2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん 残念会

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 19:19:04.02 ID:25filfHO.net
前スレ
とらせん 10 おつかれc2ch.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1444636648/

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 19:25:09.62 ID:bVDDaV6m.net
ストーブリーグの始まり

3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 19:31:36.33 ID:y9GmvMsO.net
まあ一矢報いただけでも良しとしないと

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 19:33:02.34 ID:ZavRCdP7.net
まだ正式に辞めるとは言ってないとか言い出しそうで・・・(´・ω・`)

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 19:39:47.32 ID:B7xhRmJl.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org557114.jpg
    

 ほたるの光 まどの雪
 書(ふみ)よむつき日 かさねつつ
 いつしか年も すぎのとを
 あけてぞけさは わかれゆく   ♪
      

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 19:43:11.79 ID:B7EPD4jz.net
戦力外通告いつ?

朝刊にのるかな?

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 19:44:35.43 ID:qfkkEKUE.net
梅野のリードとキャッチング酷かったな

嶺井欲しい?ん?w



あーげないw

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 20:00:47.82 ID:25filfHO.net
在任4年で日シリ1回、CS3回と悪い監督ではなかった。
今後はネット裏から温かくチームを見守ってくれればいい。
もう戻って来なくていいから。

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 20:08:51.08 ID:TKMhdCUZ.net
松田がフェニックスで先発転向後
5回1安打無失点
6回2安打無失点

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 20:16:08.21 ID:caslqLD2.net
こんなスレあったで

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 20:18:11.42 ID:ZavRCdP7.net
来年は、いったんチームを解体するぐらいのつもりでやらんとな。
中日の落合みたいに。

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 20:18:38.40 ID:ZavRCdP7.net
腐ったみかんは早く捨てないと。

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 20:18:53.47 ID:0WUOCe7x.net
解体つうか
ベテランをスタメンに並べるのはやめなアカンわ
あとサブに便利屋並べるのもやめなアカンわ
ほんまにチーム作っていかなアカンわ

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 20:19:43.73 ID:ZavRCdP7.net
時間かかるぞ、今のチーム編成じゃ・・・(´・ω・`)

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 20:19:52.55 ID:ABejDwf2.net
>>9
松田期待してるで俺は

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 20:21:12.31 ID:XBJMMDgh.net
オッチの真似したら2年後に今の阪神より弱くなるぞw

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 20:21:22.18 ID:q8MmvD1o.net
まだ時間かかってもいいとして
二軍の若手で見込みあるのって誰?

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 20:21:38.70 ID:t2lTxFcj.net
次の監督大変だろうな
遺産何もない状態で強くするって

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 20:22:52.53 ID:0znuQQ3T.net
松田が福原と同じ系譜をたどるのか

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 20:24:46.96 ID:FV/kNnoC.net
ベテランも使わなあかんって
両方使う。ただガラッとチーム作り変えるとしたら
金本しかダメだろうな
平田やどんでんだと結局今まで通りだと思う

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 20:25:17.23 ID:0WUOCe7x.net
>>17
ペレス中谷北條森越あたりか
陽川緒方は術後の状態次第

横田植田はまだまだ時間かかりそうや

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 20:27:06.35 ID:0WUOCe7x.net
>>20
今成がスタメンで一番若いとかほんまイカンやろ?な?

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 20:28:59.71 ID:ZavRCdP7.net
松田が藤川の真似をして先発している。

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 20:29:47.38 ID:q6Se1MvQ.net
ペレスはいらないだろ。
今年でいう楽天のウィーラーみたいに、実質消化試合だけど来季の契約かけて秋だけは頑張った…みたいな外国人は、よく見てきた。そういう奴はだいたい来年も活躍できない。
そこですら結果残せなかった外国人なんてシーズン中に解雇するのが妥当。減俸を受け入れるならマートンを残さないと外国人枠の無駄。

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 20:30:59.05 ID:SFZdPglb.net
マートンの代わりの候補が3Aで20本140三振でしょ
完全に経費削減目的やん

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 20:32:47.65 ID:0YKQC7CU.net
木下獲得と藤井退団

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 20:34:51.86 ID:5B2ACIss.net
ショートの外人をとれ
最低エルナンデスレベルでいいから

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 20:36:22.32 ID:caslqLD2.net
親族一同が納得するスタメンってこうやろ?

遊 鳥谷
二 森越
左 伊藤
右 福留
一 ペレス
三 レアード
捕 梅野
中 大和
投 藤浪(中6日厳守 ただし最多勝がかかった場合は感覚詰める)

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 20:36:34.09 ID:vFc+GtXj.net
キャッチャーの外人を獲ってショートにfaで獲った石川
サードに梅野コンバート

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 20:37:00.81 ID:OdiNbiyz.net
トヨタのキャッチャー木下は取るのか?
最下位なら2位指名でもイケたかもな

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 20:37:45.20 ID:NJdLLuvP.net
誰を補強とかよりも大切なのは、阪神名物 秋の風物詩を打破してくれる監督だろ
それが金本かは知らん

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 20:38:28.87 ID:caslqLD2.net
素直にショート大和でいいやん
8番固定でな
2番はやめてくれ

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 20:38:45.76 ID:5B2ACIss.net
>>28
まず森越ペレスに納得がいかない
あと大和はいらんし、江越で

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 20:39:21.67 ID:5B2ACIss.net
>>32
得点力ヤバくなるで

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 20:39:44.78 ID:Di0lNwM5.net
能見は梅野だと力を発揮できない
つまり、能見が梅野だと気が付かなければ普通に投げられる

能見が投球動作に入る→ザ・ワールド→捕手をそっと梅野に入れ替える→時は動きだす

…これで完璧じゃなかろうか
打席のときは能見を気絶させときゃバレないし(笑)

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 20:40:13.39 ID:vFc+GtXj.net
>>35
天才か

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 20:41:05.69 ID:EUNESo70.net
>>32
8番固定して7番鶴岡おいたら789が自動アウトになる

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 20:41:06.74 ID:IFsO8Xg0.net
テームズとれよ

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 20:41:12.85 ID:IUTUt91I.net
CSは巨人かヤクルト応援するか迷ってる
BS中継あるけどみんなどっち応援する?
(^ω^;)

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 20:41:56.24 ID:SFZdPglb.net
>>39
負けてる方

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 20:42:23.84 ID:5xQ6F89y.net
>>39
どっちも応援せんわ

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 20:42:49.02 ID:2fMGDh6z.net
鳥谷のコンバートって監督変わるタイミングが一番いいよな
来年もコンバートなしならあと4年ショート固定を覚悟しといた方がいい

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 20:43:09.49 ID:eaBxBNpB.net
>>39
そらヤクルトよ
先輩の和田との違いをとくと楽しみたい

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 20:43:40.05 ID:NJdLLuvP.net
>>39
普通にヤク勝ち抜けと思うがヤク
SB柳田とヤク山田のトリプルスリー対決が見たい

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 20:43:50.20 ID:vFc+GtXj.net
ヤク対ロッテとかになったら視聴率ヤバそう

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 20:44:00.97 ID:/AJzMN/f.net
大和を外野のスタメンで起用するのは和田くらいだから安心してええよ
最後まで和田からは信念が伝わってこなかった
横田はそろそろ出てこんと、そのまま野球人生終わるで

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 20:44:11.88 ID:nYcZZsc+.net
しかしマートンいなくなったらほんと得点ウンコになる気がするわ

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 20:44:22.38 ID:EUNESo70.net
本当なら松田が鉄壁の抑えとしてヤマヤスくらいの活躍しててほしかった。
本当に和田の4年間で藤浪以外の20代の若手が誰1人育ってない。

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 20:44:45.20 ID:2ZhF5D1i.net
西岡さんはどうすればいいのやら

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 20:45:27.18 ID:U036k+LV.net
@ABCラジオ
もっさんの虎たま始まった

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 20:46:03.44 ID:Ts2FoDMy.net
CSファイナルは巨人の応援せーやwwwwwwwwwwwwwwwwwww

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 20:46:19.21 ID:4pQFv06m.net
>>39
そら川端&ヤマーダテツト&大引&ピロヤスがいるヤクルツよ
関西出身の選手は他チームでも応援したくなる(^ω^;)

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 20:46:44.40 ID:hzlWHuvW.net
>>35
ザ・ワールドやる奴、100回くらい重いキャッチャー入れ替えるのか、倒れなきゃいいけどな。

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 20:47:22.21 ID:600f93Da.net
ロッテファンだけど田村羨ましい?
http://www.youtube.com/watch?v=BSXk4hvjy9k

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 20:47:23.04 ID:dLHN6yBF.net
巨人ファンだがお前らおつかれ
原も阪神には特別な想いがあるから最後の行動だったのかも
次の阪神監督にも巨人を意識してもらえたら嬉しいね
巨人は来年誰なんだろうなぁ

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 20:47:47.53 ID:hzlWHuvW.net
>>39
迷う奴いるのか?
普通にヤクだろ。

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 20:48:27.64 ID:zvk4Y4vw.net
巨人は応援しないが、阪神を全否定するようなヤクルトというチームがてっぺんとるのも腹立つ
ジェラシーやけどな、川端山田畠山中村悠平とか揃えてりゃそりゃ優勝するわ
今年のヤクルトに関しては監督の手腕など関係ないと思う

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 20:48:29.04 ID:caslqLD2.net
真鍋が長野どついてどかしたよな

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 20:48:37.80 ID:EUNESo70.net
>>47
誰が代わりに来るかにもよるけどゲッツーも減るから得点そんなに変わらんやろ。
今日の最終打席が今シーズンのマートンを象徴してたわ

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 20:48:43.57 ID:nbHWf0vy.net
今年のマートンは活躍していないだろ
逆に足を引っ張っていた

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 20:48:49.91 ID:U036k+LV.net
@ABC
高野、口では「残念」連呼してるけどメッチャテンション高くて嬉しそうでうぜぇ

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 20:50:03.69 ID:EUNESo70.net
>>57
さすがに2年連続最下位から優勝は監督コーチの手腕だろ、、、
当然個々の力もあるだろうけどさ。

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 20:50:18.58 ID:2ZhF5D1i.net
ゴメスマートンが凡退して終了も和田野球の最後らしい

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 20:50:27.47 ID:nYcZZsc+.net
>>54
羨ましい、送球もそうだがタッチも上手い

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 20:50:30.48 ID:Ts2FoDMy.net
和田監督がいなくなると、 「とらせん奈々」とかなくなるんだな
それはそれでちょっと寂しいわ

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 20:50:45.02 ID:5XikTqf8.net
まかり間違ってロッテとヤクルトの日本シリーズとかなってみい
プロ野球終わるで

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 20:51:11.20 ID:caslqLD2.net
>>57
まあヤクルトが羨ましいのはわかるけど
ちょっと持ち上げすぎだわな

指導者に甘えてばかりでよそじゃ通用しないんじゃないのか?
ヤクルトの選手
山田とか甲子園で怪しいし、FAして取りたいのは畠山ぐらいだな

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 20:51:15.56 ID:dESaMTxA.net
「なんや」っていうと「なんや」っていう
「せやね」っていうと「せやね」っていう

そうして、ちょっと
元気になって、

「かねもと?」っていうと「おかだ」っていう

こだまですか?いいえ、阪神タイガースです。

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 20:51:18.18 ID:nYcZZsc+.net
>>39
どうでもいい、ヤクが聞いてるんだったらキモイ

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 20:51:32.59 ID:q6Se1MvQ.net
てかヤクとか巨とかでなく、パリーグを応援する。以上。

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 20:51:54.36 ID:SeDlgNdW.net
伊藤て高橋由伸2世違うかったんかいな

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 20:51:57.11 ID:P/BwGHRK.net
よし。
金本断るらしいなw

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 20:52:19.11 ID:1JXMWkx3.net
パリーグで久しぶりに秋の風物詩が見られるかな

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 20:52:32.55 ID:SzvHXO37.net
>>39
巨人



というまさかの奴がいる思うか?

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 20:53:04.30 ID:+DjqfbOS.net
ペナント取るためには川端、山田、畠山の打撃よりマエケン、ジョンソン、黒田の投手力の方が強力やろ。
やっぱ真中は有能やったと思うわ。

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 20:53:48.93 ID:2ZhF5D1i.net
和田さんはスパイスの意味を語ってから辞任して欲しかったわw

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 20:53:52.73 ID:+DjqfbOS.net
>>71
大森ちゃうん

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 20:54:25.41 ID:hzlWHuvW.net
>>57
ヤクルトも独走じゃないしな。
元々うちが一番可能性があったのに、例年通り9月で転んだのが一番の原因。うちと巨人の隙をうまくつけたのがヤクルト。

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 20:54:34.72 ID:miG3Yl5A.net
>>72
掛布「しゃーない俺がやったる」

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 20:54:52.06 ID:vFc+GtXj.net
和田がヤクの監督だったら2位あたりで終わってそう
どうせ2番川端なんてやらんだろうし

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 20:55:06.75 ID:nYcZZsc+.net
>>57
まるで10ゲーム差くらいついてる言い方だけど、全然接戦だったしあそこは先発が糞だからそこまで強くないわ

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 20:55:12.42 ID:NsiRaU0M.net
中西はよ辞めろ

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 20:55:37.38 ID:U036k+LV.net
Matt Murton ‏@mmurton9 · 3分3分前
タイガースファンありがとう!6年間はすばらしかった!
タイガースのユニフォームが着られたのは、名誉です!
私たちが成し遂げたことは、誇りです!神の祝福がありますように!

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 20:55:58.76 ID:55qNYKtL.net
残念会wwwwwwww
負け犬は傷口に塩でも塗ってろ

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 20:56:11.50 ID:Ts2FoDMy.net
阿部→お立ち台で関本に涙のメッセージ
原監督→和田監督にねぎらいの言葉

↑これを見れば普通、巨人を応援するだろ

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 20:56:23.23 ID:Wee2uM9Q.net
>>83
最後のツーアウトマートン言ったらこっちみてくれたわ。ありがとう

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 20:56:25.08 ID:SBl24Bom.net
これだけたくさんの苦手先発投手作っておいて、
結局誰一人攻略できないままシーズン終わったな
各球団に苦手先発が2人以上いるぞ、来年どうするねん・・・

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 20:56:48.98 ID:cBOErdSt.net
梅野は本当にヒドイ 結局捕手としてはなんの成長もしてない
コンバート視野に入れて打撃磨くでもしろ

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 20:57:10.24 ID:NsiRaU0M.net
マートン・・・

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 20:57:12.04 ID:hzlWHuvW.net
>>79
まじに掛布がいいんだけど、千葉ラインはもうなさそうだな。

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 20:57:29.51 ID:+DjqfbOS.net
>>83
何これ。泣けるやん(´Д⊂
でも来年しれっと他球団のユニ着てたりして。

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 20:58:10.33 ID:5B2ACIss.net
>>61
虚カスらしいな高野

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 20:59:02.71 ID:7ZZj2lkn.net
Matt Murton @mmurton9
タイガースファンありがとう!6年間はすばらしかった!タイガースのユニフォームが着られたのは、名誉です!
私たちが成し遂げたことは、誇りです!神の祝福がありますように!#Ganbarimasho
http://pbs.twimg.com/media/CRHV4POUAAAIzGk.jpg

死ね辞めろ言ってすまんかった
悲しいわ

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 20:59:03.88 ID:SypfYrAG.net
今年のFAの目玉って松田以外いないの?
クルーズは絶対に獲りに行くべき

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 20:59:05.84 ID:TKMhdCUZ.net
ハンデ師から足を洗わないとKKFはないよ
もう逃れられないから可能性ないか

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 20:59:13.46 ID:nYcZZsc+.net
マートンいらんいっても、次の監督の考え聞いてからのほうがよくないかね
ほんと首切るのかよ、もったいなさすぎだろw

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 20:59:17.01 ID:hzlWHuvW.net
>>83
もう6年になるのか。
オープン戦で広沢がダメ出ししてたのを思い出すわ。

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 20:59:19.28 ID:IFsO8Xg0.net
苦手投手一覧

マイコラス
ポレダ
菅野
高木
田口
マエケン
ジョンソン
黒田
館山
大野
若松

こんなもんか

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 20:59:19.21 ID:BYaFHNyq.net
>>83
今年のマートンはひどかった
でもマートンがいなきゃ勝てない試合がいくつもあった
マートンお疲れ

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 20:59:34.16 ID:vFc+GtXj.net
>>94
石川

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 20:59:53.53 ID:4pQFv06m.net
2010年の第四次ダイナマイト打線がとうとう鳥谷1人になってもうたなあ
これも時代の流れやなぁ・・・ポツリ。

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:00:14.60 ID:NsiRaU0M.net
監督コーチ変わったらまた変わるかもしれんのになぁ
もう嫌になったんかな

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:00:21.23 ID:TKMhdCUZ.net
藤浪「江越さんは先輩方からゴシゴシと呼ばれてる」

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:00:47.53 ID:dQEfGShn.net
>>93
お前みたいな奴がマートン追い出したんじゃ
マートンの代わりにお前が辞めろや糞ボケ

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:00:56.16 ID:NsiRaU0M.net
マートンがゴシゴシの名付け親。・゚・(ノД`)・゚・。

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:01:05.26 ID:U036k+LV.net
@ABCラジオ
藤浪が江越について
真面目そうに見えておちゃらけw
よく冗談言って面白い人
先輩からは「ゴシゴシ」と呼ばれてる(最初はマートン)

