人が外れると厳しいな

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:11:11.18 ID:w73CpMrs.net
この時期、最下位の横浜に負け越した事の重大さ、
流石にもーアカンわな

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:11:22.59 ID:dLbLLvei.net
>>280
現状の打線だったら打順は変えるとしても左相手でも松山固定でいいよなあ、誠也もここんとこサッパリだし
やらんだろうけど

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:11:32.63 ID:WQIxvWVR.net
>>309
でもウィンカーの出し方とかワイパーの動かし方ぐらいは覚えておいて欲しかった(´・ω・`)

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:11:47.69 ID:Gx4H/vT7.net
>>318
そもそもヒース抑えってのが…

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:11:50.05 ID:+70UB9xZ.net
もう最後の一ヶ月だな

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:11:51.26 ID:koWoQW+N.net
投手の外国人はよくあたるが、野手の外国人はなかなかあたらないのがカープ

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:11:56.52 ID:ojgzK2Da.net
>>293
勝負勘に頼った采配
聞こえはいいがそれはただ思いつきな根拠のない采配
そんなものただの思考停止

みたいなことノムさん言うてたわ

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:12:02.23 ID:qpV78LJI.net
>>318
日本人もっと頑張れよとも言いたいけど

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:12:02.70 ID:glFyP8AB.net
>>303
お前の頭緒方孝市?

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:12:14.02 ID:ee96swx/.net
>>316
よく8月貯金作れたな
投手が頑張ったお陰か

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:12:32.75 ID:Pxke5G8F.net
ヒースは夏以降の防御率は1点そこらだからな、セミみたいなもんだ。

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:12:42.48 ID:9HkN96+E.net
グスマンはシーズンも後半なのにバッティングカウントで甘い球悠々と見逃すのが理解できん
粘って四球選ぶのは求めてない

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:12:47.75 ID:2rMjoFRQ.net
この球団は支配下登録枠70人をうまく使えてなさすぎ
一軍登録された人数は12球団ぶっちぎり最小だし
登録と抹消の回数も12球団最小

なんのために70人の選手がいるんですかね?

2軍選手が使えないというならオフにばっさり入れ替えするべきだな
10人単位で

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:12:49.02 ID:mrf3G8oj.net
>>319
負け越したことは負け越したけど、少し内容が違うようにも思うんだよなあ
打てない、投げれないはともかく、とりあえず自滅はしなかった
かなり集中はしてると思うんだわ

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:12:53.61 ID:HM8GH2SA.net
>>280
松山はそれでも干されてる非スタメンの面々の中では使われてる方だからなあ
松山に限らず緒方の構想にないメンツはみな冷や飯食いや
去年までとは違う

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:13:30.39 ID:ojgzK2Da.net
>>321
調子にのるなよバカ

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:13:35.18 ID:u7s8Jwf+.net
>>323
投手陣には地獄
野手陣には懲罰となる連戦があるな

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:13:38.74 ID:Pxke5G8F.net
頭緒方孝市てwwww
クソワロタww

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:13:42.19 ID:kNFbFauG.net
ヒースって1点しかとられたことないよな、けどランナー出してのおどおどチキンぷりは笑える

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:13:56.93 ID:y0poDAT8.net
>>318
外国人野手でこれだけアタリが取れないのは問題だと思うわ
以前は金がないからしょうがない部分もあるって思ってたけど
1億超えるような選手獲っても外れるってのは問題
シュールの野手を見る眼の無さは分かってたけどマクレーンも選手を見る眼がないようだ

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:14:01.66 ID:koWoQW+N.net
日本人の四番。日本人の抑え。抑えは中崎が出てきたけど、四番が出てこないな。横浜は筒香、山崎が安定してるからな。カープにも筒香みたいな打者でてこないかな

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:14:04.02 ID:WwFSgFk9.net
>>330
足が遅いお前が四球でランナー出ても邪魔なんだから甘い球狙って大きいの打ってくれよと何度思った事か

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:14:04.27 ID:XKCtUJM/.net
サンフレッチェ広島
17勝4分5敗

強さを少しわけてくれ

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:14:24.69 ID:w73CpMrs.net
>>332
いや、だからこの時期に内容うんぬんかんぬんはえーねん、
もー結果が何より大切やろ

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:14:26.24 ID:FgSh6M9F.net
>>333
木村は去年FAで可哀想だな
今年だったら迷わず出ていくだろう
今年FAの小窪は出ていかれても文句言えない

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:14:26.38 ID:WQIxvWVR.net
>>334
ごめんな(´・ω・`)

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:14:29.61 ID:sJ2GHViH.net
>>317
まあ実質負けはないわな
采配ミスと同じことだし
運も実力のうちだし

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:14:41.13 ID:b8Fn/Js6.net
>>290
ファンもカープ以外では負けまくっているから、カープ戦で鬱憤を晴らしているよなw
昨日の黒田が打球を受けてマウンドに集まっている時に
例の「広島倒せ!絶対勝つぞベイス」を連呼しているのは本当に腹立ったわ
ここだけには絶対抜かれてはいけない

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:14:42.22 ID:kNFbFauG.net
>>341
サンフレッチェは元みたいなのがいないからなぁ

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:14:56.13 ID:ojgzK2Da.net
>>338
ホームラン王つれてきてるからなんとも言い難いな

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:15:00.79 ID:t0GE3R47.net
>>290
カープ戦に限らず中畑は勝った時はしゃぎ過ぎだと思う

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:15:19.04 ID:ojgzK2Da.net
>>343
いき場所あるのかね彼

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:15:24.33 ID:6A+YPSYq.net
ハマスタからホテルに帰ってきたら鏡に子供くらいの大きさの手形がついてて怖い
掃除の人も入れてないはずだしなんやねん

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:15:26.40 ID:glFyP8AB.net
>>343
今年出て行けばええやん
去年宣言してないよね?

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:15:34.32 ID:YgUCwePD.net
うわぁ巨人もヤクルトもまた勝ってる…
今日は最悪の星取りだな

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:15:52.95 ID:RRKAYe50.net
グスマンが己を知りすぎててどうせ打ち損じるから…と
四球を選んでるのならたいしたものw

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:15:52.97 ID:kNFbFauG.net
>>346
勝った時の中畑のはしゃぎぷりがむかつくんだよな
緒方でもこんなにはしゃいだりしないわw

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:16:12.81 ID:XKCtUJM/.net
>>343
おまえは何を言ってるんだ?
宣言残留したのと勘違いしてるんか?

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:16:24.73 ID:2rMjoFRQ.net
マクレーンがスカウトになってから野手は大はずれは引かないけど大当たりも引けないな
最高傑作がエルドレッドだが大当たりかというと…当たりではあるけど

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:16:31.94 ID:v//kDQp6.net
自分から辞めるデーブのほうが緒方と畝よりなんぼも有能やしチームのこと思っとるわ

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:16:34.06 ID:b8Fn/Js6.net
エルはやっぱりママドレッド帰国がブレーキの原因か?

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:16:36.92 ID:mrf3G8oj.net
>>342
そりゃろうよ、そのとおり
負けたことは重く受け止めなきゃいけない
ただ、にがてのDeNAの試合はもうほぼ消化済み
とりあえず前向いていくしかねえわ

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:16:43.91 ID:ybQZnSj9.net
因みに 横浜も8月の月間打率が急落 7月の260から222 
これが最下位になった大きな要因だろうね

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:16:44.27 ID:e5fa+Drs.net
>>348
ジョンソン=シュール?
エルグスシア=マクレーン?

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:16:51.60 ID:u7s8Jwf+.net
ニックいたらなあ

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:16:55.24 ID:HM8GH2SA.net
>>350
去年は規定未満でも3割打ってたかと
やらかしも多いが守れる内野の守備位置多いし
安いから手を挙げるチームはあると思う

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:17:02.58 ID:kNFbFauG.net
>>349
今日も最下位脱出でガッツポーズしてたし
この監督緒方以上にあかんと思った
ここまでの負けっぷりなんも反省してないんかな

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:17:02.33 ID:AI1h5YFX.net
>>357
マクレーンの取ってくる外人ってみんな.250 10本くらいだよな

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:17:06.10 ID:glFyP8AB.net
>>355
緒方がはしゃいだ姿想像したら腹たった

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:17:09.78 ID:/Ul1q99P.net
もう今シーズン、外国人野手はエルシアと心中と腹決めて欲しい。

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:17:12.27 ID:y0poDAT8.net
>>316
緒方はレギュラーはどんなに疲れていてもどんなに不調でも試合に出続けるべきって考えだからしょうがないね

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:17:36.58 ID:FgSh6M9F.net
>>355
ニュース一覧見るたびに満面の笑み浮かべる中畑見て何度画面叩き割りそうになったことか
ある意味横浜の監督としてはあれほど適任居ないわ、ただの一勝であそこまで喜べるんだから

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:17:49.71 ID:mrf3G8oj.net
>>345
そうそう
負けた時は内容を精査しなきゃ行かんが
実質負けとかいう謎指標は、イラン

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:17:57.09 ID:DWHbu1Wj.net
ベイスファンが怨恨込めて応援するのはどうでもいい負けてるからな
ただその隣ので大きな声でとか真似するの恥ずかしくないのかとは思う

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:18:01.95 ID:5lsnGQ+j.net
以前に誰かが書いてたが
去年は4月までに大確変起こして貯金9作ったが
確変が終わった5月から終わりまではトータルで借金3
このチームは借金3がベースの戦力で
黒田新井ジョンソンなどのプラスより菊丸エル中田一岡(ミコ)ロサ新外国人不振などのマイナスのほうがでかいって
ちょっと戦力を過大評価しちゃったわ

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:18:05.98 ID:koWoQW+N.net
グスマン、シアーホルツを連れてきたスカウト…

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:18:16.82 ID:YgUCwePD.net
ていうか、松山の場合、去年の活躍で年俸たったの100万アップの時点で出て行く理由になる

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:18:27.59 ID:wUIwGGYN.net
>>368
別にシアーもいらんだろ
何で今年でサヨナラの奴を育成しないといかんのだ?

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:18:35.29 ID:kNFbFauG.net
>>370
まぁ横浜中畑やめたらまた地味になりそうだな

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:18:40.78 ID:u7s8Jwf+.net
>>369
来年に必ず繋がるとか思ってそうだよね
まあそうかも知れんが

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:18:53.36 ID:FgSh6M9F.net
>>350
楽天なんか真っ先に手を挙げると思うぞ

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:19:15.72 ID:XKCtUJM/.net
>>374
緒方の糞みたいな使い方の中でも
チーム上位の打撃成績なんだから
スカウトは悪く無いと思うぞ

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:19:33.09 ID:Pxke5G8F.net
頭緒方な奴がたくさん居るなwww

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:19:34.19 ID:ybQZnSj9.net
やっぱり今の野手の構成は歪みがあるね 松山がスタメンだと左打者の代打がいない
だから、あの場面 小窪の代打なんてことになる

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:19:56.48 ID:HM8GH2SA.net
>>378
来年に繋がると一年一軍にいた廉は
壊れちゃって今年どころか選手生命自体失いそうなんだよなあ

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:20:09.37 ID:WQIxvWVR.net
>>378
試合に出ながら調整する経験ってのは必要だと思うな
あんま変えまくってると横浜のセンターラインみたいになる

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:20:35.93 ID:kNFbFauG.net
思いのほか阪神さんがほかほかになってきちゃったなぁ
マエケンジョンソン信じよう

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:20:36.08 ID:glFyP8AB.net
フロントは金の使い方が下手だよね
予算が上がって使いどころに困ってるのかな?

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:20:38.80 ID:koWoQW+N.net
他球団の応援にケチをつけるカープファンいるが、カープが勝ったあとにフゥ↑フゥ↑ってやるのあれあんま好きじゃない

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:20:46.13 ID:Pxke5G8F.net
小窪みたいなのは巨人が取りそう、仕事人系を好むからな。

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:20:46.58 ID:2rMjoFRQ.net
去年と比べて野間が入ったことで天谷が抜けて代打要員が1枚足りないからな

野間は守備走塁で十分頑張ってはいるが、代打要員と考えたら天谷よりは落ちる

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:20:48.60 ID:mrf3G8oj.net
しかし、松山はさすがだわ
まあ、彼をレギュラーにすると左の代打皆無問題が出てくるが、でもグスマンより優先して使いたいね
一応一塁も守れるわけだし、ぐす下げて天谷でもあげたらどうか

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:20:55.60 ID:u7s8Jwf+.net
>>383
あれはおかしいよね
投手だもん肩だものなあ

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:21:02.93 ID:XKCtUJM/.net
>>382
左の外野専を野間しか1軍に置かないんだもんよ

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:21:42.39 ID:qpV78LJI.net
速球をドカーンと打てる外人が欲しいわ
全体的に速球苦手打者多すぎてバランス悪い

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:21:49.38 ID:2rMjoFRQ.net
>>387
それより飛ばすチャンスの大きな声でのほうがウザい

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:22:00.46 ID:YgUCwePD.net
まあひとつ言える事は、エルや新井、梵に頼ってるうちはいつまでたっても弱いままという事

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:22:05.03 ID:koWoQW+N.net
グスマン、シアーホルツ、ザガースキーは来年はいないよ

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:22:05.15 ID:w73CpMrs.net
>>382
緒方はいろんなケースを想定してベンチ入りメンバーを構成する能力が完全に欠如しとるわ

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:22:12.22 ID:e5fa+Drs.net
ニックはロペス、ラロッカくらい打ちそうだった

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:22:41.51 ID:glFyP8AB.net
>>393
基本欠陥品しかNPBにはこないからね

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:22:43.26 ID:u7s8Jwf+.net
>>398
かわいかったしなあw

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:22:52.59 ID:xKdVYRMM.net
>>393
甘い球でも145キロくらい出てるとミスショットばっかだもんな。ため息ばっかだわ

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:23:05.63 ID:mrf3G8oj.net
左の代打問題には岩本の責任も十二分もあるがな
候補すら少ないのはどういうことか
なので昼の岩本ヲタを見るたびにちょっとイラッとする

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:23:09.60 ID:Pxke5G8F.net
打たんよ、ニックとか何故来たのレベルだし。

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:23:14.98 ID:koWoQW+N.net
ヤクルトは山田、横浜は筒香が出てきた。

カープは出てこない

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:23:15.71 ID:FgSh6M9F.net
>>388
でも矢野放出したからなぁ
結局向こうで駄目だけど小窪と似たタイプじゃない?

