2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 20:54:55.35 ID:UUfoHC8u.net
また明日

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 20:55:27.64 ID:4gpNwSOV.net
>>990
実力不足は妄想でも何でもないぞ

3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 20:55:42.88 ID:o3dQ8CX3.net
おう、わいや
ゴリラってわいのことやろ
わいゴリラやもん。文句あるんやったらヘップにこい

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 20:55:51.25 ID:SEHtYrmG.net
いちおつ

交流戦の時、角中が1番怖かったわ

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 20:55:58.97 ID:TpEcCR2i.net
何やこのアッチソンみたいなピッチャーは

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 20:56:16.38 ID:2UD10aPU.net
997 名前:どうですか解説の名無しさん@転載は禁止 [sage] :2015/10/10(土) 20:53:51.28 ID:i1b8Q33q
鶴岡の2年目
7打数0安打 4三振 打率.000

ゴミすぎw
こんな奴が梅野の下とか笑わせるw


いや普通にゴミだから
こんな単純成績で比較から実松はどうなる?

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 20:57:03.67 ID:VOdcxvRS.net
http://i.imgur.com/l9x3qE1.jpg

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 20:57:46.48 ID:utgRc/u9.net
清田、大舞台に強すぎ
あいちゃんのおかげか

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 20:57:50.83 ID:TpEcCR2i.net
ノースリーから打つってメジャーかよw

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 20:58:09.36 ID:iFXrMRFW.net
しかし他所の球団はよう打つな

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 20:58:10.87 ID:SEHtYrmG.net
ロッテ強いわ〜
SBやばいんちゃうか

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 20:58:13.10 ID:UUfoHC8u.net
>>9
福留もたまにやるよね

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 20:58:17.47 ID:4JDmWX0n.net
供養ムラン

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 20:59:14.60 ID:yvp35fTY.net
これで今年は糞阪神での公式戦登板終了だろうな
少なからずこれで和田からは解放されるわけだ
明日誰かも知らんけどサクッと負けてね
もう阪神関係まじで見たくない!オフになってくれー

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 20:59:21.92 ID:VxV520Fw.net
清田は気持ち悪いわ

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 20:59:23.89 ID:z8ju+otJ.net
高濱…

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 20:59:28.16 ID:kua3BJSL.net
阪神    8 横田 DH緒方 6 北條 7ペレス 9 中谷 5 陽川 3 西田 4 森越 2 小豆畑 P 横山
ヤクルト  8 上田 5 川端 4 山田 3 畠山 D バレンティン 9 雄平 6 大引 2 中村 7 比屋根 P 杉浦

阪  神 000 010 000=1
ヤクルト 000 000 001=1
【神】横山(5回)二神(1回)筒井(2回)ー小豆畑
本塁打 陽川(5回ソロ、土肥)

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 20:59:51.47 ID:i1b8Q33q.net
>>6
実松 (2年目)
149打数29安打 53三振 打率.195

全然ダメ

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 20:59:57.60 ID:yvp35fTY.net
ノリノリのロッテを止めることは出来ない

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 21:00:02.09 ID:rEQuDk9T.net
高濱おっしぃわ

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 21:00:02.30 ID:UUfoHC8u.net
コバロリの人的補償だったな

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 21:00:15.28 ID:i1b8Q33q.net
>>12
西岡もやってたなw
氏ねと思ったがw

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 21:00:28.45 ID:UUfoHC8u.net
>>22
日本シリーズだっけ?

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 21:00:41.37 ID:ax4CafBV.net
小林宏の人的保障
大損やないか

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 21:01:02.70 ID:7NvpAAZH.net
高濱ってええ若手やな。
うちにもああいう選手が欲しい。

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 21:01:11.36 ID:SW+0I3kw.net
CS初ホームランはやっぱり清田か

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 21:01:11.97 ID:z4+e4Opm.net
10/10 フェニックス 阪神1ー1ヤクルト

横山 5回2安打5奪三振0失点

上田
川端
山田
畠山
バレンティン
雄平
大引
中村 
土肥

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 21:01:20.39 ID:bUU/cRS6.net
>>17
ヤクルト監督真中がやってたってマジ?

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 21:01:28.92 ID:TpEcCR2i.net
高浜は正直ウチにいても
坂的なポジションで終わってると思う

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 21:01:39.74 ID:UUfoHC8u.net
>>27
横山はええな

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 21:01:47.47 ID:UWD9t1LM.net
>>17
その情報探してたわ
つか、捕手清水じゃなかったのかよ

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 21:02:26.91 ID:QrpbqSMC.net
女遊びがひどくてクズでもこれだけ打てたら問題ないな清田

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 21:02:39.18 ID:NsjEgALc.net
よすよす

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 21:02:42.93 ID:UUfoHC8u.net
>>31
若手中心だから
清水小宮山岡崎は2番手3番手だよ

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 21:03:19.16 ID:eWhQ7u/H.net
高濱きゅんは
大きく育ちそうや
嬉しい

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 21:03:25.81 ID:UUfoHC8u.net
>>32
あんなキモメール発覚しても日本シリーズ進出した和田もやな

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 21:03:35.59 ID:SEHtYrmG.net
ヤクルトも何でこの投手が二軍なん?wて思ってそうや

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 21:03:47.80 ID:MDGH7tyY.net
>>24
ロッテ阪神海外までは覚えてる・・・それからどうなったの?

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 21:04:02.00 ID:Wzc7OML1.net
ロッテの中村って阪神顔やな

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 21:04:13.10 ID:UUfoHC8u.net
>>38
西武引退

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 21:04:23.02 ID:i1b8Q33q.net
高浜って30代半ばのイメージだったけどまだ26なのか

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 21:04:34.13 ID:SW+0I3kw.net
高濱いけるやん!

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 21:05:11.92 ID:z8ju+otJ.net
あの時のプロテクトリスト見てみたいな

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 21:05:16.27 ID:UWD9t1LM.net
>>29
今宮崎にいる連中は昇格する可能性があるはず
岡崎小宮山は宮崎行ってないでしょ

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 21:05:54.27 ID:MDGH7tyY.net
>>38
西武にも居たのか
ありがとう

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 21:06:25.31 ID:3OwqiSWX.net
偽大谷キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 21:06:34.70 ID:MDGH7tyY.net
じゃないやw
>>40にありがとう

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 21:06:44.46 ID:UUfoHC8u.net
甲子園優勝投手大谷

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 21:07:21.06 ID:UWD9t1LM.net
この偽大谷を昔は早稲田の連中が自慢しててワロタよな
2年ぐらいまではな

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 21:07:23.12 ID:RHx2jqcE.net
明日が和田のラストゲームになるかもしれない
あの和田豊が阪神ユニを着るのも最後になるかもしれないんやぞ
お前らなんか一言ないんか?

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 21:07:42.28 ID:UUfoHC8u.net
>>50
チュッ(笑)

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 21:08:08.25 ID:zAqdOOTs.net
大谷(ロ)は松坂に似てる

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 21:08:12.20 ID:i1b8Q33q.net
>>51
それだよな!

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 21:08:30.01 ID:UWD9t1LM.net
>>50
今は関本のほうが・・

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 21:09:15.37 ID:UWD9t1LM.net
http://www.sanspo.com/baseball/news/20150825/npb15082512360003-n1.html?obtp_src=www.sanspo.com

元SB森本最低だな

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 21:09:18.49 ID:SEHtYrmG.net
和田今後どないするんやろ

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 21:09:55.70 ID:lM4i1ib3.net
>>50
もうラストゲームなら、何でもありでしょ?(笑)

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 21:10:24.22 ID:c78XLyVi.net
和田の解説楽しみや

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 21:10:41.95 ID:b5On399c.net
>>56
フロント入りするらしいと越後屋が言ってた

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 21:10:50.61 ID:uEzA1ks3.net
審判は10人目の選手
空調は11人目の選手

明日もこれやられるんだろ?勝ち目無しじゃん

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 21:12:48.47 ID:HLS0Am3z.net
マートンともお別れか。
よくやってくれた。
好きだった東京ドームでラストというのも、何かの縁だろう。

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 21:12:58.84 ID:i1b8Q33q.net
阪神は黄金ルートがあるから
選手 → 監督 → ゴルフ番組 → 解説

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 21:13:08.05 ID:4yXY1VTz.net
>>56
解説やろ

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 21:15:42.05 ID:yKtX6MBy.net
和田はチアの育成担当に回るらしいで、娘も入れたいし。
将来は金本の娘も入れたらええねん。

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 21:16:00.24 ID:fdtN8/k0.net
審判に助けてもらい
CS出たわいいが
このありさまか?

死ねやチョン
在日球団は、いらねー

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 21:17:06.65 ID:uEzA1ks3.net
>>65
おい福田、阪神に賭けてたからって、文句言うなよ。
自分のチームに賭けろよせめて

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 21:17:13.28 ID:4yXY1VTz.net
タイガースガールズ総監督
やな

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 21:17:17.75 ID:SHA2pZMK.net
>>55
「金額を見た瞬間、死のうかと思った」の人か
過失とはいえ殺してしまうとは

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 21:18:11.91 ID:UUfoHC8u.net
八番今江って怖いよな
指名打者あるからええな
セ・リーグだと藤井鶴岡やしな

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 21:18:15.10 ID:x7rDZX6B.net
ロッテとSBは面白試合しそう
今だけのチーム状態見るとロッテの方が強いね

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 21:18:46.09 ID:b5On399c.net
金本講演会やったみたいだな
検索したら内容出てきた

次期監督は川藤さん(冗談)
新井さんは今日死にました。明日葬儀(冗談)
大和は要らん(冗談っぽく)
江越は楽しみ
現状の阪神ベストナイン?今日のスタメンオーダーですね

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 21:19:03.46 ID:i1b8Q33q.net
>>69
昔は9番藤本とかあったのになあ

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 21:19:05.55 ID:mgKBvjZA.net
>>55
プロ野球選手から殺人者への転落とか…
やばすぎるな

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 21:19:42.63 ID:hRrIjkgz.net
ちな巨やけど
高宮
高宮
アホアホ
高宮〜wwwww

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 21:20:23.60 ID:euNigXSy.net
来年スンファンいない場合こうなるっての分かっただけ収穫や
しっかし来年こんなの年間続くんか
おっそろしー
ってか余裕で最下位やな

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 21:21:20.07 ID:3OwqiSWX.net
>>71
なんややる気あるやないかw

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 21:21:33.52 ID:uEzA1ks3.net
>>75
球児はヤクルトに獲られたしね、抑えどうしようかね

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 21:22:47.93 ID:i1b8Q33q.net
中継ぎはトレードで取ってくるしかない
柴田や新井を放出して出血覚悟で臨むしか

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 21:23:45.96 ID:uEzA1ks3.net
>>78
出血になっていないという(w

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 21:25:05.16 ID:+KnvVfMI.net
梅野死ねや
お前は鶴岡どころか藤井以下じゃボケナス

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 21:25:33.98 ID:b5On399c.net
ハムはドラフト下位指名やトレードで上手くリリーフ整備してるな

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 21:27:03.66 ID:Wzc7OML1.net
ハムは白村とか岡とか、学生時代素行不良だったのを契約金抑えて
獲るのが上手いな

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 21:27:08.43 ID:3OwqiSWX.net
>>78
そんなんじゃ鶴や小嶋しか獲れんのやで

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 21:27:11.48 ID:4yXY1VTz.net
>>77
え、もうとられたのか?

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 21:27:25.95 ID:ZKeYFcPU.net
>>78
良太を脂の乗りきった強打の三塁手、として詐欺トレードできるかな・・・
ルナの抜ける中日に出戻りか横浜広島オリックスあたりか、あと巨人

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 21:29:14.87 ID:3OwqiSWX.net
>>85
新井弟⇔上本弟でwinwinや

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 21:29:30.50 ID:uEzA1ks3.net
>>85
そんな詐欺に引っかかる球団があるのか(w

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 21:29:33.90 ID:ax4CafBV.net
貯金17のチームが貯金4に負けるのか
もうCSいらんやろ

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 21:29:38.27 ID:dcuYIr1T.net
戦犯は今成 梅野 高宮だけどそんなカスを使う和田が一番悪い

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 21:29:49.86 ID:utgRc/u9.net
杉浦からホームラン打てる陽川使ってみろよ

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 21:29:52.39 ID:hsdnUqlZ.net
今日観れなかったなんだけど戦犯は?

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 21:30:09.25 ID:LuioWbTt.net
本スレここでええの?
17:30に出ていったものやけど、ひどい結末になったみたいやね

ところで今日大谷が先発だったはずだけど9点も獲られてるやんw
アクシデントかなんかで降板して後続がボコボコにされたんか?
いずれにせよすっげーメシウマなんだけどw

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 21:30:39.94 ID:vQzm0YMR.net
フェニックスリーグ、ヤクルト1−1阪神」(10日・西都)
阪神
000010000−1000000001−1ヤクルト
【本】陽川(神)

【阪 神】 打安点
G 横 田 420
D7緒 方 410
E 北 條 400
FDペレス 100
HD荒 木 210
H 中 谷 410
D 陽 川 411
B 西 田 300
C 森 越 310
A 小豆畑 300

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 21:30:43.56 ID:uEzA1ks3.net
>>91
和田

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 21:30:50.08 ID:vQzm0YMR.net
 計    3271
投 手回 打安失
横 山5 2140
二 神2 600
筒 井2 1121

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 21:30:58.48 ID:5J9UKwds.net
また今江かよ
こいつポストシーズンおかしくないか

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 21:31:00.87 ID:utgRc/u9.net
>>86
上本弟の酷さしらんやろ

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 21:31:12.79 ID:i1b8Q33q.net
>>92
別にひどくないよ
予想外に善戦してたってのが事実

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 21:31:19.24 ID:88Quw3gw.net
>>69
八番梅野も十分怖いぜ

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 21:31:39.54 ID:3OwqiSWX.net
>>92
実力でボコボコにされましたが何か?
相手が阪神だったら33−4食らっとるわ

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 21:31:57.14 ID:FqJ2IujY.net
>>73
奪三振王からリアル殺人者というのもおるんやで

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 21:32:17.73 ID:3OwqiSWX.net
>>97
まるで新井弟がひどくないかのような物言いだなw

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 21:32:37.44 ID:VINAZj+Q.net
なんで今江とらずに桜井なんかとったんや!

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 21:33:03.49 ID:bUU/cRS6.net
>>77
いがわ・・・中継ぎだと123にHR打たれるほど立ち上がり悪いから無理かw

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 21:33:13.21 ID:BFpxQybp.net
安全運転第一の鉄道会社と違って、食品会社ってのはノリがいいんだな。
一気に短期決戦で勝ちよる。

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 21:33:18.35 ID:ryQ9RKEP.net
今日の試合あそこ抑えてたとしても引き分け以下の結果にしかなってないだろう
と、さっき風呂入りながら思った

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 21:33:21.44 ID:kua3BJSL.net
阪神・和田監督「しのぎながら勝ち越したかったけど」 巨人戦後一問一答
−−最後はヒットを打たれてない中でのサヨナラ負け
 阪神・和田監督「もう目一杯いって、全力を尽くした結果なので」
−−藤浪の2失点ともにもったいなかった
 「まあ、そういいながらも2点なので、ビッグゲームの中、よくゲームは作ったと思う」
−−梅野が期待に応えた
 「この経験が今後につながると思うし、緊迫したゲームの中でしっかりリードできたと思う」
−−打線を組み替えた
 「マイコラスにはシーズンずっとやられていたのでね。同じようにいったら同じようなやられ方をするだろうし、何とか塁に出して、クリーンアップというか、(福留)孝介がタイミングをとれている選手なので、その前に何とかという気持ちだった。
  よく追いついて。しのぎながら勝ち越したかったけどね」
−−明日は総力戦
 「もちろん、そのつもりでいきます」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151010-00000541-sanspo-base

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 21:33:37.06 ID:utgRc/u9.net
>>102
良太出すなら今成のほうがいらんよ

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 21:34:26.13 ID:bSLBSXa4.net
負けれない戦いで勝ったから3位のロッテ → 強い
負けれない戦いで負けたのに3位の阪神  → 弱い

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 21:34:44.17 ID:uEzA1ks3.net
>>103
でも阪神に入団していたら、今江はチャンスでことごとく凡退して、バンドすらできない選手に育ったかも

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 21:34:57.96 ID:hsdnUqlZ.net
>>107
ヒット無しで点取られたってマジ?どんな取られ方してん・・・

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 21:35:44.39 ID:GqF9Qxqv.net
大谷クソワロタ
2回途中KOって
こいつCSの為に最後の試合も疲労回復で回避して調整してたんじゃないの?

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 21:36:00.32 ID:ZKeYFcPU.net
>>86
上本弟って内野手ちゃうんか?
野手同士のトレードではさすがにトレード相手に警戒されそう
やっぱり野手⇔投手のトレードが詐欺の王道やで

>>87
うちには今成がいるからとか適当言って出場機会を求めてのトレードって説明すれば詐欺れるんちゃう(希望

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 21:36:01.28 ID:3OwqiSWX.net
>>111
四球三ゴ敬遠四球四球

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 21:36:03.11 ID:9coagefV.net
押し出しサヨナラw

うん、知ってた

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 21:36:19.20 ID:bSLBSXa4.net
>>111

振り逃げ→送りバントエラー→パスボール

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 21:36:26.05 ID:uEzA1ks3.net
>>107
ロートルと不良外人ばかり使ってどこが総力戦なのかと

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 21:37:00.30 ID:FqJ2IujY.net
>>103
今江は実質2位やからな、うちは安藤と浅井の自由枠やし

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 21:37:11.72 ID:hsdnUqlZ.net
>>114
ひでえwとんだ恥さらしやな

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 21:37:35.22 ID:3OwqiSWX.net
>>116
なんでや!ハメ関係ないやろ!

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 21:37:41.17 ID:hsdnUqlZ.net
>>116
それベイスw

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 21:38:20.55 ID:Zsx9+Vyb.net
>>103
木戸親分の一声

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 21:39:11.27 ID:uEzA1ks3.net
本当に選手が育たたないね、なんでここまで育たないのか

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 21:39:35.47 ID:x7rDZX6B.net
大谷って去年も金子千尋と投げ合って
押し出し連発してなかったか
その次の試合も4失点くらいしてたのに援護で勝ち投手になってたし

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 21:39:41.45 ID:utgRc/u9.net
今日の戦犯って今成だよな

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 21:40:12.40 ID:2UD10aPU.net
>>99
怖くねえよ

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 21:40:27.48 ID:D1XWqF6z.net
仕事から帰宅
また負けかよ!しかもサヨナラってなんやねん。
今年を象徴する負け方やな
因みに俺が土曜出勤すると9割負ける。
仕事休むべきやったなぁ

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 21:40:50.81 ID:LaX6eOte.net
>>124
ここぞに弱い星の下おるんかもな

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 21:41:26.07 ID:utgRc/u9.net
梅野は捕手じゃなければもっと人気選手やったのにな

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 21:41:53.43 ID:o3dQ8CX3.net
藤浪は大谷に何も勝てなかったシーズンやったな

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 21:42:21.23 ID:uEzA1ks3.net
>>129
狩野二世か

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 21:42:46.72 ID:hsdnUqlZ.net
モチベーションゼロのマートン使うとこがまた和田らしい。しかも中途半端な6番?
オスンファンもおらんしどう考えても勝ち目ゼロやろ
こんなCS辞退すれば良かったのに
そうすれば巨人の興行収入も減って一石二鳥

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 21:43:30.38 ID:kmg751oa.net
いきなりだけど日ハムの中島ってドラフト前はどんな評価だった?
ウチが取れてたらと思うけどハムだから育ったのか?