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:01:24.59 ID:SypfYrAG.net
マートンは復活するやろ他球団でな
でも年齢も来年35才や

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:01:33.74 ID:cBOErdSt.net
江越って藤浪の知り合いの女食ったと暴露されてたな

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:01:46.63 ID:c1QrKAFx.net
ABC
清水次郎「最後関本に回せば例え負けてもファンは全員納得したのにマートンがなぁ・・・」
最後まで悪者扱いすんだな

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:02:06.31 ID:QBmh86Im.net
来季はオマリータイプの左の巧打者とレアードタイプの右の長距離砲獲得できればいい打線になるよ
今日の試合見る限り改めてゴメスマートンはいらないと思った
金本新監督にはじっくり新外国人候補のビデオ見て選んで欲しい

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:02:06.43 ID:vFc+GtXj.net
日本人枠まだかよ
マートン来年も頑張れ

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:02:19.67 ID:cBOErdSt.net
>>109
これはヒドイ

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:03:09.27 ID:EUNESo70.net
>>83
私たちが成し遂げたって何を成し遂げたんだよwww
この6年で成し遂げたことなんて唯一CS勝ち抜いたことくらいだろ。その分日本シリーズでお笑いやっちゃったけど。
日本でたくさんお金稼げてよかったね。お疲れ。

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:03:20.57 ID:5B2ACIss.net
Nunezをとれ
とれんかったらクルーズでいいわ

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:03:37.62 ID:4pQFv06m.net
2,3塁で4番ゴメスが三振したのが心底腹立つ

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:03:41.70 ID:TKMhdCUZ.net
江越のセンターについて
ふくもっさん「悪くない。上手いと思いますよ」

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:03:45.96 ID:nYcZZsc+.net
>>109
酷いw
ゴメマーが作ったチャンスで連続三振したゴミどものほうがよっぽど糞だろw

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:04:08.43 ID:SypfYrAG.net
>>109
痛風で辛いのに出場したことと、
広島中日最終戦で実況ツイートしたことは忘れへんで
他球団行ってもオマリーみたいに帰ってきて欲しい

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:05:07.19 ID:2ZhF5D1i.net
関本に回したとこで三振かポップで終了だっただろうw

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:05:33.50 ID:IFsO8Xg0.net
関本に回す回さんはどうでもいいが、最後打てよマートン

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:06:38.83 ID:8IMm9Fgk.net
>>110
オマリーですらマートンよりはHR打てたんだよなw

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:07:03.09 ID:jpE/aBsp.net
>>109
ひど

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:07:12.95 ID:Oz4HPPBZ.net
マートンは解雇なのにゴメスは残すんか?
だとしたら半端やなぁ…

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:07:19.91 ID:q8MmvD1o.net
ノーアウト1、2塁で関本に打たせたのがすべて

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:07:51.88 ID:/qQg2HRo.net
マートンお願いだからMLB帰ってくれ
読売のユニ着たマートンとか見たくないんだよ

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:07:55.14 ID:GYNNCrIO.net
ゴメマーは打たないと価値がない選手だから今年のような成績では来年はない
高い給料貰ってるんだしな

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:08:00.18 ID:zqBwfEYd.net
メッセほんといいやつだと思うけど、なんで藤井をベタ褒めなんだよ
そのせいでキャッチャーの新旧交代が進まないじゃん
それだけでメッセのこと嫌いになっちゃいそう

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:08:14.85 ID:SypfYrAG.net
>>123
一新するんやったらゴメスもいらんやろと思うけどな

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:08:35.98 ID:NsiRaU0M.net
>>127
梅野がでてきたときべた褒めしてたのになw

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:08:42.79 ID:zfInJcpA.net
>>95
KKFってのは何?わからない

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:09:04.33 ID:IFsO8Xg0.net
結局今日はノーアウト1.2塁を2回作ったのに両方無得点だっけか

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:09:11.29 ID:/qQg2HRo.net
>>123
ゴメスこそ要らないんだけどな
あいつ爆発力ないくせに不調が長すぎ
まるっきり新井兄の外人版でしかも守備劣化版

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:09:27.79 ID:H4oKZlwR.net
>>117
三振したの関本と江越やんw

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:10:15.84 ID:GPESY/nQ.net
あそこでマートンが無駄に同点打でも打って、契約延長とかになっても
困るしな。ベストの展開はマートン4タマ満塁で関本走者一掃の勝ち越し打な

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:10:55.99 ID:+8alUoeN.net
汚水痔ろうのイカれた念仏を真に受けても仕方ない

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:11:11.85 ID:OscsSbDn.net
>>109
桧山引退の時に
マートンが出て
桧山につなげたの知らんのやな
この人w

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:11:24.39 ID:aw8MXVF4.net
監督も変わってマートンも居なくなって
本格的に変革期、過渡期だな

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:11:52.63 ID:OnkQza2/.net
勝ってどうすんねん。今日は負けて良かったんやで。泣

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:12:20.18 ID:5B2ACIss.net
もしゴメス解雇するならファーストの
Jason Rogersこいつ

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:13:40.13 ID:aw8MXVF4.net
オマリーだってしれっと帰ってきてきたし
マートンなら監督でもいいから何年先か知らんが帰ってきてくれ
ええ選手やったわホンマ

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:13:55.88 ID:+8alUoeN.net
ドームで号泣しとるファンのためにも来年は2位を目指して甲子園の売上にしてほしいわ

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:15:00.96 ID:1JXMWkx3.net
>>137
フロントも早く替わってくれ

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:16:13.06 ID:SypfYrAG.net
まあシーツがまたええの取ってきてくれるやろ
マートンってジェフがお勧めしてたんだっけ?

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:17:19.94 ID:5k1qtD0g.net
正直関本引退なんかより全然泣けるわマートン

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:18:24.54 ID:ZavRCdP7.net
メッセも、そろそろマリナーズに帰ったらどうや。。。

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:19:00.56 ID:OnkQza2/.net
ジョージは何してんの?釣り?

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:19:02.52 ID:/qQg2HRo.net
>>145
ラーメンの代わりの先発なんて出てこないからダメだわ

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:19:21.82 ID:SypfYrAG.net
オスンだけは許さんよ

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:19:40.90 ID:vFc+GtXj.net
野手ではバースの次くらいに活躍してくれたなぁ

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:20:03.22 ID:ZavRCdP7.net
藤浪、能見、岩田、岩崎、岩貞、秋山
まわるな。まわせば・・・

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:20:09.64 ID:SypfYrAG.net
>>146
サプライズで入閣ないかな?w

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:20:18.08 ID:NsiRaU0M.net
>>148
なんでやねん
中西がアホみたいな使い方したから壊れたんやないか

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:20:22.60 ID:OnkQza2/.net
>>148
ホンマやで。こんなんに22番はつけさせちゃあかんよ。

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:20:28.24 ID:/qQg2HRo.net
>>148
オスンはCS怪我で出ないようなやついりません
来年は25くらいの高身長外人とって再来年以降の布石にすべき

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:20:37.70 ID:ZavRCdP7.net
オスンファンはメジャーに行ってくれ。
夢なんやろ。(´・ω・`)

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:20:44.23 ID:caslqLD2.net
http://news.livedoor.com/article/detail/10697918/

こんな記事まで書かれて情けないな
阿部と関本が同級生だからってそんな絡んでないだろ
安易に敵ながらあっぱれみたいなことを言うなよ
薄っぺらいぞ

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:21:00.55 ID:Hk+JxzGN.net
マートンまだ大学休学だろ?
卒業したらスカウトしてくれよ
高校生担当で

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:21:19.77 ID:OnkQza2/.net
まあ22番は田淵なんだがw

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:21:22.53 ID:GPESY/nQ.net
マートンみたいな精神病に指導者は無理

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:22:03.00 ID:4CdCISDr.net
もうしらんぞ

マートンは他球団でトリプルスリーやりよるわ
もうしらん
俺はいうたからな

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:22:04.35 ID:ah7UK8Ow.net
オスンファンは出て行くんだろう
だからもう日本で投げる意味ないし

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:22:14.73 ID:5XikTqf8.net
マートンは試合前にお忍びで原爆ドーム行ったり
ホンマ紳士
何故かグラウンド入ると矢印の尻尾と羽根が生える

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:22:26.03 ID:SypfYrAG.net
なんか外人含め綺麗サッパリやり直して欲しい気分
金本は和田みたいにちっこいことはせえへんやろ

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:22:33.02 ID:/qQg2HRo.net
>>160
3割30本は可能性あるけど30盗塁が絶対無理

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:22:39.67 ID:GPESY/nQ.net
オスンの選択肢はNPBしかないよ、MLBの評価メチャ低いし。

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:23:17.90 ID:OnkQza2/.net
男気で韓国復帰って記事あったでw

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:23:23.88 ID:caslqLD2.net
去年ミコライオがさぼって負けてしまった広島
ノムケンが「オスンファンは素晴らしい」とコメントしたな

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:23:25.47 ID:4CdCISDr.net
俺はいうたからな
マートン活躍したらお前らのせいやからな
俺はいうたぞ

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:23:42.86 ID:/qQg2HRo.net
>>162
なぜかというかそんだけ真剣なんだろう
そして審判団のレベルが低すぎたんだけどそれを仕方ないとできなかった

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:23:54.40 ID:nYcZZsc+.net
どこかがマートン、ルナ、ダブルで取ったら脅威だわ
まあ一年くらいしかもたんだろうけど

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:24:14.18 ID:OnkQza2/.net
梅野も背番号は44以外にしてほしいわ。阪神は背番号に無頓着すぎる。

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:24:24.15 ID:VJnNXNsb.net
NHK のラジオが面白いな

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:24:40.33 ID:GPESY/nQ.net
マートンの実力は昨日の打撃が全てよ、もうピーク過ぎてる。
あとは劣化のみ。

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:24:47.07 ID:GK030WVv.net
@mmurton9: タイガースファンありがとう!6年間はすばらしかった!タイガースのユニフォームが着られたのは、名誉です!私たちが成し遂げたことは、誇りです!神の祝福がありますように!#Ganbarimasho http://t.co/proae7hpfN


バイバイ(´;ω;`)

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:25:32.03 ID:/qQg2HRo.net
>>171
永久欠番も意味わからんしな
10と11はわかるが23のよっさんとか欠番の意味あるか

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:25:35.97 ID:SypfYrAG.net
>>169
今となっては審判もプライド出して維持になってたんやろな
審判と戦ったら負けるしかないからな

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:26:31.97 ID:4CdCISDr.net
もう知らんいうてんねん
今更遅いぞ
俺はいったからな。

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:27:00.52 ID:4pQFv06m.net
マートン、ヤクルトに行ったら怖いなー
1、6番空いてるでー

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:27:20.09 ID:/qQg2HRo.net
>>176
そうだね
立場的に絶対勝てない相手に喧嘩売っても末路はこうなる
今年なんてわざとやってるんだろうなってくらいマートンの打席の判定酷いのいくつかあった

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:27:45.31 ID:OnkQza2/.net
>>175
よっさんは資格あるやろ。
バースの44を新人のキャッチャーに着けさせるのはなんか許せんw

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:28:16.19 ID:MHGuT4MO.net
グッバイマートン
布教活動がうまくいくことを祈ってるよ

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:29:44.37 ID:iM2e5LN6.net
マジでマートンいなくなるのか

残念無念

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:30:36.95 ID:ysHg1iwa.net
球団が切るのは仕方ないとはいえ、やっぱり寂しいな、マートン
まだ野球続けるのかどうかもわからないが、新しい舞台でもがんばってほしいよ

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:30:46.52 ID:vFc+GtXj.net
44は永久欠番でええやろ
31は知らん

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:30:58.00 ID:aw8MXVF4.net
22どうせほぼ空くだろうし
プレッシャーかける意味合いで梅野に与えても面白いやろ

そもそも元来うちの捕手番号や22
球児で変わったけど

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:31:01.14 ID:SypfYrAG.net
>>179
明らかに審判も敵意出して判定おかしくしてたのあったと思う
どの審判か忘れたがベンチに居るマートンにどやしつけるなんて前代未聞やで

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:31:42.53 ID:/qQg2HRo.net
ずっと主力だったという意味では関本以上の衝撃があるよなマートンサヨナラは
さびしいよ
NPB他球団移っても審判は変わらず敵だろうからもう他いって野球して欲しいわ

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:31:54.54 ID:2/kZArL8.net
マートン2億で残ってくんないかなぁ
寂しいやんか

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:32:10.79 ID:JOy1Ur8I.net
>>175
ショートとしてすごかったらしいから良いんちゃう?
よっさん鎌田の二遊間はすごかったらしいやん

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:32:52.80 ID:OnkQza2/.net
22は球児のイメージやろな〜今や。
3にふさわしいのは誰やろ?

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:33:13.39 ID:SypfYrAG.net
>>190
清宮用

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:33:18.27 ID:Hk+JxzGN.net
http://i.imgur.com/6VYZTDt.jpg
マートンコーチ

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:33:32.65 ID:OnkQza2/.net
>>191
えええー

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:33:55.06 ID:4CdCISDr.net
俺はいったということは覚えといてや

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:34:05.39 ID:dBMLu8aY.net
鷹だけど
マートン4億で飼ってあげる
使えなかったらポイーで

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:34:10.40 ID:Z+56N+ti.net
代打金本かな?

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:34:20.57 ID:Soo1EeC8.net
ヤホートップの坂本と梅野の写真が最近流行りの飛び猫みたいでイイね

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:34:32.65 ID:4ZwNlTS6.net
巨ですが和田監督お疲れさまでした
去年のCSで4タテくらった後の気遣ってくれた挨拶に人柄の良さを感じたよ
調子の上がらない選手も切らずに使い続けたりと指揮官としては優しすぎたのがねえ
原の10分の1でも非情さがあればもっと勝てたと思う
アニキが監督になったら代わりに解説として出てくれるのを期待して待ってます

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:35:01.43 ID:LIzrQRZ6.net
現地から帰宅

最後行けるかと思ったのに…福留の当たりが抜けてれば…

けど1番ショックやったんは、鳥谷の守備範囲
現地で見るの二年振りやけど、テレビで見てる以上にクソやった
クソ過ぎて無性に悲しくなって、なんか晩年の今岡思い出したわ

もう絶対鳥谷はショート無理
上本のセカンドより無理

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:35:17.75 ID:/qQg2HRo.net
>>195
禿の本業右肩下がりだからそんな読売みたいなこといつまでも言ってられないよ

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:35:18.28 ID:2/kZArL8.net
>>194
多分普通の奴ならそう思うのが普通だと思うの

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:35:41.35 ID:OnkQza2/.net
今のメンツには、3にふさわしいのがおらんな…。

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:35:49.05 ID:5XikTqf8.net
阪神は変な所アメリカナイズされてるから背番号テキトーだもんな
岡田16とか典型

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:36:13.02 ID:CJwMQ0Vy.net
ただいまとらせん
今からとらせん見返すのしんどいから(負け試合だし)今日のとらせんの雰囲気どんなだったか教えてほしい
現地ではコンパクト教が早打ちを指示してて関川死ねのオンパレードかなと予想してたんだけどだいたいあってるかな?

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:36:31.45 ID:/qQg2HRo.net
>>198
ちなみにあの優しさはベテランと自分より目上の人間に対してのみ発揮されます

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:36:59.93 ID:JOy1Ur8I.net
>>199
やっぱりショート大和にせざるをえんのやけど、ショートでフルイニングが日本記録らしいし球団はそれを売りにしてるからやめんやろなぁ
コンバートはあと5年はなさそう

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:37:00.38 ID:dt6w9C9d.net
マートンのツイート、1万RTいきそう
愛されてたんですね

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:37:33.86 ID:RNeZ2h9b.net
関川めっちゃ嫌われとるな

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:37:49.68 ID:SypfYrAG.net
今後の楽しみは
ドラフト、秋キャン以外なんかある?

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:37:54.97 ID:vsc8SV1d.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org557578.jpg

俺は忘れないぞ

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:37:56.79 ID:hzlWHuvW.net
甲子園であんだけ大騒ぎして引退セレモニーした関本がスタメンだなんてもうビックリ。まだ戦力なら引退させるな。

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:38:15.94 ID:/qQg2HRo.net
>>203
背番号に関してはもうそれでいいと思うんだよね
31もあっさり萩原とかにやったしもう背番号なんてただの番号だろってスタンス今更変えてもな

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:38:50.73 ID:RNeZ2h9b.net
>>209
プレミア12

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:38:51.14 ID:5B2ACIss.net
>>192
やせてるなーゴメス

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:38:52.72 ID:ciUU+DZg.net
>>208
はい。あいつのメガネ踏み壊したいです。

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:39:11.78 ID:ABejDwf2.net
梅野の44は変えたほうが梅野のためにもいいんじゃね?w

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:39:16.08 ID:2/kZArL8.net
マートン人気あるけど年俸がなぁ

こればっかりは本人が減俸呑まないと無理だし

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:39:55.74 ID:SEilcBT0.net
くたばっちゃいましたね(笑)

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:40:15.36 ID:/qQg2HRo.net
>>217
今のマートンに3億も4億も出す球団ないだろうし
阪神に残す気があるなら2億5000でも残ると思うの
ただ戦犯扱いして責任負わすつもりだから残す気全くないよね

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:41:13.01 ID:SypfYrAG.net
マートンのリツイートすごいな

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:41:33.09 ID:wcLdDj8w.net
投手もまるで足りねーけどとりあえず
2点先制された時点でもう勝敗がほぼ決まってしまう
スーパーゴミ打線をなんとかしようぜ・・・


もうオフはスタメン8人そろえるほどの大補強が必要。

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:41:43.12 ID:H4oKZlwR.net
助っ人は大砲じゃないと

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:42:28.75 ID:sFCpBBv2.net
今北。今日の戦犯は?

