2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:03:53.64 ID:Jxo2UuHB.net
※前スレ
巨専】7 [転載禁止]
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1442316134/
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1442316001/

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:05:12.05 ID:Jxo2UuHB.net
9月18日(金)放送予定
ヤクルトvs巨人 21回戦(明治神宮 18:00)

○テレビ
BS朝日(18:00〜)
 解説:古田敦也、稲葉篤紀 実況:大西洋平
フジテレビONE(17:50〜)
 解説:高木豊 実況:谷岡慎一

●ラジオ
NHKラジオ第1(18:00〜 ※18:50〜19:30天気&ニュース)
 解説:大野豊 実況:冨坂和男
ニッポン放送(17:30〜)他NRN系
 解説:石井一久 実況:胡口和雄

3 :今後の日程&予想先発投手@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:06:08.95 ID:Jxo2UuHB.net
18(金) vsヤクルト 神宮 18:00 ポレダ(中7日)vs小川(中5日)
19(土) vsヤクルト 神宮 18:00 マイコラス(中9日)vs石山(中5日)
20(日) vs中日 ナゴヤD 18:00 高木勇(中7日)vs若松(中6日)
21(月) vs中日 ナゴヤD 14:00 田口(中5日)vs大野(中5日)
22(火) vs阪神 東京D 14:00 菅野(中6日)vs藤浪(中6日)
23(水) vs阪神 東京D 14:00 大竹(中9日)vsメッセンジャー(中4日)
24(木) vs広島 東京D 18:00 ポレダ(中5日)vsマエケン
25(金) 移動日
26(土) vsヤクルト 東京D 14:00 マイコラス(中6日)vs石山
27(日) vsヤクルト 東京D 14:00 高木勇(中6日)vs山中
28(月) vs阪神 甲子園 18:00 菅野(中5日)vs藤浪
29(火)・30(水) 移動日
10/1(木) vsDeNA ハマスタ 18:00 大竹(中7日)vs石田
2(金) vsDeNA ハマスタ 18:00 マイコラス(中5日)vs砂田
3(土) ハマスタ予備日
4(日) vsヤクルト 東京D 14:00 菅野(中5日)vs石川

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:14:53.52 ID:f0sZ68/+.net
次ここかな

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:15:17.45 ID:c5BDU8al.net
サード堂上(兄)

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:16:07.82 ID:M7bkzYcB.net
古田稲葉より高木豊の方が良さそう。フジONE嫌いだけど。

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:16:20.01 ID:DG42G4vw.net
で、おまいらいつ降参すんの?

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:16:25.82 ID:q2yDoL0s.net
即戦力のセカンドって誰だ?

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:16:38.75 ID:zWCvCnJw.net
リリーフ陣が4日休めるのはいいことだ

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:16:50.94 ID:MSdXK5bD.net
リスタート打線とか抑え捕手実松とかなんだったのか

11 : ◆jPpg5.obl6 @\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:16:57.73 ID:tmOM2S0U.net
あと14試合か

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:17:00.91 ID:tZFJm9o0.net
木村沙織の旦那がブサイクで話題だが

木村もよく見るとブサイクなのでトントンだな

http://amd.c.yimg.jp/amd/20150915-00000004-tospoweb-000-2-view.jpg

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:17:06.04 ID:TSVmFk6/.net
中日もしっかり嫌がらせなのね でもローテ通りかこれは

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:17:11.82 ID:X7sasKrz.net
オフの動きのほうが楽しみだな
相当血の入れ替えしないと来年は絶望的だからな

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:17:56.90 ID:clQqJA0r.net
2安打に押さえ込んだのに負けちゃったのか

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:18:15.19 ID:M7bkzYcB.net
竹下佳江と江草の夫婦もよう分からんな

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:18:18.00 ID:21ltZyHT.net
パワーに特化した選手でオーダー組んだ

1 セぺダ 左
2 片岡 二
3 坂本 遊
4 阿部 捕
5 村田 三
6 アンダーソン 左
7 長野 右
8 フランシスコ 一

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:18:38.90 ID:Wv880Hso.net
>>15
エラーで1点取られただけだからな
完璧だった

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:18:56.16 ID:mhJJQe7s.net
抑え捕手實松www
速攻破たんしたよな
考えた奴どこに目つけてんだ無能!と思ったわ

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:19:09.39 ID:f0sZ68/+.net
パワーとかじゃなくて今当たってるのじゃないと
打たないぞ

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:19:12.73 ID:LxhfoXfl.net
>>17
捕手阿部ってのが大きかったんだな

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:19:24.85 ID:F6o2V8bn.net
にしても巨人の選手って本当にデータ見てないんじゃないか
ジョンソンは今日を抜いたら166回投げて62四球。8回投げれば3つは4球出す計算だ。
なのに0て。
現に直近の中日戦では8回4四球、阪神戦では3四球だ。
どうなってんの。

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:19:31.76 ID:X7sasKrz.net
ウナギが4番構想だったのが失敗したな
長年監督やっててこんな初歩的なミスを犯すとは

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:20:12.34 ID:MSdXK5bD.net
川相が代行してた時期以外は
ビジターで負け越しまくってる印象しかない

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:20:28.84 ID:f0sZ68/+.net
聖域級の大物になってしまってからな

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:20:37.56 ID:e5N0jLnv.net
終戦でおけやな

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:20:38.04 ID:vzr70ZKY.net
毎年ひどい無援護先発現れるな
澤村、内海、菅野
今年はまあ菅野以外も無援護だけど

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:20:48.73 ID:p77wkdrk.net
稲葉は逆方向に打つ方が活路があると言ってたが
我が軍のコーチはどんなアドバイスをしたのだろうか

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:20:48.97 ID:oWXKSvcw.net
こうなったら俺が行くしかないか
今季観戦25試合
24勝1敗
ドーム15勝0敗
神宮2勝0敗
浜スタ2勝0敗
甲子園3勝0敗
味噌ド2勝0敗
マリン0勝1敗

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:20:53.37 ID:R0KuiEId.net
>>22
少なくとも今年はもうCSまでは当たらない
忘れろ

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:20:58.24 ID:F7ywDDHt.net
ジョンソン打てないとは予想してたけど無得点とはな
ミスで負けるのはキツい
てかなんでうちは1.3塁からファーストランナー動かさないんだろう
まずまともに送球してこないのに

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:21:14.98 ID:mhJJQe7s.net
もし阿部が捕手に復帰したとしてももう多分死んでいると思うよ
捕手阿部は永遠に失われたと考えるべき
妄想しても無駄

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:21:25.36 ID:xkvQMt/c.net
石原やエルドレッドや田中に投げた球もど真ん中のHRボール

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:21:58.59 ID:Y8s2IWf6.net
>>22
阿部「早打ち作戦だって言ってるだろ」

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:22:04.19 ID:+2mFsI8l.net
原が見てるデータって右か左かってだけだし。

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:22:46.30 ID:zWCvCnJw.net
>>23
夢をもう一度見たかったんだろう
巨専にも歓迎してたヤツが結構いたしな

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:23:12.68 ID:vzr70ZKY.net
阿部は捕手なら今の成績でも打撃はかなり十分なんだがな
どこか痛めるから考えても仕方ないが

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:23:15.99 ID:MiGuYUSl.net
仮に最大限の減俸でも文句いえない人
内海、杉内、西村、山口、マシソン、久保、大竹
阿部、村田、長野、下村、セぺダ、寺内、片岡、フランシスコ
藤村、橋本、松本

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:23:30.75 ID:X7sasKrz.net
ジョンソンみたいな投手は打つコース決めて外れたら御免なさいぐらいじゃないと無理だな
ヤクルトはそういうのがうまいが 巨人は指示する奴がおらんからしょうがない
村田が時々円陣で何か言ってるが1度聞いてみたいもんだ

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:23:44.89 ID:oWXKSvcw.net
こうなったら俺が行くしかないか
今季観戦25試合
24勝1敗
ドーム15勝0敗
神宮2勝0敗
浜スタ2勝0敗
甲子園3勝0敗
味噌ド2勝0敗
マリン0勝1敗

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:24:00.40 ID:e5N0jLnv.net
松田オーナーにビビるなよ雑魚どもめが

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:24:33.45 ID:f5bpc8/9.net
長野って打てなかったことは反省してもなぜ打てなかったかの分析を全然やってなさそう
だから毎回同じ球で討ち取られたりするんじゃないの

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:24:43.49 ID:f0sZ68/+.net
>>39
村田真一が何を言ってるかは金払っててでも聞きたいわw

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:24:45.87 ID:mhJJQe7s.net
>>39
「コンパクト!」
「追い込まれる前に打て!」

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:25:23.55 ID:xkvQMt/c.net
ジョンソンがど真ん中に投げた失投は片岡と村田への2球のみ
まさに神ピッチング
菅野はエルドレッドや田中やランナー3塁での石原などにど真ん中8球
これで1点しか取れない広島打線がむしろやばい

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:25:38.21 ID:vzr70ZKY.net
>>38
山口と長野は減俸の半分原に請求しとけ

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:26:11.41 ID:zkylz6WR.net
>>45
しゃかもとエラーだから実質0点だから
広島打線の巨人打線やったなあ

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:26:16.22 ID:DWq78Odx.net
>>39
原が嫌いなんでしょ
そういうスタイルの打撃が

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:26:22.13 ID:Wv880Hso.net
>>39
それをするには見逃し三振を監督が容認することが必要だからな

橋上がいた時期じゃないとなかなか難しい
「バットに当てなきゃ何も起こらない」と監督はよく発言してるし
見逃し三振は二軍落ちにもつながるだろうしな

それはそれで正しいが、あえて見逃し三振を容認してでも打つ球を絞るってのが
こういう投手には必要だと思う

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:26:29.93 ID:f5bpc8/9.net
西村は1軍登板なしだし手術したから思いっきり給料下げられるな
イヤなら出て行っていいよぐらいの姿勢で大丈夫やろ

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:27:17.10 ID:MiGuYUSl.net
2割4分20本で守れない走れない1塁手なら
掃いて捨てる程いるから来年阿部はいらないよ
阿部ぐらいの打者なんていつでも補強できる

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:27:47.12 ID:xkvQMt/c.net
内海は手術すんの?

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:27:49.06 ID:5N2V8n7P.net
>>48-49
そう考えたら柳田とかうちに居たら成功しなかったろうな

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:27:53.16 ID:f5bpc8/9.net
阿部は捕手じゃないと存在価値はない
はっきりわかったね

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:28:20.59 ID:c5BDU8al.net
今年はCS出れないみたいだし暇やね

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:28:41.00 ID:f5bpc8/9.net
長野と片岡と立岡はオフに脳みその手術な

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:29:04.70 ID:zWCvCnJw.net
>>55
そうなればストーブリーグの主役になるよ

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:29:04.79 ID:Wv880Hso.net
神宮で二連勝
この難しい命題を成し遂げるしかない

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:29:05.36 ID:Y8s2IWf6.net
>>49
原「みのさんは武士が刀を抜かずにやられるようなものだと言ってるだろ!」

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:29:17.58 ID:vzr70ZKY.net
西村はなんだかんだ必要だったのにな
山口マシソンあんな状態だし

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:29:21.67 ID:vaVn5BbI.net
ノルマ低すぎwww

阿部が本紙に明かした“新ノルマ”
ttp://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/446832/

3割30本100打点

打率2割4分8厘以上、20本、57打点以上 87安打

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:29:41.79 ID:3PH8pcll.net
今季Bクラスになった時の原のコメント「これだけ少ない戦力で良くやったと思います。」

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:29:54.43 ID:xkvQMt/c.net
明日奇跡的にヤク負けないかな

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:29:58.07 ID:r+ClF2X5.net
長野スタメン外せよ

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:29:58.21 ID:A/8ChGSu.net
すげえレス番の飛び方w
35番から4つしか見えねえ。
前スレからネガとアンチと監督叩きはNG入れてたからな。

ここまで選手の個人成績が悪くても粘ってきたんだ。ギリギリまで
優勝争い楽しませてもらうぜ、頼むぜ原監督。

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:30:11.26 ID:A6V8sKFw.net
広島の予定ローテ
http://livedoor.blogimg.jp/livejupiter2/imgs/7/a/7a6dd98b.jpg

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:30:21.95 ID:f0sZ68/+.net
打てない小川が来るみたいだな
ピッチャー頼みだな

そして今日みたいにエラーすると負けるだろう

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:30:24.79 ID:mhJJQe7s.net
>>56
脳みそに問題ある選手はベンチが指示してやればいいんだがなにしろ一番大工事の必要な人が
監督やってるもんで

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:30:25.53 ID:21ltZyHT.net
原が橋上を煙たがってるとしたら…

橋上「監督、相手のPはこの変化球でこんな組み立てをします」
原「そうか、分かった」

最初は素直に任せていたが、だんだんウザくなってきて
橋上「監督、このPは」
原「もういい、選手に任せてみる」

野性味(笑)を発揮して打ってみろ主義の原にとってデータ主義の橋上は目の上のたんこぶ的な存在だっただろう

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:30:39.36 ID:NAb0RTTz.net
なんでこんなにビジターに弱いんだろう
おまけに毎回守備走塁でやらかしてる気がする

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:30:57.46 ID:cNfpTX3M.net
>>63
引き換えに東京直下型地震くるけどいい?

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:31:56.24 ID:oWXKSvcw.net
データなんて見てないんだろうな
足掛け3試合タイムリーどころか犠飛や内野ゴロの得点すらないとかな

左の外国人Pはホントに昔から苦手だよな
ウォーランド、ランドルフ、マットホワイト、ニューマン、ハッカミー、クレイマー、ブランドン、リーチ、ムーア、ナーブソン、ジェフ

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:32:12.13 ID:f0sZ68/+.net
>>70
精神的に弱い野手が多いんじゃね
投手は野手に比べれば結果出してるし

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:32:26.00 ID:21ltZyHT.net
>>70
ウチだけじゃなくどこもビジターでは負け越してるw

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:32:32.21 ID:v2M5J7Y7.net
>>34
試合前のそのコメ見てダメだと思ってたやつ多いだろ

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:32:43.65 ID:xkvQMt/c.net
>>71
しゃーない

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:33:10.27 ID:t5JIyJOq.net
原政権 退陣!!
原政権 辞めろ!!
NO MORE HARA !!

こういうプラカードを持ってデモをしましょう!

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:33:31.84 ID:X7sasKrz.net
レフト線のヒットでも2塁までいけないウナギ
まともに走れないならとっとと引退してくれ

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:33:34.65 ID:mhJJQe7s.net
データ見ると聖域や愛人の起用をすることに説得力がなくなるからかもしれんね?

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:33:53.48 ID:quOGtgW1.net
広島20試合以上一桁安打で
勝ちを拾ってる

やはり投手は大事や

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:33:53.81 ID:21ltZyHT.net
>>75
阿部の「藤浪を6回200球」発言は?

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:34:01.14 ID:aoo8JGvV.net
一人に23イニング0はないわ
どんな言い訳をしてもないわ

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:34:15.27 ID:M7bkzYcB.net
>>40
頼む!関東で10試合あるから

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:34:44.09 ID:v2M5J7Y7.net
>>78
シングルヒットやよんたまで出塁すると邪魔だと思うようになってきたよ

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:35:07.60 ID:bEL73eIu.net
>>58
不可能 もう終戦したんや

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:35:11.73 ID:X7sasKrz.net
原以下首脳陣は総退陣
阿部村田は構想外の荒療治できるかなGMは

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:35:22.96 ID:21ltZyHT.net
巨人がマイコラスと対戦してたら?

ほぼ毎回2,3安打完封、よくてエラーで得点って試合多いだろうな

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:35:28.84 ID:mhJJQe7s.net
>>82
去年西武はオリ金子から1点も取れなかったらしい
大丈夫うちだけじゃない^^

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:35:32.37 ID:Y8s2IWf6.net
>>66
ジョンソンは21日じゃなくて中6日で22日のヤクルト戦だろうね
残り登板は多くても3試合だから中5日で横浜にぶつける意味はない

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:35:34.71 ID:gdTJr3o6.net
とりあえず長野はもう休ませよう
来年期待できる打者なのだからさ

あと来年亀井レギュラーとかなしな

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:35:55.34 ID:TSVmFk6/.net
菅野の試合で連勝ストップがこれで5回目か
打線と抑えの責任がほとんどだけどやっぱ勝ちたい試合落としてるんだよな今年は

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:36:20.80 ID:xkvQMt/c.net
今日も満塁でガッツやったんかw

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:36:46.38 ID:A/8ChGSu.net
まあ石川にひねられるよりはジョンソンならしょうがねえかってのはある。
打てないのうちだけじゃねえし。単純にいいPだもんよ。

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:36:47.72 ID:Y8s2IWf6.net
>>40
お前本当か?
もし本当ならチケット代と遠征代出してやるから残り試合全部行ってくれ

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:36:57.95 ID:vzr70ZKY.net
聖域や愛人枠はどの監督もあるからな
うちは多すぎるけど

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:37:28.70 ID:cH3zEf4e.net
プロ野球ニュースウチきた

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:37:43.82 ID:mhJJQe7s.net
>>90
原が退陣したら自動的にそうなるよ
そもそもレギュラー張るような選手じゃない

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:37:49.37 ID:f0sZ68/+.net
野手の聖域はうっとしいな
毎日出てくるから

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:38:04.77 ID:MiGuYUSl.net
阿部が退団すれば1塁の補強ができるからな
代打とかでも残したら駄目だよ
阿部は打撃じたいが劣化したので使い道なし
DHでも阿部を欲しいところなんて無い
1塁やDHみたいな打のポジションで阿部の打力は論外

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:38:32.46 ID:I1zjE3Di.net
炎上必至の神宮を回避するために、中10休養十分で貧打カープ戦に挑んだら
今度は打線沈黙で負け投手になったでござるの巻

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:38:37.61 ID:x5+VGlgx.net
中日は8回二死満塁でガッツが内野フライだったみたいだね
それよりも、得点圏で日曜日に続いて平田が凡退しやがったんだよ あいつも役にたたねぇよね

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:39:06.77 ID:X7sasKrz.net
亀井なんて原だから出れるだけだしな

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:39:21.80 ID:zWCvCnJw.net
中日はヤクルト相手によくやったよ
竜虎同盟はしゃーない

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:39:40.05 ID:MSdXK5bD.net
このチームって首脳陣の人事が一番実力至上主義からかけ離れてる

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:39:52.91 ID:TZGlqKO8.net
>>37
阿部の守備とリードと走塁じゃ捕手でももっと打ってくれないと話しにならない

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:39:56.34 ID:3PH8pcll.net
確かに長野、片岡、立岡はロボトミーが必要だわ
おっと忘れてた 一番必要なのは監督さんだ!

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:40:00.84 ID:mhJJQe7s.net
>>95
だから生え抜き監督にこだわると弊害が出てくるんだよな
あとついこの間まで選手だった奴が監督になるのもダメ
もとチームメイトだからあまり無体なことはできない

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:40:06.82 ID:e07SUWAW.net
今日一番のニュースはパチンカスが本当に金沢工業大学の学生だった事
ニートでなく不登校だったというオチ

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:40:25.61 ID:c5BDU8al.net
今度の神宮で原に罵声飛びかうやろな

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:40:43.17 ID:f0sZ68/+.net
原の場合は長いことやりすぎてるのもあるだろ
情も入るし

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:41:01.80 ID:X7sasKrz.net
アメリカで名が知れている外国人監督でも連れてこれるとよいんだがな

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:41:16.22 ID:I1zjE3Di.net
>>101
あーあのエラ張り男も、結構勝負弱いな

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:41:20.76 ID:qFVHa9n/.net
勝った時だけ祝勝会とかしてるからこうなるんだぞ??
何故負けた時反省会やらないんだ?前まではきちんと反省会してたのに

114 : ◆jPpg5.obl6 @\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:41:21.63 ID:tmOM2S0U.net
ジョンソンはもうMAX3試合だから全部中4日はしないな
中5日、6日やってもいいから当てたいとこに当てるな。ヤクルト阪神巨人あたりに

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:42:09.86 ID:vaVn5BbI.net
代打岡本とか自分の采配に酔いすぎだろ

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:42:14.09 ID:bEL73eIu.net
>>100
いやー乱セ乱セ

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:42:15.27 ID:5N2V8n7P.net
そーいやナベツネってこのチーム状況におこなのかね?
もうドームにも来てないみたいだし完全に隠居かね

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:42:22.16 ID:I1zjE3Di.net
>>109
ピーナッツの種でも当ててやればいいんだよ

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:42:28.81 ID:nTFYORf5.net
ふつーに打てなさすぎた

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:42:39.34 ID:f0sZ68/+.net
>>111
ずっとOBでやってきてるしないな

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:42:50.46 ID:MiGuYUSl.net
能無し害毒の勝呂も3塁コーチから外したんだから
野手の害毒老害も解雇して欲しい
右のデブと左のデブとキューバのデブとフランシスコ

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:42:53.59 ID:8Ma28ZDg.net
まだ序盤でさえ10試合程度で2回も離脱した阿部を疲れがたまったこの時期に
捕手に戻したら1、2試合でいなくなるんじゃね

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:43:11.04 ID:I1zjE3Di.net
>>116
昔、大洋にいた外人選手か?

