2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん12

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:52:06.15 ID:/reGJFNy.net
こいせん11 [転載禁止](c)2ch.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1442752414/

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:52:27.01 ID:MEDZbrHD.net
今年豚朗で勝った試合ある?

3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:52:27.79 ID:oOxCPCVi.net
初見でこれ打てって無理だろwwwwww

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:52:29.21 ID:rrrc/XmH.net
いちおつ

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:52:31.24 ID:bTUSpwtt.net
やっぱり堂林 予約

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:52:36.70 ID:McS6RAKl.net
いちおつ

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:52:38.86 ID:ViDw17G2.net
終    戦

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:52:41.94 ID:C9ZzTsfN.net
終戦
おつかれさま

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:52:42.88 ID:DWkh61vq.net
いちおつ

奇跡こい

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:52:45.96 ID:zHzw+S1y.net
フォークで終わりかな

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:52:43.88 ID:QuCBIFI9.net
来年タクローの3塁コーチだけはやめてくれ

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:52:45.83 ID:hrysg50R.net
当たったから実質勝利

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:52:46.03 ID:4vwyl0qM.net
これからは若手優先で使ってくれよー

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:52:48.79 ID:FW0r27W9.net
客ブチ切れしそう

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:52:49.79 ID:SiyXoiWJ.net
いちおつ
さよなら

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:52:50.31 ID:akSQx3dB.net
よくもまあここまで腹立つ試合できるなあ

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:52:48.06 ID:tJVogx7y.net
10000000%三振

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:52:52.33 ID:vH0SpCR1.net
この時期のケロイドはいい声で鳴くなあ

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:52:49.79 ID:x+Bxbyac.net
はいせん12

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:52:54.08 ID:jpR9Q2m0.net
三振だな

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:52:52.21 ID:6CK5aZXA.net
いちおつ
ホームランくるな

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:52:55.07 ID:uTqTPNX5.net
はい三振

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:52:52.43 ID:WYhNM3LZ.net
ここで放り込んだら全てを許す

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:52:55.27 ID:oOxCPCVi.net
絶対落とすやろ

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:52:57.49 ID:FjXUmgbN.net
やっぱり堂林

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:52:57.88 ID:cbPn3+8h.net
DOW!

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:52:56.26 ID:wc6NTjLh.net
>>2
負けた試合なら10試合ほど

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:53:02.04 ID:LiuumlRp.net
1002w

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:53:03.35 ID:TphJsnxc.net
はいはい

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:53:02.64 ID:WIvoFKik.net
シーズンおわた\(^o^)/

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:53:02.69 ID:HqMn9e/d.net
やっぱり堂林

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:53:03.02 ID:/reGJFNy.net
\(^o^)/オワタ

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:53:06.21 ID:Qw+beq12.net
無駄な一年だった
育成するにも試合数が少ねえ

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:53:04.19 ID:tIYPXQ3b.net
誰か野球脳鍛えてくれるコーチいないの

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:53:07.24 ID:qlbdlghT.net
初見は無理やな

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:53:06.24 ID:nXSc/fyX.net
あ〜あ、どっと疲れた4時間だった

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:53:09.41 ID:McS6RAKl.net
>>11
来年いないんじゃないの

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:53:09.67 ID:r0pMdRrG.net
おわった・・・

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:53:07.80 ID:5rc4iSOZ.net
やっぱり堂林

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:53:09.45 ID:0F3+qHDt.net
「試合には負けるけど、帳尻二桁安打をする」 と予想した俺天才。

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:53:12.27 ID:127U/tqh.net
ぜひHR欲しいなあ

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:53:09.71 ID:7iecDgqg.net
やっぱり堂林

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:53:10.47 ID:rrrc/XmH.net
オワタ

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:53:10.82 ID:eVlhp4FJ.net
試合終了

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:53:13.99 ID:WP1A52++.net
シチュエーションに応じたプレーって出来ないもんなのかね

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:53:12.59 ID:mj/8uVfq.net
キチガイタクロー辞めてくれ・・・

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:53:16.28 ID:YGwsi7Io.net
三振やなかっただけマシやな

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:53:14.22 ID:71/ijcX5.net
タクローしね

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:53:14.11 ID:vQmDUXsN.net
オワタ
酷い試合だった

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:53:16.42 ID:799omlRb.net
タクローやらかしまくってるのに
なんで配置転換しないの?

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:53:16.40 ID:fmdLdpVK.net
ノーアウト1,3塁で鈴木が観たかったわ

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:53:19.93 ID:ak7/YPfY.net
真面目にノムケン来年監督で帰ってこい
優勝とかより野球を鍛え直さないとこの暗黒10年続くぞ

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:53:18.37 ID:nPM9FD7s.net
大瀬良やすませてあげろ

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:53:21.23 ID:NMPpWPo3.net
3連敗

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:53:19.81 ID:jOkIX4mC.net
いちおつ
オタワ

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:53:20.38 ID:Uc6iqTRb.net
もういい緒方もコーチも代えろ。
他所から血をいれないともうだ目だわ…。

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:53:23.33 ID:uqtY3Qiu.net
おわた
明日から連休どうすっべか

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:53:21.53 ID:akSQx3dB.net
みんな本当にお疲れ様ね

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:53:21.56 ID:tIYPXQ3b.net
酷いなあ酷いなあ酷いなあ

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:53:22.47 ID:yaXPmNn3.net
この糞試合ww

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:53:23.56 ID:127U/tqh.net
ぶぶっ(´・ω・`)

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:53:23.74 ID:UCrY3Wiq.net
監督コーチが無能すぎるからこの結果なんだろうね

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:53:25.31 ID:LPy30wze.net
明日からはドラフトの話でもするか

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:53:25.52 ID:LdUIG1DD.net
シーズン終了

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:53:28.31 ID:EFDew/1x.net
さげまんおつ

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:53:28.43 ID:+fkaa/O/.net
石井琢朗クビにしろゴミが
新井は二度と試合出んな死ね

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:53:28.22 ID:bXC5k4cr.net
ケwwwwwwwwwwwwwwロwwwwwwwwwwwwwwwwwwカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:53:29.22 ID:aXnAuKn0.net
さすがに終戦だな
1年お疲れ様

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:53:32.32 ID:lt2avbGq.net
堂林は落ちる球投げときゃ安牌だからな
右のキムショー

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:53:29.80 ID:d6btyVY0.net
けろろーんwww

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:53:34.28 ID:x+Bxbyac.net
三振せんかっただけ成長したか?

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:53:34.45 ID:XEewiUZO.net
             _____
           .r‐'''''ゝ` -"〈....-、
           /:::::::::::::ヽ`'- ノ:::::::::ヽ
           !::::::::::::::::::::~Lr^:::::::::::::i
           j r,r'´´ ̄ ̄ ̄` ー、::::l
          l;;;! -‐━::  ::━‐-ヽ;;!   
        .rl;;l. ヽ・ 7 ヽ・ 7 l;;lr、
  , ーーーー、 ! l   ̄ ::.ヽ  ̄   .l! ! ーーーー 、
 l  ___)   ヽ   /(、_,))、 、  l'/´   (___ .l
 |  ___)( ̄  |  トエエエエエイ  l|   ̄)(___  |
 |  __)  ヽ.ノ  | ,--r--、|   |ヽ_ノ  (__  |
 ヽ、__)_,ノヽヽ  `-----゙ ,// ヽ、_(__,ノ
    \       l ヽ _____ノ l      /
      `ー-、 ヽ ヽ 、ー‐_, -''´ノ  ,-ー´

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:53:34.93 ID:l4rpEg6N.net
タクローはまったく成長しなかったな

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:53:35.86 ID:NTxQLkEL.net
もう終わりだから中4日ローテとかやらんでええぞ
ジョンソン黒田は来年があるんだから

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:53:37.37 ID:kAtmiCQJ.net
終戦

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:53:35.58 ID:uKSArpBw.net
10時までかかってこの試合
現地行ってたらたまらんな

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:53:39.19 ID:hrysg50R.net
石井さんは首にしてくれ

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:53:37.47 ID:9hCF2ply.net
ケロカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:53:37.77 ID:kdpVRzrt.net
緒方続投

来季 1番 野間  orz

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:53:38.76 ID:fIiXxIDP.net
今日の試合を見てない俺は勝ち組ですか??

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:53:39.66 ID:kENRg4mv.net
石井を映してくれ
おまえのせいだ

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:53:39.76 ID:B/RlEM3u.net
.      ___
    |\ |_B_|_/|
   /___/\__ヽ
  / \ ● o ● / ヽ
  { 三  〉 (_人_) 〈  三 }  勝ったじゃーん
  \ /       ヽ /

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:53:40.22 ID:Pm7KBnL1.net
タクロー責任取れよ

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:53:40.31 ID:ViDw17G2.net
緒方、畝、石井琢
おまえら・・おまえら・・

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:53:40.88 ID:6w24SiAt.net
さすがに今日は勝てた試合だったなぁ・・

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:53:43.96 ID:mz64ST5W.net
>>2
成功したら当然って言われるポジションだしなぁ
投手の癖見破るのうまかったし、来年は一塁コーチやってほしい

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:53:41.45 ID:e6aRm+5f.net
そりゃノーアウト1,3塁のはずがワンナウト1塁じゃ山崎も気持ち余裕だろ

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:53:42.38 ID:SiyXoiWJ.net
タクローのクビが確定したからもうええわ
緒方とか畝とかは知らん知らん

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:53:45.99 ID:t5Kg6Mfn.net
グッバイ広島

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:53:47.14 ID:wfjKOrhm.net
>>2
フランシスコのアレ?

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:53:47.38 ID:yBh99A01.net
あきらめて、酷使やめろ
大瀬良と中崎は休ませろ

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:53:45.83 ID:9V/FYMYF.net
             _____
           .r‐'''''ゝ` -"〈....-、
           /:::::::::::::ヽ`'- ノ:::::::::ヽ
           !::::::::::::::::::::~Lr^:::::::::::::i
           j r,r'´´ ̄ ̄ ̄` ー、::::l
          l;;;! -‐━::  ::━‐-ヽ;;!   
        .rl;;l. ヽ・ 7 ヽ・ 7 l;;lr、
  , ーーーー、 ! l   ̄ ::.ヽ  ̄   .l! ! ーーーー 、
 l  ___)   ヽ   /(、_,))、 、  l'/´   (___ .l
 |  ___)( ̄  |  トエエエエエイ  l|   ̄)(___  |
 |  __)  ヽ.ノ  | ,--r--、|   |ヽ_ノ  (__  |
 ヽ、__)_,ノヽヽ  `-----゙ ,// ヽ、_(__,ノ
    \       l ヽ _____ノ l      /
      `ー-、 ヽ ヽ 、ー‐_, -''´ノ  ,-ー´

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:53:48.55 ID:WYhNM3LZ.net
>>62
選手もな

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:53:46.52 ID:IprltFjX.net
止めててもあんまり関係なかったなwww

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:53:48.47 ID:jOkIX4mC.net
下位チームに3連敗か

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:53:51.46 ID:r++mmEpG.net
kaisannsiro

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:53:51.69 ID:jrzxiMRy.net
緒形とタクローの共通点は嫁と空気読めない。

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:53:49.47 ID:FhrB5030.net
                      ,. -.、
                     //   ヾ 、
                        / / _  ', \
      ┏━┓  ┏┳┓    く _,.f‐'´  ``‐i..,_ >             ┏┓  ┏┓              ┏━━┓
    ┏┛  ┗┓..┗┻┛ r‐'、_  厶vV、V vイハゝ ..xく^) ┏━━━┛┃┏┛┗━┓          ┃┏┓┃
  ┏┛┏━┓┗┓     ゞこ.\!:|:l '⌒  ⌒Yl:}/ヽノ. ┗━┓┏━┛┗┓┏┓┃  ┏┳┳┓┃┗┛┃
  ┗━┛  ┗┓┗┓     \  从" 「  フ゛ノ::! /.     ┃┃      ┃┃┃┃  ┗┻┫┃┃┏┓┃
           ┗┓┗┓    /:\j:::}>rz< }::l/ヽ.      ┃┃      ┃┃┃┃  ┏━┛┃┗┛┃┃
             ┗━┛  ./::イ:::il:j   ∨  j::i::}::!::|        ┗┛      ┗┛┗┛  ┗━━┛    ┗┛
                  {::{ {:〈j八     {トミ:}::l::|

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:53:53.56 ID:5rc4iSOZ.net
プレデターを見るぞおおおおおおおおおおおおおおお

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:53:50.92 ID:DXnYf2Yw.net
結局回そうが止めようが同じだったんじゃなかろうか
あそこで点が入っていないと流れはどうやっても無理

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:53:54.80 ID:DWkh61vq.net
くっそ弱い
自慢の先発、自慢の救援陣
勝負所でこぞって劣化しとるがな

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:53:56.82 ID:qEkOLwlE.net
やっぱ中身のない空っぽ集団やんけw

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:53:57.60 ID:Qw+beq12.net
大世良先発戻せよもう今年投げないでいい

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:53:55.53 ID:quMnbnEn.net
緒方・タクロー・會澤は死ね

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:53:56.01 ID:xB6VrL4D.net
相手がお疲れとはいえ山崎相手に初見の堂林じゃ無理だよ

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:53:59.40 ID:6t0/nM6Z.net
巨人だけど大竹と堂林トレードしてくれないかな。

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:54:00.97 ID:X4q/k6zg.net
12連敗してどうぞ

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:53:59.45 ID:q+vIpOUF.net
緒方、コーチ陣
全員辞めろよな恥知らず

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:54:05.22 ID:hA5bSXQB.net
緒方解任しろ

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:54:07.38 ID:cbPn3+8h.net
>>57
風俗でも行こうぜ

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:54:07.61 ID:FjXUmgbN.net
次の監督キムタク呼んで来ようぜ

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:54:08.15 ID:aD7wyBtO.net
クソ選手をクソコーチが全力で足引っ張る

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:54:12.14 ID:fZF9siz9.net
タクローで思い出すのは開幕戦だよな。

あそこからケチがついた。

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:54:12.87 ID:QuCBIFI9.net
タクローは理に適ってない回し方するからなあ

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:54:12.96 ID:ldZbIvu/.net
NFL・NBAに切り替えていく

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:54:16.02 ID:lzfNHpFe.net
明日から勝つよ

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:54:13.39 ID:ri9uy5SH.net
お、わ、た\(^o^)/

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:54:16.30 ID:lzfNHpFe.net
明日から勝つよ

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:54:17.47 ID:akSQx3dB.net
もう緒方も畝もタクローもいない方が勝てる気がするわ

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:54:18.67 ID:Nva/bmzD.net
何で新井、松山に代走出さないんだ???

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:54:19.59 ID:NMPpWPo3.net
堂林使い続ける意味?

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:54:20.67 ID:73H/mY0c.net
これはカープファン暴動起きるんじゃね?
ひっでえ負け方したなおまいら ちょっと同情するわ

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:54:22.58 ID:oF2JPSvs.net
辛いのツライディングwwwww

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:54:23.09 ID:5hoazFyY.net
帰ってきたら何だか荒れてますな
もうアカンか…

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:54:20.84 ID:YGaDaZI8.net
腹立たしいわ
馬鹿なお前らと3塁コーチャーが

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:54:23.68 ID:LBlQhM2S.net
ようこそ


消化試合の世界に…

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:54:24.53 ID:l4rpEg6N.net
そら横浜から追い出されるわ

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:54:22.10 ID:afEvpHfw.net
消えろや、緒方

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:54:24.86 ID:YW+2BSXu.net
12連戦

3戦全敗  しかも全部逆転負けってwwwwww

これは優勝できるわけねーわww

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:54:22.15 ID:jOkIX4mC.net
12連戦の後半でバテて連敗するのはまあ分かる
初っ端から連敗してどうすんの

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:54:22.74 ID:i+kwgRDF.net
>>71
初対戦でこれ打てとか無理だよ

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:54:23.20 ID:kENRg4mv.net
安部とかどこで使うつもりなんだろうな

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:54:25.32 ID:mj/8uVfq.net
堂林は初球変化球待てよいい加減
初球ストレート打たれたらキャッチャー失格レベルだぞ

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:54:23.53 ID:NTxQLkEL.net
タクロー3塁は速攻首にしろ
あんな奴そころのおっさんにコーチさせた方がましだわ

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:54:26.58 ID:xEws3oZJ.net
開幕戦もブタローが廻してホーム憤死した

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:54:25.55 ID:TphJsnxc.net
2014と比較して
守備走塁が大劣化
打撃は論外級に劣化
先発は向上も中途で大瀬良4、5番手という利点を自ら捨てる
中継ぎは劣化

なあ黒田が戻ってきた以外何やったんや今年?

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:54:29.12 ID:FhrB5030.net
                      ,. -.、
                     //   ヾ 、
                        / / _  ', \
      ┏━┓  ┏┳┓    く _,.f‐'´  ``‐i..,_ >             ┏┓  ┏┓              ┏━━┓
    ┏┛  ┗┓..┗┻┛ r‐'、_  厶vV、V vイハゝ ..xく^) ┏━━━┛┃┏┛┗━┓          ┃┏┓┃
  ┏┛┏━┓┗┓     ゞこ.\!:|:l '⌒  ⌒Yl:}/ヽノ. ┗━┓┏━┛┗┓┏┓┃  ┏┳┳┓┃┗┛┃
  ┗━┛  ┗┓┗┓     \  从" 「  フ゛ノ::! /.     ┃┃      ┃┃┃┃  ┗┻┫┃┃┏┓┃
           ┗┓┗┓    /:\j:::}>rz< }::l/ヽ.      ┃┃      ┃┃┃┃  ┏━┛┃┗┛┃┃
             ┗━┛  ./::イ:::il:j   ∨  j::i::}::!::|        ┗┛      ┗┛┗┛  ┗━━┛    ┗┛
                  {::{ {:〈j八     {トミ:}::l::|

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:54:29.41 ID:D1IPkRTg.net
しょーもな
もうさ機動力とかいらんからやれることだけやっていこうよ
無理して無駄死に多すぎ

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:54:30.71 ID:eP5Z62By.net
>>95
ここまでは今期の対戦成績通りの結果やな

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:54:31.69 ID:jpR9Q2m0.net
あの場面さ

マジでなんで回したんだよ
理解できん

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:54:29.24 ID:Gf7e3sJK.net
9回は無様だったけどどうみても8回でしょ

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:54:29.48 ID:T5oJKSeq.net
クソよえーなw

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:54:33.63 ID:lFGr8sai.net
ノムケンが命懸けで5年かけて築いたチームを
緒方がアッサリどぶち壊したなぁ、、、

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:54:34.68 ID:DYmkrmfy.net
流石にタクロー怒られろ

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:54:32.49 ID:EDiglDiU.net
こりゃ、スカパーのプロ野球セットも今月で解約で良さそうだな

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:54:35.93 ID:umbLtlQg.net
とにかく緒方のせいにしてるやつが一番現実から目を逸らしてるわ
野球見ろや
監督叩いて満足しとんのちゃうぞ
死ね!

