2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 04:53:21.55 ID:yz+fJLa4.net
前スレ
こいせん 
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1444234457/

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 04:54:04.93 ID:yz+fJLa4.net
http://live.kota2.net/data/img/144422080333983.jpg

3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 04:56:13.20 ID:yz+fJLa4.net
http://i.imgur.com/2XGtCqH.jpg

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 04:57:19.04 ID:yz+fJLa4.net
http://89.snpht.org/bb151008032322.jpg

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 04:57:56.87 ID:3gs512Lx.net
天谷と岩本は笑ってるよ
ザマァってね

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 05:00:45.64 ID:yz+fJLa4.net
広島・緒方監督「チームをしっかりと秋から鍛える」

(セ・リーグ、広島0−3中日、最終戦、中日15勝9敗1分、7日、マツダ)

3年連続のCSはならなかった広島の緒方監督は、就任1年目を振り返り
「決してチームが後退したとは思っていない。中崎や若い野手の成長が来季につながると思う」と話した。

来季の続投は既定路線。
「今季首位に立てなかったのはうちだけ。優勝できるチームをしっかりと秋から鍛え上げていきたい」と巻き返しを誓った。

http://www.sanspo.com/baseball/news/20151007/car15100722420003-n1.html

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 05:01:28.51 ID:yz+fJLa4.net
黒田「完全燃焼できたと思います。本当にたくさんの人に応援してもらって、それだけで(復帰して)良かった」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151007-00000236-sph-base

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 05:01:38.50 ID:EkkGukpR.net
おはちな巨
よっわいよっわいケロカスはインチキフィールドフライシャツでケロイドくせぇ〜涙福家や〜

ガハハハハハハハハッwwwww

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 05:09:11.39 ID:65vJp16T.net
終盤の大瀬良はメンヘラじゃったな

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 06:21:35.27 ID:DXZB8OGv.net
あらら
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151008-00000007-spnannex-base

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 06:23:51.53 ID:DXZB8OGv.net
そしてマエケンもついに
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151008-00000012-jij-spo

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 06:31:50.78 ID:i2sDnUnz.net
中日は大野、若松の継投で総力戦。
カープ緒方は、マエケン、大瀬良、中崎の継投で
シーズン中と変わらず。
こいつが監督じゃ来季も期待できんな

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 07:04:10.26 ID:MW4R5nZN.net
起用がありえないですよと誰かバッサリ言うたってやってほしい
大瀬良もかなり前から球速でてないし打たれてんだから二軍行かせてやれよ

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 07:06:53.98 ID:qUQdGGU9.net
あああああ
迎打撃コーチかぁ・・・浅井・町田と同じ臭いがする

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 07:14:20.83 ID:2Dlfe/td.net
試合終了後にベンチが映ったときに笑顔だったのは菊池だった?

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 07:29:57.86 ID:q7X8fLeB.net
東出お疲れさま。

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 07:33:35.80 ID:wAqWVNKy.net
>>14
マジで迎打撃コーチになるんか?
あいつがコーチしたって貧打解消出来るとは思えんわ…

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 07:34:52.10 ID:nH5NJTag.net
石原を先発で使っていて優勝出来るチームなんて出来るわけないだろう
主軸で大金かけてFAや外人補強出来るチームではないのに
捕手で會澤がいる重要性に気付かない間は夢物語

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 07:39:06.94 ID:2Dlfe/td.net
首脳陣と選手とでコミュニケーションがとれてないなら
この際開き直りでキャッチャーを助っ人でとれ。

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 07:51:06.40 ID:HhiH75iW.net
>>17
ミラクルでノムケンが打撃コーチで戻って来てくれないかなぁ・・・

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 07:51:20.39 ID:gybBqgOo.net
>>14
浅井町田以下にしか見えんのだけど

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 07:54:55.23 ID:EGMSgq1g.net
おはこい

昨日は残念でした。
まぁらしいと言えばらしい試合で最後を締めくくった感じか。

春から始まって秋に終わるスポーツって、来季なんてあっという間に来るから
来季にまた楽しみにしましょう。

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:09:01.40 ID:q7X8fLeB.net
カープファン逮捕される
試合後に器物破損及び暴行罪で8人が逮捕

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:16:11.85 ID:QjbWyCkT.net
ID:3gs512Lx
いつもの岩本キチガイな

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:18:53.66 ID:22XK6UhG.net
広島CS逃すも緒方監督続投「もう一回立ち向かっていく」来季は正念場
デイリースポーツ 10月8日(木)9時0分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151008-00000039-dal-base

広島・緒方孝市監督が、3年ぶりのBクラス転落を謝罪した。
1年契約で臨んだ就任1年目は、シーズン最終戦に敗れ4位に沈んだ。
球団は来季続投を既定路線としており、指揮官も「こういう結果になり申し訳ない。もう一回自分自身も含め、来シーズンにつなげたい。もう一回立ち向かっていく」と、意欲を示した。

試合後に観客からベンチに水がかけられた。
被害者はいなかったが、史上最多だった昨季を約20万人上回る、主催試合で史上最多211万266人を動員。
しかしそんなファンの期待を、完全に裏切った。

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:19:40.08 ID:22XK6UhG.net
>>25
最終戦で今季ワーストの1安打で零封負け。
「ある意味、今季を象徴する試合だった」と嘆いた。
0−0の六回1死二塁では丸、菊池が連続三振。
チームリーダーに指名した2人の不振が響いた。

最後はシーズン途中にセットアッパーに指名した大瀬良が力尽きた。
指揮官は「大地は悪くない。チーム事情で中(継ぎ)に入って、よくやってくれた」とかばった。
そして「3位から4位になったが、チームは後退していない。若い選手が出てきた。抑えの中崎が成長した。この悔しさを来季につなげてほしい」と、強がった。

ただ、期待が大きかった分、4位という現実は重い。
「秋から鍛えていきます」と誓った緒方監督にとって、来季は正念場になる。

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:24:53.01 ID:tC92lsf1.net
テンパる監督はダメ 常に監督は冷静じゃないと

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:25:08.76 ID:Q1ivLmrZ.net
2軍の帝王が何教えるんだよwww

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:25:18.85 ID:KhCmghyZ.net
>>6
まずは緒方が辞任することだw

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:26:15.82 ID:9u94OUQi.net
>>28
帝王学教えるしかないだろ

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:26:43.55 ID:sYbuf+zB.net
秋季キャンプは胃から汗かく練習復活させるんだろうな
春みたいにのほほんとやるんじゃねーぞコノヤロウ

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:26:49.07 ID:NqrTviXg.net
>>17
迎は2軍打撃コーチでいいだろう

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:27:28.30 ID:d0UXemZV.net
>>3
黒田、熟考か・・・やっぱ予想通りみんないなくなるんだな。

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:27:39.36 ID:rXXopEH+.net
緒方には切実に止めてほしいけどカープがたった1年で監督解任する球団ではないことはお前らも知ってるだろう

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:27:52.75 ID:2meFLO2p.net
うちでの実績云々は別として外様コーチ一人に責任を負わせて
マイナーチェンジも行わず後は残ったメンバーでシャッフルで終わるな、こりゃあ

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:27:59.05 ID:3gs512Lx.net
島・黒田 来季の去就に慎重
2015年10月8日(木) 0時22分掲載 .



Photo

セレモニーを終え、引き揚げる黒田(撮影・出月俊成)(デイリースポーツ)


広島・黒田、来季去就に慎重「続けるにしてもそれなりの覚悟がいる」

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:27:59.58 ID:0iBHaUoP.net
チームが後退したと思ってないって
緒方にはまだ現実が見えてないのか
ダメだこりゃ

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:28:06.11 ID:bsGBcQCx.net
去年320打った菊池と丸が250
だいぶ後退しているんですが

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:28:06.75 ID:KhCmghyZ.net
帝王といえば高山善廣だろw

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:28:08.92 ID:eAbWqEiG.net
マエケンメジャー黒田引退で来年は最下位100%確実として借金記録にもチャレンジやな
緒方が辞めるとしてこんなゴミ球団の監督の引き受けてなんているのかなあwww

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:28:15.60 ID:d0UXemZV.net
>>6
脳みそは鍛えようがないからのう、むいてないんじゃけやめーや。

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:28:47.53 ID:VuNJUQ4A.net
来季は大瀬良は谷間で

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:29:30.30 ID:LHOafj1c.net
緒方続投でこの方もご立腹です

http://i.imgur.com/v5waas2.jpg

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:29:32.79 ID:3gs512Lx.net
来期は右は高橋、左は岩本に期待したい

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:29:55.04 ID:tC92lsf1.net
>>40
監督なんてやりたいやついくらでもいるよ
ただ優秀な監督が来ることはないし、監督未経験者が優秀だと限らんけどな

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:30:00.84 ID:ZNwoF2dY.net
迎なんて実績からいうと森笠や天谷以下のゴミなのに
楽天クビの山崎でももっと打っとる
打撃コーチとかありえんわ

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:30:04.68 ID:o9ujjY/Q.net
おはこい

東出引退とかマジかよ…
最終戦、引退試合にもしてやらんとかふざけんなや
どうせ1安打の野手陣なんだから東出スタメンで良かったわ

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:30:15.31 ID:d0UXemZV.net
迎か・・・・・・・・・・カープ地獄だな・・・

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:30:38.66 ID:ZTQyOlqM.net
誰が打撃コーチになったところで
緒方が今のまんまじゃ変わる気せんなー
優秀なコーチがいたってトップがあれじゃな
しかもヘッドコーチが永田って

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:30:50.16 ID:DRsZdt70.net
迎は2軍で広報担当やってりゃいい
打撃の何を教えるんだ

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:30:58.51 ID:/iATM6VU.net
>>37
優勝も狙えるほど外国人に黒田に補強してもらってて、結果が去年と同じくらいってレベルじゃあ
誰が見ても後退していると捉えるだろ

緒方はプロとして甘いわ

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:31:15.66 ID:EAsO+Svo.net
>>42
これ

正直野村と争う程度やで、今のままやと

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:31:37.11 ID:OaXb7Z3D.net
結局マエケンは完投以外の全項目で沢村賞の条件クリア
イニング数も両リーグトップ、HQS率は80%以上

こんな選手あと100年はカープから現れないだろうな

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:31:37.93 ID:tC92lsf1.net
新井はオリに行くんだろ
迎えも連れていけばいい

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:31:40.75 ID:jPRT5FXc.net
>>31
カープファンからしたら秋季キャンプでは緒方が脳味噌から汗が出るくらい
頭を鍛えろという感じだろうなw
つかマジで緒方はマネジメントの授業を1から受け直した方がいいんじゃないだろうか
本部長ならいい先生を知ってそうだし

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:31:46.55 ID:vyNvnUdk.net
打撃コーチの選任が重要だな。
今年一年野手は全く無駄だったな。
朝山の昇格はやめてくれよ。美間もホンコンも伸びていないし。
まして迎なんかにしたら、来年見るのやめる。

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:31:48.85 ID:iibtCLL9.net
ルナ獲れよ
といってもよそも獲りにくるか

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:32:36.81 ID:i8fg8Ito.net
そんなこと言い出したら野手がバカだから優勝な監督やコーチ招いても変わる気しないよな
小宮山も言ってるように指数から最もかけ離れたチームなわけだしw

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:33:05.17 ID:/XZOnsNE.net
周りも優勝優勝と騒ぎすぎたんだよな
また暗黒期で細々と応援すればいいさ
あ、首脳陣は責任取ってな

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:33:42.85 ID:B242tZJW.net
>>26 若手はお前が松山干してエコヒイキで使っただけで誰も台頭してないぞ
むしろ酷使して状況は悪いくらい、センターライン全員去年より悪くなってるからな

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:33:47.39 ID:q7X8fLeB.net
新井コーチ辞めるのか
来年64歳だしなあー
石井琢朗は?

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:34:01.49 ID:C4kl+VDu.net
2軍の帝王が教える打撃
通算0勝が管理する投手陣
通算0盗塁が教える走塁技術

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:34:06.67 ID:ENQMlR0i.net
まぁもうあと20年は優勝観れないだろうし
来年からは気楽に見れるな
緒方好きにやっていいぞ

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:34:15.73 ID:LHOafj1c.net
>>57
ルナは取ルナ<(;´∀`)><ナンツッテナ

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:34:27.67 ID:4IKDyZFl.net
中国新聞もデイリーや報知みたいに特集組めよ。今年ほど怒りが収まらないシーズンはないわ

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:35:11.74 ID:d0UXemZV.net
オープン戦最下位だった時点で優勝は100%ないと思ってたわ。
まともな抑えも一人もいない状態でスタートしたし。

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:35:19.72 ID:zNL3D1Yl.net
ルナ来てほしいなぁ…

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:35:48.45 ID:iprG/FIc.net
球団は緒方を続投させる気マンマンみたいだな
シーズン途中に緒方の痔が爆発して急遽、
高二軍監督が一軍監督になりますように(-人-)

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:35:48.55 ID:2meFLO2p.net
そもそも全試合フルイニング出場に何の意味があるんだよって話

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:35:54.79 ID:fRN4yvzA.net
緒方「立ち向かう!」
なお、挨拶せずにさささっと逃げた模様

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:35:58.39 ID:xawq7XyL.net
>>66
まさか最後に抑えだけまともになるとは思わなかった

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:35:58.52 ID:vyNvnUdk.net
オワタをどうしても残すのなら、永田は代えろよ。
優秀なヘッドコーチおいてオワタをお飾りにできれば強くなるかも。

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:36:09.89 ID:i8fg8Ito.net
俺は優勝とかそこまで期待できなかったからそうでもないが本気で期待してた人からしたら緒方憎しの最悪なシーズンだったわけか

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:36:15.41 ID:GoJFWVem.net
>>50
帝王学(2軍限定)

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:36:16.99 ID:l0qz8996.net
野手の意識の低さも問題かな
競争もなんもなくて打撃不振でもスタメン固定

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:36:41.35 ID:eAbWqEiG.net
>>63
20年なんて甘いって
どっかの金持ちに買い取ってもらわないとおまえらの生きてるうちに優勝なんてないないw

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:36:53.53 ID:/iATM6VU.net
>>68
緒方が外食したときに、店員が報復に激辛パウダーを混ぜて提供、くらいはされてもおかしくないで

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:37:34.74 ID:JBYDu/7U.net
>>72
迎にヘッドコーチ補佐の役職が増えるな

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:37:50.80 ID:tRqE36tV.net
優勝見たかったよ
打撃人の不甲斐なさよ

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:38:08.80 ID:4IKDyZFl.net
>>72
そんな人がいてもどうせ緒方が使いこなせねえよ

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:38:31.87 ID:WJQ5I8nm.net
普通の打撃コーチ雇えば補佐いらんだろ
金の無駄

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:38:43.64 ID:ZTQyOlqM.net
緒方続投ならせめてヘッドを高とかにしてほしい

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:38:55.47 ID:/ROOtX57.net
鷹です
福岡に広島が勝っているところとかあるの?w

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:39:13.74 ID:EAsO+Svo.net
まあ緒方は来年Bクラスで終わりやろー

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:39:22.98 ID:jPC35Pcn.net
ザガータソは永遠に不滅じゃ。
いなくなってもユニフォームは着続けるからな!!!

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:39:28.91 ID:zskXAn0A.net
ええと…

今日から何するかな…

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:39:49.97 ID:B+ZnlF/Z.net
>>70
広島ファンではないが、人として最低限の礼節もわきまえずに真っ先に逃げて安全地帯で勇ましい事を叫んでる奴に率いられるチームは上がり目は無いと断言する。

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:39:57.97 ID:fRN4yvzA.net
ヘッドコーチにコージとか慶彦とか衣笠とか緒方より強いやつおいて欲しい
摂関政治や!!

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:40:04.97 ID:wsustswj.net
誤審が響いたとかニュース出てるし、事実そうなんだが
昨日の負け方がショボすぎて怒る気力も出ない

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:40:10.05 ID:qJZrUnfI.net
>>76
やっぱり親会社がいないとなあ
実質的な親会社は一応東洋(=マツダ)なんだが

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:40:30.73 ID:9u94OUQi.net
緒方続投なら全球場出禁にしてほしいわ

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:40:35.15 ID:EkkGukpR.net
賭博の巨人だお
お前らにたっぷり白星をプレゼントしたったウチと誤審でお前らを地獄にたたき落としたインチキ阪神

どっち応援しゅる〜?

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:41:25.74 ID:o9ujjY/Q.net
>>70
強い気持ちで挨拶拒否したんだろ
つーかコイツほんま口だけだわ
強い気持ち強い気持ち言うんなら、怒号に晒されながらシーズン最後の挨拶する強い気持ちを体現した姿を選手に示せよ
自分が言ってる事を自ら示さない奴について行く馬鹿がいる訳無ぇだろが

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:41:51.21 ID:/ROOtX57.net
お前らがなんだかんだ言っても緒方は勝ち組

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:41:55.02 ID:ZNwoF2dY.net
>>89
誤審はむかつくけど、野手陣がこの惨状でCS入ったところでな
もうどうでもいいわ

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:42:04.15 ID:i8fg8Ito.net
>>90
日本プロ野球がサッカーのセリエAみたく赤字経営を親会社の金で穴埋め禁止にしてくれればなあ

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:42:13.84 ID:fRN4yvzA.net
>>87
全くその通りですわ

まあ、ヤンキーだった緒方にはつとまらん

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:42:21.34 ID:qJZrUnfI.net
>>70>>87
ブラウン以降はちゃんと地元最終戦で挨拶したと記憶してるんだが、
これじゃあ浩二の時以来じゃないかねまともにお詫び含めた挨拶しなかったのは

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:42:57.38 ID:l0qz8996.net
>>70
ファンがいてこそなのにあれだからな
なのに続投する気満々のコメント
そらファンからも文句言われる

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:42:59.71 ID:YYj6Y+BP.net
あの誤審が無かったら最後の直接対決で負けてたよ。カープはそんなチーム。

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:43:12.85 ID:i8fg8Ito.net
>>98
ノムケンも初年度は逃げたよ

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:43:15.77 ID:WJQ5I8nm.net
>>93
ジョイナスの辞める時の挨拶とかすごかったね
あの挨拶は素晴らしいと思うわ

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:43:19.86 ID:2meFLO2p.net
緒方続投で確実に来年はチケットを確保しやすくなるだろうけど
続投するなら球場に見に行きたくない
うまくいかないもんだな

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:43:20.92 ID:iprG/FIc.net
>>70
緒方「(広島ファンに)立ち向かう!」
こういうことだろ

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:43:33.28 ID:qJZrUnfI.net
>>96
いやそれは無理だな
そもそも球場名がいけてないんだよ、「Zoom-Zoom」なんてさ
マツダスタジアム広島でいいじゃないのって思うよ

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:43:33.59 ID:+U+LbTXb.net
開幕から昨日まであっという間だったな。
もうだめ…まだイケる!
もうだめ…まだイケる!
を繰り返してきて、最後の最後にだめだった、とは…

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:44:09.13 ID:ZNwoF2dY.net
>>92
そもそもその2チームに今やる気あるのか
巨人は賭博でバタバタしてるし、阪神はもう今年もお疲れさんって状態だろう

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:44:29.17 ID:i8fg8Ito.net
ちなみにノムケンは二年目も挨拶せず三年目でようやく挨拶

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:44:29.61 ID:YYj6Y+BP.net
この不甲斐ない成績で動員記録更新したんだから最後に感謝の一言くらいあっても良いんじゃない

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:44:31.32 ID:e5HiiDyk.net
緒方ってジョイナスに匹敵する愚将だろ
今年のカープはジョイナス時代の中日を見ている感じだった

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:44:54.00 ID:qJZrUnfI.net
>>101
あらそうだっけ?
記憶あいまいだあったから断りで「記憶してる」と書いたのだが

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:45:14.69 ID:d0UXemZV.net
昨夜は、カープファン仲間のラインのやりとりが緒方批判一色だったわ。
大瀬良の悪口や野手貧打の話題は少なかった。

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:45:18.28 ID:OeFMHrfN.net
前田に黒田に大当たりのジョンソンがいた今年が優勝のラストチャンスだったのにBクラスとは来季は前田黒田離脱で中日と最下位争いか

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:45:34.87 ID:rHinscw0.net
マエケンはメジャーに、黒田も下手すりゃ引退、新井コーチも退任で迎コーチ就任目前
緒方が5年やるっていうし、10年は焼け野原だな

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:45:37.26 ID:VbkWD3+U.net
小久保もこんな成績の菊丸は代表に選ばんでほしいな
菊池が守備固めで欲しいと言うなら菊池は行ってもいいわ

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:45:55.41 ID:i8fg8Ito.net
初年度ノムケン、緒方、デーブ、中畑、和田、田辺、森脇のワースト監督決定戦見てみたい気もする

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:45:59.33 ID:qJZrUnfI.net
>>110
大久保は辞めたのにな
なんで緒方は辞めないのかおかしい

どうせ元オーナーが簡単には辞めさせてくれないんだろう

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:46:22.56 ID:JCVUO4sG.net
http://live.kota2.net/data/img/144422080333983.jpg

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:46:30.55 ID:DRsZdt70.net
暗黒時代に呑気にノムケン続投させてた時とは違うから
まだマエケン黒田が残留する可能性がある以上、来期は緒方外して考えうる最善の体制で臨んでほしい

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:46:52.93 ID:i8fg8Ito.net
>>111
いや別に責めてるわけでも叩いてるわけでもないから記憶違いはどうでもいいよ

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:47:05.15 ID:sYbuf+zB.net
菊丸が代表選ばれてそこで大車輪の活躍して
更にイラつくカープファンが見えます

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:47:22.77 ID:skgZTmQc.net
>>110
ジョイナスは空回りなりに、老人の強い気持ちで采配してケンカしてたのが見えたけど
緒方は明らかに逃げて安全地帯からしか吠えないからな、小物感が半端ない

