2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:10:58.63 ID:vpQDD3gp.net
ほらぁ

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:11:23.92 ID:vpQDD3gp.net
こいせん [転載禁止]©2ch.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1444464343/

3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 04:10:42.59 ID:+Rxz8unN.net
最近キャラ付けできる人が増えたな
ダニエルちゃんとか
スーパーエースちゃんとかwww
ウケる

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 07:55:08.30 ID:IsRGBu1G.net
https://pbs.twimg.com/media/CQtvAQoUcAARbP8.jpg

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 07:55:27.16 ID:IsRGBu1G.net
https://pbs.twimg.com/media/CQxOU_nUYAExzge.jpg

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 07:55:45.60 ID:IsRGBu1G.net
GG賞授賞式の丸に「何でお前がここにいるんだ?認めんぞ」と恫喝
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/338779/
松山の背番号を剥奪し泣いていたことをファンミーティングで笑いながら話す
http://lovecarp.hatenablog.com/entry/2015/03/23/204846
小窪が顔洗ってると横からバリカンで髭を半分だけ剃ってキカイダーにしてやったと高笑いしそのまま試合に出す
http://www.nikkansports.com/m/baseball/news/p-bb-tp0-20150211-1433150_m.html
丸の背中に「代表を辞退させていただきます」と張り紙を貼らせたまま練習
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/02/26/kiji/K20150226009873780.html

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 08:43:37.48 ID:dMlifOwk.net
>225 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/12/25(木) 16:52:50.91 ID:73b1KuXP0
>野球中継で一番数字を取れないのが広島戦なのは有名
>TBS初め、各キー局が驚いたのが

>TBS 広島×読売 3.6% 広島勝ち 勝ち投手前田謙太

>これ以降、広島戦の中継は各局しないようになった
>ファンの数が少なすぎるとの指摘に、広島県人会とマツダGがステマを始めた
>観光客激減、若者の東京志向、町おこし、話題つくりと、、、

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 12:50:26.07 ID:gW2UnqhX.net
新番組 エルさんぽ

エルドレッドが市内をウロウロします

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 12:51:48.29 ID:xvac3Eh+.net

こいせん  [転載禁止](c)2ch.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1444489726/

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 12:52:47.01 ID:+Rxz8unN.net
>>8
遭遇してええええええ(゚∀゚)アヒャ

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 12:52:51.85 ID:5VXow+Kp.net
いちおつ
まだコーチ決まらないのぉ

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 12:53:13.75 ID:+Rxz8unN.net
エルドレッドとマートンは公私で超仲良し
http://i.rubese.net/twisoq/img/5cdec8bbac289ce3c8db48c2f3a14cdc.jpg

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 12:54:34.50 ID:m6SIhHdE.net
なんでみんな同じ服着てんだ

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 12:55:31.57 ID:DCfTD1z8.net
美間がベンチにも入ってないようだけど、何かあったのか?

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 12:55:41.73 ID:NS13eGiw.net
緒方孝市散歩で遭遇したら敬語で応援してますっていうなぁ

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 12:56:08.81 ID:L+XB5QqR.net
>>14
現地?

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 12:56:45.07 ID:DCfTD1z8.net
>>16
いやツイッター情報

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 12:57:35.30 ID:TJXJFKIz.net
オフは、ともさんぽで楽しませてもらおう

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 12:57:42.90 ID:5VXow+Kp.net
>>15
優勝しろやと脅す

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 12:58:03.74 ID:tjOPU6Fs.net
>>12
広島駅新幹線口かな?

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 12:58:04.12 ID:6lFmWlwY.net
馬鹿緒方がドラフトで俊足好打の外野手指名しませんように。
無理矢理指名せんでも下水に土生に蟹江に美間にショートの若造育てろや

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 12:58:12.73 ID:+Rxz8unN.net
元就は五日市か

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 12:58:14.36 ID:L+XB5QqR.net
>>17
軽いケガとか風邪ならシーズンオフだし問題ないが気になるな

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 12:58:55.83 ID:tjOPU6Fs.net
さあ、NHKの「ブラタモリ」でも見るか

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 12:59:19.59 ID:QjwUN6Bp.net
カピバラ言われて喜ぶ奴はおらん

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 13:00:00.45 ID:6lFmWlwY.net
>>15
給料泥棒恥を知れ!と一喝してやる

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 13:00:04.49 ID:Cg65tmpB.net
緒方「オコエ」

ファン「…は?」

緒方「オコエ」

ファン「うわあああああ!!」

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 13:00:05.86 ID:+Rxz8unN.net
>>20
らしい

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 13:01:56.97 ID:5VXow+Kp.net
ドラフトもどうでもいいかなぁ
ファンがああだこうだいってもその選手獲れるわけないし

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 13:02:04.40 ID:DCfTD1z8.net
俺が他球団の監督ならトレードで美間をカープから奪うね
そして俺が育てる

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 13:03:18.09 ID:RCAJqJKw.net
2回表 マリーンズの攻撃
七番 香月 bfbfffbb四球
八番 寺嶋 bbfバント成功
ワンアウト二塁
九番 脇本 bskfbサードライナー
一番 加藤 sライトフライ
チェンジ

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 13:04:31.53 ID:g6R8m1Q9.net
1回も2回も先頭に四球は良くないでよ

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 13:06:24.78 ID:GYM/MLRM.net
塹江は球速の割りに2軍でもあんま三振取れないんだよな

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 13:07:49.81 ID:hBC0TN8L.net
誰が投げてるの?

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 13:08:13.29 ID:6lFmWlwY.net
繻エ君はどうや2軍で見たときは高卒とは思えん打球だったが

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 13:08:35.29 ID:hBC0TN8L.net
ああ、ごめん
塹江なんだな

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 13:09:30.09 ID:RCAJqJKw.net
2回裏 カープの攻撃
五番 會澤 bbショートゴロ
六番 磯村 sセンターフライ
七番 庄司 bセンターフライ
チェンジ
マリーンズ1-0カープ

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 13:13:23.99 ID:C58WfOlc.net
>>37
現地で見てたら切れそうな攻撃だ

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 13:13:26.39 ID:G2BfsXhc.net
>>19
>>26
http://i.rubese.net/twisoq/img/10e3d31bfe8231aae68e60c1eccda8c8.jpg
http://nanjheadline.com:8080/img/250x200/602.jpg

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 13:13:56.53 ID:PHtYIJqN.net
>>37
ありがとう
でもしんなりしてくるな

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 13:15:10.18 ID:Dn9+oc80.net
>>27
本気で指名したら、草も生えん

てか、オコエ指名って事は隙なく起用し続けた野間を捨てるようなもんだしなぁ。
それはそれでチーム内が荒れそう。

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 13:17:52.28 ID:2PoRxQZC.net
元就は五日市か
楽々園遊園地は今の時代には広島に必要だよな

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 13:19:24.68 ID:6lFmWlwY.net
>>38
この1年の緒方バカープそのものじゃないか。
それでも大挙して観戦にいくから球団も笑いが止まらんよな

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 13:20:19.79 ID:e5lQE3mN.net
オコエは右打ちだし年齢も5つ離れてるんだから野間とバッティングしないだろ
指名しないと思うけど
高山にだって絶賛のコメントだしてるし褒めてるから指名するとかは短絡的
1位は投手って明言してるしな

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 13:20:54.83 ID:TJXJFKIz.net
刈谷ハイウェイオアシスって面白いのかな。あれを広島に・・

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 13:21:55.86 ID:L0cx9Y3R.net
しかしほんま最終戦は地蔵だったな…。
ロサリオも代打でつかわんかったし

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 13:22:14.38 ID:zmDWgber.net
CS昨日みたいな試合は辞めてくれよ

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 13:23:02.74 ID:G2BfsXhc.net
オコエみたいなポッと出は下位でも充分取れるやろ
左腕上原とかはどいせ育てれないからやめといた方がいいし

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 13:24:10.70 ID:6lFmWlwY.net
俺がカープに指名されたら契約金振込確認したら翌日から就職活動する

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 13:25:41.20 ID:Ax8FvzdC.net
高橋純平でいいんじゃない
左腕は正直無理です

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 13:26:27.82 ID:RCAJqJKw.net
3回表 マリーンズの攻撃
二番 大嶺 ffbfbbfffk空振り三振
三番 細谷 bksショート内野安打
四番 青松 初級打ちをセンターフライ
ファーストランナー盗塁成功
ツーアウト二塁
五番 井上 bbbb四球
六番 金澤 fbsfbfレフト前タイムリーヒット
ツーアウト一塁二塁
七番 香月 ffs見逃し三振
チェンジ
マリーンズ2-0カープ

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 13:26:34.44 ID:zmDWgber.net
>>49
どう言うこと?
辞めるの?

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 13:26:41.18 ID:lfuq3SBL.net
>>49
カープの契約金の払い方知らないでしょ?

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 13:27:20.56 ID:Dn9+oc80.net
>>44
まぁ、そうなんだよね。普通ならそのはず。

ただ、去年も1位は投手指名だったはずなのに、
なぜか外れ1位になったら野間指名したからなー。。

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 13:28:19.19 ID:L1M1PIzO.net
そこで成田ですよ

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 13:29:07.84 ID:e5lQE3mN.net
入札 上原or高橋
外れ 上原>熊原>岡田>多和田
2位 木下>茂木>石橋>原 

まあこんなところじゃないの

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 13:29:20.89 ID:6lFmWlwY.net
>>52 53
契約金一括で払い込まれないの?
どうせ指名されても育てて貰えんし、シャケに庄司みたいになると時間の無駄だから
とっとと就職活動して辞める。おもんないわの奴は上手く逃げたな

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 13:30:09.17 ID:5VXow+Kp.net
暇だからロト6選手の背番号で買ってみよう〜

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 13:33:01.05 ID:dMlifOwk.net
277 名前:どうですか解説の名無しさん@転載は禁止 :2015/09/19(土) 17:37:15.05 ID:Rk7zZf1m
甲子園に限らず、広島戦はどこも人気ないから
>平田「広島戦はお客さんが少ないのでファンのみなさん見に来てください」
>ナゴド、土曜日でこの客入り・・・3塁側ガラガラ状態
>さすが不人気広島戦

>神宮や横浜スタジアムみたいに、広島戦はタダ券配布すればいいんじゃない

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 13:34:46.27 ID:CbHFVPd5.net
>>51
薮田っぽい内容だなーと思ったら塹江か

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 13:37:19.35 ID:5VXow+Kp.net
優勝決定戦だと50%軽く超えるんじゃねw
3位であれだからなぁ、視聴率粘着荒しなんか言えよw

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 13:37:19.96 ID:RCAJqJKw.net
3回裏 カープの攻撃
八番 高橋 bbライトフライ
九番 繻エ 初級打ちをレフト前ヒット
一番 野間 bbfライト前ヒット
二番 上本 bセンター前タイムリーヒット
三番 誠也 ssbファーストゴロ
バッターランナーアウト
ツーアウト二塁三塁
四番 堂林 bsサードゴロ
チェンジ
マリーンズ2-1カープ

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 13:37:23.41 ID:HOaXjMLo.net
1位高橋、外れ上原はほぼ決まってそう。
2位はなあ……木下、茂木は残らないだろう。横尾、原か。来てくれるなら成田もいい。

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 13:38:36.25 ID:i/LqfCk6.net
>>61
75%だな

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 13:39:40.06 ID:MDSUiBe+.net
>>53
封筒に札束入れて手渡しだっけ?

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 13:42:03.58 ID:5VXow+Kp.net
>>64
そのくらいいきそう
CSじゃなくてもう一度優勝あの盛り上がりみたいの。

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 13:43:44.80 ID:RCAJqJKw.net
4回表 マリーンズの攻撃
八番 寺嶋 bfbffbショートゴロ
九番 脇本 kkファーストゴロ
一番 加藤 bbkサードライナー!
チェンジ

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 13:43:55.84 ID:TJXJFKIz.net
TBSラジオで爆笑の田中

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 13:44:39.53 ID:i/LqfCk6.net
>>66
俺もそう思う
CSなんて正直どうでもいい
やっぱりリーグ優勝しか価値がないんだよ

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 13:45:52.40 ID:gW2UnqhX.net
蟹蟄塹暫哲鏨江くん頑張ってるじゃないか

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 13:47:06.55 ID:5VXow+Kp.net
>>69
やっぱ今年逃した元緒方の罪は重いなw

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 13:47:21.14 ID:gP62vD0J.net
天谷、岩本に期待

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 13:49:46.81 ID:6lFmWlwY.net
>>62
1軍の3番4番が邪魔しとるな

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 13:50:42.30 ID:RCAJqJKw.net
4回裏 カープの攻撃
五番 會澤 bbセンター前ヒット
ノーアウト一塁
六番 磯村 bsfセカンドゲッツー
七番 庄司 bssbレフト邪フライ
チェンジ

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 13:51:40.35 ID:dIKBphq7.net
契約金も税対策だかで分割払いよどの球団も

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 13:52:43.28 ID:2Cme5QnF.net
たまに言われてる新井が与えた編成への影響って何だ?
開幕前はサードの控えに過ぎず、候補が離脱しまくった結果頼らざるを得なくなった印象だが

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 13:56:07.24 ID:RCAJqJKw.net
5回表 マリーンズの攻撃
二番 大嶺 fffbfセンターフライ
三番 細谷 sbbレフトフライ
四番 青松 bファーストフライ
チェンジ

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 13:56:23.70 ID:xXvsYNsn.net
>>57
お前ってなんでも人のせいにしそうだな

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 13:59:14.54 ID:Ug1TBvhr.net
>>41
捨てるのは野間じゃないだろう
廣瀬が抜けるか鈴木将が切られるか赤松がキレてFAするぐらいのもんだよ
オコエには行けないだろうけど

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 14:03:28.49 ID:GYM/MLRM.net
野間居なくてもオコエはキツい
打撃が伸び代メインで現状は微妙だし戦力に余裕あるとこじゃないと
ポジションも外野だし

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 14:04:54.42 ID:9sOi+ooQ.net
オコエって劣化ロサリオやろ?
いらんな

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 14:06:56.86 ID:fPvBjChy.net
ハマスタってカープファンはタダ券で入れるの?

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 14:08:37.17 ID:hBC0TN8L.net
>>81
ロサリオの打撃とオコエの守備力と脚力を足したような選手が欲しい

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 14:08:54.29 ID:BibbXhdC.net
ドラ1高卒外野手って死臭しかしないんですが…

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 14:09:58.05 ID:fPvBjChy.net
高卒左腕指名よりマシ

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 14:10:49.82 ID:fPvBjChy.net
そもそも大卒先発左腕で歴代1位は篠田だからな。上原の目標も低い

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 14:11:12.09 ID:MfaBm0AG.net
ゴメスwww

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 14:11:13.95 ID:NXTPT55C.net
先制や

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 14:11:32.78 ID:eVJ6dc+w.net
獲るなら右腕でいい、左はうちだと育ちそうにないね

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 14:11:42.43 ID:VCocH6ey.net
高卒の左腕、外野手、内野手の上位指名はやめて欲しいね

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 14:12:04.78 ID:NXTPT55C.net
連続きたー

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 14:12:04.90 ID:XaY3S7kp.net
菅野ひどいな

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 14:12:08.09 ID:Dn9+oc80.net
菅野立ち上がり悪すぎ。
というか炎上www

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 14:12:08.95 ID:MfaBm0AG.net
マートンwww

菅野二者連続被弾www

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 14:12:13.77 ID:VrHYTrKl.net
菅野ざま

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 14:12:13.62 ID:7uIwz+mp.net
菅野wwwwwwww

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 14:12:54.92 ID:eVJ6dc+w.net
菅野来季あかんなw

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 14:13:16.32 ID:eZJwWrOk.net
おいおい
2アウトなのに

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 14:13:23.83 ID:NXTPT55C.net
黒田キラーの今成

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 14:13:49.06 ID:8oV4LUMk.net
菅野が打たれて気分エエわ
阪神頑張れよ

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 14:13:52.05 ID:eVJ6dc+w.net
菅野防御率40.50wwwwww

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 14:13:57.47 ID:akofD0hn.net
菅野も泣きそうだな…

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 14:14:30.77 ID:MfaBm0AG.net
巨人もうちといっしょで三点とられたら負け確定やもんな…

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 14:15:30.15 ID:CDNVMvhD.net
巨人 逆転勝ちの舞台は整ったようだ。

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 14:15:52.51 ID:ANsgFmIq.net
フェニックスは誠也の2点タイムリーで逆転

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 14:16:25.76 ID:XaY3S7kp.net
バースデー登板とか言う炎上フラグ

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 14:16:30.95 ID:8oV4LUMk.net
来年いないマートンがここで打つか

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 14:16:30.55 ID:L0cx9Y3R.net
菅野はすきになれん。阪神頑張れよ

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 14:16:45.86 ID:ThKkGbfo.net
ショーマじゃなくて横浜を出る喜びのチェンにすれば良かったな

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 14:17:10.78 ID:fCfv/aF+.net
お、誠也打ったか よかったよかった

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 14:17:21.78 ID:RCAJqJKw.net
5回裏 カープの攻撃
八番 高橋 fサードエラー出塁
九番 繻エ bバント失敗、ランナー送れず
ファーストランナー 繻エ盗塁成功
ワンアウト二塁
一番 野間 bffbffbb四球
二番 上本 sbbセンターへポテンヒット
ファーストランナー野間スタート遅れアウト
ファーストランナー上本盗塁成功
ツーアウト二塁三塁
三番 誠也 bbkfbffセンターへタイムリー2点安打
ツーアウト二塁
四番 堂林 初級打ちをセカンドゴロ
チェンジ
マリーンズ2-3カープ

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 14:17:24.67 ID:6EUg42fx.net
なんつーか菅野も持ってないなやつだよなぁ
こんなに打てない時代の巨人でエースになるなんて

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 14:17:44.92 ID:8oV4LUMk.net
江越wwww

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 14:17:57.15 ID:MfaBm0AG.net
フェニックスってどこで見れるん?

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 14:17:59.47 ID:EsQb2+ot.net
個人的には阪神が勝って日本1になって欲しいんだよね
他球団の奴ら、カープの誤審だからってヘラヘラ笑ってるだけだったから真っ青にしたい

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 14:18:11.93 ID:eVJ6dc+w.net
>>105
まじフェニックスつええな、おばか見てるか

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 14:19:08.64 ID:lVAQYqf1.net
ノーアウト三塁ってあっさり点入るものなのね

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 14:19:10.57 ID:fCfv/aF+.net
>>111
逆転したからいいものの雑やなぁ?

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 14:19:34.41 ID:VrHYTrKl.net
>>117
菊池ならぽpか三振だな

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 14:19:41.50 ID:XaY3S7kp.net
>>111
なんつーか酷い攻撃だな

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 14:19:53.22 ID:6EUg42fx.net
>>115
別に阪神が日本一になっても真っ青にならんだろ

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 14:20:10.32 ID:8oV4LUMk.net
>>117
まあそこがAとBの差だな

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 14:21:41.07 ID:FInT+Xax.net
カープ戦の菅野と違うな

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 14:22:55.45 ID:L0cx9Y3R.net
>>117
うちなら無得点濃厚だからな…

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 14:24:07.90 ID:MfaBm0AG.net
なんだかんだいってうちの安倍とは違うな

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 14:24:50.20 ID:PHtYIJqN.net
セリーグお互い打たれすぎぃ!