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:23:52.66 ID:HM8GH2SA.net
今日の最後の赤松の打席は他に誰も残ってなかったから?
江草磯崎で捨てゲームなのはいいんだがせめて代打くらい送れよって思うんだが

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:23:57.49 ID:ZbdSAeZf.net
勝負の年だったのに理想ばっか求めて結果重視しなかった糞監督は自ら辞任してくれるよな

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:24:09.87 ID:Pxke5G8F.net
メジャーリーガーは150以上が当たり前の投手ばかりじゃないんか。

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:24:16.72 ID:ojgzK2Da.net
>>397
そういうのは軸が決まってから構成するもんやないか
軸探しで終わった感じだな

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:24:25.02 ID:mrf3G8oj.net
文句はあるけど、エルドレッドは必要だろ
相手はかなりケアしてくれてるぞ
相対的に、グスマンのほうがうんち

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:24:28.54 ID:sJ2GHViH.net
>>385
まあ先週も阪神は横浜3タテしてほかほかだったじゃないか
やすやすと勝てるとも思えんが

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:25:00.75 ID:+RH/WzTQ.net
今日畝が生電話でてくるぐらいだから監督コーチは責任感じてなさそう

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:25:04.02 ID:+RH/WzTQ.net
今日畝が生電話でてくるぐらいだから監督コーチは責任感じてなさそう

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:25:19.31 ID:2rMjoFRQ.net
>>405
全く打てなくなったから出されたんだろあれは
カープでいうと立ち位置は廣瀬みたいなもんだ
移籍した直後は打ってたけど落ちてきたな

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:25:23.40 ID:koWoQW+N.net
1億以上をだして獲得した外国人が打線の軸になれてないのは問題

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:25:24.57 ID:e5fa+Drs.net
>>404
サナギの期間が長いんだよ

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:25:36.69 ID:/p9tTm7x.net
梵もずっとはキツイだろうしそろそろ堂林を上げてみてもいいんじゃないの

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:25:37.57 ID:WQIxvWVR.net
>>409
最初に軸が折れてたのがな
そこから立て直す経験なぞ首脳陣にも選手にもなかった

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:25:38.46 ID:rt2KNdqb.net
昔と比べてメジャーとの差も詰まってるから難しいのだろうが、
助っ人というからには、日本人の準レギュラーなんか歯牙にもかけないくらいの数字を期待したいわ

状況によっちゃ高卒3年目の鈴木誠也や衰えたベテランの新井と
張るくらいの助っ人とか悲しくなる
いや誠也も新井もいい選手だけどさ

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:25:40.05 ID:YgUCwePD.net
今日はエルよりは活躍したじゃん、グスマン

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:25:47.11 ID:mrf3G8oj.net
>>405
代打としては矢野のほうが良かったよ、全盛期は
長打も十分あったし
ただ、長打のない右の代打をそこまでほしがるかね
右の代打候補はくさるほどいるでしょ、読売は

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:25:59.41 ID:/23Jl/pw.net
お試しも兼ねてレギュラーを休ませないからだよ
みんな衣笠や、鳥谷みたいにはいかない。パフォーマンスが落ちる。
だから前から牟田口クラスの愚将だといってる。

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:26:13.58 ID:PiDDFD3J.net
>>398
怪我さえなければなあ

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:26:24.30 ID:u7s8Jwf+.net
>>415
しかも即脇腹痛めて離脱とか熱中症

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:26:34.48 ID:mrf3G8oj.net
>>415
初年度は安く抑えたほうがいいよ、外国人
モチベーションは大事

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:27:06.83 ID:2rMjoFRQ.net
>>421
今12球団で巨人より野手に困ってる球団はないから誰でも欲しがるんじゃないかなあそこ
昨日ニュースでやってたけど、統一球時代以下の得点・ホームランペースらしいよ巨人って

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:27:17.98 ID:koWoQW+N.net
先の話だけど清宮みたいな打者がいるドラフトは、そういう打者に入札するべき

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:27:18.19 ID:Z1pcLDeQ.net
>>420
セペダの方が微妙に守れて年棒低い分いいと思える活躍だったな

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:27:42.98 ID:xKdVYRMM.net
>>424
どっちとも他に替えがいない重要な時期だったのが更に印象悪くしてるよなあ

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:27:46.26 ID:u7s8Jwf+.net
>>420
求めるものが違う
今日みたいにエルが打てない時ほど

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:27:45.84 ID:mrf3G8oj.net
自分は前から知ってた!系の主張するカスって総じて内容がないからほんと嫌い

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:28:20.61 ID:FzckAkMp.net
緒方の野村監督の野球を引き継ぎますって発言、嘘っぱちすぎて嫌になるわ
緒方がやってるのは野村野球風緒方野球だろ
菊丸を上位打線に置くだけが野村野球かよアホ

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:28:24.43 ID:glFyP8AB.net
シアーとか2億ぐらいで雇うか雇わないかの選択権が球団にあるんでしょ
まさか残留しないよね・・・
いらないぞあいつは

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:28:32.60 ID:YgUCwePD.net
松山小窪あたりには今オフに年俸手厚くしてあげないと間違いなく逃げられるだろな

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:28:53.28 ID:mrf3G8oj.net
>>426
大田を育てられない育成の力の無さを棚上げしてるだけじゃんか
サードのあの新人も潰れて死ぬかな

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:29:09.88 ID:w73CpMrs.net
しっかしこんだけ来シーズン期待できる若手が現れんのも珍しいわ

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:29:18.17 ID:u7s8Jwf+.net
>>429
ねー
そん時にじっくり見れなくさせたんだもんね自ずから

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:29:39.76 ID:koWoQW+N.net
横浜対策してないな

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:29:50.85 ID:kNFbFauG.net
>>411
まぁ大量点のあとは貧打に期待するか
ヤクルトも胃が持たんな、勝てば楽しいけど

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:30:16.11 ID:5lsnGQ+j.net
菊丸セットで叩く人っているけど全然違うから
丸が不憫やね

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:30:30.00 ID:e5fa+Drs.net
>>423
怪我する前の4〜5日間明らかに違ったよな
振り回してダメなピッチャーならコンパクトなスイングに切り替えてたいい当たりしてた
ただ直ちに数字にならないのが野球だから全然打たずに帰ったって見えるんだよな

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:30:31.20 ID:Z1pcLDeQ.net
戸田、谷間埋められず=プロ野球・広島

広島の戸田は、ローテーションの谷間を埋めることができなかった。
5月8日以来となる今季2度目の先発。低めを丁寧に突いていたが、
2点リードの三回に制球が甘くなったところを捉えられ、2死二塁から5連打を浴びて降板。
「調子は悪くなかったが…。連打を止められないのが僕の課題」と下を向いた。
9月1日からの阪神、ヤクルト戦を前に、DeNAに1勝2敗と負け越し。緒方監督は「来週が勝負どころ」と切り替えた。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150830-00000090-jij-spo

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:30:37.98 ID:mrf3G8oj.net
ただ今日は、ランナー三塁にいる場面かなりあったし、どこかで(特に石原の場面で)スクイズ欲しかった気持ちはある
まあ、ドコモ早めの仕掛けだったし、相手もうまくカウント取ってきたからむずかしかったけどねえ

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:30:59.74 ID:AI1h5YFX.net
コンタクト能力が高くて四球選ばない選手を連れて来てくれ
四球マンはマジでいらない
そんなの丸が散々やるからいらないんだよ

得点圏で変化球連発された時に、甘く入ったのを一撃で仕留めるラミレスみたいな選手がほしい

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:31:06.22 ID:+RH/WzTQ.net
緒方が来週が勝負所ってコメントしとるけどほんまにズレとるな
早く辞めてくれよ

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:31:08.22 ID:glFyP8AB.net
丸は1億あげていいよ
菊池は減俸レベル

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:31:11.17 ID:HM8GH2SA.net
>>436
2軍には生きの良いのがいるんだけどねー
1軍経験積ませないからなうちの監督様は

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:31:13.88 ID:9HkN96+E.net
ノムケンは助っ人外人とのお食事会で交流を深めるの緒方に引き継ぎしてないだろ頼むよ

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:31:34.26 ID:qpV78LJI.net
丸も今シーズンの戦犯だから

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:31:46.50 ID:AI1h5YFX.net
>>143
もちろん知ってるけど来年あんなに打たないと思うからそう言った

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:32:00.20 ID:rt2KNdqb.net
>>447
誰がいるっけ
安部とか下水流は生きがいいって立場ではないし
美間とか?

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:32:01.26 ID:mrf3G8oj.net
>>442
自分でもわかってるんだねえ
今日の無様な被安打はひどかった

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:32:08.81 ID:YgUCwePD.net
>>436
カープの育成能力の無さが浮き彫りになったね

一昔前よりは有能な選手は入ってきてるからな。育たないのは監督、コーチ、オーナーの責任

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:32:45.39 ID:koWoQW+N.net
先発五番手六番手出てこないな。野村が一番マシだな

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:32:46.08 ID:xKdVYRMM.net
>>442
チキンなだけだろテメーわ

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:33:03.26 ID:XKCtUJM/.net
ノムケンの株が上がるばっかりの1年だな

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:33:24.42 ID:6MPVtctc.net
阪神ヤクルト巨人で一番落ちそうなのはどこ?

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:33:56.40 ID:mcjVf4lF.net
>>457
カープが落ちます

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:33:58.19 ID:koWoQW+N.net
4月に作った借金7を最後まで返せませんでしたみたいなシーズンになりそう

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:34:01.62 ID:dHeNo5s4.net
>>442
ん?なんの勝負どころ?

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:34:14.34 ID:kNFbFauG.net
>>457
阪神w

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:34:18.03 ID:5lsnGQ+j.net
>>447
生きのいい選手って誰?

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:34:21.10 ID:0RXPh8Zl.net
>>457
阪神

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:34:23.56 ID:lhz4Tl5h.net
天谷や廣瀬は本当に使えんのかな・・・
松山小窪以外の代打が弱すぎる

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:34:39.29 ID:qpV78LJI.net
出番少ない人の株上がって、実際使ったら株下がる1年だったな

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:34:39.43 ID:dLbLLvei.net
取り敢えず来週はグスマン落としてシアーさん上げるんだろうな
そして緒方が叩かれるw

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:34:39.79 ID:/23Jl/pw.net
巨人もあんな酷い負けかたしてサンタテするんだから、いちいちストレス溜めてたら時間の無駄だぞ
今日は苦手チーム、ビジター、谷間だった。
昨日勝ったからもう切り替える。

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:34:44.16 ID:U7QQWJxF.net
二軍の生きのいい選手か・・・
投手ではないのは確かだな、少なくとも

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:34:52.96 ID:rt2KNdqb.net
>>456
むしろノムケンの負の遺産で苦しんでる面も多々あるんだがな
中田の件とか、お前が来年のためにと無理に一軍にいさせ続けた結果、
今季どころか選手生命の危機だけど今どんな気持ち?と問い詰めたい気分だ

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:34:53.58 ID:+LzmcL6Z.net
丸は前半戦の戦犯だからまだ許してないぞ

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:35:17.64 ID:koWoQW+N.net
扇風機エルドレッドに四番を打たせちゃあかんよ

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:35:21.44 ID:kNFbFauG.net
阪神もここでヤクルト叩いてたら優勝間違いなしだったのに
巨人とも1ゲーム差になっててワラタ

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:35:27.39 ID:YgUCwePD.net
>>457
それはわからんけど、カープ的には巨人が落ちてくれるのが有り難いだろ。
逆にヤクルトは、もし落ちてきても間違いなく直対でやられる

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:35:41.88 ID:XKCtUJM/.net
>>469
中田は今季1軍で投げてたと思うけど
忘れた?

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:36:03.02 ID:glFyP8AB.net
今のカープ2軍は若手の育成ってより1.5軍+外国人の調整の場だからな

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:36:12.48 ID:kNFbFauG.net
ノムケンも大変だな、いつまでもねちねち負の遺産だとか言われて

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:36:13.74 ID:koWoQW+N.net
緒方、勝負どころもなにも横浜に負け越してジエンドなんですが

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:36:14.78 ID:lcG54JwB.net
>>455
チキンチキンて技術のなさをメンタルのせいにするなよな

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:36:21.95 ID:rt2KNdqb.net
>>474
うん?忘れてないけど

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:36:27.14 ID:ojgzK2Da.net
>>473
なぜ?対戦成績たいしてかわらんしわからんやろ

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:36:35.30 ID:UscVLik0.net
>>473
マツダでも神宮でも山田にやられるからなぁ

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:36:39.22 ID:U7QQWJxF.net
>>467
そうそう
苦手は苦手だしもう今後は少ないし、切り替える
ヤクはそこまででもないけど、阪神と読売には結構勝てる
対ヤクルトが重要かもしれん

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:36:45.13 ID:sJ2GHViH.net
ノムケンがいたら優勝争いできるとも思えん

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:36:46.60 ID:Pxke5G8F.net
小川監督凄えな、1年で立て直してくるとは。。

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:36:50.75 ID:XKCtUJM/.net
>>479
それならおまえは馬鹿だって話だな

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:37:21.41 ID:ziZY9aRW.net
マエケンジョンソンを阪神に集中させるのは正解だな

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:37:38.11 ID:ee96swx/.net
9月はホーム9試合、アウェー16試合

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:37:40.78 ID:oyTnHYAQ.net
>>200
勝負付けが完全についてからの意味のない怒濤の追い込みですねw

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:37:47.31 ID:0RXPh8Zl.net
日刊は星野
スポニチは梨田、与田って意見だわ

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:38:03.64 ID:rt2KNdqb.net
>>485
馬鹿はお前だよ
これだからノムケン信者は
功罪両面あることも認められないのか
中田を壊したのはノムケンと山内
一岡は自爆

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:38:16.16 ID:WwFSgFk9.net
ジョンソンは火曜日曜なのかな来週は。
頑張ってや

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:38:45.46 ID:3BWGlye/.net
来年はちゃんとオープン戦を他球団並に試合数組んで
オープン戦後半は多少はシーズンを見越した采配をしろよ

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:38:47.33 ID:G5Hm+/c/.net
そういや9月からが勝負らしいですよ皆さん
メイショウオガタの戦いに乞うご期待!