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:47:26.15 ID:sfVYFhod.net
まぁ、一年目にしては上出来かな。
最後まで3位争いしてくれたし、ノムケン監督の一年目より成績上だし、来年期待かな

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:47:44.65 ID:SvkTIrYZ.net
あの誤審こそ結果論だろ 実力があれば余裕でAクラスいっとる

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:47:57.27 ID:qJZrUnfI.net
>>120
そうか、すまなかったな
せめて、最終戦はマイク置いてお詫びの挨拶をしてからサインボール投げ込んでほしかったね

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:48:15.58 ID:ENQMlR0i.net
今年のCSなんてセリーグは誰が勝ってもいいよ
一番の見どころは
シーズンに無双したソフバンが1勝も勝てずに終わるの期待してる

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:48:17.16 ID:4IKDyZFl.net
緒方は厳しくやるとか言ってるが、ノムケンみたいに考えを改める気はなくどんどん時代に逆行していきそうだな
緒方はまず自分に厳しくなってほしいのだが

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:48:32.58 ID:1AtT887R.net
緒方死ね

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:48:45.40 ID:OeFMHrfN.net
監督なんかより前田黒田が抜ける時点で終わりじゃろ
先発が足りん

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:48:48.93 ID:e5HiiDyk.net
そうか、ジョイナスは誇り高き愚将だったな

卑怯者の緒方と同列にするのは失礼だった

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:48:59.10 ID:0uOFa8t1.net
阪神:4球団目のCS借金進出 タナボタで3年連続
http://mainichi.jp/sponichi/news/20151008spn00m050016000c.html

≪4例目≫阪神が3位で3年連続のクライマックスシリーズ(CS)進出を決めた。
今季は70勝71敗2分けの勝率・496。プレーオフ、CSにシーズン勝率5割未満のチームが進出するのは、
05年の西武(・493)、09年ヤクルト(・497)、13年の広島(・489)に次いで4例目。

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:49:02.52 ID:iprG/FIc.net
デーブを打撃コーチにしてベンチで緒方と殴り合いのケンカをさせるとか
積極的にトレードしてごっそり入れ替えるくらいの事してもらわないと
人気のあるカープが見たいんじゃなくて、強いカープが見たいんだよ

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:49:36.50 ID:qJZrUnfI.net
>>127
現役のころから思うんだけど緒方は偉そうだよね

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:49:37.95 ID:WJQ5I8nm.net
>>132
緒方にそんな度胸ないって

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:50:18.90 ID:7lz+Jdq4.net
>>116
和田はそこにいれちゃアカン
叩かれ過ぎ

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:50:28.50 ID:kkzLCQAL.net
昨夜試合後ふて寝したまま早番出て、
休憩でここ覗いて引退知ってしまった東出ファンだけど

何でも良いから来季の希望教えて

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:50:31.02 ID:BW7m2pIf.net
>>106

そうか?
自分はつまらないシーズンだったから去年よりも一昨年よりも逆に長く感じたわ今季

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:50:34.97 ID:e5HiiDyk.net
プライドだけは高くて傲慢で生意気で

緒方は人間的に嫌い

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:50:35.77 ID:GoJFWVem.net
今年は緒方のおかげでWWEに詳しくなれた
だが感謝はしない

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:50:40.99 ID:Kv34MkmT.net
>>51
現実が見えてなさすぎる多分来年も今年と同じことやらかすな
そして最下位になる
今年なんとかCS争いまで漕ぎ着けたのはエース級先発が三人もいたからだし

この現実見えてないアホ監督にはむしろ今年が出来過ぎってのが分かってないみたいだな

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:51:01.48 ID:By2gcwhq.net
>>123
お前かなこだろ

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:51:16.67 ID:d0UXemZV.net
マエケン・黒田が抜けたら30敗くらい負けが増えるのか。

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:51:58.66 ID:k3EdQtKw.net
緒方の下でやらされる選手達が可哀想だわ
せめて人望あるヘッドと有能な打撃コーチ呼んで欲しい

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:52:08.80 ID:iprG/FIc.net
>>134
鳥栖工時代のあの剃りこみはなんだったんや

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:52:27.10 ID:Qc7pzyej.net
>>57
高いからうちでは無理でしょ
欲しいけど

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:52:35.72 ID:Kv34MkmT.net
>>83
流石にマエケンジョンソン黒田より上の先発はいないんじゃないの?
それ以外は圧倒的に下だけど

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:52:53.36 ID:ii/m40X/.net
つば九郎ブログに泣いた…
CSで神宮行きたかったよ

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:52:57.11 ID:vyNvnUdk.net
オープン戦が今年シーズンを暗示していたな。
貧打で最下位、野手も投手も若手は全く育たず、一岡、ヒースはダメだった。
ロサリオ、エルが怪我。
去年の秋からのチームの構想、選手の補強、
練習法が間違っていたということ。

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:52:58.40 ID:Z6v03NSG.net
阪神も和田と関川が仲悪く、関川は無能すぎて選手はオマリーに泣きつくなどなかなかだった模様

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:53:01.88 ID:B242tZJW.net
客観的に判断どころか、評価も出来ないなんて上に立つ資格ないわ
マイナスに全然目が向かないのは、パチンカスと一緒やで
来年も養分やわ

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:53:09.40 ID:/sHTlpak.net
前半の緒方は監督として評価するレベルに達してなかったからなあ。
3ヵ月くらいで、守備固め、投手以外への代打、投手を9番以外に入れる、
2点負けてたらバントしない、という基本戦術を身につけた。
最終盤には1,2軍の入れ替えもできるようになった。うん、成長してるよ。

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:53:11.40 ID:rHinscw0.net
>>136
あるわけないじゃん
緒方が辞めてさらに次の監督で再整備するまで約10年はBクラス確定だよ

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:53:13.20 ID:BW7m2pIf.net
初年度ノムケンと比べちゃアカン
あんなマエケンだけで他ボロボロの投手じゃ誰がやっても5位だし横浜が今くらいの強さなら最下位だ

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:53:16.03 ID:fRN4yvzA.net
ジョンソン
黒田
福井
ジュンペイ
大瀬良
堀江
藤井
野村

洗髪はまだ大丈夫やぞ!!!
ただ、ジュンペイ堀江藤井からエース級でなかったら、再来年がやばい

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:53:24.60 ID:YUZO1135.net
>>127
どういう所を厳しくやるのか詳細を聞きたいね
何にも考えてないと思うけど

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:53:32.15 ID:c6epYAsV.net
ルナは指導も上手そうだな

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:54:09.86 ID:+q4WZD9k.net
新井だけに責任取らせて他コーチ陣また居座るのかね
もうあの無能集団みたくないんだけど

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:54:37.06 ID:Z6v03NSG.net
>>153

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:55:02.34 ID:cBZhL514.net
選手の緒方好きだっただけに
なんともいえない

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:55:16.29 ID:Z6v03NSG.net
>>153
結果は比較しないがやってることは同じだけどな

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:55:20.19 ID:l0qz8996.net
>>57
年俸高いしええわ
それよりリリーフじゃないの?

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:55:20.66 ID:/iATM6VU.net
大瀬良     大竹
ジョンソン   ルイス
福井      若マエケン
野村      篠田
上原?     齋藤
薮田、九里   長谷川


来年はこの頃と似たようなもんか…

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:55:36.94 ID:2meFLO2p.net
緒方の意向を反映しやすくする体制を優先したから
無能と若葉マークだらけの組閣になってしまった
球団側が今年を見てこれでは流石に駄目だったと思ってるかどうかだな

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:55:45.61 ID:eJ8sD9Qw.net
さて背番号2が空いたわけだが菊池?田中?

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:56:05.97 ID:pYDPEF5u.net
東出が引退だとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

監督して

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:56:24.57 ID:1AtT887R.net
福井に若マエケンみたいな成長性があるならいいけど無いからな
今年まともな投手取ってればよかったのに薮田みたいな犬のうんこほどにも価値の無い選手とるから

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:56:32.82 ID:Kv34MkmT.net
>>151
まあその辺は出来て当たり前と言うか…

緒方監督は試合の流れ読めてない感じがあるのがキツい
和田監督も流れ読めてないとかよく言われるけどあの人は分けるけど動かないだけで緒方は分かってないって感じ

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:56:33.97 ID:3gs512Lx.net
新井に頼った時点で負け組
何が復帰だよ

新井だけがホクホク

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:56:51.40 ID:ZNwoF2dY.net
>>154
ジュンペイってどこのジュンペイだよ

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:57:28.83 ID:z2rjUQNH.net
阪神やが
昨日の大勝負でズッコケて負けたお前らは
今後20年は優勝無いからな
覚悟しとけ
お前らは最後の最後にヘマをして死ぬ脇役やねん

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:57:39.98 ID:KpH50mRf.net
>>132
トレードってどんな?

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:57:49.06 ID:fRN4yvzA.net
>>169
高橋やぞ。今年のドラ1やぞ

篠田ちゃうぞ

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:57:49.83 ID:3gs512Lx.net
11時からCSチケット発売だぞ

買え

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:58:03.83 ID:xG9xMAaO.net
>>152
>緒方が辞めてさらに次の監督で再整備するまで約10年はBクラス確定だよ

そうなればその10年の間にオーナー一族げ球団放り出して、まともな親会社がつく希望が出来るな。

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:58:07.49 ID:BW7m2pIf.net
ノムケン初年度とかルイス移籍と大竹故障で
マエケン、ジオ、篠田、青木高、齊藤、スタルツ(小松)の先発投手陣やろ?
これよりは悪くなりようがない

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:58:17.64 ID:d+/NxA8h.net
今期一番重要な決断の場面
それがあの継投

監督として勝負師しての才能がまったくないと言わざるを得ない
そのことに対してまったく疑問視しようとも思わないフロント
正直終わってる

選手そしてファンが不憫すぎる

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:58:27.01 ID:r/C69StL.net
打撃コーチ迎と朝山どっちがいい?

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:59:11.43 ID:LgxtWyGs.net
あれだけ選手には強い気持ちって言ってたのに自分は最後挨拶もせず真っ先に逃げたのに呆れたんだけど

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:59:13.76 ID:4IKDyZFl.net
緒方ってナポレオンの言う無能な味方そのものだな。自チームを引っ掻き回して有能なコーチ追い出したあげく、他チームの養分になるとか
これならベンチにスライリーのぬいぐるみ置いてたほうがマシだったわ

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:00:02.64 ID:xG9xMAaO.net
>>170
菅野、マイコラスに惨殺される姿のが楽しみなCSだね(ニッコリ)

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:00:22.34 ID:BW7m2pIf.net
>>170

勝負弱いという点ではうちは阪神の下位交換やな・・・
巨人は倒せるようにCS頑張れよ

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:00:30.00 ID:3gs512Lx.net
>>178
ファンに一応お礼ぐらい言えよな

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:01:14.48 ID:/sHTlpak.net
>>167
ごめん皮肉だ。流れもだけど、相手の継投とか代打策とか予測できないのもつらい。
延長まで行っても選手あまらせることも多いし、逆に無駄遣いもあるしな。

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:01:31.63 ID:OYXZ0VvE.net
おまえらみたいな引きこもりが緒方に挨拶しろと暴れる姿にワロタw

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:01:50.85 ID:GoJFWVem.net
>>170
20年我慢すれば優勝出来るのか
きっと生きてるうちは無理だと思ってたんだが・・・
そんなに高く評価してくれてありがとう

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:02:07.06 ID:WJQ5I8nm.net
>>182
せっかく入場者数更新してツヨイキモチで応援してもらえたのにな

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:02:17.65 ID:LIRSPO/Y.net
そもそも朝山って誰?
現役時代とか全く知らんのだけど

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:02:53.99 ID:3gs512Lx.net
>>184
お前こそニートの貧乏人だろ
仕事探せ!

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:03:13.76 ID:WDZI/Wiw.net
大瀬良炎上するのわかってて、8回に出して案の定打たれて負けて・・
緒方のツヨい気持ちを感じたよ
負けるの分かってるけど1%に賭けて戦う、みたいな
どうでもいいツヨい気持ち

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:03:25.50 ID:/sHTlpak.net
挨拶なんかどうでもいいよ。勝てばいい。いや、負けても納得のいく負け方
ならいい。

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:03:51.12 ID:BW7m2pIf.net
横浜は38年耐えれば優勝できるみたいだしうちはもう24年か?
そろそろ来てもええ頃なんだけどな

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:04:10.99 ID:/ROOtX57.net
松中とろうよ

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:04:14.70 ID:HfHuMyHs.net
理論や実績、指導力を無視した緒方がただやりやすいように、組閣したコーチ陣にヘドがでる。
来期も同じような組閣なら完全にカープは終わる。
新井の首だけ切って、みんな納得すると思ってんのか?

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:04:21.18 ID:LIRSPO/Y.net
>>190
勝てないくせに挨拶も弁解もないってどう?

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:04:37.49 ID:KpH50mRf.net
>>187
前田二世やぞ

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:04:46.89 ID:KhCmghyZ.net
>>139
YES! YES! YES!

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:05:09.40 ID:+q4WZD9k.net
玉木や畝のほうが誰?て感じだわ
朝山が有能だとは思わんがまだカープファンに知名度はあるよ

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:05:32.33 ID:eJ8sD9Qw.net
来期構想

丸誠也野間
田中
3割30本級の外人
エル
30本級の外人
荒い
菊池
石原會澤
P

要 サードの大砲外人と40S級の押さえピッチャー

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:05:32.43 ID:B+ZnlF/Z.net
>>190
人として最低限の事もやらないで都合が悪いと逃げてばかりだからみんな怒ってるのでは?

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:05:37.09 ID:3gs512Lx.net
>>192
いらね

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:05:57.25 ID:BW7m2pIf.net
大瀬良はダメって事分かってないから出したんやろな
ファンは分かってたろうけどそれ以下だったって事やな

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:06:15.28 ID:LHOafj1c.net
>>163
そんなんまるで興味無いよ
グッズ売れたー
客たくさん入ったー
収入増えたーウレピー

こんなもんでしょ

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:06:43.51 ID:OYXZ0VvE.net
>>188
ニートの貧乏人乙w

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:06:47.98 ID:3gs512Lx.net
監督は選手に対して中立であってほしい

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:06:54.14 ID:KhCmghyZ.net
タマキントリオはクビだなw

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:06:55.42 ID:/XZOnsNE.net
>>187
町田とかも知らなさそう

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:07:12.87 ID:KhCmghyZ.net
>>206
地名www

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:07:14.90 ID:ZTQyOlqM.net
>>201
最初から大事な場面は大瀬良中崎って決めてただけだぞ

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:07:16.75 ID:un5XFfWr.net
マエケンのメジャー移籍について慎重に検討って言いまわし
ポジティブな印象を受けないんだが
結局球団は認めないんじゃないか
「考える」という言い回しと同じだろ

マエケンはもうメジャーへ行かせてやれ快く

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:07:23.84 ID:csJ/3qEM.net
東出と広瀬が二軍をガチガチに鍛えてほしいよ
広瀬は続けるんかな

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:07:32.13 ID:LHOafj1c.net
>>170
20年で優勝できるとかうちを高く評価しすぎ

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:07:33.45 ID:1AtT887R.net
野間のおちんぽ大好きの緒方が選手に対して中立であれるわけがない
来年も野間使いまくるよ
ロサリオとか多分契約切れるまで使われない

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:08:10.91 ID:KpH50mRf.net
ブルペンコーチは何してんだろうな?
行けると思って出してんのかな?

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:08:16.70 ID:YYj6Y+BP.net
12回までやって無得点だとシーズンずっとクソだった野手にヘイト集まるから大瀬良に犠牲になってもらうしかなかったな

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:08:26.10 ID:VCqPNqSa.net
緒方は選手に依存しすぎだな
あれじゃあ代わりの人の計算なんて立つはずもないわ

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:08:31.53 ID:LHOafj1c.net
>>177
うんことしっこくらいの差だな

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:09:17.41 ID:le2Fnl1Q.net
東出もついに引退か
二遊間組んでた同級生の梵は寂しくなるな

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:09:24.06 ID:LHOafj1c.net
>>192
松中なんぞ待つなか<(;´∀`)><ナンツッテナ

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:09:47.92 ID:LIRSPO/Y.net
>>206
町田は阪神戦で満塁打ったのだけ覚えてる
朝山は知らん

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:10:08.36 ID:NqrTviXg.net
>>193
さっきから同じことを書いてるが具体的な組閣はまだだろう首はまだあると思うし
秋期キャンプなんて緒方と幹英だけでもできるだろう

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:10:12.22 ID:VWpoTtPp.net
>>4
これ横山のよく探してきたなw

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:10:20.54 ID:BW7m2pIf.net
朝山はそうだな・・・怪我の多い迎みたいな選手だった

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:10:38.04 ID:LIRSPO/Y.net
>>197
確かに畝とかコーチになるまで知らん

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:10:38.55 ID:L/gIp8xy.net
>>70
だから、いつから最終戦は監督が挨拶する、なんてことになってるんだよ。

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:11:02.31 ID:UDnjY3TX.net
>>217
寂しくなるね
最後にもう一回だけでも梵との二遊間見たかったね…

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:11:09.03 ID:VWpoTtPp.net
これで来年からはいつでもふらっと立ち寄れるスタジアムに戻るね

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:11:25.74 ID:GoJFWVem.net
>>213
オレもそれ思った
一番近くで見てるなら「ツヨイキモチ」で無理と進言すべきなのに
素人ですらテレビ越しに先月から悪い事は分かってたのに

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:11:59.75 ID:V2lu12Rx.net
マエケン ポス妖精か

容認してもいいと思うわ
今年沢村賞とって円安だしマエケンにとって一番の出時だし
昨日の一安打とかみてるとマエケンの粘投がほんと可哀想でなぁ
これ以上この糞球団にしばりつけるのはもう辞めたげようよ(´・ω・`)

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:12:04.25 ID:LHOafj1c.net
>>226
だが緒方である限り立ち寄ろうとは思わんがね

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:12:13.56 ID:le2Fnl1Q.net
>>209
球団に簡単に行かせる義理なんてないがな

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:12:38.85 ID:UDnjY3TX.net
【カープ】ザガースキー、シアーホルツ、グスマンが退団へ
http://t.co/2wrXwitsSi

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:12:52.25 ID:un5XFfWr.net
>>226
チケ取りに苦労したから観に行きやすくなるならそれも良かろうw

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:12:57.26 ID:4IKDyZFl.net
昨日のあの場面は和田や原なら99パー中崎出してる。わざわざ前のヤクルト戦で判断材料を示してくれてるのに、それでもあえて不正解を選ぶとか恐るべき勝負勘のなさだな
あそこの采配もまさしく「今年を象徴」してたわ

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:13:02.36 ID:Z6v03NSG.net
横山は球は問題ない言ってたし素人の目がおかしい可能性ある?
149だか出してたが疲れて調子悪いのにそんな球投げれるの大瀬良は?

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:13:22.17 ID:6vIeiKp4.net
広島が福岡に勝ってるとこなんてあんのか?





236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:13:22.66 ID:hvTIDEDq.net
迎や玉木がなるくらいだしさまじで朝山ageあるぞ
ついでだし森笠も上げちまえ

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:13:38.41 ID:eJ8sD9Qw.net
センスだけは東洋一

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:13:43.56 ID:LIRSPO/Y.net
>>231
予定通りとは言えどうしようもないクソ外人以外が退団するのは少し悲しいね

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:13:56.10 ID:LHOafj1c.net
FA権使われて見捨てられるより球団から快く送り出したって方が見た目がマシだろ

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:14:00.90 ID:hbdS0cwV.net
勝負勘以前の問題に思える。はなから選択を放棄している。

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:14:09.87 ID:VWpoTtPp.net
>>237
セ界をつかむし

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:15:06.68 ID:V2lu12Rx.net
>>239
20億入るしね
黒田パターンはメジャー移籍じゃ補償も貰えないし勘弁

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:15:18.66 ID:UDnjY3TX.net
【カープ】前田健太、メジャーへ/球団が移籍を容認する可能性
http://t.co/Q1q3r8Fdyw

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:15:28.26 ID:eJ8sD9Qw.net
>>226
これで春先また行列してたら馬鹿だよなw

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:16:13.42 ID:un5XFfWr.net
ファンに申し訳ないと口では言うが本気でそう思っているカープのフロント監督コーチ選手は
どのくらいいるのだろうか
ファンを馬鹿にしてるだろこいつら

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:16:45.74 ID:l0qz8996.net
そういえば梵は結局なんで抹消されたんだろ
堂林が打ちまくってた8月に入れ替えるならわかるけどあんな終盤にきて抹消って…あんなに梵に拘ってたのに

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:17:02.18 ID:LHOafj1c.net
>>244
緒方解任の要請の受付所だったら喜んで並ぶ

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:17:30.44 ID:eJ8sD9Qw.net
何故か一番最初に覚えた応援歌が朝山のだわw

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:17:39.32 ID:S/PYhX5n.net
>>242
まだ何も決まってはいないが、ポスで行ったとしてその内いくら強化に使ってくれるかのう…

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:17:45.31 ID:9u94OUQi.net
>>239
今後のドラフト有望投手にもメジャー挑戦しにくい球団ってイメージ持たれるとマイナスだし
ポスで快く送り出すべきだよな

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:17:59.13 ID:V2lu12Rx.net
20億のマエケンマネーから
1-2億ぐらいで和田取ろう(´・ω・`)

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:17:59.93 ID:ii/m40X/.net
かーぷ、まけちゃった。。。


じんぐうさいしゅうせんの、しあいまえ、かーぷのおとももちが、ぷりたつやってきた。

いつもの、さいしゅうせんのさつあいだとおもい。

つ)1ねんかんおつかれさまでした。いつも、あそんでくれてありがとね、またらいねんねぇ〜!