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:42:28.93 ID:zfInJcpA.net
>>216
なんで?背番号関係あるの?

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:42:29.37 ID:nYcZZsc+.net
他いっても年俸は下がるだろうね
SBがバカげた金額出す可能性もあるけどw

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:42:41.57 ID:GPESY/nQ.net
マートンの成績ってそこら辺の日本人選手と大差ないぞ。で、守備はあれやし素行も不思議ちゃんやし。
外国人としての付加価値あれへんよ。

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:42:59.78 ID:2/kZArL8.net
>>219
マートンは確かに今年調子落としたけどそれ以上に役に立たなかった奴いっぱいいるのにな

責任取る奴は他にいるだろうに

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:43:41.92 ID:wcLdDj8w.net
>>219
実際大戦犯やしな。
今年はメンヘラ病もすごかった。

でもまあマートンゴメスが打たなきゃ何も出来ない
クソ打線の時点でアレだが。

来年に向けて今成上本鳥谷あたりは
まずスタメン剥奪する方針のほうが賢い。

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:44:51.16 ID:4CdCISDr.net
期待値の分うたんかっただけのマートン
一番うたんかった大和

どっちが悪いねん!
大和やろが!印象だけやんけ
あほんだらあほんだらあほんだら

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:45:06.07 ID:GPESY/nQ.net
SBに外国人のあまり枠も外野の余り枠もありまへん。てか強すぎて補弱せな球界のバランス悪いくらいやのに。

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:45:06.25 ID:B1LtPPyE.net
関本も辛い気持ちで責任抱えて引退することになるわ
誰も得しない采配だった

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:45:10.81 ID:IFsO8Xg0.net
お前らいざ辞めるとなると光の速さで手のひら返すな

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:45:11.54 ID:1p8USw42.net
>>227
お前馬鹿だな そこは日本人と助っ人の違いだろ 助っ人は活躍しなけりゃ切られても仕方ないんだよ

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:45:14.06 ID:nYcZZsc+.net
>>221
高橋純平くんか高山くんどっちや

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:45:27.15 ID:wcLdDj8w.net
大和だけは残していい。
あいつの守備はヒット性を潰すから打たなくても価値がある。

アイツを残してそれ以外をメチャメチャ打てるやつで揃えたい

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:46:09.08 ID:0znuQQ3T.net
このオフの発奮材料にするためにも
スタメンはすべて白紙とかでも言ってもいいかもしれん。
というか、これで奮発しない若手はイラン。

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:46:32.85 ID:wcLdDj8w.net
>>230
温情トレード申し込めよ


阪神がやたら大好きなアレ。

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:46:46.59 ID:1NxWz4yi.net
高山取るしかないで
来年の1番センターや

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:46:55.95 ID:xcQ+VRob.net
ほんまこの3戦は今年いうか4年の縮図やったな
3戦とも違うキャッチャー、勝った日は作戦と全く違う展開で
選手が勝手に点を取って勝つ、最後はゴメマがチャンスで凡退
最後の最後まで足引っ張り続けたのだけはブレなかった

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:47:03.04 ID:GPESY/nQ.net
関本は代打のが集中力出るんやろな。もうそういうルーティンになってしまってるし。

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:47:10.97 ID:5XikTqf8.net
その前に監督誰なんだよ

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:47:23.28 ID:islLPnq9.net
915 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [sage] :2015/10/12(月) 21:09:44.55 ID:ZWyljYC30
誤爆すまん!
さっきラジオ日本「水野雄仁Gスタジアム」で、水野が今日日テレで一緒に解説していた金本は次期監督では無さそう、と発言。

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:47:29.74 ID:sFCpBBv2.net
関本スタメンとかすごいね。さすが和田。こんな采配和田にしかできない

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:47:30.55 ID:CJwMQ0Vy.net
マートンのツイート更新するたびに80ぐらいRT増えていってるわ
すごい

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:47:37.68 ID:2/kZArL8.net
>>233
次が活躍出来る保証が無いだろ?
代わりを確定してからで良いのに安易に情報出し過ぎなんだよ

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:47:48.41 ID:p8eZOySs.net
この球団身売りしたほうがエエんちゃう?阪急は金出さんし阪神は球団経営素人やし。

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:47:51.09 ID:iM2e5LN6.net
なぁ、阪神以外何にも興味がない俺に今後の過ごし方教えろください

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:47:56.27 ID:Hk+JxzGN.net
>>243
良太よりええわ

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:48:00.03 ID:KXWbFvMB.net
ストライクをストライクと言われてやる気なくすような外人いらんわ

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:48:04.93 ID:wcLdDj8w.net
>>236
白紙というかスタメン剥奪を基本線にして
大補強しないと何も始まらんって。

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:48:14.77 ID:nYcZZsc+.net
>>230
枠がなくてもいくらでもストックしてるしあそこ。
ウルフとかもいるしw

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:48:36.19 ID:xcQ+VRob.net
関本なんてランナー溜まった段階で
1打席勝負さしてやればええねん
花道用意したつもりやろけどこれすら空回り

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:48:39.28 ID:/qQg2HRo.net
>>232
俺はマートン辞めろなんて言ってないし
それに和田に関しては一切手のひら返してないぞ
4年間の曇り空が晴れる思いだ
つうかなんで真弓辞めて和田なんだよ4年経った今でも理解できねえわ

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:48:41.51 ID:CJwMQ0Vy.net
>>235
その観点で行けば隼太っている意味あるの?
守れない打てない
今日の三振なんやねん
死ねって叫んでしもたわ

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:48:42.53 ID:1p8USw42.net
>>245
じゃーマートンが来年活躍できる保証はあるの?

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:48:43.60 ID:GPESY/nQ.net
>>235
大和を解雇という選択肢はどう考えてもないから。

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:48:59.58 ID:efQA/6L7.net
SBファンに聞いてきたけどマートンいらないって言ってたわ

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:49:30.67 ID:RNeZ2h9b.net
シーズン通しての感想
⬛内野
鳥谷→年俸のわりには…って感じ
上本→守備頑張れ
大和→打撃頑張れ
今成→わりと頑張った
新井→代打なら…
西岡→レアキャラ過ぎる
ゴメス→不調長すぎ
⬛外野
福留→いなかったらやばかった
江越→いい夢見れた
伊藤→藤浪の最多勝がなぁ
マートン→まさにマートンのシーズンだった

投手とコーチ監督は他の人に任せた

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:49:33.61 ID:B1LtPPyE.net
マートン5000万なら獲るところあるだろうけど

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:50:14.92 ID:ZrYnBhyq.net
内野が酷すぎるわな
打てない守れない鈍足ばかり

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:50:18.08 ID:wcLdDj8w.net
>>241
おらへん。余ってた名監督は阪神が
のほほんとしてるあいだに全員他球団に取られた。

そもそもキチガイ阪神フロントが
OB監督OBコーチにこだわりまくってるから
もうどうしようもない。

頭悪いもここまで来ると犯罪だわ。

阪神の弱さ=フロントの馬鹿さ

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:50:25.87 ID:3vXOfFAW.net
「和田辞めろ」がやっと成就した!

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:50:29.52 ID:sFCpBBv2.net
>>248
なら引退させるべきじゃないわな

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:50:48.49 ID:OdiNbiyz.net
藤浪は国際試合で酷使無双があるな

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:50:50.47 ID:wcLdDj8w.net
>>256
解雇じゃなくてスタメンの話をしてんだよ

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:51:15.41 ID:2/kZArL8.net
>>255
何度も言ってるけど上が代われば変わるだろ?変わらなけりゃそれこそ切ればいいじゃん?それすら見極めれないのは愚の骨頂だわ

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:51:24.17 ID:IE7UEdAw.net
初めての現地応援な新潟から行って今かえってきたぜ
負けたのは残念だけど一生懸命覚えた選手別応援歌歌ったぜ

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:51:41.53 ID:/qQg2HRo.net
>>254
隼太はいらないっていうか今日の打席なにあれ
まず出塁が求められるところで初球から体崩さないとついていけないような球手出してひっかけて二ゴロ
能力云々以前の問題として致命的に頭が悪いよあいつ
こういう選手は柴田のように大成しないからとっとと見切ったほうがいい

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:52:13.31 ID:sFCpBBv2.net
中日あたりマートン狙ってんじゃね?読売もありそう

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:52:19.31 ID:CJwMQ0Vy.net
>>267
マートンと一緒に指で1と2を作って「ワンアウト〜」「ツーアウト〜」ってしてきたか?

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:52:58.87 ID:cw0b4j5d.net
ドラフトで打線補強して欲しいけどなぁ
高橋純平にいって競合でクジ外すんやろなぁ・・・

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:53:04.55 ID:1p8USw42.net
>>266
マートンの不調に関しては首脳陣関係ないわ それなら去年首位打者取ってるのは何で?

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:53:18.01 ID:TjG9yVGz.net
マートン
年俸4億5000万

本塁打わずか9本
打点も約60ぐらいか

史上でもなかなかのひどさ
大戦犯だ

今までおつかれさん
いい意味でも悪い意味でもマートンよ
お前を忘れない

また会える日があれば楽しみにしとるぜ

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:53:19.76 ID:wcLdDj8w.net
>>262
それは序の口なんだよなぁ・・・
結局また別のカスOBにクビがスゲ変わるだけだし。
中西もおそらくそのままやろ。
藤浪が出て行きたくいてたまらんやろなぁ・・・・


結局は南やめろ、坂井やめろ、が成就してやっと阪神はスタートラインです。

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:53:27.87 ID:AoCfb6dh.net
来季スタメン
(遊)鳥谷 .260 5
(二)大和 .250 2
(左)伊藤 .190 2
(右)福留 .270 10
(一)ゴメス .270 15
(三)新外人 .230 10
(中)柴田 .230 3
(捕)梅野 .230 7

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:53:35.14 ID:rxsWHbhM.net
OPS.691のアホ外人ひきとってくれるとこがあるのかw
これはありがたいな

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:53:39.33 ID:IE7UEdAw.net
>>270
三塁側の上の方だからそれはやってないぜ

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:53:57.80 ID:GPESY/nQ.net
問題児マートンをよく阪神は6年も我慢してたとおもうで。
巨人なら確実にもっと早く首切られてる。せやからウチは外人を甘やかせてるって言われるねん。
これは和田の責任やったけどな。一回成績悪い年あったやろその時点で他球団なら首なってたとこ多いと思う。
ルナ切る中日も結構シビアやし。

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:54:00.71 ID:sFCpBBv2.net
>>271
クジ要因にドラフト終了まで和田残すんじゃね?

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:54:19.60 ID:IFsO8Xg0.net
マートン残留希望者へ

それ、思い出補正やぞ

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:54:35.74 ID:5B2ACIss.net
シバカスはハヤタより守備悪い

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:54:48.66 ID:ah7UK8Ow.net
マートンは守備がよければ日本人になるまで待ってもよかったけどな

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:55:05.76 ID:IE7UEdAw.net
一つどうしても分からなかったけど
くたばれ読売!のあとって何て言ってるの?
くたばれ読売!アーイヤイヤイ みたいなやつ

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:55:11.74 ID:/qQg2HRo.net
>>274
実は坂井南が辞めても本社から別の屑が来るだけなんだぜ
阪神にまともなオーナーがいた時期なんて
アホの久万が棺おけに片足突っ込んでから急に改心して野崎と組んだときくらいかな

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:55:19.77 ID:dt6w9C9d.net
>>275
ゴメス残るんか...

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:55:46.42 ID:CD0z2eNj.net
http://bb-nippon.com/column/1463-draftb2015/9919-20151012no07draftbn?page=1

阪神は高橋諦めたみたい
高山か岡田か木下やな

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:55:58.50 ID:CJwMQ0Vy.net
和田が監督になってから南と球団に金落とすの嫌だから金本と桧山の引退試合以外甲子園に行かなかったけど
ドームと神宮でマートンの後ろで応援できて楽しかったわ
しゃべりかけたら律儀に反応してくれてええ助っ人やったわ

確かに今年のマートンの成績は振るわなかったけど、だからってマートンの6年間を全て批判するのはやめてやってくれ・・・
記録にも記憶にも残る素晴らしい選手でした
マートンお疲れさま

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:56:00.89 ID:rxsWHbhM.net
>>278
そうそう他のチームならとか言ってるアホはなんなんだろなw

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:56:04.07 ID:kfR1Q5K6.net
>>283
そーれ逝け逝けだろ

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:56:12.79 ID:cw0b4j5d.net
>>279
藤浪でクジ運使い果たしてる気がするw

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:56:43.18 ID:TjG9yVGz.net
関本もおつかれさん
関本もマートンも今までありがとう

関本のろうそく消えかける最後の炎も忘れない

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:56:45.74 ID:nYcZZsc+.net
案外と高山のほうが競合するかもよ

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:56:47.27 ID:xcQ+VRob.net
だかもう来年は1軍掛布、2軍金本で全て丸く収まるやん
金本は慎重派やから下で若いのと一緒に経験積ませたれや
コーチ続投、いきなり1軍5年提示とかそらドン引きして二の足踏むわ

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:56:48.97 ID:IE7UEdAw.net
>>289
サンクス
負けたらむなしさだけ残るな・・・

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:57:00.04 ID:wcLdDj8w.net
>>278
去年まではなんだかんだで役に立ってたが
もう今年は擁護不可能なほど酷かった・・・
常に審判と戦ってた印象。

別にクビでもしかたないわ
V逸大戦犯選手部門で堂々のナンバーワンだし

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:57:05.01 ID:GPESY/nQ.net
>>282
あと2年やぞ、もうよぼよぼでさっぱりやとおもうで。
当然レギュラーなんか無理。

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:57:15.03 ID:/wtk3dvv.net
まあ来年は気楽に観れる
誰が監督になっても今の戦力で戦っても若手を使っても低迷するだろうから
遅かれ早かれ大幅にメンバーを変えざるを得なくなる

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:57:22.40 ID:0WUOCe7x.net
>>199
まあ二遊間は最悪やったな
鳥谷上本の守備は見ててほんま腹立ったわ
どちらも来季はコンバートして欲しい

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:57:23.51 ID:gv3U97XC.net
マートンの守備が良くてHRいっぱい打てたら日本に来てないよ

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:57:29.06 ID:IFsO8Xg0.net
高山は名前的にダメそう

西武から来たアイツの被る

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:57:37.14 ID:x6/mtRQY.net
1位 木下
2位 茂木
3位 大城

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:57:43.88 ID:3vXOfFAW.net
???「背番号だけ打ちたい」
マートン「me too」

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:58:10.94 ID:a4ZfCTn1.net
せっかくCS行かせたったのになに負けとんねんボケ

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:58:18.21 ID:ysHg1iwa.net
マートン残留希望って言っても、切られるのは仕方ないってみんなわかってるよ
それでも「残ってほしい」って言わずにはいられない思いがあるんだよ
わかってやれよ

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:58:49.31 ID:dt6w9C9d.net
マートンを残し、日本人扱いになったところでDH制のないセで長打力もない
ローズ、カブレラとは違うわな

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:58:52.46 ID:Hk+JxzGN.net
マートンはマスゴミも普通に叩けるけど
鳥谷だけはマスゴミもOBも解説も叩かないから
なにかあるんだろうなw

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:59:11.53 ID:vFc+GtXj.net
守備走塁が良いマートンとか想像出来んわ
打撃が天才クラスなのはホンマ惜しい

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:59:12.12 ID:3vXOfFAW.net
金本は監督になったら
抱えてるスキャンダルを最悪のタイミングで暴露されたりするのが
怖いんだろうな
和田を見てればw

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:59:25.40 ID:CJwMQ0Vy.net
ということは来年から背番号「9」が空くのか・・・

当分空き番にしておいてほしいけどすぐに埋めるんやろか
梅野あたりにやるのかな

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:59:46.32 ID:wcLdDj8w.net
>>297
100歩ゆずって金本監督はいいが
コーチはひとり残らず外部で一新しないとほんとうになにもすすまんわ

中西や山脇クビの声が聞こえてこないのがほんとうに怖い
和田も監督はクビになったがそのうちフロントに入りそうで怖い

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:59:48.66 ID:IE7UEdAw.net
現地行って分かったけど負けてもいいなんてネットみたいな風潮はまるでなかったな

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:59:54.45 ID:sFCpBBv2.net
>>275
ゴメスはないよ

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:00:09.86 ID:IFsO8Xg0.net
守備走塁がいいマートン=イチロー

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:00:39.59 ID:2/kZArL8.net
そもそも外国人頼り過ぎなんだよな
ツギハギ補強で元がぼろぼろやん
来季以降苦労するわ

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:00:41.45 ID:/qQg2HRo.net
オコエとらないかなあ
現時点の能力はともかく木のバットに即対応する対応力が素晴らしいよあいつ

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:01:10.66 ID:GPESY/nQ.net
>>288
おまえみたいな一時的な情に流されてる奴が無能の典型な。
今年振り返ってみ、叩かれてた時期のが圧倒的に多かったの忘れたんか。

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:01:13.63 ID:/qQg2HRo.net
>>311
そりゃ負けてもいいなんてやつは最初から観にいかないもの

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:01:53.05 ID:MO8wZZFw.net
>>311
負けてもいいって奴は現地行かないだろ

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:02:02.11 ID:CJwMQ0Vy.net
レフトで試合中に携帯触ってるやつは俺が観た限り一人もいなかった

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:02:10.52 ID:5XikTqf8.net
シーツになってからとんでもねえクソ外人
掴まされた事ないから大丈夫やろ

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:02:37.53 ID:TjG9yVGz.net
>>303
今年はアシストおおきにやで
来年も頼んますw

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:02:42.20 ID:Hk+JxzGN.net
>>320
コンラッド

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:02:59.08 ID:ZavRCdP7.net
できるだけ主力は外国人で。

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:03:05.45 ID:0znuQQ3T.net
年俸的にはアレやけどマートン切ってメンチとかコンラッドが来ること考えたら
残ってほしい気持ちもある。
マートンはやる気スイッチさえ探せばいいだけやし。

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:03:07.62 ID:wcLdDj8w.net
>>311
いまだに阪神の試合を現地に見に行く連中なんて
創価と同レベルの頭の悪い信奉者しかおらん。

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:03:21.53 ID:GPESY/nQ.net
メンチは?