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 14:25:53.68 ID:lVAQYqf1.net
メッセって後半ほとんどあたらんかったな

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 14:26:55.77 ID:MfaBm0AG.net
なんで坂本7番なんや?

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 14:27:06.93 ID:CDNVMvhD.net
阿部の足 対 マートンの肩

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 14:27:23.05 ID:PHtYIJqN.net
>>127
左腕ばっか当ててきたからな

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 14:28:32.02 ID:fCfv/aF+.net
福浦見てるとファースト守備の重要性が分かるな
新井さんやエルもチーム救ってくれること多いのだけど

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 14:29:15.89 ID:RCAJqJKw.net
6回表 マリーンズの攻撃
五番 井上 ffサードゴロ
六番 金澤 bショートゴロ
七番 香月 bbセカンドゴロ
チェンジ

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 14:29:27.41 ID:83S3DXGV.net
>>126
打てるだけましや!

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 14:29:58.96 ID:MfaBm0AG.net
このCMくっそダサいよね

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 14:30:23.18 ID:eVJ6dc+w.net
松山ってほんと阪神キラーやね、
最後打ったのも阪神だしw松山FA宣言したらで阪神が獲りにくるかも。

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 14:30:58.52 ID:PXE87OPr.net
広島には二流でも左に投げさせたほうが無難だしな

てか、マートンはサードの後ろに守るシフトをまたやるべき

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 14:31:44.20 ID:rgIukBUu.net
>>130
左とはいえカモの岩田を連続して当ててきたのはなぜかね

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 14:32:13.18 ID:FInT+Xax.net
そりゃ八木打てないんだから左で来るわな

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 14:32:13.38 ID:lnznJqVG.net
対メッセって抑えられてもなぜか負けないんだよな

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 14:32:23.59 ID:ANsgFmIq.net
フェニックスは6回から辻がマウンドだけど、名k3日でリリーフとは戸田を先発で使うからリリーフに回ったのかな?
先週は中村祐ー塹江ー薮田ー辻ー中村恭で回していたんだけど

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 14:33:20.65 ID:VrHYTrKl.net
>>137
ただカモの岩田ですら点取れなくなってたんだけどな

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 14:33:45.98 ID:fCfv/aF+.net
ちょっと見てみたらメッセ相手に今年は3戦3勝だったんだな
交流戦以降立ち直ったメッセとも当たったが記憶ない

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 14:35:39.72 ID:ANsgFmIq.net
ホンコンタイムリーで追加点

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 14:36:15.27 ID:3WGNYv0F.net
vs広島
岩崎 0勝2敗 7.50
岩田 0勝4敗 4.60

左ならなんでもいいわけじゃないわ

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 14:36:33.47 ID:MfaBm0AG.net
阪神日本一なっても和田解任するんかな
金本ダメっぽいのに

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 14:36:34.55 ID:8oV4LUMk.net
おバカカープならまず初回点が入ってない

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 14:36:53.38 ID:PHtYIJqN.net
>>133
おっしゃるとおり!

>>137
岩田については自分も謎だった
すくなくとも能見の後で岩田来ると打てるんちゃう?って思えるだろうし実際打ってくれてたし
あとそのままそっくり自軍に跳弾が来るが、マツダや甲子園はフィールディング下手なピッチャーは厳しいと思う

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 14:37:34.25 ID:RCAJqJKw.net
6回裏 カープの攻撃
五番 會澤 bkセンターフライ
六番 磯村 ssライトへヒット
七番 庄司 初級打ちをセンター前ヒット ファーストランナー三塁まで進塁
八番 高橋 fsレフト前タイムリーヒット
九番 繻エ 初級打ちをライトフライ セカンドランナー三塁にタッチアップ
ツーアウト一塁三塁
一番 野間 sbbファーストゴロ
チェンジ

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 14:38:32.52 ID:45a3x9Mx.net
バウンド処理に見る捕手の守備力
http://www.baseball-lab.jp/column/entry/242/
アツいまいちだな

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 14:38:48.25 ID:6lFmWlwY.net
堂林はどこいっても邪魔ばかり

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 14:38:50.29 ID:M1rPZdp5.net
庄司ええな

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 14:39:12.31 ID:MfaBm0AG.net
>>148
磯村って捕手やめたん?

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 14:39:35.17 ID:oplT29mU.net
>>148
1軍組が足引っ張ってるな

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 14:40:02.03 ID:RCAJqJKw.net
>>152
今日は捕手は磯村
DHに會澤だよ

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 14:40:24.82 ID:Dn9+oc80.net
賭博スタートはNGワードじゃないのかww

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 14:40:46.77 ID:MfaBm0AG.net
>>154
DHか
とん

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 14:41:04.63 ID:xazJZlbU.net
合流組で打ったの誠也だけか
特に會澤は情けない状態だな…

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 14:41:15.52 ID:RCAJqJKw.net
カープシート変更
セカンド 上本→繻エ
ショート 繻エ→上本
すいません。さっきの6回のカープのピッチャーは辻です。

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 14:42:00.86 ID:rpPP/PLI.net
たぶんだけど、フェニックスに菊池や丸を放り込んでも打てないよ

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 14:42:39.42 ID:zcvi/+kD.net
>>154
起用法見る限り、これからは會澤より磯村中心に使っていくのかな?

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 14:43:29.83 ID:4sYFucEW.net
>>149
数値がどうでも今年全試合見てた素人ファンでも
明らかにいまいちやん
失点に直結してないだけでポロポロしすぎて進塁されてタイムリーとか何回もみた

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 14:43:30.76 ID:VCocH6ey.net
カープが打てないのは低めへ球を投げられる左腕
フォークを制球できる左腕

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 14:45:04.17 ID:8oV4LUMk.net
>>149
イマイチっつーか素人目に見ても酷かったろ
石原なら取れてる球幾つかあったし

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 14:46:28.73 ID:p3eEnrhN.net
>>162
そうかな?俺にはカープの場合は左腕のストレートがポイントのような気がしている
高めのストレートにキレがあると打てないしボール球を振るから打てる球が無くなる

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 14:47:04.38 ID:RCAJqJKw.net
7回表 マリーンズの攻撃
八番 寺嶋 bbsbb四球
九番 脇本 バント成功
一番 加藤 skbショートゴロ セカンドランナー三塁に進塁
二番 大嶺 fsbbk空振り三振
チェンジ

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 14:47:11.60 ID:6lFmWlwY.net
バカ菅野wけがしろや

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 14:47:11.87 ID:MfaBm0AG.net
バースデー初球ゲッツー

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 14:47:34.11 ID:PXE87OPr.net
>>144
いいわけではないけど、とりあえず広島には左ってのが今年は進んだ気がする
後半戦なんて毎回かと思うくらい左でてきたとおもっちゃうくらい

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 14:48:10.30 ID:D55eRohZ.net
ハッピーバースデー流れる中ゲッツーw

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 14:48:10.81 ID:VCocH6ey.net
>>164
能見でも高めにいくとカープ打者でもヒットにしている

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 14:48:17.98 ID:vC7OZXTI.net
>>162
絶好調の時の能見さん

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 14:49:05.91 ID:zmDWgber.net
菅野は日ハムの方がよかったんじゃないのかな
巨人で満足しちゃった感じ

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 14:50:25.16 ID:fPvBjChy.net
>>149
會澤は嶺井以下とか酷すぎる

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 14:50:44.86 ID:Dn9+oc80.net
>>162
スクリューとかシュートとか、右打者から見て外角へ逃げるボールを
上手く使える投手に弱いんじゃないか・・・と思ってたわ。
うちの右打者は、右打ちとかカットできる人があまりいないから。

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 14:51:25.38 ID:wGTMJ6L0.net
でも去年は対左のほうが断然強かったし
数字も印象も良かった
どうしてこうなった

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 14:52:02.54 ID:xazJZlbU.net
>>168
まぁこれで対左とかもちゃんと意識してくれるなら良いけどね…

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 14:52:18.24 ID:zcvi/+kD.net
せめてこのCS1stの舞台までは楽しみたかったな
でも出れなかったのはカープの実力不足だった結果だし仕方ないが…

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 14:52:38.59 ID:D55eRohZ.net
>>172
1年“浪人”してもコレだから
素直にプロなってればもっといい選手になっただろう
勿体無い

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 14:53:39.36 ID:fCfv/aF+.net
丸がここまで打撃崩したのは左投手当てられ続けた影響もあるのかなあ

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 14:53:50.25 ID:p3eEnrhN.net
>>175
丸と田中 菊地 この辺りが不調になったからじゃないの?
特に丸の終盤は酷かったからな 調子が上がるどころか 底から、さらに大底に
落ちて行った

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 14:53:53.68 ID:ZzQ4oqVm.net
>>177
手が届きそうだったのが悔しいね

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 14:54:48.62 ID:xazJZlbU.net
去年は菊池・田中・エル辺りが左キラーだったし、割と右打者は万遍なく打ってた
逆に右に強かったのは丸(松山)位しかいなかった気がする

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 14:55:40.45 ID:RCAJqJKw.net
7回裏 カープの攻撃
二番 上本 sレフト前ヒット
三番 誠也 bbbfb四球
四番 堂林 kレフト前ヒット
ノーアウト満塁
続く

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 14:55:46.93 ID:Z8vLm8uZ.net
>>179
あるだろうな、田中も
そのぶん本来なら菊池堂林が頑張らなきゃいけなかったんだけど

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 14:55:55.83 ID:PHtYIJqN.net
チェンって去年戸田@マツダで対戦したピッチャーやっけ
ちっちゃいけどいいピッチャーなのになんでロッテにおるんやろ
枠?

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 14:57:56.27 ID:ANsgFmIq.net
無死満塁のピンチだったか…
無得点って

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 14:57:59.95 ID:RCAJqJKw.net
7回裏 続き
五番 會澤に代打土生 bbfレフトフライ
ワンアウト満塁
六番 磯村 初級打ちをサードゲッツー
チェンジ

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 14:58:18.52 ID:Z8vLm8uZ.net
堂林は調子が良くても悪くても
なんとか一日一善はする技術は身に付けたな
完全に高の競争方針の賜物だ

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 14:58:36.25 ID:PHtYIJqN.net
>>187
おおおお……

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 14:59:09.91 ID:RCAJqJKw.net
カープ投手とシート変更
投手 辻→西原
サード 堂林→庄司
ファースト 庄司→堂林

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 14:59:18.02 ID:fCfv/aF+.net
>>187
うわあああぁぁぁ

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 14:59:22.12 ID:gP62vD0J.net
新幹線口のタイムス駐車場は900円なの?

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 14:59:34.01 ID:zcvi/+kD.net
>>181
まぁゲーム差は惜しかったし、誤審云々はあったけど、二日酔いヤクルトや中日ごときに惨敗してるようじゃあ実力不足だったって事になるなぁ

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 14:59:37.87 ID:MDSUiBe+.net
>>178
福井にも同じことが言えるかも(´・ω・`)
けど巨人に行ってたら即死してたかもな

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 14:59:39.33 ID:Z8vLm8uZ.net
アツ代打からの
いそむーアピール失敗か
あるあるだな

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:00:12.81 ID:D55eRohZ.net
左が先発だと松山出さんからね…
松山は想像以上に警戒されてる印象

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:00:16.32 ID:x7mDP+Ch.net
今北区。何かおもろいことあった?

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:01:15.80 ID:ztCfGorv.net
>>187
合流組以前に2軍組も酷いじゃないか

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:01:53.76 ID:PHtYIJqN.net
>>197
菅野先生ゴメマーにお祝いホームラン連続でくらう
菅野先生ハッピーバースデーの流れる中ゲッツー
フェニックス満塁でゲッツー

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:02:32.32 ID:7jwusBEm.net
>>196
対右で数字稼いでるから
実力以上に見栄えがいいし警戒されるんだよね
天谷とかもだけど、ノムケンはこのへんが本当にうまかった

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:02:43.39 ID:qoANJeil.net
広島のビジターユニフォーム来て顔面白塗りでキティちゃんのネコミミフードかぶって
南あわじの国道でランニングしてたバカは誰や

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:02:54.78 ID:RRgGKS3q.net
ひさしぶり!あれから何か楽しいことあった?

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:03:00.01 ID:MfaBm0AG.net
>>193
今季は打のヤクルト、投の広島って感じで実力自体は問題なかったんじゃないの?
ただアホが陣頭やってベンチの空気最悪やっただけだ。
そら打撃コーチとアホが啀み合って、意味わからんエンドランとか盗塁とかやられたらアレになるよ

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:03:16.79 ID:x7mDP+Ch.net
>>199
最後のは何だ…('A`)
おもろいのか、それorz

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:03:44.13 ID:p3eEnrhN.net
メッセも菅野も かなり球速が落ちているね まあ菅野は誤魔化すのが上手いから、
それでも抑える可能性はあるがメッセの終盤はやばいね

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:03:45.91 ID:D55eRohZ.net
>>197
菅野の初球ハッピーバースデー(演奏終わる前に)ゲッツー

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:03:56.80 ID:7jwusBEm.net
まぁ今年はもうちょいうまくやれば
三位にはなれてたよ

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:04:19.64 ID:PHtYIJqN.net
>>204
さり気なく混ぜてみたがやはりダメか

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:04:21.97 ID:eVJ6dc+w.net
>>187
ガクガク  彡 ∧_∧ ミ
.ブルブル 〃 §'  uミヽ ))
   彡/⌒ ̄ ⌒ヽ|
 _彡/ u  人 u |ヽヾ_
./彡/    u/ヽ ヽ|〃
/〃/ u   /〃"\_ノ〃/
|ミ/   u |((ニニニニ|/
|(     ⌒ヽ)))  ||

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:04:23.53 ID:RCAJqJKw.net
8回表 マリーンズの攻撃
三番 細谷 ffbサードゴロ
四番 青松 bsbbsk空振り三振
五番 井上 bbsサードゴロ
チェンジ

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:05:09.00 ID:Ba5xeibV.net
今年のセリーグ
1位 よく打つチーム
2位 打たないチーム
3位 恥ずかしいチーム
4位 情け無いチーム
5位 みっともないチーム
6位 笑えるチーム

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:05:12.55 ID:RCAJqJKw.net
>>198
どっちもどっちだなw
さすが我らがカープ選手……

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:05:19.55 ID:UdKJXbkW.net
>>185
グリエル兄弟の枠空けるために放出、でグリエル兄弟は来ず、泣きっ面に蜂だってさ

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:05:41.48 ID:4drbqhZO.net
アツがわりとマジでヤバイな

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:05:51.18 ID:RRgGKS3q.net
>>206
ギャハハハlハ、菅野ざまぁぁぁぁ。巨人ざまぁ、ざまぁ・・・・ざ

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:06:19.83 ID:+Z2CfQAa.net
>>196
>>200
松山ヲタ乙

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:06:44.20 ID:eVJ6dc+w.net
>>211
ワロタ

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:06:59.30 ID:MfaBm0AG.net
>>187
レフトフライで帰れんかったんか

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:07:47.76 ID:PHtYIJqN.net
>>213
あーなるほどそれかぁ
ありがとう忘れてたわ

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:08:04.76 ID:eVJ6dc+w.net
中日もなんだかんだでベイスの下にならないな、
ベイスの下になったの2年連続最下位ヤクルトだけか。

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:09:01.23 ID:/j9U8MmM.net
おがたしねしね
生まれつきのばかはしぬまでばか

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:09:01.68 ID:zcvi/+kD.net
>>203
確かにベンチはアホだったけど、打者がここまで勝負弱いと監督が名将でも優勝は到底無理だったと思うわ

それに実力自体も打のヤクルト投のカープと言えるかな?
カープは先発だけは優秀だけど、中継ぎもひっくるめたらヤクルトと差はない。一方打線は月と鼈の差だったし。

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:09:55.00 ID:RCAJqJKw.net
マリーンズシート変更
捕手 寺嶋→金澤
DH 金澤→寺嶋

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:10:39.52 ID:D55eRohZ.net
誕生日のやらかしといえば石原が最強かな
>サヨナラ打撃妨害

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:11:00.23 ID:Mt7Av2nQ.net
ばかはばかが嫌い

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:11:01.42 ID:MfaBm0AG.net
>>222
中継ぎもそこそこ駒そろっとったで。
飯田とか西原とかヒースとか
ただ大瀬良中崎しか使わんかっただけで。
なぜかとうみてもアレな一岡を重用したり

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:11:17.12 ID:qBvus8iT.net
去年はロサリオ秋キャンプに参加したりしてなかったっけ

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:11:29.13 ID:ltWFXI0+.net
今日はセパともにおもろいな

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:12:30.33 ID:Ug1TBvhr.net
>>227
帰らせてもらえなかったね

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:13:15.11 ID:g5A+Fldz.net
選手も悪いが緒方も悪い
今年は采配も育成も失敗でしょ

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:13:49.24 ID:RCAJqJKw.net
8回裏 カープの攻撃
七番 庄司 初級打ちをレフト前ヒット
八番 高橋 bsffbbffセカンドゴロゲッツー
九番 繻エ sbbs見逃し三振
チェンジ

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:14:01.17 ID:L0cx9Y3R.net
>>211
まさにこれやな…否定できんわ

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:14:53.92 ID:x7mDP+Ch.net
またゲッツーかw
笑えんな

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:15:05.56 ID:RRgGKS3q.net
菊池があそこまで打てなくなるとは思わなかったなぁ

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:15:05.70 ID:MfaBm0AG.net
江越ええなぁ

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:15:25.47 ID:RCAJqJKw.net
8回終わって 2-4カープリード
カープ投手交代
西原→飯田

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:15:30.55 ID:PHtYIJqN.net
>>231
2-3でリードしてるけど5回以降点がとれんのぉ

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:16:11.61 ID:x2coQPj5.net
野間が江越のようなバッティングできればいいのなぁ

器用なバッティング教えれるコーチ呼んでほしいわ

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:16:18.09 ID:XWhkAGbz.net
>>226
ヒースはともかく、飯田西原をもってそこそこの駒というのはちょっとなあ
畝を擁護するわけじゃないが、困ったら大瀬良中崎というのはそれだけ彼らとそれ以外の力の差があったわけで
飯田西原は変則の中継ぎとしては活きるかもしれんが、勝ち継投で1イニングまかせるのは躊躇するだろ

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:16:25.11 ID:PHtYIJqN.net
からくりなんかキター

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:16:37.18 ID:MfaBm0AG.net
巨人のコレはなんというんや?
カラクリボール?