っと。いつもと、かわらないはずだったのに。。。

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:18:12.18 ID:VWpoTtPp.net
年間指定も粘ってた古参組も去年買った新参組も手放していい席空くかな

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:18:20.76 ID:un5XFfWr.net
>>249
強化につかうわけない
今から分かる

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:18:24.96 ID:qJZrUnfI.net
>>224
他球団じゃ普通のことなんだけどなあ
カープだけだよ、よそとやることがズレすぎている

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:18:31.48 ID:eJ8sD9Qw.net
>>246
枕断ったんだろ

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:18:36.69 ID:r/C69StL.net
シアーホルツは争奪戦になるよ

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:18:38.73 ID:4IKDyZFl.net
>>234
そこは横山の見立てに疑問を感じる。マエケンも昨日はそんなに球走ってなくて調子悪そうだったのに、いつも通りとか言ってたし
つかあの実況アナが現実を把握できてなくて、話をポジの方向に誘導されてる感じだった

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:19:18.82 ID:YYj6Y+BP.net
このクソ打線が来年向上するはずないからマエケンメジャーでええわもう。
野手がクソだと投手にプレッシャーかかりまくってほんとかわいそう。

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:19:28.89 ID:XDy4/MYd.net
ところでルナ獲らないの?
3割10本は確実な選手だし
3番サードが埋まりますぜ
シアーホルツとグスマン切って浮いた金で獲れるっしょ

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:19:47.67 ID:jPRT5FXc.net
>>217
俺的には東出新井のファイアーフォーメーションのインパクトの方が強いw
最終的に二人とも守備のレベルは格段に向上したのは練習の賜物だな

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:19:48.82 ID:GoJFWVem.net
>>251
和田豊か
斬新な意見やな
そんな大金掛からんやろ

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:19:58.00 ID:ii/m40X/.net
きくりんが、あかまっちゃんが、まるくんが、こくぼくんが、よぎーが、しょうごくんが、まつやまくんが、こーすけくんが、のまくん、せいやくん。。。

そして、いしはらくん、あらいくん。

おばたまねーじゃーが!!!

みんなにいわれたこと。

なに、つばくろう、ことしはこれでおわりだとおもってるの?CSでまた、ぜったいに、ここにもどってくるからね!!!

たいへんしつれいなことを、いってしまった。あのときの、みんなのめが、いつもとちがった。

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:20:01.59 ID:1jv0SMRM.net
たかだがCS如きで・・・

中継7時間に最新ヘリ投入…広島地元局がカープCS進出へ気合入り過ぎ
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/456935/
RCCの公式ツイッターではこの試合を「全県民的広島カープ決戦」と銘打つなど気合十分。
 この日は午後2時55分スタートの地元情報番組「イマなまっ!」でマツダスタジアムからの生中継に始まり、午後6時から「RCCニュース」でも中継。
午後6時半からは実際の試合を中継とおよそ7時間にわたってカープ一色となる異常な盛り上がりぶりを見せている。

 さらにRCCでは試合に最新兵器も投入する。
「RCCニュース」の公式ツイッターでは5日、この試合の中継に「超高性能の最新鋭カメラを搭載したRCCヘリを初めて本格投入することになりました。
夜間でも鮮明に撮影できます」とツイート。他球団でリーグ優勝がかかったとしても、ここまで気合は入らないだろう。

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:20:02.67 ID:LHOafj1c.net
>>249
グッズ19億9500万
その他500万

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:20:08.92 ID:eJ8sD9Qw.net
>>249
人形が2〜3体増えてしょうもないオブジェも2〜3個増える

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:20:13.99 ID:V2lu12Rx.net
>>257
なるかねぇ
おおっええやんってなったら熱中症かなんかで二軍おちって

まぁ広島はとくに暑いところだったからドーム球場の球団に行けば活躍できるかもなぁ

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:20:21.64 ID:Z6v03NSG.net
>>258
なるほど。大瀬良はストレートがシュート回転してきてるとかそれも疲れのせいなのか元からなのか

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:20:31.19 ID:LIRSPO/Y.net
>>260
ナゴドから出るから成績は上がるだろうけど
サード守れるかび

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:20:35.50 ID:hvTIDEDq.net
赤いカバが5頭ぐらいになる

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:20:48.77 ID:1jv0SMRM.net
>>231
この写真だけ貼ってくれればいいのに変なURL踏ませるなよ
http://blog-imgs-81.fc2.com/a/k/i/akinomono2010/5994_20151008093519a29.jpg

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:21:09.16 ID:zNL3D1Yl.net
>>264
昨日現地にいたけど、上でヘリが飛んでるのが気になって仕方がなかったわ
ああいうのやめてもらいたいんだけどねぇ

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:21:12.31 ID:VuNJUQ4A.net
>>252
>ぷりたつってなに?

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:21:15.00 ID:V2lu12Rx.net
>>262
だろ 緒方よりは全然マシなかんとく…

じゃねぇよ メジャー解雇の奴だよ(´・ω・`)

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:21:23.28 ID:LHOafj1c.net
>>252
ももちかわいいよね
3時間1万円でお願いしたい

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:21:58.96 ID:le2Fnl1Q.net
昨日の実況アナのウザさは別格だなw
聞いたってしょうがない事を、山崎や横山にフリまくるし

試合内容より、山崎がキレないかハラハラしたわw

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:22:09.78 ID:DHgX2D08.net
東出引退なん?
ソースは?

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:22:16.40 ID:l0qz8996.net
>>260
ルナってナゴド以外だとあんま打ってないけどどうなんかね特にズムスタで打ててないけど

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:22:29.05 ID:Rmf+uYQL.net
ファンを馬鹿にしてんのはハジメクソオーナー

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:22:29.53 ID:WJQ5I8nm.net
>>277
デイリー

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:22:54.13 ID:ii/m40X/.net
>>273
これつば九郎ブログだけど、たっぷりって意味だと思うよ

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:23:35.55 ID:XDy4/MYd.net
>>269
守備範囲が狭いだけで守れるでしょ
温厚な性格はカープ向きだし
ルナ→エルドレッド→新井(松山)と繋がるクリンナップは
今年より強力
問題は1、2番の出塁になるかな

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:23:42.23 ID:DHgX2D08.net
>>280
ありがとう
見てくるわ

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:23:45.17 ID:LIRSPO/Y.net
途中送信しちゃった

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:24:02.63 ID:un5XFfWr.net
まずは勝った時だけ出てきて挨拶するのではなく勝っても負けても挨拶する所から始めようか
勝った時だけ出るならやめてもらって構わん
これが改められん限り監督の最後の挨拶なんかあるわけないだろ
球団がそういう姿勢なんだから

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:24:23.72 ID:WJQ5I8nm.net
>>283
高橋建/@KenTakahashi4162015/10/08(木) 09:56:34 via Twitter for Android
東出 引退… デイリースポーツ広島版。 pic.twitter.com/8EsxQXnHuo

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:24:43.47 ID:WJQ5I8nm.net
おっとみすった
http://t.co/8EsxQXnHuo

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:24:48.16 ID:diY8JyJi.net
>>277
オタフク

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:24:58.23 ID:4UPKNi4D.net
ルナって敵としてみたらそんな怖く無かったからなあ
同じ中日の助っ人でもエルナンデスのほうがよくやられてたし

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:25:11.29 ID:DHgX2D08.net
>>286
も、ありがとう
なあーんで昨日上げなかったよー

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:25:24.25 ID:VrG0ppbM.net
ヤフーにも出たな東出引退
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151008-00000012-dal-base
迎を2軍に追いやり、打撃補佐で一軍においで!

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:25:31.12 ID:LIRSPO/Y.net
>>289
カープ苦手だからね

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:25:34.96 ID:DHgX2D08.net
>>287
も、ありがとう

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:25:38.24 ID:rWvZI1KG.net
マエケンは15勝前後計算できるだけでなく中4日とか
無理が効くタイプで完投能力も高くイニングも食える
マエケンがいなくなると単純に15勝減るでなく中継ぎの負担が多くなりシーズン終盤の大一番やCSなどでもマエケンがいないと戦えない

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:25:43.79 ID:LHOafj1c.net
>>285
成功は俺のおかげ
失敗は部下のせい

クソ上司の見本みたいな男よな

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:25:59.60 ID:VWpoTtPp.net
>>271
思うけどこいつ勝手に地上波の画像とか使ってブログかいてるけど結局アフィブロガーだろ?

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:25:59.92 ID:DHgX2D08.net
>>288
お前は徳川で果てろ

298 :名将兎さん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:26:09.11 ID:8qms5GxF.net
ヨシヒココーチないかな?

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:26:09.83 ID:V2lu12Rx.net
>>289
というかロペス欲しいよなぁ
横浜首になればぜひ欲しい(´・ω・`)

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:26:16.26 ID:c6epYAsV.net
東出このままいなくなるのは寂しいな、せめて引退試合してあげたい

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:26:22.40 ID:ii/m40X/.net
>>283
ほい
http://s.ameblo.jp/2896-blog/entry-12081762423.html
つば九郎ブログ かーぷ、まけちゃった。。

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:26:31.04 ID:vVaT6vwA.net
想定よりへこまなかった
今年も散々キツイ思いさせられてきたからね
たまにはでかいトレードやれよ
打てなきゃ勝てないんだからさ

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:26:53.34 ID:dZl6XZ2b.net
>>298
オリックスのコーチになりました

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:26:53.47 ID:BW7m2pIf.net
4位って何も良い事ない順位だな

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:27:09.31 ID:LHOafj1c.net
ロペスってカープに昔いたな

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:27:12.66 ID:GYncGwUC.net
緒方がガムクチャしながら↓↓

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:27:32.86 ID:l0qz8996.net
永田もやめんかな

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:27:34.62 ID:VuNJUQ4A.net
>>281
よくわかったなw
でもCS戻ってくる気はあったんだな
そうも見えなかったけど

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:27:36.70 ID:TZbVrQZ7.net
東出はこのままコーチになるんかな?

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:27:43.66 ID:VCqPNqSa.net
チームにまだ目標があるから、シーズン中の発表はやめたんかね
さっさと終戦してたら昨日引退試合になってたかも分からんのに

311 :名将兎さん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:27:49.14 ID:8qms5GxF.net
>>303
まじか。広島に戻ってこないかな?

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:27:51.31 ID:WDZI/Wiw.net
「CSに連れてって!」プラを持っていたカープ女子の皆さん
かわりに皆さんを豪華UFJツアーへご招待致します
※なおUSJとは一切関係ありません

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:27:53.96 ID:XDy4/MYd.net
まぁ何にしても
当たりはずれの有る未知数の新外国人よりも
日本でそれなりの実績有る外国人を獲った方が
間違いなく戦力アップになるわけで

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:27:54.14 ID:zNL3D1Yl.net
なんか良いニュースが来ないな

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:28:11.81 ID:xma/UOmD.net
ペーニャとルナで超攻撃的ファイヤーフォーメーションしたいな

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:28:18.17 ID:jPRT5FXc.net
>>300
ファン感謝祭で引退挨拶
地元オープン戦で引退試合

てな感じになるのかね

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:29:13.98 ID:VrG0ppbM.net
東出はまだ巨人が長嶋監督だったころに、「あのおちびちゃん、あのおちびちゃん」って気に入られていた時代が懐かしい

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:29:15.70 ID:1jv0SMRM.net
>>296
うん
それの片棒を担いでるのがID:UDnjY3TXとかやな

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:29:54.89 ID:/iATM6VU.net
東出はゆくゆくは監督コースだから、とりあえず2軍監督を経て緒方の次の次の監督あたりで頑張って欲しい
その頃にはギータもいて、メジャーで夢破れたマエケンも戻ってきてて優勝も狙えるだろう

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:30:01.00 ID:WDZI/Wiw.net
>>301
ツバいっつも菊池と喋ってるよね

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:30:03.78 ID:LHOafj1c.net
>>314
緒方続投より悪いニュースはないと考えたら後はすべて良いニュース

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:30:06.97 ID:k1tN+bei.net
東出も引退試合なしでお別れか…
ぜひ1軍打撃コーチに抜擢してほしい
本人は非力だけど理論は持ってるし、今年は由宇の好調の一因だったと思う

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:30:09.36 ID:le2Fnl1Q.net
ルナは一発が少ないからなぁ
バットコントロールは素晴らしいものはあるが

打撃が柔らか過ぎるんよな

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:30:19.97 ID:V2lu12Rx.net
まぁぶっちゃけ
阪神も審判も誤審でCSとか気にしないでいいよねぇ(´・ω・`)

仮にでても三位じゃズムスタでやれるわけじゃないし
ファイナルで普通に1ゲームのハンデじゃ勝ち抜けなんか無理だし
こっちとしてはCSでない方がドラフトで先に指名できたり キャンプを早くから出来たりでいい(´・ω・`)

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:30:22.30 ID:YYj6Y+BP.net
緒方続投でガラガラのファン感謝祭とか見たいけどその場合引退挨拶する選手が可哀想だな

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:31:09.86 ID:zZez8yp7.net
>>235
気に入ったのかそのフレーズ、
馬鹿丸出しw

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:31:20.41 ID:TxgmlUMo.net
ルナ2億でOPS.764
これでもBABIP的にやや幸運より
守備指標は知らん
1億程度ならともかく1.5億前後で争奪戦になるなら新しいの探した方がいい

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:31:27.46 ID:VWpoTtPp.net
>>318
たぶんっていうか、更新のタイミングとかみてると確実にこいせんとかみてるんだよなこのブロガー
熱心なファンではあるけど著作物勝手に使いすぎ

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:31:28.35 ID:BW7m2pIf.net
とにかく優勝以外は負けなんやから3位でも4位でも補強や
マエケンポスティングで抜けて代わりに金が入るんだから尚更動かないといけない

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:32:03.22 ID:hvTIDEDq.net
ルナ以上のバッターはカープにいないしな

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:32:10.36 ID:WJQ5I8nm.net
>>324
でも昨日勝ってたらそんなこと思わないでしょ?

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:32:15.93 ID:LHOafj1c.net
>>325
むしろ超満員で緒方やめろコールを見てみたいわ

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:32:32.59 ID:DDeWqX5D.net
ルナ退団か、年齢もアレだし高いが…
獲得出来れば補強ポイントが一気に片付くよな、クラッチヒッターで三塁と
しかも多分苦手だったうちの投手相手にしない&脱ナゴドで更にも

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:32:34.30 ID:GFyUq3Eq.net
おはよう
テレビ派ランチって終わったの?

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:32:39.35 ID:Z6v03NSG.net
>>317
なんか指導されても東出が適当にあしらったり無視したら余計に気に入られたんだっけ?

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:33:00.64 ID:c6epYAsV.net
助っ人は人それぞれ好みが分かれるよな、俺は三振かホームランよりもアベレージタイプが好き。まぁだからなんだって話だが

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:33:04.02 ID:3gs512Lx.net
お前ら1度も仕事に就いたことないだろ!

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:33:19.23 ID:DeAbxepb.net
野手が余りにも打たなかったせいで野手陣の成績ボロボロだけど、誰が年俸アップするかね?
新井は上がるだろうけど

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:33:29.32 ID:VrG0ppbM.net
元「松中くん、2000万でよかったらこないな?丸、松山、岩本の面倒みる条件つきだけど!」

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:33:59.95 ID:QYh3cUhd.net
マエケンのポス容認か
まあ現行の制度は今年まででMLBは移籍金なくしたい方向だから下がることはあっても上がることはないだろうし損したくないなら今年だわな

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:34:03.01 ID:1AtT887R.net
誤審とか以前にゴミみたいな試合多すぎて
誤審1個で揺らぐようなAクラスなら出ないほうがマシ
酔っ払ったヤクルトに勝てなかった時点で終わってる

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:34:21.55 ID:tYOcyaEf.net
正念場は今年だっつーのバカ監督

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:34:32.41 ID:qJZrUnfI.net
>>334
9月25日で終了しました

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:34:43.98 ID:JBYDu/7U.net
>>327
ルナは毎年BABIP高いしもうそういうタイプだろう
ただ守備が厳しい
サードならいいけどファースト換算しないといけなくなると微妙

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:34:46.85 ID:LHOafj1c.net
>>334
夏休みじゃね

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:35:57.69 ID:TZbVrQZ7.net
>>343
もう春だぞ

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:36:14.57 ID:DeAbxepb.net
>>341
前半戦も1点差で負けまくったしな
勝つ時は馬鹿みたいに打つ典型的な雑魚チーム
そう考えたら野手ってどうでもいいとこで打ちまくったのにあの程度の成績なんだよな

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:36:26.67 ID:qo3lwuj7.net
>>340
ヘタすると来年国内FAで他球団に行かれて敵になる可能性が残るからね
ファンはもう送り出す境地だし、容認しそうな気もするな

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:36:46.63 ID:/sHTlpak.net
外国人は全力で補強するだろう。当たるかどうかが問題。ファースト専でいいから、
3割20本、もしくは2割5分40本が引ければ。投手は金出せばいいのを引っ張って
これるはず。

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:36:50.78 ID:un5XFfWr.net
東出は落合にも気に入られていたな
東出はおれが責任もって育ててかえしてやるから心配するなと
実現はしなかったが

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:37:10.97 ID:4IKDyZFl.net
ルナはサードならいいけど、ファーストなら黒い新井さんだからな。すっごい微妙
新外国人はエルとのバランスを考えたら、ルイス・ロペスみたいなやつがほしい

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:37:37.45 ID:qo3lwuj7.net
2割5分40本ならエルが一年間で達成できると思う
欲しいのは3割20本の方だな

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:37:47.03 ID:hvTIDEDq.net
ラロッカみたいなのがほしい
禿げてても可

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:37:51.16 ID:jPRT5FXc.net
>>338
元々が低い新井と小窪くらいしか大幅に年俸アップしそうなのはいないな
あとは誠也くらいか
キクマルは年俸が下がりにくいウチとはいえ、大幅ダウンもありえそうだ

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:38:06.48 ID:WDZI/Wiw.net
秋キャンプ何するんだろうね
野手はぼやぼやしてられない

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:38:10.05 ID:1jv0SMRM.net
>>328
それは思う
じゃなきゃおかしいような時たまにあるもんねw

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:38:22.61 ID:b0dDEQbi.net
楽天のマギーみたいなのがいーなあ

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:38:34.18 ID:DeAbxepb.net
>>349
シアーが大外れだったのが痛かったな
やっぱ打てる助っ人がどっしり座ってないと怖くないわ

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:38:52.21 ID:ZTQyOlqM.net
マエケンは勝ち星はもちろんだけど
安定してイニング投げてくれるのが大きかった
マエケンが抜けるとなると
中継ぎの負担はもっと増えるし
大瀬良中崎に依存したツケもくる
中田は万全じゃないのに連投させて壊したしな

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:39:12.64 ID:KpH50mRf.net
>>338
田中は上がるっしょ

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:39:15.22 ID:YYj6Y+BP.net
丸は細かい査定ならダウン提示でもおかしくないな。走攻守どれもクソだった。

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:39:25.31 ID:VrG0ppbM.net
小宮山悟が見た今年のカープ
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151008-00010000-baseballc-base&p=2

どうやら
負け試合をつくれなかった
QSにこだわりすぎた
みたいな事を言っている、

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:39:45.95 ID:3gs512Lx.net
何か昨日サインボール投げてた時に木村省吾がやけに丁寧にファンに
頭下げてたぞ
FAあるかもな

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:40:14.75 ID:Ng9LBNo3.net
何で名伯楽のコーチが辞任して畝や迎がのほほんと居座ってんだよ!!
マエケンもメジャー、黒田引退、ジョンソンは不透明、小窪FA、
暗黒まっしぐらじゃないか!!!

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:40:19.42 ID:4IKDyZFl.net
マエケンはチームとしては優勝と日本一経験してないけど、個人としては二度目の沢村賞濃厚だし、もう日本でやること残ってないわ
これ以上日本に残ってもモチベーション保てないだろうし、ラストがこんなシーズンになって申し訳ないけど気持ちよく送り出してあげたい

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:40:27.27 ID:le2Fnl1Q.net
おもいっきりカープの補強ポイントではあるんだが、
たぶんルナは取らないだろな
来季36歳ってのが引っかかる

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:40:37.27 ID:wQuQbnOO.net
緒方続投で選手たちはみんなやる気なくしてんじゃない?

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:40:58.96 ID:DeAbxepb.net
>>354
小窪はよくやったしアップだな
来年スタメンでも打てるようになってくれたらいいんだけど

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:41:37.26 ID:/XZOnsNE.net
ヒースの情報がないみたいだな。あの成績じゃ厳しいと思うが

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:41:43.00 ID:un5XFfWr.net
>負け試合をつくれなかった
それこそ落合が良く言ってた言葉
緒方にはいつまでたっても理解できないだろうが

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:41:53.67 ID:rWvZI1KG.net
<速報>マエケンメジャー行き決定!!
http://blog-imgs-81.fc2.com/a/k/i/akinomono2010/5990.jpg
 最有力はDバックスと見られるものの、
他にドジャース、ロイヤルズ、ジャイアンツ、ブレーブス、レッドソックスなど
複数球団による争奪戦となることが予想される。

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:42:17.54 ID:LHOafj1c.net
>>355
どーせ去年と変わらずでしょ

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:42:44.41 ID:YYj6Y+BP.net
大差ついた試合でも疲れてそうなヤツをベンチに下げなかったもんなあ

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:42:47.91 ID:ymchWhgP.net
>>367
今使われてる連中がやる気なくすとか何様やねん

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:42:58.07 ID:UDnjY3TX.net
>>369
ヒースは新外国人次第、あとはリリース - 鯉助っ人ではエルド&ジョンソン残留/野球/デイリースポーツ
online http://t.co/a6fi6cWtaM

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:42:59.32 ID:SvkTIrYZ.net
もちろん背番号9は剥奪でお気に入りの新人野手にあげますよね?緒方さん

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:43:03.30 ID:b0dDEQbi.net
>>369
放出したらよそとるかもね。
多分カープは打てない。

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:43:08.05 ID:hvTIDEDq.net
>>362
小宮山はシェイクでも投げてろ

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:43:25.13 ID:VLE8VII9.net
>>361
ただそうなると去年はもっと増額する必要があるからな
トントンで微増だと思うわ

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:43:33.63 ID:LHOafj1c.net
>>361
50%OFFでもいいよ
または車海老1ヶ月分

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:43:42.77 ID:ZyydbEsN.net
「うちの戦い方」か。

日本シリーズで完全試合中の山井を変えて岩瀬にした落合かよ。

昌さんの胴上げをグラウンドで見た方が、終わったんだなと実感できただろな。

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:44:00.62 ID:L5Cq8p0v.net
>>234
球速についてだが昔は初速と終速表示があった
今のスピードガンの表示はあくまでも初速であってそして初速と終速の差がない程良い
最近の大瀬良のストレートは初速はあっても終速がないように見えた
去年のDeNA戦の完封時のストレートはそれは凄かった

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:44:07.54 ID:DDeWqX5D.net
>>363
キムショーはいつでも全力で丁寧な奴だよ

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:44:08.68 ID:WDZI/Wiw.net
>>362
先発が悪いってことか?