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:54:33.37 ID:oiSgYj+2.net
今日に関しては緒方よりタクローが全て

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:54:37.29 ID:lIuYkY1m.net
ヒースのメンタルの弱さが大瀬良まで伝染したかのような後半だったな、戦犯には壊れた信号機も含まれる

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:54:39.27 ID:1M6Q0O1H.net
 

エロボディwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


http://tamatamadouga7.blog.fc2.com/blog-entry-1511.html
 

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:54:37.35 ID:Lg2/kPYg.net
堂林って短く持って当てるだけのバッターに変身したんかね

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:54:37.41 ID:3lfs1Bi0.net
首脳陣をカープOBで固める限り一向に野球野脳は進歩しないだろw

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:54:37.42 ID:7UcMJBZ/.net
ハマですお疲れさま
開幕前に優勝したかのようなバカ騒ぎするファンがとにかく嫌い

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:54:40.07 ID:tEnAN49T.net
たまにうったら、全力で負けにいくとはな

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:54:43.26 ID:IhvjkhLz.net
ミスミスミスのオンパレード
自滅で終戦とか夢も希望もないわ

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:54:43.96 ID:vzorO3Tf.net
2連敗したとき悔しさでいっぱいだった。
3連敗した今日はなぜか笑えてきた。

酷い試合を見せられ続けられたぜ

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:54:44.43 ID:127U/tqh.net
はい国営もうすぐですよ(´・ω・`)

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:54:44.09 ID:LrTIbtoe.net
低めのボール球を平気で振っちゃう基本的な問題

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:54:47.15 ID:/K5RyEzO.net
ピッチャー壊れんうちに今年はもう諦めて違うローテと中継ぎでやろう

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:54:48.69 ID:d6btyVY0.net
ケロしま終わりの終わり

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:54:49.34 ID:sc7WMQ37.net
福井がかわえそうやな。
新井も全力タックルしてればよかったのに(>_<)

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:54:49.17 ID:bTUSpwtt.net
やっぱり豚郎!

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:54:52.26 ID:Kx8e08EK.net
現地のファンは怒りの姿勢を見せてくれよ

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:54:55.61 ID:pby3hVt6.net
あと30年くらい優勝無理

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:54:55.80 ID:vPZY7LOI.net
手を抜いてるのか、疲れているのか、能力がないのか
さっぱりわからん。

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:55:00.51 ID:iY9lwzDB.net
ダルビッシュはスポーツに関して「50%の努力と39%の頭脳と1%の才能がいる」って言ってたけど、
カープを見てると本当にそう思うわ

あとの10%が何なのかはわからんけど、これは名言やわ

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:55:00.98 ID:quMnbnEn.net
コレマジで首脳陣一掃しないとダメだろ
まともに仕事出来てる奴一人でもいるか?

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:55:02.06 ID:VgA18vq5.net
シルバーウィーク0勝・・・

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:55:03.53 ID:zFmRuqme.net
>>74
来年マエケンいないし使い潰しとくか

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:55:04.03 ID:FjbhkYXg.net
緒方孝市死ねよや

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:55:01.59 ID:BwzpsPFQ.net
10桁安打打ったから実質勝利だ!

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:55:05.02 ID:uqtY3Qiu.net
さすがに緒方も進退真剣に考えるだろうな

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:55:06.22 ID:QuCBIFI9.net
てか緒方が3塁コーチしろ

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:55:06.74 ID:GA5uUoA0.net
ツキもねぇな

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:55:04.79 ID:s+aHEM5q.net
相変わらず牽制に刺されまくる一塁コーチ
暴走しまくる3塁コーチ

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:55:06.83 ID:03jDrmnq.net
もういっそのこと12連敗したら緒方含め首脳陣の入れ替え期待したいわ。
おそらく中途半端に勝つと全く首脳陣の入れ換えがないと思うわ

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:55:09.88 ID:BUypdtqY.net
タクローなんで何度もやらかしてるのにいつまでもサードコーチさせる時点で勝つ気ないんだよ
みせかけの勝つ勝つだよ

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:55:06.98 ID:tw7+c8rr.net
ハマのレジェンド石井琢朗返してくれよ
代わりにキヨシやるわwww

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:55:07.41 ID:McS6RAKl.net
上位がゴタゴタしてる間にと思ったけど大前提でカープが勝つことなんだよなあ
ないわな

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:55:13.15 ID:MyejN1Nm.net
なんで回したマジで
糞過ぎるだろ

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:55:13.39 ID:kAtmiCQJ.net
何故2点差でランナー新井で回すの?

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:55:10.76 ID:QwG4HCYq.net
>>136
福井が頑張ってる

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:55:13.32 ID:bXC5k4cr.net
∋oノノハヽ
  川*’ー’) 
  / ,   ヽ    <涙拭けや
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:55:13.99 ID:hrysg50R.net
>>146
緒方相当ゴミだろ
どんだけ地蔵なんだ

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:55:15.24 ID:dtwPvPlf.net
ゲーム差開かず巨人にピッタリ追走

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:55:15.49 ID:KGQ95crE.net
もう大瀬良中崎は投げさせなくていいんじゃね
ベンチ温めてるリリーフ陣に投げさせろよ

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:55:14.25 ID:4vwyl0qM.net
まさか12連戦の頭3戦で終戦するとは予想してなかったわ
シルバーウィークどうすっかな

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:55:18.50 ID:48J6/mhQ.net
男気www

終戦記念日www

チュドーンwww

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:55:15.83 ID:4ykZLt6i.net
最も頭を使ってないチームになったな
どいつもこいつも馬鹿ばっかり

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:55:21.18 ID:04HsFk1Q.net
緒方 畝 石井

全員やめろ

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:55:22.46 ID:mj/8uVfq.net
>>120
同点のランナーじゃないから

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:55:23.56 ID:+fkaa/O/.net
石井琢朗クビにしろ
こいつだけは許さんぞ死ね

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:55:26.60 ID:9hCF2ply.net
関東のケロカスファンざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:55:28.99 ID:oGz643gd.net
中畑より頭悪い監督いるんだな

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:55:29.42 ID:recAFmvK.net
プロ相手にこのチームが借金3だ。むしろ健闘している

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:55:32.93 ID:mACoBR6I.net
結局チームも首脳陣も1つも成長してないことがよく分かっただけの試合だったな

タクローは9回2点ビハインドで回すぐらい頭おかしいんならさっさと横浜帰れば?

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:55:34.76 ID:wc6NTjLh.net
今日見に行ったやつは暴れていいぞ

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:55:34.93 ID:awS9NSB+.net
黒田が可哀想だわ

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:55:35.07 ID:Qw+beq12.net
下手に勝つなよ今後さ
さっさとキャンプ始めろ

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:55:35.58 ID:r++mmEpG.net
>>100
ノーアウト13塁、1アウト1塁この区別もつかんかド素人wwww

100円romってろwwwwwwwwwwwwwww

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:55:36.08 ID:/m6sFD1H.net
チームは指揮官の能力以上には強くならないんだってさ
あの三馬鹿駆逐しないと金とってずっとこんな野球見せられるぜ

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:55:36.09 ID:FbcwpQbw.net
負けて悔しい以上に笑ってもうたわwwwww
アホかほんま

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:55:38.47 ID:qvv6G7Ga.net
やじ < たくろうの手縛っとけよ!
おやじ


          ∧_∧
      ハァハァ (´Д` ;)
           (=====)
           (⌒(⌒ )@豚郎
        /\ ̄し' ̄\
       /   \___\

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:55:38.84 ID:E63GyCq+.net
なんで回してんだろ

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:55:39.56 ID:d6btyVY0.net
カープ女子www
男気www

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:55:41.01 ID:oF2JPSvs.net
キャッチャー後ろにいたのに何故か回り込む辛いwwww

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:55:41.05 ID:UT7uwMw+.net
緒方畝石井
全員いらね

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:55:41.52 ID:X5cxcB/P.net
久しぶりに壊れた信号機炸裂したなw
琢朗お疲れ、解説者として楽しみにしてるよ

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:55:44.23 ID:ri9uy5SH.net
ここでの3連敗は決まりやな

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:55:45.12 ID:Uc6iqTRb.net
もう最下位でええわ。そのほうがドラフトが有利になる

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:55:47.15 ID:DWkh61vq.net
そもそもコーチも育成するなんて
なめたことほざくからこうなるねん
監督自身がアレやのに

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:55:47.58 ID:jrzxiMRy.net
来年はマエケンいないのか

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:55:50.00 ID:tIYPXQ3b.net
>>86
一塁コーチでクソミソやったやん
守備コーチでベンチいた方がイイんじゃないの

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:55:49.98 ID:bTgmi1Sr.net
タクロー(笑)





豆腐の角に頭ぶつけて氏ね

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:55:50.32 ID:akSQx3dB.net
下位チームにとどめ刺されてるんじゃ話にならんわな

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:55:51.67 ID:l4rpEg6N.net
監督がアホなのにコーチまで実績皆無やらあってもアホやらじゃきついわ

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:55:52.13 ID:i+kwgRDF.net
>>106
いいよ
どうりんスターに育ててね

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:55:54.83 ID:LSskJq/B.net
広島ご自慢の先発4本柱www

13勝8敗 2.25 184.1回 K/BB4.33 WHIP1.02 前田健太
12勝7敗 1.81 174.0回 K/BB2.05 WHIP1.09 ジョンソン
*9勝7敗 2.67 148.1回 K/BB3.69 WHIP1.13 黒田博樹
*9勝5敗 3.49 126.1回 K/BB1.55 WHIP1.19 福井優也

ビジターでの成績
5勝7敗 3.06 88.1回 K/BB3.84 WHIP1.15 前田健太
4勝4敗 2.12 80.2回 K/BB2.04 WHIP1.09 ジョンソン
5勝5敗 2.64 78.1回 K/BB5.09 WHIP1.01 黒田博樹
4勝4敗 4.30 67.0回 K/BB2.28 WHIP1.21 福井優也

ホームのケロパイアで成績をごまかしてるだけじゃん。たいしたことない

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:55:56.04 ID:tpbLIWzD.net
巨人はやらかした勝呂を川相に変えた
広島は春先からやらかし続けているタクローをそのまま
勝つために全力を尽くすってどういうことなのか考え直したほうがいい
選手に対する懲罰交代を全くしないこと含めてな

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:55:56.71 ID:sKxTY39a.net
>>152
お前らも楽しいシーズンで良かったな。
前半戦首位から最下位争いなんてそうそう出来ないならな。
羨ましくないが。

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:55:57.09 ID:kENRg4mv.net
大瀬良が今年勝ち星消したリスト
マエケン
黒田
野村
福井

あとジョンソンでコンプリートできそう

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:55:57.58 ID:RG2rMOSd.net
>>86
ギャンブルしなきゃいけない場面で回しても叩かれるポジションではあるが、九回の裏の二点差で回すのはおかしいよ
三塁ランナーがホームに帰っても帰んなくても大勢は変わらないんだから、スライディングなしでも余裕で帰れるぐらいのゆるゆるでない限り回したらいけない

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:55:59.07 ID:fIiXxIDP.net
やっぱり雑魚チームには勝てないなこの球団は。

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:55:59.09 ID:ZavBFMvu.net
>>76
久々に10桁安打したんだしまあいい試合だったほうなんじゃねえか?w

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:56:00.17 ID:HqMn9e/d.net
3連敗目よっしゃあ
あと9敗して緒方辞めて貰おうか

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:56:01.21 ID:qlbdlghT.net
田中は交代してあげて、
大瀬良は明日リベンジさせてあげて。
丸はもう少し下位においてもええんやない。
あと緒方は辞めて。

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:56:01.23 ID:eKrjPtpS.net
首脳陣が馬鹿で勝てるわけねーわな

227 :☆☆☆☆☆@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:56:02.78 ID:tw7+c8rr.net
ハマのレジェンド石井琢朗返してくれよ
代わりにキヨシやるわwww

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:56:04.95 ID:8El5lpnx.net
怒号ないの?

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:56:05.47 ID:wNkwlyVx.net
やー!今年の集大成の12連戦ですわ。

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:56:07.06 ID:oiSgYj+2.net
>>120
松山はともかく新井に代走出す必要は全くない
2点差で1塁ランナーならともかく2塁まで行ってて赤松野間使ってる以上
代走の必要は微塵もない
あれで回すタクローがやばすぎる

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:56:09.59 ID:jOkIX4mC.net
終わったことは仕方ない
明日から上位いじめ頑張ろう

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:56:10.42 ID:LiuumlRp.net
ノーアウト1・3塁だったらプレッシャーも違ったろうに
あたまがおかしいですねマジで

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:56:10.44 ID:BUypdtqY.net
マジで横浜か中日に抜かれんかな
そうなったら流石に監督コーチ全員クビだろ

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:56:10.09 ID:r0pMdRrG.net
ラジオで新井が3塁まわったって聞いた時点で
え?と思って負けを確信した

「負けたら死ぬ」ぐらいの意気込みで試合してほしいわ
ほんま腹立つわ

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:56:11.57 ID:pIOefm9+.net
オワタ高1

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:56:11.33 ID:zg+uVoQ0.net
タクロー打撃コーチはできんのか?
アヘ単タイプとスラッガータイプで教え方変えてもええんじゃないのか?
今のままじゃ配役が中途半端で個性がなさすぎるぞ

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:56:11.67 ID:rGwDVrNn.net
今日の最低な奴ら
大瀬良
タクロー
以上

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:56:14.26 ID:Hm7ZJ/cO.net
竜ファンです 
おたくのタクローといい、ウチのデニーといい、
ベイス出身コーチはどこも無能ですね・・・。

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:56:15.36 ID:DYmkrmfy.net
また横浜に介錯されてしまったな

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:56:17.31 ID:s3HhvU4+.net
1塁コーチャーの時からタクローの無駄死に走塁には疑問だったが
3塁コーチャーで糞っぷりが開花したな

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:56:18.40 ID:z38Rnbu4.net
タイミング的には余裕でセーフだったんだから回すのはそれほど悪くないだろ
ランナー残してるとアウトにされる可能性あるんだし
糞走塁した新井が悪いわ

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:56:18.87 ID:UUHN1min.net
松山をスタメンで使いたがらない理由がよくわかる9回だったな
走塁意識が低すぎる

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:56:19.29 ID:lolxJ53t.net
タクローはどうにかした方がええぞほんま

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:56:28.02 ID:4xCNE79N.net
新井に代走安部でよかったのに緒方はホントに雑なんだよ、やることが
安部を代走以外どこで使うんだよ

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:56:28.06 ID:mj/8uVfq.net
緒方畝タクロー揃い踏みで自力V消滅
まさに今シーズンを象徴する試合だったわ

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:56:28.02 ID:kWuuI6x+.net
まぁこれで来年の解説者予想は5位か6位だろ
そういう年のほうが案外頑張ってAクラス入るかもね

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:56:28.25 ID:s5qfDFi/.net
タクローやめろ
畝きえろ
緒方は・・

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:56:29.65 ID:KGQ95crE.net
>>136
福井と中崎の覚醒くらいかな

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:56:30.86 ID:jpR9Q2m0.net
タクローとかw

石井でいいわあの馬鹿

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:56:33.24 ID:ri9uy5SH.net
なんかもうあり得ん負け方したな

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:56:33.53 ID:OYu4qDRu.net
わーい
ケロカス燃えるでぇ
かーすかーす

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:56:33.85 ID:ak7/YPfY.net
さすがに緒方が辞めるって言ったら止めんだろう
マジで野球のレベルが落ちたぞ

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:56:35.39 ID:qvuwI61m.net
Bクラス確定おめでとうwwwwww

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:56:37.96 ID:umbLtlQg.net
>>183
緒方やコーチを叩くことしかしないやつこそゴミ屑じゃ
自チームだけじゃなくほんまに野球が好きで野球を見てるんやったらそんなとこ以前の問題やってわかるだろボケ!!!!

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:56:39.02 ID:g8M0934m.net
石井『このままでは大瀬良が叩かれてしまう…』

石井『そうだ!クソコーチャーっぷりを見せたら批判が俺にくるはず!』

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:56:38.99 ID:tJVogx7y.net
暗愚の緒方にこの状況を収める能力はなく降伏を受け入れた

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:56:40.51 ID:afEvpHfw.net
チームを崩壊させたな、緒方

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:56:41.47 ID:dutUAQXa.net
タクローの実績を考えれば俺はせめられんとおもうわ

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:56:42.39 ID:eP5Z62By.net
凄いな、たった1年であの市民球場末期の暗黒時代に逆戻りさせた

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:56:43.29 ID:UT7uwMw+.net
2点差であの場面で何で回したのか説明してほしい
100%でセーフになるとでも思ったのか

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:56:45.17 ID:WIvoFKik.net
プレデターやってるやん しもた!

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:56:46.06 ID:fZF9siz9.net
>>136
福井、中崎がそこそこ覚醒したくらいだわな。
それ以外の選手は全員劣化しているだろ。

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:56:46.91 ID:U0F8Y1cV.net
敗因

誠也の怠慢守備
投手を変えたときに捕手も変えなかったこと

横浜の打順を考えたら8回が正念場だったから中崎を継ぎ込むでもよかった

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:56:47.83 ID:BwzpsPFQ.net
小窪が勝ち越し打打った時点で嫌な予感はしてたんだよな
小窪がヒロインに立ってる姿がイメージできなかった…

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:56:50.74 ID:Hvsntptl.net
致命的に馬鹿なセイヤ トレードだせ
まだ若手ホープ扱いだからイイ選手もらえる

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:56:52.48 ID:RG2rMOSd.net
>>120
そりゃ帰ってきても1点差になるだけで大して変わらないからな
だから逆に言うと、新井は絶対にとめないといけなかった

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:56:53.94 ID:ZcfxZzfg.net
タクローなんなの
スパイなの?
え?

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:57:01.57 ID:lIuYkY1m.net
でも3連敗もしてるのに、3位に2.5ゲーム差なんだよな、チーム状況は底だと思いたい

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:57:02.05 ID:8El5lpnx.net
>>227
タクロー捨てたくせに何言っているんだ?

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:57:03.84 ID:sc7WMQ37.net
ノムケンが体調復活して監督やりたいって言わないかな。

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:57:05.08 ID:mACoBR6I.net
もうCSとか何とかより福井の勝ちが消えたことだけが腹立つ
ヒースは即刻しね

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:57:05.71 ID:3lfs1Bi0.net
巨人のようなチームは監督を必ずOBとかならまだわかるが
なぜ20数年も優勝してないカープがそれに固執すんだよw

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:57:06.64 ID:Nva/bmzD.net
新井以外のランナーだったらセーフだったろ。

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:57:06.72 ID:r++mmEpG.net
石井新井両コーチ、こいつらガチで今年で首でええわ。
脳なしが

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:57:07.53 ID:ldZbIvu/.net
>>239
勝手に切腹しただけ感もあるけどな

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:57:14.45 ID:lTtqkpb+.net
タクローはベイのスパイなんだからしょうがない
3塁コーチに置いてるお馬鹿が悪い

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:57:16.44 ID:McS6RAKl.net
タクローって送球逸れる前提で回してないかあいつ

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:57:16.81 ID:YW+2BSXu.net
笑いさんのツライディングに
インケツ広島ここにありって今更実感

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:57:17.15 ID:yBh99A01.net
それから残り試合は磯村使え
来シーズン見据えて現状どの程度出来るか確認すべき

會澤の競争相手が必要
石原にはまだ勝てない

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:57:19.59 ID:XyOGbsW7.net
>>188
そりゃ、二軍から率先して頭使うことを放棄したうえで、
一軍に無能管理職を置いたら、誰がみたって頭使うと思わないだろ

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:57:24.06 ID:gT+i8n8P.net
借金3の壁。またやってきたね。

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:57:24.62 ID:D1IPkRTg.net
監督首脳陣が選手に多くを望み過ぎなんだよ
馬鹿ばっかなんだから馬鹿に合った野球しないと
そこから徐々に成長させたらええのに無理させすぎ

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:57:27.09 ID:oF2JPSvs.net
アウトになったあとの辛いの表情wwww

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:57:31.82 ID:+h/AZsPw.net
いやタイミング完全セーフやし回すのは間違ってない
新井が普通にタックルすれば(走路上にキャッチャーがいたからタックルあり)1点差ノーアウト2塁になってたわ

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:57:32.42 ID:UT7uwMw+.net
リアルに今年石井で5試合ぐらい負けてる

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:57:36.19 ID:LSskJq/B.net
広島ご自慢の先発4本柱www

13勝8敗 2.25 184.1回 K/BB4.33 WHIP1.02 前田健太
12勝7敗 1.81 174.0回 K/BB2.05 WHIP1.09 ジョンソン
*9勝7敗 2.67 148.1回 K/BB3.69 WHIP1.13 黒田博樹
*9勝5敗 3.49 126.1回 K/BB1.55 WHIP1.19 福井優也

ビジターでの成績
5勝7敗 3.06 88.1回 K/BB3.84 WHIP1.15 前田健太
4勝4敗 2.12 80.2回 K/BB2.04 WHIP1.09 ジョンソン
5勝5敗 2.64 78.1回 K/BB5.09 WHIP1.01 黒田博樹
4勝4敗 4.30 67.0回 K/BB2.28 WHIP1.21 福井優也

ホームのケロパイアで成績をごまかしてるだけじゃん。たいしたことない

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:57:36.94 ID:fCVXdJnU.net
藤浪取ってサードコーチにすればいいんじゃね

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:57:40.40 ID:ak7/YPfY.net
>>253
最下位祈ってくれよ

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:57:42.81 ID:Yu+KgOsM.net
3.5差はどうあがいても無理、もう後は阪神頼み

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:57:43.60 ID:aSMj+Y3k.net
大瀬良にも新井にも目瞑って外者叩きですか?wwwwww

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:57:47.26 ID:ri9uy5SH.net
松山には100パー代走やわな

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:57:47.95 ID:xEws3oZJ.net
同点のランナーでもない新井に代走なんか出せねえよ
廻すブタローが問題

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:57:49.57 ID:wNkwlyVx.net
>>227
え?マジで?緒方監督になったら倉本とか一軍固定だよ?