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:38:48.61 ID:glFyP8AB.net
>>489
なにが?

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:38:53.47 ID:YgUCwePD.net
>>487
朗報だなw

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:38:57.81 ID:XKCtUJM/.net
>>490
3連投

これで論破完了w

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:39:03.96 ID:wUIwGGYN.net
>>485
ガラスの肩になったじゃん
中田はピシャリと抑える投手じゃないし連投できることに最も価値があったと思うけど

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:39:13.71 ID:Zb4sAiqy.net
来週サンスポ
新井貴浩を支えた一曲

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:39:16.79 ID:U7QQWJxF.net
むしろ三連敗しなかったのはデカいし、勝ちパターンも無駄遣いせずにすんだ
負けパターン(とまでは行かないが)使って大差で負けたなら、しかたない
というか、この境地に来るのが遅すぎ

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:39:27.32 ID:ojgzK2Da.net
黒田は結局どうなん

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:39:35.44 ID:mcjVf4lF.net
中田ってキャンプで畝が破壊して、佐々岡が由宇で慎重に調整させてやっと一軍に上げた後、畝が連投させてあっさり壊したような。

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:39:37.47 ID:9HkN96+E.net
9月の逆ブースト期待してる

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:39:41.34 ID:KtUGSwd8.net
国営が来週、辛い特集をやるらしい

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:39:46.44 ID:u7s8Jwf+.net
>>500
明日検査

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:40:10.69 ID:3BWGlye/.net
来年の春季キャンプは走塁練習を半分以下にして打撃練習を中心にしろよ

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:40:11.94 ID:XKCtUJM/.net
>>497
今年のキャンプとかもう忘れた?

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:40:14.94 ID:U7QQWJxF.net
>>501
はああ???????

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:40:20.86 ID:WwFSgFk9.net
>>503
タイミング悪いなあ絶不調なのに

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:40:38.46 ID:+RurPYsj.net
>>490
一岡はあれが酷使というなら勝ちパターン皆酷使になるな

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:40:38.69 ID:t0GE3R47.net
>>370
本来は勝ってもそういう姿見せるもんじゃないだろね
投手のガッツポーズでも対戦相手への配慮を著しく欠いたものと議論になった位だし

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:41:10.25 ID:ojgzK2Da.net
>>504
サンキュー

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:41:16.45 ID:rt2KNdqb.net
>>496
3連投を一度やって死ぬ投手ってのは、すでに壊れてると言うんだよ
論破ワロタ、馬鹿が使いたがる言葉だな

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:41:30.10 ID:AI1h5YFX.net
>>505
あんだけキャンプで走塁練習してますアピールして今年の自爆野球見せられると
あの練習ってなんだったんだろうと思うわ

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:41:33.83 ID:5lsnGQ+j.net
>>501
なんでも畝のせいにするなよw

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:41:39.86 ID:qpV78LJI.net
ボロボロの中田をわざわざ使って負けまくったよな
あれほんま意味不明やった

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:41:42.29 ID:dHeNo5s4.net
>>493
シーズン前「何がなんでも優勝する」って言ってたからなぁ
どういう秘策を出すのかぐう楽しみ

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:41:52.36 ID:BPliqvNz.net
戸田をさっさと先発させろ、って言ってたバカも
これで現実を直視しただろ

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:41:53.76 ID:n7JcKoB5.net
今の阪神なんて雑魚だから3タテ余裕だな

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:42:05.66 ID:XKCtUJM/.net
>>512
壊れてる投手を3連投ですかw

これ以上馬鹿をさらすなよw

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:42:24.50 ID:kNFbFauG.net
来年もノムケン以下なのに中畑監督かw横浜ご愁傷様です

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:42:26.87 ID:U7QQWJxF.net
>>510
別にガッツポーズも最下位脱出で笑顔もいいんじゃね
タイミング的に、しょぼいかしょぼくないかは置いといて

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:42:38.97 ID:ojgzK2Da.net
誰のせいで壊れたとか言い出してもしょうがないよな
今問題なのは大瀬良、中崎、あと不安だがヒースしかリリーフいないことだ

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:42:43.03 ID:/JoWauc+.net
>>503
特集もなにも好きな曲の紹介だろ?

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:42:55.82 ID:WwFSgFk9.net
>>517
バカの一人だけどここまで酷いとは思わなかったわ

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:43:00.74 ID:YgUCwePD.net
今年のカープの特徴から、これから先も、巨人と阪神には優位に戦えるだろうけど、青チームには苦戦すると思う
このままの低空飛行で4〜5位でフィニッシュと見た

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:43:05.82 ID:0RXPh8Zl.net
さぁこれからが本番
いよいよ勝負の9月だよ
勝負の9月だし4.5差なんて簡単でしょw

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:43:05.95 ID:u7s8Jwf+.net
>>518
いいえ巨人さんそれはわかりませんよ

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:43:27.56 ID:7O20jHfY.net
借金3の壁の強さはんぱねえ

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:43:29.37 ID:+LzmcL6Z.net
ヒースをさっさと先発させろ!

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:43:51.72 ID:sJ2GHViH.net
3連投で故障するぐらいなら1軍で中継ぎ投手の資格はないけどね
2軍でも3連投している中継ぎ投手もいると思うよ今週のショウマあたり

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:43:55.39 ID:d/9hL/Oj.net
広島は反撃及ばず…緒方監督「追い越すところまでいかないと」
http://www.sanspo.com/baseball/news/20150830/car15083022180006-n1.html

広島は下位チームに競り負け、3カードぶりに負け越した。
緒方監督は「きょうみたいな試合は(一気に)追い越すところまでいかないと」と反撃が及ばなかったことを嘆いた。

2−5と逆転された直後の四回から追い上げたが、六回には1点差に迫ってなお2死満塁としながら
後続が断たれ、七回も2死満塁で、それまで3安打していた石原が空振り三振。
石原は「あの三振が悔しい」と話した。
9月1日からは上位の阪神、ヤクルトとの6連戦が控えている。
緒方監督は「勝負になる」と切り替えに必死だった。

松山(先制の2点二塁打を放つなど2安打)「仕事はできたと思う。次は勝ちに貢献できるように頑張りたい」

緒方監督(戸田に)「1巡目は自分の球を投げていたけど、2巡目になってスピードと制球が落ちた」

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:44:09.13 ID:U7QQWJxF.net
>>519
今年壊れたのは現首脳陣の責任だが、一度重めの3連投しただけで壊れたのは去年の負担が重かったと捉えるのが普通
そもそも、それまでは一軍の登板に耐えられるように調整してたはず

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:44:22.24 ID:ojgzK2Da.net
ノムケン時代にたまにあった大型連勝がここでくるのを期待するか

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:44:46.37 ID:rt2KNdqb.net
>>519
そうだな、緒方畝は壊れてる投手を3連投させてた
ただ壊したのは野村と山内
逆に聞くけど、お前はシュルツを壊したのが野村だと思うのか?
幹英を壊したのは達川か?

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:44:48.65 ID:HZuUcnZK.net
佐々岡が慎重に調整させる訳ないだろ
肩肘の痛みは投げ込みすれば治ると考えてる奴だぞ

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:45:33.67 ID:YgUCwePD.net
しかし巨人勝ったのが痛すぎる
中日の存在ってカープの邪魔ばっかりして良いとこ一つもないよなw

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:45:40.33 ID:Pxke5G8F.net
カープ君は難関大学の問題には強いけど、Fランの問題には弱い学生だな。 なかなかレアなケース。

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:45:40.15 ID:XKCtUJM/.net
>>532
去年の負担が重たかった投手を3連投させるから悪い

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:45:51.76 ID:Zb4sAiqy.net
>>531
二死満塁のことしか書かれてないけど、一死から最低限すらできなかったのが最も痛かった

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:45:55.08 ID:+RurPYsj.net
>>515
明らかに並以下になっても使ってたもんなぁ

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:45:58.60 ID:5MXbJaAA.net
とりあえず最近のカープ投手コーチがだいたいみんなやってる
「連投させるより2イニング使って翌日休養させたほうが負担が減る理論」は良くない

なぜなら結局2イニング使った翌日に連投するから
これで中田は逝った

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:46:00.03 ID:w73CpMrs.net
しかしセットポジションになる前の戸田は凄まじい球放るやんか、
故に惜しいわな

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:46:13.36 ID:EbCLHrFC.net
まぁ去年廉を無駄に酷使してたのは間違いないだろう
過多登板にも関わらず5点差リードの場面でも投げさせたこともあったし
しかし今村、廉ときて大瀬良まであの使い方なんだから、最早チームからしてそういう考え方なんだろ

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:46:30.91 ID:Chd0/wMe.net
>>478
当然技術の問題もあるけど
戸田はメンタルにも問題がある
強いとか弱いとかじゃなくて
ダメージコントロールがまるで出来ない

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:46:40.86 ID:y0poDAT8.net
もう堂林を見たいなあ
9月に入ったんだからもう来季を見据えたオーダーも組んでいかないと
いつまでも緒方の理想のメンバーでやっててもしゃーない

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:46:54.54 ID:Z1pcLDeQ.net
>>517
戸田は敗戦処理で好投したらそんな過去を忘れさせる魔力がある
ノムケンが1か月我慢し続けて4度目の正直だったかでやっと勝ったけど
その間もずっと味方の大量援護を吐き出し続けてたんだから

そのことに触れる奴なんてここにはいなかった

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:47:11.12 ID:U7QQWJxF.net
>>538
原因と結果が逆転してる奴に何行っても分からんだろうな
そりゃそこは現首脳陣のミスだが、だから何だ
去年の時点でぶっ壊れてた事実は変わらん

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:47:19.23 ID:AI1h5YFX.net
>>541
大瀬良そのパターン入ってるよね

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:47:23.32 ID:G5Hm+/c/.net
緒方でも考えられる秘策
・先発陣の登板間隔短縮
緒方には出来ない秘策
・キクマル離し
・菊池・田中休養
・二軍との選手の入れ替え

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:47:29.77 ID:1PJagYuJ.net
来週が勝負どころってwお茶吹いたわw

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:47:38.13 ID:Dzwnq81u.net
今日の元気丸は菊池特集か

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:48:06.84 ID:Pxke5G8F.net
戸田はいつか最強左腕になると思うがなあ。

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:48:18.49 ID:Chd0/wMe.net
>>539
今日はエルドレッドが打たないから負けた、それが4番

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:48:22.15 ID:dHeNo5s4.net
>>531
表攻撃は追い越すところまでいかないといけないって事分かってたんだ?
じゃあなんで梵にバントさせたの?
実は取り敢えず同点って気持ちがあったんじゃないのあそこ

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:48:34.37 ID:XKCtUJM/.net
>>547
今年使わなければ良かったな

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:48:35.02 ID:+LzmcL6Z.net
堂林はせっかく二軍いるんだし
ショートやセカンドの練習しとけ

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:48:38.40 ID:F2ni7arK.net
>>530
役割がきっちりしてる場合、例えば抑え投手なんかは事前に気持ちも含めて準備できるが
畝の場合は起用法が一定してなくて投手陣には見えない負担がかなりあると思うぞ
一岡で言えばおとといは4点ビハインドの敗戦処理、昨日は同点9回の大事な場面
今日は1点ビハインドの接戦
打たれた一岡が悪くないとは言わんが、こんな使い方して結果残せってのはかなり酷だとは思うな

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:48:42.64 ID:ee96swx/.net
打てない選手を使い続けてシーズン終わるチームなんて
カープだけじゃなかろうか

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:48:48.13 ID:YgUCwePD.net
もう上位は出塁率重視でグスマン2番に置こうぜ
意外にイケるかもしれん。
機動力?そんなの知らん

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:48:50.09 ID:WwFSgFk9.net
>>542
正直序盤見て最悪でも5回2失点くらいかなこりゃとか思ってました

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:48:55.70 ID:U7QQWJxF.net
>>552
どんな場面でも、腕振ってストライクに投げ込める球ができたらな

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:48:55.89 ID:Pxke5G8F.net
来週が勝負所てwwwww
ファーwwww

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:48:56.59 ID:DWHbu1Wj.net
なんか今年は盗塁が多くてやたら失敗してる感じになってるけど
去年より企図数少ないし成功率もたった3%しか違わないんだな

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:49:00.22 ID:y0poDAT8.net
ノムケンに関しては中田とエルだけは意地で使ってた感じだったな
ボロボロなっても使ってた
しかしそれで野手はダメージを受けるのはほぼ精神面だけだが
投手は精神面だけでなく肉体的にもボロボロになるからな
投手を意地で使っちゃいかんわ

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:49:04.10 ID:u7s8Jwf+.net
>>559
グスマンいらないよ

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:49:22.57 ID:koWoQW+N.net
来週が勝負どころなら6連勝ぐらいしてくださいな

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:49:30.89 ID:wUIwGGYN.net
>>552
変化球がショボい奴はショボいままだよ

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:49:34.10 ID:Z1pcLDeQ.net
>>531
8番打者を勝負のポイントにする前に菊池エルクズの3人に触れてほしいわ

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:49:35.93 ID:qpV78LJI.net
来週6連勝したら緒方を信じる

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:49:36.90 ID:kNFbFauG.net
戸田初回は完璧だったのに、2アウトで逝っちゃったな

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:49:40.98 ID:U7QQWJxF.net
>>555
だからお前は原因と結果が逆転してんだよ
意味ない議論して悦に入ってなんの意味があるの

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:50:07.41 ID:+RurPYsj.net
投手起用だけは三村・達川・浩二時代に戻ったな

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:50:20.69 ID:rt2KNdqb.net
大体昨日から一死で三塁にランナーがいる状況で打席に立つ選手が仕事できなすぎ
中軸なら二死からでも打ってほしいけど、やはり二死だとヒット打たなきゃ絶対点入らないし厳しいわ

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:50:32.02 ID:WwFSgFk9.net
1アウト3塁でボテボテのゴロで得点とか野間が打ったのしか見た記憶がねえ

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:50:44.46 ID:zJ9LLvpa.net
横浜遠征からただこい

来月の今頃のこいせんは…!?