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:16:37.42 ID:L0cx9Y3R.net
菅野ルンバw

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:16:56.18 ID:6lFmWlwY.net
菅野wブツブツ言うなこのデブ

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:16:56.25 ID:TDbn5ntz.net
菅野キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:16:59.72 ID:OEZIl8jT.net
菊池は去年がキャリアハイでもおかしくない
問題は丸

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:17:07.14 ID:8oV4LUMk.net
うんこ

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:17:22.03 ID:AUTjt6bX.net
何気に上本がよく打ってるな

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:17:34.63 ID:NV/V/guI.net
お?若手は不死鳥行ったんだな11月末までずっと練習してろ

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:17:44.94 ID:tlUzjxQ/.net
>>241
妖精のいたずら

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:18:08.00 ID:MfaBm0AG.net
この姉妹?
いっつも抜かれとんな

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:18:11.53 ID:TDbn5ntz.net
>>245
去年がキャリアハイでしょ
最終戦のフルカウントから菊池の当たりでショートがポロってるのに余裕でアウトとか単純に遅くなってるしやる気もなくなってる

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:18:28.08 ID:XWhkAGbz.net
菅野フルボッコやんけ

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:18:29.75 ID:RCAJqJKw.net
カープ捕手交代
磯村→多田

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:18:34.93 ID:UdKJXbkW.net
西原は来年は上で使えそうかね
飯田、西原が使えると後ろがだいぶ違うんだがな

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:18:46.74 ID:OEZIl8jT.net
安部ちゃんはフェニックス免除組なの?
一定の評価は得たという事か

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:18:54.31 ID:MfaBm0AG.net
うーん昨日は大谷が萌えて今日は菅野が燃えとる

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:18:56.65 ID:fPvBjChy.net
野球賭博が負けちゃうよ〜〜〜

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:19:03.71 ID:ltWFXI0+.net
ガースーざまあ

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:19:13.67 ID:UD7rTQhs.net
菅野ショボ!
これやってたらカープ勝ち抜けれたよなー

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:19:20.16 ID:TDbn5ntz.net
4回途中で6安打2HR2四球とかこんな菅野カープ戦で見た事ないぞ(´・ω・`)

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:19:57.23 ID:TDbn5ntz.net
>>259
カープならノーヒットだよ

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:20:09.44 ID:L0cx9Y3R.net
>>245
丸は肉体改造でもうおかしくなった。あかんだろうな。

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:20:11.98 ID:PHtYIJqN.net
今年は例年以上にフィールディングはピッチャーの第二の生命線と痛感することが多いな

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:20:18.76 ID:ypqnLvBo.net
悲しいまでに持ってない男、緒バカ

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:20:22.28 ID:eVJ6dc+w.net
巨人辞退して阪神広島にすればよかったのになw

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:20:29.38 ID:n4EgeuQ0.net
やっぱり阪神上本いるといないのじゃ全然違うな
ってか江越ってあんなに足速かったっけ?

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:20:52.46 ID:tlUzjxQ/.net
いつも通りのブサイクに見えるけど

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:21:17.36 ID:MfaBm0AG.net
ところでうちの上本のスイッチ化は成功しとるんか?

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:22:35.07 ID:Mt7Av2nQ.net
>>265
阪神も辞退すべきだろ
巨でも阪でもこれじゃあ盛り上がらない
ファイナルチケットはカープが出ないとプラチナにはならない

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:22:46.68 ID:T16kDoY7.net
菅野がぼこられるのは見てて清清しいわ

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:22:54.66 ID:zmDWgber.net
>>268
野間もスイッチしないかな

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:23:11.59 ID:qoANJeil.net
江越は守備が下手で走塁判断が悪いだけで足は遅くないはず
どっかにそんなんおったな

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:23:17.10 ID:D55eRohZ.net
対菅野初勝利の時も菅野がバント処理ミスった
一塁投げ損なって尻もち

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:23:24.93 ID:tlUzjxQ/.net
>>268
「右打席から見えてきたものがある」---森笠

って何月かのカープカレンダーにあったのを思い出した

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:24:20.64 ID:eVJ6dc+w.net
でもCSとか辞退できるんかな?

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:24:48.31 ID:n4EgeuQ0.net
来年一気に伸びそうな雰囲気はあるな江越は
可能性は感じる

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:24:58.78 ID:B+6FNYEt.net
>>272
むしろ守備を買われてプロ入りしたと聞いたが

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:25:34.21 ID:zmDWgber.net
>>275
辞退というか相手チーム不戦勝になりそうだ

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:25:36.85 ID:VrHYTrKl.net
>>266
江越はかなり速いよ
飛ばす力もあるし身体能力はかなり高い
ただ野球脳があれで大田タイプだな

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:26:02.99 ID:Mt7Av2nQ.net
宮國も怪しい〜まあ普通は芋づるだよな

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:26:13.28 ID:tlUzjxQ/.net
小林は54球目が何だったか聞かれてるのかな

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:26:23.35 ID:8qX/hQY4.net
江越はハヤタより守備はまともだよ

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:26:35.84 ID:MDSUiBe+.net
あの誤審した審判も1年くらい二軍で干されたあと
平気な顔で復帰するんだよなぁ・・・

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:26:36.01 ID:RCAJqJKw.net
9回表 マリーンズの攻撃
六番 金澤 bfファーストゴロ
七番 香月 sbbセンターへポテンヒット
八番 寺嶋 bbbsfk空振り三振
九番 脇本 bbセカンド内野安打
一番 加藤 sサードライナー
ゲームセット

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:26:51.36 ID:UdKJXbkW.net
>>277
一頃悪送球連発してた

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:27:04.42 ID:RCAJqJKw.net
カープvsマリーンズ
2-4でカープ勝利
フェニックスリーグ

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:27:23.14 ID:zcvi/+kD.net
中島嫌らしいバッターだな
こういうタイプの選手が居ないんよなカープは

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:28:05.92 ID:ltWFXI0+.net
江越はセンターにはまりそうやな

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:28:06.07 ID:MfaBm0AG.net
ひょっとして赤松野間がセンターに回らんのって
丸の打球判断が悪いからか?

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:28:43.93 ID:B+6FNYEt.net
>>285
そういえばそうだったな
福留に教育されてたのが江越か

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:28:45.95 ID:Mt7Av2nQ.net
>>283
二軍行くの!?
何のお咎めもなしでしょ

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:28:56.00 ID:eVJ6dc+w.net
>>286
乙、フェニックス負けなしか?高監督のほうがええんじゃね

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:29:31.08 ID:PHtYIJqN.net
>>286
強いのぉ

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:29:37.47 ID:4LOczsWA.net
福留が必死に教えてるらしいな
そういう選手は必要だわな

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:29:52.06 ID:hBvKo31e.net
なんでセパを同時刻にやるの?


日本人はアホなの?



時間ずらしてやれよ



アホなの?


.

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:30:19.65 ID:qoANJeil.net
うちのハゲチャビンは何をしとるんや

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:30:37.44 ID:MDSUiBe+.net
>>291
聖戦の吉本も暫く干されたしなぁ
今回はペナントの結果そのものを左右した重大な事件だから
一年くらいは御祓やるんじゃないかね

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:30:46.37 ID:D55eRohZ.net
>>289
現状の丸がセンターしかできない

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:30:56.08 ID:B8WFpKz9.net
61 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2015/09/06(土) 09:16:21.83 ID:wGX4fyVti
>> 9
俺は去年まで超名門メジャーリーグ球団に中途入社して先発ローテに入ってたけど、今は広島で投げてる。
金に困ってる訳じゃないけど上流な生活や付き合いに慣れないんだよ。
他の選手たちにはメジャーの事は言わずに普通に付き合ってるから俺の資産聞いたら驚くと思う。
多分総資産百億くらい行ってるけど、お金の価値はカープの数万のが圧倒的に上。
バイト代は大事に貯金してる。

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:31:03.47 ID:MfaBm0AG.net
>>296
また髪の話をしてる

廣瀬は元気かのう

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:31:32.32 ID:ltWFXI0+.net
交代か

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:31:32.44 ID:0lWC4nzo.net
>>235
江越っていい選手になるだろうね
体幹が強そう

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:31:55.07 ID:6lFmWlwY.net
>>272
堂林「天谷さんの悪口はやめろ」

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:31:58.94 ID:zmDWgber.net
>>295
休日はこの時間が1番客が入るんだから双方譲れないだろ

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:32:29.28 ID:gufevozr.net
今年はファームも追ってたけど
高は結構冷徹に代打を出すな
あと、その日の調子だけでは評価しないみたいね

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:32:39.35 ID:kEIac6U+.net
カープは対右より対左のほうが勝率はいいよ
左に弱いというのは、単なるイメージ

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:32:59.03 ID:VCocH6ey.net
>>272
せいやな

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:34:01.41 ID:tjOPU6Fs.net
しかし、巨人はCS開幕までに全監督、コーチ、選手に野球賭博の関連を
聞き取り調査すると言ってたのに、何の発表もしないということは
福田だけを斬って、事を終わらせようとしてるんだろうか?
ソフトバンクは「全員シロ」と発表したぞ

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:34:12.33 ID:gufevozr.net
>>306
知ってる
だがしょうもない投手に無様にやられた試合は圧倒的に対左

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:34:34.97 ID:Dn9+oc80.net
>>295
中継重視じゃないんでしょ。
MLBみたいに高額の放映権料入るなら別だろうけど。

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:35:29.17 ID:B8WFpKz9.net
>>308
どうせ聞き取り調査しても本当のことは言わないから、
そこそこにしておいて後は外部に任すってことだと思う

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:36:02.88 ID:1UmZWqdl.net
一番センター、オコエ瑠偉、背番号9

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:36:24.75 ID:zmDWgber.net
>>309
八木 「ほんましょーもないピッチャー多すぎ

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:37:10.73 ID:p3eEnrhN.net
>>295
同感

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:37:27.47 ID:kEIac6U+.net
>>309
八木だけじゃないか?

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:37:41.01 ID:0lWC4nzo.net
>>292
高二軍監督の用兵や起用ってとてもきめ細やかなんだよね
ああよく考えてるなって意図が理解できる

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:37:59.88 ID:tjOPU6Fs.net
>>312
まあ、さすがに今年は緒方の意見(好み)は取り入れて貰えないだろうなあw

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:40:34.25 ID:zqT7Dtzp.net
>>279
江越の野球脳はかなり高い
大田なみなのはハヤタ

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:40:41.86 ID:eVJ6dc+w.net
>>316
来年もヘッド永田だったらしらけるの、高にしてほしいわ。

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:41:31.59 ID:D55eRohZ.net
二軍はあくまでも育成がメインだから
戦況ではなく予定に沿っての選手起用が多い

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:41:40.19 ID:VCocH6ey.net
高、水本、佐々岡、山田と例年よりは育成上手なコーチが2軍には集まっているね

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:41:47.94 ID:BDOPKftg.net
高も起用に多少の好き嫌いは見えるけど
でも意図はわかるからな

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:41:54.70 ID:kEIac6U+.net
>>318
この試合だけでも守備と走塁でミスしてる気がするんだが

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:42:17.80 ID:n4EgeuQ0.net
高くはないだろw

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:43:17.64 ID:HOaXjMLo.net
1試合打っただけで評価しすぎだろ。江越が野間に勝ってるところなんて、
ほとんどないぞ。

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:43:37.69 ID:zmDWgber.net
6安打で4点とか阪神すげえな

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:44:20.95 ID:qoANJeil.net
>>316
二軍は継投が予めほぼほぼ決まってるからな
そのせいやろ

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:45:23.33 ID:eVJ6dc+w.net
朝山の存在はようわからんw

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:45:42.49 ID:tjOPU6Fs.net
ソニー損保のCMは瀧本美織ちゃんじゃなくなったのな・・・

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:46:07.33 ID:4COtM56r.net
二軍監督は誰がやってもウェスタン2位までにしかなれないから細かい事は問わず
次期一軍監督候補は必ずやって適性を見る場にして欲しいわ

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:46:09.90 ID:MfaBm0AG.net
ロッテvs阪神見たい
またやってくれそう

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:46:12.08 ID:j6jXaFep.net
でも高は今年は育成ができなかったと言っていたよ

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:46:20.56 ID:L2sFuQSt.net
>>325
もう野間が江越に勝ってるとこの方が少なそう

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:46:57.18 ID:kmPehfgk.net
顔はまぁ江越の勝ち

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:47:47.32 ID:j6jXaFep.net
江越は初年度堂林みたいなもんじゃないの

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:47:53.39 ID:qoANJeil.net
>>333
江越のほうがマシなの長打力だけやろ

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:48:05.87 ID:zcSLcycS.net
達川は結局退団しないのか?

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:48:07.34 ID:B+6FNYEt.net
阪神は足がそこそこ速くてあんまり打てない奴多くてわけわからん

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:48:29.88 ID:3QrIDPJw.net
>>302
持ち上げ鬱陶しいわ

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:48:37.97 ID:zmDWgber.net
>>329
売れちゃったからな
新しい子はなんか面白みがないね

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:49:08.42 ID:6lFmWlwY.net
>>312
寝言は寝てから言ってくれ・・・・馬鹿緒方をドラフトに連れて行くなよ

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:49:42.32 ID:4COtM56r.net
>>329
恋愛報道のせいでしょ

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:49:58.24 ID:kOIh7l40.net
江越がいい選手と言いたいのはわかるが、なぜ野間と比べたがるのか

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:50:32.83 ID:vLf3UfZO.net
>>286
乙でした
一軍組はめちゃくちゃ足ひっぱっとったね
しゃんとせえや

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:50:35.35 ID:3XZ99Obz.net
江越オタきてるのか

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:50:41.31 ID:zmDWgber.net
>>343
同期だからだろ

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:50:53.84 ID:V4QfirlT.net
緒方の薫陶を受けた1軍選手が足を引っ張ってるのか

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:51:31.06 ID:tjOPU6Fs.net
今年のカープは、一軍首脳陣間の連携もそうだけど
一軍二軍間の連携も出来てなかったっぽよな
高がヘッドになったとしてもあんまり変わらんかったりして・・・

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:51:53.70 ID:D5AQy69v.net
今年メッセンジャーっていたんやな
カープとあたったけ?印象がないや

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:52:32.82 ID:VCoc5jDU.net
>>329
知ってた癖に
わざとらしいわ

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:53:13.66 ID:B+6FNYEt.net
>>349
メッセンジャーとスタンリッジどっちが移籍したんやっけ?っていつもなる

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:53:14.84 ID:MfaBm0AG.net
>>348
まぁトップがアレやからソレよ

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:53:21.72 ID:zHW98iHF.net
ハムファンもかわいいな
http://k.pd.kzho.net/1444546009187.jpg
http://22.snpht.org/151011154737.jpg
http://22.snpht.org/151011154738.jpg

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:53:22.94 ID:qoANJeil.net
>>348
高や佐々岡からの推薦選手がことごとくアカンかったやん
そもそも推薦自体も少なかったけどな

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:53:24.29 ID:JCKQFV1C.net
○○ちゃんと比べてあなたはダメねえというのは教育で一番やっちゃいけないことだよね
首脳陣がそんなこと言い出さなきゃ良いが

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:53:45.48 ID:6lFmWlwY.net
丸の踵重心みてると江越の方が余程フルスイングで気持ちええ

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:54:32.75 ID:DivLCeKo.net
ID:tjOPU6Fs

こいつに釣られるなよ

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:54:35.56 ID:vLf3UfZO.net
>>349
甲子園であたった時はアツにホームラン打たれてた
巨人阪神に6連勝のころは点も入って楽しかったなあ

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:54:50.64 ID:D55eRohZ.net
>>341
監督が参加せん訳にはいかんだろう>ドラフト
「すぐ喋る」を理由に、監督に1位指名教えなかった横浜なんて例があるけど

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:55:23.34 ID:RjZI1NZt.net
>BS1とよみうりでやるぐらいなら、片方パリーグでよかったのに

BS102でパ・リーグもやってるよ

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:55:29.79 ID:8oV4LUMk.net
だっせえチャンテ

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:56:23.68 ID:yrJL1I98.net
>>353
ハムファンが可愛いというよりも、ガオラ中継班が可愛い娘を探し出して映してる。

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:56:29.94 ID:zcSLcycS.net
今国営でメジャーの番組やってるけど、マエケンが来年行くと思いながら見ると感慨深い。
頑張って欲しいな

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:56:55.01 ID:ltWFXI0+.net
有原投入か

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:59:32.31 ID:zqT7Dtzp.net
>>318
江越の評価はとらせんと他球団スレではかなり差があるね

たしかに今は凄くミスが多いが、全て積極性からくるミスだと思う
ただ例えるなら、2年前のマエケン先発時に1イニング3エラーした菊池がその後ブレイクしたような
何とも言えないポテンシャルを感じる

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:00:32.60 ID:B+6FNYEt.net
さすがにマエケンメジャー行くよなあ
黒田引退するんかなあ

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:01:32.23 ID:MDSUiBe+.net
もし黒田の現役続行の条件がマエケンの引き留めだったら・・・

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:01:42.07 ID:MfaBm0AG.net
>>366
さすがに200勝やるやろ
来季の希望は新井さん2000本、黒田200勝ぐらいしかなくね?

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:02:28.96 ID:CDNVMvhD.net
>>365
来季は「2年目のジンクス」でもあり。
ぽっと出てたまたま打つといった具合だと、来季は伸び悩む。
大卒新人でこの程度だと、先も知れてる。

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:02:32.67 ID:9JYcJwSP.net
有原すげえ
尾形・・・

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:03:02.22 ID:4COtM56r.net
阪神の新人の真価が問われるのはこれからだな
この程度の成績でもチヤホヤされる事必至だからな
勘違いしたら終わり

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:03:34.63 ID:oplT29mU.net
黒田は辞める辞めるサギだから心配してないけど、足首の故障はどうなのか気になる
オフの数ヶ月で治るならいいけどなぁ

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:04:13.25 ID:AHS0u6A/.net
クソゴミ野間なんかじゃなくて有原取れてればな。おがたと名前が付くやつは今年の大戦犯だわ。

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:05:05.99 ID:yrJL1I98.net
>>366
義理と人情の黒田だから、マエケンと2人一気にいなくなってはいかんと思って、もう1年はやるよ。

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:05:08.75 ID:RCAJqJKw.net
今年のドラフトはどうなることやら…

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:06:28.37 ID:oplT29mU.net
>>373
有原クジで外して野間だからな

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:06:43.48 ID:MDSUiBe+.net
>>374
前回新井と一緒に出て行ったから・・・
何にせよ20億を蹴って帰ってくるような男だ
パンピーとは思考パターンが全然異なるので
油断は禁物

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:06:44.02 ID:MfaBm0AG.net
虎ファンは和田の何が不満なんや?

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:07:08.21 ID:yrJL1I98.net
高橋純平は中日くらい?