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:57:50.31 ID:YGaDaZI8.net
>>258
何それ?

今までダメだったから今回もダメでもしょうがないってこと?

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:57:50.34 ID:EDiglDiU.net
マスコミは、すぐに豚朗にさっきのプレーについて聞きに行け
そして、すぐに公表しろ

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:58:00.90 ID:BUypdtqY.net
松山のヒットでタクロー回すなよと思ったら全力で回してやがった
心の伸びしろはあってもサードコーチの伸びしろは全くなかった

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:58:02.42 ID:E63GyCq+.net
タクロー馬鹿すぎるわ

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:58:03.73 ID:ntawxLE/.net
>>242
それは微妙だわ
囮走塁やる場面じゃないし
ホーム諦めてセカンド殺されたらクソ走塁になる場面

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:58:04.60 ID:k0DvjbeF.net
堂林は引っ張り意識しすぎじゃねえの
広角に飛ばせるのになんでだ

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:58:05.89 ID:DYmkrmfy.net
>>242
回すとは思わんでしょ
つか玉木責めろばーか

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:58:06.22 ID:quMnbnEn.net
>>224
12連敗くらいで辞めるわけ無いだろ・・・
30連敗は必要

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:58:08.79 ID:sKxTY39a.net
>>227
タダでいいや。
うちの凄腕動作解析士もつけて今なら送料無料!

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:58:10.27 ID:jpR9Q2m0.net
残って欲しい首脳陣が居ない


まあ幹英くらいか?

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:58:12.22 ID:FwYE1wmG.net
開幕からタクローで5敗はしてる
チキンになってからは同点逃しや追加点逃して
そのあと追い付かれて負けとか含めたら8敗はしてる

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:58:15.88 ID:kENRg4mv.net
190センチある大男がなんであんなことになんの
嶺井ってそんな強いのか

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:58:17.36 ID:nA9orxr7.net
>>74

首脳陣は混乱している 中4日は継続やろね

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:58:19.66 ID:SiyXoiWJ.net
サンデースポーツ見よぜ
ラグビー必死にやっててすげーよ

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:58:22.32 ID:NTxQLkEL.net
>>284
どこが完全セーフなんだよあの打球で新井なら10人中10人回さないわ

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:58:23.98 ID:r++mmEpG.net
>>241
死根や、ゴミがwwwwwwwww2点差なんだよゴミがwwwwwwwwwwww

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:58:24.12 ID:LSskJq/B.net
広島ご自慢の先発4本柱www

13勝8敗 2.25 184.1回 K/BB4.33 WHIP1.02 前田健太
12勝7敗 1.81 174.0回 K/BB2.05 WHIP1.09 ジョンソン
*9勝7敗 2.67 148.1回 K/BB3.69 WHIP1.13 黒田博樹
*9勝5敗 3.49 126.1回 K/BB1.55 WHIP1.19 福井優也

ビジターでの成績
5勝7敗 3.06 88.1回 K/BB3.84 WHIP1.15 前田健太
4勝4敗 2.12 80.2回 K/BB2.04 WHIP1.09 ジョンソン
5勝5敗 2.64 78.1回 K/BB5.09 WHIP1.01 黒田博樹
4勝4敗 4.30 67.0回 K/BB2.28 WHIP1.21 福井優也

ホームのケロパイアで成績をごまかしてるだけじゃん。たいしたことない

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:58:24.63 ID:sc7WMQ37.net
>>170
ノーヒットでも、勝ちたかったよ。

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:58:25.25 ID:qvv6G7Ga.net
豚朗

この人のミスは、全然関係なくないから。
関係あるから、関係あるから。

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:58:25.53 ID:jEn1721r.net
糞石井って対横浜一年間これやってるよな
横浜に恨みがあるんかどうかは知らんが、横浜の選手がエラーする前提で指示出してるんだよな
そらエラーもせんし、アウト取られるし、相手も勢いづけるし、舐めプする広島にだけは負けたくないって思うわな

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:58:25.82 ID:iY9lwzDB.net
誠也の怠慢守備とサイン理解不能
2点差で走者新井を突っ込ませた石井
キャッチャーいる方に突っ込む新井
ホームクロスプレーなのに2塁へ進塁しない松山

こいつらもう今年いなくていいわ
プロ名乗っていいレベルじゃない

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:58:27.82 ID:+R6hTMM9.net
優勝できると思ってたバカがいるんだな
所詮、6チームしかないリーグで20年以上優勝してないカス球団

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:58:28.46 ID:e6aRm+5f.net
タクローはあそこで無理して1点もぎ取って何のメリットがあるんだ
どういう野球脳してんだ

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:58:41.45 ID:lt2avbGq.net
選手の状態と待ち球考えない會澤の糞リード
2点ビハインドでのタクローの敗退行為
ベルト線だけ振ってりゃ余裕な試合だった

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:58:44.18 ID:oF2JPSvs.net
どんな時でも笑いを忘れない辛いwww

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:58:46.56 ID:pIOefm9+.net
代走で隙間とっておけよバカ

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:58:47.23 ID:nPM9FD7s.net
>>303
かんえいって話題ないな

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:58:47.42 ID:z8txSZvl.net
石井辞任してくれ
歴史に残るアホ

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:58:48.78 ID:pqXNq4sO.net
なりを潜めてたタクローがここで炸裂
これで終戦だから今日はブログ書けよクソ馬鹿
何も無しで終われるプレーじゃねえよ
あと新井もう休め

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:58:48.82 ID:D1IPkRTg.net
てかタクローは普通に一塁コーチしときゃいいやんけ
なんで適性ないやつを三塁に抜擢するかね

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:58:54.10 ID:4Snkogih.net
災難だと思ってあきらめな

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:58:54.66 ID:FbcwpQbw.net
>>253
笑ってくれやwww
ホンマこんなチームがAクラスなんておこがましいわ

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:58:55.03 ID:wNkwlyVx.net
>>295
タクロー「止める事なら誰でもできる」


いやお前できてないやん

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:58:57.02 ID:UCrY3Wiq.net
新井もバカがグルグル回しても止まれよ
冷静に考えたら分かるだろ

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:58:57.23 ID:jm3ydMxn.net
雑魚に苦しめられたシーズンだったなと振り返ったけど我が球団も雑魚でした・・・

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:58:58.55 ID:fIiXxIDP.net
琢郎から直にサインもらった俺からしたら、琢郎はどうしても叩けない

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:59:00.61 ID:LPy30wze.net
球団も珍しくお金使ったけど
肝心の首脳陣は若葉マークだらけでどうしようもありませんでしたってオチでシーズン終了したな

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:59:02.24 ID:DXnYf2Yw.net
無死13塁で点がポンポン取れると思っているファンがまだいた事に驚きを隠せない

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:59:13.71 ID:Iu4xvLiL.net
723 どうですか解説の名無しさん@転載は禁止 New! 2015/09/20(日) 21:56:14.63 ID:DdXgHzDy
勝負の7連戦&12連戦のここまでの勝敗
ヤ●○●
阪●●○
巨○●●
広●●●
横○○○
中○○○

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:59:15.23 ID:OL9yIogp.net
俺が開幕直後にいったとおりになったろ!


  三  塁  コ  ー  チ  は  順  位  に  直  結  す  る

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:59:15.52 ID:799omlRb.net
タクローが
いることによって
負けが増える。まじでこいつがいる利点あるの?

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:59:19.36 ID:ldZbIvu/.net
なんや四本柱も大したことなかったんか

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:59:19.96 ID:+h/AZsPw.net
新井がセーフになっても意味ないっていう意見あるけどそれは違うで
あそこで新井がタックルすればキャッチャー捕球できずにノーアウト2塁で攻撃再開できる
完全セーフのタイミングだしそれ狙いで突っ込ませるのはあり

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:59:21.09 ID:LSskJq/B.net
広島ご自慢の先発4本柱www

13勝8敗 2.25 184.1回 K/BB4.33 WHIP1.02 前田健太
12勝7敗 1.81 174.0回 K/BB2.05 WHIP1.09 ジョンソン
*9勝7敗 2.67 148.1回 K/BB3.69 WHIP1.13 黒田博樹
*9勝5敗 3.49 126.1回 K/BB1.55 WHIP1.19 福井優也

ビジターでの成績
5勝7敗 3.06 88.1回 K/BB3.84 WHIP1.15 前田健太
4勝4敗 2.12 80.2回 K/BB2.04 WHIP1.09 ジョンソン
5勝5敗 2.64 78.1回 K/BB5.09 WHIP1.01 黒田博樹
4勝4敗 4.30 67.0回 K/BB2.28 WHIP1.21 福井優也

ホームのケロパイアで成績をごまかしてるだけじゃん。たいしたことない

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:59:21.90 ID:oiSgYj+2.net
>>284
2アウト1点差なら当然回す場面
2点負けるのに回してアウトになってる時点でコーチャーの責任は当然問われる

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:59:22.01 ID:lolxJ53t.net
ツライさんの優しいツライディングにはウチも悩まされたで

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:59:24.94 ID:H9MUEkfL.net
この勢いだと最下位心配した方がいいな

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:59:31.42 ID:McS6RAKl.net
>>313
そうだよな横浜ならエラーするだろうでやってるよな

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:59:31.90 ID:dSparpOJ.net
        \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  |[], _ .|:[ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::   そうだこれは夢なんだ  ぼくは今、夢を見ているんだ
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   目が覚めたとき、カープはまだ開幕前で黒田と新井が帰ってきて
   |l    | :|    | |   ''"´    チームは覚醒し、カープ史上最強の投手陣と機動力野球で圧倒
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   永川さんがピシャリと抑え悲願のリーグ優勝をするんだ…

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:59:32.28 ID:4tfNAE05.net
広島さんお疲れ!!
Aクラス争いしてるときにうちみたいな5位争いしてるチームが水差してごめんな
それにしても今日のゲームは見てて飽きない内容だったな
やっぱり最後まで諦めない心って大事だね!勝ててよかったわ!
弱小球団つながりで上位4球団で広島のことを一番応援してるし広島さんも「最後まで諦めない心」で頑張ってくれ!これが言いたくてここに来たんだ
明日もよろしくな!!

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:59:33.22 ID:17bBqGQ4.net
豚郎 ノーアウト2点差ランナー新井なのに回す
新井 ホームがら空きなのにわざわざ回り込んでブロックされる
鈴木 スライディングの指示を出さず傍観
松山 クロスプレーの間に二塁に行かず一塁ストップ

誰一人仕事をしない稀有なケース

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:59:34.35 ID:tpbLIWzD.net
タクローが悪いんじゃない、センスのないタクローを変えようとしないのが悪い
こんなぬるま湯体質で勝とうとするのは虫がよすぎる

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:59:37.29 ID:UxCQcLGc.net
ケロカス何やってんだよ中畑に引導渡してくれると思ったのに
珍カスと一緒じゃねーか…
明日は中畑に引導渡してくれよ

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:59:37.79 ID:wkznCB9B.net
タクロー止めたら止めたで
なんで止めたんやって
言われてそうやな

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:59:38.52 ID:xEws3oZJ.net
>>316
絶対馬鹿だよなあ

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:59:39.21 ID:DgLsVObi.net
新井の動画きたでー
https://www.youtube.com/watch?v=VlvagKSkvVU

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:59:44.86 ID:SiyXoiWJ.net
>>242
走塁意識高い系三塁コーチ叩いとけ

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:59:45.21 ID:l4rpEg6N.net
まさに糞の集大成

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:59:45.82 ID:Hvsntptl.net
現役時代に俊足だった人をランナーコーチにすると良くない
自分の感覚で判断してしまう 迎とかにやらせたらいいわ

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:59:51.14 ID:YGaDaZI8.net
今後半世紀に渡って優勝がないと思わせるプレーだったわ
30年以上ファンやってる俺の心を折るに十分

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:59:54.44 ID:mj/8uVfq.net
>>327
トンネルしてるかもしれんだろ
あんだけ回せば回るよ

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:59:54.55 ID:aDorFbjz.net
巨だが

加藤を見習えよ
http://livedoor.blogimg.jp/wonder_baseball/imgs/5/1/51fc03c4.gif

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:59:58.73 ID:FwYE1wmG.net
7回の攻撃のチグハグから負けが見えてたな

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:00:01.41 ID:XyOGbsW7.net
今年、ドラフト指名を受けた人達全員に入団拒否をしてもらえないかなぁ。

それくらいされないとカープが本当に優勝狙う体制に変わらない気がする。

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:00:01.72 ID:8El5lpnx.net
オリを辞めた森脇に監督させようぜ

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:00:04.21 ID:r++mmEpG.net
ば〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜か

さっさと解散しろ!!!!!!!!!!!!!!!!



ゴミ球団が!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:00:09.10 ID:LSskJq/B.net
広島ご自慢の先発4本柱www

13勝8敗 2.25 184.1回 K/BB4.33 WHIP1.02 前田健太
12勝7敗 1.81 174.0回 K/BB2.05 WHIP1.09 ジョンソン
*9勝7敗 2.67 148.1回 K/BB3.69 WHIP1.13 黒田博樹
*9勝5敗 3.49 126.1回 K/BB1.55 WHIP1.19 福井優也

ビジターでの成績
5勝7敗 3.06 88.1回 K/BB3.84 WHIP1.15 前田健太
4勝4敗 2.12 80.2回 K/BB2.04 WHIP1.09 ジョンソン
5勝5敗 2.64 78.1回 K/BB5.09 WHIP1.01 黒田博樹
4勝4敗 4.30 67.0回 K/BB2.28 WHIP1.21 福井優也

ホームのケロパイアで成績をごまかしてるだけじゃん。たいしたことない

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:00:10.46 ID:NTxQLkEL.net
>>347
あの場面で止めて文句言う奴なんかいねえよ

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:00:12.35 ID:JwMZ9PdT.net
来年の投手コーチは佐々岡として打撃コーチは誰がいいと思う?

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:00:12.63 ID:UCrY3Wiq.net
グルグルいけーw

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:00:16.60 ID:T+sLuLy/.net
セーフかアウトみたいになることはやったらいけんわ

ノーアウト2点差なんだから
絶対セーフって場面じゃないと…

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:00:17.00 ID:LiuumlRp.net
>>241
走塁中にコケたとかならともかく実際アウトになってるんだから
タイミング云々はおかしい

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:00:17.60 ID:DXnYf2Yw.net
>>336
ほんそれ
外人選手なら間違いなくタックルしてる

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:00:18.41 ID:qtY0pLQ/.net
FAは取らないとかいってるけどホントに優勝したいならファンが声上げてオフに球団に大補強なりさせないとダメじゃないか?
生え抜きの選手を大事にするのはいいことだけどホントに大事なのはこのチームに入ってくれた選手とファンに優勝を味わってもらうことだろ。
ファンが広島に球団があるだけで満足ならこの球団に優勝なんて二度とこないな。
他のチームとは目指してるものが違う。

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:00:18.72 ID:xEws3oZJ.net
糞ババアが国営にしやがった

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:00:20.43 ID:vQmDUXsN.net
>>337
お前のとこの贔屓チームはホームとビジターの差がもっと酷いよw
広島が最もホームの利を生かせてないって知らないんだろw

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:00:21.81 ID:4vwyl0qM.net
>>340
だからそれはありえねーって
出来れば最下位で首脳陣一掃してもらいたいけどね

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:00:21.89 ID:R0MEJ01t.net
タコローはベイスに返そうや
新井も新井だ ベース塞いどるならぶちかませよ
どでかい図体して何避けてるんだよ

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:00:25.19 ID:pgb3VC5I.net
嶺井の走塁妨害とか言っている奴、ルールブック確認しろや!

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:00:25.60 ID:fZF9siz9.net
>>143
どこの球団、どの監督にもいえることだけど

監督就任最初にやることは
前任の監督の血をすべて入れ替えること。

自分色にチームを染めることから始めるんだよ。
なのですべてぶち壊す。

ブラウン→野村→緒方 すべて前任のやること壊している。

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:00:26.20 ID:eKrjPtpS.net
しかしなんでどいつもこいつも目先の1点を急ぐのか
得失点差が重要なサッカーと勘違いしてんのか?

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:00:27.49 ID:E63GyCq+.net
>>347
2点差だよ?

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:00:28.28 ID:U0F8Y1cV.net
点差を考えたらコーチャーは慎重にならなきゃダメなんだけどねぇ

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:00:28.40 ID:Kx8e08EK.net
ほんとタイミングはセーフなんだな

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:00:29.39 ID:oF2JPSvs.net
マートンならキャッチャーふっ飛ばしてその間に打者も2塁までいけてた

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:00:31.08 ID:X4q/k6zg.net
元気丸どうするんやこれwww

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:00:31.40 ID:Lg2/kPYg.net
普通に大瀬良が攻略されて負けた試合
投打ともに力不足
実力通りの順位

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:00:32.65 ID:8M0FRdJ0.net
>>325
ちな巨だけど
せやせやw

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:00:32.89 ID:lIuYkY1m.net
あの局面は同点のランナーの1塁ランナーをいかに返すか、2塁ランナーは走らせても意味が無い
取材してほしいな、なぜ回したか

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:00:36.85 ID:pIOefm9+.net
玉木が1塁やってんだから人材いないだろ?
緒方が3塁いけばええか

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:00:37.54 ID:mj/8uVfq.net
タクローに未練なくなったわ
こんなアホだとは思わなかった

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:00:37.87 ID:X5cxcB/P.net
>>358
シニア何とかになったらしいぞw

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:00:38.81 ID:kENRg4mv.net
梶谷も梶谷で、あそこでセーフになってさらに2塁にいかれてたらめちゃくちゃアホって叩かれてただろうな
アホ同士の戦いで紙一重だったわ

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:00:39.40 ID:afEvpHfw.net
勝つ可能性はピッチャーが完封するのみ
だからねえ
アホ采配の極みや

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:00:44.51 ID:lTtqkpb+.net
満員のホームでこんな糞試合よくできるよなお馬鹿は
今シーズンはこんな試合ばかり

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:00:47.57 ID:LSskJq/B.net
広島ご自慢の先発4本柱www

13勝8敗 2.25 184.1回 K/BB4.33 WHIP1.02 前田健太
12勝7敗 1.81 174.0回 K/BB2.05 WHIP1.09 ジョンソン
*9勝7敗 2.67 148.1回 K/BB3.69 WHIP1.13 黒田博樹
*9勝5敗 3.49 126.1回 K/BB1.55 WHIP1.19 福井優也

ビジターでの成績
5勝7敗 3.06 88.1回 K/BB3.84 WHIP1.15 前田健太
4勝4敗 2.12 80.2回 K/BB2.04 WHIP1.09 ジョンソン
5勝5敗 2.64 78.1回 K/BB5.09 WHIP1.01 黒田博樹
4勝4敗 4.30 67.0回 K/BB2.28 WHIP1.21 福井優也

ホームのケロパイアで成績をごまかしてるだけじゃん。たいしたことない

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:00:51.85 ID:eP5Z62By.net
>>256
>暗愚の緒方にこの状況を収める能力はなく降伏を受け入れた

さらに暗愚の元は緒方を続投、これにマエケンがメジャーに離反したのを皮切りに松山、小窪がFAで移籍
ドラフトでは上原をくじで外し、更に外れ1位でオコエも外す失態に、チームは完全崩壊したのだった

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:00:55.00 ID:+XYZdNxO.net
回す方も回す方だがあのスライディングは無いわあ
塞がれてんだから吹っ飛ばせよ
人が良すぎるわ新井

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:00:55.65 ID:ak7/YPfY.net
>>357
そんなんで変わるなら暗黒ドラフト時代にもっと勝ってるだろ

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:00:56.65 ID:ri9uy5SH.net
まさかタクローにトドメ刺されるとわな

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:00:57.51 ID:ZcfxZzfg.net
>>355
新井さんが優しすぎるんや

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:00:58.40 ID:nPM9FD7s.net
ノムケンがでるんだっけ、お通夜だな

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:01:02.84 ID:pGvQ458/.net
もう12連戦無理せず主力投手休養して育成に当てようぜ…
主力野手?そんなのいないだろ?