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:03:44.01 ID:/qQg2HRo.net
>>322
今は亡きGMがシーツの意見聞かずビデオ3分見て獲ったやつな

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:03:52.90 ID:2/kZArL8.net
>>324
本これ
これがわからないんだろうな

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:04:45.25 ID:dt6w9C9d.net
まぁ、和田になってから現地にいく回数は確実に減った

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:04:57.66 ID:CFl71shu.net
ゴメスは結局切るんか

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:05:30.10 ID:Yrp6JDg9.net
お前たちが優勝することなんて今後永遠にないから
巨人のかませ犬としてこれからも頑張りな

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:05:34.21 ID:Xco2QNx7.net
負けてもいいなんて言うのはハメカスだけ

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:05:44.97 ID:FgV42c2C.net
そういや広島はどうなんや? うちは広島の指名候補に追随するドラフト戦略を一時期取ってたやろ。

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:05:45.03 ID:Hk+JxzGN.net
>>324
マートンは明らかに心の病だから
そっち系のケアを球団がちゃんとすれば
普通に戻るよw
それを球団が放棄したからな
メッセも前半クソで2軍落とさなくてやっと落としたら久保が
メッセは精神的なアレだったと言うくらいだからな
ここの球団の1軍首脳陣はおかしいわ

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:05:48.58 ID:wcLdDj8w.net
マートンがやる気スイッチだけの問題だと思ってるアホw
まじで阪神の試合なんか全く見てないのがわかるね

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:06:00.07 ID:CJwMQ0Vy.net
父が金本が監督になったら年間席3年ぶりに買うらしい
和田の借金20で二度と年間席なんか買わん!って言ってたけど

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:06:17.60 ID:nYcZZsc+.net
>>332
たしかにw

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:06:19.18 ID:SypfYrAG.net
いまのとらせんは夢しかないやんか

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:06:57.54 ID:PGUM3Dyc.net
まあこれでもう和田の糞采配を見なくてもいいと思うとほっとするわ

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:07:12.71 ID:1p8USw42.net
やる気スイッチwww 子供じゃあるまいしアホすぎる

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:07:17.44 ID:wcLdDj8w.net
こういう会話にも阪神ファンなりきり荒らしの
虚カス工作員が紛れ込んでくるから
いちいちうざい。

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:07:54.12 ID:2/kZArL8.net
なんか1人NGですっきり

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:08:18.97 ID:DyfcZTVD.net
>>326
メンチまでがオマリー
ブラゼルは交渉だけとして、マートン以降がシーツの仕事

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:09:03.89 ID:wcLdDj8w.net
>>339
真弓がや〜っと首になった時
俺は「無能カス和田なんぞが次の監督になったら阪神は滅ぶ」
とずっととらせんでわめいてたが結局そうなって絶望したよ。


この球団は南や坂井がいなくならないと何も始まらない。

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:09:05.88 ID:1t5KnmGz.net
マートンがいても6年間優勝できなかったんだからもういいわ
外国人頼みの阪神はバース級の助っ人が必要なんだわ

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:09:10.73 ID:ZavRCdP7.net
ここからは、メンチにスカウティングさせよう。

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:09:16.51 ID:ABejDwf2.net
ホンマ監督コーチはどうなるんやろな。

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:09:25.89 ID:xcQ+VRob.net
ほんまここまで惜しまれん監督も珍しいわ

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:09:26.11 ID:/qQg2HRo.net
メンチとかわざわざ二年越しで獲ったんだよな
白人ぽっちゃりやめて中南米系の大型とればファーストはそこまで大ハズレないと思うんだが

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:10:00.60 ID:1p8USw42.net
>>347
監督は金本で決まると思うよ 断るなら既に断ってる

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:10:14.14 ID:DyfcZTVD.net
どっちにせよ、
来年の今頃は、ここは「和田の方がマシだった!」の大合唱になってるけどな

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:10:17.35 ID:IFsO8Xg0.net
マートンのメンタルをケアしたらストライクゾーンが広がるんですか?????

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:10:17.83 ID:tjkoQcUE.net
歴代阪神どれか全盛期生え抜き野手(助っ人含む)ランキング

● バース 三冠王3 日本記録 打389 54本 (球団記録)
●マートン 日本記録214 打349 最多安打3 首位打者1
●掛布 本塁打王3
● 今岡誠 首位打者1 打点王1 149打点(球団記録)
●藤田平 首位打者1 最多安打1
●田淵 本塁打王1
●オマリー 首位打者1
●ゴメちゃん打点王1
●赤星 盗塁王3 優勝貢献
●鳥谷 …
●吉田義男 殿堂入り 最多安打1
●和田豊 最多安打1 日本記録開幕24試合連続安打
●岡田 優勝貢献●平田 優勝貢献 明る●檜山 代打 ●八木 初代代打の神さま ●久慈 守備旨い ●関本 3代目神さま ● 藤本 3割 V戦士●川藤 生涯安打210本●勝広おつかれさま
注 真弓 首位打者1 は移籍組

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:10:41.65 ID:/qQg2HRo.net
和田監督に対しては微塵も惜しむ気持ちがない
あいつに与えた4年間はまるっきり無駄だった

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:11:20.28 ID:2/kZArL8.net
監督決まってないけどコーチは入れ替えでよろしく

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:11:42.15 ID:TjG9yVGz.net
>>324
メンチとかコンラッドなんてもうねーから

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:12:12.62 ID:DyfcZTVD.net
>>355
球団が「コーチは絶対 入れ替えない」って言い張ってるから、
金本がスッキリ承諾しないんだよ

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:12:42.35 ID:kZZ6A3K7.net
日本ハムの大野は今季に資格取得条件を満たした国内フリーエージェント(FA)権について、態度を保留した。
「いろんな方面から話を聞きたい。ゆっくり考えたい」と心境を語った。

故障の影響で開幕に間に合わず、74試合の出場に終わった選手会長は
「完全燃焼という感じはない。悔しさをどう次に生かすのかが大事」と振り返った。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/10/12/kiji/K20151012011309060.html

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:12:44.62 ID:x6/mtRQY.net
日本ハムの大野は今季に資格取得条件を満たした国内フリーエージェント(FA)権について、態度を保留した。
「いろんな方面から話を聞きたい。ゆっくり考えたい」と心境を語った。

故障の影響で開幕に間に合わず、74試合の出場に終わった選手会長は
「完全燃焼という感じはない。悔しさをどう次に生かすのかが大事」と振り返った。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/10/12/kiji/K20151012011309060.html

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:12:50.50 ID:nYcZZsc+.net
>>351
来年のほうが戦力低くなると思うけどそれだけは言わないだろww

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:12:56.94 ID:IFsO8Xg0.net
うちの戦力外が少なすぎる件どうなってんだよ

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:13:02.48 ID:/qQg2HRo.net
>>357
関川は辞めるっつってんだし誰のこそうとしてんの
中西とか平田とか山脇とか今年なんにもしてないじゃん

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:13:04.27 ID:wcLdDj8w.net
>>348
和田は間違いなくNPB史上最悪の愚将。

真弓も酷かったがアイツは現場をかなり離れてたし
指導経験も殆ど無かった分、アホフロントの圧力に押しつぶされた
初心者監督って感じだったが、和田は引退後もずっと第一線で
何十年もチームに残り続けて野球見続けてアレだからな。

あんなアホしらん。というか
あんなアホをずっと飼ってるフロントがまず狂ってる

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:13:12.82 ID:xcQ+VRob.net
>>357
これほんま凄い話よなぁ、恐ろしい組織やわ

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:13:40.73 ID:GPESY/nQ.net
メンチは守備だけ良かったんやけどな。

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:13:50.76 ID:ciUU+DZg.net
ほんまおもんない野球やったよなあ和田は
1回も甲子園行きたい思えへんかったわ

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:13:55.79 ID:2/kZArL8.net
>>362
こいつらみんないらんな

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:14:01.54 ID:IE7UEdAw.net
>>325
確かにそうかもな・・・
ユニホームでばっちり応援してる人より暴走族みたいな格好してヤンヤヤンヤ叫んでる奴のが多かった
初見としてはちょっと怖かった・・・

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:14:58.82 ID:1p8USw42.net
コーチで残していいのは山田と高代だけだわ

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:14:59.30 ID:GPESY/nQ.net
和田は短期決戦は岡田や真弓に比べたら、すっとマシな成績やぞ。

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:15:09.31 ID:DyfcZTVD.net
金本呼ぶんだったら、
コーチは05メンバー大量投入すればいいだけなんだよなぁ
今はみんな球団にそっぽ向いてるけど、金本が監督なら来るだろうに

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:15:22.79 ID:FgV42c2C.net
>>363
緒方がその歩みを引き継ぐと俺は見てる。
そのうち卑猥なメールが発覚するかも。

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:15:23.31 ID:rxsWHbhM.net
>>345
そうそう精神病のアヘ単に外国人枠使うのはただのアホ

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:15:35.38 ID:CJwMQ0Vy.net
新潟から東京ってえらい遠征やな
孝介のHRと9回表しか盛り上がらなかったけど行った価値があったと思ってくれてたら嬉しいなあ

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:15:37.75 ID:J7ikB6B4.net
中西や山田に間違った指導受けさせられる梅野も、ある意味気の毒やな。

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:15:44.18 ID:GPESY/nQ.net
山田ええか?梅野育成できてないぞ。

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:15:54.20 ID:LIzrQRZ6.net
しかし、来年の監督大変やな
なんだかんだここ10年の阪神はショート鳥谷のチーム
それがポンコツ化したからかなり厳しい

打撃だけはまだソコソコなのも始末が悪い…

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:16:06.41 ID:SypfYrAG.net
山脇は残ってそう目立たない役職になって
ほとぼりが覚めた頃守備走塁コーチになっとるよ

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:16:09.43 ID:ZavRCdP7.net
和田はGM職につくと思うけどな。

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:16:28.26 ID:mVTOgmCf.net
>>371
赤星は来ない

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:16:54.52 ID:IFsO8Xg0.net
さっさと矢野を入閣させろ
解説で散々苦言呈してるから余程自信あるんやろ

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:17:05.02 ID:/qQg2HRo.net
>>369
山田もいらんと思うけど
今年梅野を本妻にできなかったのはあいつの責任だろ
ノムが楽天監督時代山田褒めてたけどあのおっさんは自分の邪魔しないバッテリーコーチならそれでいいから

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:17:42.60 ID:/qQg2HRo.net
>>372
無理だよ
最初キチガイみたいだった野村が成長したように和田以外の人は成長するもの

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:17:45.04 ID:DyfcZTVD.net
>>379
※ GM制度は廃止しました

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:17:45.16 ID:1t5KnmGz.net
金本監督だとバッテリーコーチはおそらく西山だろう
金本や西山は梅野育てる気あるんかなぁ

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:17:52.09 ID:J7ikB6B4.net
山田なんてただの乱闘要員やろ

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:18:20.08 ID:1p8USw42.net
>>376
入団当初はスローイング、キャッチングで色々言われたけど今は言われてるか? リードはまだまだだけど

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:18:29.36 ID:J7ikB6B4.net
ヘッドコーチとして古田呼べや。

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:18:51.85 ID:wcLdDj8w.net
マートンは低年俸のサブでなら置いときたい。
それでゴネるならいらん。

それだけ。

まあこういうパターンは実際首になったら急に焦りだして
阪神以下の低年俸で他球団と契約しちゃうから
ムカつく話だけどな。新井みたいに。

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:18:54.10 ID:CJwMQ0Vy.net
他の選手が練習している中雑談してる高宮(今日の試合前12:30頃)

http://iup.2ch-library.com/i/i1524599-1444655885.jpg

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:19:00.07 ID:SypfYrAG.net
バッテリーコーチに城島来るで

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:19:10.11 ID:H4oKZlwR.net
>>377
34才が1番ショートフルイニなんて過労死レベルの負担なのに
それでも打率リーグ7位の好成績残すんだから

打順と休養で負担減らしてやればいい

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:19:12.90 ID:GPESY/nQ.net
赤星はギャラが高いから球団がはねつける。
阪急側は金の使い方だけやたら煩いらしいわ、金本との交渉で一番もめてるのは
外部コーチやと金が掛かるというとこや。南になってから渋ちん路線やからな。

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:19:17.32 ID:IE7UEdAw.net
鳥谷もそうだけど福原安藤とベテランに任せっきりのリリーフも相当ヤバい

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:19:37.57 ID:LIzrQRZ6.net
いまフリーの打撃コーチって有名どころ誰いたっけ?
新井くらい?

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:19:47.07 ID:eaBxBNpB.net
>>370
時代というか、他球団の戦力がそれぞれ違うから
そういう側面からは測れない
どんでん、真弓時代は似たような戦力だったけど

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:19:57.24 ID:2/kZArL8.net
>>390
水差し反省しろや

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:20:15.76 ID:3vXOfFAW.net
和田消滅

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:20:26.98 ID:xcQ+VRob.net
>>391
あれはやる気あったらもう福岡が囲ってるやろ

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:20:39.67 ID:SypfYrAG.net
伊勢コーチ招聘済みってガセか?

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:20:54.81 ID:S3VccPnN.net
>>383
マトモなふりする無能よりは
緒方みたいな方が改善の余地はありそう・・・

ただ、今年のメンバーとか他球団を考えたら
広島はどうにかノムケンにもう1年やってもらいたかったろうな。

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:21:10.25 ID:wcLdDj8w.net
>388
1000歩譲って金本監督はいい。
あいつは監督能力は素人の未知数だが
監督としてのカリスマなら和田の100倍あるし。

あとはもうコーチ。
まず阪神縁故OBコーチの一掃は至上命題。

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:21:41.71 ID:0znuQQ3T.net
>>395
いろんな意味で有名ならデーブ

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:21:49.20 ID:GPESY/nQ.net
>>395
俺に一押しは佐々木恭介 イカサマゴルフでマスコミから干されてるけど
実力者である事には変わりない。

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:22:03.88 ID:vFc+GtXj.net
赤星はパワハラしそうで怖いわ

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:22:19.28 ID:5B2ACIss.net
>>392
鳥谷はがんばってるよな
ショートでやらせる首脳陣が悪いのであって
まあショート鳥谷で売れてるからコンバートしにくいのもあるやろうけど

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:22:34.73 ID:CJwMQ0Vy.net
優の床オナ

http://iup.2ch-library.com/i/i1524603-1444656134.jpg

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:22:47.32 ID:3vXOfFAW.net
コーチが完全にいてもいなくても同じやつばっかりって
ものすごいハンデで戦ってるよなw

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:22:54.56 ID:SypfYrAG.net
>>402
コーチ職は生え抜きOBの天下り先になっとるね

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:22:58.49 ID:TjG9yVGz.net
>>334
どんな心療内科の名医連れてきても

マートンのあれは簡単には治らんよ

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:23:11.85 ID:LIzrQRZ6.net
>>392
サードで守備の負担下げれば280、10本狙えると思う。
新監督が決断できる人だといいが…。

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:23:19.42 ID:CJwMQ0Vy.net
福留のちょっとだけよ〜ん♥

http://iup.2ch-library.com/i/i1524605-1444656166.jpg

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:23:39.31 ID:eaBxBNpB.net
>>401
ノムケンは体調さえ崩さなきゃなぁ…
それでも1年目で3位争いと健闘したけど
(まぁ、2012年だったら和田と同じ酷い成績だったと思うが)

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:23:54.63 ID:/qQg2HRo.net
矢野はバッテリーコーチより打撃コーチやらせたらいい
捕手としては平均やや上程度だったが打撃は本当にお手本のようだった

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:24:00.00 ID:FgV42c2C.net
ただ金本が監督になったら、また広島色が出てきてしまうな。シーツも喜ぶやろう。
西山、UFO山内、笘篠あたりが入るのではと見てる。

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:24:20.48 ID:wcLdDj8w.net
>>394
というか来年も計算できそうな選手が
藤浪一人しかおらんという末期的状況。

癌ならステージ4通り越して死亡確認済み。
生まれ変わるにはまず選手も首脳陣も抜本的に完全入れ替え。

阪神はそれができてやっとスタートライン。

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:24:25.09 ID:CJwMQ0Vy.net
優トレーニング
http://iup.2ch-library.com/i/i1524606-1444656210.jpg

