2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 21:48:48.41 ID:lbQvRmXF.net
こいせん [転載禁止]©2ch.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1444221901/

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:20:33.09 ID:wZfhYEHy.net
   ■                       ■       ,、_.  __,....,_ _,...、       ■ ■
■■■■■         ■■■  ■■■  ■      ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r'         .■ ■
   ■  ■         ■  ■               {i'  i:.'ー<.・)}:ム ヾi,         ■ ■
  ■  ■  ■ ■ ■ ■  ■  ■■■■ ■■■■■ノ// -r /:::ミ ('ーヽ■■■■■ ■ ■
 ■  ■   ■ ■ ■ ■■■    ■           i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/        ■ ■
■  ■        ■   ■     ■          ヽ ヽ! {:::} //::::''´`'7!/
   ■       ■   ■     ■            ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ          ● ●
                                      `ヽ、`ー""ヽ
                                        `'ー-'''

3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:20:40.87 ID:+737ToZa.net
いちおつ

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:20:42.98 ID:x04VyiJP.net
いちおつ

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:20:57.34 ID:hMhUNBUx.net
【 カープファンへお願い 】「拡散希望」

CSでは、読売巨人軍の応援をお願いします。 ┏○ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)


6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:20:57.74 ID:KfHl7SWV.net
マエケンまだ頼むで
お前がいなきゃ生きていけないんだ

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:21:08.70 ID:Ni/qgXhV.net
こんな糞みたいな采配続けても尚、オーナー筆頭に擁護がつくのがカープの駄目なとこよな
常勝チームとは明らかに厳しさが違う

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:21:22.51 ID:thQ2ZscE.net
>>5
CSどっちが勝つか賭けようぜ

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:21:34.00 ID:kFPEU5e4.net
形だけでも進退伺いくらいせえやクソ緒方

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:21:35.97 ID:pEaBCWmF.net
4位と言うのは結果論。来季に切り替えて行く、来季来季

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:21:38.54 ID:kbbTKfUQ.net
956 どうですか解説の名無しさん@転載は禁止 2015/10/07(水) 21:44:03.49 ID:EoSk6csy
>>901
いくらでもやりようあったろ
おまえ頭緒方か?



じゃあどうやれば勝てたのかちゃんと具体的にいってね
9回1安打という前提は変えたらダメだぞ
逃げずにちゃんと答えてね

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:21:39.35 ID:qoCMgaPS.net
こっちが泣きたいわボケ

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:21:40.20 ID:Wfl8IGOM.net
大瀬良は若手のホープだからなぁ
配置転換されて可哀想だし擁護する人が多いのもわかるわ

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:21:41.10 ID:v7pPoPeV.net
緒方無能監督に比べて、真中満は名将

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:21:56.75 ID:PH3pHSjp.net
なんかみんな固くてテンパッてなあ

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:22:02.16 ID:2drwWc9+.net
>>8
上手いw

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:22:03.50 ID:imm0n2/V.net
結局シーズン前の舐めくさったキャンプとオープン戦で開幕にずっこけたのが全てだよ今年は

終わってみれば、借金作ったのは4月だけ

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:22:07.14 ID:iiCaaMbj.net
石原は最終的に先発3本柱58試合、その他13試合

捕手が白濱でも育成の中村でも同じ位勝てるよ
そもそも打点12の石原も白濱も大して違いはない
実際白濱が昨年一番貯金は多いだろう
それとチームに貢献したかは別問題

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:22:07.16 ID:WcTQ4TWM.net
緒方の失態はかなこが償うべき
中国新聞で謝罪ヘアヌード発表しろや

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:22:10.31 ID:QLVvTJpx.net
>>6
アメリカへどうぞ

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:22:11.49 ID:cMgOR56t.net
絶対優勝連呼で4位
責任取らんかったらこんなクズいないよ

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:22:11.73 ID:R9LUl/dQ.net
會澤肉離れ起こせ

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:22:17.33 ID:rV6wxfYq.net
とにかく県外組としてはジェイスポに見切られないで欲しい
なんだかんだで来年も中継見たいよ
緒方畝は消えて欲しいけど

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:22:20.94 ID:rx4k39Yx.net
栗原、東出、黒田、倉、廣瀬

全員来年も現役w

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:22:23.14 ID:fH9HAqMv.net
マエケンは本当に今年で出て行っちゃうのか?

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:22:25.81 ID:3dFQ814c.net
明日朝目覚めたらトレンドに緒方辞任がきてますよーに…

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:22:32.50 ID:8poyCj89.net
緒方は有明海のムツゴロウと戯れとけよ

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:22:32.50 ID:+f7/GoCm.net
>>13
前回登板でフラグたってたしな
誰でもわかるとおもうけど、わからんのが広島の指揮官のようだ

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:22:33.14 ID:KyFuMAIW.net
ドラフトももってない緒方じゃ失敗に終わるのは目に見えてるし
暗黒ってレベルじゃないぞこの先

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:22:34.44 ID:30fZ/kV+.net
大瀬良は疲れてたかもしれない
かなり負担があったかもしれない
プレッシャーもすごかったと思う
すげえ感謝もしてる
たがこの二試合はトラウマになるほどぶっ叩かれても仕方ない

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:22:39.04 ID:1ns+637X.net
>>19
お前…そんなの見たいか?

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:22:45.26 ID:M+Pyn0Zd.net
>>14
あそこはコーチもいいんだろ 一丸って感じするよなー

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:22:46.09 ID:Opm7BkPm.net
何だ 広島4位で中日5位か。

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:22:46.29 ID:Wfl8IGOM.net
>>17
やはり4月の借金だけか
あとの月は5割くらいだよなたしか

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:22:48.60 ID:7KZGni/M.net
緒方はノムケンの悪い所しか引き継いでねえな
代打中東→代打野間
リリーフ中田→リリーフ大瀬良

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:22:51.88 ID:imgp5cf9.net
カープみたいな糞ほど勝負弱いチームを応援してるとここぞという試合で必ず負けるから無駄にストレスばっかり溜まる
ソフトバンクのファンとかはいくらでも勝ってくれて幸せだろうな

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:22:52.66 ID:PH3pHSjp.net
>>18
もうええて

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:22:55.34 ID:kFPEU5e4.net
大瀬良がいなかったら
とっくにBクラスだった。

使う方が悪い

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:22:58.76 ID:3wItiJWn.net
マエケンのサインボール投げ入れてる姿みたらあれは出ていくこと決意してるっぽいわ

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:23:01.47 ID:gAenl0Q/.net
敵とはいえ、19年間投げてきた投手の胴上げがブルペンって…

酷いとちゃう?

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:23:01.64 ID:ghpzOfjT.net
福井が投げてれば…

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:23:02.01 ID:mWHhPQJF.net
マエケンには胸を張ってメジャー挑戦して欲しいね
日シリで投げるマエケンが見れなかったのは無念だが仕方ない

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:23:09.93 ID:u7g1Uf3w.net
そういえばファンミーティングで真中が控え目にしてる中で緒方は調子に乗ってたなww

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:23:10.50 ID:Aqm7pAzC.net
>>25
今が一番脂乗ってる時期だぞ

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:23:16.47 ID:tNhRBxxq.net
今日は大瀬良は悪くない。
だたヤクルト戦は戦犯。

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:23:23.29 ID:mm5TQRvy.net
>>17
3・4月のツケを最後まで払えなかった1年だったな
監督コーチも、ここのやつらもまだペナントは長いと楽観視してたが
現実はこれだ

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:23:30.88 ID:dWOwBIWO.net
4番からなのに大瀬良出した時点で詰んでたな。
まあ誰出しても点取られてたと思うけど今日は

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:23:35.96 ID:fH9HAqMv.net
>>29
また一目惚れで1位オコエとかやりそうで怖い

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:23:38.55 ID:Wfl8IGOM.net
>>28
そうだよな
24の若手がどれだけの重圧を押し付けられてるのかわからんもんなんかな

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:23:38.68 ID:IGXNP0tE.net
そうそう
どう見ても打者はセンスないスイングの選手が多い
これド素人の野球ファンの俺が見てとれるレベル
球団全体が八百長に絡んだなことを祈る

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:23:41.69 ID:51AfjPYx.net
選手がゴミすぎるのもわかるが
緒方が辞めなきゃほんとに救いが無い
ファンのためというなら頼む辞めてくれ

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:23:47.97 ID:cYR/zU6C.net
今日は打者最悪やったな
早打ちにフライばっかり
黒田がこないだ何球くらいついて粘ってたか見てなかったんかアホ野手

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:23:55.33 ID:UvucI64F.net
広島ファン息してる?

開幕前勝手に優勝優勝騒ぎやがって
結局CSにもいけないとかwwwwwwww

二度とポジんなクソども

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:23:59.30 ID:66JQuWcw.net
昌さんに球場内でセレモニーさせてやれよ
逆に現地のファンは心が落ち着くんじゃないか?w

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:24:06.77 ID:q9nlXpeL.net
とりあえず
打撃コーチ 新井 → 小早川
守備走塁コーチ 石井 → 笘篠

ここらでお茶を濁すと思う
何でかと問われても分からん

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:24:07.23 ID:hMhUNBUx.net
CSは巨人を応援しますか?阪神を応援しますか?どちらですか?

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:24:12.51 ID:+737ToZa.net
北別府 学 49分前

勝負ですから勝ち負けはあるのですが、今年何故CSを逃したのか。

来年の課題として取り組んでいかないといけません…。

負けて選手の目に涙が見えましたがその悔しさを、グランドで返すことを誓ったのではないでしょうか。

特に大瀬良の涙、今日の経験を活かし一回りもふた回りも大きくなれ!

明日、今日の試合の総括を言わしてもらおうとしましょうか。

負けても最後の最後までスタンドに残り応援しておられたファンの皆さん、お疲れ様!!!

この憂さを大忘年会で晴らしましょう!
https://facebook.com/manabu.kitabeppu/posts/1059622417401832

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:24:16.18 ID:hAv+7sEA.net
>>18
> 実際白濱が昨年一番貯金は多いだろう

いや倉だよ

> 石原も白濱も大して違いはない

それには同感だけど、會澤のレベルはそれより下だから

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:24:17.75 ID:okoB6WyW.net
タクローはブログ更新すると思う?

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:24:20.64 ID:+f7/GoCm.net
>>25
緒方にしがみ付かれて沼にはまる前に出してあげるのもやさしさと思うが・・・

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:24:23.20 ID:jeIjlF7k.net
はぁ

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:24:26.90 ID:UU9BD7fh.net
前田ジョンソンメジャー流出黒田引退という誰も監督を引き受けたがらない状況で監督をしてくれるのなら緒方は許される

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:24:27.57 ID:8poyCj89.net
>>56
ヤクルトなんだよなー

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:24:28.07 ID:Wfl8IGOM.net
緒方って選手見る目はど素人のくせにドラフトに口出してくんなよなマジで

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:24:31.00 ID:1+o+GMaU.net
勝負の年にノムケン追い出したメディアとファンが戦犯

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:24:34.93 ID:u7g1Uf3w.net
最後のマエケンに対する歓声は涙出たわ

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:24:38.94 ID:iUCOEnZm.net
緒方が良かったとは口が裂けても言わんけど、
仮に普通の采配の人が監督したとして、菊丸外すなら新たな人材を我慢するだろうし、
大瀬良が先発のままなら中継ぎの負けはもっと増えたかもしれない

どう転んでもあんまり変わんないような気がする
結局育った(と思っていた)選手が使い物にならなかった時点で厳しいシーズンになるのはどうしようもなかった

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:24:39.87 ID:M+Pyn0Zd.net
>>56
どっちでもいい 興味なし

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:24:43.86 ID:OrztcVCV.net
緒方って現役時代も良い選手ではあっても、スター選手ではなかった
結果出せなかったんだから1年で首でいいと思うけどね
スター選手なら顔を立ててもう1年は分からんでもないが

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:24:44.86 ID:iiCaaMbj.net
石原は最終的に先発3本柱58試合、その他13試合

石原を持ち上げて一生懸命育成して自滅しただけのシーズンだろう
実際石原の表面上の打率除いた中身は酷いものだ

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:24:50.05 ID:3wItiJWn.net
新井コーチはカープ辞めてそのままオリに入閣かな

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:24:52.70 ID:hVJd0WGt.net
>>13
ヒースを後ろに下げたのに、一緒に大瀬良まで下げた意味も解らないからなあ

挙句に最初に決めた方を全く使わなくなって大瀬良に頼り切りとか
何の為の助っ人枠なのかさっぱりわからん
使わないのなら先発に戻すか、ザガーでも連れてきて投げさせるか
ロサリオでも引っ張ってこいよってずっと思ってた

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:24:58.36 ID:thQ2ZscE.net
>>56
巨人に3万賭けるわ

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:24:58.45 ID:wsOXggPd.net
>>14
自分が寝てる間に勝てるようなチームに仕上げる当たり超名将ですわ

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:24:59.08 ID:RrUdxxv2.net
丸がいかに役に立たない打撃内容かを物語るデータ

得点圏 通算198
ビハインド時 156
同点時 085
リード時 340

ビハインド、同点の劣勢時は常に置物状態

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:25:03.06 ID:V74Asdox.net
試合後に来シーズンもやる宣言したけど
緒方はモチベーターとしても糞だから結果が上向くとは思えんな
堅物なだけに成長も期待できそうにない

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:25:05.13 ID:5GtW16SW.net
>>25
セレモニーで最後まで残ってたのが別れの挨拶に見えたがどうなるか

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:25:05.93 ID:v7pPoPeV.net
オリックス、広島共にインチキ優勝候補。


金返せ。

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:25:10.63 ID:rt0SnngB.net
ノムケン戻ってこい
お前だけだ

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:25:15.51 ID:g8udqvop.net
石原の打点ひどいよなあ
アツの初球絶対空振り打法も萎えるけど

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:25:19.75 ID:Hl5zaNyg.net
来年、コクボと赤松がいないかもしれないという事実。

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:25:24.95 ID:KrGT1u+I.net
>>14
まあノムさんの教え子だし…

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:25:30.86 ID:yV0Lo+7c.net
210万人にはなったの?

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:25:34.26 ID:R9LUl/dQ.net
肉離れ!肉離れ!さっさと肉離れ!會澤!

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:25:35.17 ID:1pALYr9S.net
>>25
去年より良い成績残したからメジャー行きを直訴するだろうなあ
そしてカープ側にも来年だとひょっとしたらポスティングの入札金が入らなくなるかもしれないという事情があるし

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:25:36.03 ID:jO36wCOK.net
そういや今日は福井の顔も見なかったが

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:25:37.93 ID:mm5TQRvy.net
4月 9-16 -7
5月 14-12 +2
6月 9-9 +0
7月 10-10 +0
8月 13-12 +1
9月 12-10 +2
10月 2-2 +0

開幕逆噴射で終わった1年だった

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:25:39.40 ID:iUCOEnZm.net
>>14
やっぱ的確かどうかを見るには、2軍でも監督経験は必要なんだなと思った

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:25:49.19 ID:3wItiJWn.net
結局若手が成長しなかきゃいけないチームなのに誰も成長できなかったな

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:25:53.32 ID:UQbz7sFM.net
来年の観戦は2回くらいにする

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:25:54.72 ID:vPV5azNK.net
緒方采配には呆れることばかりやったけど
ノムケンだったら何でもうまくいくみたいなこと言うのは卑怯

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:25:55.02 ID:XyI1h8lg.net
確かにファンミーティングの緒方には違和感覚えたな
二宮の本とちゃうやんと思った
もういまは緒方なんてどうでもいい
野球が古い

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:25:55.03 ID:PH3pHSjp.net
>>53
ID洗ってからくるなよチキン

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:25:57.20 ID:v7pPoPeV.net
>>74
それをこの間のカープ戦で真中満自ら実践。

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:25:57.82 ID:Ni/qgXhV.net
野村とか安部使って大きめのトレード出来ないかな
この辺なら他球団にも需要あるだろ

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:26:00.80 ID:mWHhPQJF.net
マエケンの才能をこのまま緒方の尻拭いで潰すわけにはいかんよ

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:26:01.43 ID:MNVIb+FG.net
まあ、緒方畝菊丸をクビにすることからはじめんとな

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:26:01.65 ID:C4woaunL.net
>>72
おまえシーズン全然見てないのかよ

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:26:04.46 ID:UljZEGPI.net
そりゃもうマエケンはメジャーにいくべき
こんな糞チームにこれ以上おったら申し分けなさすぎるわ
今まで見合わん年俸で我慢した分稼いできたらええわ
ただ契約にはちゃんと中6日で使って貰うように入れとくこと

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:26:05.36 ID:HIQRNNU1.net
長嶋「斎藤!槙原!桑田!」

緒方「黒田ジョンソン温存!大瀬良投げろ!」

なぜなのか

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:26:07.24 ID:Xhnvs8k8.net
>>78
福田、もうやめとけ

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:26:08.02 ID:Wfl8IGOM.net
>>73
統一球の時はブックメーカーで勝たせてもらいまくりだったわ

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:26:12.94 ID:x1wKagNl.net
あの大誤審でもっとちゃんとしたビデオ判定やチャレンジ導入で
踏ん反り返ってる糞老害審判団が変わってくれるなら
NPBにとって物凄く大きな収穫だよ
個人的にはもう審判なんか全部首で機械にやらせてほしいレベル

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:26:13.70 ID:LcP95a/Y.net
http://i.imgur.com/6VUS9UG.jpg

10/3の球炎
いま読み直して泣けて来た

来年はマエケン居ないし黒田も新井も今年ほど元気ないだろうし
辛いよ(´;ω;`)

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:26:16.74 ID:Aqm7pAzC.net
>>59
そんなメンタル持ってるわけない
あるとしたら年明け

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:26:21.96 ID:KrGT1u+I.net
>>25
俺はメジャーに行くと思うわ

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:26:23.92 ID:8poyCj89.net
来年監督こーじ
コーチノムケンでもええぞ

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:26:27.01 ID:30fZ/kV+.net
戦力ダウンは必死
シーズン通して成長できない監督が来シーズン成長するなんてありえない
何を楽しみに野球を見ればいいのさ!

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:26:28.93 ID:m0Jp4ajw.net
12連戦の時点で十分おかしかった大瀬良を思考停止で使い続けて案の定最終局面で崩壊
これだけでも無能と言わずなんといえばいいのかな

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:26:34.58 ID:q9nlXpeL.net
お巡りさん >>73 ← コイツが福田の友達です

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:26:38.65 ID:thQ2ZscE.net
>>77
ファンにさよなら〜って感じの対応に感じたな  今年のマエケンを見てファンが認めないって事は無い 最高の働きをしてくれたよ

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:26:39.76 ID:2drwWc9+.net
>>34
でも5割じゃダメなんだけどね
4月の7連敗が3勝4敗や4勝3敗だったとしても2位

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:26:42.45 ID:hAv+7sEA.net
打撃だけで捕手できるなら西武はとっくに森を正捕手にしてるよ
それに會澤は今年リードを無視できるほど打ってない

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:26:43.63 ID:jeIjlF7k.net
>>25
いかせてやってほしい

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:26:44.99 ID:YvtUsb8b.net
丸も野球賭博やっとんちゃうか

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:26:49.25 ID:cxVvqU3P.net
今思えばオープン戦の王者のような振る舞いは一体何だったんだろうか

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:26:50.29 ID:rkQDq7jN.net
山本昌のゆるいボールをあっさり引っかける丸は脱力もんだったな

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:26:54.18 ID:Rh9Pq6/u.net
シーズン前あんだけ騒がれながら結局貯金すらできず終了とか恥ずかしいにも程があるわ・・

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:26:55.71 ID:sx3iVBX5.net
>>40
それだけ偉大な投手の引退試合が何で敵地最終戦なんだろ?
普通は本拠地大歓声の中やるものだと思うんだが、何かあったのか?

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:26:59.94 ID:KyFuMAIW.net
緒方はなんでそんな監督やりたがるんだろうな・・・
お前なんか誰も望んでないんだから辞めろよ

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:27:08.32 ID:31m3JhIm.net
阪神でさえ能見を2日連続継投で出したのに。

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:27:09.63 ID:YGR46k4g.net
賭博ヒールの巨人とやる気のない阪神
どっちでもええわ

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:27:10.14 ID:iUCOEnZm.net
>>83
3万越えだからそうなったんじゃない?