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:44:32.52 ID:GFyUq3Eq.net
>>343
なんだカープのコトやるかなと見てみようと思ったのに

ドラフトだね次の楽しみはまた1位でオコエ取ったらほんまにアホだな

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:44:40.82 ID:le2Fnl1Q.net
ヒースみたいな微妙なのを、
ロクなスカウトがいないベイスが慌てて拾いにくるからなw

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:44:54.69 ID:NqrTviXg.net
>>364
名伯楽のコーチと言っても過去にオリックスやソフトバンクで複数回打撃成績不振の責任で首になっているのだが

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:45:00.45 ID:pGLISVtv.net
>>336
マートンみたいな選手か

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:45:20.61 ID:l0qz8996.net
>>234
球が走ってない感じだったかな
良いときの大瀬良のストレートはあんなんじゃない

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:45:42.90 ID:jPC35Pcn.net
>>264
もうRCCがカープ買えばいいのに。
ていうか、おまいら誰か買収しろ!!!

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:45:50.84 ID:V2lu12Rx.net
>>352
.300 20本 うっ 頭が… く 栗…

.250 40本?無理だろエルじゃ
.200 35本ならエルでも達成できると思うが(´・ω・`)

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:45:56.03 ID:GFyUq3Eq.net
>>362
小宮山らしい屁理屈だなぁ

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:46:12.37 ID:VrG0ppbM.net
元「投手は1億出しても値段値はあるが、打者はいかん!ハングリー精神が1億欲しがるやつにはない!今回で懲りたわ」

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:46:22.27 ID:/XZOnsNE.net
>>375
おお、ありがと。まだ確定してないんだね

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:46:47.30 ID:fRN4yvzA.net
松中、ルナなんかとってたら、もはや若いチームじゃなくなるぞwww
今もエル新井石原で平均年齢高いのに

まあ、ちゃんとコーチになってくれるんならええけど
中日とか小笠原二軍監督とかうらやましいわ

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:46:48.85 ID:DeAbxepb.net
>>386
ヒースは先発だと良かったんだよ、抑え適正がなかっただけかもしれない
来年契約してくれるかわからないし、緒方が先発に戻すかもわからないけど

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:46:59.39 ID:/iATM6VU.net
>>340
ここで20億を得て、来るべきギータのFA資金に取っとかないといけないからな
残しても今年の成績で国内FAもあるとなると、年俸高騰は免れないからチーム運営的には今年手放さないとダメ

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:47:32.08 ID:VLE8VII9.net
>>382
ちなみに藤川みたいなストレートは減速率高いよ
終速初速なんてもうとっくに廃れた理論

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:47:32.82 ID:ljF/TrgE.net
今朝の中国新聞で最優秀防御率のジョンソンのコメントで、個人が佳くてもチームがCSに行けなかったことが悔しい。また来年に繋げたいというコメントがあった
球団に選択権があるとはいえ、ジョンソンも残留に前向きなのかな

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:47:38.67 ID:TZbVrQZ7.net
>>372
流石に走塁練習は増やすだろ

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:47:43.23 ID:GoJFWVem.net
>>362
投手出身だけに無理やりほじくった感じだな

しかし全ての問題は
>攻撃陣にそんな底力を求めるのは酷というものだ。
この程度に言われる野手陣だ

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:47:45.44 ID:sg7xjyNv.net
どう考えても、大戦犯は大瀬良だろ。
あいつひとりでチームが積み上げてきたものをぶっ壊した。

緒方叩いて、目先変えたい気持ちはわかるが。

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:48:13.74 ID:TZbVrQZ7.net
>>399
ジョンソン残留
エル残留妖精はニュースについてなってたで

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:48:18.90 ID:rXXopEH+.net
>>397
お前はあぶく銭の20億円が手に入ったら他人を喜ばす為に使うか?
自分を喜ばす為に使うだろjk

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:48:49.12 ID:WdnUPdHO.net
大豊泰昭や松田直樹が死んで緒方が生きてるという不自然さ

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:48:50.06 ID:VrG0ppbM.net
三塁コーチャーの育成も秋季キャンプではよろしくお願い申し上げます。
なんなら東出でもいいけどさ

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:48:52.08 ID:WJQ5I8nm.net
>>390
売りに出てないものは買えない
黒字だから売りにも出ない

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:48:57.66 ID:MXeN7Z7+.net
しかし梵にあれほどにまで固執したのは野間以上に意味不明だった
打てない守れない走れないのに

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:48:58.50 ID:xGQD3Bp7.net
東出の引退試合しろよ!
初めてユニホーム買ったのが東出なんだよ。中学時代に美術の時間に東出の絵を描いたわ。

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:49:02.53 ID:V2lu12Rx.net
ギータギータ言ってる奴まだいんだな
無理だって絶対来ないよ

広島出身なんて野球界に腐るほど居るやろ ことごとくカープに来ないじゃん(´・ω・`)

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:49:07.02 ID:hvTIDEDq.net
>>399
ジョンソンは残留確定みたいよ

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:49:26.65 ID:jPC35Pcn.net
ジョンソン「ブラッド、何で長くいるの?ここのチームのいいところって何?」
エルドレッド「大して打ててなくてもチームからもファンからもちやほやされるんだよ。」
ジョンソン「そっか、そりゃいいね!じゃあ来年もいよっかな。」

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:49:37.89 ID:rXXopEH+.net
>>403
ジョンソンはまたWLが終わるまで決まらないでしょ。オファーが出尽くして
金額を比較して戻るなら代理人が連絡してくるよ

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:49:41.10 ID:4IKDyZFl.net
ヒースって自分とこの選手としてはイマイチ足りないが、他所にいったら結構活躍しそうな感じがすっごい微妙
セ他球団とか行かれたらカープはたぶん打てないぞ

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:49:57.68 ID:ZyydbEsN.net
>>400
やたら牽制で挟まれるケース多かったよな。

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:50:02.41 ID:MXeN7Z7+.net
昔は引退試合はオープン戦だったよな
いつから公式戦でわざとらしい空振りをし出したのだろう

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:50:06.67 ID:ymchWhgP.net
>>410
ほんと
気持ち悪いわ

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:50:15.27 ID:LHOafj1c.net
>>410
巨人に行った小林は運がいい
一年目で優勝を経験できてるのどから

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:50:25.26 ID:Ng9LBNo3.net
柳田なんか仮にFAする頃にはマエケンの20億出しても全然足りないよ
5億×6年くらいはSBは提示するだろうし

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:50:53.15 ID:/iATM6VU.net
>>402
それこそブラック企業の考え

大卒2年目の期待の新人を、いきなり旗艦店の店長に指名して
全体の営業成績悪かったのはお前のせいだと糾弾するようなもんだ
そんな組織からは、優秀な人材は抜けていくよ?

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:51:13.91 ID:LHOafj1c.net
>>412
エルドレッドで大して打てないとかないわ

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:51:25.26 ID:JBYDu/7U.net
そういや小宮山なんかも今だに初速終速言ってたな
桑田も小宮山も似非理論派感が半端無い

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:51:30.86 ID:OyHjVko6.net
>>6
しれっと何言ってんだこいつ
恥知らずにもほどがあるわ

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:51:31.77 ID:rXXopEH+.net
ジョンソン残留には、まずカープが金額を提示して相手がそれを飲めば契約延長だ。
その交渉が成立しない限りは残留はない。当たり前だろ

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:51:36.43 ID:VrG0ppbM.net
>>403
ジョンソンは最初の契約時にカープが残留希望した場合は他球団と交渉はできないという条件があるみたいだよ

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:51:40.06 ID:TZbVrQZ7.net
>>413
?何言ってんの?
広島に選択権ある言うてるやん

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:51:51.88 ID:VCZnmxFq.net
トリプルスリーなんて贅沢は言わんからシングルスリーを毎年安定して残せる選手が欲しい

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:52:43.59 ID:xGQD3Bp7.net
菊丸はもう終わりなのか

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:52:46.81 ID:un5XFfWr.net
ジョンソン昨日試合中ブルペンへ映像が切り替わったら手を挙げて応えていた
良くも悪くもあれも印象に残った

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:52:52.25 ID:le2Fnl1Q.net
ヒース放出してみ
またベイスが出てくるからw

ジオで懲りてないアホ球団だし

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:52:58.81 ID:ulCHvSO3.net
コーチ陣も新井以外はほぼ留任

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:53:00.24 ID:V2lu12Rx.net
>>402
どうやろ
最近のオーセラは先日も失点したばかりだし不調だったってのはわかるやろ
それを使った監督投手コーチのせいだろ

そもそも1安打の打撃陣が悪いわ(´・ω・`)

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:53:00.66 ID:VrG0ppbM.net
>>427
1割、10本、10盗塁。ら

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:53:06.78 ID:TZbVrQZ7.net
ザガースキー、シアホ、くずは解雇か

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:53:17.58 ID:rXXopEH+.net
>>425-426
バカか。じゃあカープが100円提示でもジョンソンは残留すんのかよ。
成績に応じて年俸アップの提示があって、それを代理人が飲まない限りは延長なんかありえない。

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:53:23.23 ID:b0dDEQbi.net
3割どころか2割8分打つやつもいないからな

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:53:36.36 ID:xGQD3Bp7.net
ザガーちゃんさようなら

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:53:36.43 ID:DeAbxepb.net
>>428
終わりじゃないけどくっつける意味はもうない

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:53:45.15 ID:LHOafj1c.net
>>427
丸にそれを期待してみたんだがね

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:54:00.50 ID:zHhSld/s.net
>>423
チームが後退してなくて順位下がったんだから使う首脳陣の責任だと言っているんだろう(棒

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:54:07.12 ID:/iATM6VU.net
>>427
菊丸「出塁率3割、30犠打、30盗塁死でよければ…」

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:54:08.65 ID:GFyUq3Eq.net
>>397
柳田ってFA取るのまだ5年くらいかかるよね?

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:54:21.35 ID:VrG0ppbM.net
ヒース
グスマン
シアーホルツ
ルナ
マートン

すげえなDeNAよりどりみどりじゃん

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:54:23.36 ID:VCZnmxFq.net
>>433
それはトリプルシングルや(´・ω・`)

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:54:23.98 ID:eJ8sD9Qw.net
これからBクラスが20年以上続くことになる暗黒時代の始まりであることにまだ誰も気付く者は居なかった

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:54:26.97 ID:KpH50mRf.net
>>414
今井や江草だって打てないから気にすんな

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:54:37.30 ID:bsGBcQCx.net
ダイヤモンドバックスってどうなん
また優勝できないぞマエケン

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:55:00.63 ID:BwD3Ualm.net
>>435
さっきから何偉そうに語ってんほ

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:55:00.62 ID:TZbVrQZ7.net
ID:rXXopEH+

この人、NGでいいよ
さっきから妄想垂れ流し
Wlが終わって各球団からの掲示待ってとか、あほか

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:55:27.01 ID:BwD3Ualm.net


451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:56:02.47 ID:rXXopEH+.net
ジョンソンは今季年俸7000万、カープは上限の1.5億提示で最大でもルイスの2億。
代理人の要求は3億だろう。この擦り合わせが上手くいけば残留。メジャーがオファー
した場合は間違いなく逃亡。契約なんか無視。それが向こうのやり方

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:56:03.56 ID:xGQD3Bp7.net
マエケンのメジャー登板試合は素直に楽しみ。

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:56:09.82 ID:un5XFfWr.net
泣いた大瀬良を慰めたり声をかける野手が1人もいなかったのが答え
あそこで泣いたらいけなかった
マエケンは良いアニキだけど

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:56:15.59 ID:le2Fnl1Q.net
100円提示とか、頭悪そうな例えだな
会社でそれ言ったら、こいつアホちゃうか?って思われるでw

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:56:44.69 ID:ENQMlR0i.net
ジョンソンは石原を人質に取ればダイジョブだろ

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:56:53.47 ID:XDy4/MYd.net
ヒースは精神面さえクリアしたら化けるだろ
そういうケアしてくれる球団に行った方が良いよ
本人のためにも

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:56:55.74 ID:xma/UOmD.net
>>449
何度も二年契約だって教えても納得しないんだもん

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:57:01.72 ID:JBYDu/7U.net
妄想じゃなくて彼だろ
いくら言っても無駄だよ

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:57:17.15 ID:rXXopEH+.net
>>449
お前が無知すぎる。外人との契約ってそんなもんだし俺が書いてる内容も理解できてないな。

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:57:36.59 ID:xGQD3Bp7.net
プレミア12はカープ選手誰も出ない気がする

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:57:37.31 ID:hvTIDEDq.net
>>443
なんとなくだけど横浜グスマンとりそう

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:57:40.62 ID:eJ8sD9Qw.net
>>435
馬鹿だろお前

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:57:52.29 ID:/sHTlpak.net
Pさんに何言っても無駄だって。

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:57:55.44 ID:GoJFWVem.net
rXXopEH+

アホな妄想でおなじみの例のヤツやん
ジョンソン2軍、ビロウ1.5軍レベルって仰った方ですわ

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:58:06.47 ID:TZbVrQZ7.net
http://www.daily.co.jp/baseball/carp/2015/10/08/0008465547.shtml

ジョンソンは残留確実
エル残留妖精中、本人も残留規模

ザガースキー、シアーホルツ、グスマンは解雇

後はヒースとロサリオか
ロサリオは4年契約だけど、うろ覚えだけど、途中で打ち切れる契約じゃないっけ?うろ覚えすまん

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:58:06.95 ID:+U+LbTXb.net
>>435
球団オプションだろ。
来季年俸についても前年(今季)の成績に応じて上げ幅を決めてる場合がある。
選手に拒否権はないよ。

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:58:35.89 ID:rXXopEH+.net
>>462
捏造とか妄想書くの止めろよ。契約延長にだって合意が必要で2年契約ではない。

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:58:55.49 ID:eJ8sD9Qw.net
サファテ返して。。。

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:59:00.99 ID:le2Fnl1Q.net
例えのバカっぽさから、あのキチガイ丸出しだもんなw
根っからの頭の悪さがレスの内容にすら滲み出てくるとかwww

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:59:05.81 ID:XuIenEWU.net
黒田は残留かメジャー復帰で悩んでるのか?残留なら来年も単身赴任になるし、家族のいるロスに戻りたいのかな

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:59:06.55 ID:dGwEFgL1.net
>>423
緒方「恥ってなんでつか?」

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:59:28.98 ID:xKMkM4i5.net
小窪と赤松は大丈夫なのかな?

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:59:43.57 ID:rXXopEH+.net
>>466
だから向こうの代理人にそんなの関係ないと何度も説明してるだろ。
中日はミラーとの契約後に解除しろと脅されて解除したのに前科者にされたんだぞ

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:59:46.65 ID:OyHjVko6.net
>>428
菊池は年齢と共に守備も衰えていく今年はすでに兆候が出ている
何も売りがなくなってくる終わりの始まりに入った

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:59:47.38 ID:EAsO+Svo.net
休日返上で指名練習!緒方自ら指導!

で、対象が野間と鈴木というコント

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:59:50.86 ID:VrG0ppbM.net
>>451
どうもわかっていないみたいだね。
お金云々でメジャーとかではなく、
入団時点の契約でカープが来年もよろしくとなったらカープにいなくてはならない契約なんだよ。
お金をメジャーが積んでも帰れないんだよ。
昨年までいたバリントンやミコライオが契約時にカープを退団したら同じリーグでは契約できないのと一緒だよ

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:59:52.39 ID:4IKDyZFl.net
>また、クリス・ジョンソン投手(30)は球団が契約更新を望めば、国内外の他球団に移籍できない契約。残留は確実だ

声に出して100回読んでほしいな

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:00:03.78 ID:hsTL/dKC.net
>>467
バイアウト契約ぐらい知っとけ!
知らなきゃ、今すぐググってこい

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:00:18.81 ID:jPRT5FXc.net
>>453
1安打しか打てていない自分達が上からの立場で大瀬良に声をかけられるような
状況でないのを野手も分かっていたからじゃね

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:00:32.28 ID:un5XFfWr.net
>>470
現役か引退かだろう

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:00:38.06 ID:VCZnmxFq.net
マエケンが5人いれば優勝出来たのになあ

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:00:41.33 ID:fRN4yvzA.net
まあ、菊池丸は日米野球とかヨーロッパとの試合とかオールスターとかで全然休めんかったろうからゆっくり休んでくれ。プレミア12とかでるなよ。
あと丸は思いっきり酒と麻雀してリラックスしてね。丸にはストイックな生活は合わないようだから、来年からはやめてね

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:00:48.95 ID:/sHTlpak.net
そういえばさ、はじめは高校生って連呼してるのに、何でマスコミは上原1位予想
なんだろうね。最近は競合覚悟が多いのにな。

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:01:01.48 ID:YYj6Y+BP.net
>>479
野手が慰めたらそれこそソイツに飛び火するもんな

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:01:08.66 ID:k3EdQtKw.net
緒方チルドレン
ジョンソン中崎福井新井石原誠也野間

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:01:09.50 ID:+U+LbTXb.net
>>467
いやだから基本1年契約で2年目は球団オプション。
だからジョンソンは残留せざるをえない。
オプションはメジャーではよくある契約だよ。

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:01:42.28 ID:jPC35Pcn.net
>>421
エルドレッド以外がってことよww

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:01:44.82 ID:WJQ5I8nm.net
>>453
黒田が整列前になんか声かけてそっから号泣してたけど何言ったんだろね?
来年強くなってくれるといいな

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:01:56.60 ID:TZbVrQZ7.net
>>486
NG入れとけって
理解できないから妄想垂れ流してんだよ

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:01:59.27 ID:LHOafj1c.net
てか緒方続投の時点で色々どうでもよくなってきたわ
野間と沈没するもよし反省して頑張るもよし
来年は鼻くそほじりながら気軽に見るは

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:02:13.20 ID:wdyYzS46.net
誤審の件がヤフートップにきてるな。
誤審と実力をごっちゃにしてるヤツは、それとこれとは別問題だという当然の事が分からないのだろうか?
昨日勝たなかった方が悪い、ここまで弱いともはや誤審は関係ない、CSの資格なしとか。
何様だよ。
盗んだヤツより盗まれたバカが悪いって言うタイプだろうな。

誤審を気にしないのは結構なことだが、だからと言って誤審を気にしてる人達のことを
女々しいとか非難するのは断じておかしいわ。

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:02:23.94 ID:V2lu12Rx.net
今年めっちゃ儲かったし
年俸上がるような選手少ない事だし

補強費にガンガン使えよ
とはいえ今年のFA市場ろくなの居ないんだよなぁ
サードだし松田欲しいけど 残留か巨人なんだろうなぁ(´・ω・`)

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:02:30.01 ID:EAsO+Svo.net
ビロウびろんびろん君とか相手しても無駄やで

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:02:54.60 ID:eJ8sD9Qw.net
100円とか言ってる時点でおつむが足りない奴なんだからまともに相手にするなよ

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:02:56.36 ID:jPC35Pcn.net
>>488
どうする、黒田が
「おまえのせいじゃ、おまえのせいじゃ、おまえのせいじゃ、ドアホ」
とか言うてたら…

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:02:58.36 ID:/rRJ8YMt.net
>>198
あと二桁計算出来るピッチャーがw

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:03:11.13 ID:LHOafj1c.net
>>487
ほう

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:03:24.94 ID:un5XFfWr.net
>>488
何か声をかけて大瀬良が頷いていた

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:03:54.11 ID:YYj6Y+BP.net
先発陣が良かったから終始Bクラスでもずっと応援してたんだよな今年は

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:03:55.04 ID:VrG0ppbM.net
>>483
健太が去り、健太が来る感じかな?
高橋純平はハムぽいし
小笠原は巨人ぽいし
左腕欲しいだろうし
春のキャンプに顔だしたし
いろいろあって上原じゃない?

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:03:59.60 ID:GFyUq3Eq.net
>>427
エルドレッド .220 35本(フル出場出来てたら

柳田は2年後くらいに5億X5年とか提示されて飲まないなら払わないよ
って言われたら飲まざるをえん
この方法でFAを封じた選手は結構いたはず

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:04:30.82 ID:ZpFiaydt.net
マエケンのメジャー行き容認してる奴はカープファンじゃないだろ
死んでも引き止めろ

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:04:43.53 ID:NR/SkDfk.net
>>488
黒田はあれで昔から悪童だから慰めるような言葉は言わんよ
いつの間にか聖人君子のように扱われてるけど結構辛辣だからな

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:05:18.80 ID:/iATM6VU.net
>>488
黒田「大地…皮剥けへんのやって?」
大瀬良 (´;ω;`)ブワッ

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:05:27.25 ID:fRN4yvzA.net
上原は篠田二世な感じ?

