2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 12:07:50.93 ID:4p2yHfvo.net
こいせん  [転載禁止]©2ch.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1444557939/

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 12:12:04.72 ID:QetDboVt.net
いちおつ

3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 12:12:43.30 ID:kiJjTnCQ.net
いちおつ
反発係数云々やが

ヤク .752 → .699(バレの31本分がでかい。山田ハタケは増加、雄平は減少)
巨人 .712 → .667(20以上打ってたロペスは移籍、村田ケデブ分減少)
阪神 .710 → .661(ゴメスマートンが減少)
広島 .757 → .681(エル分大幅減。去年HR二桁打ってた奴らが軒並み打棒下げる)
中日 .689 → .657(ハゲ引退ルナ減少平田増加)
横浜 .700 → .679(グリエル分マイナス、筒香増加。梶谷微減)

大体理由考えると誤差範囲やと思うで

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 12:14:03.36 ID:UBZysqcH.net
新井は25番に戻してほしいな。どうも28に違和感おぼえる
28は松山にでもやれ

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 12:15:23.63 ID:jw6qdx96.net
若手から背番号をぶん取るベテランが愛されると思うのか

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 12:17:04.66 ID:ie4pTeeW.net
先攻 カープのスタメン
1野間(中)
2上本(二)
3誠也(右)
4堂林(三)
5會澤(捕)
6土生(左)
7庄司(一)
8高橋(DH)
9繻エ(遊)
投手 戸田

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 12:17:51.31 ID:ehw6TBfh.net
土生頑張れ〜

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 12:17:53.13 ID:Ybib2u6u.net
限定Tシャツ発売 緒方のセリフ入り2種類
来年も 監督やるぞ ざまぁみろ
挨拶は したい時だけ すればいい

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 12:21:20.22 ID:TrsTlq0n.net
Tシャツも終盤は出せへんくなったな
マエケンイラストコピーして出せばいいのに
いらんけど

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 12:21:26.58 ID:iLLiPQK+.net
美間今日も居ないじゃん
ガチで故障臭いな

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 12:21:57.17 ID:ie4pTeeW.net
後攻 イーグルスのスタメン
1柿沢(二)
2やお(右)
3三好(遊)
4へるなど(DH)
5内田(一)
6福田(左)
7おおさかや(三)
8しまい(中)
9しまつま(捕)
投手 安楽
#フェニックスリーグ
※正しい名前は、打席で呟きます。

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 12:22:41.44 ID:my+VXWt9.net
>>953
適当な事ばかり言うなよ
木村がピンチバンターで失敗したのは一度だけ
ピンチバンター堂林はエラー招いて大成功した
堂林のバント失敗はスタメンの一度だ

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 12:23:08.75 ID:ehw6TBfh.net
相手安楽かよ

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 12:23:23.11 ID:kiJjTnCQ.net
楽天のスタメン難しい名前が多いんかw

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 12:23:26.85 ID:E1fHyqle.net
安楽かよ

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 12:23:27.19 ID:jw6qdx96.net
最終戦の緒方1人逃亡画像はTシャツの価値あるけど出すわけないわ
誰も予想しない隙を突いた逃亡、あれこそ機動力野球だった

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 12:23:49.12 ID:4p2yHfvo.net
安楽きたか

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 12:24:48.84 ID:UuQuO4ko.net
なんで緒方は当たり前のように監督続けるの?せめてファンに言葉ってものがないの?人として終わってるの?

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 12:25:03.23 ID:OqDsogZx.net
ファミスタを思い出すな

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 12:25:04.70 ID:WkZw8ZNT.net
黒田10勝Tシャツまだー?

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 12:25:12.56 ID:my+VXWt9.net
安部はフェニックス回避できるほどのレベルには
まだないと思うんだがなあ

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 12:25:47.14 ID:Ybib2u6u.net
今日も4番がポイントヘッタ―。そろそろヤバいな子供産まれたばかりなのに

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 12:26:04.72 ID:ZjlSFvxR.net
>>16
ひょっとしてあの場から足早に去ることで悔しさを表現する俺かっこいいとか思ってないか?

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 12:26:39.44 ID:ehw6TBfh.net
楽天の4番って帰国してないのか

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 12:26:51.96 ID:Jl3lr1OV.net
一軍の最終盤に1勝できて気をよくしてるであろう安楽が相手か
今日は楽しみだ

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 12:26:53.28 ID:kiJjTnCQ.net
>>21
つうより繻エを全試合見てみたいちゃうかのう
俺見た事ないけどかなり有望なんやろ?

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 12:29:14.54 ID:ie4pTeeW.net
>>21
まぁ安部が行ったらさらに枠を奪ってしまうからな。他を育成したいんやろ
そろそろ會澤もフェニックス卒業する時がくるやろね

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 12:29:15.73 ID:Ybib2u6u.net
>>26
繻エは鳴尾浜で見たけど高校生のドラフト下位とは思えんかった
サード美間の守備が酷かった分余計に旨く見えたのかもしれん

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 12:29:25.05 ID:5BDK9zbB.net
フェニックスにいない安部+岩本だと誰とトレードしてもらえるだろう。
ドラ1ふたりを放出なんてあり得ないかな。

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 12:29:27.53 ID:4p2yHfvo.net
広島安部に危機感「やらなければ」休日返上トレ
日刊スポーツ 10月11日(日)21時5分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151011-00000134-nksports-base

広島安部友裕内野手(26)が11日、休日を返上し、マツダスタジアムで汗を流した。

若手が参加するフェニックス・リーグには不参加。
新人桑原や3年目美間らの出場機会を増やすため、メンバーから外れた。
「2軍ではもう出場機会を与えられる立場ではないということ。やらなければいけないのは分かっている。シーズン最後のいい感覚があるので、続けていきたい」。
シーズン終盤に1軍で出場機会を得たが、今季も多くの時間を2軍で過ごした。
1軍26試合出場に対し、2軍67試合。
危機感が練習へと突き動かしている。

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 12:29:47.21 ID:jw6qdx96.net
>>23
ファンからの不測の攻撃を避けるために職員が即時撤退を提案したって話は本当なのかね
どっちにしろチキンに変わりないか・・・ベンチ内じゃチンピラ風情なのに

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 12:30:31.02 ID:UBZysqcH.net
繻エって地味によく打ってるよな
ショートは田中が上で不動のレギュラー化してるし、こいつが田中を脅かすようになればな

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 12:32:20.22 ID:n66UAh25.net
二軍にせよフェニックスにせよ
高の組むスタメンって独自っぽいよね
緒方は要望とか出してなさそうだし

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 12:32:25.79 ID:wPvFzEpX.net
>>24
へるなどがフェルナンドだったら
実家は日本だったかな
高校大学と日本だから外国人枠じゃないし

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 12:33:41.72 ID:ehw6TBfh.net
サブのショート候補はキムショー、安部と桑原しかおらん
キムショー35 安部26 桑原19
もう一人、大卒か社会人卒で欲しいな

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 12:34:07.84 ID:kiJjTnCQ.net
>>28
フェニックスで結果残せば来季一軍キャンプ入りあるな
セイヤもそうやが高卒野手で早めに出てくる奴はやっぱ期待感あるわ

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 12:34:09.74 ID:ehw6TBfh.net
>>34
日本人枠なのか

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 12:34:13.21 ID:5GejXy76.net
休日返上なんて可哀想(´・ω・`)

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 12:36:10.42 ID:n66UAh25.net
>>35
上本は?

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 12:37:03.52 ID:biHAOB7m.net
ショートはドラフト争奪戦になるしなあ
本当に良い人材は2位以上じゃないと取れない

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 12:37:03.97 ID:ZjlSFvxR.net
>>35
取るでしょうね、ドラフトじゃなくても戦力外かひょっとしたらFAにも手を出すかも、いいのいるかな?

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 12:37:20.63 ID:ehw6TBfh.net
>>39
上本もおったか
なら各年齢でばらけてるか

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 12:37:49.78 ID:ecX1H21O.net
まあ繻エは来季だな
今季はさっぱりだったし
終盤は内容良かったけど
2年目までに結果出したタイプは期待度デカイ
逆に2年目までにダメだったタイプは成功率ガチでガタっと落ちる

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 12:39:18.61 ID:jw6qdx96.net
スーパーサブキムショーの後継者は上本じゃないのか

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 12:40:19.61 ID:iLLiPQK+.net
でも今年遊撃と捕手の大社結構な不作なんだよな

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 12:40:26.21 ID:ie4pTeeW.net
1回表 カープの攻撃 投手安楽
1番野間 ライト線破るスリーベースヒット 無死三塁
2番上本 投ゴロ 1死三塁
3番鈴木誠 左前タイムリーヒット!
C1-0E なお1死一塁
4番堂林 左前ヒット 1死一二塁
続きます

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 12:41:05.27 ID:UBZysqcH.net
さすがに1軍の連中は格が違うか

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 12:41:14.30 ID:n66UAh25.net
>>44
上本はちょっと予定と違う方向に育ってる印象
キムショの後釜って、冷静に考えるとめちゃくちゃレベル高いわ

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 12:41:22.37 ID:5GejXy76.net
安楽死やな(´・ω・`)

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 12:41:33.42 ID:ehw6TBfh.net
若手が躍動してる…
嘘みたい

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 12:41:41.34 ID:n66UAh25.net
安楽くんは打ってほしいな、なんとなく

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 12:43:43.45 ID:ie4pTeeW.net
1回表続き
1死一二塁
5番會澤 左前タイムリーヒット!
C2-0E 1死一三塁
6番土生 遊ゴロ併殺
C2-0E

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 12:44:17.46 ID:LFaEhtBo.net
一軍だけか

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 12:44:21.64 ID:ehw6TBfh.net
土生よ、死んでしまうとはなにごとか

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 12:44:35.30 ID:UBZysqcH.net
安楽ボコボコだな

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 12:44:51.11 ID:I5tBEsq8.net
>>50
現在、高監督はじめいいコーチが2軍にはそろっている

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 12:44:53.04 ID:HExsD65C.net
アツ「これは福井の分」

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 12:45:09.71 ID:dUqj96SI.net
>>30
安部だけじゃなく
トレーニングの方法も考え直したほうがいいだろ
成果でてないし

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 12:45:13.48 ID:ie4pTeeW.net
土生には打ってほしかったな。
併殺とは……

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 12:46:02.48 ID:DO1r3ROs.net
疫病神緒方

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 12:46:37.07 ID:LFaEhtBo.net
新井コーチ辞めて伸び伸びやってるな

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 12:46:45.18 ID:tpQGQtHB.net
おーでも今日は一軍組がんばっとるやない
ファイトファイト

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 12:46:55.75 ID:jw6qdx96.net
>>48
今年は数度しか上本みてないけど身のこなしはかなりいいし肩もよかった
打撃はおいといて守備走塁はもう少し経験つめば十分キムショーの代わりが務まると思うわ

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 12:47:04.37 ID:p+sWHhYE.net
>>56
朝山とか有能だったのか(´・ω・`)

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 12:47:18.14 ID:WkZw8ZNT.net
安楽「僕も福井先輩のもとで投げたいなあ‥カープ行きたいなあ」

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 12:47:48.15 ID:D2g4XAIO.net
やっぱ野間って2軍P相手じゃやることないんじゃね

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 12:47:49.78 ID:i2HtAlej.net
>>31
逃亡理由に職員を出してくるとはどこまで総力戦なんだw

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 12:48:36.84 ID:ehw6TBfh.net
>>66
安楽は2軍Pなのか

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 12:48:47.90 ID:ie4pTeeW.net
1回裏 投手戸田
1番柿澤 ふるかんから四球 無死一塁
2番八百板 投前送りバント 1死二塁
3番三好 大きい中飛 二塁走者タッチアップ 2死三塁
4番フェルナンド 左飛
C2-0E

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 12:49:59.07 ID:KSlHhcO8.net
土生はやはり土生
結果を出せない

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 12:50:03.18 ID:I5tBEsq8.net
>>64
朝山は一時の岩本の覚醒しか知らないね
山田コーチ

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 12:50:14.19 ID:oW8bWfww.net
安楽がしょぼいんじゃないのかこれ

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 12:50:51.55 ID:nyY+y1lC.net
>>67
まあ水風船爆撃とかあったから挨拶したらゴミやらなんやら投げ込まれまくっただろうというのはある

それでもなあ

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 12:50:52.75 ID:ehw6TBfh.net
堂林と安部の守備が向上したところを見ると山田和はかなりできるコーチっぽい

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 12:50:58.05 ID:Jl3lr1OV.net
野間の打撃がうまく成長したらトップバッター10年安心できるで
野間の脚力は初回からチームを勢いづけるのにピッタリ

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 12:51:09.69 ID:p+sWHhYE.net
>>71
山田さん守備走塁コーチだと思ってたわ(´・ω・`)

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 12:51:28.57 ID:8F9vpqzd.net
年度 収入(億円) 利益(万円) 入場者数
2003  65.4300    8,300    ,946,000
2004  62.9600    6,600    ,986,000
2005  61.7100    5,100   1,050,119
2006  56.8100    1,400   1,009,481
2007  62.0900    1,700   1,129,061
2008  71.0000    22,000    1,390,680
2009. 117.1600    40,000    1,873,046
2010  98.0000    29,602   1,600,093
2011  96.6006    20,313    1,582,524
2012. 103.0706    25,221    1,589,658
2013. 106.6290    26,046    1,565,598
2014. 128.7420    57,419    1,904,781

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 12:51:29.71 ID:rHB5plk8.net
>>63
経験といっても、ある程度打てないと上にあげてもらえないからなあ
スイッチとかより井端みたく泥臭く粘りまくって出塁するスタイルで伸ばして欲しいんだが

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 12:52:19.25 ID:I5tBEsq8.net
>>74
山田は攻守渋い打者タイプだったね

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 12:52:43.03 ID:oW8bWfww.net
山田コーチは守備走塁じゃ無いのけ?
少なくとも肩書がそうなってる以上、おおっぴらに朝山コーチを超えて打撃指導する事は無いだろ

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 12:53:34.13 ID:I5tBEsq8.net
>>80
いや編成の川端も投手コーチするぐらいのカープだから
なんでもありでしょ

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 12:54:31.88 ID:KSlHhcO8.net
山田の鬼ノック
https://www.youtube.com/watch?v=OzKKCInH-B0

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 12:55:23.30 ID:QxYDhEo5.net
戸田も簡単に先頭に四球を出すようでは・・・

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 12:55:54.76 ID:ie4pTeeW.net
2回表 投手安楽
7番庄司 中飛
8番高橋 中飛
9番繻エ 遊ゴロ
C2-0E

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 12:56:34.75 ID:ehw6TBfh.net
>>84
やっぱりカープだった

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 12:56:51.33 ID:I5tBEsq8.net
>>82
高のやさしさありのノックに比べると結構ハードだ

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 12:57:18.65 ID:hOV9mh1T.net
戸田 ソロHRを被弾

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 12:58:01.10 ID:vbeqhm5E.net
野間、誠也、堂林…
この三人がモノになってスタメンだと
菊丸田中含めスピード野球と守備も固まる
問題は打撃だが…。

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 12:59:03.19 ID:i2HtAlej.net
頑張れ戸田!
昨日の菅野に比べたらまだマシだ。

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 12:59:09.52 ID:qiopI2iw.net
>>88
そこにどっしり四番五番がハマればかなり強いよな

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 12:59:20.28 ID:8S/qXdXS.net
>>88
誠也、丸、田中の守備は駄目だろ

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 12:59:22.59 ID:Qb93QLlW.net
畝がよく「指導能力ない」って言われてるけど、1軍コーチの役目って
投手運用がメインでないの? 育成は2軍で。

他球団の1軍投手コーチって、どの程度指導してるのかね?

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 12:59:30.16 ID:CrweV9Qe.net
安楽は高校で潰れてるからな

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:00:51.66 ID:xYvo9DV+.net
>>73
そいえば昔デッドボール食らわされた市長が居ましたねぇ・・・

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:00:55.38 ID:8F9vpqzd.net
>>92
で、その投手運用能力はあると思うの?

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:00:56.13 ID:p+sWHhYE.net
>>92
調子を維持したり不調になった投手を修正するのもコーチの仕事でしょ

まぁ畝じゃなくて幹英の仕事なんだけど

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:01:01.45 ID:kiJjTnCQ.net
丸は新井さんに最後にこの筋肉バカ!なんでそんな筋肉海老や!とアドバイスを受けたらしいので
来季はもうちょい絞って守備もよくなるはず(`・ω・´)

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:01:46.40 ID:ie4pTeeW.net
RCCスポーツ
@rccsports: 今日(10/12)の「N6」スポーツコーナーは「九里亜蓮投手特集」
シーズンの大半を2軍で過ごした九里投手。しかし2軍でのある出会いが彼に変化をもたらしました。そのキッカケとなった人物とは。

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:02:02.68 ID:ZEmhxZ0x.net


100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:02:25.02 ID:ZEmhxZ0x.net
こいせんって何?

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:02:28.55 ID:0i3fTkJa.net
>>92
運用も隙あらば大瀬良中崎だからねえ…

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:02:38.45 ID:Ybib2u6u.net
タクローがカープの内野手で一番うまいの上本と言ってたが?

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:02:40.23 ID:ZEmhxZ0x.net
こいせんって何?

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:02:45.17 ID:Qb93QLlW.net
>>96
予防のために、ローテ外して休みを取らせたりはしてたと思うけど。

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:02:48.35 ID:wIDA1+6m.net
安樂は投手でダメでも野手の道がある
まだ若いんだし

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:03:01.85 ID:I5tBEsq8.net
>>92
燕の高津は山中というアンダースロー投手を6勝させた

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:03:40.58 ID:0e6leytz.net
野間は変化球に関しては1軍の投手でもついていけていたんだからファームの投手を打ったから良いとか悪いとかではないと思う
とにかく140キロ後半のストレートにどれだけ対応できるかどうか

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:04:07.62 ID:vbeqhm5E.net
>>91
贅沢言わないで。
松山やエルドレッドより誠也のほうが脚力ある分マシだし。
丸も一応GGだし堂林サード守れれば田中の負担も軽減される。

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:04:24.64 ID:rHB5plk8.net
>>92
たとえば打ちこまれてマウンドにコーチがいくときとか、畝が行ってなにが言えるんだ?
打ちこまれた経験しかないのに効果的なアドバイスができるわけもない

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:04:58.42 ID:ie4pTeeW.net
2回裏 投手戸田
5番内田 左越えホームラン
C2-1E
6番福田 中飛
7番大坂谷 左中間へツーベースヒット 1死二塁
8番島井 三塁前送りバント 2死三塁
9番下妻 空三振
C2-1E

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:05:39.40 ID:i2HtAlej.net
>>109
畝「打ち込まれるな!」

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:05:47.15 ID:Qb93QLlW.net
1軍に出てる安部を見て、細かいミスやら意識の低さに愕然とした人も
多かったと思うんだけど、2軍ってあんなレベルでやってるのかな。

緒方の1,2軍入れ替えが少なかったのは、そのせい?