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:27:11.12 ID:vu8nhgMe.net
打線はホントずっと変わらんなあ
狂ったように早打ちしてぽp量産
新井さんはそういう箇所を変革するコーチではなかったようだね

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:27:11.19 ID:jO36wCOK.net
よかったのは先発4人だけ

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:27:14.15 ID:3uYoONTV.net
ファンに挨拶もせんコメントも出さん辞任もせん
こいつ何がしたいんや

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:27:14.35 ID:UvucI64F.net
>>93
八つ当たりwww
二度とポジンなよ

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:27:23.58 ID:x04VyiJP.net
>>117
本人が一番ガックリしてたやん

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:27:24.45 ID:XZCSszkB.net
>>95
そいつらの代わりはカープに居ない

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:27:27.69 ID:bH07ap4z.net
>>45
土曜日の試合も緒方が悪い
交代させる兆候は出てた
そもそも大瀬良出しても
審判との相性がよくないのは
わかってたはず

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:27:31.96 ID:A+mWEyQv.net
???「この打線おもんねーわ」

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:27:32.06 ID:qik4cDRf.net
>>67
期待してた連中がコケて次がすぐ見つかるほど層厚くないからな
ツギハギでどうにかなると思ってる人は監督に腹たって仕方ないだろうけど

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:27:37.36 ID:r4WzKYFO.net
>>95
ノムスケはあるだろうけど安部はないだろw
で、ノムスケで誰取るの? ドラ1を簡単にトレードとかありえんけども

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:27:39.49 ID:Atbd4GvQ.net
>>113
いつものやつじゃないけど
セリーグの捕手WARは會澤がトップよ

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:27:43.02 ID:nyvk2vjC.net
おまいらは来年の監督誰がいい?
俺は今日の解説聞いてて地鶏でいいと思ったんだが

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:27:43.07 ID:AxlYcQ58.net
大瀬良は次元は違えど戸田と一緒で先発中継ぎ以前の問題でピッチャーとしての基本ができてねぇんだよ
ボール投げてすぐ気持ちが切れるのは一番腹立つ

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:27:46.86 ID:hVJd0WGt.net
>>25
出て行かないのならそれが1番いいけど
行くというのなら誰も引き留められないと思うよ

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:27:48.19 ID:QesEowef.net
明日東出会見
@rcc

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:27:52.20 ID:M+Pyn0Zd.net
>>117
俺は最終回でフルカウントからはじいたゴロにアウトになるのがあーもうあきらめてたなこいつって思った

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:27:54.80 ID:cxVvqU3P.net
>>75
9月以降は得点圏でクソみたいなセカンドゴロしか打ってないイメージ
1回だけそれでセーフになったけど

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:27:55.72 ID:cMgOR56t.net
誰でもいい、緒方が監督だけはもう嫌だ

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:28:02.37 ID:R9LUl/dQ.net
會澤



肉離れ

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:28:02.88 ID:cBGeZ60h.net
てか今日中日ファンっていたの?
ファンの声援と勝敗って全然関係ねぇ

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:28:02.88 ID:rt0SnngB.net
緒方のメンタルに大ダメージあたえろ
ついでに家族も巻き込んでよし

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:28:04.06 ID:OrztcVCV.net
>>75
丸も菊池も1年だけの確変だったな
大事な場面ではどっちも置物

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:28:05.99 ID:Wfl8IGOM.net
>>129
安部の代わりなんてすぐ出てきそうだけど
野村も今年の感じならもう要らんでしょうな

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:28:06.00 ID:UljZEGPI.net
とにかく菊丸とかいう二流を持ち上げるんを辞めるとこからスタートせんと
あれらが勘違いしたのが全ての元凶

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:28:13.19 ID:pEaBCWmF.net
【朗報】ドラフト2巡目指名の順番が6番目に!

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:28:25.70 ID:RdLuQi2E.net
12連戦前に連勝して菅野に勝って意気上がって2日空いて中日に連敗。
12連戦終盤連勝して盛り返し、さあってところで雨降って、阪神戦にいい勝ち方して2日間空いて1安打負け、緒方ついてないというか、ツキが逃げるというか勝負に向いてない。

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:28:26.44 ID:r4WzKYFO.net
>>100
長嶋の頃はCS無かったから
黒田ジョンソンは出来ることなら使いたくないでしょ

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:28:29.22 ID:2drwWc9+.net
さてファミスタ91でもやろっと

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:28:31.48 ID:4kSbywwW.net
もうスレ消費したんか

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:28:37.20 ID:jO36wCOK.net
前田塾で鍛えてもらおう

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:28:38.78 ID:CTitsK0f.net
虎好きだが…
からくりで賭博相手に2勝出来るとは到底思えんorz
今日はまじで鯉を応援しとったのに…

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:28:42.61 ID:QLVvTJpx.net
ヒースが不調の大瀬良のバックアップできない時点で使いどころがない

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:28:43.49 ID:cJ8kqIee.net
>>40
山本昌本人と広島側の要望によりグラウンドでの胴上げはしないことになった
とのことですよ

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:28:48.09 ID:0i2vCUJ7.net
巨人に相性のいい今年はある意味ラストチャンスだったのにな
残念だ

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:28:47.97 ID:x04VyiJP.net
今年の観客動員、2,110,266人(平均29,722人)だ、そうです

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:28:49.50 ID:XZCSszkB.net
>>124
新井さんは変えようとしたけどノムケンが止めた
去年はそれで上手く言ってたからしょうがないけど

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:28:49.67 ID:mWHhPQJF.net
ホントなら黒田復帰で日本一になってマエケンをメジャーに送り出す予定だったのに

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:28:50.65 ID:FC31GPbd.net
縺ィ繧翫≠縺医★繧ォ繝シ繝励�謇鍋キ壹r菴輔→縺九○繧薙→�∵遠邱壼髄荳翫′譛螟ァ縺ョ隱イ鬘後□縺ェ縲�

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:28:53.26 ID:+f7/GoCm.net
>>119
引退発表のタイミングが悪すぎたからかと
ぎりぎりで引退しますときたしね

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:28:53.65 ID:okoB6WyW.net
>>135


164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:28:55.26 ID:nV6ppHyt.net
緒方には原辰徳だが、冷静になって考えると、1安打じゃ誰がやっても勝てない

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:29:02.36 ID:aLCzeU9M.net
今日の試合が象徴的だろ。
マエケンは全身全霊を尽くした。
結果はご覧のとおり。
これでポスティング認めません残ってくださいとかキチガイすぎる。
マエケンの野球人生潰す気か。

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:29:02.53 ID:+737ToZa.net
浅田真由も球場に行ってたらしい

MMJ しいちゃん‏@mmj_shizuka
今日は浅田真由ちゃんと、まゆちゃんのお友達と\(^o^)/カープ勝ってくりぃ!!!
https://twitter.com/mmj_shizuka/status/651691168070172672
http://pbs.twimg.com/media/CQtFpoeUEAAKQpt.jpg

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:29:03.16 ID:l8pXwpTD.net
>>148
あんま変わらんやん
どうせBクラスなら最下位が良かったわ

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:29:04.12 ID:m0Jp4ajw.net
>>150
今日勝たなかったらそもそもCSが無いんですよ

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:29:09.37 ID:YGR46k4g.net
大瀬良も体調悪いんなら投げれませんって言わなあかんよね
むちゃくちゃチームに迷惑かけたんだから

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:29:11.47 ID:YvtUsb8b.net
>>121
ほんとこれ
結果はともかくとにかく目先の勝ちに拘った阪神
何故か横綱相撲も取ろうとした前頭広島

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:29:12.39 ID:XyI1h8lg.net
うん、緒方だけはいやだ
クラスのハンサムが鼻持ちならないやつだったような感覚ね

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:29:19.91 ID:g8udqvop.net
>>108
そんなの人に聞くやつは見なくていいよ

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:29:19.37 ID:zBZcy9UR.net
菊丸を外せとは言ってない、打順を変えたり10日間下げたり調子を取り戻す方法は腐る程あった。
緒方はそれを拒否し、頑なに打順を揃え工夫を怠った事にみんな避難してるんだよ。

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:29:29.04 ID:110/GGj2.net
最終戦なのに選手全員であいさつも無しだったん?
年に200万も来てくれたのに感謝の気持ちも無しかよ

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:29:33.94 ID:A6mRhdKG.net
緒方にはあびんこ商店街ふるちんで歩いてもらおう

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:29:36.21 ID:KrGT1u+I.net
>>154
頑張れよ。能見さんと藤浪でなんとかしろ。

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:29:39.65 ID:q9nlXpeL.net
>>150
じゃあ、何故にベンチ入りさせてたのかと

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:29:40.85 ID:Ni/qgXhV.net
>>133
楽天の塩見とかとれないかな
格的には見合うよね

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:29:41.25 ID:ouSlIuqa.net
>>25
コルビールイスとチームメイトになる予感がする。

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:29:47.98 ID:vw4FR6hT.net
緒方はもうクソみたいな無能地蔵ってのはバレてるんだから続投ならコーチ陣刷新しろ
畝と石井はもちろん新井も今の状況じゃマイナスにしか働かん

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:29:48.12 ID:MsTA217o.net
今日の試合両チームの引退者を出し合うセレモニーモードで
もう一回やらせてもらえんだろうか
もちろんカープの負け固定で良いから

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:29:48.42 ID:Wfl8IGOM.net
野村とかトレードしてもいいよな
日本のプロ野球は保守的過ぎてダメだわ
ドライチが〜大学とのコネが〜そんなことばっかり

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:29:49.58 ID:lDFnv6nF.net
ニッポン放送

CS1stをかけて挑んだが、中日にまさかの零敗。
緒方監督は「この一年で課題が色々浮き彫りになった。来年のキャンプで全部克服して絶対優勝を目指す」
また、前田健のメジャー移籍については「できれば行ってほしくないけど、彼の人生だからね。どうこう言うことではないと思う」


これ相当の鬼メンタルだぞw
全く落ち込んでないw

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:29:50.73 ID:vVuEw5bO.net
開幕2戦目の1安打完封勝ちで浮かれてたら、
最終戦で1安打完封負けを食らったでござる。

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:29:56.70 ID:Re/x32Lg.net
>>67
大瀬良配置転換の時
 大瀬良先発のままヒースと心中
 大瀬良リリーフ⇔ヒース先発転向

優勝狙うならこのどちらかだったと思う
もちろんこれやって今より成績悪くなった可能性も否定せんけど優勝争いするなら先発の質は絶対落としちゃいけなかった
後は野村よりいい先発いると思って谷間に若いのガンガン突っ込んだことか
QS率50%はあった野村嫌がって若いの試した結果QS0とかアホかと

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:29:59.59 ID:eiS0fBZa.net
2位で薮田とか3位で上本とかやる球団なんだから
ドラフト指名順なんて何番目になろうと大してかわらねえよ

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:30:04.47 ID:diThMl6C.net
今年はノムケンが監督しようと優勝は無理だったやろうし来年は気の合う打撃コーチ連れてきて今年よりは良くなるだろうし頑張ってほしい

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:30:06.75 ID:kCcYMztv.net
>>136
まずセットポジションが物凄いヘタクソなんだよな大瀬良
中崎との違いはまさにここ
だからランナー出すともう駄目
よほど気合を入れて投げないと抑えられない

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:30:15.55 ID:jYm5IDtz.net
>>164
今日の試合だけに関して言えば緒方よりも野手の方がストレス貯まるな

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:30:19.90 ID:XZCSszkB.net
>>146
それが全く出てこないのがカープ
松本高明がずっと首にならなかったのもそのせい

今年の野村レベルの若手すら他には居ないだろ

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:30:21.96 ID:mWHhPQJF.net
黒田は間違いなく投げる気あっただろ
緒方しばいてでもマウンドに登って欲しかったわ

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:30:23.47 ID:1pALYr9S.net
>>148
フロント「よっしゃ2巡目で誰も狙ってない隠し玉指名したろ!」

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:30:27.16 ID:v7pPoPeV.net
兎に角、広島の死活問題は打線。

セリーグなら4位で済むけどパリーグなら最下位間違いなし󾬆

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:30:27.56 ID:r4WzKYFO.net
>>168
そんなん知ってるよ。だから出来る限り言うとるやろ
大瀬良で1回凌げたらあとは1点でええという計算立つやん

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:30:37.59 ID:hAv+7sEA.net
>>134
その指標にはリードが入ってないでしょ
リードなんて関係ないと思ってる人とはいくら話しても平行線だろうけど

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:30:44.08 ID:x1wKagNl.net
>>164
ヤクルト戦勝ってて決まってたんじゃね?

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:30:51.76 ID:51AfjPYx.net
>>147
結局これに尽きる
1年活躍しただけの若手にチーム背負わせて競争すらさせないんだから
そりゃグチャグチャになるわ

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:30:52.53 ID:lPr+yLmG.net
>>104
こいつその前のマエケン登板時の球炎で
「心が震えない。これがエースなのだろうか。」
みたいな意味不明な文章書いてたけどな

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:30:52.31 ID:wsOXggPd.net
来年緒方続投で楽しみなところ
観客がどれだけ減るか
カープ女子がどれだけ減るか
ヒロソーのカープ預金加入者がどれだけ減るか
グッズ売上がどれだけ減るか
これくらいしかないわ

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:30:53.71 ID:qZ2ThKWY.net
>>149
休みの過ごし方おかしいんかね
今年の前半は火曜負けまくってたし

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:31:02.11 ID:bH07ap4z.net
>>51
今年は1年目なんだと大目に見てやってw
ただ せっかく脳無犬がいなくなったと思ったら
同じような采配しやがって
来年は柔軟にやり繰りしてほしいわ

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:31:04.76 ID:3wItiJWn.net
我慢する必要なんて全くないのに、大瀬良が1点取られてまだ様子見る畝

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:31:05.18 ID:r4WzKYFO.net
>>177
中4のマエケンが序盤で崩れるようなら点差付く前に出すから

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:31:05.29 ID:OqwbRitI.net
キャンプで実力差が覆ることなんて一切ないんだけどな

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:31:14.48 ID:B3P9/DtV.net
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151007-00000019-pseven-spo
「なぜなら、広島球団にとっても、マエケンを高く売れる最後のチャンスだからです。
来年には日米球界で交わされた入札制度が更新されるため、日本人選手を獲得するメジャー球団が支払う譲渡金(最大25億円)を得るチャンスはこのオフが最後になる。
昨年は“優勝が条件”といって入札による移籍を認めなかった球団も、今年は認める方針だといわれています」

ポス容認っぽいな

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:31:16.23 ID:Og23Hsw6.net
菊丸を全く使わないとかってんじゃなく1試合2試合はずすとか打順代えるとかせめて打順離す
とかなんとでも手段は思いつくのにね
なんであんな頑なに菊池と丸をつなげたんだろうね??

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:31:16.35 ID:dWOwBIWO.net
200万動員してんだから勝ち負け関係無しにセレモニーのセッティングくらいしとけよ球団も。

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:31:17.11 ID:gAenl0Q/.net
>>156
さんがつ。
事情があったんやね。

許してクレメンス

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:31:21.29 ID:N/nRcGyF.net
緒方監督辞任マダー?(チンコチンコ

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:31:25.95 ID:aLCzeU9M.net
>>183
なんか別な職業なら大成しそうな気がする。

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:31:28.41 ID:cxVvqU3P.net
12連戦の最初で大コケしてチームに愛想が尽きた人間が増えてた中でのマエケンのヒロイン
「途中で諦めるのはプロとして一番恥ずかしいこと」
このコメントで再度応援する気になったファンは多いはず。最高にカッコよかった
何やかんや最終試合まで楽しめたのはこのマエケンのコメントがあったからだわ。本当にお疲れ様

緒方はマエケンに全財産とかな子渡して死ね

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:31:35.31 ID:rUe/X9pq.net
>>169
引き受けてマウンドに立った以上やっぱ本人の責任だわな

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:31:50.21 ID:EOZdEVtC.net
とりあえずメジャーの監督なら
春先のリリーフ崩壊状態でも大瀬良リリーフ転向はやらなかっただろうね
向こうは先発が絶対でリリーフなんて崩れようが先発からまわすなんて言後同断って発想だし

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:31:50.62 ID:+f7/GoCm.net
>>183
和田の遺志は引き継がれたのか・・・w
こらぁ 大変やで この手は自分のミスみとめんし

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:31:54.71 ID:Wfl8IGOM.net
>>190
そもそも安部の代わりなんて必要か?というところが気になる
安部なんか居ても居なくても順位に影響しない存在だし

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:31:55.19 ID:Xhnvs8k8.net
黒田とジョンソンをベンチ入りさせておいて、8回から最近不調の大瀬良をなぜ投入したのか
大野→若松と継投した消化試合のドラゴンズのほうが、よほど総力戦でした

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:31:56.85 ID:2drwWc9+.net
次の楽しみはドラフトやね

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:31:57.25 ID:zD8FD3sv.net
ほんと挨拶なしは有り得ん
ファンのためにとか口では言っても心では全く思ってないんだろうな

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:31:58.60 ID:cMgOR56t.net
球団はファンを舐めんことだ

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:32:03.41 ID:iUCOEnZm.net
>>167
こういっちゃなんだが、1位はともかく、2位以降も完全ウェーバーじゃないから
最下位でもそう嬉しいって訳でも無いような
2巡目を引いたら次は24番目に指名だからなぁ

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:32:04.15 ID:m0Jp4ajw.net
>>194
最近の登板内容見てて1回凌げると思うの?
その時点で緒方畝と同レベルだよ

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:32:11.19 ID:vsPY5j0A.net
野手はほぼ全員が収穫の無い一年になったしまったな。
新井コーチの代わりは若手を育てた実績のあるコーチ呼んできて欲しい。
朝山の昇格なんかでお茶を濁すなよ。

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:32:23.17 ID:XklD7Kzi.net
ジョンソンもマエケンも防御率が2.00前後なのに
7つも8つも負けが付いてるっていう時点で異常だわな
藤並みたいに失点と防御率がかけ離れているならともかくだけど

打てないチームがCSに出ても面白くないよ

特にビールがけしてから24時間も経たずに広島まで来て試合してる二日酔いチームに
勝てないんだからCSに出るなんておこがましい

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:32:28.27 ID:BpGGZwEW.net
マエケン売却www

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:32:34.11 ID:0i2vCUJ7.net
緒方は前任者のいいところを受け継いでいこうという気がまったくなかった
自分の色を出したいのか、監督が変わるたびに戦力もリセットされるのはどうにかならんか

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:32:35.19 ID:N/nRcGyF.net
>>211
マエケンだってBBAの腐ったまんこいらんやろw

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:32:35.69 ID:thQ2ZscE.net
しっかり大金もらって内川パターンでもいいからFA取るやでーって表明してくれ  取れなくていい形だけで満足するんです・・・

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:32:36.32 ID:cYR/zU6C.net
新幹線で来た客はほんまお疲れやで
来年は途中で消せるしテレビがええぞ

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:32:38.04 ID:XyI1h8lg.net
えっ!緒方やるの?
何でこいつの無駄死特攻物語に一年付き合わないといけないのか

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:32:38.41 ID:KbvIAhzC.net
これから始まりうること
@マエケンポスティング
A責任をとって新井&琢郎だけコーチ解雇でまた身内だけに
B迎打撃コーチ昇格
C確実性ないからエルドレッド解雇
D燃え尽きて黒田引退
E倉や東出や廣瀬がセレモニーもなくひっそり引退や戦力外
F大瀬良故障発覚
G賭博問題で忙しくチャレンジ制度導入スルー

他にある?