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:07:24.02 ID:zlgOHLZ+.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/tv/1436354120/l50

http://peace.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1444039036/l50

http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1444348709/l50
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1426674293/l50

http://hayabusa3.2ch.net/mnewsplus

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:07:37.82 ID:PXE87OPr.net
>>175
去年は左腕でも軟投派がエルドレッドとかの好物だっただけだね
今年と去年は打線もだいぶ質が違うし比べても仕方ないよ

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:07:47.95 ID:B+6FNYEt.net
>>364
>>374
そうだよな
今でも死ぬほどしんどい思いしてるだろうがあと1年やって欲しいな

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:07:57.54 ID:UIJ53rbX.net
黒田みたいに海外FA獲得するまでカープでプレーするとかマエケンが言ったらわいは泣く

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:08:26.26 ID:B+6FNYEt.net
>>382
>>368だった

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:08:53.31 ID:zqT7Dtzp.net
>>371
北条がまさにそれ
もし広島に入団してたら江藤智ぐらいになれる素質はあったのに、阪神に入って終わった
球界の損失だよ

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:09:07.23 ID:9sOi+ooQ.net
尾形をくじ引き人に指名した奴が悪い

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:09:51.04 ID:D5AQy69v.net
>>351
そうそう
>>358
今年はわりと打てたんやな

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:10:31.32 ID:Dn9+oc80.net
>>373
有原外すのは仕方ないとして、その後いきなり外野手指名に
切り替えるのが理解できないんだよなぁw
どうみても投手指名必要だったのに。

去年はどの段階で野間指名を決めたのか分からんけど、
今年は緒方が直前で心変わりしてもはね付けて欲しいわ。

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:10:36.02 ID:yrJL1I98.net
20億を蹴って戻ってくれた黒田のおかげで観客動員210万人だから、ハジメ社長はポスティングの2000万ドルを蹴ってマエケンを拘束しろ。

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:10:37.68 ID:qoANJeil.net
なんか緒方がクジ引いて外したって勘違いならともかく
指名すらしてない見たいにいうやつはなんなんだ

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:10:48.45 ID:ltWFXI0+.net
北條てまだこれからやろ…
下でそれなりに打っとるし

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:10:57.70 ID:MDSUiBe+.net
>>385
いや北條は確かに伸び悩んでるけど
それは阪神の育成力の問題であって
本人は真面目にやってるっぽいぞ

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:11:22.36 ID:lVAQYqf1.net
外れ一位は石田でよかったよ

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:11:33.99 ID:Ug1TBvhr.net
黒田の立ち位置でマエケンにどうこう言えたらマジで人間性疑うわ

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:12:09.17 ID:xT1bbbcR.net
>>385
球界の損失とかw
馬鹿じゃねえの

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:12:16.85 ID:AHS0u6A/.net
大体田村スカウトがたまたま上手くいっただけでスカウトにくじ引かせるとか監督の責任逃れ以外の何物でもないわ。まあどうせ今年のドラフトも大失敗だろうな。

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:12:22.62 ID:yrJL1I98.net
>>393
結果論。

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:13:08.66 ID:T16kDoY7.net
やはり有原という逃した魚は大きかった
野間の場合、余ってる外野手だった上に緒方が意地になって最初から1年通して使います宣言したのが最高に糞

来年は甘やかすなよ

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:13:15.67 ID:eNYYa/qT.net
阪神は三塁の信号が壊れてなくてうらやましいw

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:13:19.79 ID:dAjGWw43.net
>>393
それやったらこいせんは野間以上に荒れてただろうけどな
後出しならなんとでも言えるけど

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:13:29.69 ID:D55eRohZ.net
マエケンの
メジャー行きたいってのとプレミア12積極参加は本来矛盾するんだよね…
メジャーが世界一としか思ってないメジャー側からしたら国際大会参加なんて基本的に論外だから
本当に来たいのか疑いの目で見てるなんて説もある

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:13:47.82 ID:yrJL1I98.net
1位高橋、2位岡田なら来年もスカパー契約するわ。

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:14:46.59 ID:T16kDoY7.net
>>393
結果論じゃなかろう
補強ポイントは投手だったんだから

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:14:59.95 ID:QvTJdheR.net
なんか成績が悪けりゃなんでも育成のせいみたいな雰囲気だな
名コーチが指導した選手がみんな1軍で活躍できるわけじゃあるまい

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:16:27.14 ID:CDNVMvhD.net
>>404
まぁそういうレベルだからさ、ここは。
わかってください。

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:16:41.99 ID:MfaBm0AG.net
仁志も素直に広島きとりゃぁ

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:17:05.36 ID:6zGpi/h1.net
去年はドラフト前から散々有原・石田・W山崎の4人の中の誰か一人取れれば及第点
取れなければ負け組、って言ってたくらい極端に不作って言われてたよね(蓋を開けてみれば隠れた素材は多いが
フロントも有原→W山崎の残ってる方→石田って画を思い描いてただろうが、それを無視して野間一本釣り
案の定有原・石田はローテ入り、ベイの山崎は絶対的抑え、オリの山崎は少し壁に当たってるかな

今年は野間指名がすべてだったね、彼さえいなければもう少しマシなシーズンになってたと思うとやっぱり悔しいな

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:17:28.13 ID:wkM4Qh7E.net
>>405
偉そうに

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:19:53.39 ID:zqT7Dtzp.net
クルーズ生存確認
ロサリオに堂林つけて、2対1の交換トレードしてほしい

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:19:55.88 ID:j2P+8Ii+.net
野間叩き怖すぎ

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:20:31.58 ID:tjOPU6Fs.net
>>406
ん、オファーしてたの?
アメリカ行く前かな??

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:21:05.76 ID:MfaBm0AG.net
朝一本
昼一本
バナナ二本

意味深やなぁ

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:21:09.79 ID:Tdzxz+as.net
>>399
序盤壊れてたじゃん

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:21:14.76 ID:yrJL1I98.net
補強ポイントにこだわる余り、篠田だの恭平だの金丸だのを糞掴みするより、残っている選手にいいのがいれば野手でも優先したっていいと思う。

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:21:53.80 ID:pvGrtnTn.net
>>406
カープが誘うような話あったっけ

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:22:02.05 ID:1VBTTwXO.net
野間がいたから勝てたという試合がいくつあったのか
有原がいれば谷間で全敗した試合のいくつ拾えたのか
この計算を緒方監督の脳味噌にさせてみたい

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:22:17.23 ID:XWhkAGbz.net
ほんと井端ってやなバッターだよなあ
まじでうちの選手に伝授してほしい

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:22:39.13 ID:zmDWgber.net
北条なんての居たなそう言えば
なにしてるんだろ

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:23:25.41 ID:MDSUiBe+.net
>>414
篠田はあの時点でカープが獲得できた最良の選手だったけど
もし逆指名時代だったら到底手が出ない相手だったぞ

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:23:30.49 ID:lVAQYqf1.net
>>416
有原に関してはクジで外したんだからどうしようもないだろ

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:23:36.35 ID:AHS0u6A/.net
まあカープがいい選手とってもどうせ育てられないんだけどな。山田や筒香がカープ来ても今みたいな選手にはなってない。ほんとこの球団は八方塞がり。

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:23:56.62 ID:n4EgeuQ0.net
2軍でそこそこ頑張ってる

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:24:05.02 ID:yrJL1I98.net
なぜかクジに外れた有原と野間を比較する人が多いね。

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:24:37.40 ID:ltWFXI0+.net
チン毛ファイヤーやるやん

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:24:47.12 ID:HOaXjMLo.net
4年次の石田はどこも1位評価じゃなかったよ。肩痛の影響で成績ぼろぼろだったから。

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:25:06.81 ID:wjP9xVYl.net
>>406
...二岡勘違いしてるのか?

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:25:07.75 ID:x7mDP+Ch.net
野間の代わりが天谷かノミって考えたら、野間の方が良いやん?だめなの?

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:25:24.47 ID:qoANJeil.net
ドラフトの結果をうけて中継ぎの外国人がヒースとザガの時点でな
球団としての問題やろ

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:25:30.86 ID:QvTJdheR.net
有原のくじが外れたのも緒方のせいって感じになってるじゃん
叩ければなんでもいいって感じなんだな

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:25:33.07 ID:8oV4LUMk.net
>>423
くじで外したから取れないのにね
問題は外れ一位でも取れた山崎

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:25:33.52 ID:MfaBm0AG.net
野間は別にええねん
ええ選手やん
もんだいはアレ様よ

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:25:36.59 ID:zqT7Dtzp.net
坂本と菊池って、どっちの方が真のポップスターかな?

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:26:13.61 ID:Mt7Av2nQ.net
野間叩きこわい

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:26:43.24 ID:45a3x9Mx.net
何故ハズレ1位で野間をってのはわかるが
クジでハズしたのを責めるのは流石にナンセンス

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:26:51.18 ID:D55eRohZ.net
>>418
鳴尾浜からなかなか脱出できずにいる
やっと一軍上がったと思ったら出番なく速攻で下がったり

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:26:54.45 ID:Pkdool24.net
有原は防御率4.79だからカープ来ても勝ち星伸びなかったろうな

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:27:10.14 ID:tjOPU6Fs.net
「どうして○○獲らなかったんだよ」
「どうせ○○獲ってても、ウチじゃ育ってねえよ」
こんな応酬ばかり

じゃあ、カープにはどんな選手が来て、どんな選手なら育つのか

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:27:50.29 ID:T16kDoY7.net
その野間の同点エラーのせいで負けた試合が先週あったんでね

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:27:52.19 ID:a8VL7PBN.net
山崎取ったところでうまく使えたとも限らないし
今更振り返ったところで

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:28:04.06 ID:XWhkAGbz.net
>>437
マエケンみたいに勝手に育つ選手をとるしかないなw

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:28:04.60 ID:ltWFXI0+.net
>>432
坂本やろ
年俸が違う

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:28:07.80 ID:AHS0u6A/.net
野間は叩かれるに値する選手だから仕方ないだろ。まあ今年はほぼすべての野手が叩かれるに値するが。

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:28:13.08 ID:yrJL1I98.net
>>428
同意。
ドラフトは小細工して隙間を埋めるような指名はすべきじゃない。
ドラフトの結果に応じて外国人で穴埋めすればいい。

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:28:13.90 ID:CbHFVPd5.net
2軍強いな

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:28:38.55 ID:Mt7Av2nQ.net
野間叩き怖い

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:28:39.95 ID:HOaXjMLo.net
去年の1位のなかじゃ、野間は働いているほうだし、将来性も豊かなのに、
なんでいまだにぐちぐち言うのか……まあ、緒方の起用法のせいだな。

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:29:26.47 ID:8oV4LUMk.net
仮にバ監督が野間を指名しなかったら野間は何位で消えてたんだろうな

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:29:26.90 ID:xumSPSGI.net
>>438
あれは池沼セットアップがやらかしてるから

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:30:09.70 ID:MDSUiBe+.net
>>446
野村とか石崎とか全然聞かなくなったもんなぁ
横山なんて名前しか知らんけど、名前だけで活躍しそうな感じだったが

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:30:29.66 ID:Mt7Av2nQ.net
神宮でね、近くまで来た野間に直接文句言ってる人見たの
お経みたいに一分近く
野間叩きこわい

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:30:32.03 ID:6lFmWlwY.net
どんな逸材とっても無能OBじゃ育てられん。阪神と同じや

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:30:51.06 ID:lVAQYqf1.net
今年確かに野手は得点圏打率を筆頭に酷いもんだったが試合中に狙い球なり明確な指示はあったんかね?
ノムケンなんかよく耳打ちしてたようなイメージあるが

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:30:55.15 ID:MDSUiBe+.net
>>447
カープが獲らなくても3位までには確実に消えてる

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:31:47.05 ID:ltWFXI0+.net
中田完全角度詐欺

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:32:05.15 ID:yrJL1I98.net
>>447
中日あたりが2位で獲ったんじゃない?
だから野間は仕方ない。問題は薮田。あれは4位でも取れただろう。

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:32:06.59 ID:9oM2FDDY.net
ドラフトの良し悪しを1年で決めるのはどうかと思うがな。中日みたいに大社の投手中心のドラフトならわかるが

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:32:42.93 ID:HOaXjMLo.net
>>447
2位で中日。その場合、カープ2位は浅間だった可能性がある。

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:33:19.19 ID:MDSUiBe+.net
野間と薮田を下位にずらしても取れたかも知れないけど
そうすると塹江と藤井が取れないと言うジレンマが・・・

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:33:28.57 ID:8oV4LUMk.net
>>457
結果論だがそっちの方が良かったな

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:33:30.64 ID:4U2r5Nsy.net
>>456
優勝狙うはずの年に素材型ドラフトをしたこと自体が糞なわけで

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:33:34.62 ID:ztCfGorv.net
>>438
2アウトからエラーしたりつるべ打ちくらい野間の送球をはじいた投手のことも考えよう

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:33:37.83 ID:ay5Jzl5z.net
野間が中日2位って書いてる奴いるけどソースを出せよ

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:33:58.36 ID:Dn9+oc80.net
>>452
まともな指示がないから、あんな惨状になったんでは・・・(´・ω・`)

監督と打撃コーチがお互い口も聞かんような状態で、
野手がコーチにアドバイスを求めるのも難しかったらしいし。

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:34:53.43 ID:MfaBm0AG.net
ええなぁ
うちもチアほしい

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:35:47.88 ID:6lFmWlwY.net
>>464
これ以上集客詐欺の道具増やすなや

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:36:08.79 ID:9oM2FDDY.net
>>460
まぁ2位薮田はあかんかったな

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:36:16.17 ID:zmDWgber.net
>>456
今年は即戦力ピッチャーが必要だったよ
抑え山崎いたら優勝だったかもわからん
カープなら山崎を抑えにはしてないというのは置いといて

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:36:17.75 ID:Ug1TBvhr.net
エキサイティングリーグじゃのう

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:36:34.71 ID:AHS0u6A/.net
>>451
ほんとこれ。選手もクソだし、フロント、首脳陣、OBはさらにクソ。こんな球団じゃあもう20年かかっても優勝できんわ。

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:36:43.25 ID:yrJL1I98.net
妄想と推測の世界である2ちゃんでソースを求めんなよ。

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:37:33.95 ID:aljnWXrd.net
ひでえドームランw

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:37:39.36 ID:4U2r5Nsy.net
>>466
飯田以外全員論外だろむしろ薮田本人は良く今年出てきたよ
野間云々じゃなくドラ1は即戦力投手取らなかった時点で論外

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:37:48.99 ID:MfaBm0AG.net
アンちゃんも来季おらんのやったっけ?

ルナマートンアンダーソン
ピンズドはルナかな?

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:38:07.12 ID:1DiXuVHN.net
山崎って即戦力の評価だったか?
結局は結果論だろ

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:38:07.68 ID:ltWFXI0+.net
20年後もカープあるのか?

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:38:23.85 ID:L0cx9Y3R.net
>>460
まあ狂ってるよな…

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:38:27.71 ID:6lFmWlwY.net
阪神ファン投げ返せ!3塁打になっておわりや

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:38:43.48 ID:QvTJdheR.net
昨日誠也がソフトバンクの外れ1位だったってソースが出てたな
ファンじゃわからんな
カープが野間を1位に持ってきたということは2位では残ってないと思ったんだろう

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:38:53.44 ID:VrHYTrKl.net
>>471
バットの根っこで逆方向でも入るとはな…

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:39:17.47 ID:qVr2ewFI.net
ドームラン醜いな

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:40:17.16 ID:g6R8m1Q9.net
山崎抑えなんてヒース抑えより危ない橋だったろうに

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:40:21.61 ID:zmDWgber.net
>>474
そういう問題じゃないだろう
1位はハズレでもピッチャーを取れって話よ

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:40:23.64 ID:yrJL1I98.net
山崎だの石田だの言う人は去年のドラフトスレの過去スレを読み返してからにしてほしい。

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:40:31.06 ID:qoANJeil.net
>>438
自分で同点って言うてるやん

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:40:44.05 ID:G2BfsXhc.net
>>475
ありますよ
一番残る球団だと思うぞ

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:40:49.90 ID:CPxYR1P6.net
山ア康が居ってもサファテが居ってもジョンソンが2人居ったとしても
肝心な試合で何もできず負けて優勝できない絵しか浮かばんわ

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:41:22.52 ID:VrHYTrKl.net
ハム追いついた

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:41:27.76 ID:PhvG3maL.net
レアードすげーな

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:41:28.20 ID:AHS0u6A/.net
>>475
そうだな、無いか。SBと吸収合併か。まあSBが欲しがる選手がカープにはおらんだろうが。

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:41:44.69 ID:Ug1TBvhr.net
何故うちはレアードを獲らなんだか

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:41:50.62 ID:ysFIujfJ.net
野間のせいでBクラスになったわけじゃないのにいつまでも鬱陶しい

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:42:22.17 ID:zEzQkcAk.net
さすがに山田ギータはどこに行っても開花したとは思うが
ツッツはかなり苦労して育てたからな
エルをホムラン王にできたのは多分カープだけだ

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:42:26.49 ID:6zGpi/h1.net
>>467
山崎がストッパー、石田がローテ入り、倉本がレギュラー争いと文句無しの大成功なのに
チームの結果は最下位なんて事もあるし、チームの成績はどうなるかはわからんがね
ただ野間の使い方に同調する人は少ないだろう、オープン戦打率二割切ってる選手を開幕3戦目スタメン
こんな舐めた采配してる奴が年間指揮取ればこういう結果になるってのは必然なんだろうね

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:42:34.31 ID:L0cx9Y3R.net
まあ野間だけのせいではない。一位でとるのは狂ってたとは思うが。

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:42:37.68 ID:ltWFXI0+.net
>>485
球界再編のころヤバかったやん

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:42:44.10 ID:L2sFuQSt.net
>>483
むしろ1位野間を予想してた人はおらんかったがな
過去スレ読み直しても理解不能だよ

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:43:11.73 ID:zcvi/+kD.net
矢野もっとるのう

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:43:16.88 ID:PhvG3maL.net
矢野日ハム行って良かったなぁ

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:43:21.54 ID:ltWFXI0+.net
チン毛ファイヤーやるやん

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:43:31.14 ID:Ug1TBvhr.net
何故レアードは走り方がどんくさいのか

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:44:46.33 ID:6lFmWlwY.net
廣瀬も引退か?