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:05:55.90 ID:Ybib2u6u.net
>>109
暗黒バカープしか知らないのにコーチに監督など務まる訳ないと言う事だな
慶彦正田呼んで恋

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:06:06.93 ID:I5tBEsq8.net
>>92
引退した東出が野村にアドバイスして燕戦に好投した

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:06:16.99 ID:oW8bWfww.net
1死から送りバントで3塁にするとか、向こうも結構本気だな

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:06:38.71 ID:p+sWHhYE.net
>>112
それは1軍2軍どうこうじゃなくて安部ちゃんだからだろ。何年安部ちゃん見てきたんだよ(´・ω・`)天谷と一緒で治らんやつだ

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:07:06.53 ID:kiJjTnCQ.net
楽天は来季監督そういや決まったんかな

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:07:25.28 ID:UBZysqcH.net
内田って常総学院の捕手だったやつか

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:07:29.71 ID:p+sWHhYE.net
>>117
梨田さん

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:07:36.61 ID:hOV9mh1T.net
>>112
安部と天谷は由宇でもやらかしが多いよ
特にバント失敗が今年は多かったし

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:07:41.12 ID:TSeyWCxg.net
>>116
野球脳があんまないってやつなのかね…

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:07:45.81 ID:oW8bWfww.net
意識の低さはどんなに指導しても、本人が変わらなきゃどうにもならんしなぁ

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:07:50.23 ID:I5tBEsq8.net
>>113
本当かはしらないが
正田は緒方組閣時にコーチ就任の話があったが流れたとここか本スレにかいていた

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:08:17.59 ID:Qb93QLlW.net
>>106
ナカーザキーは誰が育てたと言えるんだろうね。勝手に育ったのかもw

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:08:18.00 ID:vbeqhm5E.net
>>112
安部は誠也と並んでヤラカシ天谷の正当後継者
そこは一番二軍関係ないよ、多分。

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:08:25.95 ID:ehw6TBfh.net
そういえば岩本はどうした?

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:09:00.95 ID:kiJjTnCQ.net
>>119
梨田か!
割と実績ある所取ったな

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:09:11.34 ID:TSeyWCxg.net
打撃コーチはほんまどうなるんだろ…迎昇格じゃなくてタクローの配置転換か長内か小早川ぐらい頼むよ…

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:09:49.56 ID:Jl3lr1OV.net
>>123
正田はその頃韓国のチームのコーチ候補にあがってるとかいう噂も流れて
なんか意味分からんかったわ当時

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:10:00.66 ID:ZjlSFvxR.net
>>117
同郷の和田(左腕)の獲得ありそうだな

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:10:05.06 ID:hOV9mh1T.net
野間はヒットもだけどこのフェニックスでは四球を良く選んでいるな

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:10:15.97 ID:p+sWHhYE.net
>>124
立場が人を育てたというならその立場に固定した畝の功績やろ(´・ω・`)畝憎しありきなら勝手に育った扱いでいいけど

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:10:32.87 ID:I5tBEsq8.net
>>124
中崎はチームマエケンのメンバーだからマエケンがいい影響を与えているとは思う

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:10:50.91 ID:0e6leytz.net
>>131
変化球が得意だと四球はとりやすいと思う
鳥谷もそうだけどね 

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:11:03.52 ID:UBZysqcH.net
打撃コーチは小早川でいいよ

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:11:09.35 ID:oW8bWfww.net
小早川が再任したらまた働け言われるのかなぁ
コメントでセンター返ししか言わないとか…

でも、「来た球打ってるだけ」と怒ってる時も有ったから、選手の意識を変えるのは大変なんだなと思うわ

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:11:19.04 ID:IOSxA1WQ.net
楽天はいろんなとこから監督呼べるからいいの

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:11:45.49 ID:2+8jOdMM.net
小早川とか大丈夫なの?w

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:11:50.48 ID:ehw6TBfh.net
小早川は盛り塩のイメージしかないわ

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:11:53.62 ID:yTXf/DpF.net
緒方「俺様の言う事を素直に聞いてくれるのがいいコーチだ、迎や玉木最高だよ」

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:12:01.64 ID:p+sWHhYE.net
>>137
星野の人脈はデカい

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:12:01.76 ID:0e6leytz.net
基本的な技術がないとベンチが指示を与えても
ダメだよ 

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:12:13.22 ID:I5tBEsq8.net
>>129
韓国のコーチになっているね

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:12:41.94 ID:IrH5V2F+.net
>>141
梨田は星野関係ないけどな

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:12:44.03 ID:+i+40vYa.net
小早川とかいいイメージないんだけど
慶彦呼んできてくれえいつまで昔の事ネチネチしてんだ

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:13:13.68 ID:hOV9mh1T.net
野間四球からボーク、犠打と野選で追加点

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:13:20.04 ID:Ybib2u6u.net
誰でもええからエビ直せる奴呼んでこいよ。マエケンおらんし黒田も不明で
今年の攻撃陣じゃホンマに100敗する

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:13:26.17 ID:UBZysqcH.net
赤松が広島に来て小早川のアドバイスで打てるようになったとか言ってたぞ
ノムの下でもやってるし実は結構有能なんじゃないか

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:13:34.46 ID:QxYDhEo5.net
野間は速い真っ直ぐへの対応を課題にしてたな。
安楽の今日の速球の調子はどうか分からんが、真っ直ぐを打ったのならそれだけで今日の収穫だな

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:13:43.03 ID:uEAiwrLb.net
>>135
理由は何?

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:13:44.72 ID:kiJjTnCQ.net
小早川の盛り塩技術は見事なもんやった記憶がある
効能は知らん

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:13:57.15 ID:Jl3lr1OV.net
>>137
チームとして歴史が浅いから色がついてないのと
親会社が外部からの登用とかに抵抗がない会社だから躊躇なく出来るよね
ただ生え抜きの平石が二軍監督になったりしてるから、そろそろ生え抜き人事とかもこれから増えてくるだろうけど

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:14:16.44 ID:Qb93QLlW.net
>>101
最終戦で、どうして大瀬良の状態を見極められなかったんだろうね。
「あそこで大瀬良が出さないことの方が問題」って言った評論家もいたけど、
せめて1失点で交代させとけば…。

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:14:42.55 ID:p+sWHhYE.net
>>144
あれ、最終的に口説いたの星野さんやないっけ? まぁ会見場でのサービスだけか

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:15:20.99 ID:WkZw8ZNT.net
岩本は二軍グルメコーチになればええのに
若手においしいの紹介してカープに貢献してほしい

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:15:43.43 ID:I5tBEsq8.net
>>141
NHK解説者人脈だろうね

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:16:28.86 ID:IOSxA1WQ.net
>>152
星野とかのむさんとか有望監督呼べたから早く日本一になれてよかったね
カープみたいにガチOB縛りがないとこはええの

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:16:32.96 ID:hOV9mh1T.net
梨田は年俸1億という噂を聞いたけど本当なんだろうか?

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:16:42.73 ID:IrH5V2F+.net
>>154
 今回はコーチ人事や組閣をみても星野/梨田ではなく、フロント主導
池山ブログとか見てもそれが裏付けられる記述が見受けられる

そら、星野/梨田も体裁があるし会見ではそう言うだろうねw

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:16:48.81 ID:7N2mbcKF.net
小早川「来た球打ってるだけ狙い球をしぼって打席に立てと」
浅井「俺に聞かれても分からん気持ちの問題じゃないか?」
新井「指示は出している、打席に立つと忘れちゃうのかな?」
新井「狙い球を絞って甘く入って来たらファーストストライクからでも打て」
新井「なんでも初球から打てって意味じゃないんだけどなぁ、1から10まで言わないと分からないのかなぁ?」

1人2人がいうこと聞かないとかならわかるが
選手全員がこの状態に陥るって誰かが率先してコーチイジメしてるんじゃないか?

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:16:49.24 ID:mCS+gZES.net
>>31
真偽の程はわからないけど船長が乗客や乗組員をほったらかしにして真っ先に避難したように映るで

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:16:49.87 ID:ie4pTeeW.net
3回表 投手安楽
1番野間 四球 無死一塁
2番上本 牽制しようとしてボーク 無死二塁
上本は投前送りバント 1死三塁
3番鈴木誠 遊ゴロ、バックホームも野間好走塁で生還!
C3-1E
4番堂林 初球二盗成功
続きます

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:16:52.93 ID:+i+40vYa.net
楽天田代とか横浜大村とか暇してるなら声かけてみよ

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:17:17.14 ID:booPBHCx.net
緒方は自分が打撃コーチを兼務するつもり
自分の指導力に自信があるのだろう
野間を育てたら認めてやる。あと美間。
誠也は育てても認めない、育って当たり前だから

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:17:39.04 ID:ie4pTeeW.net
3回表 続き
1死二塁
4番堂林 投ゴロ 2死二塁
5番會澤 三ゴロ
C3-1E

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:17:57.94 ID:p+sWHhYE.net
野間ええな

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:18:11.55 ID:4p2yHfvo.net
楽天コーチ、与田剛氏と池山隆寛氏が就任
読売新聞 10月12日(月)9時46分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151012-00050015-yom-base

プロ野球・楽天は11日、来季の一軍投手コーチに与田剛氏(49)、同打撃コーチに池山隆寛氏(49)が就任すると発表した。

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:18:29.21 ID:oLEZNcWn.net
>>164
野間、誠也、堂林はぶっちゃけ育てて当然だと思うけどな。

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:18:56.66 ID:booPBHCx.net
なぜ楽天は監督より先にコーチが決まるんだ?
そんなのありえるのかよ

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:18:56.67 ID:IOSxA1WQ.net
ネットで緒方畝解雇署名やってるからだめもとでも投票して見れば?

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:19:12.10 ID:IrH5V2F+.net
>>157
優勝&日本一なれたのは監督どうこう以上に外国人の成否だけどな
AJ&マギーが居たからこそそういう結果がもたらされたまで・・・

>>158
マジ

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151008/k10010263271000.html
梨田新監督の契約年数は3年、年俸は推定1億円・・・・・・

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:19:15.70 ID:+aZuYonr.net
認めてやるって何様wwwwwww

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:20:14.78 ID:IOSxA1WQ.net
>>171
それにくわえてまーくんもいたからね、

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:20:19.54 ID:iAKbrx/k.net
>>163
打撃コーチは内部昇格かOBと大本営に書いてあったで。

で、正田コーチのソース。
http://moja.asia/shouda201501/

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:20:34.39 ID:ehw6TBfh.net
緒方でも7000万でしょ
別におかしくないわ

緒方7000万がそもそもおかしいのかもしれんが

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:20:52.51 ID:IrH5V2F+.net
>>164
例え実情はそうでも風除けになってくれる打撃コーチは選定するから

じゃなきゃ、万が一の時に自分自身まで責任取らされかねないだろw

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:21:28.53 ID:uqewGb5b.net
堂林と會澤なんかずっと不調だな

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:23:07.40 ID:K1BQ7bDq.net
>>82
すごい練習してるんだねえ
これなら名手がぞろぞろ誕生してもおかしくないわ

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:23:17.83 ID:vbeqhm5E.net
>>177
堂林は一打席目打ってるじゃん。
そろそろ長打欲しいな

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:23:24.97 ID:z5yK0tdI.net
堂林の打球がゴロばっかりになっちまった
どうしてこうなった

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:23:41.90 ID:+i+40vYa.net
>>174
マジか、迎内部昇格よりは正田の方がいいな他所でもコーチやってたし

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:24:01.68 ID:Ybib2u6u.net
緒方に7千万は多すぎる。7千万貰うだけの覚悟も無いし
ガリガリ君1年分でええ

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:24:04.25 ID:IrH5V2F+.net
>>173
そうそうw
24勝0敗のエース様もいればそりゃ〜優勝も出来るよねw
http://blog-imgs-45.fc2.com/r/a/n/ranzankeikoku/2013112702303683d.png

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:24:06.94 ID:hOV9mh1T.net
>>171
ありがとう
監督に1億か 金が出来たとはいえカープには厳しいかな

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:25:07.37 ID:booPBHCx.net
監督は7千万クラスもらって良いが
その代り成績悪ければ責任取ってほしい

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:25:15.25 ID:oW8bWfww.net
無敗で24個の貯金作る投手おって優勝できなかったらアカンだろ…
まぁ則本居なかったら厳しかったかもしれんが

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:25:20.54 ID:W/2M5xlj.net
与田も抜けるのかぁ
来年のメジャー解説だれがやるんだ?

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:25:20.65 ID:fnvsyuhJ.net
>>181
正田は昨年の話でしょ

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:25:58.53 ID:uqewGb5b.net
>>179
あっごめん。でも堂林は長打でないし會澤はシーズン終盤からずっと不調なイメージ

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:26:13.84 ID:ie4pTeeW.net
3回裏 投手戸田
1番柿澤 左前ヒット 無死一塁
2番八百板 空三振 1死一塁
3番三好 大きな左飛 2死一塁
4番フェルナンド 右飛
C3-1E

森笠コーチ、(レフトが)土生でよかったーーと言いながら出てきたw

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:26:16.64 ID:4VveXnSM.net
>>187
池谷さんがアップを始めたようです(´・ω・`)

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:26:42.53 ID:CEIRaLRE.net
>>170
退陣署名まじであったわw
野村1年目と同じ流れだなあ

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:26:50.47 ID:z5yK0tdI.net
カープ伝統の〜ばっか言う黄金時代の亡霊が消えない限り外部からの招聘は難しい
新しいことを取り入れようとしたブラウンの叩かれっぷりは記憶に新しい

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:27:15.50 ID:booPBHCx.net
堂林は外国人のサードを補強するかに来季かかってる
補強しなければかなりスタメンで出れるんじゃないか

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:27:29.32 ID:oW8bWfww.net
NHK解説は大野と小早川、宮本…くらいかな
小早川もメジャー試合の解説やってたと思うけど

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:27:35.43 ID:LoBwGwpn.net
>>82
動画見てて思ったんだけど、春キャンプで緒方が投手陣にノックして、飛び込まなかった大瀬良にキレたみたいなことなかったっけ
その時点でクビにしてればよかったのに

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:27:44.28 ID:4KKvftms.net
ここのケロイドに聞きたいんだが誰の許可を得て実況板にいるの?

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:27:46.12 ID:ehw6TBfh.net
マエケンがメジャーに行ったら、投げ込みが復活しそうで怖い

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:28:54.20 ID:K1BQ7bDq.net
>>193
これからは
暗黒時代にどっぷり浸かった連中が
そのままコーチになる流れだけが続くね

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:28:55.61 ID:wIDA1+6m.net
田中を見るとマエケンが向こうに行って故障抱えちまうんじゃないかと不安になる

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:29:04.61 ID:oLEZNcWn.net
>>194
自分の打撃を模索してる段階とはいえ、
サードに外国人を簡単に当てはめるようだと強くはならんと思うけどね。
マエケン抜けるし、投手に当てたい。

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:29:35.22 ID:z5yK0tdI.net
>>191
アナ「シャーザーこの回(6回)で100球超えますね」
池谷「私らの若い頃は6回で降板なんて考えられなかったメジャーはだらしがない」

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:29:37.32 ID:EnqYN2Qp.net
>>187
斎藤隆かもよ

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:29:53.60 ID:booPBHCx.net
もしサードの外国人を補強したら堂林も安部もオープン戦でどんなに打ってもスタメンはしばらくないな。
緒方の起用方法は今年でだいたいわかったから

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:30:42.21 ID:IrH5V2F+.net
>>193
ほんとあの頃は気分悪かったわ・・・
大して補強もしない癖に掲げる目標だけはAクラスを強要するんだからな
阪神がJFK、巨人が小笠原/ラミレス全盛期でただでさえAクラスが厳しい時代だったのに・・・

それに加えて、地元マスコミからOBが挙って叩いてたもんな〜

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:31:19.49 ID:K1BQ7bDq.net
>>204
サードを補強したら出番が無くなるんじゃないよw
出番を無くしたいからサードを獲ってくれと言ってる

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:32:00.95 ID:p+sWHhYE.net
>>200
日本で既に田中やダルより投げてるからね。仮に日本で投げたとしてもいつ故障してもおかしくない

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:32:18.75 ID:kyk98ik/.net
実績≠指導力

だからな。コーチ育成は難しい

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:32:19.47 ID:oW8bWfww.net
>>204
緒方の起用法云々の前に、獲った外人使わない監督居ないだろが…

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:32:32.05 ID:ie4pTeeW.net
4回表 投手安楽
6番土生 遊ゴロ
7番庄司 遊ゴロ
8番高橋 遊ゴロ
C3-1E

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:32:54.56 ID:kiJjTnCQ.net
>>210
これは美しい

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:32:55.41 ID:ehw6TBfh.net
>>209
開幕3試合で見切られたボール

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:33:03.92 ID:z5yK0tdI.net
>>210
なんだこりゃw

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:33:19.35 ID:booPBHCx.net
メジャー経験者は無理でも3Aのサードならその気になれば連れてこれるんじゃないか
俺自身は補強してほしくないけど

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:33:51.59 ID:TSeyWCxg.net
>>193
ほんまいい加減もっと外部からも登用すべきだわ…

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:34:44.89 ID:IrH5V2F+.net
4回表
P安楽

土生 s123、b138、f134、f125、b138、137キロ外角真っ直ぐショートゴロ
庄司 b136、s134、f124、f137、f138、127キロ抜いた球ショートゴロ
高橋 s、b、b、f、f、ショートゴロ

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:34:48.14 ID:ehw6TBfh.net
でも、もう大下とかアニヤとか北別府の意見ってネタとしか思われてないだろ

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:35:06.07 ID:eaCW/xgD.net
1 (中) 立岡 0 0 0 0 .333 0
2 (二) 片岡 0 0 0 0 .286 0
3 (遊) 坂本 0 0 0 0 .143 0
4 (一) 阿部 0 0 0 0 .222 0
5 (右) 長野 0 0 0 0 .222 0
6 (三) 村田 0 0 0 0 .500 0
7 (左) 亀井 0 0 0 0 .429 0
8 (捕) 加藤 0 0 0 0 - 0
9 (投) ポレダ 0 0 0 0 - 0

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:35:17.14 ID:rYL6BJ6C.net
結局サード外人は去年も獲れなかったからね
難しいんだろう
メジャーだって欲しくて仕方ない訳だし、3Aにはいない

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:35:23.27 ID:oLEZNcWn.net
>>214
個人的に外国人はファーストだけって状態にしたい。
そのために堂林、誠也、野間は絶対に育ててほしいんだけどね。

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:35:31.27 ID:eaCW/xgD.net
1 (遊) 鳥谷 0 0 0 0 .333 0
2 (二) 大和 0 0 0 0 - 0
3 (右) 福留 0 0 0 0 .222 0
4 (一) ゴメス 0 0 0 0 .286 1
5 (左) マートン 0 0 0 0 .571 1
6 (三) 関本 0 0 0 0 - 0
7 (中) 江越 0 0 0 0 .333 0
8 (捕) 鶴岡 0 0 0 0 - 0
9 (投) 能見 0 0 0 0 - 0

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:35:47.70 ID:oW8bWfww.net
>>216
これ、安楽の球速?
遅くね…?

