2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【D専】

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/13(日) 18:01:43.06 ID:tm2tiIbf.net
はい

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/13(日) 18:02:58.47 ID:uLkpUN0s.net
谷繁早く辞めろ

3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/13(日) 18:07:02.37 ID:H0qhQ9H7.net
難関尚

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:39:05.72 ID:H0qhQ9H7.net
ゴールデンハーベスト

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:29:41.51 ID:9CefQwSd.net


6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:25:52.42 ID:hM/JvGOv.net
試合終了 使用球場:ナゴヤドーム(観衆:28727人)
試合時間:4時間1分(延長12回、規定により引き分け)

東京 0 0 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0|2 11 0
中日 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0|2 *9 0
東京 石山、ロマン、オンドルセク、バーネット、秋吉、久古、松岡−中村
中日 若松、田島、岡田、浅尾、山井、又吉−杉山、桂
本塁打
東京 畠山23号ソロ(8回若松)
中日 

暴投 田島1(9回)、秋吉1(11回)
走塁死 平田1(2回)
盗塁死 三輪1(9回)

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:26:12.80 ID:hM/JvGOv.net
竜日程2015(3.27〜9.24) ※@:FAS(7.16中止、7.17中止) 宴:AS(第1戦:セ8-6パ、第2戦:セ8-3パ)

|月|火|水|木|金|土|日| |月|火|水|木|金|土|日| |月|火|水|木|金|土|日|  |月|火|水|木|金|土|日|
|*|*|*|*|●|●|●| |*|○|●|●|○|●|●| |*|●|●|*|●|●|○|  |ヤ|*|*|広|広|*|*|
|*|○|○|○|○|○|○| |*|○|●|△|●|●|○| |*|●|○|●|○|○|●|
|*|○|●|●|○|●|○| |*|○|●|○|●|○|●| |*|●|●|●|●|○|○|
|*|○|○|●|●|○|●| |*|*|*|*|○|●|○| |*|○|○|○|○|●|○|
|*|○|●|○|●|●|●| |*|●|●|●|雨|●|●| |*|○|○|○|●|●|●|
|*|●|○|●|○|●|●| |*|●|○|*|*|△|●| |*|●|●|○|●|●|○|
|○|●|●|*|*|○|○| |*|○|○|●|●|○|○| |*|●|△|●|*|○|△|
|*|雨|●|●|●|○|○| |*|○|●|@|宴|宴|*| |*|神|予|*|広|広|巨|
|*|○|○|*|●|●|●| |○|●|雨|*|●|●|●| |巨|横|横|神|*|横|予|

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:28:22.13 ID:C2ZjeAbw.net
落合一派は無能の上、多数派工作でチームが無茶苦茶になる
これを球界の常識にしなくては
これ以上被害を広げてはならない

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:31:11.32 ID:OznSAUkA.net
記録作って即引退か

ほんとに記録のために若手の出場機会奪ってきた
ってことだな。終わり過ぎだろこの球団・・・・

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:32:17.00 ID:3LnI1UHc.net
今季は能無し落合一派を大量解雇すべきだな
1軍でも2軍でも結果を出せないカスどもは不要

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:32:46.41 ID:I0ZHnqzU.net
ナゴヤドーム引退試合はこんな感じか?
18日(金)広島戦
19日(土)広島戦 朝倉
20日(日)巨人戦 小笠原
21日(祝)巨人戦 和田
24日(木)阪神戦 谷繁

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:33:41.77 ID:C2ZjeAbw.net
落合一派は二度と野球に関わらせてはならない

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:36:32.46 ID:jG/igNuH.net
落合つーか横浜OBなんとかしてくれよ
万年最下位を支えた選手達がこぞってコーチとかどうなっとるんや

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:36:51.72 ID:dTTmLqHU.net
いちおつ
落合が通った後はペンペン草も生えない

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:38:37.46 ID:C2ZjeAbw.net
ノウハウを教えない確立しない
そもそもそんなものないのかもな

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:38:37.53 ID:aKwEMFT9.net
落合の最大の仕事は落合を叩かせることだから
まんまとその仕事を達成させてるわけだが
オチアンは無能だから死ぬまで気づかないかw

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:39:12.15 ID:bfV2v0so.net
岸本は支配下にならなくて本人にも良かったろ
上がってたら首候補だぞ
育成なら枠喰わないから残れる

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:39:58.43 ID:C2ZjeAbw.net
谷繁は功労者だからもう一年見てもよい
落合一派は即刻出ていけ

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:40:08.98 ID:fJtGYlI9.net
これで責任とるコーチがいないのなら、他球団に有り難がられるなw
来年も相手じゃないと。

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:42:35.84 ID:3LnI1UHc.net
かつての西武を支えた辻や森繁が居ても守備も投手も良く無いな
デニーだけでなく、コイツらの指導力も皆無だな

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:42:55.37 ID:5fr+Tq8N.net
選手達だけに低迷の責任押し付けてガッツリ減俸
監督コーチは現状維持

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:46:47.66 ID:z0VIfJFl.net
同じようにくくられるが、今オフは横浜一派と落合一派でどちらを取るかという抗争があると思う。
谷繁は、補強は外れっぱなし投手起用に関して権限は全く無い、こういう状況にはもう我慢しないだろう。

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:47:40.01 ID:hM/JvGOv.net
・セ順位表(9/13)
 球団 勝 敗 分 勝率 差 得 失 本 盗 打率 防率 失策
1 東京 65 60 *2 .520 -.- 507 466 *94 77 .259 3.384 67
2 阪神 65 61 *2 .516 0.5 428 506 *71 42 .247 3.569 62
3 巨人 66 62 *1 .516 0.0 441 407 *92 90 .243 2.828 65
4 広島 61 62 *3 .496 2.5 462 422 *95 75 .250 2.938 79
5 横浜 57 71 *1 .445 6.5 460 534 100 53 .251 3.738 75
6 中日 56 71 *4 .441 0.5 435 470 *68 86 .252 3.231 87

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:47:52.58 ID:hM/JvGOv.net
・セ対戦成績(9/13)
     東京.   阪神.   巨人.   広島.    横浜.    中日.    交流
東京 ------- 10-12{0} 10-10{0} 11-10{0} 14-*8{0} 12-11{1} *8-*9{1}
阪神 12-10{0} ------- *8-14{0} *7-12{2} 13-*9{0} 15-*8{0} 10-*8{0}
巨人 10-10{0} 14-*8{0} ------- *9-14{0} 13-10{0} 13-*9{1} *7-11{0}
広島 10-11{0} 12-*7{2} 14-*9{0} ------- *8-14{0} *8-12{1} *9-*9{0}
横浜 *8-14{0} *9-13{0} 10-13{0} 14-*8{0} ------- 13-*9{0} *3-14{1}
中日 11-12{1} *8-15{0} *9-13{1} 12-*8{1} *9-13{0} ------- *7-10{1}

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:48:05.19 ID:hM/JvGOv.net
虎--燕兎-------鯉-------星--竜 9/01
虎燕--兎-----鯉-------星----竜 9/02
虎-燕--兎------鯉-------星--竜 9/03
虎-燕--兎--------鯉-------星--竜 9/04
虎---燕--兎------鯉-------星----竜 9/05
虎-燕---兎-------鯉------星---竜 9/06
虎-燕---兎------鯉-------星----竜 9/08
虎--燕----兎-----鯉-------星----竜 9/09
虎燕----兎-----鯉---------星----竜 9/10
燕-虎----兎----鯉---------星----竜 9/11
燕虎--兎-----鯉-----------星--竜 9/12
燕-虎兎-----鯉-------------星-竜 9/13

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:48:16.67 ID:hM/JvGOv.net
・セホーム成績(9/13)  ・セビジター成績(9/13)
 球団 勝 敗 分 勝率   球団 勝 敗 分 勝率
1 巨人 42 23 *0 .6462  1 広島 29 34 *1 .4603
2 阪神 40 25 *1 .6154  2 東京 28 36 *1 .4375
3 東京 37 24 *1 .6066  3 阪神 25 36 *1 .4098
4 広島 32 28 *2 .5333  4 巨人 24 39 *1 .3810
5 中日 34 30 *3 .5313  5 横浜 25 41 *0 .3788
6 横浜 32 30 *1 .5161  6 中日 22 41 *1 .3492

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:50:10.33 ID:I0ZHnqzU.net
昨年オフ辞任したコーチ
二軍野手コーチ 善村一仁
二軍打撃コーチ補佐 徐容彬
二軍バッテリーコーチ 前田章宏
二軍トレーニングコーチ 三木安司
二軍トレーニングコーチ 住田ワタリ
一軍コーチは全員残留

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:50:35.36 ID:AWh5Qi5e.net
おっす!!お互いしんどいな!!
おまえらベテラン引退しすぎだろ!!
バルディリスでも持ってけ!!浅尾でももらっとく!!

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:51:50.16 ID:JJ1kofwj.net
バルディいらんからロペスと高崎寄越せよ
代わりにGMと森繁にダニーらつけてやるからよ

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:51:50.71 ID:tfbnEZsG.net
落合はクビにするとしてもドラフトの意見を聞いておくべき
こいつが絶賛した選手を指名回避すれば少しはハズレを引く確率が低くなる

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:54:00.18 ID:AWh5Qi5e.net
>>29
ロペスは無理だ!!高崎ならいいぜ!!
なんなら尻も東野もつけてやる!!もってけもってけ!!

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:54:32.11 ID:Wd6gK5Hb.net
来季の主力は3年連続Bクラスの連中。
首脳陣も2年連続Bクラスの連中。

「負けグセ」野球全開で、「嘲笑中日」&「強竜再燃上」

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:54:46.15 ID:0HD4h+9c.net
>>31
誰もくれなくていいからデニーを持ってってください

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:56:39.11 ID:AWh5Qi5e.net
>>33
デニーは来年はリベンジしてくれるんじゃないかな!!たぶん!!
でもちょっとは覚悟しとけ!!

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:57:37.38 ID:0KnCQr33.net
今シーズン最下位が確定した気分はどうや?

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:58:22.53 ID:JJ1kofwj.net
ホントに嬉しいです
優勝以外なら圧倒的な最下位がよかったから

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:58:56.20 ID:7XmaN2+9.net
>>34
今年壊せなかった投手を壊すリベンジは勘弁

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:59:42.23 ID:m7Yf4FfD.net
森繁とデニーのカスどもはよ引退しろや

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/13(日) 23:00:45.79 ID:SaG7n1cT.net
>>27
ザコだけ切られた
今年もかな

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/13(日) 23:01:11.41 ID:7hmwKwnP.net
森野、谷繁、森繁という地獄

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/13(日) 23:01:27.78 ID:a3iINivd.net
00:00:00.【00】
この人は続投

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/13(日) 23:02:09.59 ID:5PUY2pcp.net
デニーと高柳を追放しない限りこのチームの未来は闇だよ
いやマジで

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/13(日) 23:03:06.55 ID:0HD4h+9c.net
ねおすぽでオコエの行き先を決めてる

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/13(日) 23:11:10.61 ID:fJtGYlI9.net
今年確定してるのは佐伯だけだなw
まだ試合してる中で、既に手形切られてるのは可哀想な気もするが、自業自得だし。

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/13(日) 23:12:46.02 ID:cIbN71Y2.net
>>44
ソースは?

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/13(日) 23:14:44.44 ID:Wd6gK5Hb.net
>>45
今日の中スポ大本営発表に「小笠原、来季は二軍監督も」

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/13(日) 23:14:49.01 ID:fJtGYlI9.net
小笠原の空手形の風評。スポーツ各紙、中継のアナ。

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/13(日) 23:18:08.27 ID:gPXPgP+9.net
小笠原コーチマジンコですか!?

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/13(日) 23:19:05.32 ID:b5oSWRRf.net
>>46
Pの方ではないのかよ

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/13(日) 23:20:02.80 ID:fJtGYlI9.net
受けなきゃ別を当たるだろうが、打診風評がここまで広まるケースなら続投はないわな。

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/13(日) 23:20:38.81 ID:Nk0BA2zD.net
高柳の理論を理解して身につけたやつは覚醒するよ
落合と一緒でシンプル過ぎて難しいという類のものだからな

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/13(日) 23:21:32.86 ID:pQuykRTs.net
>>45
高柳に替わって打撃コーチ就任もあるから何とも言えん。

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/13(日) 23:21:33.97 ID:Nk0BA2zD.net
デニーのパワハラを乗り越えたやつが本当の名投手になるよ

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/13(日) 23:22:01.23 ID:fJtGYlI9.net
>>51
もう前回と合わせて何年中日に取り憑いてる?

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/13(日) 23:24:48.63 ID:g8f00IM+.net
高柳さん、佐伯さん、デニーさん

陰湿球団ドラゴンズが誇るパワハラ三羽烏

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/13(日) 23:26:07.64 ID:D2qvZuzb.net
小笠原がパワハラコーチになったら笑う

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/13(日) 23:26:28.78 ID:HxeESJ7g.net
佐伯退団がマジってんなら高柳も絶対首にしろよ絶対
あいつに何人有望な新人野手が潰されたことか

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/13(日) 23:29:10.52 ID:3LnI1UHc.net
>>51
結果が全て
そいつらは誰も育成出来てない現実

早く中日から出て行くか、今すぐ死ねや

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/13(日) 23:29:37.55 ID:u74iriOf.net
ガッツの仲良しって誰だろ?
ラミレスでも呼ぶかい

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/13(日) 23:32:10.13 ID:jG/igNuH.net
引退を決めたベテラン和田から若きエース若松へプレゼントのような代打2塁打
盛り上がる球場、イケイケな中日ナイン
吼える4番肉団子、5番森野の連続空振り三振もう馬鹿じゃないのと

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/13(日) 23:35:44.50 ID:fJtGYlI9.net
>>60
荒木の鈍い走塁死を忘れるな。

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/13(日) 23:36:06.48 ID:hM/JvGOv.net
9.13結果 使用球場:ナゴヤ球場(ファーム)
(9回裏、福田サヨナラ2ラン)

阪神 0 0 3 0 4 0 0 0 0*|7 11 0
中日 0 2 0 0 2 0 3 0 2x|9 13 0
阪神 岩本、小嶋、榎田、●松田(1敗1セ)−小豆畑
中日 雄太、武藤、岸本、小川、西川、八木、○高橋聡(1勝)−赤田、松井雅
本塁打
阪神
中日 福田4号2ラン(9回松田)

走塁死 陽川1(2回二走本塁)、井領1(7回一走本塁)

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/13(日) 23:36:11.67 ID:m7Yf4FfD.net
せめて1点くらい取ると思ったけどなあ
おデブ二人とも三振とは

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/13(日) 23:36:17.56 ID:hM/JvGOv.net
投手成績

雄  太 防2.22 4回2/3 97球7安打2二塁打7三振2四球5失点
武  藤 防5.31 0回1/3 16球2安打0三振1四球2失点
岸  本 防6.25 0回2/3 20球1安打1二塁打0三振1四球0失点
小  川 防1.69 0回1/3 05球0安打1三振0四球0失点
西  川 防3.28 1回--- 07球0安打0三振1四球1併殺0失点
八  木 防1.49 1回--- 19球1安打2三振1四球0失点
高橋聡 防0.87 1回--- 09球0安打2三振0四球0失点

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/13(日) 23:36:28.87 ID:hM/JvGOv.net
               1回  2回  3回  4回   5回  6回  7回   8回  9回
(8) 友  永 .226 5-0 中飛  遊ゴ           見三  投ゴ      右飛
(4) 溝  脇 .270 5-1 右飛      ニゴ      空振     遊ゴ安 遊飛
(9) 古  本 .224 3-1 四球      左飛      右安      四球      空振
(5) 高橋周 .318 5-4  遊ゴ      右安     右線2     中安@     二ゴ安
R. 橋  爪 .109 0-0
(3) 福  田 .277 4-2      左線2 捕ゴ      四球      中飛     左本A

続く

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/13(日) 23:36:39.34 ID:hM/JvGOv.net
               1回  2回  3回  4回   5回  6回  7回   8回  9回
(D).野  本 .279 4-1      右飛      右飛 右安A     左飛
(7) 工  藤 .293 3-0       一ゴ      左飛  ニゴ
H.   谷   .232 1-1                           右安@
R7 井  領 .258 0-0
(6) 三.ツ俣 .265 3-2      右3@      四球      右邪 左2@
(2) 赤  田 .177 2-1      右2@      中飛
2  松井雅 .063 2-0                        二飛      右飛

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/13(日) 23:36:50.83 ID:hM/JvGOv.net
竜ファーム日程2015(3.20〜9.27) ※宴:FAS(7.16:中止、7.17:中止)

|月|火|水|木|金|土|日| |月|火|水|木|金|土|日| |月|火|水|木|金|土|日|
|*|*|*|*|●|○|○| |*|*|*|*|●|○|●| |*|△|○|○|●|●|●|
|*|○|●|●|△|○|雨| |*|●|雨|●|雨|●|●| |*|*|○|*|*|○|○|
|*|●|雨|△|雨|●|雨| |*|雨|●|○|*|*|*| |*|○|○|雨|雨|●|●|
|*|●|雨|○|雨|●|●| |*|●|●|●|●|△|●| |*|●|雨|○|*|*|*|
|*|雨|雨|○|*|*|*| |*|○|○|●|雨|○|○| |*|○|●|雨|●|○|雨|
|*|○|○|●|○|●|●| |*|○|雨|○|●|雨|●| |*|雨|雨|○|●|●|○|
|*|●|●|●|*|*|*| |*|*|*|*|●|●|雨| |*|*|*|*|広|広|広|
|*|*|*|*|●|○|●| |雨|雨|*|宴|予|*|*| |ソ.|ソ.|ソ.|*|檻|檻|檻|
|*|雨|○|●|○|●|○| |○|●|△|*|●|○|●|
|*|●|○|●|○|○|△| |*|●|●|○|*|*|●|

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/13(日) 23:37:45.64 ID:7XmaN2+9.net
荒木のムーヴメントはさすがに加齢だった悲しい

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/13(日) 23:39:35.23 ID:z0VIfJFl.net
荒木の走塁は鈍かったな。
亀澤のはまあいいバントじゃなかったが、代走で出て行ったのならセーフにして欲しかった。

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/13(日) 23:43:19.79 ID:wUiu5krj.net
やっぱ荒木遅かったよな

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/13(日) 23:44:22.97 ID:meKfEKIg.net
もしガッツが2軍監督もしくはコーチとして残ってくれるなら
落合が初めて仕事した事になるなw

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/13(日) 23:45:00.05 ID:U2CmOI5x.net
中日最下位の為に横浜に頑張って貰いたいんだが
味方に付けるとこれほど頼りないチームもないな
発狂しそうなほど弱い
どうしたらこんな弱いチームになるのか理解不可能だよ

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/13(日) 23:47:23.81 ID:bsawJp21.net
亀澤バント
あ、微妙
でも荒木だし大丈夫だろ
全然きてねえええええ

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/13(日) 23:48:29.62 ID:fR3Nf4fB.net
引退から即コーチなんて成功した例が少ない
数年で良いから外遊させないと
コーチングの確立なんて無理だろうね
中日OBを起用したくないが為に
無理矢理谷繁や小笠原を監督やコーチに据えるのは
彼等の指導者としての資質を奪う行為にしかならない

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/13(日) 23:51:56.18 ID:IgVHmK19.net
1ゲーム差での最下位や5位じゃダメージが足りないんだよなあ

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/13(日) 23:52:48.69 ID:OIVOK5r/.net
>>65
友永5タコwww

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/13(日) 23:55:53.42 ID:U2CmOI5x.net
落合「友永がいるから大島いらない」

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/13(日) 23:56:50.90 ID:nCW8QNbt.net
来季もやりたいなら
やらせて下さいって泣きながらファンに土下座して謝罪しろよ落合さんよぉ

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/13(日) 23:57:46.05 ID:XkCE73ss.net
守備軽視の監督ではナゴドで勝てない
横浜に帰れ

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/13(日) 23:58:35.18 ID:bQKN14ob.net
佐伯は去年ドニキぶー抜けたし、今もなぜか守備固めで松外一軍にとられたりで可哀想だけどな

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 00:00:09.00 ID:1cflOOId.net
Goingでセリーグ特集です

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 00:01:12.39 ID:ewJFaR3I.net
一軍と二軍の監督が横浜出身とか改めて根本から何かが狂ってるチームだな

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 00:02:55.51 ID:loQ7ixJl.net
友永のワレはいつできますか?

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 00:02:56.01 ID:Z9m4JroC.net
>>76
バットに当たるようになったから進歩してるな(白目)

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 00:03:38.12 ID:quxlNF1k.net
落合森繁デニー高柳の一掃が最大の補強
これが成ればドラフトで失敗しても文句言わない

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 00:03:46.21 ID:fJCQPcx9.net
横浜成分を取り込んだ結果www
横浜と定位置争いしてるンゴ…

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 00:04:12.11 ID:loQ7ixJl.net
直倫はせっかくワレるのになぜそれを一瞬にしてほどくんですか?

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 00:04:56.08 ID:uy3BxWep.net
荒木も急速に衰えてるな
見返したけど加速0やん・・・

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 00:06:19.67 ID:1cflOOId.net
>>88
ひどいやろ?

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 00:07:07.54 ID:QlzgIZL8.net
違うよ。亀澤をはめたんだよ。

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 00:08:35.46 ID:rQhVNTS5.net
一二塁からのバント失敗とか予定調和すぎて

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 00:09:02.05 ID:GWmvfrD5.net
ハメるほどのタマじゃない
何もしなくても勝手に消える

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 00:09:27.46 ID:KJJz7htx.net
荒木の誕生日だったなら♪ハッピーバースディを聞きたかったな

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 00:09:57.10 ID:D72zlXCO.net
これ、剛裕の来年の年俸4000万円か?

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 00:10:17.52 ID:JV7PJ/qS.net
和田とか小笠原よりも荒木と森野をどうにかしないとチームは変わらんわ。
いっそ二人を落とした方が若手は伸び伸びやれそうだ。

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 00:10:21.50 ID:3aQVxqTs.net
>>74
>中日OBを起用したくないが為に
>無理矢理谷繁や小笠原を監督やコーチに据えるのは

それしかないでしょ
白井は立浪を
落合は中日生え抜きOBを起用したくない
落合は一貫してOB排除だと思うよ

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 00:12:16.38 ID:uy3BxWep.net
荒木は代走や守備固めすら厳しくなってる
森野は論外
最年長は藤井かね

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 00:14:02.05 ID:XDN2aBsk.net
荒木はナゴドでHR打ったことないやろ非力だで

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 00:14:35.25 ID:Ma5+VRQW.net
指導者経験ない選手兼任監督
人脈なし見る目なしのGM
ヘッドコーチ兼任海外スカウト
他球団で失敗したコーチたち

これじゃ弱くなって当然だろ。本気で勝つ気あるのかも疑わしい

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 00:15:23.62 ID:qr6eX94P.net
今年最下位確定した気分はどうや?

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 00:20:09.22 ID:1cflOOId.net
大谷くんしっかりしてるなあ

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 00:20:23.35 ID:Z9m4JroC.net
大野の最多勝もほぼ絶望的
若松の2桁も絶望的

本格的に楽しみが無くなったな

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 00:22:24.42 ID:Ma5+VRQW.net
落合「大谷の二刀流いいじゃんいいじゃん!よしっ、こっちは谷繁の選手と監督の二刀流だっ!」

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 00:23:17.19 ID:SgYnusZv.net
小松って自分の発言にまったく責任ないな

7月に森野が誕生日にスタメン外された時に
「誕生日なのに何で出さないんですかね」って言ってたくせに
昨日誕生日の荒木には
「誕生日にスタメン出れるほどプロは甘くないですからね」

 何やこのオッサンw

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 00:28:17.41 ID:Z9VqNPY1.net
>>71
ほんと何にも考えてない頭スッカラカンのアホやなお前

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 00:28:22.69 ID:D72zlXCO.net
小松は自分の店で西川と周平を食わせてやったりと面倒をみているのに
その彼らの芽が、まだまだ出てこない

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 00:28:39.70 ID:EtxvNc5C.net
>>104
星野から見切られてジョイナスにすら見向きされなかった、中日OB=無能を体現してる人だから。

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 00:29:36.00 ID:quxlNF1k.net
荒木みたいなタイプは衰えたら即だよな
でも今のベテラン組の中では一番コーチに向いてそうだから流出は避けたい

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 00:29:41.12 ID:9+KU4AqV.net
>>107
バカマサですら呼ばれたのにな

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 00:30:46.59 ID:WOufuydj.net
>>107
でも小松は投手コーチ失敗1回だよね?
それ以上に失敗してる森繁や、デニーがコーチになれるのは何故?