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 21:43:37.50 ID:hsdnUqlZ.net
>>128
阪神みたいな選手やな大谷って

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 21:43:46.72 ID:LaX6eOte.net
>>129
まあ十分人気でね?若手野手で一番期待されとるし
捕手だからこそキチガイにも絡まれやすいとは言えるけど

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 21:43:56.64 ID:+aDcCrwj.net
今日の戦犯は藤浪だろ
防御率2点台の巨人に先発が2点取られたら勝てねーわ
結局一年間東京ドームで勝てねーし
巨人のスパイかよ

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 21:44:41.79 ID:JbTN2AuJ.net
糞和田の余生も
後わずかw

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 21:45:52.15 ID:9BdurNlD.net
韓国人が出れないならペレス使えばいのに
ドームだしまぐれの一発出れば変わるだろ。

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 21:45:57.61 ID:o3dQ8CX3.net
梅野を最初から最後まで使ってたら優勝してたよな
ほんまにアホばっかりやで

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 21:46:35.85 ID:VINAZj+Q.net
>>132
明日はマートンじゃなくペレス使うよ
大丈夫
和田さんは最後はファンの期待に応えてくれる

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 21:47:11.63 ID:oxy4j559.net
休養十分のメッセ>>>中4日の藤浪
これがわからないアホが居るからな
和田とバカ西

アホの末路だなw

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 21:47:13.35 ID:o3dQ8CX3.net
>>138
はっ?ペレスとかウンコつかえんってもうわかったやろが
HRどころか、ヒットも0やぞ
現実をみろよ

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 21:48:18.76 ID:3OwqiSWX.net
でも岩崎の中継ぎは来季に希望が見えた
ピーコも昌も「変化球でしょ」って場面でもやや多めの直球押しで
打たれなかったもんなぁ

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 21:49:12.24 ID:oxy4j559.net
前にも何度か書いたが
4位で良かったな

CS恥かきに出ただけ
何の意味もない3位

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 21:49:40.65 ID:SEHtYrmG.net
横山もうちょっと見たかったなぁ

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 21:49:56.60 ID:l73MhwEe.net
今日の一戦だけで岩崎来季中継ぎとかいってるやつ多くて震えるわ
先発でも6回までの安定感は左腕一なのになぜ中継ぎで潰すのか
普通に考えておっさんの能見岩田が先中継ぎだろ
若手が先発で結果(勝ちはつかない)残してるのに中継ぎとかないわ
横山とかがでてきて結果残せばありだけど岩貞とか先発無理だろあれ

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 21:50:18.67 ID:o3dQ8CX3.net
ペレスおしてるアホは新しいからやろ?
新しいからおしてるだけ
それをニワカのニガーっていうねん。わいをみてみい。最初から最後までマートン推しや
結果日本記録をだす外人になったんやぞ

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 21:51:37.66 ID:LuioWbTt.net
そうか、呉昇桓もペレスも登録されてないから外国人3人で戦ってるんやな

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 21:51:40.63 ID:uEzA1ks3.net
 阪神は9日、兵庫県西宮市の球団事務所でスカウト会議を開き、22日のドラフト会議の1位指名候補を高橋(県岐阜商高)小笠原(神奈川・東海大相模高)ら12人に絞り込んだ。全体では70人程度まで絞った。指名は4、5人をめどにしている。

10人ぐらい指名しろよ、もうロートルに「来年の飛躍を期待)とか現実離れしたことを辞めてさ

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 21:51:56.48 ID:40F1OTKO.net
>>141
中四日の藤浪って何の話なの?

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 21:52:19.54 ID:dmAVhQfN.net
藤浪、梅野でも全然いけるやん
来季に向けて明るい材料ちゃう?
フィールディングはまぁ、頑張ってくれ
他の選手と同じ練習では上手くなれないだろうから、自分なりに研究するしかない

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 21:52:27.25 ID:l73MhwEe.net
能見中継ぎできないなら二軍落とすぐらいのことはしないといけない

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 21:52:41.29 ID:LuioWbTt.net
5人wwwwwwwwwwwwwwww

GM亡くなったんだし育成枠復活させろよ
あと小嶋とかいらんからあいつら全部切れ
9年も飼ったら大阪ガスにも示しがつくやろ

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 21:52:44.53 ID:dM+TtVdA.net
ペレス コンラッドの打席数を与えてみたら

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 21:52:47.19 ID:o3dQ8CX3.net
>>149
じゃあ、その増やした5人分の給料払えよ
はい、5000万だせよ、はやくな

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 21:52:54.18 ID:3OwqiSWX.net
先発でも中継ぎでも使えないノウゴミがどうしたって?

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 21:53:30.60 ID:oxy4j559.net
今日ロッテと当たってればボコボコにされてたな

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 21:54:03.90 ID:uEzA1ks3.net
>>155
でもふるいの一人辞めさせたら、その金出ると思わない?

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 21:54:05.41 ID:dvP5pE0Z.net
即戦力求めるならJR横日本に良いのがいるんだけどな

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 21:54:51.34 ID:TcH5aUuf.net
高宮、もうちょいバレんようにやらんと

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 21:55:00.51 ID:7dcSUKb9.net
>>147
たかだか首位打者一度だけの外人で何を自慢しとるんや?w

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 21:55:10.83 ID:3OwqiSWX.net
>>158
藤井をクビにするだけで5〜6人分にはなるからな

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 21:55:12.00 ID:SEHtYrmG.net
能見は捕手コロコロ変えすぎ
ええかげんにせえ

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 21:55:16.75 ID:hUbdTeZB.net
>>107
お、珍しく和田が梅野褒めとるやん

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 21:55:20.53 ID:RHx2jqcE.net
阪神・和田監督を総括してください、一行で

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 21:55:46.66 ID:jnanwyGn.net
結局ロッテにかかったら、どこもボコボコにされるんやん

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 21:56:08.25 ID:LuioWbTt.net
音消して画面をじっと見つめてる

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 21:56:26.48 ID:VINAZj+Q.net
>>147
マートンってただのオワコンやろ
オワコンっぷりが井川とめっちゃ似てる

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 21:56:33.34 ID:3OwqiSWX.net
>>165
「絶対に許さない、顔も見たくない」

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 21:57:00.35 ID:EQ8woSza.net
>>165
スパイス

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 21:57:07.93 ID:o3dQ8CX3.net
マートンとペレス

どっちが上かいうてみい
ためしたるわ

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 21:57:23.76 ID:ZKeYFcPU.net
>>165
マートンの復調を信じて待つ

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 21:57:38.03 ID:RHx2jqcE.net
結局スパイスって何だったんだ

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 22:00:18.80 ID:VFnYmZbT.net
>>165
どうしようもない小物による究極の臆病采配

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 22:00:26.44 ID:srnMcpW/.net
>>164
今日の梅野を叩くのは
キチガイアンチと梅野に捨てられたクサレマンコだけです

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 22:01:51.48 ID:o3dQ8CX3.net
ペレスがマートンを同じ打席たったらどういう成績になるかいうたろか?

打率.200  HR3 打点10 OPS.500

これや。お前らはこういう糞外人をだせっていってるねんぞ?

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 22:02:41.35 ID:AAYL3a3U.net
梅野こそスパイスなのである!

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 22:03:13.36 ID:EQ8woSza.net
>>173
結局わからずじまいであった

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 22:04:28.77 ID:3l3U5S3e.net
>>165
実況野球を盛り上げるためのネタだろ。

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 22:07:06.26 ID:I6YFce8f.net
みんなの予想通りやから怒る事なんもないで

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 22:08:51.45 ID:mgKBvjZA.net
>>173
4年間和田という足かせをつけて戦って来年外すという開放感

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 22:10:00.22 ID:qPEtmVhO.net
和田も選手コーチ監督と31年間阪神ユニフォームを着続けて長かったなあ

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 22:11:59.07 ID:l73MhwEe.net
和田というよりコーチが酷かったね

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 22:12:09.39 ID:ZCNvkbok.net
>>173
本来の料理やグルメに欠かせない要素である物を
事もあろうに愚弄した酷い男

お前のスパイスは偽聖子との不倫かよw

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 22:12:18.70 ID:XySm8Ybu.net
トヨタの木下とか小豆畑に毛が生えた程度じゃないの?
それなら高卒捕手の柘植とか堀内獲れよ

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 22:12:20.06 ID:LuioWbTt.net
お前ら来年おっさんテレビで和田が解説してたら音消してラジオにする?

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 22:14:58.76 ID:PkiMOwt4.net
>>173
☆7

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 22:15:32.63 ID:D1XWqF6z.net
錦織も負けてるし最悪やわ。
つか、なんで水差しだしたのw
おはぎで良かったやん。
スンファンいないとやっぱきついな

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 22:15:47.01 ID:JbTN2AuJ.net
>>173
戯言

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 22:15:58.80 ID:xRFIMEvE.net
関西テレビ イキザマJAPAN【♯16阪神・西岡剛に独占密着!小籔千豊が意外な素顔に迫る!】
10月11日(日)6時30分〜7時00分
http://www.ktv.jp/ikizama/index.html

MC: 小籔千豊 PLAYERSゲスト:片岡篤史(元阪神タイガース) FANSゲスト: 浜口順子

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 22:16:13.30 ID:EQ8woSza.net
>>186
解説というか、しれっとフロント入りしてそうだけどな

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 22:16:13.83 ID:Jq+wtCdO.net
梅野とかいう厄病神はもういいよ
こいつは本当勝てない捕手

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 22:16:22.98 ID:d9e64Bex.net
和田は打撃コーチとしては定評があるんやから
2軍の打撃コーチとかないかなあ

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 22:16:47.55 ID:7NvpAAZH.net
和田GM

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 22:17:27.18 ID:VOdcxvRS.net
http://youtu.be/FKfG-Q0x5O8

こいつなんでこんなにオドオドしてんの

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 22:17:36.23 ID:D1YG/Vnv.net
>>151
6回7被安打でどこがいけてるの?ガイジなの?
梅野オタは 冗談も頭だけにしてくれよ
こんなカスとこんな罰ゲーム試合で組まされる藤浪のしんどさを

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 22:18:30.56 ID:x7rDZX6B.net
>>150
デーゲームだから今日は実質中4日ってことじゃないの
少なくとも調整は中4日調整になってるよ

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 22:18:32.33 ID:D1XWqF6z.net
高宮=元横浜=ベイスボウル
はい

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 22:18:35.65 ID:d9e64Bex.net
>>195
コミュ障なんやろ

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 22:19:10.10 ID:x7rDZX6B.net
>>139
最下位の間違いだろ

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 22:20:00.10 ID:7NvpAAZH.net
藤浪のスタミナの無さにはあきれた。

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 22:20:15.34 ID:9k6udyYV.net
>>135
雑魚がババアに持ち上げられて勘違いしてるだけな
しかも結局こいつは投手を負けさせる捕手

203 :201@\(^o^)/:2015/10/10(土) 22:20:29.35 ID:7NvpAAZH.net
すまん、誤爆

((_〇┓ペコ

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 22:21:35.54 ID:VOdcxvRS.net
2013の伊藤と上本の激突
2014の福留と西岡の激突

両方めっちゃ戦力的に痛かったな

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 22:21:52.85 ID:D1XWqF6z.net
結果論だが今日メッセ、明日藤浪なら勝てたんじゃね?

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 22:22:14.71 ID:2UD10aPU.net
>>201
スタミナw
まあこんなどうでもいい試合で全力出す必要もないしww 代表戦のプレミアと来年に響くわ

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 22:22:50.29 ID:qd/29x6q.net
負けが高宮じゃなくて安藤に付いた理由を教えて偉い人(´・ω・`)

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 22:23:12.76 ID:nHKyNzvg.net
>>204
伊藤はピンピンしてただろw

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 22:23:20.57 ID:ZOJY/Xoq.net
>>207
決勝点のランナーは安藤の四球で出た奴だから

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 22:23:21.71 ID:BxXWK9P4.net
>>205
メッセも勝ててないだろうな
どのみち藤浪は神宮の初戦に鶴岡と持ってくるのが正解
中7日だし投げる機会があれば投げるってことでよかった

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 22:23:42.30 ID:VOdcxvRS.net
>>208
上本が一年無駄にしたやん

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 22:24:17.17 ID:ZOJY/Xoq.net
良太とハヤタが激突したらどっちが勝つんだろう。俊介でも可

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 22:25:51.25 ID:qd/29x6q.net
>>209
変わってても出した人につくのね勉強します(´・ω・`)ありがとう

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 22:26:35.00 ID:icfZrGS5.net
>>196
失うものはないからソロは覚悟で勝負してくって言ってたろ

四球の数で考えればいつもよりずっと良いと言えるわ
ノーコンで四球四球で毎回ピンチより安定してた

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 22:26:44.52 ID:SEHtYrmG.net
良太は日高と激突して日高逝ってもうたな

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 22:26:44.53 ID:6AR0T3H3.net
>>212
どっちも無傷ちゃうけw

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 22:26:48.35 ID:VINAZj+Q.net
>>190
片岡ってなんで一流の阪神OBみたいな顔してテレビでれるの?
現役時代にどれだけチームの足引っ張ったと思ってんねん
阪神ファンが苦情を言わないのが不思議でしょうがない

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 22:27:27.48 ID:IDIjWLr4.net
前回松山と安全パイの石原に打たれたやん
あれ鶴岡やったやろ
松山なんて読み通りやもんな

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 22:28:29.08 ID:hUbdTeZB.net
>>196
鶴岡と組んで沢村賞取れなかったね(ガッカリ

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 22:29:11.33 ID:hUbdTeZB.net
梅野良かったな
それだけがポジ要素

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 22:29:53.49 ID:EQ8woSza.net
>>217
その片岡の公時代の応援歌の前任者だった古屋が、阪神2軍監督してるというめぐりあわせ

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 22:30:01.71 ID:ZOJY/Xoq.net
対広島のときは荒れてるほうが抑えるか?
9四球のときは松山抑えて1失点

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 22:30:18.66 ID:4dafyFgq.net
>>196
いや、思ったよりも悪くはなかったと思う
崩れ方が悪かったけど、これからコミュニケーションとりながら矯正していけばいい

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 22:30:18.71 ID:VOdcxvRS.net
ポジ要素は坂本を梅野の要求通りのとこに完璧なチェンジアップ投げた岩崎

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 22:31:03.95 ID:aOsWCy8J.net
岩崎のコントロール良かったな

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 22:31:24.93 ID:icfZrGS5.net
梅野叩きまくってる奴って、梅野のタイムリーなかったらこのチーム、一点も取れてないのを忘れてないか?

藤井鶴岡じゃ、舞妓からあんなの絶対無理だぞ
怪我してるマートンじゃなくて普通のランナーなら余裕で二点タイムリーだし

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 22:31:29.39 ID:hUbdTeZB.net
>>224
坂本へのバッテリーの攻めに江川絶賛してたな
来年はコンビ組んで欲しい

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 22:31:31.32 ID:BSwUDWUK.net
>>222
荒れすぎると男気注入されるけどな

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 22:31:57.20 ID:hUbdTeZB.net
>>226
ただの糖質やからしゃーない

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 22:32:28.48 ID:CMGz+Nmv.net
>>226
常識ある阪神ファンは梅野を叩いてないよ

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 22:33:37.81 ID:hUbdTeZB.net
というか監督が褒めてるのに今日の梅野に非の打ち所があるのかと

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 22:35:00.05 ID:ZOJY/Xoq.net
中4・5でからくりの藤浪とか鶴岡と組んでも5回3失点なら上出来と思ってたわ

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 22:36:06.56 ID:IDIjWLr4.net
九回の安藤もよかった

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 22:36:26.38 ID:YXJyn9Hi.net
>>196
少なくとも1点は悪送球してピッチャー返しを避けた藤浪の自業自得ですが

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 22:36:30.58 ID:+KnvVfMI.net
梅野死ね
お前は絶望的に捕手に向いてない



センス0

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 22:36:41.22 ID:icfZrGS5.net
>>232
そうそう、デーゲームだから中5すらないんだよな
その中で四球もほとんど出さずによく食らいついたよ

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 22:37:38.62 ID:YXJyn9Hi.net
>>235
お前は人間向いてない

日本語センス0

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 22:37:43.43 ID:SW+0I3kw.net
防げる失点だったけど敵地で6回2失点なら十分すぎるわな

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 22:38:12.12 ID:YXJyn9Hi.net
しかし藤浪のフィールディングはどうにかならんのか

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 22:39:23.98 ID:+KnvVfMI.net
鶴岡>>>>藤井>>>>>>>>>>>>>>梅カス

経験の差以前に捕手に向いてない
頭が悪く、柔軟に投手をリードできていない

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 22:39:50.97 ID:4dafyFgq.net
藤浪って、ボロボロやなと思う印象の割に、数字見たらそこまで失点してなかったりするよなw
エラーとか四球祭りとか、やらかすことがハデハデしいせいかな
心臓には悪いが、見ててなんかおもろい

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 22:40:13.59 ID:SEHtYrmG.net
もう気力で持ってるようなもんやろ
さすがに使いすぎやわ
中西のアホンダラ

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 22:41:22.97 ID:aOsWCy8J.net
オスンいればな

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 22:41:26.70 ID:wbpYk0b6.net
>>6
高卒と大卒比べて何言ってんの?

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 22:42:15.44 ID:BSwUDWUK.net
藤浪はキャンプでバントの送球練習したほうが良いな
完全に弱点やであれ

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 22:42:54.06 ID:wbpYk0b6.net
>>200
だなwww

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 22:42:55.82 ID:gplknAcb.net
阪神ドラフト最低でも4、5人指名
http://www.daily.co.jp/tigers/2015/10/10/0008470994.shtml
 阪神は9日、西宮市内の球団事務所でスカウト会議を開いた。南球団社長や佐野アマ統括スカウトらが出席。
1位指名最有力候補の県岐阜商・高橋純平投手(18)、野手トップ評価の明大・高山俊外野手(22)らを含む上位指名候補を、15人から12人に絞り込んだ。

 佐野アマ統括スカウトは、1位指名選手について「当日の朝にでも決まるんじゃないですか」と話した。
今後は他球団の動向などを見ながら、22日のドラフト会議直前までシミュレーションを行う。

 指名選手が競合した場合のくじ引き役は未定。ドラフト会議までに新監督が決定していた場合、監督の意向を反映させるかどうかの議論も先送りとなった。

 また、プロ志望届の提出が8日に締め切られたこと受けて、全体の指名候補選手も約70人まで絞った。
その中から最低でも4、5人は指名する予定。今後はドラフト会議前日の21日に最終のスカウト会議を行う。

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 22:43:18.60 ID:SubRDv5E.net
藤浪がキャンプに不必要なギター持ち込んだり先輩おちょくったり釣り行ったり
練習サボったことが原因の春先の調整不足を責任被せられた梅野が可哀想だわ

大谷は奢らず真面目に練習してたのにな

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 22:43:39.48 ID:4dafyFgq.net
>>239
普通の練習では無理やろ

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 22:43:49.17 ID:icfZrGS5.net
>>130
投球回数は余裕勝ち
後、今日のピッチングも

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 22:44:09.30 ID:+KnvVfMI.net
梅野は普段から頭悪そうな喋り方してるしほんとイライラするわ
俺の知り合いの阪神ファンは全員梅野アンチだし

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 22:44:29.34 ID:oxy4j559.net
とっくにアンチ阪神がバレてるのに未だに来る梅野アンチのアホさは天然記念物級w

今日は藤浪がエラーしてなければ1失点で2対1で勝ちだった

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 22:45:04.07 ID:SubRDv5E.net
藤浪って市会議員の挨拶に顔出したりしてるんだろ?
釘差しとかないとそのうち政治的発言とかし出すぞ

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 22:46:05.72 ID:wbpYk0b6.net
>>219
最初から鶴岡と組んでりゃ確実に沢村賞やったのにな
序盤で梅野と組ませたのが大失敗やったわ

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 22:46:36.56 ID:SubRDv5E.net
>>251
自分友達も知り合いおらんやん
毎日インターネットが友達やん

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 22:46:51.05 ID:WzeOW1rd.net
というかまともに戦えるチームじゃないよな

先発の残りはまったく勝てないメッセに
打たれ出したら止まらん能見に
パッとしない岩田

なんとか先発が凌いでも良い投手相手じゃ
0点が当たり前、2点も取れば御の字の打線

オスンが抜けてセットアップは連投or回跨ぎ不安の安藤
抑えは8月以降の防御率が驚異の6点台の福原

上本→大和、福留怪我でガチで下手くそしかいない守備陣

何一つ勝つ要素がない

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 22:47:21.20 ID:2So/e8ez.net
球児取ろうよ

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 22:48:53.51 ID:+KnvVfMI.net
梅野の親族がレスしてて笑えるわ
お前らの味方はいないんだぞ

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 22:49:38.02 ID:IVvjYoKu.net
>>252
肘林ファンだからしょうがない

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 22:50:25.48 ID:l73MhwEe.net
>>225
スライダーはやばかったぞ
高めに抜けまくってた

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 22:52:15.31 ID:IDIjWLr4.net
昌さんより速い岩崎

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 22:53:30.02 ID:fjEDCcrR.net
>>256
年寄りばっか、だから一年持たへん
誰も育てんかったからこうなる

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 22:53:37.70 ID:aOsWCy8J.net
>>261
僕より少し速いって言ってたなw

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 22:53:46.84 ID:SW+0I3kw.net
球児はヤクルトやろ
ヤクルト戦で解説に呼ばれた時にあっちに行くやろなあと悟った

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 22:54:03.72 ID:d9e64Bex.net
>>257
球児はヤクルトやろなあ
なんや本気で獲りに行くみたいやし

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 22:54:47.69 ID:+OKUbQpq.net
>>257
もう連投が無理だから高知で先発やってたんだよな確か

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 22:55:20.49 ID:SOopqmor.net
梅野8番は勿体無ねーな

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 22:56:50.86 ID:aOsWCy8J.net
>>267
梅野の後ろがピッチャーってのはもったいないな

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 22:57:02.25 ID:+KnvVfMI.net
デスノートがあったらなー
真っ先に梅野隆太郎って書いてるのに

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 22:59:10.49 ID:Wa9qTX7i.net
>>268
単純に梅野>江越だからな

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 22:59:41.43 ID:d9e64Bex.net
>>267
ゴメス、江越を下げて
梅野の打順を6番くらいに持ってくか

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:02:55.12 ID:UWD9t1LM.net
梅野がちょっと打ったぐらいで6番はねーわ
まあ梅野>江越、大和これはあってるから
この二人を使う場合は7番梅野でいいけどな

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:03:44.84 ID:tGY68AF2.net
巨人、ドームでのここ最近20戦 17勝3敗

すごいねー(棒

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:03:54.36 ID:+OKUbQpq.net
球児が来ないんだったらまあ井川取っとけ
なんだかんだでオリの若手には慕われてたっぽいし
あのふてぶてしさは阪神の若手には見せるべきw

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:05:20.02 ID:d9e64Bex.net
>>272
シーズン通してやったら6番はまだ荷が重いかもしれんけど
短期決戦ではちょっと打ったが大事なんや
調子のええ奴や勢いがあるやつ優先や

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:05:30.39 ID:WzeOW1rd.net
もう7月の時のチームじゃないからなあ
江越のまぐれHRとかで1,2点獲っても
悪いとまでは言わんが完封なんてとても無理な先発と
ゴミのようなリリーフ陣じゃ勝てん

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:05:38.14 ID:tGY68AF2.net
>>273
そして明日勝つと20戦前の対広島の負けが消えて18勝2敗になる

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:05:42.87 ID:MDGH7tyY.net
牛のお産手伝ってたらいつの間にか
日ハム負けてた・・・

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:05:48.81 ID:UUfoHC8u.net
ゴリラは試合も見れないし
梅野に小さな時に虐められてんな
だからドラフト翌日から叩いてる
その虐めっ子がプロでゴリラは
ニートだもんな

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:06:42.11 ID:LuioWbTt.net
お前らテレ東もうすぐ野球来るぞ

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:07:16.96 ID:NFiNGv67.net
高宮 防御率0.00 投球回数1/3 打者4 被安打0 失点 0 自責点 0
どう見ても戦犯には見えんなww

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:07:34.76 ID:xi3UncMK.net
スタメン梅野

阪神ファン「よっしゃ!ベストメンバーや!」
ヘップゴリラ「梅野!?阪神負けろ!負けろ!!負けろ!!(顔真っ赤)」

試合後
阪神ファン「水差し死ね!梅野はまぁまぁ良かったな」
解説「梅野は未熟なところもあるけど良くやった」
和田「梅野はよくリードした。期待に応えた。」

ヘップゴリラ「梅野死ね!梅野死ね!梅野のせいで負けた!!(顔真っ赤)」

全員「なんやこいつ・・・ただのキチガイやな・・・」

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:07:53.02 ID:Ut/DeWmb.net
明日メッセンジャーvs菅野?