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:50:44.82 ID:koWoQW+N.net
壊れた壊れたというが、負担がかかる後ろのポジションに外国人がいないんだぜ。

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:50:45.75 ID:zpvWkWuR.net
戸田はなんなの。あそこまで連打されるってことは何か欠点があるんだろうな

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:50:54.44 ID:9y6BzLsF.net
もう堂林とか上げてくれんかなー
チャンスで弱いやつばっかだし下で元気な選手使おうよ

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:50:59.03 ID:2cEIJWTJ.net
この期に及んでまだグスマン使おうなんて言ってる奴はグスマンヲタだけ

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:51:18.34 ID:G5Hm+/c/.net
最後に1アウト3塁で得点出来たのっていつだっけ

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:51:18.48 ID:U7QQWJxF.net
>>573
これねえ
三振やポップでは意味ないところでしっかりやってくれる
ゲッツーでも一点なのに!って気持ちは出るわな

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:51:27.63 ID:XKCtUJM/.net
>>571
逆転してるのはおまえだよ
去年の負担を知りつつ3連投させて壊したのが
今年の結果な

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:51:37.00 ID:Sg52h1jR.net
結局阪神に嫌がらせして巨ヤクのアシストして
うちは4位で終わりかな

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:51:39.31 ID:b8Fn/Js6.net
戸田の今後の使い方はどうなるんだろうね?
中継ぎに戻して野村を上げる?
戸田が2巡目に捕まるのを見ると、やはり中継ぎ向きなのかと思ってしまう

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:51:48.34 ID:0RXPh8Zl.net
>>580
5月

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:52:28.71 ID:G5Hm+/c/.net
>>585
え!?マジで?

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:52:44.47 ID:zpvWkWuR.net
>>574
1アウト1、3塁で須田相手に代打小窪してたけど、
あそここそ代打野間なんだよ
代打小窪はランナー2塁の場面、ほんと緒方は無能だな

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:52:46.28 ID:MqDI8Gek.net
>>585
www

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:52:51.52 ID:rt2KNdqb.net
>>582
いやお前は>>555で自ら意図せず、去年の時点で壊れてたことを
認めちゃってるからもう何言っても無駄だぞ

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:53:09.83 ID:I98totz0.net
>>572
奴らは調子いい投手は先発とリリーフフル回転だったからそれよりマシ
そんな使われ方でも壊れなかった鉄腕菊池原

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:53:23.70 ID:mcjVf4lF.net
キャンプで壊してるのに、わざわざ6月に上げて3連投させたのは現首脳陣の責任だな。
6月にあげる必要はなかった。

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:53:48.89 ID:YgUCwePD.net
エルが打てるかどうかは相手次第の宝くじだな
半速球での失投かリードミスが来ないと無理

今日は失投がなかったから打てなかった。それだけ

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:54:08.12 ID:Pxke5G8F.net
エルモグスモイラン、日本人で戦おうや。堂林とシモニキとアッベを上げろ。それで負けたらそこまで。

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:54:18.06 ID:kNFbFauG.net
>>585
まじ!?最下位のチームだな

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:54:18.52 ID:U7QQWJxF.net
>>582
だからそれは結果ね
去年の時点で壊れてたの無視すんなよ
今年使わなきゃよかったとか全く意味不明なことを言うな
というか、今年の起用法もハードだったと認めてない奴はいない
だから現首脳陣にも当然責任はある
が、去年打たれても使い続けたことのほうが重い
そんだけ

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:54:23.09 ID:rt2KNdqb.net
>>587
理屈はわかるが、野間出しても三振しそうだな
いつぞやの内野安打の印象が強いのは分かるけど、
小窪出すより可能性が高くなるとは思えないな

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:54:27.49 ID:/23Jl/pw.net
だから代打野間はないよ
なら投手がかわって結局代打の代打に小窪だすから、野間の無駄遣いになる

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:54:38.58 ID:I98totz0.net
>>592
あれ?もしかしてエルに限らずカープの打者皆同じ…

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:55:20.38 ID:r3amIsoN.net
戸田は先発になると球速が5`くらい落ちてるんじゃね?

変化球も球種少ないのにそれは致命的よ

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:55:20.62 ID:5MXbJaAA.net
去年の9月の中田廉はそもそも肘が下がっててストレートがシュート回転してて完全にスクラップ寸前だった
今年の大瀬良とかそういうレベルじゃなかった

あれで使い続けた山内はキチガイかと思ったよ
案の定ぶっ壊れたし

あんなわかりやすいサインも見抜けんのかあいつらは

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:55:31.64 ID:XKCtUJM/.net
>>595
去年の時点で壊れてた投手を次の年に3連投ですか
酷いことをしますねw

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:55:37.52 ID:Z1pcLDeQ.net
そもそも右相手に代打小窪しかいないベンチがひどいわ
天谷は下でどうなんよ、使えるなら誠也と入れ替えでもええと思うが

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:55:44.83 ID:G5Hm+/c/.net
ぶっちゃけグスマンで外人枠使うならザガースキーあげて投手陣補強した方が良いわ
グスマンの代わりなんて堂林でも下水流でも出来る

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:56:17.99 ID:y0poDAT8.net
堂林は今日はマルチヒット打った
シアーホルツはホームラン打った
堂林とシアーを上げよう

シアーはまだ調子的に怪しいとこがあるけどグスマンがあまり役に立ってないから
シアーを上げたほうが色々と選手起用の幅が広がりそうなので

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:56:21.92 ID:U7QQWJxF.net
>>592
完璧に投げた球を打てる可能性があるのは菊池か松山くらいかね
別にそんなん必要ないから失投をミスショットしないで欲しいけどね

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:56:26.63 ID:F2ni7arK.net
中田は残念ながら去年の段階で壊れてしまったのは間違いないね
肩が痛くて毎日注射打ちながら投げてるってのに、連投・回跨ぎ当たり前
試合前練習でボールが直撃して病院直行したその日に登板させたのは
5年間のノムケン監督生活の中で最悪の愚策だと今でも思う
中田本人は梅津のブログ引き合いにしたりツイッターでファンとやりあったりwして
気持ちを切らさないようにしてるが、現実に覚悟は決めてるんだろうね

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:56:29.60 ID:I98totz0.net
>>600
山内自身も壊れたのにな

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:56:29.55 ID:Chd0/wMe.net
>>598
エルドレッドの場合はバットに当たらない、三振するところが最大の問題
前進守備してなくてセカンドゴロでも得点できるのにそれが出来ない(やらない)

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:56:31.97 ID:Zb4sAiqy.net
戸田はランナーが出ると極端に悪くなってしまう

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:56:38.89 ID:sJ2GHViH.net
>>594
嘘、
例えば8月13日2回2塁打犠打犠牲フライ

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:57:29.58 ID:+RurPYsj.net
>>590
トレード時は調子落ちて見切られてたような

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:57:45.85 ID:Zb4sAiqy.net
>>604
その二人は上げてほしい

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:58:00.90 ID:U7QQWJxF.net
>>601
一軍で投げるってのはそういうことだ
いい球投げてたしな
一応言っとくが本人にも責任はあるぞ、自分の体なんだから自分がいちばんわかるわけでな
だから結局誰のせいでもない

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:58:28.56 ID:+RurPYsj.net
>>600
今の一岡くらいの信頼感だったな
秋は
出てきた春は投げれば必ず押さえる安心感あったが

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:58:30.43 ID:Chd0/wMe.net
>>606
ノムケンが壊しかけてたのを畝が完全に壊したって感じ

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:58:32.72 ID:WwFSgFk9.net
>>604
どうせその2人は調子が落ちてきた頃に上げるんだろ分かってるよ

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:58:35.53 ID:TpeZxkjU.net
シアーホルツって残留だとしても減俸だよな
7000万ぐらいか?

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:58:35.76 ID:5LrdvNeN.net
大きな声で!は絶対言わない
プライドが許さない

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:58:36.69 ID:zpvWkWuR.net
菊池は初球打ちやめたのはいい傾向なんだけど
今日の満塁の場面では初球見逃したのが全てだったなw

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:59:12.41 ID:I98totz0.net
>>609
戸田登板→出塁→戸田一塁、ピッチャーヒース→抑えたらピッチャー戸田、一塁ヒース
完璧や!

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:59:22.71 ID:+RurPYsj.net
>>607
山内は壊れたんだろうか
段々見切られたノムスケパターンな気が

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:59:37.85 ID:lGCOOerl.net
戸田は先発でいいよ中継ぎなんかさせるから悪い
たった1週間程度あけたぐらいで先発できると思ってる畝が凄いわ
ここ3ヶ月ずっと便利屋でいつもプルペンで投げてたのに

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:59:38.40 ID:oyTnHYAQ.net
>>383
あれで山内が嫌いになりました

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:59:45.07 ID:U7QQWJxF.net
>>604
外野専用よりは一塁守れるグスのほうが「戦術の幅」は広がるだろ

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:00:05.04 ID:RRKAYe50.net
2巡目になってスピードと制球が落ちたって早すぎ
しばらく中継ぎしとったのがアカンのかね

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:00:07.28 ID:I98totz0.net
>>619
新井コーチから待ての指示が出ただけだなきっと

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:00:19.73 ID:kNFbFauG.net
>>610
うちは犠牲フライすらできんからなぁ、

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:00:26.66 ID:+RurPYsj.net
>>623
悔やんでるからまぁ少しはいいんじゃないかな

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:00:45.58 ID:tOzNYKae.net
>>608
まさにそれだよな
逆に併殺をほとんど見ないが、それは三振が多すぎるからだろな

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:01:04.82 ID:+RurPYsj.net
>>626
だろな
で、相手は最近菊地が打たない傾向掴んで最初からストライク獲り行かれた

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:01:41.86 ID:kNFbFauG.net
>>625
そらいきなり先発やれと言っても無理なんじゃね
ロマンも苦労してるし、調整させないとあかんかった

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:01:53.53 ID:kKBpvBTM.net
PBNで関根爺生存確認

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:02:01.10 ID:x6Rt4JoS.net
選べるグスマンはタイプ的に貴重なんだが守備がアレならもうちょっと打ってくれないとなあ

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:02:02.38 ID:ybQZnSj9.net
元々 戸田は球速が落ちやすいタイプだと思う

それと 昨年の起用法は酷いと思うけど、それを抜きにしても中田は遅かれ早かれ故障していた気がする
あのフォームは故障しそうだもの 

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:02:22.65 ID:4S7lf0u2.net
結局来年残るのは、エルロサヒースJKになりそ

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:02:29.20 ID:6wIfCWq5.net
グスマンシアーで2億使ってるし
来年は格安外国人で我慢になるで

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:02:35.06 ID:I98totz0.net
>>630
新井コーチの名言「積極的にいけと言えば可なら初球打ち、よく見ていけと言えばど真ん中でも見逃す」
このとおりだな!

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:02:41.05 ID:DnuWN1TU.net
ストレートがシュート回転するだけならまだただ開きが早いだけの可能性もあるけど(福井とか悪いときはこれだし)

中田廉の場合はシュートした上で沈んでたからな
ああなるのはフォームが壊れて手投げにならないとプロではありえない

春先にアウトローのストレートで見逃し三振を取りまくってた選手が
アウトローに構えた球が真ん中まで流れて被弾 上本に打たれた球とか「死んでる」と表現していい球だった

山内の責任は本当に大きい

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:03:11.53 ID:rt2KNdqb.net
100打数越えて.230のグスマンはもういいだろ
タイプとしては好きなバッターだけどね、残念ながら外れ

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:03:15.89 ID:y0poDAT8.net
>>624
一塁は松山も守れるし堂林上げれば堂林も守れる
新井エルグスマンの3人同時起用は出来ないが新井エルシアーの3人同時起用は出来る
あとシアーが一軍にいることでシアーか松山のどっちかを左の代打として使うことが出来る

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:03:16.23 ID:RRKAYe50.net
1億で獲ってもアレなら格安でも野手はイイんじゃないの
投手にぶっこんで欲しい

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:03:16.44 ID:9HiTqA2I.net
ケロカス悔しいのう悔しいのう〜wwwww

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:03:24.96 ID:5LrdvNeN.net
グスマンも四球を選ぶのはいいんだけど、タイムリーが欲しいんだよね
残念ながら明日抹消されると予想

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:04:02.20 ID:2cEIJWTJ.net
セカンドゴロでもなんて言うけど
それ打てる奴なんてほとんどおらんわ

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:04:10.05 ID:XKCtUJM/.net
>>634
そもそも中継ぎは故障しやすいポジションだから仕方ない
だからこそ負担をかけた次の年は休ませながら使わないと厳しいわ

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:04:11.37 ID:btaSnULc.net
おまえらもういい加減あきらめついた?
俺はとっくに見切ってU18代表戦見てるけど消化試合より数倍面白いぜw

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:04:14.79 ID:mcjVf4lF.net
>>619
逆だ。悪い傾向。
ボールを見極めてるわけじゃないからね。
単にボールを見逃してるだけ。
一球でも球数を稼ごうという気なのかもしれんが。
得点圏だろうが満塁だろうが消極的だからな。

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:04:56.60 ID:QSqTQU59.net
GAORAで阪神ーヤクルトの再放送中
今から投手館山のホームランが見れるぞw

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:05:21.70 ID:zpvWkWuR.net
>>643
グスマン落とすほどシアーは上げたい状態なのか?