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 00:31:55.40 ID:Ti8hYJq6.net
荒木は守備走塁も衰えてきたなら一気に戦力外かな
開幕早々に亀澤と併用で、谷繁は今年でさえレギュラーとして考えてなかったし若返り図るならいらないだろ

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 00:32:19.24 ID:CLOxKQSd.net
>>99
本気でやってこのザマだな
森繁も横浜や日本ハム時代は散々だったし

2年前、高木守道を馬鹿にしてた連中が仕切ったら2年前以下になった現実
白井や球団関係者は現実見ないとな

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 00:32:59.33 ID:Z9m4JroC.net
>>110
森繁は一応他球団も含めコーチの実績があるから
デニーは…うん。なんでだろうな

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 00:34:51.17 ID:WOufuydj.net
森繁は他球団では投手陣崩壊2回の実績だよ?
小松だけなんで超絶無能とされるのかサッパリ分からない。

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 00:34:57.46 ID:fJCQPcx9.net
去年8月の打てないしバント失敗しまくる荒木が印象的やったわ
まさに聖域って感じで

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 00:38:07.30 ID:1YaedMtm.net
シーズン終了と共に落合クビにしないとベテランがいつまでたっても居座りそうだよな
最下位になったら選手を大幅に入れ替えてチームを作り直さなきゃダメなのに

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 00:41:24.09 ID:loQ7ixJl.net
和田さん本当にお疲れ様です
決定事項とは言え、監督姿が待ち遠しいです
一旦外から勉強されるとのことですが、
一日も早く再び帽子を被った姿を見せてください

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 00:43:51.23 ID:EtxvNc5C.net
>>114
サンドラなんか観てると小松は現役の選手からも煙たがられてる印象だなぁ。
後は正確な因果関係は不明だがコーチ時代有望だった若い投手を精神的に追い詰めてイップスして潰したって話もあるし。

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 00:47:13.90 ID:VsfQ5hvY.net
出場機会寄越せとかいってこのザマのお馬さんは本当面白いなぁ

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 00:48:59.13 ID:Q7R5GevR.net
そりゃ荒木はテンパっても間違った判断はしないし亀虫と違って打撃以外のところで使えるからな
それがわからない>>119の頭はお花畑だなぁホント面白いわぁ

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 00:48:58.75 ID:kQZWozPN.net
>>118
デニーかな?

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 00:49:08.42 ID:T27sZc7T.net
>>114
小松投手コーチ1997 防御率4.33(リーグ5位)
友利投手コーチ2015 防御率3.23(リーグ3位)

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 00:49:41.92 ID:VsfQ5hvY.net
>>120
w

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 00:49:54.06 ID:WOufuydj.net
>>118
現在福谷、又吉、濱田らが同じ状況だね。
森繁デニーは優秀だわ。

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 00:51:17.65 ID:kQZWozPN.net
>>122
今年の救援防御率ってどれくらいなんだろ
又吉福谷田島で15敗もしてるけど

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 00:52:00.05 ID:Q7R5GevR.net
杉山のセンター前送球に亀澤のおっかけっこ、遠藤vsエルの超低レベルな遊撃ミス争い
亀と言えば昨日も下手くそなバントで荒木を生かしきれなかったなぁ
無論荒木の衰えもあるがろくにバントも出来ん2番で盗塁もルナや荒木以下とは

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 00:53:06.55 ID:Q7R5GevR.net
反論出来ずに苦し紛れにwの返ししか出来ないオツムはホント放射能だなぁ

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 00:53:27.70 ID:WOufuydj.net
>>122
1997年はナゴヤドーム初年、チーム改革のためわざと山崎大豊を同時に起用し、
事実上最初からシーズンを捨てた年として有名。

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 00:53:57.46 ID:GWmvfrD5.net
この講演ネタ
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/dai-column/article/54
自分がフロントに入って優勝どころじゃない現状
セリフがもはやギャグにしか聞こえん

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 00:57:45.06 ID:zCNA+VU1.net
今年エラー多いから防御率は

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 00:59:30.93 ID:eIJ0wLlo.net
うわあ友永レベル低い!!・・・・
せめて二軍では.250打てよwwwwwww
即戦力なんだろ?

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 00:59:33.53 ID:uy3BxWep.net
>>126
そんな超低レベルのショート争いに入れない堂上は今年でクビやな

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 01:01:38.00 ID:+Q99GN/s.net
要するに小松は有力中日OBとして落合の対極で最も嫌われてたんでしょ。
無能扱いされてるが、現役引退直後に投手コーチを1回失敗しましたというだけだし。
今のコーチ陣だって失敗ばかりしてる連中が揃ってるでしょ?

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 01:02:28.77 ID:m4V+eumo.net
友永のスイングじゃ打てるポイント少なすぎるだろね
まだ井領のが体の使い方も上手い

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 01:03:09.11 ID:kQZWozPN.net
遠藤も一年目からいきなりキャッチボールすら出来なくなるような怪我してるしどうなる事やら

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 01:03:25.05 ID:Ti8hYJq6.net
消化試合でのエルルナスタメンは見極めのため
荒木森野も戦力外にするかの最終判断中

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 01:05:34.62 ID:eIJ0wLlo.net
>>132
奴はとにかく打てないからな
打てればこんな雑魚どもは一瞬で蹴散らせるよ
でもとにかく打てないからスタメンで名を連ねることはあまりない・・・

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 01:07:46.12 ID:yjXYUrft.net
>>136
馬鹿か?
スタメン決めてるのは現場
見極めも糞もねえわ

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 01:08:37.46 ID:uy3BxWep.net
>>137
こいつが堂上オタなのは分かった
堂上スレでフルボッコにされてたなこの雑魚
キモいから死んでくれねえかな、とりあえずあぼーんしとくわじゃあなカス

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 01:09:00.87 ID:eIJ0wLlo.net
二軍成績見てみたらとんでもないの発見した

石  川  駿 . 0 5 4   O  P  S  .  2  7  6

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 01:09:47.38 ID:XDN2aBsk.net
直倫なんて補欠の補欠の補欠だろ第一打席に滅多に立たせてもらってないじゃん

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 01:09:47.92 ID:eIJ0wLlo.net
>>139
ネタレスにムキになりやがって・・・
器の小さい奴だwwww

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 01:10:24.37 ID:kQZWozPN.net
>>138
選手の契約切ったり解雇は現場の意見も入るでしょ

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 01:10:44.30 ID:fJCQPcx9.net
>>140
これは即戦力外ですわ

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 01:11:09.98 ID:eIJ0wLlo.net
>>141
真の補欠の補欠の補欠というのは谷哲也内野手(今年戦力外予定)のことを言う

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 01:12:07.58 ID:kQZWozPN.net
>>140
これが背番号9という事実ww

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 01:12:15.04 ID:eIJ0wLlo.net
石川駿くんよお
せめてOPSぐらいの打率は残そうぜ
即戦力ドラフトなんだし

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 01:13:08.14 ID:CLzX1RGZ.net
>>140
ドノミチの後継者も順調に育ってるみたいだなw

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 01:14:56.44 ID:eIJ0wLlo.net
三ツ俣とかいうのが頑張ってるな
打撃が良くなった代わりに守備がクソになったらしいけど
この前普通のショートゴロを亀澤みたいな感じで内野安打にしていた
いや、あれは亀澤より酷かったかも。前目に守っていて正面だったし

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 01:16:19.65 ID:eIJ0wLlo.net
石川駿くんも昨日だか映像で見たが打てる気配が全く持ってなかった
たしかオープン戦でホームラン打ったんだって?
まあ投手陣もあくまで「調整」だったわけだしまぐれの一発でしょうねえこの調子だと・・・

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 01:20:08.12 ID:eIJ0wLlo.net
>>148
打撃は後継者で決まりやな
しかし問題は守備力よ
石川くんは守備上手いのか?

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 01:21:12.75 ID:Xa+rnSzP.net
石川ってオープン戦でホームラン打ってたよな?

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 01:21:23.31 ID:gCj9SYXN.net
赤坂ほんと近くまでボール見れてるんだな
和田さんになってくれんかな(非頭部)

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 01:22:09.87 ID:kQZWozPN.net
石川と同じにするのは1割台後半は打てるナオミチに失礼

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 01:22:50.99 ID:eIJ0wLlo.net
赤坂は和田の後継者
良い線行ってるよ
なにより選球眼がいいのはこれは期待大
シュウヘイとかいうただ振らないだけの雑魚とは違う

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 01:23:29.40 ID:zCNA+VU1.net
オープン戦でホームラン打ったのは
福田と石川の2名のみ

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 01:24:31.42 ID:VsfQ5hvY.net
ボロが出てないだけの確変でよくそこまでポジれるな
今シーズン消えてったゴミとなにが違うのか分からん

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 01:24:59.46 ID:zCNA+VU1.net
大島も打ってた3名と訂正

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 01:25:38.82 ID:eIJ0wLlo.net
去年の即戦力ドラフトは結局大失敗だったね
唯一かろうじで遠藤がマシだけどスぺじゃあどうしようもない。神野と同じ
それよりもスぺでかつ成績残せない石川駿(ドラフト4位即戦力のつもり)
どうするよこの背番号9のゴミ

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 01:27:15.90 ID:eIJ0wLlo.net
石川の1発って超激狭小牧球場での1発でしょ?
まぐれあたりやろうなあ。。。

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 01:31:56.81 ID:kQZWozPN.net
>>159
来年早速背番号変わっててもおかしくないからなあ
亀にでもあげようよ

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 01:32:39.02 ID:m4V+eumo.net
亀が頭角表す前はセカンド候補だったけどここまでダメだとは…怪我でもしてんのか?

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 01:33:00.19 ID:ee2Iv1/g.net
即戦力外ドラフトは今年もつづきます

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 01:33:34.30 ID:eIJ0wLlo.net
>>161
亀澤は53のままで良い
一応レギュラー候補だけどいろいろ足りない選手だしそっちのほうがお似合い

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 01:35:05.03 ID:eIJ0wLlo.net
9番は赤坂でいいよ
どうせそこまで大した番号じゃないしプレッシャーもない

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 01:37:48.53 ID:TeeTHpkV.net
なんかカメムシ一軍戦力に育てたみたいな扱いされてるのが笑える
あんなの最下位球団の暫定的な穴埋めレベルなのに

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 01:38:31.70 ID:2kCz+cjS.net
楽天、立浪監督待ったなし

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 01:39:01.27 ID:XSaukzb9.net
石川≠無事
そんなキャラ でもシュールすぎ

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 01:44:21.48 ID:2kCz+cjS.net
巨人の吉川、井端、堂上、Softbankの中田

阪神の新井、ヤクルトの森岡

みんな優勝争いに貢献しているな

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 01:46:27.10 ID:B/OWvRZW.net
即戦力ドラフトでここまで戦力になってなくて二軍ですら大して成績良くないのばっかとかほんとひでえわ

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 01:47:42.55 ID:kQZWozPN.net
>>169
阪神の森越とロッテの矢地は?

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 01:47:58.24 ID:XSaukzb9.net
阪神の新井選手はベースを踏むことをまず覚えてから

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 01:53:13.40 ID:m4V+eumo.net
>>169
藤井平田「俺達も続くか…」

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 01:54:21.51 ID:eIJ0wLlo.net
>>169
そこにいる奴らは中日にいる誰かさんが獲ってきたゴミどもと比べたら活躍してるってだけで
実際は大して活躍してないぞ

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 01:55:17.25 ID:s+hYl/ft.net
藤井は金だけ、それも大した金額じゃないからお買い得なんだよな

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 01:56:54.87 ID:2kCz+cjS.net
>>171
追加だ

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 01:57:54.78 ID:B/OWvRZW.net
中田はまあFAだけど戦力外で拾われるのは結局戦力外なりの成績ってのが実情だな
だからゴミ拾いじゃなくてあくまで育成中心でやれって話だが

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 01:57:59.08 ID:2kCz+cjS.net
>>173
大島「俺を忘れるなよ」

岩崎も頑張ってるな

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 01:59:55.25 ID:kQZWozPN.net
>>176
さっき挙げた二人は貢献してないよ

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 02:00:44.26 ID:eIJ0wLlo.net
大島とかいう足の速さだけがとりえの弱肩盗塁下手ニゴロマンなんて有難がって使ってるのは中日だけ

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 02:01:04.44 ID:zCNA+VU1.net
森越月間MVP取った

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 02:01:10.22 ID:2kCz+cjS.net
落合がとってきたと思われる社会人即戦力って全員、吉川より年上か

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 02:03:23.51 ID:kQZWozPN.net
>>181
二軍でしょ?
優勝になんて貢献してない

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 02:05:49.95 ID:2kCz+cjS.net
しかし中日にいる選手は、森越より遥かに下の選手ばかりなんやな

ならば、森越でよかったよな

三股より吉川でよかったしな

格上や潜在能力の高い選手を解雇してる不思議

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 02:05:56.72 ID:ecRsDNny.net
>>180
俊足が売りなのに盗塁しないという

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 02:07:01.71 ID:B/OWvRZW.net
森越はまだ分かるけどドラ2の吉川を4年で解雇はさすがにないわ

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 02:08:35.73 ID:2kCz+cjS.net
>>186
しかも昨年の吉川は成績向上したらしいしな

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 02:13:02.21 ID:Xa+rnSzP.net
若狭が引退発表まだ出るみたいなこと言ってたけど投手だっけ?

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 02:14:10.03 ID:/V2o7aIf.net
別に戦力的に小粒だから個人的にどうでもいいけど
ああいうことすると選手たちの印象悪くなるのが嫌だわ 週刊誌に書かれるレベルの環境の悪さって

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 02:14:22.88 ID:Xa+rnSzP.net
引退発表じゃなくて引退報道か

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 02:16:25.55 ID:kQZWozPN.net
>>188
投手の引退もあるって言ってたね
岩瀬はまだ続けそうだし朝倉かな

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 02:17:04.42 ID:m4V+eumo.net
>>186
ものになるかはわからんけど対外的に印象悪いな
犯罪でも犯したならわかるが

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 02:18:27.63 ID:zCNA+VU1.net
山本昌岩瀬川上朝倉吉見山内岩田

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 02:18:50.02 ID:XSaukzb9.net
いつものボテ二ゴロをここで打ての場面で下から掬ってふんわり外野フライ

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 02:20:03.18 ID:kQZWozPN.net
横浜だっけ?ドラ1を三年で切ったの

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 02:21:18.51 ID:fJCQPcx9.net
あれは前親会社の嫌がらせドラフトだからしょうがないね

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 02:23:30.90 ID:2kCz+cjS.net
中日は吉川問題や井端問題や悪いことだらけやん
長時間練習やコーチの体罰疑惑あった?

寮にコーチいたりする?

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 02:26:17.16 ID:B/OWvRZW.net
ナゴ球の劣悪な環境とかデニーの暴力放置とか球団側の姿勢が疑われるよなあ

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 02:28:23.83 ID:2kCz+cjS.net
チェンや吉見や浅尾がいないのに、3位と4位で大野や岡田を育てながら高木はましだったな

落合谷繁は4位、6位とか、中日史上最悪クラス
落合や森は責任とるだろう

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 02:31:50.36 ID:2kCz+cjS.net
>>198
体罰疑惑は二軍かとおもったが
体罰はしらんがヤフートップにデニーのキレまくりがでていたがw

体罰ならばコーチは落合や球団から処分されてないとおかしいな

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 02:34:32.11 ID:m4V+eumo.net
高木は短気だったけどつきっきりで打撃指導したりしてたからな
自らのトスだして

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 02:42:20.74 ID:vI7oodcf.net
落合は体罰を何よりも憎んでいるからな

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 02:50:36.99 ID:h0cC5zPt.net
体罰で強くなるんならどこでもやってるよ
昭和の土人野球はもう時代遅れだとSBをみて感じないのかねぇ
頭を使えないから無理か

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 02:58:56.04 ID:w2Kl/VvA.net
コーチ代が12球団でも割と高い方なのに無能コーチばかりなのが

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 03:01:34.86 ID:m4V+eumo.net
コーチの年俸高め選手の年俸落としまくり→最下位

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 03:05:11.42 ID:x1QgAYxC.net
>>201
こういうの見ると守道で良いじゃんって思ってしまう。少なくとも谷繁よりはマシだと思う

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 03:10:29.66 ID:HvgN6ajE.net
落合松井に桑田槙原斉藤擁する全盛期の長嶋巨人を本気でチビリ上がらせたのはノムさんじゃなくてレジェンド高木だからな

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 03:12:44.43 ID:ewJFaR3I.net
>>204
しかも殆んど横浜出身

普通キャリアくらい確認するだろうに
落合が嫌われ者だからこれしか呼べませんって
GMとしてどうなんだって

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 03:22:48.22 ID:aehZXJdw.net
高橋尚成引退へ

http://i.imgur.com/76TtcOB.png
http://i.imgur.com/KWPSnVH.png

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 03:23:21.05 ID:t+cfUmFG.net
https://www.youtube.com/watch?v=3Z47iEudkWw

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 03:46:32.16 ID:26ZFNonT.net
金つくるまでの我慢や!ボケ
谷繁も3年の我慢は理解してたはずや!ボケ

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 03:47:28.35 ID:aPjNftga.net
まぁアンチ高木でぼろっかす叩きまくったやつらは
土下座で侘びるほどの罪悪感を持ち続けていけばいいさ
あれだけ一人の人間を意味なく攻撃してリアル人生でいいことないだろうなぁ
いくら落合信者とはいえ道理を超えた発言が多かったからな

バカだね

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 03:47:59.73 ID:aPjNftga.net
>>211
ボケてんのはおまえやで

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 03:48:47.02 ID:2BpXNjH5.net
マートンいらんかね
良く冷えてるよ

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 03:52:47.99 ID:26ZFNonT.net
想定外の和田の2億と岩瀬の2億で4億つくったんや!ボケ
谷繁の9000万と憲伸の4000万で合わせて5億3000万や!ボケ

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 03:57:26.23 ID:26ZFNonT.net
ルナの来シーズン以降の契約は2億5000万の2年契約や!ボケ
大野は4500万アップの9000万くらいや!ボケ
合わせてもわずか9500万増くらいや!ボケ

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 04:01:30.66 ID:/w7RLtXB.net
今日話そうとしていたフリートークのテーマは「今年の中日の敗因と来季の打開策」でした。先日、森ヘッドに1時間ほど取材することができました。私が提案したウルトラCの秘策に「フッ」と笑みを浮かべた後、「それは俺も考えている」と森ヘッド。 #cbcspoon1053 #cbc1053



森繁はやめへんで〜

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 04:04:39.23 ID:26ZFNonT.net
若松が大幅増額でも元が550万の低年俸や!ボケ
せいぜい400%アップの2750万くらいや!ボケ

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 04:06:18.04 ID:2BpXNjH5.net
落合のころ優勝しても客減るってなに

ふうてんの寅より

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 04:12:34.15 ID:26ZFNonT.net
あと岡田、田島が普通に上がっても合わせて2500万くらいや!ボケ
亀澤、遠藤も元が安いから二人合わせて2500万くらいや!ボケ

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 04:19:35.13 ID:26ZFNonT.net
他は全員普通にダウンで合わせて7000万ダウンや!ボケ
増えるのはせいぜい1億8000万くらいや!ボケ
5億3000+7000万ダウンで合わせて6億ダウンや!ボケ
増えたの除けば4億2000万ダウンや!ボケ

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 04:21:47.85 ID:26ZFNonT.net
この金でSB松田取りに行くんや!ボケ
落合は金が貯まるまで我慢しとったんや!ボケ

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 04:27:12.77 ID:26ZFNonT.net
来シーズンである程度結果出して谷繁4年目で勝負するんや!ボケ
初めからわかっとった事やろ!ボケ

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 04:27:56.32 ID:26ZFNonT.net
直倫、お前はクビや!ボケ

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 04:28:58.49 ID:AjwAAh1I.net
そんなんしんでも阪神が松田いただく関西人やし

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 04:32:10.85 ID:JYcqcjYT.net
>>219
鯉相手に何負けてるんだよ、

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 04:35:46.49 ID:26ZFNonT.net
親が外様の外様関西人は黙っとけ!ボケ

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 04:44:36.56 ID:m4V+eumo.net
>>217ら、来期??なに言ってんだこいつ… だめだ何とかしないと…

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 05:23:22.59 ID:CLOxKQSd.net
落合一派は辞めない罠
辞めたらどの球団からもオファー無いだろうからw

さすがのオリックスも本気で取るわけないだろうし

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 05:44:13.59 ID:M4MiT7EC.net
どっちみち来年も最下位濃厚だし、時間の問題だろw
和田、ガッツ、ルナ、藤井あたりも抜ける可能性高いし

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 06:07:47.92 ID:ewJFaR3I.net
森繁がお荷物になってんのに谷繁も気の毒だな
普通に考えてやりづらいに決まってるだろ

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 06:08:50.57 ID:QomORWET.net
落合は絶対森繁を切れない
森繁はデニーを切れない
この連鎖凄すぎ

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 06:14:58.08 ID:tVQenDCO.net
>>217
だーれも責任取らないのか
まだ使えそうなベテランは自分で辞めるって言ってんのに、すげえわこの首脳陣w
来年更に差を空けられて最下位決まったわ

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 06:30:05.04 ID:m4V+eumo.net
さらにガラガラドームが加速化しそうだな
球団はなに考えてるんだか…そんなに不人気球団作りたいのかw

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 06:36:22.24 ID:SJWONSWY.net
親が新聞社でしょ。
身売りだよ。
名鉄とかトヨタは勘弁。
LIXILとかスタートトゥデイとか伸びてるところにして。

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 06:48:08.81 ID:CoB2d2lU.net
この成績でデニー残ったらめちゃくちゃ笑えるわ
もうどうにでもなってしまえ糞球団

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 06:56:43.42 ID:rJR4dS6i.net
森繁が辞めなきゃ谷繁は来年も傀儡監督やるのか
ほんと滑稽だな

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 06:58:15.68 ID:YZLc+IXD.net
落合さえ辞めれば悪い血は一掃出来そうなんだが・・
それが出来ないのが中日なんだよな

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 07:00:41.49 ID:NRyx+cKh.net
真面目な話
どんどんファンは減っていると思うぞ
仕事の関係でも、飲み屋でも中日の話題が出てくることが本当に減った
昨年までは、批判する話題として聞くことはあったが、今や話題にもない

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 07:06:13.48 ID:m4V+eumo.net
愛知県内なのに他球団のファンが増えてるらしいしな
本来地元にプロ球団があるって誇って良いことなのに

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 07:07:54.10 ID:O5eMtVuU.net
DeNA多村 現役続行希望 今季出場4試合も「まだまだできる」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150914-00000003-spnannex-base


獲得あるで

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 07:10:09.13 ID:VrCi+sit.net
・ウエスタン順位表(9/13)
 球団 勝 敗 分 勝率 差 得 失 本 盗 打率 防率 失策
1 福岡 60 32 *8 .652 -.- 447 290 82 78 .272 2.44 73
2 広島 59 38 *5 .608 3.5 410 383 80 52 .260 3.36 91
3 阪神 53 50 *7 .515 9.0 392 416 72 48 .251 3.33 91
4 中日 38 52 *6 .422 8.5 346 387 39 33 .248 3.51 70
5 檻牛 31 64 *7 .326 9.5 355 479 46 33 .244 4.28 83

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 07:12:46.42 ID:Ma5+VRQW.net
落合「世代交代のためにDeNAの多村を獲得や」

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 08:09:30.11 ID:ecRsDNny.net
>>235
バカは頼むから喋らないでくれ恥ずかしい
勘弁ってトヨタが勘弁だろアホw
頭悪いにもほどがある

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 08:16:25.26 ID:nPAeqVfS.net
ID:26ZFNonT

語尾に「ボケ」を付けて勢いで乗り切ろうとする知性の欠片もないオチシン

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 08:16:28.00 ID:gXH9xlDX.net
落合はGMを続けるなら最低でも岩瀬と荒木と森野に3,000万円を提示できないようでは話にならない
岩瀬は今年で引退するかはわからないし荒木は3,000万円でも残りそうだが森野は退団して井端みたいに巨人に行きそう

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 08:24:41.63 ID:IaqsWp2u.net
>>235
まだこんな現実見えてないガイジいるのか


>>240
便乗して作るなアホ
野球に興味無くなってるのにわざわざ他球団のファンになるかアホ

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 08:30:12.16 ID:Q7R5GevR.net
ドニキがココにきてええ働きしとるな

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 08:30:41.20 ID:4ub7Pj5l.net
>>204
落合が服従させるために高くしてだもの
北朝鮮の豚と同じ構図

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 08:33:25.33 ID:4ub7Pj5l.net
>>206
何でまた高木に戻らなきゃならんのだ
一度目で散々選手からもあんな監督二度と御免と言われたのに
二度もやらせてまたやれっていうのかよw
学習しろってレベルじゃねーなw

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 08:36:29.29 ID:fdVE4MNO.net
時間がたつと糞だったことを忘れていくからね
試合出てない奴の評価が上がっていくのと同様に

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 08:39:27.30 ID:rOAiD31s.net
最下位でもヘラヘラ笑ってる谷繁及び首脳陣
四年契約で安泰だから余裕なんだろうな
元々横浜西武広島のコーチばかりでドラゴンズに愛着ない奴らばかりで
適当にやってんだろな

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 08:41:55.73 ID:rOAiD31s.net
今年もまた落合はトチ狂った終わってる伸び代ない社会人ばかり獲るんだろうか
去年の責任は取らずに

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 08:44:34.99 ID:uy3BxWep.net
>>246
こいつアホ?
森野荒木
が嫌なら見なきゃいい

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 08:45:36.51 ID:Q7R5GevR.net
まず最初に誰に最下位の責任があって誰がどう責任を取るのか
それを明らかにして欲しいわな

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 08:50:14.52 ID:1YaedMtm.net
本来ならダントツ最下位のはずなのに0.5ゲーム差
ベイスが弱すぎて最下位になれないような気がしてきたw