和田阪神の最期か…

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:08:03.45 ID:WzeOW1rd.net
2年前はCSが実質桧山の引退試合だったな
たぶん明日は大差付きそうやから関本には一発狙ってほしい

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:08:31.97 ID:+KnvVfMI.net
>>282
梅信は妄想大好きだよね
いい加減現実見たほうがいいよ

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:09:17.97 ID:tGY68AF2.net
今日も江越に代打俊介バントして負けたな
ホント和田は学習しない 
先攻での同点なんかまだ0.5点負けてるようなもんだろ しかも3位CSの引き分けなんか負け同然なのに

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:09:39.61 ID:Ut/DeWmb.net
>>284
どうでもいいけど桧山のあの髪型なんやあれ…

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:10:06.09 ID:UUfoHC8u.net
>>285
現実を見ろよ
三安打猛打賞
解説褒める
和田褒める

批判してんのはお前一人だけ
現実を見てないのはお前だけやで

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:10:15.59 ID:tGY68AF2.net
江越の第二打席は右打ち指令でも出てたかのような三振だな

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:10:17.76 ID:xi3UncMK.net
藤浪って大事な試合で必ずやらかすよな

沢村賞かかった大事な登板でも5回5失点で沢村賞はおろか200イニング逃すし、
去年もSB相手に炎上してたやん
そういや2年前もCSでエルドレッドに失投を3ラン打たれてたし

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:10:29.29 ID:HPVUpq2i.net
わらしはもう寝たかな
穏やかな気持ちでぐっすり眠って欲しい

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:10:58.37 ID:WzeOW1rd.net
まあここまで来たら和田は今更采配は変えんやろ
逆に今更バント止めたらビビるわ

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:11:07.01 ID:UUfoHC8u.net
>>289
カット失敗だよな
上本がするような三振

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:11:27.05 ID:MDGH7tyY.net
>>285
つか賭博スレに戻れよ

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:11:42.39 ID:d0Vudqvi.net
>>290
何回連敗止めた思ってんねん

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:12:03.03 ID:Tjffn4hE.net
今北NHKで高宮のラストどっちかストライクとちゃうの

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:12:21.12 ID:xi3UncMK.net
>>295
連敗止めるのと大一番でやらかすのは違うけど

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:12:22.78 ID:M3VSqDwv.net
>>295
何回連敗で回って来んねん・・・

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:13:19.89 ID:d0Vudqvi.net
>>297
連敗止めてなきゃ、お前が思う大一番も回ってきてへんねんで

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:13:25.11 ID:Gi2c0IHR.net
>>297
たいそうな大一番やな(笑)

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:14:02.38 ID:WzeOW1rd.net
藤浪はどうやろな、
マイコラスにタイムリーと牽制悪送球からタイムリーと
失点の仕方は論外だけど内容はまあまあにも見えたが

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:14:16.52 ID:UUfoHC8u.net
矢野も言ってたな
大事なとこで勝てないからまだエースちゃうって
エースは勝ってほしい時に勝たないとダメって

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:14:52.15 ID:tGY68AF2.net
江越なんか3回おもいっきり振ってこいでいいのに
和田よ、お前の「江越よ、三振しろ!」って記事見たはずだが

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:14:52.78 ID:/EoYgN+c.net
>>301
言うても2失点やしな

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:14:58.34 ID:xi3UncMK.net
藤浪は深夜に釣り行ってる暇あったらフィールディング練習しろ

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:15:22.02 ID:WzeOW1rd.net
>>296
まあどっちもボールと言われてもしゃーないけど
高宮みたいな投手があのへんボールと言われたらもう無理だわな

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:15:43.33 ID:+KnvVfMI.net
藤浪は悪くないだろ

全ては頭の悪い滅茶苦茶なリードをした梅野の責任

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:15:46.38 ID:7NvpAAZH.net
藤浪のフィールディングは少年野球なみ。

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:16:08.28 ID:VINAZj+Q.net
サモア28ー23スットコランド

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:16:24.39 ID:p0phw/Lj.net
>>307
牽制悪送球したのも梅野のせいなんか?

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:17:53.37 ID:xi3UncMK.net
−−梅野が期待に応えた
和田「この経験が今後につながると思うし、緊迫したゲームの中でしっかりリードできたと思う」

ヘップゴリラ「藤浪は悪く無い!!悪送球も全部梅野のリードのせい!!全部梅野のせい!!」

全員「なんやこいつ・・・キチガイやな・・・」

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:18:01.15 ID:IDIjWLr4.net
ドームで2失点は上出来

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:18:58.15 ID:Kr+6pqsr.net
藤浪のフィールディングは草野球のおっさんレベル

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:19:07.93 ID:7NvpAAZH.net
まだだ、まだ終わらんよ‼️

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:19:13.95 ID:ZKeYFcPU.net
梅アンwwwwwwwwwwww
梅野がよっぽど可愛いんやね、お前の望みどおり来年はもっと飛躍したらええな(笑)

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:19:41.23 ID:Wa9qTX7i.net
>>301
投球自体は悪いなりにまとめてたな
マイコラスへの失投が悔やまれる
あとスーパー井端は割とどうしようもなかったし

ただ投球以外のとこがダメダメやな
バント処理も一切2塁を見てないし

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:19:54.19 ID:+OKUbQpq.net
あんだけ身長あったら守備下手なのは仕方ないかと藤浪

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:20:06.76 ID:f3myNWlv.net
あんな若造に頼りきりな試合運びが間違ってる

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:20:07.09 ID:xi3UncMK.net
↓ID:+KnvVfMIはこれが梅野の送球のせいに見える野球素人やからしゃーない↓

806 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止[sage]:2015/09/02(水) 19:10:07.22 ID:ARyMJGJB
梅野の送球がわるいやん
ゴメスのせいちゃう

 
※GIF
http://22.snpht.org/150902191028.gif

試合の流れなんかそっちのけで心の底から梅野が大好きみたいやで
http://hissi.org/read.php/livebase/20150902/QVJ5TUpHSkI.html

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:20:19.63 ID:tGY68AF2.net
回跨ぎの安藤相手に相手は3番からの攻撃
うん、点とられるのが通常だわな
和田の頭の中では岩崎が2イニング抑えたんだから安藤で行けないはずがないって思ってたんだろうけど

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:20:30.65 ID:+KnvVfMI.net
>>310
梅野の糞リードに苛ついて冷静にプレーできなかったんだろ

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:20:49.51 ID:O/7jxmn8.net
藤浪の課題はめちゃくちゃわかりやすい

制球とフィールディング、これ

課題はわかってるから、あとは乗り越えられるように頑張るだけ
今まで全て乗り越えてきたし、藤浪なら出来るはず

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:21:02.74 ID:IbbYl4+P.net
今日は打線、ってか今日も打線やろ
なんだかんだ言ってもバッテリーは9回まで2失点やし
1.2番の出塁が少なすぎる

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:21:25.84 ID:LuioWbTt.net
テレ東のオオダニ炎上ワロタw

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:21:41.05 ID:MDGH7tyY.net
>>319
賭博スレから来た奴に構うなよ…

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:22:35.09 ID:Snxc1syf.net
早くこんな茶番終わって新監督に集中して欲しい

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:22:49.72 ID:xi3UncMK.net
>>321
プロとは思えない豆腐メンタルやな
捕手が近藤でも市川でも素晴らしい投球をする大谷とずいぶん差が開いちゃったね・・・

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:22:58.69 ID:hdX9sIY9.net
オオダニwwwwwwwwwww
二刀流wwwwwwwwwwwwwww

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:23:31.68 ID:Snxc1syf.net
大谷はもっと悲惨な事になっているわけだが

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:23:41.78 ID:7NvpAAZH.net
藤浪は牽制球もフォーク投げとけ(´・ω・`)
へたくそ

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:23:58.26 ID:IbbYl4+P.net
あと長打が打てないのが問題
他球団なら単打+長打、計2本で1点取れるところがうちは全部単打だから3本打たないと点にならない
1イニングに3本ヒット打つ確率はガクッと落ちる

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:24:13.23 ID:tGY68AF2.net
藤浪はエルドレッドより身長高いからな
エルドレッドが投げてマウンド降りてバント処理って考えたらまあ苦手というかきつい部類だわな

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:24:24.79 ID:UWD9t1LM.net
去年
ノムケン「オスンファンは素晴らしい

今年
和田「沢村は素晴らしい」

こうなるのか?

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:25:04.95 ID:y50sQAbn.net
藤浪ピッチャー返しにビビって避けてたやん
あれも失点の原因やろ

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:25:07.14 ID:M+a9TSxh.net
実際のとこ、藤浪にフィールディング教えられる奴いるのか?
西谷監督はあまりに体格が普通と違いすぎて諦めたらしいが

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:25:08.37 ID:tGY68AF2.net
>>331
和田関川が消えたらその辺はいくらか解消するかと

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:25:35.33 ID:ZKeYFcPU.net
去年危惧してた外人ブーストができない件
来年はブーストできそうで何より

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:26:23.84 ID:WzeOW1rd.net
>>320
というか右打者まではなんとか安藤で行って
左で交代の予定だったんでしょ

残りは島本、歳内、福原、鶴、高宮だし
シーズン中の起用法から見てこのメンツだと
対左なら高宮最優先だろうし
右がいたらさらに歳内か福原行ったかもだが
そのあと敬遠以外全部左だったからな

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:26:56.73 ID:UWD9t1LM.net
今日藤浪大谷投げ合いなら勝っていたな

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:27:17.69 ID:942AF7dG.net
そういえば珍カスの大谷厨(1924koshien)が
@1924koshien: 藤浪泣くなや笑
東京ドームでの巨人戦といい、今日といい、
ココ一番で勝てないのが今の実力や。
弱いものいじめで稼いだ14勝。
そんなんいらん。

こういう糞ツイートしてたから調べたけど
藤浪 (交流戦含む)
対優勝チーム 5勝0敗 対Aクラス 7勝4敗 
対Bクラス 7勝3敗
大谷 対優勝チーム 1勝2敗 対Aクラス 3勝4敗
対Bクラス 12勝1敗
こういう結果になってる
この珍カスは大好きな大谷のゆとりローテ含むこのザマをどう思ってるのだろうか?
このスレも見てるようだから書いておくけど

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:27:26.40 ID:Gi2c0IHR.net
>>302
藤浪はどの試合も大事な勝負と言われて投げ続けてただろ
ほとんど勝ってるのに負けたところだけ取り上げて鬼の首獲ったかのように叩くとか
いつも登板する時に崖っぷちなのは他の投手が勝てないからじゃないのか?
ロボットじゃないんだからいつもいつもベストコンディションで0で抑えられるわけないわ

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:28:04.35 ID:7NvpAAZH.net
でも藤浪は大谷以下。

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:28:37.21 ID:Wa9qTX7i.net
なんやろな
ことし阪神のピッチャーがピッチャー返しを「捕った」のを見た記憶が無い
何であんなに守備下手糞ばっかりなん?

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:28:40.78 ID:LuioWbTt.net
なんや明日地上波なしやんか

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:28:50.10 ID:clE4qaS/.net
>>214
そんなこと言ってないけど
あのなーお前わかってなさすぎる
四球の数じゃないんだよ四球=悪って場合とそうでない場合がある
あれだけ打たれてる方が状態としては悪いから
普通にボールが読まれて打たれるから失点するんだから

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:28:55.63 ID:7NvpAAZH.net
藤浪は大事な試合で勝てない投手。

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:29:03.44 ID:17Pe+Uka.net
鯉ですが


延長12回打ち切りだけはやらかすなよ?

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:29:27.14 ID:clE4qaS/.net
>>236
四球も出さず?打たれてるから四球出す暇もないだろ馬鹿なのか

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:29:31.04 ID:LuioWbTt.net
>>347
どっかのチームみたいにか?

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:29:44.49 ID:WzeOW1rd.net
まあフィールディングは早々改善せんでしょ

とりあえず牽制悪送球だけはこの間もやってたんだから
改善してほしいけど
今のランナー長野相手にわざわざ牽制して悪送球で三塁獲られるとか
アホ以外の何物でもない

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:29:56.89 ID:tGY68AF2.net
最期まで谷沢ひげの斎藤に采配批判され中の和田中西

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:30:05.22 ID:kXd+4Sb/.net
PBN、明後日の予想先発とかいらんだろw

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:30:12.47 ID:nPjPUdva.net
最後の一球ストライクじゃなかった?

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:30:13.21 ID:+KnvVfMI.net
梅野みたいなクズはチームに悪影響しか及ばさない
ホンマに悪質な奴やな

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:30:20.50 ID:clE4qaS/.net
>>223
普通に投球回より被安打食らってたらバッテリーの問題だから
リードの意味わかる?

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:30:33.13 ID:UWD9t1LM.net
>>338
まあ今日のは継投の問題ではないがな
ベンチにいるメンツで考えたら妥当だった

ただしあのメンツしかいないことに
和田中西体制の問題がある
ノーヒットで四球4つでサヨナラされるのは酷い

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:31:14.47 ID:WzeOW1rd.net
>>347
リリーフがゴミな上に一番マシな安藤と岩崎を今日二イニング使ったから
絶対延長12回なんてもたんから心配いらんよ

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:31:18.34 ID:GDkm2llI.net
高橋さえ抑えれてたら勝てたかもな。次加藤だし相手もPそんないてなかったし。高宮サヨナラ

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:31:22.70 ID:clE4qaS/.net
>>234
こんなクソ試合で無理してとって怪我しても困るからね小川みたいに
それにそれまでピンチになってるのは読まれて打たれでるからだろ?
前回の巨人戦は被安打食らっても完封してるんだよ?

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:31:29.08 ID:7NvpAAZH.net
けっきょくエースにはなれないんだ、藤浪は。
勝てない投手だから。
先発ローテの3番手4番手は立派に務めてくれるけど。
エースには一生なれない。

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:31:38.84 ID:SkzqRL7o.net
仮に明日、引き分けたらどうなんの? 巨人、勝ち ???

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:31:50.14 ID:clE4qaS/.net
>>227
wwwwwww
江川が絶賛?wwwww

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:32:11.44 ID:Wa9qTX7i.net
まぁ今日は采配自体は訳わからんってレベルのは無かったな
ボロ負けかと思ってたが割と競ったのもそのおかげだろう

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:32:21.72 ID:Ut/DeWmb.net
>>347
延長に持ち込めるわけないから心配すんなやウンコが!!!!

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:32:34.46 ID:y50sQAbn.net
>>354
涙出てるぞ

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:32:38.06 ID:clE4qaS/.net
>>231
監督?ww
むしろ散々監督がボロクソ言ってる時は否定してたのに何言ってるのか
今日なんて無理やり自分が使ったら文句言うにも言えなかっただけだろ

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:32:38.37 ID:Gi2c0IHR.net
>>340
ID:7NvpAAZH ← こいつがそのツイカスやと思うで

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:33:07.85 ID:WzeOW1rd.net
>>361
CS終了、第二ステージは巨人

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:33:12.02 ID:7NvpAAZH.net
藤浪は1日も早くメジャーに行きたくてしかつがないんだろう。
阪神での試合は上の空でやってる感じ。
むかつく。

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:33:21.11 ID:sTxXWbTg.net
明日の先発a回b失点
00.00.0C.ab
Cが偶数なら勝ち、最終戦へ
0なら引き分けで巨人ファイナル進出
奇数なら阪神敗退

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:33:35.68 ID:UWD9t1LM.net
>>227
あの場面はびっくりしたね
あれが毎回できるなら岩崎は完投できるようになる

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:33:48.92 ID:xi3UncMK.net
今日の藤浪やる気なさ過ぎやろ

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:34:11.72 ID:tGY68AF2.net
2イニング目の安藤よりは1イニング目の歳内のほうが上だとは思えなかったのかな
まあベテラン贔屓の若手干しの和田は出すわけないな

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:34:23.69 ID:xi3UncMK.net
>>371
岩崎はスタミナがなぁ…

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:34:26.70 ID:LuioWbTt.net
すぐる給料上げてもらえると思う?
3−10って言えば減俸やけど投球内容や援護率みたら現状維持以上やろ

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:34:41.86 ID:clE4qaS/.net
>>302
そもそも井川はおまえの糞リードで日シリ勝てたのかと?寝言は寝て言えよ
藤浪は普通に去年もCS勝ってるし今日もQS
中5日で投げてて文句言われる筋合いもない

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:34:51.70 ID:SOopqmor.net
スタメンで梅野コールされた時の歓声が凄かった

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:34:52.06 ID:7NvpAAZH.net
明日は先発鶴でええやん。
もう勝ちぬける見込みないんやし、マートンもメッシも
無理する必要あらへん。

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:35:06.91 ID:+KnvVfMI.net
>>377
悲鳴だぞアホ

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:35:28.88 ID:mgKBvjZA.net
二人目岩崎いかすくらいだから緒方よりマシかと思わせて結局安藤高宮で撃沈する和田

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:35:33.70 ID:o3dQ8CX3.net
マートンは残留や
安心せい

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:36:26.55 ID:UWD9t1LM.net
つか、梅野をそこまで憎まれてもな
藤井、鶴岡>梅野であってるっちゃあってるんだが
投手からの信用もまだ薄いようだし

二人はもう歳だし、保身してる場面も多々見受けられるので
梅野育てるしかないというのは認めないと

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:36:31.56 ID:x6RzfqeA.net
また基地外が暴れてるのか
なんとかしてくれ

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:37:01.65 ID:y50sQAbn.net
>>379
悲鳴と歓声の聴き分けつかないとか、ツンボかな?

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:37:01.56 ID:clE4qaS/.net
ID:xi3UncMKの梅野オタはアホレスいいかげんにしろよww
解説絶賛?最後もボロクソ言われてたがなw
話を作るな話をw

>>290
は?去年SBに炎上した?日シリで?3失点だろアホ?

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:37:14.18 ID:Wa9qTX7i.net
マートンは別に出ていけ言うてる訳やない
成績相応の年俸にするからそれを飲めよって言うてるだけや

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:37:17.98 ID:ZKeYFcPU.net
>>374
岩崎の課題はスタミナやな、そこ解消されればええな

フィールディングは知らん

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:37:25.01 ID:WzeOW1rd.net
福原がまともなら強制投入するんやろけど

8月 10試合 防御率5.40 WHIP 1.68 被打率.323
9月 11試合 防御率6.75 WHIP 1.82 被打率.351

こんな40手前のおっさん出してもな

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:37:56.75 ID:xi3UncMK.net
>>385
今日は2失点なんだけと
梅野上手くリードしたな

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:38:12.75 ID:+KnvVfMI.net
>>384
ツンボはお前だろうがアホの梅信

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:38:20.18 ID:sTxXWbTg.net
00:00:00:ab
日本シリーズの組み合わせ
a(パ側):0,1,2,3:ソフトバンク、4,5,6:日本ハム、7,8,9:ロッテ
b(セ側):0,1,4,7:ヤクルト、2,5,8,9:巨人、3,6:阪神

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:38:21.02 ID:7NvpAAZH.net
1番センター隼太
2番セカンド大和
3番ショート鳥谷
4番ファーストごめす
5番ライト福留
6番サード良太
7番レフトマートン
8番キャッチャー藤井
9番ピッチャーメッセンジャー

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:38:26.42 ID:SOopqmor.net
岩崎のピッチングスタイルが好き過ぎて辛い

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:38:26.47 ID:clE4qaS/.net
>>288
解説も褒めてないけどw
和田褒める ←wwww
散々こき下ろされて使った本人が失敗認めたくないから及第点としてるものを褒められたってw
ついでいうと消えていくゴミが褒めたからどうしたんだ?