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:36:19.02 ID:booPBHCx.net
緒方と指導方法が違えば首脳陣同士で摩擦が起きるだけ。
緒方は自分で指導するつもりだから新しいコーチに期待しても意味がない気がする

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:37:11.13 ID:4VveXnSM.net
>>220
堂林はもう1000打席以上与えたわけだからねえ
後回しは仕方ないよ。自分で打って上がるしかない。
守備は素人目にも上達したのは分かったから打つだけではあるんだけどな。

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:37:24.53 ID:Qb93QLlW.net
>>167
あっちが池山なら、カープに飯田哲也来んかな。

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:37:32.73 ID:IrH5V2F+.net
>>222
http://www.jsports.co.jp/press/article/N2015070611212901.html
 7月3日には、16日に開催される「フレッシュオールスターゲーム2015」の全イースタン・リーグメンバーに選出されたことが話題になった。ここまでの成績は、11試合1勝0敗 防御率2.04。
防御率の数値は素晴らしいが、17回で被安打18、与四球6で奪三振12は、とりあえずの及第点というレベルだ。

 プロ入り後の安楽はここまで着実に歩みを進めているように思えるが、球威はMAX157qを記録した高校時代には程遠い。
前述の壮行試合でも最速145qだった。高校時代に痛めたヒジは、まだ完全には回復していないのだろう。

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:37:59.70 ID:i1AoMpxQ.net
監督もフロントもサードはやばいと思ってるから外国人なんて話になってるんだろう
穴を必死で埋めようとしてるんだから何の問題もないな
当たりが獲れることを祈るのみ

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:38:42.70 ID:51neo/xP.net
すまんが教えてください
初回の2点はどうやって入ったの?

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:38:48.58 ID:/84VpV0S.net
>>174正田ファンの俺歓喜ww
と思ったら日付が残念…

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:38:49.22 ID:wIDA1+6m.net
だかカープはマエケンをかなり大切に使ったと思うよ
マエケン自身無理を押して投げるような性格じゃないし
それが環境変わるとなると心配だわ

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:38:49.87 ID:ehw6TBfh.net
サードがやばいと思ったらなんで梵に固執したんだか

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:39:03.73 ID:E1fHyqle.net
>>216
安楽これ壊れてないか

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:39:23.40 ID:IrH5V2F+.net
>>225
言っとくけど、池山なんて無能そのものだぞ
そもそもぶんぶん丸が指導なんて出来るわけ無いだろ

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:39:31.67 ID:UgFJT2Jm.net
マートン、しっかり打ってやる気上げて
カープ入りに備えろ

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:39:33.26 ID:oLEZNcWn.net
新井コーチが来る前の打撃成績見てたら、今年貧打とか言うのは間違ってるんだよな。
改善されてるのに、新井コーチに責任を負わせるやり方にすごい違和感。

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:39:51.86 ID:ie4pTeeW.net
サード外人取ろうとするのは仕方ない
ここでも言われてるように長打力のある人がいいなら、今年の堂林や安部じゃダメだという判断されるわ。
まぁ外人が当たるか分からんから、実力でレギュラー取ればいい

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:40:10.32 ID:8+s8LR1a.net
>>232
高校時代にもう壊れてたでしょ

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:40:34.45 ID:IrH5V2F+.net
>>174>>229
これ、単にラミレスがオリックスでやってたアドバイザーと同じ役職でしょ

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:41:01.70 ID:z5yK0tdI.net
>>231
絶不調で結果が出ないとき固定して使いまくって晒し者
そして最後チームがCS行きで盛り上がって来たら由宇閉
だたのイジメじゃないかこれ?

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:41:12.36 ID:Qb93QLlW.net
西田真二って今季、実業団優勝させてるじゃん。

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:41:45.69 ID:ie4pTeeW.net
4回裏 投手戸田
5番内田 右飛
6番福田 投ゴロ
7番大坂谷 堂林が一瞬お手玉も三ゴロ
C3-1E

外野に大量のトンボが飛来していたので、虫嫌いの選手には辛かったかも(;・∀・)

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:42:16.73 ID:UgFJT2Jm.net
サードの助っ人なんてハナからモチベーション下げるようなもんじゃないか
あり得ないんだって 目先のことしか考えていない

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:42:33.06 ID:oLEZNcWn.net
>>224
俺はこの「一軍で打席与えたから〜」って言われるのが好きじゃないわ。
一軍で出られる段階じゃないのに無理矢理出場させたチーム方針の問題だろって思う。
ぶっちゃけ遠回りさせてるよね。

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:42:54.36 ID:kyk98ik/.net
>>240
2軍監督をやらせたいね

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:43:05.54 ID:E1fHyqle.net
てか戸田も140キロ超えがほとんどないらしい
ガンの問題か?

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:43:37.86 ID:BHS/ZZTR.net
>>35
ショートは取ってほしいなぁ
安部は一軍ショートで使われんのをみると
ショートとしての信頼度はあまりなさそうだし
上本もセカンドメインで守ってるような…

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:43:38.03 ID:iAKbrx/k.net
>>229
ごめん、ごめん。
上の方で「昨年末に正田コーチ云々という話があったが
信憑性はわからん」的な書き込みがあったので、思わず
貼った。
ただし、今年はもうないでしょう。
事情どうあれカープ側から断っているわけだし

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:43:46.06 ID:j1YZvcA2.net
星野を無能だがラッキーなだけの監督と思いたい気持ちも分かるが、
あの年の田中と今年のマエケンはHQS率あんま変わらんからな
貯金作れたのは打撃陣を整備したから
結局選手1人の力じゃどうにもならんよ

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:43:46.59 ID:LmI6CeTq.net
>>12
前スレにレスするときは本文を引用してくれ

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:43:53.92 ID:wIDA1+6m.net
今村も1年目は130`台ばかりで期待していた投球とはかけ離れてたな

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:43:59.10 ID:IrH5V2F+.net
>>240>>244
社会人とNPBは別物だろ

そんな単純なら高校野球の優勝監督がNPB監督にもっと呼ばれてるからw

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:44:14.22 ID:booPBHCx.net
俺には見える・・・緒方が指導すればするほど野間と誠也が打撃で悩み低迷する来季の姿が

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:44:27.29 ID:DO1r3ROs.net
サードの外人は往年のルナレベルでないならとらんでいいよ。育成してくれ

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:44:49.55 ID:oLEZNcWn.net
>>242
目先のことってのは同感。
マエケンに黒田も近々抜けるんなら、日本人野手の底上げをしっかりして、
外国人は投手に回す形を作ってほしいな。
大瀬良と中崎も今年の酷使で来年以降どうなるか分からんし。

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:45:03.37 ID:i1AoMpxQ.net
>>242
なぜサードの外国人だけはモチベーションを下げるという考え方になるのかな
他のポジションはよくてサードがダメな理由は?

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:45:05.62 ID:iAKbrx/k.net
>>238
球団としては一時期、内田コーチがやっていた役割を期待して
いたみたいだけどね。

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:45:36.56 ID:ZIBK+jtz.net
和田取れ和田

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:45:38.11 ID:ie4pTeeW.net
>>239
そうだよな。
本人が結果出さないのは悪いと思うけど、調子が悪くても固定して梵を悪者にしただけともとれる!

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:45:47.07 ID:hOV9mh1T.net
>>245
ツイートしている人が個人的に持って行って計測しているみたいだから参考程度だと思うけど

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:46:04.04 ID:iLLiPQK+.net
>>250
今村の場合高3の夏から大スランプだったからね
春のままならぶっちゃけ縁の無い投手だった

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:46:25.29 ID:UgFJT2Jm.net
>>255
今サード争ってるやつ何人いると思ってんだよ
外野は3ポジションあるから競争が利く
もしルナが来て.330打ったらどうするよ?
他の奴は全員出番なし しかも奴はスペだし そうなったら悲惨だわい

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:46:34.00 ID:ie4pTeeW.net
5回表 投手安楽
9番繻エ 中飛
1番野間 鋭い当たりの右ヒット 1死一塁
2番上本 1-0から一塁走者野間二盗も失敗 2死
上本は一二塁間のごろ、ファースト好捕で一ゴロ
C3-1E

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:46:35.51 ID:I5tBEsq8.net
3Aのサードでそこそこ打っている選手はいなかったね
現実は難しい

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:47:21.21 ID:I5tBEsq8.net
繻エは肩が弱いといわれているがカープでいうと誰レベル?

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:47:23.22 ID:oW8bWfww.net
>>242
外人獲れば野手だろうと投手だろうとモチベ下がるが
目先とか言うなら、球団に外人獲らないで下さいとでも言えよ…

それとも新井(堂林)みたいに1軍で我慢するのが好きなのか?
俺は反対だ、2軍でやる事残ってる奴を無理に固定する価値は1軍には無い

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:47:29.50 ID:ZIBK+jtz.net
>>261
争ってる(低レベル)

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:47:42.93 ID:UgFJT2Jm.net
>>254
サードと抑え、ってアレは本当に失言だと思うな
特にどんは信用出来ないって暗に言ってるようなものだからな
信じられない

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:48:13.71 ID:qiopI2iw.net
>>261
ルナが来てそんだけ打ったら結果的にチームは強くなるしいいんじゃないか?
個人的にはマエケン抜けるから外国人は先発2中継ぎ1の野手1が理想だけど

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:48:23.27 ID:booPBHCx.net
サード補強の話は元が勝手に言ってるのでなく緒方のシーズン終了後の報告聞いた上での発言だから堂林に緒方は期待してないとなる

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:48:23.52 ID:UgFJT2Jm.net
>>265
マートン獲得の当初の準備してるわ
ルナなんか不要 奴は信用ならん メリットも低いし

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:48:25.89 ID:Se3HaYEw.net
シーズンオフ恒例の甘美な響き…
ああ、ダニエル(仮)…

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:48:31.48 ID:UBZysqcH.net
野間よく打つな

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:48:33.31 ID:kiJjTnCQ.net
>>228
>>46

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:48:38.94 ID:F7UDyh6K.net
マエケンは中4日での回復度がどの程度あるかじゃない?
耐えられれば黒田のように長く活躍できるだろうし、
耐えられなければマー君や和田、藤川と同様1年目で故障すると思われる。

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:48:40.92 ID:UgFJT2Jm.net
投書な

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:48:42.70 ID:ehw6TBfh.net
野間凄いじゃん

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:48:46.28 ID:IOSxA1WQ.net
>>183
だが緒方じゃまーくんいても無理だなw

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:49:16.73 ID:wIDA1+6m.net
>>260

春とは言え優勝投手が一本釣りやもんな・・・
雄星はあれだけ競合になったってのに

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:49:18.58 ID:UgFJT2Jm.net
>>266
臨時の打つ奴で塞げば、ずっと低レベルのままだ

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:49:37.42 ID:z5yK0tdI.net
>>262
野間で盗塁無理ならもう機動力野球とか止めようぜ

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:49:38.64 ID:4p2yHfvo.net
>>174
https://www.chugoku-np.co.jp/carp/article/article.php?comment_id=191215&comment_sub_id=0&category_id=124
>球団はOBや内部昇格も含め後任の人選に入る。

「も含め」という書き方になってるので外部招聘の可能性もまだあるかな

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:49:46.20 ID:hOV9mh1T.net
>>263
パシフィックコーストの方のHR王はサード
インターナショナルの方の首位打者はサードとファースト半々

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:49:46.35 ID:4VveXnSM.net
層を厚くして困ることはないと思うけどな
○○がいるからいらんといっても不調になったりケガしたときどうするんだ?

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:50:01.02 ID:vbeqhm5E.net
助っ人での補強ポイントはまずは投手(中継ぎ二枚でもいいくらい)次に外野(レフト)
じゃないの?

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:50:05.48 ID:IrH5V2F+.net
5回表 P安楽

桑原 133キロセンターフライ
野間 b124、134キロインロー真っ直ぐライト前ヒット
上本 b、k(盗塁失敗)、b138、f136、f121、137キロ低め真っ直ぐファーストゴロ

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:50:23.75 ID:DO1r3ROs.net
オガタサン ダイキライ

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:50:35.47 ID:j1YZvcA2.net
1.5億くらいでルナが来てくれるなら大歓迎だが(シアグスと大して変わらん金額だし)
巨人が2.5億くらいで取るんだろうな

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:50:48.21 ID:rYL6BJ6C.net
より良い選手獲って何がいけないんだ?
優勝したいんだろ?

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:50:53.26 ID:ie4pTeeW.net
5回裏 投手戸田
8番島井 バント 一塁処理するも内野安打 無死一塁
9番下妻 投前送りバント 1死二塁
1番柿澤 遊ゴロ 二塁走者三進 2死三塁
2番八百板 遊ヒット ショート繻エ背走してナイスキャッチ
C3-1E

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:50:56.06 ID:UgFJT2Jm.net
>>284
ウチの事情ならそれが一番だけど
どうも元はズレてる

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:50:59.56 ID:ZIBK+jtz.net
>>279
どうしても使いたいやついるか?
残念ながらいないっていうのが球団の判断です

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:51:21.89 ID:cay2prI9.net
栗原がファースト固定でサードに固執してまともなのとれなかった過去があるから
柔軟に対応して欲しいわ

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:51:34.47 ID:ptqy7CUJ.net
日本人投手で故障せずに長年続いたのって野茂と黒田だけだからな。

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:52:00.44 ID:I5tBEsq8.net
>>282
すまない
若くてメジャーホープの選手ではなくて30オーバーの選手の話

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:52:01.87 ID:K1BQ7bDq.net
>>243
堂林と違って投手からのコンバートでもなく
大卒で1年目から1軍にずっといた野間は
何打席目にこれを言われるようになるのかな
かなり条件違うから400打席ぐらいかな?

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:52:12.99 ID:LR42HVmg.net
中継ぎは使い潰せば日本人投手でも務まるけど大砲は無理だからだよ

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:52:22.67 ID:booPBHCx.net
サードの外国人がきても堂林はファーストで出る可能性はあるか
新井が来季も活躍するとは限らないしな
あ、そうなったらエルがファーストになるだけか、ならダメだ

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:52:28.27 ID:UgFJT2Jm.net
まぁマートン獲得の投書する事は変わらんわ
阪神が放出したらすぐな ルナのデメリットも書いておこう

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:52:29.06 ID:/OrmDdLB.net
>>264
送球の弱さは小窪レベル
ただ捕球がまだぎこちないせいもあるので、スムーズになればもうちょっとは強い送球も出来るかも

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:52:30.09 ID:4p2yHfvo.net
広島来季逆襲だ!松田オーナーが補強約束「抑え」「三塁手」中心に新外国人調査
デイリースポーツ 10月9日(金)6時59分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151009-00000024-dal-base

16年への補強で重視される1つが新外国人だ。
「今年は得点力不足。外国人の力が必要になる。ピッチングスタッフも万全ではなかった」と述べた。

勝てば3位浮上だった7日・中日戦(マツダ)で零封負けしたように、ここぞの勝負強さがなかった野手陣。
さらに大瀬良、中崎に負担が掛かったリリーフ陣。
この反省を踏まえて球団は、抑え投手とレギュラー不在の三塁を担える内野手を中心に、外国人調査を進めている。

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:52:31.64 ID:fs0Wl+X+.net
明らかな弱点がサードなのにサード補強すんなって、そらただの堂林信者だろ

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:52:44.56 ID:LmI6CeTq.net
>>58
安部は元々のスペックが低すぎる
集中力も持続しないし走者を怖がるしでもうとっくに底が見えてる

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:52:49.46 ID:ptqy7CUJ.net
緒方が元に要請したのは中継ぎとサードじゃなかったっけ

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:52:49.83 ID:uqewGb5b.net
繻エは少し肩弱いけど動きはかなりいいよ
普通に遊撃として期待できると思う

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:52:53.25 ID:Jl3lr1OV.net
>>288
ケチつけてる奴はそもそも来年優勝や上を狙ってはいけないという奇特な考え方の持ち主だから
話しがあうわけがない

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:53:16.23 ID:UgFJT2Jm.net
>>301
レッテルバカしかも単発

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:53:53.42 ID:I5tBEsq8.net
>>299
サンクス
セカンドのほうが向いてそうなのか

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:54:20.83 ID:fs0Wl+X+.net
サード補強って言うとすぐ食いつくのやめて
じゃあ誰がやんだよ

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:54:28.89 ID:UgFJT2Jm.net
堂林のドの字も出しとらんが

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:54:50.19 ID:hOV9mh1T.net
>>294
首位打者のヘーグは30歳
HR王のロマックも30歳だが?

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:55:00.79 ID:kyk98ik/.net
>>251
プロのプライドがあるからプロ未経験者がNPBにくることは少ない

西田はプロ経験者。高の次は西田や町田にやらせてもいいのはないか

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:55:05.18 ID:IrH5V2F+.net
>>300
いい加減ウザいw

毎度毎度同じ記事コピペして頭大丈夫?

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:55:07.73 ID:p+sWHhYE.net
美間が2軍のホームラン王になるまで助っ人でええやん(´・ω・`)

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:55:39.78 ID:I5tBEsq8.net
>>310
日本にきそう?

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:55:44.04 ID:i1AoMpxQ.net
しかしサードって野手の中じゃいちばん弱いポジションだと思うが
そこを補強しようとしてるのに不満がある人がいるのは不思議だな
まあカープは投手3人は確保する球団だと思うから
臨機応変に当たり外れや故障不調で外国人の投野の枠は変わるだろう

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:55:53.19 ID:4p2yHfvo.net
>>312
これしかソースがなさそうなので…

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:55:53.56 ID:TSeyWCxg.net
新外国人よりルナぐらい取ってくれよ。3割また打つかもしれん

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:56:18.82 ID:kEOt/rTX.net
なんで前田智を打撃コーチに招聘しないんだろ?
何か問題でもあるの?