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 08:51:17.87 ID:9CmkIy0B.net
>>233
お前はホームラン級のバカだな
氏ねクズカスゴミハゲ早漏
氏ねクズカスゴミハゲ早漏
氏ねクズカスゴミハゲ早漏

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 08:52:55.86 ID:9CmkIy0B.net
>>234
動員増加してるだろメクラ
氏ねクズカスゴミハゲ早漏
氏ねクズカスゴミハゲ早漏
氏ねクズカスゴミハゲ早漏

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 08:53:34.52 ID:9CmkIy0B.net
>>235
カタワかお前
氏ねクズカスゴミハゲ早漏
氏ねクズカスゴミハゲ早漏
氏ねクズカスゴミハゲ早漏

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 08:53:59.32 ID:9CmkIy0B.net
>>238
氏ねクズカスゴミハゲ早漏
氏ねクズカスゴミハゲ早漏
氏ねクズカスゴミハゲ早漏

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 08:55:42.65 ID:9CmkIy0B.net
>>253
メクラは黙れ
氏ねクズカスゴミハゲ早漏
氏ねクズカスゴミハゲ早漏
氏ねクズカスゴミハゲ早漏

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 08:56:59.27 ID:nB3ac0B1.net
ドラゴンズ道さん荒らすのやめて

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 09:06:21.96 ID:O5eMtVuU.net
吉川大幾 「バース・デイ」にて

吉川「キャンプっすか?」
吉川「いやまぁ…いい練習ができてるっていうか…何て言ったら…うまいこと言えないですけど…。
量的には…。」
大累「むこう(中日)のほうが多い?」
吉川「はい。朝起きるのが、ほんま辛かったイメージが。何ていうんですかね?ほんまにイヤやったっス。(球場に)行くのが。」
大累「相当(練習)やったんだな。」
吉川「なんかもう、朝、目開かへんし、ほんまイヤやったっス、キャンプの時期は。でも、こっち(巨人)は、
決してラクではないですけど、朝、これやろうとか、これ課題にしようとか、明確にできる、いい意味での余裕があるから、
すごく充実してます。」
大累「自分のやりたいこと言えるもんね。」
吉川「はい。」
大累「コーチが提供した練習プラス自分のしたいことを聞いてくれるからな。」
吉川「そおっスね。現代的っていうか、気合い根性系じゃないっていうか。」

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 09:08:05.09 ID:QF0LJQvB.net
時代遅れ落合野球

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 09:21:36.88 ID:aPjNftga.net
谷繁は4年契約だから4年目で結果出せばいいなんてwwwwwww
そんなの監督じゃねーから
落合信者はまじで頭おかしいな

監督というのは毎年優勝を目指すし、優勝するのが仕事だろ

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 09:22:33.20 ID:aPjNftga.net
>>227
もう一度野球の仕組みから覚えなおせ
それじゃおまえ三木谷と思考が同じだろwwwww
バカじゃないのか

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 09:23:46.78 ID:aPjNftga.net
結果がでていないんだから
若手におかしな指導しているコーチしかいないのは明らかだわな

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 09:31:41.92 ID:PMr0XgbX.net
谷繁がコーチ発表したときから思ってたけど
やっぱりベイスブランドはアカン

ベテラン引退退団が出て来ているけど
それより早くコーチ達の退団発表が欲しいわ

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 09:38:20.13 ID:d2D9ER2v.net
>>206
中日の監督候補は落合一派と守道爺さんの二択しかないのか?
立浪がNGなら白井お気に入りの井上か今中でいいだろ
タカマサ・小松・彦野あたりは二度と御免だが

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 09:50:42.41 ID:FOR6Gmv+.net
荒木も一緒に引退しろよ
オカマ打ちでよくがんばったわ
もう要らないよ金の無駄

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 09:53:48.66 ID:oITT6MAB.net
>>263
コレが本当だとしたらただ言われた量を淡々とこなしてるだけで考えて練習ができてないんだな
いわゆる練習のための練習ってやつか、そら底上げなんて出来んわ

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 09:58:35.31 ID:8YcavEO4.net
>>263
周平も同じメンタリティに陥ってそう

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:04:41.92 ID:aPjNftga.net
>>271
考えてやろうとすると殴られるんだろw

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:10:57.59 ID:NRyx+cKh.net
佐伯高柳体制の二軍は野手にとってどうなんだろうな?
小笠原の率直な意見が聞きたい

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:13:23.43 ID:ChUrLSWO.net
前時代的根性路線が合う選手も中にはいるだろ
たぶん

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:17:16.37 ID:rOAiD31s.net
疲れるだけの作業だろ
筋トレやらんとわw
最先端のスポーツ科学を取り入れるなんて微塵もないだろう
せいぜいバランスボールで体幹トレだろ
中京大中京の生徒に笑われてるだろ

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:17:55.39 ID:YEylY4UX.net
正しかろうが間違いであろうが恐怖で縛り付けておけばコーチも楽だろうからね

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:22:51.82 ID:ljr7AVYj.net
もう一樹でいいやろ監督
他に誰がいるねん
立浪は黒いし
落合はやる気ないやろ
この際山Qでも構わん

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:27:35.54 ID:m4V+eumo.net
>>263
言いたいことわかるがそうとうバカなんだなってのもわかるwろくに本も読んだことないだろこいつ

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:32:49.49 ID:M4MiT7EC.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150913-00000502-sanspo-base

「6位というが、戦力を与えられなかった谷繁監督はかわいそう」という声が球団内部では出ている。
和田が引退を決意し、岩瀬、浅尾らかつての主力の衰えも観客動員に大きな打撃を与えている。年間指定席購入などに
大きく貢献してきた財界関係者からも「落合体制でいいのか」という声があがっていて、蜜月といわれた白井オーナーと
落合GMとの関係に微妙な陰を落としているという。

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:38:34.13 ID:Q7R5GevR.net
マスゴミは煽って行くスタイルが基本だからgendaiや東スポと同じ

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:39:40.96 ID:O4Bf/otL.net
継投や代打や守備固めのミスで何度負けたんだ

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:41:21.78 ID:M4MiT7EC.net
財界っていうかシーズンチケット次第だな
シーズンチケットが売れなくなると体制維持も厳しくなる

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:48:04.19 ID:zcMhKRcY.net
>>65-66
周平、なんだかんだで下だと1レベル違うんだな
そうでないと困るけど

あとミツマタ、最近調子あげてきたみたいだな
来年二遊間争いに加わってくるかも

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:51:35.81 ID:h8nHw15B.net
すごすぎるわ。千賀あまってるんならほしい
588 どうですか解説の名無しさん@転載は禁止 New! 2015/09/14(月) 10:17:48.86 ID:R1bbRywj
〜交流戦後から昨日まで〜

6月 ○○○○●○○○
7月 ●○○●○○○●○ (AS) ○○○○●○○○
8月 ○○○○○●●○○●○○○●○●○○○○○●○△
9月 ●○○●○○○○○○○

期間で唯一の連敗は8月の千葉でのロッテ戦で五十嵐からデスパ逆転3ランHRと唐川くそがあああああああ の2試合

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:55:14.90 ID:Eag5PuQd.net
>>278
追い出された形のような山Qが
うちの監督再び引き受けてくれるとは
とても思えんが

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:57:41.47 ID:MeNZSsqI.net
小笠原ナゴド最終戦までは登録しといてくれ週末の巨人戦で最後だと困る
関東民だからハマスタしか行けない

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:03:15.11 ID:XBEdlaJo.net
>>287
さすがに最後まで登録しとくっしょ

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:05:22.27 ID:6VR48Mgj.net
>>283
そのシーチケを買うのが財界だろ
個人で買うようなアホはそうそういない

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:07:56.14 ID:lH8gpi84.net
デニーは無能だけど、2軍のコーチならああいう性格は合ってる気がするのは俺だけかな

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:08:10.04 ID:MeNZSsqI.net
>>288
そうだよな…そうだよな…
サンクス

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:10:35.56 ID:aPjNftga.net
今年こそ近藤コーチと中堅投手陣が仕事しなかったシーズンはないな
伸びたのは翔太くらいか

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:10:52.65 ID:TNpAyTYg.net
>>278
谷繁と森繁の相性が悪いんだと思う
ヘッドが落合の元参謀じゃ谷繁もやりづらいだろ
落合監督時代に投手起用は森繁任せだったというが
この2年の投手配置や継投を見て絶対違うと思えてきた

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:11:59.66 ID:ChUrLSWO.net
>>290
学校出たばっかのやつにあんなことやってたら一発で潰れる

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:15:37.86 ID:9sHypAOH.net
>>278
ゴミ低能は黙ってろ

>>290
上で書いてあるの読んでないのかこのバカは

>>293
薄っぺらいテメェーの憶測はどうでもいい

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:16:02.78 ID:aPjNftga.net
>>275
あれこれ理由をつけても
結果がでない指導法は意味がないし無能コーチといわれても
しゃあないわな
認めたくないだろうけど
ここは結果がすべての世界だ

能力があるから指名されて入団しているのに
つぶしてるんだからな

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:17:27.55 ID:m4V+eumo.net
ただ谷繁が好きに首脳陣集めると元横浜だらけになりそうな感じもあるんだよな〜元横浜でも野村とかは良いと思うけど

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:18:25.26 ID:XJejCL29.net
>>293
ほらwす〜ぐこういうアホ出てくる
スポーツ紙にちょっと揉めてるって嘘記事を真に受けるバカな
どう見ても森繁任せは変わらないのに
頼むから伸でくれオチシンw

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:20:53.69 ID:ChUrLSWO.net
さすがに来季も最下位なら任期途中で解任だろうし
沈みつつある泥船に優秀なコーチならわざわざ乗り込んでくるわけがない

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:21:57.32 ID:0SAn1lvH.net
>>289
個人?アホ?個人で買う馬鹿なんかおるかよ
財界の大企業だけだと思い込んでる知恵遅れ
中小や零細でも買うとこあるぞ?知ったかは恥かくぞ(もうかいてるがw)

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:23:17.02 ID:M4MiT7EC.net
>>299
来季も最下位争いならさすがに落合体制崩壊よ

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:25:04.70 ID:mNB6+T/Z.net
宮内オーナー
どうか落合を引き取ってください

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:25:14.30 ID:xu+HrZ4I.net
>>290
こいつ未だに水飲んじゃダメって思ってんじゃね?w

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:27:30.55 ID:FJy5zBEv.net
自然力学に基づかない指導してる奴は全員無能

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:27:37.93 ID:SIZD9vS0.net
谷繁のアホも森デニーと同じ人種だからな
古い考えが采配にも出てる
高木より古いw
後二年もやるなんて終わってるな

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:30:22.16 ID:0WLRSMCh.net
いっぱい練習すればいい
いっぱい投げればいい

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:32:15.66 ID:P8eOxhBK.net
デニー降臨

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:33:22.04 ID:o0wgC6pv.net
来季も落合なのか?
最下位2年連続Bで誰も責任取らないとかありえんわ

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:37:04.50 ID:mNB6+T/Z.net
是非もなし

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:40:41.63 ID:6VR48Mgj.net
だーれがこんなウンコ球団のシーチケなんか喜んで買うんだよ?
新聞屋お付き合いで買わされてるだけじゃねえか
買わないと新聞記事の扱いが悪くなるんだよ

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:42:00.85 ID:ChUrLSWO.net
接待や福利厚生なんだけど、チケット誰ももらってくれないというね

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:43:16.74 ID:ytKOAch2.net
ベテラン成分が足りなくなってきた…
多村と松中にドラゴンズブルーの血が流れている気がする

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:53:30.79 ID:0WLRSMCh.net
落合のゴミ拾いがオフの目玉

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:55:02.69 ID:y+A6PpVA.net
お宝の山()

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:55:32.06 ID:QF0LJQvB.net
落合一派消えろよ

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:59:00.02 ID:mAMKDS0o.net
偉大なる落合様は我がドラゴンズを黄金期に導いてくれるニダ
落合様のおかげで来季に向けて多額の補強費を確保したニダ
来季から我がドラゴンズは落合様の指示の元で逆襲が始まるニダ
落合様の悪口を言ったここの汚物共は全て粛清して強制収容所に行かせるニダ
落合様万歳ニダ

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 12:01:03.48 ID:e+zHhcWp.net
スレの最初の方でデニー擁護してる奴がハメカスで草

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 12:01:32.88 ID:JhLgQpGX.net
ハメカスならデニー擁護しないだろ

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 12:02:19.13 ID:h2EZ2en9.net
>>314
両手いっぱいのウンコを抱え
今年もご満悦、ホックホクのアナル総督

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 12:03:48.06 ID:e+zHhcWp.net
>>318
こいつ
34 名前:どうですか解説の名無しさん@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/09/13(日) 22:56:39.11 ID:AWh5Qi5e
>>33
デニーは来年はリベンジしてくれるんじゃないかな!!たぶん!!
でもちょっとは覚悟しとけ!!

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 12:09:49.72 ID:M4MiT7EC.net
フェデ GS17勝
ジョコ GS10勝

ジョコまじで17勝越せるんじゃね?

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 12:09:54.31 ID:0rXu6CBz.net
>野球中継で一番数字を取れないのが広島戦なのは有名
>TBS初め、各キー局が驚いたのが

>数年前、TBS 広島×読売 3.6% 広島勝ち 勝ち投手前田謙太

>これ以降、広島戦の中継は各局しないようになった
>ファンの数が少なすぎるとの指摘に、広島県人会とマツダGがステマを始めた

>広島の田舎者が必死な理由 過疎化 人口流失 観光客激減 話題つくり

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 12:14:21.25 ID:j1P6I0q0.net
高橋周平
1年目41試合*73打席 .155 2本 OPS.432
2年目66試合212打席 .249 5本 OPS.691
3年目61試合156打席 .257 6本 OPS.744
4年目51試合172打席 .208 4本 OPS.624←今年

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 12:17:12.40 ID:fJCQPcx9.net
周平さんは直倫さんと同じ二軍の帝王ルートやな

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 12:20:22.60 ID:rvd1RV8t.net
シュウヘイは入る球団間違えたな

326 :巡回してる成り済まし不人気広島w@\(^o^)/:2015/09/14(月) 12:20:51.13 ID:0rXu6CBz.net
野球人気に迷惑をかけるお荷物チーム。 これはwwww

>15 名前:U-名無しさん@実況・転載は禁止です :2015/08/30(日) 18:02:04.44 ID:2Ebi+vSg0
野球視聴率
日テレゴールデン過去最低 5.1% 対広島・・・巨人負け
TBSゴールデン過去最低 3.6% 対広島・・・巨人負け
フジゴールデン過去最低記録 3.7% 対ヤクルト・・・巨人負け
日テレ昼過去最低記録      2.?% 対広島・・・巨人負け
オールスター2年連続過去最低記録 一桁  マツダスタジアム・・・広島6人 黒田前田その他

期待してます 不人気の視聴率クラッシャーの広島さん

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 12:24:03.56 ID:MaMkeLyD.net
ちな巨だけど
和田さん引退ありがとう

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 12:27:35.29 ID:FJy5zBEv.net
乗り越えるよ

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 12:28:30.47 ID:ChUrLSWO.net
筒香
1年目 3試合 10打席 .143 1本
2年目 40試合160打席 .241 8本
3年目108試合446打席 .218 10本
4年目 23試合 56打席 .216 1本

森野
1年目 13試合 22打席 .136 1本
2年目 出場なし
3年目 出場なし
4年目 28試合 46打席 .156 2本

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 12:30:21.34 ID:h2EZ2en9.net
「私のために戦ったチルドレンたちに
軍人年金を払う期間が終わったんだ。
来年は新たなチルドレンとともに覇権奪回を目指す」
以上、両手いっぱいのウンコを抱えたアナル総督決意のコメント

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 12:34:52.62 ID:ChUrLSWO.net
直倫
1年目 出場なし
2年目 3試合 1打席 .000 0本
3年目 2試合 1打席 .000 0本
4年目82試合301打席 .263 5本

平田
1年目 2試合 2打席 .000 0本
2年目 3試合 13打席 .333 0本
3年目59試合111打席 .268 1本
4年目42試合 95打席 .271 2本

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 12:37:39.92 ID:PIAFmEFz.net
3年連続Bクラスの責任を取って、落合はクビ

これが中日ファンの総意

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 12:38:19.96 ID:ChUrLSWO.net
中田翔
1年目 出場なし
2年目 22試合 38打席 .278 0本
3年目 65試合230打席 .233 9本
4年目143試合572打席 .23718本

中村剛也
1年目 出場なし
2年目 4試合 14打席 .167 0本
3年目28試合 37打席 .273 2本
4年目80試合259打席 .262 22本

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 12:38:27.08 ID:sKrwO5yG.net
>>295
これぞ一刀両断だな。

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 12:43:38.65 ID:ChUrLSWO.net
T−岡田
1年目 3試合 6打席 .167 0本
2年目 出場なし
3年目 出場なし
4年目 43試合157打席 .158 7本

坂本勇人
1年目 4試合 3打席 .333 0本
2年目144試合567打席 .257 8本
3年目141試合640打席 .306 18本
4年目144試合676打席 .281 31本

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 12:45:09.66 ID:YYlhHhrL.net
坂本はそこまでで見るとスゲエな

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 12:46:16.76 ID:AeauBo5G.net
ハズレ1位の直倫とは格が違う

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 12:46:21.37 ID:h2EZ2en9.net
ショボミチ「坂本は中途半端」

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 12:54:13.62 ID:y+A6PpVA.net
ゴールデンハーベスト

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 13:03:55.34 ID:aPjNftga.net
一番どうでもいいのが視聴率だよな
今の時代は個人が見たいものを選んで見る時代
視聴率にこだわるのは一昔前の世代の感覚
60代かねwww

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 13:04:10.20 ID:Ma5+VRQW.net
野本圭
1年目 64試合191打席 .251 2本
2年目118試合277打席 .218 4本
3年目 78試合174打席 .226 2本
4年目 49打席 73打席 .265 0本

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 13:13:50.05 ID:FJy5zBEv.net
王貞治
1年目 094試合 222打席 .161 07本
2年目 130試合 502打席 .270 17本
3年目 127試合 471打席 .253 13本
4年目 134試合 586打席 .272 38本 本塁打王
張本勲
1年目 125試合 454打席 .275 13本
2年目 106試合 414打席 .302 16本
3年目 129試合 526打席 .338 24本 首位打者
4年目 133試合 568打席 .333 31本
野村克也
1年目 009試合 011打席 .000 00本
2年目 000試合 000打席 .000 00本
3年目 129試合 357打席 .252 07本
4年目 132試合 474打席 .302 30本 本塁打王

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 13:15:41.45 ID:h2EZ2en9.net
>>342
ショボミチ「中途半端やなあ」

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 13:21:08.93 ID:y+A6PpVA.net
難関尚

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 13:23:20.48 ID:NRyx+cKh.net
>>342
張本凄いな

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 13:26:11.46 ID:fJCQPcx9.net
堂上と坂本、どうして差がついたのか

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 13:26:47.02 ID:FJy5zBEv.net
藤王康晴
1年目 034試合 039打席 .361 02本
2年目 039試合 066打席 .217 01本
3年目 029試合 083打席 .175 01本
4年目 018試合 036打席 .235 01本
宇野勝
1年目 002試合 000打席 .000 00本
2年目 026試合 055打席 .208 03本
3年目 122試合 395打席 .265 12本
4年目 121試合 444打席 .245 12本

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 13:31:39.18 ID:VrCi+sit.net
・中日捕手盗塁阻止率(9/13)

チーム .318(107-34) 131試 11捕逸
杉山 .345(*32-11) *52試 *3捕逸
松雅 .259(*27-*7) *49試 *0捕逸
桂   .308(*26-*8) *41試 *6捕逸
谷繁 .417(*12-*5) *24試 *1捕逸
武山 .333(*09-*3) *10試 *1捕逸
加藤 .000(*01-*0) **2試 *0捕逸

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 13:31:52.30 ID:VrCi+sit.net
・中日投手成績
      試 防御 奪三 被打 QS  援護
  月別 合 率* 振率 率* 率   率* WHIP
  3,4月 30 2.69 6.47 .231 70.00% 2.82 1.19
   5月 24 3.50 6.62 .251 58.33% 3.59 1.30
   6月 21 3.87 7.79 .262 52.38% 2.59 1.39
   7月 19 3.22 6.80 .261 36.84% 4.54 1.32
   8月 26 3.31 6.77 .235 65.38% 3.59 1.28
 .9,10月 11 2.80 6.73 .251 72.73% 1.96 1.32

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 13:32:04.77 ID:VrCi+sit.net
・中日打撃成績
      試  打  出  長    得点 盗成 犠成
  月別 合  率  率  率 OPS 圏*功率 功率 代打率
  3,4月 30 .262 .327 .337 .664 .261 .741 .939 .269
   5月 24 .271 .318 .380 .698 .217 .762 .920 .256
   6月 21 .233 .294 .315 .609 .230 .789 .438 .316
   7月 19 .260 .323 .382 .704 .248 .769 1.00 .244
   8月 26 .250 .310 .341 .651 .254 .826 .852 .341
 .9,10月 11 .207 .268 .275 .543 .221 .500 .667 .240

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 13:32:16.61 ID:VrCi+sit.net
・セ投手成績(9/13)
 ――  被  被 奪 与 与 完 完 敬 暴 先発 救援 奪三 被打 援護
 球団  安  本 振 四 死 投 封 遠 投 防率 防率 振率 率* 率* QS率 WHIP
1 東京 1094 102 824 366 45 *3 *3 10 30 3.69 2.82 6.58 .252 4.02 51.97% 1.29
2 阪神 1112 *87 990 400 41 *9 *5 *7 39 3.27 4.34 7.80 .250 3.33 59.38% 1.32
3 巨人 1012 *90 903 323 36 11 *5 10 28 2.84 2.80 7.07 .232 3.40 62.79% 1.16
4 広島 1031 *69 898 373 35 *9 *1 *1 23 3.03 2.78 7.11 .237 3.69 65.87% 1.24
5 横浜 1166 103 910 391 29 *7 *1 *8 63 3.91 3.42 7.15 .258 3.57 51.94% 1.36
6 中日 1076 *81 893 389 39 *7 *4 *9 40 3.28 3.13 6.84 .239 3.24 59.54% 1.25

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 13:32:28.14 ID:VrCi+sit.net
・セ打撃成績(9/13)
 ―― 単  二 三 本 四 死 企 盗 企 犠 犠 併 三 盗成 犠成 出 長 代打
 球団 打  打 打 打 球 球 盗 塁 犠 打 飛 殺 振 功率 功率 率 率 率* OPS 得点圏
1 東京 802 201 14 *94 363 35 104 77 112 *92 28 86 819 .740 .821 .320 .378 .218 .698 .267
2 阪神 784 174 14 *71 414 36 *76 42 151 124 24 83 881 .553 .821 .318 .346 .230 .664 .242
3 巨人 752 169 15 *91 399 48 120 90 140 104 27 82 894 .750 .743 .314 .356 .246 .670 .248
4 広島 744 186 28 *95 391 28 120 75 151 121 27 81 967 .625 .801 .316 .375 .266 .692 .236
5 横浜 765 200 17 100 328 43 *86 53 153 124 22 71 946 .616 .810 .309 .374 .201 .683 .267
6 中日 863 169 17 *68 362 34 115 86 126 107 27 73 928 .748 .849 .311 .344 .280 .655 .242

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 13:46:13.48 ID:FJy5zBEv.net
オレ
26歳 036試合 069打席 .235 02本
27歳 057試合 188打席 .283 15本
28歳 127試合 502打席 .326 33本
29歳 128試合 552打席 .325 32本
オレを超えるらしい人
26歳 118試合 414打席 .289 15本
27歳 119試合 488打席 .277 11本
28歳 118試合 508打席 .289 13本 昨日まで
29歳 ???試合 ???打席 .??? ??本

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 13:56:39.50 ID:VrCi+sit.net
・中日状況別打率(9/13)
    無走 一塁 二塁 三塁 一二塁 一三塁 二三塁 満塁
大島 .267 .241 .250 .667   .143   .000   .300 .222
亀澤 .274 .275 .368 .286   .000   .300   .000 .200
ルナ .292 .321 .281 .143   .400   .375   .500 .429
平田 .306 .270 .286 .364   .261   .250   .222 .100
森野 .326 .278 .077 .000   .375   .000   .250 .125
エル .255 .273 .206 .231   .325   .294   .500 .077
藤井 .261 .231 .474 .000   .100   .364   .286 .417
杉山 .110 .292 .333 .500   .375   .333   .400 .000

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 13:56:53.70 ID:VrCi+sit.net
・中日状況別打率(9/13)
赤坂 .350 .333 .000 .---   .200   .000   .500 .667
小笠 .357 .200 .000 .000   .444   .000   .000 .500
荒木 .225 .267 .385 .333   .167   .250   .000 .400
和田 .283 .422 .211 .000   .250   .444   .125 .100
桂  .250 .133 .250 .000   .167   .250   .000 .000
堂上 .217 .333 .000 .000   .000   .000   .--- .---
福田 .259 .176 .154 .333   .167   .500   1.00 .000
周平 .188 .250 .150 .000   .400   .250   .250 .000
遠藤 .309 .235 .100 .143   .333   .500   .000 .000

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 14:07:55.17 ID:4niwXAyH.net
>>336
>>335のあとも二桁は打ち続けてるし、ショートって考えると普通に半端ない
なんでこれが直よりも低い評価になったのか