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:05:34.85 ID:LHOafj1c.net
>>498
黒田「おまえあと裏に来いや」
大瀬良「はい」

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:05:45.02 ID:jPC35Pcn.net
または
黒田「お前のせいじゃない、お前のせいじゃない、お前のせいじゃない、緒方じゃ」

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:05:57.54 ID:4IKDyZFl.net
上原とか獲るようならいよいよ暗黒ですわ。いくら選手としての器がデカかろうと、カープに来たら篠田二世になるだけ
マエケンがメジャーなら高橋純平に特攻するしかない

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:06:04.66 ID:/sHTlpak.net
儲けた金でメンタルコーチとデータ分析のプロを雇ってくれ。

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:06:23.36 ID:+q4WZD9k.net
>>371
ボストンいって田中と対決も見たいけどドジャースが一番いい気がする
Dバックスいったらゴールドシュミット人気でそうでもここはやめて欲しい

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:06:50.53 ID:D3UruKHG.net
総合スレにもあったが
午前さまさま@rcc横山

何も来年に繋がらない後味悪い週末
首脳陣はやめることが責任の取り方

東出引退なら一打席もしくは最後の挨拶は出来なかったのか、引退は何かもったい気がする。

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:06:54.43 ID:JQj4mIvt.net
RCCスポーツ ?@rccsports

東出選手引退のお知らせ(カープ広報)(10/8)
東出輝裕選手が球団側に引退の意志を申し入れ、了承されましたのでお知らせいたします。
通算1492試合 5094打数 1366安打 12本塁打 262打点 143盗塁 打率.268

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:07:03.64 ID:WDZI/Wiw.net
>>503
TV番組の「キリトル」でやらないかな

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:07:10.46 ID:le2Fnl1Q.net
たぶん黒田は大瀬良に、
若い女の子紹介しろ、と

華の単身赴任ですな

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:07:12.04 ID:VWpoTtPp.net
今年の設備改修
●マツダスタジアムのグラウンド全面改修※確定

●新座席導入?(去年なかったので)
外野砂かぶりあたり

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:07:15.84 ID:pGpQVRfS.net
別に強くなるのに仲良くする必要ないけどさあ
野手と投手は仲良くなさそうだな
捕手はまた別だろうが

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:07:16.27 ID:fRN4yvzA.net
畝「データ解析のプロ?それなら俺、表彰されたことあるぞ」

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:07:17.25 ID:7xK168tD.net
>>371
カブスに行って英雄になれマエケン

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:07:46.11 ID:V2lu12Rx.net
>>509
あとスコアラーの人数増やすのと
野球脳鍛えるコーチね どっかの名門高校か大学で監督やってた人でいいわ
頭が悪すぎる(´・ω・`)

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:07:48.08 ID:jPRT5FXc.net
>>504
大瀬良「僕も黒田さんみたいに挫折をバネにして一皮剥けたいと思います(黒田の頭を見ながら)」

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:08:02.09 ID:6brW6cYn.net
ルナは足が悪くて、もう守備は厳しいらしいじゃん
ほんとDHのないセリーグは助っ人起用が難しい
グスマンも来る前はサードできるって触れ込みじゃなかったっけ…

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:08:05.32 ID:jPC35Pcn.net
>>515
どこかの球場みたいにねずみ返しつけるんじゃないか?ww

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:08:05.33 ID:VCZnmxFq.net
黒田「東出引退するんじゃと」
大瀬良「(´;ω;`)」

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:08:09.39 ID:cYIsea9W.net
お前ら仕事は?

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:08:13.05 ID:/rRJ8YMt.net
>>502
上手く活躍すれば年俸10億円くらいもらえるし、メジャーこそが野球の本場!行かないほうがおかしいだろw

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:08:14.70 ID:GFyUq3Eq.net
>>509
米百俵の精神だね
あとマエケンの20億が入るのなら室内練習場にクーラー付けたげて

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:08:20.37 ID:+q4WZD9k.net
黒田は言葉数から「大丈夫か?」って言ってるように見えた

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:08:31.20 ID:b0dDEQbi.net
右の最多勝エースと左の最優秀防御率外国人の二枚がフル稼動してBクラスだもんな。
こんな先発揃うシーズン今後20年ないだろう。

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:08:46.11 ID:eJ8sD9Qw.net
黒<カープ勝ちに賭けとったのにええ加減にせーよ

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:09:02.86 ID:DDeWqX5D.net
タクローシーズン終わったけどブログ更新しないのかね
楽しみにしてたんだが

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:09:18.93 ID:Ng9LBNo3.net
黒田もマエケンもいい先輩だなぁ
野手共は何思ってんのか

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:09:39.59 ID:gaTAN3F5.net
お詫びに去年の人妻カープガールに脱いでほしい

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:09:48.97 ID:eJ8sD9Qw.net
寝そべりアっている?

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:10:06.96 ID:7xK168tD.net
>>509
イッテQに出てる催眠術師を呼ぼう
インコースにボールが来ても自ら当たりにいく丸の完成だ

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:10:13.92 ID:6brW6cYn.net
とりあえず堂林と誠也はフェニックスで頑張れ

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:10:16.84 ID:c6epYAsV.net
カープファンとしては残ってほしいけど同時にマエケンファンでもあるからメジャー挑戦も応援したいんだよ、複雑なんだよ(´・ω・`)

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:10:24.50 ID:ZNwoF2dY.net
上原1位っていうのもなんだかなあ
高橋を攻めろよ
くじハズレるのは仕方ない

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:10:47.38 ID:QX0g0URL.net
>>511
マジで横山ここまで言ったの?

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:11:00.64 ID:V2lu12Rx.net
>>534
◎よりもまず栗原お願いしょ(´・ω・`)

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:11:08.11 ID:WJQ5I8nm.net
>>533
小さい子供連れてる夫婦には楽みたいよ
椅子だとずっと抱いとかんといけんし

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:11:26.31 ID:un5XFfWr.net
カープもCS争そってる最中だからとか気にする必要ないような
昨年の横山といい東出といい引退試合ができなかったのが寂しい
阪神の関本とか中日の昌さんとか遠慮しつつもやったから
カープは気にし過ぎ

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:11:52.94 ID:NqrTviXg.net
>>491
>>492
只のアウトセーフ誤審ならかまわないのだが決勝点なり順位決定し得た誤審で後から審判が認めた誤審だから厄介だからなあ
3位だと4位より一軍選手は年俸も若干加算されるし、ドラフトのことを考えるとむしろ4位のやりやすいのではないのかね

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:11:55.71 ID:qaP74U12.net
広島 CS進出懸けた今季最終戦 驚異的視聴率44・5%
スポニチアネックス10月8日10時58分配信

7日に広島・RCCテレビで放送された「広島×中日」(後7・00〜9・06)の平均視聴率が44・5%(ビデオリサーチ調べ、広島地区)だったことが8日、分かった。
3年連続のCS進出が懸かった今季最終戦に注目が集まった。
3月27日の開幕・ヤクルト戦の35・1%(広島テレビ、後5・50)を上回った。
広島は打線が初回の1安打のみと沈黙。7回無失点の先発・前田健を援護できなかった。
3位・阪神にわずか0・5ゲーム差の4位でCS進出を逃した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151008-00000094-spnannex-ent

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:12:09.83 ID:+q4WZD9k.net
東出は今後何かしらやるだろ
ファンも多いし
横山は可哀そうだったけど

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:12:13.04 ID:YYj6Y+BP.net
今年がピークなんだから球団は間違っても無駄金使って増席なんかするなよ

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:12:16.43 ID:ie0eeRRJ.net
>>521
キラでさえ自ら「サード出来る」って言ってたからね、当時の二軍監督は何故かライト守らせたが
自分を売り込む為程度大袈裟な事言うのは仕方ないのかね

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:13:10.66 ID:W2vBeVXW.net
今年は数年に1度あるかないかくらいの充実した戦力、他球団とも団子状態

こんな絶好の機会になんでせっかく0から育成して円熟味を増してきた監督が辞めて
また0から新米監督を育成するタイミングと重ねたんだろうな

黒田は今年で辞めるでしょ、来年もっと酷いチームになるしみっともない引退になる

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:13:21.26 ID:VWpoTtPp.net
>>533
あれはいるだろ
マツダスタジアムの特殊席の看板だし快適だ

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:13:25.38 ID:un5XFfWr.net
>>527
優しい
投手陣はまとまってるんだよ
野手がバラバラでリーダーがいない

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:14:11.48 ID:GFyUq3Eq.net
>>525
マエケンのメジャー挑戦はカープファン以外も注目してるし今更止めるって言ってもね
松坂ダルマー君とたてつづきに故障してるからヒーロー待望論みたいなのもある

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:14:21.87 ID:hsTL/dKC.net
>>543
10/07水
36.8% 18:30-19:00 RCC RCCカープナイター・広島×中日・第1部 占拠率56.0
44.5% 19:00-21:06 RCC RCCカープナイター・広島×中日・第2部 占拠率57.7
20.5% 21:06-21:54 RCC RCCカープナイター・広島×中日・第3部 占拠率28.8
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/10/08/kiji/K20151008011282061.html

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:15:52.99 ID:7xK168tD.net
今日の広島とかどうなってるのか考えたくもないわ
カープの話は絶対に出来なさそう

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:16:13.51 ID:V2lu12Rx.net
>>543
44.5ってwwww

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:16:50.11 ID:ENQMlR0i.net
4億組が活躍したのは
黒田と無敗の松坂だけか

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:16:54.62 ID:jPRT5FXc.net
>>549
梵は野手をまとめるようなキャラじゃないからな
キャプテンシーのある廣瀬と小窪あたりが主力ならまた違っていたかも

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:16:55.33 ID:VrG0ppbM.net
ドラフトの1位予定予想
ソフトバンク
*今永 上原 小笠原 高橋
日ハム
高橋 今永 上原
ロッテ
高橋 小笠原 平沢
西武
田中 多和田 上原 高橋 今永
オリックス
高橋 岡田 今永 上原
楽天
*平沢

*は濃厚みたい

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:16:59.87 ID:qKpMSi0I.net
昨日の試合のせいでまた誤審の写真がいっぱい出てるけど
あのタイガーマスクの阪神ファンすげえ動体視力いいなwめっちゃ見てるやんけwww

丸よりバットに当てるのうまいんじゃないかなwww

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:17:08.80 ID:Bjow7MO+.net
>>552
普通にしてる

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:17:14.38 ID:4IKDyZFl.net
>>551
テレビ付けてる人の二人に一人以上が観てるって恐ろしいなw
そして最後www

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:17:18.12 ID:VrG0ppbM.net
ヤクルト
*高山 高橋 今永 多和田
巨人
高山 小笠原 熊原
阪神
*高橋 高山
広島
*上原
中日
高橋 岡田 今永
横浜
*今永 高橋 小笠原

*は濃厚みたい

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:17:20.02 ID:By2gcwhq.net
>>554
松坂無敗とかパネェな

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:17:28.65 ID:ryJLH/PA.net
>>533
むしろもっと増やして欲しいわ

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:18:06.22 ID:NR/SkDfk.net
>>555
新井さんいっつも独りぼっちで菊池だけがちょっかい出してるくらいだったもんな

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:18:15.29 ID:jPC35Pcn.net
もうぴあのCSのビジター応援席が終了になっとるが、あっという間に売れたんか?

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:18:26.43 ID:i8fg8Ito.net
>>546
ノムケンも日本代表のとき打席にたちたいから一度もやったことないのに右でも打てると嘘ついたんだよな

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:18:33.40 ID:7xK168tD.net
>>558
マジか
「ひどいよね…」「ひどい…」みたいな感じかね

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:19:01.00 ID:WJQ5I8nm.net
>>566
負けちゃったねーってくらい

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:19:14.39 ID:6brW6cYn.net
>>546
DHないほうが好きだけど、一人多く野手が使えると考えればでかいよなぁ
とりあえず外国人選手の守備できるは信用できないわ
ロサリオもなぜか守備劣化してるし…

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:19:40.21 ID:GFyUq3Eq.net
>>554
無敗ってすげえなどうやるんだ!

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:20:04.24 ID:zHhSld/s.net
>>473
じゃあ誰に関係すんねん

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:20:09.60 ID:eJ8sD9Qw.net
今年みたいな状況だとマジでいらんと思ったけどな
そこに席作ればあと100人は座れるだろって

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:20:22.64 ID:ZTQyOlqM.net
>>509
スコアラーは増やすべきだよなぁ
中日横浜に大きく負け越したのは
ここら辺にも原因がありそうだし
メンタルコーチも雇ってほしいね

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:20:31.79 ID:un5XFfWr.net
>>555
新井も出来そうなんだが出戻りということで
遠慮がみられるのが残念
誰もいないんだから新井さん遠慮せず引っ張ってほしい

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:20:36.89 ID:i8fg8Ito.net
凄いな松坂!どうやったんだ?

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:20:46.40 ID:Jjzcl4jT.net
>>525
何のための海外FAだと思ってんのさ
黒田帰ってくるまで育成年みたいな編制してたようにしか見えんののにこの順位で球団がすんなり認めたら流石に白けるわ
マエケン本人が希望して交渉するのは当然だとは思うけどね

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:20:53.33 ID:Bjow7MO+.net
>>566
来年どうなるんかねぇみたいな

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:20:53.87 ID:JuDnxU3z.net
秋季キャンプは直ちゃんラーメン食って
帰ってこようかな
ロサもいるんだったらいいんだけどな

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:20:59.55 ID:VrG0ppbM.net
カープは秋季キャンプで日大三高とかに1週間位お世話になるといいかも

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:21:16.43 ID:M/VPYrxg.net
>>543
これだけ取れるんだからそらカープ戦中継するよな地元は

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:21:28.87 ID:eJ8sD9Qw.net
つーか巨人はCS辞退する気は全くないんかよw

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:21:51.40 ID:hsTL/dKC.net
まさに今年を象徴するツイート

79 名前:風吹けば名無し@転載禁止[] 投稿日:2015/10/08(木) 11:20:22.26 ID:myKonEkYd
http://i.imgur.com/ktVEHne.jpg

http://i.imgur.com/C8tzgPz.png

カープ女子も怒ってるわ

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:22:06.40 ID:un5XFfWr.net
黒田は新井にも声をかけていた
同じように新井も頷いていた

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:22:12.92 ID:JedN2qNf.net
>>533
西武ドーム最高やんけ

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:22:31.49 ID:qKpMSi0I.net
勝ちグセ中継なら昨日勝ってた
今年の勝ちグセは夏以降まじで勝ちグセついてた

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:24:01.44 ID:un5XFfWr.net
>>555
性格的には堂林も向いてるんだがまだまだ成績をあげないといけないから

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:24:06.05 ID:JedN2qNf.net
>>581
>野間大好き
でかい釣り針だなおい

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:24:09.73 ID:k3EdQtKw.net
菊丸を潰した緒方の責任は重い

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:24:32.09 ID:fRN4yvzA.net
先発が過去最高レベルで優勝が期待されてたのに、このザマで、しかも後味悪い最終戦。
こりゃ、カープOBや広島経済界がぶち切れて、緒方解任、元追放もあるかもな
ノムケンの時も「俺ならもっと上手くやれるのに」とかOBから言われまくったみたいだし

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:25:11.05 ID:GFyUq3Eq.net
>>581
大瀬良かわいそうと言いつつ野間だいすきw






の縦読みで無理やり最後を「ねこ大好き」にするの思い出した
女ってのは移り気だね来年は阪神ファンかな?

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:25:31.18 ID:jPC35Pcn.net
関東住みだけど広島は今日からカープ応援感謝セールとかやってんの?

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:25:35.56 ID:ExVJI0WP.net
>>588
ないよ

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:25:46.75 ID:NR/SkDfk.net
>>585
堂林はダメだろ
めそめそ泣いて河合に慰めてもらうような奴じゃん

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:26:05.82 ID:JedN2qNf.net
>>572
若松すらも攻略できないのみると緒方は数字が読めないんじゃないかと

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:26:07.88 ID:0vz9R7qO.net
カブス見てみろよ
1番に出塁できるファウラーを置いて2番にホームランよく打つシュワバー置いてる。打線はムラがあるけどこれで点が取れてる
カープも1番丸2番エルくらいの大胆な作戦があってええやんか

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:26:37.99 ID:lMF9/zGe.net
米国式と日本式の考え方のバランスの悪さ――「ちぐはぐな」野球でCS逃したカープ【小宮山悟の眼】
http://www.baseballchannel.jp/npb/11207/2/

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:27:07.28 ID:NqrTviXg.net
マツダにおんぶにだっこの広島経済界が元追放できるわけない

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:27:11.91 ID:Ng9LBNo3.net
実績も、今季成績も兼ねて、新井がキャプテンで何の問題もないわ
野手全員護摩行行って顔焼いてこい

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:27:21.86 ID:rXXopEH+.net
まあジョンソンが残留確実とか夢見てる奴はニワカでサファテが出て行ったやり方も知らんのだろうな。
表向きは広島が切ったとなっているが事実上は拒否だ。巫女もWL終了まで粘った。
巫女は戻ったが普通WL終了まで代理人が粘るというのは国内球団との話し合いだった可能性が高い。

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:27:48.61 ID:l0qz8996.net
>>552
普通にしてるよ
新井コーチより緒方が辞めろとか話してた

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:28:00.22 ID:rXXopEH+.net
WLじゃないやWMね

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:28:06.58 ID:un5XFfWr.net
>>597
そうそう賛成
新井さん遠慮はいらない

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:28:22.86 ID:BwD3Ualm.net
>>598
もうわかったから帰れよ、な?

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:28:26.93 ID:JQj4mIvt.net
RCCスポーツ ?@rccsports 3分3分前

昨日(10/7)の「広島VS.中日」戦の視聴率は44.5%。
今世紀行われたプロ野球中継では過去最高だそうです。占拠率は57.7%。
中継内の最高は20:21の7回裏の攻撃で50.5%でした。
http://pbs.twimg.com/media/CQwtnOsVAAAkLEL.jpg

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:29:19.56 ID:eJ8sD9Qw.net
>>594
ブラウンの時それやろうとしたけど失敗しただろ

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:29:23.87 ID:NR/SkDfk.net
>>593
新井コーチの「指示は出してるんだが理解できないのか打席で忘れちゃうのか、うーん」
ってコメントから選手がアホすぎてデータあっても意味ないんだろう
当然カープ育ちの緒方もデータを使いこなせないし選手に指示指導も出来ない

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:29:34.73 ID:qmBk2BnZ.net
ID:rXXopEH+

こいつマッピじゃん
いつも同じ事言ってる

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:29:49.19 ID:QAK6BXCb.net
>>604
懐かしの「おまえあらしまくりぼんくらやま」打線(´・ω・`)

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:29:51.73 ID:KEnaAbPK.net
ヒロスポって信憑性はどうなん?
http://hirospo.com/carp/22023.html
この記事の中で紹介されてるファンの「怒りの声」って
なんか1人の人間が書いてるっぽい気もするんだけどw

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:30:06.48 ID:eJ8sD9Qw.net
>>598
まだおったんかおまえw

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:30:24.11 ID:Q5ERQMoL.net
山本昌にやられた
球場内が戦う雰囲気がなくなった
記念試合になった

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:30:34.66 ID:1AtT887R.net
10億GETしたところで元ちゃんがホモビ男優とセックスするのに出費がかさむだけで
選手の補強なんて永遠に無いからな

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:30:38.25 ID:l0qz8996.net
>>593
強い気持ちで…しか言えないからしゃーないね

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:30:39.33 ID:ZNwoF2dY.net
過去最高の視聴率で1安打か
わろす

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:30:41.89 ID:9u94OUQi.net
>>597
新井もキャンプで居残りして終わったらもう他の選手いなくてビックリしてたし
新井がいくら頑張っても若手がついてこないだろ

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:30:48.49 ID:fRTEUV0i.net
誤審で暴れてるかと思ったけど
意外とそうでもなくて安心した

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:31:10.15 ID:jPC35Pcn.net
あんなしらじらしい負け方はない。
実は緒方は八百長に加担してわざと負けたんだろう。
そうだろうそれしか考えられない。そうに違いない。
と思いたい。

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:31:19.15 ID:4KdBDuXe.net
しかしすげーなぁ
色んなとこでスレ立ちまくってる
広島もすっかり全国区だな

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:32:02.30 ID:ExVJI0WP.net
誤審の試合で勝ってたらその分どこかで負けてたろうな
ただそれはそれとして、東はクビにしろ

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:32:03.80 ID:VrG0ppbM.net
今日の球炎は10.7を忘れるな、、か、

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:32:43.27 ID:un5XFfWr.net
1安打だったけど昨日菊池は良い当たりはしていた
たられば言うのはあれだが藤井がとらなかったら違っていただろうと思う

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:32:45.98 ID:M/VPYrxg.net
>>362
カープの事とは関係なしに一般論として
ノムさんも監督の作業として、負け試合をどう作るかとは週ベのコラムかなにかで言ってたな
全て勝ちにはいけないと
ただ今シーズンのカープは開幕当初から大きく躓いて
挽回のためには息を抜くわけにはなかなかいかなかったシーズンの展開ではあったけど
まあいろいろ含めてチームの総合力が劣ってたと個人的には結論だした

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:33:29.80 ID:eJ8sD9Qw.net
緒方は馳にジャイアントスイングして貰え

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:33:45.65 ID:GUFlAtXT.net
でも昨日大瀬良出した場面で仮に黒田ジョンソン出して撃たれてたらお前ら大瀬良出しとけよって叩くんだろ?結果論だよ
結局昨日除いてもそれまでにいくらでもチャンスはあったのにことごとく逃してきたのが悪い。ましてや誤審のことで阪神叩くのは論外。審判には今年のあれはよーく考えてほしいが

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:33:49.14 ID:rXXopEH+.net
>>617
広島と北海道だけ野球人気が異常で全国的には平均8%強とかだよ。
その中でカープファンとか2%とか3%

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:34:06.85 ID:0vz9R7qO.net
>>615
流石に最後の大事な試合でまで手抜き采配されて誤審が云々はお門違いだからな

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:34:52.38 ID:un5XFfWr.net
誰も誤審で阪神叩いてないだろ
レス良く読めよ

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:35:13.00 ID:eJ8sD9Qw.net
まあ去年も負け試合で中田とか一岡つぎ込みすぎたから壊れた

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:35:18.31 ID:ietY3kax.net
>>57
でも、お高いんでしょ?