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:32:38.65 ID:x04VyiJP.net
>>183
来年と言わず、秋季キャンプからどうぞ
その前に辞めてもらうが吉だけど

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:32:42.49 ID:3wItiJWn.net
>>213
ロイヤルズは後ろから先に決めて投手陣作ってる

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:32:46.63 ID:hAv+7sEA.net
マエケンがいなくなるともうカープで楽しめる選手がいなくなるな

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:32:47.45 ID:UU9BD7fh.net
大瀬良と戸田は中崎並のメンタルがあれば大成すると思う

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:32:48.70 ID:XZCSszkB.net
>>195
リードが与える影響なんてほぼないと思う

ただ會澤はそれ以外も酷い

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:32:49.13 ID:hu4Il77C.net
来年は、浩二さん監督でええじゃろが。

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:32:52.28 ID:hu4Il77C.net
来年は、浩二さん監督でええじゃろが。

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:32:52.66 ID:q9nlXpeL.net
>>207
本当にそうだと思う
ファンをなんだと思っているんだってことだわ

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:32:55.89 ID:Pi/qY7vz.net
>>183
おいてめーオープン戦から同じ状態じゃねえか
課題気付くのに143試合も必要なのかクソ

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:32:56.62 ID:r4WzKYFO.net
>>221
別に俺が思ってるとは言ってねーよw 理屈つけただけだろ

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:33:02.42 ID:ZZ9gqJ0A.net
マエケンはポス容認してやってほしいわそれこそ男気見せてやれよ

242 :154@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:33:04.54 ID:CTitsK0f.net
>>176
本当に本当に申し訳ない。
燕にはあかんくても賭博には我が軍も何とかして欲しいと思ってる。

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:33:06.90 ID:FC31GPbd.net
繧ォ繝シ繝励ッ謇鍋キ壹r菴輔→縺九○繧薙→

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:33:07.34 ID:3BRHSpyB.net
>>183
監督の発言とは思えない
全てが他人事
こんな人間は追放すべきだ

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:33:07.59 ID:4kSbywwW.net
楽天はいいなぁ全部一層で来て

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:33:08.65 ID:Ni/qgXhV.net
緒方続投する気満々じゃねーか、ふざけんなよ

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:33:17.49 ID:vu8nhgMe.net
>>159
それがマジならノムケンは余計なことしおってとしか言いようがない
打線の欠点はやたらめったら淡白なとこってハッキリしてるのに

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:33:21.31 ID:C4woaunL.net
これで緒方続投ならアンチ緒方がキチガイじみた荒らし方するんだろうな
他ファンの荒らしがほんとかわいく見えるわ

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:33:22.20 ID:jO36wCOK.net
>>216
まんまと若松10勝さらってったしな
福井は9勝で終わったのに

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:33:31.60 ID:IGXNP0tE.net
たぶんカープの選手は
遠征でおやつは500円まで決められてるんだろ
菊池はバナナを制限されてる
丸はガム
鈴木は単ラン
堂林は2段弁当

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:33:34.71 ID:Rh9Pq6/u.net
もちろん監督は酷いがこの打撃陣も相当酷いよな・・

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:33:43.41 ID:okoB6WyW.net
>>183
他の意見聞かないそうだし完全な自己チューなんだね。
指導者には到底向いていない。

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:33:48.34 ID:+7Vs26QL.net
緒方と畝が無能たる所以はその頑固さにできるよなあ
柔軟に対応することが要求されるポジでそれはイカンでしょう

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:33:48.79 ID:v7pPoPeV.net
来季は横浜ベイスターズの応援団席を無くそうとした、あの新幹線ツアーは止めた方がいい。

ビジターファンを馬鹿にし過ぎ。

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:33:49.02 ID:pslbb9aN.net
大瀬良は明らかにこの数試合おかしかったしピンチと失点が続いてた
中崎が安定してるからと言って大瀬良もセットで同じにいけると思う
首脳陣もおかしいわ
大瀬良は昨年も夏バテして低迷期あったり身体的には波のある選手なのに

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:33:49.68 ID:Hl5zaNyg.net
>>185
オレも野村は先発のままでよかったと思う。
巨人戦優先とか使い方はあったと思う。

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:33:50.08 ID:jYm5IDtz.net
緒方がソフトバンクの監督やったらどうなるか気になる。優勝できるかね?

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:33:51.99 ID:90R2xqiT.net
来年OP戦でどいつもこいつもまた打率が1割くらいだったら
完全に詰むな
誰か覚醒しねえかなあ

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:33:53.90 ID:DhUBGdky.net
ヤクルトにちゃんと勝ってりゃ
ジョンソン最多勝にベストナイン
福井10勝挑戦
昌&カープ選手引退試合
すべて和やかに行けたのにのう

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:33:55.65 ID:gWoZ4LjW.net
兎に角負けて良かったよ
これで勝ってCS出てたら間違って日本シリーズ行って他かもしれないからな
そうすると無能地蔵緒方と無能地蔵緒方信者が間違ってなかったって大いばりしてただろうからなあ

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:33:59.36 ID:+f7/GoCm.net
>>169
明確な故障もなしに投げられませんとかいう奴がプロならそっちが大問題だろう

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:34:00.02 ID:4kSbywwW.net
なに言ってんのオガシンは

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:34:10.09 ID:E7m3U8uX.net
悲しすぎて悔しすぎる 頭いたくなってきた
たかが野球でなんでこんなズタズタにならなあかんのか…
ファンやめられれば楽になれるのに

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:34:11.30 ID:1O2RiLrj.net
>>251
誰も軸になれなかったな

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:34:14.65 ID:sls7CE7y.net
>>150
それ緒方畝脳ま同じだから

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:34:15.91 ID:NrrQ/hn5.net
>>67
監督一人で菊丸や他の打者が打てるようになったり中継ぎの負けが減ったりするのはありえないからな
ここでよく野村克也氏の言葉が出てくるけど阪神監督時代は成績上暗黒のままだったし

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:34:16.57 ID:kCcYMztv.net
>>206
菊丸セットだとグッズ販売が捗るから
球団営業部からの要請なので優勝とかどうでもいいのが広島毛蟹カープ

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:34:17.51 ID:m0Jp4ajw.net
>>251
そして新井の首切って責任逃れするんだろうね
もはやコーチ一人の問題じゃないのに

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:34:18.41 ID:jO36wCOK.net
打てないチームは面白くない
ほんとそう

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:34:18.72 ID:OChK7PK5.net
>>211
>「途中で諦めるのはプロとして一番恥ずかしいこと」

大瀬良この意味が分かるか
号泣=恥ずかしい事だな

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:34:19.46 ID:e6d8gHS1.net
グラウンドから逃げるのが超はやかった緒方やめる速報でた?
挨拶もせすにまじてくそだわ

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:34:23.85 ID:u9y+ucsw.net
なんで緒方が来年もやる気満々なのかその神経が分からん
さっさと腹切ってチネばいいのに

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:34:26.22 ID:Ukn1wWao.net
362 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 sage 2015/10/07(水) 22:18:08.53 ID:A6hCxeNN0
真っ先に帰った
緒方監督
ttp://pa.dip.jp/jlab/s1/s/ps1444219941105.jpg

今年の本拠地最終戦で

あいさつした監督
H・工藤 F・栗山 M・伊東 L・田辺 Bs・福良 E大久保
S・真中 G・原 D・谷繁、De・中畑

あいさつをしなかった監督
T・和田 C・緒方

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:34:26.41 ID:RNUJQg0o.net
丸 打率.249(セ23位) 三振143(セ1位) 盗塁成功率68.2% 得点圏.200(セ最下位)

確変だったね...

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:34:27.30 ID:vu8nhgMe.net
能見リリーフって大失敗だったやん
西武もしかりあんな奇策は碌なことにならんわ

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:34:33.98 ID:cMgOR56t.net
松田元、ファンバカにするのもいい加減にしとけよ

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:34:34.47 ID:UALjPOnk.net
大瀬良は来季は敗戦処理からスタートだね。

先発転向とか、甘やかしたらあかんよ。

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:34:34.52 ID:yVXiJi7C.net
あんたらんとこの監督は勝負師じゃあなさそうだねえ
ここぞとというとき思い切ったことができそうにないように見えた
投手温存したのもCSのこと考えて投入しなかったんじゃね

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:34:35.10 ID:bDCggkcQ.net
>>169
そーだよ
俺なんか身体ダルかったらすぐ会社に電話して休むのに

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:34:37.01 ID:l7yPDV9b.net
>>195
失点率なら石原の時も會澤も時もたいして変わらんぞ
たまに石原と會澤で1点以上離れてるとかいうやついるけどあれ大嘘だからな

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:34:40.91 ID:YiuSFbg5.net
どんなにダメでも
逃げずに立ち向かう気持ちを見せてくれればまだ希望が持てる
ヤジを恐れたのか
けじめの挨拶から逃げだす指揮官って

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:34:47.96 ID:HMgIPqoO.net
福井出せやアホ

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:34:49.09 ID:Wfl8IGOM.net
>>235
そうか?
暴投や捕逸とかカープはセ・リーグで1番少なかったような
盗塁阻止率も悪くないだろ

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:34:49.26 ID:9HuBo8aM.net
このスレでもツイカスでも現地でも身の周りでも緒方を好きな人間を見たことがない

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:34:49.74 ID:thQ2ZscE.net
>>271
続投宣言出たぞ

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:34:50.45 ID:AxlYcQ58.net
>>234
メンタルじゃなくて技術な

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:34:51.20 ID:YvtUsb8b.net
>>213
メジャーがどうか知らんが今の時代は後ろが大事やろ
俺なら9回投げる奴より8回投げる奴の方を重視するけど
そのうちそうなると思うよ

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:34:51.27 ID:cxVvqU3P.net
>>183
春キャンプでクソみたいな練習してたせいで春先大失速したことを忘れてるのかな?
野間にも「今持っているもので勝負してほしい。欠点は秋キャンプで直せばいい」とか言ってたし
キャンプってそんなダイジョーブ博士的なスーパーパワーアップイベントだったっけ?

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:34:54.54 ID:zBZcy9UR.net
>>169
そこがマエケン今村と異なる、特に今村は1年目春キャンプからブルペン回避など出来てた。
頭脳的に見える大瀬良だが、良い子ちゃんを通すだけではマエケンには追いつけないよ。

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:34:55.01 ID:wsOXggPd.net
>>25
緒方に突き合わせる必要は無い
気持ちよく送り出してやるべき

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:34:58.68 ID:rt0SnngB.net
ほんとにつまらんシーズンだった
課題を解決するためにはまずは緒方がしぬこと

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:35:00.68 ID:erSKwaU2.net
この戦力で4位とか笑えるやっぱ誤審の分で負けたな

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:35:05.33 ID:UDc4ra/F.net
>>247
ノムケンがコーチとしても優秀っぽいから成立したのかね
緒方は打撃コーチは向いてないかもしれん

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:35:06.50 ID:v5oo1a2t.net
>>230
黒田はあの怒りかたからして闘志はまだまだある
来年タイトル獲得するくらいの成績を残すよ

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:35:08.78 ID:V74Asdox.net
>>183
真中レベルといかないまでも
もうちょっと己の采配自己分析せーよ・・・・

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:35:10.26 ID:PT9gKb3/.net
もう一年だけノムケンだったら、今年のセリーグなら最後まで優勝争いできたかもしれんね。

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:35:12.10 ID:UU9BD7fh.net
悔しさを涙で表現せず投球で見せて欲しかったな

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:35:16.72 ID:x1wKagNl.net
それにしても毎試合藤井にタイムリーかホームラン打たれてね?
藤井のカープ戦打率得点圏打率.800ぐらいありそう

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:35:25.15 ID:BB35nVDM.net
なんのためにジョンソンと黒田を待機させてたんだろうか

あほらしw

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:35:32.69 ID:UNfM0KpK.net
今年のむけんだったら優勝してたかもな

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:35:32.83 ID:HmByjX/X.net
地元テレビどこも今夜特集やらないのか

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:35:37.15 ID:jjISn5uZ.net
>>95
安部を欲しがる球団ってあるのか?

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:35:42.69 ID:4Y5y1jGq.net
>>183
ファン目線と変わらんw
あ、ファンだったら緒方解任させるかw

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:35:46.73 ID:Wfl8IGOM.net
マジで続投すんの?
緒方って自分のこと客観視できない人なの?

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:35:47.05 ID:6WaKpJgG.net
優勝候補やぞ最後まで応援しようや

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:35:48.69 ID:hAv+7sEA.net
>>251
早撃ちが多いのは指揮官の責任でしょ
今日の試合もカットを駆使して粘っこく攻めれば1点くらい取れてると思う
緒方は気持ちばかりで具体的な戦略がないんだよね

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:35:49.15 ID:erSKwaU2.net
この戦力で4位とか笑えるやっぱ誤審の分で負けたな

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:35:53.64 ID:jO36wCOK.net
>>254
ビジター席はこのままなのかな
整理するのもありだと思うが、構造的に難しいかな

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:35:58.13 ID:7B1PV8Ld.net
あーあ、この先発陣でCS見たかったなー
カープが盛り上がるのも黒田、新井のメモリアルイヤーになりそうな来年までだろうな・・・

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:36:03.92 ID:IGXNP0tE.net
朝山も四国の温泉を解放して
選手の疲労を和らげてやれよ
他になにも出来ないんだから

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:36:14.98 ID:WeN0JXxD.net
>>259
ホントこれだわ
今日の引退登板は試合前から嫌だったわ

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:36:20.57 ID:l7yPDV9b.net
>>287
いつの時代もリリーフより先発のほうが大事
近代野球はリリーフが重要とか言う奴がいるが、先発より重要だなんてことはない

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:36:25.39 ID:Og23Hsw6.net
>>298
それよりあのファインプレーがありえんわw あんまりさわられないがあれとんでもない
プレーだぞ

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:36:28.15 ID:x04VyiJP.net
ところで、今年の課題って、春季キャンプ一回やったくらいで克服できるよーなもんだったっけ?

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:36:31.37 ID:erSKwaU2.net
今年の戦犯は菊地

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:36:32.40 ID:51AfjPYx.net
丸と柳田 菊池と山田
比べていいレベルじゃなかった

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:36:37.47 ID:imgp5cf9.net
大瀬良の投げる球ははっきり言ってプロの球じゃない
あんなにポコポコ飛ばされるとかどんだけ球に力ないんだよってレベル
ドラ1だろうが学生時代の成績がどれだけ良かろうがプロでは通用しなかった選手なんていくらでも見てきた
大瀬良もこんな程度の投手だったなら早いうちに見限らないと
来年も試合に出し続けてこいつと心中することになったら笑えんぞ

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:36:38.68 ID:rUe/X9pq.net
>>307
うるせーな誤審とかもうどうでもええわ
散々負けといていまさら誤審もくそもないわ

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:36:38.98 ID:r4WzKYFO.net
>>306
>カットを駆使して粘っこく攻めれば

そんな技術のある選手がどこに?

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:36:51.52 ID:u3XC78Ku.net
野次っても野次っても緒方が出てこず
逃亡したんだって?ありえねー

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:36:53.33 ID:ZVhski2t.net
外様監督を招聘するにしても有能な候補今誰がおる?
落合は中日のフロントだしノムさんはもう命が危なそうだしなあ

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:36:54.72 ID:M+Pyn0Zd.net
>>249
すげーよな 昌大野で若松に勝ちつけるのとか
もっとすごいのは4-1でリードしてるとこからバーネットにセーブつけれる展開にできるの
どんだけ難しいことできるんだw

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:36:57.85 ID:cm26CkRJ.net
http://imepic.jp/20151007/813480

巨だが
緒方さんのこの言葉は忘れません
まさに監督の鏡です

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:36:59.09 ID:qoCMgaPS.net
なぜ緒方は子犬みたいに目を潤ませながら試合を見つめることしかできないのか

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:37:01.40 ID:DVoG9kEf.net
解説者も試合中に泣くなって怒ってたぞw

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:37:02.49 ID:m0Jp4ajw.net
>>306
そして新井コーチが何か言っても試合に入ると忘れてるとか言われる始末
野球以前の問題だわ

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:37:03.42 ID:UU9BD7fh.net
>>183
これは5年後成長した姿を我々に見せてくれるフラグだな

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:37:06.06 ID:nV6ppHyt.net
ttp://i.imgur.com/iw4nvpn.jpg

受け継がれるエースけい顔ちかっ!

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:37:11.94 ID:BL/lvJsu.net
新井が戻って来た時点で嫌な予感はあった

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:37:12.39 ID:SyREtBLn.net
大瀬良は泣くな。みっともない。
ヤクルト戦といい今夜といい醜態さらした挙げ句に泣くな。

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:37:14.10 ID:tZ7R74Ak.net
ちなヤクだが、一番苦しい時に、戸田や薮田を先発してくれてありがとうな。名監督やで
緒方は、あと2年はやってくれるやろ。

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:37:14.69 ID:9CXrslDS.net
おまえらズムスタ前で緒方自任のデモ起こせよ
シールズみたいによw

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:37:15.38 ID:KrGT1u+I.net
しかし中崎大丈夫かなあ…来年が心配すぎる…

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:37:16.23 ID:u9y+ucsw.net
クラッシャー大瀬良Tシャツ出せよ!

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:37:22.04 ID:cxVvqU3P.net
>>270
泣くならベンチ裏行ってほしかった
士気下げるわあれ

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:37:23.21 ID:Wfl8IGOM.net
>>318
でも誤審無けりゃ3位だぜ

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:37:24.65 ID:W05KeQfV.net
来年の展望

マエケン→メジャー
黒田→高齢で5勝止まり
ジョン→対策されて7勝止まり
中崎、大瀬良→勤続疲労であぼーん
福井→今年は指標で運良すぎ 5勝止まり

菊丸→相変わらずクソ
その他野手→クソ

首脳陣→クソ


結果  最下位

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:37:25.99 ID:wsOXggPd.net
>>183
もう1秒で死んでくれ

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:37:27.52 ID:v7pPoPeV.net
緒方無能監督、全裸で中條かな子に謝罪して下さい!

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:37:28.43 ID:UNfM0KpK.net
>>318
誤審もくそもあるだろ
ビデオ判定した上で誤審とか仕事してないにもほどがあるわ

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:37:30.80 ID:KbvIAhzC.net
>>294
それは信じたい。
しかも明らかにシーズン後半の方が適応してきてたから、来年は体も休めてもっといけそう。
むしろCS行って燃え尽きられるより良かったかも。

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:37:32.90 ID:eYRWVYAr.net
緒方には恥っていう概念が無いのかね?
ことごとく糞采配して来年も監督やる気って頭おかしいわ

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:37:33.06 ID:BB35nVDM.net
>>213
メジャーは関係ない。ある程度成功したし、大瀬良は地元以外の解説者でも推していた

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:37:35.00 ID:1pALYr9S.net
工藤「選手に大丈夫か?と聞いても大丈夫ですとしか返ってこない」

だからトレーナーから毎日選手の状態を聞いてるらしい

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:37:35.74 ID:wNVdyxc4.net
負けたのは緒方のせいにしても、勝てなかったのは野手のせいだよな
全部監督のせいにしてもらえて、野手は得してる
なんだよ1安打って

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:37:38.45 ID:jjOOnCEh.net
前の試合でホームラン打った松山は平気で外せるのに
不調の続く丸は絶対外さないっていうこの扱いの差は
いったいどういう考えから来るのかまったく理解できない

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:37:39.23 ID:BIZEUqP3.net
ポスティングの金で補強するんだろうな?

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:37:40.97 ID:x04VyiJP.net
>>328
いつかの今村と同じやん

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:37:42.35 ID:UQbz7sFM.net
こんなに応援してもらって
ありがとうも無しとか…

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:37:43.05 ID:bDCggkcQ.net
まぁCSでても去年と同じことだっただろ
これで緒方辞任なら寧ろ今日は良い結果なんだが・・・・・

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:37:43.83 ID:hVJd0WGt.net
>>325
建さんはよく涙目になってたけどな

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:37:51.11 ID:jYm5IDtz.net
>>284
監督としての緒方はどうやっても好きになれんわな

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:37:51.92 ID:0wjrGNmH.net
緒方のコメントワロタw

優勝目指すとか頭がおかしいんじゃねーのかw

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:37:52.73 ID:+f7/GoCm.net
>>275
能見はもう一山こえて下降線やし そんな能見に目を付けるやつが悪い

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:37:57.95 ID:ZVhski2t.net
>>333
中崎は大丈夫だろ
問題は大瀬良

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:37:59.92 ID:XhnaqM/f.net
>>321
もう爺さんでもええよ
関根さんとか広岡とか

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:38:02.46 ID:dWOwBIWO.net
>>330
せめてベンチ裏で泣けよと思ったな。
こっちが泣きたいわ

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:38:03.83 ID:e6d8gHS1.net
>>285
まじかよ
選手に責任を押し付けて真っ先に引き上げた男だぞ
だれがこんなののために勝とうと思うんだよ
くそ腹立つ

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:38:09.57 ID:ouSlIuqa.net
>>154
まだ応援出来るんや。敗者は来年までお預け…。胸張って応援してくれ!