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:24:42.60 ID:PGUM3Dyc.net
>>324
同感
メンチやコンラッドみたいなもんが来たら話にならんし

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:25:05.37 ID:xcQ+VRob.net
>>406
劣化やろうが聖域やろうが
怪我しないで140試合出られただけまず偉い
どんな能力有っても西岡とか上本みたいに怪我したら
なんも意味ないわ、無事これ名馬とはほんま言ったもん

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:25:43.98 ID:oXHGK1xl.net
マートンはよく頑張ったよ
阪神は外国人叩きが酷い球団なのに
ノウミサン事件でよく退団しなかったもんだ

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:25:48.23 ID:SypfYrAG.net
>>415
ここんとこのプロ野球ニュースで笘篠がやたら阪神に好意的やったのはそういうことか
もともと悪くは言ってなかったけどな

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:25:50.72 ID:53HjF3KD.net
大体いい大人をケアって阪神は精神病院じゃないんだよ
何で一人の選手にそこまで気を使わなくちゃいけないんだよ
そうゆう体質だから、こうなるんだよ

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:25:58.65 ID:tjkoQcUE.net
歴代阪神どれか全盛期生え抜き野手(助っ人含む)ランキング 完全版
もれあれば教えてね
● バース 三冠王3 日本記録 打389 54本 (球団記録)
●マートン 日本記録214 打349 最多安打3 首位打者1
●掛布 本塁打王3
●今岡誠 首位打者1 打点王1 149打点(球団記録)
●藤田平 首位打者1 最多安打1
●田淵 本塁打王1
●オマリー 首位打者1
●ゴメちゃん打点王1
●赤星 盗塁王3 優勝貢献
●鳥谷 …
●吉田義男 殿堂入り 最多安打1
●和田豊 最多安打1 日本記録開幕24試合連続安打
●岡田 優勝貢献●平田 優勝貢献 明るい●新庄剛志 92年戦士●亀山勉 92年戦士 ●檜山 代打記録? ●八木 初代代打の神さま ●久慈 守備旨い ●関本 3代目神さま ● 藤本 3割 V戦士●川藤 生涯安打210本●勝広おつかれさま
注 真弓 首位打者1 は移籍組

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:26:01.50 ID:CJwMQ0Vy.net
ハヤタ、守備練習中にボールを見失い、出川の「why?」
http://iup.2ch-library.com/i/i1524608-1444656284.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1524609-1444656323.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1524610-1444656341.jpg

こいつだけはホンマに・・・・

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:26:40.31 ID:2/kZArL8.net
>>419
ただもうフルイニは止めた方が良いと思う
その方が鳥谷のためだしチームのためになるだろうし

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:27:06.09 ID:T/2V5S+s.net
和田が監督の時は暗黒メンバー揃えたんだから
金本が監督になったら優勝メンバー揃えたらええやん
監督 金本  バッテリーコーチ 矢野  投手コーチ 下柳  守備・走塁コーチ 赤星
打撃コーチ 今岡 外国人専用コーチ アリアス 
ヘッドコーチは誰が良いかな?

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:27:06.56 ID:1t5KnmGz.net
>>395
伊勢または柏原にお願いしたいわ
どっちも実力者だし

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:27:15.67 ID:wcLdDj8w.net
>>418
シーツ先生がついてからそのレベルのカスは来なくなったし
どうせ来年マートン2号拾えたとしても優勝は無理だから
どうでもいいよ

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:27:17.19 ID:vFc+GtXj.net
>>424
脳に障害あるだろこれ

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:27:56.03 ID:0znuQQ3T.net
>>422
まぁ、メンタル面を軽視している球団だから
肝心なところで打てない、守れない、勝ててないわな。

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:28:01.36 ID:cF3dZ79e.net
チンよえぇぇぇ
3ゲームもやって読売儲けさしただけやんw

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:28:17.34 ID:QY9MyQTV.net
>>424
くっそwwwwwww

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:28:28.81 ID:xcQ+VRob.net
>>424
これ冗談やなくて本番でやるからな

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:29:12.77 ID:ap5kgsyM.net
>>423
阪神最強バッターの藤村がおらんやないか

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:29:13.72 ID:wcLdDj8w.net
ハヤタは目に障害があるね
打球判断が悪すぎるし
ストレートも変化球も同じタイミング同じ軌道でバット振ってるし。

解雇でもいいがこんなのでも阪神には貴重な左バッターという
本気で嘆くしかない状況

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:29:17.14 ID:DyfcZTVD.net
マートンは、球団が金本を養護した時の犠牲になったから
あんなことがなければ、ずっと真面目外国人で通ったのに

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:29:31.93 ID:LIzrQRZ6.net
>>424
こいつは…

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:29:52.06 ID:FV/kNnoC.net
西岡が江越、梅野に楽にいけよと声をかけてなと
お前らは才能持ってんだからと
それで楽になりましたと2人がコメントした
福留と西岡にこういう試合で活躍しないと
ほんとのレギュラーになれないぞ
頑張れ、支えてやるからと

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:29:54.50 ID:pEsN/Nbg.net
>>424
こいつ阪神から追い出さないか?

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:30:14.29 ID:4WmrLzBX.net
>>371
9真弓 8弘田 3バース 5掛布 4岡田 7佐野 6平田 2木戸 山川、嶋田、和田、永尾、北村、長崎、吉竹、川藤
ゲイル、中田、伊藤、仲田、池田
佐藤秀、工藤、福間、山本和、中西

優勝メンバーが指導者で活躍するとは限らん

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:30:37.13 ID:nYcZZsc+.net
高山とれば追い出せるよ

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:30:54.43 ID:xcQ+VRob.net
打撃コーチは現実的な線として金森、身内なら真弓
土井さんは無理やろし、デーブも反対多そうやしな

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:31:15.54 ID:PGUM3Dyc.net
>>428
コンラッドがきたやんけw

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:31:33.47 ID:oXHGK1xl.net
>>438
そして西岡や福留に怒られるのが隼大

これは実話

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:31:45.02 ID:4VLINyb6.net
鳥谷も、いい加減甘やかしてたら、チームの崩壊に
繋がるな、くだらない記録は辞めさせないと

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:33:21.62 ID:SypfYrAG.net
>>442
金森きたら西岡も喜ぶやろ

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:33:37.20 ID:FgV42c2C.net
伊藤隼太トレードで出したいわ。広島の鈴木星矢なんか欲しいわ。

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:33:46.37 ID:CJwMQ0Vy.net
>>445
真弓が鳥の記録一回止めてくれたのにね

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:34:03.73 ID:fcckhyAA.net
西岡と福留いい所あるやないか
少し見直したで
その上で変な遊び教えんのはやめろよ西岡

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:34:10.78 ID:4CdCISDr.net
でも隼太には可能性がまだまだ残されてるからな
和田という左右病に干されただけやし
これからやろ。

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:34:11.67 ID:S3VccPnN.net
>>438
そんな事は当たり前、あえて言うまでもない
ってのが二流なんだろうね・・・

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:34:27.93 ID:4VLINyb6.net
金本は断ると思うよ、そして平田が監督

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:34:44.00 ID:FV/kNnoC.net
西岡、福留に怒られたらしいなハヤタは
練習するのはいいが気の抜けた練習するなと
士気下げる行動するなら交代させてくださいと言われたの
ハヤタぐらいだよ

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:34:55.35 ID:zyPFq5YB.net
江越弟めっちゃ気合入れて応援してたやんww
仲良ええなあ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org557682.jpg

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:34:56.88 ID:i7gG2Cks.net
もし日本一になっていたら和田はやめなくてよかったのに

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:35:18.85 ID:S3VccPnN.net
>>452
コーチ陣が高代以外総入れ替えになるならそれでも良いけど・・・

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:35:56.18 ID:4VLINyb6.net
絶対に中西は残る

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:35:58.92 ID:IE7UEdAw.net
江越の打率2割の壁は何なんだ
あの感じじゃ濱中にすらなれないぞ

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:36:06.94 ID:/qQg2HRo.net
伊藤に可能性なんかないよ
ああいう意識低い系はまぐれで短期間結果だしても絶対大成しない

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:36:07.86 ID:S3VccPnN.net
>>454
本人じゃないのか?
ってくらい似てるなw

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:36:46.76 ID:4CdCISDr.net
でも江越と隼太やったら隼太のほうが圧倒的に可能性上やからな
合コンいくから嫌いなのはわかるけど野球の実力で比較せなあかんわ
中立な目でみて潜在能力は隼太のほうが上やから固定で使ってほしいもんやな次監督は

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:37:01.49 ID:Hk+JxzGN.net
http://i.imgur.com/61kXlnB.jpg

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:37:03.89 ID:oXHGK1xl.net
>>454
めっちゃ似てるな
本人かと思うくらい

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:37:11.38 ID:FV/kNnoC.net
福留は家族みたいなチームにやっと出会えた
と言ってて兵庫に新築建てたみたいだし、
阪神で生涯終えてコーチになって欲しいな

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:37:16.44 ID:SypfYrAG.net
>>457
金本と合わなそう

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:37:22.23 ID:gLm/6z5c.net
>>454
本人だろぅww

467 :GIANTS@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:37:28.28 ID:hGqnI2sb.net
巨人だが、阪神ファン、関本選手、お疲れ様
おまえらの分まで頑張って、日本一目指すわ。
関本は最後、華の巨人戦で終われて良かったと思う。タイガースファンのおまえら、1年間、お疲れ様でした。m(._.)m

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:37:32.49 ID:eaBxBNpB.net
>>455
そうなったコーチもそのままになる
将来のことを考えるとこれで良かった

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:37:44.82 ID:/qQg2HRo.net
>>461
節穴としか言いようがない
走力肩スイングスピード全部江越が上

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:38:06.48 ID:CJwMQ0Vy.net
>>453
ハヤタがwhy?した後に福留がやってきて頭コツンとされてたよ
http://iup.2ch-library.com/i/i1524618-1444657054.jpg

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:38:19.83 ID:cw0b4j5d.net
おれが福澤諭吉なら伊藤隼太は慶応OB名簿から抹消する

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:39:07.09 ID:0znuQQ3T.net
>>450
コンスタントにレギュラーで使えば伸びる素材
→我慢して使うに値する守備力が無い
→使えない
→今と変わらない

もはや、守備練習は一切やめてすべて打撃練習にして
代打の切り札的存在になるしか可能性が…

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:39:15.88 ID:nYcZZsc+.net
金本は江越横田陽川推し
@デイリー

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:39:25.40 ID:LIzrQRZ6.net
>>442
真弓打撃コーチやってくれんかな
なんだかんだあのバカスカ打ちまくる打線は楽しかった

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:39:38.75 ID:CJwMQ0Vy.net
とらせん民にも慶応OBおるやろ?
こいつと同郷ってどうなの?恥ずかしくない?

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:40:07.21 ID:T/2V5S+s.net
ハヤタと江越やったら可能性は圧倒的に江越の方が上
一発を打つ能力と自肩の強さ、足の速さは鍛える事が出来ない

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:40:18.93 ID:oXHGK1xl.net
>>464
ドメは落合政権に嫌気さしてメジャー行った説もあるくらいだしな
阪神来てえらくチームワークを大事にする選手になってた
中日時代は一匹狼みたいだったが

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:40:24.64 ID:/qQg2HRo.net
真弓は呼べば年下の金本の下でもやってくれそうだけどさっさと呼ばないと梨田にとられて終わる

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:40:55.96 ID:7ZZj2lkn.net
ハヤタ、守備練習中にボールを見失い、出川の「why?」
http://iup.2ch-library.com/i/i1524608-1444656284.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1524609-1444656323.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1524610-1444656341.jpg

4年目でこれって…来年江越に蹴り出されるぞ

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:41:06.74 ID:VBFUmW91.net
オワタはスタメンでも代打でもまったく役に立たんわ 頭も悪けりゃ性格も顔も悪い

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:41:17.14 ID:SypfYrAG.net
>>474
それこそ球団の言うお目付け的な存在としても適任やと思うけどな
元上司なわけやしな

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:41:25.41 ID:lD3JEtnh.net
監督変わるしショート大和にしてくれんかな
多分今年の鳥谷は怪我でもしてたんだろうが微妙な守備でショートでフルイニングはよくない

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:41:25.75 ID:CJwMQ0Vy.net
楽天の手の速さには脱帽やわ
ワシが裏で手を引いてるんやろうけど電光石火のごとく有能スタッフを続々と揃えてるな

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:41:26.35 ID:LIzrQRZ6.net
真弓もともと梨田の下で打撃コーチやったもんな

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:41:34.60 ID:4CdCISDr.net
江越も近年みるなかではマシっていうか、方向性だけはあってるよな
今までのやつは単打狙うだけのアホばっかりやったけど、フルスイングするだけマシやわな
今後変化球に対応しなあかんからまだまだやけど、方向性だけはほめといたるわ
フルスイングだけで三振しまくって調子こいてたらわいが許さんけどな

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:41:54.00 ID:7ZZj2lkn.net
>>475
隼太じゃなくて清水と同郷やけど応援半分失望半分やな

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:42:42.65 ID:1t5KnmGz.net
>>461
スイングスピード見たら圧倒的に江越の方が潜在能力ありそうに思うが
ハヤタは育っても鳥谷すら越えられんわ

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:43:15.45 ID:/qQg2HRo.net
>>483
阪神もCS敗退で動ける立場になったんだから「CS中は迷惑かけられない」とか言ってないでガンガン動いたほうがいい

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:43:21.73 ID:S3VccPnN.net
>>485
江越ほどではないけど1年目の俊介はパンチ力あったんだよな・・・

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:43:47.53 ID:3h/c3DDH.net
来年は新生タイガースになるんか?
てか、ならんともう勝てんと思うわ

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:43:49.43 ID:vNTvOPgV.net
西岡、クビにしようぜ

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:43:55.44 ID:VBFUmW91.net
>>461
冗談がすぎるw

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:44:07.60 ID:H4oKZlwR.net
ボール振りまくりの三振王にはならないように

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:44:08.05 ID:Ue59mzGg.net
鳥谷 2004 101試合 .251(235-59) 3本 17打点 *2盗塁 21四球 出塁率.320 長打率.345 OPS.665
赤松 2005 **2試合 打席ナシ
清水 2006 出場ナシ
柴田 2009 **7試合 .000(**4-*0) OPS.000
上本 2009 出場ナシ
甲斐 公式戦出場なく引退(ドラフト3位)
俊介 2010 124試合 .255(161-41) 1本 10打点 *5盗塁 *9四球 出塁率.294 長打率.373 OPS.667

<以降統一球>
荒木 2011 **2試合 打席ナシ
伊藤 2012 *22試合 .148(*54-*8) 1本 *5打点 *0盗塁 *2四球 出塁率.179 長打率.222 OPS.401
緒方 2013 **2試合 .000(**1-*0) OPS.000
梅野 2014 *92試合 .197(249-49) 7本 21打点 *0盗塁 10四球 出塁率.232 長打率.349 OPS.581
江越 2015 *56試合 .214(168-36) 5本 16打点 *2盗塁 *6四球 出塁率.250 長打率.387 OPS.637

江越は4年目には確実に隼太越えてるぞ

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:44:11.13 ID:LIzrQRZ6.net
>>489
あれなんやったんやろうな
もはや見る影もない

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:44:13.63 ID:4VLINyb6.net
監督が決まらないことには始まらないな

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:44:46.22 ID:4CdCISDr.net
江越はフルスイングしてるだけやがな。まだしているだけの段階や
何者でもないわ

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:45:12.62 ID:SypfYrAG.net
明日いよいよ監督発表か

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:45:43.42 ID:/qQg2HRo.net
俊介はいろんなところ治そうとしたら長所も全部消えたな
今なにが残ってるんだろうか

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:45:44.91 ID:vFc+GtXj.net
江越しは掛布を超えるって解説で誰かが言ってたな

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:45:53.84 ID:iM2e5LN6.net
>>462
スゲー
マートンの隣ジャイアンツのパガーン?