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:35:20.99 ID:Bjow7MO+.net
>>623
もうそんな話してないから落ち着けよ

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:35:24.43 ID:QX0g0URL.net
ジョンソンが笑顔でカメラに手振ってた時点で口だけの総力戦だと察したわ

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:35:39.93 ID:/rRJ8YMt.net
>>619
毎年増えていくから覚え切れないよなw

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:35:41.76 ID:wDLIzj5a.net
ルナは獲得するべき
まぁこのクソチームはしないだろうが

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:36:02.74 ID:VrG0ppbM.net
>>621
以前にNHKのスポーツニュースでも落合が出た時に自分が監督していた時は終盤戦になったらあと○○勝しなくてはならない、というよりまだ○○敗できると考えて試合をしていたと話していたけど、これって監督としては大切だよね

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:36:54.41 ID:wDLIzj5a.net
エルドレッドも来季36歳か

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:37:06.80 ID:un5XFfWr.net
大瀬良出しとけと叩くファンは少なかっただろう
昨日大瀬良が出た時の雰囲気知らないだろう
歓迎されてなかった
疲れて調子が悪いのは周知だったから

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:37:13.56 ID:IeHCj3h8.net
>>619
勝てば優勝というわけでもないのに10.7とか恥ずかしい
そんな大層なものじゃない

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:37:21.02 ID:NR/SkDfk.net
>>618
ほんとそれ
今年は阪神の番犬にやられまくったそれが痛すぎる

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:37:43.33 ID:0vz9R7qO.net
なんか来年はリリーフも打線も先発も何も変わらないまま選手が劣化だけしてて希望も何も無くなりそうなのが怖い
野間がちょこっと成長してておしまいみたいな

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:38:28.37 ID:JedN2qNf.net
>>596
広島ユニクロカープ
1番は圭大抜擢!

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:38:36.24 ID:GoJFWVem.net
昨日のエルのジャンピングキャッチのシルエットを使って
「エアードレッド」グッズ作って儲けよう

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:38:43.04 ID:M/VPYrxg.net
>>615
あれ暴れてるのとか暴れたいのはカープのファンより阪神アンチで煽りたい人たちだから
CS始まったらたぶんまた阪神のスレとか実況とかで誤審誤審言う人たち出てくるから見ててみ

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:38:55.93 ID:TI7uQC60.net
昨日の結果を擁護することは
逆に選手たちが持つプロとしてのプライドに唾吐き掛けるようなもんだ

派手に文句言うのも違うけどお疲れさんと慰めるのも違う
来年2月までそっとしといてやろう

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:38:57.42 ID:eJ8sD9Qw.net
ブルペンでブタしか作って無いの見たとき終わったって思ったわ

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:39:00.08 ID:KEnaAbPK.net
そりゃ黒田もあんなバカの下でもう一年やるのは覚悟がいるだろうな
緒方続投なら引退も充分ありえる

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:39:06.56 ID:UncN2/os.net
>>634
松坂世代最後の生き残りは木村省吾になりそうだ

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:39:26.44 ID:YYj6Y+BP.net
結局昨日といいこの前のヤクルト戦といい大瀬良をメッタ打ちされるまで降板させないのが全て。いつも判断が遅い。

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:39:32.52 ID:4IKDyZFl.net
昨日があの後どんな結果になろうが、大瀬良を出せばよかったのにとは1ミリも思わなかったというのは確信してる
昨日の試合で大瀬良を出していいのは、中崎黒田ジョンソンを使った後でそれでも決着が付かなかったときだけ

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:39:36.76 ID:9u94OUQi.net
>>619
去年の最終戦とCSはもう忘れたんか

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:40:01.88 ID:ExVJI0WP.net
昨日黒田はねーわ

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:40:51.07 ID:ENQMlR0i.net
若松が10勝目をかけて投げてたから
こっちも福井の10勝目をかけて投げるのかと思ってたわ

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:40:58.95 ID:blXq2/v1.net
新井は、元々がまったく期待されていなかったし
怪我したときも代わりがいないからと治療させず無理に使い続けた経緯があっただけに
物足りないなどと言われてるのが腑に落ちんな
外国人の離脱が無ければ、優秀なサブだっただろう

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:41:04.74 ID:ymchWhgP.net
>>624
お前妄想しかないやんけ

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:41:10.12 ID:VrG0ppbM.net
黒田のアメリカでの稼ぎでカープの1年オーナー権買ってくれないかなぁ?
そしたら黒田オーナー権監督権投手になれるんだが

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:41:20.78 ID:PJ07kyei.net
>>543
すげえええええええええええええええええええええええええええええ

緒方辞めてくれ

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:41:32.05 ID:VCZnmxFq.net
しかしまあ見事に5月以降毎月5割以上だったんだなあ
まあ最大でも2つ勝ち越してる月がある程度だけど

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:41:39.21 ID:WJQ5I8nm.net
しかし中崎よくなったよなぁ
春先の血行障害さえなんとかなってくれればいいんだけど

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:42:01.68 ID:ietY3kax.net
>>449
それハマッピNG

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:42:19.28 ID:sQaGE/19.net
来年も菊丸かなコーチが代わって良くなればいいけどな

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:42:19.88 ID:0vz9R7qO.net
>>646
継投については1年間ずーっと後手後手だったな
勝負というものに根本的に向いてない

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:42:22.08 ID:blXq2/v1.net
黒田のネガは毎年のことだろ

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:42:36.90 ID:NqrTviXg.net
>>633
打撃が良ければ負けゲームは作ることできるのだが良くないからできないし
勝つときは接戦多いし負けるときは投手見殺しになったり中継ぎが打たれて後味が悪い負けゲーム多いチームになってしまった

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:42:51.08 ID:DRsZdt70.net
>>543
これだけ注目集めておいて試合後のセレモニーは逃げるように退散
印象悪いわ

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:42:53.55 ID:11AAKaAK.net
一夜明けたら東出引退かい(´;ω;`)

いやサプライズではないけど・・・
菊池の淡白な打撃を見てると空振りしない東出のハナクソを煎じて飲ませたかった

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:43:10.54 ID:WDZI/Wiw.net
大瀬良はツヨい気持ちで落としとけば良かったのに

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:43:14.21 ID:XDy4/MYd.net
緒方監督の背番号にちなみ
79円セールをやっております♪

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:43:21.56 ID:Jjzcl4jT.net
堂林は帝王っぽい打撃になってしまったのう
一軍クラスの速球には当たり前のように差し込まれてばっかりだし流石に見限ったわ

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:43:28.99 ID:9u94OUQi.net
昨日視聴率良かったなら緒方の続投解任のテレビアンケートでもしてくれたらよかったの

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:43:41.36 ID:qxOOlmf8.net
>>641
まあ誤審なんかよりバ監督が結果論と吐き捨てた試合や
怠ってはいけない守備固めや代走等のミスの試合とってりゃよかっただけだしなww

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:43:42.10 ID:eJ8sD9Qw.net
まあミコライオクビにしたのがそもそもの間違いだったな

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:44:06.88 ID:YYj6Y+BP.net
>>660
逆にこの時期に来年もやる気になってたほうが急に引退しそうで怖いよな

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:44:37.59 ID:VuNJUQ4A.net
菊池にもあまり期待してない
今ぐらいが限界だろ
誠也と野間は来シーズンまでにものになっててください

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:45:18.58 ID:2Dlfe/td.net
>>511
そう言えば昨日昼過ぎにRCCの社員通用口から出てきた
ところに出くわした。

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:45:29.72 ID:UncN2/os.net
>>670
黒田続行おめ

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:47:08.45 ID:GoJFWVem.net
昨日の試合終了後、大瀬良が涙にくれるベンチで
菊池が一瞬笑顔を見せてたような気がするんだが
気のせいだったかな

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:48:05.06 ID:NqrTviXg.net
>>669
ミコライオは今年残留しても登板できなかったからクビでしょう

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:48:22.35 ID:VrG0ppbM.net
本音としておれが生きている間に優勝してくれるんだろうか??
中学生の時に西武と日本シリーズやって以来なんだが、、
あの頃はアレンが活躍していたなぁ、、

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:48:52.04 ID:aqpnj1LF.net
広島版のスポーツ紙って一面全部カープでしょ?東京なんか北川景子だもんな

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:49:17.83 ID:dJursOC1.net
ほー、RCC横山雄二がね
自称天災とか言ってるくらいだし流石だな

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:49:58.48 ID:KEnaAbPK.net
>>618
ビデオ確認が1分で「先入観を持って判断」したんだからな
処罰されないのがおかしい

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:50:13.28 ID:P3P9JYLc.net
>>557
あのタイガースマスクの硬直した表情からして田中のあたりはホームランだったんだよ…

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:51:46.68 ID:6YIUrRxZ.net
「大瀬良の調子が悪いのは分かっていた、1安打の野手陣が悪い」って
野手陣の調子が悪いことは擁護せんのか

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:52:24.13 ID:DRsZdt70.net
>>676
おまいの寿命より元の引退の方が先だろうから、そしたらワンチャンあるかもな

とは言っても、今年勝ち切れなかったって総括を活かして来年のベンチ裏方固めてくれることをかすかに期待してる

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:52:52.15 ID:P3P9JYLc.net
>>589
今オフはヤクルトの選手がTV出まくるから
関東の女子のかなりはツバメギャルに鞍替えするんじゃないか、山田がイケメンにあたるかわからんが畠山はキモカワ系だからな

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:53:09.79 ID:YYj6Y+BP.net
>>681
年中クソだった野手なんか擁護しようがない

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:53:11.56 ID:UncN2/os.net
>>674
いや、丸に話しかけて笑ってたよ
丸は昌とガチンコ勝負であんなゴロ打ったのがショックだったのか上の空だったけど

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:54:40.52 ID:6YIUrRxZ.net
>>684
良かった時期もあるだろ
得点3位だぞ

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:54:45.07 ID:fRTEUV0i.net
来年はPの補強に打撃の補強に忙しくなるね

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:54:45.62 ID:Vwnx18wC.net
昨日は負けから22時までは何放送しとったん?
出張中だったんじゃ

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:55:00.58 ID:dJursOC1.net
思い切り振りんさいや ワシらファンはのう

ぶちデカいホームラン 待ちよるんじゃけえ

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:55:21.10 ID:blXq2/v1.net
>>680
タイガーマスクの人、コメント出してたよ
確かにホームランで、やられたーと思ったのに審判がツーベース言うから「えっ?」と思ったらしい

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:55:37.36 ID:WJQ5I8nm.net
>>688
DVD

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:55:42.93 ID:dJursOC1.net
さあ出番が来たぜ 君の時代だ

東洋一のセンスで セ界を掴め

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:55:49.54 ID:JQj4mIvt.net
【広島】松田元オーナー、ここ一番での勝負弱さを指摘「勝ちきれない」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151008-00000037-sph-base

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:56:00.75 ID:l0qz8996.net
>>681
つまり打撃コーチが悪いと言いたいのか

まぁ打てん野手に言いたいこともあるけど
緒方の代打策もよーわからんかったけどな

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:56:01.98 ID:UncN2/os.net
>>683
畠山につば吐きかけられたいギャルが多数神宮につめかけて
砂かぶりでは自慢の傘でつばをキャッキャ言いながら防ぐのが様式美になるのか

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:57:05.13 ID:dJursOC1.net
夢のアーチを 空高く

町田のパワーで どこまでも

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:57:52.02 ID:un5XFfWr.net
>>693
だから多少やんちゃな選手も採ったほうがいいんだよ
そういうタイプの選手を敬遠してきたからだろ

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:57:52.25 ID:NqrTviXg.net
>>511
それそのままオーナー言えよと思うのだがw

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:57:53.96 ID:QX0g0URL.net
異常に勝負弱いのはなんなんだろうな
昨日も始まる前からたぶん負けるだろうと思ってたし

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:57:57.45 ID:m0SJ5wbw.net
【悲報】緒方監督、やはり無能だった・・・
大瀬良
vs巨人 1.89
vs阪神 2.61
vs中日 4.96 ←
vs横浜 2.53
vs東京 2.57

214 名前:風吹けば名無し@転載禁止[] 投稿日:2015/10/08(木) 11:37:11.98 ID:XogrN2eR0 [1/3]
広島ファンも激怒
http://i.imgur.com/zXPHQLD.jpg
http://i.imgur.com/nLp97Dr.jpg
http://i.imgur.com/GFkmHLr.jpg
http://i.imgur.com/MLwGy7P.jpg

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:58:03.26 ID:GoJFWVem.net
>>685
やっぱり笑ってたのか
あの状況で笑えるのはいろんな意味ですごいな
丸はサインボール投げてる時も上の空だったと思う

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:58:19.21 ID:KEnaAbPK.net
>>643
選手を蔑称で呼ぶ奴って終わってると思うわ

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:58:31.87 ID:Vwnx18wC.net
>>691
ありがとー
シュールじゃのう

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:58:38.65 ID:P3P9JYLc.net
>>678
横山は基本プロは金使って当たり前、弱ければ他から獲得するべき。江本に近いプロ野球観だと思う。

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:58:39.87 ID:XDy4/MYd.net
>>695
永源かw

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:59:02.79 ID:CgAKGFQS.net
視聴率高すぎワラタ

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:59:14.93 ID:Ij1PVAze.net
野手のせいにするのか監督のせいにするのか、どっちかにしろ

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:00:33.63 ID:dJursOC1.net
>>704
それはそれでアリなんじゃない?
投手全権を畝に任せて優勝が目標とか言ってるチームよりは現実的だと思うがね

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:00:53.33 ID:xma/UOmD.net
外国人補強しても
マエケンの所に大瀬良が入って
ザガーの所にヒースが入って
ヒースの所に大瀬良レベルの新外国人が入って
グスマンの所に新井レベルの新外国人が入って
シアーの所に誠也レベルの新外国人が入って

マエケンが抜けただけっていう

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:01:21.45 ID:CgAKGFQS.net
マエケンはカープに二十億を残し、伝説となるのか

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:01:22.65 ID:VrG0ppbM.net
新井コーチが退団、近日中発表
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/10/08/kiji/K20151008011281140.html

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:01:26.50 ID:KEnaAbPK.net
>>543
中日の「某コーチ」が予想した45%がほぼ当たっててワロタw
さすが達川だな

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:02:08.40 ID:XDy4/MYd.net
>>700
まぁ中日打線で一番空気読んで無かった
エルドレッド、藤井の前にランナー出してしまったのが
運の尽きかと

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:03:10.56 ID:pGpQVRfS.net
>>697
それ性格の問題じゃないだろ

阪神も同じこと課題があり同じこと言われてるし

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:03:25.85 ID:XDy4/MYd.net
間違えた
×エルドレッド
○エルナンデスな

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:03:27.31 ID:CgAKGFQS.net
達川は退団しないの?
暗黒カープには達川の解説が必要や

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:03:57.13 ID:jZm9m4Tp.net
東出引退か

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:04:10.28 ID:E3kqvWXw.net
中日空気読めとか言ってるやつは中日に八百長しろって言ってるの?アホなの?
1番空気読めてないのは大一番でガチガチになって大野に手も足も出なかったクソ打線だろw

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:05:06.04 ID:un5XFfWr.net
>>716
赤坂ツイみると退団しそうな雰囲気

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:05:10.99 ID:dJursOC1.net
投壊の責任取り…広島・畝投手コーチが辞任へ 近日中発表
はまだですかね?

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:05:27.90 ID:kjwVxfim.net
昨日の試合序盤迎補佐は変化球は捨ててストレートに絞る云々言ってたけど
それ実行してたの新井だけだったね
菊地やエルなんて見事になんにでもてをだしてた

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:06:25.33 ID:5/HCXqRO.net
達川さんは解説で暴走してる方がいいよな
いつも俺を笑わせてくれた

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:06:35.27 ID:WsfNtY/W.net
もう緒方が監督してる間は育成期間にしろよ メディアはいちいち優勝とか煽るな

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:06:45.80 ID:XDy4/MYd.net
まぁCSというのを考えても
昨日の継投は大瀬良じゃなくて
休養十分の福井出して
福井vs若松の「勝ったら10勝」対決にした方が
展開的にも盛り上がったな

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:06:59.22 ID:NqrTviXg.net
>>700
言っても黒田も対中日4.13だしなあ延長でジョンソンが打たれて負けて防御率タイトルなくなるのが一番最悪だったと思う

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:07:42.25 ID:2Dlfe/td.net
>>701
スクールウォーズの109対0で負けた川浜のメンバーが
ヤレヤレやっと終わったって感じで引き揚げてくるシーン
を思い出した。

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:07:51.85 ID:Ffz0xyPl.net
>>713
まだ空気読めとかいうバカがツイッター以外にもいたのか…なら俺たちは空気読んで撃てよって話だろ
相手も結果求めてるんだから必死なのは当たり前だろカス

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:07:55.92 ID:un5XFfWr.net
>>720
記事でも出たのかと思ったwwwwww

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:08:48.46 ID:un5XFfWr.net
>>723
本部長さん乙

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:09:11.13 ID:dJursOC1.net
>>728
今のは新井コーチ退任の改変よ
畝も早くしてほしいわー

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:09:16.05 ID:9Zd0BuLU.net
他ファンだけど、カープファンが敗戦のショックから立ち直ったか見に来ました。

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:09:21.47 ID:VKzwXTGQ.net
1日経っても釈然としないな
昨日そそくさと逃げる監督は采配能力以前の問題だねそういう人に勝負事を託したくない

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:09:25.73 ID:BwD3Ualm.net
>>679
そうね本気で見て間違うならしゃーないけど、単なる怠慢だからな
気分悪いわ

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:09:43.25 ID:tYOcyaEf.net
誰もチームが後退したなんて質問してないのに…
自ら弁明しちゃったのは自分で後退したと思ってるからだろ。で、言われた時の反論コメントもずっと考えてた
「中崎や」という成長した選手の名前をまず挙げ、後は具体的な名前挙げようにも誰もいないから「若い選手たち」とまとめることで
まるで全員中崎のように成長したと錯覚させることが出来る。最後まで保身しか考えてない最低の監督だった

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:10:06.54 ID:Bz12+LUE.net
達川辞めるならヘッドコーチやってくれ
今のヘッドコーチがまともに機能してるとは思えん

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:10:27.57 ID:jPC35Pcn.net
http://carp-minpou.blog.jp/archives/44706318.html

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:10:33.40 ID:v2n0gJ8g.net
東出引退悲しい
地味にショックだ

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:10:46.94 ID:dJursOC1.net
>>734
最後じゃないぞ、来季続投は既に規定路線だからな

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:10:52.52 ID:ATI/uhIO.net
来年は先発足りなくてルイスのときみたいにジョンソンが春先から中4中5やるだろうな

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:11:16.95 ID:VEoN15sB.net
マエケン本当にメジャーいくのか?行く行く詐欺ぽい

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:11:21.70 ID:DRsZdt70.net
>>723
1番育成が必要なのが教える側のトップだから育成期間にもならんわ
ただの暗黒期間到来だよ

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:11:29.79 ID:dJursOC1.net
>>736
CSやねん!してたのか

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:11:42.56 ID:vOcJCq9n.net
藤川ってとれそう?

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:12:02.08 ID:UncN2/os.net
>>705
バーネットはターバン巻いてサーベル咥えてフガフガ言いながら1塁側内野席に乱入
オンドルは赤パンツでゆっくり歩くだけで女子どは失禁もんだな( ・`ω・´)

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:12:02.68 ID:XDy4/MYd.net
>>727
別に空気読めなんて言ってねーよ。
俺昨日現地居たけど
中日さん、ランナー出しまくってたけど
ランナー出た後はあんま本気出してなかったよ
藤井だけはやる気満々のバッティングしてたけどなー

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:12:04.70 ID:DD+mFmmy.net
後退曲線がちょっと前のヤクルトに似てるよな

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:12:42.33 ID:tYOcyaEf.net
>>733
最初は「ネットがあるなんて知らなかった」とか言ってたくせに
次の日には「ネットがあることは知っていたがああいう跳ね方を〜」って、言ってること変わってるんだもんな
誤審抜きでもCS行けたとは思えないし行ってても勝てなかっただろうしどうでもいいんだけどやらかした責任だけはとってほしい
個人で責任取れないんなら球界全体の問題としてチャレンジ制度入れろ

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:12:56.88 ID:M/VPYrxg.net
今のところ引退は東出が発表されたけど倉、栗原、廣瀬はどうするんだろ
3人ともがカープで現役続けるとは近年の成績見ると考えづらい
栗原は来季構想外みたいな報道も一部であったけど正式にはまだ発表されてない

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:13:38.14 ID:32jGqxAc.net
>>697
昔なら長嶋か

成績以上にインパクト

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:13:48.79 ID:xG9xMAaO.net
>>683
オフにTVに出まくるのはヤクルトの選手ではなく高津コーチや石井一久などコーチやOBかもしれないw

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:13:51.94 ID:DD+mFmmy.net
新井コーチだけに責任押し付けて
畝永田植田は来季もゆっくり天下りやで〜

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:14:05.07 ID:dJursOC1.net
栗原は本人のためにも戦力外にしてあげるべきかもね

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:14:33.34 ID:UncN2/os.net
>>750
アフロで大都会歌う高津コーチ(´・ω・`)

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:14:37.92 ID:aqpnj1LF.net
まだカープの試合が見たかった
CS行って巨人戦…今年の巨人戦はつまんない試合が多かった
投手戦じゃなくて貧打戦だったから

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:14:41.51 ID:tRqE36tV.net
栗原は楽天あたりかな

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:15:05.28 ID:dJursOC1.net
いざ行けこの大地 いざ打てこの空へ

倉 掴めこのチャンス そして広島の星

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:16:15.78 ID:un5XFfWr.net
新井コーチを当初は慰留したとあるけど嘘くさい
球団が表向きだったのを新井コーチは見抜いてるだろうよ

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:16:27.05 ID:dJursOC1.net
畝永田玉木迎あたりの続投がファン感前に出たらどうなっちゃうんだろうね
暴動起こしてほしい

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:17:11.68 ID:XDy4/MYd.net
しかし去年といい今年といい
このチームのここ一番の勝負弱さは
なんとかならんのかねぇ
このままじゃ来年も勝負弱いチームのままですわ

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:17:17.64 ID:jPC35Pcn.net
LINEニュースはマエケンメジャー挑戦へって書いてるよ!