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:01:05.46 ID:lt2avbGq.net
>>352
その点俊足やが緒方は良かったな

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:01:06.79 ID:k0DvjbeF.net
>>366
ボールあんなところで待ってたらタックルされても文句言えんだろしな

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:01:10.44 ID:LSskJq/B.net
広島ご自慢の先発4本柱www

13勝8敗 2.25 184.1回 K/BB4.33 WHIP1.02 前田健太
12勝7敗 1.81 174.0回 K/BB2.05 WHIP1.09 ジョンソン
*9勝7敗 2.67 148.1回 K/BB3.69 WHIP1.13 黒田博樹
*9勝5敗 3.49 126.1回 K/BB1.55 WHIP1.19 福井優也

ビジターでの成績
5勝7敗 3.06 88.1回 K/BB3.84 WHIP1.15 前田健太
4勝4敗 2.12 80.2回 K/BB2.04 WHIP1.09 ジョンソン
5勝5敗 2.64 78.1回 K/BB5.09 WHIP1.01 黒田博樹
4勝4敗 4.30 67.0回 K/BB2.28 WHIP1.21 福井優也

ホームのケロパイアで成績をごまかしてるだけじゃん。たいしたことない

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:01:10.68 ID:pGvQ458/.net
       ,, -''"´ ̄ ̄`"''- 、
     /           \
    /   /レリ(( ̄ ̄ ̄\  \
    /   .|     ―   .\  ミ、
   ,'   ,'  ⌒ヽ     '⌒ヽ/
   |   / (       ,     ノ        
   |  ,'   '"⌒` . , 〈 '"⌒`'ヽ  
   i'^ヽ|     _ノ   '、ヽ_  〉  なんか言うことがあるよね?
   ',( {|\      (c、,ィ)    /  
   .`r‐|        ,.へへ、 .イ    
    'リl\   、_∠┼┼.レ  /
     |  \   ヽ\ェェン/ /    
     |   \.  `ー‐'´/     
     .|\ '、 . \____/|
  _,, -く  `"''ー――――''|- ,,_
     \          ,ノ

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:01:11.71 ID:qRokQWPv.net
ベイス産のコーチなんか使う方が悪いんやで
ちなD

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:01:13.07 ID:pKs6deOv.net
新井3番が全く機能してねえ
結局今年の総括は黒田新井は疫病神なんだよ

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:01:14.76 ID:tIYPXQ3b.net
まあいいや
次の誠也と堂林が結局アレだったし
ヒースと田中の方が許せない

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:01:15.04 ID:KGQ95crE.net
>>218
気に入った人はミスしても使い続けるってのが今の緒方カープだからなぁ
どんなにダメでも使い続けてれば上手くなって活躍してくれると思ってるんだろう

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:01:15.36 ID:SiyXoiWJ.net
>>316
タクロー「新井がホーム突入する間に松山が二塁を陥れる!一点差ノーアウトランナー二塁を作る積極策や!!」

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:01:18.70 ID:uDwQW0pe.net
>>347
ここでは連打キターぐらいの感じだったやん

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:01:20.87 ID:d3s6ZARL.net
ヒース大瀬良2アウトから、打たれたなー

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:01:23.11 ID:BUypdtqY.net
>>336
だったらタックル義務付けろよ
したらの仮定じゃ意味がない

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:01:24.48 ID:E63GyCq+.net
首脳陣一新でよろしく。

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:01:24.93 ID:oOxCPCVi.net
タクロー死ねに回帰するこいせん

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:01:26.82 ID:ntl0GUNC.net
つまり會澤を使ったミス
守備固めが遅れたミス
ヒースを使ったミスの
ミスミスミスか

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:01:30.03 ID:jOkIX4mC.net
緒方の会見はまだ by石橋アナ

大瀬良談話
本当に申し訳ない気持ちでいっぱい。明日以降もゲームはある
今回の失点したこと、一気に取り返すことはできないのかもしれないけど、
明日以降しっかりと戦っていきたい

福井談話
同点でなんとか終えたこと、最低限ゲームを作ったことは良かったんだけど、
失点した場面は自分の中で反省していきたいです

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:01:30.65 ID:VJ1MVwm9.net
       ,, -''"´ ̄ ̄`"''- 、
     /           \
    /   /レリ(( ̄ ̄ ̄\  \
    /   .|     ―   .\  ミ、
   ,'   ,'  ⌒ヽ     '⌒ヽ/
   |   / (       ,     ノ        
   |  ,'   '"⌒` . , 〈 '"⌒`'ヽ  
   i'^ヽ|     _ノ   '、ヽ_  〉  なんか言うことがあるよね?
   ',( {|\      (c、,ィ)    /  
   .`r‐|        ,.へへ、 .イ    
    'リl\   、_∠┼┼.レ  /
     |  \   ヽ\ェェン/ /    
     |   \.  `ー‐'´/     
     .|\ '、 . \____/|
  _,, -く  `"''ー――――''|- ,,_
     \          ,ノ

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:01:31.45 ID:+h/AZsPw.net
>>338
とめても2点差ノーアウト1、3塁やろ
回して新井がタックルするだけで1点差ノーアウト2塁になるねん
この違いはめちゃくちゃでかい

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:01:42.02 ID:BwzpsPFQ.net
まぁ朗報とすれば
チャンスすら作れない→チャンスは作れるが点に結びつかない
に昇格した事だな

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:01:42.21 ID:X5cxcB/P.net
>>393
琢朗に始まり琢朗で終わる(笑)

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:01:46.46 ID:oiSgYj+2.net
緒方タクロー批判w

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:01:50.94 ID:UCrY3Wiq.net
首脳陣のミス
認めました

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:01:52.48 ID:fmdLdpVK.net
首脳陣ミスなんだwwwwwww

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:01:58.76 ID:oF2JPSvs.net
辛いもミスだろww

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:02:00.98 ID:rrrc/XmH.net
緒方コメント
「ミスなんだミスなんだ」

なんじゃそらw

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:02:03.38 ID:R0MEJ01t.net
>>400
おまえスパイだろ

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:02:06.31 ID:jpR9Q2m0.net
永田は三塁コーチやれや

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:02:07.65 ID:eP5Z62By.net
>>387
結局中4で回しても勝率変わってない感じがするな

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:02:16.77 ID:aSMj+Y3k.net
今日の負け痛い?


外から見て今のおまえらが1番イタイでーwwwwwwwwwwww

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:02:17.67 ID:OL9yIogp.net
三塁コーチは順位に直結するなあ

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:02:18.20 ID:DNXA10nE.net
きぬぐさユニのやつキレてたなw

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:02:20.44 ID:0pAQ7x7S.net
新井さん走塁死してるのよく見るわ
足が遅すぎ
足遅いやつに回るいうてるタクろーw

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:02:26.03 ID:kWuuI6x+.net
今年これだけ応援してもらってんのに面白くないヤル気もない野球しやがって
来年以降閑古鳥だろーから今までどれだけ有難かったか分かるだろーよ

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:02:27.12 ID:hrysg50R.net
>>254
個人的に投手コーチは多少文句はあるにせよそれなりに評価してるよ
野手起用はまごうことなきゴミ

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:02:27.64 ID:s5qfDFi/.net
今季の黒字分とマエケンのポスティング代数億

なお全部ハジメの懐に入る模様

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:02:30.03 ID:4xCNE79N.net
緒方「首脳陣のミスなんだ」

石井は明日からでも外せよ

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:02:30.43 ID:fpl5yDq/.net
阪神もひどいけど、ヤクルト、巨人、広島もひどいな
ロッテも西武も大事な試合なのに連敗とか
貯金20の日本ハムが、どんだけ凄いかって話だよ

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:02:38.75 ID:DYmkrmfy.net
>>412
残念だよ大瀬良マジで

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:02:42.07 ID:d3s6ZARL.net
緒方コメント
「首脳陣のミス!」

タクローだな

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:02:42.42 ID:nPM9FD7s.net
緒方も悪いやろ、押しつけんなよ

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:02:44.35 ID:lbjBvzec.net
スポーツニュースでタクローが公開処刑

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:02:45.75 ID:afEvpHfw.net
春からずっとミスしてるな、この首脳陣は

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:02:49.11 ID:SiyXoiWJ.net
>>401
せやな…
冷静に考えたら横浜産のコーチなんか無能しかおらんわ

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:02:55.60 ID:l4rpEg6N.net
>>352
緒方はマシになったのにな琢朗は成長のかけらも見られんな

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:03:00.19 ID:ak7/YPfY.net
とりあえず緒方の辞任は確定と見ていいな
もうかなり病んでるだろこれ

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:03:00.25 ID:cbPn3+8h.net
優しい辛いさんが好きさ

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:03:02.13 ID:eP5Z62By.net
>>421
(俺の起用に答えない選手達の)ミスなんだミスなんだ

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:03:02.37 ID:McS6RAKl.net
全員悪いわ

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:03:04.97 ID:pKs6deOv.net
琢朗が悪い新井コーチが悪い迎が悪い
もうカープ純潔以外は必要ねええええええ
今すぐ解雇おおおおおお

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:03:09.88 ID:ZcfxZzfg.net
こいつらいつもミスしてんな選手も首脳陣も

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:03:12.65 ID:TaxdyW/B.net
なんJから大量に荒らしが沸いてるな
さ、皆寝よ寝よ

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:03:17.10 ID:ElgsbvPY.net
タクローはあの場面、セカンドランナー回してタイムリーで1点差、さらにホーム送球の間にバッターランナー2塁という展開を狙ったんだろ
セカンドランナー新井、バッター松山でw

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:03:18.90 ID:tIYPXQ3b.net
高もイマイチだったし緒方が一番良かった
監督は3塁コーチャー兼任したらダメなの?w

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:03:24.25 ID:sc7WMQ37.net
>>242
松山は3塁1塁になったと思ってるわな。

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:03:25.14 ID:8E4Er8Mr.net
マートンならタックルしてるだろうからセーフで逆転してたな
惜しかった

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:03:25.69 ID:799omlRb.net
つーか
こんだけ1年間酷い
つまらん、
むかつく
試合やって
あんなに観客入るのおかしいわ。ちょっと
ズムスタ行く人は考え直してほしい。甘やかしすぎ

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:03:27.96 ID:xEws3oZJ.net
ヒースも下位打線だったんだから抑えとけよ

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:03:31.10 ID:X4q/k6zg.net
チームがかなりバラバラになってるのが読み取れるね

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:03:34.53 ID:iY9lwzDB.net
>>414
走者マートンならその作戦はわかるが、人格者新井はタックルなんかしたことないだろw

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:03:34.63 ID:RG2rMOSd.net
つーか新井の走塁ミスってなんなん? スライディングのまずさのこと?
だったらタクローのせいなんだけど
一点差ならともかく二点差な以上、「ちょっとスライディングミスしたらアウト」って場面でも回したらダメだろ

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:03:37.82 ID:8El5lpnx.net
来季は大瀬良先発復帰してくれよ

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:03:39.44 ID:SiyXoiWJ.net
>>432
緒方監督兼三塁コーチクルー?!

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:03:41.19 ID:E63GyCq+.net
どうしたらいいんですかね

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:03:44.43 ID:DYmkrmfy.net
>>447
そんな沸いてないでしょ

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:03:47.80 ID:ViDw17G2.net
ヤクルトと阪神が上位にいるのは、ノムさんの遺産が大きいと思う。
必要なデータの集め方、使い方が抜群に上手い。
落合竜なんかもそうだったが、捨てるべきところは捨て、拾うところは何が何でも拾う。
蟻の一穴があれば執拗にそこを突く。
気持ちだの気合だの言ってる間は絶対無理だわ。

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:03:49.11 ID:r++mmEpG.net
2点差で新井だぞwwwwwwwwwwwwwwwwww

回すバカがいるかwwwwwwwwwwwwwwww

横浜の回しもんだろ、このバカwwwwwwwwww

さっさと横浜にカエレやwwwwwwこのバカwwwwwwwwwwwww

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:03:50.06 ID:pgb3VC5I.net
新井の走塁の仕方が下手なだけであって、嶺井が塞いでるわけじゃない。
むしろ、あんなところに立ってたら、回りこんでのタッチがかなり余裕で出来た。
イメージだけで野球語るのいい加減にやめろ。

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:03:51.48 ID:kAtmiCQJ.net
今年の集大成の12連戦
ほんと今年1年の糞っぷりを思い出させてくれるわ

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:03:56.66 ID:ZcfxZzfg.net
>>454
???「チームがバラバラじゃねーか!」

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:03:57.97 ID:kENRg4mv.net
高は最初がひどかっただけで、去年とかなんか失敗あったか?
今年に関しては五個くらいあげられそうだけど

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:03:57.84 ID:oenLoqAy.net
最後の攻撃が目立ったけど点の取られ方もお粗末だったよな
ベイスも普段ベイスボール連発してるくせにカープとやるときだけはソツが無いわ

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:03:59.58 ID:LPy30wze.net
結構長くプロ野球見てるけど
あのタイミングでのあんなに優しいホームスライディング初めて見たわ

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:04:00.98 ID:D1IPkRTg.net
>>356
新井が三嶋からボール球打った時と
それ以前に左投手なのに菊池にバントここから怪しいなと思ってたなあ
負けが込むと萎縮する緒方らしい采配だなと
こういう時こそ大量点を狙うべきなのにしかも左は菊池が得意
相手が右ならバントでええけどね

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:04:09.70 ID:Kx8e08EK.net
>>336
ほんと
戦ってるんじゃなくて仲良しプロ野球仲間で馴れ合ってるんだよな

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:04:11.24 ID:RbBt8xQf.net
>>355
これカープなら審判が守備妨害にします

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:04:11.96 ID:tpbLIWzD.net
タクローのはミスじゃねえよ、何度も同じ事をやっているのだから
これで配置転換考えないようではな
お友達内閣では勝てないことをノムケンや古田が証明しているのに
緒方はなにもかにも決断が遅く見通しが甘すぎる
もっと勝つことに対してシビアに考えてくれ

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:04:13.58 ID:WIvoFKik.net
現地の雰囲気どんな?

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:04:14.04 ID:l4rpEg6N.net
ミスしたならコーチにも懲罰しろよ お前が3塁コーチャーやれイラン采配もしなくなるだろうし

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:04:16.74 ID:U6SEMrg/.net
これだけ貧打なのに誰ひとり責任取らない首脳陣

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:04:16.95 ID:qvv6G7Ga.net
とりあえずコーチも回したときのアウトの確率とかデータ化して数字の良い奴使おうぜ

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:04:20.68 ID:CeLAlIUz.net
歴代観客動員数
@ 2014年 1,904,781人
A 2015年 1,888,482人←New!
B 2009年 1,873,046人
C 2010年 1,600,093人
D 2012年 1,589,658人
E 2011年 1,582,524人
F 2013年 1,565,598人
G 1979年 1,454,000人
H 2008年 1,390,680人
I 1980年 1,314,000人

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:04:21.31 ID:+fkaa/O/.net
タクローとか言ってる妖精は死ね
石井琢朗って言えゴミ
石井琢朗クビにしろ

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:04:22.45 ID:lt2avbGq.net
新井は怪我持ちだから無理できなかったんやろ

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:04:24.94 ID:UCrY3Wiq.net
>>449
古葉監督とかやってたよ

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:04:26.84 ID:OL9yIogp.net
>>452
俺も思ってる
こんな野球で3万人が入り続けてるのが不思議で仕方ない
去年や一昨年の方がおもしろかったぜ?

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:04:27.07 ID:McS6RAKl.net
>>449
伊原が

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:04:28.53 ID:BwzpsPFQ.net
もう死物狂いで3位になれ
3位になれば皆許すだろ?

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:04:35.63 ID:bTgmi1Sr.net
動けるアホが一番始末に終えない


例えばタクロー(笑)

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:04:37.86 ID:R0MEJ01t.net
>>456
あの図体のでかさでベース塞いでるキャッチャー避けるのはねぇよ
菊地ならともかく

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:04:41.17 ID:DXnYf2Yw.net
2死ランナー無しから失点したヒースの罪も大きい
7回ヒースを出した選択も含めて首脳陣のミスって言ってるんじゃない?

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:04:43.41 ID:3lfs1Bi0.net
頼むから頭使って試合、練習、育成してくれよwww

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:04:43.60 ID:wNkwlyVx.net
>>373
そら中畑みたいにチーム再建を託されたなら血の入れ替えは必須やけど緒方は違うやん。
フロントが球団の英雄を優勝させる為に余裕で優勝狙える完成されたチーム託したのに勝手にぶっ壊してんじゃん

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:04:44.34 ID:CyUsP12j.net
>>349
なんで外側いったんやろ・・・

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:04:45.34 ID:E63GyCq+.net
横浜戦のタクローは相手舐めすぎだわ

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:04:48.39 ID:4xCNE79N.net
>>440
緒方のどこがマシになったんだよ

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:04:49.79 ID:nl/vkJlG.net
>>349
無理する場面で無いっていってもタイミング完全セーフじゃん
真っ直ぐか一塁よりに突っ込みゃ
よりによって一番遠回りしちまった

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:04:57.29 ID:nfnxzpq+.net
>>448
その結果がホームアウトバッターランナー1塁止まりとか何のギャグだよ

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:04:58.95 ID:eP5Z62By.net
>>452
しゃーない、3月時点で先に金払ってチケット買ってもうたんやから、行かないともったいないだろ

来年は夏場以降のチケットだだ余りだろうけどな

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:04:59.99 ID:fZF9siz9.net
>>327
ランナーの背中に目がついていないから
ライトがどのような捕球しているかわからないだろ。
もしかしたらファンブルしているかもしれない。
コーチが回したらホーム狙うわな。

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:05:04.84 ID:l4rpEg6N.net
貧打なうえにタマにランナー出りゃ自殺しやがる

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:05:06.48 ID:SiyXoiWJ.net
>>456
誠也「ほっ」

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:05:13.33 ID:s3HhvU4+.net
でもやっぱ松山打ったな
絶対三嶋対新井の場面で出すべきだった
緒方の代打の出し方はなんか好かん

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:05:15.56 ID:Ws3cJ8Xi.net
>>349
まあ新井さんらしいわ
これが新井さんだよ

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:05:16.55 ID:BUypdtqY.net
ランナー新井を過大評価しすぎなんだよw
走塁上手い選手じゃないんだぞ

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:05:21.90 ID:ak7/YPfY.net
>>483
3位目指すのも優勝目指すのも変わらんぞ?