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:44:55.88 ID:fPvBjChy.net
広島東洋カープ球団の経営透明化を求めることについて

現在の広島市民球場(通称:マツダスタジアム)は2009年3月にオープンして以来、今年2015年で開場7年目を迎える。そして開場以来、株式会社広島東洋カープが指定管理者として球場を運営している。
しかしカープ球団の経営実態については市民の間から疑問の声が上がっている。例えば旧広島市民球場を本拠地としていた時代に比べ、球団売上げは約2倍に増加しているが利益の増加は僅かにとどまっている。
また「新球場建設促進会議」にて現球場の建設を検討した際、カープ球団の経営透明化も要求された。しかし球団の財務諸表公開など、透明化は今まで一度も実施されたことがない。
現球場の建設に際しては広島県及び広島市から多額の公費が投入された。すなわち、現球場は県民及び市民の税金にて建設されたものであり、球団の経営内容について公表しないことは広島市民に対する背信行為と言わざるを得ない。
我々市民有志は球場所有者である広島市に対し、カープ球団の経営透明化に努めるよう、陳情する。
ttp://www.city.hiroshima.lg.jp/www/gikai/contents/1443773195359/index.html

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:45:10.98 ID:Dn9+oc80.net
ハム逆転したんかw

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:45:17.86 ID:baBPQIcU.net
>>482
お前こそ問題すり替えてるだろ
即戦力やら素材型やら言葉遊びなだけで結局は結果論なんだよ

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:45:24.40 ID:fPvBjChy.net
陳情が市議会に受理されてハジメちゃんピンチだぞ

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:45:35.64 ID:zcvi/+kD.net
で、代走に西川かよ。層厚すぎ

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:46:01.63 ID:MDSUiBe+.net
外れ1位石田とかで煽ってた荒らしも、
流石に外れ1位野間って煽りまではしてなかった・・・
荒らしの煽りすら下回る最低の選択と言う認識だったぞ当時
そして2位薮田で止めを刺されたイメージ

野間が存外頑張ってくれたから、もう少しは希望を持って語れるけど
あの時は完全なお通夜だった

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:46:31.75 ID:fPvBjChy.net
松田一族を追放してマツダに売れば丸く収まるな

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:46:35.95 ID:9SS0HFbc.net
自分は野間の使い方にはそんな不満はない
使うならあの使い方しかなかっただろうし
今年の編成で野間を指名したことが不満
止めなかったスカウト達も緒方と同罪

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:46:45.35 ID:8oV4LUMk.net
>>496
一位野間二位薮田のワンツーフィニッシュに誰もが仰天してたな
薮田に隠れてるけど一位野間は今考えても謎だわ 決めた奴の頭かち割って中身見てみたい

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:46:55.76 ID:zmDWgber.net
>>504
他人のレスまで俺のせいにしてるのかばかが

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:47:02.01 ID:yrJL1I98.net
>>496
野間2位予想はいっぱいいたよね。めぼしい即戦力投手がいなかったんだから、繰り上げはあり得る選択じゃないかね。

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:47:10.85 ID:PhvG3maL.net
空調全開にするの忘れたか

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:47:27.71 ID:OP5eOdKJ.net
あくびしてタイムリー打つレアード
同じハゲでも格が違う

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:47:39.36 ID:c9dzvwdh.net
中東お祭り楽しそう

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:47:54.95 ID:fPvBjChy.net
カープ売却して逃げないと罪を問われるぞ

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:48:01.50 ID:L0cx9Y3R.net
>>507
荒らしもくそもこいせんあのとき凍ってたろ。みんな「は?野間?は?」こんな感じだったわ

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:48:02.95 ID:g6R8m1Q9.net
>>493
でも3戦目は2安打打ったし
他の1番候補の田中堂林誠也が軒並みひどかったから
その点はどうでもいいけどな

その後の使い方はともかく

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:48:17.97 ID:hBC0TN8L.net
>>495
外野が無理やり言って潰そうとしてた感じするけどな
球団時代は長い間黒字なわけで潰れる理由がない。元ちゃんが警戒してたのもそこだし

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:48:25.50 ID:8FMiNeL2.net
>>506
カープにいたら余裕でレギュラーだろな

しかしカープファンだと他所の野手がどこも層が厚く感じる

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:48:49.03 ID:B+6FNYEt.net
中日みたいに即戦力ドラフトと銘打っててもアレだしなあ

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:48:58.58 ID:6lFmWlwY.net
ホンマのところ薮田の実力はどうなんや?素人目にもあの投げ方は肘壊すだろ

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:49:02.87 ID:qoANJeil.net
山崎にしたってクジだしな
もう1回クジ引いて当たってたらってそこまでたられば重ねてたら
そら優勝出来たはずとかいうやつがおってもおかしくない

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:49:10.73 ID:ltWFXI0+.net
マツダはもう懲りとるやろうからユニクロに買うてもらえ

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:49:27.04 ID:pvGrtnTn.net
>>506
西川密かに移籍希望してそう

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:49:52.54 ID:MfaBm0AG.net
矢野もってるな
移籍直後とCSに照準あわせてくるとは、なかなかのやり手やで

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:50:27.76 ID:DuizfDtI.net
今年のドラフトは簡単だな、投手なら高橋小笠原の2択、野手なら高山の一択だろう

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:50:36.23 ID:zqT7Dtzp.net
お互いドラフト1位の堂林と伊藤隼太をトレードしてほしい

阪神なら堂林をスターにできる
広島なら伊藤の守備力アップに期待できる

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:50:52.00 ID:tjOPU6Fs.net
マツダが松田一族を追放する代わりにカープ株与えたんだっけな
「カープ株くれてやる、経営にも口出さんから、マツダから出ていけ」
みたいな感じだったと思う

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:51:04.17 ID:lVAQYqf1.net
>>528
堂林が一位?

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:51:15.10 ID:I7OjMO2J.net
>>525
野間と交換してくれんかな?

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:51:23.18 ID:CDNVMvhD.net
>>522
実力(伸びシロ)は今後次第だが・・・・
投げ方的には別に問題はない。
投手のテークバックには、肘から入る投手と腕で入る投手の2種類。
どっちでもいい。
いけないのは、テークバックの方向だけね。

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:51:26.88 ID:MfaBm0AG.net
>>528
今村さんを忘れてもらっちゃ困るな

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:52:01.32 ID:qoANJeil.net
堂林一位とかホンマは阪神ファンやろ

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:52:27.30 ID:x7mDP+Ch.net
伊藤が欲しいとか言うこいせん民観た事ないしな

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:52:29.02 ID:MDSUiBe+.net
>>529
そもそもカープを私物化しないと言う前提を買い取ったくせに、
なぜ身内の内紛の手打ちでカープを使うのだ・・・

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:52:30.09 ID:yrJL1I98.net
>>521
そうそう。それが言いたかった。
補強ポイントが即戦力投手ってたって、上野や武内クラスをぞろぞろ取っても何にもならん。

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:52:35.93 ID:zmDWgber.net
>>529
そうなんや
豊田家とは大違いだな

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:52:44.84 ID:8oV4LUMk.net
>>528
その年のドラ1は今は亡きセンバツ優勝投手なんだよなあ

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:52:55.46 ID:B+6FNYEt.net
虚カスイライラで江越破壊

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:53:39.49 ID:OP5eOdKJ.net
大竹のときにヤノケンがプロテクト外れとったら、獲れとったかな。
そしたらドラフトで外野手1位もなかったろう。

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:53:56.16 ID:Dn9+oc80.net
>>509
緒方も監督1年やって、どのポジションが不足しているのか痛感しただろうから、
今年は去年のような失敗は繰り返さないのでは?
・・・と信じたい(´・ω・`)

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:53:58.16 ID:SyGMrODr.net
ハズレ1位野間・2位薮田を決めたのは松田元に決まってるでしょ(笑) 他に誰がいるの?

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:55:24.67 ID:c2a2ly0K.net
ビッグダディの現在知ってる人いる?

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:55:29.64 ID:H4vPMwNi.net
鈴衛がいた

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:56:00.92 ID:ltWFXI0+.net
今年のCSはおもろいな
去年は全くおもろなかったのに

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:56:06.56 ID:7thCXrWQ.net
野間って人気ないんだな

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:56:58.02 ID:L2sFuQSt.net
>>512
いや、ごめん。あんたみたいに1位野間あり得るよってドラフト前に言ったら
華で笑われるどころか、工作員とすら思われるような状況だったよ。

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:57:00.27 ID:8oV4LUMk.net
>>546
両チーム打てなかったからな
打ち合いがないと野球はつまらん

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:57:03.88 ID:zHW98iHF.net
>>544
ホストに「崖っぷち転身」したあのビッグダディに独占密着
http://www.asagei.com/excerpt/43302

対決後にビッグダディが美奈子に土下座
http://www.daily.co.jp/ring/2015/10/10/0008470798.shtml

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:57:08.46 ID:qoANJeil.net
外野手も言うほど余ってないからな
戦力外候補もおるし
エルドレッドは来期の後半はファーストに戻るだろうし

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:57:23.04 ID:lFwdxgvM.net
藤井最低限うめえなあ

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:57:32.85 ID:B+6FNYEt.net
菅野の悪送球で誰か3塁アウトになったから帳尻

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:57:39.74 ID:zHW98iHF.net
>>547
緒方から寵愛受けてるんだから十分だろw

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:57:55.33 ID:OP5eOdKJ.net
>>546
去年は無得点敗退とか、何しに来たんだっていう
恥ずかしいことやったチームがおったからな。

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:58:03.15 ID:zcvi/+kD.net
>>546
セパそれぞれで均衡してて見てるぶんには面白い
でもセパの格差はかなりあるよな。ハムはもちろんロッテでもセリーグなら優勝できたんでね?

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:58:09.12 ID:ltWFXI0+.net
>>552
さっきも無理やり右打ちしとったな

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:58:37.24 ID:H4vPMwNi.net
>>547
野間も被害者ではある
背番号だって37を希望したわけでもないだろうし
まあ成績で黙らせることは出来なかったししゃあないけど

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:00:16.21 ID:c2a2ly0K.net
>>550
ホストやってんのかよ…

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:00:58.03 ID:L2sFuQSt.net
野間が出てくると球場がシーンとするんだよね
ルーキーがあんな状況になったらもう野球嫌になるだろ
ドラ1で取っただけならまだ許されたと思うがその後の使い方がトドメを刺した
大切なドラ1をこんな目に合わせた緒方は万死に値するわ

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:01:26.26 ID:I7OjMO2J.net
37なんて別にいい番号でも何でもないしな、先輩から剥奪してまで欲しいわけがない
ただの緒方の自己満足だ
野間も松山も気分悪くしただけで、この件一つとっても監督に不向きだと分かる

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:03:20.02 ID:L2sFuQSt.net
>>561
想像力が欠如してるんだろうね
緒方ってサイコパスの素質があると思う

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:03:43.41 ID:tjOPU6Fs.net
そう言えば今年は、松山が笑ったところをあまり見なかったような

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:04:20.73 ID:lVAQYqf1.net
野間はオープン戦で録な成績を残したわけでもないのにあっさり開幕一軍、しかも数試合後には一番スタメンで使いまくるとか、狂気の沙汰だわ

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:04:39.56 ID:UpWPwbvG.net
なんか急に荒れだしたな

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:04:51.88 ID:MDSUiBe+.net
まぁ背番号剥奪は正直言いがかりだと思うがな
主力選手だって監督の個人的なイメージで
気に入ってた背番号を剥奪される事なんて幾らでもある

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:05:05.34 ID:qoANJeil.net
>>560
代走守備固めで盛り上がるとか聞いたことないわ
代打で盛り上がらんのは応援団の怠慢やろ
どこの球場か知らんけど

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:05:07.31 ID:MJkxAAGc.net
>>502
これ、受理されたの?リンク先からは受理されたとはわかんないんだけど

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:07:02.06 ID:Ug1TBvhr.net
振っちゃった

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:07:08.25 ID:OP5eOdKJ.net
ハム勝った

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:07:13.62 ID:PhvG3maL.net
清田らしい最後である

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:07:28.89 ID:7thCXrWQ.net
>>567
応援団のせいじゃなかろう
本当の盛り上がりというものは自発的に起こるもの

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:07:31.96 ID:9JoN9KsV.net
もう来年も緒方なんやから、緒方叩くのは来年1年見てからにしようや。
こいせんの緒方像がまんまなら、おそらく来年は新井と黒田のメモリアルイヤーだけで、成績は今年以上の悲劇になると思う。その時は緒方フルボッコにしてええと思うよ。

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:08:36.63 ID:AHS0u6A/.net
大体オープン戦の使い方からして緒方の今年の最初の構想はマジで1番野間だからな。.280 15本30盗塁くらいできるとマジで思ってたんだろうな。

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:09:26.79 ID:UpWPwbvG.net
>>573
まぁそうやね、来年マエケン抜きで
Aクラス入れたら複雑骨折するくらい手のひら返ししてやるわい

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:10:06.59 ID:UpWPwbvG.net
なんで荒れてるのかとレス見たら野間だったのかw

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:10:26.14 ID:8oV4LUMk.net
>>566
松山が悔しがってたから言いがかりではないと思うが
松山が岩本みたいな成績なら剥奪でもすればいいけど松山は明らかに主力選手だわ

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:10:26.62 ID:L2sFuQSt.net
最後の試合も野間に打席与えたり無駄に守備固めかまして
建に絶句されてるのを見て、CBからも相当反感買ってそうだな

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:10:50.19 ID:zHW98iHF.net
>>573
うん、じゃあ〜後の祭りだなんてならないよう今の内に叩いとく

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:11:26.08 ID:oF5qmMni.net
カープはこういう機敏な継投出来ないよな

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:11:31.00 ID:fmJluwdW.net
野間は普通にいい選手
広島ファンは野間を過小評価しすぎ

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:11:39.15 ID:6lFmWlwY.net
今年は鹿児島の爺ちゃん婆ちゃん聞いてないな
唯一チャンスあったラスト2試合目も大瀬良が潰しちゃったし

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:12:16.44 ID:QvTJdheR.net
>>564
オープン戦でまともな成績を残した選手が少ないんだが

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:13:36.13 ID:OP5eOdKJ.net
>>575
黒田福井ともうひとりが二桁勝って、
エルさんが圧倒的独走でホームラン王、
中崎が40セーブに手が届くくらいなら
可能性はあるな。

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:13:37.95 ID:I7OjMO2J.net
>>574
大馬鹿野郎だな
仮にそう思ってたとしても、オープン戦でこれは無理だと分かるだろう
こんなはずではないと1年通して1軍に置くやつがあるか

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:14:00.61 ID:fPvBjChy.net
>>568
受理された。嫌でも審議に入る。ハジメ大ピンチ

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:14:16.49 ID:MDSUiBe+.net
>>577
言い掛かりだよ
松山は主力ではあってもレギュラーではない
背番号剥奪くらいでどうこう言える身分じゃない

谷繁くらいのレベルの選手なら分からんことも無いけど
谷繁の背番号を剥奪した落合がネチネチ叩かれるのは見たことがないね

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:14:47.32 ID:qoANJeil.net
オープン戦で誰が絶好調やったん?
年度末忙しくてキャンプとオープン戦と開幕カードノーチェックやった

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:14:57.43 ID:+dt4g5kw.net
>>584
って事は無理ってことだな

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:15:09.53 ID:6lFmWlwY.net
もう一度、鬼軍曹の大下呼んできて胃から汗出る練習させろ。
練習不足じゃい

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:15:57.30 ID:UpWPwbvG.net
>>584
黒田引退なら絶望残ってくれたらまだそれなりに争えるかも、
ってぶっちゃけエースが抜けると痛いな、阪神から藤浪消えるようなもんだし
それ以上か・・・それで緒方Aクラス入れたらメイショウやね。

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:16:09.17 ID:H4vPMwNi.net
>>583
実績ある選手とルーキーを一緒にしたらいけないだろう
緒方は野間をレギュラーとして考えてたのが失敗だわ

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:16:09.40 ID:ltWFXI0+.net
坂本インコースうますぎ

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:16:25.80 ID:UdKJXbkW.net
昨日の今日で高宮出すような継投したらこいせんは緒方、畝罵倒で一スレ消費するわw

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:16:52.15 ID:6lFmWlwY.net
監督のトレード出来んのか?和田さんにやって貰おう

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:17:13.81 ID:UpWPwbvG.net
開幕投手は黒田かジョンソンで決まりやな。

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:17:27.50 ID:zcvi/+kD.net
何かの間違いでおがたがおかだにならんか

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:17:41.24 ID:zHW98iHF.net
>>581
緒方は過大評価してるけどな

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:18:00.66 ID:Dn9+oc80.net
>>578
あの守備固めもねぇ、、
勝ってるならともかく、負けててもう後がないという状況で
野間投入だったんだっけ。
あれはみんなから反感買うと思うし、起用される野間も気の毒だったな。

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:18:19.55 ID:qoANJeil.net
和田と緒方なら絶対に緒方のほうがマシやで
和田がええんやったら阪神の応援せえや

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:18:43.66 ID:2HamUS6/.net
>>595
いい加減なこと書くなよ

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:18:54.00 ID:c9dzvwdh.net
>>590
それ達川も来るんじゃ

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:18:58.30 ID:8oV4LUMk.net
>>600
それだけは絶対ないわ

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:18:58.74 ID:eZJwWrOk.net
ほぼ阪神で決まりか

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:19:03.10 ID:zcSLcycS.net
来年からのチームリーダーは誰になるんだろう

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:19:53.62 ID:lVAQYqf1.net
>>583
野間はオープン戦打率1割台だぞ
とても開幕一軍でいっていいような成績じゃない、当時でいえば天谷の方がよっぽど良かった

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:19:56.52 ID:6lFmWlwY.net
いや和田じゃなくてもええ。無能なOBたらい回しが諸悪の根源なんだが

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:20:11.26 ID:ltWFXI0+.net
創建ホームはどうなるのか

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:20:33.81 ID:PhvG3maL.net
メジャーならこの点差でプレーオフなら勝ちパターンつぎ込むんだけどな

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:20:42.80 ID:Xw4HTF9/.net
>>607
なんでも無能、無能
思考停止とはこのことだな

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:21:05.95 ID:fmJluwdW.net
>>598
緒方憎けりゃ野間まで憎いか…酷いファンだな

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:21:19.91 ID:H4vPMwNi.net
野間は守備走塁はいいがそこに期待して取った訳ではないだろう
ある程度打撃も期待してたんだろう
外野手はまず打撃力だしな
来年も今年みたいな打撃成績なら赤松の後釜にしかならんな

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:21:36.23 ID:1VBTTwXO.net
>>605
エルドレッドが良い
緒方や畝が何か言っても、リトルが大盛り意訳しておけば
首脳陣と選手との意思相通も円滑になる

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:21:48.55 ID:zmDWgber.net
>>608
次の健太が入るから

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:22:10.35 ID:a8VL7PBN.net
山崎取ったところでうまく使えたとも限らないし
今更振り返ったところで

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:22:12.42 ID:pvGrtnTn.net
>>605
広輔はどうかな

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:22:26.22 ID:6lFmWlwY.net
>>610
アホかお前はw結果見て物言え。

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:22:29.19 ID:OP5eOdKJ.net
>>605
最後の一年の覚悟で新井さんに引っ張ってもらうしかない。
菊丸あたりがその背中を見て何を感じ取るか。
何も変わらなければ最低5年は暗黒。

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:23:25.67 ID:zmDWgber.net
逆に野間廚は野間の何がそんなに良いんだ?

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:23:34.82 ID:S6oLKo7Y.net
半額の時間になっても、お目当てのターゲットになかなかシール貼ってくれない場合ってどうしてるの(´・ω・`)?

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:23:52.80 ID:u2xxvRaS.net
創建ホームは黒田、新井さんコンビ復活で

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:23:58.28 ID:qoANJeil.net
どこの球団も特に優れた采配する監督はおらんけど、別になんの縁もないやつよりは緒方のほうがええわ

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:24:08.15 ID:fmJluwdW.net
野間は大成するよ
スイングが鋭いし打球も速い
打球が上がらないからホームランバッターにはなれないけど中距離打者としては絶対に大成する

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:24:29.79 ID:Ug1TBvhr.net
福留は球の待ち方がかっこええな

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:24:50.41 ID:MfaBm0AG.net
ドメってまだ虎3年めか
ずーっとやられとるイメージあるわ

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:25:28.16 ID:oF5qmMni.net
>>613
エルドレッド頼りにしてるようじゃ来季も悲惨だなぁ

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:25:44.79 ID:zmDWgber.net
>>620
俺はやらないけどカゴに入れておいて
目当ての所にシール貼りが来たらシール貼ってってって渡してるやついるな

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:26:38.72 ID:CPxYR1P6.net
野間とかシーズン途中から完全に控え要員やん

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:27:20.32 ID:Ea+TUth7.net
野間が今年を潰しても使うべき選手だとしたら3割20本30盗塁を3年続けられるような選手にならんと割りに合わない。丸みたいに1年確変して成績残すだけじゃ足りない。

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:27:22.46 ID:UpWPwbvG.net
金本がだめなら福留選手兼任監督w

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:27:39.31 ID:lVAQYqf1.net
野間は素質は高いとは思うが一年目から無理して一軍におらす必要あったんか?柳田にしても菊地とかでも一年目は二軍漬けでしょ?

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:27:45.20 ID:oplT29mU.net
幹部連中はちゃんと緒方に欠点を指摘できるのかな
OBでもいいんだけどアドバイスする人いるのかな
来年も緒方の思うままにやらすのならチーム分解待ったなし暗黒待ったなしになりそう

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:28:13.89 ID:UdKJXbkW.net
>>618
来年も新井頼みじゃイカンよ
新井には頑張ってほしいけどレギュラーで起用してるようじゃ上がり目はない

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:28:43.90 ID:9JoN9KsV.net
今年のこいせん的流行語大賞ノミネート
強い気持ち
結果論
隙間
他に何がある?