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:17:21.78 ID:DD+mFmmy.net
これで次の打撃コーチは森笠やろ?
おわってるわ

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:18:24.90 ID:un5XFfWr.net
>>761
ソースは不明だけど水谷さんに声かけてるとここでみた

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:18:46.66 ID:Vwnx18wC.net
誰か緒方にじきりかけて刺し違えるような勇者はおらんのかのう
ササラモサラにしちゃりたいわほんま

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:19:17.58 ID:Ng9LBNo3.net
せめて最低でもプロで控えやってたレベルくらいの奴をコーチにしようよ・・・
何で生涯通算0勝とか数安打とかの奴ばかりコーチになるのよ

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:19:37.09 ID:KEnaAbPK.net
>>748
廣瀬はあのブログの内容から推察するに
球団にトレードを志願したんじゃないかね
いまそのトレード先を球団が探してる最中とか

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:20:25.46 ID:DD+mFmmy.net
>>762
いま何歳だよ水谷爺さんw
流石に1軍帯同は無理だろw

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:20:31.81 ID:YYNbbR65.net
【悲報】カープファン、やくみつるをガイジ認定 [転載禁止]©2ch.net
http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1444273637/

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:21:30.48 ID:vPvgsSz5.net
このまま黒田引退だと黒田復帰はなんだったのか? って言われそぉ。

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:21:52.88 ID:UncN2/os.net
猫の嶋は連れ戻せないのか?ついでに広池も

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:22:11.26 ID:tRqE36tV.net
200勝つまで引退しない

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:22:20.02 ID:YYNbbR65.net
https://pbs.twimg.com/media/CQw2iJkUsAA4ZLp.jpg

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:22:54.08 ID:5YueXEMk.net
>>760
そんなの既出

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:23:24.50 ID:dJursOC1.net
2015年で黒田とマエケンおらんくなったら緒方の罪がどんどん大きくなるな

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:23:24.52 ID:ZTQyOlqM.net
新井は2000本安打まであと29だっけ?
黒田の200勝も来年みたいけどなぁ

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:24:30.74 ID:6RwI6Ncd.net
なんで新井コーチが退団で残るのが迎なんだよ、二軍の帝王が教えることなんてなにもないやろ

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:24:42.32 ID:Ajanbe4w.net
>>774
黒田ヤンキース帰りそう
ヤンキースじゃなくても家族アメリカだしなんかアメリカ帰りそうだ

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:24:45.14 ID:qaP74U12.net
>>766
67歳

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:25:04.38 ID:KEnaAbPK.net
>>769
広池ほどの人材を引き留められなかったのは大きな損失だな
将来の本部長候補として生涯補償しておくべきだった

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:25:13.32 ID:UncN2/os.net
>>701
ずっとヘラヘラしてた訳じゃないし
丸に話しかける時へラッとしてすぐに「あ、やべそんな雰囲気じゃない」ってすぐに
能面みたいな顔になったから

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:25:14.85 ID:tRqE36tV.net
>>776
それ見たい

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:25:18.03 ID:dJursOC1.net
>>775
釣り

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:25:18.52 ID:GNH4znt3.net
>>775
二軍しがみつき打法

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:25:27.30 ID:QX0g0URL.net
>>771
さすが横綱の品格を語る漫画家は一味違うな

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:26:05.61 ID:zWumtrly.net
マエケンには緒方が辞めるなら残りますと言って欲しい

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:26:21.36 ID:tRqE36tV.net
>>771
ひでーwww

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:26:29.27 ID:8EnBxt6v.net
浅井を1軍打撃コーチに昇格させろ

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:26:53.59 ID:/rRJ8YMt.net
>>771
高校球児なら絵になるけど、大瀬良じゃな、、

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:26:57.37 ID:5YueXEMk.net
★先発5本柱/成績★
前田 29登板 206.1回 15勝8敗 防2.09
ジョン 28登板 194.1回 14勝7敗 防1.85
黒田 26登板 169.2回 11勝8敗 防2.55
福井 21登板 131.1回 *9勝6敗 防3.56
野村 15登板 *87.1回 *5勝8敗 防4.64

先発防御率 2.96 (リーグ2位)
先発投球回 911.1回 (リーグ1位)
QS率 66.43% (リーグ1位)
援護率 3.61 (リーグ2位)

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:26:59.82 ID:tYOcyaEf.net
>>784
これどうなるんだろ
辞めないのかな

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:27:03.10 ID:VFrLXUAQ.net
>>264
36.8% 18:30-19:00 RCC RCCカープナイター・広島×中日・第1部 占拠率56.0
44.5% 19:00-21:06 RCC RCCカープナイター・広島×中日・第2部 占拠率57.7
20.5% 21:06-21:54 RCC RCCカープナイター・広島×中日・第3部 占拠率28.8
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/10/08/kiji/K20151008011282061.html

たかがCS如きとはいえ、ゴールデンタイムに40パーオーバーしてんやで

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:27:03.83 ID:dJursOC1.net
監督は町田にしろ
社会人で経験積んだし

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:27:25.36 ID:UncN2/os.net
>>771
はたやまはっち「横浜高校はY高」

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:28:07.06 ID:WJQ5I8nm.net
>>771
ん?バカにされてる?

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:28:23.56 ID:taNr2QNi.net
今日は気力が。。。

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:28:39.42 ID:6brW6cYn.net
相手は大野だし昨日負けたことはそんな問題じゃない
問題は長いシーズンで勝てた試合が山ほどあったこと

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:28:51.74 ID:wrezS70s.net
東出… 引退試合してあげられんかった
なんでチームの功労者がこんな形で去らなあかんの

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:29:12.85 ID:Bjow7MO+.net
>>731
立ち直るも何もショックも受けなかったというねw

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:29:18.51 ID:bM+uByty.net
昨日の試合見れなかったんだけどなんで大瀬良だしたの?
こいせんのみんなは賛同してたん?

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:29:19.37 ID:l0qz8996.net
>>771
やっぱりやくみつるって糞だな

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:29:25.90 ID:e5HiiDyk.net
大瀬良のファンは凶暴やぞ・・・・

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:29:28.68 ID:dJursOC1.net
東出は来年のオープン戦で引退試合組んであげろよ
暗黒期を支えた功労者だぞ

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:29:28.71 ID:4YWJOvPw.net
今プロ野球ニュースみてるけど虫やばないwてか大野〜若松とかまじドラゴンズ畜生だな

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:29:36.21 ID:BwD3Ualm.net
>>771
ゴミだなあのハゲ

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:29:43.21 ID:9AYRaD//.net
マエケンの今年の成績すごいな……毎試合2、3点でも取ってあげてれば
2013田中に匹敵する成績残したかもしれないのにね。

黒田新井復帰で舞い上がったのかな? バカな球団とファン

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:29:45.33 ID:VEoN15sB.net
http://pbs.twimg.com/media/CQt6ppXU8AAsZGp.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CQt6ppYUAAA1h5q.jpg

カープ女子の本性

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:29:54.70 ID:tRqE36tV.net
>>796
東出は叩きまくられてた印象だが

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:30:21.97 ID:fRN4yvzA.net
ジョンソンの試合で勝ててCsp決まってたら、昨日は引退試合にしてたんだろうね

東出はチームのために気を使ったのだろう

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:30:28.45 ID:pTs1PT30.net
>>788
アレで援護率リーグ二位とかマジかよ

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:30:42.07 ID:W2vBeVXW.net
大瀬良としては打たれて降板してもナインを応援せねばならん、とベンチ最前線に立ったんだろう
30秒くらいでこらえきれず泣いちゃったけどな
泣き出す前にベンチ裏に引っ込むべきだわ

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:31:11.44 ID:e8w2ffOR.net
2013はCS1stを連勝で突破できてCS2ndまで行けた
2014はCS1stでひとつも勝てずに敗退した
2015はCSすら出れなかった
毎年どんどん弱くなっていったな
これでマエケンいなくなるならこれからはまた16年連続Bクラスのあの頃に逆戻りかな
やっぱり2014年に優勝したかったな

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:31:51.02 ID:CgAKGFQS.net
大瀬良は完全にメンタル死んでそう

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:32:09.22 ID:zWumtrly.net
泣いてもどっちでもいいが、大瀬良が今年の戦犯の1人であることは間違いない

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:32:15.03 ID:taNr2QNi.net
緒方辞めてくれ頼むから本当に…

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:32:24.65 ID:/rRJ8YMt.net
>>795
違うな、肝心な試合に勝てない勝負弱さ。その積み重ねが昨日の不様な試合だと思うわ

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:32:33.43 ID:4YWJOvPw.net
>>788
緒方無能w

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:32:37.45 ID:dJursOC1.net
2013年の秋は楽しかったなあ
ナゴドでのエルムラン
甲子園でのキラ岩ムラン
梵のガッツポーズ

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:32:39.16 ID:lWkEtzY7.net
さすがに今年はマエケンはメジャーいかしてあげないとな
これでダメならという貢献はしたし

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:33:03.42 ID:9NnNAK3O.net
プロ野球ニュースの再放送見てるが
平松と高木は8回大瀬良でよかったって言ってるな
1点取られた後に代えたほうが良かったとも
金村は黒田って言ってるけどまあないな
ジョンソンならわかるけど

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:33:11.02 ID:VEoN15sB.net
>>812
戦犯は丸、菊池、大瀬良、中崎、野村、田中あたりかな

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:33:13.30 ID:bsGBcQCx.net
さすがに泣くのはしょうがない
前回に続いて今回も打たれてCS逃したのは自分の責任だと痛感してるだろうから

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:33:39.65 ID:taNr2QNi.net
マエケンは優勝できるチームに行って欲しいね

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:33:48.02 ID:L5Cq8p0v.net
>>693
「何かが欠けていた」だと!
黒田が阪神戦で13球粘ってチームを鼓舞したのに
昨日は27アウトの内9三振に9フライアウトだぜ
打てないなら打てないで何で粘らないのか不思議だった
ズムスタのセーフティーバントとか三遊間のゴロは効果的
日本ハムとヤクルトはズムスタで嫌らしい攻撃してた
緒方だと来年も無理だろうなぁ
秋季キャンプで練習の為の練習をしそうで今からゾッとする

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:34:05.05 ID:4YWJOvPw.net
中日のが本気だったなw

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:34:31.53 ID:P6zhDKO7.net
>>808
平均値だからね
中央値と偏差とったら無抵抗と死体蹴りが如実に出そう

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:34:35.71 ID:Bjow7MO+.net
>>819
會澤な

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:34:39.82 ID:CgAKGFQS.net
大戦犯菊丸ヒース
中戦犯中田一岡
小戦犯ロサ

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:34:56.70 ID:wrezS70s.net
ちやほやされるためにユニ着て球場来る女が減って、そんな女目当ての男も減って、球場空いてええわ

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:35:09.95 ID:zWumtrly.net
>>819
中崎、田中は入れたくないな
梵が抜けてるわ

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:35:16.92 ID:1i5DJYqF.net
【悲報】カープファン、やくみつるをガイジ認定 [転載禁止]©2ch.net
http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1444273637/

有識者として名高いやくさんに何文句つけてるんですかね…

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:35:22.55 ID:4IKDyZFl.net
>>810
2013は怖いもの知らずで勢いだけで勝ち進んで、2014、2015で怖さを知って壁にぶち当たっただけじゃないの
チームとしてもう1ランク上にいくにはこの勝負弱さを克服しないとな

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:35:24.10 ID:VXD3PFnV.net
>>818
ジョンソンも立ち上がり良くないし言うほど良策とま思えんけどな
誰使ったって博打だよ実際

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:35:25.10 ID:22XK6UhG.net
広島・畝投手コーチの試合後コメント

http://imgur.com/ArCv3P6.jpg

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:35:28.23 ID:Ng9LBNo3.net
中日の本気はありがたかったよ
落合GMはクソだがまだ谷繁はまともだな

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:35:30.93 ID:EkkGukpR.net
>>821
ちな巨やけどウチに来ればケロ島より100倍ビールかけ出来る確率高いよ
賭けてもええで〜wwwww

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:35:40.53 ID:dJursOC1.net
新球場効果もそろそろ失速してくるだろうし客減ってほしいわ

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:35:44.51 ID:11AAKaAK.net
>>762
病気持ちだから阪神コーチも辞めたのに、断られるに決まってんじゃん・・・

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:36:10.99 ID:VEoN15sB.net
>>828
中崎は前半負けまくったからな
あの負けが響いてるわ普通に
8敗くらいしてるだろこのデブ

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:36:26.23 ID:dJursOC1.net
>>831
中継ぎを管理できなかった畝の責任

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:36:28.30 ID:1i5DJYqF.net
【速報】ホームラン誤審の東利夫審判が辞任届提出 [転載禁止]©2ch.net
http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1444274665/

おら、これで満足か(笑)
東さん可哀想

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:36:50.21 ID:1i5DJYqF.net
緒方監督、大瀬良を庇う 「大地に責任はない」 [転載禁止]©2ch.net
http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1444274424/

(笑)

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:37:00.52 ID:1i5DJYqF.net
前田健太さんが泣き崩れる大瀬良にかけた言葉 [転載禁止]©2ch.net
http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1444274034/

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:37:00.77 ID:DRsZdt70.net
練習は自主性に任せたといって放置しておきながら
実戦では機動力だと言って相手との駆け引き、サイン、チーム連携が必要なプレーばかり要求してるからダメなんだろ
指導したいとか言ってるが一番指導が必要なのはお前だ緒方よ

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:37:40.62 ID:11AAKaAK.net
>>771

いや馬鹿にされてるのは大瀬良じゃなくこの球団のTシャツ商法だから

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:37:41.54 ID:dJursOC1.net
作戦といえば重盗重盗
それしか頭にないのか?

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:37:49.89 ID:pTs1PT30.net
>>812
つーても七月と八月と九月の上旬あたりは、大瀬良のおかげでなんとかなってたところあるしなー
個人的には中崎と大瀬良に背負わせて何もしなかった一岡とかNGに腹立つわ

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:37:52.39 ID:W2vBeVXW.net
なんJかぶれはNGにしやすくて助かるわ

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:37:58.12 ID:1i5DJYqF.net
【悲報】昨日の広島最終戦、視聴率44.5%wwwww [転載禁止]©2ch.net
http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1444270029/

やっぱ広島って嫌われてるんすねぇ(笑)
同時に煽りスレ5個(笑)

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:38:00.67 ID:wrezS70s.net
自主性にまかせたのはヤクルトも一緒なんだよな
何が違ったんだ

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:38:08.70 ID:EQCSZJIp.net
>>837
まだ蔑称使って叩くのかよ

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:38:11.38 ID:DRsZdt70.net
>>832
総力戦とは、まさに思考停止のことだったな

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:38:38.22 ID:nH5NJTag.net
>>825
會澤は野手で貢献度プラスの数少ない選手の一人
捕手で足引っ張っていたのは石原
途中50試合以上黒田、ジョンソン専属でセーブ無かったからな

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:38:50.16 ID:11AAKaAK.net
>>839
一人の責任で済む訳がない

チャレンジ導入とネズミ返し撤去まで文句言い続けなきゃダメだ

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:39:12.62 ID:dJursOC1.net
だいたい総力戦といつも通りの投手起用は矛盾しとるだろ
どっちなんだよ

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:39:19.29 ID:Ng9LBNo3.net
ジョンソン黒田使う気ゼロだったってことな

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:39:19.99 ID:1i5DJYqF.net
11球団のファンは巨阪戦が見たかったからな(笑)

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:39:21.40 ID:TD89V5QI.net
緒方はなんで挨拶しなかったの?

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:39:22.35 ID:WJQ5I8nm.net
>>832
なんでブルペン入りさせたん?

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:39:48.14 ID:dJursOC1.net
>>857
総力戦という言い訳のため

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:39:50.03 ID:4IKDyZFl.net
>>848
自主性に任せられるほど、カープの選手がまだ成熟してない

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:39:50.62 ID:11AAKaAK.net
ID:1i5DJYqF

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:39:54.19 ID:Y5N1S6Wx.net
>>771
死ね

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:39:58.97 ID:NqrTviXg.net
>>839
嘘ばっかり

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:40:05.17 ID:tRqE36tV.net
大瀬良調子悪かったんじゃね
使うなと

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:40:19.00 ID:VrG0ppbM.net
迎「新井コーチが抜けた後はおれが野間に
帝王学(2軍)を叩きこんでやるっ!

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:40:28.00 ID:9AYRaD//.net
菊池君、丸くん、君らなんかいうことないの? 今年の戦犯は君たちだよ

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:40:33.65 ID:pTs1PT30.net
>>819
俺は梵、石原、永川、ノムスケ、外人スカウトのあたり押すかな

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:41:05.96 ID:W8cIiilz.net
来年も緒方か
ヘッドに重鎮置いても無視して我を通しそうだしな
成長も望めそうにないしな

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:41:06.40 ID:rLSq+eGJ.net
カープの捕手はops、WAR、盗塁阻止率が1位で暴投数もリーグ最少
チーム防御率も2位なんだから石原も會澤も戦犯じゃないよ
リーグ最高の捕手陣だった

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:41:13.86 ID:DRsZdt70.net
>>848
ヤクルトは真中は自主性に任せてたのかもしれんが放置はしてないんでしょう
山田に対してはコーチ裏方が毎試合後に振り返って修正してたらしいと何かで読んだ

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:41:27.02 ID:qaP74U12.net
平均観客動員数(10/7) 
01巨人 42,270人
02阪神 39,977人
03福岡 35,221人
04広島 29,722人
05中日 28,469人
06日公 27,221人
07横浜 25,546人
08大阪 24,890人
09東京 23,021人
10西武 22,456人
11楽天 21,467人
12干葉 18,620人

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:41:28.27 ID:dJursOC1.net
>>865
ニヤニヤしてるし責任なんか感じてないんだろう
FAまでのんびりやって、直前で帳尻でもしてアピールするつもりなんじゃない

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:41:46.21 ID:sx7s+8RY.net
緒方嫌いの増え方は正直深刻だぞ、ハジメー

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:42:04.68 ID:9NnNAK3O.net
通年通して働いた外国人が1人だけじゃ厳しかったな
来年も外国人次第だろう

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:42:17.93 ID:KpraoDql.net
この期に及んで中崎叩いてる奴居るのか、すげぇな
野球見るの止めた方が良いよ

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:42:22.24 ID:Ng9LBNo3.net
>>852
ソース読めよw
ウソだぞ

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:42:27.20 ID:dJursOC1.net
キクマルは今年のオフもテレビに出まくるんだろうなあ
楽しそうでいいっすね

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:42:32.62 ID:1i5DJYqF.net
やくさん以上に物事の道理を理解している人はいないのに…
江本といいやくといい有識者を叩きたがるにわかバカープファン

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:42:42.80 ID:6brW6cYn.net
マエケンの言葉だったかな、不調な時にも試合に出続けるほど苦しいことはないと
それを頭の中で繰り返し続けたシーズンだった

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:42:53.78 ID:P6zhDKO7.net
>>867
大下、伊原あたりで手を打とう

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:43:25.53 ID:dJursOC1.net
今年の収穫は中崎が定着したこと
松山小窪新井が結果残したこと
くらいでしょ

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:43:25.74 ID:QhhN0Z6f.net
>>856
身の危険を感じたから?
現地はどんな雰囲気だったんかな。
弁当箱が投げ込まれないとは、お行儀が良くなったもんだ。

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:43:30.41 ID:W8cIiilz.net
中崎くらいだろ来年に期待できるの

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:43:33.33 ID:VrG0ppbM.net
緒方&畝のドSコンビはやめて欲しい
畝だけでも離れて欲しい。

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:43:56.19 ID:DRsZdt70.net
>>881
水風船は投げ込まれたらしいがな

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:44:01.70 ID:zWumtrly.net
梵の打撃成績で3番、5番固定はかなりキツかった
もしかしたら菊丸につぐ戦犯かもしれん

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:44:06.68 ID:k8WpgFdg.net
>>882
福井

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:44:25.85 ID:pTs1PT30.net
まぁ中崎が前半戦の戦犯だったのは間違いない
ただ後半戦で奮起してくれたから、トータルではプラス

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:44:42.05 ID:EkkGukpR.net
ちな巨やけど
CS行けんアンタらはせいぜいギャンブルでもして半年暇つぶし誠也〜wwwww

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:45:26.13 ID:rLSq+eGJ.net
>>882
投げすぎで来年ダメかもしれない
リリーフはそれがあるのが怖い

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:45:28.44 ID:dJursOC1.net
大瀬良はどうなんだろうね
先発戻しても二桁前後ほどはもう勝てんかもしれんね、バカ畝のせいで