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:38:45.05 ID:y50sQAbn.net
>>390
ごめん、君はツンボじゃなくてガイジだったな

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:38:47.49 ID:IbbYl4+P.net
今日の試合に関しては限界までやった結果やろ

延長までいって戦力の差が見えた

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:38:54.14 ID:mgKBvjZA.net
マートン2億ならなんとか・・・
今の半分以下だけど年齢と今年の成績考えたらそんなもんだろ

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:39:14.49 ID:clE4qaS/.net
>>389
7安打も藤浪はヒット食らわされてどこがだよwww

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:39:45.72 ID:xi3UncMK.net
藤浪煽ったらゴリラ興奮してきたなwwww
ワンパターンでおもろいわwwwww

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:39:55.40 ID:Wa9qTX7i.net
>>387
後は試合中でも言われてたけど、スクリュー系のボールやな
ジータス解説陣がスクリュー言うてて、持ってたら苦労しねーよ!って突っ込みたかった

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:40:12.12 ID:D1YG/Vnv.net
梅野を解説が絶賛!




江本
「完全に外だけを待ってるバッターに外の球を要求したって見極められるにきまってるじゃないですか(笑)、インコースも投げさせなきゃ」

山本昌も似たようなこと言ってたし都合の悪いことは聞けてないらしいw

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:40:16.05 ID:IbbYl4+P.net
別に鶴岡の時でも藤浪けっこうヒット食らってるやろ

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:40:24.65 ID:WzeOW1rd.net
福原がうんこ、鶴と島本はぶっちゃけベンチにいるだけ

対左用に高宮を置いてるわけやし
あの場面で歳内でもすぐ交代やろ
安藤も際どいとこ投げて審判を呆れた顔で見つめながら四球とかやし

福原一人で11回、12回も無理だしな

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:40:25.57 ID:+KnvVfMI.net
梅野はホンマにクビにしてくれや
それかもういっそ自殺してくれ
こいつのせいで野球見る気起きんわ

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:40:37.21 ID:D1YG/Vnv.net
>>305
お前はネットで梅野擁護してる暇あるなら仕事でも捜せよゴミが

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:40:39.72 ID:P7HFu3tR.net
しかし阪神ファンが藤浪叩いてるの見たら吹き出しそうになるわ
何十年もカスみたいな選手しかいないチームを年がら年じゅう応援してるマヌケどもが一丁前にって思ったら腹痛いわww

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:40:43.09 ID:Lu48zwUZ.net
>>376
ナイター→デイゲームだから中5ない
中4.5

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:41:25.78 ID:xi3UncMK.net
>>398
去年の日シリも藤浪は6回7安打3失点だけど

捕手誰だっけ?梅野?

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:41:30.07 ID:+OKUbQpq.net
>>388
来季はもうあれなんじゃないかと

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:41:34.11 ID:HYayJ+IU.net
藤浪 梅野 →梅野のせい!バカリード
能見 梅野→ 能見しね チキンが!

あ、あれ?


アンチ梅野ww

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:41:57.20 ID:mgKBvjZA.net
まあ藤浪も踏ん張り足りないかもしれないがそもそも高卒二年目に頼り切ってる他がアホ
エースはメッセじゃなかったのかよ

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:42:17.84 ID:D1YG/Vnv.net
>>327
確かに素晴らしい投球してたな大谷くん
今日の試合結果だけでもこんなに差が出たよ

もちろん数字がでかいほうがすごいんだよ
2015 クライマックス成績
藤浪 防御率1.50
大谷 防御率16.88

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:42:37.79 ID:tAgmFtwr.net
案の定複数スレ立ってて糞ワロタ
さすが在日チョンが多い球団だなw
やることがセコイw

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:42:43.90 ID:x6RzfqeA.net
>>411
(三年目やで)

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:42:46.03 ID:o3dQ8CX3.net
クルーズとかいう糞をとるとかいうなよ
あれだけはないからな
うちにはマートンがおるんじゃ

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:42:52.63 ID:D1YG/Vnv.net
>>310
そもそも梅野と組まされると無駄に藤浪は神経尖らさせるよな

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:42:53.57 ID:dM+TtVdA.net
梅野、民主党ちゃうぞ
同じことしても倍叩かれる

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:43:14.96 ID:b5On399c.net
試合内時間帯のになぜか異様に伸びてる
あーあいつが来てるんだ

読み飛ばせばいいか

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:43:19.74 ID:+KnvVfMI.net
>>410
お前は梅野に負けず劣らずのアホだな

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:43:28.61 ID:D1YG/Vnv.net
>>408
そもそも去年は西岡がエラーしてたんだけど

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:43:35.00 ID:Lu48zwUZ.net
>>398
7安打ってそもそも別に多くねーし
四球あんなに少ない藤浪とかここしばらくないくらいよかった

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:43:38.31 ID:xi3UncMK.net
ゴリラウホウホwwwwww

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:44:19.91 ID:WzeOW1rd.net
>>409
去年の時点で防御率4点台やったんやから
ほんと前半戦が異常やったんやろけどな
40前のおっさんがモデルチェンジした訳でもないんやし

まあよう頑張ったわ、明日はたぶん普通に負けてるやろし気楽に投げれるかもな

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:44:27.38 ID:Lu48zwUZ.net
>>397
メンチにすら1億8500万出してるんだから、マートンには2.5億でいいんじゃね
グッズ売れてるし

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:44:28.88 ID:+KnvVfMI.net
ID:xi3UncMK
梅信醜いなぁ
いい加減梅野の害悪性に気づけよ

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:44:29.76 ID:D1YG/Vnv.net
>>399
梅野オタのお前のレスがワンパターンだな
毎回梅野批判されると発狂してゴリラゴリラ言ってウレションしてるがそんなに話し相手いないのか?

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:44:30.45 ID:xi3UncMK.net
>>420
今日は藤浪自身がエラーしてたよな

自業自得です本当にありがとうございました

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:44:58.39 ID:x6RzfqeA.net
梅野最高!
打てるキャッチャーはええなー

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:45:09.05 ID:D1YG/Vnv.net
>>427
いや何が自業自得?
梅野の糞リードじゃ勝てないって話ししてんだが?

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:45:24.51 ID:Lu48zwUZ.net
>>401
あのコントロールの高宮にインコースとか自殺行為だぞ

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:45:24.66 ID:dM+TtVdA.net
魔法少女マニキ留めか?

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:45:25.52 ID:YXJyn9Hi.net
まーたゴリラ湧いてるんか

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:45:42.60 ID:D1YG/Vnv.net
>>410
お前頭悪そうだな

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:45:54.94 ID:IDIjWLr4.net
岩田は梅ちゃんと組むようになってよくなった

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:46:00.83 ID:tGY68AF2.net
>>393
http://momi6.momi3.net/b/src/1444488342187.jpg

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:46:39.72 ID:dM+TtVdA.net
梅ちゃん先生

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:46:39.55 ID:D1YG/Vnv.net
>>406
自分が底辺のゴミだからエリートに対する湿度がすごいのよ
で、落ちこぼれで嫌われ者ほど必死になって擁護しようとするw

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:46:54.00 ID:SEHtYrmG.net
>>435
しんどそうやなw

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:47:33.65 ID:xi3UncMK.net
>>429
なんでID違うお前がそんな顔真っ赤なんや?wwww

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:47:52.34 ID:D1YG/Vnv.net
>>402
シーズンデータ見たら?
そもそも藤浪の被打率は低い
捕手別で調べても藤浪は鶴岡の時は被打率が低く奪三振率が高い
それが梅野になると逆になる
この差が結果に出てるんだよ

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:48:24.51 ID:D1YG/Vnv.net
>>430
あんな頭使ってない外リードはないわ

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:48:40.07 ID:WzeOW1rd.net
マートンは来年のチームにはいらんわ
チームの状態みたら来年はマートン三割打ってもBクラスでしょ
歳も歳だし、怪我増えてきたし、守備は酷いし
たしかにまだ復活すれば3割打てる期待はもてるし
最低限の成績は残せそうだが
そういう選手は来年のチームにはいらんやろ

便器みたいに普通にやれば優勝できるチームなら
最低限結果残してくれそうな選手はなんだかんだ大切やろけど
来年の阪神はそんな選手居てもたぶんな

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:49:28.45 ID:ZKeYFcPU.net
梅アンは自分が梅野を1番好きだということを誇示したくて
梅オタだと思う人がいたら片っ端からちょっかいかけて回る
あるいは大声で泣き叫ぶ構ってちゃんの可愛いお子ちゃまやで(笑)

今日猛打賞打ってよかったね、これからも一緒に応援しよう(笑)

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:49:31.09 ID:D1YG/Vnv.net
>>421
6回7被安打って多いんだが馬鹿か?
投球回より被安打が多いのは良くないと言われてる
捕手がダメだと被安打は増えるし、藤浪の場合四球が多かろうがリード次第で完封もできる

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:49:49.97 ID:YXJyn9Hi.net
>>437の脳内

藤浪はすごい

自分は藤浪のファン

自分は凄い

虚カスみたいやな

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:50:05.53 ID:D1YG/Vnv.net
>>439
捏造ばかり書いて恥ずかしくないの?w

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:50:13.65 ID:Gi2c0IHR.net
>>427
あんたほんまに阪神ファン?
今年一年で一番結果出した若手選手叩くとか異常者としか思えんわ
自分とこの看板選手をひたすら叩くようなやつはファンを名乗るのやめてくれ

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:50:15.13 ID:o3dQ8CX3.net
クルーズとかペレスとか雑魚おったらもっとあかんやろ
現実みろや

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:50:17.18 ID:tGY68AF2.net
タイムリー付き猛打賞の梅野sageしてる奴はもはやキチガイだろう

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:50:27.24 ID:dM+TtVdA.net
それゆったら他の選手も衰えるやろ更に

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:50:36.36 ID:MDGH7tyY.net
あぁ、3つくらいNGIDにしとけば平和だったんだな
ID変わる10分前くらいに気が付いた・・・

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:50:39.45 ID:xi3UncMK.net
>>444
なんで去年の日シリは完封できひんかったん?

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:51:07.90 ID:D1YG/Vnv.net
>>382
いや育てる価値はないし無理でしょ
そもそも来年新しい捕手もくるだろうし

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:51:10.09 ID:xKnZSswp.net
マートンいらんよ
あんな走塁やられたら堪らんわ

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:51:33.70 ID:L+R/+rGH.net
今日の試合って試合中は和田は叩かれていた?
今録画見終わったけど、スタメンに采配にと和田にしては上出来に感じたが

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:52:00.09 ID:VOdcxvRS.net
むしろ10歳の下の要求通りに完璧に投げて3連続四球でさよなら押し出し献上するベテラン連れてきて

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:52:31.42 ID:+KnvVfMI.net
梅野は今年で見納めかなぁ
散々足引っ張りやがって本当に迷惑
投手陣にも嫌われてるしな

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:52:39.94 ID:BxXWK9P4.net
日本一になった事もない糞雑魚矢野があれこれ言うのを見ると失笑だわな
優勝チームとして日シリにに進んで投手陣大炎上してたのはこいつの責任だろうと

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:52:44.65 ID:Lu48zwUZ.net
>>444
それ、リード次第じゃなくて投手の調子次第の話だから
そもそも中4.5しか空いてないのに被安打なしで抑えろとかどんだけだよ
QS達成で合格だろ

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:52:54.68 ID:o3dQ8CX3.net
>>454
ペレスの成績みてこいや
どうせかえってこれんやろが

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:53:43.53 ID:+KnvVfMI.net
>>449
それ以上にリードが糞ゴミだからマイナス評価だぞ

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:53:44.78 ID:x7rDZX6B.net
>>372
こんな棚ぼた糞CS&梅野と組まされるでやる気出るやついるのか?適当に投げて糞梅野でQSしただけ感謝したほうがいいよね

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:54:05.95 ID:d9e64Bex.net
また不毛な争いしてんのか
キチガイアンチに一々構うから荒れるんや
NGにしてスルーしろや

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:54:06.49 ID:Lu48zwUZ.net
>>454
あれは怪我のせいだろ
来年治れば大丈夫よ

今年の成績って、全体的に2012年よりましだぞ

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:54:22.00 ID:o3dQ8CX3.net
ここにおるのは梅野アンチ、マートンアンチだけや
恥をしれや恥を

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:54:23.89 ID:WzeOW1rd.net
>>448
確かにクルーズもいらんな

今は最低限の結果は出せそうな外人とかいらんと思う
ダメでも長打力ある外人獲って
当たれば儲けもの、まあまずダメだろうからその時は若手でええやろ
無難な外人とか弱いチームにはいらんわ

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:54:59.65 ID:hRrIjkgz.net
梅野
梅野
アホアホ
梅野〜wwwww

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:55:01.37 ID:VOdcxvRS.net
マートンは叩かれて当たり前やろ

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:55:23.61 ID:Wa9qTX7i.net
>>454
梅野のヒットで帰ってこなかったの、あれ酷いよな
あれで2点取れれば、なおも2アウト2塁で上本って形が作れたからな・・・

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:55:30.54 ID:x6RzfqeA.net
>>467
知能障害かな?

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:55:37.13 ID:Lu48zwUZ.net
>>468
阪神のほとんどの野手がマートンより成績下

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:55:49.57 ID:c78XLyVi.net
岩崎ってなんであんなに解説連中に好かれるんだろな
ことごとく褒められてて不思議だわ

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:56:17.94 ID:+KnvVfMI.net
梅信も一緒に死ねや
お前らは害悪なんだよ

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:57:00.99 ID:mgKBvjZA.net
今年のマートンは擁護不能なんだけど
まだ完全に衰える年じゃないので来年は様子みたくはある
逆にゴメスは今すぐ要らない
あんな失投捉えられない一塁手なら新井でよかったって話

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:57:12.77 ID:tGY68AF2.net
どうせ虚カスだろ?
ドラフト4位で梅の取った阪神が憎くてここを梅野sageで荒らす
なんで梅野で荒らすかって?
巨人はドラフト1位で小林なんか取ってしまってるから(笑)

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:57:22.04 ID:o3dQ8CX3.net
マートン放出したら絶対に後悔するぞ
俺がいってるんやぞ。ほんま正気にもどったほうがええぞ

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:57:30.47 ID:LuioWbTt.net
お前らいったい誰と闘ってるんや
俺たちの敵は和田豊と中西やぞ

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:57:43.31 ID:Lu48zwUZ.net
>>474
これは完全同意
ゴメスクビでマートン残留が良かった

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:57:50.39 ID:0V7kIWz/.net
正直捕手なんて投手の出来次第だしどうでもいいけど
島本恫喝したカス鶴岡だけはあかんw
なんやあの人間のくず

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:58:38.87 ID:6hzf1HQ4.net
>>371
ただのまぐれでしかないなw

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:58:40.48 ID:d9e64Bex.net
マートンの事は好きやけど
来年、構想外なんは仕方ない
打撃はメンタル次第で復活する可能性もあるけど
あの守備は厳しいわ

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:58:41.50 ID:x6RzfqeA.net
ゴメスの代わりが良太って頭大丈夫ですか?wwwwwwwww

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:58:44.50 ID:o3dQ8CX3.net
首位打者マートン
ヒット0のペレス

どっちが期待できる?正気にもどれ
マートン残留しかない

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:58:50.32 ID:+KnvVfMI.net
>>479
はい出た〜梅信特有の矛先逸らしwww

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:59:03.58 ID:j+zbtwpY.net
お前らマートン切って新外国人がカスだったら
レフト伊藤が第一候補だぞ

勘弁して

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:59:03.91 ID:WzeOW1rd.net
先発四枚のうち、能見とメッセは年齢的に微妙だし

中継ぎは論外レベル

主力野手は40前の福留、30代後半でショートはきつい鳥谷
あとは現状正直光るものはあるかもしれんがパッとせん選手しかおらん

こんなチーム普通にやっても来年は勝てん
勝利に諦めてチーム再編、育成するか
どうしても勝ちたいなら強力な補強するかや

中途半端な選手なんて再編の邪魔なだけ

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:59:22.64 ID:tGY68AF2.net
東出も急速にハゲてしまわないか心配

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:59:24.68 ID:P7HFu3tR.net
阪神ファンて選手叩くことに生き甲斐感じてるやつ多すぎるわ
今年12球団で1番完投完封が多かった藤浪のこの叩かれようよw
最短でFA移籍するだろうな

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:59:33.46 ID:mgKBvjZA.net
>>482
ああそれも新井か
そのゴミは眼中なかったから忘れてたよ

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:59:33.37 ID:6hzf1HQ4.net
江川が絶賛とかドヤ顔で書いてる奴って真面目に江川のアホ解説聞いてるのか?
あいつがどんどけ適当こいて選手からもガン無視されてるのか 梅野オタって広澤解説賞賛してみたり恥ずかしすぎるんだけど

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:59:59.48 ID:3cyouPaf.net
>>472
ストレートの空振率が及第点
キレがあるのでフライ率がそこそこ高い
菅野が未勝利の神宮で既に3勝
阪神の糞守備バックに3点台半ば
まだまだ伸びしろがあるのにローテをそこそこ守れる
ドラフト下位なのに一年目から戦力になっている

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:00:02.94 ID:AyCvfY0t.net
じゃマートンより実績のある外国人あげてみい

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:00:16.32 ID:TAMkR7pT.net
>>360
お前の一連のレスはどこから突っ込んで欲しいんだ?w

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:00:21.67 ID:ryd/wzw0.net
>>474
もう衰える歳やぞ

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:00:25.15 ID:i6lojjqI.net
>>485
最悪それでもええんや
マートンレフトでもBクラス、隼大レフトでもBクラス
どっちでも変わらんよ
変わらんのなら隼大でも使ったほうがマシ

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:00:30.11 ID:hZWNk9LC.net
マートン保険の更新ならマニー損保♪

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:00:45.15 ID:5/w8Npla.net
もう@1〜2年で引退する鶴岡が消えたらこいつらどこいくんやろ…

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:01:03.25 ID:TAMkR7pT.net
>>472
基本的にどうでもいい投手だから適当に褒めやすい
今岡にはボロカス言われてるけど

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:01:16.44 ID:I/cZdPZX.net
からくりで2失点は梅野も藤浪も合格点
藤浪はシーズン中に成長して、捕手が誰でもそこそこ問題なくなったと思う
来年からはがっつりバッテリー組んでくれ

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:01:49.55 ID:oOn8/PiF.net
>>445
なにその発想 お前のコンプか何か?

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:01:52.20 ID:cmo+45aD.net
マートンに甘いとらせん
でも試合中は擁護する人殆ど居ないのが不思議やな

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:01:55.56 ID:lv1ahwK+.net
梅野アンチは間違いなく虚カスだわ
アンチ江川なとこ見たらw 江川はきちんとジャンパ批判するからな

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:01:55.92 ID:i6lojjqI.net
>>483
その二人ならマートンのが上やろな
でもマートンはもういらんのや

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:02:02.02 ID:hZWNk9LC.net
鳥留めも更に衰えるろな外国人が外れたら悲惨やで
マートンは保険で残しとこ

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:02:10.38 ID:fJLn/U0i.net
>>488
どう考えてもファンじゃないやろ

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:02:19.16 ID:OjXnxPSu.net
伊藤は身体能力で秀でてる部分がないくせにセンス皆無だから期待するだけ無駄だぞ
あれドラ1でよしとした編成は全員飛ばすべき

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:02:19.91 ID:B+6FNYEt.net
>>499
すばらしいレスだ
NGが捗りそう

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:02:23.94 ID:21dsWNbM.net
>>477
ほんまやわw

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:02:35.55 ID:bYGLTbdS.net
>>493
そいつの頭の中では うちに藤浪より勝てる投手が何人もいるんだろw

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:02:55.55 ID:I/cZdPZX.net
>>507
なんで?