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:29:51.65 ID:0UKN8uEK.net
野間が2年後に西武の秋山みたいになってくれれば
今年の投資は決して無駄ではないが
まあ秋山は変態すぎるからな、少しでも近づいてもらえればいいけど

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:30:17.00 ID:UpWPwbvG.net
>>634
畝カットイン

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:30:33.40 ID:qoANJeil.net
>>634
強い気持ちはホンマに足りん部分やからな
結果論ではなかったというのも考慮して大賞は結果論で

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:30:34.19 ID:T16kDoY7.net
>>634
エビを忘れるな

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:30:51.07 ID:Q+VnEn81.net
カープに学んだ
名将和田

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:30:56.19 ID:zmDWgber.net
>>629
山田や柳田くらいまたは
ホームランは期待できないと言うのならそのくらいは打ってもらわんと認められないな
川端か秋山くらいになったらか

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:31:34.04 ID:8oV4LUMk.net
>>634
エビも推したい

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:31:56.95 ID:Ea+TUth7.net
菊池はカープの層が薄いから1年目から使ってた。大体柳田と菊池を同列に扱っちゃいかんだろ。格が違う。

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:32:05.32 ID:vLf3UfZO.net
>>634
エビフライ

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:32:07.19 ID:x7mDP+Ch.net
エビフライってのもあったな

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:32:19.59 ID:Dn9+oc80.net
>>623
野間はプロの速いストレートに対応できてないのが致命的。
巨人の岡本とか、高卒ルーキーの選手より対応できてない事を考えると、
やはり2軍で場数踏んで目を慣らすことが必要だと思う。

打撃力が上がれば大器となりうる存在なのは多くの人が認めているんだから、
守備固め・代走でしか使えない現状は本人の成長を妨げるだけだわ。

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:32:56.12 ID:R449wdMO.net
菅野おわってんな
こんなんに投げ負けるマエケンって一体・・・

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:33:05.39 ID:1VBTTwXO.net
>>633
菊池や大瀬良のような甘えん坊だらけのチームだからなカープ
新井さん、エル、そして久もっさんのオッサンをチームリーダーに据えて
チンタラやってる菊丸やマウンドでヘラヘラ笑う大瀬良を思いっきりブン殴る暴力チームを作ろう!

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:33:12.20 ID:L2sFuQSt.net
>>635
秋山は1年目から野間の1.5倍ぐらい打席貰ったからな
出る時はスタメンも多かったし。育て方で遠回りすると思うわ。

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:33:30.62 ID:H/Wre95W.net
野間の何をそだててたんだろ。守備固めなのに守備位置からして変じゃん。

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:33:40.47 ID:9JoN9KsV.net
エビは後半出てきたんで印象に残ってるな。

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:33:56.62 ID:oF5qmMni.net
>>633
新井は今年引退してもいいレベルだったしな

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:35:04.17 ID:eg5DW/oq.net
>>634
今年一番使われたのは「エビ」で間違いないと思う

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:35:18.44 ID:R449wdMO.net
緒方に和田並みの運があれば今年は優勝だったと思う
緒方は実力もさることながら運もなさ過ぎた

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:35:26.48 ID:zcSLcycS.net
来年打線で誰か二人くらい覚醒しないと無理だな

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:35:42.16 ID:e6i4j/S8.net
>>594
勝ち 安藤→福原→呉昇桓
たまに高宮を入れる

勝ち 大瀬良→中崎

若いとはいえ負担は後者が重い
そこ考えないとねベンチ

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:36:44.75 ID:L2sFuQSt.net
>>649
守備位置変だよな。肩の強さを過信して後ろで守り過ぎ。
あんな消極的な守備で良く緒方も満足できるな。

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:37:24.13 ID:D55eRohZ.net
>>631
菊池は1年目から一軍出てきて「松山の悲劇(喜劇)」後あたりで事実上レギュラー取った

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:37:41.50 ID:fPvBjChy.net
広島東洋カープ球団の経営透明化を求めることについて

現在の広島市民球場(通称:マツダスタジアム)は2009年3月にオープンして以来、今年2015年で開場7年目を迎える。そして開場以来、株式会社広島東洋カープが指定管理者として球場を運営している。
しかしカープ球団の経営実態については市民の間から疑問の声が上がっている。例えば旧広島市民球場を本拠地としていた時代に比べ、球団売上げは約2倍に増加しているが利益の増加は僅かにとどまっている。
また「新球場建設促進会議」にて現球場の建設を検討した際、カープ球団の経営透明化も要求された。しかし球団の財務諸表公開など、透明化は今まで一度も実施されたことがない。
現球場の建設に際しては広島県及び広島市から多額の公費が投入された。すなわち、現球場は県民及び市民の税金にて建設されたものであり、球団の経営内容について公表しないことは広島市民に対する背信行為と言わざるを得ない。
我々市民有志は球場所有者である広島市に対し、カープ球団の経営透明化に努めるよう、陳情する。
ttp://www.city.hiroshima.lg.jp/www/gikai/contents/1443773195359/index.html

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:38:32.82 ID:Y9HTBU82.net
>>654
堂林が覚醒するやろ
来季は打率.312本塁打31本盗塁31個失策9三振120打点87
くらいの好成績を残すで

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:39:02.32 ID:qoANJeil.net
中崎一岡ヒースが壊滅だったからな
中継ぎ全員配線処理レベルの悲惨なブルペンだった

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:39:05.71 ID:9SS0HFbc.net
来年も新井さんに引っ張っていってもらって背中を見て…とかどんだけお花畑なの
新井のアドバイスや影響で何か変わった選手が今年いたか?
むしろ新井を蹴落として若手だけで楽しくやりたい!年寄りは去れ!くらいの気概がほしいわ

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:40:25.85 ID:OP5eOdKJ.net
>>655
中崎がサファテくらい圧倒的だったら二人でいいけど、
現状では二人で完全に相手の勢いを消すのは難しいな。

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:41:08.71 ID:HOaXjMLo.net
野間の守備位置をコーチが直せないのは大問題だよな。丸も左右しか指示しないし。

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:41:13.60 ID:MfaBm0AG.net
パンダ…いやウルフすげー

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:41:32.34 ID:fCfv/aF+.net
40歳すげーなぁ

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:41:35.31 ID:x7mDP+Ch.net
強い中継ぎ4枚と強い打線
来年どーやって作るつもりなんだろね。

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:41:44.18 ID:ltWFXI0+.net
>>659
今年0から来年31打ったらビックリやな

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:41:46.65 ID:S6oLKo7Y.net
中崎は途中から十分優秀ではあった

ブラウンが一岡 中田 永川 横山 久本を酷使して潰さなければこうはなってない

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:42:28.49 ID:zmDWgber.net
>>663
前後には追い付く自信があるとか?

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:42:42.39 ID:oF5qmMni.net
>>659
なんか以前に比べて打球が伸びなくなってたしな、、期待薄いような

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:42:47.16 ID:Ug1TBvhr.net
>>666
現有戦力の底上げ

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:42:48.94 ID:XWhkAGbz.net
>>654
まじかよ
4番はまかせたぞ

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:43:08.46 ID:9SS0HFbc.net
今年は下に千賀バンデンがいたからな
野間を二軍で鍛えるなら今年が最高の機会だったよ

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:43:28.49 ID:qoANJeil.net
>>668
ブラウン鬼やな
お肉みたいやのに

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:43:36.57 ID:Ea+TUth7.net
堂林はさっさとウェイトしろ。話はそれからだ。

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:44:48.25 ID:lVAQYqf1.net
緒方采配は麻雀でいうと配牌前から和がる役を事前に決めて打ってるような印象

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:45:16.25 ID:T16kDoY7.net
強い気持ちがあったのは
先発陣と中崎と新井だけだったな

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:45:26.99 ID:H4vPMwNi.net
>>665
俺40になったけど家の階段をちょっと走ったら息切れ半端ないし
次の日に筋肉痛になった
由伸や黒田は凄いよ

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:45:59.38 ID:S6oLKo7Y.net
中継ぎ投手運用に根性論は不要
きっちり管理しないといくら投手がいても足らん
大瀬良なんかどう見ても大竹コースじゃん(肩の消耗が)
もうちょいフル回転してくれる助っ人を呼ばないと
正直ヒースでは不安なのは分かるが、だからといってどうでもいい場面でしか
使わないんじゃ1枠無駄使いしてるだけ

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:46:04.78 ID:OP5eOdKJ.net
若手だけで「楽しく」ってなんだよ。
アイドルグループじゃないんだから。

ベテランに出場機会なくなるくらいの
突き上げがあればそりゃ言うことない。
現状で候補に挙げられる存在がいるかな?

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:46:17.61 ID:Ug1TBvhr.net
>>678
大豪邸に住んでるアピールはやめろよ〜

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:46:20.53 ID:UpWPwbvG.net
大瀬良気弱すぎてあかんな、あれじゃすぐイップスになりそうだね。

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:46:25.52 ID:qoANJeil.net
>>676
ツモ切りの緒方

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:46:26.10 ID:zcSLcycS.net
@rccsports: 明日(10/12)からの「N6」スポーツコーナーはカープ2軍フェニックスリーグ特集を放送します。
今季悔しい思いをした選手達に焦点を当てました。第1回の明日は九里亜蓮投手が登場。ルーキーイヤーの昨季は20試合に登板も今季はわすが7試合。
2軍で始めた新たな挑戦とは。
#carp

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:48:10.01 ID:MfaBm0AG.net
ノムケンはOBにくっそ嫌われとったけど(ピーコは擁護しとったけど)緒方はどうなんやろ

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:48:33.18 ID:PhvG3maL.net
すげー

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:48:33.24 ID:Q+VnEn81.net
GG大和

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:48:38.29 ID:VrHYTrKl.net
これはすごい

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:48:40.96 ID:Ug1TBvhr.net
すごw

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:48:47.86 ID:ltWFXI0+.net
大和すげー

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:48:45.74 ID:MfaBm0AG.net
大和すげーわ

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:48:47.11 ID:Nb7APcrl.net
スーパープレーですわ

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:48:47.64 ID:lVAQYqf1.net
大和すげー

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:48:48.51 ID:HOaXjMLo.net
>>669
足が速くて守備のうまい外野手は前に守るものなのよ。頭を越えさせない自信があるから。
そのほうがヒットゾーンが狭くなる。

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:48:49.29 ID:9JoN9KsV.net
>>676
配牌は決して悪くないのに上がれない。もしくは上がってもクソ安い。

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:48:50.23 ID:XWhkAGbz.net
大和すげー
若干セーフくさかったが

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:48:51.62 ID:p3eEnrhN.net
セーフ臭かったけど凄いプレー

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:48:53.30 ID:Pkdool24.net
九里なあ
ガタイもいいし中継ぎでバリバリやってくれたら助かるんだがなあ

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:48:57.31 ID:eZJwWrOk.net
よそのCSは面白いのォ

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:49:00.04 ID:XaY3S7kp.net
上本だったら

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:49:02.30 ID:youfxKc2.net
大和すげえな
一番上手いんじゃない?

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:49:12.91 ID:u2DqmKWM.net
セーフくせ^−

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:49:17.21 ID:AHS0u6A/.net
菊池の10倍うまい

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:49:19.66 ID:lBUGhvD+.net
三年間センターに回されてた選手じゃないな

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:49:18.35 ID:fPvBjChy.net
大和は菊池より上手いじゃねーか

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:49:30.31 ID:Dn9+oc80.net
阪神勝ったかー。
勢いつきそうな勝ち方だな。

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:49:29.61 ID:fCfv/aF+.net
さすが大和だな

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:49:34.69 ID:kz7IzQPe.net
大和すごすぎだわ

もう少し打てたらねぇ

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:49:52.80 ID:uFW81cGE.net
大和は守備固めの為だけに代表入りしてもいいまである。内外野鉄壁な守備を一人でこなすって凄いで

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:50:00.40 ID:p3eEnrhN.net
セーフかな

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:50:00.05 ID:MfaBm0AG.net
解説だけ聞いとったら上本が大和に瞬時にいれかわったように思えるな
忍者大和やな

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:50:04.68 ID:0UKN8uEK.net
やっぱり大和と菊池じゃ格が違いすぎるな
菊池にあのプレーは無理

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:50:04.92 ID:youfxKc2.net
大和セカンドに固定されたら厄介だな

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:50:04.08 ID:U0qgWGAZ.net
やっぱ、二塁手は肩が強くなくちゃな!

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:50:11.33 ID:u2DqmKWM.net
あ アウトだった
送球がすごいな

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:50:15.96 ID:Q+VnEn81.net
平野を思い出す
もっと打てたけど

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:50:19.47 ID:UpWPwbvG.net
セパどっちももつれたなぁ、

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:50:26.75 ID:ruJ+jJHM.net
明日ノウミサン?岩田?

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:50:27.47 ID:R449wdMO.net
お前ら冷静になれ
菊地なら普通のプレーだ

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:50:30.75 ID:nS7r/aBL.net
GG菊池か山田かって話あったけど、一番うまくて安定感あるし大和ありうるな。

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:50:39.84 ID:eZJwWrOk.net
大和すばらC

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:50:46.43 ID:MkGXH7j7.net
大和はどこ守らせても一流だろう
なお打撃

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:50:46.06 ID:n4EgeuQ0.net
こいつ守備の才能だけは凄いなw

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:50:58.18 ID:MfaBm0AG.net
よゆうアウトやな

まぁうちには菊池おるし

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:51:02.40 ID:x2coQPj5.net
取ったのもすげぇけど、
送球は神レベルだったな

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:51:10.45 ID:UpWPwbvG.net
急に単発がわらわら湧いてきたw

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:51:30.16 ID:fCfv/aF+.net
>>718
ニッポン放送の予想は能見

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:51:30.76 ID:8oV4LUMk.net
大和は守備の天才だからな

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:51:34.02 ID:lBUGhvD+.net
本職内野は勿論外野でもチーム内でNO1守備って凄いな。なお打撃

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:51:39.02 ID:R449wdMO.net
両リーグが第3戦までもつれ込んだの初めてじゃね?

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:51:40.03 ID:eg5DW/oq.net
なぜか異常なくらい菊池を貶す奴がここ数日いるな

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:52:05.43 ID:zR/uacQW.net
とらせんに忍び込んでたが
スカ野くんのバースデー敗戦見れて満足や
あのブサイクはやっぱ負けが映えるな

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:52:07.27 ID:QvTJdheR.net
大和ショートでほしいな
まあ阪神が出さんか

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:52:12.20 ID:AHS0u6A/.net
山田GGは出場試合数の違いであるけど菊池GGは無いわ。

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:52:18.83 ID:zcSLcycS.net
メッセって今年ほとんど見なかった気がする

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:52:26.40 ID:uFW81cGE.net
>>731
菊池の成績で賭博でもしてたんじゃね? それで大損こいたんだろ

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:52:53.73 ID:zcSLcycS.net
まともな通訳だな

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:53:29.97 ID:Y9HTBU82.net
お前らは巨人か阪神どっちの応援してるのよ?
ちなみに俺はどっちも大嫌いだから試合すら見とらん

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:53:33.25 ID:XWTg76yf.net
>>698
栗はがたいは良いがプロ野球選手にしては運動神経悪いんじゃないか?
投球以前にあの打撃とフィールディングはないわ。

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:53:43.23 ID:ruJ+jJHM.net
メッセ9安打打たれても2点に抑えるとか相手カープかよ

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:54:13.31 ID:ykuyC1Cs.net
巨人の悪口言ってないか見にきたよ

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:54:15.44 ID:6P1b4CYS.net
急にスレ伸びたけどなんなの?

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:54:21.26 ID:UpWPwbvG.net
>>738
応援というか暇だからただ見てるだけーって感じだな

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:54:36.07 ID:qoANJeil.net
九里はそのうちサイドになってても驚かん

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:54:41.30 ID:PhvG3maL.net
つかパ・リーグは予告先発なのか

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:54:42.12 ID:VesAzlo7.net
>>731
NGにしとけば問題ない

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:55:00.67 ID:R449wdMO.net
まあ菅野が負けたのはよかった
これで明日どっちが勝とうが生暖かく見守られる
3戦までもつれ込んだことでヤクルトにはどうやっても勝てんことになったしな

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:55:05.86 ID:lVAQYqf1.net
よく田中の守備がー肩がーという話になるが、いっそ菊地と入れ替えたらどうなんだ?セカンド菊地だから取れたアウトってのも勿論あるとは思うがショート田中だから取れんかったアウトってのも多いよな

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:55:14.26 ID:UpWPwbvG.net
>>741
はいはい巨人のバーカ( ^∀^)ゲラゲラ

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:55:20.27 ID:Ug1TBvhr.net
>>738
何でどっちかの応援をしなきゃいけないのかが分からない

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:55:29.13 ID:pvGrtnTn.net
今日のフェニックスのスタメン好きだな

1野間(中)
2上本(二)
3誠也(左)
4堂林(三)
5會澤(DH)
6磯村(捕)
7庄司(一)
8高橋(右)
9繻エ(遊)
投手 塹江

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:55:32.14 ID:F+lK+GeG.net
大和ほc

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:55:36.95 ID:R449wdMO.net
>>740
今年の巨人はカープ並みの打線だし

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:55:42.37 ID:zR/uacQW.net
>>744
むしろ大学時代フォームめっちゃ変えながらやってきた言う話やったから
ペロの正当後継者だと思ってたわ

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:55:49.64 ID:ruJ+jJHM.net
サイドに転向て清川がいたから出来たんだろ?