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:56:27.21 ID:DO1r3ROs.net
球審 真鍋

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:56:34.94 ID:oW8bWfww.net
まぁいざというとき抑えも可能なクラスじゃないと、役には立たないんじゃ無いかね
特に中崎は春先を克服できるのか分からんし、そもそも今年の疲労を抜けれるのかの危惧も有る

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:56:35.09 ID:ecX1H21O.net
繻エは打撃型として開花してくれんとな
守備も改善するかもしれんが打撃がダメなら使い道あんま無いタイプ
スイングも豪快だしモノになりゃ相当人気出そうだけど

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:56:45.77 ID:wIDA1+6m.net
弱点は打線全体や
こいつは最低限3割は打てる、こいつは20本は打てるといった計算できる野手が誰1人としていない

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:56:52.89 ID:c64JKzqc.net
>>318
スイーツ食べ歩き番組に取られた。

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:56:55.88 ID:booPBHCx.net
俺は外国人は投手を3人で野手は1人で良いと思ってる

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:57:09.28 ID:kiJjTnCQ.net
レフトはロサの守備が向上すりゃ普通に使えるんじゃがのう

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:57:17.54 ID:W/2M5xlj.net
サード補強するのは間違ってないだろ

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:57:18.10 ID:z3rPtiY0.net
C S を 指 く わ え て 見 て る
球 団 は こ こ で す か ? w
( ^∀^)

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:57:19.05 ID:IrH5V2F+.net
>>311
そういうチンケなプライドがNPBの癌だと思うんだがな
MLBだと実績なんて関係なくただ指導者としての実績で監督になれるのにな

ある意味に日本的だとも言えるけどな コネがなきゃ監督にさえもなれない・・・

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:57:26.27 ID:hOV9mh1T.net
>>310
ヘーグは分からないけどロマックは阪神も調査中だったはず
両人共にメジャー実績は少ないから可能性はありそう

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:57:29.86 ID:ehw6TBfh.net
>>322
今はそういう選手を固定して使う時代じゃない

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:57:58.17 ID:z5yK0tdI.net
>>318
( `仝´)<ゴルフやらせろぉ〜

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:58:17.54 ID:/OrmDdLB.net
どのポジションでも良い競争になるならそれでいいよ
消去法的な使い方が一番寂しい

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:58:19.78 ID:p+sWHhYE.net
>>318
本人がやりたくないんじゃないの?
ゴルフやってスイーツ食ってるほうが楽しいでしょ

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:58:35.78 ID:IrH5V2F+.net
>>316
だからって同じ記事貼っても意味ないでしょ
新外国人なんてウィンターシーズンにならないと情報出てこないだろうし・・・

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:58:47.59 ID:hOV9mh1T.net
>>329>>314の返信です

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:59:06.88 ID:kEOt/rTX.net
>>315
サードの補強自体は賛成だが
最低限のCS逃した瞬間にニュースを流すのが気に食わんって人は多いよ
選手層の問題に責任転嫁したいオーナーや緒方の作戦だろ

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:59:48.30 ID:4p2yHfvo.net
>>334
ここを見ててまだ知らない人もいるかと思ってね

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:59:55.73 ID:TSeyWCxg.net
まあどのみち誠也や堂林育たないと上位争いは厳しいかもなあ。ずーっと助っ人に頼ってるからカープ打線は脆弱すぎる。
優勝したヤクルトみても和製打線であれだけ打てたからや。

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:00:07.29 ID:UgFJT2Jm.net
ルナルナ煩い奴は見る目が無いと思う

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:00:14.96 ID:vbeqhm5E.net
>>324
全く同感。
マエケン抜ける大瀬良先発
先発足りない中継ぎ足りないどうすんの?
ってレベル。
サード外人博打なんて余裕あんの?

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:00:28.58 ID:oW8bWfww.net
>>330
いや3割or20本打つ選手なら普通固定だろ
問題は誰一人そう言う選手にならないだけで

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:00:30.41 ID:62nN54OA.net
ワイ「南京虐殺はあった」ネトウヨ「人数増しすぎ」←これ [転載禁止]©2ch.net
http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1444624087/

原爆でピーピー言うなら南京大虐殺も認めろよ〜

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:00:46.45 ID:wIDA1+6m.net
>>330

そう?せめて主軸できれば上位打線は固定して使うのが理想だと思うけど
今季のカープではそんな事無理だったけどな

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:00:47.26 ID:DceuLHw9.net
>>334
おまえ死ねや

わしせんとこいせん交互に来なくていいから

http://hissi.org/read.php/livebase/20151012/SXJINVYyRis.html

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:00:55.27 ID:bKAddLk0.net
かーぷファンはどちらが勝ってほしいのかなぁ?

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:01:10.48 ID:biHAOB7m.net
サード補強はいいんだけどシーボルとかマクレーンとか微妙な助っ人ばかり拾ってきてたからなあ

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:01:14.89 ID:moietyam.net
上原健太が東大打線を8回無失点に抑えたらしい

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:01:29.73 ID:ehw6TBfh.net
>>341
緒方は丸をそう思ってずっと起用し続けたんだと思う

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:01:43.94 ID:W/2M5xlj.net
東大相手は参考記録

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:01:49.91 ID:/OrmDdLB.net
>>318
チーム一筋の選手は、すぐにコーチをするよりも外部を沢山見ておいた方が良い気もする
出来ればローカルばかりにならずに色々な所から

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:01:56.03 ID:kiJjTnCQ.net
>>347
ハンカチよりは上やな!

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:02:12.74 ID:moietyam.net
>>349
絶対言う奴出ると思ったわ
今年の東大は普通に強いから

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:02:29.88 ID:4VveXnSM.net
東大戦だからどうでもいいけど、上原は秋は好調だよ

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:02:34.62 ID:K1BQ7bDq.net
>>350
美味しい甘味処とかな

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:02:35.81 ID:I5tBEsq8.net
>>335
サンクス

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:02:48.89 ID:cay2prI9.net
ロサとエルを併用すればサードは結局誰かしら起用しないといけないのがな

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:02:59.54 ID:oW8bWfww.net
>>348
まぁエビにならなければなぁ…
ホント、なんで今年唐突にエビになったんだろ

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:03:01.21 ID:fs0Wl+X+.net
>>340
今年1番ダメだったのが打線なのに、打線の補強を一切しないのはあり得なさ過ぎ

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:03:07.50 ID:IOSxA1WQ.net
緒方がくじ引くのか、おこえありそうだw

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:03:21.61 ID:ptqy7CUJ.net
来年、1つでも勝ちたければルナ取るのもありでしょ。
将来のことを考えれば堂林を使うのもありでしょ。
俺は後者をとるけどね。

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:03:34.20 ID:ecX1H21O.net
高山も今日二連続牽制死したしかなりの素質ある

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:03:50.69 ID:IrH5V2F+.net
>>352
どこがだよ(笑)
http://www.tokyo-bbc.net/

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:03:57.23 ID:NxmCV7W7.net
上原健太 ルーキーイヤーに11勝、復帰リントンで12勝これで優勝や

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:04:28.74 ID:Jl3lr1OV.net
上原とは話し違うけど、東大にも1人いいピッチャーがいるらしいな
高校のときから地元ではそれなりに実績あるらしいし
大したもんだわ

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:04:33.87 ID:BHS/ZZTR.net
>>324
理想はこれだなぁ
先発はもちろんのことだけど
そもそも中継ぎどうすんのって話し
サードはまぁ補強すればええかもしれんが
助っ人外国人はあまり期待してない

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:04:51.11 ID:oW8bWfww.net
>>350
稲葉に場所取られちゃったね…

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:04:59.21 ID:wIDA1+6m.net
今東大より立教戦のが今季は成績上げやすいと聞いたな
慶応の谷田とかいう4番はそこで固め打ちしたらしいし

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:05:00.46 ID:W/2M5xlj.net
堂林は何打席与えられたよ
もう自分で結果残してポジション掴まなきゃいけない

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:05:19.76 ID:ehw6TBfh.net
>>324
理想は今年のヤクルトだなぁ

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:05:20.87 ID:StoiUasf.net
>>364
宮台のこと?毎回5,6回しか投げないけどあれは才能あるね
官僚志望なのが残念

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:05:28.84 ID:ptqy7CUJ.net
もし緒方が自分の意見を通すならオコエは普通にあるだろ。1位かどうかは分らんが。
俊足堅守で緒方の好みにぴったり。

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:05:36.49 ID:I5tBEsq8.net
>>364
京都大にも千葉にいった田中がいたがだめだったね

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:06:00.38 ID:p+sWHhYE.net
>>369
234番で三冠王だからな(´・ω・`)菊丸岩本でそうなる予定だったんだが

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:06:15.20 ID:vbeqhm5E.net
>>358
いやいや一番の補強ポイントは五番手以降の
先発と中継ぎでしょ?
四本柱で20の貯金で結局借金だよ?
中継ぎ以降でも勝ち試合かなり落としてる。
そこでマエケン抜けるんだよ?

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:06:20.88 ID:IrH5V2F+.net
6回表
P安楽

鈴木誠 s137、b127、三塁前にセーフティバント内野安打
堂林 b133、b115、外角真っ直ぐ打ち上げてライトフライ
會澤 132キロ真ん中レフト前ヒット、一塁二塁
土生 s125、b121、b(重盗成功)、f125、137キロ高め真っ直ぐショートフライ

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:06:42.84 ID:ie4pTeeW.net
6回表 投手安楽
3番鈴木誠 投前セーフティバント、ヘッスラでセーフ!無死一塁
4回堂林 見三振 1死一塁
5番會澤 左前ゴロヒット 1死一二塁
6番土生のとき1-1からダブルスチール!1死二三塁

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:06:49.22 ID:GWrMku9g.net
数字見る限り補強ポイントは野手が最重要、次いで中継ぎ、先発の順じゃない?
マエケン抜けるのは痛すぎるけど、大瀬良が入って貯金作ってくれることを祈ろう

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:06:49.98 ID:ehw6TBfh.net
オコエドラフト1位で良いよ
そのかわり、緒方はオコエ専属コーチとしてナイジェリアカープアカデミーで
マンツーマンで頑張ってくれ

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:06:50.72 ID:p+sWHhYE.net
誠也はセーフティとかやらんでええがな・・・

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:06:54.04 ID:cHojlpB6.net
小早川ってなんで広島のユニホーム着ないんだろう

ヤクルトに行くときに喧嘩でもしたのかな?

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:07:05.92 ID:hOV9mh1T.net
庄司タイムリーで追加点

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:07:18.88 ID:p+sWHhYE.net
>>377
そしたら中継ぎスッカスカやないか!

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:07:25.07 ID:kiJjTnCQ.net
俺の庄司ええぞ

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:07:32.93 ID:z5yK0tdI.net
庄司は遅咲きかな?最近調子いいよね

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:07:35.26 ID:ehw6TBfh.net
安楽が普通にしょぼいような気がしてきた

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:07:48.25 ID:4VveXnSM.net
>>380
コーチやったやん

・・・・ってノウミサン(´・ω・`)

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:08:00.82 ID:Jl3lr1OV.net
>>375
誠也セーフティーバントか…誠也が目指すところはそっちでは無いような

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:08:09.38 ID:kiJjTnCQ.net
>>380
・・・?

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:08:18.19 ID:z5yK0tdI.net
>>380
あんなに沢山塩持ったのにもう忘れたのか

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:08:29.07 ID:IrH5V2F+.net
>>380
おい・・・
打撃コーチ時代アカンかったやん

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:08:55.15 ID:W/2M5xlj.net
>>378
オコエは日本生まれの日本人
よくそんなこと書けるな

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:09:11.26 ID:NxmCV7W7.net
>>380
ソルティータワー作ってたし

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:09:31.02 ID:fsRK71Lp.net
盛り塩小早川

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:09:34.87 ID:ptqy7CUJ.net
ルナはナゴドでなければ15本くらい打ちそうだし、まだ3割近く打つ力はあるだろうね。

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:09:48.07 ID:I5tBEsq8.net
>>380
ブラウンのときに打撃コーチ
ブラウン私用帰国時に監督代行だったリブジーが退場し
監督代行代行で指揮もとったのに

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:09:59.78 ID:StoiUasf.net
松中の盛り塩、小早川の盛り塩

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:10:01.97 ID:z5yK0tdI.net
>>394
でもお高いんでしょう?

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:10:09.36 ID:ie4pTeeW.net
6回表続き
1死二三塁
6番土生は遊飛 2死二三塁
7番庄司 右前タイムリーヒット!
C4-1E なおも2死一三塁
8番高橋 三邪飛
C4-1E

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:10:13.11 ID:sl8Zvy29.net
ところでメジャー行ってもマエケン体操はやるんかな?
話題になりそうw

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:10:35.08 ID:oW8bWfww.net
>>385
いや実際しょぼいでしょ
右投手で真っ直ぐ140届かんのはちょっと厳しいで
今年のカープで言えば球種を少なくした今井が投げてるようなものだ

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:10:36.53 ID:GWrMku9g.net
ルナ2億だぞ
多分いや絶対無理

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:10:41.71 ID:hOV9mh1T.net
野間と誠也のポジション入れ替えてセンター誠也、ライト野間
このリーグではセンター誠也を試している感じだな

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:10:43.43 ID:ie4pTeeW.net
カープシート変更
センター 野間→誠也
ライト 誠也→野間

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:11:06.39 ID:4VveXnSM.net
ルナは三塁守れるならありだけ今年は一塁も多かったし
特に天然芝の球場では前に出ないといけないからねえ

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:11:06.80 ID:kiJjTnCQ.net
>>399
メジャーは回の前にベンチ出たらアカンのじゃないっけか(´・ω・`)

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:11:07.76 ID:TSeyWCxg.net
>>397
微妙な外人二人とるよりはええと思うんだがな

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:11:18.86 ID:gvciQRlV.net
ノウミサンとわくわくさんでどっち見るか迷う

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:11:34.82 ID:iAKbrx/k.net
>>350
古葉時代とかのコーチは、晩年、パリーグでメシ
食ったの多かったな。
阿南、寺岡、大石とか。
実際、当時のパリーグには、ノムさんにしろ、上田にしろ、
西本さんにしろ、大沢親分にしろ、下にいて勉強になること
が多い監督も多かったし。

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:11:35.53 ID:I5tBEsq8.net
ルナ1億
バリントン7000万
ヒース5000万
ならありかな

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:11:36.98 ID:z5yK0tdI.net
センター誠也おやおや

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:11:52.97 ID:WNGA7oay.net
元気丸録画見てる。
東出は二岡の亡霊を背負わせながら本当に良くやってくれた。お疲れ様。

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:11:54.83 ID:sl8Zvy29.net
>>405
じゃあベンチの中でやるんか!ww

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:11:59.06 ID:oW8bWfww.net
>>397
他が手を上げなければ安く手に入るかもな
まぁサード出来る外国人はどこも欲しいだろうから、人気にはなると思うけど

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:12:07.22 ID:StoiUasf.net
カープ相場でルナ1億は耐えられんだろうな

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:12:22.42 ID:+V7Thfqc.net
去年は10月中にはザガー、ヘスマン、ジョンソンと契約発表されてるんだな
ドラフト前に新外国人との契約合意って発表あるかもね

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:12:29.81 ID:gvciQRlV.net
わくわくさんアクシデント

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:12:51.76 ID:AmwGUzd4.net
ルナならエルナンデスのほうが良くね?

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:13:16.77 ID:moietyam.net
わしせんとここ往復してるガイジには安価つけられたくないな汚らわしいから

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:13:23.54 ID:z5yK0tdI.net
wkwkさん滑って転んで擦り傷

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:13:35.25 ID:rYL6BJ6C.net
今年のドラフトはピッチャー4人うち即戦力となるピッチャー2人は獲ってよね
分かってると思うけどよろしくおがちゃん

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:14:03.88 ID:IrH5V2F+.net
>>404
だから内野手と外野手では全然違うだろ
アレックスの再来期待してるのは分かるが、高齢内野手とかイラネ

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:14:27.02 ID:wIDA1+6m.net
もう金がありませんとは言わせん
黒田でボロ儲けしてマエケンポスティングすりゃ相当な大金入るはず

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:14:41.19 ID:ptqy7CUJ.net
小早川が盛り塩でしか記憶されてないのにワラタ

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:15:17.79 ID:4VveXnSM.net
>>421
何で怒られてるのか分からんけど
俺もルナ獲得否定派なんだが・・・

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:15:43.95 ID:u/qKAVMt.net
短打の外人なんかいらん230でも40発期待出来るやつがよい

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:15:45.53 ID:z5yK0tdI.net
>>406
>>413
スッパスパの包丁みたいにおまけは無いの?
藤井と八木もおまけでついてこないかしら
飼い殺してやるのに・・

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:15:47.69 ID:hOV9mh1T.net
戸田 3連打で失点…
やはりスタミナに問題かな?

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:16:16.25 ID:kEOt/rTX.net
小早川って今の40代カープファンにとってはヒーローなんだけどな
若いやつは知らなくても仕方ないけどよ

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:16:40.83 ID:IrH5V2F+.net
>>424
いや、サード守れるならありって書いてたじゃん
サード守れても今後劣化する一途なんだから獲得しても邪魔ってことね

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:16:57.59 ID:K+SGnWJ3.net
一匹変なのが大暴れしてるな

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:17:24.78 ID:OqDsogZx.net
阿部きっちり犠飛

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:18:21.15 ID:p+sWHhYE.net
坂本も阿部も無理に打ちにいかなかったな

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:18:57.26 ID:oW8bWfww.net
>>425
エルドレッドがまさにそれやがな
流石にエルが2枚並ぶのはキツイ
理想としてはマートンみたいなアベレージマンだけど、シアーホルツは守備まともな人だから
打撃で結果残してくれればなぁ

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:19:00.61 ID:K1BQ7bDq.net
>>423
ヤクルト時代のアレが強烈過ぎてなあ
カープの選手としても輝いていたかも知れないが記憶が飛んだ

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:19:06.94 ID:z5yK0tdI.net
割とマジで来年の護摩業参加してこい戸田

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:19:29.51 ID:ptqy7CUJ.net
俺にとって小早川は永遠の若手かな。

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:19:47.76 ID:p+sWHhYE.net
>>434
開幕戦で斎藤雅樹から3連発は度肝抜かれたわ

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:20:04.25 ID:ie4pTeeW.net
6回裏 投手戸田
3番三好 セカンド頭上を越える右前ヒット 無死一塁
4番フェルナンド 左前ヒット 無死一二塁
5番内田 中前タイムリーヒット
C4-2E なおも無死一二塁
6番福田 二ゴロ併殺4-6-3 2死三塁
続きます

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:20:11.71 ID:wIDA1+6m.net
大竹は出番無いの?

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:20:52.46 ID:iLLiPQK+.net
てか戸田は終盤出番減ったけど球威落ちてたし今は投げさせんでもいいと思うがなあ

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:20:59.75 ID:I5tBEsq8.net
>>427
本人が語っていたが戸田は連打癖があるのが課題だと

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:21:08.75 ID:W/2M5xlj.net
三振とれねぇなぁ

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:21:16.00 ID:z5yK0tdI.net
>>439
対ちゅにち以外使い道ない
カープにいたら対巨人でも使えたけど

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:21:32.02 ID:I5tBEsq8.net
>>436
若大将

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:22:45.85 ID:hOV9mh1T.net
>>441
それを考えると先発より中継ぎなのかな?