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:03:21.21 ID:5/w8Npla.net
>>501
去年大絶賛やったやないか!そのかわり福留が悲惨やったけどw
今年まさか逆になるなんて…w

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:03:21.24 ID:oOn8/PiF.net
江川というと常に糞だが
メッセは最高のボール投げてますよ今日は絶好調→糞ボール連発で押し出しやヒット打たれまくり

この東京ドーム戦は忘れられないな
基本相手を褒めるセリフは適当で巨人への苦言が真面目に話してると思われる

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:04:00.96 ID:oOn8/PiF.net
>>475
悔しいもなにも実力相応の順位やがな

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:04:29.02 ID:fJLn/U0i.net
>>510
アンチが食いつくからやろ
片っ端からNGにすればいい

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:04:51.94 ID:oOn8/PiF.net
>>449
最後の糞リードと被安打の数見るとリードがねえ

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:05:23.79 ID:OjXnxPSu.net
でも普通に考えたら一昨年の首位打者を一年ダメでクビって頭おかしいレベルで短絡的だろ
福留の年ですら復活するんだからマートンなんてなんとかなる可能性のほうが高いくらいじゃね

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:05:36.29 ID:hZWNk9LC.net
ペレスがコンラッドと同じ打席数あたえてコンラッド並やったらwwwww
来年Bクラス
鳥留め衰え藤鶴衰えもう悲惨
アニキなら切るだろうが

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:05:57.24 ID:B+6FNYEt.net
>>510
気にしないで
とりあえず君のレスには同意

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:06:07.29 ID:i6lojjqI.net
弱いチームが保険残して何の意味があるんや
強いチームならなんかあったときの保険は超大切やろけど

今年でいうなら中日のナニータとかああいうのは無駄や
なんぼ三割打てて、レフト要因として最低限の仕事ぐらいできても
チーム勝てへんのなら無駄やで

逆にヤクルトのデニングとかゴミだけど
バレとミレッジが怪我して回らないチームを上手く支えたわ

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:06:20.67 ID:oOn8/PiF.net
>>452
何故日シリの話になるの?お前馬鹿なの?
>>459
わざわざ間隔詰めて万全じゃないのに
合わない奴と組まされたらそりゃあ打たれるだろって話
前回の巨人戦は完封してるよ?8被安打くらい食らってるけどね

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:07:01.17 ID:21dsWNbM.net
マートンはファーストできへんのかな。

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:07:09.08 ID:hZWNk9LC.net
マニキ球団に都合が悪いのかな?

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:07:09.87 ID:B+6FNYEt.net
>>516
普通に今年の成績相応の年俸提示して
決裂したら退団でいいと思う

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:07:19.59 ID:HtyKGZ/Y.net
>>443
一生懸命面白いと思って書いたのにスルーされて可哀想だからレスしてあげるよ・・・
梅野でサヨナラ負けしたね

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:07:23.11 ID:9VAkEnAh.net
ゴメス4番とか最後までふざけとるな

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:07:23.71 ID:i6lojjqI.net
>>516
打撃成績はあがる可能性十分あると思うよ
ただそれでも今のチームにマートンレフトに置く価値はないと思う

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:07:43.98 ID:I3Cu//zY.net
>>510
そのレスに梅野アンチの荒らしがレスつけるからそいつをNGにすればいいという話あなたな荒らしではない

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:08:15.40 ID:hZWNk9LC.net
減俸のんだら残留やな
よしゃー

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:08:16.87 ID:OjXnxPSu.net
>>519
復活さえしたらすぐに日本人扱いというオマケがあるから意味はある
3年後あたり勝負にいくのに武器になるだろう

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:08:37.23 ID:PEz19a1f.net
>>516
年俸今期の半分ぐらいなら
いいんじゃない

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:09:17.53 ID:AytGLDIE.net
>>519
ええ事言うたな
なまじ保険があるとすぐそっちに交代させやがるからな
本気で育成したいなら伸びしろの無い中途半端なのはむしろ邪魔になる

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:09:22.56 ID:cmo+45aD.net
金本監督になったとしても今オフは人事権は無いよ
星野の時もそう
監督契約の障害は恐らくこの事
金本は即人事権渡せと言うてるな

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:10:26.90 ID:hZWNk9LC.net
福留て二年間マートン以下の数字やん今年たまたま最終年で打っただけや留めの調子は上がっているで

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:10:27.53 ID:lv1ahwK+.net
金本難航してるならもう掛布でええがな
厳しくやったところで戦力的に無理があるし一軍二軍の壁をなくして楽しくノビノビ和気あいあいとやればいい
以前掛布は二軍で誰かの投球を捕手清水の後ろで見てて清水が後逸して掛布のスネにボール直撃
「痛っ!こらぁ〜清水ぅ〜ww」とかやってるからなw

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:10:51.73 ID:B+6FNYEt.net
今のマートンの年俸って350万ドルくらいか?
今年の成績じゃせいぜい100万ドルくらいだな

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:11:06.81 ID:5/w8Npla.net
9回まで2失点にまとめたバッテリーよりも
打者だろ特にゴメス…ってか一番打球飛んだのって藤浪じゃね?w
で一番打ったのが捕手ってw野手陣しっかりせえよ…
この流れおかしいだろとらせん

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:11:27.25 ID:i6lojjqI.net
>>529
日本人扱いは大きいけどそのころには37歳とかやで
マートンの長打力であの守備がさらに劣化したらもう無理やわ

今は無難にいこうとする場面ちゃうと思う
チームを十年支えた鳥谷、福原、安藤がいよいよ怪しくて
チーム再編期やろ

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:12:08.73 ID:hZWNk9LC.net
掛布のチーム再建案がみたいな

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:12:08.82 ID:4U96CDRj.net
さすがに今年みたいな状況で
ちゃんと試合見て、意見やらなんやら真面目に書き込みするとはな
ファンの鏡やなおまえら
暇なネラーとは言えな

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:12:27.05 ID:21dsWNbM.net
マートンはファーストやりゃええんやけど…

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:12:43.70 ID:OjXnxPSu.net
>>536
はい正解
今日のマイコラスなら燃やさなきゃ
ヤクルト打線なら5回までには攻略できる程度の出来だった

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:13:40.78 ID:B+6FNYEt.net
>>536
頭おかしいと思ったらNGしたほうがいいよ

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:13:52.07 ID:Y4NgAt88.net
>>499
藤浪は微塵も納得してないし調子は普通だったと言ってるが?
来年も組むことはないよ

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:14:11.37 ID:Y4NgAt88.net
>>502
もう無理やりすぎるなお前のアホ理屈www

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:14:12.86 ID:hZWNk9LC.net
マートンは貢献度がちゃうがな

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:14:24.05 ID:i6lojjqI.net
マートンは一塁じゃ長打力の壁がデカいやろ
それこそ首位打者の時のOPSでも一流だが凄いとは言い辛いし
レフトだと今年の守備はみてられんけど

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:14:25.77 ID:fJLn/U0i.net
>>533
去年までも福留は結構守備で貢献してたからなあ
大和もそうやけど守備がいいとそれなりに使える
今年のマートンは打撃も酷かったけど
特に守備が酷かったからね

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:14:30.31 ID:1BjzIIEe.net
藤浪G滅やん

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:14:41.12 ID:9VAkEnAh.net
アホに相手する奴もNGしたらスッキリやで

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:14:45.09 ID:Y4NgAt88.net
>>518
馬鹿かな?

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:15:16.36 ID:hZWNk9LC.net
藤浪もピッチャーに打たれるとは
なんぞや(@_@)

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:15:18.63 ID:21dsWNbM.net
>>543
来年を見越して今日組ませたんやろ

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:16:17.96 ID:hZWNk9LC.net
今日は梅ちゃん合格やな

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:16:19.38 ID:HtyKGZ/Y.net
>>551
梅カスの馬鹿なストレートゴリ押しのせい

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:16:20.46 ID:i6lojjqI.net
>>545
まあ恩はあるからな、本人が「残りたいんや!」
ワイも残ってほしいけど
チーム再編考えるならもう切り替えたほうが良いと思う

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:16:33.23 ID:H+69mQeC.net
>>536
エース対決は2点取られて負けつかなければ恩の字

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:16:53.53 ID:AytGLDIE.net
つかマートンと福留ってそもそも年俸が違いすぎるやんけ
マートンが1億5千万なら流石に残留に賛成だわ

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:16:58.39 ID:HtyKGZ/Y.net
>>552
和田の思い出作りなだけな
そもそも来年を見越して?和田は来年いませんけどww

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:17:30.11 ID:I3Cu//zY.net
マイコラスも結局覚醒後はセ・リーグで負けつけたチームどこもいなかったんだな
来年以降はメジャー帰りそうだけど

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:17:40.66 ID:5nsuXzfY.net
最終回4四球って
ジャンパ?ただのチキンノーコン?

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:17:54.15 ID:La4tYb2q.net
>>536
最後の解説も失笑していたゴミリードで負けて
捕手批判はなしってありえないよ

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:18:17.19 ID:j5hEhQ08.net
今日の藤浪見てわかったのは、相手のチームがどうとか捕手がどうとかは
もうあんまり関係ないってことだな
とにかく自分の調子を整えること、あと火急的速やかにフィールディングを改善すること
それだけ

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:18:43.43 ID:hZWNk9LC.net
さすがにあれは甘いで昌も気をつけたら防げたゆうてたでマイコラの打撃

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:19:25.14 ID:OjXnxPSu.net
>>560
ストライクっていってくれてもいいような球がいくつもあったのは確か
チキンというよりは高宮にしては攻めていたと思う

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:19:43.11 ID:i6lojjqI.net
捕手は梅野でいいよ
バックアップは鶴岡で
藤井は打撃酷すぎやし打てないベテラン二人も一軍にはいらんわ
鶴岡怪我したときのバックアップのバックアップなら置いといたらええけど

今年鶴岡、藤井で行ったのは結果はともかく選択としては
有りだったと思う、今年は一応優勝狙えた訳だし手堅くいくのも有りだった

来年はもういい

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:19:48.55 ID:1BjzIIEe.net
野村が種をまき、星野が育て、岡田が刈り取り、真弓が耕した豊な土地を
和田が草一本生えない焦土の荒野にした

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:19:48.87 ID:gkXMSqD4.net
次の監督早よ!

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:19:56.48 ID:oOn8/PiF.net
>>562
捕手は関係あるってのがよくわかった試合だろ
あとは藤浪の場合は四球出してでも被安打が少ない方が抑えるってことだな
これはボールがある程度荒れてても勢いがある方がいいから
梅野だと藤浪のボールの走りが悪くなる
これって藪も前に指摘してたわ

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:20:37.56 ID:oOn8/PiF.net
>>565
無理無理

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:21:12.11 ID:AytGLDIE.net
>>559
シーズン中もメジャー球団がいくつか視察に来てたらしいな
オファー来れば流石に出て行くじゃろ
勝ち逃げされたみたいで気ィ悪いけどなww

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:21:45.11 ID:fJLn/U0i.net
来年は育成の年や言うてんのに
鶴岡、藤井をメインで使う訳がない
これは誰が監督になっても同じや

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:22:26.91 ID:j5hEhQ08.net
>>568
今日のボールは走ってたよ
解説も言ってた

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:23:26.19 ID:mcLbDoBD.net
だが実際にアンチの言うとおりウメノ自由契約にしたら欲しがる所は山のようにあるだろうな。

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:23:28.02 ID:VdkWLsJR.net
巨やけど

お前らホンマにアホやなぁ〜
もうマートン放出は決まってるっちゅうねん
どんだけ未練がましいねんチンカスは
あんな天才にコーチが余計なこと言うからおかしなんねん
ほっといたらアホみたいに打ちよるわ
あんな状態でウチのマイコからマルチは大したもんやでしかし
ポンコツの杉内と村田を棄てたら8億浮くんで
不要扱いされたルナとマートンいただきますわw
これで3年連続3割打者無しは免れれるわぁ
二人とも東京ドームなら二桁ぐらい余裕で打てるやろ
来年はドームのマートンとルナでメッタ打ちしたるわw
取り敢えず明日もたのんますわぁw(八百長じゃなく)

おわり

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:23:33.31 ID:i6lojjqI.net
>>566
藤浪という花は一応生えてるやろ
育てた訳でなく勝手に生えただけかもしれんが

あとはホントに種が多少埋まってるだけの荒野やね

フルイニングも結構やけど
仮に鳥谷怪我したら
一軍経験のあるショート皆無になる状況分かってるんやろか
ほんま何も育ててないからなあ

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:24:07.39 ID:1BjzIIEe.net
来年以降正捕手は梅野でいい
ただし野球以外の活動は一切禁止する契約にしろ

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:24:30.29 ID:AytGLDIE.net
>>574
長文読むのめんどいから、縦読みの位置だけ教えてくれ

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:25:26.56 ID:OjXnxPSu.net
>>575
たぶん和田はそれを4年間学習しなかった
あるいは自分のあとなんて心底どうでもいいとおもっていた
レフトのフルイニとはわけが違ってやっちゃいけなかったんだけどなショートのフルイニなんて

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:25:37.21 ID:i6lojjqI.net
>>569
普通にやったらBクラスのチームなんやから
最悪全然結果残せんでもしゃーないんや

無難に行くのは今年で終わり

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:26:39.93 ID:hZWNk9LC.net
助っ人保険の更新ならマニー損保♪

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:26:59.46 ID:1BjzIIEe.net
>>574
なんで巨人なのに
使用言語が大阪民国語なんだよ

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:27:54.00 ID:hZWNk9LC.net
藤浪も梅ちゃんのサインおかしいんやったら首ふらな

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:29:58.13 ID:j16Z9lv1.net
監督の後任の件、進展あったん?

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:32:12.72 ID:5/w8Npla.net
誰でもええけど最近のよっさん愚痴ばっかやから
ちょっとはストレス減らしたってや…

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:33:47.39 ID:9VAkEnAh.net
清宮くんも悲しんでるわ

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:35:20.61 ID:/bHX387d.net
1年目にスパイスを撒き
2年目に水をやり
3年目に花が咲かない
4年目に枯れてしまった

1年目は種を撒けばよかったんだよ

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:36:33.08 ID:cPFhSISj.net
清宮は高校生の間に名遊撃手になっててくれんかね

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:38:20.57 ID:w73eJ4gH.net
梅野のインケツぶりは異常
こいつ使うと勝てる気しないもんな
特に藤浪はこれと組まされるって知った時からもうやる気なかったと思う
シーズンで負けまくってる奴と組まされてただでさえ心身共に落ちてるのにいい投球できるわけもない

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:38:49.51 ID:B+6FNYEt.net
>>586
種は奈々に撒いちゃったからな

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:38:55.71 ID:GFGjT4bw.net
ノムさん 梅野のリードがやばいって予言してたんだな

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:39:04.00 ID:CqcI3l/u.net
ノムが梅野のマイコラスに対しての配球批判してるな

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:39:06.19 ID:Y4NgAt88.net
>>572
解説が言ってた()誰だよそれは
走ってないよまったく
お前まったく藤浪の事知らないならレスするなよ

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:39:33.54 ID:h5TAWKqH.net
ノムwwwwwwwwwwwwwwww

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:39:38.61 ID:cQG7dQJV.net
やはり梅野のリードは糞だな ダメ出し言われまくり

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:39:43.42 ID:r56dzkmu.net
とりあえず平田関川光信山脇は絶対に切れよ
無能連中は一掃せえ

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:39:49.85 ID:bBS0r+lx.net
ノムさんすげぇ

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:39:51.70 ID:q3Omqb0o.net
>>571
おいおい適当なこと言うなよ
育成の年?なるわけないだろ
いざ開幕して負けまくって納得するわけない

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:39:54.59 ID:gkXMSqD4.net
>>583
CSがまだやってる最中だからあえて控えてるような気がする
終わって落ち着いたら発表じゃないかなぁ・・・

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:39:59.71 ID:DdwzkKTm.net
>>589
豊の下半身的な意味でかw

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:40:12.97 ID:p3TahRsC.net
>>573
控えならね

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:40:20.56 ID:TI5Ir1vS.net
梅野はようやっとるよ
鶴岡藤井なら大炎上しとった
藤浪は梅野と組んだ方がドームでの成績はええんちゃうか

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:40:24.32 ID:oGD+6i0J.net
>>571
育成の年とかいって最下位だとキレるんでしょう?

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:40:28.69 ID:s50HmkNV.net
梅野はいい勉強になった
来年が楽しみだ

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:40:58.32 ID:oOn8/PiF.net
昨日の藤浪のボールが走ってたwwwww
どこ見てんだよ…球速も出てないし

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:41:04.07 ID:r56dzkmu.net
3年連続最下位の無能野村が偉そうに出てくんな 引っ込んどけボケ

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:41:34.37 ID:RRMu+kLk.net
これは正論
梅野のリードは奪三振多い投手なのに三振狙わないところ
メッセも藤浪も序盤調子上がらなかった理由はバットに当たるから失点確率が上がる

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:41:35.87 ID:CqcI3l/u.net
ノムは楽天時代に藤井の事を捕手失格扱いしてたからな
そんな捕手しか居ないチームじゃどうしようもない

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:42:42.60 ID:s50HmkNV.net
野村の裏をかいた梅野スゲー

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:42:56.02 ID:w73eJ4gH.net
>>601
去年から含めても普通に悪いな梅野と組んでる時は
しかも1勝もしてない
鶴岡とはCSで去年勝ってるけどね
今年の藤浪の東京ドームは1試合(150球ぐらい投げた後の試合)7失点してるだけで他は全部QS&HQS

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:43:27.34 ID:j16Z9lv1.net
>>605
言うても野村は必要なピースやったやろ
野村から星野がなければまだ暗黒やったかもしれんでw

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:43:27.98 ID:g0LY72f4.net
ノム、梅野叩きw

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:43:41.74 ID:CqcI3l/u.net
梅野はいい教訓になったかね
来年も同じことやってるようだとどうしようもない

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:43:50.06 ID:Y4NgAt88.net
ノムにボロカスwwwww
前の巨人戦でも梅野酷評されてたろ

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:44:12.94 ID:cPFhSISj.net
ピッチャーには低目変化球って誰か梅野に教えてやれよw

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:44:15.73 ID:mcLbDoBD.net
>>600
控えなら引く手あまたなのは認めるんだ。
ただアンチの言うような屑捕手なら控えでも他所は見向きもしないだろうが。

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:44:18.23 ID:TI5Ir1vS.net
明日はメッセやし梅野でええよ
菅野からも打ってるしな

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:44:33.69 ID:i6lojjqI.net
野村にボロカスに言われるのはむしろ光栄にでも思っとけ

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:44:55.87 ID:oOn8/PiF.net
ノムがまんま思ってる事言ってくれてる
本当その通り
藤浪はこいつと組むと三振がとれない

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:45:32.62 ID:VhEdzusA.net
問題は梅野にそれを教えられるコーチがいるのかってとこ。
そのコーチがいなけりゃ、アマレベルでリードがいいなんて評価の捕手どれだけ集めても育てられん。

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:45:39.93 ID:9VAkEnAh.net
ノムさん小林にもボロカスやったもんな
森くんにはメロメロやけど

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:45:48.02 ID:CqcI3l/u.net
>>616
明日は藤井だな
楽天だと嶋、中谷に次ぐ三番手捕手だったのが出世したもんだ

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:45:49.87 ID:La4tYb2q.net
ノムさん梅野に激怒
その通り!
こいつは前に藤浪と組んだ東京ドーム戦でもやらかしてたからな
亀井へのリード

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:46:07.85 ID:NkFg34FK.net
アンチは活躍されると困るんだな
いい加減個スレで十分叩いてこいよ
見苦しいぞ
自分が嫌いな選手が猛打賞で叩くって

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:46:20.43 ID:TI5Ir1vS.net
鶴岡は藤浪の自己ワースト投球をドームで引き出した捕手やぞ
今日の出来なら早い回に炎上しとったよ

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:46:26.81 ID:fJLn/U0i.net
>>602
キレへんで
鶴岡、藤井使って4位、5位になる方がキレるわ

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:46:50.76 ID:p3TahRsC.net
>>620
ノムさん『森さんのファン いやーいいね 森さんは三冠王狙える』

なお茶髪はダメ出す模様

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:46:55.06 ID:r56dzkmu.net
野村が2003の礎を築いたとかいう奴がたまにおるけど野村と仙一の時ではメンバーも戦い方も全然ちゃうんじゃ
こいつの3年間はとにかく言い訳、文句、嫌味を言うとった印象しかない
偉そうに選手の批評なんかできる人間やないよ

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:46:57.16 ID:cQG7dQJV.net
>>610
必要なピースって何?

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:47:06.16 ID:RRMu+kLk.net
藤浪と組んでどうやってアウトに取るかってのはいかに三振狙うかで
球威任せでアウト獲るとこうなるだけ
ゴロ打たせる岩田じゃないからな
だから鶴岡や藤井が藤浪メッセや中継ぎ抑えを任されるのはこういう理由

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:47:30.98 ID:p3TahRsC.net
>>616
菅野は雑魚に打たれる
清水も前打ってるんだけど知ってる?
藤浪をシーズン中に1年目東京ドームで勝たせたのが清水

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:47:35.78 ID:NkFg34FK.net
>>620
ノムが好きな捕手
細川、森
ノムが嫌いな捕手
里崎、城島

ノムの考えは捕手が目立つのは嫌い

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:47:43.74 ID:1z444v4A.net
梅野はどんどん使って勉強していってほしいね
打線も素晴らしいし、もしかしたら今後の阪神をひっぱってく選手になるかも

あとは、良い指導者がいてくれたらいいんだけど・・・

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:47:49.09 ID:i6lojjqI.net
藤井使うなら梅野でええな
一軍捕手として守備面では最低限の働きはしてるにしても
打率.172 長打率.194くらいやったら
清水や小宮山でも100打席も立たせれば打てるやろ

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:48:16.05 ID:cPFhSISj.net
高山欲しい
ただでさえマートンが抜け、福留はボロボロ
外野手がほしーの

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:48:17.11 ID:+n8o+kux.net
>>631
叩かれてる捕手の方が明らかに優秀やな

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:48:19.29 ID:j16Z9lv1.net
>>628
言い回しおかしかった?
ピース取ってくれてもええでww
てか普通にわかるやろw

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:48:48.99 ID:La4tYb2q.net
ノムさんもっと言ってくれそのとおりだわ
藤浪はこのゴミと組むと奪三振率が極端に低くなる
そして増える被安打、効率よく失点…
鶴岡だと粘れるのに梅野だと失点するのはこういうところ

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:49:13.44 ID:iwlUypyk.net
打てる捕手が欠けてたから梅野に期待したいんだよな。ファンとして普通の気持ち

城島が万全なら藤井も鶴岡も来なかった事を考えるとな
矢野ロス症候群は城島で叶わなかったのは現実だから梅野に託さないと

ヤクルトも中村をかなり我慢したんだし

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:49:15.82 ID:EsP9S/QH.net
森って今年まともにマスクかぶったん?