124 : ◆jPpg5.obl6 @\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:43:27.94 ID:tmOM2S0U.net
>>108
詳しく教えて

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:43:30.71 ID:bEL73eIu.net
パンダも速いストレート打てなくなったし引退しろ

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:43:31.45 ID:gdTJr3o6.net
監督はOBでいいよ
頼むから有能コーチを連れてきてくれ

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:43:36.99 ID:vaVn5BbI.net
もしかしてジョンソンって今年1番の当たり外人じゃね?

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:44:23.03 ID:rfdng7KO.net
>>111
デーブ・ジョンソンだな

129 : ◆jPpg5.obl6 @\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:44:26.82 ID:tmOM2S0U.net
マエケンや黒田は中4日、中5日しまくれば登板数増える

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:44:43.81 ID:mhJJQe7s.net
>>108
なんで単発でいきなりそんな話題振ってくるの?

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:44:47.65 ID:f0sZ68/+.net
引き抜けばいい
マイコがヤバいから

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:44:48.71 ID:I1zjE3Di.net
>>127
サファテといい勝負だね

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:44:59.57 ID:X7sasKrz.net
オーナーは後半の結果で去就は決めるといってるし予断は許さないな

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:45:02.20 ID:F7ywDDHt.net
ジョンソンはまあしゃーないとして中崎からチャンスも作れずにあっさり負けるなよ

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:45:21.18 ID:21ltZyHT.net
>>125
スンファンのストレートは打てるんだが…

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:45:24.67 ID:CwGFEHG5.net
鈴木とかいうカスは何のために一軍に置いてるの?

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:45:30.08 ID:oWXKSvcw.net
皮肉というか
切ったロペスはションベンに滅茶苦茶相性いいとかな

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:45:36.66 ID:T6/PJqH1.net
>>127
ジョンソン凄いんだな、
マイコより上だわ中4でもいけるし
メジャーはこっちもほしいんじゃないか?

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:46:07.69 ID:mhJJQe7s.net
>>134
いつもだろw
豚直球苦手なんだよ巨人打線

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:46:20.36 ID:RwwJAX0R.net
>>124
ID書いた紙と学生証を写した画像を貼った
本名は東真一まで見えた気がした

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:46:27.54 ID:F7ywDDHt.net
タコはやる気ないのかね

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:46:32.50 ID:I1zjE3Di.net
原が今年で辞めると今発表したら、逆に選手たちは奮起するかもしれんな
自分たちが責任感じて

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:46:37.65 ID:vzr70ZKY.net
今月の中崎は完璧だぞ
というか月毎に良くなってるんでしょ

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:46:49.25 ID:X7sasKrz.net
今日あっさり負けるのが今年の弱さだな
ホームでそこそこ勝つだけだしこんなもんでしょ

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:47:12.57 ID:vaVn5BbI.net
デニングが千葉マリンのセペダみたいなやらかしw

146 : ◆jPpg5.obl6 @\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:47:12.84 ID:tmOM2S0U.net
>>140
東真一www

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:47:18.63 ID:bEL73eIu.net
>>135
まぁでも総じて動体視力落ちてるからね
来年も現役は厳しい

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:47:19.96 ID:cH3zEf4e.net
デニーズの守備(´・ω・`)

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:47:21.16 ID:f0sZ68/+.net
>>136
原「さすがに衰えたけど名前でまだビビらせれる」

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:47:46.93 ID:LxhfoXfl.net
>>142
落合最終年のように?

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:47:53.20 ID:a2FNRhGY.net
24日マエケンかぁ

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:47:55.33 ID:I1zjE3Di.net
今の中崎は普通にクローザーとしてど安定しているな。
まあ、ああいうのを成長と言うんだろう。

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:48:00.50 ID:5N2V8n7P.net
今年は広島戦の取りこぼしが響いているんだよな
ハマ戦もだけど

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:48:18.80 ID:X7sasKrz.net
長期政権だと自分の教え子は年取ること知らんのだろうな 10年前のイメージ引きずったまま

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:48:21.51 ID:tZFJm9o0.net
クソみたいな負け方で
金曜まで試合がないのが苦痛過ぎる

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:48:40.37 ID:iKNhld7g.net
結果は最悪だったけどああいう場面で岡本出すのが原の一番いいとこだと思う

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:48:43.22 ID:I1zjE3Di.net
>>150
あーあれね。

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:48:49.31 ID:TZGlqKO8.net
私だけかね、まだ優勝できると思っているのは

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:48:49.75 ID:LxhfoXfl.net
>>151
マエケン濃厚

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:48:52.63 ID:zkylz6WR.net
広島は1点差の試合大杉内やろ
CS行ける3位とドラフト有利の4位どっちええかだな

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:49:05.57 ID:vaVn5BbI.net
そういえばサファテも凄いんだな

広島は黒田マエケンジョンソン福井でほぼ残り試合いけるんじゃね?
谷間1,2つあるのかな

162 : ◆jPpg5.obl6 @\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:49:08.85 ID:tmOM2S0U.net
あと15回くらい
終わった!終戦だ・・・
首の皮一枚残った!

繰り返すと思うよ。
先に言っておく

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:49:13.69 ID:mhJJQe7s.net
>>152
多分中田廉の二の舞だろうな
あそこは投手の扱いが雑すぎる
大瀬良もどうなることやら

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:49:17.64 ID:F7ywDDHt.net
番長はよくヤクルト打線を抑えられるな

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:49:20.05 ID:MiGuYUSl.net
阿部が今年も駄目だった・・予想は出来たが結果論
阿部を4番1塁で戦おうとした・・考えた人による人災
阿部が1塁守備で足を引っ張り続けた・・考えた人による人災
フランシスコの守備・・獲ってきた人が責任を取らされ速攻で解任された

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:49:27.08 ID:f0sZ68/+.net
>>154
良いときのイメージも残ってるだろうし、良い思いもさせてもらったからな
だから使ってしまうんだろう

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:49:36.81 ID:LxhfoXfl.net
>>155
明日DeNAが奇跡を起こす

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:49:42.66 ID:X7sasKrz.net
優勝以外なら4位でもいいよ
CSなんて優勝した時以外見たことないわ

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:49:53.69 ID:5N2V8n7P.net
>>154
しばらく山口も見限る事なさそう

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:49:56.60 ID:NtIOiuu4.net
中崎が対巨人で防御率0.00というのを見て驚いた

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:50:11.89 ID:cH3zEf4e.net
番長も頑張ったのにな(´・ω・`)

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:50:19.71 ID:I1zjE3Di.net
>>158
ホームではやたら強いからね。
5試合東京ドーム続くところで、5連勝することは普通に考えられる。

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:50:26.18 ID:R0KuiEId.net
>>153
こんだけ負け越したら取りこぼしなんて言えるかよ

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:50:40.29 ID:ioElYpJ6.net
戸田が2試合投げるくらいだな

http://livedoor.blogimg.jp/livejupiter2/imgs/7/a/7a6dd98b.jpg

175 : ◆jPpg5.obl6 @\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:50:40.63 ID:tmOM2S0U.net
今年はとにかくストレスしかない1年だったなw

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:50:49.97 ID:LxhfoXfl.net
>>164
実はヤクルト打線今低調なんです

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:50:56.18 ID:bEL73eIu.net
>>158
さすがに今日の1敗は厳しい
ヤク阪神が勝っただけに

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:50:56.58 ID:f0sZ68/+.net
>>170
広島のピッチャー自体、打てていない

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:50:57.57 ID:rfdng7KO.net
井端もこの時期に上がってこないとなると戦力外かね

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:51:07.69 ID:F7ywDDHt.net
岡島ふざけんなよ

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:51:21.79 ID:X7sasKrz.net
相手がいいといってもゼロなんて論外
ほめてるだけじゃ永遠に攻略は無理だな

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:51:47.73 ID:R0KuiEId.net
>>163
中継ぎ抑えを大切にするチームなんて何処にあるんだよ

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:51:48.45 ID:vzr70ZKY.net
広島は12連戦だから確実に谷間は発生する
ただ谷間は酷いから減らすための中4日

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:51:53.01 ID:J4QBed5v.net
>>179
味噌にエサを与えるぞ

185 : ◆jPpg5.obl6 @\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:51:55.06 ID:tmOM2S0U.net
>>143
甲子園も中崎完璧だった

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:51:59.62 ID:F7ywDDHt.net
>>176
まじか
明日負けてくんないかな

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:52:14.84 ID:LxhfoXfl.net
>>172
そう、それだ
だからこそマツダ→神宮→ナゴドの5試合がかなり大事

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:52:32.52 ID:Y8s2IWf6.net
デップには酷だったが最も面白いシーンだったわ

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:52:34.75 ID:21ltZyHT.net
菅野智之 167回 9勝10敗 1.94

2011澤村拓一 200回 11勝11敗 2.03「これで君も僕の仲間入りだね」

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:52:42.85 ID:wAO0ECHo.net
優勝しても阿部とか長野とかみんな年棒大幅ダウン確定だからもうやる気ないんだろ

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:52:44.46 ID:Xmd7LP0n.net
http://k.pd.kzho.net/1442309569819.gif

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:52:59.10 ID:X7sasKrz.net
巨人のおんぼろ打線に逆転負けするベイスが勝てると思えるのかw

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:53:00.24 ID:5N2V8n7P.net
試合前のチーム打率(9月)
巨人 .279
ヤク .244
阪神 .225
広島 .223
横浜 .274
中日 .207

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:53:16.63 ID:NtIOiuu4.net
>>174
なにこの死に物狂いローテ

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:53:19.53 ID:LxhfoXfl.net
>>180
でも最後のは中村が上手かった

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:53:32.27 ID:Y8s2IWf6.net
>>191
なかなか難しいな
思ったより跳ねなかったのか

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:53:33.20 ID:DWq78Odx.net
山口で終戦するであろう
やつを今の位置で使ってる限り優勝はない

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:53:48.14 ID:oWXKSvcw.net
ヤク:石川、小川、石山、館山
阪神:藤浪、メッセ、能見、岩田
広島:ジョンソン、黒田、福井、前田

阪神の方が組みやすいんだよな
今年は

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:53:58.52 ID:i001wD7i.net
防御率 先発 救援 勝利 敗戦 HLD S 回数 被安 被本 三振 四球 死球 失点 自責 WHIP 被打率 援護率 IPR SBI
3・4月 4.22 0 9 0 2 6 0 10.2 9 1 10 8 0 5 5 1.59 .237 - 2.13 1.25
5月 3.95 0 13 0 1 1 5 13.2 17 1 15 2 0 6 6 1.39 .315 - 2.28 1.50
6月 3.48 0 10 0 1 1 3 10.1 7 0 9 3 0 4 4 0.97 .194 - 2.58 3.00
7月 2.08 0 8 0 1 0 6 8.2 8 1 3 1 0 2 2 1.04 .258 - 4.33 1.20
8月 1.59 0 13 0 1 1 7 11.1 15 1 8 5 1 3 2 1.76 .319 - 3.78 2.25
9月 0.00 0 7 0 0 1 3 8.0 3 0 5 1 0 0 0 0.50 .125 - 99.00 0.00

これで23歳という事実

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:54:00.35 ID:mhJJQe7s.net
>>182
いくらなんでもぶっ壊すの早いだろ
今村や大瀬良も扱いがひどい

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:54:10.03 ID:X7sasKrz.net
廣島は来年後遺症でボロボロになりそうだな

菅野無理使いしてないだけましだわ

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:54:18.37 ID:ioElYpJ6.net
バレンティン5番で復帰するのか((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:54:35.64 ID:qFVHa9n/.net
勝った時だけ祝勝会とかしてるからこうなるんだぞ??
何故負けた時反省会やらないんだ?前まではきちんと反省会してたのに

204 : ◆jPpg5.obl6 @\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:54:41.83 ID:tmOM2S0U.net
ビジター1勝4敗とかでいって東京ドーム5連勝とか今年のうちの傾向考えたらあり得るよな

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:54:48.08 ID:quOGtgW1.net
巨人から3勝している
野村上げる模様

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:54:49.31 ID:qFVHa9n/.net
勝った時だけ祝勝会とかしてるからこうなるんだぞ??
何故負けた時反省会やらないんだ?前まではきちんと反省会してたのに

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:54:52.97 ID:8Ma28ZDg.net
中日は谷繁和田小笠原川上朝倉が引退か総年俸ぐっと下がりそうだな

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:54:55.56 ID:63SxKP/9.net
東京ドームなら買収してるから9割は勝てるだろ。
ヤクルトと2ゲーム差なんてないようなもん

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:54:58.28 ID:qFVHa9n/.net
勝った時だけ祝勝会とかしてるからこうなるんだぞ??
何故負けた時反省会やらないんだ?前まではきちんと反省会してたのに

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:55:01.26 ID:MiGuYUSl.net
4番阿部とか4番中井とか4番大田とか4番亀井なんて
ふざけた打線でやろうとした馬鹿のせい
今年も投手で守り抜けると軽く考えた人の責任だね
内海・杉内・山口・マシソンの劣化を計算できなかったんだろうね

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:55:03.90 ID:F7ywDDHt.net
>>195
たしかにキャッチャーの要求どおり投げてたな

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:55:08.75 ID:qFVHa9n/.net
勝った時だけ祝勝会とかしてるからこうなるんだぞ??
何故負けた時反省会やらないんだ?前まではきちんと反省会してたのに

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:55:08.75 ID:TZGlqKO8.net
>>165
予想は出来たけど結果論て日本語おかしいぞw
予想が出来たら結果論じゃねー

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:55:13.53 ID:f0sZ68/+.net
>>198
広島の4人なんて、全部打ててないというか
苦手にしてるからな

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:55:18.79 ID:qFVHa9n/.net
勝った時だけ祝勝会とかしてるからこうなるんだぞ??
何故負けた時反省会やらないんだ?前まではきちんと反省会してたのに

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:55:25.83 ID:X7sasKrz.net
>>204
トータル5割ちょっとだから 結局届かなかったで終わりそうだな

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:55:36.10 ID:qFVHa9n/.net
勝った時だけ祝勝会とかしてるからこうなるんだぞ??
何故負けた時反省会やらないんだ?前まではきちんと反省会してたのに

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:55:54.55 ID:lZ/3gWvH.net
打てなくて負けるのはいつもの事で普通の負け
キレるのは勝利濃厚からの終盤打たれて逆転負け
だから今日はしゃーないと思える

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:56:00.09 ID:63SxKP/9.net
東京ドームなら買収してるから勝てる。優勝間違いねーよ

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:56:11.11 ID:b8Xt44du.net
>>18
序盤あんだけ真芯でとれえらて完璧とかアホか。

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:56:18.90 ID:oWXKSvcw.net
>>193
.179の間違いじゃないのか?

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:56:23.71 ID:mhJJQe7s.net
>>214
今いないみたいだけど巨人はノムスケも打てないw

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:56:24.83 ID:rfdng7KO.net
>>207
来年はうちが引退選手続々だろな

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:56:25.08 ID:21ltZyHT.net
>>182
意外にも巨人。
全盛期山口をベンチ入りで使うと使いたくなるからと言ってベンチ外にしたり
マシソンにも同じように休ませながら使ってた
なお西村には理不尽な扱い方をした模様

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:56:26.30 ID:Y8s2IWf6.net
最下位でも続投だしキヨシは加藤が負けようがどうでもいいんだろうな

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:56:26.69 ID:LxhfoXfl.net
>>202
それが吉と出るか凶と出るかはわからん

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:56:53.75 ID:qFVHa9n/.net
勝った時だけ祝勝会とかしてるからこうなるんだぞ??
何故負けた時反省会やらないんだ?前まではきちんと反省会してたのに

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:57:11.28 ID:S2JA9/ow.net
今チーム打率どんなもんよ
.240下回るんじゃないか

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:57:12.60 ID:b8Xt44du.net
マイコラス頼むよ。

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:57:12.79 ID:ZzKxjyR/.net
>>199
誰?

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:57:15.04 ID:2avG5X4D.net
稲葉が言ってたな
早いカウントで「前」に飛ばせって
でも無理なんだよ
皆ファール打って凡退するの大好きだから

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:57:19.84 ID:qFVHa9n/.net
勝った時だけ祝勝会とかしてるからこうなるんだぞ??
何故負けた時反省会やらないんだ?前まではきちんと反省会してたのに

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:57:23.59 ID:vzr70ZKY.net
中継ぎ壊すの早いのは中日だろ

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:57:32.09 ID:X7sasKrz.net
高給取りでいらないの増えたからな
巨人もどんどん中日のあと追っているなw

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:57:37.68 ID:k0kV5rN/.net
考えてみたら神宮ナゴド終わればあとはほぼホームか
まあでも疲れたな 正直何としてもっていう気持ちが湧かない
チームも正直そんな感じじゃないの

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:57:38.24 ID:63SxKP/9.net
まだ余裕で優勝できる。東京ドームあと何試合あると思ってんだ?全部勝てるぞ

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:58:24.12 ID:R0KuiEId.net
>>224
替わりに壊れたピッチャーいくらでもいるだろ
何処に入ったって先発ローテーション入れなきゃ中継ぎ抑えでタフさ勝負になるのは140試合以上あるなら仕方ない

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:58:28.17 ID:cH3zEf4e.net
すぽるとハジマタ

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:58:38.28 ID:hQbrlGY7.net
金曜日からの7連戦で大体決まりそうだな。今日負けたからといって悲観することもなかろう。

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:58:45.55 ID:21ltZyHT.net
今の巨人はスパロボに出てくるスーパーロボット並のしぶとさだな
分かる人は分かる、かな?

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:58:50.07 ID:bMMTQ7F9.net
やっぱこんなチーム優勝しちゃいけないよ
4位にでもなって原を代えてくれ

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:58:51.26 ID:MSdXK5bD.net
巨人は広島と24試合やって42点しか取れてないからな
こんなの大幅に負け越して当たり前だわ

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:58:54.60 ID:F7ywDDHt.net
あんまり言いたくないが今年の菅野ってチームの良い流れ止めてるよな
まあ今日のはかわいそうだけど

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:58:57.78 ID:R0KuiEId.net
>>230
多分中崎

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:58:58.30 ID:8Ma28ZDg.net
中日は勝ち負け関係なく岡田がいつも投げている気がする

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:58:59.28 ID:c5BDU8al.net
残念ながら今年はほぼ4位だね

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:59:45.76 ID:dQQyoBW6.net
>>189
負のオーラすげえわ

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:59:47.38 ID:oWXKSvcw.net
>>222
薮田とかいうゴミカスもうてなかった
恐らく中村恭平ってのもダメだな

阪神は岩崎とか当てられたらほぼ打てないと思うが、いっつもメッセ、藤浪、岩田or能見だからもう手の内分かってるから打てるだけなんだよな

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:00:22.93 ID:mtA260aX.net
東京ドームだとほぼ勝てるって感じがあるけど
そこで1つでも負けると一気にスキ突かれそうではあるな。
ここ最近の勝ち方はそれこそ異常な感じだし。

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:00:31.83 ID:sSGh+78N.net
>>243
菅野の日は打線も機嫌が最悪になったりするしな

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:01:17.20 ID:GCR1vlOU.net
マートン内川糸井も年取って衰えが見えてきてるもんなあ
村田や阿部も落ちるよなあ

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:01:20.48 ID:KqBVK2f6.net
2,3年の間に貯金できないPと判断されたら
菅野は抑えに転向されそうな気がする

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:01:20.87 ID:PQd2YZBm.net
もう何度も終戦終戦言ってるしなwまた1つの勝ち負けで状況が変わる
ヤクルト阪神も本当に力あるならとっくに引き離してるよともかくまず次の
神宮だ

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:01:22.89 ID:eo5m5dov.net
へんに優勝して勘違いしてもな
どうせ便器に虐殺されるから嫌でも屈辱味わうことにはなりそうだが

フロントは今年の結果は度外視してチームかえてくれよ

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:01:39.38 ID:u2cXFjmD.net
>>243
それ以上に止めてる奴が他にもいるだろ

256 : ◆jPpg5.obl6 @\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:02:01.12 ID:MGpncy30.net
うちにマエケン当てないとマエケンは登板数1試合減らないか?
ジョンソンはもう3試合だけだからあとは広島が当てたいとこに当てるだけだが。
中4日だろうが5日だろうが3試合

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:02:20.54 ID:ieGB/iXu.net
>>250
菅野投げるテンポ悪いから多少は打撃に影響すんじゃね

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:02:23.91 ID:guyCOuYa.net
金曜小川なのか?
なんかいっつも勝てそうで勝てないんよな

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:02:38.17 ID:/HcwqioX.net
菅野はマエケンとの投げ合いとかあったし、よく働いてくれてる
ただ8月の負け方がね…

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:02:40.76 ID:sSGh+78N.net
>>248
薮田に初勝利をやったのも巨人だったねえ
1点もとれなくてな

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:02:56.30 ID:KqBVK2f6.net
>>257
去年まで澤村も同じこと言われてた気がするw

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:03:31.09 ID:eo5m5dov.net
神宮じゃ負けるでしょ
なんかヤクルトのほうが盛り上がっていそうだし
くそ打線はビジターでは仕事しないからね

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:03:38.50 ID:BtXQJmre.net
神宮で小川と石山を打てるかな
打ってるシーンが思い描けないのがツラい

264 : ◆jPpg5.obl6 @\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:03:43.78 ID:MGpncy30.net
>>254
交流戦でも3連敗して屈辱感あったわ
内海が2ー0から逆転されやがって・・・
全てはあいつからだ
しかも中村はHRあの1本だけ

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:04:05.66 ID:D3FKb6gF.net
>>254
リーグ優勝したことだけが前面に出てCS惨敗についての総括がされなかったのが
今シーズンのこの結果につながった

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:04:19.15 ID:ghad1c/D.net
もう神宮連勝必須になったから、ポレダーマイコじゃなくて
マイコーポレダにしたほうがいいな
ポレダで小川に勝てるイメージがわかない。
ちなみにヤクルトは金(小川)土(石山)

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:04:30.00 ID:qywt+qfL.net
左腕P
ヤク→石川、村中、成瀬
阪神→能見、岩田、横山、岩崎
広島→ジョンソン、中村恭、戸田
デナ→砂田、石田
味噌→大野、バルデス
共通して打てないタイプってあるか?