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 14:11:29.25 ID:h2EZ2en9.net
ショボミチ「俺と比較すること自体がおこがましい。ナンセンスなんだよ」

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 14:12:12.06 ID:eIJ0wLlo.net
周平は残念ながらダメそうだよな
大体お前らが若いからまだまだ大丈夫って言ってる選手はポシャることが多いし

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 14:13:09.44 ID:eIJ0wLlo.net
周平は残念ながらショボミチコース確定です
平田とか森野ってのはレアケース
しかもこいつらとは違って守備がお粗末すぎてね

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 14:17:47.66 ID:w2Kl/VvA.net
守備走塁が上手くてホームラン二桁打てるショートとかめっちゃ貴重だわな

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 14:20:04.90 ID:eIJ0wLlo.net
ショボミチはロッテにいた渡辺正人みたいなもんだと思えば腹は立たない
あいつもそこそこチームに役には立っていたし
お前らいい加減切り替えようぜ

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 14:23:16.44 ID:XBEdlaJo.net
周平が直倫コースと言うけど、周平には守備という武器は無いから直倫以下になっちまうんだぜ…

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 14:26:45.18 ID:bigNmEex.net
>>340
でも現実には視聴率でCM料も変わる訳で
落合がこの12年で叩き落とした視聴率による影響は広範囲の及ぶ訳で

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 14:26:52.77 ID:m4V+eumo.net
周平は身体能力が高くないのが気になるな
大概若い頃はそれなりに足が速かったりするから強打者は

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 14:27:01.97 ID:eIJ0wLlo.net
>>362
じゃあ藤王コースと言い直すか
あいつはもう性格的に無理だ残念ながら・・・

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 14:28:09.09 ID:wiAkxs3Q.net
周平潰したら
確実に落合や森や谷繁の責任だわ

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 14:29:06.29 ID:y+A6PpVA.net
ロータス倶楽部

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 14:30:22.92 ID:eIJ0wLlo.net
藤王は今思ったら言い過ぎだな
足の遅いぶん左打ちにした堂林と訂正するわ
すまんな周平

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 14:31:56.80 ID:D72zlXCO.net
(ヽ'ω`) <シュシュ シュゥヘイ… シュッヘイッ(小声)  ハァ…

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 14:33:23.58 ID:wiAkxs3Q.net
落合が戻ってきたら
若手が伸び悩むって
マジだったな

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 14:37:30.20 ID:nkc93VOb.net
言うほど帰ってくる前に伸びてたか

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 14:38:05.81 ID:XaM19iYT.net
若手のベンチと戦ってる感が強いよな
相手と戦うことさえ出来てない

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 14:39:20.85 ID:bigNmEex.net
中堅がスカスカ=ベテランが延命、ってのが今の惨状生んでる

374 :ID変えて巡回してる成り済まし不人気広島w@\(^o^)/:2015/09/14(月) 14:39:23.08 ID:0rXu6CBz.net
>>889
カープ? 何それ? 
ヒロシマだろw よかったやん

不人気の田舎チームがヤフーに載ってwww
うれしいうれしい

赤がー 話題がー 

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 14:40:11.81 ID:D72zlXCO.net
メーテレ調べでも谷繁引退濃厚だって

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 14:41:57.42 ID:eIJ0wLlo.net
やっぱコーチがいけないってのもあるだろうね
東海大系列で最強打者との呼び声が高かった森野もあんな感じだし
大阪桐蔭4番打者平田もあんな感じだし
森野がこりゃ勝てないなとまで言わしめた幕田ですら見事に育成失敗
高柳じゃなくてまともなコーチならもう少し良い選手に育ってたかもね

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 14:43:29.88 ID:bpVVzv9D.net
周平は井端がバッティング指導したのが間違い
井端が指導した2年目から周平とは思えない単打が増えた

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 14:44:22.49 ID:wiAkxs3Q.net
>>376
コーチの指導どうこうより
長いだけの練習だったり方針からして間違ってるんだろ
落合の考えが古い野球

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 14:47:16.05 ID:oITT6MAB.net
日本一長い練習をして日本一弱いんだからな
脳筋だから根本が違ってると気づけないんだろう

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 14:47:25.99 ID:LO4oHL03.net
流石に同じ打てないでも周平と直倫じゃレベルが違うしまだどうとでもなるだろ

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 14:47:37.72 ID:eIJ0wLlo.net
いまさらながら周平の3って絶望的なまでに似合っていないよな
9番も相変わらず似合ってなかったし
あいつは正直31が一番似合っていた

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 14:47:39.86 ID:D72zlXCO.net
【東スポ】 谷繁監督 落合GMへの当てつけ采配!?

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 14:49:26.09 ID:eIJ0wLlo.net
>>380
ショボミチはまだ守備があるからいいけど(本当は良くないが)
周平はあのお粗末守備でかつあの程度の打撃ならそれこそ最低でも中田翔レベルは打てないと割りに合わない

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 14:51:34.77 ID:nNEy334k.net
>>378
森野、幕田世代の育成に高柳がどう関わってたんだよ?

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 14:59:47.54 ID:nNEy334k.net
>>376だった

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 15:03:55.20 ID:eIJ0wLlo.net
>>384
高柳もクソだけどそれ以前の二軍コーチにも問題あった可能性が高いな

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 15:06:42.41 ID:VrCi+sit.net
9月14日の出場選手登録、登録抹消公示

出場選手登録
な   し
出場選手登録抹消
東京ヤクルトスワローズ 外野手 85 L.ミレッジ

※再登録は9月24日以降可能となります。
http://www.npb.or.jp/announcement/2015/roster_cl20150914.html

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 15:08:21.30 ID:VrCi+sit.net
9月15日(火)の予告先発投手は下記の通りです。

東京ヤクルトスワローズ 対 横浜DeNAベイスターズ (神 宮 6:00)
館山 昌平 ( 25 ) − 三浦 大輔 ( 18 )
阪神タイガース 対 中日ドラゴンズ (甲子園 6:00)
藤浪 晋太郎 ( 19 ) − 大野 雄大 ( 22 )
広島東洋カープ 対 読売ジャイアンツ (マツダスタジアム 6:00)
K.ジョンソン ( 42 ) − 菅野 智之 ( 19 )

http://www.npb.or.jp/announcement/2015/starter_cl.html

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 15:08:46.00 ID:eIJ0wLlo.net
俺の予想だとショボミチ下げて周平だと思ったが違ったな
このまま上がらないんだろうなあ・・・

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 15:12:00.10 ID:VsfQ5hvY.net
しょぼいのが二軍の帝王とか言うけど短期間じゃなく今の周平レベルの数字出したことあんの?

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 15:12:47.68 ID:pMB5jpDi.net
好調の周平、古本、溝脇、三ツ俣辺りを上げてくれないかな

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 15:13:00.84 ID:dGgsEzXx.net
>>384
つか、幕田だったら高柳に横蹴りしてただろうw

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 15:14:37.64 ID:pMB5jpDi.net
あと岡田をあんな使い方するなら聡文を上げればいいのにな

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 15:14:53.75 ID:dGgsEzXx.net
>>386
あんた誰がコーチになってもダメって言ってそうやな

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 15:17:15.50 ID:sS+pfZ3E.net
周平はもう2軍のままシーズン終えたほうが良いんじゃない
環境変えてもまた混乱するかもしれんからなあ

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 15:17:19.03 ID:dGgsEzXx.net
>>379
気づかないんだな
ブレないオレ竜カッコイイとでも思ってんだろw

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 15:20:46.10 ID:eIJ0wLlo.net
直倫が一軍にいる理由は守備固め
谷繁が守備固めは今いらないと判断したら彼は下がるかもな
直倫と周平の打撃比べてる奴がいるけどそもそも役割がもう全然違うんだよ
周平に求められてるのはほぼ打撃オンリーだから周平はもっともっと打たないと一軍に上がれない

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 15:21:38.07 ID:w9vidBRg.net
会見は水曜日か木曜日だわな

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 15:21:58.79 ID:dGgsEzXx.net
>>363
落合は糞だが
それ以前に誰も野球なんか見なくなった
巨人戦が3%しか取れない

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 15:22:51.28 ID:Uj7ubJ/l.net
谷繁と鈴木翔太が一軍にいる理由は

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 15:23:47.88 ID:D72zlXCO.net
【 監督と大島選手が話し合い 】 東海ラ 聞いてミヤーチ ドーム 森アナ

・今日月曜日試合なし。明日から甲子園で試合を行い、金曜日からドームで4連戦。
 ドーム、今日は全体練習が行われた。外国人 ベテラン 監督 も含む全員が練習を行った。
 練習中に注目すべき動きがあった。
 谷繁監督が小笠原選手を見つけグランド上で2人きりで話し合い。その後、今度は大島選手を
 呼んでグランド上で横並びで腰を下ろして個人面談と言うのが一番近いと思うが、20分ぐらい
 2人きりで言葉を交わしていた。様子は、一方的に監督が言葉を投げかけるのではなくて、本当に
 懇々淡々と今監督が思っている思いの丈をぶつけて、大島選手も思うところ感じるところを
 監督に言葉としてぶつけるというような2人だけの空間ができていた。そのまま練習が終わっても
 続いて、ずっと2人で話をしながらベンチへ下がっていった。
 つい先程大島選手が出てきて、その辺りのお話を聞いた。

 続く…

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 15:24:10.09 ID:mpR1tNYz.net
誰も下げないってことは入れ替えなしかよ
マジで思考停止だな

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 15:26:01.63 ID:NEopvEOq.net
>>359
平田?全盛期の森野は凄かったが平田なんか12本しか打てん奴だぞ
今、大砲がいないから四番打ってるだけだし
勝負弱いし誰もが物足りないと言ってるが?
勝負弱いし(大事なことなので2回言ったった)

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 15:26:43.01 ID:fJCQPcx9.net
あれは…選手会長大島!?

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 15:27:12.35 ID:Glp58fyr.net
9/15( 火 )  予告先発

ヤクルト( 館山 昌平 ) - DeNA( 三浦 大輔 ) 18:00 神宮

阪神( 藤浪 晋太郎 ) - 中日( 大野 雄大 ) 18:00 甲子園

広島( K.ジョンソン ) - 巨人( 菅野 智之 ) 18:00 マツダスタジアム

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 15:28:25.45 ID:eIJ0wLlo.net
大島には悪いがあの程度がセンター守ってるようじゃBクラス抜け出すのは難しいな
あのショボすぎる肩でどんだけ点数を許したのやら

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 15:28:43.45 ID:ImdxDD0Z.net
大島外すのか?

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 15:29:02.97 ID:7OzIINKY.net
山田(ヤ)や柳田(ソ)みてわかるとおり、
足が遅い、直倫、周平、成長しないんじゃなく、成長するだけの身体能力がない、ただドラフト時騙されただけだった気がする。何せ足遅い奴はあてにならんとドラフトで学ぼう。

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 15:30:02.50 ID:eIJ0wLlo.net
>>408
いいこと言うじゃん
お前の言う通りだよ異論は全くない

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 15:30:20.12 ID:/kEV9UBR.net
平田デブは、確かに勝負弱い
権藤いわく繊細な性格でチャンスでガチガチになって凡退する
昨日もチャンス潰してた
毎度毎度チャンス潰してやがる
たま〜にチャンスで打つからその印象が強いだけ
基本的にチャンスにはまったく打てないゴミ

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 15:30:44.59 ID:Tcw+SdH/.net
オコエを取って大島はトレードに出すのがいい
他球団なら騙されるよ

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 15:33:14.42 ID:7OzIINKY.net
>>409
だべ(^ー^)

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 15:33:46.50 ID:ZGNEoGRX.net
>>353
ヒラシン必死www
福留に比べたら歯糞やなwww

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 15:33:55.94 ID:6hkYTOyN.net
>>406
まあな前進守備でマウンドまでしか届かないんだから
よっぽど足が遅いランナーじゃなきゃノーチャンスだわ

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 15:34:24.43 ID:PMr0XgbX.net
直倫はデータ上は俊足だったろ

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 15:34:28.57 ID:fJ0druak.net
大島「落合さんってほんとクソですよね〜」
谷繁「せやな」

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 15:35:01.18 ID:D72zlXCO.net
【 監督と大島選手が話し合い 】 東海ラ 聞いてミヤーチ ドーム 森アナ

>>401続く
 ざっくりと大島選手が教えてくれたのは、大島選手がチームを引っ張っていかないといけない
 立場にあると今。ただ、今シーズンはちょっとそれが出来ていいないというような言葉を監督から
 言われましたというふうに大島選手は言っていた。
 来年に向けても監督としては大島 平田 こういった辺りの世代がやっぱりチームを引っ張って
 いかないと。もう1回しっかりしろよ、頼むよという思いを監督が20分以上時間をかけて大島選手に
 伝えたという時間になったよう。大島選手も「怒られた訳じゃありませんが、非常に嬉しかったです。
 監督とこれだけ長時間話をするというのも本当に久しぶりでした」と振り返っていた。

 (今までそういうことが無かった。 :宮地)
 シーズン中に一度、福谷や又吉、こういった辺りが遠征先で監督と話し合うということがあったが、
 特に大島選手に告げられた内容がチームを引っ張っていってくれという内容だったので、こういう
 話し合いはなかったのではないか。

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 15:35:28.61 ID:VrCi+sit.net
・竜ファーム投手成績(9/13) 日付:最終登板日 ※離脱中

雄太 15試4勝2敗0セ 防2.22 77.0回78安2HR13四1死43振32失点19自責 WHIP1.18 9/13先
小熊 11試3勝3敗0セ 防2.47 58.1回48安6HR14四2死35振18失点16自責 WHIP1.06 9/12先
朝倉 29試3勝5敗0セ 防4.23 55.1回59安6HR21四2死27振27失点26自責 WHIP1.45 9/05
山内 20試1勝2敗0セ 防3.66 51.2回53安2HR12四3死29振21失点21自責 WHIP1.26 8/22先
八木 19試2勝0敗1セ 防1.49 48.1回33安1HR*9四2死41振12失点*8自責 WHIP0.87 9/13
浜智 21試3勝1敗0セ 防4.60 47.0回53安7HR18四1死25振29失点24自責 WHIP1.51 9/10先
西川 22試3勝3敗2セ 防3.28 46.2回40安6HR19四1死25振18失点17自責 WHIP1.26 9/13
伊藤 11試1勝6敗0セ 防4.81 43.0回49安5HR22四1死38振31失点23自責 WHIP1.65 9/11先
武藤 21試2勝2敗3セ 防5.31 40.2回50安1HR*8四4死18振25失点24自責 WHIP1.43 9/13
岸本 31試2勝5敗1セ 防6.25 31.2回31安4HR21四1死27振22失点22自責 WHIP1.64 9/13

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 15:35:55.33 ID:VrCi+sit.net
・竜ファーム投手成績(9/13) 日付:最終登板日 ※離脱中

野村 11試1勝2敗0セ 防3.56 30.1回32安5HR*6四1死20振15失点12自責 WHIP1.25 8/02先※?
山昌 *7試1勝1敗0セ 防2.36 26.2回26安2HR*4四1死*6振*7失点*7自責 WHIP1.13 8/09先(一軍)※左手突き指
濱達 *8試1勝1敗0セ 防5.73 22.0回25安4HR14四1死20振14失点14自責 WHIP1.77 9/05先(一軍)
山雅 24試0勝1敗0セ 防2.49 21.2回18安0HR16四1死12振11失点*6自責 WHIP1.57 9/12
岩田 *4試2勝0敗0セ 防1.35 20.0回14安0HR*4四1死*8振*3失点*3自責 WHIP0.90 6/23(一軍)※?
阿知 13試0勝1敗0セ 防8.36 14.0回24安2HR13四0死11振16失点13自責 WHIP2.64 9/12
福谷 12試1勝2敗4セ 防4.50 12.0回15安2HR*6四1死*6振12失点*6自責 WHIP1.75 9/12
小川 18試0勝0敗0セ 防1.69 10.2回*8安0HR*6四1死*9振*2失点*2自責 WHIP1.31 9/13
聡文 12試1勝0敗0セ 防0.87 10.1回*3安1HR*3四0死15振*1失点*1自責 WHIP0.58 9/13

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 15:35:59.63 ID:7OzIINKY.net
>>408
付け足し、福田も

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 15:36:12.62 ID:VrCi+sit.net
・竜ファーム投手成績(9/13) 日付:最終登板日 ※離脱中

ペレス *3試0勝1敗0セ 防2.00 *9.0回13安0HR*0四0死*7振*5失点*2自責 WHIP1.44 9/02先
吉見 *2試0勝0敗0セ 防5.14 *7.0回*8安1HR*0四1死*4振*4失点*4自責 WHIP1.14 8/05先(一軍)※?
石垣 *3試0勝0敗0セ 防0.00 *2.0回*0安0HR*4四0死*1振*0失点*0自責 WHIP2.00 5/31※?
リーバス*2試0勝0敗0セ 防9.00 *1.0回*1安0HR*0四0死*1振*1失点*1自責 WHIP1.00 5/29※右肘痛
川上 登板なし ※右肩痛・左膝痛
岩瀬 登板なし ※左肘炎症

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 15:36:25.82 ID:VrCi+sit.net
・竜ファーム打撃成績(9/13) 日付:最終出場日 ※離脱中

古本 91試 .224(286-64) 2本31打点 29四7死96振*2盗7併 出.308 長.287 OPS.594 9/13
友永 74試 .226(248-56) 1本18打点 47四2死55振11盗5併 出.350 長.298 OPS.648 9/13
三俣 72試 .265(223-59) 3本37打点 31四4死56振*1盗7併 出.360 長.377 OPS.737 9/13
野本 79試 .279(222-62) 5本41打点 22四4死45振*0盗4併 出.346 長.450 OPS.797 9/13
井領 72試 .258(221-57) 1本17打点 13四5死29振*0盗2併 出.313 長.335 OPS.647 9/13
谷哲 77試 .232(211-49) 3本24打点 15四4死34振*0盗5併 出.296 長.318 OPS.613 9/13
周平 44試 .318(176-56) 5本31打点 12四2死24振*0盗4併 出.366 長.500 OPS.866 9/13
藤澤 61試 .240(146-35) 2本11打点 15四4死28振*2盗6併 出.325 長.356 OPS.681 9/12
溝脇 64試 .270(137-37) 0本*7打点 17四0死16振*4盗3併 出.351 長.314 OPS.665 9/13
工藤 58試 .293(*82-24) 0本*4打点 *5四0死19振*7盗0併 出.333 長.317 OPS.650 9/13

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 15:36:30.01 ID:fR1lGGKB.net
ID:ChUrLSWO
ID:FJy5zBEv

何でこいつID替えてんだ?

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 15:36:37.29 ID:VrCi+sit.net
・竜ファーム打撃成績(9/13) 日付:最終出場日 ※離脱中

加藤 46試 .228(*79-18) 1本*4打点 *2四1死21振*1盗0併 出.256 長.278 OPS.535 9/12
赤田 38試 .177(*79-14) 0本*9打点 *5四3死17振*0盗1併 出.250 長.215 OPS.465 9/13
福田 18試 .277(*65-18) 4本13打点 *8四1死13振*0盗3併 出.365 長.523 OPS.888 9/13
橋爪 37試 .109(*46-*5) 0本*3打点 *5四0死*9振*0盗0併 出.192 長.152 OPS.344 9/13
ナニータ 13試 .350(*40-14) 0本*1打点 *1四0死*4振*0盗2併 出.357 長.375 OPS.732 8/05※左肘遊離軟骨除去手術
石川 16試 .054(*37-*2) 0本*1打点 *2四6死12振*0盗0併 出.222 長.054 OPS.276 9/12
近藤 22試 .125(*32-*4) 0本*2打点 *1四0死10振*0盗0併 出.147 長.156 OPS.303 8/06※?
松雅 17試 .063(*16-*1) 0本*0打点 *0四2死*3振*0盗3併 出.167 長.063 OPS.229 9/13
武山 *7試 .000(*14-*0) 0本*0打点 *1四0死*3振*0盗1併 出.067 長.000 OPS.067 6/21※右腓骨筋腱脱臼修復術
藤吉 *1試 .---(**0-*0) 0本*0打点 *0四0死*0振*0盗0併 出.--- 長.--- OPS.--- 9/10

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 15:37:39.52 ID:XBEdlaJo.net
「頼むよ」よりも、「何か困ったことでもあんのか?」の方が今の大島には最適な気がするんだがなぁ…

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 15:38:58.13 ID:o9as91Ht.net
引っ張るとかどうでもいいから
あの女肩どうにかしろ
肩はどうにもならない
はい終わり

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 15:40:08.38 ID:nNEy334k.net
>>410
高橋周を見限るには早すぎるとは思うが、野手は身体能力型をとるべきだとは思う。リターンの大きい選手をレギュラーとらさないと強いチームにはならないと思う

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 15:40:26.25 ID:mpR1tNYz.net
結局去年と一緒だなぁ
最後まで全力と聞こえがいいこと言いつつその実最後までベテランを使うって

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 15:42:53.04 ID:YBEV0YxZ.net
>>361
9年プロやってて昨日の最後の打席じゃ目も当てられんよ

>>364
雰囲気だけで思い込んでる馬鹿乙!
王、野村、張本、落合、松井、も身体能力高いとは言えない

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 15:43:02.05 ID:ytKOAch2.net
大島、俺なら使わない

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 15:43:21.82 ID:bigNmEex.net
>>399
そりゃキー局の話でしょ

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 15:44:41.66 ID:EtxvNc5C.net
>>417
9月中旬にする話じゃねぇだろ、もっと前にすべき話じゃないのか?

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 15:45:03.17 ID:D72zlXCO.net
【大野投手 】 東海ラ 聞いてミヤーチ ドーム 森アナ

・大野投手が明日阪神戦で先発だと思う。大野も先程出てきた。
 大野 「阪神戦、甲子園というのは非常に相性が良いです。それは自分でも分かっていますが、
 ゴメス マートンの2人だけは相性が悪いので、しっかりやっぱりここを2人を抑えていきたいですね」
 相手は藤浪投手だと思うが、「なかなか簡単に敗けるピッチャーじゃありませんからね。
 そういった意味ではしっかり粘っていかないといけない」と言っていた。
 タイトルというところでは現在は11勝だが、広島の前田健太投手が昨日13勝をマークしたので、 
 残り試合数を考えて2勝差というのは本人も厳しいと言っていた。
 「これもやっぱりしっかり狙える位置にあるので、しっかりタイトル目指して粘りきってしっかり投げていきたい」

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 15:47:01.60 ID:ebrVSMq4.net
これは大島・平田残留の流れ

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 15:47:25.86 ID:sS+pfZ3E.net
>>432
確かに大島の打率がだらだら下がり始めた頃に喝入れたほうが良かったですね

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 15:49:01.33 ID:pkZ9uqKL.net
チャンスで打った平田なんて殆ど見たことない 
いっつも追い込まれて落とされて三振か内野ゴロかポップ
ガッチガチに緊張して「あっこいつダメだな」って予想通りの結果になるw

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 15:50:18.99 ID:Q58i7hNS.net
結局引退確定なのは和田だけ?他も誰か決まってる?

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 15:52:30.94 ID:XBEdlaJo.net
>>437
おガッツさん

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 15:54:17.84 ID:sS+pfZ3E.net
平田にいまいち他の球団のクリーンナップみたいな怖さがないのは
単打狙いとHR狙いがはっきりしすぎてるところではないか

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 15:54:23.56 ID:oITT6MAB.net
引退がほぼ確定なのがtanisigeとガッツと和田
退団が確実なのがプロゴルファーハゲ
現役続行濃厚がマサと岩瀬

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 15:55:40.39 ID:j2lQ6VCC.net
メ〜テレのドデスカ調べ
引退 和田、小笠原、谷繁
引退? 川上:現役続行を希望している、他球団へ

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 15:58:22.83 ID:ytKOAch2.net
引退が多いなら今年は戦力外通告少ないな

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 15:58:36.72 ID:quxlNF1k.net
大阪桐蔭の監督も言ってたが平田は一番が適任
今の状況じゃ中軸から外すことは無理だけどさ

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 15:58:44.58 ID:MvOFrq/g.net
最多勝争いしてるライバルに淡々と負けてエースの勝ち星を簡単に消すんだからな
大野もかわいそうだ

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 16:02:01.66 ID:NRyx+cKh.net
谷繁とか仲のいい和田が何故か、来年は評論家
小笠原が受けるかどうかはわからんが、二軍監督か打撃コーチが濃厚
しかし、川上はさっぱりわからん 2年間まともに二軍ですら投げてないのに

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 16:03:15.68 ID:mpR1tNYz.net
来年につながる新たなものが見たい…切実に

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 16:03:45.66 ID:4niwXAyH.net
平田の得点圏は.264か
勝負強いとは言えないが、叩くほど弱くもないな

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 16:04:12.84 ID:ChUrLSWO.net
来年のコーチを引き受けたら高確率で政変に巻き込まれる
今は距離を取っておくのが上策

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 16:06:09.58 ID:K6RdwnCl.net
山本昌いい加減引退しろ

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 16:09:56.46 ID:o9as91Ht.net
1番が適任て言うが
甲子園で3本打った時は4番だったけどな

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 16:10:12.29 ID:zcMhKRcY.net
昌は完全に世界記録達成のためだけに現役続行だね
うまいこと1試合だけ投げて、そこで勝ったらもうお役御免って感じになると思う

岩瀬にいたっては2軍ですら1試合も投げてないんだけどね

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 16:10:49.02 ID:MaMkeLyD.net
>>445
ちな巨だがガッツはウチの打撃コーチだよん

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 16:12:41.36 ID:Xa+rnSzP.net
ガッツは2軍監督か2軍打撃コーチ受けるだろう
そのための2軍落ちなんだから

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 16:14:54.90 ID:NRyx+cKh.net
広島阪神戦誤審認めたのか
これヤクルト巨人阪神広島にはかなり影響あるな
中日と横浜には全く関係ないが

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 16:15:18.19 ID:ChUrLSWO.net
13勝 前田 残り4登板
12勝 藤浪 残り4登板
11勝 大野 残り4登板
11勝 ジョンソン 残り4登板

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 16:24:29.02 ID:3RdrjvC9.net
大野が四回投げるのには中四日と5日がいるな
そのうえ神宮広島かよ

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 16:24:48.94 ID:nZ3fBhlI.net
中京テレビみろ

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 16:26:31.30 ID:Q58i7hNS.net
そんなにたくさん大ベテランが引退したら去年みたいにまとめてやれないだろうし、いつが引退試合になるんだろう
そろそろ確定しないとナゴドでの引退試合ガラガラになるぞ

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 16:29:08.98 ID:h2EZ2en9.net
あれ?森野は引退しないの

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 16:33:47.70 ID:dNKfNVeQ.net
>>440
引退と現役続行が逆じゃねえかと思うんですが

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 16:38:02.84 ID:rBbrByI/.net
恥も外聞も無くなったか昌は

普通ならもう辞めるぞ...