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:49:34.85 ID:NkFg34FK.net
同じくらいの打数立って
打点3のベテラン捕手を起用するのは和田くらいだろ

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:49:43.78 ID:gkXMSqD4.net
>>631
森は捕手じゃないでしょ

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:49:45.81 ID:TI5Ir1vS.net
猛打賞で3失点以内に抑えた捕手叩いとるのは真性の包茎キチガイやろ
狂ってるとしか思えん

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:49:55.36 ID:xOL/LmdY.net
ノムが数年前に出した藤井のガイドライン
如何に藤井が捕手としてダメダメか書かれてたけど
そのテンプレ通りの失敗をあの2319は毎試合のようにやらかしてるからな
40近くにもなって成長しない産廃をだましだまし4年使い続けた和田豊死ね

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:50:01.03 ID:cPFhSISj.net
>>631
城島とのメディアを通した喧嘩合戦好きやったわw

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:50:26.15 ID:SeVSUudE.net
>>635
それはないw
去年日シリで細川にやられていてよく言えたもんだな

梅野小林なんて実力ないからノムに切って捨てられてるだけ

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:50:28.24 ID:+n8o+kux.net
>>639
捕手としての出場は0

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:50:32.26 ID:EsP9S/QH.net
2年目の梅野 15年以上のベテラン鶴岡藤井

差があって当たり前

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:50:33.94 ID:CqcI3l/u.net
>>638
城島があんな早く引退したのは真弓のせいだと思う
本人がいくら出たがっても、膝が治るまで使っちゃいけなかったよ

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:50:35.78 ID:NkFg34FK.net
>>637
いい加減にしろよ
自分の応援してる球団の選手をゴミ扱いする時点で
お前は阪神ファンじゃねーな
個スレ行けよ
ないなら立ててやるからそこでしろ
他の人が言わないが、邪魔やぞ見苦しいわ

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:50:54.39 ID:SeVSUudE.net
>>642
ノムの解説聞こう!いかにくそかわかるよ梅野が

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:51:00.29 ID:w1HhH9Bm.net
あれ?今日は買収しなかったの?

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:51:21.94 ID:SeVSUudE.net
>>638
そもそも梅野なんてろくに打てる捕手でもなんでもない

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:51:28.40 ID:cmo+45aD.net
>>634ドラフトで外野手指名はもったいない
うちの最高傑作が俊介やハヤタやで
コンバートで充分や

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:51:29.14 ID:EsP9S/QH.net
>>646
0かいなw ほな、評価しようないやん

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:51:31.09 ID:B+6FNYEt.net
>>649
NGしなさい

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:51:40.29 ID:9VAkEnAh.net
マイコラスから猛打賞とかシーズン中に見たかったわ
ほんま和田のボケは使えんのう

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:51:52.05 ID:NkFg34FK.net
>>650
WBCのノムの解説聞いたことないだろ
城島批判しまくりだぞ

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:52:01.93 ID:SeVSUudE.net
>>635
じゃ梅野同様藤井もいい捕手なんだなw
ノムに酷評されてるけどww

ちなみにノムは阿部は褒めてるよ

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:52:24.16 ID:EsP9S/QH.net
>>651
ええ、今日は読売さんが買収してましたわ

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:52:33.20 ID:CqcI3l/u.net
やっぱ阪神では現時点だと捕手として一番レベル高いのは鶴岡なのかね
藤井は楽天で野村から捕手向きじゃないって言われて干されてたレベルだし
中谷に負けたからな藤井

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:52:37.21 ID:hIt3cI0N.net
巨人ファンです
今日のCSとS☆1を見て確信しました
梅野がいる限り阪神はボーナスステージ
捕手梅野はこれかの暗黒時代の象徴になるだろうね

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:52:41.35 ID:NkFg34FK.net
>>655
NGにしてもID変えて朝までやるから意味ないねん
こういうのはちゃんと言わないとわからんのやで
どんだけ自分が恥かいてるかわからせるべき

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:52:44.96 ID:SeVSUudE.net
>>633
いや梅野の頭の悪いリードでは投手潰れるわ

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:53:27.54 ID:oOn8/PiF.net
>>632
前回もノムに捕手として致命的に観察力ない
論外と言われてたし無理やね

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:53:57.06 ID:i6lojjqI.net
>>648
まあ怪我は長引いて
城島の成績もチームの成績もボロボロやったから
あれは最悪の選択やったな

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:53:58.68 ID:1z444v4A.net
NGにしてもどんどん湧いてくるな・・・

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:54:14.62 ID:oOn8/PiF.net
>>649
ここはお前のスレかよキチガイwwww
お前が他人に指図する権利ないわ 気に入らないレスあるなら見なきゃいい

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:54:24.36 ID:j16Z9lv1.net
>>660
鶴岡は鶴岡で普通に打てへんしポロポロするし怖いわ
俺は梅野でええと思うけど
なんだかんだ来年も鶴岡藤井のような気もするけどな

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:54:42.17 ID:fJLn/U0i.net
あのなあ
2年目の捕手なんて駄目出しされて当然やろ
最初から完璧なんやったら苦労せんわ

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:54:57.75 ID:p3TahRsC.net
>>657
そもそも城島は打力の人
リードがいいなんてないよ 捕手としては谷繁の方がいいんじゃん

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:55:07.20 ID:r56dzkmu.net
野村とかいう無能カスはほんま不愉快やな
ええ加減テレビから消えろよ

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:55:18.18 ID:xOL/LmdY.net
ノムはある時期までは阿部ボロクソだったよ
3年前のハムー巨人の日シリを境に認めだした

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:55:29.66 ID:NkFg34FK.net
>>667
とらせんじゃボケ
特定の選手を叩きたきゃ個スレ行け
今から立ててやるから待ってろ

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:55:38.17 ID:p3TahRsC.net
>>669
毎年言ってそうだなそれ
去年より守備力も落ちてるし普通に成長してないから言われてんの

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:56:19.44 ID:i6lojjqI.net
阿部は叩いて褒めて、叩きまくって褒めて
でもなんかんだでまた叩いての繰り返しでしょ

そもそもマスコミ向けのリップサービスが大好きやからなあの爺さん
城島は野村にテレビで堂々喧嘩売りに言ったからガチで嫌ってるけどw

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:56:21.07 ID:cPFhSISj.net
>>653
言ってることは分かるんやけどコンバートできそうな選手もおらん
若手の底上げはまだ時間がかかりそう
まぁでも1位は投手が妥当やろうね

2位以下で残ってれば欲しいな

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:56:35.64 ID:NkFg34FK.net
涌井はSBの1戦目か

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:57:01.85 ID:/bHX387d.net
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2015101101/top

やったぞ9勝だ

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:57:51.04 ID:TAMkR7pT.net
ノムの言う通り完全に梅野の配球ミスだわな
頭悪すぎだわほんま

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:57:54.48 ID:j16Z9lv1.net
>>676
むしろオール投手でもええわw

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:57:55.06 ID:/bHX387d.net
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2015101102/top
ハムはロッテに13勝

なんやこれ

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:57:57.55 ID:3OmjVlzq.net
梅野叩いてる人って、藤浪を梅野に取られたら困る人のファンなん?

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:58:16.50 ID:2+zLN0kQ.net
>>678
キーボードの9の横0だからなあ
やっぱり人間が打ちこんでるのか

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:58:28.63 ID:TAMkR7pT.net
>>673
勝手にお前がそのスレでマンセーしとけカス

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:58:41.97 ID:i6lojjqI.net
>>660
捕球面の問題と年齢がネックだから状況にもよるやろけどな
一番無難ではあるだろうが

来年はもう控えに回したい
もし奇跡が起こって優勝争いでもして梅野がダメなら
あと一年ぐらい出張ってもらってもええけど

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:58:45.51 ID:95Ex77s5.net
まーたリードとか言う存在しない指標についてあーだこーだか…
捕手なんて元来、捕れて、投げれて、打てりゃそれでええもんやったのに
近年のリード神格視は本当に酷い

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:59:23.94 ID:CqcI3l/u.net
>>676
左打ちで外野専任をドラフト1位指名て嫌な予感しかせんな

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:59:46.14 ID:TAMkR7pT.net
梅野は前から普通にゴミだからノムもボロカス言ってる
洞察力ない、頭悪いって

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:00:01.61 ID:NkFg34FK.net
>>686
里崎がそう言ってたな
捕手は捕れて返球できればいい
あとは投手がヤバそうになったらスパイス加える感じ
って

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:00:12.07 ID:4wi5MDSL.net
城島の釣りテレビの
一挙放送中なうw
CS TBS2

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:00:13.11 ID:RRMu+kLk.net
>>682
藤浪が梅野を育てる為の犠牲になってほしく無いから

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:00:33.27 ID:NkFg34FK.net
>>684
立ててやったからそこ行け
特定の選手叩き放題だぞ
仲間内でやれよ

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:00:51.31 ID:3OmjVlzq.net
藤浪レベルの投手ならもう捕手は誰でもいけるって
藤浪は状態が整えば誰が捕手でも無双するわ
だから来年はローテーションだけちゃんとしてくれ

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:00:53.34 ID:95Ex77s5.net
>>687
それ以前に3年連続3位までに外野手指名ってバカだと思うんだ…
野手なら今年は内野に上位を使うべき年やろ

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:00:55.22 ID:EsP9S/QH.net
読売の失点も解説者みんな小林のリードが悪いって突っ込んでたなw

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:01:26.01 ID:i6lojjqI.net
リード無視していいとは言わんが
古田ヤクルトですら投手陣はいい年、悪い年別れてたし
その程度のもんでしょ

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:01:41.55 ID:TAMkR7pT.net
>>682
ババアってなんでこういうきもいレスをナチュラルにできるの?どこからそういう発想になるの?
溜まってんの?

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:01:58.75 ID:NkFg34FK.net
アンチは周りを見ろ
お前だけだぞ
今日の梅野を叩いてるのは
現実を見ろって口癖のアンチは
今こそ現実を見ろよ
お前らの他に今日の梅野を叩いてるのいたら連れて来い

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:02:02.66 ID:AytGLDIE.net
>>694
茂木が良い

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:02:15.16 ID:1RPSM+3/.net
ポレダ 対阪神東京D成績
4試合3勝0敗 26回2/3 19安打8四死球 5失点(自責4)

高木  対阪神東京D成績
2試合2勝0敗 15回 8安打5四死球 3失点(自責2)

菅野  対阪神東京D成績
4試合2勝1敗 29回 24安打10四死球 5失点(自責5)

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:02:18.76 ID:sn1L0CFb.net
ノム爺どんな風に梅野にダメ出ししたん?

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:02:24.64 ID:TAMkR7pT.net
>>685
梅野は今年の二の舞になるだけ

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:02:25.60 ID:r56dzkmu.net
阪神での3年間は言うまでもなく、90年代の戦力充実のヤクルトで隔年でBクラスになっとるような無能カスが何を偉そうにほざいとるんやw

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:02:46.97 ID:NkFg34FK.net
ゴリラはID変えても煽り方ですぐわかる
梅野を褒めてる人=女と思ってるんだもんなぁ
単細胞だな。。

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:02:57.43 ID:TAMkR7pT.net
>>691
しかもそんな価値もない奴にな
明らかに藤浪はおかしくなるのに

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:03:23.39 ID:gkXMSqD4.net
>>687
谷田君か?
慶大で4番で左打者で外野手で守備難・・・・あれ?

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:03:42.56 ID:TAMkR7pT.net
>>692
草 お前が特定の選手絶賛スレでも立てなさいや

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:04:21.09 ID:TAMkR7pT.net
>>686
お前みたいなバカよりノムの言うことの方がよっぽど説得力あるわ

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:04:39.90 ID:CqcI3l/u.net
俊介って出始めは意外とパンチ力もある感じだったのにどうして今みたいになってしまったのか
暗黒時代でも10本塁打打つ生え抜き出てきてたのに、ここ数年は誰も出てきやしねえ

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:04:46.23 ID:TAMkR7pT.net
>>689
それ自己擁護でしかないな

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:05:00.41 ID:s8hLQDkz.net
>ノム爺どんな風に梅野にダメ出ししたん?

ピッチャーのマイコラスが打席の時、
ストレートばかり藤浪に要求した梅野を酷評しとった

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:05:26.92 ID:cPFhSISj.net
>>685
俺は来年は開幕から梅野鶴岡を半々で使っていくのがええと思うわ
ドラフト下位捕手が3年目でそれだけ出場できるだけでも十分凄いで
むしろドラフト1位でもないのに開幕からすべて任せようとした和田がアカン
育成するのと、闇雲に全スタメン起用して責任丸投げするのとは似て非なるもの

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:05:37.69 ID:i6lojjqI.net
巨人、阪神、中日と捕手世代交代は迷走してるからなあ
候補自体はおるけども
上手くやってた横浜も最近はあれだし
ヤクルトはしばらく迷走してたのが上手く固定で来たけど

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:05:41.83 ID:TAMkR7pT.net
>>693
そういうの本当にやめてくれ
ダルだって大野と合わずに鶴岡を専用にしてた 合わない捕手っているんだつーの

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:05:42.57 ID:fJLn/U0i.net
メジャーなんて配球考えるのは投手で捕手なんて構えてるだけや
何で日本はこんなアホみたいにリード、リード言う様になったんやろな

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:05:49.12 ID:CqcI3l/u.net
>>701
マイコラスに対して直球オンリーの勝負は根拠がわからんだと
1打席目は抑えたけど痛い目にあう言ってて、2打席目に見事タイムリー

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:05:54.21 ID:NkFg34FK.net
>>707
早くそこ行けよ
そこで仲間内で梅野がー梅野がーしとけよ
普通のとらせんの人らは今日の梅野を叩くのはおらんぞ
現実を見ろ現実を見ろ現実を見ろ

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:06:30.80 ID:R7qR9O2w.net
梅野よりも打たれた藤浪の方がガックリきてるだろうなぁ、ケア出来るヤツいそうにないし壊れないか心配だわ

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:06:33.14 ID:TAMkR7pT.net
>>715
お前メジャーもろくに知らないのに語るのやめたら?
メジャーでも捕手別防御率とか普通に語られるし田中の捕手とかよく批判されてるんだけど

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:06:58.71 ID:cmo+45aD.net
>>709
軸足引くからや
昨日の上本の安打見たら分かるけど
パンチ力あるやつは軸足が残ってる

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:07:08.98 ID:3OmjVlzq.net
>>697
あ、ごめん
痛いとこ突いちゃったね
お詫びにNGしときますね♪

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:07:14.70 ID:I3Cu//zY.net
こんなに梅野の話だけでスレがすすむこと自体おかしいんだが

今年東京ドームで打点0のゴメス
今成鳥谷福留もチャンスで打てなかった
そのことについて700もレスあってほとんどなくて梅野ばっかり

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:07:15.51 ID:i6lojjqI.net
>>709
というか昔は坂本みたいに(あんな天才的ではないけど)
めっちゃ引っ張ってたのに
近年は流してばっかやもんな
それでヒット出るならまだしも打率もアカンし

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:07:18.74 ID:VhEdzusA.net
ドラフトで捕手獲らんとなぁ…。
中堅ドングリーズがもう第三捕手としてしか見られてない現状はひどい。

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:07:29.37 ID:m4rjLJrc.net
本日、ついに和田豊のユニ姿見納めになるかもしれない
最後に和田監督に一言どうぞ

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:07:31.43 ID:Y4NgAt88.net
>>712
梅野を甘やかさないって言ってるし
即戦力の捕手を指名する
今年みたいに最初から使うってことはまずないな

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:07:33.27 ID:KQVZUWOJ.net
マイコラスは投手やしな
選球眼も甘いやろうし得点圏にランナーおったんならボール球で良かったわな

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:07:35.86 ID:RRMu+kLk.net
梅野には藤浪メッセ福原スンファンら奪三振能力の高い投手には合わない

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:08:13.95 ID:p3TahRsC.net
>>704
図星だろ?

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:08:43.08 ID:NkFg34FK.net
>>729
女って証拠は?
男の証拠出せば
お前謝罪しろよ?
いいな?

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:08:51.81 ID:p3TahRsC.net
>>721
要求不満婆さん乙

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:09:09.82 ID:xOL/LmdY.net
>>722
いつもの奴がきてるだけだろ
発作が治まったら一気に過疎る

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:09:11.44 ID:EsP9S/QH.net
>>718
マイコに投げた球、藤浪は「自分としては悪い球じゃなかった」って言うとったぞ

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:09:20.68 ID:mcLbDoBD.net
>>708
そのノムが自分の価値と年俸を高めるために言い出した概念なんだけどね、リードとか。少なくともメジャーリーグにはない概念。

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:09:29.50 ID:q3Omqb0o.net
>>698
ほんの数分前に全国放送でノム様がこき下ろしまくってたがw

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:09:30.46 ID:NkFg34FK.net
>>724
ライバルいねーもんな梅野
宇佐美は大学で下位打線だから小豆畑レベル

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:09:32.23 ID:hZWNk9LC.net
梅ちゃんに岩田がいるよ(*^o^)/\(^-^*)

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:09:36.89 ID:fUaydj3K.net
鳴尾浜boysキャッチャーclub

(´・ω・`)

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:10:05.69 ID:CqcI3l/u.net
>>724
もう捕手はドラフトで取らないほうがいいよ
誰を取っても阪神じゃ育たんわ
二軍コーチの吉田が酷すぎるのかね

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:10:54.29 ID:GoNQDsGi.net
試合中の解説にも失点場面ボロクソ言われてたしな梅野
ノムさんにも言われるだろう
あんなアホ初めてみた
ボールが走ってたならともかくキレも悪く疲労からか球速も出てなかったのにストレートオンリーとか舐めすぎ

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:11:12.10 ID:hZWNk9LC.net
吉田コーチかえれば済むやんけ

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:11:20.05 ID:9ZbjY5Lr.net
まもなく虎バン反省会

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:11:20.63 ID:NkFg34FK.net
ほらほら
ID変えてきたぞ〜

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:11:32.72 ID:NkFg34FK.net
         ,r"´⌒`゙`ヽ
       / ,   -‐- !、
      / {,}f  -‐- ,,,__、)
    /   /  .r'~"''‐--、)
  ,r''"´⌒ヽ{   ヽ (・)ハ(・)}、  いくでいくで!右や!左や!
 /      \  (⊂`-'つ)i-、
          `}. (__,,ノヽ_ノ,ノ  \  
           l   `-" ,ノ    ヽ  
  .ヘ              / ̄ ̄ ̄ フ./(_) )  / ̄ ̄ ̄//''7''7  /'''7 /'''7 /二二二/_
./   \   /' 7'7./''7   ̄ ̄./ / 'ー"    ̄ ̄/ / ー'ー'  /__/ /  / / __  /
|_/ \  \ _'__,'ノ /   ___ノ /       __/ /      ___ノ /  ̄  __,ノ /
     \_//____,./  /____,./      /__________ /      /____,./    /____,/ 

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:11:44.76 ID:SeVSUudE.net
>>733
それ糞リードを批判してるんだよ
自分が投げたボールは悪くなかったけどってこと

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:11:45.91 ID:3OmjVlzq.net
>>731
おやおや、ID切り替えるの忘れてるでw
間抜けなおまえのそっちのIDもNGしときますね♪

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:12:04.26 ID:gkXMSqD4.net
>>722
>こんなに梅野の話だけでスレがすすむこと自体おかしいんだが
とらせんの人達は荒らしに全力で構うからなぁ…

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:12:11.63 ID:i6lojjqI.net
>>725
近年の阪神で三年連続Aクラスと初のCS突破はまあ中々だと思う
よくも悪くも何の成長もなく
若手の大抜擢もなく無難すぎておもろくなかったけど
言うほど嫌いでもなかったわ
改革期にはどうみても向いてないし引いてよかったと思う

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:12:43.33 ID:AytGLDIE.net
>>736
大社は凶作だし、取るなら高卒が良いわ
郡司か加藤か堀内

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:12:44.45 ID:SeVSUudE.net
>>734
>少なくともメジャーリーグにはない概念。

このにわかはひどい
メジャーの中継でも捕手別防御率とか表示されるのに

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:13:20.50 ID:SeVSUudE.net
>>730
そのババア特有の粘着さ

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:13:52.87 ID:i6lojjqI.net
自前高卒捕手ってさらにトンデモなくハードル高いからなあ

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:13:54.70 ID:NkFg34FK.net
>>751
待ってろ
免許の性別欄うpしてやる

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:13:55.50 ID:SeVSUudE.net
>>736
は?鶴岡藤井に勝ててないカスがなに言ってんの?