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:05:22.82 ID:+RurPYsj.net
>>641
それ以下なら無残なんだよなぁ
ノムケン時代に外れ引きまくったし

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:05:30.02 ID:u7s8Jwf+.net
セカンドゴロの役割はグスマンがすればよかったんだよ

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:05:52.46 ID:2cEIJWTJ.net
イチロー 打率 .251 本塁打 1
イシロー 打率 .259 本塁打 2

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:06:17.13 ID:glFyP8AB.net
シアもグスももういらん100%来年いない奴は2軍落とせ

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:06:18.38 ID:dAuC8dcx.net
グスマンは決める人でなくちゃならんのだから、逆に四球選んでもらってもな…
四球取るのは悪い事じゃ無いが、それを助っ人がやるのはなぁ

グスマンが恐れられてると好意的に解釈するのなら、後ろが完全に舐められてる訳で
主に梵、田中の事だが

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:06:47.52 ID:mcjVf4lF.net
>>652
イチローも引退だな

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:06:48.35 ID:zpvWkWuR.net
>>647
なるほど。別に選球眼がよくなったわけじゃなくて
見逃すと決め付けて見逃してるだけか・・・残念だ

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:06:54.62 ID:RRKAYe50.net
先頭四球はイイけど
チャンスでは打てよなあ

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:07:11.56 ID:Z1pcLDeQ.net
菊池は久本と自主練に行くのやめて欲しいわ
久本が悪いんじゃなく菊池はただ遊んでる感覚だろう

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:07:26.45 ID:2cEIJWTJ.net
>グスマン落とすほど
ん?

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:07:42.82 ID:Pxke5G8F.net
岩本くらいしか居ないな、雰囲気変えられる奴は。

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:07:44.86 ID:WwFSgFk9.net
四球乞食のグスマン使いたいなら次の打者を一発の可能性あるエルにしてくれや

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:08:12.28 ID:zpvWkWuR.net
>>651
かといってグスマンだと1アウト3塁で内野前進守備されるんだよ・・・
エルドレッドだからこそ1アウト3塁で内野定位置なのよ、そういうバッティングできないことをわかってるから

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:08:24.62 ID:Z1pcLDeQ.net
>>660
確かに雰囲気は変わるな
ここの雰囲気も変わるわ

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:08:57.25 ID:y0poDAT8.net
>>654
グスマンがフォアになったときこれで点が取れないかもと思った
カープは外国人選手が点を取ってくれないと困るんだよなあ
日本人選手は点を取るのがド下手な選手ばかりなんだから
どんなに打者に有利な状況になっても打者が追い込まれてるような感じになってしまうから

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:09:17.38 ID:RRKAYe50.net
ハヤタがまたフェンスにへばりついとるw
面白いなアイツ

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:09:24.64 ID:XKCtUJM/.net
グスマンや丸は球数を投げさせて勝負するタイプだから
打率は低くなるのは当たり前
初球から打ってる方が実力以上に打率は上がる

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:09:26.77 ID:u7s8Jwf+.net
>>662
グスマンいらんね

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:09:43.21 ID:lGCOOerl.net
丸が選んだら選べない菊池に回り
グスマンが選んだら選べない田中に回り
梵が選んだら選べない石原に回ってたな今日

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:09:47.90 ID:jyYFc6qo.net
堂林本人が今年は来期以降のために二軍で鍛えてもらうみたいなコメントしてたし
高やコーチとの間でそういうプランになってんじゃないの
ずっとスタメンで使ってもらってるし

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:09:55.39 ID:dHeNo5s4.net
>>647
だな選球してるというのは追い込まれても丸みたいに打ちに行きながら見逃したりする事を言うんであって
菊池の場合は、あの満塁の場面なんか特に、バットを出しに行ってないからね。
「追い込まれてるけど、際どいとこストライクコールされたらしゃーない」って感じに見えたな

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:10:01.26 ID:kNFbFauG.net
ただ四球見るだけなら丸でいいよ

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:10:13.11 ID:hXmz4KvI.net
酷な言い方だが、2,3年の酷使で潰れるならともかく、1年の酷使で潰れるなら投手に向いてなかったんだよ
身体も才能だ

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:10:20.26 ID:Z1pcLDeQ.net
昨日グスマンがセンターフライ打った後、微妙に満足げな顔をしてたのが印象的だった

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:10:32.04 ID:QSqTQU59.net
>>618
ハマスタでやってるやつ昨日もいたけど
どういうつもりなのかと思うわ
完全にベイのパクリなのに

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:10:36.91 ID:zpvWkWuR.net
>>664
特に田中のチャンスでの追い込まれてる感は何なんだ
チャンスになると田中がショウゴみたいになる

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:11:46.78 ID:Z1pcLDeQ.net
>>669
それが本当ならいいことだ
今年はずっと二軍でええよ
どうせ緒方はまともな使い方できんし

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:11:57.86 ID:DnuWN1TU.net
田中はバックドアのスライダーを打つのが致命的に下手糞だな
まともな打球を前に飛ばしたのがほとんど見たことない
甘いゾーンでも、とにかく右投手にスライダーを投げられるとファールか糞凡退になる

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:12:10.58 ID:HG7+cRvE.net
>>618
俺も大きな声でと、働けーだけは言わない

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:12:39.89 ID:/Ul1q99P.net
何が腹たつって、チャンスでなんとか四球貰っただけで、仕事したった感醸し出すとこ。んなもん、物事先送りにする管理職と一緒だわ。

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:12:43.14 ID:I98totz0.net
カープはリリーフをドラフトほとんど補強できないのは見る目の問題なのかとっても開幕までに戦力に仕上げる能力がないのか
どれだろうな

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:12:51.66 ID:hv3eeG09.net
どうしてもグスマン使うなら丸とくっつけたほうがいいかもな

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:12:53.41 ID:4S7lf0u2.net
丸はカットが下手、球に当たらないからな
梵は上手い

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:13:01.22 ID:8xLlnMGB.net
>>678
あの働けはいやだなほんと

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:13:13.63 ID:RRKAYe50.net
去年丸三番のときも
四球じゃ困るエルは三振多いからってのが良くあったからなあ
ノムケンも自分で決めるという気概を持って欲しいってったら
こいせんは丸の良さを否定するな!って叩いてたけどw

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:13:44.11 ID:HG7+cRvE.net
>>682
でも今日の梵タイミング合ってた甘い球だらけだったろ?
あれ捉えずによんたまはあまり評価できない

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:13:45.73 ID:8xLlnMGB.net
>>684
丸5四球
エル4三振

みたいな試合あったよね?

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:13:46.53 ID:XO6mF5BV.net
>>678
働けーほんとに嫌い

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:14:05.90 ID:I98totz0.net
>>684
で丸は決めにいこうとするとスランプに

ダメダメや!

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:14:11.33 ID:lHBwaIw6.net
松田と畠山が今年FAだぞ
4番ファーストと5番サードが埋まる

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:14:39.44 ID:QSqTQU59.net
>>678
「働けー!グスマン!」ってやってたな
あれって関東3球場だけ?
マツダでもやってるの?

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:14:40.13 ID:4p/ZzgYg.net
四球叩きとはファンまでカープですな

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:14:47.03 ID:XKCtUJM/.net
>>680
自前の強力リリーフ陣をドラフトで揃えたいのなら檻が参考になるわ
上位枠をけっこう使ってるし

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:14:48.31 ID:2l8Yq0RV.net
>>656
球数投げさせるようにはなったけど、追い込まれるとどんなクソボールでも振って三振だからねえ
去年はそうなる事が分かってたから初球から打ってたんだろうけど

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:14:53.90 ID:N7gr41IP.net
エルドレッド辛いな
ここに投げればほぼ空振りするってのがはっきりしてるなかで
何故かそれをしない(出来ない)ピッチャーのときだけたまに打てる
って感じだもんな

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:14:56.29 ID:zpvWkWuR.net
>>682
梵は粘ってたけど難しい球じゃなくて甘い球をファールしまくってたけどなw
あれはむしろヒットにしてほしかった

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:14:57.33 ID:V3nvHbUP.net
野間がたとえばショートできれば起用の幅が相当広がるんだがなあ
荻野や陽でもやってたんだしできねーかな?

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:15:01.93 ID:I98totz0.net
カープにも柳田みたいな選手でないかのお

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:15:09.89 ID:mcjVf4lF.net
>>689
畠山は出て行くかもしれんが、松田は残るだろ。

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:15:26.45 ID:oyTnHYAQ.net
>>598
皆が失投をちゃんと捉えられるならこの順位にはいません。

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:15:59.31 ID:4S7lf0u2.net
>>674
どれだけあのチャンテがダサくなるか、周りに迷惑かけてるかわかっちゃいないよね
多分何も考えず言ってると思う

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:16:04.56 ID:I98totz0.net
>>692
とった選手の問題ならまだいいがカープの問題で活躍しないなら最悪すぎる

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:16:04.97 ID:FzckAkMp.net
>>684
結局得点圏打率2割無いからな。あの頃から何も成長しちゃいない

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:16:10.27 ID:HG7+cRvE.net
>>696
野間は外野で良いわ
あの脚と肩は外野向き
今日も野間ならアウトな打球あったしな

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:16:11.41 ID:8xLlnMGB.net
>>690
働けーは関東ではもうかなり前から
マクレーンのときにはあった
下手すりゃディアスの頃からだったかも
多数派ではないが

たぶんマツダでもやってるのいたと思う

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:16:28.17 ID:kNFbFauG.net
畠山どうせ巨人に行くんじゃね
原がこっそりラブアタックしてそう

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:16:32.08 ID:y0poDAT8.net
>>669
というか今年はもうチャンスもらえないだろうなっていう諦めからのコメントじゃないのかね
完全に諦めてはないけど一二軍の入れ替えがないし一軍にいたときの起用法を考えてみてもチャンスはもらえないだろうなという
ほぼ諦めからのコメントのように聞こえた

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:16:53.79 ID:2cEIJWTJ.net
戸田があれで黒田が駄目なら終戦だな

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:17:12.47 ID:XVxFg81Y.net
グスマンへのコールは働けじゃなくて「hata la que」というスペイン語のことわざ。
頑張って回りを見返してやれという意味。

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:17:15.87 ID:I98totz0.net
なんだかんだで野間は素晴らしい選手だな
将来楽しみだ。頼むから主軸になってくれ

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:17:28.12 ID:+RurPYsj.net
>>662
シャーなら使い分けた打ち方できると思うんだが
熱中症前は

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:18:03.83 ID:zpvWkWuR.net
畠山はパリーグに行ってくれたらだいぶ楽になるんだが、
巨人なのかなぁ・・・

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:18:12.88 ID:I98totz0.net
黒田は最悪引退なわけだろ?
二桁勝てなきゃ引退とか言ってたし、勘弁してくれよ

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:18:26.74 ID:HG7+cRvE.net
>>708
それ働けと同義なんですが

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:18:26.76 ID:+RurPYsj.net
>>708
出典:民明書房

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:18:29.61 ID:Z1pcLDeQ.net
野間は本職はともかくユーティリティ目指すのは悪くないな
というか今の一軍、内野手が少なすぎや
一塁専なんて内野手言わんぞ

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:18:34.70 ID:rqkgqUkF.net
さぁ9月。そろそろ真剣に育成しようぜ

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:18:34.71 ID:2l8Yq0RV.net
結局グスマンなんで取ったのかよく分からんな

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:19:04.28 ID:oyTnHYAQ.net
>>628
少しはね。でもチーム離れちゃったからリセットなんだよなあ。

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:19:29.88 ID:jyYFc6qo.net
>>706
今年の一軍をキッパリ諦めて今の数字を残せてるなら
それはそれでいいんじゃないか?
少なくともやる気をなくしてる選手の内容ではないよ
それは下水流やあべちゃんも同じこと

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:19:31.56 ID:RRKAYe50.net
>>686
6三振の日じゃなかったっけ…w
チャンスでエルに回しまくったのに全タコという

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:19:35.15 ID:+RurPYsj.net
>>697
ダイエーホークスの柳田のような選手なら何とか(´・ω・`)

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:20:03.57 ID:zpvWkWuR.net
>>713
草不可避

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:20:22.55 ID:F2ni7arK.net
>>705
ASに選んでくれなくて嫌な感情があると思ったが、最終的には怪我が発覚したんだっけ
てか来年も原さんはやるのかね

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:20:24.28 ID:m1eG5kQm.net
>>709
野間は打撃を磨かんとね

チームとしての今の目標はどの辺りなんだろう
今年はなんだか一枚岩になってる感じがしなくて寂しい
仲良しクラブじゃなくてプロなんだから雰囲気など関係ないのかもしれないけど

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:20:33.83 ID:DnuWN1TU.net
>>680
見る目自体あんまりないと思うわ
近年の指名選手でよそ行ったカープが候補にしてた大社、微妙なのばっかだし
巨人土本(既に解雇)、ハム金平(登板なし)、楽天濱矢(6点台)、ヤクルト風張(初登板危険球退場以降音沙汰なし)とか
ほかにもいっぱいいる

けっこう前だけどはずれ1位の十亀くらいじゃね

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:20:42.27 ID:N7gr41IP.net
4本柱以外の先発ピッチャーが総じて使い物にならんのはどうしたらいいんだ

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:20:56.65 ID:4S7lf0u2.net
畠山はカープ戦では打たないから、カープに来たら今よりさらに成績上がるだろうねW

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:21:10.98 ID:7O20jHfY.net
>>708
スペイン語でhaはないだろな

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:21:30.64 ID:I98totz0.net
まあ勝ててれば一枚岩になってるように見えるしまけてれば見えない

それだけだ。雰囲気の良し悪しと一緒

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:21:57.51 ID:mzipZPf3.net
いや黒田の性格なら
診断結果が骨折、今季絶望とかだったら→そのまま引退は自分自身が納得しないだろう
もちろん軽傷を祈ってるが

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:22:14.71 ID:5lsnGQ+j.net
去年と違うのは4月までぐらいやな
ここってところの勝負弱さはなにも変わってない

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:22:42.12 ID:AI1h5YFX.net
大学社会人の中継ぎは12球団1見る目ないだろうな
この15年で永川と梅津しか活躍したやつがいない
ハードル下げたら青木高もそうだが(こいつはもともと先発で取ってるから入れたくない)

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:22:56.40 ID:F2ni7arK.net
>>725
中日大野と巨人小山は宮本さんが獲得熱望してたんだっけ
小山はうちにきてればそこそこ活躍できそうな気がしないでもないが…

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:23:09.19 ID:Aj/Mrg4r.net
>>726
横浜の先発メンツ見たら絶望じゃな
谷間で苦労してるのうちだけじゃないぞ

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:23:10.27 ID:pQ7emcng.net
>>247
喜んでいただけて何よりw
まあ望み少ないですが、
シーズン最後まで応援していきまっしょい!