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 16:40:59.25 ID:ChUrLSWO.net
大野予定
9月15日(火)阪神戦(中5日)甲子園
9月21日(月)巨人戦(中5日)ナゴド
9月26日(土)横浜戦(中4日)ハマスタ
10月2日(金)広島戦(中5日)マツダ

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 16:45:19.17 ID:XHZMpEGt.net
>>459
面白いと思った?
見たくなきゃ雑巾振り回してゴミ売りでも応援してろカス

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 16:53:28.35 ID:DBj+IFDP.net
森野なんか見たいヤツいねえだろw

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 16:54:13.84 ID:8YcavEO4.net
大島には5連勝6連勝していよいよって迎えたあの東京D3連戦前にはっぱ掛けて欲しかったな
今ケツ叩いてどうすんだって話

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 16:55:23.86 ID:ow3SKw5P.net
>>458
ナゴド残り3試合しかない

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 16:58:22.92 ID:ChUrLSWO.net
若松予定
9月19日(土)広島戦(中5日)ナゴド
9月24日(木)阪神戦(中4日)ナゴド
10月1日(木)広島戦(中6日)マツダ

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 16:59:23.52 ID:ChUrLSWO.net
>>466
ナゴドはあと5試合
18、19広島、20、21巨人、24阪神

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 17:02:07.80 ID:MvOFrq/g.net
アホの田島が大野の勝ち消さなければまだ目はあったのにな
明日藤浪に勝てなかったら完全に終了だな

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 17:02:15.49 ID:quxlNF1k.net
>>450
そら高校野球での話や
プロ野球の野手なんて高校時代はほとんど中軸だったんだから

周平福田が育ってればな
まぁ夢のまた夢の話だ

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 17:11:25.72 ID:m4V+eumo.net
谷繁は周平をアベレージヒッターと思ってるぽいからこれからそんな感じに改造されるんだろな

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 17:14:58.32 ID:DBj+IFDP.net
谷繁解雇だろ
監督専念したら余計弱くなったわw

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 17:16:07.61 ID:rBbrByI/.net
クラブみどり

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 17:19:55.80 ID:XgzIP4Rm.net
谷繁は今年、我慢して周平使わなかったけど来年も同じ扱いなら
育ちようがないな 今ならトレードの駒としては価値があるから
本人の為にも出してあげて

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 17:20:44.78 ID:aPjNftga.net
だから監督は4年契約だと何度言えばわかるんだよ

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 17:22:29.75 ID:DBj+IFDP.net
暗黒はまだまだ続く

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 17:22:59.23 ID:3RdrjvC9.net
>>462
これだと若松が一回減るんだよな

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 17:23:45.73 ID:ChUrLSWO.net
>>477
>>467だから大丈夫

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 17:28:06.85 ID:4Ertj4SQ.net
大島への説教は契約更改も見越してんじゃね?
あんまりゴネて去年の平田みたいに自分の成績も考えずにマネする奴が出ても困るし

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 17:37:46.37 ID:ChUrLSWO.net
2015
Aランク
1位 岩瀬 3億
2位 和田 2億
3位 森野 1億7500万
Bランク
4位 浅尾 1億2000万
4位 山井 1億2000万
6位 荒木 1億1000万
7位 吉見 1億440万
8位 谷繁 9000万
9位 大島 7400万
10位平田 4700万

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 17:37:55.85 ID:ChUrLSWO.net
Cランク
11位大野 4500万
11位福谷 4500万
11位小笠原4500万
14位川上 4000万
14位山本昌4000万
14位又吉 4000万
17位藤井 3000万
17位雄太 3000万
17位高橋聡3000万
17位祖父江3000万

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 17:38:43.75 ID:MvOFrq/g.net
ケチアイ「おいシゲ、契約見越して大島懐柔しとけ」

アホシゲ「いえす、ユアハイネス(来年もあんたいるの…)」

中日ファン「来年もおまえらいるの…」

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 17:38:50.16 ID:8x2CZuIN.net
来年も監督やるのかよ谷繁
ていうか今年もう専任じゃねえかよほぼ
それでこの体たらく

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 17:41:22.74 ID:ChUrLSWO.net
2015オフ暫定
Aランク
1位 岩瀬 3億
2位 森野 1億7500万
3位 浅尾 1億2000万
3位 山井 1億2000万
Bランク
5位 荒木 1億1000万
6位 吉見 1億440万
7位 大島 7400万
8位 平田 4700万
9位 大野 4500万
9位 福谷 4500万

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 17:41:31.31 ID:ChUrLSWO.net
Cランク
11位山本昌4000万
11位又吉 4000万
12位藤井 3000万
12位雄太 3000万
12位高橋聡3000万
12位祖父江3000万

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 17:44:44.00 ID:+Zexqwg3.net
大島「引っ張らなきゃ(カキーン、セカンドゴロ)」

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 17:46:12.54 ID:LQCpGi+0.net
>>484
そん中で1億貰っていいの、すげぇ甘く見積もって平田ぐらいだな

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 17:46:27.14 ID:fJCQPcx9.net
引っ張ればセカンドゴロ
流せばレフトフライ

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 17:49:18.27 ID:m/cI/SRj.net
>>485
あちゃ〜藤井Cランクなのか
中田Cランクと同じレベルの失態だな

490 :ID変えて巡回してる成り済まし不人気広島w@\(^o^)/:2015/09/14(月) 17:49:57.11 ID:0rXu6CBz.net
789 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/09/14(月) 14:52:22.78 ID:i/pjNy+30
>>493
ヤフーに載って大喜びの広島ファンwwwwww
あのな、ヤフーの広島地区担当者が推したんだろ
ヤフーの仕組みわかってないなー

田舎者か?
コメと、イイね もアルバイト達ばっかりだぞ
広島県の田舎者は世間知らずだなーw

赤がー 都会がー 話題がー 観衆がー

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 17:49:58.63 ID:z5y8I59d.net
山井って年棒変動なしだっけ

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 17:51:29.69 ID:D72zlXCO.net
【 小田幸平似のバーテン KOさん 】 CBCラ 丹野 クラブみどり

・(巨人がルナを狙っている。ドラゴンズにとってメリットがあると思う。リーダシップ、戦力としても。 :客)
 僕の友だちの小田さん、凄く仲が良かった。ご飯を食べに行ったりと毎日。結構小田はスパニッシュ
 だと言われている。
 他の11球団からしたら欲しい。なぜかというとリーダーシップが取れる。ドミニカのチームでキャプテンを
 ずっとしていて、ドミニカでキャプテンをするということは結構凄いこと。サードとかファーストを守っていても
 日本人で言葉が分からないのに声を掛けたりしに行っている。ドミニカの選手が投げていたら当然の事。
 ベンチに帰ってきても色々僕とかにも声を掛けてくれる。僕も何かを言うとやっぱり聞く耳を持つので
 リーダーシップにもってこいなので、そういう所も色々含めた上で獲ったほうがいいなと思う。
 もしか中日じゃなかったら。来年中日でして欲しいけど、敵だと結構ややこしい。

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 17:52:58.89 ID:ZULfD0mQ.net
実質大失敗だった去年のドラフト
遠藤一人だけで落合大先生様は俺様の手柄と思ってそう
今年も同じドラフトで純平回避っぽい
ファンの気持ちを考えないのは
日シリの山井ノーノー間際交代で立証済み

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 17:55:02.26 ID:Q7R5GevR.net
来年もこの糞政権が続くなら新助っ人にも期待が出来ないのでルナ引き止めは必須だが
ジョイチルと言う事もあって切られる可能性高し、ならば巨人でもいって働いた方がルナにとってはええやろな

495 :ID変えて巡回してる成り済まし不人気広島w@\(^o^)/:2015/09/14(月) 17:55:31.30 ID:0rXu6CBz.net
789 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/09/14(月) 14:52:22.78 ID:i/pjNy+30
>>493
ヤフーに載って大喜びの広島ファンwwwwww
あのな、ヤフーの広島地区担当者が推したんだろ
ヤフーの仕組みわかってないなー

田舎者か?
コメと、イイね もアルバイト達ばっかりだぞ
広島県の田舎者は世間知らずだなーw

カープがー 赤がー 都会がー 話題がー 観衆がー

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 17:56:43.51 ID:Ma5+VRQW.net
落合「谷繁はいい指導者になる」

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 17:56:46.90 ID:QGQWS03c.net
ぶつぶつmax上げて中田CはアホといわれてたがFJIはどうでもいいさー

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 17:57:06.65 ID:4Ertj4SQ.net
正直左方向への意識は大島より亀澤の方があるように見える
意識しすぎて内角空振りするが

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 17:58:15.91 ID:pMB5jpDi.net
確かにリーダーシップ取れる選手ルナくらいしかいないな

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 18:04:04.22 ID:CoB2d2lU.net
立浪は人心掌握術とか谷繁よりありそうなんだがなぁ
人の上に立つべきなのは立浪クラスじゃないとあかんわ
谷繁じゃきつかった

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 18:06:26.11 ID:LQCpGi+0.net
チームリーダーは年齢的にも本来は荒木や森野がやるべきだろうけど、
荒木はタイプ的に合わず森野はそもそもやる気なし

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 18:07:23.04 ID:3RdrjvC9.net
立浪とか根回しタイプは一昔前のリーダータイプ
今の時代には合わない

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 18:07:33.60 ID:9J8ieuPL.net
普通は幹部候補は2軍監督やヘッドコーチやるもん
イケメン以外生え抜きで指導者として育成されてる人間がいないのがおかしかった

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 18:08:11.43 ID:vb9J/lJL.net
低迷の要因は
センターラインの崩壊
長距離砲の不在
ブルペンの崩壊
であってリーダーシップとかどうでもいいわ〜w

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 18:09:20.47 ID:Q7R5GevR.net
GMら追放してルナ残す方とてもとても有意義なのに

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 18:11:53.10 ID:MvOFrq/g.net
大砲>先発>ルナ>リリーフ>エル

ルナとエル残すにしてもナゴドで最低20打てる助っ人の獲得は絶対。本当はエルナンデスなんて残したくないけど遠藤、亀澤、荒木、直倫、三ツ俣で乗り超えるのは厳しいなあ。

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 18:11:59.13 ID:CoB2d2lU.net
絶対ないけど高木正拳復活 落合森デニー消滅
クラーク復帰でルナクラークの3・4番なら来年楽しそう
平田の4番は酷すぎる。

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 18:12:05.44 ID:sS+pfZ3E.net
ルナはチーム内打点1位勝利打点1位打率1位だからいなくなったら純粋に戦力ダウンで
これにかわる外人補強できるかギャンブルになる

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 18:12:54.08 ID:D72zlXCO.net
チームリーダー平田

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 18:15:53.98 ID:LQCpGi+0.net
長距離砲当ててルナ残ってる場合は、4番新外国人、5番ルナの並びがベストだろうな
1〜3番で出塁、4番で仕留められなくても5番ルナで返せるから得点パターンに幅が出来るし
まぁ来季そういう打線組めるかは神頼みレベルの話だけどw

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 18:17:57.78 ID:CLOxKQSd.net
森繁が居る限り、長距離打者は全く取れないな

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 18:21:44.99 ID:Tcw+SdH/.net
最終兵器ペゲロがいるよ

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 18:21:49.59 ID:NRyx+cKh.net
選手を起用する側の人間が、スカウトもするのは組織としてダメなこと
人間だから色眼鏡になる

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 18:23:10.16 ID:CoB2d2lU.net
ブランコって奇跡中の奇跡で獲れたんだなぁ

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 18:23:26.62 ID:V3HRX9eP.net
コーチとスカウト兼任なんておかしいわな
専業にするべきだよね
よってデニーと森繁は今年で去れ

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 18:28:15.13 ID:oUV8ngnJ.net
森繁イッポウに出てこないのか

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 18:29:38.01 ID:Q7R5GevR.net
イッポウファミリーとか抜かしてたちびっ子が
縄でしばってでも連れてきて優勝するんですよねって念押せよ

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 18:30:09.42 ID:x0soIqCW.net
>>507
そしたら森野なFAしそうだけどな。
3番平田4番ルナ5番クラークになってしまう。

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 18:30:22.74 ID:M4MiT7EC.net
>>477
>>478
わざわざ若松中4にはしないだろ

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 18:31:20.87 ID:3RdrjvC9.net
そもそも20本打ってる外人が何人いるかわかってるのかな

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 18:31:48.68 ID:D72zlXCO.net
>>516
月末だな

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 18:32:31.61 ID:Q7R5GevR.net
パリーグで20本以上打ってる選手が何人おるかもわからんバカが低レベルのセリーグに合わせてモノを考えるとはホント猿並の頭しとんな

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 18:34:18.63 ID:D72zlXCO.net
@CBCテレビ イッポウ!

CM後、引退和田さんの話題

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 18:34:46.78 ID:9VrVq0Xl.net
仮にだけど、落合がGMクビになったらデニー以下は自動的にいなくなると思う?

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 18:35:11.85 ID:9VrVq0Xl.net
ごめん、森繁以下だ
あいつからいなくならないと

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 18:36:57.06 ID:3RdrjvC9.net
セリーグで打てなきゃ意味ねえだろ

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 18:37:53.21 ID:pMB5jpDi.net
軍師逃亡かよ情けない

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 18:39:18.85 ID:HvgN6ajE.net
落合みたいな我欲の塊は
スカした背広着てやりたい放題出来る
GM職を簡単には手離さない
白井と調停沙汰になっても辞めないだろ
ホントにしつこいからな

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 18:40:13.74 ID:Q7R5GevR.net
エテ公、数字を数えられる頭と指があるならパで二桁HR打ってる選手を指折り数えてこいや
足りなきゃ両足の指でも使うんだどあほうが

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 18:40:37.44 ID:DBj+IFDP.net
落合を追放しないと球団が壊滅するだろ

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 18:41:58.56 ID:ow3SKw5P.net
>>530
もう壊滅してる

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 18:47:45.90 ID:DBj+IFDP.net
和田ガッツよりラジコン森野のほうが使えない
森野はいらない

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 18:48:54.21 ID:9VrVq0Xl.net
楽天対西武見てるが嶋微妙だよな、やっぱ

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 18:49:20.12 ID:CLOxKQSd.net
木曜のイッポウに森繁来ないかな
優勝逃した事を説明しろよ

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 18:49:23.25 ID:oITT6MAB.net
>>524
谷繁が居なくならないと無能横浜OBは残る

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 18:52:37.73 ID:Q7R5GevR.net
えらっそうに8月のイッポウでは優勝しますとかぬかしてたなあのクソ野郎
今連れてきて残り15試合ありませんが優勝しますよねって問いつめろよ赤札小僧

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 18:53:19.69 ID:D72zlXCO.net
@東海レレビ

お父さんは元ドラゴンズ 柳沢

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 18:53:35.04 ID:9VrVq0Xl.net
優勝を逃すどころか最下位だからな、なんか横浜が勝手に落ちてきてはいるが

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 18:53:51.60 ID:4Kak/bLO.net
柳沢の息子が

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 18:54:01.69 ID:OeXxebN3.net
だれ

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 18:56:00.31 ID:4Kak/bLO.net
さあ

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 18:56:15.50 ID:DBj+IFDP.net
サンドラのブサイクだろ

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 18:57:14.57 ID:3RdrjvC9.net
20打ってる外人なんてセリーグに一人、パリーグ合わせても四人だろ
簡単に連れてこれると思ってるのがおかしい

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 18:58:51.75 ID:Ma5+VRQW.net
>>524
落合の盟友の森はデニーのことを以前から高く評価してる。だから落合と森次第。
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/hold/dragons/news/2006/200601/CK2007031402101120.html
中日・デニー、投の川相になれセットアッパー兼若手教育係

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 18:58:52.86 ID:NRyx+cKh.net
柳沢って中日の仕事しているの?
昭和区に住んでいるとか意外だな

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 18:58:58.55 ID:D72zlXCO.net
【 藤井淳志選手インタビュー 】 東海ラ ガッツナイター最前線 森アナ

・(今シーズン、ここまでを振り返って)
 良い時も悪い時も。特別良い時もあって、特別悪い時があってという感じまでは行かないが、
 もう少し自分自身の長年の並の幅は狭くできたのではと思って過ごしている。
 (良かった時、悪かった時を上げるとしたらどの辺りか?)
 良い時は、きちっとその打席で最低限しなければいけない事が、思い通りに出来たと言ったら
 おかしいが、チームにとってここはこれをやってくれよということが常にやれていた時期 タイミングが
 あって、その時は毎試合打点があがっていたし、自分でもやっていて手応えが凄くあった。
 悪くなってくると大事なところで仕事が出来なかったり、最低限の仕事が出来なくなったりとか、
 どうしても僕の場合、三振が増える時がある。そういう流れを自分で感じた時は、もっと対処は
 しなくてはと思う。

 続く…

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 18:59:38.79 ID:9VrVq0Xl.net
柳沢って巨人から来た捕手だろ、懐かしい

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:00:36.71 ID:oITT6MAB.net
柳沢と言えばキャッチャーの柳沢しか思い浮かばないけどサンドラの女子アナも柳沢なんだな

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:00:47.47 ID:9VrVq0Xl.net
たまには中立で試合観るのもいいな、それもパリーグを
どっち勝ってもいいし、好投手の投げ合いは見てて楽しい

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:01:02.81 ID:Q7R5GevR.net
は?柳沢ってオリックスからだろ?最初は巨人にいたけどいつ柳沢が巨人からきたんだ?

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:03:23.45 ID:JHwf+2bw.net
純平or今永ハズレオコエ
大城(立大)
近藤均(王子)
堀内(静岡)
大瀧(花咲徳栄)or原嵩(専大松戸)
上杉(トヨタ)
内田(誉)
米田(帝京可児)
西川昇(日福大)

今年はこんな指名がええわ

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:03:42.38 ID:V3HRX9eP.net
巨人をだされた人間なんで

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:04:03.91 ID:Ma5+VRQW.net
子の名前が龍之介
柳沢のドラゴンズ愛やな、きっとおそらく、いや多分

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:05:50.00 ID:V3HRX9eP.net
今年も高卒を取らないというだけの即戦力ドラフトなんでしょ
大社=即戦力って考えが古いよね。今の高卒は身体ができてるから比較的早く出てくる選手もふえたのに

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:07:20.58 ID:9VrVq0Xl.net
>>550
すまん、元巨人の印象があったんで適当な事言ったわ

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:07:41.02 ID:DBj+IFDP.net
山Qが谷繁を干したときの捕手だろ
神宮でファールフライを追ってベンチに向かって来た柳沢を
目の前のいた谷繁が受け止めず(わざと?)モロ突っ込んだから
チームで問題になった

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:08:27.57 ID:9VrVq0Xl.net
>>551
これって優先順位になってないよな?上杉がそんな後まで残ってるとは思えんが

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:08:48.65 ID:Ma5+VRQW.net
>>545
楽天のベースボールスクールのコーチ

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:09:14.21 ID:WcdJuieu.net
上位は関係ないけど、中位と下位を大社で固めたドラフトって契約金と年俸が高卒より高くなるから、
安く済ませたいなら高卒が多いほうがいいよね

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:10:35.34 ID:Ma5+VRQW.net
柳沢はイチローの親友

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:10:54.13 ID:JHwf+2bw.net
>>557
そもそも手が出しにくい物件だよ上杉は
むしろ5〜6位が相場
攝津や祖父江、瀬川の例があるからな

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:11:10.54 ID:YM6Qhv6U.net
>>532
ふーん
で?
森野は残るから
お前が消えろw

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:13:07.13 ID:nAuIflrI.net
捕手と外野手は高卒獲得が切実な願い

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:13:32.58 ID:VOYw0Kvz.net
ドラフトの時瀬川とれとれ言ってたけどあんま投げてないんだな

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:14:30.36 ID:D72zlXCO.net
【 藤井淳志選手インタビュー 】 東海ラ ガッツナイター最前線 森アナ

>>546続き
・(記録より記憶の男。印象深い一打が今年も出た)
 本当は記録の方がいい(笑)。印象に残るというのは大事なことだと思う。
 (広島戦のサヨナラHR。ああいったHRは自分でも印象に残っているか?)
 なかなか打てる物ではないと思う。ああいうのが僕のイメージにも繋がっていくだろうし。もちろん
 HRでないにしろそういう場面で仕事をするというふうにもっと印象付けられるようにしたいと思う。
・(今年の代打率が、32回起用で27の12。4割4分4厘。得点圏では3割3分3厘。
 満塁での打率は4割1分7厘とチャンスで強い数字が出ている)
 満塁はこんなに打っているとは思わなかった。代打も代打に向いている人、向いてない人と僕らの
 感覚ではあるが、僕は絶対に向いてない人。本当にたまたま。たまたまだが、打席に入る前の
 代打で行くという意識よりは、試合に自然に入って行くというぐらいの感覚で打席に向かっているので、
 それが結果的には良いのかなと思う。

 続く…

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:18:10.09 ID:LQCpGi+0.net
柳沢って、阪神戦でささやき戦術使って矢野のことブチ切れさせた奴だっけ

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:31:02.80 ID:Q7R5GevR.net
藤井はFAもっとったはずだけど残ってくれるんだろうか
谷繁は井端が必要いうとったのに勝手にGMが放逐したからな

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:31:18.46 ID:XBEdlaJo.net
元中日柳沢の息子は何で話題になってんだい?

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:39:34.47 ID:M4MiT7EC.net
>>567
年俸次第だろ
今年減俸なら出ていくだろうし

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:41:55.96 ID:UBcbKR9r.net
去年諦めたように1回で判を押した藤井
今年出ていくことを決めてたからだよ

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:42:00.81 ID:3RdrjvC9.net
柳沢って五点差でバントですかの人だろ

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:42:35.51 ID:3RdrjvC9.net
藤井は敵にいたら助かるから是非セリーグに行ってくれ

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:43:40.20 ID:D72zlXCO.net
【 藤井淳志選手インタビュー 】 東海ラ ガッツナイター最前線 森アナ

>>565続き
 (代打でいいという年齢でなければ、代打でいいという認識は勿論無いですよね?)
 無い、全く無い。
 (レギュラーには藤井を外せないと首脳陣に言わせるには、あとは自分に何が必要か?)
 試合の中で何をしないといけないのか、この場面は最低限これをしないといけないということが
 まずきちっと出来るということが、イコール信用に繋がっていくだろうし、しょうもないミス、そういうのを
 減らすということで、後は数字さえ出していれば文句を言われないと思うので。
 (守備に関してはどうか?安定感が増していると見ているが)
 上手くはなっていると思う。伸び代はまだ。僕は他所に行ったら結構上の方と思われがちですが、
 おかげさまで若手でずっとやってきたので、この歳にしてまだ野球全ての面で伸び代があるなと
 思っているので、まだまだこれから良くなってくると思う。
 
 続く…

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:43:51.87 ID:ChUrLSWO.net
藤井ってFAで出て行った中田賢と同じで、立浪や井端とグアムに行ってた完全な立浪派閥なんだよね
残って欲しいなら相当な条件を提示しないと無理

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:43:56.72 ID:XBEdlaJo.net
>>572
変に強がるなよ
そうやっていっぱい恩返しされたろw
今のペラッペラな戦力で藤井要らないってどういう戦力分析してんだ?

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:44:26.08 ID:MeNZSsqI.net
ガッツは一軍の打撃コーチじゃだめなのか?
平田藤井亀沢荒木とアドバイス求めに行くくらいやし福田はガッツに育ててもらいたい

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:44:35.67 ID:M4MiT7EC.net
藤井FA、ルナ放出

ドラフト、ドミニカクジを順当に葉寿司
藤井の代わりが工藤、ルナの代わりが森野になって終了

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:46:09.74 ID:V3HRX9eP.net
藤井でていったらそれ以下のやつらばっかだぞ

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:47:24.33 ID:ooQq9Qsa.net
>>4 香港映画の製作会社だよね?なんでここに?