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:05:26.60 ID:oxNyorIe.net
現役時代何本ヒット打ってどれだけ活躍しても
頭が悪けりゃ足引っ張るだけだってのがバカO方と豚郎見てりゃ納得
そりゃ松山だって2塁行こうと思わないよ、リトルリーグの子らだって回す局面じゃないことなんて簡単に理解できるし

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:05:28.18 ID:3z+gZI2m.net
>>473
荒れていない
さっさと帰っている
あのアホ走塁の批判の声も聞こえない

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:05:31.89 ID:l4rpEg6N.net
>>491
コーチャー最後の方はマシだったろ

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:05:33.58 ID:kENRg4mv.net
鈴木がどっちに走るかコーチングしないといけないのに
そういう基本が一切できなくなってる

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:05:34.93 ID:1aXHPi7S.net
>>344
その走塁ミス連発が緒方カープらしいなw
もう一刻も早く緒方には辞めて欲しいわ

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:05:37.04 ID:r++mmEpG.net
石井とか横浜にいくらか貰ってんのか?wwwwwwwwww

こいつ頭湧いてるだろwwwwwwwwwwww

2点差だぞwwwwwwwww さっさとやめろや能無しwwwwwwwwww

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:05:49.03 ID:8qfCWpNq.net
どうせ無死1、3塁と仮定して1点は入ったとしても同点無かったな
結局、逃げ切れなかったのが悪いヒースが特に

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:05:50.61 ID:ZcfxZzfg.net
>>491
マシにはなっただろ春先よりは
-100から-30ぐらいには

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:05:53.54 ID:aCNxc+wS.net
監督をはじめ、打撃コーチ、投手コーチ、首尾走塁コーチ、全てが未熟で無能だった。
そして、選手も特に野手はあまりにも酷すぎた。
はっきり言えるが、去年オフからキャンプにかけて、たいして練習してないはず。
少なくとも一昨年と比べて。
打撃、走塁、守備全てが練習不足だ。
慢心が全ての原因

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:05:55.45 ID:FwYE1wmG.net
誠也にサインが伝わらんかったのもタクローのミスやろな

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:05:56.85 ID:+h/AZsPw.net
>>455
この大事な試合のあんな重要な場面で
チームのことより相手キャッチャーのことを気遣うような選手が主力にいるなら
そのチームは絶対に優勝出来ないってことだわ

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:06:01.42 ID:sKxTY39a.net
さて、ラグビー見ようぜお前ら。
今日は滅茶苦茶面白かったしな。

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:06:02.52 ID:vzorO3Tf.net
2点差でサードコーチが腕を回したんだから
ランナーは余裕で帰れるのか?と判断しておかしくない
キャッチャーにタックルなんてしないよ
新井だぞ、新井にそんなの誰も期待してない

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:06:05.58 ID:AoKCr8JF.net
責任は監督にあるけど問題は選手だよなこれ

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:06:07.20 ID:DNBEAdHZ.net
虎やけど、今シーズン唯一1度も首位になったことないお前らがもしかして優勝できるとか思っちゃってたわけ?w

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:06:07.84 ID:LiuumlRp.net
>>336
なるほどそういう作戦もあるのか
なぜ回した派だったが勉強になったわ

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:06:09.89 ID:U6SEMrg/.net
優勝できる戦力を引き継いできっちり優勝した工藤は優秀だったんだな

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:06:17.28 ID:eP5Z62By.net
>>476
本部長はコーチの査定の時にはそういうデータも使ってるよ

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:06:20.43 ID:DYmkrmfy.net
今年は横浜のやる野球をカープがしちゃったな

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:06:22.80 ID:1VYLxDrj.net
>>349
なんでベースじゃなくて嶺井のお尻とかペタペタしとるんや?

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:06:25.08 ID:hrysg50R.net
>>349
こりゃ回してもおかしくねぇな
新井タックルせんと

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:06:25.16 ID:s5qfDFi/.net
・今季得た(得る)もの
マエケンのポスティング代数億円
球団史上最多観衆の黒字分

・今季で失うもの
マエケン→メジャーへ
大瀬良→首脳陣による酷使
中崎→首脳陣による酷使
新規ファン

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:06:29.85 ID:UmDihZL5.net
ヒースが一番悪いと思うよ
まあ、この時期にクソ試合3連続
メンタル弱い奴ばかりだ

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:06:31.01 ID:tpbLIWzD.net
高だって緒方だって最初は酷かったが徐々にまともにできてきた
ここまで成長しない三塁コーチャはタクローが始めてだ
故に配置転換させない緒方フロントが甘すぎる

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:06:40.20 ID:ZavBFMvu.net
この次のヤクルト戦まではきついだろうな
その後がんばってももう3位も無理かい?

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:06:44.41 ID:akSQx3dB.net
もう由宇の試合もないし楽しみがなくなっちゃった・・・

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:06:48.76 ID:4xCNE79N.net
>>448
新井に代走を出さなかった緒方の怠慢
雑すぎるんだよやってることが
その自覚もないから何度も同じ過ちを繰り返す

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:06:55.97 ID:McS6RAKl.net
>>516
お前そんなこと思ってたんか

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:06:57.22 ID:afEvpHfw.net
緒方の野球はもう観たくない、即辞めろ

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:06:57.78 ID:r++mmEpG.net
>>492
うるせー、ば^^^^^^^^^^^^^^^^^か

2点差だぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:06:57.93 ID:X4q/k6zg.net
>>523
元「いけるやん!」

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:07:00.36 ID:1Ws3i5qP.net
新井さんの暴走で負けたんか
広島はいつも詰めが甘いわ

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:07:01.53 ID:Yu+KgOsM.net
12連戦3戦目にして全てが終わってしもうたわ(笑)

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:07:02.65 ID:8El5lpnx.net
12連敗しちまえアホー

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:07:05.70 ID:pIOefm9+.net
ミス連発するてことは監督やコーチの責任だぞ

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:07:06.28 ID:eP5Z62By.net
>>518
例え緒方畝でも、ソフバンの戦力を率いれば優勝できると思うぞ

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:07:08.44 ID:799omlRb.net
3連勝してたら
まじで優勝あったのにねこれ

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:07:12.72 ID:ZcfxZzfg.net
>>528
同点のランナーでもないのに使わんだろアホかよ

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:07:18.12 ID:SoisIa/M.net
あたまわりーな
どいつもこいつも
でもこれで来年は変わるだろう

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:07:19.16 ID:tT7/TDRM.net
切れすぎて吐きそう

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:07:20.67 ID:tIYPXQ3b.net
>>480
じゃあ明日からそうしてもらおう!
ベンチワークは迎にでもやらしとけ

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:07:22.25 ID:7YafRhrI.net
會澤って右打者に対して外しか構えないんだけど、あれっていいのか
今日の嶺井に打たれたヒースの配給とかホントもったいなかったわ。

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:07:22.75 ID:xEws3oZJ.net
>>492
あの位置からアウトになるんだな

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:07:26.21 ID:pqXNq4sO.net
>>479
それを回すコーチ
俺なら生きて家に帰らない

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:07:30.14 ID:yBh99A01.net
働く無能は1番困る
タクローは少なくともサードコーチャーは辞めさせろ

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:07:33.23 ID:E63GyCq+.net
>>349
新井も悪いな

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:07:36.24 ID:ri9uy5SH.net
石井タクロー
アカンわ、何回目のミスなんや、しゃーないじゃ済まんってもう

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:07:39.42 ID:DYmkrmfy.net
今日はヒース大瀬良もアカンかったね

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:07:40.51 ID:799omlRb.net
>>540
緒方はかわらんぞ?

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:07:43.06 ID:DGMk7OBA.net
>>510
練習の質も落ちてるな、コレ。
練習量少ないブラウン政権でも、こんな酷くなかった。

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:07:47.08 ID:r0pMdRrG.net
琢朗は来年はおらんと思っとったよ
家族が帰って単身赴任状態だったしね

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:07:48.51 ID:SiyXoiWJ.net
打線に小窪しか決定打が出ず
追加点が取れない
先発が粘るがリリーフが踏ん張れない
状況を考えない三塁コーチの暴走
まさに今シーズンの集大成にふさわし試合内容だった
牽制死が加われば完璧

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:07:58.13 ID:sc7WMQ37.net
代走安部いたのかよ。
普通なら絶対代走出してる展開だな。
>>284
マートンなら捕手破壊してホームインしてたな。

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:08:01.79 ID:Lg2/kPYg.net
>>508
1イニング3失点の大瀬良のほうがヒースより酷くないかい?

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:08:07.66 ID:s5qfDFi/.net
>>537
工藤だったらカープを何位にできたんだろうか

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:08:11.61 ID:eP5Z62By.net
>>523
ポスティング費用と今年のチケット収入は大事にプールして、ギータがFAした時の獲得費用にしようぜ

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:08:13.96 ID:OL9yIogp.net
働く無能w
大野豊に続いて石井が選出されました

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:08:15.89 ID:aDorFbjz.net
加藤「背中向けてんだから俺みたいに背中からべし〜んと行け辛い」
http://livedoor.blogimg.jp/wonder_baseball/imgs/5/1/51fc03c4.gif

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:08:16.79 ID:XyOGbsW7.net
>>488
余裕で優勝できるってのはソフトバンクみたいなチームを指す。
選手一人ひとりの実力の結果だよ。

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:08:20.09 ID:NK7qClt4.net
全員が稚拙なのよ。
最低限何をすれば良いのか考えられない奴らばっかり。

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:08:24.39 ID:uSsqrxiA.net
…… 最新の順位表 ↓

----- 勝 敗 分 勝率 差
ヤクルト 68 62 02 .523 ---
阪神 67 63 02 .515 1.0
巨人 67 65 01 .508 1.0
広島 62 65 03 .488 2.5
横浜 60 73 01 .451 5.0
中日 59 72 04 .450 0.0



563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:08:24.70 ID:kWaTOYQ1.net
どうでも良くなって見てなかったけど、
新井の走塁死、動画で見たけどギャンブルする意味わからんなー
2アウト1点差とかならわかるけど、ノーアウト2点差なら新井だし、
まぁええわ

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:08:28.49 ID:jEn1721r.net
新卒社会人がまず会社で教えられること
「〜だろう、で仕事をするな」

〜石井糞豚の脳内〜
・横浜の野手にエラーをしてほしい
・横浜の野手はエラーをするだろう
・このタイミングならきっとセーフになるだろう

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:08:28.94 ID:fZF9siz9.net
>>349
あらためてみると走塁下手なだけだわな。

捕球時3塁ベースというのもなぁ。

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:08:33.22 ID:kPU40Rqb.net
なんちゅう脆いチームじゃ

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:08:39.57 ID:rrrc/XmH.net
自ら流れを手放すようなことばかりやっとる
勝てるわけがない

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:08:42.01 ID:E63GyCq+.net
ところで誠也なんかやらかしたん?

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:08:44.85 ID:4xCNE79N.net
>>483
緒方じゃ無理だよ

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:08:49.43 ID:IS6Wc/hc.net
あそこは回す場面ではないと思う
まぁそれより満塁でセカンドゴロ打った新井の打席が全て

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:08:54.04 ID:ubOUIK6r.net
>>556
4位かな

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:08:54.37 ID:DYmkrmfy.net
打線はエルが少し冷えてるけどポコポコ当たり出してきたな

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:08:58.88 ID:pIOefm9+.net
新井に代走出す意味がわからんけど

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:09:00.13 ID:dgC0Y3mO.net
いくらコーチが回してもストップしないと 1点取ったとこで意味ないのに 高校生でもわかるけどな

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:09:02.50 ID:vQmDUXsN.net
>>510
練習不足というより身に付く練習をしてなかったんじゃないかと
首脳陣の自己満足の練習しかしてなかったんじゃないかな

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:09:05.90 ID:nPM9FD7s.net
正直貯金はもうないな、五割で終えたらいいほうだぜ

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:09:06.92 ID:AX4mkHHr.net
>>528
野間も赤松も使ってんのに2点差で3塁ランナーに代走はねーわ

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:09:07.91 ID:LPy30wze.net
琢朗辞めたら来年玉木か迎あたりが三塁コーチやってそうで更に怖いんだけど

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:09:08.33 ID:mj/8uVfq.net
糞継投に糞ランコーに糞走塁にほんと今季を象徴する試合だったわ・・・

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:09:11.81 ID:D1IPkRTg.net
>>540
ほんとそれが一番歯がゆいね
馬鹿ばっかだけどその馬鹿の使い方を首脳陣がわからない
出来ないことさせんな
とりあえず無理せず馬鹿でもできることだけして徐々にステップアップさせられる首脳陣じゃないと

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:09:11.96 ID:jpR9Q2m0.net
今年は牽制死も異常に多い

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:09:13.57 ID:LiuumlRp.net
>>414
琢郎が回した時点で走者の進路上にボールが来ることが判ってたんか?

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:09:17.60 ID:4xCNE79N.net
>>488
緒方が英雄www

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:09:18.51 ID:iY9lwzDB.net
来年のメンツ
先発:KJ、福井、大瀬良(いないかも)、戸田、久里、中村恭
中継:中崎(いないかも)、新外人、今村、一岡、飯田、小野or今井

今年投手力でなんとか4位にいるんだけど、来年これどうすんの?

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:09:19.57 ID:Kx8e08EK.net
数字上では可能性があるのはわかるのだけど応援する気がなくなる負け方が続き過ぎる

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:09:19.95 ID:iBGg+caC.net
辛いさんwwwwwww

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:09:26.42 ID:e6aRm+5f.net
外野抜けたわけでもないのにあそこで回す馬鹿はタクローだけ
普通に考えてアウトになった時のリスクを重視する

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:09:35.85 ID:tpbLIWzD.net
二点ビハインドで新井に代走とか寝ぼけたこというなよ

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:09:37.55 ID:DYmkrmfy.net
>>562
最下位も難しいのか

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:09:37.72 ID:rmBtUSDV.net
ヒースも大瀬良も球速全然安定してなかったのはガンの問題なのか

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:09:41.66 ID:DXnYf2Yw.net
>>568
外野へのヒットをとろとろ捕球して2塁打にしたことじゃない

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:09:44.13 ID:hrysg50R.net
>>578
石井さんほどの能無し見たことないし何とかなるよ

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:09:44.91 ID:vzorO3Tf.net
2点差だから新井に代走ださない采配はおかしくない

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:09:45.59 ID:tIYPXQ3b.net
新井がタックルするわけないから
タックル前提の作戦なんて無意味やろ
マートンじゃあるまいし

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:09:47.04 ID:X5cxcB/P.net
>>568
サインが分からなかった
赤松が盗塁したのに止めたバットに当たってPゴロ

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:09:49.38 ID:afEvpHfw.net
いつまでも誠也が守備がいいと思い込む
そしてまたやらかした
こんなバ監督いるか?

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:09:49.87 ID:Pm7KBnL1.net
これはハリーに喝入れられてもおかしくない
レベル

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:09:52.54 ID:WP1A52++.net
>>563
俺はバックホームもある意味ギャンブルだと思った
逸れるかも知れんしマートンされるかも知れんし
そうなりゃ同点のランナーが最低でも2塁までは行くだろうし

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:09:53.95 ID:cTZr/48b.net
ここにきて投打ガタガタ
春先に戻った感じだわ

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:09:54.85 ID:yBh99A01.net
新井も明らかに調子を落としていたのだから、早いうちから松山をスタメンで使うべきだった

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:09:54.94 ID:BNDIPdA9.net
大瀬良は福井に謝るなよ
謝られても多分冷たくあしらわれるから

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:09:56.37 ID:xEws3oZJ.net
>>565
あんな後ろの正面でもなかったのに

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:10:00.93 ID:eP5Z62By.net
>>551
そろそろ胃から汗をかいてもらう時期だな


達 川 復 帰

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:10:03.46 ID:qvv6G7Ga.net
ブロックサインが伝わってないって
誠也がアホなのかたくろうの出し方が悪いのかどっちなんだろう?

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:10:04.91 ID:ubOUIK6r.net
勝負所になるとミス連発で負けとか普段いかに緊張感持たずに適当に試合してるかわかるよな

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:10:06.16 ID:kENRg4mv.net
大瀬良はどうしようもなかったと思うけど、ヒースに関しては絶対にどうにかできた
ツーアウトランナーなしだぞ

余裕のあるカウントでナックルカーブ織り交ぜるなりすればよかったのにほとんどストレート

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:10:31.62 ID:CxNg27zQ.net
ウチキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:10:33.84 ID:1d78RuJv.net
タクローは今季限りだろうね
あとアツが正捕手一番手じゃいろんな意味できついな・・・

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:10:41.20 ID:4xCNE79N.net
>>504
>>509
あの場面で新井に代走を出さない救いようがない無能だよ

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:10:41.95 ID:KGQ95crE.net
琢朗は選手の力量をちゃんと把握できてないんじゃない?
俺なら間に合うからこいつらも行けるだろ!くらいに思って手を回してそう

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:10:49.29 ID:X5cxcB/P.net
>>578
自分の経験で判断しないから暴走は減ると思うよ

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:10:53.65 ID:SiyXoiWJ.net
>>528
そりゃ同点のランナーに代走でしょ
ベストケースは松山に安部だったんだろう

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:10:53.95 ID:BwzpsPFQ.net
打てる捕手會澤という先入観が働いてるだけで、実は會澤は打力も大したことないんでは?
これならベイスの嶺井がマシな感じ

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:10:56.34 ID:oiSgYj+2.net
>>528
赤松も野間も使った上で2点差のランナー2塁で新井に代走出さないのは当たり前
1塁ならホースプレーも考えてキムショー代走もありえたけど2点差のランナー2塁
松山が出て同点のランナーで満を持して代走をと考えるのは自然なこと
問題は新井そのままでする必要のない冒険をした三塁コーチャーが全て

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:10:56.41 ID:X19k80Ji.net
自力Vまだあるのか?

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:10:56.82 ID:rrrc/XmH.net
誠也の打席のブロックサインの時って明らかに誠也の頭の上に?マークが見えたぞ

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:11:01.92 ID:sc7WMQ37.net
>>402
松山・ロサリオ併用のほうがいい気がする。

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:11:01.72 ID:FbcwpQbw.net
大瀬良はもちろんだが
ヒースも責めれないだろ
当たりは打ち取ってたし…
菊地の打球にしろついてないな…

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:11:03.47 ID:Ws3cJ8Xi.net
国営くるぞ

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:11:04.60 ID:ZcfxZzfg.net
というかヒースなんでこんなになっちゃったんだろうな
先発のときは100球制限とはいえ良かったのに

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:11:12.44 ID:/MxANko0.net
松山を責めるのは酷やぞ
彼の足であれで二塁に行くのは無理

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:11:13.83 ID:tpbLIWzD.net
誠也が頭悪いのは今に始まった個とではない、天谷がかわいく見えるくらい

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:11:23.92 ID:ubOUIK6r.net
>>575
たしか選手の自主性に任せた、ようはゆとり練習だった
結果当たり前のように練習せずいまの惨状
マエケンはしてたみたいだが

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:11:26.49 ID:xEws3oZJ.net
>>609
同点のランナーでもねえのに出さねえよ

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:11:26.65 ID:7RJbwESt.net
俺がまとめてやる!新井も悪いがタクローはもっと悪い!