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:23:35.23 ID:mcjVf4lF.net
>>730
引退したいしたい言ってるから、あっさり引退すると思うぞ。
200勝したいとか数字的な目標も持ってないしな。

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:23:43.88 ID:jHnPdwQZ.net
>>726
4本柱で確実に勝つよう努力する
谷間2つは完全に捨てる

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:23:54.44 ID:2l8Yq0RV.net
今日の野間はしょっぱいショートゴロだったけど
この延長戦で打撃開眼するんかねえ
守備走塁褒めるのはわかるんだけど
ボテボテを足でセーフにするくらいで打撃自体にロマンや光るもの感じなくて

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:23:59.57 ID:dAuC8dcx.net
>>717
そりゃまぁ一番結果を残しそうだから獲ったんだろうけど
まず生活から新天地、日本の試合の流れ、日本のストライクゾーン、初めて見る投手、そこから活躍までのハードルは高い

何のかんの言っても野手は日本→米 米→日本でもミート能力高い人の方が結果残しやすい
ミートポイントが有る程度しっかりしてる人なら、ゾーンはアジャストしてくるしな
まぁ3Aとかでそう言う才能有ればメジャーに行くだろうし、発掘は難しいわけだが

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:24:39.27 ID:jyYFc6qo.net
谷間で勝てない理由は、ふがいない投手と援護しない打線と
半々くらいじゃないかと思うけどね
一方的な死体蹴りはしてるけど、打ち合い馬鹿試合ってやってない気がする

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:24:42.76 ID:I98totz0.net
大野はカープに入る夢をみたとか言ってたな

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:24:46.66 ID:dHeNo5s4.net
大きな声でと働けって関東の応援団主導っしょ

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:25:03.57 ID:kKBpvBTM.net
元気丸ハジマタ

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:25:07.13 ID:NpVy0dhU.net
よくここでもちらほら犠牲フライの事を「最低限」と言う人がいるけど
何で犠牲フライが最低限なの?
それが一番打てる打者でも年間に10本くらいでしょ
毎試合毎試合「最低限」が出来る選手なんてそういないんじゃないかな

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:25:19.52 ID:mzipZPf3.net
>>736
絶対に嫌だ
マツダスタジアムのロッカールームに監禁して引き止めろ

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:25:40.08 ID:n86Bd5s7.net
有田ちゃんブッサイクやのおw
上原光紀ちゃんと衣笠(not祥雄)ちゃんと五十嵐愛ちゃんと河村綾奈ちゃんと
大重麻衣ちゃんと中根夕希ちゃんと浅田真由ちゃんと緒方かな子ちゃんと
ゆきみんとで思いっ切り3Pぶちかましたいです♪

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:25:42.16 ID:+RurPYsj.net
>>732
  |        /\ |  /|/|/| .     \ │ /
  |      /  / |// / /|      / ̄\           ひ
  |   /  / |_|/|/|/|/|    ─(三   )─        ろ
  |  /  /  |文|/ // /        \_/          い
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/       / │ \∧ ∧    け
/|\/  / /  |/ /        ∧ ∧   /⌒ヽ )∩  ・
/|    / /  /ヽ         /⌒ヽ )∩ |     /  ・
  |   | ̄|  | |ヽ/l         三   /  三   | ・
  |   |  |/| |__|/        / /\」  / /\」
  |   |/|  |/           三三三  / /
  |   |  |/           三三三   三
  |   |/            三三     三三三

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:25:42.36 ID:2cEIJWTJ.net
先発久本のブルペンデーみたいなやつ
まぁそれが今日か

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:26:00.08 ID:/JoWauc+.net
笑ってる場合じゃないだろ!!

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:26:02.70 ID:ybRrGufw.net
一場事件までは、ドラフトでリリーフ取るの下手糞なのは金がないせいにできたけど
今となってはただ単に見る目ないだけだな

今年取った飯田が、かなり上位レベルなんじゃね?そのくらいひどい

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:26:06.26 ID:4YYVBvnJ.net
日曜負けだとこんなもんか

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:26:18.16 ID:dAuC8dcx.net
寄りにもよって
今日の特集は菊池かw
今日の大戦犯の一人

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:26:23.37 ID:2cEIJWTJ.net
ノムケンかと思ったら池谷かよ

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:26:45.26 ID:jyYFc6qo.net
緒方も数年後に本を出すかもな

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:26:46.94 ID:wUIwGGYN.net
>>738
タイミング取るのうまくて鋭い打球広角に飛ばせるじゃん
普通に下で身体とフォーム作るべきだったと思うけど持ってるもんは確かじゃね?

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:26:58.65 ID:lcG54JwB.net
>>738
エルくらいフルスイングでいいんだよ野間は
ここのやつは叩くだろうけど

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:27:00.09 ID:+RurPYsj.net
>>739
確実性ある野手ということで取ったんだろうけど
一発期待するように思われて自分の打撃狂わせてんじゃないかな

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:27:06.65 ID:y0poDAT8.net
>>746
広テレは昔から女子アナにルックスを求めてないから

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:27:21.96 ID:f3VSJ2Sz.net
ほんとしょぼい守備

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:27:43.03 ID:AI1h5YFX.net
>>750
川口とか金丸とか仁部とか
上で見た記憶がないまま消えていった

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:27:51.98 ID:RqubH5gA.net
今更ながらB'Zかっこいいな

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:27:58.72 ID:NpVy0dhU.net
>>754
http://rubese.net/twisoq/img/42bee79108d21fd55193cbe8735af113.jpg

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:27:59.99 ID:+RurPYsj.net
>>729
勝って和すだからなプロは

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:28:07.57 ID:fqDG+zpU.net
カープタイム放送中栗原HR、2軍でも1割切ってるのかよ・・・

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:28:14.92 ID:Aj/Mrg4r.net
元気丸見る気しないわ

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:28:22.77 ID:ojgzK2Da.net
残酷な事実だがスカウトの見る目も開幕までに戦力にする能力?もないんだろうきっと
マエケン見つけたの奇跡だろ

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:28:33.75 ID:+RurPYsj.net
>>760
仁部はなんか少し投げてたような

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:28:35.92 ID:UX/T0Cqi.net
>>746
not祥雄言いたいだけやろ

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:28:36.93 ID:2DvNmJo8.net
来年開幕は
中丸
遊平沢
一堂林
右高橋
左松山
三田中
二菊池
捕磯村
投福井
かな?

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:28:40.60 ID:FzckAkMp.net
>>744
進塁打と犠牲フライが同じ価値だと勘違いしてる人が結構いる
あとケースにもよる犠牲フライでも押せ押せの場面での犠牲フライと
一死三塁の場面での犠牲フライでは難易度が異なる。
前者はまさしく最低限だが後者は最高の仕事だから全然最低限では無い。

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:29:26.48 ID:JbPA3QNY.net
>>769
田中いらんで

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:29:27.72 ID:4YYVBvnJ.net
横浜スゲー雨じゃん

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:29:31.37 ID:f3VSJ2Sz.net
小窪戦犯過ぎだろ

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:29:41.82 ID:M8XsA35w.net
>>758
女子にアナルに空目、もうすぐ寝ます

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:29:53.65 ID:dHeNo5s4.net
>>757
開幕当初4番に据えられてそうなったかね。そうなった原因のエルの離脱がそもそも痛かったな

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:29:56.44 ID:y0poDAT8.net
初回が2点止まりだったのが痛かったよなあ
モスコーソの出来ならもっと点が取れたのに

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:30:03.62 ID:mzipZPf3.net
「大きな声で!」はひたすらカッコ悪い
選手を鼓舞するのに自分らに向かって「大きな声で!」って何やねん
思いついた奴が恥知らず
「ひ・ろ・し・ま・GOGOGO!」のチャンテが好きなのだが最近あまりやらなくて寂しい

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:30:04.98 ID:wUIwGGYN.net
>>750
社会人はコネがないからなぁ
親会社ないからキャリア保証も薄いし中々名門出身のエースクラス引けないって事情もあるんでね?

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:30:09.26 ID:Fot855FS.net
今日は完全に采配マケだったな

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:30:24.48 ID:f3VSJ2Sz.net
田中の戦犯ぶりも酷い

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:30:24.82 ID:2cEIJWTJ.net
戸田も成長せんな

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:30:38.08 ID:4YYVBvnJ.net
今日はもしかして年に一度の石原デーだったのかな

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:30:52.19 ID:+RurPYsj.net
>>769
福井・丸・菊地・田中が調整失敗で二軍か・・・

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:30:53.16 ID:NpVy0dhU.net
>>770
だよね
しかも得点出来るんだから進塁打とはまた大きく違うよね

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:31:02.35 ID:7Y5TgJQa.net
今日でほぼシーズンは終了
来週6連勝でもしない限り何も起きない

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:31:13.08 ID:7O20jHfY.net
ハマスタでHR打てなすぎだよなあ

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:31:18.37 ID:XO6mF5BV.net
>>777
チャンテ2はラッキー7でやってる気がする
あれ好きだからもっとやりたいけどなぁ

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:31:23.03 ID:zpvWkWuR.net
1アウト3塁で1点もらったなと思える打者はうちで言えば松山くらいしかいない
最近は新井とか丸でもそうは思えない

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:31:26.37 ID:Z1pcLDeQ.net
こういう時に久本がいてくれたらどれだけ助かることか
やはり2013の久本は影のMVPだった

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:31:38.56 ID:Aj/Mrg4r.net
おバカ監督の思考回路はショート寸前^ω^

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:31:56.64 ID:+RurPYsj.net
>>775
初期はあんなぶん回す打撃じゃなくてラロッカ的なヒットの延長が本塁打的な打者だったと思うんだが

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:31:58.59 ID:/JoWauc+.net
梵は粘るより自分で決めて欲しかったな

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:32:10.30 ID:7O20jHfY.net
>>777
やっぱ飛ばすだよな

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:32:18.63 ID:I98totz0.net
松山も代打で出てきて初球打ちゲッツーとか去年あったよな

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:32:22.94 ID:Zb4sAiqy.net
なんか石原が悪いみたいな編集

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:32:41.85 ID:SRLlclu8.net
「戸田はランナー背負うとどんな状況でもクイックで投げようとする。
結果痛打される。」っていつか池谷が言ってた。

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:32:50.20 ID:RRKAYe50.net
戸田レベルならカープ打線も打てるんかな
2アウトから6連打できるんか

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:33:09.54 ID:2cEIJWTJ.net
気迫で行けりゃローテ入りしとるわ

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:33:12.84 ID:+RurPYsj.net
>>777
「お前が決めろ」ってアレリズム悪くて逆に全然決まる感じせんわ
「ひ・ろ・し・ま・GOGOGO!」はブラウン時までよく使ってたけどなぁ

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:33:18.07 ID:/JoWauc+.net
池谷カンカン

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:33:27.67 ID:mfoEq5s5.net
プロ野球ニュースで苫篠さんにも緒方の采配批判されてるな

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:33:29.90 ID:1PJagYuJ.net
不調選手が多いので2文字応援歌が嫌い

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:33:33.58 ID:pkgdQQ8n.net
池谷が怒るのもわかる

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:33:38.23 ID:Z1pcLDeQ.net
>>794
松山は今年低めのボールあまり振らなくなったのがすごいわ
当たり前のことだけどカープの中じゃ信じられない進歩

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:33:38.89 ID:QSqTQU59.net
>>748
ブラウン時代のブルペンデーで広池先発で勝った試合があったなw

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:33:39.17 ID:I98totz0.net
>>797
八木に3勝も献上してるし微妙かな

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:33:49.25 ID:f3VSJ2Sz.net
おうおう優勝争いは盛り上っとるの

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:33:52.17 ID:+U/7Bqcc.net
>>782
今年もうあったと思うな
年一じゃないな

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:34:12.21 ID:pkgdQQ8n.net
今日大事なとこで打たなかった糞髭の特集か

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:34:21.38 ID:I98totz0.net
>>804
背番号剥奪の荒治療成功したのかな

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:34:22.74 ID:pQ7emcng.net
センターライン固定は大切だけど、
負担の大きいポジションだけに適度な休養はいると思う
連続出場が美徳なんて現代野球にマッチしてないわ

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:34:26.26 ID:Z1pcLDeQ.net
池谷何を怒ってる?

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:34:30.20 ID:+RurPYsj.net
>>805
ブラウワー劇場だったっけか

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:34:42.97 ID:dHeNo5s4.net
>>797
能見や八木や田口みたいに右打者のインコースにズバズバ投げ込めないからね
こういうタイプは打てる

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:34:45.42 ID:t0GE3R47.net
>>796
メンタル弱過ぎなんかね

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:35:01.42 ID:2l8Yq0RV.net
池谷最近怒りっぽいな
解説でも結構批判的なこと言うこと増えてきてる気がする

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:35:06.36 ID:2cEIJWTJ.net
ファミスタのTシャツなんかあんのか

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:35:07.87 ID:+U/7Bqcc.net
>>811
田中も菊池も控えが弱いのがなぁ

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:35:08.99 ID:4YYVBvnJ.net
パルコのキクチTシャツか?

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:35:29.48 ID:I98totz0.net
>>811
センターはまあ野間ができるがセカンド、ショートはキムショーはキッツいな

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:35:46.74 ID:y0poDAT8.net
菊池は髭を剃れ
せめて口髭だけでも剃れ
見た目が汚らしい

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:35:58.95 ID:XO6mF5BV.net
丸はいうほど悪くない
なぜかセットで叩かれるけど

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:36:09.56 ID:7Y5TgJQa.net
お前は出塁すらできないから話にならない

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:36:17.85 ID:4S7lf0u2.net
「大きな声で」の弊害は、間が無くなること
一拍の間があってこその「広島!」が際立つのにまるで台なしにしている

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:36:20.70 ID:PiDDFD3J.net
>>816
イライラ感を露骨に表すようになってきたよな

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:36:30.72 ID:RIRhBbA3.net
とましのアホやろww

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:36:36.32 ID:ufzMzbXz.net
とりあえず池谷が怒るからユニ汚そうという優しい選手がいるかな

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:36:37.17 ID:pkgdQQ8n.net
守備も言うほどね

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:36:39.55 ID:O1cP4lfW.net
試合見ていない俺に、今日の戦いっぷりを5行でお願いします。

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:36:47.94 ID:2cEIJWTJ.net
そら8月まで普通に丸もあかんかったよ

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:36:51.43 ID:y0poDAT8.net
その守備も今年はイマイチ

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:36:59.58 ID:QSqTQU59.net
>>799
「ぶちぶちかませよ」ってどういう意味?
広島の方言?