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:14:25.89 ID:IFBbL/F7.net
梅野はスイングいいが捕手としての頭が悪すぎる

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:14:28.34 ID:buUI1zQn.net
岩崎のチェンジアップ良かったわ
あれがいつも投げられて、まともな打線と中継ぎがあればなあ

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:14:32.99 ID:SeVSUudE.net
>>753
他人のだと困るからお前の顔晒せよ

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:14:36.39 ID:VhEdzusA.net
>>739
吉田、山脇、筒井壮はいい加減切ってほしいわ

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:14:37.41 ID:RRMu+kLk.net
>>733
投げてた球は別に悪くないよ
確率の問題でそれを選択するも捕手の責任
空振りしたかもしれないけどゾーン内真っ直ぐならどんないい球でもバットに当たる確率があるだけ
変化球を要求しても首振って真っ直ぐ投げたら藤浪の責任

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:14:46.09 ID:NkFg34FK.net
>>752
阪神で自前高卒捕手で大成したのおらんもんな・・・
12球団でも高卒捕手で大成は谷繁くらいか

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:14:58.32 ID:CqcI3l/u.net
>>748
良くも悪くも阪神OB監督って感じだったな
消極的な采配はあんま好きじゃなかった

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:15:00.50 ID:wRRqFQl1.net
ノムにまたボロカス言われる梅野wwwwwww

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:15:20.43 ID:wRRqFQl1.net
>>746
気持ち悪いよおばちゃん

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:15:37.53 ID:hZWNk9LC.net
最多安打214きたー

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:15:41.13 ID:KQVZUWOJ.net
梅野的には投手やからストレートでええやろって感じやろうけど観察を放棄しているのは捕手として致命的かもな
ランナーが居ないならまだしも得点圏にランナーを背負っていての配球にしては雑すぎた

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:15:46.47 ID:NkFg34FK.net
>>757
IDと一緒に晒すでいいわ
逃げるなよ??ID変えて逃走した時点でお前の負けな

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:15:52.51 ID:EsP9S/QH.net
藤浪の2失点目はみっともなかったけどね

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:15:55.79 ID:jwreGZNF.net
巨人は3戦めまでやって補強資金稼ぎたいので今日は負けます

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:16:06.48 ID:CqcI3l/u.net
>>758
筒井とか存在忘れてたわ
2003年に阪神の全球団勝ち越し阻止した以外覚えとらんw

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:16:56.17 ID:3OmjVlzq.net
>>763
また替えたのか(呆)
坊や、面倒くさいからこれからはスルーするね

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:17:30.84 ID:i6lojjqI.net
矢野からしてまあ外様な訳だし
そのあとの城島、藤井、鶴岡は言うまでもないし(間に狩野は挟んだけど)
他球団も育成苦労して毎年正捕手候補一番手変わってるチームもあるし
中々育てるのは難しいのはしゃーないとは思うよ

だからといって藤井、鶴岡はもうこだわるほどの選手でもないし
何よりチーム状態的に中途半端なベテラン捕手使うのが最善には見えないが

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:18:21.03 ID:q3Omqb0o.net
>>759
あそこはカットボールなら三振だったね
ボールは悪くなかったというコメに梅野のリードへの不満を強く感じるな
首振るって選択もあるだろうが投手相手にプライドもあるのにわざわざ首振りたくないだろピッチャーも
梅野の選択がアホすぎる カット投げさせるべき

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:18:49.33 ID:VhEdzusA.net
>>749
その中でプロ志望届出したの堀内だけだな

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:19:03.00 ID:q3Omqb0o.net
>>766
顔を晒そう

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:19:14.37 ID:CqcI3l/u.net
>>771
狩野のリードって全然印象がないな
他球団に肩舐められて走られまくってた覚えしかない。特にヤクルトの福地

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:19:21.81 ID:9ZbjY5Lr.net
CS結果を避けるように関本の引退セレモニー

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:19:32.54 ID:NkFg34FK.net
>>774
なんで?
顔なんか男でも女顔いるだろ
アホか

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:19:37.28 ID:i6lojjqI.net
>>760
即戦力ならまあ代わりのおっさん捕手も言うほどやし
使っとこかなってなるけど
高卒はそうはいかんからなあ

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:20:16.65 ID:q3Omqb0o.net
>>765
その通り
マイコラスは前回も藤浪から打ちたい宣言をしていて打つ気満々だった
そういう細かい観察力なさが捕手として致命的なんだよ

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:20:33.22 ID:9ZbjY5Lr.net
さて、下柳はどう観たのやら

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:20:58.69 ID:hZWNk9LC.net
214本録るの忘れた

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:21:02.87 ID:3OmjVlzq.net
黒田も余裕の無いやっちゃ
空気読めよ
藤浪はピンチの場面やったけどガッツに全球ストレートで勝負したぞ

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:21:10.74 ID:HtyKGZ/Y.net
>>767
梅野なんかと組むと勝ちたくもないわ
すでに投手に糞リードで打たれてやる気なくしてるし

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:21:11.69 ID:TI5Ir1vS.net
二点目は藤浪の自滅やっただけに勝てた試合やったな
藤浪は牽制とかフィールディング面の練習をきっちりやった方がええやろね
自らのエラーが絡んだ失点が今年はかなり多かったし

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:21:24.83 ID:CZCTUHqM.net
さすが美化委員長

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:22:02.23 ID:NkFg34FK.net
http://imgur.com/5DxpDQl.jpg
免許は性別書いてないから
保険証にしたわ
逃げるなよゴリラ

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:22:06.98 ID:w73eJ4gH.net
>>770
梅野の親族はまだ生きてたの?

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:22:08.02 ID:9VAkEnAh.net
虎バンもう1人のアシスタント完全に消えたな

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:22:15.10 ID:hZWNk9LC.net
助っ人保険の更新ならマニン損保♪

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:22:44.44 ID:GoNQDsGi.net
>>786
顔まだ?
いいかげんにしろよ他人のものアップして

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:22:54.98 ID:9ZbjY5Lr.net
虎バン見ろよ

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:23:25.00 ID:9ZbjY5Lr.net
これは痛い

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:23:34.30 ID:NkFg34FK.net
>>790
どうやって他人が俺のID書いてうpするんだよ
バカなのか?お前

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:24:12.36 ID:s8hLQDkz.net
マイコの女房美人やけど、ちょっとケバいなw

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:24:16.32 ID:La4tYb2q.net
>>784
まったく試合見てないかなり多かった?梅野の悪送球での失点の方が多いけど
藤浪が自分のエラーで失点してるの前回の巨人戦のバント処理と今回だけだろ

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:24:20.46 ID:95Ex77s5.net
>>750
そりゃメジャーだって結果は見るよ、結果見ないと何のためのセイバーか分からんからな
けど、日本みたいに配球がどうだのといって批判は基本ないよ、捕手別防御率とリードなんて必ずしも結びついてもない
少なくともセイバーでは捕手により投手のスタッツの明確な相関性は認められてもない、それこそ偶然だぞレベルの話や

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:24:32.57 ID:i6lojjqI.net
ホントはCSに関して最大の懸念は抑えの福原なんやけどな
リードして回ることがほぼないから問題になってないけど
ガチでボコボコ状態やから
打線が貧弱で接戦にしかならない阪神には致命的

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:24:59.58 ID:9ZbjY5Lr.net
岩崎

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:25:25.75 ID:HtyKGZ/Y.net
>>796
ろくにメジャーの知識ないのに語らないほうがいいよ
向こうで捕手のリード云々は普通に語られてるし
さすがに笑われますわそのレスは

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:25:27.74 ID:Xy2zwIaL.net
相手の失投を打ち損じず仕留めるのはゴメスより梅野の方が上やな

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:25:37.89 ID:hSaFFotX.net
梅野の盗塁どうやった?

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:25:37.98 ID:NkFg34FK.net
>>795
お前どんだけ梅野好きなんだよww
藤浪の悪送球の話で梅野を出すって
好きな人だと虐めたくなる性格なのか?
( ´Д`)キモッ

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:25:48.77 ID:bYGLTbdS.net
藤浪叩きと梅野叩きのキチガイは常にID切り替えよるな

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:25:52.71 ID:9ZbjY5Lr.net
まあ今年からくりで2勝ですから・・・

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:26:08.14 ID:HtyKGZ/Y.net
>>793
他人の保険証を自分のもののようにアップするなって話だろ

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:26:28.98 ID:i6lojjqI.net
梅野は選球眼こそあれだが捕手としては非凡な打撃だわな

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:26:37.47 ID:NkFg34FK.net
>>805
他人の保険証を持ってたら犯罪だろうがww

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:26:47.38 ID:EsP9S/QH.net
虎バンのアシスタントの微妙にブサイクな子、毎回思うけど、おる意味あるかねえ

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:27:01.12 ID:HtyKGZ/Y.net
>>802
適当書いてるから突っ込まれてるだけだろ
かなりもか嘘もいいとかだし

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:27:09.41 ID:9ZbjY5Lr.net
メッセに鶴岡じゃダメなんかよ

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:27:36.45 ID:HtyKGZ/Y.net
>>800
本当にそうだったら梅野の得点圏打率はもう少しましだったろうなw

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:27:44.15 ID:nRCftjR5.net
下柳もアホやな
藤井でどんだけ負けてんねん

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:27:45.67 ID:NkFg34FK.net
>>809
784 名前:どうですか解説の名無しさん@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/10/11(日) 01:21:11.69 ID:TI5Ir1vS [5/5]
二点目は藤浪の自滅やっただけに勝てた試合やったな
藤浪は牽制とかフィールディング面の練習をきっちりやった方がええやろね
自らのエラーが絡んだ失点が今年はかなり多かったし

はい質問
どこに梅野の事書いてあるんスカ?
え?書いてあるんスカ?

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:28:08.39 ID:HtyKGZ/Y.net
>>813
わけわからんこと言ってないで顔アップしろよヘタレw

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:28:19.23 ID:9ZbjY5Lr.net
>>808
かといって、ヒロドでいいのか?

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:28:28.69 ID:HtyKGZ/Y.net
>>807
お前じゃ普通にありえる事だな

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:28:40.97 ID:9ZbjY5Lr.net
おはぎが老け込んでしまった

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:28:43.75 ID:HtyKGZ/Y.net
>>806
それはない

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:28:48.43 ID:1VBTTwXO.net
藤浪は好きだけど藤浪キチは本当嫌い

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:28:49.25 ID:sn1L0CFb.net
>>760
城島って高卒じゃなかった?

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:29:00.63 ID:r56dzkmu.net
どうでもええからさっさと新監督決めて無能コーチ連中を一掃して来年に向けて動き出せえ

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:29:13.50 ID:HtyKGZ/Y.net
>>819
藤浪も藤浪ファンもお前みたいなカスは嫌いだろうよw

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:29:17.68 ID:NkFg34FK.net
>>814
逃げんなって

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:29:35.09 ID:F7pKIdg0.net
梅野は正直小林以下

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:29:53.66 ID:s8hLQDkz.net
>>808
それ女の子の事務所とABCとのギブ&テイク、お付き合いの世界やからw

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:30:01.43 ID:i6lojjqI.net
藤井は打率.172の癖にそのほとんどが単打やからな
塁に出ても鈍足だし、得点圏でも前進守備されて点にならんし
そらなんかあったときのために控えには居ても良いけど
スタメンはちょっと・・・

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:30:11.64 ID:buUI1zQn.net
梅野は今の阪神の生え抜きで一番高めの甘い球を仕留めるのが上手い
これはガチ

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:30:34.32 ID:cPFhSISj.net
虎バンのアシスタントを今すぐ榎木ちゃんに変更しろ!

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:30:40.13 ID:CZCTUHqM.net
恫喝

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:30:41.40 ID:9ZbjY5Lr.net
男気事件

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:30:54.08 ID:F7pKIdg0.net
小林とか梅野とか自分がカッコヨク目立ちたいだけなんだよな
でも正直それは梅野のほうが酷い

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:31:08.01 ID:NkFg34FK.net
証拠出しても逃げる
質問しても逃げる

相手するの馬鹿らしくなるわ
寝よ

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:31:08.05 ID:HtyKGZ/Y.net
梅野は大嫌いだけど梅野キチは本当に死ぬほど嫌い
藤浪スレも荒らしてたんだってね
こんなレスして荒らしまくってたら嫌われますわ

http://hissi.org/read.php/base/20151010/ZVRGWHkrLzEw.html
http://hissi.org/read.php/base/20151010/U0pySm9NZkww.html
http://hissi.org/read.php/base/20151010/dTRoZks5QVIw.html
藤浪晋太郎 Part50【背番号19】 [転載禁止]©2ch.net
717 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2015/10/10(土) 15:42:37.45 ID:u4hfK9AR0
梅ちゃん頑張ってるよ!(`_´)

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:31:27.89 ID:kZjN8AH1.net
>>803
片方は複数IDで叩いてる個人

そのIPが↓
KD182249244032.au-net.ne.jp
p7172-ipngn100103okayamaima.okayama.ocn.ne.jp

犯人は必ずこのレスに食いつくよ

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:31:42.48 ID:9VAkEnAh.net
中西は何もしてくれへんかったんやな

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:32:05.13 ID:s8hLQDkz.net
>虎バンのアシスタントを今すぐ榎木ちゃんに変更しろ!

NMBの誰か来てくれへんかなw

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:32:07.51 ID:9ZbjY5Lr.net
すげー嬉しそうな能見w

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:32:13.24 ID:CZCTUHqM.net
もう福留福原コーチでいいよ
演技もいいしな

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:32:14.94 ID:sLVqKqM1.net
へ〜藤浪の3年目の三振松坂とダルより多いのか
15勝にいかなかったのは完全に打線のせいやなコリャ

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:32:21.96 ID:La4tYb2q.net
ID:NkFg34FKは顔アップは出来ないのか
性別の証明ってそれしかないのに
今自分のIDと自分の顔半分でもアップしたらええがな

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:32:28.19 ID:CZCTUHqM.net
縁起

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:32:40.87 ID:RRMu+kLk.net
>>824
小林も酷いわ
梅野相手に外の変化球なりで三振狙わんから打たれる

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:33:04.47 ID:cPFhSISj.net
梅野は阪神に限って言えばここ10年のドラフト生え抜きで1番の打撃
あくまで阪神内での話な?他おったら教えてくれ

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:33:05.06 ID:La4tYb2q.net
>>834
ソフトバンク使いのお前がなに言ってもな

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:33:05.05 ID:1VBTTwXO.net
別に梅野ヲタだなんて言ってないのに、敵はなんでも梅野ヲタ認定するからキモいんだよ藤浪キチは

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:33:58.98 ID:Xy2zwIaL.net
めっちゃ福原に感謝しとるやん藤浪

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:34:05.26 ID:TAMkR7pT.net
>>831
ほんとこれ

ノムがはっきり思ってたこと指摘してすっきりしたな
梅野の頭の悪さがよく出てた場面だった

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:34:30.16 ID:TAMkR7pT.net
>>845
事実だからねお前が一番わかってるだろ

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:34:41.17 ID:cmo+45aD.net
>>836
りぽぽが卒業やから可能性あるで

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:34:57.65 ID:kZjN8AH1.net
藤浪の意地を見た

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:35:40.17 ID:nRCftjR5.net
いつまで梅野の話しとんねん
おまえら飽きんなぁ

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:35:44.69 ID:9ZbjY5Lr.net
目的あやふやで毎年ふわふわしてる選手大杉

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:35:44.52 ID:kZjN8AH1.net
KD182249244032.au-net.ne.jp
p7172-ipngn100103okayamaima.okayama.ocn.ne.jp

荒らしのIP

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:35:51.27 ID:PDh+EMIM.net
藤浪って大一番でやらかすよな
なんだよあの少年野球みたいなフィールディング

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:35:59.24 ID:9VAkEnAh.net
ナベまだ若いのに

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:36:02.03 ID:9ZbjY5Lr.net
ナベ乙

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:36:11.44 ID:nRCftjR5.net
ナベはよくやったよホンマ

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:36:15.05 ID:cPFhSISj.net
渡辺まだ若いんやな
中継ぎで日本人を使うのは糞やわ
外国人に任せたらええんや

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:36:54.36 ID:CZCTUHqM.net
ナベみたいのが出てこんとなぁ

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:37:20.15 ID:s8hLQDkz.net
>りぽぽが卒業やから可能性あるで

りぽぽ野球知らんやろw野球に詳しくて阪神ファンの藪下柊ちゃんがええw

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:37:37.87 ID:i6lojjqI.net
全盛期のナベが今居たら余裕で抑えだわな

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:37:45.62 ID:1VBTTwXO.net
加藤戦力外だったんだ

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:37:46.81 ID:TAMkR7pT.net
>>853
自分の運営に掘られたIP晒したほうがいいのでは?
ソフバンパンダワールドだっけ?
四日市だっけ?

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:37:48.57 ID:PDh+EMIM.net
藤浪はなんでランナー長野で牽制なんかしたの?
頭悪すぎだろ

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:38:23.81 ID:TAMkR7pT.net
>>854>>864
お前が頭悪すぎw

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:38:27.49 ID:9VAkEnAh.net
あのお立ち台は良かったな

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:39:03.45 ID:9ZbjY5Lr.net
加藤は引退じゃなく戦力外なんか

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:39:25.69 ID:9VAkEnAh.net
まだやるんかいなw

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:39:27.37 ID:VhEdzusA.net
ナベも加藤もありがとう。
二人ともいいピッチャーだった。

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:39:46.59 ID:PDh+EMIM.net
藤浪って去年の日本シリーズでもしょぼいピッチングしてたよな

今年も沢村賞かかったマウンドでも5回5失点とかカスみたいなピッチングしてたし

根本的にチキンなんだよな

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:39:52.63 ID:NftjrY4d.net
高宮なんかよりよっぽど加藤の方がいいと思うんだが

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:40:08.10 ID:cPFhSISj.net
たぶん阪神側は引退を勧めたけど加藤が現役にこだわったんやろなぁ



知らんけど

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:40:46.55 ID:9ZbjY5Lr.net
つまり、おはぎとコックは来年も地獄なのか・・・

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:40:53.58 ID:hZWNk9LC.net
アシスタントは奈々で

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:41:00.90 ID:q3Omqb0o.net
毎回ノムにボロカス言われてる梅野ってほんとゴミだな
前に週ベのコラムでもボロカス書いてたし捕手としてセンスないんだろうね

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:41:22.32 ID:kZjN8AH1.net
KD182249244032.au-net.ne.jp
p7172-ipngn100103okayamaima.okayama.ocn.ne.jp

藤浪信者、キチガイ荒らしのIP
通称岡山自演君ともヘップゴリラとも呼ばれる有名自演荒らし

特徴は単細胞なので釣りやすい
複数ID持ちで自演で印象操作をするが、バカなのでバレバレ

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:42:20.97 ID:F7pKIdg0.net
>>864
それは普段から走塁でプレッシャーかけるチームだからだろうな
和田阪神にはない部分

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:42:26.92 ID:sn1L0CFb.net
ノム「一流は貶し、二流は褒め、三流は語らず」

梅野は…

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:42:32.70 ID:PDh+EMIM.net
それにしても藤浪ってあの悪送球癖は治らんのかよ

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:42:41.78 ID:1VBTTwXO.net
加藤とナベどっちも良い投手やったよ

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:42:51.62 ID:s8hLQDkz.net
加藤ってアトピー性皮膚炎やったかな

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:42:53.47 ID:q3Omqb0o.net
ノムさん、阪神の敗戦に「弱点を見たような気がします」
http://baseballking.jp/ns/50890
「あ〜あ、そりゃやられるわ。なんで変化球いかないの?前の打席も全部真っ直ぐだよな。根拠が分からん」とバッサリ。

最後に野村氏は「梅野よ、大一番こそセオリーだよ。(マイコラスへの)あの1球は納得できない。なんでストレートを7球も続けるの?阪神の弱点を見たような気がします」と詠んだ。

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:42:54.96 ID:CZCTUHqM.net
渡辺と加藤は貴重やったな

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:43:00.09 ID:9ZbjY5Lr.net
黒瀬?