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:38:20.60 ID:iUCOEnZm.net
>>206
丸はまぁ外したことあったけど、仮に打順弄っても、結局チャンスで回ってきて凡退ってのは良くあるからな
駄目なら外す以外に選択肢は無かったと思う
全体的に打線がクソだっただけに余計に、「調子が戻るまで様子見」なんて事は失敗だった

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:38:22.31 ID:l7yPDV9b.net
>>317
プロの球じゃないっつーか
ストレートとカットボールの二択だから打たれるんだよ
しかもカットボールってストレートのタイミングから対応できるし
このカットボールもリベラほど物凄いわけでもない

相手がヤマ張っても裏かかれても50%で正解な上に対応もできる
こんな幅の狭い奴がリリーフやってること自体おかしい

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:38:24.81 ID:3hSLnINi.net
正直泣くとか泣かないとかどうでもいいんで結果出せ
燃えて泣くだけならファンでもできる

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:38:25.39 ID:vu8nhgMe.net
>>293
上手くいってたってもHRで何とかなってただけで
タイムリーが出ないって問題点は浮き彫りだったし
実際9月から沈んでいったのにね
ちょっと反発係数下げられたらイチコロなのにさ

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:38:26.40 ID:OChK7PK5.net
今日は福井ジョンソン黒田をベンチに入れた意味が全くなかった
いつもの継投でいくならベンチもいつものメンバーで良かったじゃん
呆れるね

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:38:35.05 ID:mWHhPQJF.net
かな子〜 旦那に辞任するよう説得してくれ〜

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:38:35.40 ID:x1wKagNl.net
俺西武とカープファンなんだがこんなにストレス溜まるシーズンもう無いと思うわ

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:38:37.92 ID:W3ri1b2B.net
というか去年の最終戦あたりから基本的に貧打だよね
去年は宮国に完封負けだっけ。

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:38:38.46 ID:Lr9yKIIE.net
>>86
試合終了後にTVに映ってたで。
こんな結果になるなら、投げさせてあげたかったね。

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:38:41.61 ID:M+Pyn0Zd.net
>>346
丸の復調なくしてチームの浮上なし
わかりやすいだろー

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:38:48.43 ID:9GRuvk3I.net
緒方が10年前の閑古鳥カープに戻すのも時間の問題だな

元も今の状況がいつまでも続くと思ってるなら相当のアホ

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:38:49.39 ID:KrGT1u+I.net
>>321
個人的にはせめてOBの長嶋清幸とか慶彦とか呼んでほしかったわ…。元が死なない限り無理なんだろうな

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:38:49.55 ID:o4hyDwvm.net
しかし、球団からまだ正式な発表がないのに、自分から続投宣言するやつはじめてみた。
なんなんだ、こいつは

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:38:52.24 ID:1O2RiLrj.net
ソースなしに釣られすき

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:38:52.44 ID:ZVhski2t.net
>>356
関根爺はもう現場復帰はないでしょ
広岡ももう過去の人だと思う

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:38:58.01 ID:jeIjlF7k.net
>>183
はぁ?

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:39:01.46 ID:kCcYMztv.net
>>286
セットになると身体が早く開きシュート回転して痛打を浴びる
これは昨年からまったく解決できないんだよな大瀬良
多くの解説者に指摘されているのに直せない無能コーチ解雇しろ

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:39:02.49 ID:sWgwy4tl.net
だからこんな使い方じゃ絶対後半バテるって言ってたのになあ
まあ今年のカープらしい終わり方だけどw

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:39:02.65 ID:OqwbRitI.net
緒方はどんだけ強がっても自分の非は認めないでしょ
認めて去ったら野球人生終わりだものw

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:39:04.13 ID:3dFQ814c.net
5月頃ようやく守備固めと代走覚えた無能緒方に優勝とか荷が重すぎたな

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:39:04.59 ID:qik4cDRf.net
>>347
臨時収入は補強にはつかわんだろ

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:39:04.73 ID:HYnfIIe2.net
というかサンスポの速報で試合後のズムスタ外で8人も逮捕されているわけだが
ファン同士のいざこざと器物破損の現行犯で逮捕だとさ

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:39:04.85 ID:nV6ppHyt.net
監督だけメンタル糞強くてもなあ…
てゆうかメンタルというか面の皮が厚いだけだろそれ

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:39:06.68 ID:KyFuMAIW.net
緒方って自分は期待されているファンからも応援されてるとか勘違いしてんじゃねえの?
誰か民意をちゃんと伝えたほうがいい

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:39:13.14 ID:fH9HAqMv.net
>>183
うーんこの

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:39:18.20 ID:Wfl8IGOM.net
緒方死んでくれよな〜

でもよく考えたら緒方の意思とか関係無しに契約延長しないよな
ということは松田元が死なねばいかんということか

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:39:22.60 ID:cYR/zU6C.net
一安打てノーノーと同じやん

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:39:35.56 ID:DhUBGdky.net
そういや大瀬良が泣いてるのを横山が苦言を呈してたな

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:39:38.79 ID:u3XC78Ku.net
悔しくて涙しそう

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:39:39.30 ID:v7pPoPeV.net
緒方無能監督のコメントを聞くと、同じ無能でも中畑清の方が悪い気がしない

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:39:39.72 ID:W05KeQfV.net
>>270
横山も非難してたな 彼は絶対試合で泣かない男だった
横山が唯一泣いたのは引退セレモニーの後息子と対面したときだ

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:39:42.15 ID:jeIjlF7k.net
昌さんの引退試合はちゃんとしてあげたかった

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:39:43.26 ID:m0Jp4ajw.net
もはや誤審のこと言うのもばかばかしい
最終戦の全てが決まるこんな大事な試合で1安打完封なんてされてる球団なんてCS出るのもおこがましい
チャレンジ制度導入とかの材料にさえなってくれればいいわ

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:39:44.66 ID:9HuBo8aM.net
続投する気マンマンなら今日の挨拶拒否事件は大きなミスだな
ファンの大半はあれで緒方の人間性の異常さに気づいたと思う

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:39:55.05 ID:OrztcVCV.net
緒方挨拶せんのは駄目だろう
スター選手でもなかったし、1年で辞めされないんかな?

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:39:55.60 ID:UljZEGPI.net
去年の12月から今年しかチャンスはないと言うとったのにのう・・・
マエケンはもうメジャー行かせたらなアカンし
マエケンおらんなるから黒田ももう引退するかもしれんよ
要するにもうチャンスは当分無いということ

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:39:55.85 ID:M1nxrP03.net
カープ速報 で緒方辞任まだ?

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:39:57.82 ID:rt0SnngB.net
マエケンいないから来年最下位でもいいわ

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:40:00.34 ID:Og23Hsw6.net
>>321
古田とか桑田とか、というか金本強奪できるんじゃないww 阪神でやるより今の
カープのがやりやすいと思うしw

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:40:00.40 ID:Re/x32Lg.net
やっぱりこのチーム外国人打者2人必要だわ
出来ればデスノコンビの時みたいに得意なタイプがハッキリ分かれてればなおよし

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:40:02.14 ID:Lun4z/op.net
まぁ緒方も選手も現実が分かったやろ
自分達の野球をやっていけるほどカープは強くない
野手はワンナウト三塁で最低限ができるようになろう、打てないにしろ粘って球数投げさせるようにしよう
投手は時には厳しいインコース責めもしよう、フィールディングも疎かにしないようにしよう
細かいことの積み重ねよ

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:40:02.68 ID:pEaBCWmF.net
緒方に人望はない。コーチ再編は球団OBか内部降昇格

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:40:04.12 ID:vPV5azNK.net
状態が悪いとはいえあんな簡単にポンポン左中間ど真ん中抜かれるとはな

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:40:05.10 ID:ZZ9gqJ0A.net
>>361
大瀬良は変化球の才能がな…先発でも伸び悩むだろうな

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:40:06.79 ID:tWWkYw+t.net
緒方さんは恫喝してるシーンが怖すぎてちょっと無理(´・ω・`)

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:40:08.22 ID:r4WzKYFO.net
>>367
基本的には去年の春と夏がおかしいだけでいつも貧打だぞ

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:40:08.39 ID:110/GGj2.net
最終戦だけどやっぱり地蔵だったんだな

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:40:09.87 ID:l7yPDV9b.net
俺は野手がクソなのは緒方と新井より選手自身がクソなほうに問題があると思うが

いくらなんでも1番野間 2番菊池 3番丸 とかいう非効率という単語を具現化したような意味不明な打線組むような点については緒方も悪い

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:40:13.91 ID:51AfjPYx.net
>>347
球場に新しいオブジェが増えます

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:40:15.35 ID:W3ri1b2B.net
>>387
なんていってたん?

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:40:17.32 ID:iiCaaMbj.net
石原は先発3本柱58試合、その他13試合
會澤は先発3本柱24試合、その他48試合

これだけ石原を優遇して野球やっても結局
石原 打率241 出塁率287 得点圏打率180 打点12 OPS583
會澤 打率246 出塁率330  得点圏打率258 打点30 OPS699

普通に両方割と固定していた昨年がどうだったか見ればいかに愚かな起用してたか良く判るよね

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:40:18.04 ID:jYm5IDtz.net
来年からとらせんみたいにスレタイ+緒方やめろってなるのかな

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:40:18.29 ID:pslbb9aN.net
>>169
出ろと言われたら絶対なんかな
良い子でずっと来た大瀬良は体調悪くても
我慢して出そうだよなあ

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:40:20.19 ID:jeIjlF7k.net
>>387
試合中には泣かないでほしかったですね。だったかな?

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:40:22.33 ID:qpmaC8b8.net
>>183
こんなん釣りに決まってるやん
釣られんなやゴミ共

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:40:23.69 ID:8poyCj89.net
迎補佐とか罰ゲームやろ
来年も罰ゲーム継続なんか?

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:40:24.60 ID:+LIZSELD.net
野次がたくさん飛んだであろう中、今年の結果を振り返ってきちんと挨拶してれば
本望じゃないけど緒方でも仕様が無いかと思えたかもしれないけど
選手がボールを投げてる最中に足早にベンチ裏に消える指揮官ではな

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:40:26.73 ID:RdLuQi2E.net
>>328
去年の最終戦後、ベンチで佇むマエケンに誰も近づかんかったんだよな。
まあ、だからどうしたなんだが。

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:40:30.16 ID:E7m3U8uX.net
緒方が監督として成長しまともな采配ができるようになった頃には
黒田と新井の選手生命が確実に終わっている
2人には優勝を体験してほしいのに

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:40:39.29 ID:YGR46k4g.net
丸なんて松山より技術もだいぶ格下だろ
なんで意固地になって使い続けたのか

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:40:41.10 ID:vu8nhgMe.net
>>346
それは松山の今までの実績と歳と守備走塁のせいだね

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:40:44.53 ID:thQ2ZscE.net
>>387
試合中に泣くな 終わってから泣け

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:40:45.88 ID:sls7CE7y.net
>>121
数年前だけど阪神が巨人とのCSで、巨人戦試合終盤でピンチに当時巨人に抜群の相性を誇っていた能見が肩を作り終わったのにも関わらず違う奴だして打たれたことあったなー

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:40:46.52 ID:5N23cQLC.net
緒方が酷いのは完全に同意だけど
今年ノムケンが監督でも優勝無理だった
今日の試合で去年2位逃したの思い出したわ

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:40:47.59 ID:hVJd0WGt.net
ノムケンがやっても貧打は変わりなかっただろうけど
選手のフォローに関しては今よりも上だろうなあと思ってる
エルドレッドや助っ人に対して、気分よくいけるように話したりしてるし
その辺の積極性の違いが見えるからね

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:40:51.38 ID:Wfl8IGOM.net
緒方って単年契約だろ?
まだ延長すらしてないのになに張り切ってんだ緒方は
それとも裏では話ついてんのか?

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:40:57.75 ID:1O2RiLrj.net
>>394
いやいや選手時代までクサすのはアカン

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:41:04.41 ID:LP7bWWWB.net
ブラウン再登板クル〜?

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:41:05.44 ID:iNcbYWZf.net
>>346
1試合だけスタメンから丸を外したよな
あれが緒方の限界なのかもしれない

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:41:07.00 ID:Ukn1wWao.net
虎です

マイコラスと菅野の攻略法を教えろ!

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:41:09.82 ID:RdLuQi2E.net
>>339
何そのご褒美プレイ

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:41:16.67 ID:WcXNUi6m.net
今シーズンの良かった探しでもしてみようぜお前ら

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:41:17.76 ID:jeIjlF7k.net
先発でがんばれ

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:41:23.02 ID:bXj9vRe7.net
緒方の晩年とか若手の邪魔だったからな

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:41:29.12 ID:HYnfIIe2.net
三塁も踏めないってなんなのこの貧打

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:41:34.39 ID:m0Jp4ajw.net
>>381
いっそのこともっと騒ぎ大きくしてくれ
馬鹿な首脳陣はどれだけファンが怒ってるか理解してない

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:41:35.32 ID:Lun4z/op.net
大瀬良はなんでベンチ裏で泣かなかったの?
そこだけはあれだな

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:41:35.65 ID:k+ms46cV.net
選手がかわいそうなので緒方辞めろ

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:41:37.18 ID:thQ2ZscE.net
>>429
迎「甘い球を見逃さずに打つ」 だぞ

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:41:37.95 ID:vu8nhgMe.net
>>354
そんなこと言い出したらキリ無いでしょ
黒田なんか能見より更に年上やん

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:41:39.45 ID:zpDTeDGI.net
指導者なりたいまともなOBはすでに他球団で職にありついてる

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:41:40.44 ID:Z870Q4Db.net
琢郎の後任は河田だって

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:41:55.17 ID:Og23Hsw6.net
>>416
一番最初にベンチひっこんだもんなw びっくりだよほんまww
中畑バカにしてる人多いけどそういう意味では中畑より圧倒的にクソだと思うけどね

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:41:57.45 ID:1O2RiLrj.net
>>411
ならないし使わない

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:42:00.92 ID:Wfl8IGOM.net
>>419
規定打席無しの松山が丸より格上なわけ無いだろ

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:42:03.03 ID:W05KeQfV.net
来年も緒方の不機嫌顔を見ると思うと虫唾が走る
阪神ファンが和田の顔見ると腹立つって言ってたのが分かる

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:42:05.47 ID:v7pPoPeV.net
最終戦ヤジとブーイングまみれで挨拶した
高木守道の方がよっぽど男らしい󾬄

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:42:07.22 ID:dWOwBIWO.net
どうしても続投したいなら年俸1千万でやれ

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:42:09.36 ID:KI6a29fq.net
>>423
俺もノムケンでも成績は大差ないと思ってる
けど緒方になって極端に試合が面白くない

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:42:10.46 ID:9KH6WA6t.net
丸が打順が下がったらどういうわけか菊池も一緒に打順が下がった試合が
よく分からんかった。しかもやっぱり前後。

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:42:13.05 ID:2drwWc9+.net
大瀬良は新球でも覚えるしかないんじゃない?

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:42:18.24 ID:3uYoONTV.net
続投したいならせめて試合後に生卵まみれになりながらでもファンに挨拶して筋を通さにゃならんのじゃないかのお?
お前ホンマに広島の人間がファンやっとる球団の監督やっとる自覚あるんか?

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:42:21.96 ID:kCcYMztv.net
>>431
エルドレッドが打てば高い確率で勝ったこと
エルドレッドが打てばみんなが笑顔になる
それだけ

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:42:26.04 ID:ZVhski2t.net
>>346
5番誠也が全く意味不明
まあこの時点で今日はエルの一発くらいしか可能性ないと思ったわ

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:42:28.07 ID:jYm5IDtz.net
>>429
強い気持ちで初球から積極的に打つ

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:42:34.27 ID:iS7nM/4j.net
菊丸くっつけ打順は全試合かな

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:42:36.97 ID:qoCMgaPS.net
>>429
迎「狙った球をコンパクトに打つ」

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:42:41.18 ID:qik4cDRf.net
>>426
ノムケンも大したこと無い選手って批判されてたな。現役時代までねじ曲げられると悲しくなるわ

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:42:41.42 ID:A+mWEyQv.net
>>314
キヨシがベイスの課題わかった、って言って克服した程度には

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:42:44.21 ID:KrGT1u+I.net
>>442
デーブも中畑もそのへんの挨拶をした人間的なところは評価したい

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:42:45.10 ID:zBZcy9UR.net
ただ冷静に考えて今晩オーナーと電話で話くらいしてるやろうな、おそらく進退はもう決まってると確信する。
後はいつマスコミに発表するかだ。

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:42:45.83 ID:TJawidbn.net
マエケンメジャーってマジ?
もうカープ終わりじゃん

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:42:47.54 ID:rt0SnngB.net
今年の貧打の原因は明白
菊丸の聖域化、梵新井を使いつぶした上にそれでもスタメンしかと3番5番
これで貧打にならないほうがおかしい

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:42:49.99 ID:Wfl8IGOM.net
>>443
なんで?

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:42:50.05 ID:NrrQ/hn5.net
>>322
よそのリーグでは八回表4-0でリードから八回裏に10点取れれて負けたチームあったけどね

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:42:55.46 ID:KI6a29fq.net
>>429
迎「ボール球を見極めてセンター返し」

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:42:56.59 ID:nV6ppHyt.net
西山も大瀬良の涙に苦言
てゆーけど、あんな場面しゃーないじゃん!
泣くわそら

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:42:56.68 ID:gOauPmed.net
なんj荒れまくってるからここも酷いかと思ったけどそうでもないな

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:42:58.39 ID:m0Jp4ajw.net
>>428
その試合もすぐにチャンスの場面でシアーに代打で起用したしな
そして案の定凡退

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:43:00.23 ID:ZVhski2t.net
>>446
あれも相当寒かったけどな

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:43:04.72 ID:A+61nZmn.net
>>364
昨日の畝コメではマエケン大瀬良中崎の継投が理想だがいざとなれば出てもらうとかなんとか
延長とかロング要員でもジョンソン黒田福井なんて全員入れるのはいくらなんでもおかしい
理想通りの継投で負けて緒方も畝も本望だろ

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:43:05.46 ID:Re/x32Lg.net
>>424
去年までだったらグスマンシアーホルトはもうちょい使って最終盤いざとなれば使えるようにはしてただろうなあ
絶対日本人選手打たなくなるから外国人の力が必要になるから
緒方も見続けてたはずなんだが何で新井に固執して試さなかったのか

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:43:09.55 ID:66JQuWcw.net
ノムケンが監督でも優勝は無理
ただし、2位はあった間違いなく

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:43:12.10 ID:PyUM3rWG.net
広島の大瀬良大地投手(23)が中日とのシーズン最終戦に同点の8回から登板。エルナンデス、藤井にタイムリーを打たれ、2失点で降板した。変化球の制球が定まらず、直球を狙われた。

「(変化球の制球が)クソでした。そういうボールしか投げられないのは僕の実力です。あれだけ打たれて、恥ずかしいし情けないし惨めだったけど、マウンドに立っている以上は逃げる訳にはいかない。なんとか最少失点で、と思っていた」。

カープのCS進出をかけた最終戦。その重圧は2年目の右腕にとって大きすぎた。

http://www.nikkanspo...7778_m.html?mode=all

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:43:13.31 ID:8poyCj89.net
>>429
勝つかどうかは結果論

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:43:14.70 ID:u3XC78Ku.net
根暗で頭チンパンなら明るいだけ中畑でいいよほんと
ほんと
生え抜きとか手形とかやめろバカしかいねえ…

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:43:14.98 ID:ukSHIf1B.net
新井さんの呪い

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:43:14.74 ID:r4WzKYFO.net
>>423
オガタは開幕逆噴射からノロノロとほぼ5割まで上げての4位
ノムケンはロケットスタートからズルズル落っこちて3位

大差ないっちゃない。どっちも勝率5割前後のチーム

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:43:17.59 ID:1O2RiLrj.net
>>444
今年は格下だな

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:43:17.40 ID:3yuiWGC8.net
>>461
緒方が認めた

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:43:22.98 ID:DSLdQPUZ.net
>>401
投手コーチにドミニカから呼び戻したりスコアラーを昇格させたりと
OBからもなり手が居ないんじゃね?