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:36:59.59 ID:oyTnHYAQ.net
>>815
頭でしょ

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:37:14.85 ID:+RurPYsj.net
>>821
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%8E%E6%9D%91%E8%AC%99%E4%BA%8C%E9%83%8E#/media/File:%E9%87%8E%E6%9D%91%E8%AC%99%E4%BA%8C%E9%83%8E20040219.jpg
まぁ前監督がこれだったからな
浩二よく認めてたな

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:37:26.11 ID:t0GE3R47.net
>>822
丸は最近は悪くないよね
その後の人が続いてくれんだけで

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:37:34.06 ID:7Y5TgJQa.net
ヘッスラなんてしなくて良いからボール球を振らないように練習しろよ

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:37:56.86 ID:mzipZPf3.net
>>799
「お前が決めろ!○○!」を使って試合が決まったのって
自分が現地パフォーマンスシートにいた試合では去年の堂林誕生日くらいしか無いわ…
あまりハマらないチャンテのイメージ

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:38:07.14 ID:DxINpb/m.net
黒田楽しそう

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:38:08.31 ID:GXaLC9jr.net
マエケン、一昨日の福井、今日とつまらんゲームばっかりに当たってしまった。ついてねえ
戸田は突然どうしたんかね。桑外も良い当たりだったし、ぐうの音も出ないつるべ打ちだったわ

加えて、敗色濃厚になってから、後ろの席のヤツが連れの女性(≠彼女)にアピールしてんだかで、
一球ごとにネガティブ講釈たれてて、イライラしてしかたなかった
関係ないけど、DeNA応援歌の『♪勝利の女神抱くため』ってのは教育上宜しくないな。と思った

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:38:21.40 ID:Zb4sAiqy.net
誠也w

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:38:25.86 ID:2cEIJWTJ.net
たまにはヒーローなれよ

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:38:37.48 ID:zpvWkWuR.net
俺は池谷のスタイル嫌いじゃないけどな
今のカープに綺麗ごと言ってもしゃーないし

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:38:49.52 ID:ybRrGufw.net
>>778
トヨタ自動車、日産、JR東、JR西、大阪ガス、王子製紙、ホンダ、JFE西日本、TDK
割と有名どころのこの辺からは取れてるからコネっていってもな
候補として上位指名しようとしたっていうのも含めると住金鹿島(石崎)、日本生命(海田)このへんも無理ではなさそうだし

聞かないのはNTT系と東京ガス、セガサミー、三菱自動車系くらいじゃね?

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:38:50.05 ID:ZsFQWMjj.net
打てない時どう打席で貢献するかは考えろ

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:38:51.46 ID:Aj/Mrg4r.net
3勝3敗がやっとやなこのチーム

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:38:54.17 ID:+RurPYsj.net
>>817
ttp://hiroshima.keizai.biz/headline/2143/

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:39:25.28 ID:pkgdQQ8n.net
今日もなんともできませんでした

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:39:44.06 ID:4YYVBvnJ.net
>>837
チャンステーマなら今はもう使ってない初代のが好きだったわ
GO!GO!ロペス、ロペスイエイ
っての

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:40:06.48 ID:fqDG+zpU.net
>>799
ビジターだと良いかもしれないけど、ズムスタだと球場全体の一体感がないよな

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:40:26.85 ID:DD6ENzcg.net
緒方はノムケンより選手起用が下手クソだな
ノムケンなら5個くらい貯金してるだろ
この戦力なら

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:40:29.78 ID:+RurPYsj.net
>>843
日産はもう無いよ

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:40:32.75 ID:XO6mF5BV.net
菊池は打撃だけじゃなく守備でも精彩欠いてるのがな…
バントもあんなにあっさり決めてたのに

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:41:14.96 ID:ybRrGufw.net
>>851
知ってるよ
有名どころから〜と言いたいだけだったから

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:41:21.45 ID:g0yUzWha.net
>>848
なつかしぃー!!
2006年まではよく使ってたなぁ

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:41:28.85 ID:pQ7emcng.net
>>818
>>820

そこなのよねぇ
レギュラーを10としたら7ぐらいの能力ある控えが欲しい
特にショートはもう一人使える人材が必要ね

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:41:34.75 ID:+RurPYsj.net
>>849
神宮も楽器使えないのあるから統制とれずリズムバラバラ

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:41:35.57 ID:fAOBC9OR.net
戸田は石原が大きな原因だろう
今シーズンでも3イニングくらいなら何度も投げているし
今年先発した時も6回2失点で阪神戦で勝ち投手になっている
その全て受けていたのが會澤だったというだけ

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:42:06.56 ID:bba0Qzk1.net
菊池って去年なんであんなに打てたんだろう

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:42:08.85 ID:uCvJz0r7.net
仕掛人のくだりのとき、一番に出てくる赤松さんマジムードメーカーww

僕か赤松さん…………………まぁ後は丸とか?

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:42:13.01 ID:lhz4Tl5h.net
まあしかしヒース、今村、江草と使えたし
一岡も無茶させなきゃ使えそうだし
あと1枚使える中継ぎが欲しいな

小野でもザガーでも良いから何とか工面できんものか

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:42:17.83 ID:Z1pcLDeQ.net
>>857
試合中だけかと思ったら24時間勤務なのか

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:42:32.17 ID:/JoWauc+.net
池谷大噴火
戸田から「今日は勝ってやるんだ」という気迫が感じられない。ただ投げるだけ
投打に泥臭くしぶとくというものが見えないのが残念
悠長というかのんびり構えて野球をやってる時じゃない
緒方と畝は何をやってんだ。やめれ!!

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:42:35.13 ID:Aj/Mrg4r.net
ノムケンならシアホルツとかグスマンとかどう使ってたのか興味深いな

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:42:55.58 ID:YgUCwePD.net
>>836
それができるなら苦労しまへんw

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:43:06.03 ID:fAOBC9OR.net
>>861
現実は現実として受け止めようや

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:43:20.11 ID:kXicg7G/.net
社会人っていえば伯和ビクトリーズからちょいちょい指名されてるけどカープはここの選手指名する気配ないよね

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:43:36.41 ID:JbPA3QNY.net
>>857
また君か
本スレでも相手にされてなかったね

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:44:01.69 ID:pQ7emcng.net
>>860
小野はこないだ下で炎上してたはず
ザガーも枠を考えるとヒースと併用できないしねぇ
伸び悩み中の武内やキョンペーあたりが使い物になってくれないと厳しいなぁ

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:44:08.26 ID:+RurPYsj.net
>>862
なんだろうもっと気持ちがとかじゃなくて
技術とか方法で説明してほしい

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:44:10.05 ID:dLbLLvei.net
>>694
完全に否定はしないけど、たまにって奴が6試合も続くもんなのか?

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:44:10.99 ID:g0yUzWha.net
>>848
内野席にも応援団おいてほしい
リードする人は無線で連絡して音頭とってほしい

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:44:21.35 ID:oyTnHYAQ.net
>>866

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:44:22.77 ID:QSqTQU59.net
>>848
チャンテ1だね!あれはよかったわー!
でも今ようつべで探してもみつからないんだよね
2003,4年頃までよくやってたね

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:44:23.16 ID:e5TuJlAx.net
>>857
うわ、こいつほんとに毎日来るんだな

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:44:47.07 ID:/UKuKzz3.net
くそうぜーケロカスがBクラス濃厚でメシがうめ〜www
昨日のエラーなけりゃーてめーらベイスにサンタテくらってんじゃねーかwwwwww
もうおとなしく三つ巴の優勝争い指くわえてみてろや雑魚

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:44:52.16 ID:YgUCwePD.net
>>862
最後のマジ?

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:44:53.03 ID:zpvWkWuR.net
>>862
残念だけど結構正論なんだよなぁ・・・

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:44:53.45 ID:fAOBC9OR.net
戸田の時の會澤と石原のインコースの番い方も全然違うからな
現実に違いがあるんだよ

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:44:55.53 ID:t0GE3R47.net
>>860
一岡は登板間隔長く取りながら使わないといけないね

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:45:19.50 ID:+RurPYsj.net
>>866
一番通用したバカボンも最近名前聞かんし
見る目あるんじゃないかね

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:45:21.82 ID:2l8Yq0RV.net
>>862
今日に限らず今年の戸田はその印象だな
役割を淡々とこなしてる感じでそれなりに結果は出してるんだけど
なんとかするんだって感じは伝わってこない

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:45:22.82 ID:g0yUzWha.net
>>834
みれない

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:45:23.35 ID:kXicg7G/.net
>>872
なんや?

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:45:27.62 ID:O1cP4lfW.net
>>849
だって、あのチャンテはテンポ悪いんだもん。

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:45:29.35 ID:2cEIJWTJ.net
別に投手はポーカーフェイスでもええと思うけどね
ただの実力不足

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:46:05.95 ID:7O20jHfY.net
石原がフォーク捕れないとか言ってる奴か

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:46:15.59 ID:g0yUzWha.net
>>831
両膝がいたいんだろう

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:46:16.25 ID:4S7lf0u2.net
ハマスタの時の応援てペース早いよね
極みチャンテはあんまりペース早いと歌えないW
みんな歌詞知らないのかなあ

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:46:20.35 ID:dHeNo5s4.net
>>818
ショーゴも横浜戦だとやっちまうし、下も安部あたりがポロポロ量産してるけど
競争させるという事が大事だと思うわ

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:46:27.46 ID:DxINpb/m.net
>>876
んなこというわけないやろ

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:46:57.54 ID:g0yUzWha.net
>>825
ケニーと絶対仲悪いよな
喧嘩しだすし解説では

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:47:03.98 ID:+RurPYsj.net
>>873
ttp://www.youtube.com/watch?v=pzKeFkOwN7M
すぐ見つかるぞw

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:47:28.10 ID:dLbLLvei.net
>>728
Ja かなw

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:48:04.71 ID:ybRrGufw.net
二遊間の控えなんてどこも弱いだろ
巨人でさえ坂本が下がったら寺内とかだろうし
ソフトバンクも今宮みたいなしょぼいのがレギュラーで控えも高田とかパッとしない

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:48:13.78 ID:DxINpb/m.net
>>889
先頭走ってる奴が落ちてくるのを待つのは競争いわんな

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:48:18.79 ID:g0yUzWha.net
>>790
彼は現役時代はセンターだったが

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:48:48.68 ID:lhz4Tl5h.net
>>896
実は入団当初は内野手だった

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:49:14.25 ID:YgUCwePD.net
あれこれ議論交わしてたら、結局行き着くところは実力不足戦力不足になってしまうな
そして、この厳しい現実に溜め息しか出ないいつものパターン…

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:49:39.87 ID:lcG54JwB.net
>>894
主力がゴミだからなカープ

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:49:41.36 ID:g0yUzWha.net
>>758
河村と有田ちゃんが同期ってことが意外だった

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:49:56.66 ID:+RurPYsj.net
>>884
はっきりいってテンポの悪さに応援しててイライラする

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:50:45.60 ID:7O20jHfY.net
>>893
そうだね

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:51:05.09 ID:fqDG+zpU.net
>>884
応援団も感じているだろうから最後のチャンスみたいな場面でしかやらないね

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:51:08.45 ID:ubHZzxOn.net
別にたまに休ませる奴の代わりなんてサードなら堂林や小窪、セカンドショートなら木村や安部とかで十分なんだよ
そいつらをずっと使い続けるわけでもあるまいし
ここの奴らは代役まで完璧に仕事できないといけないと思ってるから困る

どこにそんな超絶選手層の球団があるんだ。バンクですら2割1分の吉村が代打の切り札だ

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:51:10.07 ID:pQ7emcng.net
しかし最後の希望だった由宇も優勝は難しそうね
っていうか雁ノ巣の選手層が異常だわ

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:51:26.49 ID:6YCr8kJ/.net
実はうちの内野で控えが一番しっかりしてるのはサードだったりして

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:51:28.51 ID:4YYVBvnJ.net
4位じゃ出られない
3位じゃお金が入って来ない
めざせ2位

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:51:29.69 ID:dLbLLvei.net
>>735
こらどうもご丁寧に
お母様お大事に

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:51:58.91 ID:I9/y+oy0.net
四位じゃダメなんですか?(´・ω・`)

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:52:51.70 ID:t0GE3R47.net
>>862
池谷の言いたい事も分かる気する
感情は関係無いって人もいるけど
やはり絶対抑えてやるとかすごい負けず嫌いの投手からは
見てても何かしら気迫感じるし、成長する事多いし

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:53:21.94 ID:ubHZzxOn.net
そろそろチャンテ三種(飛ばす、極、チャンテ2)もマンネリ化してきたよな

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:53:26.20 ID:5lsnGQ+j.net
>>906
ショートとセカンドの控えもキムショーと小窪だと思うよ

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:53:36.66 ID:lv77oG5w.net
やるしかないんですって言われても、実力が無いんだからしょうがない

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:53:52.27 ID:dHeNo5s4.net
>>909
??「うるせーよ!おい!」

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:54:15.44 ID:YgUCwePD.net
>>909
今日の2歳s買っとくべきだったわ

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:54:29.62 ID:Z1pcLDeQ.net
>>862
まあ戸田のコメントからして連打を止められないのが課題とかっていう
ファンとしてはどう返せばいいのかわからんこと言ってるしな

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:54:50.00 ID:+RurPYsj.net
>>910
全く作用せんとは思わんけど
一時期の解説にはそればっかなのが多かったと思う
暗黒時代の解説陣とか

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:55:43.80 ID:ubHZzxOn.net
>>916
要はセットでの投球に問題があるから改善しないといけないってことだろ
その通りじゃね?
自己分析できてないよりはいいと思う

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:55:45.67 ID:+U/7Bqcc.net
>>889
競争は大事だな會澤には石原がいたし
田中にも菊池にもやるべきなんだけどねもう遅いかな

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:55:51.13 ID:jyYFc6qo.net
二軍の正遊撃ってあべちゃんなんだよな?