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:23:19.27 ID:wIDA1+6m.net
>>443

いい投手なのは確かなのにどこに行っても永遠の二番手以下なんやな・・・

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:23:38.68 ID:W/2M5xlj.net
中島うぜーな(笑)

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:24:26.56 ID:I5tBEsq8.net
>>445
コントロールが良くなく力で押すだけで
簡単に四球出すので
使いどころが難しい投手
阪神、中日専用機にしかならなかった今季

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:24:50.77 ID:ie4pTeeW.net
6回裏続き
2死三塁
7番大坂谷 四球 2死一三塁
8番島井 投ゴロ
C4-2E

内田には2回に高めの甘い球をHRされ、この回は低めをうまく掬われて中前へ

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:25:24.44 ID:kiJjTnCQ.net
>>449
なんとか凌いだか

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:25:29.20 ID:BizU7L1h.net
なんか中島みたいなんは嫌いやわ

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:25:48.38 ID:ie4pTeeW.net
イーグルスの投手交代
安楽→相原

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:25:51.64 ID:+V7Thfqc.net
戸田は来年は使い方をハッキリさせてやって欲しいな

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:25:55.65 ID:hOV9mh1T.net
楽天投手安楽から相原へ

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:26:14.85 ID:z5yK0tdI.net
>>452
マエケン「相原!?」

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:26:15.36 ID:GWrMku9g.net
里崎がコラムで、「監督が気持ちと言うのは1番言ってはいけないこと、ただの言い訳」
とか言ってて笑った

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:26:38.17 ID:p+sWHhYE.net
>>448
敗戦処理、ビハインドロングが妥当かねー
久本コーチなんとかしてくれ

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:27:11.54 ID:CEIRaLRE.net
>>456
さすが大天使

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:27:31.58 ID:BizU7L1h.net
>>453
そんなぜいたく言える投手なんやろか

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:27:46.74 ID:kiJjTnCQ.net
戸田はまだまだこれからの選手よ
左腕組じゃ現状一番の出世頭なんやから一つ一つ課題をクリアしてって欲しい

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:27:49.09 ID:7ZDYBvwo.net
>>133
じゃあ一番マエケンにくっついてた大瀬良は?

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:27:50.34 ID:wIDA1+6m.net
戸田でもうちじゃ左投手の先発に限るとジョンソンの次に良いというのが・・・

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:28:03.28 ID:1phEw6uN.net
>>457
なんにせよ調子整えるのが苦手な選手だし使い方はシーズンで一貫させてやったほうがいいな

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:28:38.71 ID:F7UDyh6K.net
中島はいい打者だと思うよ。終盤は調子落としたみたいだが。
カットするだけでなく、好球必打ができる感じ。

・・・まぁ、オールスターでカットしてたのはどうかと思ったけどな。

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:28:49.20 ID:z5yK0tdI.net
>>456
流石心がイケメンはいうことが違うな

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:29:12.22 ID:moietyam.net
カープ打線はハム中島に粘り方教えてもらえよ
球団が金払ってコーチしてもらえ

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:29:12.52 ID:WkZw8ZNT.net
三塁外人は、3Aじゃくてよーほっぱとかキューバとか台湾だったりして?
バンデンハンバーグみたいになるとか?

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:29:23.33 ID:V8csfBVc.net
広島東洋カープ上原単独指名へ
広島東洋カープは12日、ドラフト会議で明治学院大学の上原を単独指名する事を確認した。競合とのクジを避け、即戦力筆頭に挙げられている大型左腕を意中のモノにする。

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:29:37.68 ID:wIDA1+6m.net
能見さんうち相手に投げる時みたいな投球してくれよ・・・

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:30:12.36 ID:IrH5V2F+.net
>>464
オールスターは普段観てない客にもアピールする場でもあるんだから、
中島の特徴/魅力でもあるネバネバアピールもありだと思ったけどな

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:30:39.97 ID:moietyam.net
>>468
明治学院にも上原なんているのかーそうかそうかーそれは偶然だなー

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:30:47.34 ID:oW8bWfww.net
上原は競合にならんのか…?
左の中では評価が高い投手だと思うのだが

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:30:55.60 ID:ptqy7CUJ.net
今度はちゃんと先発投手をとるんか

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:31:00.68 ID:3eX4wr6T.net
https://pbs.twimg.com/media/CQ7-4DsUAAAvnMo.jpg


秋季練習はとても楽しい雰囲気みたいだね

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:31:15.79 ID:4VveXnSM.net
韓国でアホみたいに打ってるテイムズって来年どっか獲りそうだな

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:31:26.21 ID:CKjF6ILh.net
和田1億くらいで来てくれんかなあ
で飯田に全てを叩き込んでほしいわ

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:31:27.14 ID:kiJjTnCQ.net
>>469
2015能見vs巨人 2勝2敗防御率5.01 対からくり0勝2敗防御率9.58

出す方が悪い

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:31:40.47 ID:Jl3lr1OV.net
明治学院というところに反応してあげたら喜んでくれるんやろ

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:31:47.06 ID:+V7Thfqc.net
>>468
明治学院に上原投手はいなかった(´・ω・`)

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:32:14.17 ID:BizU7L1h.net
あと10日でドラフトか

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:32:34.12 ID:IOSxA1WQ.net
>>477
まぁ虎は他におらんのやろな、

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:32:45.76 ID:rYL6BJ6C.net
高橋は諦めるのか、仕方ない

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:32:49.88 ID:jw6qdx96.net
ゲッツを見るとやっぱショートの肩は大切だわ

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:33:00.35 ID:I5tBEsq8.net
>>461
来季は先発復帰が確定なので福井と競い合って欲しいね
ドラフトで即戦力級中継ぎ大学生社会人を2,3人とるだろうし

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:33:17.76 ID:nRWI0jlw.net
ガセに釣られるなよ

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:33:21.16 ID:wIDA1+6m.net
競合になりそうなのはやはり高橋、小笠原、もしかしたら今永くらいか?
外れ1位なら高山とか平沢もあり得そうだけど

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:33:22.55 ID:z5yK0tdI.net
翔さんすげーわ

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:33:35.93 ID:jw6qdx96.net
>>475
40HRに40盗塁の黒人やったっけ
どうなんだろね

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:34:17.43 ID:StoiUasf.net
>>486
もしかしたら熊原も?まあ熊原はどこかが単独かな
それくらいだろうな

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:34:18.00 ID:W/2M5xlj.net
>>475
残留が基本線らしい

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:34:18.33 ID:ie4pTeeW.net
7回表 投手相原
9番 繻エ 遊ゴロエラー 無死一塁
1番野間 三ゴロ 二塁のみアウト 1死一塁
2番上本 一飛
3番鈴木誠 初球野間が二盗失敗
C4-2E

ノマノマ、本日2度目の盗塁失敗(´・_・`)

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:34:27.32 ID:hOV9mh1T.net
>>486
平沢は楽天が単独狙いで1位指名じゃなかったかな

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:34:33.74 ID:CEIRaLRE.net
即戦力っぽい投手を3枚くらいとらんときついだろ

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:34:38.13 ID:C4ggwFcj.net
>>474
運動会か

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:34:54.84 ID:kiJjTnCQ.net
>>486
平沢は楽天が一位取るとか予告しとった気がする

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:35:10.82 ID:IrH5V2F+.net
>>491
さすが緒方一押し!の野間だなw

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:35:17.73 ID:wIDA1+6m.net
>>477

まだ1失点だから・・・
本来なら巨人キラーとして知られてる投手だし・・・

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:35:33.38 ID:oW8bWfww.net
>>481
対抗馬としては岩田(対巨人0勝3敗・防御率4.98・からくり6.97)だからなぁ
藤浪とメッセで終われなければこうなっちゃうな

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:35:39.50 ID:Jl3lr1OV.net
>>491
野間に反省材料ができた

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:35:45.30 ID:CEIRaLRE.net
平沢ほしいなあ
去年投手とってたらわんちゃんあったかな
マエケン抜けるしないか

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:35:55.72 ID:4VveXnSM.net
>>488
>>490
向こうの契約があるからそうなのか
韓国も変化球野球だから韓国で通用してる選手は日本でも通用することが
多いね

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:36:11.35 ID:StoiUasf.net
野間が走塁で誇れるのは今のとこベーランだけだな

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:36:21.94 ID:7ZDYBvwo.net
>>491
足の速さと走塁脳は別なんだなとしみじみ思うな

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:36:22.17 ID:ptqy7CUJ.net
野間にも張り紙だな

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:36:25.62 ID:z5yK0tdI.net
盗塁ってセンスの比重が大きいんだろか?
どんなに練習しても無駄な気がしてきた

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:36:27.97 ID:W/2M5xlj.net
また足は速いけど盗塁下手な選手か

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:36:36.47 ID:jw6qdx96.net
江越のフルスイングが褒められてる
若かりしころの堂林を思い出す

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:36:59.97 ID:TordR3hS.net
>>469
カープがボール球積極的に空振りしてるだけだろ

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:37:19.25 ID:IOSxA1WQ.net
>>498
まぁ言うても阪神は藤浪しかいないからなw
うちなんか4本柱がいて3位とか逃してるし緒方ほんまあほやわ

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:37:25.89 ID:ie4pTeeW.net
カープの投手交代とシート変更
投手 戸田→佐藤
捕手 會澤→中村亘
セカンド 上本→庄司
サード 堂林→上本
ファースト 庄司→堂林

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:37:40.89 ID:wIDA1+6m.net
やっぱ平沢は地元がほっとかないか・・・
どうしても欲しいなら競合だからリスク高いな

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:37:42.76 ID:RRCZZWFd.net
>>498
阪神自体が今年のからくり戦全然勝ってないもんな

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:37:42.84 ID:BizU7L1h.net
近藤のスイングもええな

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:37:49.19 ID:Jl3lr1OV.net
>>501
この前どこか別のスレで
韓国で活躍してる野手でも日本に来るときは割り引いて見たほうがいい
という分析してた人いた

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:37:57.03 ID:5BDK9zbB.net
三振展なんかしたから堂林はフルスイングをやめたんだろな。

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:38:02.22 ID:/OrmDdLB.net
野間に限らず野手の盗塁技術の向上が不可欠だけど誰か指導できるんかなあ

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:38:02.71 ID:z5yK0tdI.net
ショート堂林は試さないのか

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:38:09.75 ID:DO1r3ROs.net
低いわボケ

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:38:25.98 ID:IrH5V2F+.net
>>506
もう見飽きたねw

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:38:30.09 ID:ehw6TBfh.net
能見は巨人にばっかり当ててたからカモにされた
カープは能見苦手だが、実際はあんまりカープって能見と対戦してない

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:38:31.43 ID:ecX1H21O.net
平沢は1位でも繰り上げ気味なのに競合はキツ過ぎる

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:38:53.02 ID:4VveXnSM.net
阪神が今日敗退したら明日のスポーツ紙は「金本監督決定」で埋まりそうだな
巨人も敗退したら監督人事出そうだけど

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:38:56.58 ID:jw6qdx96.net
>>511
1001「おれは地元枠は好きじゃない。平沢は力があるから獲るだけ」

だそうな

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:38:59.94 ID:RRCZZWFd.net
>>516
90年台の盗塁王が指導してきた結果が今である

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:39:25.10 ID:StoiUasf.net
>>523
楽天はショート補強ポイントだからな

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:39:28.83 ID:W/2M5xlj.net
野間には期待してるから頑張ってくれや

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:39:41.19 ID:iLLiPQK+.net
美間心配だな
やっぱ怪我かね?
軽い怪我ならいいんだけど

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:39:53.16 ID:StoiUasf.net
緒方孝市より緒方耕一の方が有能なんじゃない

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:39:58.12 ID:F7UDyh6K.net
1001は地元出身獲るの好かないよね。
中日時代も有名だったような。

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:40:06.60 ID:ptqy7CUJ.net
盗塁ならタクローが指導できるんじゃね?
緒方も3年連続盗塁王だったが指導力は分らん。

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:40:06.70 ID:ehw6TBfh.net
緒方はヘッドになる前ずっと守備走塁コーチやってたから緒方じゃ無理
タクローでも無理だろうな

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:40:26.12 ID:1phEw6uN.net
>>516
そもそも得点圏低くて三振多く長打は出るチームに盗塁もバントも要らない
機動力とかスモールベースボールってのはカープに取って長所生かさず短所目立たす愚策
緒方には一生わからんだろうが

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:40:44.04 ID:StoiUasf.net
まあ星野は自分自身がドラフトで嫌な思いしてるからな

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:40:50.43 ID:5BDK9zbB.net
高卒野手なんてギャンブルだよ。数打って当たれば儲けモノだから、1位はもったいない。山田てっとなんか百万馬券が当たったようなもん。

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:40:51.13 ID:CEIRaLRE.net
>>530
赤松盗塁コーチ

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:40:57.81 ID:uRDC5Dg/.net
くじであの剛運社長に勝てる気しない

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:41:03.42 ID:TordR3hS.net
>>522
金本の解説聞かなくて済むのは助かるわ

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:41:08.56 ID:7ZDYBvwo.net
昨日の日ハム杉谷の盗塁なんかうちならことごとくアウトにされてるもんな。

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:41:30.63 ID:7rRwpIJ0.net
わくわくさんが炎上しそう

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:41:32.29 ID:z5yK0tdI.net
>>529
地元取ると岩本みたいなんでも「なんで使わん」とかうっさいからな

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:41:45.80 ID:kiJjTnCQ.net
これやけわくわくさんは信用ならん

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:41:58.10 ID:ie4pTeeW.net
7回裏 投手佐藤
9番下妻 三振
1番柿澤 一ゴロ
2番八百板二ゴロ
C4-2E

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:41:59.63 ID:StoiUasf.net
ロッテゴールデンイヤー不発か

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:42:46.48 ID:K1BQ7bDq.net
>>516
山崎隆造は数は少ないけど成功率は慶彦より全然上だよ

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:42:51.77 ID:hOV9mh1T.net
前回登板の横浜戦三者連続三振からショーマは調子良さそうだな

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:42:54.81 ID:oW8bWfww.net
スタートの思い切りとか、相手投手の癖とかちゃんと研究してんのかなと思うな
スコアラーに任せっきりじゃ無くて、自分でもなんかしなくちゃって意識持たないと上手くはなれないと思う

大瀬良とか黒田見習って対戦打者のノートとり始めたとかあったし、意識が高ければやれることはあるはず

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:42:56.66 ID:IOSxA1WQ.net
二軍つええの
引き分けあったけど負けなしやん

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:43:31.16 ID:StoiUasf.net
あとヤク山田に盗まれまくったのもなんとかしろよ
どう考えてもバレてるだろ

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:43:39.08 ID:ie4pTeeW.net
イーグルスの投手交代
相原→加藤

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:43:57.98 ID:F7UDyh6K.net
金本の解説聞いてると、来年の阪神は今年のうちの二の舞になりそうな気がするんだが・・・
理想の監督像を三村とか言い出したら、かなり危険信号だなw

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:44:02.24 ID:Jl3lr1OV.net
まあ盗塁ぐらいなら秋はどんどん失敗すればいいんじゃない
春になってからセ・リーグの投手の癖や牽制の傾向とか分析して頭に入れるだけでもだいぶ違ってくるだろうし

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:44:12.32 ID:RRCZZWFd.net
>>548
黒田カモられまくってたよね

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:44:36.55 ID:OHLhR60T.net
高は有能

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:44:51.29 ID:ehw6TBfh.net
三村のビックレッドマシーンは今のヤクルトっぽいな

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:44:56.82 ID:ecX1H21O.net
>>544
てか慶彦もタクローも実際の現役時代はイマイチだからなあ
成功率低い数だけタイプ
まあ=指導力ではないかもしれんが

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:45:13.89 ID:StoiUasf.net
>>552
亀井の飛び出し刺したのもあったし、チーム全体でバレバレなのかもね

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:45:18.33 ID:5BDK9zbB.net
山田てっとは帰塁の練習をみっちりやって盗塁が増えたとか。そういう目からウロコ的な指導をできるコーチがほしいな。

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:45:45.28 ID:BizU7L1h.net
偽コースケホームラン

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:46:11.25 ID:RhoZgNSd.net
>>551
それ毎年言ってるよね
分析して頭に入れる能力がない選手達だから困ってるんだけど

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:46:20.50 ID:ptqy7CUJ.net
韓国ハンファで打撃コーチしてる正田に戻ってもらえ

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:46:32.47 ID:z5yK0tdI.net
>>557
それタクローが教えてたよ(´・ω・`)

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:46:34.23 ID:kiJjTnCQ.net
やっぱロッテこえー(´・ω・`)

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:46:36.24 ID:RRCZZWFd.net
ふくもっさんに盗塁の極意聞きに行こうぜ。多分バッティング練習やらされるから

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:46:42.80 ID:DO1r3ROs.net
線審が前過ぎる
また誤審するで

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:46:47.16 ID:StoiUasf.net
>>557
地鶏捕まえる練習とかね

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:46:47.37 ID:bcYgDCdu.net
見知らぬ白人がマツダスタジアムのライトレフトを延々走ってたが誰やねん


ハッ
スライリィーの中の

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:46:56.59 ID:F7UDyh6K.net
>>540
確かに・・・期待の高さが仇となる感じか。

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:47:03.41 ID:ie4pTeeW.net
8回表 投手加藤
3番鈴木誠 遊ゴロ
4番堂林 右飛
5番中村亘 二ゴロ
C4-2E


アンダースロー加藤の前にサクサク…

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:47:40.16 ID:iLLiPQK+.net
>>559
てか首脳陣もそれでオッケーとおそらく思ってるとこがマズイ

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:47:44.70 ID:ehw6TBfh.net
中村亘は来年も育成かねぇ

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:47:45.55 ID:Jl3lr1OV.net
>>559
いや?自分はこのスレでこれ言ったの初めてだけど
誰か違う人が言ってたのなら君がそれを見たんだろうね

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:47:44.28 ID:kyk98ik/.net
>>560
前にも正田は韓国でコーチをやってるな

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:47:54.86 ID:ie4pTeeW.net
8回裏 カープ選手交代
ピッチャー佐藤→藤井

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:48:04.03 ID:kiJjTnCQ.net
楽天にもアンダースローおるんか

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:48:19.03 ID:z5yK0tdI.net
お、俺だけの藤井きた

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:48:25.08 ID:StoiUasf.net
>>570
育成契約結び直しって出来たっけ?