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:45:55.32 ID:4CdCISDr.net
江越は今後やがな
今後フルスイングが当たるかどうかや。方向性があっているというだけや
2年目に当たらんかったら瞬時に手の平返しがあるやろうな

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:45:59.21 ID:CJwMQ0Vy.net
16179RT
https://twitter.com/mmurton9/status/653538584696229888

虎ファンからのマートンへのコメント見てたら泣けてきたわ
みんなマートン大好きやったんやな

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:46:22.98 ID:0znuQQ3T.net
>>483
あそこはどんなに優秀なスタッフを集めても素人大将がでしゃばるから
それを機嫌を損ねずにどう丸め込むかがワシの手にかかってる。

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:46:27.50 ID:Lqi0nHSL.net
伊藤はな「自分はドラフト1位のタマじゃない」的な事言ってるのを見て
全て悟った その後3年見て来たが事実やった
江越「将来は4番打ちたい」
嘘でもこれ位言える奴じゃないと

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:46:30.25 ID:VBFUmW91.net
オワタはあの糞守備で今の代打でも使えん打撃で何で1軍におるねん 

こういうバカなごり押しのせいで阪神は腐っとるんや

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:46:58.53 ID:VfHbaQks.net
明日のデイリー一面はマートン退団やろな…

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:47:05.62 ID:JOy1Ur8I.net
>>495
俊介も最初はある程度振り切ってたんだよ、でも今や当て打ちしかしない

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:47:46.29 ID:CJwMQ0Vy.net
マートンへのコメント見てたらマートンが今年限りって知らない連中もいるね

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:48:05.10 ID:VBFUmW91.net
>>505

>自分はドラフト1位のタマじゃない

って言うわりには態度だけはドラ1以上にデカイけどな

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:48:37.93 ID:JOy1Ur8I.net
どうせオワタは筋肉やしゃかもとと合コン三昧よ

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:48:53.92 ID:TjG9yVGz.net
外野
サード、セカンド

がひどすぎた
レベル低すぎ

今成打撃センスあっても打点が大引の半分以下じゃな

鳥谷サード、大和ショートにしろのアホもひどい
大和が年間ずっとレギュラーで出れる打力などない
足らなすぎ
どこの暗黒チームかと
そもそも大和が怪我したら誰がショートすんのか
バカも程々にな

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:49:02.45 ID:3h/c3DDH.net
監督次第で新井良太は干されるかどうか決まるな

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:49:07.81 ID:4CdCISDr.net
隼太は今年フルスイングしてないときが多かったわ
恐らくバットに当たらんと出さんとかいわれたんやろな
コーチ陣が全員首になったらまたかわりよるわ。左投手とか関係なしに固定したら覚醒する第一候補

隼太、梅野、上本、江越がこのチームの可能性秘めてるメンバーやな

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:49:34.21 ID:J7ikB6B4.net
在阪放送局が阪神OBを解説者として雇うのを止めてくれたら、
無能OBの入閣を阻止出来るんやけどな。

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:50:10.57 ID:3PeABs0S.net
江越は上位に持っていきたいよな
あの足の速さなら年間で30,40盗塁くらいできるんじゃない?

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:50:12.68 ID:CJwMQ0Vy.net
報ステウチきたで

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:50:14.75 ID:JOy1Ur8I.net
>>512
そのときは鳥谷がまたショートやればいい、そしてもちろんやが大社のショート取る必要がある
鳥谷いるからってとってこなかったツケがきてる
ショート守備でまともにやれそうなのが大和しかいないというのが異常

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:50:27.39 ID:/qQg2HRo.net
>>505
自分がそういう発言をしたらどうとられるかがわからない
要するにそういうところにも伊藤の頭の悪さが垣間見える

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:50:36.86 ID:nYcZZsc+.net
フルスイングすればいいってもんじゃないけどなw
どっちかっていうとスイングスピード速い奴のが魅力あるわ

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:50:53.32 ID:4CdCISDr.net
だって右打ちせんと出場させんとかHR打ったら翌日干すとか
めちゃめちゃなやつおったやん?

あいつおらんようなったら変わりよるわ
良太も変わるやろな。
今年だけみて切るのはあまりに短気やで

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:51:13.92 ID:VBFUmW91.net
鳥谷はもうショート無理やな 

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:52:12.86 ID:b4f1sLaS.net
日ハムとロッテやったら阪神でも勝てるからな

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:52:22.20 ID:PGUM3Dyc.net
>>461
ありえん
ハヤタなんか今でもクビレベル

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:52:46.78 ID:T/2V5S+s.net
ハヤタ使うくらいやったら中谷育てた方がマシ
中谷の足の速さと肩の強さは目を見張るものがある
打撃も年々良くなってるし、同級生の江越と切磋琢磨してレベルを上げていってほしい

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:53:46.41 ID:4CdCISDr.net
江越は褒めすぎやねんな。別に何者でもないのに。

解説も「阪神に久しぶりにフルスイングできる選手がでましたね」

こういうてるだけやで?なんつー低いハードルや。

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:54:27.37 ID:vFc+GtXj.net
ハヤタはもう手遅れだろ
本人は自覚ないみたいだけどクビ一歩手前まできてる

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:54:37.79 ID:3vXOfFAW.net
和田は来年からコーチ入りした矢野にかわって
おはよう朝日ですでキモイぎこちない笑顔で解説してるんかな

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:54:45.97 ID:X+XNK1MR.net
巨人も阪神も絶賛下り坂を転げ落ちている最中
投手でごまかしているだけでメッキがボコボコ剥げていく
今年FAの福留に最大限の誠意(金)を見せなきゃいけない時点でヤバい

打者は江越程度で泣いて喜ぶ若手の悲惨さ
来年も同じような成績で再来年に向けて期待する
これが3年ほど続いてやっと期待できるレベルにいないことに気づく
そしてその辺りでまた江越のような新人に期待を移行させる

巨人も必死に若手を使おうとしているが小粒軍団
仲良く手を繋いで転げ落ちていく

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:55:23.35 ID:T/2V5S+s.net
ハヤタを推したいために結局江越批判か
こいついつもそうだな

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:55:37.31 ID:3vXOfFAW.net
和田「マートンで終われてよかった。すべて計画通り」

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:55:37.87 ID:TaDcjoJM.net
梅出して勝てるわけないねん
あいつがなんかちょこっと打っても基本負ける
完璧干してたら今回も勝っとるよ

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:55:51.28 ID:IoVw8sLT.net
やっと今季も終わったな
お疲れ
おまえら
シーズン終わって、残ったとらせん連中と春まで語るんも楽しいんや
よろしくやで

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:56:48.47 ID:3vXOfFAW.net
原が巨人辞めるなら
来年原に阪神の監督をやってもらうべき

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:56:58.08 ID:3h/c3DDH.net
来年キャッチャー梅野かな、何かバッティングより守りの面で頼りにくいな

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:58:38.11 ID:Wk7uI9zo.net
代打良太のショートゴロってどんな感じやったの?

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:58:52.85 ID:ABejDwf2.net
>>529
ホンマやわな

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:58:57.39 ID:x6/mtRQY.net
過去の親族の書き込み
http://hissi.org/read.php/livebase/20150926/dEZtditqVnI.html
http://hissi.org/read.php/livebase/20150215/bnpack5xWmg.html

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:59:19.37 ID:P/BwGHRK.net
ニワカのカス共氏ね

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:59:55.51 ID:zfInJcpA.net
>>529
福留は今年FAなの?

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:59:56.64 ID:0znuQQ3T.net
>>525
今年のウエスタンの成績だけ見ると確かに打撃も良くなっているように見える。
個人的には率よりも長打を目指してほしいが。
肩の強さは前から評判やし、来年はライトで試してみてもいいんじゃね。
で、活躍したら背番号の0を取って1桁にすれば良い。

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:00:02.06 ID:3PeABs0S.net
大和をスタメンで使うなら打力を考えると8番しか駄目だよな
それも大和の前に梅野を7番で使う時限定で

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:00:28.82 ID:2Hyo5BlU.net
捕手も内野も外野もリリーフも課題だらけだなこのチーム
なぜ3位に入れたか不思議

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:00:51.35 ID:TjG9yVGz.net
大和ショートのレギュラーで固定なら
上本とか大引ぐらい打てよ
せめてそれに近いぐらいは

鳥谷もサードなら年俸高いだけの12球団1ショボいレギュラー

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:01:13.79 ID:vc1yR7SL.net
辞めてほしい選手はもっとおるけど現実的にはこんなもんやな

2015 退団まとめ
引退 渡辺 関本 
戦力外 加藤 黒瀬

流出予想 榎田 呉 マートン
戦力外予想 藤原 桑原 玉置 田面 サンティアゴ トラヴィス

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:01:18.57 ID:X+XNK1MR.net
CSができて中途半端に3位争うせいで今は残り試合を
若手の育成の場にもできなくなっているから自分で上がってくるしかない

金本が5年契約とか記事では出ていたけど
最初の2年は捨てるぐらいのスタンスじゃないと厳しいと思う
それほど野手は末期

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:01:31.61 ID:VBFUmW91.net
江越のかわりに代打オワタの初球ゴロw 思ったとおりの酷さやったな

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:01:47.25 ID:Wk7uI9zo.net
>>543
巨人も広島も色々やらかしてたということやろ

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:02:07.30 ID:shtAWMfF.net
5回の攻撃なんで大好きな送りバントしなかったんだろうね
緊張して忘れちゃったんかね

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:02:20.87 ID:/qQg2HRo.net
>>542
大和スタメンで使うとチャンスで代打を送って肝心なところで守備力落ちることになるのがネック
守備固めに割り切ったほうがいいのかもしれない

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:02:51.23 ID:CJwMQ0Vy.net
とらせん見返しててんけど今日はキャプ師いなかったみたいだね・・・
わらしと一緒に映ってるの見つからなくて残念

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:03:08.77 ID:X1uGV6s2.net
>>543
>捕手も内野も外野もリリーフも課題だらけだなこのチーム
ヤクルト以外はどこも似たようなもんだ

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:03:32.72 ID:Wk7uI9zo.net
関本のところが江越やったら
代打俊介で送ってたんやろ?

ほんとに本気で若手への評価が低いんやな

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:03:33.08 ID:VBFUmW91.net
中継ぎ岩田は全力で負けに行ったんやろ

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:03:59.20 ID:TaDcjoJM.net
社会人の捕手2位でとるとかいうとるやろ
梅があかんからそんな話が出とるんや
当たり前やけどな
ほんま金本もアホやないから

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:04:00.73 ID:IoVw8sLT.net
>>539
にわかの何がダメなのかな?
なぜカスなのかな?
死ねをビビって氏ねとか書くのはなぜなのかな?
ん?

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:04:06.85 ID:1t5KnmGz.net
>>542
それだとチャンスで梅野敬遠で大和勝負が見えるわw
梅野6番今成7番でええよ

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:04:17.74 ID:ABejDwf2.net
来年の開幕は藤浪くんで決まりやわな。
もし、キャッチャーが鶴岡なら来年もあかんわ。

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:04:33.01 ID:J7ikB6B4.net
ドラフト1位指名はトヨタの木下で。
古田2世や。

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:04:49.73 ID:4CdCISDr.net
俺が監督やったらレフト隼太固定やろな
隼太が一番向いている2番で打たせるわ。自分で出塁はできるし、ランナーがおるときは進塁打も打てる
チームプレーができる2番で起用する。
左投手も苦にしないのは知ってのとおりなので、あいつとは違い固定。
これで覚醒するやろ。

金本やったら気づいてる思うで。同業者やし

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:04:50.23 ID:nYcZZsc+.net
>>548
そういうことだな、んでヤクルトも広島阪神巨人にマークされてなかったからぎりぎり優勝できただけ

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:05:19.00 ID:Iw+6XIU8.net
関本お疲れ
嘘泣きで1000万年俸アップさせたり
踏んでもねえセカンドベース踏んだフリして試合終了させたり実にインチキ臭え野球人生だったな

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:05:39.18 ID:sTT8phTs.net
来年の抑えが心配や

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:05:56.81 ID:J7ikB6B4.net
藤浪は3番手や。

エースはメッセ。開幕もメッセや。

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:06:24.48 ID:Hk+JxzGN.net
江越と梅野は7番8番だからいいんだあって
6番とかにすると安牌になるだけ
遠山とか矢野が言ってたけど
藤井とか大和が下位打線だと抑えるのが簡単で楽にできると言ってた
けど江越とか梅野だと楽に投げれない、甘く入れば長打もあるから
と言ってたからな

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:07:14.53 ID:3h/c3DDH.net
そういえば日本プロ野球で外人キャッチャーて見たことないなw

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:07:19.52 ID:vNTvOPgV.net
大和は代走、守備固めとしてとっておくべき、スタメンに入れたらダメなやつ

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:07:35.88 ID:Hk+JxzGN.net
>>566
ディンゴとかいたなぁ

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:07:45.42 ID:tWFIp/N1.net
もう10年も優勝してないんやな
藤浪がメジャー行くまでに1回は優勝したいな

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:07:56.78 ID:4CdCISDr.net
大和???

とんでもない。打撃の才能がないんやから、わいやったらベンチに固定
さすがに金本がアホじゃなければこうするやろ。

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:08:13.51 ID:/qQg2HRo.net
大和は一試合通して代打送られないだけの打力身につけない限り守備固めだね
中日荒木くらいになってくれたらよかったんだけども

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:08:23.11 ID:IoVw8sLT.net
>>544
鳥谷は仕方ないやろ
確かに衰えあるがな
一人くらい生え抜きで、そういうのはいる
おらんかったらどうなるんだ?

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:09:02.68 ID:IoVw8sLT.net
>>544
鳥谷けなすとか
阪神ファンやめれ

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:09:05.10 ID:0znuQQ3T.net
>>565
長打力は落ちるが7番 矢野、8番 藤本、9番 ムーア
気の休まるところが無い打線は相手にとっちゃ辛いわな。

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:09:12.36 ID:3PeABs0S.net
一番ヤバいのは左のリリーフピッチャーが
高宮程度の選手しかいないとこだろ
間違いなくドラフト上位で左腕を取るべき
>>557
今成7番は賛成だけど梅野は6番で使うのは
率残せてないから厳しいよな

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:09:16.20 ID:X+XNK1MR.net
>>543
藤浪筆頭に投手陣と他球団のおかげとしか
広島が野村のままなら間違いなく捲られてたしな
藤浪一人が頑張っても優勝争いすら出来なくなるよ
今年の3位が奇跡ってことにどれだけのファンが気づいているか

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:09:18.76 ID:TaDcjoJM.net
江越梅野!江越梅野!いうてそれ最下位争いのチームやんw

マジ来年からしばらくそうなる危険性あるけどやな

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:09:27.50 ID:vNTvOPgV.net
背番号2を鍛えるしかない

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:09:43.64 ID:Hk+JxzGN.net
実際、マイコラスの時も
中軸が出て梅野がタイムリー
そして代打西岡が犠牲フライ
これ下位打線が藤井とか鶴岡、大和じゃ出来ない攻撃だからな

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:09:44.42 ID:sFCpBBv2.net
全く関係ないけど坪井が横浜の打撃コーチやってたって最近知って衝撃受けた

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:09:59.65 ID:PGUM3Dyc.net
>>547
ハヤタは根本的に野球センスがないんよな
使う頭がないというか

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:10:45.87 ID:1t5KnmGz.net
>>561
ぶっちゃけ阪神は首位に立つのが早すぎたな
8月終わりにヤクルトが首位に立ってたら9月の阪神は緩いローテで優勝してたかも知れん

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:10:48.72 ID:0znuQQ3T.net
>>566
キンケードができたはずだけど実現しなかった。と思う。

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:10:56.99 ID:4CdCISDr.net
ジリ貧メンバーをスタメンにいれるな

これをいいたい
ジリ貧メンバーとは可能性がないけど代わりおらんからとりあえずいれとこか、というやつら
「今成」「大和」みたいなやつな
簡単にいうと長打がないやつのことや。

今後を考えたらガンになるのは目にみえてる。今は駄目でも可能性のあるメンバーをいれたほうが前に進める
長打のないジリ貧メンバーをいれればいれるほど優勝から遠のく

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:11:10.47 ID:zfInJcpA.net
>>578
北条?

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:11:30.81 ID:OAvo9oxk.net
つまらん
セは東京都内対決だし
パはChinaとKoriaの外国対決

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:11:35.30 ID:IFsO8Xg0.net
大和を擁護するわけじゃないが、他のメンツも似たようなもんや
1番が出塁すれば大和は2番でバントだけしとけばいいが1番が出塁すらできないわけで

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:11:36.16 ID:wNDZ0mz7.net
ヤクルトも去年は最下位やと思うと
一年くらい最下位どんと来いって感じはある
世代交代はかるには捨てる年は絶対必要よ

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:11:47.25 ID:tjkoQcUE.net
歴代阪神どれか全盛期生え抜き野手(助っ人含む)ランキング

● バース 三冠王3 日本記録 打389 54本 (球団記録) MVP
●マートン 日本記録214 打349 最多安打3 首位打者1
●掛布 本塁打王3
●藤村富美雄 首位打者 1打点王 1 本塁打王1●藤本勝巳 首位打者1 本塁打王1
●今岡誠 首位打者1 打点王1 149打点(球団記録)
●藤田平 首位打者1 最多安打1
●田淵 本塁打王1 新人王
●田宮謙次郎 首位打者1
●オマリー 首位打者1
●渡辺博之 打点王1
●ゴメちゃん打点王1 ●赤星憲広 盗塁王3 新人王 優勝貢献 ●鳥谷 … ●吉田義男 殿堂入り 最多安打1
●和田豊 最多安打1 日本記録開幕24試合連続安打
●岡田 新人王 優勝貢献●平田 優勝貢献 明るい●新庄剛志 92年戦士●亀山勉 92年戦士 ●檜山 代打記録? ●八木 初代代打の神さま ●久慈照喜 新人王 守備旨い ●関本 3代目神さま ● 藤本 3割 V戦士●川藤 生涯安打210本●勝広おつかれさま
注 ●真弓 首位打者1 は移籍組

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:11:48.31 ID:Hk+JxzGN.net
>>581
慶應ボーイなのにな

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:11:57.23 ID:X1uGV6s2.net
>>577
別に江越梅野使わなくてもいいし
今年獲るであろう若手でも良いから
2,3年沈んでもいいからしっかりした生え抜きのチーム作ってほしい

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:12:24.49 ID:LIzrQRZ6.net
野手でレギュラー争いしそうなのって…

捕手 梅野、清水、鶴岡、藤井
一塁 ゴメス、良太、新外国人
二塁 上本、西岡、大和
三塁 今成、良太、西岡、陽川
遊撃 鳥谷、大和
外野 福留、新外国人、江越、大和、伊藤、
中谷、横田

江越、梅野、横田しか楽しみがない…

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:12:26.50 ID:TaDcjoJM.net
梅打った!打った!