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:43:10.24 ID:9VAkEnAh.net
黒瀬・・・

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:44:00.31 ID:9ZbjY5Lr.net
藤井では点とれへんのに被弾するやんシモ

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:44:21.71 ID:PDh+EMIM.net
ホント藤浪って大一番に弱いよな
なんだよあの悪送球

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:44:22.21 ID:hSaFFotX.net
下柳、現場復帰したいってよ

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:44:30.77 ID:33VjnvEF.net
戦力外二人て少なすぎやろw
金本監督就任してから第二弾くるんかな

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:44:32.36 ID:fUaydj3K.net
>>882
わざわざ探さなくても
阪神の弱点なんかあっちこっちにあるだろが(´・ω・`)

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:45:29.96 ID:GoNQDsGi.net
>>870
君はもういいからノムさんの梅野ボロクソコメと大谷炎上試合でも見とけよw
あと沢村賞ってなんのことだよ

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:45:49.12 ID:PDh+EMIM.net
決め球がストレートなのにピッチャーにあっさり弾き返されるストレートって
藤浪は凡Pだわ

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:46:09.77 ID:1z444v4A.net
今日で和田ともさようならか。。。うれしいw

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:46:30.39 ID:GoNQDsGi.net
ノムさんが言ってるな
阪神の弱点=梅野の存在

頭悪い奴が捕手だと投手と気の毒だわ

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:46:53.63 ID:RVfKig6C.net
>>890
あの1球以前に弱点満載なんだが
ノーヒットの4番バッターとか

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:47:22.07 ID:F7pKIdg0.net
>>882
まあごもっともだよ、しかも裏かいたとかそういうんじゃなさそうってのがね

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:47:23.83 ID:PDh+EMIM.net
藤浪って野球脳なさすぎやろ

なんでランナー長野であんな牽制するねん

あれさえなけりゃ2-1で勝ってたのに

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:47:47.91 ID:fUaydj3K.net
和田の次に来るのが和田以上のまともな監督だという保証はどこにもないからな。

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:47:48.09 ID:77L4kNRA.net
どんでん返しの監督掛布もおもろい

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:48:02.22 ID:RVfKig6C.net
>>894
で、鶴岡藤井でどうやってマイコラスから点取るの?
梅野なしじゃ明らかに完封負けだったぞ

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:48:28.19 ID:GoNQDsGi.net
>>876
有名荒らしはお前とこっちだよ
【プロ野球板】キチガイ珍カス・岐阜珍【アンチ板】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1408363872/

単細胞で馬鹿、自演操作(笑)ってまんまお前
バレバレって言葉好きで使いすぎだな

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:48:45.93 ID:s8hLQDkz.net
>今日で和田ともさようならか。。。うれしいw

悪運強いらしいから、まだ分からんけどw

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:48:57.94 ID:PDh+EMIM.net
藤浪のせいで負けたな

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:49:13.64 ID:GoNQDsGi.net
>>878
それ全然関係ないな
ノムは普通に糞は糞と酷評してる
阪神関係だと梅野と藤井は常に酷評してる

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:49:17.65 ID:hZWNk9LC.net
キャチャー外国人にしたら

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:49:55.43 ID:nRCftjR5.net
つーか叩くなら1〜7番で点を取れないとこだろ

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:50:28.04 ID:RVfKig6C.net
>>903
明らかに打線のせいなんだけど

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:50:39.91 ID:Xy2zwIaL.net
開幕直後のノムさんは梅野をリード以前の問題みたいにボヤいてたが
今回はそんな批判はないんだな

しかも梅野にアドバイスまでしとる
プロの捕手として認められた証拠や

それはともかく阪神の弱点なんて他にいくらでもあるやん

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:50:48.36 ID:fUaydj3K.net
キャッチャーに韓国人。
ありかもしれん。

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:51:45.41 ID:PDh+EMIM.net
大事な試合でこの大一番で、まさかの牽制悪送球w

キャンプにギター持ってきたり年上の今成おちょくったりして調子に乗ってるからこんなことになる

練習ぐらいちゃんとやれ

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:51:59.95 ID:IJozvF26.net
>>908
リード以前の問題ってキャッチングか?

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:52:00.36 ID:oOn8/PiF.net
>>892
別に決め球ストレートじゃないけどw
そもそもストレートの走りも悪い日にストレートオンリー投げさせるアホが悪い
結局は糞リードだから負けてるな
投手がボールキレキレの日でもないとこいつはリードできないってこと
鶴岡はヘロヘロの日の藤浪でもなんとかリードできるから勝てるんだよ

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:52:03.48 ID:F7pKIdg0.net
マイコから点なんてそうそう取れないんだから先制点与えた藤浪のせいってのも正しいかも

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:52:30.71 ID:RVfKig6C.net
>>827
梅野より打撃がいい生え抜き野手は、鳥谷まで遡らないと居ないわな

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:52:43.02 ID:w73eJ4gH.net
>>913
その先制点が梅野の糞リードのせいなわけだがな

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:53:20.47 ID:E8vnBWBo.net
>>854
大一番じゃなくても安定してやらかしてるぞ守備は

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:53:22.24 ID:Xy2zwIaL.net
バレバレの釣り餌に引っかかるアホめ
3匹別IDが釣れた

ID:La4tYb2q
ID:TAMkR7pT
ID:GoNQDsGi

ID抽出したらどうみても同一人物だよ

KD182249244032.au-net.ne.jp
p7172-ipngn100103okayamaima.okayama.ocn.ne.jp

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:53:31.15 ID:PDh+EMIM.net
>>912
今シーズン最終戦は勝てなかったね
15勝してたら沢村賞も見えたのに、まさかの199イニングで懲罰交代w

あそこですっきり勝ってたらやれ誤審だの言われなくて済んだのに、全部藤浪のせいだわ

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:53:41.17 ID:O/B359h6.net
まぁエース対決で7回も投げれんのはちょっと

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:53:46.40 ID:wRRqFQl1.net
>>908
いや開幕の頃から糞リードと酷評してる
その時も亀井への観察力もないのかこの馬鹿はという論調
その時と何ら変わらないノリで見たまま酷評してますわ

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:54:18.88 ID:RVfKig6C.net
>>912
いや鶴岡でも東京ドームじゃ全敗だったろうが・・・

今日なんかドームで中4.5なんだし6回2失点は上出来だわ

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:54:29.15 ID:PDh+EMIM.net
ホント藤浪ってアホだよな
顔がアホっぽいもん

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:54:42.87 ID:VTsMYchy.net
>>907
巨人の投手の防御率とCSのルールわかってる?
先発が2点も取られたら敗け試合だから

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:54:46.31 ID:La4tYb2q.net
>>917
その『バレバレ』って口癖と『釣れた』ってアホ丸出しの自爆どうにかしなよww

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:54:53.77 ID:9VAkEnAh.net
ゴメスが糞すぎるわ
なんであんな打球も上がらんゲッツーマシンが4番やねん

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:55:37.40 ID:La4tYb2q.net
>>923
ゴミ捕手と組んだのが運の尽き
4連敗捕手と組ませてCSで勝てたら苦労しませんわ

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:55:59.66 ID:jpIeo8Nz.net
野村が野村がてええ加減にせえや野村信者w
どうせおまえは野村の時の阪神を知らん俄かやろ
そんなクソの言うことを鵜呑みにし続けんとちょっとは自分で考えるクセも付けろよw

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:56:25.76 ID:SeVSUudE.net
>>910
お前が人生ちゃんと生きろよニートw
こんなこと?藤浪はモチベがと言ってたくらい勝つ気なんて大してなかったよw

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:56:46.58 ID:PDh+EMIM.net
3年目なのにキャンプにギター持ってくるとか完全に調子に乗ってたもんな藤浪

そら悪送球もしますわw

http://www.sanspo.com/baseball/images/20150126/tig15012605050017-p1.jpg

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:56:56.14 ID:RVfKig6C.net
>>926
だからそういうなら藤井鶴岡でマイコラスからどうやって点取るのか教えてくれって
梅野なしじゃ完封負けは明らかな試合だったのに
あのタイムリー以外は、ほとんどノーチャンス

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:57:40.84 ID:Lr3veKRd.net
ノムさんキャッチング批判今回はしてないんだ?
リードを梅野のじゃなくて阪神の弱点にしてるって事はコーチの問題って事なのかね

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:57:47.87 ID:NkFg34FK.net
>>882
阪神の弱点なんか
・消極的なキャプテン
・打てない四番打者
・ベンチがアホ
・藤浪の制球力
・梅野の未熟さ

上げたりんわ

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:57:48.36 ID:q3Omqb0o.net
>>918
笑わせるなよww
交代させて試合が壊れたのは和田の自業自得って試合でしかない
誤審wこの糞チームが藤浪以外で負けまくってるから悪いんだろ

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:57:53.96 ID:VhEdzusA.net
阪神の弱点は梅野だけじゃなくて捕手全体の話。
でもそれは絶対的な正捕手がいないんだからしょうがない。
育てるか他所から獲ってくるかしかない。

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:58:08.92 ID:6/DUI9gQ.net
ま、野村もえらそーに言ってるけど現役時代投手に2打席連続ホームラン打たれた捕手だろ?
そんな捕手野村ぐらいなもんだな

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:58:36.22 ID:q3Omqb0o.net
>>922
まあお前の顔とバカボンそのままの梅野の顔は確かにアホ丸出しだな

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:59:18.79 ID:PDh+EMIM.net
>>933
3年目補正もあってマエケン抑えて沢村賞最有力だったのに、
藤浪の自滅でそれも消えちゃったな

チキンなんだよな

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:59:46.22 ID:O/B359h6.net
もう梅アンがキャッチャーやって藤浪アンチがエースやれよ
お前らなら沢村賞もベストバッテリーも余裕や

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:59:52.17 ID:q3Omqb0o.net
>>921
去年鶴岡で藤浪はCS勝ってるんだが
それに藤浪と鶴岡の東京ドームの成績悪くないぞ
1試合しか炎上してないしあとは全部QS

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:59:58.54 ID:q89AMYgT.net
負けても面白かったしいいよ

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 02:00:07.80 ID:zTvLPHjY.net
バナナ食って落ち着け

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 02:00:25.77 ID:F7pKIdg0.net
ぶっちゃけ棚ボタCSだし、梅野スタメンは育成の意味が強かったと思うよ
意気地なしの和田が最後だからってことで見せた精一杯の強気采配だったんだよ。
じゃなければ普通は鶴岡でしょw

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 02:00:29.89 ID:PDh+EMIM.net
>>936
誰も梅野の話なんかしてないのに、なんでそんなイライラしてるんや?w
頭のなか梅野でいっぱいなんか?w

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 02:00:36.12 ID:q3Omqb0o.net
>>937
ギターも出来ることに嫉妬してるのかな?
それより沢村賞なんて別に意識してないだろ

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 02:01:03.81 ID:PDh+EMIM.net
あー藤浪のせいだわ

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 02:01:29.00 ID:HtyKGZ/Y.net
>>942
それで顔面蒼白でサヨナラ負けして恥さらしてるんだからいいザマだわなw

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 02:02:22.54 ID:PDh+EMIM.net
なんかさっきから病的なまでに藤浪を擁護する奴がおるな
なんやこいつ、藤浪の身内か?

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 02:02:34.88 ID:RVfKig6C.net
>>929
QSでオーケーなら6回2失点だってQSやんw

それに藤浪梅野のドームだって悪くない
4/5 8回3失点
5/2 8回1失点

今シーズンはこれだけだぜ?

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 02:02:36.13 ID:HtyKGZ/Y.net
>>943
梅野の頭の悪さはお前の頭の悪さそのままだけど
その辺どう?

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 02:02:54.43 ID:O/B359h6.net
藤浪 梅野は次回のWBCの開幕バッテリーやで?

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 02:03:03.44 ID:RVfKig6C.net
まちがった
>>948

>>939

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 02:03:27.45 ID:HtyKGZ/Y.net
>>945
確かにな
こんな誤審ゴミチームがCSなんて行くハメになったのは藤浪が貯金作ってたからだからなあ

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 02:03:36.95 ID:PDh+EMIM.net
>>949
俺はID:q3Omqb0oと会話してるんやから、割って入ってくるなよ

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 02:03:44.52 ID:fJLn/U0i.net
しかし、梅野アンチは今年でこれだけ発狂してたら
来年は梅野メインの起用になるのに、どうなるんやろなw
憤死するんちゃうかw

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 02:03:52.14 ID:HtyKGZ/Y.net
>>947
梅野の身内がどうしたの?

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 02:05:07.33 ID:HtyKGZ/Y.net
>>948
勝たせられてないのになに言ってんの?
そもそも東京ドーム以外で梅野は何回藤浪負けさせてんの?
鶴岡と比較するレベルにすらないわ

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 02:05:30.18 ID:PDh+EMIM.net
俺はID:q3Omqb0oと会話してるんやけど、ID変えた?w

なんでID変える必要があるんや?w

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 02:06:17.84 ID:p3TahRsC.net
>>953
梅野大好きすぎて藤浪叩くことで頭いっぱいのお前が言ったらいかんでしょ
というか梅野の話されたらなんか都合悪いの?w
このレスで本音が出たね
943 名前:どうですか解説の名無しさん@転載は禁止 :2015/10/11(日) 02:00:29.89 ID:PDh+EMIM
>>936
誰も梅野の話なんかしてないのに、なんでそんなイライラしてるんや?w
頭のなか梅野でいっぱいなんか?w

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 02:07:07.70 ID:q89AMYgT.net
棚ぼたって感覚はなかったりする
CSにそんな価値あるんかと

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 02:07:11.68 ID:HtyKGZ/Y.net
>>954
それ今年の開幕頃も言ってたな
すぐアンチの言う通り転落して二軍に消えていったけどw

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 02:07:12.48 ID:O/B359h6.net
いやマジでちゅるおかとか名前出すの腹痛いからやめてやww
こいつが12連戦の横浜戦でパスボールしたのが悪い

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 02:07:36.35 ID:AsoFT6w5.net
たぶんやけど、藤浪叩いたら誰かさんが必死になってレスしまくるから面白がってやってるんやで

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 02:07:57.13 ID:oOn8/PiF.net
2ちゃんで割って入ってくるなよだっておwwwww
この馬鹿はチャットかなんかと勘違いしてんのか
引きこもりオタきめええwww

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 02:08:05.41 ID:Eg7rrGit.net
藤浪のことボロクソに言ってるけど沢山貯金してくれたし、来年以降も夢を持てるただ一人の投手やんか。
フィールディングに問題ありやけど間違い無く暫くは阪神のエース。
梅野も色々言われるけどパスボール少ないし唯一打てる捕手やと思うけどな。
まあ俺は巨人ファンやから見方がちゃうんかな。

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 02:08:10.67 ID:PDh+EMIM.net
>>958
俺は自分から1回も梅野の話してないんやけどw

君はなにを脳内仮想的と戦ってるんや?w

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 02:08:19.25 ID:oOn8/PiF.net
>>957
なんで梅野みたいなゴミに入れ込んでんの?

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 02:08:39.37 ID:IJozvF26.net
桐蔭オタって岩田は好きじゃないの?

嫌いな梅野と組んでるで

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 02:08:53.59 ID:wRRqFQl1.net
>>965
ノムさんが梅野ゴミってさっき酷評してたけどどう思う?

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 02:09:07.22 ID:O/B359h6.net
ちゅるおかはほんまないって
島本恫喝の時点で永久追放にするべき

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 02:09:31.13 ID:PDh+EMIM.net
なんで藤浪の事を批判したらすぐ梅野が出てくるんやろか?

そんな梅野のことで頭がいっぱいなんやろか?

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 02:09:38.31 ID:wRRqFQl1.net
>>964
藤浪ボロクソなんて梅野カスしか言ってないよ
あともっというと藤浪は昨日の試合特に本気で投げてない

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 02:09:39.21 ID:mUoF1xCL.net
野村とかいう奴の現役時なんか知らんけど実際こいつのリードてどんなもんやったんや?
毎回偉そうに批評しとるいうことはさぞかし打者の裏を突くインサイドワークのできる奴やったんやろな?
こいつの結果論からの選手個人への嫌味や罵倒は不愉快そのもの
監督の時も結果が出たら己の手柄、出んかったら言い訳や文句
こういうクズを使う方も使う方じゃ テレビに出てええような奴やない

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 02:10:23.22 ID:GoNQDsGi.net
>>961
悪送球梅野がどうしたの?
捕逸の数、試合数少ないのに梅野はめっちゃ多いんだけど

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 02:10:30.32 ID:RVfKig6C.net
>>939
>>966
おいおい、「鶴岡は東京ドームで1回しか炎上してなくて後は全部QS」って、今シーズン2回しかないじゃねえかwwwwwwwwwwwww
そのうち1回は炎上してるんなら梅野のがいいわ

梅野−藤浪
4/5 8回3失点
5/2 8回1失点

鶴岡−藤浪
7/11 5回7失点
8/20 8回2失点

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 02:10:56.61 ID:PDh+EMIM.net
>>968
ノムに批判されるってことは捕手としてまだまだなんちゃう?
それがどうかしたか??

俺は少年野球みたいな悪送球やらかした藤浪の話しかしてないけど

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 02:11:07.87 ID:Y4NgAt88.net
>>962
それ梅野の間違いじゃない?
藤浪スレにまで乗り込んで梅野オタは荒らしてたしなに言われても仕方ないね

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 02:11:44.96 ID:F7pKIdg0.net
>>959
それはあるかもな、ロッチが盛り上がっててもなんか傍から見たらダサイだけやし、下克上なんて結局ダサいんだわ。。。
ましてや借金あtt・・・・

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 02:11:58.52 ID:PDh+EMIM.net
なんか藤浪を叩いたら梅野梅野言われるねんけど、
よっぽど梅野のことで頭いっぱいの人がおるんやな

あーこわw

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 02:12:04.97 ID:w73eJ4gH.net
>>970
梅野の糞リードでサヨナラ負けしたが
ところでお前口調が途中から変わっててかなり馬鹿だねw

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 02:12:49.83 ID:PDh+EMIM.net
>>979
あの藤浪のカスみたいな悪送球なけりゃ2-1で勝ってたけど

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 02:13:05.61 ID:w73eJ4gH.net
だろだろって書き込んでた奴が急に関西弁で口調変えるって普段いかに臭い自演してるかってとこだな

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 02:13:08.52 ID:O/B359h6.net
高宮が叩かれないとかいう狂気

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 02:13:38.04 ID:6/DUI9gQ.net
>>675
野村は城島批判してるけど欲しい正異種は城島とか言ってたこともある
現役ベスト9に選んだりしたりとわからんね

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 02:14:29.88 ID:w73eJ4gH.net
>>975
捕手としてまだまだどころか捕手ですらないんだけど
目ついてんの?
ところでなに急に関西弁で書き込んでんの? さっきまでだろ、だろって言ってたけどキャラミスったの?

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 02:14:47.16 ID:PDh+EMIM.net
>>981
君も「インケツ」とかちょいちょい関西弁出てるみたいやけど

588 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2015/10/11(日) 00:38:20.57 ID:w73eJ4gH
梅野のインケツぶりは異常
こいつ使うと勝てる気しないもんな
特に藤浪はこれと組まされるって知った時からもうやる気なかったと思う
シーズンで負けまくってる奴と組まされてただでさえ心身共に落ちてるのにいい投球できるわけもない

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 02:15:14.66 ID:w73eJ4gH.net
>>980
は?勝つわけないだろ
完投なんてする必要もないししないのに1点で勝ってるとでも?ぼけてんの?梅野と一緒に死ぬか?

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 02:15:41.35 ID:PDh+EMIM.net
>>984
捕手ですらないってそれ今シーズンの森やろ

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 02:15:42.80 ID:Eg7rrGit.net
>>971
藤浪の短所の一つは四球が多い点だと思う。
多分昨日は大事な試合だし制球重視で投げてたんと違うかな。今の巨人打線なら怖さもないし四球で崩れたらもったいないし。

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 02:15:59.00 ID:Y4NgAt88.net
>>978
お前のワンパターンさは毎回異常だからな

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 02:16:40.22 ID:Y4NgAt88.net
>>974
なに言ってんだこの馬鹿…

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 02:16:56.15 ID:PDh+EMIM.net
>>986
いや、実際9回表まで2-2やったんやし
あの1点がなけりゃ勝ってたけど

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 02:17:03.42 ID:Y4NgAt88.net
>>974
通算成績見たら?

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 02:17:52.22 ID:La4tYb2q.net
>>988
四球は関係ないよ
四球多くても抑えるからね鶴岡だと

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 02:17:56.42 ID:PDh+EMIM.net
なんかしらんけど深夜2時にごっつい興奮しとるやつおるな

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 02:18:22.54 ID:6/DUI9gQ.net
>>670
そうか?星野と古田や上原や栗山は城島のリード絶賛してたぞ
そもそも野村なんて全部逆神だったしなあ
キューバ2完封してカストロさんまで褒めてたのにw

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 02:18:23.31 ID:6/DUI9gQ.net
>>670
そうか?星野と古田や上原や栗山は城島のリード絶賛してたぞ
そもそも野村なんて全部逆神だったしなあ
キューバ2完封してカストロさんまで褒めてたのにw

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 02:18:25.80 ID:p3TahRsC.net
>>967
だから勝てないがなww

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 02:18:31.48 ID:PDh+EMIM.net
藤浪はフィールディングをちゃんとしろ
あんなん少年野球レベルやろ

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 02:18:34.18 ID:uE/8HmkR.net
昨日は変化球が決まらないから苦しいって昌さんと浩二のW山本が言ってたのに
ストレート投げて苦言なら何を投げたらいいねん

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 02:18:41.06 ID:IJozvF26.net
>>997
通算見てこいよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200