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:48:39.29 ID:4VveXnSM.net
アンダースローは対戦が少ないと打てない

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:49:05.91 ID:KmsDl8jC.net
秋山の盗塁成功率なんて悲惨だけどあそこまで打てばそっちを称賛される
カープの選手は滅多に塁に出ないのにその少ない機会で死にまくるから目立つ
とりあえず打てよと
もっさんの指導もそうなんでしょ

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:49:11.61 ID:wIDA1+6m.net
もし上原が競合になって外しても1位は投手にして欲しいな・・・
森を外した時みたいのが再び起こるのが予想できる最悪のパターン

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:49:21.28 ID:IrH5V2F+.net
>>576
出来る

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:49:49.65 ID:0i3fTkJa.net
変則投手にも相変わらず手も足も出ないな…(苦笑)

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:49:52.78 ID:5BDK9zbB.net
>>577
アンダースローを10人くらい獲って回そうや。

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:50:16.13 ID:oW8bWfww.net
>>576
出来るよ
一旦自由契約になるから、一応他球団が獲ろうと思えば取れる
まぁ紳士協定的理由から、再契約の意思有りの場合は取らないけど

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:50:36.81 ID:WNGA7oay.net
こいすぽ見てるが、こいせん民的に侍さんぽはどうなんだ?
前田神ウッキウキでワラタわ。
解説もこのテンションでやってくれよ

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:50:51.79 ID:booPBHCx.net
ほんと魅力ない球団になってしまったな
広島県人が地方球団ということにコンプレックス感じすぎてるのが原因かもしれない

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:50:53.37 ID:kiJjTnCQ.net
>>578
まあ実際それが正しいよ
盗塁なんてのは基本相手が警戒しとる中じゃやるもんじゃない
警戒されとる中でできるようなのはそれこそ盗塁王クラスの奴らだけや
まず打ってなんぼやしゲッツーが怖けりゃチームバッティングなり考えろと言うしかない

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:51:02.01 ID:RhoZgNSd.net
>>577
アンダースロー自体少ないし対戦が少ないのは仕方ないことでしょ

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:51:43.78 ID:StoiUasf.net
>>583
なるほど自由契約かありがとう

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:51:53.28 ID:5BDK9zbB.net
森外しの後の増田が当たってたらなぁ。
高橋大が2位で誠也はソフバンか…。じゃあ仕方ない。

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:51:53.37 ID:oW8bWfww.net
去年まで2軍はヤクに行った山中と対戦してたんだけどな

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:52:04.85 ID:hOV9mh1T.net
>>583
それで去年中日が亀澤取ったよね
ソフバンは育成契約するつもりだったのに、中日が選手契約する前提で攫った

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:52:06.82 ID:wIDA1+6m.net
能見さん踏ん張った

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:52:09.37 ID:BizU7L1h.net
ポップ

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:52:22.81 ID:tnkZmI1n.net
関本出とるじゃん

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:53:28.21 ID:jw6qdx96.net
>>591
説明不足やろ
ホークス球団が亀澤に選ばせてやったんだから円満退団だぞ

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:53:30.41 ID:4VveXnSM.net
>>582
牧田が言ってたけど、アンダースローってそもそも指導者自体がいないので
練習は全部自分で考えたらしい。いろいろ自分で考えられる人じゃないと
難しいだろうね

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:53:45.76 ID:iLLiPQK+.net
>>578
目立つのが悪いんじゃなくて実際効率悪いから叩かれる
秋山も打ってるからまあ多めに見られてるだけで走る数減らせばもっとチームに貢献してることになる

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:54:37.61 ID:K1BQ7bDq.net
>>584
カープの試合は甘くないからなあ

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:54:58.15 ID:/OrmDdLB.net
成功率の前に状況判断がまず大事なんだろな
何故そこで走る・・・、そのバッテリーからは無理やろ・・・、って状況は成るべく無くすと

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:55:06.91 ID:wIDA1+6m.net
>>589

結果論だが小川とか則本もあの時まだ残ってた
でもあの時は高橋より北條とか三嶋を獲れよーとか思ってたけど・・・

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:55:20.47 ID:ie4pTeeW.net
8回裏 投手藤井
3番三好 遊ゴロ
4番フェルナンド 右飛
5番内田 ショートジャンプするも頭上を越え中前ヒット 2死一塁
6番福田 ふるかんから空三振
C4-2E

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:55:21.90 ID:hOV9mh1T.net
>>595
それはごめんなさいだな
ルール内ならなにやっても良いという落合のイメージが先行しているなあ

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:55:43.09 ID:StoiUasf.net
>>599
2点差でホーム突っ込ませるタクローにも同じことが言える

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:55:57.71 ID:z5yK0tdI.net
藤井いいよいいよ

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:56:31.69 ID:IrH5V2F+.net
>>602
まるでFA≒悪とついこの前まで考えてた広島フロントみたいな思考してるな

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:56:46.24 ID:StoiUasf.net
塹江藤井、あと薮田が出てきたらだいぶ2014ドラフトも見栄え良くなるな

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:57:37.45 ID:wIDA1+6m.net
4回までパーフェクトとかカープみたいやな・・・

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:58:42.48 ID:jw6qdx96.net
佐々岡は藪田を前と後ろのどっちで評価してんだろうな

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:58:48.66 ID:KmsDl8jC.net
カープもポレダ打てなかったよなあ
巨人もジョンソン打てなかったけど

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:59:21.56 ID:I5tBEsq8.net
>>596
猫に入ってから潮崎がアドバイスしているだろう

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:59:46.28 ID:4VveXnSM.net
塹江も藤井も今年は体作りを優先なのか数えるほどしか投げてないね
来年は由宇の先発ローテーで2ケタ目指してほしい

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:00:01.45 ID:WNGA7oay.net
ポレダめっちゃ禿げてない?

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:00:05.51 ID:IOSxA1WQ.net
ポレダ打ったのたしかホルツだっけ
ジョンソンのほかポレダクラスの先発がいればなんとかいけそう

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:00:27.42 ID:StoiUasf.net
なんかの間違いでカープがCS行ってたら月曜はなかったな

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:00:47.28 ID:iLLiPQK+.net
選ばせてやったというより3年経ってるからそもそも亀澤本人に権利がある
ホークスは拘束する権利無い

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:00:49.37 ID:5BDK9zbB.net
>>600
創価とか日生内定とか、カープは絶対に手を出さんから、小川と則本は仕方ない。
三嶋は…言うまでもない。

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:00:58.48 ID:uRDC5Dg/.net
まあ中崎だってこんないい投手になるなんて思っても見なかったからな
ドラフトは1位より2位以下の方が重要だと思う

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:01:05.22 ID:StoiUasf.net
>>612
禿げは関係ないだろうが
怒るぞ

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:01:42.06 ID:RhoZgNSd.net
>>596
潮崎がいるだろ

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:01:45.62 ID:ehw6TBfh.net
>>616
別に創価忌避してるわけじゃないし、ジャスティスは行くだろう

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:02:07.35 ID:z5yK0tdI.net
ハゲ=スぺ

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:02:22.39 ID:oW8bWfww.net
まぁ育成結び直しより、本契約の方が良いのは確か
それでちゃんと結果残したんだから、亀沢にとっては良かったんでしょ
SBはどうしても選手層あるからな…飼い殺しとも言うが

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:02:36.29 ID:4VveXnSM.net
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/10/22/kiji/K20121022004385620.html

三嶋はドラフト直前にこんな記事も出てたし当然ハズレで行くと思ったから
ぽかーんとなった

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:02:38.38 ID:tnkZmI1n.net
来年は山岡だろ

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:03:05.74 ID:focSepS5.net
>>609
足でかき乱したりして試合には勝ってる
ポレダはランナー出るとイライラするから

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:03:11.59 ID:RhoZgNSd.net
>>616
創価、日生に手を出さないとか聞いたこともないが

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:03:22.66 ID:IrH5V2F+.net
>>622
ちゃんと育成施設整えてくれるんだから選手からしたら最高だろ
SBから出てっても活躍出来る下地が出来るんだし

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:03:27.75 ID:I5tBEsq8.net
>>616
今年、創価大小松を中位ぐらいで指名予定だよ

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:04:01.16 ID:hOV9mh1T.net
>>616
今年創価大の小松をマークしていなかったかな?

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:04:34.75 ID:IrH5V2F+.net
>>616
また知ったかぶりか

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:04:53.12 ID:5BDK9zbB.net
>>623
あの頃はまだ祐輔とイザコザはなかったんかね?

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:04:59.99 ID:StoiUasf.net
>>624
カープはあんまり熱心に見えないんだよね

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:06:25.41 ID:4VveXnSM.net
>>631
入団してから・・・
というか例の件はノムスケも三嶋も被害者で悪くない。

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:06:33.46 ID:mCS+gZES.net
>>599
菅野 - 小林でも無謀に走るからなあ
菅野はクイックタイムが1.2秒切るから優秀
カープは中崎がクイックタイム速い

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:06:58.64 ID:jw6qdx96.net
選手の権利と居丈高に迫って退団するような選手を中日は欲しがらんでしょ
ベンチでの人間性とかも加味して獲ったってベースボールで読んだぞ

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:07:00.52 ID:kiJjTnCQ.net
しかし意外にノウミサンが踏ん張ったな

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:07:03.73 ID:RhoZgNSd.net
>>631
あるわけないだろ
何を言ってるのか

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:07:17.09 ID:ie4pTeeW.net
9回表 投手加藤
6番土生 一塁左を抜ける右前ヒット 無死一塁
7番庄司 右飛 1死一塁
8番高橋 右前ヒット 1死一二塁
9番繻エ 三塁横を抜ける左前ヒット 1死満塁
続きます

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:07:37.88 ID:5BDK9zbB.net
創価を指名するかね。正義も行かないと思う。

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:08:11.30 ID:nyIAtCnv.net
今、創価の選手ってカープにいないんだっけな
前は、キムピンとか居たけど

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:09:22.36 ID:IrH5V2F+.net
>>639
指名するかどうかでなく、カープが創価を避けてるわけではないってことだろ

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:09:28.25 ID:WNGA7oay.net
ポレダとマイコラスて来年もいるの?

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:09:36.86 ID:hOV9mh1T.net
満塁から野間2点タイムリーで追加点

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:10:01.52 ID:ehw6TBfh.net
だれだよ
アンダーが打てないとか言ってた奴

俺です

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:10:06.19 ID:StoiUasf.net
創価だから、地元出身高卒だからって敬遠するのはほんとにやめてほしい
せめて全部聖域なく調べた上で判断してほしいわ弱いんだから

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:10:09.07 ID:W/2M5xlj.net
野間いけるやん
後は速い球だな

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:10:09.61 ID:Z3O8F28Z.net
繻エってやっぱり結構いい素材だね
打撃もいいし、肩弱いけどそこそこ守れるのはデカいな

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:10:14.49 ID:RRCZZWFd.net
野間すごいな

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:10:18.59 ID:jw6qdx96.net
2軍だとみんな元気いいな・・・・・・・

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:10:23.61 ID:TF1k/dHY.net
>>635
いやそういうルールだろ
何言ってんだ
前にソフトバンクが選ばせてやったって書いてるけど制度理解してないんじゃないの?

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:10:27.51 ID:StoiUasf.net
2014ドラフト凄くね?

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:10:32.04 ID:Jl3lr1OV.net
野間がんばれー

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:10:35.58 ID:I5tBEsq8.net
>>639
今年、新井コーチ、マエケンとPL出身がいなくなるし
小窪も緒方のパワハラでもしかしたらFA移籍するかもしれないし
PLとの関係は希薄になるだろうし

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:10:39.49 ID:mCS+gZES.net
>>601
藤井の投球をこの前見たけど角度のあるええ球放るね
あの角度を出せる投手はそうそうおらん

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:10:43.55 ID:kiJjTnCQ.net
>>643
やるのう

そして阪神もここで取れるかやな

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:10:55.62 ID:/OrmDdLB.net
満塁からタイムリー出るとか、やるやん若手達

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:10:56.21 ID:wIDA1+6m.net
でも小川はあんなに活躍するとは思わんかったから仕方ないな・・・
三嶋は1年目以降ぱっとしないイメージだけどうちは苦手なんだよな

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:10:56.67 ID:IOSxA1WQ.net
緒方がいないと活き活きw

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:10:57.56 ID:StoiUasf.net
ジュビロとのコラボも近い

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:11:01.19 ID:uqewGb5b.net
野間いいじゃん

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:11:03.41 ID:5BDK9zbB.net
>>641
避けてるという意味で言ったんだが。

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:11:12.42 ID:ehw6TBfh.net
>>653
PLは部自体が存亡の危機じゃん

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:11:21.17 ID:Z3O8F28Z.net
安楽って故障から1年経ったのにまだ150キロでない投手のままなのかよ
やっぱり故障怖いわ

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:11:46.81 ID:StoiUasf.net
>>653
しばらくPLからの指名はないだろうしね

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:12:31.80 ID:IrH5V2F+.net
>>661
うん、だから避けてないって言ってるんだけど
過去に創価関係の選手が在籍してることも知らないんだろうけどw

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:12:52.11 ID:StoiUasf.net
>>662
一応続けるみたいよ

PL学園野球部存続へ 現在部員11人も17年度に部員募集再開 : スポーツ報知 http://www.hochi.co.jp/baseball/hs/20150830-OHT1T50016.html

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:12:52.75 ID:BizU7L1h.net
岩田使って勝ったらファイナルどうするんやろ

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:12:56.70 ID:uRDC5Dg/.net
小窪FA決め手はキカイダー事件
みたいなこと書かれなきゃいいけど

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:13:03.67 ID:Mfa5GlHp.net
繻エも順調に育ってるようでなにより

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:13:38.57 ID:kiJjTnCQ.net
>>667
藤浪くんは若いから中三日でも大丈夫150球!
これやるんやろな・・・

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:13:55.66 ID:bKAddLk0.net
小川いれば、かーぷに投げなかったのに。今更だけど。

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:14:04.88 ID:RRCZZWFd.net
>>667
ファイナルいってから考えるんじゃね

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:14:08.20 ID:4VveXnSM.net
全く印象に残ってないけどオリからきた田中が創価高校出身だね
今もスコアラーとして残ってるよ。もっとも彼は大学は法政だけど

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:14:18.19 ID:kiJjTnCQ.net
引退やわ

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:14:21.04 ID:jw6qdx96.net
>>650
選ばせてやったんだよ
そんなもん無視する権利があっても普通は話し合いで穏便に済ます
野球界に限らず普通のこったろ

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:14:22.04 ID:ehw6TBfh.net
>>670
死ぬわ

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:14:45.08 ID:7rRwpIJ0.net
わくわくさん炎上しそう

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:14:49.78 ID:iAKbrx/k.net
>>653
小窪は残留でしょう。
秋季キャンプ前に結論を出したい、っていう選手は大体。

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:15:24.38 ID:MQssBTDk.net
コストコいって駐車場からマツダスタジアムみたら何人か練習してたわ

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:15:26.89 ID:ie4pTeeW.net
9回表続き
1死満塁
1番野間 中前2点タイムリーヒット!
C6-2E なおも1死一二塁
2番上本の初球ワイルドピッチ 1死二三塁
上本は二ゴロ、バックホームで本塁タッチアウト、2死一三塁
続きます

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:15:38.67 ID:hOV9mh1T.net
誠也タイムリーで更に追加点

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:15:51.90 ID:kEOt/rTX.net
育成を奴隷契約と勘違いしてる人がいてるね

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:16:14.50 ID:vbeqhm5E.net
しかしフェニックス実況はほんとありがたい。
感謝です。

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:16:15.35 ID:4VveXnSM.net
これは伝統の死体蹴りか

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:16:30.82 ID:1fXtEC6S.net
野間誠也は、下だと既に格が違うんかの

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:16:38.67 ID:ehw6TBfh.net
中村亘とかいい加減本契約にしてやれよ
とおもうけどな

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:16:40.19 ID:StoiUasf.net
レフトライトが誠也野間で固定できたらなー

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:17:08.49 ID:wIDA1+6m.net
PLがダメなら大阪桐蔭・・・と言いたいがうちはまだ出身者誰も指名してへんな
中京はめぼしいの堂林の時の3番打者と今年のエースくらいか?

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:17:25.01 ID:Jl3lr1OV.net
>>679
シーズン終わってからすぐ選手も切り替えて
広島残留組も来年に向けて練習始めてるよ

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:17:27.30 ID:Z3O8F28Z.net
カープって伝統的にフェニックスだけ強いよね
ここで強いから若手育ってると勘違いしちゃうんだよな・・・

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:17:34.51 ID:TF1k/dHY.net
>>675
権利とかどうこうに育成3年経ったら支配下登録しない限り一旦強制的にフリーになるんだよ
妄想でいちゃもんつける前に一回ルールちゃんと調べとけ

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:17:34.78 ID:MQssBTDk.net
小窪は早めに決断したいっていってるから残留

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:17:36.01 ID:4VveXnSM.net
新井2号か

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:17:51.38 ID:ie4pTeeW.net
9回表続き
2死一三塁
3番鈴木誠 一二塁間真っ二つの右前タイムリーヒット!
C7-2E なおも2死一二塁
4番堂林 二ゴロ
C7-2E

アンダースローを打ちました!

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:17:52.34 ID:RhoZgNSd.net
>>653
緒方のパワハラっていう所にアンチ脳が透けて見えるな

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:18:08.36 ID:StoiUasf.net
>>688
河合はなあ…バーターか…あんまり喜べん
上野は進学らしいよ

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:18:15.29 ID:kiJjTnCQ.net
>>690
別に伝統的にゃつよくねえよw
最近やろつよなったのは

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:18:20.27 ID:MQssBTDk.net
>>689
結構な人数いたわ

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:18:38.60 ID:b4f1sLaS.net
次岩田出すのか
これが総力戦だよ緒方

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:18:41.70 ID:kiJjTnCQ.net
阪神終わったな(´・ω・`)

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:18:44.19 ID:UixuXhZ8.net
無死12塁から走者釘付けでチェンジとかカープかよ

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:18:48.26 ID:ie4pTeeW.net
カープの投手交代
藤井→九里

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:18:53.73 ID:WNGA7oay.net
東出の引退会見全文しんみりしながら読んでたら新井さんネタがぶっこまれててワラタ


同期入団の新井さんは、一緒に大野寮に住んでいた頃は朝全く起きれなくて、僕が起こしてあげていたのによくあそこまで凄い選手になったなと思います。
ただ出ている気迫は今も昔と変わらずすごいです。
昔はそのせいで僕が覇気がないと言われていましたが、若い選手には新井さんの本当に必死に戦っている姿や気迫を見習って欲しいです。

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:19:00.15 ID:mCS+gZES.net
>>687
野間と誠也はウィンターリーグとか派遣して野球漬けにしたらええのになあ
あっちは速球投手ばっかりじゃろ
ストレートに力負けしちゃいけん

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:19:01.37 ID:Z3O8F28Z.net
堂林1試合で1本単打打つだけのしょぼいアへ単マシーンになってるけど
これがお前の目指すべき方向なのか

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:19:06.21 ID:tnkZmI1n.net
もったいな
カープかよ

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:19:30.77 ID:F7UDyh6K.net
うちは大阪桐蔭との縁が全くないよね。。
というか、セの球団で指名しているところが少ない?
パの方は、西武とかあんだけ獲りまくってる所もあるのに。

調査の段階でお断りされてるんだろうか。

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:19:35.80 ID:Z6W2lFeg.net
どっかで見たような
なんともしょっぱい7攻撃

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:19:59.91 ID:RhoZgNSd.net
>>690
伝統的に弱いだろ
一体カープの何を見て来ているのか

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:20:02.50 ID:kEOt/rTX.net
>>695
組織内で立場が上の人間が
下の人間の髭や髪を当人の意思を無視して面白がって切ったりするのは
社会的になんて言う行為なんでしょうか?