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:48:22.65 ID:D72zlXCO.net
【 藤井淳志選手インタビュー 】 東海ラ ガッツナイター最前線 森アナ

>>573続き
・(残り試合に向けてメッセージを)
 もう残り少ないし、順位も今は最下位ですけど、やっぱり来年に繋がるようにするには残り試合
 大事だと思うので、勿論チームの順位を1つでも上げるのも1つだし、自分にとっても大事だと
 思うので、とにかく1つ1つのプレーを一生懸命やりますので。球場に足を運んで欲しいので、
 球場に足を運んで声援をよろしくお願いします。  (了)

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:49:49.88 ID:M4MiT7EC.net
藤井とルナを放出して
来年平田も出て行ったら落合体制も崩壊だろ

巨人やSBみたいにメジャー経験ある外人やFA補強も期待できんし
グッバイ森繁フォーエバー

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:50:25.61 ID:4n4nKM9j.net
和田引退で外野が空いた中、藤井は必要な選手
万一、出て行かれたらレフト荒木だぞ

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:51:14.96 ID:6c0mJp5S.net
藤井は冷遇されて来たし出て行くだろ。
今更落合もどうか残ってなんて言えないわな。

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:51:23.26 ID:Dwb1Kpgm.net
ナニータがいるじゃないか
個人的には外人がどれだけ契約するのか気になる

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:51:32.57 ID:M4MiT7EC.net
>>582
ナニータだろ

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:53:02.52 ID:oITT6MAB.net
藤井が出て行ったら赤坂とナニータ併用かな

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:53:26.58 ID:/pMg18OS.net
ナニータ残るの?いらなくね
てかナニータくらいなら外人くじ引きなおそうよ

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:53:27.98 ID:ChUrLSWO.net
ナニータって手術したんだよね
で、来年35歳
来季開幕までに復活できますかね?

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:55:15.39 ID:XBEdlaJo.net
ナニータも歳行ってんだよなぁ
要らないよな

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:55:22.14 ID:V3HRX9eP.net
ナニータとかもういいだろ
アメリカきら長距離打者とってこいや

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:56:01.21 ID:WQ6AMNSd.net
ナニータそんなに高くないし保険でとっとけばいいだろ
引き直しは十分できる

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:56:57.10 ID:0WLRSMCh.net
和田藤井が消えたら
森繁ナニータと落合が戦力外から見つけた凄いやつの一騎討ちだな

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:58:03.69 ID:M4MiT7EC.net
和田藤井ルナと消える可能性もある

そうなれば、ナニータ森野がスタメンの可能性も出てくる
まあ来年も最下位かな

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:58:39.34 ID:ChUrLSWO.net
藤井出て行かれると、大島の代わりにセンター守るやつがいなくなるのが一番痛い

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:58:56.40 ID:0BAtSEzK.net
>>567
谷繁も生え抜きで扱い辛い井端を切りたがってたらしいぞ
OBんとこに井端が泣きながら落合と谷繁にはめられたって電話掛けてきたらしい
谷繁が辞めるなよ〜って電話掛けてきたらしいが
井端はOBに白々しいって泣いて訴えたらしい

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:01:40.17 ID:4VETv+yD.net
ウェーバー制だからスカウトに力量があるなら最下位で終わったほうがいい
でも、落合のオナニー指名でガッカリしそう

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:02:31.20 ID:f+fjGdlY.net
谷繁来年も監督やるんでしょ?
もう勘弁してくれよ…どこまで腐らせたら気がすむんだ…

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:02:33.64 ID:9VrVq0Xl.net
Cランクは基本的に出ていって欲しくない。Bランクでも森野とか山井は出ていって結構

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:03:23.77 ID:9VrVq0Xl.net
和田引退だから保険としてのナニータ年俸据えでの残留はありだと思う

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:04:10.42 ID:D72zlXCO.net
【 山ア武司氏、藤井選手について 】 東海ラ ガッツナイター最前線 森アナ

・(後輩の中でも可愛がってらっしゃる1人だと思いますが)
 全然可愛がってない(笑) 「何言われるか分かんない」と言われてる。
 
 今年は正直、頑張っていると思う。調子が良い時にスタメンで出られなかったりということが
 今年の藤井には多かった。そんな中、藤井が一番変わったというのは、そういう時にもふてく
 されずに野球を黙々とやったというのが、今年の藤井の成長じゃないか。それが全て成績に
 良い方向に行ったのではないかと思う。
 僕も球場に行く時に藤井が挨拶に来るが、毎回ブツブツ言っている。あいつは。
 あいつの愚痴を聞いてやって、お前頑張れと言うと「頑張ります」と言ってやっている。
 プロに入ってヒット数はまだ活躍した年はあるが、大人になった。その分、チャンスにも強くなったし、
 本当は藤井を褒めてあげたいが、あいつは褒めると直ぐに調子をこく。お前は駄目だ!駄目だと
 1年間言い続けてやっとここまで来た。 

 続く…

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:05:17.43 ID:UwMnLWJL.net
友永って大島を奮起させるために取ったらしいけど、あまりに糞すぎて噛ませ犬にもならんかったな

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:08:03.07 ID:Q7R5GevR.net
それを言うなら遠藤以外はかませ犬以下じゃねーか
しかもその遠藤ですら全治不明の怪我で未だにキャッチボールすら出来んとは来年使えんのかよ
基本の投げる事すらできねーで

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:09:17.40 ID:EKxUMPXR.net
藤井出て行ったら、大島が安心してさらにクソ化しそう

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:09:41.10 ID:mI+b/ZZL.net
>>601
去年のオフにどっかのチンカスが大島に「俺なら使わない(ドヤッ)」とか言っておいて、
今年はどうなるのかと思えば、
結局今シーズンも今日までで一番試合出てるのが大島ww
2番目に試合出てるのがなんとエルナンデスw

即戦力?
はあ?

2軍の肥やしにもなっとらんわw

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:11:38.20 ID:9H21LMJK.net
ナニータいらんってほざいてる奴アホやろ
和田がいなくなるから外野の大砲獲る可能性もある
藤井が残るか分からんし安全策で残しとけばいいんだよ

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:13:06.59 ID:ooQq9Qsa.net
藤井は出るだろうなぁ・・ずっと冷や飯食らわされてるし。
ルナは残ってほしい。あの気遣い、ピンチの投手にも必要だよ

で、デニー。絶対辞めろ!!

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:13:36.70 ID:ChUrLSWO.net
選手枠は有限なんだよ

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:15:16.15 ID:9VrVq0Xl.net
ルナ高いからなー。まぁマートンが4億7,000万って考えたらまだマシなのかもしれんが

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:17:02.95 ID:D72zlXCO.net
【 山ア武司氏、藤井選手について 】 東海ラ ガッツナイター最前線 森アナ

>>600続き
・(藤井選手はファンにインパクトを残せる選手だと思うが)
 今年は勝負強かったし、我が故郷で活躍するというのは誰もが夢。選手全員だって自分の故郷に
 球場があればやりたいが、その中でも藤井は豊橋という故郷があって2年連続ホームラン。
 これは凄く評価できる。
 でも僕の今年の一番の心配は、藤井がFA …。
 僕はまだ藤井に聞いてないが、あいつはFAしやすい状況にある。CランクというFAのランクがある。
 他球団の評価が高いと思う。
 今年は。その評価に藤井がどう対応するかというのも1つオフの大きな話になってくる。
 ちょっと藤井と話し合わないといけない。「残れ!」と。
 (結論はそこですね)
 ドラゴンズに骨を埋めて、来年また外野のポジションが空くので、そこを自分の力で勝ち取れと
 ちょっと言おうと思っている。これから藤井は、球団と話し合う前に僕と話し合います(笑)。

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:17:25.96 ID:NRyx+cKh.net
>>568
東海テレビの子供ニュースってコーナに出ていた

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:19:46.70 ID:MvOFrq/g.net
ナニータ残すとか正気?
保険保険ってシーズン半分いない守備最悪のアヘ単野郎を残す意味がどこにある

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:20:23.34 ID:JRihIqzt.net
藤井がFA移籍しても中日ファンで悔しがるのは5人に1人ぐらいでしょ
8割は、普通に受け入れると思うが、どんなもんなんかね

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:20:24.22 ID:JV7PJ/qS.net
藤井のこと思えばFAがいいに決まってる。
中日じゃレギュラー無理だが、FAの特権で待遇が替わる。

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:20:58.78 ID:6XDbdD5T.net
藤生とかどうでもいいいwwwww
いてもいなくても順位変動ねえわwwwww

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:21:44.67 ID:DlVZ1I6G.net
>>578
これ
あと>>603

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:22:00.05 ID:V3HRX9eP.net
藤井がでていって活躍したらなんで引き留めなかったんだっていうんでしょ

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:22:10.85 ID:mI+b/ZZL.net
誰やねん藤生てw

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:23:52.16 ID:9VrVq0Xl.net
藤王かと思った

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:25:10.99 ID:DBj+IFDP.net
伸び代なしのちくわ野郎は今のうちに他球団行かせたほうがいいだろ
厄介なタニマチがいるといざという時に切れなくなる
朝倉山内のことは知らん

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:26:09.37 ID:UwMnLWJL.net
藤井がfaしてとる球団とかあるのか?

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:26:53.66 ID:D72zlXCO.net
【 山ア武司氏、藤井選手について 】 東海ラ ガッツナイター最前線 森アナ

>>609 続き
・(レギュラーを取るという前提になれば、代打に向いている人向いてない人という話をする必要がなくなる)
 ※ 藤井選手がインタビュー時、自分は代打に向いてないと答えていた。

 それは僕でもそうだった。代打に向いてないとずっと思ってやっていた。
 その状況になったら頑張るしかない。代打の切り札と言われていた小笠原選手だって、4打席5打席
 ずっと立っていた男が、たった1打席しか貰えないというとそこに全てを懸けるしかない。だから、
 与えられたところで頑張らないといけない。野球選手は。
 (それに対して日々、腐っては駄目だと)
 そこはなかなか難しい。そこを腐らずに。僕が言うとあまり説得力がない。すみません。
 聴いてる人が、「何言ってるんだ山崎!」と言われるかも知れないが、そこが基本。そういうことによって
 野球が長く出来るので頑張ってほしい。

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:27:40.17 ID:ChUrLSWO.net
.275打ってセンター守れる俊足野手
パンチ力もあり勝負強い

欲しくない球団あるか?

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:27:52.14 ID:PjNscQCk.net
藤生程度惜しがる奴って
1円安いスタンド求めて遠出しちゃうアホと同じでしょ

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:29:04.66 ID:V3HRX9eP.net
単発のカス野郎

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:29:22.01 ID:xL37DoI1.net
>勝負強い

誰??????
欲しいそいつ

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:29:27.46 ID:4Ertj4SQ.net
>>616
出ていったり切ったりした選手が活躍したら「なんで出した」とか言う奴ってバカなんだと思う
プロなんだから環境変えることで活躍する奴だっているだろ

そういうバカがキャンキャン喚くから飼い殺しする球団が出るってのにな

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:29:30.92 ID:nAuIflrI.net
藤井でレギュラーの穴が埋まるとは思わんが藤井が消えたら消えたでこいつの穴を埋める選手がいねーわ
球界屈指の4番手外野手だと思う

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:30:40.87 ID:JV7PJ/qS.net
藤井はレフトでなくセンターで大島と争ってこそだし。
足も魅力なくなって森野と同じく下り坂に来ている。
自分を売らないと、来年以降苦労するのは目に見えている

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:31:16.93 ID:V3HRX9eP.net
代わりが友永とかないから

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:32:10.55 ID:B/r/KADd.net
柳沢ってセカンド守ってたやつか、、

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:32:17.92 ID:9VrVq0Xl.net
藤井は出ていったら豊橋で試合出来なくなるがどうするかね
カープとかその辺なら敵側で出れるのかもしれんが

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:33:55.52 ID:xeSwKEzI.net
CERN 2015.9.23 〜悪魔のポータル〜
https://www.youtube.com/watch?v=lBi2BWkzuSM

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:34:00.79 ID:D72zlXCO.net
【 山ア武司氏、藤井選手について 】 東海ラ ガッツナイター最前線 森アナ

>>621 続き
・(逆の意味のインパクト。いわゆる大ポカ。ファンにとっては印象があると思うが)
 それ込みの藤井。突拍子ないことをするのも藤井だから。
 これは野球をやる上で減らしていかないといけないし、ボーンヘッドというのは良くない。
 ミスというのが多いスポーツというのが野球。ミスばかりなので。
 そういうのを減らしていって、そして、凡ミスはしていけない。やれることはやるということをやれば
 レギュラーを掴める男だと僕は信じている。 (了)

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:34:26.59 ID:4Ertj4SQ.net
藤井はポカを無くさないとスタメンで使うのは怖いわ
つーかもうポカするような年数じゃねーだろ。何年目だよ

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:34:28.05 ID:JV7PJ/qS.net
準レギュラー優遇で5000万位で獲得する球団はどの辺りだろうな。

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:36:38.10 ID:9VrVq0Xl.net
友永はせめて守備がもっと安定してたら使い道があるんだけどな
それに加えてあの三振マシーンじゃね

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:37:14.17 ID:V3HRX9eP.net
今こんだけ藤井批判してもオフに落合が藤井褒めたら手のひら返すんでしょ

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:38:04.10 ID:ChUrLSWO.net
豊橋も今年なくなった北陸シリーズと同じで観客が入らんのだよね
浜松は入るんだが
球団は観客動員減らさないように必死だから、豊橋は来年なくなってもおかしくない

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:39:28.19 ID:3RdrjvC9.net
藤井なら赤坂井領でいいよ

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:40:12.75 ID:zDNRI0J9.net
藤井大島と争ってこそっていうが
大島自体控えくらいじゃないと
根本的に現状変わらんわ
カメ虫もそうだが
こういう非力でつまらない下手くそスタメンじゃあいつになってもBクラス

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:41:12.12 ID:JV7PJ/qS.net
今年も最下位だし、藤井の年俸も上げて3500万ぐらいだろ?
補償ないから獲る方は5000万から6000万位は出してくるだろう。

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:42:36.47 ID:4VETv+yD.net
藤井が輝くのは豊橋だけ

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:44:21.70 ID:h0cC5zPt.net
>>640
言ってることは正しいけどお前そろそろコテつけろ
鬱陶しいからさ、瞬殺であぼーんしてやるで

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:46:06.81 ID:3RdrjvC9.net
先々考えたら目先の数千万より残る方が良いって分かりそうだけどな

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:46:53.42 ID:D4uGsOBH.net
>>639
正直そのへんのレベルのザコじゃ話にならん

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:46:54.56 ID:4Ertj4SQ.net
藤井がFAしたとし手を上げる球団はあるだろうが争奪戦にはならんだろ
給料も僅かに上がるくらい。その上で藤井が将来も含めてどう考えるかだな

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:49:08.31 ID:CBg9fHsn.net
鬱陶しいなら2chなんかやんなきゃいいのに可哀想な人

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:50:41.66 ID:DlVZ1I6G.net
>>638
豊橋の試合なんて藤井の親戚が集まってるだけだからな

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:51:14.16 ID:YNosO8KG.net
藤井ごとき残っても大した仕事は回ってこないよ
絶対出た方がいいわ
中日に残っても冷遇されるだけ

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:51:41.46 ID:NRyx+cKh.net
藤井が、もう一度優勝が争えるチームで野球がやりたいと思いFAすることにしました
と言われたら、何も言えねえけどな

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:52:19.58 ID:h0cC5zPt.net
>>647
わざわざID変えてご苦労さん
カスメンタルなら大人しくしとけよクソガキ

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:52:41.49 ID:7WFIVDs/.net
和田・小笠原にしても若手の台頭で出番を奪われての引退じゃないんだから
来年の開幕までにどうやって戦力を整えるんだ?

FAにしたって落合がGMのままじゃ、あまりいい選手は獲得出来ないぞ

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:53:18.73 ID:YNosO8KG.net
>>652
宝の山から上田工藤クラスを拾ってくるんじゃね

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:54:31.47 ID:CBg9fHsn.net
優勝争ってた時に藤井ていたっけ
記憶に無い

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:54:31.69 ID:JV7PJ/qS.net
>>644
残っても小田みたいな扱いで最後も終わるだけだぞ。
FAでレギュラー優遇付与して2年勝負する方が藤井の為と思うがな。それで駄目でも、視野は広がる。ドラだけで終わってもセカンドライフそこまで優遇されないだろ。

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:55:02.91 ID:TUcK6KKf.net
藤井はうちより大金出してくれるところはありそうだけど、
起用法は大して変わらなそう。
年も年だし。

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:55:03.39 ID:Xa+rnSzP.net
去年3割
今年下で3割だけどなかなかあげてもらえない工藤は可哀想だと思う

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:55:37.17 ID:9VrVq0Xl.net
目新しさを求めてパリーグに行くのはあるかもな
まぁ読売に行かなきゃいいよ

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:56:47.79 ID:LzE2CReu.net
落合は宝の山(笑)に一年であきるからな

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:57:02.92 ID:3RdrjvC9.net
>>655
外様の小田と地元で一筋で辞めた場合の藤井を一緒にしたらおかしいだろ
このままよそ行かずにやめれば解説もコーチも間違いないだろ

俺はでてって欲しいからいいんだけどな

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:58:00.11 ID:3RdrjvC9.net
あと、レギュラー約束する球団なんかねえだろ
いたらそれこそラッキーだ

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:58:20.59 ID:zPseOHcN.net
藤井は頭は良いから残るよ

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:58:26.79 ID:Mf5AkwoV.net
高橋純平
今一番ホットな高校生だねw
2015年12球団ドラフトスレPart48見てくれば?
頑張って更生させろよw

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:58:29.99 ID:CgdpkC8B.net
未だに落合や森が持てはやされてるんだよな
記者も落合や森に再建方法きいたりして森もどや顔で答えたり
馬鹿みたいだわ
微塵も悪いと思ってないんだろうな谷繁に力量が無いからとか思ってるし
ファンにもそう思わせて責任回避したいんだろうな

きも

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:58:42.04 ID:1YaedMtm.net
落合続投なら補強はトライアウトとドミニカクジで終わりだぞ
過度な期待はすんな

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 21:01:03.90 ID:urLVYLQo.net
落合と森の解任が最大の補強

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 21:01:05.23 ID:0WLRSMCh.net
即戦力ドラフトもあるで

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 21:03:19.09 ID:MaMkeLyD.net
ちな巨だけど今録画したバースデイ見た
吉川はウチでビッグにするから安心しろ
でらサンキュー

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 21:04:29.48 ID:Cj8kqSVL.net
今こんな焼け野原になってるのも優勝した年に解任したガッツポ一派が悪いわ
余計なことしやがって
そのまま落ちてれば落合GMなんかなかっただろうな

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 21:04:30.78 ID:CBg9fHsn.net
クリスは148出るのか?
松井はストレートでおかわり空三とったぞ

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 21:05:47.22 ID:hQKpyVN7.net
遠藤のショートは無理だと思うから外野に転向
それだともっと成績を上げてくれないと困るが、ポスト藤井には
なれそうだ

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 21:07:31.19 ID:ChUrLSWO.net
遠藤は怪我が多すぎてポスト藤井なんてとてもとても

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 21:10:58.66 ID:D4uGsOBH.net
遠藤はショートからセカンド、セカンドから、サードという立浪のようなコースだろうな
最も立浪とは守備もバッティングもレベルが違いすぎるからショートからセカンドまでだろうな
サードでまでは使われないと思う

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 21:13:04.54 ID:DBj+IFDP.net
>>668
ナオミチと周平も持ってけ
ついでに森野 荒木 山本昌 谷繁 デニー 森繁 佐伯 落合 オーナーも
オマケしていいぞ!

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 21:14:42.86 ID:nAuIflrI.net
総合力で見たら遠藤以外の二遊間はマトモなのおらんし
ショートは特にドラフトの補強ポイントよ

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 21:17:27.70 ID:9VrVq0Xl.net
そんなさ、即スタメン張れるようなショートは1巡目で消えるだろうし、今年はいないだろ

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 21:17:46.53 ID:MaMkeLyD.net
>>675
何で吉川捨てたん?

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 21:18:04.23 ID:DlVZ1I6G.net
遠藤が藤井2世に見えてしかたがない
雰囲気似てる

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 21:19:47.35 ID:fhvhsteC.net
>>674
お前肺癌で死ぬ。確実に死ぬ

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 21:20:06.53 ID:p05gpH3e.net
>>675
しかし内野手のドラフトは外し続けているイメージ
2000年〜昨年までの内野手って控えレベルしかいないんじゃね?
ようやく遠藤が出てきたら速攻スペってるし

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 21:21:06.05 ID:8kGlPPsZ.net
PL出身はお嫌いらしい
来年の中山もドラフト獲れないね

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 21:22:00.71 ID:SajtTfG3.net
藤井じゃねえよ
遠藤はあんな不細工スウィングじゃない
石川内野手の嫌いはある

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 21:22:37.38 ID:g6Oa3h/s.net
>>679
人を呪わばアナル2つ

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 21:24:15.13 ID:nAuIflrI.net
今時社会人内野手すらキャンプでテコ入れしなきゃ使えないんだし生まれたまま使えるような選手なんて存在しねーよ

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 21:25:42.08 ID:mI+b/ZZL.net
>>678
チャラい後ろ髪がなぁw

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 21:25:53.89 ID:g6Oa3h/s.net
アナルの即戦力ウンコドラフトw

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 21:26:15.34 ID:9VrVq0Xl.net
>>681
どうせもうPL出身は出てこないし、関係ないな

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 21:28:55.26 ID:6xEeG3hC.net
ドラフトから外国人選手獲得まで散々な落合一派
コイツらはコーチだけでなく選手を見る目も無いな

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 21:29:29.32 ID:Pls5pSD2.net
今年の大城吉持北村柴田
来年の吉川松田京田源田
とりあえず毎年大卒もしくは社会人の内野手コツコツ取るだけで素材は確保できんだ。今は素材すらいない異常事態。下位の溝脇、一度見捨てられたミッツ、育成の橋爪とかさすがに荷が重すぎる

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 21:30:42.07 ID:nAuIflrI.net
そもそも遠藤いる時点で東京ガスが出さんわ

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 21:32:52.64 ID:ulGSt1wL.net
ドラフトもうすぐだな
どんな指名するのかな?
いろんないみでワクワク

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 21:33:18.33 ID:/mhYNVce.net
おもしろきなき事もなきをおもしろく

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 21:38:30.67 ID:ggJykj5q.net
和田←引退
小笠原←引退
谷繁←引退、監督専任
荒木←引退
森野←引退
山本←引退
岩瀬←引退
川上←引退

老害全員強制引退、これでで中日に明るい未来が開けてくる
新生できる

ドラフトでは即戦力の大社野手を大量(7人以上)に獲得してくれ

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 21:39:16.33 ID:p05gpH3e.net
>>684
新人でいきなり使えたのは立浪ぐらいやな(高卒)→肩壊してショートからセカンドへ
鳴り物入りの大型内野手福留(高卒社会人)→守備で使えなくて外野へコンバート
即戦力ドラフト7位遠藤(大卒社会人)→レギュラーを掴むが肩壊して2軍へ
やっぱり難しいねええ

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 21:40:12.14 ID:D72zlXCO.net
落合政権は夢オチ

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 21:41:06.45 ID:M4MiT7EC.net
現状の戦力見ると、来年も最下位争いになるでしょ

これは来年誰が監督やっても厳しくなると思う、大型補強出来ない限り
落合森繁谷繁ももう詰め路に入ってる、というか必死かかってる

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 21:42:00.34 ID:4niwXAyH.net
>>694
これ見ると、やっぱりまずは打撃だなって思うわ
打撃がよければ守備がダメでも外野コンバートでワンチャンある
打撃がダメだとコンバートもへったくれもない

外野の層が分厚いんだったらそんな保険は要らないが、今のうちには二遊間にファーストに外野も全部足りてないからな

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 21:43:32.04 ID:/Atekj0f.net
>>696
外国人の入れ替えも必要だよね。まず大砲候補を最低2人増やすこと。
来年も使える大砲ゼロなら絶望、1人なら浮上の可能性あり、2人なら浮上の可能性高い。

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 21:45:15.14 ID:A0Zrgx9x.net
もう大社の即戦力外ドラフトは勘弁
まぁ今年はこの時期まで高卒選手を色々見続けてるから指名ありそうだけど

昨年はU18開始前に既にスカウトが高卒選手から撤退してたからな
完全に方向性が決まってたんだろう

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 21:46:54.80 ID:ZSCo8Pb5.net
>>698
いやピッチャーだろ

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 21:48:15.95 ID:nAuIflrI.net
社会人はまさかのドラフト全体で内野手指名ゼロすらありうるからな
梵安達田中倉本みたいなその年の目玉がゼロ
大卒や高卒が無難

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 21:49:19.98 ID:D72zlXCO.net
この2年間、谷繁の意見要望で通ったのは
スローガンとドラフト選手数名だけと思うわ

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 21:53:23.50 ID:ZSCo8Pb5.net
もう谷繁監督はいいや
バントとか代打の出し方見てもあまり上手な感じしない

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 21:54:43.07 ID:MaMkeLyD.net
ちな巨だけどバースデイで吉川に背番号返せボケってヤジってた味噌カス息してんのかなぁ〜?