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:04:34.69 ID:7MQ+MHJ0.net
今の巨人打線は数年前の阪神に似てる
阿部⇔金本・打てない守れない走れない高給取りの老害
由伸⇔桧山・代打で客を沸かせる老人,負け試合の最終回に顔見世代打
村田⇔新井・チャンスに滅法弱いミスタープレッシャー

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:04:54.08 ID:GCR1vlOU.net
>>256
その通りで、黒田と前田は全部中4日で回せば登板数が3回から4回に増える
だからそうすると思う
したがって24日は前田が来る

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:05:04.85 ID:mQGO9ax+.net
>>243
菅野だからサクサク進む好ゲームになったんだろ
杉内や内海だったらダラダラ長い挙句に虐殺だぞ

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:05:11.55 ID:TPrOe1XF.net
マイコラスと大竹で2勝できれば最低限だ
そして22日から反撃開始

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:05:24.12 ID:DnOXH06Q.net
>>264
そもそも病み上がりの内海をSB戦しかもカードの頭に当てた事が間違い

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:05:41.99 ID:/HcwqioX.net
>>251
糸井は長野と同じパターンだからな
ただ途中で怪我発覚して休めたから、復活しかけてるが

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:06:01.56 ID:ghad1c/D.net
おい!諦めるな!鬼門の神宮だが俺が見に行くから
ちな前回オムハヤシの時に行きました。

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:07:43.14 ID:W/nrW9A2.net
この時期の神宮って毎年恒例誰かの引退試合がある気がするけど今年はどうかな

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:08:10.74 ID:GCR1vlOU.net
>>274
最後のアウトまで諦めんよ

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:08:45.40 ID:D3FKb6gF.net
>>272
なんか調整不足みたいなことを言ってたけどじっくり下で調整したし2軍戦で投げたよな?
最強打線のSB戦にいきなりぶつけたのは確かにまずかったけどその後の内海のピッチングを見ても
本人MAXの状態でももう勝てる投手ではない
完全に劣化であり終わっている

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:09:18.11 ID:GCR1vlOU.net
ソフトバンク戦の初戦は普通にローテ通りいけば中6日でポレダだったんだよな
楽天戦で走られまくって負け投手になって1回飛ばされた
あのままポレダをソフトバンクにぶつけておけば・・・

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:09:32.96 ID:aVJW8Cdc.net
これは4位になっちゃうな
ワラタ👍

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:09:58.84 ID:hMagOL6T.net
野球は9回ツーアウトからだぞ

281 : ◆jPpg5.obl6 @\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:10:06.29 ID:MGpncy30.net
>>277
その通り。もう終わった投手

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:10:25.81 ID:UNOWt68a.net
対戦通算防御率1点台て
そういえば今年広島の先発ボコってKOした記憶ないな

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:10:42.97 ID:BtXQJmre.net
あの大誤審に助けられるのは巨人になったりしてな

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:11:20.95 ID:eo5m5dov.net
4位になれば原首でいろいろ代わりそうだな

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:12:32.40 ID:8Ym9rKVX.net
すぽるとウチきた

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:12:37.30 ID:Eii64MJ2.net
でもさあまだ優勝できるでしょ

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:12:50.86 ID:6iyB0HjD.net
村田と阿部を外して岡本とアンダーソンで行け
外野は大田立岡亀井だな
阿部村田長野が全くダメ

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:13:33.11 ID:D3FKb6gF.net
4位でいいだろう
優勝できないならドラフト優位な順位のほうがいい
たまにはウエーバーで早く2位の選手を獲りたいよ

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:13:43.85 ID:eo5m5dov.net
今日のイースタンのカステヤーノス

3打数0安打 3三振

このゴミどうすんの

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:13:57.70 ID:aVJW8Cdc.net
優勝なんかムリでしょ
3位守らないとケロカスには負けんなよ

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:14:09.47 ID:OIBDBO1U.net
前半ベイスのオーバーペースについていってバテてもうたな
あとは後方待機組に抜かれていくのみ

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:14:13.44 ID:BtXQJmre.net
坂本どうしたんだ
タイムリーエラーだけじゃなくツラいさんゲッツーのときの送球も危なかった

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:14:39.08 ID:s4yBZ/Ku.net
ポジれる要素がまったくない

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:14:45.56 ID:HgfIF1tE.net
サファテ、バーネット、劣化前のマシソンみたいなセットアッパー探さないとな。

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:14:52.46 ID:G2OquJAF.net
坂本も片岡も土のグラウンドだとちょい不安定だな

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:15:14.17 ID:aVJW8Cdc.net
ケロカス上がってきたよヤバイよヤバイよ4位になっちゃうよ

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:15:20.87 ID:+AGlcR21.net
>>280
9回2アウト3ストライクから勝ちました...鯉

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:15:30.62 ID:nOy8/xdC.net
原にやめてもらうには
4位が確実

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:15:38.88 ID:/HcwqioX.net
>>287
亀井は下3人よりいらないぞ
今月打率.000なんやで

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:15:56.58 ID:eo5m5dov.net
優勝無理なら4位でいいよ
3位なんて死守しても何の値打ちもないw
残り試合はせめて岡本と大田に実戦積ませてほしい

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:16:01.27 ID:FFry/CdZ.net
もうずっとドームでやりたい
そうすればジャンパ使えるのに
ジャンパが恋しいよ!

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:16:03.30 ID:aVJW8Cdc.net
ケロカス上がってきたよヤバイよヤバイよ4位になっちゃうよ

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:16:12.34 ID:RVS7v+KK.net
普通に4位になるよ

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:16:43.93 ID:BtXQJmre.net
募金したチームが勝つのか
神宮でも巨人は募金しよう

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:17:11.30 ID:eo5m5dov.net
代わるなら負けるほうがいいという複雑な感じだな
中と半端に2位3位だと無能首脳陣が生き残る地獄の展開

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:17:38.06 ID:mQGO9ax+.net
>>289
一軍でも同じ成績だしブレてない

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:18:28.71 ID:mQGO9ax+.net
>>297
松山の悲劇ってやつか

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:18:55.45 ID:XPpDbi2Z.net
V逸戦犯の筆頭に上げられるであろう長野が、少しは責任というものを理解して
リーダーとしての意識を持つことを祈るわ。

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:19:05.26 ID:m7a5EohV.net
あの誤審は相当堪えているとみえる

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:19:09.98 ID:DrwamAnr.net
弱肩捕手ばっかのパでトリプルスリーって価値あんのかな

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:19:27.92 ID:BtXQJmre.net
柳田のトリプルスリーは確定だな
山田はひょっとしたら打率割るかも

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:19:29.88 ID:PAjKozLH.net
一点も取れないとは無様なものだな。

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:19:34.10 ID:mQGO9ax+.net
>>305
優勝の確率と4位の確率は優勝の方が高いだろ

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:20:01.65 ID:SCAXAYcR.net
72勝55敗の日本ハムが2位って・・

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:20:18.46 ID:eo5m5dov.net
のほほんとしてそうだし ここらで屈辱味わうほうがバネになるんじゃないか
個人成績もろくなのしかいないし
楽に優勝できると思われても困るし

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:20:38.20 ID:D3FKb6gF.net
そう3位なんて何の意味もないよな
CS開催権もないし
ずっと優勝してきたから選手も疲れてるだろ
たまには早めのオフでゆっくり体を癒して来年に向けて英気を養ってほしい
勝負は来年だよ

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:21:33.97 ID:DrwamAnr.net
V逸すると坂本がFAしそうで嫌だからして貰わないと困る
一・三塁のデブの年俸落としづらくなるけどしょうがない

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:21:50.66 ID:SFY2yVWX.net
原「戦力が足りなかった、来年はやり返す」
とか言って続投しそうなのがやだ

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:22:09.00 ID:sSGh+78N.net
>>314
パリーグは、えげつないよな

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:22:15.41 ID:BtXQJmre.net
オコエくんプロ志望届出したのか
意外と下位指名だったりして

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:22:25.18 ID:D3FKb6gF.net
なんでV逸すると坂本がFAするんだ??

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:22:25.65 ID:K2v3eOb1.net
仮に坂本抜けたらショート吉川やろなあ

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:22:29.68 ID:lMsHVe80.net
昨日の負けは終戦を意味する負けか

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:23:06.77 ID:mQGO9ax+.net
>>319
3位は5割ウロウロだけどな

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:23:08.59 ID:sSGh+78N.net
さすがに坂本は必死で止めるだろう

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:23:45.70 ID:162urF5S.net
原がシーズン中ずっとインフルだったら優勝だったな

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:24:15.25 ID:hiapkI9H.net
この前の大竹時も坂本ってタイムリーエラーしたっけな

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:24:48.47 ID:eo5m5dov.net
便器にはマエケン 黒田 ジョンソンで行ける広島が面白いのかな CS勝ち抜くのは難しそうだけど ヤクルト阪神だとぼこぼこにやられそう

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:24:49.23 ID:mP2CnEmA.net
4位になって喜ぶのは江川だろうね 日曜のゴーイングでも巨人が4位になる発言してたし
DeNAもプロなんだからヤクルトに最低1つくらいは勝ってもらわんと そろそろ山崎投げさせてもいいんだがね

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:25:22.49 ID:hiapkI9H.net
完全に優勝の目がなくなってから岡本をああいう場面で出せよ

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:25:35.20 ID:MMVRgzGF.net
09/26(土) 巨人vsヤクルト (14:00 東京ドーム) ←現在の最短胴上げ日☆
09/27(日) 巨人vsヤクルト (14:00 東京ドーム)
09/28(月) 阪神vs巨人 (18:00 甲子園)
10/01(木) DeNAvs巨人 (18:00 横浜スタジアム)
10/02(金) DeNAvs巨人 (18:00 横浜スタジアム)
10/04(日) 巨人vsヤクルト (18:00 東京ドーム) 

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:26:20.39 ID:ubLhaIxp.net
吉川程度で何とかなると思う虚カスw

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:26:25.30 ID:G2OquJAF.net
オコエは評判程高い順位で指名されるとは思えないかな
ハムなら外れドラ1で指名する気もするが、あそこ若い外野多いから無さそう

だから2位か3位かな、オコエ

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:26:25.12 ID:Pebp0s/R.net
8回の場面、岡本なのが意味分からん
矢野残しておけば良かったのに

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:26:29.09 ID:hiapkI9H.net
ヤクルトが優勝なんて江川以外誰も言わなかったし
やっぱり見る目あるわな

お前らみたいな感情論だけの人間には理解できないけど

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:26:52.94 ID:D3FKb6gF.net
例のシンメトリーの法則にしたがうと日本一は再来年だな

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:27:47.09 ID:/HcwqioX.net
矢野は去年からたいして戦力になってなかっただろ

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:27:53.47 ID:eo5m5dov.net
ノムも昨日ヤクルト優勝といってたじゃんww

原の野球はつまらんからメディアにもスルーされとる

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:28:40.02 ID:D3FKb6gF.net
>>337
ハムでも本来の実力に収束してるしな
イラネあんなの

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:28:52.28 ID:hiapkI9H.net
ノムラは最近の話だろ
江川はシーズン始まる前から言ってたし

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:28:55.91 ID:BtXQJmre.net
あそこは岡本しかなかったろ
ゲッツーになったのは1塁に釘付けだったタコが悪いわ

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:29:28.04 ID:W/nrW9A2.net
>>337
なんだけど多分忘れてるんだろうね

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:29:51.15 ID:eo5m5dov.net
今年は巨人優勝予想少なかっただろ

男気復帰した広島が多かったのがあれだが いつまでも阿部4番で勝ち続けるなんて無理だわな

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:31:49.62 ID:qywt+qfL.net
来年からこれでいいわ
20年Bクラスとかでもやむなし
8立岡ー4吉川ー7セペダー5岡本ー9橋本ー3坂口ー6辻ー2小林
先発
菅野、田口、松本竜、平良、宮國、小山
これぞ新制巨人

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:31:53.79 ID:XPpDbi2Z.net
>>341
左だけど堂上でもよかったような気がする。タコ大田と俊足が塁上にいるし。

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:32:41.53 ID:hiapkI9H.net
原監督の采配についても「代打起用も継投もうまくいっている。ハラハラドキドキの展開だが、帳尻は合わせてくれている」と評価。
今季が2年契約の2年目だが「全幅の信頼を置いて任せる。

こりゃ続投だな
白石も終わるまで黙ってればいいのに

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:32:49.12 ID:sSGh+78N.net
至宝は今年で終わりだろ
キューバと密になりたいとしても

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:33:20.46 ID:BtXQJmre.net
>>345
ジョンソンに左打者出すのは難しいんじゃね

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:33:32.50 ID:eo5m5dov.net
セリーグを低レベルにした責任は巨人

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:34:01.39 ID:nOy8/xdC.net
広島はこのまま勝ち続けると思われ
ヤクルトもBに落ちるとは考えにくい
巨人阪神のどちらかがCS逃すことになるだろう
和田か原のどちらかが辞めるな

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:34:34.54 ID:hiapkI9H.net
岡本しかない?
砂田しか打ったことがない奴になんの信頼があるのよw

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:34:47.86 ID:ubLhaIxp.net
ハラシンの悪あがきw

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:34:55.79 ID:/HcwqioX.net
>>343
打線が上がる要素ほぼなかったからな
阿部が1塁で復活くらいしか期待なかったし

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:34:59.57 ID:BtXQJmre.net
広島が勝ち続けたら阪神とヤクルトが落ちるだろ

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:35:11.02 ID:mzGrTnP/.net
広島だが
おたくらの打線ちっとも恐くねぇなww
おかわり辺りゲットすべきやないか?

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:35:53.60 ID:BtXQJmre.net
>>351
それなら代案出してみろよ

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:35:53.97 ID:MMVRgzGF.net
>>355
巨人にデブは不要

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:36:29.29 ID:sSGh+78N.net
マエケン、メジャー行って終わり
ジョンソン引き抜かれて終わり

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:36:32.11 ID:eo5m5dov.net
巨人の場合は監督問題は情報漏らさないから極秘でやっている可能性はあるよ

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:37:04.39 ID:162urF5S.net
原もハラシンも本当に鬱陶しいな

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:38:19.79 ID:XPpDbi2Z.net
>>348
塁上に俊足2人が揃ってて、変化球の精度が落ちつつある状態だから
ストレートを力強く弾き返せる打者の方がいいと思った。

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:38:21.58 ID:hiapkI9H.net
>>356
あそこでルーキー出すバカは原以外いない
出される方もメンタル潰れるわなw

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:38:35.85 ID:c0U+fiJb.net
若手を育てる勇気のない球団に未来はないでしょ
でも来年も原継続で大補強して優勝 日本一になると思うよ やったね!

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:38:59.16 ID:Sw3rMEnb.net
片岡って何の為にFAで取ったのか全く分からん
守備も大事なところで凡ミス多いし、打撃はお粗末そのもの
こんな奴を置いておいても無駄だからリリースでいいわ 立岡&中井でセカンドやらせろ
来季はテラも出れるし、井端も大事に使えば戦力になるし、また味噌から谷という戦力が補強出来そうだしな
片岡いらね〜

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:39:26.06 ID:KqBVK2f6.net
>>362
坂本はルーキー時、二死満塁で代打で出て決勝2点タイムリーを打ちましたが

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:39:31.59 ID:BtXQJmre.net
>>362
代案はねーのかよw

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:39:57.23 ID:ybnyKUtm.net
ここから2時頃から朝方まではハラシンタイム

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:40:17.50 ID:MMVRgzGF.net
井端ageかね

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:41:17.36 ID:eo5m5dov.net
藤田政権の最終年に似ているな

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:41:44.61 ID:W5S/FhAp.net
キヨシ完全終了か

「ヤクルト2−1DeNA」(15日、神宮球場)

DeNAがサヨナラでヤクルトに敗れ、今季の優勝の可能性が完全消滅した。残り全勝しても、上位4球団のいずれかを上回れなくなった。
この日は初回に1点を先制したが、二回以降は1安打に抑えられた。7回1失点の先発・三浦を援護できないまま回は進み、最終回に三番手・岡島がサヨナラ打を浴びた。
中畑監督は「打てないところがすべて。ワンチャンスを作って、初回みたいにものにしていく攻撃力を身につけないと。勝ち試合を作っていくしかない。頑張ります」と話した。
三浦は「三回から修正できたけど、その前(二回)の失点が四球絡み。あそこでしっかりしないといけない」と悔やんだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150915-00000134-dal-base
デイリースポーツ 9月15日(火)22時5分配信

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150915-00000134-dal-base.view-000
9回、投手交代を告げるDeNA・中畑清監督=神宮球場

順位表
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/data/standings/

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:41:59.71 ID:ZarezVCf.net
人気者の岡本出せばダメでも許されるみたいな安易な采配止めてくれないかね
最下位チームじゃあるまいし

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:42:12.95 ID:jxkKBMqF.net
岡本のとこ1球くらいスクイズの構えしたら面白かったかな

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:42:25.74 ID:eo5m5dov.net
>>364
原はなんでもほしがるからね
さすがに相川と金城までは読めなかった

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:43:15.12 ID:DrwamAnr.net
一昨日から昨日の試合前のスレの流れ見てて思ったが
残り試合数の都合で1.0〜1.5ゲーム差ぐらいはつけて首位に立ってないと
ヤクルトと阪神が最後に連敗しない限り優勝できんの忘れてる人が多くて困る

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:43:24.70 ID:beQ8IAZb.net
>>327
ポレダじゃないか?

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:45:01.73 ID:eo5m5dov.net
貧打なのは明らかだったのに無能コーチ昇格させた原の責任も重いよな

その程度の危機意識しかなかったということだ

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:45:05.08 ID:8Ym9rKVX.net
ネオスポはじまた

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:45:06.86 ID:5GJp22bD.net
片岡は球団内でも見切り論が出てるだろうな
移籍して連続250とか240はないわ

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:45:41.88 ID:nOy8/xdC.net
>>364
WBC組
原の息のかかった者はほとんどそれ
成績なんてほとんど見てない

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:47:29.46 ID:sSGh+78N.net
阿部もそうだもんな
原である限りは使い続けるだろうな

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:47:42.05 ID:L9U74cAj.net
もう原の権限なんてないに等しいでしょ
仮に続投でもコーチのテコ入れは確実 補強もフロントの考え主導
昔の堤オーナーじゃないが、それでもやりたければやればって感じじゃないのw

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:47:43.27 ID:nAuqHIfH.net
鈴木が走らんのはヒットゾーン広げるためでしょ
いつものことだ

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:47:46.48 ID:162urF5S.net
片岡なんて西武時代の成績見ればたいした選手じゃないのは誰でもわかる

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:47:50.82 ID:BtXQJmre.net
>>351
おい
代案まだかよ
おせーんだよ

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:49:15.53 ID:8Ym9rKVX.net
ネオスポウチきた

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:49:26.47 ID:9cRc3zXt.net
ジョンソンは引き抜きできない契約

そして来年もカープ

今シーズン、巨人と残り試合は1。ジョンソンが登板する可能性は低いが、来季以降の巨人斬りを宣言。Gキラーとして、今後も注目を集めそうだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150915-00010015-fullcount-base

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:49:29.57 ID:atGL5NT0.net
昨日のゲーム菅野と小林に非はないよね?

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:49:36.97 ID:5Y0+kqNC.net
>>156
そうそれ
叩いてるやつは今までよく巨人ファンしてたなレベル
皮肉じゃなく岡本で嬉しかった私は

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:49:48.45 ID:WDAXNvK8.net
おやすミセリ

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:50:01.04 ID:zpipwZtX.net
何かいつも同じピッチャーにやられているし
何の対策もしないまま、適当に振り回している選手が多いイメージがあるね。
ここ数年の打線の落ち込みを見る限り、やはり村田真一あたりが
無能である可能性は極めて高いのでは?