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:11:37.46 ID:FwYE1wmG.net
そもそも玉木ってどっから沸いてきたんや

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:11:37.99 ID:SiyXoiWJ.net
>>598
新井がマートンなんかする訳ないやん
それくらい横浜にもわかる

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:11:45.45 ID:ZcfxZzfg.net
>>609
多分緒方よりは君のほうが無能よ

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:11:46.91 ID:5USgsYuu.net
相変わらず新井さんは笑かしてくれるわ

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:11:48.99 ID:mj/8uVfq.net
配球に関してはコーチも悪いよ
会澤も去年はもっと強気でいってたわ
おそらくインで打たれるとなぜインなんだと注意されてるんだろう

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:11:50.75 ID:AAduZJIO.net
走路塞いでたからぶつかればよかったのに新井さん

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:11:53.65 ID:IS6Wc/hc.net
>>402
疫病神とは思わんが
新井も年俸も考えればよくやってくれたけど
今は松山が3番でええわ

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:11:56.98 ID:ri9uy5SH.net
ここまで踏ん張っとった投手がとうとう崩れたしな、
今シーズンはとにかく打線が癌やった

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:11:58.97 ID:dgC0Y3mO.net
>>621
松山もびっくりしたと思うよ ランナー帰ってるってwww

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:12:06.91 ID:X5cxcB/P.net
>>626
終身雇用契約で入団してたんだろ

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:12:07.65 ID:yROR23Wu.net
緒方「今年の集大成で挑むと言っただろ。(壊れた信号機のことも)忘れるなよ」

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:12:08.22 ID:BkxVPZYF.net
>>615
ないよ

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:12:10.42 ID:SiyXoiWJ.net
>>609
救いようのないアホ発見w

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:12:10.65 ID:U6SEMrg/.net
回すのも悪いけどスライディングもダメダメだな
なぜわざわざ回り込んだんだかwww

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:12:12.20 ID:8El5lpnx.net
>>349
真っ直ぐ行けばセーフ臭いなw

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:12:12.76 ID:+h/AZsPw.net
>>606
1つ言えることは両方とも運がなかったな
不運で片付けれない部分ももちろんあったけど、荒波のタイムリーは完全なポテンヒットだし

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:12:12.81 ID:NK7qClt4.net
正直松山のヒットは余裕でセーフだと思って見てましたwww

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:12:19.30 ID:rmBtUSDV.net
>>613
パワーのないエルドレッドみたいな打者になっちゃったな

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:12:21.73 ID:N1jqHhaF.net
琢朗は野球知らんのか

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:12:25.76 ID:8qfCWpNq.net
新井さんはヤニキと違って優しいからな
ヤニキならタックルだろ

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:12:26.11 ID:73H/mY0c.net
広島はここ一番の試合になると緊張なのかダメになるな

これ一昨年からずっと。それが一番の原因じゃね

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:12:36.40 ID:FbcwpQbw.net
>>621
むしろシングルで3塁回さないと思ってただろうしねぇ

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:12:37.90 ID:jEn1721r.net
俺なら批判も何も覚悟で嶺井潰しに行ったけどな
やってるのはおままごとじゃないし、負けた、あー残念って試合ではないと思うねん
申し訳程度に手だけ出すとかプロのやることちゃうで

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:12:42.66 ID:pKs6deOv.net
またいつもの借金3からの出直しじゃ
今週中にまた借金返済するで

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:12:43.27 ID:v8A4TF08.net
緒方監督、試合後談話
「勝てた試合だっただけに悔しい。
ヒースで歯車が狂った。それが全て。
打線は復調気味なので明日からまた切り替えますよ。
一言いいですか?
かな子!明日は勝つぞ!ありがとうございました」

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:12:44.47 ID:D1IPkRTg.net
>>621
むしろそれでいいんだよ今のカープは
そんな高度なこと求める前にまず基本だけやれば良い
もっと野球がうまくなってからそういうことチャレンジしたらええ

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:12:45.83 ID:eP5Z62By.net
まあとにかく後は3位滑り込みを狙うしかないな

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:12:46.15 ID:48qR7Za9.net
新井の走塁に関してはあれが限界だろ
タックルさせるなら指示出すべきだし
そもそも回すの悪い

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:12:54.54 ID:s5qfDFi/.net
球団がマエケンのメジャー移籍の条件として
・カープを優勝に導く
・なにかタイトルを取る
みたいな感じの課してたけど、マエケンが最多勝とれなかったらメジャー認めないのかな

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:12:55.00 ID:Ws3cJ8Xi.net
国営きた

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:13:04.99 ID:quMnbnEn.net
投手成績見てたら大瀬良と中崎で借金10こさえてるのか・・・ひどいな

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:13:08.13 ID:Lg2/kPYg.net
新井に代走はないな
最終回だからな
代走を出すのは同点や逆転のランナー
ノーアウト1、3塁が作れてたら松山に代走が出てただろう

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:13:11.96 ID:McS6RAKl.net
>>650
ヒースだけじゃねえだろうがよ

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:13:15.19 ID:LPy30wze.net
>>611
その代わり必ず一時停止、残塁は格段に増えそうだけどな

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:13:17.52 ID:vzorO3Tf.net
今年の集大成・・・・結局緒方はこの1年何をやっていたのか、
それを象徴する3連敗だった

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:13:22.14 ID:wNkwlyVx.net
タクローはそんな失敗が多いわけじゃないけど失敗全てが致命傷すぎる。

狙ってんのかってくらい接戦の時にやらかす

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:13:28.77 ID:lt2avbGq.net
2点ビハインドで骨折してる新井にクロスプレーさせようとする方が悪い
一軍は脳筋しかおらんのか?

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:13:29.02 ID:4xCNE79N.net
>>344
代走を出さない緒方も入れておけ

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:13:36.11 ID:04HsFk1Q.net
とりあえずDeのキャッチャーはクロスプレー時立ってる位置が悪すぎるわ

新井はちょっとかわいそうやであれ

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:13:36.86 ID:BkxVPZYF.net
>>650
最後で釣りとわかるのはいいな

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:13:38.09 ID:yROR23Wu.net
もう松山固定でつかえよ
明らかに敵は松山嫌がって左投手ぶつけてきてるんだろ

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:13:49.27 ID:DGMk7OBA.net
>>646
競争がないからな。うてなくなったら、はい二軍!じゃないと。

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:13:51.11 ID:1d78RuJv.net
>>613
嶺井もたいしたことないと思うが、アツは打撃で過大評価されてるね

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:13:52.72 ID:FwYE1wmG.net
3位になれる可能性あんのか?

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:13:56.61 ID:TphJsnxc.net
>>646
言っちゃなんやが打撃陣は今年打つ方が珍しいくらい安定してるぞ
逆に言えば普段通りの力を毎試合出してる
守備でもきっちり足を引っ張るし走塁は牽制死暴走死盗塁死なんでもござれや

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:14:02.62 ID:+h/AZsPw.net
>>642
むしろあれで止めたらどんだけ弱気なんだよって文句言うほどのタイミングだと思って見てた

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:14:03.04 ID:kjD6O3nq.net
40前のおっさんにタックルさせてケガしたらどうすんだよ

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:14:05.24 ID:xEws3oZJ.net
>>653
本人3塁で止められるものと思ってスピード落としてたとこで廻されてもうスピード出なかった

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:14:11.74 ID:SiyXoiWJ.net
>>634
松山「よっしゃ!ノーアウト一、三塁だ!!玉木コーチとタッチして代走と交代だな」
松山「…え?なんでクロスプレーになってんのwww」
松山「ファーwww」

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:14:12.20 ID:BkxVPZYF.net
>>669
ほぼない

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:14:17.08 ID:qvv6G7Ga.net
>>615
マジック出たってことは対象チーム以外の自力V消滅

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:14:23.87 ID:kAtmiCQJ.net
首脳陣も選手も野球脳が無いのかな
ほんと外様でいいから優勝経験のある緻密な野球が出来る監督呼んでくれ

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:14:25.92 ID:kENRg4mv.net
20億もらっても、20億でメジャーリーガー取ってこれるわけでもないと思うし
いま客入って儲かってるだろうからマエケン残そう

FAで行った方が給料もいいだろうし

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:14:30.64 ID:fZF9siz9.net
これもすべて
緒方がドラフトで野間を指名して
ペナント前半野間を使い続けたことが原因だわ。

なんで新人をスタメンで使い続けたんだ?
昨年それなりに駒揃っていたから野間が入る余地ないだろ。
野間も新人だからまだ打撃未熟だったし
2軍でどんどん打たせたほうが成長見込めただろう。

1軍で使い続けても1,2打席だけだし
野間の育成と言う意味でも1軍に置いておくべきでは
なかったと思うのだが。

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:14:34.29 ID:SoisIa/M.net
>>658
それだけではないが
ヒースは大きな要因

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:14:35.99 ID:DXnYf2Yw.net
>>664
なんでアレが許されるんかな
監督も抗議とか全くしなかったし

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:14:37.95 ID:ubOUIK6r.net
>>661
緊張感なさすぎだよな
選手もそうだが

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:14:40.64 ID:tJVogx7y.net
首吊ってきますまで言えや

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:14:45.73 ID:Ws3cJ8Xi.net
>>646
一昨年どころの話ではなくずっと昔から

というか本当にカープは運がない

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:14:47.79 ID:CeLAlIUz.net
>>669
2敗したら終わり

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:14:48.06 ID:D1IPkRTg.net
>>670
走塁系はほんま何もせんほうがマシなほどやらかしてるなあ

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:14:50.62 ID:wkznCB9B.net
この打球だったら人格者の新井さん以外なら
セーフだな。
新井さんはいい人すぎる。もっと畜生な性格だったら
良かったのに・・・

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:14:57.85 ID:tpbLIWzD.net
昨日も書いたがコーチとして(選手としてじゃなく)優勝経験ある人を招かなくてはなにも変わらない
現コーチで上の条件満たしてるのが新井コーチだけとか情けない、生え抜き主義や現役時代の論功褒賞ではなく実績ある人を招いてくれ

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:15:01.87 ID:cqVqbWqz.net
>>349
これ新井もひどいな
石井はしょうがないと思うで

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:15:03.15 ID:eP5Z62By.net
>>669
…20%くらいかなあ

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:15:05.13 ID:BwzpsPFQ.net
今年の會澤だったら正直もう要らんわ
磯村や新人獲って育てるほうが方が可能性ある

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:15:05.36 ID:GA5uUoA0.net
頭の良い監督とコーチに代えて一から教えないと
このチームはどうしようもない

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:15:11.66 ID:XyOGbsW7.net
来年も優勝争いできるって楽観視してるカープファンがいるらしい

緒方が使わなかったとはいえ、大した成長も見せず、
一軍に戦力を送り出せなかったのに、由宇はよく頑張った、
優勝争いしていい経験を積んだというカープファンがいるらしい

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:15:13.27 ID:BkxVPZYF.net
ヒースで1点差に詰められたのがやっぱな

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:15:16.26 ID:6E+l/q1M.net
>>663
一点差のランナーに代走送る奴がいるかよ緒方以下かお前は

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:15:18.84 ID:cTZr/48b.net
キャッチャーのブロックはやめないかんな
昨日だったか、西武の選手も足首骨折したやん

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:15:21.16 ID:IS6Wc/hc.net
まぁでも松山が打ったのは嬉しかったな
扱いが酷すぎるから

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:15:21.81 ID:ZcfxZzfg.net
>>679
ほんとなんで二軍で育てるという考えがないのだろうか
ワシが育てたとでもやりたいのか

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:15:22.30 ID:lt2avbGq.net
>>677
ノム…いやなんでもない

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:15:29.92 ID:ZmzJ16nI.net
緒方「指揮してた自分の責任です」@NHK

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:15:32.80 ID:nPM9FD7s.net
ほんとおバカな集団にしか見えない

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:15:34.32 ID:iY9lwzDB.net
>>674
実際これだろうな
玉木「よし!ナイスチャンスメイク松山!ってあれ???」

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:15:37.25 ID:fZF9siz9.net
>>393
開幕戦に始まりそして今日。

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:15:41.93 ID:tIYPXQ3b.net
采配のせいって新井をいつまでも3番に置いてるのがダメってようやく気付いたのかな
それにしても田中のブレーキっぷりが酷い
アイツ代わりがどーせキムショーと思って舐めてるやろ

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:15:47.23 ID:l4rpEg6N.net
手形で残留させるってのは後々恐ろしいことになるんだな

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:15:50.20 ID:PsWU7oyf.net
>>664
ベイスはいつもああだよな
そういう教育なのか?

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:15:54.08 ID:MLvdXQkv.net
>>510
去年まではノムケンと高しか仕事してなかったのか
そりゃ辞めたくなるな

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:15:56.42 ID:sf5txRVG.net
>>675
いや上位3チームを全部叩き落とせばいいやん
下位に負けるけど

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:16:00.06 ID:quMnbnEn.net
>>613
去年は間違いなく打てる捕手で、価値もあったよ
今は福井専・石原緊急時のバックアップ以外何の価値もないけど

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:16:00.26 ID:BkxVPZYF.net
>>700
お、辞任に傾いてるか

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:16:02.96 ID:oiSgYj+2.net
普通は2点差なら梶谷も無理してホーム投げないんだけどなあ
何もかも舐められてるわ
回す方がまずおかしいんだが打者走者松山が1塁ストップの時点でタクローは
もうどうしようもない

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:16:06.81 ID:8qfCWpNq.net
>>664
それなあ高城とかもっと酷いけど、ボールくる前に塞ぐのはどうなんだ?
これを言うとウチはギロチン會澤とか煽られるし

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:16:07.54 ID:Ws3cJ8Xi.net
>>697
松山スタメンで見たいよね

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:16:10.21 ID:mj/8uVfq.net
タクローを更迭しなかったツケが最後にきたね
できることはやっとけよホント

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:16:13.96 ID:McS6RAKl.net
明日山口だから新井下げるかな下げんわな

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:16:17.36 ID:eP5Z62By.net
>>688
ピーコがあらわれた!コマンド?

→かんとく
コーチ
かいせつ
にげる

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:16:21.14 ID:WP1A52++.net
>>705
そういう選手こそ修行に出さないと

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:16:28.06 ID:X+74NiWa.net
緒方監督 試合後談話
「今日はもうミス、ミス、ミス。采配をふるっている自分の責任である」
「この負けは本当に痛い。とにかく今日は首脳陣の采配ミス」

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:16:32.06 ID:s5qfDFi/.net
>>710
自分から辞めるっていってくれたらええな

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:16:32.25 ID:kENRg4mv.net
野間がいなかったらガチで一人も違わず去年とメンバー同じだからな
自分の個性として野間だけは死守したい気持ちはわかるが、二軍でいっぱい打席立たせた方が良かったとおもう

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:16:34.46 ID:BkxVPZYF.net
>>708
まあなあ
出来るかなあ

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:16:34.68 ID:LPy30wze.net
組織はトップの能力以上の組織にはならないって事だよね

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:16:40.67 ID:cTZr/48b.net
とは言っても
打ち合いになったら分が悪いね

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:16:47.81 ID:PsWU7oyf.net
まっすぐ走れとか結果論以外の何でも無いだろ

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:16:50.03 ID:Hvsntptl.net
状況的に無理して回すとこじゃないが
ライトの捕球位置を見たらわざわざ点取らないことをする必要もなく思える。
新井が普通に走ってたら余裕でセーフ 嶺井は捕球できず逸れて ノーアウト2塁か3塁になってた。

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:16:55.04 ID:+h/AZsPw.net
>>696
新井みたいな走塁するやつがいるからキャッチャーのブロックが終わらないんだよ
走路上にいる場合はことごとくタックルすれば、少なくても走路上でのブロックはなくなるわ

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:17:05.01 ID:wTS1FL88.net
明日は
1・誠也
2・堂林
3・田中
4・松山
5・丸
6・菊池
7・新井
8・石原

メダパニ打線で味方もファンも混乱させよう

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:17:06.17 ID:ZcfxZzfg.net
>>719
元「ニッコリ」

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:17:07.48 ID:BwzpsPFQ.net
>>697
そろそろ左右問わずスタメン起用すべきだわ
それでも遅いけど

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:17:10.23 ID:quMnbnEn.net
>>664
あまり余所の事はいわんほうがいい
會澤の危険なブロックも他球団からは敵視されてるし

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:17:11.44 ID:bTgmi1Sr.net
辛いさんのようなおっさんに廻り込みなんてできないよ

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:17:12.46 ID:Ws3cJ8Xi.net
>>723
特にDeNAには弱い

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:17:26.05 ID:pIOefm9+.net
上位の3チームは談合してれば勝ち続けたとしてもカープ終了だから

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:17:32.29 ID:VTgZ7nOL.net
>>698
自分の手元に置いて育てたかったんだろうなあ
控えでもいいから一軍に置いて自分の目の届くところに居させたいと
そうすることで逆に成長が遅くなるのに

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:17:32.91 ID:eP5Z62By.net
>>718
よし、全員で退職届出して残り試合指揮を執れば意気に感じた選手が頑張るかもしれんぞ

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:17:39.42 ID:QhpRCgIh.net
ヒースがピンチ作ったせいで大瀬らのリズムが崩れた

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:17:42.95 ID:2oylMKGd.net
お疲れ
大瀬良打たれて終戦っていうのが今シーズンを象徴してる

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:17:43.91 ID:BxqQp4rl.net
シーズンオフの最大の補強ポイントは首脳陣だと実感した試合だった

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:17:44.90 ID:iY9lwzDB.net
山崎「あー打たれたピンチだー」
梶谷「アッ!ヤベッ!カットできない高さで投げちゃった」
嶺井「うわっ!ボール逸れた!」

山崎梶谷嶺井「ファーwwwwwwwwww」

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:17:47.46 ID:kAtmiCQJ.net
マジ?緒方辞めんの?