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:20:10.82 ID:ehw6TBfh.net
強いっていうかILリーグや韓国リーグのチームがあるから
それよりは強い
あと、イースタンのチームはフェニックスに手を抜いてること多い

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:20:10.87 ID:kiJjTnCQ.net
チャンネル代えたらわくわくさんもしにかけやんけ

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:20:13.17 ID:L31MJGph.net
>>686
本契約とは実力で勝ち取るもの
情や在籍期間ではない

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:20:19.60 ID:StoiUasf.net
>>707
地元の阪神くらいかな大阪桐蔭は

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:20:25.25 ID:I5tBEsq8.net
>>707
大阪桐蔭は裏金が必要

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:20:50.53 ID:biHAOB7m.net
ファイナルのことを考えて出し惜しみして負けるよりは総力戦で勝つのが大事だよな
和田って叩かれてるけど緒方畝よりよっぽど有能だわ

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:20:55.84 ID:StoiUasf.net
>>713
実力を見て本契約にしろって言ってるんじゃないの

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:21:02.37 ID:4VveXnSM.net
尻も解説者か

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:21:17.39 ID:kiJjTnCQ.net
涌井さあ・・・

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:21:28.13 ID:BizU7L1h.net
涌井さん…

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:21:42.27 ID:ehw6TBfh.net
>>713
ドラ1の白濱さんより使われてますけど

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:21:56.11 ID:/OrmDdLB.net
>>688
河合完治は下位とかで指名あるんかな
社会人入りを決めたキッカケがJR時代の田中広輔らしいし何かと縁はあるが

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:21:59.28 ID:jw6qdx96.net
>>691
フリーになる前に中日とも折衝して決めたんよね
権利権利ってみんな知ってるよ
丸く収まるように選手球団間、2球団間で話をつけてからやってるのよ
ホークスの意向を無視してまで中日は獲らないから権利もクソもないわ

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:22:26.19 ID:StoiUasf.net
>>721
じゃあ白濱育成契約で

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:22:44.63 ID:Mfa5GlHp.net
>>670
???「ワタシらの頃はそれが当たり前でしたけどね、最近は気概が足りないのか・・」
???「時代が違いますし、ないです!(キッパリ」
???「はっはっはw」
???「ぐぬぬ・・・」

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:23:01.26 ID:wIDA1+6m.net
>>696

河合君は結構個人的に好きな選手だった
プロ志望出してりゃ絶対指名あったと思う
上野は代表で良かったから大学で伸びて欲しいな

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:24:00.94 ID:nyIAtCnv.net
誰でもいいから、FA残留って前例作ってくれないかな
新井は、FA権持ってるんじゃなかったっけ?
契約金1円とかでもいいから

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:24:02.45 ID:StoiUasf.net
>>726
ある意味ミーハードラフトだしちょっとは期待できると思う

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:24:13.31 ID:eUoQOkLc.net
イマなまに妙な関西弁喋る近藤夏子とか言うのが
出てるけどウザ系だなコイツ

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:25:14.49 ID:L31MJGph.net
>>721
それこそ情なんだよ
特定の支配下の人間出してこいつより上では支配下にはならない

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:25:26.34 ID:vbeqhm5E.net
河合は社会人で活躍してますか?

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:25:29.51 ID:MQssBTDk.net
>>729
広島の主婦からクレーム多数やぞ

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:25:33.30 ID:tnkZmI1n.net
ハムパイアww

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:25:34.19 ID:ie4pTeeW.net
>>727
それするなら新井か梵がやるのがいいね

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:26:08.62 ID:4VveXnSM.net
>>733
確かにさっきの判定はひどかったな

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:26:12.82 ID:TordR3hS.net
ワクワクしちゃダメ

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:26:39.80 ID:kiJjTnCQ.net
ここで落せば振るとは思うが
勇気がいるわな

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:26:53.03 ID:kiJjTnCQ.net
三振キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
やるじゃんわくわくさん!

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:26:56.55 ID:BizU7L1h.net
振っちゃった

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:27:15.41 ID:BHS/ZZTR.net
>>735
涌井があそこまで顔に出すってのも珍しい

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:27:19.49 ID:F7UDyh6K.net
>>716
そりゃそうだな。この試合勝たなきゃどうにもならんのだし。

緒方は最終戦翌日、「cs準備のことで頭がいっぱいだった」とか
抜かしてたからなw 普通は逆だろうに。
言い訳にもなってない最悪のコメントだった。

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:27:29.83 ID:rseXHl17.net
>>710
法的に傷害罪が適応される可能性がある事案ですね

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:27:44.84 ID:wIDA1+6m.net
大阪桐蔭は阪神と西武がやはりパイプ太いから手が出せんのかな・・・

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:27:57.78 ID:2UEPRml3.net
あれ
涌井さんってヤクルトに行ったんじゃなかったけ

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:28:17.41 ID:RRCZZWFd.net
>>744
それ成瀬や

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:28:19.73 ID:2e+DHVnj.net
>>744
それは成瀬

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:28:21.92 ID:ie4pTeeW.net
9回裏 投手九里
7番大坂谷 二飛
8番島井 一ゴロ ひねた当たりを堂林こぼしセーフ、一ゴロエラー、1死一塁
9番下妻 一ゴロ併殺
試合終了
C7-2E

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:28:22.83 ID:kiJjTnCQ.net
せっまいわ

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:28:35.99 ID:kiJjTnCQ.net
>>747
由宇勝キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:28:39.69 ID:RhoZgNSd.net
>>346
シーボルやマクレーンレベルもなかなかいないだろ

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:28:50.81 ID:hOV9mh1T.net
堂林エラーでランナー出すも、後続をゲッツーで抑えてこいほー

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:28:52.89 ID:ehw6TBfh.net
>>747
DOWエラーかよ

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:28:59.69 ID:1fXtEC6S.net
堂林や…
相変わらずエラー癖かい

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:29:05.03 ID:Mfa5GlHp.net
由宇勝キタ━(゚∀゚)━!

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:29:06.00 ID:StoiUasf.net
>>747
強い
堂林おい

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:29:08.62 ID:4VveXnSM.net
涌井って週刊誌を賑わすからいろいろ言われるけど
尋常じゃなく多い練習量を自分に課すらしいからな
誰もついていけないとか

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:29:12.39 ID:2UEPRml3.net
ああ成瀬か
相変わらずパはわからんな

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:29:18.54 ID:TSeyWCxg.net
>>741
5位の中日のが総力戦だったのがな・・・

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:29:27.77 ID:2e+DHVnj.net
フェニックスリーグここまで負けなし?強いなぁ

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:30:07.31 ID:RhoZgNSd.net
>>710
そうやってピックアップして大きく取り上げること自体がアンチ脳

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:30:52.94 ID:wIDA1+6m.net
ミスターフェニックス堂林なだけあるわ

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:31:20.80 ID:IrH5V2F+.net
>>747
堂林は打てなきゃ、守りもダメとか何のために残してるの?

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:32:04.80 ID:eUoQOkLc.net
可能性は低いけど
阪神が日本一になって
借金チームが日本一になる問題をクローズアップ
してみるのも面白いかもしれない

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:32:05.22 ID:IOSxA1WQ.net
高さんメイショウ(´・ω・`)

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:32:18.07 ID:kiJjTnCQ.net
わくわくさん踏ん張った

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:32:28.18 ID:H0sepPx6.net
堂林今日はサードとファーストで1個ずつエラー?

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:32:34.06 ID:BizU7L1h.net
おいおいカープか

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:33:14.40 ID:NKvOi+EW.net
今テレビ見れないんだけど、どういう状況?

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:33:43.75 ID:StoiUasf.net
涌井3回84球ワロタ

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:33:46.25 ID:Z3O8F28Z.net
>>762
こうなっちゃいけないって見せしめかな

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:33:46.64 ID:2e+DHVnj.net
涌井よく抑えたなぁ
無死満塁だったのに

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:34:09.81 ID:ptqy7CUJ.net
ハム、ノーアウト満塁から無得点。カープかよ。
てか涌井3回1失点で84球ってどういうこと。

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:34:29.84 ID:jw6qdx96.net
緒方がサード助っ人を懇願した記事は堂林も見ただろうし
今は守備より打撃で結果を出さんとな
守備の課題は後回しでいいわ

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:34:34.56 ID:RRCZZWFd.net
>>769
大竹もびっくりやな

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:35:10.86 ID:kiJjTnCQ.net
>>768
フェニックスは野間大活躍など一軍組がんばって由宇勝これでリーグ6勝1分
阪神巨人は相変わらずのクソ貧打戦やってる今ノウミサンが下がって岩田登板1-0巨人リード
ロッテハムは涌井がしにかけながらもなんとか踏ん張る1−1同点

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:35:31.41 ID:vbeqhm5E.net
ツーアウト満塁ツースリーで散々首振って
ストレートで詰まらすとか涌井は
なんだかんだで修羅場くぐってるだけある。

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:35:34.33 ID:eUoQOkLc.net
>>758
あれは若松の記録を優先したってだけで
ホントのところは総力戦ってわけじゃないのよ

だって9裏に抑えの田島出さずに若松そのままだったでしょ
総力戦ならあそこは田島なわけだし

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:35:43.01 ID:RhoZgNSd.net
>>762
今日はたまたまエラーが重なっただけで最近の堂林の守りは悪くない、むしろ良い方だろ

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:35:41.66 ID:IrH5V2F+.net
>>770
反面教師役ねw

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:36:44.95 ID:TSeyWCxg.net
>>758
そっか。うちが極貧打線だったから豪華リレーにみえただけか・・・

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:37:18.35 ID:IrH5V2F+.net
>>775
フェニックスの順位とかどこで見れるの?

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:37:56.28 ID:TSeyWCxg.net
あかん酔ってる
>>777やった・・・。ロッテもハムもよーやるなあ

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:38:08.97 ID:H0sepPx6.net
高がこうやって評価あげていくと
来季緒方のヘッドとか絶対無理だな
緒方が嫉妬して嫌がるだろこれ

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:39:14.82 ID:kiJjTnCQ.net
鳥谷衰えたな・・・

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:39:16.68 ID:nyY+y1lC.net
九里は中継ぎで行くのかしらん

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:39:23.16 ID:IOSxA1WQ.net
まぁおバカだし高とも合わないだろうなw

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:39:36.40 ID:4VveXnSM.net
東京ドームも三塁側に空席があるねえ

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:39:45.94 ID:Po1I0CyF.net
高が有能なので緒方のアホ采配がまだまだ
クローズアップされる悲劇

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:39:56.52 ID:StoiUasf.net
もしかして緒方ってバカなんじゃね?

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:39:59.69 ID:wIDA1+6m.net
カープにも勝てない岩田じゃ無理だろ・・・

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:40:03.48 ID:I5tBEsq8.net
>>777
若松10勝で新人王の可能性が高くなったしね

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:40:34.42 ID:MIHLRMV7.net
>緒方監督 ドラフトくじ引き役担当へ

シーズンで全ての運を使わないで
このくじ引きに全てを賭けてた可能性が微レ存
来シーズンに期待が!!

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:40:38.73 ID:WkZw8ZNT.net
まあ、育成契約って用具とか自腹みたいだから、奴隷契約みたいなもんだわな。ただでさえ給料安いのに。バット代もバカにならんからな

育成制度廃止すりゃええのに

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:40:36.14 ID:NKvOi+EW.net
>>775
ありがとう

お前らも仕事はしろよ
勤労は尊いぞ

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:40:42.40 ID:kiJjTnCQ.net
>>781
http://miyazaki-city-tourism.com/phoenix15/schedule/index.html
結果はここで見れる
順位はバナーがあるがなぜかリンクがない手抜き

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:42:13.24 ID:7nitb88e.net
>>705
ヒット200本打ちたいって言ってたし本人は満足なんでしょ
サードの単打マンとかよっぽど打たないと価値ないのにな…

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:42:13.25 ID:StoiUasf.net
>>792
純平引き当てたら見直すわ

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:42:21.65 ID:eUoQOkLc.net
>>780
これは俺の勝手な推測で悪いけど
同点時の7裏から若松を出したって事は
若松の10勝もしくは12回まで若松が投げぬいて
規定投球回達成のどちらかを狙って出したんだと思うんだよね
だから9裏若松が滅多打ちにあって
同点もしくはうちがサヨナラしても若松代えなかったんじゃないかと
チームとしての1勝は中日にとってはオマケなわけだからね

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:42:24.82 ID:iLLiPQK+.net
>>723
横レスだがそれでホークスが認めなかったら移籍出来ないってこと?
それは通らんと思うがな
仮にそうだとしてもそんなの亀澤のワガママでもなくホークスの横暴だし
なんの意味も持たないただの建前上の話し合いだな

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:42:38.61 ID:iAKbrx/k.net
正直、緒方は草魂クラスの監督ではないかと思うことはある。
割とマジで。

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:43:13.08 ID:BHS/ZZTR.net
高がヘッドコーチすりゃいいのに
永田なんて何の役にも立ってないだろ

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:43:51.40 ID:kiJjTnCQ.net
あーあ

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:43:59.57 ID:wIDA1+6m.net
うーんカープならダブルスチールも考えられる場面やな・・・
三度目はないか?

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:44:11.37 ID:F7UDyh6K.net
(ノ∀`) アチャー 阪神オワタ

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:44:15.75 ID:7nitb88e.net
巨人が勝ち抜きかな

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:44:49.28 ID:StoiUasf.net
さらば阪神
ようこそこっち側へ

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:44:51.35 ID:I5tBEsq8.net
>>801
ポーカー賭博で逮捕されたが口を割らなかった(他選手の名前を出さなかった)

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:44:56.39 ID:K1BQ7bDq.net
>>799
横に横だが「選ばせてやった」時点で認めないって選択は無いんじゃ?
どっちでもええよお前の人生やし→他所なんか行かせるかボケェ!はおかしいだろ…w

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:45:02.94 ID:peqTctlA.net
日本一1回(笑)

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:45:23.51 ID:eUoQOkLc.net
>>800
投手運用は畝に全権任せてたんだったら
畝は斬った方が良いね
緒方はしょうがないからもう少し見守ってあげるしか
ないんじゃないかと

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:46:24.30 ID:60jR0BoC.net
>>795
へ〜こういうサイトもちゃんとあるんだな

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:46:27.67 ID:IOSxA1WQ.net
まぁ緒方が来年マエケン抜きで優勝できたら盛大に手のひら返ししちゃるわい

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:46:47.52 ID:UZXvojEt.net
珍カスw

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:47:34.10 ID:eUoQOkLc.net
阪神完全に終わった

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:47:34.12 ID:TO7KWnZa.net
>>803
やるとしたらツーアウトじゃないの?

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:47:34.10 ID:kiJjTnCQ.net
ひっでーw

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:47:38.60 ID:F7UDyh6K.net
wwww

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:47:36.52 ID:4VveXnSM.net
阪神おわた

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:47:40.17 ID:wIDA1+6m.net
3点リードされたら・・・

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:47:51.17 ID:H0sepPx6.net
珍プレイ炸裂

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:47:59.27 ID:QxYDhEo5.net
賭博の勝利か
やはり犯罪はスケールが違うな

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:47:57.36 ID:fNjqNBmP.net
阪神わろりんこwww

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:47:58.13 ID:7nitb88e.net
>>809
煽り
おまえ書き込むとこ間違えてるぞw

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:48:03.38 ID:iLLiPQK+.net
>>808
そうじゃなくてそもそも選ばせるって状況自体あり得ないんじゃないかってこと

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:48:11.27 ID:jw6qdx96.net
この失点は痛すぎるわ

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:48:37.97 ID:eUoQOkLc.net
巨人側が有利な判定だと
スローでリプレイが放送されるシステム

まぁ今のは肉眼でもバッチリだったけど

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:48:39.24 ID:60jR0BoC.net
もうポレダは打てないだろうし・・・終わったな

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:48:56.50 ID:IOSxA1WQ.net
阪神みてると今年はCS出てなくてよかった気がするw

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:48:54.89 ID:F7UDyh6K.net
セーフだな。審判よく見てた。

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:49:23.08 ID:MQssBTDk.net
審判やるなあ

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:49:28.48 ID:eUoQOkLc.net
つかピッチャー代えるのおせーよw
アホだろここの首脳陣も

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:49:38.77 ID:E0FRDIL9.net
しかし、金本って本当に監督なりたくなくてゴネてるのか
契約条件を良くしようとしてゴネているのか
どっちなんだろう?

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:49:54.08 ID:7nitb88e.net
カープが出ても貧打貧打でイラついただけだろうしな…

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:49:58.27 ID:wIDA1+6m.net
あー止まらん

>>815

さすがに1アウトじゃやらんか

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:50:13.56 ID:jw6qdx96.net
オスン不在の穴がでかい

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:50:18.76 ID:ptqy7CUJ.net
草魂ほどじゃないだろ。
セリーグでは最悪だと思うけど。

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:50:29.46 ID:q5WxOAI7.net
ココリコやらかした

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:50:31.62 ID:E0FRDIL9.net
>>829-830
審判「まあ、なんとくなんだけどねw」

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:50:45.94 ID:U+UEwVMV.net
>>831
誰に代えるの?

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:50:52.15 ID:4VveXnSM.net
>>832
シーズン終わってないから和田に失礼がないようにしてるだけで
さすがに条件から何から決まってると思うよ

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:51:12.93 ID:0eW6z9xj.net
>>831
解説が微妙に緒方ディスってたなw

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:51:42.13 ID:L64AwYqW.net
珍カスざまぁ
リアルで散々煽りやがったから爆発四散しててメシウマ

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:51:48.42 ID:kiJjTnCQ.net
>>840
まあCSやっとるとはいえ今の時期に来季の監督決まってないとやばいからな

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:51:57.87 ID:dEmaUfjG.net
岩田糞すぎ。
坂本のも長野のも投ゴロだからな!

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:52:00.66 ID:7nitb88e.net
今江ホントに短期決戦強いなぁ
9-5とか凄すぎだわ

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:52:10.70 ID:UuQuO4ko.net
長野も審判みたいになってたww

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:52:44.03 ID:eUoQOkLc.net
>>839
福原

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:52:49.71 ID:GyOQ1RPT.net
さすが和田
緒方を見てる様だ

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:52:59.84 ID:E0FRDIL9.net
>>843
DeNAの監督は一体誰なんだ?

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:53:01.92 ID:jw6qdx96.net
村田への信頼感ナッシングで巨人は松田獲りに全力を出しそうやな

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:53:36.07 ID:U+UEwVMV.net
>>843
まだ決まってないでしょ
金本が悩んでる報道があるし

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:53:40.55 ID:kiJjTnCQ.net
>>849
あそこまだ決まってないんか・・・(´・ω・`)

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:53:50.48 ID:60jR0BoC.net
>>835
関係ないだろw

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:53:55.73 ID:vbeqhm5E.net
>>840
でもほんとに引き受けるかね?
来年は下手したらカープ以上に泥船。
これに関しては反対してる家族の判断が正解だと思う。

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:54:27.06 ID:eUoQOkLc.net
>>850
巨人はルナ狙ってるんじゃなかったっけ

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:54:44.95 ID:wIDA1+6m.net
村田でも安く拾えるなら欲しい

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:54:53.67 ID:60jR0BoC.net
>>849
ラミレスorローズの二択

>>852
中畑が決まったのは12月なんだけどそんなことも知らないんだろうね・・・

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:55:15.53 ID:7nitb88e.net
吉川厳しいなぁ
そことってくれんか

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:55:20.30 ID:ptqy7CUJ.net
Deは5人くらい名前でてるで

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:55:26.89 ID:U+UEwVMV.net
>>850
松田獲得するとか聞いたことないけど

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:55:48.29 ID:kiJjTnCQ.net
>>856
うーん正直カープ戦の村田見てると白濱級やからな・・・
1000・・・いや1500万でどや!