それ最下位のチームやんw何年続くねんこういうの ジジイと比較して打った!打った!いうて


はよまともな若いの獲れよ

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:12:36.91 ID:Hk+JxzGN.net
それこそ大和の貧打をカヴァー出来るくらい
他の打者が強烈にならんとな
2010年クラスじゃないとアカンわ

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:12:41.59 ID:ABejDwf2.net
高宮より秋田商の成田くんのほうがええ気がするわw

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:13:10.53 ID:sFCpBBv2.net
>>578
阪神の2番と言えば竹之内か

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:13:14.15 ID:4CdCISDr.net
隼太アンチ=守備ガー=野球素人=大和信者


これやねんなぁ。今日の試合みて大和がどれだけガンかわからんねん
アホも追加しとこか

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:13:53.19 ID:Hk+JxzGN.net
育成と同時にチームをAクラスなんか無理なんよ
育成放棄して阪神は2位3位とAクラスになってるけど
育成優先して3年後に花開けばいいと割りきるしか無いわ

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:14:08.54 ID:ABejDwf2.net
>>597
昨日の試合見たか?

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:14:09.78 ID:vNTvOPgV.net
>>585
そう、使わないなら背番号変えなきゃ、二桁に

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:14:24.73 ID:4CdCISDr.net
まぁ今更守備ガーをいじめたらところで何もないからもうええけどな

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:14:43.30 ID:wNDZ0mz7.net
新庄が大嫌いで枝葉のくせに大振りな選手嫌いな和田が
珍しく使った梅野江越やで

そこは信用しても間違いないわ

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:14:44.79 ID:IFsO8Xg0.net
じゃあ大和アンチは替わりに誰をセカンドに置けと?上本か?坂か?どいつもこいつもカスやんけ

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:15:04.37 ID:TjG9yVGz.net
>>573
事実書いて火病か

今年の鳥谷の年俸と成績を何度も書いてみろニワカ鳥オタ

サードなら
例えばピンチに相手打者に今江と鳥谷どちらが嫌か

その程度のレベルよ

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:15:17.26 ID:zfInJcpA.net
>>586
パはどっちも韓国じゃないの?どっちが中国?

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:15:45.15 ID:0znuQQ3T.net
>>595
カツオ二世は確かに面白そう

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:15:50.49 ID:KntF8X98.net
そもそも金本なら5年の長期計画だし来年からしばらくは沈むのを我慢の年だろう
ま、阪神ファンがそれを我慢できないだろうがなw

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:15:50.82 ID:+3iKZ7kd.net
来季の阪神
6 鳥谷
4 上本
9 福留
3 ゴメス
5 梅野
7 新外国人
8 江越
2 木下
1 藤浪

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:16:07.17 ID:uFtKRqch.net
藤井。お疲れ様でした。もう応援歌聞けないのか…

ttp://www.asahi.com/articles/ASHBD7D1RHBDKJZR01T.html

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:16:09.44 ID:PH15nKf1.net
現状鳥谷西岡上本福留ゴメス以外は四球を選ばない選手ばっかり
BB/KやPA/BB等の選球眼関連の指標がもの凄く悪い
その上3割近くも打てない
和田の4年で重宝してきた選手を見直す必要ある

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:16:23.53 ID:rxsWHbhM.net
藤井引退キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:16:30.29 ID:4CdCISDr.net
守備ガー

守備を固めて、完封負けしてもいいから守備のいいプレーだけをみたいというアホ
阪神ファンでもなんでもなく、派手な守備だけをみるのが目的
勝ち負けとか関係ない。それはそれでいいのだが、とらせんにきて守備を固めろーとしつこくいってくる荒らし

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:16:30.70 ID:IoVw8sLT.net
>>588
無理無理
親が儲け走ってるし
ファンやおまえらネラーでさえ勝ちを求めてる
毎日勝たないとあかんのやろ

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:17:02.41 ID:ABejDwf2.net
>>609
おつかれ。ええ引き時やで。

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:17:05.86 ID:Hk+JxzGN.net
来年のキャプテン誰やろ
西岡かな

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:17:06.53 ID:CJwMQ0Vy.net
藤井マジかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:17:07.11 ID:0n3ZCUJM.net
藤井引退きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:17:15.56 ID:PGUM3Dyc.net
>>574
藤本が送りバントしてたなw

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:17:19.86 ID:wNDZ0mz7.net
>>593
まともな若いのがプロテクトされてないわけないだろw
ドラフトでとか思ってるならもってのほかw
梅野江越レベルで我慢できん奴が我慢できるのなんかそうそうおらんよ

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:17:54.08 ID:Oaxh5D3m.net
男前引退マジかよ

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:17:56.96 ID:Hk+JxzGN.net
近鉄戦士がまた1人

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:17:58.32 ID:4CdCISDr.net
俺と守備ガーの話があうわけがないわ。

目的がちゃうからな
だから議論する気はない。

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:18:05.83 ID:3vXOfFAW.net
藤井は来年から2軍のコーチだろうなw

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:18:09.50 ID:nYcZZsc+.net
メッセどうすんのかなw

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:18:10.45 ID:3PeABs0S.net
>>609
朗報やんけ
来年は鶴岡と梅野の二人でいくのかな

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:18:10.65 ID:rxsWHbhM.net
坂も引退しとけよついでに

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:18:14.57 ID:w2YmBqid.net
>>609
いい辞め時やな
おつかれさん

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:18:15.14 ID:3h/c3DDH.net
ペレスどこいったんや

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:18:23.41 ID:OfvCW+6G.net
藤井引退マートン退団でメッセンジャーも引退しそう

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:18:52.34 ID:/qQg2HRo.net
ああ昨日のは蝋燭最後の輝きだったのか
たいしてよくないメッセを上手くリードしてたが

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:18:58.46 ID:JOy1Ur8I.net
イケメン引退か、叩いてたけど引退となると寂しいもんやな

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:19:09.45 ID:wNDZ0mz7.net
あれあれイケメンお疲れ
まぁ金本じゃ使われんやろうしな
ドラフトでキノタクがかなり信ぴょう性を帯びるな

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:19:11.68 ID:IFsO8Xg0.net
ブサイク引退wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:19:14.93 ID:K05SN98f.net
藤井おつかれえええええええええええ


パチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチー

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:19:31.77 ID:CJwMQ0Vy.net
ちょっと待って
藤井の引退でドラフト戦略大きく変わったりしない?
キャッチャー獲りに行くんじゃないの?

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:19:31.81 ID:/qQg2HRo.net
つうかはっきりいって落ちるボールこぼしまくって投手恫喝する鶴岡のほうがいらねえんだけど・・・

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:19:31.76 ID:TaDcjoJM.net
梅野江越レベルなんか巨人で100パー優遇で育てる対象入らんよ

少ないチャンスものにして出て来てナンボのランクやろ アホかよほんま

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:19:33.23 ID:IFsO8Xg0.net
お前らまた手のひら返すんやろなぁ

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:19:43.38 ID:LIzrQRZ6.net
マジかよイケメン引退か
お疲れ様。ありがとう。

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:19:51.32 ID:1t5KnmGz.net
>>607
和田が誰一人遺産残してないから金本はしんどいなぁ
和田遺産は藤浪だけ

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:19:54.04 ID:Wk7uI9zo.net
妥当やろ。お疲れ。

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:19:56.96 ID:TjG9yVGz.net
>>607
駄目ならすぐ解任においこんでやるよう圧力かけられるだろ
5年契約とかするだけ無駄だ

どういう補強ができるか
それが全て
2003年何故圧倒的優勝できたのは補強大成功

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:20:01.21 ID:YrUJliRD.net
現地に行ってたけど、巨人のラッキー7の闘魂込めての時に
ブーイングはないだろうよ。
警備員に注意されてる人もいたな。
対戦相手にも敬意を払え。

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:20:02.38 ID:vNTvOPgV.net
>>615
休んでる間にデブになる奴に人の上に立つ資格は無い

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:20:23.85 ID:4CdCISDr.net
藤井引退でまた戦力があがったな
打力がなさすぎるねん
もうええけどな

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:20:35.69 ID:Hk+JxzGN.net
>>644
鳥谷じゃあれだし
今成でもええぞ

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:20:43.68 ID:p7AgrOF1.net
>>609
ええええええ
先に行っとけよおおお
引退試合無しは流石に寂し過ぎるわ

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:20:46.78 ID:/qQg2HRo.net
ちなみにこれでまた岡崎は残留である
逆指名阪神入団以来なにもしないで残り続けるドラ1捕手

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:21:13.59 ID:caslqLD2.net
ああ、昨日は勝ったから
藤井はいちお有終の美ってことになるのだな

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:21:44.65 ID:Oz4HPPBZ.net
もうちょい早く言えばセレモニーしてやれたんちゃうかとも思うがまあそんな長くいたわけでもない外様やしそこまではせんか

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:21:47.71 ID:ABejDwf2.net
メッセも梅野と組めよ

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:22:02.47 ID:X+XNK1MR.net
>>588
言葉で言うのは簡単やけど今の阪神ファンがそれを許容出来るかどうか
「無能監督やめてまえ!」って怒号が飛ぶのが目に浮かぶ

それに対して「っさいわボケ!この面子で優勝争い出来ると思うてんのか!我慢せえ!」
って言い返せるぐらいのメンタル持った人が監督になるしかない

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:22:47.29 ID:wNDZ0mz7.net
>>637
虚さんが何年もかけて優遇してるたいし君の通算本塁打に
梅野江越とも一年で追い越してもうたわ
ごめんなー

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:22:47.81 ID:3h/c3DDH.net
西武の森くんに来てもらおう。西武じゃキャッチャーさせてもらえないし寂しいだろう
大阪桐蔭だし阪神タイガース好きやろ

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:22:52.24 ID:nYcZZsc+.net
引退する人大杉だと引退後の仕事とかライバル多くなるよね。
藤井にまで解説の仕事とかくるかね

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:23:02.80 ID:caslqLD2.net
山田クビにして藤井コーチだな

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:23:26.25 ID:0znuQQ3T.net
>>652
駒田の名前が浮かんだ

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:23:27.20 ID:4CdCISDr.net
わい涙がでてきたわ
わいもう喧嘩せんわ
ほなな

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:23:35.96 ID:ABejDwf2.net
藤井ってまだ39なんか!w

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:23:37.47 ID:X+XNK1MR.net
>>635
せんよ
どちらにしても藤井は遅かれ早かれ引退ってのはわかってたやろ

藤井お疲れさん
なんだかんだ役には立ってたで

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:23:37.95 ID:Hk+JxzGN.net
近鉄戦士
藤井(39)←引退
山崎浩(35)←引退
岩隈(34)
香月(33)
牧田(33)
近藤(32)
阿部健太(31)←戦力外
横山(31)←育成契約
坂口(30)←退団
坂(30)
N氏←行方不明

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:23:56.63 ID:T/2V5S+s.net
関本・ナベ・加藤についで藤井もか・・・
やっぱり辞めるとなると寂しいもんがあるなぁ

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:24:01.44 ID:go7mhK3W.net
>>651
あれ本人が嫌がってるとかじゃなくてイラつき病が出た時に抑えられるのが藤井だけやからと思うで

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:24:29.40 ID:X1uGV6s2.net
>>642
補強大成功もあるだろうけど
元々居たメンバーも今年よりずっと良かったよ

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:24:36.92 ID:CJwMQ0Vy.net
メッセが昨日インタビューで藤井さんが藤井さんがって言ってたのは知ってたからだと思う?

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:24:41.50 ID:vNTvOPgV.net
>>658
おう、またな

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:24:59.43 ID:wNDZ0mz7.net
ま、キノタク2位なら取れるやろ

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:25:00.42 ID:J7ikB6B4.net
タイトルらしいタイトルは
2008年の岩隈ととった最優秀バッテリー賞だけだが、
あの小さい体で長くプロでやれたのは凄いな。
野村克也のご機嫌取りをしなかったため、
ポンコツジジイの酷評を真に受けたメディア・ネット民に散々叩かれて気の毒だった。
野村は早く死ね。

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:25:04.63 ID:+8alUoeN.net
関本、マートン、藤井、チュッ(笑)みんな辞めちゃう…世代交代か…

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:25:06.54 ID:TjG9yVGz.net
藤井引退で惜しむ奴などメッセンジャーぐらいだわなw

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:25:32.42 ID:Hk+JxzGN.net
>>670
岩隈

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:25:46.96 ID:Wk7uI9zo.net
2軍バッテリーコーチが決まったな

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:25:48.93 ID:3h/c3DDH.net
なんだかんだ言って藤井はキャッチャーとしてかなり役に立ってたと思うがな

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:26:01.14 ID:MkOLR6fW.net
大野 .194 0 10 OPS0.518
藤井 .172 0 *3 OPS0.478

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:26:05.14 ID:SeDlgNdW.net
1ヶ月前くらいにもう藤井はすまたん和田はおは朝のコメンテーターでいいよ
て書いたけどそうなりそうなのか

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:26:11.45 ID:Hk+JxzGN.net
>>672
吉田「譲らん」

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:26:13.28 ID:WwH2gwm6.net
野球界随一の不細工キャッチャーが引退すると聞いて
あとは鰻犬だけやな

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:26:58.33 ID:Hk+JxzGN.net
>>677
ハム近藤もなかなかやぞ

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:27:00.85 ID:wNDZ0mz7.net
イケメンもファン人気ない自覚はあったんやな
わかっとるならええわ

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:27:19.21 ID:hVDfnJkK.net
鯉です
お疲れさまでした。



死んでください

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:27:35.96 ID:GJV+qJPW.net
>>395
オバQ

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:27:38.54 ID:nYcZZsc+.net
しかし梅野とか小林とかリード面がうんこすぎるからフォローするベテランは必要やぞ

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:27:54.52 ID:PGUM3Dyc.net
藤井は関西系メディアでいろいろ活躍するやろな
キャラは立ってるし

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:28:08.02 ID:Hk+JxzGN.net
>>682
鶴岡おるし大丈夫だろ

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:28:43.89 ID:PH15nKf1.net
>>673
まあ生え抜きの狩野使って4位だったし排水溝捕手もいたし
5億の元メジャーは1年しか使えなかったからな

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:28:51.30 ID:ABejDwf2.net
>>680
おたくも大変やな。
おつかれ。

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:29:06.89 ID:7tyQbYMx.net
中西、山脇、クビ切るのまだいるだろ、はやく切れ

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:29:08.88 ID:X+XNK1MR.net
>>682
そのまま2軍のコーチコースな気もするけどね

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:29:10.52 ID:X1uGV6s2.net
>>682
巨人はFAで捕手獲るでしょ…
ウナギの後だから肘打ち君も大変だろうけど

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:29:47.38 ID:sLS1AJie.net
>>683
探偵ナイトスクープとかにちょくちょく出そう。

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:29:50.54 ID:+8alUoeN.net
藤井の歌もう歌わなくなるのか寂しいなあ

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:30:04.91 ID:Hk+JxzGN.net
藤井ってドラ2なのに
契約金1億だったのかよ
貰いすぎだろwwww

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:30:14.96 ID:p7AgrOF1.net
正直第三捕手なんて12回裏まで使う事無いからな
清水や小宮山、何なら岡崎でも良いぐらいだ

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:30:24.08 ID:oXHGK1xl.net
メッセが悲しむやろうな

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:30:33.49 ID:tjkoQcUE.net
歴代阪神どれか全盛期生え抜き野手(助っ人含む)ランキング 完成版

● バース 三冠王3 日本記録 打389(球団記録) 54本 (球団記録) MVP
●マートン 元日本記録214(球団記録)最多安打3 首位打者1
●掛布 本塁打王3
●藤村富美雄 首位打者 1打点王 1 本塁打王1
●藤本勝巳 首位打者1 本塁打王1●今岡誠 首位打者1 打点王1 149打点(球団記録)
●藤田平 首位打者1 最多安打1
●吉田義男 殿堂入り 最多安打1 盗塁王2
●田淵幸一 本塁打王1 新人王●田宮謙次郎 首位打者1
●オマリー 首位打者1 ●渡辺博之 打点王1
●ゴメちゃん打点王1 ●赤星憲広 盗塁王5 新人王 優勝貢献●鳥谷 … ……あえて最多出塁率1
●和田豊 最多安打1 日本記録開幕24試合連続安打
●岡田 新人王 優勝貢献●平田 優勝貢献 明るい●新庄剛志 92年戦士●亀山勉 92年戦士 ●檜山 代打記録? ●八木 初代代打の神さま ●久慈照喜 新人王 守備旨い ●関本 3代目神さま ● 藤本 3割 V戦士●川藤 生涯安打210本●勝広おつかれさま
注 真弓 首位打者1 は移籍組

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:30:35.02 ID:7ZZj2lkn.net
2010 矢野引退 岡崎残留
2012 城島引退 岡崎残留
2014 日高引退 岡崎残留
2015 藤井引退 岡崎残留(予定)
2016 鶴岡引退 岡崎残留(予定)

岡崎の残留力

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:30:41.87 ID:CJwMQ0Vy.net
これで引退終わりだと思う?
あと一人ぐらい主力来るかも

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:31:08.24 ID:wB3I56yE.net
岡崎「やったぜ。」

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:31:19.52 ID:Hk+JxzGN.net
>>697
ドラフト次第じゃ解雇からの引退はまだある

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:31:22.82 ID:CJwMQ0Vy.net
メッセは知ってたんやと思うで

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:31:34.22 ID:jO8+6F2x.net
巨やけどポマエラお疲れ様

今日のターニングポイントは岩田が失点の後に直ぐに交代しなかったとこやね
ゴメス二塁打の後の関本バントなし…
とかもあるけどシーズン中と比べCSに関しては和田の独断じゃなく見てるとコーチ陣と話合っての采配やからコーチ陣はセンスないから総入れ替えやね

まあ来年もあのショートを全試合出場させるような監督なら先はないわな

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:31:43.74 ID:JOy1Ur8I.net
日本ハムの大野は今季に資格取得条件を満たした国内フリーエージェント(FA)権について、態度を保留した。
「いろんな方面から話を聞きたい。ゆっくり考えたい」と心境を語った。

故障の影響で開幕に間に合わず、74試合の出場に終わった選手会長は
「完全燃焼という感じはない。悔しさをどう次に生かすのかが大事」と振り返った。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/10/12/kiji/K20151012011309060.html

阪神は大野いくんちゃう?
藤井と同じで人的補償いらんCランクらしいやん?