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:17:53.47 ID:qvv6G7Ga.net
マートンにフライングボディアタック習ってこい

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:17:54.24 ID:ubOUIK6r.net
普段適当にやってるからいざってときにこんなミスするんだろうな

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:17:54.01 ID:DXnYf2Yw.net
ぶっちゃけ緒方監督が1年で止めたからって
次の監督が1年目から結果を残してくれる保証なんてどこにもない

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:17:57.70 ID:hrysg50R.net
>>705
手形あるなら迎がコーチするわけないだろ

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:17:59.05 ID:vzorO3Tf.net
今日の負けに畝の責任はないと思われる
誰でもあの継投をしてるよ
8回から中崎とか今までの流れもあるから無理に決まってる

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:17:59.54 ID:ri9uy5SH.net
120パーセントセーフじゃないと回したらアカンわ、クロスプレーになっとるんやさらな、回したタクローがイカレとるわ

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:18:04.92 ID:r++mmEpG.net
>>693
ダメケンを高値ポスしなきゃ優勝争いしてるだろ。
このザマでポスはないからw 来季もNPBだよw

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:18:08.48 ID:RG2rMOSd.net
つーかタックルタックル連呼してるやつは、回す以前から送球が三塁側に逸れ気味になることまで予見できるの?
もし若干それてなければ、真正面からの激突になるんだけど

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:18:09.78 ID:IS6Wc/hc.net
>>713
3番でいいと思うけどね
それこそ左右関係なく
緒方の左右病に一貫性がないから
余計になんかね…

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:18:10.37 ID:rmBtUSDV.net
ヒースもっと使え民死亡
堂林もっと使え民死亡
これであとは松山もっと使え民だけやな

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:18:17.97 ID:X4q/k6zg.net
野球てのを監督もコーチも勉強しないとダメですわ

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:18:24.97 ID:wNkwlyVx.net
>>664
横浜に破壊神北方がおったんやぞ
そらキャッチー全員ゴールキーパーよ。

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:18:26.47 ID:pmT4b5Ve.net
いやーラグビーの日本代表の試合見たがすごかったな
カープの監督や選手が言う諦めない気持ち強い気持ちなんて
アレ見たら軽ーい軽ーい

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:18:32.27 ID:7RJbwESt.net
最近はタックル控えろ的な風潮あるし、怪我もあるからタックルしろって言うのは違うだろ

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:18:34.71 ID:yaXPmNn3.net
石井琢朗の三塁コーチはマジで許せないな

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:18:35.73 ID:TphJsnxc.net
>>727
もうそれでええわ
でも三番田中はファンが総切れするのでせやな・・・石原でええんちゃうか・・・

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:18:40.75 ID:SoisIa/M.net
やめてくれないかなー
緒方は選手としては好きだったんだが
監督としては最悪だ

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:18:46.41 ID:h4X10LIH.net
新井は何も悪くないやろこれ。
草野球でも高校野球でもセオリーや。
松山がホームインしないとゲーム続かないんやから。
新井の点は何も意味がない。

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:18:55.81 ID:pgb3VC5I.net
塞いでるとか言っているけど、ベースの一角は空けているし、単純に新井の走塁ミス、誠也の指示なしが問題なんだぞ。こっちのミスなのに相手叩いている時点で、いつまでたっても成長しねーわ

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:18:57.49 ID:BwzpsPFQ.net
>>732
打力では勝てんからな
投手陣が踏んばれないと厳しい

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:18:57.57 ID:FwYE1wmG.net
緒方は絶対辞める
今日は説得されて保留で熟考すると返事して今日の試合で決めたはず
開幕からやらかしまくりのタクローをそのままにした
タクローは緒方に擁護されて嬉しげにブログ書いてたが責任転嫁して自己擁護とかイヤらしい奴やわ

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:18:58.19 ID:ZavBFMvu.net
>>727
なんかこうもっと斬新なのないのかよ
大して変わんないじゃねえかw

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:19:03.86 ID:BkxVPZYF.net
山アは完全にカープに苦手意識持ってくれとるのになあ
三上にしても
じっくりいけばええものを
勿体無い

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:19:04.75 ID:UT7uwMw+.net
チャンスで打てない糞打線
中継ぎ炎上
タクロー壊れる

まさに今年の集大成だね

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:19:07.73 ID:wTS1FL88.net
>>740
緒方「辞めます」
元「辞めないで」
嫁「辞めないで」
緒方「辞めません」

コント開始です

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:19:08.37 ID:IS6Wc/hc.net
>>729
昨日の点差で松山に代打の代打送るくらいだし
絶対にしなさそう…

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:19:12.33 ID:tIYPXQ3b.net
緒方は辞めても無駄
コーチをなんとかしないと

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:19:20.66 ID:s5qfDFi/.net
>>756
大昔に2番石原とかあったな

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:19:21.61 ID:SiyXoiWJ.net
>>750
天谷使え
會澤使うな

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:19:21.73 ID:pKs6deOv.net
もういじめる側に回るとしてどこ優勝させるかね
関東の2チームは嫌だし同じルーキー監督の真中にだけは優勝されたくないから阪神でいいや

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:19:23.98 ID:LPy30wze.net
今の状況なら元はマエケンのポス容認しない様な気がするんだけどな

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:19:27.23 ID:kENRg4mv.net
丸がうっすら良くなってきたけどもうおせえよ

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:19:28.10 ID:lbjBvzec.net
巨人は3塁コーチャーが勝呂から川相に代わったぞ

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:19:30.14 ID:o013LA3m.net
おまいら口の中ネバネバしない?

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:19:30.76 ID:kf5Nesht.net
セーフになっても逆転無理だったし
敗因はそこじゃないだろ?

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:19:47.79 ID:u+W0rZ6D.net
ふくくん二桁遠いなぁ・・・

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:19:48.73 ID:D1IPkRTg.net
緒方も今年一年で分かっただろ
このチームがどれだけアホの集まりかということを
就任時は機動力がもっと使えると思うとか言ってたけどこの選手じゃ無理なんだよ頭悪すぎて暴走するだけ
てか去年まででそれに気づくだろ普通

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:19:49.58 ID:WP1A52++.net
>>774
ピュオーラいいよ

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:19:49.25 ID:Yu+KgOsM.net
追いかける立場なのになんで終戦した5位6位の方が躍動感ある野球してんだ

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:19:52.60 ID:ubOUIK6r.net
>>734
カープの二軍漬けは劣化しかしないからわからんでもない
どんだけひどい環境なんだろうか

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:19:57.91 ID:k8NtlHhp.net
やっぱり本気でこのチーム応援してるから今日みたいな試合は腹立って仕方ないな
自分や口汚く内野席で野次飛ばしてるようなのはもう一歩二歩引いて見
て感情移入半減させた方が良いな

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:20:00.16 ID:IhvjkhLz.net
そろそろ緒方に手紙書くわ

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:20:05.22 ID:sc7WMQ37.net
どうやら福井が完投(1失点まで)するしかなかったんやな。

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:20:05.73 ID:McS6RAKl.net
>>774
それ胃だわ

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:20:14.29 ID:tJVogx7y.net
緒方やる気なくしたぽいコメントだな
タクローと一緒に明日から来なくていいよ

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:20:17.65 ID:wva1nGKp.net
平均観客動員数(9/20)
01巨人 41,889人
02阪神 39,653人
03福岡 35,427人
04広島 29,508人
05中日 28,239人
06日公 26,875人
07横浜 25,425人
08大阪 25,238人
09東京 22,458人
10西武 22,084人
11楽天 21,501人
12干葉 18,183人

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:20:22.02 ID:BxqQp4rl.net
一番わからなかったのは7回の誠也の打席
緒方はどうしたかったんだ結局の所

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:20:24.09 ID:Pm7KBnL1.net
タクローはどう責任とるつもり?
ブログで謝るだけじゃすまんよ。
シーズン終盤の大事な試合でやらかしてから

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:20:26.34 ID:ri9uy5SH.net
確かにあんだけミス繰り返しとったタクローの配置転換せなんだ緒方の責任やわ

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:20:26.99 ID:dqJxIXE0.net
會澤と石井は肉離れ起こせ

會澤と石井は肉離れ起こせ

會澤と石井は肉離れ起こせ

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:20:40.41 ID:04HsFk1Q.net
>>759
お前Deか?
あんなとこ立たれたら吹っ飛ばす以外選択肢ねぇぞ

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:20:40.85 ID:7lE5sRSR.net
緒方が自分を責めてるの初めて見た気がするんだけど流石に心も折れたんかね

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:20:41.38 ID:+R9Yyrow.net
2点差だし廻す場面でもないが
タクローもライトの守備位置深かったしゴロヒットだから廻したんだろう

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:20:43.08 ID:eP5Z62By.net
緒方辞めたら辞めたで、来季監督誰よ?って話でな…

適任いないから辞意伝えても続投で落ち着くよな普通は

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:20:45.57 ID:7YafRhrI.net
今年で緒方は辞めるだろ。というか辞めろ。
まえけんが抜ける来期はかなり厳しいんだから、成長の見込みのない
バカ監督を使ってる場合じゃない

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:20:48.01 ID:Ws3cJ8Xi.net
>>786
こんなに入ってるのにな

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:20:49.26 ID:l4rpEg6N.net
辞めてくれるならデーブと同評価ぐらいにはなれるな

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:20:51.13 ID:BkxVPZYF.net
>>765
90パーあり得るから困る
まあ緒方辞めたとこでというのもあるけど

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:20:52.41 ID:Lg2/kPYg.net
大瀬良の3失点がすべて
8回に逆転されると厳しい

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:20:55.48 ID:wTS1FL88.net
>>777
いや、今更知らなかったはないでしょ?何年一緒にやってきてんのよw

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:20:58.33 ID:ldZbIvu/.net
>>788
辞めるでしょ

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:21:03.04 ID:pIOefm9+.net
緒方辞意表明も元が説得して続投するに3000ぺリカ

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:21:03.48 ID:DXnYf2Yw.net
>>779
失うものがないから

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:21:25.14 ID:wTS1FL88.net
https://www.youtube.com/watch?v=VlvagKSkvVU

http://livedoor.blogimg.jp/carp_buun/imgs/b/0/b0a4055c.gif


酷い、酷すぎる

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:21:25.26 ID:xEws3oZJ.net
今年ベイスターズに7回8回で逆転されて負けること多いいような
前に一岡がバルに逆転ツーランくらった

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:21:30.88 ID:GYJbBYdv.net
広島は最高の噛ませ犬
相手にしてみれば熱戦を演じて敗けてくれる養分
おたくら何年優勝してないの?

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:21:30.89 ID:iY9lwzDB.net
朝山東洋とか名前だけで残れてるだけだからな
期待のしようがない

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:21:34.54 ID:bTgmi1Sr.net
>>775
最後にミスをしたのが一番悪いんだよ
勝負とはそういうもの

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:21:34.95 ID:TphJsnxc.net
>>762
1・石原
2・黒田
3・ジョンソン
4・マエケン
5・松山
6・エル
7・新井
8・菊池
9・大瀬良

これでどうや

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:21:35.90 ID:HireA3eJ.net
緒方辞任

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:21:37.06 ID:kENRg4mv.net
>>791
どうみてもベース空いてるやん
むしろわざわざ捕手が退いてる方に新井が突っ込んでるよ

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:21:37.39 ID:/reGJFNy.net
え?まだ自力V消えてないのwww?
マジかよwwww

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:21:42.28 ID:UT7uwMw+.net
>>793
リアルにタクローの思考はそんなもん
相手のライトの肩とか頭に入って無いんだと思う
どうせ横浜だからセーフなるだろとしか思ってない

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:21:43.11 ID:aLq4Xw0o.net
勝負の12連戦のスタート3試合全敗で終戦w
しかも相手は消火試合モードの中日ベイスに三連敗とか流石だなw

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:21:46.71 ID:BkxVPZYF.net
横浜中日戦は残りは勝てよ
来年もあるんだから

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:21:53.68 ID:Pux9LMY3.net
先発試合で
黒田マエケン要して自滅させて6回終わった時点で負けの石原を持ち上げて
福井で6回終わった時点で勝っていた會澤を貶める

どっちが先発に使って失敗しているか明らかなのにな
全力で足を引っ張る馬鹿なファンが消えてくれないとカープは良くならない

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:22:03.58 ID:D1IPkRTg.net
>>795
選手も馬鹿監督も馬鹿じゃどうにもならんからな
とりあえず馬鹿選手を入れ替えは出来んからトップの指導者変えんと

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:22:11.58 ID:quMnbnEn.net
タクローも適性のない三塁コーチャーいつまでもやらされて
ある意味無能緒方の被害者

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:22:12.13 ID:qvv6G7Ga.net
もう東出栗原廣瀬倉 上げようぜ

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:22:13.21 ID:l4rpEg6N.net
>>804
失敗が何の実にもならないってのが空しいな

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:22:14.21 ID:BwzpsPFQ.net
やっぱりある程度地頭が無い選手は雇用すべきではないかもね
誠也や會澤見てそう思ったわ

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:22:14.31 ID:7UmfJ50P.net
緒方畝石井だけが邪魔とかなってるけど
迎永田玉木なんて多分もっと酷いぞ

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:22:14.52 ID:wkznCB9B.net
結果的にはホーム突っ込もうが三塁止まろうが
一緒けど、山崎のメンタル的には全然変わるから
結果も変わってるもしれん。
たらればの世界やからなんとも言えんけどな。

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:22:26.28 ID:plI3ThB9.net
タクロー絶対解雇しろよ!
こいつはセーフアウトの判断が下手なだけでなく、野球脳も決定的に欠けてる
論外

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:22:28.44 ID:xEws3oZJ.net
>>793
まあ余裕で帰ってこれるライトの位置だった

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:22:33.13 ID:dqJxIXE0.net
會澤



バカ面會澤は見てるだけで腹立つ


肉離れ起こせ

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:22:36.53 ID:C3NT8sbw.net
4位とか半端すぎる
今からでも最下位になれないかな?
その方がドラフトで得だし緒方も解任できるだろ!

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:22:38.25 ID:Ws3cJ8Xi.net
なんで昨年までDeNAにあんなに強かったのかもう分からなくなってきたな

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:22:38.45 ID:VASkn45O.net
負けたのか
八回から女に呼び出され焼き肉食ってた俺勝ちや!
中だしして寝る

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:22:43.09 ID:s5qfDFi/.net
>>809
大瀬良と戸田入れ替えで

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:22:47.49 ID:r++mmEpG.net
>>793
うるせー素人
もう書き込むなや、素人がwwwwwwwwww

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:22:55.50 ID:tIYPXQ3b.net
新井悪くないってか単に足が遅いわ
あーあ

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:22:58.93 ID:Qw+beq12.net
心おきなく引退試合できるな
河内と倉かな今年

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:23:00.43 ID:K7b49jDv.net
>>787
誠也がバントが出来なかったと言うことだろ 見ていたら とてもバントが出来そうになかったので
強硬策に変更

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:23:04.42 ID:04wehGZj.net
予想通りやから驚きもないし落胆もない
とっくに終戦済み
この連敗もほぼ予想通り
何も期待できないし期待してはいけない
クソみたいなチーム

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:23:06.78 ID:FbcwpQbw.net
タックルも危険なのは理解してるがあそこでタックルできないようじゃプロ失格かもな
こう言っては悪いが横浜はAクラスが厳しいから少々怪我人出てもええだろ…

って言ったら叩かれるのかなぁ
やっぱり

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:23:07.19 ID:04HsFk1Q.net
今年のCSはもうほぼないだろう

来年以降優勝するなら去年のエルドレッドみたいなのがいねぇと無理だわ

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:23:08.38 ID:lt2avbGq.net
ヒースの状態は微妙だったが打たれたコースと内容は悪くなかった
いつもより変化球の精度は良かった
ベイスの走塁パターン頭にあればツーツーで宮崎のエンドランは読めた
状態の良し悪しは仕方ないにしてもキャッチャーは工夫せんといかんよ

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:23:14.17 ID:8El5lpnx.net
もう監督辞めたくなるだろ流石に

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:23:19.88 ID:Bs/kSnAN.net
まぁ9回の場面よりも満塁で制球の定まってない三嶋相手にセカンドゴロだったら新井の打席は酷かった

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:23:24.29 ID:0IiKeeCZ.net
さっき9回の新井さんの映像見たが、回すタクローもアホだが新井さん以外ならセーフだわな。
あーゆう場合って、次の打者とかが滑る方向指示したりしないのかな?

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:23:29.35 ID:ubOUIK6r.net
>>813
つうか冷静に考えるとランナー返しても一点差になるだけなのにそれを刺すためにバッターランナーに二塁に進まれるリスクを背負ってブロック無ければセーフのタイミングでバックホームする梶谷もどうなん?

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:23:38.84 ID:UiRfC6/4.net
勝負の12連戦を最初の3試合で終了させるってなかなかだよ
今年は客こそ入ったがクソつまんねえ試合ばかりで
来年は反動あるだろうな

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:23:43.21 ID:vzorO3Tf.net
新井「あの走塁で引退を決めました」
ギャグでこう言えばよい

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:23:57.76 ID:s3HhvU4+.net
開幕数試合で石井の3塁コーチにはすごい批判が集中したもんなw
それを放置し続けて最後にトドメ刺されたんだから自業自得よ

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:24:04.65 ID:+keVxYTo.net
大瀬良はNPBを背負って立つ大投手になれる器なのに勿体ないな。
石田はカープに入らなくて良かった。
(有原は小物だからカープ行っても別に良かった)

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:24:05.54 ID:wTS1FL88.net
>>768>>762
白濱岩本でもいなきゃパルプンテ打線は組めんよ(´・ω・`)

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:24:05.91 ID:UT7uwMw+.net
ライト梶谷か?の送球が凄かったのも確か
ただシーズン終盤で相手のレギュラーの守備力頭に入ってないコーチャーとか普通いないだろ
本当ガイジすぎる

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:24:07.39 ID:BxqQp4rl.net
だいたいカープはえぬきコーチ陣は自分が1軍に定着できないような選手だったのに
コーチ手形もらってるのか そんな連中がまともなコーチやってられるのか

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:24:08.77 ID:X+74NiWa.net
ところで、福井は今日終了時点で126.1回を投げている
残り登板機会は2度
規定到達には17回が必要

流石に無理か

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:24:11.33 ID:dqJxIXE0.net
バカ會澤






肉離れ起こせ

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:24:13.64 ID:o013LA3m.net
もうドラゴンフライズに切り替えていこうぜ

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:24:14.54 ID:/MxANko0.net
リプレイ見る限り、誠也の指示は真っ直ぐ来て滑れなんだけどな
新井が勝手に膨らんだように見える

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:24:17.58 ID:s5qfDFi/.net
>>840
三嶋なんて立ってりゃフォアボールなのにな

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:24:17.76 ID:oiSgYj+2.net
今日の緒方に関しては新井がボール球に手出してチャンス逃がした時点で今までもやってた
新井のとこで外野守備固めでエルファーストを怠ったぐらいかな
今日はもうタクローにつきますわ

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:24:19.53 ID:eP5Z62By.net
>>839
緒方は辞めたがるも、人情派気取りの元が慰留してやむなく続投
もちろん2016の成績は…

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:24:31.88 ID:q1qEo7+k.net
仕事からただこい

試合経過確認したけど、凄いな
マジで今年の悪いとこ詰め込んだような負け試合じゃん…
現地組はしんどかったろうなぁ

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:24:33.37 ID:BUypdtqY.net
>>839
緒方「だがお金も欲しいから辞めません」

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:24:33.70 ID:SiyXoiWJ.net
>>841
回すと思ってなかったのかね
誠也は罰金もんだろあれ
画面に入ってすら来なかった

860 :@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:24:39.10 ID:k1sfmRPc.net
逆転されただけでなく最後に間抜けなミスするとはなぁ
最悪やな

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:24:42.72 ID:LPy30wze.net
タックルせずにキャッチャーに抱きつきそうになるてw

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:24:44.52 ID:D1IPkRTg.net
選手が一人前で勝手に動いてくれるなら馬鹿監督でもなんとかなるけど
馬鹿選手と馬鹿監督じゃどうにもならんよほんま

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:24:44.73 ID:BkxVPZYF.net
>>828
じっくり攻めてたよ去年は
まあ横浜の中継ぎも良くなってるしカープが打てないのもある
投手陣も今年の横浜打線にビビりすぎなとこもある

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:24:48.21 ID:K7b49jDv.net
石井の想像より遥かに新井の足が遅かったと言うことだろ

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:24:50.44 ID:tIYPXQ3b.net
一年でコロコロ監督替えるなんてまさに暗黒チームのやること

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:24:56.69 ID:IhvjkhLz.net
新井は何でわざわざ後ろから回り込もうとしたの?
前からスライディングすればセーフやん
次の打者は誰や?
ちゃんと新井に前から回り込むよう指示出してたんか?

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:25:02.70 ID:xEws3oZJ.net
>>854
あの菊池でさえフォアだったのになー

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:25:07.46 ID:UT7uwMw+.net
>>841
高校野球でもホームコーチャーってやらされたぞ

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:25:08.14 ID:Pux9LMY3.net
先発試合で
黒田マエケンを擁して自滅させて6回終わった時点で負けの石原を持ち上げて
福井で6回終わった時点で勝っていた會澤を貶める

どっちが先発に使って失敗しているか明らかなのにな
全力で足を引っ張る馬鹿なファンが消えてくれないとカープは良くならない
そういう劣悪なファンのおかげで特に問題点が非常にぼやけてしまっているのが今年のカープだ
リリーフも開幕から不足していたのは普通のファンは気付いていた
ファンも首脳陣も頓珍漢な指摘ばかりしていたから後手後手に回っていた

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:25:11.31 ID:pmT4b5Ve.net
カープが負けて胃が痛くなることはいつものことだが
頭が痛くなったのは初めてだ

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:25:14.85 ID:PB832poM.net
緒方は7年もコーチをして監督
解説者や引退してすぐに監督になったわけじゃありません

辞めなきゃね

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:25:16.27 ID:BkxVPZYF.net
>>836
まあアカンよ

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:25:31.69 ID:h4X10LIH.net
阪神とかヤクルトは今年はこういうバカなことをあまりしてないから上位にいるんやと思うわ。
なんだかんだでAクラスは手堅い野球。
今年は力自体にはそこまでさがないからこそ、細かいプレーや頭脳の差が出てくる。
全然カープも優勝狙えた。

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:25:52.19 ID:eP5Z62By.net
>>865
とはいえ、3年5年監督を変えずに暗黒が続いたチームだけに、あながちそうとも言えないかも…?