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:43:24.53 ID:cxVvqU3P.net
>>442
緒方のコメント聞くために見てたのにベンチ裏引っ込んで「??また出てくるよな…??」ってなったわ
すげー駆け足だったからトイレにでも行ってるのかと思った

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:43:28.41 ID:4kSbywwW.net
畝てめー消えろカス

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:43:28.67 ID:UU9BD7fh.net
カープ至上最も嫌われた監督かも知れん

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:43:28.70 ID:FxShdjtW.net
球場の様子はどうだったの?
メガホンや暴動はあかんが、厳しいヤジ飛ばさないといかんぞ

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:43:33.66 ID:PT9gKb3/.net
>>387
カープらしいわ。広島県人じゃないんだから勘弁したれや。

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:43:34.26 ID:1+o+GMaU.net
>>473
クソはお前自身だぞ

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:43:35.34 ID:wNVdyxc4.net
>>453
12連戦あれだけタイムリー打ちまくった誠也5番が意味不明?
それなのに9月2安打の松山は起用しろとかなるのかな

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:43:35.43 ID:KbvIAhzC.net
丸って来年この成績でも固定かね?
正直将来性考えて育成したい誠也野間と、打撃ではもう随分差がついた松山と、エル含む新外国人と比較した場合、出塁率考えても起用は微妙なんだけど。
打撃内容もセカンドゴロか三振で石原並みにチームバッティングできないし。

三位目指すならいるかもしれないけど、優勝目指すなら今年の丸はスタメンにいちゃいかんだろ。

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:43:43.31 ID:7Jvzxgix.net
大瀬良謝罪した?
さすがに収まらんぞ

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:43:43.85 ID:kFPEU5e4.net
>>429
強い気持ちで打つ
駄目でも結果論

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:43:45.07 ID:lDWSIIhI.net
>>183
こいつしねよ

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:43:45.88 ID:l7yPDV9b.net
選手もファンもエルドレッドエルドレッド、お前らこいつ何歳だと思ってんだよって感じ

あと何年野球できるんだ?あと何年カープにいられるんだ?
いずれいなくなるのにいつまで依存してんだよ

箱入り娘でももうちょい冒険心あるわ

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:43:47.47 ID:AxlYcQ58.net
>>213
野球とbaseballは違うからなぁ

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:43:49.06 ID:110/GGj2.net
今年の課題は緒方

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:43:49.76 ID:Wfl8IGOM.net
だって松山センターできないじゃん
丸は外さないのにってどういうこと?
野間を使えってことか

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:43:50.05 ID:9HuBo8aM.net
守道もデーブも潔いし早めに退いた森脇も偉いな
緒方だけだ人間のクズは

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:43:50.34 ID:Rh9Pq6/u.net
とりあえず菊丸は今年のオフは大人しく過ごせや・・

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:44:08.06 ID:cBGeZ60h.net
さすがにファンに挨拶なしはいかんだろう

誰も、何も言わんかったんかな?

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:44:21.77 ID:V74Asdox.net
来シーズン先発ローテ

ジョンソン
黒田
福井
大瀬良
ノムスケ
戸田

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:44:29.82 ID:v7pPoPeV.net
オリックスファンですが、迎という無能がご迷惑おかけして申し訳ありません󾬄

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:44:38.31 ID:OqwbRitI.net
マー君の抜けた楽天みたいになるんだろうな…
じゃあ、緒方でいいかw

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:44:38.56 ID:thQ2ZscE.net
いやー大瀬良はツイッターヤメテてよかったよ って心底思った

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:44:45.56 ID:cL7E0zc6.net
結局なんで今の状態の大瀬良を8回行かせたんだろうな
まさか8回は大瀬良と決まっているからとかじゃないよな?

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:44:45.79 ID:l8pXwpTD.net
>>273
緒方はデーブにも劣る

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:44:46.89 ID:dgQa9WWa.net
緒方辞任したとしても後釜を今から用意できるんかいな
ノムケンもう一回やってくれねえかなあ
ピーコでもええわ投手起用をコーチに丸投げするなら

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:44:53.82 ID:Wfl8IGOM.net
>>478
そんな明確な差があるとも思えんが
丸の半分くらいの打席数だし

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:44:56.09 ID:cYR/zU6C.net
>>466
泣かな許してもらえへんもんな
ほんま中崎出しときゃええのに可哀相に

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:45:05.17 ID:+737ToZa.net
>>429
強くなろう!自分に!

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:45:08.44 ID:OrztcVCV.net
>>426
良い選手なのは分かるけど、オールスター出場1回だけだぞ
今みたいな人気球団ではなかったけどノムケン、前田、江藤、金本は
結構出場してた

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:45:18.68 ID:l7yPDV9b.net
>>503
そのまさかだよ
ちなみに丸と菊池のスタメン&上位打線も決まってる

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:45:19.32 ID:cxVvqU3P.net
>>473
「(監督の采配が)クソでした。」

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:45:19.26 ID:1pALYr9S.net
>>449
あれに緒方の考えが凝縮されてるよな
菊丸はセットで考えてるから並べておかなければならないという
緒方に具体的な理由を聞きたいわ

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:45:20.58 ID:e6d8gHS1.net
負けたこともだが緒方の逃げくずっぷりでさらに腹が立つ
せめて罵声を浴びながら来期もやります宣言しろや
くそすぎる、逃げたベンチ裏で辞表かけ!

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:45:20.72 ID:r4WzKYFO.net
>>495
馬っ鹿センター赤松に決まってんだろー。ダルビッシュからホームラン打ったことあるんだぞー(*^^*)

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:45:21.76 ID:HJDrtL+7.net
今日ぐらい松山をスタメンで見たかったな
2試合連続で打点上げたのに

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:45:23.37 ID:Lun4z/op.net
カープはエースだけはずっといたしドラフトで凄いのが来ると期待しとこう

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:45:23.75 ID:Ni/qgXhV.net
>>302
安部はおまけにつける要員よ?
安部単体じゃないからね

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:45:24.08 ID:YvtUsb8b.net
優勝目指すとか誰でも言えるから
俺だっていつも母ちゃんにいいかげん働くっていつも言ってるし

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:45:24.88 ID:KrGT1u+I.net
>>492
ほんとそれが問題なのよ。
日本人の主軸育てんことにはカープの未来は暗い…

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:45:26.46 ID:m0Jp4ajw.net
>>495
今の丸の守備なら誠也と同レベルです
誇張じゃなくて本当に

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:45:26.49 ID:W05KeQfV.net
>>483
野村も3年目までは緒方レベルに嫌われてたけどな
CS行ってなんとかなったけど
緒方は優勝するしかない 無理だけど

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:45:27.27 ID:vu8nhgMe.net
別に泣いてもイイと思うけどねー
涙腺が弱いのって体質だし
涙もろいタイプに泣くなって言うのは
切られても血を出すなに近いものがある

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:45:32.55 ID:fH9HAqMv.net
>>484
今日の球場の様子
https://twitter.com/kubokubosan/status/651734425059766273

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:45:32.78 ID:1O2RiLrj.net
>>463
こいせんしか使わないだろ

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:45:34.49 ID:rUe/X9pq.net
チームのボスが観客と選手を放置してスタコラサッサと逃げて最高にダサい
恥知らず

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:45:38.82 ID:jeIjlF7k.net
>>273
後ろのスタッフの顔w

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:45:40.12 ID:DVoG9kEf.net
>>453
鈴木誠也は全くの期待外れとしか言えないな、、パワーなさすぎ

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:45:43.60 ID:my0oaiGN.net
総力戦(野間を早めに使う)

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:45:45.83 ID:Wfl8IGOM.net
>>505
とりあえず高でお茶を濁せばいいんだよ

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:45:54.87 ID:46R9Mi2j.net
>>441
ああ、あるかもな
失礼な話、西武を辞めた後に評論活動でプロ野球に関わるのは難しいだろうから
声を掛ければ来るだろうな

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:45:57.94 ID:02Glce59.net
泣いた泣かないなんてどーでもええよ
今村だってしょっちゅう泣いてたやん

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:46:00.02 ID:3dFQ814c.net
緒方これじゃ広島の町歩けんだろw1ヶ月くらいすればほとぼり冷めると思ってそうだけどw

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:46:00.91 ID:9KH6WA6t.net
ジョイナスの最後の退任挨拶は球場の中が凄い雰囲気になって
殺気があったからな。ようつべに上がってるけど直視できんくらい。

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:46:01.62 ID:jjOOnCEh.net
>>369
>丸の復調なくしてチームの浮上なし
どうして丸や一部の選手だけそこまで信用できるんだろうね
その根拠がまったく分からんよね
山本浩二くらい何年も凄い実績あげた選手なら拘るのもわかるけど

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:46:03.53 ID:RdLuQi2E.net
>>500
おたくら去年の10.2はどうやったん?
来年は大補強で優勝や、って前向きやったん?

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:46:08.43 ID:kCcYMztv.net
>>492
38歳の新井さんと35歳のエルドレッドが打てば勝つんだから仕方ない
緒方はエルドレッドに、ホームラン打てのサイン出せば良いんだし

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:46:16.69 ID:YGR46k4g.net
>>503
緒方は形通りにしかできないよ
何点差あっても8回は大瀬良9回は中崎だし

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:46:16.93 ID:YvtUsb8b.net
>>455
まじ?
そんな拘るほどの繋がりじゃないだろうに

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:46:18.88 ID:UU9BD7fh.net
>>516
今年は明大の左腕がドラ1らしいぞ

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:46:23.37 ID:E7m3U8uX.net
>>429
巨人も貧打や
藤浪150球完投で勝て

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:46:23.65 ID:M+Pyn0Zd.net
>>464
それ二桁勝利とか最多セーブかかってた最終戦?
そういう条件がなければそういうことはすごくない

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:46:25.77 ID:Wfl8IGOM.net
>>520
ソースは印象ですか?

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:46:26.51 ID:W7034Tvn.net
緒方とその周りは選手見る目がないよな

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:46:27.00 ID:mWHhPQJF.net
楽天は日本一になれたけど広島は日シリにすら出れてない

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:46:28.98 ID:KyFuMAIW.net
去年は9月の巨人との3連敗以降の失速は情けなかったけど
それまでは夢を見ること出来たからな
今年は開幕から夢すら見られなかった

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:46:30.04 ID:u3XC78Ku.net
選手がボール投げ入れして洗脳された現地ファンは満足したようです

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:46:31.19 ID:ZZ9gqJ0A.net
>>499
来年は先発外人二人でいいわジョンソン黒田成績落としそうだしきつすぎる

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:46:32.35 ID:XhnaqM/f.net
>>516
高橋純が当たればな
クジ引くスカウトは今年は松本?

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:46:32.46 ID:hAv+7sEA.net
黒田もマエケンも凄い気合で試合に臨んでいてファンも盛り上がってたのに
緒方の糞采配で台無し

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:46:35.72 ID:BB35nVDM.net
2年やっても駄目なら辞めるしかない。もう一年見る

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:46:37.31 ID:Re/x32Lg.net
>>499
ジョンソン
黒田
福井
大瀬良
上原
ノムスケ

552 :154@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:46:40.04 ID:CTitsK0f.net
>>359
本当に心にしみる…
有難うございます。
そろそろスレチになるんで消えます。

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:46:52.76 ID:+737ToZa.net
>>523
なんだ。大したことないな

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:46:52.81 ID:r4WzKYFO.net
>>538
離す根拠も特にないんやけどな

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:46:58.81 ID:4BTwxKkg.net
結果も残さ無いうえにファンに挨拶もしないクソ監督に用は無い
責任取らねーなら責任者なんてらやめちまえ
少なくとも今日はシーズンの振り返りをする責任があった

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:47:08.81 ID:jO36wCOK.net
>>445
ワイが初めて緒方の顔にイラッときたのは
こないだの阪神戦で9回裏に「なかざき」って言った時の顔

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:47:10.20 ID:Lun4z/op.net
>>539
ドラ2に期待じゃ
上原は素材としてはいいんだろうけど時間かかりそう

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:47:09.37 ID:9HuBo8aM.net
緒方はマジでファンから嫌われてる
OBも無能さに激怒してるし他所の解説者も苦言ばっか

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:47:14.02 ID:UALjPOnk.net
で、結局、ドラフトは
上原で行くん?

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:47:29.69 ID:ZhoJwFuI.net
マジで緒方来年もやるの?

もう絶望しかない

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:47:29.98 ID:1O2RiLrj.net
>>554
自動2アウトはキツイ

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:47:31.76 ID:9KH6WA6t.net
>>539
明大・柳
きたー(´・ω・`)?

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:47:35.59 ID:aLCzeU9M.net
これだけ打てないんだったら、『広島オクトパス』に改名したほうが
相応しいんじゃないかと思えてくる。
ロゴ変えるだけで、赤はそのまま使えるし。

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:47:44.84 ID:cxVvqU3P.net
明らかに実力不足の野間を一軍に置き続けて、ほぼ毎試合出てきて後半は打席に立つことも多く凡退を繰り返す
野間自身を悪く言うつもりはない。ただこんな起用してたらチームの士気も下がるわ

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:47:49.80 ID:3TeNypkW.net
何点リードでも大瀬良中崎を出してたツケが最後の最後に来たな。
まあ無能だわ。パワプロじゃねーんだよアホが死ね

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:47:50.18 ID:vHYWzIKE.net
緒方「来年、巻き返せるように指導していきたい」

良かったなw

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:47:51.02 ID:Wfl8IGOM.net
上原でいいんかなドラフトは
地雷と言われた石田も活躍してるし上原も活躍するかもな

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:47:51.62 ID:hVJd0WGt.net
>>509
その時代を知ってるのなら
松井やらが外野を確実に1つ埋めてたのを知らないわけじゃないだろ・・

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:47:54.74 ID:8GeRSq37.net
気を紛らわす為にノムケンの本読み直すか…

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:47:57.39 ID:Og23Hsw6.net
とりあえずツイッターやめておいてよかったね、大瀬良君は

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:47:59.06 ID:UVnx1w+4.net
>>500
迎には特に何も期待してないから気にするな。緒方と言う無能の下では誰もが無能になるから仕方ない。

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:47:59.52 ID:RdLuQi2E.net
>>539
一場も明大だったんだよなあ、明大には感謝やで。

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:48:04.27 ID:5N23cQLC.net
タクロー、高、佐々岡に1年ずつ順番に監督やらせてみれば
当たりが一人くらい居るかも
マエケン居ないなら誰もやりたがらないか

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:48:06.30 ID:wNVdyxc4.net
ノムケンも最後の2年以外は逃げ帰ってたっけ?
そういう方針なのかねえ

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:48:09.59 ID:Xhnvs8k8.net
菊池がお手玉しなかったら、ゲッツー行けた?

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:48:17.36 ID:aoDJbLDb.net
現地より帰宅

大瀬良登板で、あんなにざわついた球場は初めてだった
畝よ、お前の考え無しな運用が球場さえも大瀬良の敵にしたんだぞ
マジで今季限りで消え失せろ
二度とカープの投手に関わるな

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:48:18.39 ID:DhUBGdky.net
外国人野手は2人入れないと無理だな
低打率のエルドレッドだけじゃ無理だ

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:48:23.50 ID:YvtUsb8b.net
>>554
それが根拠でええやろ

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:48:26.20 ID:Lun4z/op.net
>>559
行くでしょ
もう引けない

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:48:26.45 ID:tiPhLYKq.net
>>436
ノックアウトされても、あとを投げる仲間のためにいつも大きな声を出してるだろ

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:48:28.79 ID:02Glce59.net
采配によってはCS地元開催はなんとかなったと思うんだけどねぇ

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:48:32.18 ID:l035ki9N.net
そういや黒田が帰ってくると思ってなかったから今年は本来育成の年だったらしいけど
緒方畝で何を育てるつもりだったんだ?

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:48:32.90 ID:m0Jp4ajw.net
緒方の挨拶ばかり言われてるけどノムケン1年目の時って最終戦で挨拶してた?
挨拶してたなら文句なしで初年度ノムケン以下認定喰らわせるけど

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:48:34.02 ID:Re/x32Lg.net
>>574
確か3年目はした気がする

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:48:35.10 ID:0wjrGNmH.net
>>469
そういうはけ口が必要なんだよ
ハタからみて寒いと思えるくらいヤジれば
現地行ってるやつは吐き出せるわけだし、
それテレビで見てるファンも多少は溜飲が下がる
後にヘンなもやもやが残ることはない

黙って殴られろってわけじゃないんだし、
監督なら、ファンのやるせない思いを受け止めないと

自分の好きなようにチームの指揮をとってきたわけだし、
引き受けた責任としてな

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:48:35.16 ID:9FAvDfUb.net
ヤジや書き込みがリアルに行われるとしたら、大瀬良は今夜だけで1万回以上殺されそうだなw
まあほどほどに節度を持ってな、みんなw
若い子なんだし失敗もあるさね

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:48:38.26 ID:cAu0yBQD.net
大瀬良を追い込み菊丸を追い込んだ緒方。
超満員のファンの審判を仰ぐ挨拶も無い。こいつら一族を許さない。

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:48:40.46 ID:x1wKagNl.net
>>318
俺はCSとか3位とか抜きにしてNPBの審判団が一丁前にプライド高いのが死ぬほどムカつくんだよね
ビデオ判定反対だって審判のプライドが傷付くとか糞みたいな理由だったからな
正しい判定も出来ねえくせに何がプライドだよ死ねばいいのにって思ってるよ
ファンも選手も真実の判定にしか興味ねーんだからゴミ審判団の判定なんか
チャレンジ無制限にしてもいいぐらいだよあんなもん

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:48:40.54 ID:BpGGZwEW.net
今日7回までマエケン使ってたけど、CS何戦目で出てくるの?

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:48:42.87 ID:HMgIPqoO.net
今日の収穫
生の泉水さんが可愛かった

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:48:43.74 ID:dWOwBIWO.net
でもまだ広島のメディアは緒方に甘いよな。
ノムケンなんか首位走ってた去年もラジオでボロクソ言われてた

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:48:44.15 ID:thQ2ZscE.net
>>559
上原やろな 

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:48:47.15 ID:Lr9yKIIE.net
>>410
あなたが何か書き込めば、書き込むほどアツのアンチが増えるような気がする。
アツのためにも、もうやめて。

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:48:55.93 ID:UHEwNW1V.net
『あの誤審が無ければ』
ってなりませんよーに!

って願ってるとその通りの展開に持って来るカープ
さすがだわコイツら

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:48:58.97 ID:Wfl8IGOM.net
>>577
野手二人も要るか?
中継ぎにもう一枚居たほうがいいような

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:49:05.08 ID:v7pPoPeV.net
>>535
シーズン前、最悪でもCS。最大の敵はホークス。

オープン戦辺りか雲行きが怪しくなり、
開幕後は案の定大連敗。

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:49:05.08 ID:vu8nhgMe.net
>>534
そういうのに頼らないといけないほど選手層が薄いのに
この戦力で優勝できない緒方は無能!とか吹き上がってる辺り
ファンもアホでしょ

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:49:16.48 ID:OrztcVCV.net
今年でAクラスも入らないようでは来年はもっと無理だろう
マエケン抜けるだろうし、今年のセみたいな低レベルな戦いに来年もなるとは思えん

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:49:18.38 ID:r4WzKYFO.net
>>561
丸より出塁率高い奴、おるか? ほぼ代打の小窪ぐらいじゃなかったか?

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:49:19.23 ID:Pi/qY7vz.net
これで大瀬良壊れてたらマジで戦力落とすだけの一年だったな
福井と中崎ぐらいか今年成長したの

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:49:19.44 ID:LcP95a/Y.net
まあ、緒方責める気持ちはすげー分かるが
野手陣の問題だろ、これは

なんだよ1安打て

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:49:21.77 ID:NYnlqAOS.net
>>40
19年?

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:49:24.59 ID:+737ToZa.net
>>574
12年はBクラスだったけど怒号の中挨拶したよ

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:49:26.64 ID:51AfjPYx.net
広島のメディアは徹底的に叩けよ
メンタル壊れるくらいやってみろ
最終戦にありがとうございましたの挨拶無しとかありえんわ

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:49:28.84 ID:2drwWc9+.net
ジョンソンは立ち上がりに失点癖がある
黒田を中2で投げさせられそうにない
福井も短い回なら0封できるほどのチカラはまだない
やっぱ詰んでたね

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:49:29.01 ID:cYR/zU6C.net
緒方はほんま下ろしとかなアカン思うわ
雇われ店長的な責任感ないで
最低来てくれたファンに挨拶はするやろ

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:49:29.03 ID:8poyCj89.net
ドラフトは投手よりも野手必要じゃね?
丸子君死亡届出した?