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:50:33.70 ID:W/nrW9A2.net
>>381
続投でも原のためのチームじゃなくて原の次の誰かのためのチーム作りの方向だろうね
今まで散々好き勝手やったんだからそれぐらい呑めって感じかな

392 : ◆jPpg5.obl6 @\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:50:51.02 ID:MGpncy30.net
片岡契約しないだろ。.250すら打てないんだから

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:51:43.92 ID:sSGh+78N.net
>>387
何が原因かと言われたら0点じゃ勝てないから打線
後はエラーになっちゃうな

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:51:45.23 ID:/HcwqioX.net
阿部は生え抜きの功労者だから切り捨れないのは仕方ないと思う
一塁に居座られても困るが
村田と片岡はたいした成績残してないし、確実に見切らないとな

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:51:52.78 ID:atGL5NT0.net
>>392
セカンドほかに人いないじゃん

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:51:54.17 ID:zpipwZtX.net
>>392
後輩を合コンに誘って二日酔いにさせたりするから
ああいうのいると邪魔だよね。
戦力として大きいなら我慢できるが

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:52:13.67 ID:BtXQJmre.net
ID:hiapkI9H
代案出せずに尻尾まいて逃げやがったw

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:52:28.43 ID:G2OquJAF.net
今の戦力では片岡も村田も一番手ではあるんだけどな
問題は継続した戦力に慣れるのかという点だな

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:53:04.95 ID:eo5m5dov.net
原は続投でもいいかたかえれば次の監督のつなぎ程度の扱いだよ
世代交代できないのなら交代だろうね

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:53:12.72 ID:jxkKBMqF.net
村田サード踏んで欲しかったなぁ 前はゲッツー体制からホームだけひとつとか状況に合わせて送球してたんだがな
あれ送球次第ではふたつとれたんだろうか

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:53:14.23 ID:zpipwZtX.net
>>394
村田と複数年契約はあまりにも馬鹿げているよね。
打力はさらに下降し、守備も劣化して、起用する理由もなくなってきている。

402 : ◆jPpg5.obl6 @\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:53:16.78 ID:MGpncy30.net
>>395
吉川や立岡のほうがマシ
こいつらは地獄見てるからな
片岡は希望枠だぞ

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:53:37.56 ID:MNT5YUD7.net
思い出したけど交流戦のオリックスと全く同じ負け方だったな
安達のエラーのみの失点でディクソン見殺しという

404 : ◆jPpg5.obl6 @\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:54:26.55 ID:MGpncy30.net
>>394
阿部は100歩譲ってな。
村田、片岡なんてこいつらのためになんて思ってる巨人ファンは誰もいない

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:54:33.21 ID:ZarezVCf.net
代案なんてないよね
岡本だけはありえないってのが結論だから

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:54:38.03 ID:zpipwZtX.net
こういう醜態を晒すブザマな負け方が多いよね、今年の巨人は

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:55:18.86 ID:GCR1vlOU.net
>>400
併殺いけると思ったからセカンド投げたんだろうな

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:55:48.70 ID:eo5m5dov.net
弱体化してるのに なんもかえようとしなかったからな 原は自分を過信しすぎてるんじゃないの

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:55:54.13 ID:zpipwZtX.net
だが、ファーストの4番がこんなお粗末な打者なら
相手もかなり楽ではあるだろうね。

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:56:05.38 ID:GCR1vlOU.net
また誰かとID被りしてんな

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:56:26.05 ID:VoccCBrR.net
片岡の代わりが川崎なら別にいいけど
井端とか立岡とかその他大勢使うくらいなら片岡でいいわ

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:56:32.88 ID:G2OquJAF.net
>>400
取れたと思うよ、焦った結果ああなったが
全部紙一重のプレーで、それ故あの回だけミスが多かった

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:56:40.72 ID:BtXQJmre.net
ID:hiapkI9H
この代案も出せないアホを蹴散らして気持ち良いんで寝るわ

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:56:57.00 ID:sSGh+78N.net
野手は衰えもあったりとか
弱体化してることは事実だな

昨年から顕著になってた

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:57:11.21 ID:QF+/WrHA.net
阿部ヲタが片岡村田が悪いとか言い出して笑ったw

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:57:38.14 ID:zpipwZtX.net
若手を使うぐらいなら、衰えたベテランでいいやを
ずっと続けるわけにもいかんしな。
それを続けた結果が、今の焼け野原と化した老人野球でしょ?

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:57:41.32 ID:nOy8/xdC.net
その村田真一を好んで選んでるのは原なんだよ
コーチ陣を一掃するにはまず原の首を切るしかない

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:57:47.55 ID:Kjl3PxvY.net
最近の巨専の話題の中心は長野ばかりだな
「長野」この単語が巨専に溢れかえりスレを賑わしている
長野人気に嫉妬ww

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:57:50.98 ID:VoccCBrR.net
>>414
そもそも去年の打線からロペス抜けただけでろくな補強してないからな
立岡覚醒でなんとか救われてるけど
あとはほとんど劣化してるわけで

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:58:07.94 ID:Sw3rMEnb.net
>>378
特に片岡が酷いのは状況に応じた打撃が全くできない、技術じゃなく頭の問題だろうって言いたいわ
それと四球も選ばないから出塁率288 これってなんと小林より下 こんな奴を2番ってあり得んだろう
高い金もらって、こんなちんけな成績のFA選手は即首でいいわ

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:58:24.74 ID:eo5m5dov.net
勝つために育成できないなんてただの言い訳だからな 80年代なんて当たり前にできてたし

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:58:38.09 ID:QF+/WrHA.net
阿部は功労者だから

打率 250の5億w

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:58:57.95 ID:zpipwZtX.net
いい外人連れてきたって、原が使いこなせないという説もあるしな。

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:59:01.13 ID:QF+/WrHA.net
ああ二割五分もなかったなw

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:59:44.71 ID:jP3HJTP+.net
片岡を再契約するなら寺内でいいよ
.230は打てるだろ

426 :GIANTS@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:00:06.10 ID:h42yjyw0.net
セ・リーグ優勝ライン(残り試合)

ヤクルト → 08勝07敗 .525
阪神 → 08勝06敗 .525
巨人 → 09勝04敗 .528

ヤクルト → 09勝06敗 .532
阪神 → 09勝05敗 .532
巨人 → 10勝03敗 .535

ヤクルト → 10勝05敗 .539
阪神 → 10勝04敗 .539
巨人 → 11勝02敗 .542


(勝率は最終勝率)  この時期まで一番上に立てないんだから今年は9割方、優勝は無理だろな。直接対決が残ってるとは言えヤクルトも馬鹿じゃないんだから、巨人に全敗はしないわ、現状、数字上、厳し過ぎる…

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:00:50.39 ID:sSGh+78N.net
>>423
一概にスカウトだけが悪いとは言い切れないわな
使う側が悪いとも言える

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:00:53.88 ID:W/nrW9A2.net
投手はマイポレが当たったこともあって世代交代進んでるんだが
野手も半ば強制的に進めざるをえなくなってきた

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:00:57.52 ID:G2OquJAF.net
まぁ実際問題原野球の問題点ってのは結構あってな
川上野球と一緒で殆どの選手にケースバッティングを強制させたりしてるし
ロペスはこういうの合わなかったみたいなので横浜で活躍してるな

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:01:28.21 ID:QF+/WrHA.net
阿部ヲタ「片岡は2割5分も打てないし」

阿部.248 5億
片岡.238 9500万

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:01:33.27 ID:ySMCWAxn.net
ついに負け数が広島より増えたか
こっちは勝ちつつ上が潰しあいしてくれないと無理だなこりゃ

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:01:34.15 ID:Kjl3PxvY.net
前スレの1000レスのうち、10分の1にあたる100レスに「長野」の文字あり
長野の話題性は凄いな

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:01:41.29 ID:162urF5S.net
監督も選手も不倫しまくって優勝もできない見てても面白くない
とんだ糞チームになっちまったな

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:01:47.53 ID:Sw3rMEnb.net
>>419
大田も地味に頑張ってプロ入り以来、一番出場機会が増え居る 褒めてやれや

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:01:52.43 ID:jP3HJTP+.net
つうかセカンド吉川でいいだろw
なんでオッサン片岡縛りしてんだよw
再契約で1億とかやめてくれ

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:02:02.73 ID:zpipwZtX.net
>>420
規定到達の出塁率ワースト2位が長野の305だからな
いかに酷い数値か
まあ、長野を規定到達するまで固定することの方がよほどバカだったけど
長野も心労で頭がどんどん禿げ上がってきているし
休養させるべきだぞ

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:02:03.46 ID:/HcwqioX.net
とりあえず、村田片岡は誰かとの併用案はちゃんと考えないとな
阿部もあの成績と走塁守備で一塁占拠はない

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:02:15.99 ID:eo5m5dov.net
優勝できるならもっといい野球できるでしょ
しかしこんな低次元な野球でも優勝争いできるんだから原はついている

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:02:41.88 ID:nOy8/xdC.net
片岡と併用で使える左打者が欲しい

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:03:31.46 ID:VoccCBrR.net
>>423
たとえば巨人にレアードがいても
低打率と守備のミスでこれだけホームラン打つほど使われてないだろうな

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:03:37.72 ID:jP3HJTP+.net
>>439
吉川でいいじゃないか

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:03:37.77 ID:sA0AzzNy.net
>>426
厳しいな
週末の神宮で息の根止められそう

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:04:06.75 ID:G2OquJAF.net
とりあえず来年は坂本以外レギュラー安泰ではないなと
守備力を考えたら長いシーズン片岡村田を使うのは判るが、前半戦はもっと試してよかったと思う
阿部に関しては功労者だし、寧ろ捕手再復帰等が不憫だと思ってる

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:04:16.06 ID:eo5m5dov.net
原は外国人でも控え選手と同じ扱いだから数字残せるわけもない

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:04:23.45 ID:QF+/WrHA.net
村田 13本 3億
片岡 8本 9500万

阿部 15本  5億

一番コスパが悪いのは阿部というのが分かるねw

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:04:39.42 ID:r5VQuFpY.net
>>439
脇谷

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:04:58.39 ID:jxkKBMqF.net
長野への100打席を誰かの経験にあげたかったな

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:04:59.90 ID:HiTm8wiI.net
金曜の神宮決戦より明日のヤクルト横浜の試合が重いな
ヤクルトが勝てば神宮2-0必須だが負ければ1-1でおkになる

っつっても横浜はビロウとかいうのが先発だからヤク負けは期待できんが

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:05:15.14 ID:W/nrW9A2.net
盗塁王藤村とは何だったのか

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:05:19.52 ID:atGL5NT0.net
小林って女性ファン多いの?

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:05:23.82 ID:/sSh46XV.net
セペダ、巨人史上初の1軍シーズン打率・000か 関係維持で来季残留断れず…
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150915-00000004-ykf-spo

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:05:30.85 ID:zpipwZtX.net
>>440
外人に限らず、固定して覚醒するケースは本当に多いからな

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:05:31.37 ID:DrwamAnr.net
阿部の起用方法に口出せるのナベツネぐらいのもんじゃないの
もはや原がどうこうとかいう話じゃないと思うよ、大功労者だし

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:06:00.32 ID:sA0AzzNy.net
>>447
もったいないな
ついでに言うと亀井の九月の打席を大田にあげたかった

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:06:06.77 ID:eo5m5dov.net
今年と去年で退職金代わりになるはずなんだがな阿部はw 裏金も10億あげたんだしいい加減引退してくれんかね

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:06:07.87 ID:qMnIy9Qt.net
原は2013年のシーズンオフ辺りは
村田の契約が切れる2016年までは枢軸と呼ばれる4人が
それなりの成績を残してくれるだろう 調子のいい奴と外国人を入れ替えておけば
なんだかんだ戦える 優勝できると踏んでたんだろうな

中井を例に出して若手を我慢して育てる時期じゃないとはっきり言ってるし
打線の劣化がケガの影響もあるだろうけど想像以上に早すぎたんだろ

457 : ◆jPpg5.obl6 @\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:06:10.33 ID:MGpncy30.net
>>448
横浜が石川打てるとは思えんwww

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:06:12.23 ID:Kjl3PxvY.net
同期の片岡より田中広輔の方が予想通りよかった
老害のカス(片岡)に大金使わないで、ドラフトで田中広をとればよかった
片岡獲得したせいで、田中広をとる予定が消滅したんだよな

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:06:21.83 ID:G2OquJAF.net
長野もそうだな、無理して開幕に合わさせず色々やってみればよかった
ただ大田が怪我したり計算狂った面もあるから一概には言えない面もあるなそこは

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:06:27.92 ID:GCR1vlOU.net
>>451
セペダさん来季も残留キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:06:45.87 ID:sSGh+78N.net
>>450
思ってた以上に聞かないな
捕手だからかな

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:06:46.41 ID:HsltNvCr.net
応援板の阿部ヲタなんて口を開けば「OPSガーOPSガー」だからな
4番のくせにチャンスに弱い守備ダメ走塁ダメの阿部をOPSだけで擁護する

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:07:28.05 ID:jP3HJTP+.net
>>447
それを言うなら亀井の通算1000打席くらい大田に分けてやるべきだった

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:07:47.97 ID:nOy8/xdC.net
>>461
ここで言われるほどイケメンじゃないからでしょ

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:08:06.59 ID:jP3HJTP+.net
>>450
Twitterとか見るとそれなりに

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:08:16.65 ID:GCR1vlOU.net
セペダ「みんな、来年もよろしくな、またセペダさんを応援してくれ」

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:08:29.65 ID:zpipwZtX.net
普通に大田にもっと場数を与えるべきだったと思うよ。
巨人にいる選手の中でも、ポテンシャルは明らかに高いだろ。
全力でプレーのムードメーカーなので、チームの士気を上げる要素にもなる。

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:08:29.92 ID:ZcltLmAk.net
>>445
打撃      守備
阿部 ?    ?  
村田 ?    ○
片岡 ?    ◎
長野 ?    △

一番クソなのは阿部なんだよな・・・・・・・

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:08:33.63 ID:sA0AzzNy.net
セペダ育成契約じゃいかんのか

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:08:50.77 ID:/HcwqioX.net
長野は自分から休めない長野にも問題あるが、開幕から不調でも使い続ける原が馬鹿だし、それを止めないコーチもあれだし

471 : ◆jPpg5.obl6 @\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:09:03.12 ID:MGpncy30.net
>>435
若いし安いから吉川でいいわな

472 : ◆jPpg5.obl6 @\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:09:34.84 ID:MGpncy30.net
>>433
白けたメンバーだよなあ

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:09:55.04 ID:GCR1vlOU.net
>>469
キューバの至宝に育成契約なんて失礼な事出来るわけ無いだろ!

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:09:59.38 ID:XPpDbi2Z.net
>>469
コーチでいいよな

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:09:59.85 ID:ZcltLmAk.net
OPSなんて欠陥指標だからね
イチロー見れば分かる

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:10:08.31 ID:eo5m5dov.net
長くやりすぎるとマイナス面も多いな

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:10:13.28 ID:HW0VkdrK.net
>>426
ヤクルトに残り5試合を4勝1敗
阪神に残り3試合を2勝1敗
他球団残り5試合を3勝2敗が最低条件だと思う。

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:10:49.51 ID:G2OquJAF.net
大田に関して一番不憫だったのは4番から1番に行って自打球当てて打撃崩した所か
ただ、大田に関しては俺ももうちょい打席上げてよかったよなと思ってる
結局問題になってくるのは長野になるんだが

479 : ◆jPpg5.obl6 @\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:11:11.20 ID:MGpncy30.net
>>467
若い奴使うと士気上がるんだよな

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:11:16.36 ID:GCR1vlOU.net
とりあえず外人野手枠の1つはセペダさんで決まりか

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:11:21.21 ID:zpipwZtX.net
内海の強行登板、高木の横浜戦過多、菅野の神宮戦過多
このあたりももう少し慎重になるべきだった。

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:11:47.19 ID:sSGh+78N.net
>>474
キューバの代表チームじゃ、まだ呼ばれてるし
コーチも無理だろう

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:11:52.32 ID:MNT5YUD7.net
長野と亀井を使い続けたのは本当に無駄だったな
何も得られるものがなかった

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:12:06.83 ID:jxkKBMqF.net
ずっと5割近辺でフラフラしてるのに優勝ラインが下がってきちまったせいで
育成年に踏み切れなかったツケがくるんだよな 

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:12:07.07 ID:jP3HJTP+.net
>>475
イチローいても全然勝てないじゃん
でもOPSお化けがひとり入れば別格にチーム力上がるんだよなぁ

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:12:59.82 ID:GCR1vlOU.net
金田「投手陣は頑張っているが内海はダメだ。投げていて足が攣るというのは、不摂生もあるが選手としてのピークを越えている証拠。ワシだって足が攣るようになって辞めたんだからな」

おいニセザム、言われてんぞ

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:13:04.14 ID:/HcwqioX.net
まあ長野開幕焦らせたの、大田が怪我したからなんだけどね
お互い残念だったというか
原がたいがいなんだが

488 : ◆jPpg5.obl6 @\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:13:04.52 ID:MGpncy30.net
でもあんま阿部の悪口言う奴いないよな
山口も

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:13:14.44 ID:L9U74cAj.net
大田は4打席与えれば何とかしてくれそう感がある 必死な姿勢がいい
ベテランは変に空気読むから今年はダメなんだろうなってのが随所に出てる
阿部村田長野あたりが典型的だけど

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:13:16.43 ID:zpipwZtX.net
>>479
士気があがるというか、まあムードは良くなるよね。
偶然かもしれんが、大田が一軍にいるだけでチームの勝率が高くなった
という現象も良く起きていた。
半病人みたいな高給取りが、怠慢プレーを繰り返し
踏ん反り返っているようでは、士気は上がらんよ。

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:13:17.35 ID:G2OquJAF.net
今年の原の運用は割と守りに入った面が多い
実績とか使いやすい選手を多く使っていたのが顕著

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:13:19.66 ID:VoccCBrR.net
一番は橋本使い続けたことだろ
守備要員だけじゃなく代打でも使ってる時点でさっさと大田と入れ替えときゃよかった

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:13:57.92 ID:DrwamAnr.net
大田にもっと打席を与えるべきとか言ってる人は大田がプロ何年目かを良く考えてくれ

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:14:01.20 ID:sA0AzzNy.net
>>473
春先は疲れが溜まってるからゆっくり調整させてあげようという思いやりやぞ

>>474
うむ
2軍の若手と外国人のメンタルコーチでいいだろ
肩書与えてんだからキューバさんサイドも文句は言わんだろう

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:14:31.39 ID:9cVMwvlm.net
>>486
からのトランザムに期待

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:14:43.78 ID:k1WYiHYu.net
まぁ普段あんだけよく守ってくれてる坂本のエラーは責められんし岡本のゲッツーも仕方ない。むしろ高卒ルーキーであの場面でバットに当てただけ立派
1点も取れない打線が全部悪いな

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:15:01.50 ID:Kjl3PxvY.net
阿部村田片岡長野以上の選手なんてノンプロにわんさかいるからドラフトで獲得すればいいだけの話し

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:15:03.68 ID:VoccCBrR.net
>>493
大田より年数多くて使えないやつが多いからなぁ

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:15:23.65 ID:hMagOL6T.net
立岡とイチローて同じだな
打っても試合に勝てない

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:15:29.94 ID:162urF5S.net
シーズン前の原のコメント見てたら
小林大田はもっと我慢して使う覚悟があるかと思ったけど
全然そんなことはなかったし
立岡もリスタート打線とか言って干しかけてたし滅茶苦茶だよ

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:15:36.44 ID:nOy8/xdC.net
亀井は右Pの時だけ使う
長野は左Pの時だけ使う

なぜこれが出来なかったのか

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:15:44.11 ID:jP3HJTP+.net
>>493
大田以下の打率の奴が何だって?