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:56:07.99 ID:u2DqmKWM.net
ヤクルトに行って欲しいので今日は阪神応援した

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:56:11.78 ID:gP62vD0J.net
>>751
どうでもいい

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:56:18.12 ID:R449wdMO.net
>>738
どっちが勝とうがヤクルトに負けるので関係ない

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:56:35.34 ID:VrHYTrKl.net
菅野が負けたのはうれしいが3戦目することで読売が儲かるのは面白くないな…

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:56:35.59 ID:blDy5cDA.net
自慢の守備でも大和に負ける菊池

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:56:49.20 ID:4ObArjTN.net
緒方「守備固め入れろは結果論」

和田にすら劣る

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:56:53.74 ID:UpWPwbvG.net
>>742
大和

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:57:17.82 ID:eZJwWrOk.net
明日は能見か

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:57:20.84 ID:zmDWgber.net
>>741
だいぶ言われてるみたいだな

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:57:25.96 ID:ruJ+jJHM.net
酷いなスカノ

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:57:32.81 ID:Mt7Av2nQ.net
>>731
お巡りさん!この人です→>>703>>734

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:57:41.39 ID:ONsPfoMz.net
>>751
アツがなー…

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:57:48.26 ID:uFW81cGE.net
>>748
ノーステップで強い球放れるセカンドじゃないと併殺が減る可能性がなー
田中の守備も元気な頃の梵と比べるとキツイが東出・高明辺りと比較すれば十分耐えられる

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:57:58.96 ID:qoANJeil.net
>>748
今のままでええと思うで
入れ換えたらどっちもが微妙になると思うわ

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:58:18.20 ID:R449wdMO.net
>>759
まあこれで読売が日シリに出られる可能性はほぼ無くなった訳だから

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:58:34.07 ID:0UKN8uEK.net
やっぱりCS出るとなんだかんだ楽しめたんだね
シーズン前半のやらかしはともかく最後のホームでのヤク戦と中日戦どっちか勝っていれば
どっちも落とすとか今考えてもありえん
ジョンソン、マエケンが期待どおり好投したというのに

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:58:47.69 ID:n4EgeuQ0.net
http://k.pd.kzho.net/1444553574763.gif
これ見るとマジでやばい

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:58:59.89 ID:ONsPfoMz.net
田中のショートは守備範囲広いサードで介護してやりゃ問題ないんだよ

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:59:11.18 ID:DsEI0AdL.net
セカンド菊池だから併殺とれたってのが多いしそこが一番菊池の凄いとこだろ

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:59:23.84 ID:R449wdMO.net
>>771
去年のCSの出来事をもう忘れたのか?
CSで楽しめるのは点が入ってこそだぞ

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:00:10.02 ID:ImgzhxN+.net
流石にセンター寄りであそこまで深い打球をアウトにしたのは菊池でも見たことない
大和は化け物

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:00:15.07 ID:DsEI0AdL.net
>>772
凄いけど菊池で見慣れてるじゃねーかww

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:00:16.92 ID:VX0kDjB2.net
大和はタムケイがマークしてたんだよなぁ

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:00:42.14 ID:ruJ+jJHM.net
ショート菊池だと庄司もワンチャンあるな

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:00:47.57 ID:OP5eOdKJ.net
>>771
今日PV行く予定で開けとったからめっちゃ暇だった。

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:00:54.51 ID:R449wdMO.net
>>772
いやだから菊地なら普通のプレーじゃん
そりゃ菊地以外なら超ファインプレーだが

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:00:58.81 ID:gP62vD0J.net
小窪退団かぁ

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:01:05.01 ID:ltWFXI0+.net
>>772
ムチャ飛んどる

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:01:25.78 ID:Ug1TBvhr.net
>>773
外野からの中継とかはサード頼れないんじゃ

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:01:27.80 ID:AHS0u6A/.net
むしろカープファンが菊池の過大評価しすぎでしょ。たまたまゴロピッチャーが多かったから捕殺が多かっただけのちょっと守備がうまいだけの選手を。

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:01:35.30 ID:MfaBm0AG.net
G女が回すましゃタオルw
なにゃこれ

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:01:38.79 ID:R449wdMO.net
>>776
それはお前が野球を見てないだけだぞ

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:01:50.13 ID:QvTJdheR.net
>>773
サードは守備範囲で決めるポジションじゃなく
打力で決めてほしいね
だからサードで助っ人を獲るなんて話になってるんだろう

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:02:13.26 ID:UpWPwbvG.net
急に大和上げ単発が湧いてきたのぅw

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:02:25.33 ID:EuU5tOjX.net
先週ウリウリとベルカントを切り
今日はヴァンセンヌとアンビシャスを切ったわしが言おう
カープに緒方は不要だ

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:02:55.85 ID:qoANJeil.net
>>777
菊池は無理に送球して悪送球しとるな

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:03:13.15 ID:ImgzhxN+.net
>>787
果たして菊池のセンター寄りのファィンプレーを動画で持ってこれるかね
12塁間の死ぬほど深い打球は見たことある

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:03:32.99 ID:VrHYTrKl.net
>>790
来週からレース前に書き込んでくれ

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:04:00.73 ID:p3eEnrhN.net
>>785
カープファンじゃないの?

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:04:34.78 ID:Y9HTBU82.net
川口を投手コーチにしてデーブ大久保を打撃コーチにしたら
来季優勝が見えてくる

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:04:49.24 ID:VesAzlo7.net
菊池貶しが多いほど菊池の凄さの証明になるなw

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:05:56.11 ID:lfuq3SBL.net
和田は背筋が凍るような不倫メールさらされたり究極のしみっ垂れた顔をしてるが
悪運か運か知らんがここだけは半端ない。
緒方と決定的に違うのはこの点よ。

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:06:14.25 ID:R449wdMO.net
ワロタwwwwww
545 どうですか解説の名無しさん@転載は禁止 2015/10/11(日) 18:03:03.28 ID:JBIxVFmW
阪神の東京ドーム勝敗 2勝11敗
4/3○ 菅野×メッセ
4/4●
4/5●
5/2●
5/3●
7/10●
7/11●
7/12○ 菅野×岩田
8/18●
8/19●
8/20●
9/22●
9/23●

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:07:03.90 ID:uFW81cGE.net
>>798
うちのナゴドのが酷いだろ・・・

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:07:04.78 ID:GH/wuo9K.net
今日変なのが多いな

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:07:51.69 ID:ltWFXI0+.net
>>798
菅野w

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:07:55.63 ID:zR/uacQW.net
>>794
レス読めば分るがマッピちゃんやでw

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:07:58.73 ID:R449wdMO.net
>>799
今日含めて菅野でしか負けてないんだぞ

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:08:03.61 ID:UpWPwbvG.net
>>799
1勝orz

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:09:56.17 ID:AHS0u6A/.net
>>794
カープファンだけど贔屓の引き倒しで選手の過大評価しないだけ。

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:10:14.23 ID:Y9HTBU82.net
>>799
マエケンと黒田が特に酷かった印象が強い
味噌の川上がクビにされる確率高いし山内がクビにされたから
2人をナゴド専用機で獲るべき

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:10:19.63 ID:blDy5cDA.net
まぁ菊池はNPB史上で一番のセカンドだし、比較対象じゃないわな

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:10:46.41 ID:0UKN8uEK.net
>>775
相手巨人でからくりドームなら勝ち抜けした可能性は高かったと思うよ
8月に3タテしたの忘れたの?

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:11:13.24 ID:R449wdMO.net
しかし今日はゴメマーのアベックアーチがあって阪神が勝っただけなんだよな
うちにはアベックアーチができる打線がないから普通に連敗して終戦だったろうな

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:11:44.72 ID:B+6FNYEt.net
大和のインタビュー

飛び込もうとしたときは取れると思わなかった
取った瞬間2塁ランナーが目に入ったので3塁オーバーランを誘おうと思った
立ち上がったらぜんぜんオーバーランしてなかったので1塁に投げるのが遅くなった

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:11:46.74 ID:TJp2h4u9.net
大和の守備は藤田と菊池を足して2で割った感じだな
3人とも凄いが大和のバランスの良さを最も評価する人もいるだろうよ

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:11:55.57 ID:R449wdMO.net
>>808
一昨年の悲劇忘れたの?

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:12:06.09 ID:CDNVMvhD.net
まぐれでヒットは打てるけど、まぐれで3割は打てない。
まぐれで1勝はできてもまぐれで10勝はできない。
長いリーグ戦とはそういうものだ。

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:12:19.46 ID:PXE87OPr.net
大和はセンスあるけど、あちこち守らせすぎて経験値がたりないっしょ

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:13:08.29 ID:FhVt3jrn.net
大和の方が菊池より全然二塁守備上手いな

いい加減菊池を過大評価するのやめたら
結構みんな思ってること

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:13:13.88 ID:blDy5cDA.net
菊池の守備はメジャーのスカウト唸らせたんだぞ
大和にそれが出来るか?

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:13:24.97 ID:/PY13PiO.net
正面のゴロが取れないただトリッキーのプレイが多いだけの菊池を持ち上げすぎだろ

今年全体もそうだったが
最近全体的に持ち上げ過ぎ
黒田加入で優勝優勝騒いで結局4位
緒方のせいでもあるがいい加減弱いこと認めようぜ

調子乗った分煽りがウザくなる

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:13:53.67 ID:B+6FNYEt.net
少なくとも打撃では比べ物にならないくらい菊池が上なのでセーフ

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:14:57.46 ID:zR/uacQW.net
>>806
マエケンはナゴド唯一勝利とちょい前の大炎上の日の二試合しか投げとらん
黒田はナゴド3試合全部で3失点ずつ3敗なので言う程ボコられた訳でもない
一番の大問題は

対ナゴドチーム打率.173

これな

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:15:10.24 ID:M7up1vXC.net
>>815
ヤクカス死ねよ

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:15:22.71 ID:qoANJeil.net
トータルでみたら菊池やわな

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:16:04.39 ID:VX0kDjB2.net
>>819
カープ選手の弱点を熟知してる
優秀な捕手上がりのコーチが居そうだな

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:16:19.89 ID:R449wdMO.net
菊地批判してるのは単発の臭い奴ばかりだし今年も菊地の守備にどれだけ助けられたか年間通して見てるファンなら分かるわな

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:16:27.66 ID:hLyFcdip.net
虎やが守備は大和が上やけど打撃は圧倒的に菊池が上、
総合力では圧倒的に菊池が上、これが答えや

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:17:04.06 ID:4KNsauxd.net
野間批判、菊池批判
もう聞き飽きました

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:17:46.77 ID:H4vPMwNi.net
長年野球を見てたが菊池以上は見た事ないな
正田とかセカンドフライを下がりながら取りに行って最後倒れて
後頭部強打しか思い出せないし

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:18:26.02 ID:Np2mrXR/.net
>>771
今年は中継ぎ抑えに泣かされたなあ
前半は一岡の不調、中崎まだ不安定
最後の最後で大瀬良の大炎上
大瀬良が先発に戻るとしたら中継ぎはどうすんかな

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:18:48.03 ID:UpWPwbvG.net
>>823
せやね、急にわらわら湧いてきたし、ほっておけばいいと思うわ

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:18:52.57 ID:zmDWgber.net
と単発がもうしております

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:19:04.70 ID:PXE87OPr.net
>>823
同じ口調で、ID変わっての発言はなかなか面白いです

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:20:10.98 ID:FhVt3jrn.net
チビが一生懸命動いてれば守備範囲が広いんだ!なんてのは違うよな
さっきの大和のプレーを何回も確認してくれ
菊池にここまで無駄のない守備ができるかと
本当の名手ってのは見せかけのテクニックには溺れないんだよ

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:20:19.24 ID:pvGrtnTn.net
カープの試合が見たいねえ

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:21:03.44 ID:VesAzlo7.net
単発連発君はほぼ毎日いるよな
煽りたくてしょうがない人なんだろうw

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:21:56.86 ID:n7LZmD8V.net
菊池が本多アウトにしたプレーのほうが凄いだろ
オープン戦だけど

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:22:13.08 ID:DsEI0AdL.net
>>834
あれは凄かったな

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:22:19.33 ID:TJp2h4u9.net
>>824
まあ堅実性を含めたら否定はできん
虎さんは大和ショート固定でで鳥谷サードにまわしたら色々な問題が解決しそうだけど
貧打は解決せんけど

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:22:36.16 ID:eg5DW/oq.net
連休くらい煽ってないではよ飯食え
体力つけて元気に暮らせ

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:23:25.06 ID:ltWFXI0+.net
来年沖縄キャンプ混むかな
ちょうどマイルが貯まったぜ

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:23:51.13 ID:R449wdMO.net
中崎を来年も抑えにするかそれともセットアッパーにするか
抑えにするなら大瀬良に代わるセットアッパーの確立が急務だしセットアッパーにするなら抑えをどこかから獲得しないといけない
どっちにしてもコマを増やすことが急がれるな

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:23:55.40 ID:CPxYR1P6.net
でも去年より守備落ちたよな
怪我なのか知らんけど

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:24:48.22 ID:UpWPwbvG.net
>>839
でも抑え外人獲るとか言ってたからその辺はどうなんだろ

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:24:53.66 ID:PXE87OPr.net
>>826
一岡は不調というよりは怪我防止にフォームを変えたから去年とは別もんだからね
あの投げ方だとあんなもんだと思う

体が開かずにゆっくりとした動きでボールの出どころ見えにくかったけどそれも肩の負担になっていたから止めたから
一岡らしい凄みがなくなっちゃたわけだし

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:26:02.87 ID:YB+Gg/e7.net
今年の菊池はあんまり守備範囲広くなかっただろ
去年までなら球界一だと思うけど今年は身体痛めてたし守備範囲山田よりも狭かったと思うよ

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:26:15.01 ID:PXE87OPr.net
>>840
膝の故障の状態は悪いみたいね

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:26:19.56 ID:zmDWgber.net
菊池が7連敗を止めたファインプレーを今年のベストプレーに選びたい
守備だけじゃなくBSのベストプレーMLBみたいなので

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:26:25.26 ID:pvGrtnTn.net
>>839
抑えは新外国人で補強する、との報道があったね

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:27:12.28 ID:x7mDP+Ch.net
サファテクラスが来てくれると良いね

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:27:15.97 ID:+JQ+Bi1K.net
ナゴドはホテル変えるの検討した方がええんじゃないか、北朝鮮みたいに盗聴されとるかもしれんぞ

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:27:29.77 ID:4sYFucEW.net
>>832
俺はまだ見たくないな
あの点が入らんイライラ感と先発の勝ちが消されるかもとヒヤヒヤするの勘弁
見え見えのタイミングで走らせて無駄にチャンスを潰す緒方采配も見たくない
何よりのここ一番で勝てない絶望感からまだ癒えてない

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:28:12.53 ID:QFMoNg/T.net
>>788
今年の梵レベルの守備しかできない助っ人なら
相当打ってくれないと話にならんわ
内野の守備難は我慢できないって

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:28:50.25 ID:pvGrtnTn.net
>>840
開幕から両膝の痛みを抱えながらのプレー
テーピングぐるぐる巻きにしてたらしい

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:28:53.48 ID:R449wdMO.net
>>841
サファテ並の外国人連れてこれたら中崎はセットアッパーだろうな
今年の後半は大車輪の活躍だったとはいえ今年のような使われ方するんなら抑えよりセットアッパーの方がいいし
春先はやっぱり不安もあるしな

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:28:59.11 ID:eg5DW/oq.net
>>849
分かる
本当に別のチーム作るくらいの気持ちでキャンプに臨んでくれないと当分見たくない

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:29:26.36 ID:NEUcsMWR.net
>>848
ミーティングは一切喋らっずにジェスチャーだな
なかなか伝わらずに「それは置いといて」を連発しそうだが
しかしそれすら外国人選手には伝わらない(´・ω・`)

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:29:26.87 ID:5LB/ukgb.net
今日も菅野が投げなきゃ巨人が勝ってたじゃねーか
なんで当てるかね

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:29:58.56 ID:CPxYR1P6.net
大瀬良先発に戻したら
中継ぎ中崎1人ってヤベーな
残りの連中は安定感の欠片もない

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:30:47.87 ID:UdKJXbkW.net
オーナー発言で外国人補強ポイントは抑え投手とサードって記事があった
この辺の問題意識はこいせんの論調と一緒だね

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:31:04.81 ID:R449wdMO.net
>>856
カピバラ長男と中田が戻るから・・・(震え声)

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:31:06.97 ID:fPvBjChy.net
>>807
>まぁ菊池はNPB史上で一番のセカンドだし、比較対象じゃないわな
そんなバカな話はない。
現役でも菊池より上手いのが4,5人いる

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:31:07.48 ID:+JQ+Bi1K.net
守備はスランプないは絶対に嘘。少なくとも旬はある、前田智徳の2年目までの守備は凄かったが3年目から落ちた。

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:31:11.07 ID:SpOudEZH.net
だから助っ人は投手三人使わな
屍の山になるっての

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:31:24.81 ID:pvGrtnTn.net
>>849
カープの試合があるのが日常になってるもんでさ
中毒みたいなものになっちゃっててね

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:32:03.40 ID:fPvBjChy.net
大和じゃないけど守備専で菊池より上手いのは結構居るんだよ、守備専ならね

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:32:06.73 ID:YB+Gg/e7.net
使い潰されるセットアッパーは外国人もあんまりやりたがらなそう
それに抑えを中崎固定すると年俸がかなりのペースで上がりそうだし外国人にした方が年俸も抑えられるし使えなくなったら切りやすいのもあるかもな

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:32:21.90 ID:p3eEnrhN.net
上でも書いたけど 補強ポイントがサードというのはどういう理由で出てきたかによる
ファーストの新井優先ででてきたのなら それは疑問だな

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:32:38.07 ID:ImgzhxN+.net
今年の菊池の守備を絶賛している人こそ野球見てるのかと思う
去年はすごいと思った
他所のセカンドも基本的に上手いし、今年に関してはずば抜けてはいないと思う

打撃が酷すぎるのが一番の課題だけど

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:32:51.71 ID:bQ19U02Z.net
先々考えたら回転率の高いセットアップは新外人で抑え中崎がいいな
今村今年は少し球もち良くなったし来年は復活しないかなぁ

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:33:06.54 ID:5LB/ukgb.net
甲子園最終戦の対藤浪はここ一番だったと思うけどねぇ

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:33:21.83 ID:V4QfirlT.net
去年の菊池なら今日の大和くらいの守備してたな

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:33:27.19 ID:SpOudEZH.net
>>857
意見割れまくってますけど

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:33:43.29 ID:R449wdMO.net
まあ来年の一番のポイントは久本が戻るかどうかだよ
今年Bクラスになったのも久本という幸運の置物がなかったからだといっていいし
野球人生で一度もBクラス経験してないというのはやはり何か持ってるとしかいいようがない

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:33:46.27 ID:pvGrtnTn.net
広島来季逆襲だ!松田オーナーが補強約束「抑え」「三塁手」中心に新外国人調査
デイリースポーツ 10月9日(金)6時59分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151009-00000024-dal-base

16年への補強で重視される1つが新外国人だ。
「今年は得点力不足。外国人の力が必要になる。ピッチングスタッフも万全ではなかった」と述べた。

勝てば3位浮上だった7日・中日戦(マツダ)で零封負けしたように、ここぞの勝負強さがなかった野手陣。
さらに大瀬良、中崎に負担が掛かったリリーフ陣。
この反省を踏まえて球団は、抑え投手とレギュラー不在の三塁を担える内野手を中心に、外国人調査を進めている。

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:34:30.40 ID:x7mDP+Ch.net
投手3野手1だと、貧打で投手頼み
投手2野手2だと、終盤堪えきれずに乱戦に
どっちが良いですか

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:34:40.89 ID:zmDWgber.net
>>865
ファストはエルだからでしょ

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:34:43.32 ID:fPvBjChy.net
ブレイザーが守備の名手で基本練習を繰り返し繰り返ししてたとさ。
広岡はそれ見て「下手なんだろ」と思ったら違った。そこで自分も基本練習を繰り返ししたら
守備がグンと上手くなったと。菊池はそれ以前のレベル。藤田どころか前田忠にも適わない

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:34:46.51 ID:p3eEnrhN.net
大和と菊池の比較で言えば 体調万全スタミナ十分の 大和の少ない守備と
1年間 出場した菊地の全ての守備を比較するのは馬鹿げているけどね

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:35:22.19 ID:R449wdMO.net
>>865
サードが穴なのはここ15年ぐらいずっとじゃん

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:35:30.24 ID:TJp2h4u9.net
>>鯉は盲目

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:35:48.36 ID:fPvBjChy.net
>>876
阪神の内野は10年ぐらい前からカープとは段違いに上手いんだよ。もう練習からして違う

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:36:10.71 ID:bQ19U02Z.net
>>877
新井が悪いよ新井がー

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:36:12.60 ID:p3eEnrhN.net
>>874
どう見てもそうは思えないけどな ファーストがエルなら外野手に外人を持ってくることも
選択肢として出てくる 

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:36:35.31 ID:QyhnNm5W.net
>>873
前者は負けるだけで済む
後者は有望な投手を何人も潰して長期崩壊に繋がる

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:37:05.16 ID:VesAzlo7.net
>>877
新井が抜ける直前の2年ぐらいは良かったぞ

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:37:07.48 ID:Np2mrXR/.net
>>832
昨日今日も本当ならドームで試合してんのカープなのになあて観てしまうわ
緒方は抗議する時もあんまり粘らんねえ
ブラウンとかノムケンとか抗議する時も引かずに退場とかになってたし
審判団もあのフェンスの向こうに入ってる決定的写真とかがメディアから出てなかったら
誤審認めてたかどうかも分からんね

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:37:17.22 ID:if04Wupn.net
来季も中崎を抑えにした方がいいって

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:37:23.29 ID:UdKJXbkW.net
>>870
抑え必要と打てる外国人出来ればサードってのはわりと共通してるんじゃない?
サードは堂林覚醒ってのもごく一部あるけどさ

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:37:52.92 ID:5LB/ukgb.net
>>881
外野はまだ候補がいるだろ
どう見てもサードが一番の穴

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:37:54.91 ID:QvTJdheR.net
サードって野手の中じゃいちばん穴になってるから補強するのは当然
外国人だけじゃなくドラフトでも名前が挙がってるみたいだし
球団としても何とかしたいんだろう

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:37:54.95 ID:p3eEnrhN.net
マエケンが抜けるのなら外人の比率は投手3は必須だろ

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:38:07.01 ID:QyhnNm5W.net
新井に二千本打たせたいんだろ
ほかに理由はない
一塁外野のほうが大砲を当てる確率はグッと上がるのに

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:38:08.82 ID:CPxYR1P6.net
大和は打撃も実はそんなに悪くないけど1年間バット振るスタミナがないんだろうな
見た目通り食が細くて胃腸が弱いらしい

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:38:23.30 ID:YB+Gg/e7.net
>>881
緒方が外野を野間と丸と誠也で固定したいんじゃないかとは思ってる

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:38:25.01 ID:R449wdMO.net
まあ今年の利益を考えたらSランクの外国人でも引っ張ってこれそうなのは大きい
しかしスタルツみたいに日本の環境が合わない可能性もあるからそこはシュールくじを信じるしかないが

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:38:47.43 ID:u2xxvRaS.net
とにかく明るい梵ファンです。今年は膝の痛みと右肘痛に悩まされた

梵、肘は大丈夫か!?