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:49:30.22 ID:u9y+ucsw.net
>>183
なんだこいつ?恥というものを知らんのか?
緒方家を広島から追放しろ!

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:49:30.71 ID:7Mm92Z1x.net
謙二郎も怒号の中一応挨拶したよなあ

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:49:31.70 ID:C4woaunL.net
>>575
そんな細かい事より1安打の打線が大問題だろう?

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:49:32.24 ID:iNcbYWZf.net
>>534
緒方の大好きな強い気持ちがあったんだろう
試合の結果には出てないが、そこは結果論ということなんだろうな

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:49:33.26 ID:YvtUsb8b.net
>>582
強い気持ちしかないやろ

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:49:38.16 ID:02Glce59.net
>>583
CS出てないときは挨拶なしやで
広島の悪しき伝統や

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:49:38.66 ID:Af5rRdlq.net
キャンプの走塁練習を減らしてほしい

走塁練習なんかやる暇あったら打撃練習してくれ
フォースボークの練習とか何時間も日南でやってたけど今年143試合で1回も使わなかったじゃん

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:49:38.89 ID:hNBSdf/9.net
>>436
泣いてるのアピールするため

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:49:41.48 ID:u/hb8Fna.net
大瀬良がベンチ最前列で泣いたのはただのアピールタイムだろ
ふざけんなよとしか思わなかった
本当に悔しければ人前なんかで泣かんわ

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:49:43.62 ID:zBZcy9UR.net
来年巻き返せる様に指導したい!?

ファーwwww

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:49:47.30 ID:LP7bWWWB.net
9回隙間の打席に大興奮の緒方

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:49:48.67 ID:XyI1h8lg.net
もう一年やるなら試合はみないな
わくわくしないし、糞つまんない
三村野球というできもしない理想に向かってチームを疲弊させファンにストレスためさせるだけ
丸に変な貼り紙させた報いだわ

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:49:51.24 ID:zaAG3vvQ.net
前田智ノムケン>江藤金本>緒方西山


現役時代のカープ内の格付けはこんな感じだったな
そして金本は阪神に行ってから評価を上げた感じ

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:49:54.24 ID:M+Pyn0Zd.net
ノムケンはなんでそんなことやるんだろってよく言われてた
緒方はなんでやってみないんだってよく言われてた気がする

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:49:55.33 ID:XZCSszkB.net
>>595
野手3人欲しいぐらいだわ

できるだけ日本人野手の出番を減らしたい

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:49:56.02 ID:RdLuQi2E.net
>>596
なんかあまりにもシンパシーを感じる

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:49:57.09 ID:D3dG1NsE.net
頑固だよな緒方
勝負師というよりは求道者
自分の理想通りにことが運ぶわけないんだけどねえそうそう
選手ならありかもだけどチームを率いる立場の人間としてどうなよそれ

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:49:59.08 ID:1O2RiLrj.net
今年のオフは黒田帰ってきちゃったからなんもないなw

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:50:00.55 ID:vu8nhgMe.net
>>538
丸を7番に置いた試合とスタメン落ちした試合があるから
全試合ではないよ

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:50:04.34 ID:iUCOEnZm.net
>>561
他が打てるなら、アウトはくっつけた方が良いんじゃねーの
菊丸の最悪な所は、最低限・進塁打すらまともに出来ねーんだし

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:50:04.76 ID:u3XC78Ku.net
マエケンが降りてからの球場の静まりが全てを物語ってた
なぜ大瀬良?危ないんじゃないの


629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:50:11.09 ID:vHYWzIKE.net
緒方「来年、巻き返せるように指導していきたい」

辞めません

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:50:11.90 ID:V74Asdox.net
上原はモノになるとしても体作る前提だから夏以降だろう
それまで戸田九里薮田でどうにかしないと

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:50:16.90 ID:gPcxmdrz.net
河内も挨拶なし?かわいそう・・・

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:50:17.05 ID:r4WzKYFO.net
>>578
まぁ盛り塩感覚で、とかあみだくじ打線とかでもいいっちゃいいけど

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:50:23.48 ID:UALjPOnk.net
>>576
球場内もそうだったのか。

こいせんでも、「大瀬良? 負けたいんかっw」って空気でしたわ。

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:50:23.95 ID:x04VyiJP.net
>>593
アツのアンチなんかほっとけば良いって
居なくなったときのまともな解なんか持ってないんだし。

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:50:33.44 ID:9KH6WA6t.net
>>603
あれは根性あると言われてたけど、あの辺りから采配も少し変わってきた

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:50:34.28 ID:Re/x32Lg.net
>>595
今日の試合見た山崎が「今年のカープの打線を象徴する試合でしたね」とまで言ったのに1人しか要らないなんてありえん

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:50:35.30 ID:/N7+V697.net
みんな。明日から負けんですむぞ

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:50:45.84 ID:Af5rRdlq.net
>>595
野手3枚ほしいぐらいだろ
一番終わってるのが野手なんだから

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:50:47.43 ID:EDzV4M0E.net
黒田は暗黒の使者
予言通りになってうれしいです

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:50:50.59 ID:hVJd0WGt.net
>>575
割と危ない賭けだったと思う

まあ・・CM明け早々に、なんでもうランナー出てんだw
って状況自体が問題だったのは言うまでもないんだけど

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:50:52.53 ID:9HuBo8aM.net
ノムケンは万年雑魚のチームを引き受けただけ偉い
緒方はノムケンの遺産から甘い汁吸おうとして調子こいて大恥かいた

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:50:55.78 ID:KVdHrYNl.net
負ける気マンマンだった味噌にたった1安打とはね
さすが激貧打線
最後までしょーもなかったわ

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:50:55.92 ID:fH9HAqMv.net
広島・緒方監督「チームをしっかりと秋から鍛える」

(セ・リーグ、広島0−3中日、最終戦、中日15勝9敗1分、7日、マツダ)

3年連続のCSはならなかった広島の緒方監督は、就任1年目を振り返り
「決してチームが後退したとは思っていない。中崎や若い野手の成長が来季につながると思う」と話した。

来季の続投は既定路線。
「今季首位に立てなかったのはうちだけ。優勝できるチームをしっかりと秋から鍛え上げていきたい」と巻き返しを誓った。

http://www.sanspo.com/baseball/news/20151007/car15100722420003-n1.html

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:51:03.10 ID:cAu0yBQD.net
今日の挨拶なしには緒方一家は広島中を敵に回した。
7千万の泥棒と同じ。ファンに金返せや。可奈子体で払え!

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:51:04.92 ID:+737ToZa.net
>>576
まあヤクルト戦の影響だよね

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:51:07.57 ID:aLCzeU9M.net
「堂林に代わりまして、安部」で椅子からズリ落ちて、
座り直したところにあっさりみのさんでまたズリ落ちた。

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:51:09.06 ID:4BTwxKkg.net
英才教育のうえに戦力整えたうえで禅譲されてこれやからね
あげくの果てにファンから逃亡したんや

ヤジばっかでも真摯に反省の弁と再チャレンジのお願いができてればまだ成長期待できるけどどうせ聞こえの良い言葉しか耳に入らんのやろうから来年もどうせなんも変わらんやろ

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:51:14.49 ID:Wfl8IGOM.net
>>619
俺はもう試合見てないよ
今年久々だなこんなに試合見てないの

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:51:15.84 ID:KrGT1u+I.net
>>622
それもどうかと…。いつまでも助っ人頼りじゃあなあ…。強いチームは日本人野手もよー打っとるし。

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:51:19.01 ID:TCRPcwZZ.net
日をおくと勝てない日が多かった気がするな

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:51:21.60 ID:C4woaunL.net
>>608
てめえが緒方ん家行ってこい

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:51:23.30 ID:Lun4z/op.net
来年は育成の年でしょ
せめて野間か誠也ぐらいはしっかり育てて欲しいわ
このままだと緒方の功績0じゃん

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:51:31.33 ID:cxVvqU3P.net
>>600
福井は去年から兆しあったし、成長したとしても黒田のおかげ
中崎は来年壊れてなければ…

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:51:35.61 ID:5N23cQLC.net
ことしは野手がオフにバラエティでへらへらしてたらイラっとするな

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:51:36.48 ID:W05KeQfV.net
>>621
動かない監督って基本的に思考停止の臆病者だからな
ガーソと一緒

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:51:36.68 ID:mWHhPQJF.net
緒方カープのピークがまさか黒田復帰決定の瞬間になるとは思わなかったわw

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:51:39.91 ID:AxlYcQ58.net
上原かぁ
バーターを割に合わん順位で指名させられるの嫌だなぁ

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:51:49.21 ID:DVoG9kEf.net
>>531
みんなあまりにも不細工すぎて許せんと思うわw

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:51:51.25 ID:1O2RiLrj.net
>>599
丸のそこは評価できるけど望むとこはそこじゃないだろ

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:51:54.65 ID:DhUBGdky.net
しかしこれだけ打たないとジョンソンを出しても厳しかったな
しかもジョンソンが点を取られたら防御率のタイトルを失うかもしれないという
悲惨な結末があったかもしれん

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:51:58.37 ID:YvtUsb8b.net
>>605
先に中崎でいいよ
こんな試合展開なら良いと思うほうからつぎ込まんといけん
後攻めなんだし出し惜しむ意味は無い

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:51:58.45 ID:02Glce59.net
これだけ打率を下げた丸と菊池を使い続けた緒方の責任以外何もないよ
思考停止采配に奇跡は起きない

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:51:58.98 ID:110/GGj2.net
>>643
緒方を誰かに指導してもらいたいわ

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:52:01.44 ID:r4WzKYFO.net
>>638
中継ぎもキツイしマエケン抜けたら先発もやべーぞ。全部だよ全部w
日本人枠になるバルディリス強奪するしかないな

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:52:03.18 ID:thQ2ZscE.net
走り勝つ野球をするといいキャンプでかなりの時間を割いて走塁の練習 

シーズン始まると牽制で誘い出されてアウト 盗塁もたくさん失敗した 

キャンプでは実のある練習をして下さい

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:52:13.15 ID:bXj9vRe7.net
>>643
wwwwwwwww

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:52:15.81 ID:9HuBo8aM.net
緒保方「来年がありまぁす」

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:52:22.38 ID:M+Pyn0Zd.net
>>643
契約って単年じゃないんだっけ
すごいなこいつ

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:52:24.92 ID:Hl5zaNyg.net
>>643
嘘やろ。やる気満々やんww

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:52:25.10 ID:hAv+7sEA.net
>>620
ノムケン>緒方はない

通算OPS 緒方.841 野村.754

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:52:25.54 ID:x04VyiJP.net
とりあえず、誠也と野間とアツと堂林と安倍ちゃんは
明日にでもフェニックスに合流で良いのかな

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:52:31.40 ID:KyFuMAIW.net
緒方は民主党政権みたいだな

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:52:32.75 ID:51AfjPYx.net
>>574
そうなん?
日本シリーズで戻ってきますって意味なんじゃない?

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:52:33.13 ID:7hrFsnLC.net
広島バカープ

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:52:33.48 ID:my0oaiGN.net
>>643
さすがに殺意湧くわ

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:52:35.04 ID:dgQa9WWa.net
>>607
マエケン居なくなるのに野手獲ってどうするんだよ
一塁専の丸子は上位ではいらないしな
得点力はやっぱり外国人選手に頑張ってもらうしかない
今はとにかく投手だろ
中継ぎいなさすぎて大瀬良を配置転換させなきゃいけなくなったわけだしな

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:52:35.20 ID:cxVvqU3P.net
>>614
打撃練習もマシンから放たれる球を何も考えずに気持ち良く打つだけだからなぁ
バッセンじゃねーんだから

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:52:35.84 ID:cYR/zU6C.net
>>643
お前が戦術勉強せえ思うな

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:52:37.21 ID:iUCOEnZm.net
>>595
居るでしょ
本来エル1塁、外野に誰かの布陣が理想なんだし
松山が超覚醒して、全盛期マートンみたいなアベレージマンがいればセンター野間でも良いんじゃねーの

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:52:37.61 ID:Af5rRdlq.net
>>664
あいつWARマイナスだからタダでもいらない

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:52:38.38 ID:Og23Hsw6.net
>>643
若い野手の成長ってなんのこと? 誠也??

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:52:41.50 ID:UALjPOnk.net
上原一本釣り出来そうって話やけど
他が取りに行かないってことはその程度の投手なんかな。

去年の大学選手権でみただけやけど
細かい制球無いし、メンタルも弱いっていうか神経質そうな顔・態度やったな。

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:52:43.29 ID:9KH6WA6t.net
>>657
捕手の坂本を指名するかもと言われてるね

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:52:46.70 ID:r4WzKYFO.net
>>659
いや丸が自動アウト扱いならそれ以下の出塁率のやつは何なの?って。長打もあんまないし

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:52:53.70 ID:OMMt4lah.net
忘れられてる壊れた信号機石井コーチ

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:52:55.37 ID:c3gkz8k3.net
確かに、菊丸使い続けるのは
よそのチームならあり得ない考え

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:52:56.80 ID:dWOwBIWO.net
>>643
若い野手の成長?なに言ってだコイツ

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:52:58.07 ID:Wfl8IGOM.net
>>622
ええ…
どう考えても投手のほうが足りなくなるだろ…
黒田も歳だしマエケンは居なくなり
大瀬良が先発に回るとさらにリリーフが居なくなり…

>>636
打線なんて水物だろ
来年も同じような成績だとは限らない

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:53:01.59 ID:XyI1h8lg.net
まじで続投すんのかいな
一年契約で詫びもオーナーに入れずに?
続投要請は発表されてないのに?
糞球団やな

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:53:04.12 ID:5N23cQLC.net
ノムケンもよくやってたけど初回のバントやめて欲しいわ
あれ萎える

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:53:07.14 ID:bSCF1nVD.net
今日は負けたのも悔しかったが心底辛そうな大瀬良を見るのも辛かったな…

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:53:08.30 ID:cAu0yBQD.net
>>643
盗人猛々しいとは緒方の為にある言葉。事故死してくれ

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:53:10.27 ID:XZCSszkB.net
>>643
誰かテロってこいやww

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:53:11.16 ID:pEaBCWmF.net
来季は先発に塹江、野村、大瀬良、黒田、KJ、福井でいける
補強は外国人中継ぎ長身速球投手と外国人先発投手。打はエルとロサでいいや。
マエケンの後釜候補として高橋純の1位指名にいくべき。
監督が代われば優勝も夢じゃない。

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:53:15.40 ID:I+YnXLt5.net
オープン戦最下位のジンクス打ち破れなかったか
恐るべし。
オープン戦怖い

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:53:25.68 ID:1O2RiLrj.net
>>643
うわぁ

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:53:27.19 ID:YGR46k4g.net
全然反省してなくてワロタ

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:53:27.60 ID:zaAG3vvQ.net
>>670
優勝時の若手リーダー
そしてトリプル3に内野手で2000本安打

これだけで論破できる

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:53:30.55 ID:6HisDhhx.net
今日の試合で確信した
緒方お前絶対野球賭博やってるだろ

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:53:34.99 ID:cYR/zU6C.net
>>672
ネトウヨWWWW
くっさいくっさい

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:53:35.60 ID:02Glce59.net
>>642
ソースみたら中畑のうそでーすじゃなかった

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:53:35.88 ID:cxVvqU3P.net
>>643
若い野手の名前挙げろや

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:53:40.02 ID:Wfl8IGOM.net
>>679
そもそもエルドレッドって大した成績じゃなくね?
毎年離脱するし

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:53:43.94 ID:KrGT1u+I.net
しかし丸のあの海老直らんのか?明らかなど真ん中三振することあるしほんとおかしいだろ

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:53:46.09 ID:JN+8+hRt.net
>>643
若い野手の誰が成長してるんだよ

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:53:49.55 ID:a1oR1etM.net
>>643
あーあ これ選手たちもがっくりきてるところにまあナメクジに塩だな

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:53:49.91 ID:u/hb8Fna.net
>>643
地味に今年弱くなってね?とか一度も首位に立ってないのはカープだけとかいう事実を気にしてたんだなw
今更言い訳w

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:53:51.12 ID:Re/x32Lg.net
つうか今日の采配見るに緒方短期決戦弱いタイプだろ
形変える気無いから主力が不調ならそこで詰む

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:53:52.33 ID:bXj9vRe7.net
もしかして緒方ってキチガイ?

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:53:55.52 ID:RdLuQi2E.net
ほんと今から阪神巨人とヤクルトへの挑戦かけたリーグ戦しても負ける気しないんだけどなあ。

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:53:59.55 ID:c3gkz8k3.net
>>643
自分の悪さを分かってないですやん

さすがに無理だわ

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:54:06.69 ID:u3XC78Ku.net
監督がガイジ
調子崩してる選手に運命託すガイジ
ガイジに率いらていられていては組織もガイジに

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:54:10.94 ID:V74Asdox.net
さすがに野間とは明言できないよな

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:54:18.82 ID:OChK7PK5.net
>>643
>決してチームが後退したとは思っていない。

はあ?
通訳読んで鯉www
糞が

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:54:19.33 ID:Wfl8IGOM.net
>>643
来季の続投は既定路線クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:54:23.64 ID:3wItiJWn.net
>>643
これこそまさに今シーズンの集大成『強い気持ち』や!!!

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:54:24.21 ID:iNcbYWZf.net
>>643
規定路線なのかよw

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:54:26.63 ID:thQ2ZscE.net
ほんと反省をしないのな 

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:54:28.37 ID:02Glce59.net
>>708
長期決戦も弱いタイプだぞ

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:54:29.58 ID:cPFgX43F.net
>>341
負け惜しみ(笑)(笑)

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:54:30.38 ID:EbJ9mxZU.net
>>519
主軸は育てられないよ、才能だからね
エースは育てられるけど4番は育てられない
昔、カプとジャイで毎年優勝争いしてた時は
小早川と原のダメな4番対決だった
先発3枚温存して今日勝てていれば千葉みたいな下剋上があったようなきがする
恐らく巨が阪を2タテしてヤクも抜くと思う 原の強運はスゲーや

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:54:31.04 ID:m0Jp4ajw.net
>>643
釣りだと思いたかったのにマジだった
中崎は思いっきり直球ぶつけてやれ

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:54:32.42 ID:l8pXwpTD.net
>>643
挨拶もなしに続ける気やぞ
なんやこの厚顔無恥

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:54:37.16 ID:J1GNkL7B.net
来年はカープまんこも激減かな

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:54:37.63 ID:KI6a29fq.net
報ステで恥さらしキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:54:42.26 ID:WcXNUi6m.net
>>643に釣られてる奴wwwwwwって思ったらああ……

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:54:42.79 ID:Xhnvs8k8.net
黒田、ジョンソン温存は胴元からの指示

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:54:44.81 ID:kFPEU5e4.net
>>643
若い野手の成長???だと......


おいおい頭沸いてんのかこいつ

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:54:49.53 ID:vu8nhgMe.net
見てて一番イヤなの早打ちぽpなんだけど
あれってどういう練習したらなくなるのかね

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:54:52.33 ID:Lun4z/op.net
>>704
ボール恐いんだとしたら直らん
変な癖がついてるだけなら直るかも

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:54:54.67 ID:cAu0yBQD.net
誰か段原の豪邸をなんとかしてくれ。馬鹿は死んでも治らん

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:55:00.25 ID:thQ2ZscE.net
目眩がしてきたwww 

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:55:01.60 ID:LP7bWWWB.net
野間、隙間、愛人3人いるな若手(緒方)

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:55:02.78 ID:cYR/zU6C.net
戦犯は始球式した泉水でええか?

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:55:06.48 ID:KVdHrYNl.net
今年の戦犯
○…1番打者で有りながら三振断然ワースト
黒田…メジャー帰りで4億円のわりに10勝がやっと
   味噌相手に負けまくり

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:55:06.67 ID:RdLuQi2E.net
>>643
レス数すげえ、緒方よ忘れんぞ

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:55:07.83 ID:u5CsuVH7.net
まぁ今年はもう終わりだ
擬似ドラフトでもして遊んでようぜ

第1回選択希望選手
ワイ 橘梨沙

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:55:10.13 ID:u/hb8Fna.net
若い野手=野間

球炎「野間成長してるか?」

凄い気にしてたんだなwww

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:55:13.29 ID:E7m3U8uX.net
整列〜スタンドへのサインボール投げ込みに向かう時
マエケンはぐっと堪えた惜別の表情だったけど
黒田、かなり悔しそうだった
その気持ちを来年にぶつけてほしい。できれば開幕投手で見たい

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:55:15.54 ID:o4hyDwvm.net
>>583
あのときと状況が違いすぎる。
観客の数、前評判、地元の期待度など。
ファンが納得せんやろ。

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:55:18.11 ID:UALjPOnk.net
カープ女子が広島を駄目にしたってことない?