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:15:48.56 ID:HsltNvCr.net
坂本はイレギュラーに弱いからな
人工芝なら安心だけど。片岡にも言えることだが

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:16:06.44 ID:GCR1vlOU.net
>>494
そういうことなら、ありだな

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:16:15.80 ID:G2OquJAF.net
>>494
というかセペダは姿勢とか凄い良いんだよな
小笠原に通じる部分があって、個人的には応援したくなる選手
縁があったらコーチとして残ってほしいな

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:16:37.38 ID:HsltNvCr.net
>>501
アンダーソン上がってきたら亀井を守備要員に回す



507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:16:54.59 ID:ZcltLmAk.net
>>485
打率と長打率なら打者として分かるが
出塁率と長打率の組み合わせはないw

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:16:56.13 ID:sSGh+78N.net
長野は守備も悪くなってるのがひっかかるよな
打つほうも、もちろんだが

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:18:03.41 ID:VoccCBrR.net
慣れてきたら打ってただのセペダ残したら保険になるとほざいてるやつがここにも大勢いたから
残したことを批判はしないけど、残すだけでよかった
保険は保険でちゃんと獲れと

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:18:05.04 ID:zpipwZtX.net
>>491
結局、これまで実績のある選手に固執すれば
そいつらが働かなかったから、チームが停滞したとなり
責任転嫁できるわけだからね。
実績のない若手に固執すれば、自分に責任になると考えているんだろう。
そういった保守的な思考が、チームの閉塞感をより強くしている。
この期に及んで、勝呂をスケープゴートにしたのも何か
そういった意図を汲み取れるね。

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:18:11.70 ID:W/nrW9A2.net
長野は体調が万全だった頃から守備は無理してなかった

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:18:16.35 ID:ARQt/CHl.net
ジョンソンって牽制上手いのかな?
無理に走って大田が釣られてアウトになる可能性もあるから
仕方ないけど結果最悪すぎた

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:18:22.96 ID:MNT5YUD7.net
長野って言うほど対左得意か?
まあ一応打ってる方だけども

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:18:35.92 ID:GCR1vlOU.net
チームを優勝に持って行くのはイチローや60本打ったスーパーバレンティンじゃなく
防御率1点台前半で24勝0敗
一人で貯金24作ったスーパー田中のような投手だな
代わりの投手が14勝10敗でも貯金4だからな
スーパー田中はヤバかった

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:18:43.96 ID:XPpDbi2Z.net
>>508
今季を捨ててる感じがするんだよな。どうにかしてつなごうとする意図も感じないというか。

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:18:44.00 ID:/HcwqioX.net
>>501
亀井は愛人枠
長野は例年みたいに使っとけば後半成績残すだろ的考え
実際7月までは成績上げてたし
ただキャンプしてないつけが来た

517 : ◆jPpg5.obl6 @\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:19:02.27 ID:MGpncy30.net
>>500
結局、阿部・村田・長野・坂本・片岡・亀井と心中だもんな。

なんも変化なかった

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:20:03.36 ID:G2OquJAF.net
>>510
本で読んだり、父親に聞いた川上政権末期とそっくりなんだよな今の原政権
もうそろそろ潮時なのかな、と正直思うし来年最下位とかになるのも覚悟してたりする

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:20:39.98 ID:DrwamAnr.net
セペダはファームで黙々と真面目にやっとる姿見てるから.000でも責める気になれん
というか、どうしようもなくNPBにマッチしないだけなのがシーズン前の他所の大会でのMVPで分かったしなぁ
まぁ、それで今シーズンの活躍を少し期待したのは否定しないけども

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:20:54.58 ID:zpipwZtX.net
>>518
まあ、過渡期が訪れているのは間違いないだろうね。

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:22:10.21 ID:GCR1vlOU.net
しかし打率0じゃ洒落にならんでセペさんよ
子供いじめられてんじゃねえのか

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:22:13.69 ID:VoccCBrR.net
>>519
夏の国際大会で4三振とかやらかしてなかったかな

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:22:30.15 ID:sSGh+78N.net
監督コーチも野手同様
入れ替えていく時期にきてんじゃね

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:22:45.62 ID:sA0AzzNy.net
>>517
坂本以外は全員30超えてるとか野手に関しては本当に今年は何も残らんかったな

525 : ◆jPpg5.obl6 @\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:23:10.93 ID:MGpncy30.net
ジョンソンたしかに良いピッチャーだが1点も取れないって巨人だけ
巨人 0.00 2勝0敗
阪神 0.67 2勝0敗
中日 1.47 3勝2敗
横浜 3.60 1勝2敗
ヤク 2.72 3勝2敗

やっぱ今年も打線が悪いよ
いくら良いピッチャーだからって1点も取れないのはない

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:23:23.48 ID:zpipwZtX.net
>>513
ジョンソンは誰も打てないピッチャーではあるとは思うが
特に、村田や長野みたいなダボハゼはカモになるよね。
長野が手を出したボールなんか酷すぎだよ。

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:24:07.68 ID:/HcwqioX.net
長野は明らか疲れてるし、2軍で休みながら内田と打撃について話し合った方が有意義だろうな
チームとしても大田とか使えるし
まあ原だからありえんが

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:24:18.05 ID:VoccCBrR.net
ジョンソン打てないのはしかたないが
野村や福井、薮田まで打てずに負けてるからこんな悲惨な対戦成績になってるわけで

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:24:33.79 ID:jxkKBMqF.net
立岡セフティやるならジョンソンで試してくれよ そもそもバントへたくそなのに

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:24:50.80 ID:tb5jXphk.net
>>500
新成ってのは相川金城井端が大活躍してるのを原が1人で妄想してただけだぞ
大田や若手使うなら新生って言うだろうし

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:25:22.63 ID:G2OquJAF.net
まぁこの惨状を原のせいとは俺には言えない
4連覇を捨てるなんて無理だし、可能性が残っている限り狙うべきだと思うしな

ただ、二軍も良く行くから判るが軸になれそうな若手が居ないのは事実なんだよ
野手で心中しても良いと思うのは本当岡本と強いて大田くらいしか俺には感じない

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:25:41.13 ID:HsltNvCr.net
対広島 9勝15敗

カモられすぎ

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:26:39.40 ID:GCR1vlOU.net
>>525
ベイスはなんで点取れてんだよと思ったら梶谷とロペスがジョンソンを滅多打ちにしてんのか

ロペス
対ジョンソン.667

梶谷
対ジョンソン.500

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:26:52.32 ID:zpipwZtX.net
>>525
巨人 0.00 WHIP0.74 被打率190 四球2
阪神 0.67 WHIP1.22 被打率200 四球14
中日 1.47 WHIP1.08 被打率213 四球17
横浜 3.60 WHIP1.35 被打率253 四球8
東京 2.72 WHIP0.96 被打率202 四球9

ここまで四球取れないのも巨人だけよ。
荒れ球で被打率トップのピッチャーに対して
早打ちだからな。やっていることが本当に馬鹿

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:26:52.92 ID:VoccCBrR.net
新生巨人というか熟成巨人だな。前半戦の井端なんてその象徴だった

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:26:59.55 ID:XPpDbi2Z.net
痛みをこらえて頑張る自分、に落ち着いてもらっちゃ困るんだけどな長野は。

チームリーダーとして一皮むけてもらわんと、選手生命も短命に終わるような気がする。

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:27:16.80 ID:jP3HJTP+.net
>>507
今のヤンキースがなぜチーム打率リーグ6位なのにチーム打点リーグ2位なのか
四球と塁打数が見事にリンクしてるからおもしろいよ
逆にチーム打率2位のタイガースは打点が6位、四球と塁打数が少ないんだよね

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:27:57.70 ID:GCR1vlOU.net
>>531
原というか阿部だな
阿部の首が万全で捕手やってたら5ゲームぐらいは離してたな

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:27:59.61 ID:G2OquJAF.net
長野に関しては来年以降も背負っていくんだから、もう少し大事に使って欲しかった
シーズン当初の外野の状況じゃ使いたくなる気持ちは判るが、我慢できなかったのかなぁ

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:28:14.87 ID:zpipwZtX.net
>>533
梶谷は左キラーなのよ。
それで山口キラーでもある。
その梶谷に山口をぶつけて被弾したばかり

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:28:55.90 ID:7Yx68TVY.net
>>450
他球団ファンにも結構小林の顔ファンいるよ
「小林を獲ってくれなかったことを、今でも恨んでる。それくらい好き」って言ってる中日ファンの女がいたわ
小林のポスターが欲しくてヤングGカレンダー2冊取り寄せた熱狂的ロッテファンの女とか

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:29:23.48 ID:jP3HJTP+.net
>>507
塁打数じゃなくて長打率だった

543 : ◆jPpg5.obl6 @\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:30:00.10 ID:MGpncy30.net
ワンダーコアスマート届いた!

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:30:17.02 ID:GCR1vlOU.net
>>540
梶は左打つの上手いな

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:30:37.26 ID:k1WYiHYu.net
>>529
立岡最近度々セーフティやるんだけど一度も成功しないんだよな
なかなかヒット出ないからって焦りすぎてる感じがする

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:30:53.81 ID:GCR1vlOU.net
>>543
すまんがフランシスコに譲ってくれ

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:31:25.31 ID:W/nrW9A2.net
今年はオープン戦負けまくってたからね
それ以上に負けてたのが広島だけど

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:31:36.28 ID:zpipwZtX.net
>>544
アッパースイングだから
特にインコースの捌きがうまいな。

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:32:25.44 ID:DrwamAnr.net
倒れるだけで〜

巨人は17日、ホアン・フランシスコ内野手(28)が再発した腰痛の治療のため
母国のドミニカ共和国に一時帰国したと発表した。

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:32:42.37 ID:Yjf7Dq9z.net
外国人はキューバに手をだして完全に狂ったな

551 : ◆jPpg5.obl6 @\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:32:50.89 ID:MGpncy30.net
明日はどうなるかね。
1.0差になるか2.0差になるか

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:34:07.72 ID:F+VWHkJU.net
お前らの岡村とかいう新人wwwww
お誂え向きのゲッツーwwww
助かったわ〜wwww

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:34:09.31 ID:k1WYiHYu.net
>>539
センター守れる外野手少なかったからね…
一時期センター金城とかやってたぐらいだし

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:34:35.84 ID:xVmFgDVp.net
二部リーグの優勝争いでも盛り上がるもんなんやな
日本シリーズとかいらんやろ

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:34:42.70 ID:hDtVgPe+.net
だから去年からずっと言ってる
ウナギはウナギだから打とうが打たまいが5億の詐欺師貧打貧守4球乞食の鈍足糞豚ウナギなんだよ

復調とか過去に貢献とかキャッチャー待望論とか無意味な事なかり言うアホうなぎ信者共が

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:35:27.83 ID:/HcwqioX.net
もともと野手の外国人当たらない球団だからね
ロペスやアンダーソン当てただけましな方
現実的にはラミレスみたいな他球団で活躍してるの連れてくるのが一番としか

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:35:34.04 ID:nOy8/xdC.net
>>554
ぜんぜん盛り上がってないぞ

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:36:28.04 ID:jP3HJTP+.net
>>552
お前らの天才野間が羨ましいわ
あと薮田?あれも超逸材だね

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:36:47.91 ID:zpipwZtX.net
ここ一カ月

東京ドーム ○○○ ○○○ ○○
他の球場 ●● ○●● ●●● ● ○● ●○ ●

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:37:25.14 ID:RVS7v+KK.net
>>559
糞以下やな

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:38:01.60 ID:xVmFgDVp.net
>>557
そうなのか
やっぱり低レベルだからかね

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:38:08.86 ID:NLwUTxbo.net
>>534
奪三振率13越えてるし早打ちしなきゃきつくね?

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:39:04.83 ID:8frKHWG1.net
今まで書いた人とか検証した人とかいないのかな

…バッピの藤井を排除しろ
こいつがジャイアンツに来てから碌な事がない
今季、優勝賞を逃したらこいつを飼っているからだ

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:40:52.02 ID:Kjl3PxvY.net
長野今オフ電撃トレードありえそうだな
ズバリ予想
長野⇔上本(阪神)

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:42:17.82 ID:/HcwqioX.net
ワイドショーの取り上げだけでいうなら、黒田帰ってきた広島優勝が一番だろうな
2013の楽天的なノリ

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:42:35.43 ID:W/nrW9A2.net
>>563
それ前から密かに思ってるw
いる間は2年連続3位でその前後で3連覇だからな

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:43:56.25 ID:zpipwZtX.net
>>562
悪球に何でもかんでも手を出してヒットを打てるわけがない。

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:44:14.07 ID:sSGh+78N.net
呪いのアイテムみたいなもんか

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:45:12.60 ID:GCR1vlOU.net
http://imepic.jp/20150916/062790
この時も藤井がいたからなあ

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:45:15.71 ID:Lxal4FT0.net
村田.238
片岡.238

ばかっ原はいつまでこの二人使うの?もういい加減見切れよ

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:46:49.83 ID:RVS7v+KK.net
藤井の装備
じゃしんのめん
みなごろしのけん
ゾンビメイル
なげきのたて

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:47:37.88 ID:/HcwqioX.net
>>563
なんか2012の優勝の後記事あったな
2010に入ってきた長野、引退した旧高木、藤井で誰が貧乏神かと思ったら、藤井だったみたいなやつ

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:48:40.33 ID:zpipwZtX.net
藤井って合コンにもいたよな

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:48:58.00 ID:W/nrW9A2.net
2010年に同時入団だった長野リッチギー藤井は
自分が来たから優勝出来なくなったのではと言い合ってたそうだ
前者二人はその後2012年に日本一まで導いたので無罪放免

ま、オカルトネタではあるが

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:49:15.21 ID:nAuqHIfH.net
>>567
そうそう連打できないしバットにあてる能力がない奴らに待ち球させても変わらんわ

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:50:07.32 ID:GCR1vlOU.net
>>573
メンバーは片岡長野菅野宮國と何故か藤井

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:50:18.86 ID:Lxal4FT0.net
長野 打率.240 出塁率.302 打席数425 四球31←まったく四球選ばない

これが5番だからな
まあ使う原が悪いんだが

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:50:53.97 ID:mtA260aX.net
藤井と相川が呪いの装置かw

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:51:38.28 ID:GCR1vlOU.net
ジョンソンは中4だから多分100球までだろ
点取るの諦めて5回終わりまで100球投げさせることに専念してもよかったな
それが出来ないなら、やっぱ追い込まれる前に早打ちしかねのかな

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:51:52.38 ID:zpipwZtX.net
>>575
そもそもああいうタイプは、狙い球を絞らなければ打てっこない。
チーム打率最低のダボハゼが多いので、打ち崩すことが難しいのは
初めから分かっていること。

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:52:53.45 ID:zpipwZtX.net
>>576
明らかな遊び人は片岡とafoだな

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:53:17.48 ID:obfZC8Ut.net
負けてこんな事言うのもなんだが広島も優勝争いに参戦してきて
下手したら1チームCSにすら出られなくなると思うと面白くなってきたな

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:54:08.56 ID:NVMROhaJ.net
莉頑律縺檎オよ姶譌・縺九ュ縺
3菴阪☆繧画ェ縺励¥縺ェ縺」縺ヲ縺阪◆

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:54:21.43 ID:W/nrW9A2.net
>>579
早打ちするなら篠塚じゃないけど狙いを定めて何とやらだったなあ
あそこまでボール球振りまわしたら相手の思うツボ

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:54:22.63 ID:Yjf7Dq9z.net
相川抜けたヤクルト優勝とか笑えるな

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:55:03.89 ID:MNT5YUD7.net
金城相川藤井とかいう呪いの装備

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:55:14.76 ID:6bgwNluS.net
>>451
おめでとう!

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:55:26.40 ID:Kjl3PxvY.net
四球四球、四球を選べと言ってる奴が昔からいるよな
他力本願の四球など必要ない
打者は打ってこそ意味がある

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:55:52.35 ID:mtA260aX.net
>>586
とはいえ金城は最初の年に優勝して多様な
(ただしその時は2軍)

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:56:56.08 ID:qMnIy9Qt.net
長野が5番なのは鈍足が続くのを懸念してなのかもしれんが
最も状態が悪い選手を5番に置くのは論外だと思う
衰えた阿部でも四球はそれなりにあって出塁率もそこそこなのに
次の長野のところで完全に打線が切れてる
打率が残せない何でも振るマンが5番ではねぇ

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:57:16.34 ID:m7a5EohV.net
藤井って裏方っぽさが無いわ

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:57:33.96 ID:Fy/Sgo4U.net
阪神は苦手広島戦が多いしうちも全部勝てそうだから間違いなく失速すると思うよ
ただヤクとベイスには強いからそこに勝つと本当に最後までもつれそう

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:58:10.10 ID:GCR1vlOU.net
右の強打者相川離脱は痛えわ
今日も相川いたら岡本のとこで使ってたろ

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:58:42.42 ID:nOy8/xdC.net
1ヤク
2広島
3巨人
4阪神

こうなるだろう

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:58:48.09 ID:Kjl3PxvY.net
長野5番に不満なら坂本でも5番にするか?

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:58:48.49 ID:zpipwZtX.net
ヤクルトは相川がいなくなって、投打のバランスが良くなったな。
まあ、相川がいなくなったおかげとは言ってないが。

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:59:18.76 ID:MNT5YUD7.net
金城って入団したの99年ぐらいじゃないっけ

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:59:24.50 ID:MGpncy30.net
ヤクルト優勝したら原の失態になるな
相川獲得してなんてなったらな
原主導で獲得してさ

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:59:39.81 ID:Lxal4FT0.net
もういろんなスレとヤフコメ見ても原解任で一色だな

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 02:00:19.43 ID:MGpncy30.net
>>593
もし相川いたらあの場面代打相川だわなあ
・・・

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 02:00:48.93 ID:zpipwZtX.net
ヤクルトは中村が独り立ちできたのが多いね。
キャッチングもいいし、捕手能力が本当に高い。
最下位の象徴である相川という老害を放出したことは
最大の補強と言える。

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 02:01:17.44 ID:MGpncy30.net
>>582
まあ優勝以外でCSなんて出ても意味ないんだがな

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 02:01:20.49 ID:Lxal4FT0.net
今の長野の打力考えたら堂上5番でもいいぐらいだわ
まあ原はそんなことしないだろうけどな

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 02:01:35.58 ID:/HcwqioX.net
こんなこと言っちゃいけないけど、阪神4位がまるくおさまる方法だよね
あのゲーム差が順位に影響しなけりゃ何位でもいいが混戦だからなあ

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 02:02:03.26 ID:zpipwZtX.net
大田4番のときが、一番楽しかったな。

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 02:02:21.16 ID:QbWvVskD.net
まあ優勝してもCSで負けたら意味ないんだがな

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 02:02:37.34 ID:GCR1vlOU.net
0.5差で阪神3位4位広島希望

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 02:02:54.53 ID:aWPuklYQ.net
チーム四球数は阪神に次いでリーグ2位で三振の少なさもリーグ3位なんだけどみのさん禁止例なんてほんとにあるのかねぇ
もし出てるならヤクルトみたいに四球も三振も少なくなると思うけど

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 02:03:08.36 ID:zpipwZtX.net
>>604
引き分けが決め手となる順位だと、一悶着起こるだろうな

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 02:03:26.99 ID:Kjl3PxvY.net
2年前の夏に打ちまくっていた「3番村田」を解禁してくれ

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 02:03:32.40 ID:GCR1vlOU.net
せめて2位でCS3試合やってマイポレセペの残留資金作れ

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 02:04:25.08 ID:/sSh46XV.net
http://imgur.com/7tn9mfx.jpg

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 02:04:33.17 ID:MGpncy30.net
パリーグはワンサイドで盛り上がらないし
セリーグは競り合いというよりどこも譲り合いだし
なんか盛り上がってない

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 02:04:32.36 ID:Lxal4FT0.net
8月頃まではよしのぶ吉川井端スタメンで使ったり
長野村田片岡はベンチだった時もあったのに何で今になって長野村田片岡をずっと固定してんだよ

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 02:04:42.19 ID:hDtVgPe+.net
ゲーム差より残り試合数が問題になってきたぞ

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 02:05:29.19 ID:MNT5YUD7.net
ロペス放出も相川獲得も全部元をたどれば原と阿部が悪いわけで
コンバートとか馬鹿なことするからこうなる

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 02:05:33.42 ID:Kjl3PxvY.net
1立岡
2長野
3村田
4アンダーソン
5坂本
6阿部
7片岡
8小林

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 02:06:25.34 ID:MGpncy30.net
阪神が上位にくると言いがかりというか絶対ケチがつけられるだろうな

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 02:06:57.76 ID:5b2iCYlv.net
>>617
頭おかしいのか?

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 02:07:20.92 ID:zpipwZtX.net
ファンが発狂すること間違いなし

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 02:08:14.44 ID:Lxal4FT0.net
吉川 8/16以来スタメンなし
由伸 8/21以来スタメンなし
井端 8/26にスタメンでヒットを放つも2軍落ち
 

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 02:08:48.02 ID:rNvNKdaT.net
調教師でもよくいるよな
引退間際に預けてもらった馬使い潰す奴
原はマツクニ見習えや

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 02:08:50.08 ID:EVbSjjPJ.net
おっす、鯉やで、
菅野はホンマえー投手やね、紙一重で勝たしてもろうただけやわ、
しかし去年まで巨人にはカモにされまくっとったのに今シーズンは逆やな、
おたくら松本哲やら寺内、アンダーソン辺り何で使わんの?ロペス放出するし、
ちょっと分からんわ、広島はその辺りの選手が嫌だったんやで

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 02:09:40.16 ID:Fy/Sgo4U.net
>>618
審判に負け消してもらったから仕方ないよね

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 02:11:17.01 ID:jP3HJTP+.net
相川抜けたヤクがウキウキでワロタ

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 02:12:04.47 ID:NVMROhaJ.net
終戦日

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 02:13:18.51 ID:Kjl3PxvY.net
>>619
えっ?
このオーダーに突っ込みどころがあるというならば言ってみてくれ

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 02:14:56.51 ID:MNT5YUD7.net
というか長野って9月に入ってから打点ある?
全然記憶にないのだが

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 02:14:57.11 ID:5b2iCYlv.net
>>627
長野 
村田

上位に弱打者おく基地外だろ

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 02:15:11.58 ID:muj51Y5M.net
タコの走る詐欺で1.2塁間広げるよりもとっとと盗塁して2.3塁にした方が相手は嫌だと思うのに何故やらないのか疑問

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 02:15:49.52 ID:GCR1vlOU.net
>>628
ない

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 02:16:59.55 ID:GCR1vlOU.net
緒方「どうせ見せタコだぞ、変化球使っていけ」

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 02:17:00.66 ID:Lxal4FT0.net
去年の今頃
長野 .296 13本 60点
坂本 .279 14本 54点
阿部 .246 17本 52点
村田 .255 18本 62点
アン .313 10本 35点
ロペ .236 21本 52点

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 02:17:17.30 ID:MNT5YUD7.net
>>631
wwwwwwwwwwwwww

それを未だに5番で使う原ってどうなの?