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 21:55:52.74 ID:9VrVq0Xl.net
>>702
桂と浜田を希望したのは許さんけどな

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 21:58:57.70 ID:ggJykj5q.net
とにかく35歳以上の老害を全員排除しないとな、話はそれからだ
来年で満35歳以上になる全選手に引退勧告、応じなければ強制解雇
とにかく腐ったゴミを排除しないとな
和田、森野、荒木、谷繁、山本、岩瀬、川上
こいつらがいたから中日が弱くて、中日に未来がなくて、中日が恥ずかしいチームだったんだ
今さらだが、ゴミを早く処理しないとな

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 22:01:21.89 ID:XBEdlaJo.net
>>610
ありがとう
どんな内容だったのかな?

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 22:01:36.47 ID:nAuIflrI.net
谷繁も谷繁で監督やってる割に自軍の戦力を客観視できてない
今の時期はムネオが1番マシ
来年勝てる戦力なんて揃うはずないし

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 22:02:18.28 ID:MaMkeLyD.net
>>706
ちな巨だが和田はゴミではなくむしろ脅威
平田やルナより何倍も恐ろしい

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 22:02:56.09 ID:D72zlXCO.net
>>705
思うに…
全ての要望を聞いてたらもっと酷いことになってるのかも知れん

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 22:03:53.93 ID:ggJykj5q.net
35歳以上の全員と使えない中堅若手の一部を処理できたら、選手枠がかなり空く、だからドラフトで最大指名数の12人を獲得できる
高卒は必要ない高卒の指名は皆無で頼む
欲しいの大学社会人の即戦力だ
ドラフト12人中、野手8人、投手4人が良いだろう
大学社会人の野手を8人も獲得できれば、そのうち半数は開幕スタメンに食い込んでこれるだろう
ルーキー野手が半数いるスタメンで新生しよう

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 22:04:52.14 ID:Xa0OnFvb.net
でも和田と小笠原よりも石川と浜田戦力外にしてほしいわ
あと友永

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 22:06:06.23 ID:9VrVq0Xl.net
>>710
つーか、1年通してしっかり見ていたスカウトより、現場が一目映像を見たのほう優先するのはアカンわな

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 22:07:04.53 ID:fhjCFQPa.net
>>712
石川、浜田、友永はもう二年経過を見ようよ。

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 22:09:58.81 ID:4niwXAyH.net
>>713
それなー

ドラフト四位とか五位の下位で取っているとか、成功しているとかならいいが、結果はアレだし

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 22:15:19.84 ID:D72zlXCO.net
>>713
実際のやりとりは突っ込みどころが多いんだろうなぁ
密着して番組にしろと言いたい

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 22:20:50.84 ID:4niwXAyH.net
直がマルチヒットを打つ試合があれば、八木が相手を七回無失点に抑えることもある
ただこいつらは、それをコンスタントにできないのでレギュラーを取れない

たまたま画像を見た程度だと、それがそういう奇跡の一試合なのか、コンスタントにやれているのかもわからないんだよなぁ

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 22:22:11.64 ID:nAuIflrI.net
谷繁なんて高卒だから素材、社会人だから即戦力って発想だろどうせ
編成のほうが長いスパンで取る選手考えてるのに現場はその場しのぎの、いわば1シーズンだけの感想、気分で選手の要望出してるだけ

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 22:23:47.15 ID:g6Oa3h/s.net
権力も能力も学力もない谷繁なんていらねえんだよ
ただの操り人形じゃねええか

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 22:24:39.94 ID:fhjCFQPa.net
落合って去年はずっと山崎康の視察ばかりしていなかっけ?それで急に野村にしたのはどういうことなんだろうか。

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 22:25:25.62 ID:1vm/6UiR.net
朝倉の公式HP管理人のツイッターってなんか精神不安定っぽいけど
元々あんなんなの
それとも朝倉なんか宣告されたの

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 22:28:02.08 ID:uWC1dst2.net
谷繁は無能
その他は論ずるに値しない

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 22:28:19.53 ID:D72zlXCO.net
朝倉は戦力外だな

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 22:29:00.10 ID:Ma5+VRQW.net
落合GM、三菱日立パワーシステムズ野村を高評価
http://m.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/10/11/kiji/K20141011009082150.html

中日はなぜ山崎康をとらなかったか
http://draft.liblo.jp/archives/5027269.html

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 22:30:36.70 ID:h0cC5zPt.net
とりあえず何でもかんでもバントするの止めろ
リスク背負えない頭使えないじゃ落合がいてもいなくてもドベ采配

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 22:31:25.15 ID:VOYw0Kvz.net
>>720
先発が欲しかったからでは、山崎は先発では使えんでしょ

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 22:35:45.97 ID:risNfDCX.net
>>480
今オフ、日本人1億円プレーヤーが山井(年俸固定?)だけになりそうだ。

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 22:37:08.31 ID:M4MiT7EC.net
山井が最高になるだろ

岩瀬は3億から1億は普通に切るだろうし
森野も今の使い方なら40%カット
荒木も40%カットかな

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 22:38:57.70 ID:TDnwFqrw.net
山崎は高田GMが抑えで試してみと言って現在の形になっただけで最初は先発してた
落合がそんなこと見抜いてたとは思えない

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 22:43:47.17 ID:MWRXU4R6.net
先発だったら働かなかったわけではあるまい
通年して見てるわけでもなく気紛れで見に行った時の印象だけで指名決めてたらそりゃ外すわ
落合だけじゃない森繁お前もだよ糞野郎

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 22:45:18.09 ID:gyyaBLn/.net
大野じゃ藤浪みたいな化け物に勝てるわけないよな…
打線も守備もボロボロやしどうしたらええんや

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 22:45:34.86 ID:Xa0OnFvb.net
重複回避のクソドラフトも勘弁してほしいが問題の多い高橋純平は避けたほうがよさそう

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 22:45:49.92 ID:MoxpMZJo.net
2015年 中日ドラゴンズ対藤浪晋太郎

平田 1.000 2-2
周平 1.000 2-2
森野 1.000 1-1
亀澤 .667 3-2
エル .500 2-1
ナニ .333 3-1
ルナ .000 2-0 1三振 1四球
大島 .000 3-0
雅人 .000 2-0 1三振
八木 .000 2-0

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 22:46:05.17 ID:MoxpMZJo.net
2015年 阪神タイガース対大野雄大
俊介 .750 4-3 2犠打              鶴岡 .000 3-0 2三振
藤井 .400 5-2 2三振 1四球         中谷 .000 2-0 1三振
マー .353 17-6 1本塁打 2三振        関本 .--- 0-0 1死球
能見 .333 3-1 1二塁打 1犠打        岡崎 .000 1-0
ゴメ  .200 15-3 1本塁打 3三振 2四球
鳥谷 .176 17-3 4三振 1二塁打 1四球
福留 .125 8-1 1三振
上本 .100 10-1 1三振 3四球
大和 .100 10-1 4三振 1犠打
西岡 .100 10-1 1四球
狩野 .000 7-0 2三振
良太 .000 6-0 3三振 1四球
江越 .000 4-0 1三振
梅野 .000 2-0 1四球
森越 .000 3-0 1三振

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 22:46:41.98 ID:JV7PJ/qS.net
森繁はコーチ辞めてずっと南米いってた方がいいな。
藤井はFAでヤクルト行く気がするな。

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 22:46:50.98 ID:5Fna0RsE.net
>>731
こっちもBIG3の1人を出して対抗するとか(小声)

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 22:47:51.49 ID:JV7PJ/qS.net
濱田の一年目に比べたら野村とか友永とか可愛いもんだろ。

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 22:48:41.87 ID:Nrl7BAnS.net
濱田
「大谷藤浪はたいしたことない」
これマジで言ってたからなこの子

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 22:51:06.70 ID:quxlNF1k.net
9平田
4亀吉
5松田
3クラーク
7ペゲーロ
8オコエ
6遠藤
2達川

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 22:51:52.59 ID:Xa0OnFvb.net
友永はあの成績
そして合コンの話とかいい噂聞かないところが終わってる

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 22:53:12.72 ID:MoxpMZJo.net
ついでに中日ドラゴンズ対呉昇桓

ルナ 1.000 3-3
藤井 .600 5-3 1三振
大島 .500 6-3 2三振
小笠 .500 4-2
遠藤 .500 2-1 1三振
亀澤 .500 2-1 1三振 1四球

森野 .000 6-0 1四球
エル .000 6-0 2三振 1四球
平田 .000 6-0 2三振 1四球
和田 .000 4-0
周平 .000 2-0 1三振 2四球
荒木 .000 1-0
赤坂 .000 1-0

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 22:54:12.76 ID:Mf5AkwoV.net
高橋純平は自己顕示欲の強いこの彼女
https://twitter.com/mi3ki_55?lang=ja
の存在とツイッターでの女漁りをどうにかしないとね

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 22:55:47.80 ID:6xEeG3hC.net
タバコ咥えてアホ画像晒した奴を1位指名した無能GM

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 22:56:39.39 ID:JV7PJ/qS.net
ダルのことかw

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:03:22.13 ID:V3HRX9eP.net
シーズン前友永持ち上げてた人らは完全に消えたね

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:06:51.72 ID:Ma5+VRQW.net
中日のルーキーが熱い!憲伸以来の新人王もあるか
http://baseballking.jp/ns/22292

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:08:01.43 ID:ggJykj5q.net
>>728
岩瀬?荒木?森野?
こんゴミ共を残してどうなんだよ
腐敗ゴミは解雇しなきゃだめだろ、慈善事業で野球チームを運営してるわけじゃないだろ
こんな腐敗ゴミ共は解雇されて、どの球団も手を上げないで、それでも野球にしがみつき、社会人野球に行ったとしても、社会人野球界でまるで通用しないだろ

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:08:02.05 ID:nBdwWzkZ.net
>>738
この時って怪我する前の一番良かった時の発言だよね
まあこういう発言出来るってわりといい事だと思うけどな

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:10:21.78 ID:JV7PJ/qS.net
投手はやんちゃでいいわ。若松ぐらい気が強くて調子乗るぐらいで。
お山の大将は鼻高くした方が伸びる。

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:10:28.33 ID:MXI57j81.net
https://www.youtube.com/watch?v=1yery_lprxE
古田敦也のプロ野球ベストゲーム「近鉄優勝・ブライアント4連発」

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:10:58.46 ID:m4V+eumo.net
ダルと重なるな
期待できるぞ野村!!

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:11:16.76 ID:D72zlXCO.net
明日の中スポ1面は谷繁引退か?

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:26:45.89 ID:ggJykj5q.net
35歳過ぎたら男として終わり
容姿も能力も体も輝きも、何から何まで駄目になる
男は35歳過ぎたら、ただの醜い生き物だ
世間の迷惑だ

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:27:19.98 ID:SajtTfG3.net
>>751
どこが?まさか煙草?
ダルは2年目二桁勝ってるんだが
3年目で200イニング
高卒ってほんと即戦力だねえ

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:28:59.99 ID:nBdwWzkZ.net
煙草くらい他に吸ってる選手もいるだろうしなあ
去年小川がブルペンで吸ってるところカメラに抜かれてたのには笑ったが

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:29:34.02 ID:EVmJHXcZ.net
若松は最多勝もしくは15勝ぐらいしないと新人王無理

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:34:20.42 ID:nAuIflrI.net
タバコに関してはモラルより単純に吸う時間をトレ室で鍛える時間に回したり出来んのかと思う

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:34:41.80 ID:Q7R5GevR.net
川上は打者として育成からやり直せ
キャンプで大野と勝負してHRかっ飛ばして秘密裏のうちに支配下になる
憲伸の子供が球場に来ておとさんみてビックリするだろう

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:35:57.30 ID:D72zlXCO.net
TBSも谷繁引退報道

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:37:55.44 ID:QlzgIZL8.net
森野も引退しろ。

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:38:40.48 ID:qjPw4qlx.net
直倫 打率167 HR1 打点1 エラーなし

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:39:05.00 ID:Dpjkes1X.net
荒木と森野は2000本達成まで辞めません

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:41:13.19 ID:ZtIlmHS1.net
>>762
他所でどうぞ

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:41:28.62 ID:Q7R5GevR.net
辞める必要ないわな、森野も荒木も必要な戦力だし

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:42:21.72 ID:MvGowxe9.net
>>760
引退しないから
お前が野球見なけりゃいいだけ死ね

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:42:38.91 ID:Ti8hYJq6.net
山内は引退試合やってもらえるレベルかな

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:42:58.52 ID:7d69s9aU.net
森野は引退しなくていいからFA使ってどこかへ失せろ

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:45:36.48 ID:LzE2CReu.net
森野「サードが困ってるみたいなんでwwwwwww」

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:46:00.89 ID:ChUrLSWO.net
森野はAランクFAだからな
戦力外にならない限りどこもとらないよ

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:46:56.20 ID:Cj8kqSVL.net
巨人でもいいから森野取ってくれよ
人的補償の方がまだ期待できる

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:46:59.47 ID:QlzgIZL8.net
>>765
本人乙

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:47:10.99 ID:0/fpzm7V.net
http://n.pd.kzho.net/1442240831587.jpg
谷繁引退、監督専念

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:47:53.55 ID:nd28B/4l.net
>>768
そのセリフを半笑で言ってるの見たとき
こいつは絶対若手潰しするタイプと確信した

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:47:54.11 ID:hwM2Cg5u.net
2年連続

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:48:08.69 ID:MWRXU4R6.net
どっちかというと選手専任してくれ
まだ害が少ない

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:48:51.66 ID:Q7R5GevR.net
谷繁の監督専任なんぞ今更報道するほどでもあるめえ

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:49:04.38 ID:nBdwWzkZ.net
>>772
という事は来年も谷繁監督か
森繁やデニーも変わらなさそうだなあ

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:49:11.00 ID:D72zlXCO.net
中日谷繁、来年から選手専念だったら…

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:49:35.82 ID:LzE2CReu.net
監督専任でも森繁がいるなら今年とかわらんよね

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:51:15.75 ID:Q7R5GevR.net
問題はGMが残るか残らないかだ
多分残るんだろうけど残るなら来年も同じ暗黒竜間違いない

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:52:03.68 ID:nd28B/4l.net
巨人でも楽天でも獲ってくれる可能性あるだろ 出てけよ森野

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:52:19.99 ID:6c0mJp5S.net
谷繁の選手引退より監督続投の方がニュースだよな。
残る希望はGM含む首脳陣の大幅リニューアルか。

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:52:32.10 ID:ChUrLSWO.net
GMがやめたって何も変わることはないだろ

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:52:37.33 ID:0WLRSMCh.net
まぁ監督専念で退路を絶ってやるということでしょう
もう一年は落合一派に我慢するしかない

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:53:02.05 ID:CoB2d2lU.net
監督専念なら節目だしユニも代えてくれよ中日
とりあえずドジャーブルーと胸ロゴはドジャースタイプの筆記体に戻してくれ

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:53:09.55 ID:wE4dcttj.net
動きがあるのは2軍の監督だけだろ

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:53:49.64 ID:Q7R5GevR.net
2年連続Bクラスに沈むチームがなんで責任者が責任を取らずドラフト候補を見て回ってんだ
ふざけんなよクソが

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:54:07.21 ID:jaCgJEYD.net
和田小笠原谷繁引退
名球会選手が一年で三人も引退するチームなんて初めてなんじゃないの?

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:54:22.87 ID:nBdwWzkZ.net
最下位で終わった97年は結構コーチ陣が入れ変わったんじゃなかったっけ

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:55:03.00 ID:rJR4dS6i.net
森繁消えないからなー消えねーんだろうなー
高木以下なんだから大人しく消えろよ

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:55:29.97 ID:9VrVq0Xl.net
今は頭一つ変わるかどうかでコーチ陣がほぼ残るかほぼ消えるか変わるよ
問題はその頭

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:55:31.08 ID:Ti8hYJq6.net
落愛は口出ししてないみたいだし、大して害はないだろ
落愛より森繁をクビにしてくれ

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:56:00.98 ID:8qQY0NiH.net
名球会ってなんだろうな
80歳くらいまでやれば
雅でも入れるんじゃないか?

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:56:04.47 ID:Ma5+VRQW.net
>>772
既定路線
ユニはあのまま
コーチも少し入れ替わる程度だろう

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:56:09.58 ID:9VrVq0Xl.net
>>792
あのさー、大した仕事してないなら1億の年俸やる意味ないんだよ

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:56:36.42 ID:Xa+rnSzP.net
4000万ちゃうん?

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:57:29.99 ID:Q7R5GevR.net
時給400円で働けよ糞ボケが
優勝したら時給4万でもええが今は40円だって惜しいわクソが

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:59:06.43 ID:Dpjkes1X.net
1億もらってチームをガタガタにするお仕事です

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:59:13.70 ID:CoB2d2lU.net
あー、中日の事だしユニこのままだろうな。
絶望的だわ、今のユニじゃファンが恥ずかしすぎるださすぎて。
特にビジター地味すぎるわ、なんだあの上下ライトグレーのだささ
ありえん

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:59:40.74 ID:Xa+rnSzP.net
谷繁が今のユニ気に入ってるからな

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 00:00:14.17 ID:M16/h6ey.net
和田谷繁小笠原って、やめるのは結局外様ばかりなんだな

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 00:00:20.16 ID:gg58lV2g.net
>>742
女見る目ないのな純平…

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 00:00:39.35 ID:/L5SJLNR.net
首脳陣が誰一人やめないって例があるんだろうか
横浜ファンなら知ってそうだが

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 00:00:45.75 ID:HL089d4a.net
結局珍記録の為に2年無駄にしただけか
しかも山本は失敗
こんなんで現体制そのままとか舐めてんなあ

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 00:01:18.96 ID:/1OX+RLE.net
クリストファーもツイッターの前のアカウントで女といざこざ起こしてたな

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 00:06:21.72 ID:EimDXrId.net
落合もユニは戦闘服でコロコロ変えるべきではないという考えだからな

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 00:07:48.19 ID:def35MLU.net
ガッツ現役続けてや
森野は来年スタメンなら今年より酷い事はさすがに無い気がするが代打はわからんぞ分母が少ないから適してるかどうか

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 00:08:12.15 ID:KnDRLXc6.net
>>801
川上も切られた

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 00:10:43.55 ID:Dr38eaVt.net
今年最下位確定した気分はどうや?

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 00:11:45.23 ID:3Lyus51L.net
>>809
絶対に見てろよ!5位に食らいついてやる!

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 00:16:05.45 ID:M16/h6ey.net
>>807
来年は38歳だよ、森野
今年より良くなると思う?

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 00:16:57.63 ID:c5efQJ6F.net
また落合がドラフトと契約更改だけ出てくるのかよ…森つれてどこか消えてくれ〜

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 00:17:04.02 ID:e21f5C/2.net
いやーそうなんだ
しかし糞だったな
イライラしてきた

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 00:17:43.53 ID:HO7lsz3b.net
>>807
>森野は来年スタメンなら今年より酷い事はさすがに無い気がするが

何を根拠に?当てずっぽう?
1才年を取るって確実に衰えるってことだぞ?分ってる?
143試合9回まで満足に出られない奴がスタメンとかふざけんな

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 00:18:44.66 ID:eN3Y2fDP.net
落合一派はオリックスに行けよ
中日では結果出せてないし

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 00:18:53.41 ID:bunGExc3.net
監督もやめろ

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 00:19:26.53 ID:KlRfuC/o.net
GMの責任は監督より重いって言ってたけど

今のところ重いのはクチだけだな

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 00:19:41.34 ID:l/YhQmyW.net
豚の不調が開幕カードの怪我だとしたらキャンプに徹底的に鍛え直せばHR1本は打てるだろ

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 00:19:49.38 ID:eNt7Ch1z.net
森野は単なる不調とかじゃなくて明らかに衰えてるわ
ファーストなのにホームラン打てない奴はスタメンに不要

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 00:20:08.12 ID:KnDRLXc6.net
>>817
うまいこという

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 00:20:19.87 ID:3Lyus51L.net
>>817
足が重い。

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 00:20:49.64 ID:8e8CiUHl.net
落合このままダンマリか
ちょっと舐め過ぎだろ

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 00:21:23.35 ID:/1OX+RLE.net
森野ねえ
去年は平田よりホームランも多くてチームで打点トップだったのに
指一本の骨折でああなるなんて怪我は恐ろしいね

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 00:23:37.95 ID:M16/h6ey.net
今日の落合GMはフクシに打撃指導してたのか

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 00:25:10.68 ID:M16/h6ey.net
森野は指の骨がバラバラになって手術したけど元に戻ることはないって言ってたな

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 00:26:27.79 ID:D8CDEVGZ.net
来年も和田が藤井か赤坂になっただけの代わり映えしないショボいスタメンだったら萎えるな
せめて四番は新外国人大砲であってくれ

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 00:28:01.46 ID:/1OX+RLE.net
大砲大砲言っても他のチームの外人見ててもそう簡単に当たらないよね

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 00:28:03.10 ID:HL089d4a.net
>>814
確実に衰えるなら福留は19本も打ってない

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 00:29:22.38 ID:cucAOAjX.net
最悪、クラークを呼び戻せば良いんじゃね

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 00:30:05.00 ID:8e8CiUHl.net
>>825
もうアカンやん
なんで野球やってんの?
30代は引退しなくても良いとか考えてんのかな

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 00:30:46.20 ID:/1OX+RLE.net
>>829
またジョイナス時代の選手に頼るか?

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 00:32:01.86 ID:eNt7Ch1z.net
簡単にクラーク呼び戻せたら苦労せんわw

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 00:33:34.72 ID:tt1GY/qY.net
>>826
荒木は開幕早々に亀澤と併用、森野は遠藤いたときはベンチ
今年でさえこれだから来年はベンチ要員だろ

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 00:35:16.20 ID:EimDXrId.net
森野右手親指もう治らない
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/402605/

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 00:35:43.45 ID:m1rjUSEP.net
ドミニカ縛りを止めたら当たりクジ引く確率もぐーんち上がるだろ
落合森繁辺りが消えるのが今年最高の補強

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 00:39:06.08 ID:E0/T5lK9.net
ソフトバンクファン的にはトゥーシェンや金子いらんらしい

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 00:40:53.94 ID:/1OX+RLE.net
>>836
中日だったら一軍ローテで回されそうな千賀ですら二軍でじっくり育ててるし
あそこは戦力があるから若い選手を育てる余裕もある

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 00:42:22.64 ID:O8Ea7dVD.net
審判が誤審認めたらしいけど、試合結果は変わらないの?

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 00:45:55.17 ID:BCyhaHMZ.net
どうせ今年のドラフト候補の大城吉持北村あと他は直倫どころかミッツにも勝てないような奴ばかりだろ
来年の今頃は打てない守れないの罵倒されてるんだろうな
それが現実。そんな毎年のようにすぐ使える選手なんて出てこない

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 00:47:41.26 ID:W06ylrcN.net
>>827
そう簡単に当たらんとは思うけどチャレンジはしないとな
いつまでも大砲不在のしょぼい打線で下位争いしていたいなら何もしなくていいと思うけど

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 00:54:16.95 ID:BCyhaHMZ.net
亀澤とか直倫に匹敵する守備に大島みたいな打撃走塁と聞くから期待してたのに
結局今年の大島のショボイ打撃しか似てるところが無いという見る目の無さ

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 01:03:56.34 ID:+R86uvqE.net
自分は今年は野手より投手だったと思ってる。
ナゴヤドームのチームとしては今年の野手はそこそこやった。
問題なのは先発山井八木、中継ぎ又吉福谷ら特定の投手にこだわりすぎた事。
今は先発大野、若松、バルデス、ネイラー、中継ぎ山井で回ってるが、
これを早く確立できたら5割そこそこなら行けたと思う。

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 01:07:13.59 ID:BCyhaHMZ.net
八木は来年は残るよ
でもオープン戦でダメだったら工藤三ツ俣みたいに二軍幽閉でチャンスすら与えられないだろうな
谷繁はそういう奴

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 01:07:18.03 ID:feWu0V7d.net
周平の50m走9秒6、直倫よりも遅い

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 01:09:49.20 ID:BCyhaHMZ.net
周平は身体能力低いから直倫同様これからも伸び悩むだろうな
手首の柔らかさは良いもの持ってるが何より本人の野球センスがなさすぎる

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 01:10:13.57 ID:g2Vb8kjy.net
藤浪って今年あんまり当たってないなと思ったら対中日は開幕カード以来なんだな
驚いたわ

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 01:11:51.18 ID:BCyhaHMZ.net
もうそろそろ周平なんて獲らずに安達か菊池涼介獲っておけばとかいう奴が出てくるな。もはや恒例行事
このままダメなら最低でもあと2年以内には出てくる

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 01:11:55.65 ID:OFoGxvi4.net
今年打てたって言っても相変わらずチャンスで打てない奴ばかりでどうにもならんな
大砲1人確保は必須でとれなければ来年も同じ
個人的には森野の劣化が一番痛いと思う
これはいったという当たりが外野の頭すら超えないとか悲しすぎる

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 01:14:00.52 ID:IkR1hv/Q.net
ID:BCyhaHMZ

ド素人が薄っぺらいことドヤ顔でほざいてて笑えるw 酒でも飲んでんだろうかww

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 01:14:08.67 ID:xkqLhQ2m.net
菊池ってもう劣化してるけどな

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 01:14:40.84 ID:BCyhaHMZ.net
>>850
残念ながら周平も・・・

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 01:15:54.95 ID:BCyhaHMZ.net
周平貶すと毎回のようにID晒しが出てくるな
ここではやってはいけないことなんだろうか?