緒方もファンをナメてるやろ。

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:55:18.49 ID:zpDTeDGI.net
>>643
まあオーナーの決めた路線通りに走る飼い犬だこと

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:55:18.62 ID:EDzV4M0E.net
CS行くぞって時代遅れやな

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:55:19.59 ID:+737ToZa.net
広島、1安打でCS逸す=緒方監督「今季を象徴」−プロ野球
時事通信 10月7日(水)22時50分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151007-00000162-jij-spo

緒方監督は「ある意味、今季を象徴していた」と意外なほど冷静に振り返った。

「力んだり緊張したりすると思ったが、そうではなかった。でも打てなかった」と新井打撃コーチ。
引退登板の山本昌を継いだ大野の直球を強くはじき返せない。
若松のチェンジアップにもタイミングが合わぬまま。単なる実力不足だった。

優勝だけでなく、CSも3年ぶりに逸した。
就任1年目の緒方監督は「こういう結果になって申し訳ない。自分を含めて、この悔しさを持って来シーズンに立ち向かっていきたい」と結んだ。

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:55:21.23 ID:MNVIb+FG.net
>>643
お前同じこと今日の試合後の球場で、ファンの前で言えるの?

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:55:21.92 ID:iNcbYWZf.net
そんな路線は可部線みたいに廃止しろよw

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:55:23.85 ID:Wfl8IGOM.net
おい松田元、お前が元凶なんだよわかってるか?

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:55:24.63 ID:XhnaqM/f.net
>>710
その2チームには勝てたからな
今年は青いチームに沈められた

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:55:25.50 ID:yV0Lo+7c.net
報ステで晒し上げがはじまった

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:55:27.53 ID:5N23cQLC.net
菊池は去年がただの確変で引退するまで打撃成績こんなもんな気がする

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:55:29.39 ID:KyFuMAIW.net
緒方1年目=鳩山
緒方2年目=菅
緒方3年目=野田

ようこそ暗黒の時代へ

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:55:29.70 ID:Xhnvs8k8.net
>>712
ざわ・・・ざわ・・・ざわ・・・

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:55:34.12 ID:x1wKagNl.net
当たり前のことしか出来んでも当たり前のことが出来るのが真中
当たり前のことが出来ず誰もが違うと思うことをするのが緒方

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:55:36.09 ID:zBZcy9UR.net
既定路線www
ファファファのファーwww

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:55:36.60 ID:iUCOEnZm.net
>>703
大砲って観念なら必要だと思う
まぁエル以上の人材がいたら交換でもそりゃ良いけど、何のかんので日本野球の経験値高まってるし…

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:55:37.59 ID:u7g1Uf3w.net
マジで続投なの!?人として終わってるなww

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:55:38.87 ID:Og23Hsw6.net
下の試合を映像でほとんど見てないんだけど、天谷とか岩本とか広瀬とかほんとうに
野間や誠也より1年間ずっと一時的にでも上回ることはなかったんかなぁ?
もっと競争してほしいんだけど、若いとか関係なく
下で結果出したら上でへこんでるのと入れ替えて即使ってみるだけでいいんだけど

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:55:40.50 ID:5ff9zPqO.net
もしマエケンがメジャーにいったら来年は黒田が開幕投手になるのか?

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:55:46.51 ID:bXj9vRe7.net
倉昇格した意味ってなんだったん?

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:55:50.81 ID:EaVhB1ni.net
今県外に住んでるけどオフの元気丸に緒方がどの面下げて出るのか観たい

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:55:52.08 ID:khOI/bPk.net
>>646
それなー!
堂林代えた意味全くないじゃん!て反応ばっかりだった

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:55:52.23 ID:8poyCj89.net
>>676
そうだよなー
でもアへ単並べてる打線よりも一発期待できる打線も見てみたいんだよな

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:55:54.16 ID:Lun4z/op.net
野間は育てればいい選手になると思うよ

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:55:58.00 ID:BB35nVDM.net
>>643
来季に期待するが、駄目なら責任を取るしかないよ

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:56:02.01 ID:3uYoONTV.net
>>643
こいつホンマに頭おかしいんとちゃうか
そういう病気なんちゃうん

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:56:02.92 ID:1O2RiLrj.net
>>684
あーごめんなさい
自動アウト気にいらんかったね
チャンスで自動2アウトね

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:56:04.44 ID:cAu0yBQD.net
観に行ってる奴クソ丸菊のアベック三振wwww
しんでこい

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:56:05.86 ID:rUe/X9pq.net
>>709
サイコパスかなーと思った

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:56:07.81 ID:FxShdjtW.net
全ての責任を被るのが監督者だろう
負けて逃げるなんて、ペーペーの俺でもできるんだよ
出来ないなら人の上に立つなボケ!

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:56:13.83 ID:DhUBGdky.net
続投に決まっとるやん
1年で監督を代えるチームのほうがやばいんじゃないの
来年もダメなら交代でええよ

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:56:13.89 ID:GWxSy1D4.net
帰宅 皆さんとりあえずお疲れ様
ま、想定できる負け方ではあったな…

報ステ

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:56:15.61 ID:OChK7PK5.net
緒方はプライドだけは一人前なんだな
後退しとるじゃないか馬鹿か

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:56:16.11 ID:KI6a29fq.net
>>643


  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:56:16.56 ID:4jDfE36w.net
>>643
若い野手(野間)

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:56:19.48 ID:yV0Lo+7c.net
このキクマルの糞三振が今年のこのアホ二人を象徴してるわ

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:56:19.75 ID:iS7nM/4j.net
セイヤは鍛える前に野球塾で徹底的に勉強してほしいわ
ホームラン級の馬鹿でも こういう場面はこういうこと絶対しちゃ駄目ぐらいのことは頭に叩きこめるだろ

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:56:24.59 ID:dWOwBIWO.net
今日は12回までやっても点取れそうな感じしなかったな

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:56:29.78 ID:1pALYr9S.net
>>695
オープン戦最下位になった時点でキャンプが失敗したってのが分かったからなあ
シーズンでも案の定だったわ

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:56:30.18 ID:u3XC78Ku.net
カープまんこは来年激減
空いてる球場で快適観戦

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:56:32.32 ID:WquQOwmU.net
>>337
そうなるよね☆

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:56:40.14 ID:XyI1h8lg.net
誰も承認公式でしてないのに勝手に来年やるとか
大一番の最終戦に惨敗して挨拶もできなかった奴が
鳥栖にかえれ、まじで
坊主にしてもう一年やらせてくれと土下座しろや

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:56:46.65 ID:I+YnXLt5.net
大瀬良泣いてたなあ マエケンも最後になっちゃった
黒田も新井も、カープでCSやってみたかったろ

監督と投手コーチがなあ…
無知は罪だよほんと みんな不幸にする

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:56:48.19 ID:vHYWzIKE.net
マエケン消えるし
どうせ来年でクビよ

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:56:48.84 ID:JN+8+hRt.net
若い野手(野間)は成長した(キリッ

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:56:50.07 ID:UVnx1w+4.net
畝か緒方か知らんが8回に迷うことなく大瀬良行かせた意図を知りたい。
何のために福井、黒田、ジョンソンが待機してたのか。この誰かを出して打たれたならまだ納得するが、大瀬良だけはないやろ?
会社で最終戦は大瀬良だけは出しちゃいけんと誰しもが言いよったんやで!
素人目にも調子悪いの分かったし、仮に調子良くて最終戦もし大瀬良で負けとかなったらメンタル崩壊するわ。
最悪緒方は大瀬良かばうコメントぐらいしてグランド去れや!

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:56:50.18 ID:YvtUsb8b.net
>>737
わしも橘ちゃんやからクジやぞそれは

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:57:00.65 ID:k+ms46cV.net
>>643
今すぐ辞めろマジ辞めろ

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:57:03.24 ID:iUCOEnZm.net
>>744
>単なる実力不足だった。
その通りですな

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:57:05.13 ID:cAu0yBQD.net
馬鹿緒方の終盤スケープゴートの大瀬良ww可哀そうに

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:57:12.19 ID:YGR46k4g.net
丸や菊池を頑固に使い続けてやったぜー

これで来季に繋がると思ってるんだろうな

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:57:15.18 ID:hAv+7sEA.net
>>698
内野っていってもノムケンはエラーが多すぎた
慶彦〜梵の間に、まともなショートがいなかったのがカープの低迷原因の1つ
田中にショートを任せるのは止めた方がいい

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:57:15.79 ID:vXojqpqD.net
>>210
野球選手として大成してんですよねえ

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:57:18.36 ID:IKOrEdyC.net
なんだ、緒方元気そうだな、心配して損したわw

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:57:19.74 ID:dYMRTnod.net
批判の矢面に立てない監督とか
信頼されないだろ

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:57:23.52 ID:h5iw+bDi.net
やるならやるでなんでファンに一言もないの?
こんだけ期待して最後まで必死に応援してくれていたファンに失礼だろ?
ヤジが聞きたくない?そんな覚悟も根性もない奴は何年やってもダメだよ。

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:57:23.93 ID:V74Asdox.net
「決してチームが後退したとは思っていない。中崎や野間の成長が来季につながると思う」と話した。

しっくりくる

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:57:24.32 ID:6SzlsCC4.net
>>643
軒並み劣化してるのに

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:57:26.24 ID:iNcbYWZf.net
>>646
代打でジョンソンのほうが期待できたかもな

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:57:28.52 ID:ZVhski2t.net
水風船の画像あったよな?
ここでは貼られてないか
緒方にぶつけようと投げたのは間違いない

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:57:32.03 ID:u7g1Uf3w.net
成績悪ければ責任取るって言ったんじゃないの?

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:57:32.46 ID:W05KeQfV.net
http://livedoor.blogimg.jp/carp_buun/imgs/a/4/a44114f3.jpg
http://i.ytimg.com/vi/8Q77CMyVGoE/maxresdefault.jpg
http://nanjheadline.com:8080/img/230x230/69919.jpg


http://i.imgur.com/bVdsxjk.jpg

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:57:32.34 ID:vu8nhgMe.net
>>744
>単なる実力不足だった。
www
明日からでもキャンプに入って猛練習でもしたらどうかしら

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:57:38.89 ID:QjYu92YA.net
今季のマエケンが勝ちつかなかった試合は14試合(負けは8)

3月27 七回2失点 4月2 七回2失点
4月15 八回1失点(負け) 4月22 七回1失点(負け)
5月12 八回2失点(負け) 5月19 八回3失点(負け)
6月2 八回2失点 6月9 七回4失点(負け)
7月24 九回2失点(負け) 7月31 二回6失点(負け)
8月15 七回1失点 8月21 七回2失点
9月19 四回7失点(負け) 10月7 七回0失点

援護さえあれば20勝〜23勝は出来ましたね、菊池くん、丸くん(半ギレ)

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:57:44.68 ID:Wfl8IGOM.net
>>755
結局エルドレッドじゃ火力が弱いんだよね〜
だから外国人2枚3枚みたいな話になる
しかしカープの外国人野手も当たらないからなぁ
エルドレッド以上にホームラン打てるやつを連れてこれるかというと微妙だし難しいね

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:57:45.44 ID:9KH6WA6t.net
来年の開幕戦もヤクルト戦(マツダ)で再来年の開幕戦もヤクルト戦(神宮)だな
一時期毎年開幕戦がナゴドのドラ戦だったけど

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:57:47.68 ID:m0Jp4ajw.net
>>793
緒方の心配するとか緒方信者かよ

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:57:48.58 ID:7Jvzxgix.net
>>681
そら野間やろ

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:57:48.69 ID:rUe/X9pq.net
>>731
警備員立たせた方がいいんじゃね?
球場から近いしw

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:57:53.71 ID:v7pPoPeV.net
高橋慶彦監督で

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:57:53.73 ID:51AfjPYx.net
>>643
おいおいマジか
中崎や他のって、中崎しかいねえだろ成長したって断言できるの
さらっと嘘ついてんじゃねえよ

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:58:03.33 ID:1O2RiLrj.net
>>790
田中もな
田中は意地見せたが

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:58:07.60 ID:cAu0yBQD.net
馬鹿緒方を何とかしてくれwwwww

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:58:22.48 ID:yV0Lo+7c.net
50の親父相手にノーツーから糞ゴロ

こんなカスここで交代するべきだった

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:58:22.74 ID:Lun4z/op.net
新井コーチも大したことなかったな
ノムケンと内田二軍監督が良かったんだな

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:58:23.30 ID:iUCOEnZm.net
>>759
若手はフェニックスに出した方が有意義だろ?

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:58:25.41 ID:Wfl8IGOM.net
あーうぜえ
マジで気分悪い日だわ
殺害予告したいぜ

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:58:26.73 ID:UDc4ra/F.net
野間も守備代走起用中心なら二軍で打席与えてほしかったなあ

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:58:28.88 ID:c3gkz8k3.net
>>744
"自分も含めて"

うぜえええええ

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:58:29.21 ID:XZCSszkB.net
>>744
新井コーチはまだ現実見えてるな

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:58:33.43 ID:KyFuMAIW.net
>>643
この基地外っぷりだと畝留任あるな・・・

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:58:33.43 ID:SFhyrUyq.net
ただこい!!
はー そら見たことか 予想通りじゃねえか
これが緒方だよ もう分かりきってたわ

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:58:33.74 ID:M+Pyn0Zd.net
続けるにしても一応やめますつって元がひきとめるってパターンふめよwwwwwwwwww
なんなんだよこいつwwwwwwwwwwww

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:58:36.12 ID:thQ2ZscE.net
http://nanjheadline.com:8080/img/230x230/69919.jpg
続投やったぜ!

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:58:36.15 ID:kbbTKfUQ.net
結局結論としてはマエケンがジエンゴできなかったのが悪いということになるな
野手がこの体たらくなんだからマエケンがジエンゴする以外で勝つ可能性はゼロだった

もしそれ以外で今日勝てる方法があったならどんどんいってくれ

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:58:41.98 ID:BB35nVDM.net
大瀬良を出し続けたのはフロントからの指示だろう

緒方と畝は操り人形

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:58:48.14 ID:FjsW4VOw.net
芸スポのスレ伸び杉ワロタ

そりゃ、CSしあさってからだから先発温存したいのは分かるが、
今日負けたらその権利自体無くなるんだから、今日だけは総動員で戦うべきだった
完全に監督の責任
エラーとか貧打とか誤審とか関係ない

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:58:48.51 ID:02Glce59.net
来年がない選手や来年まで生きられないファンに今日の総力戦をどう説明するつもりなのか、緒方答えてくれよ

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:58:49.54 ID:xxl+LPoN.net
広島は費用のこと考えたら球団にとって負けた方がいい
下手にCSセカンドステージの最終試合までいって負けたら遠征費用がかさむだけ

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:58:52.31 ID:hVJd0WGt.net
>>649
その手の話だとヤクルトがいい例になってるよね
ペタジーニとかそればかりでなく岩村とかその辺も台頭してきっちり打ってたし
今年は、バレンティンがいなくなったと思ったら山田が大暴れしたとかわかりやすい

こっちの話だとディアスやシーツとかその辺がいた頃に
FA前の新井が打ってたって頃がそれになるのか?ってほどずっと遠ざかってるね

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:58:52.58 ID:XhnaqM/f.net
塹江とか藤井はものになりそうなのかね
篠田、今井、武内、中村恭、このあたりは来年で終わりだろうな

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:58:56.94 ID:dgQa9WWa.net
野間は良い選手だとは思うけど体細すぎ
今年は二軍漬けにしてあげるべきだったと本当に思うよ

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:58:58.22 ID:EaVhB1ni.net
>>801
1枚目ほんま吐き気する

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:59:04.83 ID:17XMtkpz.net
これは緒方の子供追い込むしかないな

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:59:06.43 ID:l035ki9N.net
自分は悪くない選手を鍛えればなんとかなると思ってる辺りが緒方の限界
というかとことん監督の器じゃないなこいつ

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:59:06.44 ID:wsOXggPd.net
緒方にイライラしすぎて気がついたら鼻毛を30本くらい抜いてた

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:59:07.00 ID:N8OQ4bP3.net
緒方マジで進退伺いも出さずに続投する気かよ…

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:59:07.43 ID:zH6Kge52.net
0157 どうですか解説の名無しさん@転載は禁止 2015/03/20 02:10:22
あ、すまん最下位って言ったら「5位だ」って激怒するんだっけ?
BクラスなんてAクラスにとってはどこも同じだけどAクラスに一生なれない横浜にとっては5位と6位の差は大事だもんな
今年も5位目指して頑張ってくれよ
CS童貞君

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:59:11.18 ID:Re/x32Lg.net
>>774

3年連続のCSはならなかった広島の緒方監督は、就任1年目を振り返り
「決してチームが後退したとは思っていない。中崎や野間の成長が来季につながると思う」と話した。

来季の続投は既定路線。
「今季首位に立てなかったのはうちだけ。優勝できるチームをしっかりと秋から鍛え上げていきたい」と巻き返しを誓った。

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:59:13.34 ID:NrrQ/hn5.net
>>751
このような例えはやめてほしいね
今の政権のほうがGDPでは暗黒の時代だろうに

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:59:14.23 ID:cxVvqU3P.net
>>744
他人事…
そのまま他人になってくれれば一番良いのに

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:59:14.65 ID:jjOOnCEh.net
>>643
いや緒方凄いな
普通は期待を裏切ったことを謝罪して
形だけでも進退伺いみたいなことをするもんだけど
何事も無かったように来年の話か・・・

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:59:18.25 ID:vHYWzIKE.net
>緒方監督は「こういう結果になって申し訳ない。自分を含めて、この悔しさを持って来シーズンに立ち向かっていきたい」と結んだ。

広島、1安打でCS逸す=緒方監督「今季を象徴」−プロ野球
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151007-00000162-jij-spo

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:59:19.40 ID:cAu0yBQD.net
誰か死刑確定で特攻できる奴おらんか?お国の為だ

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:59:19.74 ID:E29Q8wAP.net
ほんま阪神やる気ないから広島でよかったのに

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:59:20.50 ID:SFhyrUyq.net
緒方は挨拶もなしにソッコー逃げたんだってな
何もかも予想通りだわ

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:59:27.76 ID:hAv+7sEA.net
選手緒方は素晴らしかったけど監督緒方は別物
さっさと辞めてくれ

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:59:32.26 ID:UU9BD7fh.net
外国人が一番必要なポジション?監督じゃね?

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:59:32.46 ID:C4woaunL.net
>>787
1安打しか打てない選手しかいない緒方が可愛そうだ
とも言えるな

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:59:34.24 ID:SmYS+Z2o.net
福田「カープに全財産やろなあ」

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:59:34.22 ID:vsPY5j0A.net
>>643
いつからオワタの続投が決まってたんだよ。
来年もこんな野球見せられるのか。ふざけるな。
新井とタクロー解任でごまかそうとしてるな。

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:59:35.24 ID:iiCaaMbj.net
今年は捕手の併用と言い出した時点で嫌な予感はしていたがまさか
終盤石原と心中して自滅するとはな
こんな打線でCS出て3本柱におんぶに抱っこで全部完封してもらうつもりだったのか

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:59:38.90 ID:QHPhe/vq.net
割とマジで成長した若い野手って誰だよ

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:59:43.41 ID:IGXNP0tE.net
カープの場合は伝統的に1.2番に依存してきた
現代はと言うと中軸に偏ってるんだよなあ
他球団でも1番あたりは流動的だよな

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:59:45.40 ID:c3gkz8k3.net
>>751
こいせんで
ネトウヨすんな

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:59:45.61 ID:DSLdQPUZ.net
>>802
とりあえず野間と鈴木誠也が休日返上で特打だな

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:59:48.26 ID:o4hyDwvm.net
>>643
うわ、こいつまったく自分の責任感じてないじゃん。
なんなの、まじで。
後退したじゃん、チーム成績も選手個人の成績も。
普通に監督続投できるとおもってんじゃねーよ。
ほんと、少しおかしいよ、この人。

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:59:53.25 ID:cYR/zU6C.net
来年はギャグチームで行くしかないやろ

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:59:53.67 ID:pslbb9aN.net
さすがにホーム最終戦で監督が
一年間これだけ暗黒でも信じて応援し続けたファンに
挨拶無しはいかんだろう
どんなに野次られても挨拶はしようよ

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:59:52.64 ID:kCcYMztv.net
高校野球じゃないんだからイチイチ泣いて同情誘うような真似はイカンな
セットポジションがヘタクソなんだから仕方ない
気合でどうにかなるもんじゃない練習しろ

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:59:58.29 ID:Wfl8IGOM.net
なんで単年契約なのに既定路線なんだよwwwwwwwwwwwwwww
単年の意味がねーじゃねーかっ!