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 02:17:53.55 ID:zpipwZtX.net
>>628
ないよ。そもそもシーズン通したホームラン自体も
空砲ソロばかりだしね。
こんな劣悪なコンディションの選手をよく固定したものだ。

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 02:18:06.33 ID:Kjl3PxvY.net
>>629
3番に起用されていた時の村田の活躍を知らないのかなあ?
長野の右打ちは2番に向いてそうだし

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 02:18:08.00 ID:I3SfP3TT.net
ヤクルト戦連勝できるならまだ可能性あるかな
1勝1敗以下なら本当に終戦

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 02:18:50.72 ID:GCR1vlOU.net
>>633
去年は得点圏打率が.290もあったんだよな
今年は.250ぐらいだっけ

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 02:19:05.64 ID:muj51Y5M.net
>>632
バレバレなんだよな
相手の嫌がる攻撃するのが定石なのに
変わったことして成功したらドヤ顔したいんだろうな

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 02:20:41.22 ID:5b2iCYlv.net
>>636
オカルトか
もうNGにするわ

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 02:21:11.80 ID:hDtVgPe+.net
1位ヤク ゲー差  残り15 
2位阪神 0.5   残り14
3位巨人 1.5   残り13  
4位広島 3.0   残り16

どこが優勝すると思う?
阪神30% 巨人25% ヤク25% 広島20%

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 02:22:14.94 ID:G2OquJAF.net
岡本に何を狙わせていたのかということだな
長打、犠牲フライ期待ならゴロヒットコースを増やす1塁鈴木は走っていい
タイムリー連打狙いなら鈴木一塁放置は間違っていない
前進守備するか見てるなら細かく指示すべき場面

だから気になる、岡本を主砲候補で見てるなら鈴木は走らせるべきだったと思う

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 02:22:37.73 ID:qMnIy9Qt.net
>>617
バントしない前提ならこれもありかも
片岡は引っ張らないと持ち味が出ない打撃だと思う
右打ちでは良さが全然出ない 
長野に2番で右打ち徹底もいいかもしれんね

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 02:24:22.57 ID:kWNldf7/.net
誰も今日DeNAが勝つと思ってなくてワロタ

2ゲーム差で神宮かそうか厳しいか

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 02:25:00.87 ID:kWNldf7/.net
>>641
広島はもっと少ない

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 02:25:18.91 ID:zpipwZtX.net
まあ、ジョンソンは一軍で修羅場を潜ってきた主力打者でも
打ちあぐねるようなレベルのピッチャーだからな
経験の浅い若手が初対戦で対応できたら、苦労はせんよ。

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 02:26:01.85 ID:/HcwqioX.net
長野は7月と8月最初はHRと打点量産してたよ
8月の初めの神宮で逆転3ランと同点ソロ打ったのがピークで後は完全に沈黙
得点圏で打つ気配全くなし

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 02:26:11.22 ID:Lxal4FT0.net
優勝したらうれしい
優勝逃したら原解任

どっちでもいい

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 02:26:14.50 ID:GCR1vlOU.net
>>641
ヤク40 巨人25 阪神20 広島15
これと予想

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 02:26:21.82 ID:Kjl3PxvY.net
そうそう、2番長野3番村田4番アンダーソンの並びなんてワクワクする

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 02:26:35.05 ID:U4CqwqEA.net
これだけは間違い無い

原氏ね

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 02:27:22.02 ID:zpipwZtX.net
>>644
まあ、相性とか考えても昨日はホーム全勝しか
考えられなかったからな。
菅野とジョンソンが貧打戦になるのも想定内だったし

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 02:27:56.34 ID:Lxal4FT0.net
ここにきて打てないやつをずっと使い続ける原はホントに優勝する気あるのか疑わしい

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 02:28:25.34 ID:MGpncy30.net
ハマスタなら横浜が勝つ可能性もあるがね
今年はどこもホーム強くてビジター弱いからね
横浜が明日勝つ可能性はかなり低いでしょ

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 02:29:05.82 ID:kWNldf7/.net
ヤク勝ち
ヤク ー
阪神 1.0
巨人 2.0
広島 3.5

ヤク負け
ヤク ー
阪神 0.5
巨人 1.0
広島 2.5

やっぱ全然違うな

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 02:29:45.77 ID:G2OquJAF.net
この時期は他球団に期待する時期じゃないからねぇ
勝ってくれたら儲けもの程度で基本対象チームは全部勝つもので計算しないと

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 02:30:29.56 ID:5b2iCYlv.net
>>653
村田とか長野とかな

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 02:30:42.36 ID:MGpncy30.net
最後の2試合くらいで優勝もあればBクラスもあるなら面白くない?
優勝なら嬉しいし、Bクラスならそれはそれでいい

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 02:31:03.82 ID:/HcwqioX.net
結局得点圏で安定して期待できるの坂本だけだから、坂本にどれだけつなげれるかだね
アンダーソンも調子良さげだが

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 02:31:06.85 ID:kWNldf7/.net
ミスった

ヤク負け
ヤク ー
阪神 ー
巨人 1.0
広島 2.5

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 02:31:19.60 ID:zpipwZtX.net
>>654
カツオ 対横浜 1.46 4勝1敗
ビロウ 得体のしれない外人左腕

まあ、ヤクルトが勝つとしかw

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 02:32:15.26 ID:zpipwZtX.net
まあ、巨人もここ一カ月の間は東京ドームでは全勝だからな

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 02:33:05.81 ID:zpipwZtX.net
巨人、東京ドームだと8連勝中なのか
ビジターにくると、そんな強いチームには思えんよな。

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 02:33:31.50 ID:hDtVgPe+.net
>>655
だな・・・
勝つか負けるかで終盤の1ゲーム差は糞デカい

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 02:36:04.84 ID:R/J4LhUQ.net
出塁率チーム1の坂本が5番とかあり得ん
動かすとしても1、2番だわ
今の坂本はポイントゲッターじゃなくてチャンスメーカーなんだから

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 02:36:40.26 ID:GCR1vlOU.net
坂本
立岡
アンダーソン
阿部
大田
村田
片岡
小林

指標とかいろいろ考慮してみたが
これが1番点取れるはず

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 02:38:01.25 ID:zpipwZtX.net
本拠地での戦況

東京 3連勝中 最高連勝7連勝 
巨人 8連勝中 最高連勝8連勝
阪神 1連勝中 最高連勝9連勝 
広島 7連勝中 最高連勝7連勝
横浜 1連勝中 最高連勝11連勝
中日 2連勝中 最高連勝7連勝

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 02:38:35.76 ID:MGpncy30.net
というかもうこの時期だから1試合で変わるわな
最後の3試合くらいで決まるんじゃないかなあ

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 02:38:42.71 ID:U4CqwqEA.net
長野って来期も居たら刺されるだろ

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 02:40:23.35 ID:/HcwqioX.net
>>667
どこも凄いな

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 02:41:27.98 ID:zpipwZtX.net
これだけ団子だと、まあ最後まで決まらない可能性は高いね。
まあ、巨人も東京ドームなら5連勝することは考えられる。
そうなると、まだまだ混戦が続く。

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 02:43:19.45 ID:MGpncy30.net
普通はね普通はこの時期ならどっか抜け出すんだよ。
勢いがあるチームとしたら広島かな
広島がまくらない限り最終決戦ってこともあり得る

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 02:44:03.45 ID:hDtVgPe+.net
1立岡
2坂本
3アン
4相川(ファースト)

これだろ
ちなみに世界だよ
世界さえゴミにならなければ・・・

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 02:46:54.98 ID:NgJtv3NW.net
なんで去年から今年にかけて打線補強しなかつたの?
ここまで得点能力落ちてるシーズン珍しいんじゃないの?

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 02:52:02.45 ID:zpipwZtX.net
>>674
去年の時点で打線が落ちたのは明らかだったからね。
阿部がファーストで三冠王など、のんきなことを言って
村田真一を昇格させるぐらいだったから、見立てが甘かったのは事実。
他球団もろくな補強もしていなかったし、甘く見ていたんだろう。

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 02:54:37.30 ID:wciCl24g.net
最近のビジターでの勝ちって快勝ムードからのヒヤヒヤ展開だからな

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 02:56:59.45 ID:5HBsDOsN.net
真央ちゃんの新技
http://i.imgur.com/kyzzQjG.gif

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 02:57:22.31 ID:/HcwqioX.net
打線ちゃんと補強してれば、もっと優勝予想多かったさ

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 02:58:22.09 ID:MNT5YUD7.net
岩瀬3億から3000万だってさ
コストカッター落合羨ましい

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 03:00:42.74 ID:NgJtv3NW.net
>>679
阿部とか内海とか杉内とか山口とか長野とか村田とか大幅な年俸カットすればいいのに

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 03:01:48.82 ID:pr9zHQJH.net
打線の補強って具体的にオフに何をすれば良かったって思ってるの?

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 03:02:03.51 ID:zpipwZtX.net
>>680
あと、鼻くそフランケンとパンダもな

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 03:02:43.67 ID:MGpncy30.net
まあ今オフは甘えたことは一切許されない
妥協はない
監督人事、コーチ人事、功労者の扱い、外国人補強、FA等

一切妥協は許されない。なあなあはない

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 03:03:02.43 ID:KMs+gj1A.net
虚さんに聞きます藤浪はダルクラスになれますかね?

とらより

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 03:03:56.37 ID:MNT5YUD7.net
パンダは大幅減俸してくれ
いくらなんでも貰い過ぎ

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 03:04:36.44 ID:R/J4LhUQ.net
内野はどうせ固定メンバーだし外野は去年の終盤の長野アンダーソンの調子からして余るぐらいの予定だったからなあ
アンダーソンはともかく長野は絶対今年はやってくれると思ってたのにまさかまたしても不振になって復調すらしないとは思わなかった
あと地味に去年使い続けた橋本の不振がデカすぎ

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 03:05:50.32 ID:nOy8/xdC.net
いくら給料減らしてお金つくったって
とるべき人材が市場に出てこないんだから補強のしようがない

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 03:06:27.53 ID:NgJtv3NW.net
なぜ野手連中が揃って全員が成績おちたんだろ?
原因はなにかな

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 03:07:18.63 ID:NgJtv3NW.net
>>687
外人、FA補強、トライアウト

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 03:07:30.93 ID:lMsHVe80.net
原の求心力が無くなりつつある
監督交代の時期がきたわけだ
一番の原因は選手をバカにし過ぎたことでチームはバラバラになった事
キャプテンを坂本に変えたことでチームが不協和音が出たことで纏まりがなくなった
巨人が優勝逃した年はチーム内がうまくいってない事が多い

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 03:08:08.50 ID:QqhGlkJv.net
虎やけど読売さんとこ年俸一億以上カットしてええやろって選手何人くらいいます?

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 03:08:37.28 ID:P61UgQy4.net
阿部と内海が引退してくれるだけで外人補強ができるんですけどね
他の球団のベテランが引退しまくってるのに身を引かないんですか?

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 03:08:55.24 ID:rWV2tihj.net
ウチも一ケタ削っても良さそうなのがゴロゴロしてる

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 03:10:45.66 ID:yh3r7OwG.net
原の年俸が一番無駄な気がする。
ぶっちゃけ、いないほうがいいぐらいでしょ

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 03:10:48.64 ID:NgJtv3NW.net
>>692
キューバと絶縁するべき
今季も無駄に二枠使ってるし

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 03:11:02.66 ID:e91trFHO.net
長野は休ませてやれ

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 03:11:25.72 ID:MGpncy30.net
落合良いねw
阿部、杉内のガッツリ頼むわ
杉内は0でもいいくらい

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 03:12:28.20 ID:9cVMwvlm.net
原は10害あって3利ありぐらいかな

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 03:13:08.61 ID:yh3r7OwG.net
>>697
内海よりはマシだろ、杉内

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 03:13:59.74 ID:MNT5YUD7.net
内海は4年契約の3年目だから現状維持とかいうギャグだからな・・・

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 03:14:27.05 ID:/HcwqioX.net
杉内はそもそも来年うちにいるのか

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 03:14:31.43 ID:wciCl24g.net
杉内って最後に投げたのいつだったか覚えてないレベルだなぁ・・・

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 03:15:20.04 ID:P61UgQy4.net
なんで打てないかって
去年、あんなにも右打者の長打力不足と外人にボコボコにやられたのにやったのが
阿部のコンバートと編成に猛反対されてたロートル補強だけ
無能コーチを謎の昇進

長野やアンダーソンは手術で出遅れるって言われてたのに最初から出してボロボロ
不調の選手も調整させず使い続けてボロボロ

他にもあるけどこんなん対処できたろうに

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 03:15:35.36 ID:KMs+gj1A.net
虚さんに聞きますゴメちゃんのほうがセペちゃんより活躍してるやんな?

とら

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 03:15:36.88 ID:LpxtlG3X.net
エリック・エイムズへの条件提示

【巨人】
年俸3億円(2年契約)+住環境、家族の完全ケア
【阪神】
年俸3億円(2年契約)+レギュラー補償、打順固定補償
【ソフトバンク】
2年総額10億円(実際は半分が出来高)

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 03:16:17.05 ID:yh3r7OwG.net
>>703
これは見事な分析

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 03:16:23.48 ID:MGpncy30.net
>>686
去年怪我した時巨専に長野は致命的な怪我をした。来年1年棒にフルかもって言ってる人が複数いたよ。
まあシーズン絶望ではなく普通に試合出てるがあの時危惧してた人らの意見通りになってしまったな。
優勝の代わりに1年犠牲にしたようなもん
今年の長野なんもしてないに等しいからな
本人のキャリアも傷ついた。
やはり代償は大きかった。
俺は楽観視してたが結局1年通して駄目だったな。

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 03:16:29.94 ID:NgJtv3NW.net
これからは二年までだね複数年契約は
最初だけは4年はしかたないけど
外部からくる選手は

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 03:16:46.93 ID:hDtVgPe+.net
うなぎ→不振→寿命
村田→不振→全盛期おわり?
井端→不振→寿命
長野→不振→全盛期おわり?
亀井→不振→不安定過ぎ
アン→不振→安定の不振
片岡→不振→これが全盛期らしい
小林→不振→打撃不振

ギリギリ合格→坂本、堂上、大田、由伸

合格→立岡

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 03:17:05.60 ID:MNT5YUD7.net
小笠原に4億3000万から7000万を提示したフロントはどこへ行ってしまったのか

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 03:17:53.19 ID:yh3r7OwG.net
>>702
死亡説が流れてもおかしくないレベルだな

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 03:18:14.13 ID:NgJtv3NW.net
>>703
シーズンに入ってからでも
キューバ勢を切ればもう2名野手外人取れたよ 

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 03:20:04.05 ID:NgJtv3NW.net
>>710
小笠原とラミレスは即効で切れたね

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 03:21:01.67 ID:KMs+gj1A.net
虚さんに聞きますセペちゃんヒット1本打てるんやんな?

とら

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 03:23:33.77 ID:NgJtv3NW.net
そのあと実質的な打線補強が何もできなかった

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 03:23:44.78 ID:R/J4LhUQ.net
あとは阿部坂本高橋以外選球眼が悪い打者が多すぎるのが問題だな
最低でも相川亀井レベルは見れるようになって欲しいんだが
村田片岡長野が特にひどい。長野は四球選べるタイプの打者だったのにどうしてこうなったのか

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 03:26:02.80 ID:kWNldf7/.net
>>714
無理

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 03:26:49.92 ID:NgJtv3NW.net
これだけ打線弱くなってるのに
まだドラフトで投手上位で取ろうとしてるし

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 03:27:53.04 ID:nOy8/xdC.net
中継ぎも崩壊しとるからね

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 03:28:53.83 ID:/HcwqioX.net
>>716
長野って四球多かったの2012だけじゃね
選球眼もともと良くないし
調子良くても糞ボール振るのが長野だし

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 03:38:54.82 ID:yh3r7OwG.net
>>720
原に眼の検査をしてこいと言われて
本当に行ったらしいな。
やはり、悪いのは眼ではなく…

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 03:40:02.50 ID:xoBnDogn.net
打たれて負けたなら仕方ないがエラーで1失点とか原辰徳

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 03:41:11.31 ID:MGpncy30.net
基本的にブンブン振るよな長野
2012の幻影を原やファンは見てしまってるからね。たしかに2012長野はよく四球選んでた

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 03:42:05.26 ID:jxkKBMqF.net
今年は長野の打撃と守備で負けた試合に加えて走塁でも負けた試合あるよな

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 03:42:06.11 ID:LpxtlG3X.net
BB2Cの広告踏んでAppStoreが起動する
それだけでもうそのアプリは一生ダウンロードしねえと心に誓う

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 03:43:36.41 ID:yh3r7OwG.net
長野、何であんなに急に老けたんだろう。年寄りと結婚すると老けるのかな?

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 03:44:36.92 ID:zpipwZtX.net
>>724
村田と変わらんな

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 03:46:36.62 ID:KMs+gj1A.net
ここだけや藤浪質問無視やんか




729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 03:47:44.69 ID:/HcwqioX.net
>>727
村田さんは、いくらなんでも手術明けボロボロのやつと似たような成績はまずいですよ

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 03:49:55.24 ID:XPpDbi2Z.net
土田が下で失点しまくってんな。新しい変化球でも試してんのかね。

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 03:56:47.53 ID:AE5ss/w0.net
>>709
不振が不倫に見えたわw

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 04:00:27.71 ID:g1hRvfLa.net
昨日の試合は首脳陣がもうまともじゃないって十分にわかる試合だった
中4日の相手に早打ちします宣言して実行、広島はリリーフが5連投して連日の延長で疲弊してた
チャンスに経験のない岡本を代打、どうしょうもない

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 04:00:47.06 ID:YVstiKWr.net
>>709
アンタの合格ラインなら100勝するで

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 04:01:15.79 ID:pcqyhcJs.net
あと13試合しかないのか

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 04:04:18.64 ID:ubLhaIxp.net
>>723
プロは甘くないよ
3年安定した成績残して1流だからな
相手の研究を上回る技術と配球を読む技術を磨かなければいけないのに長野はそれを怠ったね
坂本は明らかに配球読んで考えて打ってるのがわかる

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 04:06:38.18 ID:KMs+gj1A.net
2012年のマートンとのデットヒート懐かしい
首位打者



737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 04:14:20.00 ID:pcqyhcJs.net
>>705
バンデンハーグの年俸が2億円だからそこまで行かないだろ
今2軍にいる外人達解雇すれば余裕でテームズは取れるでしょ

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 04:17:05.60 ID:EVbSjjPJ.net
まー、ふつーに長野は歳だわ、30そこらで怪我して終わる選手なんかゴロゴロいるからな

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 04:21:22.91 ID:/HcwqioX.net
今怪我して終わられても困るんだが

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 04:22:12.86 ID:AE5ss/w0.net
長野は怪我の影響だろう

立岡て数字はいいけど役に立ってない、打率詐欺だな
防御率詐欺の菅野といっしょ

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 04:22:44.47 ID:KMs+gj1A.net
2000本

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 04:25:01.28 ID:MNT5YUD7.net
数字が悪くて役に立たない人は救いようがないね

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 04:26:46.16 ID:YVstiKWr.net
>>740
.330が詐欺か?
.250以下がゴロゴロいるぞ

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 04:28:31.18 ID:KMs+gj1A.net
長野2000本どや?

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 04:29:46.69 ID:5Y0+kqNC.net
岡本代打でまた老害Hが叩いてきそう。

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 04:30:27.76 ID:/HcwqioX.net
立岡は十分な成績だろ
来年ステップアップのために言うなら、もう少し長打増やしたいかな
理想はHR5本くらい打てれば

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 04:32:28.61 ID:5Y0+kqNC.net
>>690
坂本ってキャプテンらしいことしてない

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 04:33:26.73 ID:YVstiKWr.net
立岡吉川大田あたりで走れるトップ組んでくれるとオモシロイな

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 04:34:08.14 ID:K++xHMLV.net
>>612
勇退ね
長嶋ほど惨めな最後でなくて良かったじゃん

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 04:35:03.56 ID:ubLhaIxp.net
>>740
その詐欺すらできない数字の奴らがゴロゴロしてるのがな
今日の試合で相手を大して研究してないのがよくわかった試合だった
選手なんて十人十色なのに同じ指示出してどうするんだよ
2流投手相手ならわかるが
選手が完全に術中に嵌まって混乱してたぞ
この前のドームと全く同じやられ方
まともなヒットは手抜きの菅野だけ

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 04:37:36.53 ID:NgJtv3NW.net
>>719
崩壊してるのは山口とマシソンだけですよ

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 04:38:19.57 ID:9cVMwvlm.net
適当に一夜漬けして試験に臨んでるみたいな感じだったな
本当にマジで真剣に対策したとは思えん

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 04:39:26.65 ID:c5bZjzdM.net
アラフォー世代全員引退させるんかな?
特に野手は機能してないから半分くらい入れ替えないと

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 04:40:41.91 ID:YVstiKWr.net
>>744
スレみたらお客さんかいな
大谷藤浪は宝やで
キャッチャーが絶望的にアカン
今成は梅野よっかアカンのか?
欲しいんだが

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 04:41:48.05 ID:MGpncy30.net
>>753
相川は代打なら残すかも。
あの打撃は魅力

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 04:43:58.07 ID:Yjf7Dq9z.net
監督替わるならコーチ要請するかもな井端
相川はFAで捕手取るかどうかだね
金城は戦力外だろうな

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 04:45:00.27 ID:NgJtv3NW.net
>>755
なんで交流戦は相川をDHにしなかったのかと

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 04:47:20.31 ID:NSIRaRuZ.net
詐欺とかもっと年俸貰ってる奴に使えや
立岡なんてまだ実績ないこれからの選手なのに、何上からケチつけてんだい

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 04:48:46.91 ID:MGpncy30.net
世代交代したいなら井端は危ないかも
金城はもちろんで

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 04:50:01.66 ID:NgJtv3NW.net
>>756
今のFA権持ってる捕手ってろくなのいないよ
誰取っても結局打てないから不満貯まるだけ

今年のオフは一軍松田と畠山、そして石川ぐらいでしょ、ほしいのは

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 04:51:51.42 ID:NgJtv3NW.net
捕手と内野手はメジャーで通用しないのがわかってきてるから
向こうも高値でとりに来ないし
狙うならそこだよ

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 04:53:48.18 ID:NgJtv3NW.net
あと、外人野手とるなら
他球団経由の外人ね
オリジナルはほぼ外すから

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 04:54:07.57 ID:t4oYmTcy.net
小林、カトケン、相川いるのに捕手取るわけねーだろ
ファーストサード外野の打てる選手補強だよ

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 04:55:49.34 ID:KMs+gj1A.net
森なんで逃したの

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 04:55:55.51 ID:MGpncy30.net
一塁、三塁、外野手補強だわな。
あと二塁も。
ってショート以外ほとんどじゃねーかw

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 04:59:50.00 ID:qywt+qfL.net
90年代の西武ヤクルトの日シリをようつべでみたがレベル高いわ
ここ最近あんなレベル高いシリーズ見たことない
12巨人VS15ソフトバンク
09巨人VS15ソフトバンク
がやったらどうだろうか?