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:45:41.07 ID:+/YGtOaM.net
午前様様よりデイリー中村記者のお言葉
昨晩の試合は今季を象徴している試合だった、残念というよりもやっぱりなという気持ちが正直なところ
脆い中継ぎ陣と打てない打線 それは開幕前からわかっていたのに何一つ補強もしなかった
シアー補強の前に日本人の選手をトレードでも獲得して補強すべきだった
そもそも今期は監督・首脳陣とも育成しながら学んでいくシーズンだったのが黒田復帰で優勝に目標が変わった
ならば黒田復帰の時点でそれなりの戦力強化するかと思ったらやらなかった
もちろんカープと言う球団は金銭面にハンデがあるにしろ何もしないことに苛立ちを覚えた
それがこの一年の結果だ
続く

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:45:48.32 ID:qaP74U12.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151008-00000026-nkgendai-base
「ただ、投打ともにコーチのテコ入れは避けられないだろう。チーム506得点はリーグ3位も、丸と菊池が揃って不調。
打線のつながりにも欠けた。投手陣も先発はマエケン、ジョンソン、黒田の3本柱は安定。チーム防御率2.92はリーグ2位も、
この日もセットアッパーの大瀬良が打ち込まれて8敗目(3勝)を喫したように、勝ち試合を何試合も落とした。救援陣の整備は重要案件です」(広島OB)

投手コーチも代わりそうだ

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:45:50.03 ID:JedN2qNf.net
>>848
黒田新井が帰ってきて
1、2、6における打者や中継ぎは若手しかカードがない
こんな環境で若い人間の自主性まかせはないやろ
萎縮してまうわ

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:46:04.35 ID:KpraoDql.net
>>887
前半戦だっておかしな起用いくつもあったけどな
開幕戦で1イニング目フラフラだったのに回跨ぎ→打たれて負け
ようやく肩が暖まってきたころに戸田にスイッチ→きっちりランナー生還

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:46:07.65 ID:6brW6cYn.net
>>885
そんなオーダーを組んだ緒方に責任があるんだけどね
ベテランの梵が晒しものみたいな使われ方をしてるのは見ててきつかった
しかもシーズン中に再昇格は絶望的な時期に降格
どうしてもっと早くに休ませてやれなかったのか

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:47:00.67 ID:VKzwXTGQ.net
選手は所詮地方球団の二流だと自覚して来季に向けて精進しろよ
緒方は糞だけどそれはファンの立場だから言えるわけで

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:47:05.05 ID:dvS6fdU6.net
菊○戦犯とかいっても
去年が出来すぎでそれを今年もできると計算した時点でアウトやろ

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:47:15.10 ID:22XK6UhG.net
CS進出懸けた「広島—中日戦」地元視聴率は44・5%
東スポWeb 10月8日(木)12時40分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151008-00000015-tospoweb-base

広島・RCCテレビ(TBS系)が7日放送したクライマックスシリーズ(CS)進出の懸かった「広島—中日」(午後7時から126分間)の平均視聴率が44・5%(広島地区)と驚異的な数字を記録したことが8日、ビデオリサーチの調べで分かった。
占拠率は、なんと57・7%だった。

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:47:24.89 ID:JedN2qNf.net
>>853
福井起用なら同点CSならずでも球場の空気も全然違ったと思うわ

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:47:25.78 ID:dJursOC1.net
>>892
ソースはゲンダイ

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:47:53.71 ID:hYwiI/KT.net
例年の監督続投解任はシーズン中だっけ?

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:47:53.92 ID:sx7s+8RY.net
緒方は常識も無いし、見極め出来ない、鈍感

よって何年やっても名指揮官になるのは無理

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:48:30.81 ID:aEgrrBk8.net
女々しいのは分かってるけどもう一年だけマエケン残ってくれ〜

あと一回だけでも夢がみたい

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:48:38.45 ID:0lMr5ntY.net
投手の最大の戦犯は間違いなくヒースなんだが
野手はこいつが最も悪いってのがないな
ほぼ全員悪い

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:48:39.93 ID:zWumtrly.net
>>895
緒方が悪いのは前提条件
それでも酷すぎる選手はいる

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:48:56.34 ID:WDZI/Wiw.net
投手コーチってさ、何でダメな廉や大瀬良使い続けるの?
コーチが代わっても、監督が代わっても結局そこは変わらないよね
壊れてるのに、他にいないし継投だから使うって、誰でも出来ることだよね

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:49:06.02 ID:VWpoTtPp.net
背番号2はだれにしよう
菊池は33気に入ってるらしいし自分が育ててるのでもういいだろうし
新人の野手にあげようか

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:49:10.05 ID:L5Cq8p0v.net
>>788
これって単純平均すると5本柱が先発した119試合は7回2/3投げて降板した時点で1点弱リードになるんだよなあ
どういうこと?

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:49:12.30 ID:DqeurVp6.net
そもそも広島がCSとか場違いやしな
これで良かったんやで

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:49:15.11 ID:QhhN0Z6f.net
コーチでもない黒田が大瀬良の異変に気づいて登板を回避させようとしたのに、何の根拠もなく起用した畝は辞めろ。

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:49:21.57 ID:LyazM0cd.net
>>898
被害者多いな

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:49:25.91 ID:5gIWF+eE.net
緒方続投なら黒田引退しそうだな…

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:49:28.24 ID:whtAJv/q.net
多くの人間の期待を裏切りながら挨拶も無し、進退伺いも無しってのが信じられんわ
ぬるま湯球団にも程があるぞ

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:49:33.01 ID:+/YGtOaM.net
そもそも思い出してほしい 最後に優勝したシーズン前に当時の山本監督は優勝できるための人材をと主力級だった長嶋を放出して
音・山田という選手迎えてシーズンに貢献した またシーズン中に左の代打不足だと感じるとこれまた左の貴重な中継ぎの
清川を放出してまで野林を獲得した 今季はそういう動きは全く見られなかったのはなぜか?
育成にしても野間が使われただけで鈴木誠 堂林も育ったとは言えない
続く

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:49:38.97 ID:NqrTviXg.net
>>891
日本人の選手のトレードはいい駒ないと補強より補弱になるからなあ

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:49:41.76 ID:DRsZdt70.net
>>895
梵の場合FAせず残留の条件で
何か結んでいた可能性もあるから
あの極端な起用を擁護する気になれん

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:49:57.94 ID:ZTQyOlqM.net
>>885
緒方の起用の仕方の問題だと思うけどね
あともう少し休みいれながら使ってほしかった
これは新井に対しても言えることだけど

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:50:03.41 ID:KpraoDql.net
>>904
野手で一番悪いのはどう考えても一番のあれ
得点圏打率ワーストは嘘をつかない

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:50:22.72 ID:pTs1PT30.net
>>885
次ぐっつーか、普通に筆頭級の戦犯だろ
あとこうやって見るとわかるが、菊池と丸は一緒くたにはならんわ

丸   打率.249 出塁率.361  ホームラン19(チームトップ)  打点63(チームトップ)
菊池  打率.254 出塁率.292  ホームラン8            打点32
梵   打率.237 出塁率.323  ホームラン6            打点27

年俸
丸    9000万
菊池   8500万
梵     1億

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:50:36.95 ID:VbkWD3+U.net
来年はどう戦うのか?
マエケンいなくなるんだから優勝争いなんてできない
この戦力でも4位となると新井さんなんて使ってる場合じゃないよ
野手人の成長が急務
来年143試合野間使いたいなら使えセイヤも使え
なにがなんでも3割打てる打者を育てろ

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:50:52.32 ID:2AtsZw9v.net
緒方「ピッチャー交代!大瀬良元気!」
http://i.imgur.com/QLaP0FW.jpg

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:51:00.11 ID:5gIWF+eE.net
>>914
昔のカープは曲者やいぶし銀な野手も多かったね…

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:51:12.48 ID:9NnNAK3O.net
>>885
梵が3番に入ったことはないし
5番は12試合しかないが

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:51:14.45 ID:W2vBeVXW.net
シアーの補強より日本人のトレードを優先したほうがよかったて
それこそ完全なる結果論だわ
シアーが微妙だっただけであの助っ人補強は間違ってない

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:51:18.16 ID:QX0g0URL.net
頼みのエルドレッドが故障離脱
代役の助っ人が全員ゴミってすげーよな
緒方の人徳のなせる業だろ

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:51:44.55 ID:pTs1PT30.net
>>918
そんな一番が打点トップになってるのに?

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:52:12.15 ID:zkH2I9u9.net
ヒースの代わりを補強してればまた違ったんだろうけど

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:52:23.75 ID:dJursOC1.net
日本人も外国人もクソだった
KJエルくらいだわ

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:52:35.48 ID:KpraoDql.net
>>926
ビハインド時、同点、リード時それぞれの打率見て来いよ

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:52:37.87 ID:VEoN15sB.net
守備はすごいが打撃がガバガバすぎるわ菊池
さすがに出塁率低すぎだわ

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:52:53.57 ID:w0ufkXhQ.net
>>724
自分もそっちの方が仕切り直しで10勝対決や!とか
興行としてイケたと思う
大瀬良もあかんけどよくここしばらくの大瀬良見ていて出す気になったなぁ

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:53:12.79 ID:+Rhpnj8r.net
>
>>926
3番でやらないからね
走れない1番はいらない

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:53:27.90 ID:0goG0C1U.net
満塁でまったく打てなかった菊池が悪いよ

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:53:31.25 ID:+/YGtOaM.net
投手陣も中継ぎ陣が崩壊したときに補強に動かなかった 大瀬良の中継ぎ中崎の抑えはいわば元はというと急場しのぎ
来季はマエケンという絶対エースが抜けるが誰がその穴埋めるのかめどは立っているのか?
残念ながら当分の間はカープはAクラスに顔出しも厳しいと言わざるを得ない
詳しくは来月に紙面で短期連載するのでそちらのほうで

横山はふーんと頷くだけだったよ

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:53:54.82 ID:VXD3PFnV.net
>>924
同感
まだ手薄なブルペンにテコ入れするためにトレードていうほうが納得できる
そんなんとれるのかは置いといて

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:53:58.34 ID:5gIWF+eE.net
>>926
たまたまだろ…得点圏打率みてみろ。
一番としても三番としてもあかんわ。盗塁失敗で即死も多いし。

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:54:02.78 ID:dJursOC1.net
丸の盗塁死も見飽きたわ
痩せるか走力高めるか盗塁を止めろ

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:54:27.38 ID:k3EdQtKw.net
巨人に松山堂林or丸、SBに會澤
位じゃないと良い選手はトレードできない

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:54:37.53 ID:QhhN0Z6f.net
松山も持ってないよな。CS進出なら藤浪からのホームランで今年のヒーローだったのに、あのおかげで大瀬良が壊れてしまった。

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:54:47.63 ID:z+/tID/S.net
>>925
体が絞れていないエルを練習試合なんて出した緒方は悪いだろうね

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:54:50.91 ID:zWumtrly.net
カープチーム内で打点トップなんて糞ほどの価値もない

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:54:53.18 ID:pJjhyiNh.net
ヒースって総合的に見たら今年一番カープの足を引っ張った選手だよな

・抑え失格で春先不調の中崎の負担増
・中崎が抑えになったことにより大瀬良が中継ぎに
・勝ち継投を任せられない程度に復調して、新外国人獲得できず
・勝ち継投任せられないので大瀬良の負担増

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:55:02.13 ID:VWpoTtPp.net
丸はとうとう上がり目なく終わったな
レフト前に流すヒットも少ない

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:55:34.88 ID:sLuWQP6i.net
田中のホームラン、ビデオ判定してまで誤審ってどんたけ間抜けなんだよ?

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:55:53.62 ID:V2lu12Rx.net
>>942
というか首脳陣が見る目ないんやろ
CSで数試合試しただけで中継ぎとか
あんだけ先発でしろって叫んだのに(´・ω・`)

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:56:04.92 ID:wEQh0bKm.net
年間指定席も空きが出るだろうなぁ
広島のスカパープロ野球セット契約も、激減するだろうなぁ
グッズ売り上げも落ち込むだろうなぁ
緒方続投なら。

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:56:07.46 ID:dJursOC1.net
復調詐欺野郎なんか信じる方が悪い
お得意の隙間でもうセンターに据えれば?

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:56:10.27 ID:fexAJSpc.net
>>832
イミフ・・・トンチかな(^_^;)

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:56:24.72 ID:0goG0C1U.net
最終戦でも牽制で誘い出されてて、もう笑うしかなかった

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:57:07.97 ID:WDZI/Wiw.net
>>944
結局東には何のお咎めもなしだもんな
腐ってやがる

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:57:09.93 ID:0ADe3Qm9.net
マエケンいなくなって野手は減棒の嵐
めっちゃ金浮くな

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:57:17.68 ID:KpraoDql.net
>>944
もう誤審の話はやめようぜ
最終戦でこんな情けない試合する野手とクソみたいな采配する首脳陣じゃCSなんて勝てない
チャレンジ制度導入とかのきっかけになることを祈ろう

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:57:18.81 ID:11AAKaAK.net
>>892
黒田退団と共にクビになるの幹英だけだったりして

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:57:21.45 ID:7xK168tD.net
来年はリリーフ2枚、3番に据えられるクラッチヒッターをそれぞれ1億以上かけて絶対に取れよ

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:57:30.12 ID:d0UXemZV.net
本当に田中のホームランの誤審で負けるとはw

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:57:32.78 ID:z+/tID/S.net
>>942
>新外国人獲得できず

めぼしい人がいなかったんだろうか
デヘススを支配下登録に昇格させてもよかった
外国人選手枠をあまらせたままだったのはねぇ

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:57:47.20 ID:wcTNJK6M.net
2死1塁を簡単に捨てる野球やるのはやめてくれよ
今年何十回あれでランナー死んだんだよ

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:57:52.36 ID:dJursOC1.net
>>944
横からの映像は見てないしネットがあることは当日は知らなかったし先入観があったんだってさ
審判やめろ

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:57:59.16 ID:QhhN0Z6f.net
ま、まかり間違って昨日押し出しとかエラーで1-0で勝ってCSに出たら、また2試合も0-1,0-2ってなクソ試合を見せられるとこだったから、負けてよかった。

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:58:05.14 ID:ljF/TrgE.net
昨日内野一塁側で観てたんだけど
9回の守りに入る前にライト野間とキャッチボールしに出た木村昇吾が内野席を凄い怖い顔でジッと見てたんだよ
スタンドからヤジが飛んだのかわからないが、来年木村居なくなるかもと頭をよぎった

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:58:11.24 ID:+/YGtOaM.net
ていうかマエケン抜けた穴どうするの?
福井・九里・ノムスケあたりが先発で5勝勝ち越ししないと埋まらないんだが

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:58:17.34 ID:WJQ5I8nm.net
>>953
調子の悪い選手をそのままマウンドに送ってるのは責任ないとは言い切れんよ

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:58:23.96 ID:VXD3PFnV.net
>>942
まぁシーズン途中にヒースよりマシな外国人取れる可能性はほぼないけどな
個人的には左の助っ人中継ぎなんて戦力にならないんだからザガーじゃなくてヒースと競わす右の速球派中継ぎをもう一人揃えるべきだったと思う

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:58:37.02 ID:KpraoDql.net
>>947
今となってはそれでもよかった
野間自身も緒方の被害者だわ

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:58:37.03 ID:dJursOC1.net
>>956
今年デヘススはない
あれだけ春にダメじゃね

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:58:53.56 ID:5gIWF+eE.net
来年から大暗黒時代になるかな。
元はバカだから他所からもカープでた(だされた)OBもコーチとして呼ばないだろうしなんも期待できないな

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:58:53.60 ID:qaP74U12.net
1(二)上本 2(遊) 繻エ 3(右)土生 4(中)下水流 5(一)美間 6(左)高橋 7(捕)磯村 8(DH)中村亘 9(三)庄司

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:58:58.74 ID:ExVJI0WP.net
>>961
抜けたら諦めろ
マエケンの穴を埋められる選手など他球団にもいないから

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:59:06.59 ID:MFjxeqf+.net
「左のワンポイントリリーフ」って完全に死語になったよな
昔は、菊地原レベルならともかく、佐竹とか西川レベルでもガンガン登板させてたのに

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:59:08.98 ID:oF8dIkcS.net
>>950
お咎めなしだが、東は辞任届出したという記事見たぞ

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:59:10.38 ID:ZTQyOlqM.net
>>944
最初からホームランじゃないと思ってた
ビデオ判定終わるの早かったしね
あれがきっかけでチャレンジ制度導入してくれればな

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:59:18.67 ID:qaP74U12.net
1(中)比屋根 2(二)荒木 3(DH)バレンティン 4(左)ミレッジ 5(右)飯原 6(遊)谷内 7(三)森岡 8(捕)田中雅彦 9(一)原 先発投手:田川

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:59:21.45 ID:EkkGukpR.net
>>938
巨人 内海⇔丸・堂林

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:59:28.18 ID:kG7KKDS5.net
>>963
そうか?
去年の緊急獲得したヒースは今年のヒースより上だったし
普通に取れるだろ

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:59:30.97 ID:ljF/TrgE.net
>>881
メガホンが飛んでたけどグランドまでは届いていなかった

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:59:31.95 ID:LyazM0cd.net
他に勝てる試合がいくらでもあったからな
そこで勝てなかったせいで東出の引退試合おじゃんよ

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:59:37.95 ID:w0ufkXhQ.net
>>967
がんばれ〜

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:59:51.51 ID:sLuWQP6i.net
誤審をした審判の名は忘れない。

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:59:52.05 ID:M/VPYrxg.net
12:30ごろから単発で煽ってる人、ついでに次スレ立てといてな

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:59:53.51 ID:VbkWD3+U.net
>>970
嘘だよそれ

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:59:59.75 ID:VWpoTtPp.net
>>972
ヤクルトは殺しにきてるなあ

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 13:00:06.96 ID:OmD9z6s0.net
>>970
あれはデマ

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 13:00:11.96 ID:dJursOC1.net
>>970
ソースは?

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 13:00:18.71 ID:R4lmPG0/.net
>>885
OP戦から使い続け、なぜか雨の日も休ませなかった

潰すためにやってるとしか思えなかったな

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 13:00:24.68 ID:qaP74U12.net
1回表カープの攻撃 投手田川
1番上本 ふるかんから遊ゴロ
2番繻エ ふるかんから四球 1死一塁
3番土生 3-1から 繻エスタート、土生遊ゴロもオールセーフで1死一二塁
4番下水流 ふるかんか四球 1死満塁
5番美間 2-2から暴投 三塁走者生還 C1-0S 美間は空三振 2死二三塁
6番高橋 音はよかったが正面の中飛 C1-0S

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 13:00:35.39 ID:oF8dIkcS.net
>>980
マジかスマンm(__)m

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 13:00:48.91 ID:BwD3Ualm.net
>>851
今日も来たね、會澤キチさん
はよ帰ってね

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 13:00:52.21 ID:PSn1xEQN.net
>>952
CSに出て勝てるかと誤審は別問題
チャレンジ制度導入になってくれたらいいなと思うよ

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 13:00:53.35 ID:NqrTviXg.net
>>934
補強なんて簡単に成功しないし
中崎の抑えはいわば元はというと急場しのぎ言われても誰かはやらないといけない仕事来季につながると思うし
マエケンが抜けるかめどは立ってないから当分の間はカープはAクラスできないとまあ当たり前のこと書いているが
上から目線すぎるチームの状態を考えろ

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 13:00:58.62 ID:pTs1PT30.net
>>929
とりあえずざっと見てきたが、梵に比べれば超絶大活躍だな


二点ビハインド  34打席  打率.265  本塁打0 打点0
一点ビハインド  71打席  打率.225  本塁打4 打点8
同点        208打席  打率.226  本塁打7 打点20


2点ビハインド  18打席  打率.056  本塁打0 打点0
1点ビハインド  47打席  打率.149  本塁打0 打点0
同点     81打席  打率.309  本塁打3 打点8

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 13:01:00.29 ID:qaP74U12.net
1回裏 投手中村恭平
1番比屋根 遊ゴロ
2番荒木 遊ゴロ( 繻エくん軽快に捌く)
3番バレンティン 遊ゴロ C1-0S

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 13:01:08.73 ID:dJursOC1.net
>>964
本来なら野間は由宇で勉強すべきだったんだけどな
野間のポジションは下水流で

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 13:01:16.52 ID:VbkWD3+U.net
フェニックスって人数ふやせないのか?
元気な若手はフェニックス行った方が良い練習になるぞ

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 13:01:34.61 ID:UncN2/os.net
>>951
戦犯だけど菊丸田中は上がっちゃうんだよなぁ
誠也野間は期待料込みで上がるだろうし
小窪赤松はFA流出阻止でちょっと上がる
浮くのは栗原廣瀬の分くらいだな

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 13:01:53.82 ID:dJursOC1.net
>>985
カープ野球だなあ

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 13:01:58.10 ID:EkkGukpR.net
>>978
ケロ島東洋の東wwwww

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 13:02:03.11 ID:VXD3PFnV.net
>>974
ヒースはヒースだろ
去年中継ぎやらせても同じようなもんだよ
CSがマグレだっただけ
過去他所の途中加入の外人の例見ても途中加入でクローザーセットアップ勤めた例なんてほとんどない
今年他所に入った途中加入の投手みてもライブリーサンティアゴビロウペレスてゴミばっか

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 13:02:38.44 ID:qaP74U12.net
野間誠也はフェニックス行け

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 13:02:47.66 ID:xawq7XyL.net
カープ最重要課題
打てない打線
足りない先発
守れない中継ぎ
動かない緒方
教えられないコーチ

ほぼ全部やね

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/08(木) 13:02:57.90 ID:ExVJI0WP.net
田中戦犯とかいうやつは例外なくアホ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200