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:59:58.54 ID:rt0SnngB.net
緒方は分かってないが
福井が成長したのは去年で今年ではない

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:00:02.33 ID:v7pPoPeV.net
カープ女子は緒方無能監督の采配にブーイングを飛ばして!

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:00:03.84 ID:9KH6WA6t.net
>>828
CSはスポンサーがついてるから費用は要らないよ
ファーストステージはアットホーム
セカンドステージはマイナビ

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:00:04.25 ID:3dFQ814c.net
>>643
ギャアアアアアアwwwwww緒方って現実逃避系のポジなのか? 「春先浮き足立ってたし一年目だし仕方ないよな!」とか思ってそう

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:00:14.53 ID:4kSbywwW.net
元からやれと言わされたのかな

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:00:17.29 ID:KI6a29fq.net
まさかヤンキースより酷い負け方をするとは

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:00:23.27 ID:cAu0yBQD.net
おいピエール滝!敵は段原にありだ。ぶっこんでこい

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:00:23.36 ID:IKOrEdyC.net
>>806
いやいや、とっとと辞めてくれることを願ってる

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:00:26.02 ID:hNBSdf/9.net
まあでも来年は最下位確定みたいなもんだし今年ほどストレス貯めずに見れそうでよかったわ

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:00:28.38 ID:yV0Lo+7c.net
>>643
打線は後退しかしてないじゃん
アホかこいつは

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:00:30.11 ID:ZhoJwFuI.net
緒方「他球団のファンの皆さん安心してください。来年も監督ですよ」

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:00:30.20 ID:SFhyrUyq.net
>>643
この辺も予想通りだわ
これでもコイツを評価する書き込みがあるのが萎える

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:00:34.65 ID:rkQDq7jN.net
>>643
>今季首位に立てなかったのはうちだけ

中日は立ててなかったよなたしか

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:00:37.45 ID:dWOwBIWO.net
今年1年を象徴するような試合だったとか監督が言うなよ

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:00:43.07 ID:dgQa9WWa.net
>>643
おう秋まで頑張れよ
秋までな

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:00:43.39 ID:FxShdjtW.net
緒方に俺の好きな格言を授けよう

世の中のほとんどのことは善だ
しいて言えば、学ぼうとしないことが悪だ

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:00:44.13 ID:JN+8+hRt.net
一般社会でもそうだけど、「成長」するためには機会を与えて失敗や成功を経験しないと駄目じゃないの?
明らかに贔屓した起用で、結果を出しても翌日ベンチに下げられる環境で人って成長するのか?

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:00:50.00 ID:k+ms46cV.net
選手起用偏り過ぎ
2軍で調子よくてもほとんど由宇閉されて選手がかわいそうだわ

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:00:53.00 ID:02Glce59.net
脳ミソイカれてんだろこの青ヒゲ

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:00:54.11 ID:J4vmoxNg.net
>>837
事実w&真実w

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:00:57.43 ID:7Jvzxgix.net
さすがに1年目4位でクビはねえだろ

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:00:57.99 ID:KyFuMAIW.net
誰も期待してなかったがデーブは1年で辞めたのに
優勝候補と言われて4位でもやる気満々とか死んでくれ

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:01:01.12 ID:F0iOMw9d.net
>>643
来年はカープ応援しない(´・ω・`)
ジョンソンだけ応援するわ

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:01:02.51 ID:110/GGj2.net
若手で成長したのって中崎と福井だけですやん
毎年終盤で失速する経験が全然活かされてないんですが

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:01:07.25 ID:5N23cQLC.net
単年契約で文句言ってるのはノムケンの時に学ばなかったのかよ

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:01:12.07 ID:dgQa9WWa.net
>>873
いや四月にあったやろ

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:01:13.75 ID:WTqHXxgG.net
マエケンジョンソン黒田全部使っても
12回引き分けなら結局テンションは変わらん

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:01:14.75 ID:Re/x32Lg.net
キラみたいなの連れてくるしかないな
ストレートに強くて四球取れてあまりチームの空気に左右されないタイプ

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:01:17.26 ID:1hykZOPu.net
>>744
これは酷い
他人事やんけ

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:01:23.54 ID:c3gkz8k3.net
単年契約の意味も分かってないんじゃね?

義務教育から、とは言わないが、
高校から勉強し直せよ

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:01:23.75 ID:m0Jp4ajw.net
>>868
じゃあ心配なんて二度とするなよ
身体ぶっ壊れても精神的に病んでもいいから一刻も早く辞めることだけを願え

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:01:23.80 ID:JXZ1FKbp.net
菊丸固定でシーズン通せて満足か?
野間もたっぷり使ったしな

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:01:26.00 ID:SFhyrUyq.net
>>881
クビだよ 異論は却下

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:01:34.67 ID:Lun4z/op.net
田中のショートばっかり言われるけど丸のセンターもキツいんだよなぁ

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:01:34.98 ID:gY9Sc4fN.net
緒方よ、スクランブル継投を覚えよう

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:01:38.97 ID:MVo/gsCL.net
もっと落ち込んでるかと思ったら緒方叩きを楽しんでるみたいで安心した
ドラフト楽しみだな

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:01:42.51 ID:Voc7WcbB.net
>>825
俺も穿った見方をしていて
3年連続で遠征費などを持ち出しになるのを嫌がった
元の指示かなとw

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:01:42.82 ID:OChK7PK5.net
>>785
大瀬良いかせた事も理解に苦しむが何であれだけジャストミートされてるのにあのまま
続投させたんじゃろ?
打てるチームならまだしも全く理解できん

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:01:43.19 ID:dlpsOZ6r.net
監督の責任では無い。
弱いだけ。
カープ女子とか侠気とか調子に乗ってるから負ける。
ざまあww

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:01:44.99 ID:cAu0yBQD.net
これは球団が監督緒方と認めてもファンが無死し続けるしかないな。
監督緒方?誰それ?????これを続ける

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:01:45.05 ID:W05KeQfV.net
>>883
俺は黒田と中崎も応援する

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:01:48.68 ID:Og23Hsw6.net
何が辛いってこれでドラフトにも緒方が介入してくるんでしょ?
んで貧打だったから野手とろう、とった選手を育てるでーみたいな流れでしょう??

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:01:49.28 ID:Wfl8IGOM.net
>>881
4位でここまでヘイトためてるのが凄いぜ

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:01:49.85 ID:x1wKagNl.net
あれだけ叩かれても中崎抑えを貫き通して立派な守護神にしたことは評価出来る

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:01:52.77 ID:DBO+yo+J.net
>>874
他人事かよって感じ(´・ω・`)

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:01:54.47 ID:iiCaaMbj.net
9月は数年前の貧打戦を彷彿させるような打線で終わったな

今更石原なんて固定して自滅するからだ

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:01:55.91 ID:M+Pyn0Zd.net
タクローひどかったけどやめるんかな
こいつぐらいじゃないの緒方の友達
あと手下と敵だろ

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:01:58.72 ID:SFhyrUyq.net
なんで8回ジョンソンじゃないのかねえ
アホだろ

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:02:01.01 ID:cxVvqU3P.net
>>801
こいつのサングラスって弱い人間が目の泳ぎを見られたくないが為の目的だよな

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:02:04.60 ID:wNVdyxc4.net
>>885
ほんとだよな
イライラするのはわかるけど、発狂してるやつはもう少し冷静になれと

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:02:17.01 ID:vu8nhgMe.net
デーブと緒方はさすがに比較できないなw

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:02:19.64 ID:Rh9Pq6/u.net
投手はともかく打撃陣は誰も良かった奴なんていねぇな  結局。

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:02:23.72 ID:Oe2ssR7F.net
>>852
そんな難しい質問をスレも終わりに言われてもわからんよ

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:02:28.09 ID:hAv+7sEA.net
>>643
緒方が気合を入れれば入れる程、カープがダメになって行く予感がする

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:02:31.10 ID:Wfl8IGOM.net
>>885
ノムケンも初年度単年なんけ?
よく覚えてないわ

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:02:31.97 ID:VyVluD3R.net
>>10
そんな態度なら
来年は
最下位は結果論と言っているんだな、

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:02:32.94 ID:vu8nhgMe.net
>>885
こいせんは鳥頭の集団だから

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:02:38.96 ID:qZ2ThKWY.net
別に続投はわかってたけどポーズだけの単年契約やめてくれんかねえ

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:02:41.61 ID:kbbTKfUQ.net
>>826
でもそれやってCS誰も投げられなかったら去年みたいに恥かくだけだぞ

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:02:43.26 ID:W7034Tvn.net
緒方に腹たってきた
こいつ嫌いだわ

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:02:43.35 ID:Og23Hsw6.net
>>881
クビはなくても辞任>慰留>続投、って流れを踏むと思うじゃないですかぁ

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:02:44.25 ID:sls7CE7y.net
テレビに大竹みたいなぶさいくがでてるな

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:02:45.19 ID:C4woaunL.net
>>889
おまえなら1安打でどうやって采配する?

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:02:45.24 ID:m0Jp4ajw.net
俺も来年は(マエケン)黒田中崎福井新井だけを応援する
チームは応援しないわ

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:02:48.80 ID:+LIZSELD.net
続投で来年はチケットが取りやすい環境になりそうだけど
続投するなら見に行きたくない
うまくいかないもんだな

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:02:52.20 ID:Lun4z/op.net
結局層が薄いのが全てか

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:03:02.62 ID:W05KeQfV.net
タクローもいらねえな
ベイスに返せよ
代わりに大村コーチ貰ってこい

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:03:11.63 ID:Q/IBeW2I.net
まあコーチがどうなるかだけど
あまり期待出来ないよなあ

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:03:12.69 ID:v7pPoPeV.net
中畑清の方がよっぽど男らしい

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:03:14.71 ID:iiCaaMbj.net
終盤石原を固定したのは致命的だった
まだ會澤の復調に期待する方が現実的だったのに

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:03:15.97 ID:Wfl8IGOM.net
>>918
そうだよな

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:03:17.39 ID:xlibPyKE.net
実質3位と考えて切り替えればええわ
どっちにしろ、優勝できるチームにしないことには何も始まらない

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:03:28.60 ID:cAu0yBQD.net
>>923
暗黒継承の丸外す。答え一発カシオミニ

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:03:28.63 ID:iUCOEnZm.net
>>873
開幕してすぐは立ってたような
だから意外だとか言われてたはず

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:03:29.02 ID:XQQWzW89.net
虎やけど、新井をファーストで使ってるようじゃだめやろ

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:03:30.09 ID:h5iw+bDi.net
選手が悪い。
そりゃわかっとるわ!
じゃボスはおのれじゃないんかぃ!
あのデーブでも自分の責任とファンにお詫びしとったがこいつはほんと醜い。

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:03:30.88 ID:7Jvzxgix.net
>>893
逆に1年目4位でクビになった監督っていんの?

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:03:31.11 ID:wNVdyxc4.net
>>921
1年目からそれはないだろ
ノムケンだってそんなことやらんかった

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:03:33.52 ID:OqwbRitI.net
丸菊の連続三振ほんま…

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:03:34.95 ID:SFhyrUyq.net
今日はヤジすごかったぞ
俺もさんざん野次ってきたわ

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:03:36.01 ID:M+Pyn0Zd.net
>>918
むしろポーズもとらなくて驚いたという感じです

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:03:36.79 ID:XyI1h8lg.net
いやいや、覚悟の一年契約とか、優勝宣言とか、責任とる発言全部なしかよ

少なくとも詫びて慰留されて一年だけくれとか言うべきだろ

あきれた

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:03:36.88 ID:kFPEU5e4.net
忘れてたが今日も牽制に誘い出されてたな
今年多すぎだろ馬鹿なのか

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:03:39.31 ID:dgQa9WWa.net
>>906
お前はオナバ會澤の方が良かったとでもいうんか?
最後にCSのチャンスが転がり込んだのは石原のおかげやろ
會澤は将来のカープのために頑張ってもらいたいとは思うが現時点では石原の方が格段にいいわ

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:03:44.51 ID:QjYu92YA.net
練習場にマエケンの今年の成績貼りだして、申し訳なかったと思いながら
練習しろ。今年は本気で20勝行けたぞボケ

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:03:44.83 ID:5N23cQLC.net
>>915
五年連続で単年契約だよ
毎年オフになると1年勝負って発言してた

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:03:45.60 ID:OrztcVCV.net
何で単年契約で今年の結果で来年も監督やる前提のコメントしてるんだ?
今年の糞采配と結果考えたら普通首だろうが、どれだけアホなんだよ

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:03:45.74 ID:8GeRSq37.net
>>801
ピンチでもいたずらっぽい

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:03:47.58 ID:Wfl8IGOM.net
>>923
とりあえず大瀬良は使わないかな

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:03:48.58 ID:Jfe9MxEr.net
>>923
6回でマエケンに替えてロサリオ代打かな

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:03:50.18 ID:5w1qVaee.net
PBN高木豊
「よほど広島はCSに行きたくないんですかね
今のチームならリトルリーグのチームとやっても負けるんじゃない?(笑)」

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:04:06.26 ID:3yuiWGC8.net
https://pbs.twimg.com/media/CQtvAQoUcAARbP8.jpg

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:04:06.71 ID:I0Ya4188.net
巨人は賭博だし、ヤクルトも嫌いやし、
マエケン弟子の藤浪の日だけ阪神応援するわ…

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:04:12.57 ID:5f72vS9p.net
虎ファンです
ほんまごめんな

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:04:13.76 ID:rkQDq7jN.net
>>923
前の試合で活躍したんだから松山スタメンでよかった
堂林とか入れるから悪い

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:04:16.23 ID:vu8nhgMe.net
>>921
それやったら茶番茶番って叩くんやろ?
そんなムダは廃した方が良い

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:04:17.89 ID:AxlYcQ58.net
>>942
別にそんな茶番いらんだろ

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:04:20.53 ID:LP7bWWWB.net
自分で層を薄くしたんだろ緒方は

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:04:20.66 ID:thQ2ZscE.net
責任を取って辞めます  バックアップしてやるからもう一年やってみろ  わかりました。   わかる

来季もがんばりま〜す  死ね

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:04:21.30 ID:Q/IBeW2I.net
本スレもすげえ勢いで消費してるなw

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:04:23.30 ID:iS7nM/4j.net
監督コージで打撃コーチ伯母級でええわ

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:04:23.61 ID:SFhyrUyq.net
>>937
前例などいらない 司法判断じゃないんだから

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:04:24.18 ID:Lun4z/op.net
>>951
嬉しそうだな

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:04:24.95 ID:ukSHIf1B.net
サンキューおおせら

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:04:29.19 ID:hNBSdf/9.net
>>952
グロ

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:04:32.13 ID:3wItiJWn.net
今年もドラフト2位か3位で野手取ったらそいつら来年のOP戦でバンバン使うんだろうな

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:04:32.63 ID:cxVvqU3P.net
ハジメが「ワシゃ続投なんて一言も言うとらん」とか言ってくれれば見直すのに

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:04:33.16 ID:3dFQ814c.net
サンタさん緒方辞任のプレゼントが欲しいわ(´・ω・`)

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:04:32.83 ID:Wh+Ds4Rw.net
こいせん [転載禁止]©2ch.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1444226659/

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:04:34.06 ID:02Glce59.net
来年は最下位だよ。
マエケンが居ないということがどういうことか、緒方も愕然とするだろうね。
そして今年こんなヌルいことをやったことを後悔するだろう。

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:04:34.89 ID:XZCSszkB.net
>>938
ノムケンは夏頃のチーム状況どん底の時に
続投発表があって発狂した気がする

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:04:39.76 ID:m0Jp4ajw.net
>>951
もっと言ってやれ 今日は許す

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:04:40.52 ID:cAu0yBQD.net
こんな緒方でもお布施の分け前で年収7千万に可奈子のマンコ

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:04:41.90 ID:zDP9hbEo.net
投手コーチは大野か佐々岡にしろや!

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:04:54.78 ID:v7pPoPeV.net
緒方無能監督、真中満に帝王学を教えて貰え。

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:04:59.14 ID:Wfl8IGOM.net
>>951
もっと言えこのハゲ

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:05:11.97 ID:110/GGj2.net
結局CSを逃がしたのは大瀬良のせいになっちゃったな
みんなでちゃんとフォローしてやってほしいな

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:05:14.36 ID:c3gkz8k3.net
>>951
いいぞいいぞ

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:05:24.41 ID:OChK7PK5.net
アニヤ爺さん勝つカレー食ったのに気の毒だったなw
アニヤ爺さんも今日の継投予想に大瀬良の名前はなかったからな
誰もが疑問に思うわな

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:05:28.68 ID:uymAYG0L.net
こうなる気はしてた
あの誤審の日から

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:05:31.54 ID:x1wKagNl.net
>>954
悪いには審判やし

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:05:33.97 ID:pEaBCWmF.net
秋キャンプ
選手〜全員下半身の強化。走って走って走りまくれ

緒方〜ヤクの杉村の指導法を徹底的に偵察、勉強。部下をうまく扱う本を熟読

新守備走塁コーチ〜赤松から徹底指導受けろ

投手コーチ〜スコアラーにもどれ。佐々岡昇格

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:05:39.48 ID:vu8nhgMe.net
>>951
そんなこと言ってないでしょ

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:05:39.73 ID:iiCaaMbj.net
ジョンソン黒田前田と無理やり石原にくっつけて中盤戦で今年は既に終わってたんだよ
3本柱がCS以降軸になるのははっきりしてたのにそうしたのは既に自滅だ

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:05:42.24 ID:7Jvzxgix.net
>>962
前例ないなら少なくともおかしなことじゃないよね

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:05:45.52 ID:6noigxaz.net
暗黒時代の始まりだ
「気持ち気持ち」と言う監督のもとでは大砲は育たない
緒方は秋から鍛え上げると言ってるが、何を指導できるというのだ。

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:05:47.75 ID:VyVluD3R.net
>>32
ヤクルトは無駄になったが成瀬、大引と他所の血を入れたし、これが松田一族なら
山田が成長した、投手陣も故障者が戻ってくる、で何もしないぜ。
今また藤川獲得検討している。フロントが変な生え抜き若手至上主義に拘ってないんだよ

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:05:48.31 ID:hAv+7sEA.net
>>954
CS行くのが恥ずかしいくらいのチームだから、これでいい

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:05:50.13 ID:AxlYcQ58.net
>>944
オナバは石原だろw
併殺率三振率出塁率得点圏打率何一つロクな数字残ってないけど

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:05:50.61 ID:wNVdyxc4.net
しかしまあ野手を批判する人ほとんどいねーんだな
すごいな

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:05:54.97 ID:OcFa3M5u.net
>>963
>>972
PBN見てるがそんなことは言ってないぞ

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:05:58.43 ID:VZ+Aoxav.net
マエケン「来年こそは優勝したい」

だって

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:06:06.52 ID:Q/IBeW2I.net
>>954
CS頑張れ

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:06:10.33 ID:bDCggkcQ.net
大野も全然慎重に投げてなかったよな
かといって力が抜けて伸び伸びと投げてたという程でもなかった
クソ打線がボール球振って甘い球打ち損じてただけだった

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:06:11.01 ID:Wfl8IGOM.net
>>985
巨人ならクビだぞ

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:06:18.51 ID:c3gkz8k3.net
>>990
菊丸ふるぼっこですやん

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:06:26.37 ID:7Jvzxgix.net
>>992
あっ…(察し)

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:06:30.64 ID:dWOwBIWO.net
>>990
シーズン中叩きまくったからなもう

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:06:36.25 ID:xlibPyKE.net
>>988
阪神ファンも同じ考えなんだよなあ

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:06:37.22 ID:kbbTKfUQ.net
>>990
全員戦犯だから逆に叩くことがない

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200