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:56:14.63 ID:9u0QBKFO.net
実力ない癖に王道野球やりたがる緒方が悪い

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:56:16.50 ID:YgUCwePD.net
>>905
一軍の主力をだな…

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:56:25.32 ID:mkTqa//g.net
https://pbs.twimg.com/media/CNkp9kCUEAAnUwh.jpg:large
流石にカープはこんな馬鹿なことしないよな?

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:56:28.48 ID:+RurPYsj.net
>>911
声を女と男で分けるか(´・ω・`)

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:57:16.74 ID:9HiTqA2I.net
ロペス最高♪
ケロカス雑魚♪

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:57:20.36 ID:fE7N+L3e.net
@LevelNakai: 姫路球場にて……
フェンスで写真撮ってる人が事故で運ばれたため、警備員より、
あぶないからフェンスから離れて写真を撮ってくださいとの指示が
出たにも関わらず、なかなか動かない大人。それまでして写真撮りたい?
こうはなりたくないですね。 http://t.co/nZmGiatysX

@LevelNakai: カープハァンの方に伺えば、カープハァンの間で、
結構有名な写真家の方みたいで……常習的にそんなに前で撮りたかったら
球団に取材申請でも申し込んだらいいのに(小声)何度も注意しに来られる
警備役の方が可哀想でした。

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:57:33.71 ID:7Z0oWkQp.net
今日、姫路から横浜スタジアムに初観戦したが金返せ

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:57:37.01 ID:+U/7Bqcc.net
野村の茶髪が案外似合っててワロタ
イケメンやんか

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:58:00.75 ID:lhz4Tl5h.net
表情くるくる>黒田、マエケン、ジョンソン、(大竹)、(高橋建)

ポーカーフェイス>福井、今村、(横竜)、(澤崎)、(河野)、(山崎健)

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:58:01.95 ID:sJ2GHViH.net
>>862
言いたいことはわかるがここの書き込みと同じで解決策は無いなあ
データ野球の時代で気持ちだけで打てたり抑えたりできることはできないし

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:58:19.05 ID:j+jrXcs+.net


こいせん [転載禁止]©2ch.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1440946664/

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:58:36.39 ID:kXicg7G/.net
飛ばすは残していいけど他はそろそろ作り変えてほしい
極は封印で

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:58:59.50 ID:7O20jHfY.net
ハァンw
なにこれwはやってるのw

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:59:00.94 ID:+RurPYsj.net
>>930
浩二も気持ち気持ちといってたが
打ててるのは読みがあってこそだしな

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:59:05.30 ID:RRKAYe50.net
嶺井がHR打てるのに
カープは誰も打たんからな〜
そんなに横浜のPは失投無かったっけ

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:59:10.01 ID:Hc5hUTRf.net
【球炎】得点への執着、取り戻せ
http://www.chugoku-np.co.jp/carp/article/article.php?comment_id=181929&comment_sub_id=0&category_id=125

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:59:35.78 ID:dHeNo5s4.net
>>919
もう遅いな。
監督変わっても身内なら固定するだろうし、ホント完全な外の人じゃないとこのまま固定だろうな

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:59:37.07 ID:y0poDAT8.net
>>926
捏造してまで叩きたいアンチって異常だと思うわw

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:59:47.81 ID:5lsnGQ+j.net
まあ力不足ですわな

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/31(月) 00:00:20.03 ID:bg6UA41o.net
>>934
さっき里崎が気持ちで打てるなら練習しねぇよって言ってたな

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/31(月) 00:00:31.85 ID:2Z+A2iTY.net
>>921
走れないのに機動力野球やろうとか

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/31(月) 00:00:55.98 ID:z+vanvXa.net
ハメカスは極みチャンテがお嫌いか?w

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/31(月) 00:01:02.65 ID:RCysP7JL.net
>>927
観に行くのが悪い

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/31(月) 00:01:24.43 ID:Eo1Thscr.net
>>940
マジかよザガーなかなか良いこと言うな

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/31(月) 00:03:02.48 ID:o2uRdUB+.net
個人的には広島gogogoがいいわ
人気なさそうだけど

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/31(月) 00:03:07.18 ID:UMkdJY77.net
>>926
一般人晒すのもどうかと

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/31(月) 00:04:09.93 ID:WuJBwIvJ.net
ひろしまごーごーごーはブラウンの応援歌、ノムケンの応援歌の前奏からは凄い合ってたけど
緒方のはまるで合わないからそもそも使われなくなったな

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/31(月) 00:04:33.60 ID:BLi4r4lv.net
まあ反省したり練習繰り返す気持ちは大事だよね
漫然とそれらしくこなしても身につきませんわ
カープの選手はほとんどこれ

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/31(月) 00:04:35.85 ID:01nrSWRp.net
>>934
迷いがあるとスムーズにバットがでないとか呼び込めないってのはあると思うけど、
技術的原因の方が強いと思う。
つかそこの自信があれば精神面にも言い影響を与えるはずだしね。

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/31(月) 00:04:44.59 ID:/2hhFB8+.net
>>889
初戦のポロリでそう言われっけどショーゴはハマスタ得意だぜ
例の曇天中止前の連勝時は活躍してたよ

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/31(月) 00:05:24.58 ID:gE1n/pX5.net
>>926
これ写真取ってるの観客だろ?
そいつを無断で写真とって晒してるのどーすんだよ

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/31(月) 00:05:33.72 ID:iLRDZYs7.net
戸田はまだ次ありそうかもな
次は頑張りたいと言ってるし首脳陣も他試すとも言ってない

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/31(月) 00:05:53.83 ID:uPTEbtsL.net
ハメカスに負け越すってバカなのか

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/31(月) 00:06:00.83 ID:Eo1Thscr.net
言うても菊池・田中レベルとレギュラー争い出来る内野手なんて簡単には育たんしゲットも出来んぞ
菊池はドラ2、田中も本来ならドラ2で消えてたような逸材だけど
向こう数年のカープはドラ2で内野手取ってる余裕はなかろう

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/31(月) 00:06:10.40 ID:tgV99yf4.net
>>945
俺も好きだわ
盛り上がるからやればいいのにな

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/31(月) 00:06:24.17 ID:vAjFTmek.net
いやいや、ハァンて何なんだよ
元ネタでもあるのか

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/31(月) 00:07:47.60 ID:RLVMzmMd.net
極チャンテが一番好きー

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/31(月) 00:08:03.48 ID:wPKcouVM.net
>>940
気持ちでできるなら松岡修造はスーパーマンになれるなw
前田は精神論者っぽく見えるけど、「心技体じゃないくて体技心」って言うとったしさすがよく分かってますわ

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/31(月) 00:08:20.73 ID:GQ3QmX8/.net
練習する、色んな事を情報収集して肉体改造やメンタルトレーニング等勉強するってのも向上心からだからね
対策もせずただその場での気合で打つ投げるだけが気持ちってだけでは無いのでは

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/31(月) 00:08:31.61 ID:CUXtL2uA.net
僕は気づいたんだ
カープに必要なのは
黒田博樹や前田健太のような偉大な投手ではなく
大竹のような勝手も負けてもしかたないと思えるような投手だってことに

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/31(月) 00:08:59.49 ID:tgV99yf4.net
>>954
今の二遊間に文句つけるのは贅沢だよな

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/31(月) 00:09:06.52 ID:WsG7MJ2m.net
>>952
戸田はもう中継ぎ待機だろ次は野村

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/31(月) 00:09:24.12 ID:01nrSWRp.net
>>954
堂林は今からでもちゃんと育ててほしいわ。

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/31(月) 00:09:48.48 ID:iLRDZYs7.net
>>958
あの人は程遠いわw
技術の塊

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/31(月) 00:09:51.39 ID:/2hhFB8+.net
気持ちをモチベーションと書き換えたらアラ不思議w

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/31(月) 00:10:12.25 ID:vAjFTmek.net
>>953
そのバカチームに負け越すチームは相当なバカチームなんだろな

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/31(月) 00:10:38.04 ID:NNscZXlO.net
今日は打つ方は責められないだろ
4点もとってりゃ

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/31(月) 00:10:47.54 ID:ZZcRk79H.net
上位には強い気持ちで戦えてるのに
下位チームでほんとくそ弱気になるなよ

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/31(月) 00:10:54.47 ID:BLi4r4lv.net
>>967
いやいや

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/31(月) 00:11:02.80 ID:PCs5N4lF.net
美間と高橋は元気なのか?

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/31(月) 00:11:28.30 ID:ZZcRk79H.net
>>962
黒田飛ばすんなら先発たりないぞ

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/31(月) 00:11:39.62 ID:Eo1Thscr.net
以前も書いたけど、坂井三郎なんかも言ってたからな。
真剣勝負の最中に精神論を持ち出すようでは残念ながら手遅れだと・・・
ガチで殺し合いをしてた人の言葉だから重みがある

・・・なお、坂井三郎は重度の巨人ヲタだった

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/31(月) 00:12:27.40 ID:/8Pm6D80.net
>>960
元福井か

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/31(月) 00:12:36.47 ID:/2hhFB8+.net
>>958
それはやっぱり身体で一番苦労したからではないかな
辛かったろうな

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/31(月) 00:12:39.65 ID:PCs5N4lF.net
>>967
褒めていいのは松山と石原、次点で丸ぐらいだろう
一番あてにならん石原が2点取らなきゃ初回の2得点だけだぞ

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/31(月) 00:14:04.40 ID:vAjFTmek.net
梵はねばねばした後打てそうな気がしてたけどなあ
あそこでよんたまじゃなくて打ってほしかったな

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/31(月) 00:14:54.34 ID:BLi4r4lv.net
>>976
打ち損じばかりだったね

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/31(月) 00:14:58.70 ID:eaSQaEPL.net
>>960
人間・失格の桜井幸子のナレーションみたいになってるw

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/31(月) 00:15:01.69 ID:IJPblF1b.net
梵のネバネバも甘い球のミスショットがほとんど

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/31(月) 00:15:09.26 ID:uddUOrDe.net
>>970
美間はまぁ元気、高橋は・・・

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/31(月) 00:15:20.64 ID:WsG7MJ2m.net
>>971
黒田飛ばすんなら
戸田が2回3回で点を取られたら下がるブルペンデーもあるかもねえ

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/31(月) 00:15:33.32 ID:iLRDZYs7.net
>>972
浩二曰く「プロなんだから同等のはずで後はどこで差がつくかといえば気持ち」という理屈らしいが
ちょっとそれは劣る戦力のチームの考え方じゃない

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/31(月) 00:15:38.00 ID:BLi4r4lv.net
ただの責任のなすりつけ

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/31(月) 00:15:47.00 ID:tgV99yf4.net
>>976
どっちにしろ打てなかっただろ

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/31(月) 00:16:06.49 ID:z+vanvXa.net
あれ田中は2塁から帰って来れなかったのかなあ
グスマン追い越すくらいの勢いで走って欲しかった

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/31(月) 00:16:21.79 ID:jNQQhIPG.net
>>971
1回飛ばすくらいですめばいいんだけどね

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/31(月) 00:16:43.04 ID:/8Pm6D80.net
>>940
ずっとソフトボールだけはしてきとる素人経験者だが
気持ちで打つってのはあながち間違いではないが気持ちで打つ=いつもよりかなりの打席での集中力があがる変なモードに入ってまわりの声が聞こえない感じ
かなとは思う

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/31(月) 00:17:34.51 ID:iLRDZYs7.net
>>985
ttp://www.youtube.com/watch?v=xM7R0QNlHrE
彼みたいにな(´・ω・`)

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/31(月) 00:17:44.59 ID:IJPblF1b.net
最後は気持ちだろうがそこまでいってねえわ
やることやってから精神論語れや

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/31(月) 00:17:48.37 ID:ZZcRk79H.net
>>986
まだわからんからな、

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/31(月) 00:18:00.69 ID:Eo1Thscr.net
>>987
いや、仮にも数千万貰ってるプロなら全打席で明鏡止水の境地に居るべきだろw

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/31(月) 00:18:10.58 ID:/8Pm6D80.net
>>928
広陵の先輩として言わしてもらうと髪を切れといいたくなるね

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/31(月) 00:18:13.44 ID:T5J+1b1B.net
>>954
横浜とかショートできるやついっぱいいるだろ
田中以下でも田中懲罰させる意味でもショート守れる若手が絶対必要なんだよ

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/31(月) 00:18:29.60 ID:/2hhFB8+.net
>>967
チャンス潰しまくったのはいただけない
それにしても敗因は一挙5失点だよ
なんか今日のセ・リーグはそんな日だったみたい
くそ読売は勝ちゃあがったけどな

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/31(月) 00:18:34.05 ID:YVYvh0S3.net
>>976
前の岩田が例外でネバネバしたら梵は基本的に凡退だからな

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/31(月) 00:18:39.73 ID:FfhNWiJ8.net
>>982
選手個人では気持ちの差は微差だと思うが、チームという共同体で考えるとその考えは正しい
結局暗黒チームというのは戦力以前に気力が完全に死んでる
前半のオリックスとか前年度2位のチームが完全に暗黒状態だったもん

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/31(月) 00:18:48.66 ID:vAjFTmek.net
>>977
まあTVでみれば甘い感じだったけど、球種とかいろいろあったんだろう
石原の調子が良かったし、もともとよんたま狙いだったのかなあ

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/31(月) 00:19:26.89 ID:/8Pm6D80.net
>>991
全打席でそれは無理やろ笑

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/31(月) 00:20:01.45 ID:tgV99yf4.net

こいせん [転載禁止]©2ch.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1440946664/

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/31(月) 00:20:17.74 ID:CUXtL2uA.net
横浜も山崎を休ませるためにひとつ負けていいて
甘い考えを持ってしまったから一機に落ちてしまったんだ
僕は気持ちも大切なことに気づいたんだ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200