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 05:11:05.55 ID:6iyB0HjD.net
怪我で満身創痍の阿部と長野と何の怪我もない村田がそれ以下の成績なんだから
村田はもうあかんな
岡本をスタメンで使って村田は放出しよう

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 05:12:30.42 ID:g1hRvfLa.net
原のコメント見りゃ分かるけど積極性しか褒めてない
打者が誰も育たない理由をまったく理解してない、打力のあるソフトバンクやヤクルトにそういう打者は少ないのに

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 05:13:05.09 ID:ckc8ISzJ.net
新外国人獲得
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150915-00000215-sph-base

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 05:15:37.75 ID:0oTA9xLZ.net
>>759
井端は二軍で内野守備コーチやってもらいたいな
まったくどいつもこいつも…ってなヤツばっかりだし

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 05:17:19.76 ID:hDtVgPe+.net
兎に角シーズン終わったらまずファースト補強急務

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 05:19:27.05 ID:Yjf7Dq9z.net
アンダーソンはどうするかね
2年目だけどまともに1年間フルで働いてないからな

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 05:27:32.47 ID:ckc8ISzJ.net
テームズ獲得しよう

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 05:39:46.86 ID:R/J4LhUQ.net
>>772
真面目だしハマったときの爆発力もあるし、ロペスと違ってそこまで高額年俸でもないから現状維持か少しダウンぐらいで残留だと思う

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 05:56:22.51 ID:WkxHW02M.net
誰だよペレスって

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 06:01:29.31 ID:DrwamAnr.net
バレンティンうちとの試合で復帰だとさ
吉と出るか凶と出るか

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 06:01:39.96 ID:UbgFz48Q.net
     オハヨーウツミ!!
    ∧∧ ∩
    (`・ω・)/
   ⊂  ノ
    (つノ
     (ノ
 ___/(___
/  (___/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 06:03:39.21 ID:h/erkdWC.net
投手は当たるし育てれる
野手はあの監督と村田真一が居る限り育たん

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 06:04:57.15 ID:h/erkdWC.net
つか思ったけど岡本当てるの普通に上手いからエンドランかければよかったやん
あんな結果にはなってないぞ 

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 06:12:19.38 ID:gs0WzVu5.net
アイム ツータイムズ ホームランキング

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 06:13:13.72 ID:g1hRvfLa.net
左はいらねええええええええええええって言ってるだろ
しかも巨人の外人歴で
外人で左は当たらねえんだよ、ポレダは奇跡レベル

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 06:13:21.73 ID:cX9Iwnx/.net
>>706
見事も何も、長野を開幕から使っちゃいけないのは散々言われてた事じゃん
ただ全治の期間から間に合って当然みたく言ってた連中もいたがな
全治=全回じゃねえのによ

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 06:15:38.69 ID:3HDr5Ce8.net
>>769
若いし、上手く育てばマシソンの代わりになれそう

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 06:17:13.74 ID:iZLEkiSQ.net
育成枠の外人とかいらねーよ

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 06:17:36.88 ID:l2aIGv/R.net
台風20号発生したな
こりゃシルバーウィークに日本直撃だわ
http://i.imgur.com/4LXV5lz.jpg
各球団の先発ローテもズレズレになる

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 06:31:21.18 ID:/RqStCcC.net
>>785
巨人は変わらんだろうな

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 06:31:23.50 ID:jjsnkaxW.net
>>779
打席に入る前に原が「ランナーのことは気にするな」とアドバイスしたぐらいだし
ルーキーには余計な負担をかけずに思い切り良くバットを振らせたかったんだろう

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 06:31:26.32 ID:0SVSG2Tl.net
↑バカ

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 06:39:11.35 ID:s3gkcvc2.net
>>769
NHKの独立特集に出てた外国人か?

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 06:40:54.44 ID:iZLEkiSQ.net
二岡が仕事でアメリカ行ってきたんだと
この前は堤が直々に渡米してたみたいだしこの貧打と野手の外れっぷりでさすがに本腰入れて調査進めてる感じがするな

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 06:48:09.20 ID:RiNmnbFq.net
取るなら野手にしてくれよ…

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 06:56:38.06 ID:g1hRvfLa.net
というか育成部門はもういらねえだろ
ろくに結果が出ない、育成ができてないのに手を広げすぎ
外人もロメロって悪例があるのに

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 07:09:47.08 ID:Eo7qvApS.net
これだから阪神ファンは

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 07:13:08.76 ID:MTfO25zk.net
四番レフトセペダで行くべきだ
更に五番サードでフランシスコを使えば完璧

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 07:15:37.62 ID:jjsnkaxW.net
3億円→3000万円www

岩瀬は現役続行 90%減の3千万円も
http://www.daily.co.jp/baseball/2015/09/16/0008399578.shtml

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 07:17:30.92 ID:/RqStCcC.net
>>795
井端「妥当だな」

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 07:18:21.16 ID:/PMjPcKZ.net
原監督の退任会見今日あるらしいな

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 07:21:06.72 ID:atGL5NT0.net
>>797
こういう悪質なウソって訴えられたら負けるんじゃないの?

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 07:22:00.56 ID:QhCfpm4M.net
もうむり。。

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 07:22:34.80 ID:UyTOv0Ds.net
アナルだから3千万減の2億7千万を期待

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 07:23:10.55 ID:6cIY4xOT.net
>>791
また宣教師やカステラみたいなの連れてきそう

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 07:26:40.33 ID:xoBnDogn.net
谷繁は潔く引退するのにキャッチャーやれない阿部はこんな成績でまだ続けるのか

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 07:26:40.19 ID:F/2QLCpw.net
>>795
ベテランへの引退勧告と岩瀬の減俸で▲6億5千万とか落合えげつないのお

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 07:27:50.33 ID:/RqStCcC.net
>>803
森野、荒木、浅尾とまだまだいるぞ

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 07:29:17.81 ID:atGL5NT0.net
>>804
浅尾はそんなに減らないんじゃないの?

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 07:29:57.09 ID:KFaRUGGW.net
中日・岩瀬は現役続行 年俸90%減の3千万円でも「自分にとって問題じゃない」
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6174521

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 07:30:08.64 ID:V6/FqOYE.net
>>356
パンダ

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 07:34:43.29 ID:MTfO25zk.net
アナルGMが居座り続ける限り中日はAクラスになる事はまず無い
そしてセ・リーグには横浜が居る
この二球団が存在し続けるなら四位より下に落ちる事はどんなに悪くても無いからな
まぁ来年もAクラスは安泰だろう

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 07:36:49.12 ID:/RqStCcC.net
巨人にとってはAとBとか関係ないだろ
優勝するのかしないのか

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 07:41:46.44 ID:2/0wEwa5.net
不良債権を切ってるのはうらやましいけどなあ
今の巨人は清原が阿部になっただけ、ガッツがいなくなってから規律もなくなったし

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 07:43:01.10 ID:UyTOv0Ds.net
しげるは全然潔くねえよ
ノム抜くまで延命装置つけてたんだから

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 07:47:00.24 ID:vjrabfCW.net
>>797
マジで
本当ならマジで嬉しいわ
やっと無能監督から解放されると思って選手もやる気出るんじゃねえの

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 07:49:41.89 ID:Yte888ER.net
目付きを内角に置くことを徹底させたが配球は外角中心だった
6回円陣で目付きを外にと…対策したが内外角で揺さぶられた

無能wwwww

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 07:51:30.88 ID:6cIY4xOT.net
菅野が粘って二塁打打った後に立岡が一球でアウトになるの見てチャンネル変えたな
案の定負けてるという

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 07:51:48.26 ID:KFaRUGGW.net
>>797
この優勝争いの真ん中でそんなことするかドアホ

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 07:52:48.19 ID:2/0wEwa5.net
もし本当に辞めるなら阿部を道ずれにしてくれよ
堀内はやったことだしチームが前に進めない

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 07:53:03.13 ID:VwHh3egM.net
巨専の諸君おはよう
うちの松田を狙ってるようだが、おたくらは髭生やすの禁止してるんだろ?
髭くらい許してやってくれよ
そしたら松田譲ってやってもいいわ

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 07:54:16.54 ID:jjsnkaxW.net
>>817
三流マスコミに煽られるアホwww
GMの方針によりFAには手を出しません

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 07:55:42.37 ID:xa3qZYJz.net


820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 07:56:08.16 ID:wkFl5hom.net
阿部村田はいつになったら規定打席達するんだ
もう今年は規定にのらないのか?

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 07:56:44.31 ID:F/2QLCpw.net
>>816
報知ぐるみで阿部を守ろう守ろうとしてるのに何故原が道連れにすると思うのか

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 07:56:45.14 ID:beQ8IAZb.net
>>814
凡退はしかたないが
激走した投手の後の初球はな、頭使えと

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 07:57:04.72 ID:WDAXNvK8.net
おは陽ちょんそ

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 07:57:42.09 ID:l2aIGv/R.net
3位ぐらいで獲れないかな

秋田商・成田翔投手 プロ志望届提出の意思
http://www.yomiuri.co.jp/local/akita/news/20150915-OYTNT50206.html

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 07:57:49.74 ID:4VLJQkEd.net
長野見たくねえ打ってる時でさえ来た球をただ打ってるだけで嫌いだったさっさと消えて欲しいわ

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 07:59:14.11 ID:qywt+qfL.net
打撃コーチがクソなのが再確認出来たわな
足掛け3試合23イニング同じ投手相手に無得点とかな
クローザーとかなら分かるが先発だぜ
極めつけは代打の人選
左右病で岡本代打という愚策
いい当たりだったから仕方ないとかそう言うのは前半戦だよ
何もこの時期に1軍体験させる必要あるのかと言うこと
首脳陣総入れ換えで言いな

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 07:59:35.39 ID:AlJ2EZjU.net
ワロタ

http://www.hochi.co.jp/giants/20150915-OHT1T50226.html
 ミスを何とか補おうとした打線だが、対策は空回りした。
前回8月7日の対戦(東京D)では7回を4安打13三振。
特に右打者は内角の真っすぐと、内角をえぐるカットボールに翻弄された。
傾向から「目付けをインコースに置く」ことを徹底したが、この日の配球パターンは外角中心だった。

 6回の攻撃前、ベンチ前で円陣を組み、「目付けを外に…」と対策を切り替えた。
だが広島バッテリーは、その上をいった。今度は内外角で揺さぶり、的を絞らせてはくれなかった

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 08:00:46.05 ID:c0J7azAJ.net
>>818
そのGM方針を記事にしたのは三流紙の東スポだろ
都合のいい記事だけ鵜呑みにするのな

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 08:01:18.54 ID:/HcwqioX.net
>>827
まじ酷いな
阿部の早打ち宣言から分かってはいたが

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 08:03:16.35 ID:vjrabfCW.net
>>815
寧ろアホではないよ
原を首にして川相に監督代えたら普通に逆転優勝あると思うよ
だって実際川相の方が勝率良いし内容が良い野球やってたしアウェイで強いもん
是非原を即首にして欲しいわ
もうそれくらいしか打開策ねえだろ

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 08:05:21.45 ID:xa3qZYJz.net
>>827
吹いたww・・・

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 08:05:35.30 ID:TEvgfVVm.net
>>827
水井w
自分で記事書いて自分が目立つ写真載せるな

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 08:05:48.02 ID:4UplvHZf.net
どこに目付けしてもボール球振るようじゃ

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 08:06:18.70 ID:3R3ZIgbK.net
>>828
それは記事の信ぴょう性であって別に都合の良し悪しじゃないんじゃねえの?
発言者が明確に記載されている記事はたとえ東スポやゲンダイでも説得力がある
記者の妄想を書き並べただけの週刊誌の記事なんかとは別物だよ

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 08:08:04.09 ID:qywt+qfL.net
一回り目捨てたとしても
1人5球以上投げさせる
2ストまで振らない
追い込まれたらファールでカットしまくって球数投げさせる
みのさん上等
これくらい思い切った指示出せよ

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 08:10:24.91 ID:UyTOv0Ds.net
秋田くんはとうほぐ志望かね

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 08:11:10.31 ID:0oTA9xLZ.net
>>835
そんなに粘れる選手は巨人にいないから
粘るつもりが追い込まれて終了だね

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 08:11:59.19 ID:4UplvHZf.net
>>837
菅野

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 08:13:45.30 ID:F4b2viaV.net
>>835
打つ気無いとわかると立岡や坂本みたいに3球勝負平気でしてきるんだよな
要は完全に舐められてる

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 08:16:36.87 ID:NTyFgBr9.net
>>836
ドラフトスレにはヤクルトファンって書いてあったな

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 08:18:27.74 ID:KFaRUGGW.net
あのJR放火魔阪神ファンかよwww

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 08:20:05.70 ID:5s1p6iJW.net
谷繁はオムハヤト欲しかったんだな

谷繁監督と落合GM 昨年ドラフトで対立表面化
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150916-00000002-tospoweb-base
中日・谷繁元信監督(44)と落合博満GM(61)の対立は今に始まったことではない。
2人の食い違いが表面化したのは昨年のドラフトだった。
谷繁監督は亜大の山崎康晃(現DeNA)と三菱重工名古屋の高木勇人(現巨人)の両投手の獲得を熱望したが、落合GMは1位で三菱日立パワーシステムズ横浜の野村亮介投手、2位で九産大の浜田智博投手を獲得した。
2人が結果を出していれば問題はなかったが、野村は3試合で2回2/3を投げ、6失点(自責点3)、浜田智は1試合で2/3回を投げ3失点と問題外。
一方、山崎康はリーグ3位の34セーブ、高木は8勝と活躍しているのだから、納得できないのは当然だ。

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 08:20:12.25 ID:WVrKUc4q.net
>>836
尊敬している選手は石川だしヤクルトだな

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 08:20:57.41 ID:ubLhaIxp.net
>>827
こういうところが経験の浅い会澤と経験豊富な石原の差なんだろうな
やっぱり阿部にしてもまともな捕手は経験積むと基本的にボールを内外角に散らす傾向が強いんだな
石原も前回のリードと初回のうちの打者の狙い球を観察してそういう攻め方にしたんだろう

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 08:25:49.49 ID:F4b2viaV.net
>>842
勇人は殆どのスポーツ紙が中日獲得って言ってた
山浮ヘ中日と横浜と広島がハズレ1位候補だった

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 08:26:08.14 ID:VQIdDYKB.net
ペレスをよろしくお願いします。真面目なナイスガイです。応援してます

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 08:26:30.74 ID:KONMV1ts.net
黄色のテンガロンハット
甲子園行けば会える

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 08:27:24.31 ID:F4b2viaV.net
>>846
福島優勝おめでとう

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 08:27:44.98 ID:xYK2hrfw.net
>>842
うちにバッテリーコーチとして来ないかい?
落合を見返してやろう

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 08:29:47.52 ID:0oTA9xLZ.net
谷繁バッテリーコーチと井端内野守備コーチとか
中日化やべえw

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 08:31:01.86 ID:qywt+qfL.net
>>839
ど真ん中3球投げても俺の球打てる訳ないとか思われてそうだよな
それ以上に3連戦27イニング全部投げてもコイツら俺様の球を打つことは出来んくらいの発言されてもやむなしだよ

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 08:31:53.85 ID:nJE2d5HG.net
坂本エラーのひとつ前のプレー
村田サードベース踏めたよな?

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 08:32:10.98 ID:atGL5NT0.net
>>850
井端は2000本にこだわらないかな?
もしこだわらないなら来期からコーチして欲しい

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 08:33:53.24 ID:xa3qZYJz.net
谷繁いいやつっぽい

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 08:34:15.51 ID:W52iZzMM.net
坂本の守備での貢献は理解してるし、エラーだってあるとは思うが
よりによってあの場面でエラーするかってことだ
それに昔の坂本なら、ああいうエラーした後には試合ひっくり返す一本打ってただろうという・・・
いろいろがっかりするわ

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 08:35:15.29 ID:nJE2d5HG.net
江の川

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 08:35:43.52 ID:ieGB/iXu.net
>>853
1800本台なら拘らないだろうけど1900本台だからなぁ、引退する谷ほど今年の成績ダメダメじゃないし

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 08:36:20.58 ID:l2aIGv/R.net
>>842
落合の目フシ穴すぎて笑えるwww

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 08:36:46.59 ID:W52iZzMM.net
井端、コンディション不良とはいえ、この時期に2軍っていうの
なんかいろいろおかしい

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 08:37:25.06 ID:Df/zoKqZ.net
菅野は効率よく失点しすぎなんだよな
こっちは残塁打線なのに

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 08:37:42.86 ID:atGL5NT0.net
>>858
GM向いてないのかもね、ただのコストカッターって感じ

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 08:38:51.87 ID:atGL5NT0.net
>>860
1失点で負けたらしょうがないよ、こちらも決定的なチャンスを逃してるわけだし

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 08:41:49.51 ID:Yte888ER.net
立岡菅野はヘボ打者の被害者

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 08:41:55.66 ID:6cIY4xOT.net
野本の一位指名ごり押ししたのも落合だっけ

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 08:41:56.04 ID:F4b2viaV.net
>>851
実際打ててないんだけどジョンソン相手だとこっちのピッチャーも抑えるから最後まで気を抜かないんだよね
5-0くらいの点差になれば抜くとこ抜いてくるだろうから1〜2点は取れるかもしれない

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 08:42:21.63 ID:B+9k4vol.net
昨日また負けたんだな
菅野みたいな二流がエース扱いされてるんだもんな
そりゃ優勝も無理だわ

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 08:44:20.63 ID:UyTOv0Ds.net
打なら野本の方が上

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 08:44:47.62 ID:5s1p6iJW.net
落合にスカウト能力がないのは今に始まったことじゃないだろ

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 08:45:27.44 ID:atGL5NT0.net
野本って最近一軍の試合に出てないよね?