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:38:49.62 ID:TJp2h4u9.net
>>865
今年以上に野間誠也を使いたいんでしょ
新井は二千本打ったら干すと思う

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:39:07.97 ID:zmDWgber.net
>>881
ファーストに入ったり入らなかったりかな
どっちにしろ新井がファーストスタメンで100試合とかないんじゃない?

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:39:25.13 ID:QyhnNm5W.net
打てるサードが簡単に見つかるなら
今年こそ必要だったんじゃないですかねぇ

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:39:27.78 ID:lnznJqVG.net
4枠しかない外国人ばかり取ってどうするんだか

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:39:36.80 ID:ImgzhxN+.net
サードの外国人って当たりのハードルがすごい高いからなあ
守備が上手い人を連れてこれるわけもなく、基本は下手な人が来る感じ

仮に今年レアードをとってきてたとしても絶対に我慢できていないよな

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:39:45.70 ID:Y9HTBU82.net
今年一番誤算だったのは一岡が絶不調だった事やな
去年以上の活躍すると思ったのに
調子こいてオフをサボっとたのか、それとも通用しなくなったのか
どっちか分からんが、とにかく酷すぎたわ

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:39:47.99 ID:TtRrRhk8.net
>>890
代打でも達成できるくらいだから関係ないやろ

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:40:19.72 ID:bQ19U02Z.net
>>891
藤木君か

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:40:44.17 ID:QyhnNm5W.net
来年は本格的に野間誠也育成か…

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:41:20.23 ID:fPvBjChy.net
身体能力でいえばクルーズとかグリエルならもっと前に居て、普通にアウトにしてる。

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:41:39.83 ID:ejPt3CFs.net
>>900
フォームいじった影響かもよ

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:41:59.82 ID:kqwWQHKH.net
ルナ狙えよ

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:42:25.22 ID:C58WfOlc.net
抑えになるかはともかく中継ぎの外国人取るのは賛成
というか今年もヒースは別にしてもザカースキーとってるけどな

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:42:36.89 ID:p3eEnrhN.net
そもそも一岡は昨年も 1年間出たわけでもないから 今年が不調かどうかも判断できない

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:42:38.65 ID:pvGrtnTn.net
>>884
抗議の粘りも監督の熱意として選手に伝わるしね
監督がやるなら俺もやったるという風に
ノムケン退場の後キクマルで逆転した神宮ヤクルト戦みたいに

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:42:42.40 ID:R449wdMO.net
中崎は将来的には浅尾みたいな絶対的なセットアッパーになってほしい
そして浅尾みたいなイケメンじゃなくても絶対的なセットアッパーになれるところを見せて欲しい

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:42:48.21 ID:CPxYR1P6.net
来年センターどうすんやろ
野間で行って欲しいんやけど

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:43:06.66 ID:QyhnNm5W.net
>>899
エルを我慢できた大きな理由は
守備が上手かった事だからな

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:43:17.64 ID:fPvBjChy.net
菊池が野生児なら中南米の選手は野生児が普通で、1歩で菊池の3歩飛ぶ。すげーぞ。

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:43:18.63 ID:VesAzlo7.net
カープの場合野手の外人って途中加入のほうが働いてるよな
2年目は働かんけど

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:43:20.77 ID:dXis1xu8.net
新井も怪我したりバテたときに休ませとけばもっと数字残せただろうに
他に頼りにくい状況があったにしても、運用が下手だったな
終盤はもうフォームがめちゃくちゃだった

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:43:55.67 ID:C58WfOlc.net
>>911
全ポジション競争で頼むよ
ぶっちゃけ、高みたいに2試合ノーヒットだったらスタメン落ちとか
一軍でやるべきだった

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:44:12.68 ID:R449wdMO.net
>>897
そもそも打てるサードはメジャーでも貴重だからな
そう簡単にとれるもんじゃないわな
しかし今年の資金があればあるいは・・・

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:44:18.61 ID:TJp2h4u9.net
>>903
来年誠也を中軸固定、再来年野間をセンター固定が緒方の青写真でしょ
菊丸の現状考えると致し方無いともいえる

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:44:52.64 ID:4COtM56r.net
来年の出だしは今年の面子のままでも構わないけど
全選手を対象に好不調によってスタメンから外したり二軍に落とす事が出来るかが鍵でしょ

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:45:11.28 ID:Y9HTBU82.net
ま、CS出て恥かかんで良かったわ
出とったら1安打、2安打でもう終わっとったわ

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:45:14.90 ID:e4ixTHuV.net
抑えヒースがはまらなかったのが痛かった
それに代わる抑えを用意してなかったのもどうかと思うが

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:45:42.48 ID:YOcVB031.net
野間は来年トリプルスリー達成しそうだな

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:45:44.83 ID:R449wdMO.net
>>914
エルは働いたよ

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:46:33.27 ID:QyhnNm5W.net
野間も誠也も左右問わずある程度使って結果を出したわけでもないのに
来期レギュラーとかやったらバカだわ

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:46:38.97 ID:Pkdool24.net
ノムケンのあの退場はあとはこうしろああしろってのを完璧に指示して出ていったらしいから、
カッと来て飛び出していったのもあるだろうけど、決してそれだけじゃなくてチームにカツを入れて流れを呼び込む頭脳プレイでもあった

あれを見たときノムケンいい監督になったなあと思った

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:46:58.16 ID:QYlwWTuz.net
>>923
2年目働いたか?

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:47:20.97 ID:C58WfOlc.net
>>925
ブラウンがよくやってたな

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:47:29.05 ID:n1yvBaGE.net
わしらもこいせんで
気の利いたこと言うて活躍せんかったら
2軍に落とされるんかのう…
それともここが2軍か?

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:47:35.03 ID:dXis1xu8.net
>>919
まあ、そういうことだな
何も固定しなくていい

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:47:50.40 ID:R449wdMO.net
>>926
少なくとも終盤は働いたよ
だからノムケンが残留させたんだし

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:48:07.64 ID:Y9HTBU82.net
扇風機が2台もおるのが問題やな
○とL
どうにかならんのか

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:48:53.38 ID:QyhnNm5W.net
エルを生かすならもう一人は絶対に左の大砲だわ
つーか良かったときのキラだよ
バーデンも黒ルイスもいらん

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:50:01.83 ID:uFW81cGE.net
マエケン抜けるなら来年は育成年でいんじゃね?
野手は若いので固めて投手3枚助っ人にして損耗を防ぐ
興行は黒田と新井さんの2000本で頑張ってくれ

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:50:41.82 ID:MfaBm0AG.net
誠也と松山と堂は左右関係なく使うべきだと思うの

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:50:56.13 ID:CPxYR1P6.net
序盤のヒースは毎登板僅差で大変やなと思ったけど
終盤のヒースは点差あってもノーコン投球

こいつほんまなんやねん

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:51:04.43 ID:DuizfDtI.net
エルドレッドはオファーは出すが残留とは言ってないからな
大幅減でエルドレッド側から拒否を狙ってるんだろう

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:51:08.23 ID:x7mDP+Ch.net
>>932
シャアの完全体でも良かったんだがね

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:51:29.94 ID:R449wdMO.net
ノムケンの1年目はブラウンの否定から入ってたから結果的にそれが失敗した
年を追う毎に柔軟になってきて受け入れるようになったからこそ最終的にはそこそこいい監督になれた
緒方も来年は柔軟にできるかが求められる

>>927
ブラウンは「あとは任せた」とヘッドコーチに伝えてから飛び出すからな

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:52:33.12 ID:a8VL7PBN.net
緒方続投するくらいならブラッド新井兼任監督でいいけどな

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:52:50.65 ID:CPxYR1P6.net
四球多くても打率低くて三振多すぎたら意味ねーわ

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:53:22.05 ID:QyhnNm5W.net
>>937
うーん、やっぱりキラかなぁ
キラを下ろしてエルが一塁守備固めに入れるのもとても良かったよね

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:54:02.72 ID:CDNVMvhD.net
>>940
クリーンアップにはいらないけど、6〜7番当たりではおもしろいよ。

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:54:16.00 ID:+JQ+Bi1K.net
>>854
黙々と皆んなでLINEだな

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:55:18.71 ID:UpWPwbvG.net
>>852
畝が信用しないとヒースの二の舞になるかもね
よほどの外人連れて来なきゃなぁ、w

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:55:46.09 ID:Dn9+oc80.net
菊池は膝の怪我なんか・・・。
身体能力を活かした守備で雑さをカバーしてきたのに、
怪我が慢性化するようならまずいんでないか。

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:55:52.52 ID:R449wdMO.net
エルは三振だらけの代わりにゲッツは凄く少ないからな
エルにとってのチームバッティングは三振といっていい

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:56:51.76 ID:J6UBFvWk.net
ホムラン打ちまくるならいいけど
守備下手な内野の助っ人は地獄だぞ、田中がまたバテるし
来期はキムショもおらんかも知れんのだから覚悟しとけよ

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:57:52.56 ID:UpWPwbvG.net
なんでうちだけ盗聴されるんやw(´・ω・`)

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:57:54.12 ID:0HN8h9hn.net
>>909
エルの熱い内野安打も入れてやってくれい

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:58:02.91 ID:R449wdMO.net
シーツみたいに守備重視の外国人でもいいと思うよ
ふたを開けてみればシーツは打撃も化けたし

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:58:23.43 ID:zYDWN7Ym.net
>>854
手話覚えたら言語関係なく通じるから(震え声)

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:58:42.65 ID:jMLaGSed.net
>>945
だって緒方が休ませないんだもん
梵みたいに完全に潰れないと気付かないんだろ

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:58:48.35 ID:C58WfOlc.net
名古屋にはカープのチームバスを走って球場からホテルまで追いかける
基地外ファンがいたような

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:59:17.75 ID:R449wdMO.net
>>951
手話も世界各国で違うんだが

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:59:24.06 ID:jMLaGSed.net
>>950
いいわけない

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 19:00:22.88 ID:pvGrtnTn.net
>>949
すまん
大事なものを忘れとった

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 19:00:34.72 ID:0HN8h9hn.net
>>954
よし この人に習おう
http://youtu.be/M-hz7D5iTgc

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 19:02:16.56 ID:0HN8h9hn.net
>>956
いやいや あやまらないでくださいよw
あのエルは熱かった ホンマに好きになったよあのプレーで

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 19:02:23.30 ID:4COtM56r.net
レギュラーとは全試合フルに出るものだ的な
前時代的な発想で采配を執られたら選手が可哀想だわ

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 19:02:40.59 ID:BX18UDgQ.net
>>864
中崎セットアッパーならすぐ潰れそうだけどな
クローザーだと年俸上がるとか言ってるけどそんな心配しなくても普通は数年で消える
そんな額稼ぐ抑えになってくれるならむしろ助かる

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 19:03:19.94 ID:UpWPwbvG.net
マックの海老フィレオうまいの

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 19:03:43.48 ID:R449wdMO.net
率が低いからどうしてもエルを軽視しがちだけどどこまで飛ぶか分からないパワーを持っててファーストは凄く守れて
外野もそこそこ守れて走塁に手を抜かない外国人なんて掘り出し物だぞ
他球団の外国人見てもわかるが探そうと思ってもなかなかありつけないレベル

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 19:04:08.52 ID:Inbh7nIW.net
>>854
戦後間もない頃ソ連に交渉しに行った政府要人は盗聴を恐れてラジオ大音量で流して会議やってたらしい
それに習って何かの曲流しながらミーティングするか

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 19:04:15.06 ID:HfeOAP4l.net
1(中)丸
2(二)菊池
3(三)ルナ
4(一)新井
5(右)松山
6(左)エルドレッド
7(遊)田中
8(捕)石會
9(投)黒田─ジョンソン─福井─大瀬良─上原─野村

ルナがいて何とか戦えそうな布陣

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 19:04:50.42 ID:kt1d+n46.net
キングオブコントにザ・ギース

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 19:05:00.60 ID:wDlgUnKM.net
>>893
まずはニッポンダイスキな選手をリストアップすることだな
エルもウドンダイスキだったしジョンソンも焼き肉だの寿司だのカレーだのラーメンだの食べまくってただろ

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 19:05:38.31 ID:UdKJXbkW.net
新井は手術したのかな、さっさとやった方がいい

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 19:06:22.46 ID:UpWPwbvG.net
つぎスレ
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1444557939/

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 19:06:39.32 ID:SG1NRl6d.net
釣りかもだが、ルナが三塁できると思い込んでる人おおいなー
他球団のこと全く調べないんだな

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 19:06:41.14 ID:Inbh7nIW.net
>>966
それより前に日本の夏に耐えれる選手を見極めなければ
キラやシアーホルツは全く耐性無かったなあ

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 19:07:11.14 ID:CPxYR1P6.net
野村復活せんかな

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 19:07:51.35 ID:pvGrtnTn.net
【キングオブコント】ザ・ギース、優勝賞金は「広島カープに寄付します」
2015/10/7 14:00 オリコン
http://netallica.yahoo.co.jp/news/20150930-00000333-orica

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 19:08:02.87 ID:hBC0TN8L.net
>>875
ジジイは徘徊しとらんと自分とこのスレに帰れよ
戻る場所分からんぐらいボケたんか

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 19:08:27.50 ID:R449wdMO.net
日本の夏は世界から見ても特異な気候だから耐性についてはふたを開けてみないとわからんのがなぁ

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 19:08:48.94 ID:CPxYR1P6.net
>>969
新井梵の三塁よりも遥かに守れるでしょ

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 19:09:05.04 ID:R449wdMO.net
>>971
マエケンが抜けるんだからやってもらわんと困るマジで

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 19:10:29.02 ID:zHW98iHF.net
>>938
見た目に反して冷静さ持ち合わせてるんだな〜って、妙に感心したなwその時

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 19:11:13.85 ID:Inbh7nIW.net
>>975
肩は外国人特有の鬼肩だけど守備範囲って点じゃ下手したら今の梵より酷い
ナゴド本拠地でもうサード苦しいっていわれてるのにズムスタで出来るとは思えない

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 19:11:55.89 ID:UpWPwbvG.net
ウィキで緒方5年と確定してるw

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 19:11:59.31 ID:wDlgUnKM.net
>>970
天候や食生活を含め家族揃って日本に順応じようとする姿勢が一番重要だな
シュールもその辺は選手に「君が日本に合わせなきゃいけないんだよ」と言うらしい
順応する気がない選手はたとえバリバリのメジャーでも通用せん

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 19:12:51.30 ID:C58WfOlc.net
しかし、シュールも投手のあたり率は凄いけど
野手は難しいね

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 19:14:14.77 ID:GYM/MLRM.net
>>978
足の悪いルナにとっては人工芝じゃ無いマツダの方がむしろいいでしょ
まあそれでももうサードは結構キツそうだけどね

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 19:15:14.90 ID:Inbh7nIW.net
>>980
食べ物は日本だしグリエルレベルの偏食じゃなけりゃどうにかなるだろうけど日本の夏は連れてきてみないと分からん
今年は割と早めに涼しくなったけどジョンソンもかなり参ってたみたいだし

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 19:15:15.07 ID:R449wdMO.net
>>981
野手は大体マクレーンだし

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 19:16:33.07 ID:+JQ+Bi1K.net
お立ち台が嫌という外国人はおらんのかね、イロモノみたいでヤダとか

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 19:19:33.59 ID:R449wdMO.net
>>985
そういうのはまず連れてこないだろうし

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 19:21:31.20 ID:zYDWN7Ym.net
>>954
無知ですみません…

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 19:22:18.99 ID:4COtM56r.net
そろそろマクレーンの去就も検討した方がいいんじゃないかな

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 19:24:12.09 ID:TJXJFKIz.net
マクレーンはクビ

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 19:25:07.98 ID:wDlgUnKM.net
>>985
今いる選手じゃないけど日本独特のヒーローインタビューにワクテカしてた外国人はいた
誰だったか忘れたけど

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 19:25:10.18 ID:hBC0TN8L.net
マクレーンの前任て誰やったんかな
探したら90年代ぐらいまで遡る?

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 19:26:28.69 ID:xuICkhxV.net
最近は人工芝の質が良くなったのか、人工芝がホームだと怪我しがちというのも無い気がするがどうなんだろ
梵は関係なくひざ痛めてるし、あまり関係なくなってるような

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 19:27:03.75 ID:Inbh7nIW.net
>>991
いない
シュールがアメリカ全土1人でチェックするのは無理があると言って採用したのがマクレーン
東西で手分けして活動してるらしい

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 19:27:58.01 ID:wDlgUnKM.net
>>991
マクレーンは増員だから前任者はいない
そもそも外国人スカウトの駐在なんていうのが一般化したのはつい最近
広島がシュールを駐在スカウトとして雇った頃はまだ数球団しかそういことをしていなかった

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 19:28:08.10 ID:4COtM56r.net
人工芝の質じゃなくてその下のコンクリートが問題なんじゃない?

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 19:28:44.70 ID:Rpv6i+rI.net
ルナはドームが本拠地というのが良かったということはあるかな?
とひあえず日本での実績がある、というのはアドバンテージだと思うけどな
だだそれ以前に、緒方に柔軟性を持ってもらわんと何にもならん
不調だろうが疲弊してようが固定する馬鹿なやり方を

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 19:29:21.41 ID:C58WfOlc.net
日本の球団の駐米スカウトの元カープ率は異常

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 19:29:59.67 ID:TJXJFKIz.net
野手の在米スカウトにペレスはどうか(´・ω・`)

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 19:30:53.93 ID:M8Siu4iQ.net
>>992
梵は古傷+自打球だしそういう問題じゃないんじゃないか?
膝弱いタイプは人口芝の方がキツいと思う

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/11(日) 19:31:00.00 ID:h7CXX9J8.net
ブラウン頼む

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200