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 01:18:09.73 ID:BCyhaHMZ.net
くじ当ててまで獲ったショボミチさんと働けさん、シュウヘイをあそこまでの選手に育て上げた中日

さすがですわ頭が上がらない。いや、本人の素質が無かっただけだな。ここ風に言うと

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 01:19:10.79 ID:EimDXrId.net
育てられないのを身体能力低いからと言い訳し、身体能力高ければ野球脳がと言い訳するのがオチ

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 01:20:39.62 ID:m1rjUSEP.net
貶すっつーかネガるくらいなら別にいいんだが
連投粘着されるとウンザリするんじゃね

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 01:20:51.87 ID:BCyhaHMZ.net
>>854
ショボミチ働けシュウヘイ全員身体能力無いから素質無かったの言い訳が見事に通用するな
運が良いわ

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 01:22:55.96 ID:ppEKFOh1.net
直倫はともかく周平は必ず中軸を打つようになる
もうちょっとの辛抱です

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 01:25:20.75 ID:BCyhaHMZ.net
>>857
そして名前すら挙げられない野本圭さん・・・
彼は終わった選手なのか?かわいそうに

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 01:25:28.06 ID:m1rjUSEP.net
周平に素質がないなら誰があるんだろ
もう分かんねえな

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 01:25:34.23 ID:g2Vb8kjy.net
藤浪と前回対戦した日は森野が怪我した日なんだな
カメ4安打、周平2安打、福田代打3ランと、負けたけど今年が楽しみな試合だったわ

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 01:27:49.75 ID:BCyhaHMZ.net
>>860
クラッシャー上本グッジョブだった試合か
あれでもっと長いこと欠場するかと思ったのに思ったほか早く帰って来やがった
さすが上本の弱肩

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 01:31:53.19 ID:IaKXZlg/.net
大野は明日勝てなくても突貫ローテ続けるの?

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 01:34:05.31 ID:BCyhaHMZ.net
せっかくあの年で当たりドラフトの大野も壊す予定か
このチームはもったいないことばかりするんだな

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 01:36:28.99 ID:luZvkbc4.net
森野があそこで怪我せず去年と同じぐらいの成績だったらどうなってただろうってふと思う

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 01:44:23.20 ID:/5d22f+/.net
やっぱ上位に行くためにはホームで強くないと
その為にはリリーフの整備が不可欠
山井って契約内容に先発手形とかあるのかな。無いなら来季は抑え山井で固定して欲しい

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 01:45:45.35 ID:c5efQJ6F.net
森野さんの全盛期は今考えるとすごかったな結構当たり前と思って観てたけどインハイストレートを弾丸みたいな打球で弾き返してた

しばらくあんなやつ来ないだろうな

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 01:47:13.95 ID:yHeCXV8Q.net
今年、他球団のFA選手で目玉は誰?
どうせうちは取りに行かないだろうけど

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 01:48:43.67 ID:c5efQJ6F.net
>>865
ないと思うぞ単に森が先発で使いたいだけなんだろ

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 01:51:27.08 ID:wBhSj0FJ.net
>>844
ちょっと太めの小学生より遅いやないか!

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 01:59:09.31 ID:XoIJu1CV.net
味噌要らない

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 02:00:05.98 ID:PfL01ukj.net
>>867
松田嶋

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 02:02:16.71 ID:yHeCXV8Q.net
>>871
なんか二人とも宣言せずに残留しそうだな

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 02:02:34.14 ID:XoIJu1CV.net
セリーグから出ていけ

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 02:03:48.59 ID:m1rjUSEP.net
資金力でSBに勝てるはずがないから
現実味は嶋の方がまだ有るな

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 02:05:52.13 ID:XoIJu1CV.net
>>874
味噌ごときが球界の盟主の名前出すなよw
不人気雑魚味噌ゴンズの癖に生意気だぞ

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 02:06:13.02 ID:JW36qFAa.net
>>873
必死見たら広島装ったハメで草

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 02:11:05.73 ID:m1rjUSEP.net
ハメカスに絡まれて草

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 02:28:04.09 ID:oxzr2Daz.net
>>392
やりかねないな
確か幕田は二軍戦で相手チームの捕手の後頭部をバットで殴って乱闘になったこともあったくらいだし

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 02:33:27.09 ID:O8Ea7dVD.net
引退試合はやらないの?

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 02:40:55.47 ID:+qiMmdpc.net
>>843
広島戦ホーム
八木3勝0敗
バルデス2勝0敗

合計5勝0敗

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 02:41:49.03 ID:b6yrIH1q.net
バルデスはナゴド勝率は結構いいよな

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 02:53:35.36 ID:23/VAE4Z.net
>>846
あの時とは何もかも違うな

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 02:57:19.64 ID:MySI5xnn.net
朝倉引退記事きた

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 03:00:10.42 ID:b6yrIH1q.net
引退か

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 03:02:55.94 ID:wBhSj0FJ.net
まあ別にいいかな

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 03:04:27.49 ID:RarBjMtH.net
血行障害が無ければな
去年よく復活したがあれが最後の灯だったか。お疲れさま

川上は死ね

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 03:04:41.29 ID:QqblHSU4.net
数年もしたら川上も引退
結果でなければ岩瀬も引退
山本昌は本人次第

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 03:07:54.16 ID:GEL/jMi5.net
岩瀬も引退させるべき

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 03:08:15.76 ID:/5d22f+/.net
【引退】
谷繁、和田、小笠原、朝倉

【戦力外】
川上

これだけで5枠も空いたな
あとは阿知羅、谷の戦力外は間違いないだろう

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 03:09:53.95 ID:UwJLY3mW.net
山本昌が勝つ為の壁
5回まで投げれる確率20%
5回まで投げてリードしてる確率20%
以降中継ぎが勝ちを消さない確率20%

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 03:11:53.04 ID:QiIOOoYF.net
トーチュウ一面
谷繁現役引退 白井オーナー信頼揺るがず

大野12勝へ
朝倉引退決意「今は何も言えません」

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 03:13:09.61 ID:MjSB4175.net
>>889
阿知羅は育成落ちくらいで留まりそう
山内さん谷野本あたりが戦力外か

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 03:14:31.69 ID:b6yrIH1q.net
野本谷岩田あたりも宣告待ったなしやで
ごっそりいきそう

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 03:15:32.01 ID:Cio9qEjZ.net
http://i.imgur.com/NerJWOy.jpg

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 03:15:36.23 ID:832srKmM.net
朝倉AAも見られなくなるのか

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 03:21:51.78 ID:PSdp2Jnt.net
朝倉は結構博満のお気に入りだったから、GMから労いの言葉はあるだろう

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 03:23:08.36 ID:GEL/jMi5.net
岩瀬だよ岩瀬
井端と同じ目に合わせなければ好みでブレブレのクソ野郎を証明してしまう

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 03:25:16.85 ID:MHpCEuj3.net
山内ももう引退でいいな

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 03:30:23.21 ID:queNDRrA.net
小笠原中田朝倉ついに選手としてドラゴンズにいなくなってしまったね

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 03:30:44.64 ID:9BaY5JGJ.net
山内とかいう統一球専用機はポイーで

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 03:34:03.73 ID:pnmdk2F8.net
白井オーナーが谷繁に信頼揺るがず、て事は落合ならなおさらだな、こりゃ
いつもの「落合君に任せていれば大丈夫、今年も色々結果が出ている」て感じだろ

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 03:34:42.76 ID:pz/B8gkN.net
いや解任あるかもな
白井 来季はわからん

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150915-00000006-asahi-spo

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 03:44:15.64 ID:pGljsHXH.net
大本営だと、オーナー信頼揺るがず
来期は監督専任って書いてある

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 03:47:04.99 ID:MHpCEuj3.net
兼任とか土台無理な話だったし専任ならもう一年くらいは監督やっても良いと思うが

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 03:48:36.03 ID:1fGI9SwA.net
今の体制のままなら来年も間違いなく最下位だからな
結構な補強しても同じだわ
収益にも多少は関わるし、白井もそれ位は分かるだろう

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 03:49:31.20 ID:FpsJN8II.net
デニー解雇して朝倉投手コーチにしよう

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 03:49:45.00 ID:MHpCEuj3.net
チームを作り直すにはドラフトとコーチが重要だけどどっちも糞過ぎるのがな

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 03:51:01.98 ID:9BaY5JGJ.net
ぶっちゃけデニーじゃなけりゃ中日OBなら誰でもいいわ

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 03:51:11.32 ID:IaKXZlg/.net
来季でラストならまぁええわ

その代わり次の監督担える人材は必ず入閣させろ

山崎、井上、今中あたりで二軍の組閣をしたい

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 03:55:12.48 ID:m1rjUSEP.net
たのしげ采配ってここ二年で成長してねえからなぁ
期待はせずに見守るか

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 03:58:49.96 ID:queNDRrA.net
朝倉コーチとかひたすら選手の股間をウェーイとかやってそう

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 04:14:08.67 ID:7fRS2A53.net
朝倉は地元じゃなかったら二年前には戦力外だったろうな
ここ数年のぶっ壊しっぷりは酷かった

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 04:15:10.62 ID:PSdp2Jnt.net
谷繁とAK-69のセッティングしたのって山内じゃないか?
山内は優遇される

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 04:17:23.11 ID:kdqubhAz.net
まずAKの曲使うの止めようぜ
ただでさえ暗いナゴドが余計に暗くなる

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 04:21:38.07 ID:DkVaa/0h.net
>>906
全盛期の朝倉は、戦力は勿論、ムードメーカーとしてはかなり貢献していたんだよな
中日の投手陣っぽくないやんちゃさもあって
今でいうと若松みたいな

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 04:28:21.82 ID:c5efQJ6F.net
朝倉は才能ある投手だったと思うけどシュート投手にならないでストレート磨いてほしかったな

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 04:52:59.18 ID:9suzlz7z.net
朝倉ならトレードで則本と交換できそうな気もするけど。
最近のことは兎も角、それだけ実績もあるし引退させるのもったいないね。

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 05:09:37.81 ID:d1Zjc847.net
kenta-staff @kentastaff

とうとう今日という日を迎えてしまいました。

後日、朝倉健太本人からファンの皆さんに朝倉さんの言葉で、ちゃんしたご報告があると思います。

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 05:14:50.99 ID:5u/S2LGd.net
>>917
朝倉なんかで則本を獲れる訳ないだろ
妄想も大概にしろ

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 05:27:29.43 ID:DkVaa/0h.net
個人的には、3年前新幹線で二軍生活だった朝倉を見かけて、また一軍で投げるのを楽しみにしてますよと声をかけて
うざがられるかと思ったら、ありがとうございます、頑張りますと
昨年久しぶりに勝ったときは嬉しかったわ
まあ、晩年は不甲斐なかったが間違いなく中日の功労者の一人だ

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 05:46:34.59 ID:M16/h6ey.net
ユニ着てない時に声かけるモラルのない田舎者

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 05:57:03.99 ID:rIhC+S+3.net
珍カスが逃げてて荒らしがいないw

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 05:57:42.55 ID:tynK5IOG.net
朝倉の過小評価が悲しかった
そりゃ全盛期知らなければなんでクビにならんのか分からないクソピーだけどさ

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 06:06:37.31 ID:ZnaiGEUV.net
高卒3年目で200イニング投げて防御率2.61は凄い

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 06:28:32.25 ID:gSwpsvcK.net
森野の萎えっぷりがやばいな・・・どうすんのやこれ

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 06:33:45.81 ID:r9hLs5I9.net
どんどん山本と岩瀬の外堀が埋められていくな

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 06:34:24.55 ID:CKXLsDNv.net
マジかよ朝倉引退とは
もっと驚いたのはもう34歳だったのか

今さっきNHKのローカルニュースで谷繁引退の件やってたし和田ガッツ谷繁に朝倉まで引退とは残念だ

でGMらはいつ辞めんの?ねえ何時辞めるの?

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 06:34:30.68 ID:O29v8zvh.net
朝倉は辞めるの遅すぎたな 所詮は通算4点台Pだし

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 06:36:28.04 ID:CKXLsDNv.net
お、また谷繁引退のニュース

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 06:36:47.13 ID:eN3Y2fDP.net
>>927
白井が消えるまでw
あのボケジジイは意地になって落合一派を使ってるとしか思えん

あんな無能首脳陣は何年経っても結果出せるわけないのに・・・

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 06:38:33.20 ID:2xcrgEB6.net
ドデスカはサンドラよりドラホットより優秀だなw

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 06:41:17.58 ID:0NPSWuTm.net
朝倉は何だかんだ言ってもよく貢献してくれたよな

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 06:41:25.91 ID:gJj96Y1i.net
落合いらね

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 06:41:42.92 ID:RMnoJCPP.net
34歳が若く感じる
今のチームで麻痺してんだな

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 06:43:29.90 ID:2xcrgEB6.net
ありえない

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 06:43:44.40 ID:VPZ+cHps.net
オッチ?

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 06:43:45.59 ID:DkVaa/0h.net
わかっていたとは言え、お前らバッドニュースだ
白井「ちゃんとやっていますよ。監督もGMも俺は信頼している。彼らはいい加減なことはしていない。マジメに考えている」と評価していた。

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 06:43:51.17 ID:O29v8zvh.net
ここまできたらあと一年シゲにやらせてられよ

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 06:43:51.70 ID:RMnoJCPP.net
放置の飛ばしがひどい

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 06:43:53.89 ID:1fGI9SwA.net
そりゃ落合がやりゃあ勝つけどさあ

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 06:44:13.57 ID:gJj96Y1i.net
白井ってマジでボケてる

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 06:44:33.04 ID:CKXLsDNv.net
朝倉は今年の開幕一軍に滑り込んだし打たれるけど145キロぐらい放ってたからまだ残れるのではと思ってたが
34歳だったんだなぁ、11勝11敗がちょっと前の事のように思える
それぐらい鮮烈だった、同期の福澤のデビューが早かっただけに朝倉も負けじとよぉやったわ


でGMらいつ退団記事出すの?選手らだけに責任負わせて自分ら無罪、二軍をちょっと変えただけでスルーは絶対許さんぞクソが

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 06:49:11.13 ID:tklrT18Z.net
>>937
これで来年もベイスと仲良く最下位争いだな
白井はよ辞めろ!!

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 06:51:19.95 ID:P/6JdD6x.net
落合復帰なら高柳も安泰だな

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 06:51:47.06 ID:vMGX59GF.net
【中日】谷繁「監督専任」既定路線一転白紙!落合GM復帰ある?
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20150914-OHT1T50175.html

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 06:52:11.20 ID:eN3Y2fDP.net
横浜も中畑続投要請と言う記事が出てるな
来年も仲良く最下位争いだな

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 06:53:39.64 ID:yEYYbWNY.net
今の時期の記事は予想と希望がほとんどだからな
アホらしいと否定してもよし信じてあれこれ文句言うのもよし

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 06:53:52.97 ID:IaKXZlg/.net
中スポの続投のニュアンスが知りたいな

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 06:58:29.74 ID:DkVaa/0h.net
>>945
中スポでは
「4年契約だと認識している。(来年も続投かと聞かれて)そういう流れでしょう。契約とはそういうもの」と説明した。

何でこんなに違うんだ?

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 06:59:18.91 ID:9suzlz7z.net
>>945

プロ27年目の今季はここまで27試合の出場にとどまり、7月28日の阪神戦で通算3018試合のプロ野球最多出場記録を達成してから、1試合も出場していない。だが、7月以降、遠藤や杉山ら若手捕手を積極起用してきたのも、

新人の遠藤を捕手として使ってる無能谷繁はやはり辞めるべき

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 07:01:57.36 ID:IaKXZlg/.net
報知も本人のコメントとして載せてるからさすがに大嘘ではないだろう
多少は面白くなるのか?

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 07:08:32.27 ID:cmHIP0vo.net
谷繁のせいで又吉と福谷と田島で勝てる試合を30試合落とした
これが最低でも半分ならまだAクラス争いは出来た
谷繁が続投だとまた来年も又吉と田島で勝てる試合を落とす事になる
谷繁がクビで立浪が楽天の監督なら山崎が監督になりそうで怖い

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 07:09:04.95 ID:EimDXrId.net
落合なら勝てましゅ(鼻水ずるっ)

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 07:11:05.72 ID:Tc90hpuD.net
>>945
関係者とか事情通じゃなくてオーナー本人の言葉かよ
まあ報知相手にホラ吹いたとかいう可能性はないかね?

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 07:11:39.22 ID:CKXLsDNv.net
落合が監督復帰とかないわ、もしあったら鼻から牛乳タルで呑んだるわ

それに仮に本当に仮にGMが監督に復帰したらそら多分勝てるだろう、しかしその後が大変悲惨になるのでもう要らない
監督としてもGMとしても要らんのでオリックスさん引っ張ってってください

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 07:12:40.89 ID:dr1/BHfq.net
ドデスカでもやってた
報知の谷繁白紙

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 07:13:07.32 ID:IaKXZlg/.net
サンケイも報知よりの記事だな

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 07:13:51.19 ID:nI0FjlOI.net
朝日記事も続投は不明だし放置の内容自体はガチだろ

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 07:14:03.98 ID:cmHIP0vo.net
谷繁以外の監督なら最低でも又吉と福谷の見切りと山井の中継ぎ転向を1ヶ月は早く出来た
抑えもメンタルが糞弱い田島にするぐらいなら山井にする
谷繁続投なら最低でもデニーをクビにする事だ
朝倉はコーチに向いているとはとても思えないから残すなら打撃投手しかない
和田もコーチに向いているとは思えないから評論家で正解だ

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 07:15:15.68 ID:IaKXZlg/.net
祭りの可能性を信じよう

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 07:15:31.66 ID:1bmOyoMI.net
阿久悠

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 07:15:53.29 ID:DkVaa/0h.net
自分が監督にした谷繁を首にして、自分が監督になったら
自分が監督にすると三顧の礼で投手コーチとして呼んで、監督になるや、阪神の監督にトンズラした人より
ある意味質が悪いが
この二人は狡いところはよく似ているんだよな

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 07:17:31.14 ID:eN3Y2fDP.net
落合が監督復帰しても勝てんな
昔のように戦力強くないから

横浜時代の森(元西武監督)みたいになるだけ

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 07:18:45.22 ID:Vsn+qyD5.net
この時期の火曜朝刊は信用しない

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 07:19:03.65 ID:dBzCM1ms.net
谷繁の監督白紙?これはいいこと
デニーも白紙にしてくれ

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 07:22:26.15 ID:RarBjMtH.net
このまま最下位になるか5位に浮上するか、どちらにせよ低迷の要因は補強しないバカGMなんだから谷繁に責任取らせるならお前も辞めろよ

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 07:23:11.63 ID:7fRS2A53.net
谷繁の白紙自体は喜ばしいことだろ
あいつ絶対才能無いって
野手の使い方だけに限定してもむちゃくちゃ

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 07:24:52.37 ID:kazxb1+2.net
森繁デニーが残って谷繁が監督降りたら
森繁の思う壺だな、あいつわざと投手壊してるだろ、谷繁が監督なんて嫌なんだよ
そりゃそうだろ、自分が育てた選手に先に監督に出世されて使われるんだから

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 07:26:08.86 ID:nI0FjlOI.net
>>949
中スポ読んでないがそれ球団社長じゃなくて
http://www.sanspo.com/smp/baseball/news/20150915/dra15091505040001-s.html

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 07:27:40.25 ID:DkVaa/0h.net
谷繁生涯年俸 330090
朝倉生涯年俸 74505
稼いだな
岩瀬とか凄そうだな

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 07:27:43.83 ID:7fRS2A53.net
白井「落合谷繁続投するよ」
財界「あっそ。ならシーチケ辞めるわ(やったぜ)」
白井「」

白井「白紙やで(震え声)」

ってことやろうなぁ

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 07:28:31.65 ID:KlRfuC/o.net
ストーブリーグなんて適当に妄想書くだけだろ
お前らしっかりしろよ
谷繁くんは来季も指揮をとるから心配するな

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 07:28:47.31 ID:ceLMa5aP.net
落合がいると漏れなく森繁が付いてきてドミニカのクソ外国人に悩まされるパターン

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 07:29:32.24 ID:9suzlz7z.net
まあ、これを機に監督を生え抜き路線に戻すことになるだろうね
朝倉にこのタイミングで引退報道が出るってことは次期監督の匂いがぷんぷんする
谷繁監督の続投が不透明ってのは、裏では来期に向けての準備がかなり進んでいるのだろう

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 07:29:34.80 ID:eN3Y2fDP.net
白井もはよ辞めろ
コイツはオーナーとしての資質も資格も無い

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 07:29:52.32 ID:1bmOyoMI.net
>>971
クソ笑

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 07:30:53.98 ID:8e8CiUHl.net
>>971
白井「落合谷繁続投するよ」
中日ファン「あっそ。なら新聞購読辞めるわ(やったぜ)」
白井「」

白井「白紙風味やで(震え声)」

ってことやろ

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 07:31:29.09 ID:luZvkbc4.net
>>973
なんのためのデニーのアメリカルートだ

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 07:31:40.83 ID:mgbWiL7f.net
>>959
山井の転向を止めてたのは森だろ

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 07:33:13.17 ID:IaKXZlg/.net
まともに考えれば落合、森繁、谷繁が全員無事なんて有り得ない

一番ベストは落合オリックス監督就任
落合もオチシンもいなくなる

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 07:33:50.94 ID:cmHIP0vo.net
岡田はランナーを1人でも出すとすぐに代えるのに又吉は勝ち越されるまでは代えない谷繁と森とデニー

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 07:33:53.38 ID:wOGscLt6.net
いや落合とかもういいから出て行ってくれよ

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 07:33:55.35 ID:ZK5t1+O2.net
谷繁に責任とらせて復帰とかダサすぎだろ
むしろ谷繁守ってやれや

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 07:34:44.61 ID:uA3lIQv5.net
落合でさえ継投や投手運用手出し出来ないのに
谷繁ごときが動かせる訳ないじゃない

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 07:36:03.99 ID:1bmOyoMI.net
コパチンスカヤ

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 07:37:54.34 ID:g9P+vk2Q.net
石の上にも三年 黙って信じろ(白目)

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 07:41:50.20 ID:xwFnRQML.net
315 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2015/09/14(月) 18:24:28.31 ID:YLepPb/W
ワロタw
789 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/09/14(月) 14:52:22.78 ID:i/pjNy+30
>>493
>ヤフーに載って大喜びの広島ファンwwwwww
>あのな、ヤフーの広島地区担当者が推したんだろ
>ヤフーの仕組みわかってないなー

>田舎者か?
>コメと、イイね もアルバイト達ばっかりだぞ
>広島県の田舎者は世間知らずだなーw

>赤がー 都会がー 話題がー 観衆がー

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 07:42:30.53 ID:+ydESNPL.net
>>979
そんな証拠はどこにもない
森繁はお前(山井)が決めろと言った記事は見た
山井が先発に拘ってるだけだろ

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 07:42:45.33 ID:CKXLsDNv.net
広島は人気あるなぁ
NHKでもカプ女が特集されるしBクラスでも取り上げてもらえる

ウチは選手が引退する報道しか話題にならない

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 07:45:00.54 ID:DkVaa/0h.net
しかし、この2年間って何だったんだ?
若手投手を酷使して、若手野手をたいして育てることもできず
大野と若松と平田が成長したことだけが救いか?

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 07:47:36.71 ID:eN3Y2fDP.net
去年・・・昌のNPB最年長勝利、岩瀬の400S
今年・・・谷繁の出場試合記録、和田の2000本安打&両リーグ1000本安打

ロートルの記録の2年だったな

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 07:48:05.03 ID:p18nKQBT.net
???「勝つ事が最大のファンサービス」

最近サービス悪いから金払って見に行くのやめようかな

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 07:48:07.15 ID:kazxb1+2.net
大体財界にブルってるってのが球団や中日新聞に金がないってことだろ
ソフトバンクのように金湯水のように使える球団なら財界なんて無視できる

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 07:48:52.75 ID:dr1/BHfq.net
NHK名古屋
谷繁選手引退へ

TOPニュースきました

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 07:51:18.52 ID:Vsn+qyD5.net
>>962
星野なんて白井に追い出されたようなもんじゃん
白井には星野への対抗心しか無いからワシが育てた落合に拘って星野と懇意なOB拒絶してんだし
オモチャ取り上げられて未練タラタラだからマスコミから復帰説なんて下らない見方される

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 07:51:43.47 ID:sWEPGNDo.net
【D専】[転載禁止](c)2ch.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1442270958/

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 07:51:58.52 ID:sWEPGNDo.net
【D専】[転載禁止](c)2ch.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1442270958/

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 07:52:10.32 ID:sWEPGNDo.net
【D専】[転載禁止](c)2ch.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1442270958/

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 07:52:21.29 ID:sWEPGNDo.net
【D専】[転載禁止](c)2ch.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1442270958/

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 07:52:28.89 ID:+ydESNPL.net
>>983
さすがにあの馬鹿が復帰はないやろ
ようやらんと思うわ
谷繁みたいな無能恫喝野郎は庇う必要ない

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200