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 08:48:44.76 ID:ubLhaIxp.net
>>855
皮肉なのはいつもはああいう打球捕るとき効率考えて正面で捕球しないんだよね
マツダのグラウンドは特にイレギュラーするから無理して正面に入った
あの翌日までやる羽目になった痛恨のエラーやってるから尚更そういう意識が出たな
何故だか前に菅野の時、高確率で失策すると失点する言われてたな

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 08:50:52.14 ID:/HcwqioX.net
野本って久しぶりに聞いたな
調べたら
今年 9試合 .154 0打点
通算 .230 9本 75打点
足早くないし、守備平凡らしいからこれでドラ1はね

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 08:51:31.58 ID:oDkpW9pj.net
あんな何でもないイージーゴロをタイムリーエラーとか試合に集中していない証
動けなくなったオッサンでもないのに2億貰ってる選手のやることじゃないわ

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 08:51:38.89 ID:UyTOv0Ds.net
東スポの対立煽りはどっちのしかけなんだろうな

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 08:53:24.23 ID:wkFl5hom.net
菅野9勝10敗とかもう澤村コースだろ

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 08:56:29.73 ID:sWwAH8kz.net
選手たちのキャリアのため、また、将来的に巨人の監督・コーチになった時のために
しっかりとした理論・データを扱える人をスタッフに入れてほしいね
このまま監督・コーチになったら 三振するな 来た球を打てっていうだけの無能まっしぐらやろw

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 08:56:33.65 ID:w335i3Qs.net
菅野普通に可哀想すぎる

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 08:56:50.43 ID:HsltNvCr.net
原も見る目ないよな
原の言う通りに指名してたら
澤村の代わりが西武大石、坂本の代わりが西武木村になってたw

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 08:58:09.66 ID:6cIY4xOT.net
昨日の菅野は不憫すぎる
野手陣にグーパンしてもいいレベル

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 08:58:26.17 ID:oDkpW9pj.net
失策11で村田に並んだからな
ポジションの違いがあるとはいえとうに衰えたオッサンの村田と同じとか情けない

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 09:00:12.59 ID:QcG+fadp.net
>>816
それを断行したのは、その年にフロント入りした滝鼻と清武。
堀内は、清原と同じ年に退団した。ただそれだけのこと。
これは清武と清原、両者それぞれの自著に書かれている。

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 09:00:29.15 ID:F4b2viaV.net
>>874
澤村ローテーションで菅野抑えにしてたら成績どうなったろうな

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 09:01:06.26 ID:hDtVgPe+.net
菅野www

防御率1.94 9勝10敗 勝率.474

肝心な場面で・・とか菅野叩くが言うが冷静に考えて
クソ貧打線過ぎてww発狂もんやろコレwwww泣くわwwww

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 09:03:50.57 ID:KFaRUGGW.net
>>877
無茶苦茶やな

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 09:04:29.11 ID:riUY7L/P.net
勝ちたかったら一点も取られなければいいのよ

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 09:04:42.25 ID:aEMqrG7R.net
清水ってコーチとしてはどうなんだろうな
現役時代スイングスピードと打球の速さはすごかったけど
とにかく早打ちだったし引っ張り専門
実績は十分だけど人に指導したり狙い球の指示を出すのはダメそう

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 09:05:47.94 ID:KFaRUGGW.net
>>882
13勝くらいはしてるだろもう

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 09:05:56.52 ID:Ha0/6a9j.net
>>882
菅野 ヤクルト戦 0勝3敗

これが全て

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 09:06:41.80 ID:F4b2viaV.net
>>884
広島戦防御率0点台なのに3勝3敗の菅野に言ってやれ

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 09:06:47.28 ID:6CHOE1gS.net
さようハラ〜

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 09:06:59.83 ID:WDAXNvK8.net
外に怪しい人がいるので今日は休む(´・ω・)

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 09:08:03.89 ID:W52iZzMM.net
>>884
そんな投手いるかよ、アホくさ

そもそも無失点でも今年の打線じゃ勝ちつくとも限らん

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 09:08:16.15 ID:iZLEkiSQ.net
1点も取られなくてもこっちが1点も取れなければ結局勝てないんだよなあ

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 09:09:28.83 ID:CQAI0R1q.net
アホキャプテンのせいで絶望的な気分で金曜夜まで過ごさなきゃいけないのか

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 09:09:50.11 ID:/HcwqioX.net
>>885
アンダーソンは清水のおかげだったような

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 09:10:05.72 ID:W52iZzMM.net
菅野って巨人ファンの中にもアンチいるからなあ
他の投手のヲタに
その投手が今、どれだけ活躍してるんだか

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 09:10:12.62 ID:Ha0/6a9j.net
>>891
広島のジョンソンは何失点したっけ?

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 09:10:17.09 ID:beQ8IAZb.net
坂本、失策数も鳥谷越えたし印象悪いのが多いからGG怪しくないか?

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 09:11:10.10 ID:F4b2viaV.net
>>896
ドームでジョンソンに勝ちは付けなかったぞ
試合は負けたが

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 09:11:21.41 ID:Ha0/6a9j.net
>>897
坂本なんて永久にGG獲れないでしょ。

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 09:11:38.92 ID:oDkpW9pj.net
貧打な上に致命的なエラーまでしてたらビジターで勝てる訳がない
打って取り戻す訳でもないのにゴミのようなエラーとかもうね

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 09:11:59.24 ID:beQ8IAZb.net
>>895
5回2/3で1勝の元エースファンだろ

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 09:12:33.92 ID:W52iZzMM.net
>>896
そりゃ巨人打線だから無失点だったんだろうよ

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 09:12:41.02 ID:zw9hIbqy.net
広島に15敗したのは95年以来20年ぶりだそうな。

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 09:12:49.00 ID:beQ8IAZb.net
>>899
だな、田中も失策多いが上手くなっていきそうだしな

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 09:13:41.74 ID:KFaRUGGW.net
>>896
無失点した

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 09:14:14.55 ID:zw9hIbqy.net
いくらジョンソンが防御率トップだからって3試合23イニング対戦して1点も取れないなんてあり得ん。

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 09:14:36.97 ID:5HBsDOsN.net
巨人 早くも来季補強 BC福島からドミニカ出身150キロ左腕を獲得へ
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/09/16/kiji/K20150916011141940.html

早く打者も補強しろ。但し、今後はキューバからは獲らない方がいい。ろくな選手が来ないし、途中で帰ったりするのもマイナス。

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 09:14:42.31 ID:HsltNvCr.net
マイコラス完封しろよw

神宮
立岡 .292 0
片岡 .160 1
坂本 .185 1
阿部 .125 1
長野 .194 2
アン .211 0
村田 .241 2
小林 .188 0

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 09:15:21.94 ID:5HBsDOsN.net
つまりセペダはもういらない。

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 09:17:16.73 ID:aEMqrG7R.net
>>907
早くってお前w
今の時期は育成しか獲れないぞ

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 09:17:25.91 ID:N9ixFGUj.net
セペちゃんは…






辞めへんで〜〜

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 09:17:27.93 ID:zw9hIbqy.net
打線と中継ぎが死んで遺体も残ってないような状態なのにまだ優勝争いの輪の中にいるのが信じられない。

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 09:17:34.33 ID:W52iZzMM.net
>>908
酷すぎる
今年は立岡以外のレギュラー陣野手の打席見たくないレベル

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 09:17:57.56 ID:hDtVgPe+.net
2大エース

菅野 防御率1.94 9勝10敗 勝率.474
舞妓 防御率1.94 10勝3敗 勝率.769

この防御率だと舞妓の数字が勝率では普通なんだよなぁ
菅野は呪われてるわ

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 09:19:25.36 ID:zw9hIbqy.net
>>914
菅野は浜スタでマシソン、山口に勝ちを潰されてるしとことんツキが無い。

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 09:20:40.75 ID:sOFTRiJb.net
>>908
大田亀井加藤の数字ある?

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 09:20:47.59 ID:Ha0/6a9j.net
ジョンソン
巨人 3試合 2勝0敗 防御率0.00 失点0 自責点0 援護率2.25

阪神 4試合 2勝0敗 防御率0.67 失点2 自責点2 援護率4.03
ヤクルト 5試合 3勝2敗 防御率2.72 失点12 自責点11 援護率5.59
横浜 3試合 1勝2敗 防御率3.60 失点8 自責点8 援護率4.09
中日 7試合 3勝2敗 防御率1.47 失点10 自責点8 援護率3.12


な〜んだ。巨人が打てないだけか。

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 09:21:41.64 ID:riUY7L/P.net
山口いつまで使うの?出てくるたびやられてるじゃん
追い詰められてポケットに何か入れて不正投球するし

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 09:22:21.90 ID:KFaRUGGW.net
>>907
略してカルペスでええやん

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 09:22:29.73 ID:riUY7L/P.net
山口いつまで使うの?出てくるたびやられてるじゃん
追い詰められてポケットに何か入れて不正投球するし

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 09:22:55.49 ID:KFaRUGGW.net
>>908
あのホームランの出やすい球場でこれは酷すぎる

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 09:23:18.56 ID:riUY7L/P.net
山口いつまで使うの?出てくるたびやられてるじゃん
追い詰められてポケットに何か入れて不正投球するし

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 09:23:33.98 ID:KFaRUGGW.net
>>909
キューバに押しつけられたら契約解除できんのよ

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 09:23:37.73 ID:W52iZzMM.net
>>908
マイコはヤクに2勝してるけど、福島静岡なんだよな
神宮でも勝てるのかどうか
そもそも菅野が神宮で勝てないというのも、打線がこれじゃ難しい

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 09:25:29.88 ID:oDkpW9pj.net
残り13試合中ホーム6試合ビジター7試合
今年の内弁慶っぷりじゃ7勝6敗で普通に上出来だろうな
Pが良くても打てないわ守れないわのビジターが残り多いんじゃどうしようもない

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 09:25:43.08 ID:UyTOv0Ds.net
>>895
9割はなりすましだけどな

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 09:25:58.75 ID:riUY7L/P.net
山口いつまで使うの?出てくるたびやられてるじゃん
追い詰められてポケットに何か入れて不正投球するし

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 09:26:10.85 ID:HsltNvCr.net
>>916
大田 .000(1-0) 0 
亀井 .111(9-1) 0
加藤 .300(10-3) 0

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 09:26:13.67 ID:F4b2viaV.net
>>924
菅野は神宮じゃ並以下の投手だぞ
燃えて負けてる

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 09:26:15.79 ID:/HcwqioX.net
坂本は去年からヤクルトかなり苦手にしてるから厳しいな
去年は神宮で打率4割、OPS1.4超える神いたけど、今は全く打ちそうにないしな
長野のことね

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 09:26:40.12 ID:UyTOv0Ds.net
セペたん真面目だしいてもいいだろ
2軍が華やぐ

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 09:27:12.54 ID:zw9hIbqy.net
ヤクルトからすればリードされても山口、マシソンを引きずり出せればチャンスが大きくなるから楽なもんだ。

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 09:27:56.45 ID:ubLhaIxp.net
ニッカンOB緒方 ジョンソン攻略に対して
攻略法が理解できなかった
積極性=引っ張る 打者がみんな引っかけていた
野手のヒットは全部センターからライトへのヒットで好投手攻略の基本を実践しなかった
おまけに中4日ということも考えていなかった、8回103球は楽をさせ過ぎた
逆方向を意識すれば球をより長く見られる
せめて積極的に行くにしても逆方向に打つべき
まあ昨日の作戦を立案したバカは一刻早く辞めるべき
ここの住人より馬鹿な奴がベンチにいたら野球にならんだろ

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 09:29:43.45 ID:sOFTRiJb.net
神宮
加藤 300
亀井 111
大田 打席なし

だった
加藤がよく打ってるな神宮

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 09:30:41.79 ID:sOFTRiJb.net
>>928
おお、ありがとう
やっとぬるデータ置き場にたどりついたわ

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 09:30:58.65 ID:+MuMFPri.net
菅野はチームメイトからも嫌われてるから当然
さすがの菅野(笑)

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 09:31:15.06 ID:AlJ2EZjU.net
>>933
【巨人】阿部「追い込まれるとキツイ」初球攻撃でジョンソン攻略

気合に満ちた表情だった。広島行きの飛行機を待つ羽田空港のロビー。
ジョンソン攻略へ、阿部はしばし思いを巡らせてから静かに口を開いた。
「6回18球ぐらいのつもりでいくよ。追い込まれたらキツイからな」。
6回18球とは、打者全員の初球攻撃を意味する。
もちろん打ち取られる前提ではなく、1打席にストライクは3球のセオリーを捨て、
初球の一振りにかけるという意志の表れだった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150915-00000013-sph-base

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 09:31:18.95 ID:W52iZzMM.net
>>929
そりゃ菅野が抑えてたら勝てるんだろうけど
打線がそれをカバーして打ち勝てないから、余計勝てないんだろう

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 09:31:26.24 ID:riUY7L/P.net
ポケットの中身出せよ

出せなかったから黒

インチキ投球山口

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 09:32:39.31 ID:W52iZzMM.net
>>926
今日のもアンチだったみたいだなw

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 09:34:33.92 ID:Ha0/6a9j.net
>>924
>そもそも菅野が神宮で勝てないというのも、打線がこれじゃ難しい

菅野のヤクルト戦成績(全て神宮)

6.1回 失点6 自責5 援護4 *3点ビハインドから味方が4点取るも、直後に逆転3ラン

5.1回 失点4 自責4 援護3 *2点ビハインドから1点返して坂本長野の連続HRで逆転するが、即逆転2ラン喰らう。

4回   失点4 自責3 援護0


3試合 0勝3敗 防御率6.89 被HR2

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 09:36:20.56 ID:oDkpW9pj.net
同じことをこの時期になっても最後まで繰り返す気なんだもんな
ホームの連勝のあとでビジターで必ず躓く

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 09:37:33.59 ID:/HcwqioX.net
菅野はよく頑張ってるが、神宮だけはね…

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 09:38:06.14 ID:L9U74cAj.net
鬼門のマツダが終わって神宮も金土で今年終了
1勝すればいいが、この感じだときっちり負けそうだな・・・
残るなら神宮で1勝してナゴドも最低1勝 最悪2−2
そこ終われば残りホーム6試合ハマ2甲子園1だから勝負できるけど

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 09:39:51.52 ID:ubLhaIxp.net
>>908
これじゃ2軍がノックアウトした寺田を1軍が攻略できないわけだ

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 09:42:13.81 ID:hDtVgPe+.net
相川をファーストで使って見る気はないの?

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 09:45:05.00 ID:IbNrZjKk.net
康珍化

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 09:45:07.49 ID:xa3qZYJz.net
http://www.hochi.co.jp/h_common/img/t-ichimen.jpg
報知は菅野を庇った

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 09:47:17.21 ID:beQ8IAZb.net
>>948
獲ってあげてよ・・・
が妙に悲しい

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 09:47:45.57 ID:hDtVgPe+.net
>>948
みんな思うとるよ。。。

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 09:47:51.28 ID:c/O1qCCk.net
藤浪の日の阪神はみんなオーラから違う
炎上しなければ勝ちそうだなと思う

菅野の日の巨人はみんなやる気がなさそうにしてるわ
打ち勝つという気がないんだよ

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 09:48:03.31 ID:beQ8IAZb.net
>>949
×獲って
○捕って

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 09:48:19.43 ID:F4b2viaV.net
もう少し凛々しい写真無かったのかw

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 09:49:49.74 ID:xa3qZYJz.net
坂本も人間だもの エラーは仕方ない…

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 09:50:00.39 ID:w335i3Qs.net
菅野叩いてる奴はキチガイ

これに尽きる

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 09:50:29.52 ID:FusKXfJE.net
>>882
一昨日まで・・菅野「一点やったら勝てない」
昨日から・・菅野「三塁踏ませたら勝てない」

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 09:50:36.32 ID:W52iZzMM.net
>>951
それは阪神打線が立派

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 09:51:57.29 ID:xa3qZYJz.net
>>886
実際今年3回勝ち消されてるんで実質12勝やな

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 09:52:11.35 ID:L9U74cAj.net
10月4日(全日程終了)
巨−ヤ
(東京ド18:00)
神−広
(甲子園18:00)

どうなってることやら
ここまできたら1位もあるが4位もあるみたいな展開みたいがw
まあさすがにそれはないか

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 09:52:19.21 ID:W52iZzMM.net
>>957続き
それは阪神打者が立派というより、巨人打者がクソってことだな

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 09:53:50.05 ID:nvRwEw/E.net
今の大事な時期にこそ井端、金城、相川にベンチに控えていてもらいたい所なのだが
前半戦でスタメンでアホみたいに使いすぎたな
1年通して隠し味程度に使えば若手育成と勝利の両立は出来たはず
今は大田、岡本で遊んでいる場合じゃない

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 09:54:06.12 ID:c/O1qCCk.net
>>960
チームプレーだから
この人がということはないよ

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 09:54:06.31 ID:FusKXfJE.net
>>937
6回18球じゃ一人もヒット打ててない計算なんだよなぁ・・

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 09:56:03.35 ID:F4b2viaV.net
>>963
全員初球打ちで2安打した後トリプルプレーなら6回で12安打打てるぞ

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 09:56:39.20 ID:QcG+fadp.net
※次スレ
巨専】
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1442364107/

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 09:57:32.91 ID:l2aIGv/R.net
>>963
ホンマやwww

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 09:57:48.26 ID:/HcwqioX.net
今年野手にやる気感じたのは内海登板の時だけだな
マイコラス内海大量援護なお次の日の菅野パターン2回くらい見たぞ

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 09:58:21.97 ID:6m0s7LqZ.net
インコースに目付けでも早打ちでもいいけど低めは捨てろと

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 09:58:23.31 ID:0oTA9xLZ.net
>>961
前半戦にベテラン酷使したのはレギュラーが怪我しまくったのもある
村田まで珍しく負傷したし
なんだか選手が壊れまくってるシーズンだね

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 09:58:44.58 ID:UyTOv0Ds.net
全員暴走すれば18安打いける

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 10:01:07.29 ID:l2aIGv/R.net
あの場面で代打岡本が打ってたら
今朝の新聞には「原采配ズバリ的中」の見出しがおどってただろうな

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 10:01:36.33 ID:F4b2viaV.net
>>970
どうせ完封負けするなら9回27安打27球完封みたいな異次元負けもいいな

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 10:02:22.35 ID:L9U74cAj.net
実質阪神は藤浪だけで持ってるようなものだが
そう考えるとあのドラフトで藤浪当てたのはやっぱ大きいよな
藤浪1人でこれだけ変えられるんだから
ノムが言うエースと4番は育てられないってのも納得
そう考えると去年岡本取ったのはやはり正解 あれは4番の資質持ってる

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 10:03:15.89 ID:/sSh46XV.net
(点を取って)あげてよ・・・

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 10:04:54.90 ID:zw9hIbqy.net
広島もバリントンを見限ってジョンソンを連れてきたのが今生きてきた。

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 10:05:13.49 ID:/sSh46XV.net
中日・谷繁元信監督(44)と落合博満GM(61)の対立は今に始まった
ことではない。2人の食い違いが表面化したのは昨年のドラフトだった。
谷繁監督は亜大の山崎康晃(現DeNA)と三菱重工名古屋の高木勇人
(現巨人)の両投手の獲得を熱望したが、落合GMは1位で三菱日立パワー
システムズ横浜の野村亮介投手、2位で九産大の浜田智博投手を獲得した。
今年のドラフトも現場、球団は地元のスター、県岐阜商の高橋純平投手を
競合覚悟で1位指名すべきという声が圧倒的だが、落合GMは駒大の左腕・
今永昇太にご執心だという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150916-00000002-tospoweb-base

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 10:07:08.55 ID:0oTA9xLZ.net
今年の中日は誰を放出するんかね?
使えそうなのがいたらよろしくだわ

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 10:08:13.82 ID:nvRwEw/E.net
>>973

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 10:08:21.30 ID:p5HF37ox.net
エラーはどうしても出てしまうものだが昨日はタイムリーエラーだからな
だけど打撃で取り返していればそれほど文句は言われなかった
そうだね最低でも長打1本含む2安打ぐらいは欲しいよね(当然HR打てばチャラ)
それができないならふざけんな死ね

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 10:08:52.14 ID:l2aIGv/R.net
>>976
その話題もう>>842あたりからひとしきりやったぞ

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 10:09:03.87 ID:Z1iwmOpu.net
菅野は15は勝っていていいレベルのピッチング
腐れ打線が

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 10:09:22.42 ID:fpNCUiaW.net
>>964
暴動起きるな

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 10:12:27.27 ID:nvRwEw/E.net
>>973
岡本はジョンソンのボールの見極めがしっかり出来ていたね
ドラフトはオコエに行ってほしいな
高卒にはロマンがある
大田、岡本、オコエの3Oとかマジ見たい

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 10:12:39.69 ID:ubLhaIxp.net
>>979
マツダではポレダの時2点タイムリーエラーやってるんだよな
その次もヤクルトでの地方での試合でポレダの立ち上がりでのエラーが得点になってる
肝心なところでやらかしてる

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 10:14:54.18 ID:nvRwEw/E.net
>>977
内野手は三ッ俣と谷
外野手は野本、松井あたり

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 10:15:56.87 ID:KFaRUGGW.net
>>958
それ以外にも打線が3点とってたら勝てた試合がたくさんある
15勝査定してやれ

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 10:17:00.77 ID:zSUsWvuQ.net
康珍化

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 10:19:13.68 ID:4UplvHZf.net
レジーは芸風変えたんか?

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 10:25:34.25 ID:xa3qZYJz.net
>>986
援護が2点以下の試合が15試合もあった
調査の結果18勝しててもおかしくないことが分かった

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 10:28:20.08 ID:F4b2viaV.net
>>989
相手が殆どエース級だからうちの打線じゃ援護点3点が限度だわ

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 10:28:39.54 ID:p5HF37ox.net
最後のバッターが坂本ってのも上手くできてるわ
これほど昨日の試合を締めるのにお誂え向きな打者はいないだろう

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 10:31:07.19 ID:zSUsWvuQ.net
ゴールデンハーベスト

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 10:32:03.34 ID:5HBsDOsN.net
>>910
育成でいいんだよ
そんでしっかり適性を見て、調整させる
来シーズンぶっつけでとってまたハズレじゃ許されない

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 10:34:10.46 ID:Z1iwmOpu.net
坂本、印象の悪いエラーだなぁ
これではGGに悪影響だわ

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 10:36:39.73 ID:u3AtBfpJ.net
>>977
谷繁が欲しいw
小林育てる谷繁とか胸熱

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 10:39:05.32 ID:e0ZuqtCT.net
>>995
中日は捕手育っていますか?

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 10:40:29.51 ID:thlzzW52.net
0点wwwwwwwwwwww

原が動くとろくなことがありませんわwwwww

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 10:41:02.97 ID:thlzzW52.net
岡本を使ったのはへタレ原にしては評価してやろう
今の巨人は岡本君ぐらいしか魅力がないからな
ぐふふっ・・・・

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 10:42:08.34 ID:thlzzW52.net
もうちょっと打たないと
どうにもなりませんなぁ

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 10:42:24.14 ID:/7WmM0Es.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200