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:55:49.64 ID:60jR0BoC.net
>>854
そんなこと言ってたら何時まで経っても監督になれるだけだけどね
大魔神が良い例だろw

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:56:08.26 ID:qB6fFlM+.net
ホームラン誤審した審判
来年いるかな・・・
審判は単年契約だし

あれくらいでクビになったらかわいそう

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:56:59.48 ID:U+UEwVMV.net
>>857
二択?
佐々木や桑田の名前も挙がってたぞ

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:57:18.85 ID:jw6qdx96.net
>>855
もしそうなら朗報
松田がカラクリ本拠地なら30HR余裕で打ちそうだから嫌だわ
巨人で無邪気にはしゃぐ松田は見とうない

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:58:07.40 ID:eUoQOkLc.net
>>861
村田の年俸3億円ですぜ

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:58:07.62 ID:wIDA1+6m.net
>>861

村田はマエケン苦手だからな・・・
でも守れて梵より長打打てるなら使えなくもない能力的には

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:58:23.39 ID:ehw6TBfh.net
巨人とSBじゃ金満度に差があり過ぎ
外人投手と坂本の引き止めで精いっぱいだろ

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:58:44.56 ID:uRDC5Dg/.net
>>863
あれ位?
CS行けなかったし史上最悪の誤審なんですが

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:59:17.72 ID:kiJjTnCQ.net
なんでやロッテ!

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:59:30.35 ID:4VveXnSM.net
スクイズみすった

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:59:41.95 ID:vbeqhm5E.net
>>865
そもそも松田が巨人はほぼないがヤフオクも
大概だよ?
今年行ったけどあのテラスはやりすぎ。
まぁ滅茶苦茶狭い

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 16:00:28.92 ID:60jR0BoC.net
>>864
 リストアップはされてても記事になってるのはこの二人だけ
そもそも桑田や佐々木とか有り得ると思うか?


来季監督は?DeNA球団社長「横浜市の花はバラですよね」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/10/09/kiji/K20151009011285870.html

次期監督最有力候補はラミレス
http://www.kanaloco.jp/sp/article/126997

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 16:01:12.64 ID:TO7KWnZa.net
正直言って阪神がここまで持ってるのって和田の功績(悪運)が大きいと思う
藤浪しかり、2年連続の棚ぼたCSしかり
誰が監督になっても当分暗黒になりそう

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 16:02:13.78 ID:wIDA1+6m.net
おお流石福留

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 16:02:27.70 ID:eUoQOkLc.net
福留凄いなぁ
今年で契約切れるんだっけか
まぁ阪神が手放す事は無いだろうが

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 16:02:33.53 ID:RRCZZWFd.net
継投早いな原

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 16:02:59.18 ID:kiJjTnCQ.net
カッパ打ったんか

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 16:04:18.25 ID:vbeqhm5E.net
>>874
全く同感
暴露メールの分を神様がちょっとずつお返ししてるように思える
和田の後は大変だ?

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 16:04:30.86 ID:nfsP++2Z.net
カープ戦の福留みたい

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 16:04:39.52 ID:dUqj96SI.net
巨人の外人全部同じ顔だな

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 16:05:03.75 ID:wIDA1+6m.net
もう一発欲しいな

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 16:05:08.47 ID:ie4pTeeW.net
福留やるな

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 16:05:19.70 ID:kiJjTnCQ.net
ゴメス何でそんなやる気ないんや・・・

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 16:05:30.44 ID:4VveXnSM.net
マシソン欲しい
ハゲてるし(´・ω・`)

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 16:05:34.18 ID:eUoQOkLc.net
ここでマシソンが出せるとか
贅沢な投手陣だな

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 16:05:31.71 ID:QPn7R4E7.net
大瀬良先発に戻そうよ

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 16:05:32.82 ID:sl8Zvy29.net
おにぎり食べてる?
お茶飲み干した?

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 16:05:39.34 ID:B1BKSwPe.net
原は名将だな
あそこで変えるなんて普通じゃありえない

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 16:05:43.12 ID:H0sepPx6.net
>>881
下村「せやな(クワッ」

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 16:06:42.00 ID:nfsP++2Z.net
>>885
また髪の話してる

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 16:06:57.40 ID:eUoQOkLc.net
>>887
言われなくても戻すでしょ
このままセットアッパー続けさせてたら
大瀬良の心が先に壊れてしまうわ

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 16:08:07.55 ID:eUoQOkLc.net
マシソンみたいな外国人のセットアッパーが居たら
うちの継投も楽になるんだけど

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 16:08:15.76 ID:QPn7R4E7.net
福留はなんだかんだ言っても向こうでも実績あるからな

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 16:08:28.70 ID:1fXtEC6S.net
涌井って、この前11回まで投げてたよーな

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 16:08:52.22 ID:wIDA1+6m.net
マートンはどこも欲しがらなそう・・・

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 16:09:00.05 ID:GyOQ1RPT.net
なんとなく見てるけど阪神
ウチの試合を見る様だ

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 16:09:02.47 ID:kiJjTnCQ.net
>>893
今季8敗やで・・・

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 16:09:27.25 ID:sl8Zvy29.net
>>893
ザガースキー「呼んだ?」

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 16:09:46.99 ID:QPn7R4E7.net
>>892
マエケンの後継者は大瀬良しかいないからな

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 16:10:35.69 ID:UixuXhZ8.net
ロッテの田村が高卒3年目で正捕手の座つかむとはな
北條よりものになるとは思わなかった

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 16:10:37.36 ID:0eW6z9xj.net
チアうまいな

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 16:11:56.71 ID:QPn7R4E7.net
>>901
何よりキャッチングもそうだがあの肩は魅力

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 16:11:59.49 ID:2e+DHVnj.net
>>895
中5日で前回137球投げてるからなぁ

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 16:12:07.50 ID:8jbNt9PB.net
ひねた当たりってどんな感じ?

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 16:12:58.89 ID:eUoQOkLc.net
>>898
63回投げて自責点17の防御率2.62だから
負け数程数字悪いってわけじゃないけど

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 16:13:41.02 ID:iAKbrx/k.net
シュールもどちらかというと先発型のほうが当たりが多いな。
リリーフ型もサファテ、シュルツと当たりはいるが、外れも増える。
ミコはマックだったと記憶しているし。

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 16:13:41.44 ID:nfsP++2Z.net
>>905
スライスかかった感じ

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 16:13:56.10 ID:H0sepPx6.net
>>902
タクローまた食ったのか!?

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 16:14:39.53 ID:eUoQOkLc.net
うちがCS出てたら
代打東出は有ったかな

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 16:15:21.18 ID:jC1b7cig.net
>>910
登録せんやろ

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 16:16:38.56 ID:0+9n6uE+.net
歳内いいなあ

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 16:16:40.58 ID:H0sepPx6.net
>>910
緒方じゃそんな気の利いたことは出来ないだろ

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 16:16:49.18 ID:kEOt/rTX.net
>>906
自責点って考えたら酷いシステムだと思うわ
ヒースの自責点の半分は大瀬良に返されたランナーなのに
ヒースの全責任ってことになるのだからさ

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 16:17:05.52 ID:jC1b7cig.net
ここで有原投入かよ

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 16:17:07.83 ID:kiJjTnCQ.net
>>906
マシソンチーム別防御率

広島 0.69 9.1回 1勝3敗
阪神 4.82 13.0回 0勝2敗
中日 3.55 12.2回 1勝2敗
横浜 10.38 4.1回 0勝0敗
東京 0.00 13.1回 0勝0敗

正直カープヤク専用でそのカープに3敗しとるんじゃアカンじゃろ

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 16:17:42.55 ID:ZjlSFvxR.net
>>874
緒方は運もゼロだしなあ、くじ引くのかな今年

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 16:18:12.90 ID:rseXHl17.net
>>910
やったら「CSで思い出作りとか緒方は野球舐めてる」てなもんだったでしょうね

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 16:18:25.21 ID:jmxG+/9f.net
>>916
1勝2敗1フランシスコだっけ?

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 16:18:25.97 ID:MOPn2ANx.net
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''-、
    ノ     彡´    .\
    .| ,r――、r―――ヽ   ',
    .| .|           .|   |
    V _,,,     ,,,_   ヽ  .|
     | '"       `"'  |. ミ|
    / ーo、    .ro‐   | ミ|
    |    /        |/))
     .|.    /  ‐、      ,_/
     |   `.ー⌒´      ||
     .|  ∠二二ヽ    .ノ.| 芯でとらえたやろ
     \ `ー―.´    / |
       l、      ./  ノ\
       `iー――‐´  /

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 16:18:28.32 ID:nfsP++2Z.net
>>917
オーナーが明言した

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 16:18:31.64 ID:QPn7R4E7.net
有原外してよかったわ

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 16:19:21.21 ID:eUoQOkLc.net
>>916
んじゃヒースの方がまだマシか

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 16:19:28.34 ID:nfsP++2Z.net
ドラ1有原
ドラ2野間
どら3薮田なら丸く収まってたのに

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 16:19:43.70 ID:2e+DHVnj.net
>>917
競合なら緒方が引くみたいだね
くじ運なさそうだけど

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 16:19:50.37 ID:3kfL55Rc.net
結果論だけど、最終戦は8回9回と中崎にすべきだったな。

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 16:21:00.69 ID:ehw6TBfh.net
高橋のクジ当てたら、和田みたいにそれだけが功績と言われそうだな

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 16:21:44.59 ID:kEOt/rTX.net
>>926
絶対に負けたら駄目な試合の後攻めチームは
信頼度の高い投手から出していくのが定石なんだよ
そしてそれがうちでは大瀬良だっただけの話

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 16:21:48.08 ID:jC1b7cig.net
相変わらずシュート回転やな

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 16:21:56.66 ID:kiJjTnCQ.net
涌井どんだけ投げるんや

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 16:22:02.87 ID:60jR0BoC.net
>>906,916
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/445305/
 マシソンは入団1年目の12年に160キロの剛速球を武器に、40試合で防御率1・71をマークして日本一に貢献。
翌13年には63試合で防御率1・03と抜群の安定感で評価を上げ、同年オフに年俸1億5000万円(推定)で2年契約を勝ち取った。

 チーム内では「勝利の方程式から外すべきだ」という声が高まっている上、
契約最終年であることから「球速にも陰りが見える。今年でバイバイだろう」という観測まで飛び交っている。

 だがマシソンの去就を巡っては、球団は意外にも“残留”を念頭に交渉を進めていく方針だという。
実は落ち目の助っ人を残さざるを得ない裏には、ライバル球団の不気味な動きがあるのだ。

 某球団の編成担当者
「一時よりは落ちたといっても、状態が良いときのマシソンはまだ相手を力でねじ伏せられる力がある。
セ・リーグは多くが巨人以上にリリーフに困っているからね。呉昇桓の去就が不透明な阪神、
抑え不在の中日、広島あたりは『巨人がマシソンを手放すなら欲しい』と狙っているようだね」

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 16:22:13.64 ID:YdtMfMu2.net
>>926
普通の監督、コーチならそうしていたよ

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 16:22:42.94 ID:60jR0BoC.net
>>916>>923
カープが狙ってることも知らないんだろうねw

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 16:23:19.47 ID:ie4pTeeW.net
打球追いきれてないけど誠也タイムリー
http://t.co/rgmBlsEMWm
Twitterより…

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 16:23:22.98 ID:fNjqNBmP.net
阪神情けないのぅうちかよ

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 16:24:39.35 ID:QPn7R4E7.net
>>934
果たして誠也は化けるんだろうか。。。

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 16:25:09.80 ID:ie4pTeeW.net
野間タイムリー
http://t.co/suP8HdNULt

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 16:25:38.99 ID:kiJjTnCQ.net
>>933
うーんあんまいらんな
巨人の捨て外人を拾うのは横浜の役目やろ

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 16:25:40.34 ID:WNGA7oay.net
福原化け物やな

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 16:25:43.11 ID:1fXtEC6S.net
>>935
まぁ総得点がリーグ最下位のチームだしねぇ

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 16:26:47.61 ID:ptqy7CUJ.net
※928
9月末以降の大瀬良の信頼度なんて、見てる側からしたら無いも同然だったよね。
事実打たれたんだし。見る目ない。

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 16:26:51.49 ID:7uJZK74i.net
中軸がいないなあ
平田筒合みたいな若手欲しい
高橋はいつになったらものになるのか

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 16:27:31.36 ID:TO7KWnZa.net
>>926
そう思うよ
畝の頭にもあったろうけど、あそこで大瀬良を信頼しないという采配ができなかったんだろう

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 16:27:34.20 ID:eUoQOkLc.net
まぁ2点差で澤村ならまだワンチャンあるか

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 16:29:16.58 ID:1fXtEC6S.net
あ、有原だ

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 16:29:45.37 ID:WNGA7oay.net
丸のエビはトラウマレベル
来年治ってる気がまったくしない

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 16:30:14.28 ID:Z6W2lFeg.net
阪神にしても広島にしてもなんか甘いよな
精神論には批判があるかもしれんがやっぱ必要かと思ったし
ボレタをあっさり替えるあの非情さも必要に思えた
緒方や和田には絶対出来ない芸当だわ

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 16:30:53.89 ID:VHrNvFA3.net
>>946
1シーズン中直らなかったものが、半年で直るとは思えんね。

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 16:31:09.56 ID:NKvOi+EW.net
スポニチ野球記者 @SponichiYakyu
ロッテ先発・涌井。5回で球数が110球を超えました。

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 16:31:20.98 ID:eUoQOkLc.net
>>947
原はこう見えてもWBC優勝監督ですよ

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 16:31:21.29 ID:ehw6TBfh.net
>>947
監督が一番精神弱いよね

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 16:31:56.72 ID:WNGA7oay.net
邪悪な大仏大嫌い

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 16:32:05.10 ID:kEOt/rTX.net
>>947
打たれてから代える間抜け呼ばわりという見方もできるわけで

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 16:32:10.55 ID:3kfL55Rc.net
新井は誰が育てたの?軍曹?
誠也、野間、美間にもそんな育成係がいたら大化けするだろな。

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 16:32:17.42 ID:kiJjTnCQ.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 16:32:51.09 ID:jmxG+/9f.net
有原いきましたわー

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 16:33:16.26 ID:0e6leytz.net
小早川は誉めていたが 有原が良いとは思えなかったからな

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 16:33:23.78 ID:F7UDyh6K.net
ロッテ来るんか。

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 16:33:29.44 ID:eUoQOkLc.net
阪神に望みがあるとしたら
ランナー溜めて福留まで回せばってところか

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 16:33:30.80 ID:ZIBK+jtz.net
キューバから連れて来いよ!!!!!!!!!!!!!!!!!

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 16:33:45.20 ID:q5WxOAI7.net
デッパいいね

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 16:33:46.55 ID:Khiq+kUQ.net
これがあるからエルも外せない

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 16:34:32.04 ID:1fXtEC6S.net
控えめに女の子と抱き合うロッテファン

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 16:34:35.37 ID:4VveXnSM.net
急場しのぎ

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 16:35:07.94 ID:QetDboVt.net
>>956
お?怪我でもした?

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 16:35:09.92 ID:ptqy7CUJ.net
信頼とかなんとかじゃなく
大瀬良・中崎以外のパターンで負けるのが怖かったほうが大きかったんだろう。
他の中継ぎの調子を上げることができなかった。
9月末以降の大瀬良を出すくらいなら、先発を1回ひっぱるか中崎を回またぎさせるほうがよほど安全だったけどね。

涌井120球越えたな。

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 16:35:29.87 ID:0e6leytz.net
有原はゆったり投げるのが持ち味なのに
力投したらタイミングが合うだけ

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 16:35:48.68 ID:kiJjTnCQ.net
鳥キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 16:36:05.11 ID:kiJjTnCQ.net
ってシングルかいw

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 16:36:10.80 ID:eUoQOkLc.net
澤村球が高いぞ

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 16:36:31.41 ID:wIDA1+6m.net
阪神はとりあえず2人出塁したい所だな

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 16:36:35.67 ID:1fXtEC6S.net
シーズン中なら西岡ゲッツの場面

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 16:37:04.92 ID:7uJZK74i.net
福井大爆発したほうが気分はよかったかもな
もしかしたら10勝が転がってきたかもしれんし

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 16:37:05.02 ID:sl8Zvy29.net
カープ芸人の千秋を思い出したわ。
「鳥谷いくら?いくら?」ってこっちが言いたいわww

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 16:37:07.02 ID:eUoQOkLc.net
>>969
セカンド狙ったらアウトになるかもしれんし
2点差だし、次の次が福留だし

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 16:37:31.97 ID:kiJjTnCQ.net
なんかキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 16:37:44.43 ID:WNGA7oay.net
炎上しちまえ

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 16:37:45.43 ID:wIDA1+6m.net
おおおおおお

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 16:37:51.97 ID:eUoQOkLc.net
だから澤村の球が高いと

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 16:38:06.93 ID:7nitb88e.net
ここに来てどめさんとか面白いわ

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 16:38:16.80 ID:4VveXnSM.net
焦げ臭いわけですが

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 16:38:19.57 ID:DO1r3ROs.net
留打て

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 16:38:54.73 ID:wIDA1+6m.net
併殺にならなければ面白そう

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 16:38:52.87 ID:kiJjTnCQ.net
カッパの怪が大仏を水に引きずりこめるかや

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 16:38:54.90 ID:kEOt/rTX.net
観客の誰もハムの応援歌を歌ってなくてワロタ

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 16:39:08.93 ID:kiJjTnCQ.net
片岡の分際で

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 16:39:12.74 ID:QetDboVt.net
絵に書いたようなビハインドの攻撃のお手本

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 16:39:17.29 ID:QKBg+E3t.net
おしい

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 16:39:14.68 ID:eUoQOkLc.net
よく捕ったな

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 16:39:25.55 ID:CKjF6ILh.net
これは面白くなってきた

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 16:39:29.12 ID:wIDA1+6m.net
まぁ最低限

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 16:39:41.74 ID:K1BQ7bDq.net
ドメストン3連発ならず

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 16:39:54.96 ID:kyk98ik/.net
菊地でも獲れたとは思うが、片岡さすがだ

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 16:40:13.77 ID:UixuXhZ8.net
ドローなら巨人が抜けるからまだ余裕はあるだろな

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 16:40:57.26 ID:wIDA1+6m.net
マートン、関本と心中するしかない

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 16:41:18.84 ID:QetDboVt.net
澤村のお尻面白いよなw

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 16:41:17.90 ID:AmwGUzd4.net
さて関本まで回ったらどうするか
今成がいるが

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 16:41:23.35 ID:DG0vVraP.net

こいせん [転載禁止](c)2ch.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1444635524/

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 16:41:20.70 ID:CKjF6ILh.net
関本まで回せ

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 16:41:26.03 ID:u/qKAVMt.net
>>960
キューバなんてブラック企業から派遣されてくる人材なんか嫌や

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
202 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200