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:25:57.77 ID:/reGJFNy.net
ここまで負けても、まだ自力Vの芽がある異常さ
そろそろ消えても良いころなのに

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:26:11.64 ID:SiyXoiWJ.net
>>864
シーズンあと20試合切ってんのにいつまで選手の走力把握せずにグルグルやるんだよw

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:26:17.19 ID:nPM9FD7s.net
なんかファンじゃないやつが混じってカオスだな
ニゲケンとかアンチだろ

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:26:17.58 ID:quMnbnEn.net
>>865
ノムケン等監督経験者に戻すなら全然有りだと思うけど

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:26:21.96 ID:Lg2/kPYg.net
>>855
今日は大瀬良につきるでしょう
3失点で負け投手なんだから

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:26:26.64 ID:7RJbwESt.net
走者ってどっちに滑れば良いかなどは分かりにくいものなの?誰か教えて!

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:26:30.18 ID:vzorO3Tf.net
ギリギリのタイミングなら回さない
ランナーの新井だってそれは頭にある、だからタックルなんて行くわけない
仮に回り込んだとしてももっと上手い酢ラインディングしてる、
ギリギリなら回すはずがないと頭で思ってるからあのスライディングになる
新井は何も悪くない

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:26:42.44 ID:McS6RAKl.net
>>875
まだあんの?ww

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:26:45.97 ID:SiyXoiWJ.net
>>866
指示してないからああなった

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:26:48.20 ID:FbcwpQbw.net
>>872
確かに人様に怪我させてもAクラスなんて言ってはイカンなスマン

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:26:49.90 ID:d3s6ZARL.net
首脳陣のミス
新井に代走出すか、代走ないならタクローが新井を止めないといけなかった、て事

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:26:50.98 ID:wTS1FL88.net
>>878
達川監督待望論

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:26:53.65 ID:NK7qClt4.net
何年も前からわかっていた話だが、基本的にカープの選手には野球脳がない。
それがシーズン終盤に必ず露呈する。

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:26:58.57 ID:ubOUIK6r.net
>>876
まあ素直に考えると梶谷が二塁に投げると思ったんだろうな

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:27:14.30 ID:RG2rMOSd.net
>>842
見ればわかるが梶谷は中継
もっと言うと、中継に投げているから松山は二塁にも行けない

http://livedoor.4.blogimg.jp/carp_buun/imgs/b/0/b0a4055c.gif

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:27:14.67 ID:dqJxIXE0.net
會澤なんて二流の馬鹿カス高校出身に捕手は無理

名門出身の石原、白濱、磯村を使え

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:27:20.73 ID:eP5Z62By.net
>>866
新井がホームまでの目測を誤ってる

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:27:22.33 ID:s5qfDFi/.net
1番ショート梵
2番セカンド東出
3番ライト廣瀬
4番ファースト栗原
5番レフト岩本
6番センター天谷
7番サード木村
8番キャッチャー石原

Bクラスほぼ確定だし明日から懐かしの選手中心で打線組もう
ファンサやファンサ

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:27:31.08 ID:1tuJ6tGX.net
こいせんだけ異常に伸びてるな

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:27:33.07 ID:o013LA3m.net
どうでもいいけど緒方変えたってまた一年生監督だろ
ノムケンがやってくれればいいけどさすがに1年じゃ無いだろうし

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:27:33.54 ID:jQ14Bkkd.net
お前ら何時になったら高監督、佐々岡ヘッド、東出守備走塁コーチになるんですかwww

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:27:41.02 ID:IhvjkhLz.net
そもそも新井もライト返球なんやから送球方向とか見えるやろ

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:27:54.02 ID:nl/vkJlG.net
少し頭が冷めた
福井の二桁持ち越し、失点の仕方が一人相撲だった
勿体ない
ジョンソンで嫌な流れを断つ

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:27:55.39 ID:sc7WMQ37.net
>>674
おれも代走出てなかったし、これだったわ。パワプロなら絶対止める打球。
走力C以上なら回してた。

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:27:58.00 ID:BwzpsPFQ.net
>>857
まぁ良いとこもあったじゃん
エル激走のベースラン
小窪の華麗な勝ち越し打
とか

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:27:59.82 ID:eP5Z62By.net
>>892
この方が強かったりしてwww

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:28:07.54 ID:xEws3oZJ.net
>>885
同点でもない新井に代走なんか出さねえよ

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:28:15.76 ID:kENRg4mv.net
>>889
違う試合だけどこれもひでえな

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:28:20.59 ID:t8MjAlY4.net
明日東出会見だって

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:28:23.48 ID:086VCmas.net
新井もまさか回すとは思ってなかったやろな

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:28:29.97 ID:SiyXoiWJ.net
>>892
倉「しばくぞ」

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:28:35.40 ID:SUpBESVU.net
廻すなら代走出しとけや。

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:28:38.05 ID:BxqQp4rl.net
ほんとコーチだけは全員入れ替えてほしい
外様だっていいわ

908 :@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:28:40.75 ID:k1sfmRPc.net
面白いよなぁあんだけ負け続けた巨人阪神には勝ち越してカモだった横浜には勝てない
不思議な奴だな緒方

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:28:52.55 ID:hajrVXXr.net
>>878
実際現役の緒方よりノムケンの方がこのチームへ理解度高いだろうしな
もう機動力重視野球見たくない

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:28:56.23 ID:fZF9siz9.net
>>823
そのプレーについて一つ言えるのは

松山、2塁に行けよ!!!

これだけ。新井がホームでセーフになろうがアウトになろうが
3塁で止まろうがバックホームしているのなら2塁に行けただろ?と思う。

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:29:00.26 ID:l4rpEg6N.net
コーチも育成とか言って全く育たなかったじゃねえか

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:29:13.30 ID:3yael+p9.net
>>894
第 三 次 山 本 政 権 爆 誕

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:29:18.36 ID:Qw+beq12.net
緒方の理想の野球って何なのスタメン主義は実力ないと無理ってわかったろ
他にないのか?もう好き勝手やれよ野間聖也両方スタメンでいいからさ

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:29:20.20 ID:pIOefm9+.net
普通最終回2点差で足速い選手が2塁に入てもストップだぞ?
1−3塁て1番ヒットゾーンが広がるんだから

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:29:27.04 ID:GDNSXPDx.net
ノムケン居たら優勝出来るとか本気で考えてるの?
無理に決まってんだろアホ。すーぐ監督コーチのせいにする

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:29:27.96 ID:/reGJFNy.net
☆と竜とで合わせて13も負け越してんのに、何だって借金3の4位なのか
不思議なチームだねぇ、しかし…

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:29:31.48 ID:nPM9FD7s.net
ノムケン「やってやる」

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:29:31.53 ID:8qfCWpNq.net
>>896
そんな簡単なもんじゃないだろうが
言うだけは簡単だ

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:29:33.89 ID:ohj6gDU2.net
代打小窪まではどんぴしゃだったが中継ぎが打たれるとは・・・投打噛み合った試合ってずっとみてない

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:29:35.72 ID:SiyXoiWJ.net
>>899
それだ…
タクロー「エルドレッドなんかめっちゃ速かったし新井も行けるやろ!!」(グルグルー

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:29:45.77 ID:wTS1FL88.net
>>905
黒田「黙っとれ!」

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:29:48.36 ID:Bs/kSnAN.net
>>854
9回ばっかが目立ってるけど
結局チャンスで畳み掛けれないのが全て
そもそも新井が3番なのがな…

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:29:57.77 ID:IhvjkhLz.net
まあライトが後ろ守って回り込んで捕ってるような打球やったからな
普通は悠々戻って来れるよなw

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:29:58.31 ID:FbcwpQbw.net
>>910
松山の角度では中継に返したように見えるから無理だよ

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:30:00.59 ID:DXnYf2Yw.net
スタメンが若い選手ばっかりだから、テンパると元に戻せないんだよな
本当は梵にやってほしい役目だけど、最近は試合にあまり出てないし

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:30:02.41 ID:s0lGSQVB.net
次スレはここか

こいせん13 [転載禁止]©2ch.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1442754223/

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:30:11.74 ID:bTgmi1Sr.net
そもそも新井さんがホーム滑り込んでセーフ!なんて似合わないだろ

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:30:20.88 ID:8El5lpnx.net
>>903
引退かぁ

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:30:21.37 ID:tIYPXQ3b.net
もっと文句言えば足遅いんだから
9回2点ビハインドの先頭でやっと長打打たれても
もっと長打打って欲しい場面いくらでもあった
そういうところでは散々凡退しまくってからに

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:30:26.39 ID:lt2avbGq.net
打たれた球はほとんどストレート
変化球で三振取れる!と思った所は三振だった
大瀬良のスライダーんとことか
直球の走り具合見て柔軟にリード変えんと駄目
明らかに直球狙い打たれてた

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:30:36.44 ID:pmT4b5Ve.net
選手も育成、コーチも育成、監督も育成、
一体誰が育てるんだよ

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:30:40.52 ID:QhpRCgIh.net
大瀬らキツイ場面で出てかなり神経使ったから精神的に疲れたんだと思う
あと、横浜打線がよかった

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:30:40.26 ID:iR3SRFtF.net
正直今日の敗因はリリーフが4失点したことだと思うんだが

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:30:44.67 ID:r0pMdRrG.net
會澤のことで頭いっぱいの人がおるね

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:30:53.38 ID:tpbLIWzD.net
緒方は辞めようが続けようがどうでもいい、コーチ陣は総辞職してくれ
畝、永田、石井、玉木、迎、植田
これで優勝目指しますとかないわ

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:30:54.81 ID:fZF9siz9.net
>>841
もちろんする。
新井はボールの行方を見ながら走っているわけじゃないから
誠也がスライディングの方向の指示を出すはず。

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:30:56.29 ID:xEws3oZJ.net
>>922
ベイスターズはしっかり3点取ったからなあ

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:30:57.56 ID:iTLS90HX.net
2点差なのに無理して回すタクロー→アホ
前ががら空きなのにわざわざ後ろから突っ込む新井→アホ
バックホームの間ボーっとして2塁に行かない松山→アホ
そんなアホ共を教育できない緒方→アホ



結論→みんなアホ

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:30:59.35 ID:/reGJFNy.net
ヒースの一点が要らんことやったな

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:30:59.65 ID:SiyXoiWJ.net
>>928
(・ ε ・)CDデビューのお知らせです

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:31:05.07 ID:BkxVPZYF.net
まだ松山叩いてるやついるのかよ

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:31:05.15 ID:kWaTOYQ1.net
>>915
他球団ファンのくせにすーぐのぞき見してくるw

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:31:08.62 ID:1Ws3i5qP.net
金曜からの3試合ヤクルト阪神巨人とも1勝2敗でチャンスだったのに広島は・・・

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:31:16.39 ID:kENRg4mv.net
松山の方がランナーとして大事ってことは、横浜もわかってるからあそこで回ってきたらカットするでしょ
わかってなかったのは石井だけ
梶谷も怪しいけど、結果は最高だったな

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:31:32.65 ID:BxqQp4rl.net
東出は2軍でちゃんとコーチ修行もしてたんか

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:31:36.51 ID:iR3SRFtF.net
>>938
支持出さなかった誠也は?

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:31:37.64 ID:mrgNr8Wn.net
一年お疲れ様
あとはマエケンがポスティングでどこに行くかだけが楽しみ
黒田はあと一年だけ頑張って200勝してくれ

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:31:38.69 ID:xlHH0eRK.net
新井に代走出せとか言ってるやつが割りといることに驚く
ベンチも選手もファンもたいして変わらんな

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:32:07.82 ID:uao9AafV.net
あれ?カープ負けたの?

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:32:08.26 ID:oiSgYj+2.net
>>888
二塁に投げるとはさすがに思ってないだろ
普通はバックホームも視野にいれた中継に低い球だし二塁に投げてたら回す意味が何もない
むしろ殺しにきた上でホームインしてあれやこれやあって松山も2塁にまで考えて
の爆死だったのでは

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:32:08.88 ID:JxqkkMXl.net
>>940
不覚にもワロタ

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:32:20.99 ID:mj/8uVfq.net
超消極的走塁で走塁死なくしたほうが得点効率あがったりして
盗塁もふくめて糞走塁死多すぎるわ・・・

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:32:20.99 ID:xEws3oZJ.net
>>939
ヒースが抑えとけば
大瀬良も8回頭からだったからなあ

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:32:24.50 ID:FbcwpQbw.net
>>922
初回の田中もなぁ…

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:32:29.12 ID:McS6RAKl.net
>>940
買わなくちゃ・・・

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:32:35.27 ID:UT7uwMw+.net
>>938
ホームコーチャーサボった誠也もアホだわ

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:32:37.30 ID:Pux9LMY3.net
今日の大きな敗因は満塁で制球が不安定な相手投手に対して自分がヒーローになろうと
強引にボール球を打ちにいった新井のプレイと
勝っている試合で場もわきまえず堂林に雰囲気を非常に悪くする野次を平気で飛ばしていたファンの合わせ技だ

もっとここら辺をきちんと指摘出来るファンが増えないとカープは良くならない

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:32:39.58 ID:s5qfDFi/.net
無死満塁すら無得点
況や無死1塁3塁をや

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:32:41.13 ID:/MxANko0.net
>>910
無理
足の速い選手でも躊躇する場面

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:32:43.53 ID:cqVqbWqz.net
まあ負ける時は終始グダグダしてるわ
勝っててもイライラするプレーが多い
借金完済するまではいい野球してたんだけどな

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:32:48.01 ID:kPU40Rqb.net
>>948
健さんも言ってたな

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:32:52.97 ID:Yu+KgOsM.net
中日、横浜にトドメ刺されるとは今シーズンを象徴するような終わり方

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:32:56.37 ID:Rhdd+ZW8.net
高橋健も新井に代走出せと言ってたな、点差勘違いしてたのかい

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:33:06.79 ID:OeHCBOfd.net
この横浜からのスパイ早く首にしろよ
我慢の限界超えて笑えてきてさらに一周して殺意沸くわ

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:33:10.78 ID:Bs/kSnAN.net
>>937
1回裏も2アウト満塁で堂林タイムリーのあとに田中が三振だからな

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:33:12.84 ID:0IiKeeCZ.net
>>946
誠也はもともとアホ。試合中にサインも忘れるんやで!

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:33:22.83 ID:fZF9siz9.net
>>876
松山が初球を打つのが悪いということだな。
新井が2塁打で疲れているのに休む暇を与えずに・・・。

こういうことにしとこう。

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:33:40.47 ID:BNDIPdA9.net
もう中日横浜は全敗だろうな

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:33:42.19 ID:pIOefm9+.net
3塁回ってきたから驚いたと思うぞ梶谷も

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:33:43.00 ID:8qfCWpNq.net
>>960
いや、胃がチクチクする試合ばっかで楽な試合一つもない

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:33:43.35 ID:FbcwpQbw.net
けけけけ健ちゃうわ

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:33:44.46 ID:IhvjkhLz.net
新井が前から回り込めばセーフ
タイミングからすると返球が新井に当たってベンチ前にコロコロ
その間に松山も最低2塁までは行けてた

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:33:49.70 ID:UiRfC6/4.net
緒方政権は全員クビでいいよ
総入れ替えくらいしないとこのチームは変わらん

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:33:52.04 ID:Pm7KBnL1.net
ヒット打った松山が
1塁ベース上で呆れた顔しとるな

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:34:03.64 ID:sc7WMQ37.net
>>344
なんか呪われてるとしか思えないよ。
すごく辛いです(>_<)

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:34:04.20 ID:rmBtUSDV.net
會澤許せない人球場にもおったな野次マイク拾いすぎ
でも気持ちはわかる

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:34:08.52 ID:D1IPkRTg.net
>>952
絶対上がる
凄いピッチングされててここしか無いってとこでギャンブルならまだわかるが
相手の調子が悪そうなのに無理して助ける場面が多すぎる

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:34:08.74 ID:Bs/kSnAN.net
>>954
そうそう結局堂林の1点止まり
援護あれば投手も楽になるのに

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:34:27.77 ID:wCtJwRYK.net
>>948
回すくらいなら出せ、出さないなら回すな
ってことじゃない?

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:34:38.45 ID:l4rpEg6N.net
>>961
えー

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:34:40.12 ID:recAFmvK.net
>>948
驚くなよ。ラジオの解説も(松山が打つ前に)言ってたんだぜ。
相手にプレッシャーがかかるとかなんとか。

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:35:00.59 ID:Qw+beq12.net
>>960
そんな事ないぞ負けてもおかしくなかったぐらい守備糞貧打

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:35:02.53 ID:fZF9siz9.net
>>903
監督就任の会見だよな???

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:35:17.21 ID:N1jqHhaF.net
たまに連打したらクソ走塁
そりゃ勝てんわ

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:35:21.44 ID:iTLS90HX.net
新井に代走出す意味ってなんやねん
投手はランナー無視に近い場面やろ

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:35:57.54 ID:8El5lpnx.net
打線が点じゃなぁ、2桁安打でもなぁ

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:36:03.34 ID:oiSgYj+2.net
高橋建は割とおかしい

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:36:06.47 ID:IhvjkhLz.net
新井残しとく意味もないやろ

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:36:08.11 ID:K7b49jDv.net
初回の堂林のタイムリー あれも新井以外なら2点だったかな

しかし、あの場面で勝負しないで、負けていて9回勝負は一貫してないだろ
ひょっとしたら初回 新井に突っ込ませなかったことで緒方に何か言われたのかな
それが伏線で9回 新井を突っ込ませたとか

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:36:25.89 ID:D1IPkRTg.net
代走使うなら松山にだろ同点のランナーだからな
赤松も野間も使ってんだからホーム入ってもビハインドの新井に使うのは得策ではない
赤松野間両方残ってるならわかるけど

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:36:27.28 ID:ZmzJ16nI.net
>>979
そういうこと
延長見越せば代え難いのはみんな分かってるでしょ

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:36:28.08 ID:eP5Z62By.net
大学卒業のご報告です(・3・)

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:36:35.21 ID:WYhNM3LZ.net
>>903
ついにきたか・・

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:36:37.87 ID:8qfCWpNq.net
1点差ならまだしもなあ
2点差だから長打2つか一発しか無かったのに代走なんて無い

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:36:46.27 ID:rrrc/XmH.net

こいせん13 [転載禁止](c)2ch.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1442754223/

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:36:51.20 ID:tIYPXQ3b.net
プレッシャーって2点差やん

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:36:53.46 ID:aCNxc+wS.net
大瀬良は競合ドラ一だし、期待が大きいのはわかるが、今のところそこまでのPじゃない。
披打率や奪三振率が低いんだよ、ずっと。
おそらく、先発ずっとやってても、防御率は4点台だと思うよ。
正直、去年から成長したところはほとんど無い。

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:36:54.63 ID:xlHH0eRK.net
>>981
ほんとどうしようもないな…
そんな起用してたらベンチ枠30人でも足りなくなるわ

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:36:59.09 ID:wc6NTjLh.net
1000なら監督コーチ全員解任

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:37:07.25 ID:dqJxIXE0.net
1000なら會澤肉離れで今季来季絶望&石井解雇

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
199 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200