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:31:50.22 ID:Mm9JaegC.net
ブサイク逝ったか次は中西や早くしろ

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:32:03.05 ID:oNpfHLce.net
           ,, -──- 、._
        .-"´         \.
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |:   梅野ww
      :l        )  (      l:
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:32:14.02 ID:LIzrQRZ6.net
藤井引退でレギュラー争いはこんな感じか
勝てる気せんな

捕手 梅野、清水、鶴岡
一塁 ゴメス、良太、新外国人
二塁 上本、西岡、大和
三塁 今成、良太、西岡、陽川
遊撃 鳥谷、大和
外野 福留、新外国人、江越、大和、伊藤、
中谷、横田

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:32:15.75 ID:PH15nKf1.net
>>693
左から盗塁刺せない、左投手のスライダーを3塁方向に高確率に弾く、1軍の試合でまともに試合作れない
ゴミですやん

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:32:39.75 ID:Hk+JxzGN.net
>>702
打てない捕手なら2軍にぎょーさんおる

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:32:43.49 ID:JOy1Ur8I.net
>>705
ドラフトで捕手指名は不可避になったな

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:32:53.50 ID:ABejDwf2.net
>>705
良太はイラン

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:32:57.46 ID:Mm9JaegC.net
岡崎とかまだおるんかい…

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:33:08.14 ID:lc/y6PdF.net
梅野が新生阪神を引っ張っていく

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:33:13.04 ID:CJwMQ0Vy.net
頼むから馬鹿西死んでくれ

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:33:25.25 ID:KsAHKZCn.net
クライマックス、天+対決は原監督が和田監督に勝利。パも天+伊東監督が火−の栗山監督に勝利。
真中監督火−(1月生まれなんで+かも)、工藤監督木−霊合だが。

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:33:38.21 ID:MkOLR6fW.net
関本「監督!」
金本「監督ちゃうわ」
微笑ましい
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151012-00000015-tospoweb-base

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:34:09.82 ID:JOy1Ur8I.net
>>714
関本すげぇわ、仮にも和田まだおるのにやで?
それだけ舐められてるってことかな

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:34:37.06 ID:X1uGV6s2.net
>>702
日ハム大野も大概打たんからなぁ

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:34:45.96 ID:PH15nKf1.net
とりあえず嶋大野炭谷のどれか必要だな

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:34:57.16 ID:bbKmlb68.net
>>697
福浦、井口は辞める気ないで
阪神はこれだけやろ

関本はABC解説やろうな。渡辺も解説して欲しいけど口下手ぽいから無理?

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:35:13.23 ID:7jBc8iIQ.net
藤井 マートン 関本 和田がいなくなるとか
なかなかええやん

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:35:13.27 ID:paXYAwgk.net
江越、梅野を我慢できないのに誰使うんだ?
もうペレスさえ見捨ててる阪神ファン相手にしてたら育成なんか無理無理。
素直に松中、栗原、ノリさん取れよ

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:35:35.65 ID:ufpKOjLG.net
今成と狩野おるなら第三捕手いらんと思う
本当にあくまで緊急やし

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:35:49.09 ID:K05SN98f.net
>>693
そう思うやん?俺もそう思ってたけど
ヤクルトとか広島とか捕手2人制やのに7回とか8回で平然と捕手交代させとってビックリしたわ
12回裏まで使わんていう考え方はもしかしたら古いんかもしらん

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:36:07.06 ID:T/2V5S+s.net
マートンで浮いた金を使ったら嶋くらい獲れるやろ
それで解決や

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:36:37.34 ID:efQA/6L7.net
梅野なんか捕手の頭数に入ってないわw
鶴岡一人じゃ無理だから大野取れ

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:37:00.41 ID:GJV+qJPW.net
40 福原
39 安藤 鶴岡 福留
38
37 能見
36
35 鳥谷 筒井 高宮 メッセ 狩野
34
33 新井

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:37:16.46 ID:LIzrQRZ6.net
>>715
確かに

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:37:26.11 ID:rxsWHbhM.net
良太と今成は引退した関本以下だと和田に判断されたんだから
こいつらも引退しとけよ

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:37:29.41 ID:7ZZj2lkn.net
大野炭谷嶋が都合よくfaしてしかも阪神なんかに来てくれてる可能性なんて
原や栗山が阪神の監督に来期なるぐらいの確率やろ

どうすんのやこのチームの捕手
鶴岡逝ったら来期まだまだ未熟な梅野1人と鳴尾浜ドングリとか草しか生えないマヌケやで
どうすんねん和田のアホ

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:37:43.60 ID:IFsO8Xg0.net
ハム大野ってどうなん?

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:37:44.69 ID:zfInJcpA.net
>>714
今日、田淵来てたっけ?いたの?

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:38:15.88 ID:+8alUoeN.net
来年は梅野の時代かあ

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:38:20.64 ID:7jBc8iIQ.net
今成捕手や

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:38:34.99 ID:ABejDwf2.net
育ち方を見ると、栗山が次期監督にふさわしいのかもな。。。嫌やけど。

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:38:50.85 ID:CJwMQ0Vy.net
高宮ムカつくわ

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:38:52.30 ID:KntF8X98.net
>>721
緊急時だけとはいえ腰やってる狩野をそこにいれたらあかんで

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:38:58.49 ID:X1uGV6s2.net
>>717
良い投手をかき集めた方が良いよ
炭谷が居て打撃が良くても3位、嶋が居た所で6位
やっぱり投手だよ

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:39:17.16 ID:ufpKOjLG.net
>>729
守備はいいけど打撃は打率2割近辺をウロウロ

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:39:17.95 ID:JOy1Ur8I.net
>>733
あそこはハムフロントが優秀なんだよ
栗山も我慢強いけどな

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:39:20.51 ID:7jBc8iIQ.net
マートンは今シーズン終始ゴミで解雇当然やけどいなくなると寂しいな

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:39:25.28 ID:+CMM3DZq.net
今北が、ブサイク引退マジか
こら顔が似てる木下獲らなあかんわな

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:39:34.45 ID:OscsSbDn.net
田淵がGMだと?

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:40:00.06 ID:ABejDwf2.net
>>741
え?

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:40:59.68 ID:ABejDwf2.net
>>738
ハムって大阪の企業なのになw

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:41:00.77 ID:8cg0sb9Y.net
西岡に払う金あったらマートン残してほしいわ

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:41:13.68 ID:2z1awQmV.net
>>28
アンパイ3人もいる

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:41:58.36 ID:MkOLR6fW.net
40 福原 (藤井)
39 安藤 鶴岡 福留
38 (関本)
37 能見
36
35 鳥谷 筒井 高宮 メッセ 狩野 (マートン)
34 (渡辺)
33 新井

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:42:16.50 ID:7jBc8iIQ.net
俺ならセカンド西岡 キャッチャー梅野でいくわ
ノーガード戦法や

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:43:36.67 ID:rxsWHbhM.net
>>744
西岡はロッテに帰るだろ
阪神にいても2代目川藤になるだけだと分かったはず

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:43:36.74 ID:H4oKZlwR.net
西岡また休みそう

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:43:46.81 ID:CJwMQ0Vy.net
負けたのになんだか晴れ晴れとした気持ちや
もちろん悔しいという気持ちもあるんだけど
何だろうこの気持ち

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:43:59.47 ID:7jBc8iIQ.net
マートン 藤井と言えば2012の暗黒を思い出す

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:44:24.61 ID:aiPoww+G.net
皆が何を言おうがマートンいなくなったらいやや
つらい
いてほしい
いやや

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:44:27.53 ID:zfInJcpA.net
田淵が東京ドームいた理由は何?解説じゃないよね

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:44:41.18 ID:ofNEbGHE.net
木下1位で確保してくれ

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:44:47.96 ID:/qQg2HRo.net
>>750
そりゃ4年間チームを覆ってた和田という暗雲が晴れたわけだからな

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:45:19.61 ID:Bv+ACaSy.net
さて煽り抜きのガチのマジで暗黒来るぞ
10数年ぶりか。果たしてここの奴らは何人我慢できるかな

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:45:30.14 ID:K05SN98f.net
西岡と隼大の熱い代打の神様枠争い
ストーブリーグも目が離せないね!

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:45:41.60 ID:X1uGV6s2.net
>>755
中西<甘いなw
吉田<二軍は任せろw

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:45:42.85 ID:DxLrcFbJ.net
>>753
田淵GM誕生か!

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:45:56.46 ID:vNTvOPgV.net
>>748
ロッテファンがいらないって言ってた

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:46:14.60 ID:ABejDwf2.net
>>756
ガラガラの甲子園懐かしいわ。俺は歓迎やでw

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:46:34.44 ID:aiPoww+G.net
もう絶対マートン無理なんかな
嫌やわ

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:46:40.32 ID:ufpKOjLG.net
ドル高の煽りとはいえ4億超えは高すぎや今年の失速考えて1.5億が最低ライン
それで残留するかどうかはマートン次第

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:46:42.22 ID:efQA/6L7.net
来季は何連敗してもいいから梅野を育てろ
とかマジで考えてそうだから梅キチは恐ろしいw

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:46:43.88 ID:Q+emE+tX.net
関本マートン藤井…なんだかんだ寂しいよね

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:47:07.94 ID:SeDlgNdW.net
2代目川藤w

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:47:29.03 ID:aw8MXVF4.net
週1で出るのがベストぐらいのベテラン酷使した結果
ブサイクもボロボロにされてしもうたんやろ今年
挙句優勝までのがしてホンマ虚しい一年

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:47:51.26 ID:rxsWHbhM.net
筒井の引退発表まだなんか
こいつはゴミ谷と完全同期のくせに
この歳になるまで実績と呼べるものが全くない
よく今まで生き残れたなマジで

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:48:31.45 ID:+8alUoeN.net
マートンのTwitter、もう見ることないんだろうなあ

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:48:58.32 ID:X+XNK1MR.net
>>763
まあ楽天やら引き取り手は多いやろ
パリーグならDHあるし

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:49:14.11 ID:ABejDwf2.net
投手は待ったほうがええで。なんせ今まで中西やったんやしw

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:49:17.11 ID:7jBc8iIQ.net
1年後東京ドームで能見からホームランを打ってグータッチしてるマートンの姿が

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:49:17.31 ID:X1uGV6s2.net
>>756
俺は甲子園行くよー

>>767
元々去年引退覚悟してたくらいで
声掛けてくれて良かった、って言ってたくらいだから
満足じゃない?

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:49:36.12 ID:SUrPe8fv.net
マートンが去って藤井も引退かあ。叩かれる事もあったけどやっぱ寂しいわ

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:50:02.76 ID:K05SN98f.net
マートンをコーチで残せよ!
ベンチにおるなら審判と闘うことも無いからええと思うで

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:50:31.28 ID:CJwMQ0Vy.net
藤井も今年は結局一回もお立ち台なかったな
城島緊急引退のお零れがあったとはいえ阪神には貢献したと思うよ

最後ぐらい挨拶させてやりたかったけどそういうの嫌なタイプなんかな

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:50:47.52 ID:aw8MXVF4.net
>>773
まあ本人は良かったのかな
チーム捕手事情お先真っ暗やけど

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:50:47.91 ID:LIzrQRZ6.net
マートン消えて、藤井消えて、関本消えて、ナベ消えて、加藤消えてと…

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:51:10.10 ID:oS/wCGKK.net
マートンは野球続けるんやろか?

大学で勉強して第二の人生送るんやろか?

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:51:10.12 ID:3h/c3DDH.net
ペレスは?

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:51:34.29 ID:ABejDwf2.net
球児は?

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:51:42.73 ID:/+O3GDeb.net
CSファイナル初戦内海?

おいおいおいおい

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:52:05.77 ID:PH15nKf1.net
>>771
関係ない
1軍で活躍してる投手以外は根本的に制球力に欠ける
そういう奴等はいくら指導しても根本的に直らずプロを去っていく
それは阪神だけの話ではない

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:52:07.82 ID:oS/wCGKK.net
なんだかんだ寂しいわ…

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:53:10.77 ID:izMYS7ny.net
若手の成長より、わらしの方が成長してそうで寂しいわ

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:53:19.12 ID:CJwMQ0Vy.net
今日仮に勝ってたら明後日からの先発どうするつもりやったんやろ
藤浪が登板できるのは早くて3戦目やろ?
岩崎を中3日?横山?

と思ったけど考えても何の意味もなかったわw

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:53:41.39 ID:7jBc8iIQ.net
藤井のショートゴロでイライラすることもなくなんねんな…

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:53:54.30 ID:r4GVKPCa.net
和田と馬原と松中まとめて獲っちゃえ
常勝軍団のソフトバンクにいた勝者のメンタルを注入したい

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:54:05.65 ID:X1uGV6s2.net
>>777
良かったと思うよ、多分
来年から居なくなると思うとちょっと寂しいけどね
辛いさんと並んでヒロイン受けてたのを思い出す・・・

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:54:12.01 ID:SeDlgNdW.net
オスンも退団やで

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:54:39.81 ID:ufpKOjLG.net
今年の藤井は自分の身長程度の打率で70試合近く出てるんやから現地でめちゃ野次られてたやろそりゃ辞めたいわ

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:54:40.23 ID:+8alUoeN.net
来年が色々ヤバいことは分かった

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:54:46.35 ID:VWWg+azZ.net
明日からまた仕事嫌やわ

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:55:27.78 ID:7jBc8iIQ.net
そういやメッセが昨日藤井をグレートって言ってたのはそういう理由あったんか

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:55:35.65 ID:SUrPe8fv.net
そして何より関本も寂しい。初めて見た試合でタイムリー打っていてファンになったからな
今かつての関本みたいな2番居たら最高やのにな。2割7分打てて守れてバント上手くて四球が選べる

昔の関本って今思い返すとかなり贅沢な2番やったな

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:56:01.52 ID:CJwMQ0Vy.net
マジでこの球団どうなるの?
ヤバ過ぎないかどうやって立て直すの
こんなチームの監督引き受けるやつの気がしれんわ
相当なドMやろ

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:56:15.46 ID:3h/c3DDH.net
サンティアゴは

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:56:42.88 ID:DxLrcFbJ.net
>>797
辞めた

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:57:00.87 ID:7jBc8iIQ.net
立て直すもクソも藤井いなくなるとか戦力アップやろ

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:57:02.92 ID:xPko9DMe.net
今年のストーブリーグは凄くワクワクする

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:57:06.74 ID:PRpiNwS9.net
ドラフトで捕手を絶対獲らなきゃいけないな

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:57:14.66 ID:OP+Gw2fg.net
藤井も引退か

マートンのメッセージは泣けたわ

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:57:22.05 ID:ci78vlFw.net
阪神の野手地味になるな
なんだかんだ華のあるのマートンぐらいしかおらんかったからな

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:57:56.11 ID:VBFUmW91.net
マートンて良い人のときと悪い人のときと両極端すぎ 怖い

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:58:58.29 ID:PH15nKf1.net
金本断るのも無理も無い
今の若手は特に2軍はスタートラインにも立てて無い奴が多い
全く打たなくてもいいが143試合ほぼ破綻なく守備できるかどうか
そういうのがいない
守れれば梅野や江越みたいにルーキーから1軍もある
中谷なんて普通に守れるから昇格させたぐらいやしハヤタでもマシな方
ついに暗黒来たよ

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:59:04.42 ID:IFsO8Xg0.net
今年は本気で補強せんと来年マジで最下位あるで

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:59:14.33 ID:/XGGcAWT.net
世代交代の時期が本格的に着たんだな

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:59:17.83 ID:oVbfFlVe.net
90年代の懐かしい時代が帰ってくるだけよ
さあ行こか、暗黒時代へ

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:59:19.80 ID:CJwMQ0Vy.net
https://twitter.com/mmurton9/status/653538584696229888

20002RTきたでwwwwwwwwwww

2万wwwwwwwwwwwwwww

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:59:36.67 ID:QKwmJE1G.net
木下はよ

梅野球もうええわ

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:59:39.56 ID:1IqYFJGb.net
藤井引退かもっとはやくいえよブサイク

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:59:44.85 ID:Hk+JxzGN.net
マートンのツイート
RT2万人突破

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:00:13.42 ID:F2tto/mz.net
>>810
木下は社会人だけど
大学時代の通算成績見て来い

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:00:23.10 ID:Ux/upCQY.net
外国人補強失敗したら最下位もある

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:00:25.07 ID:Lu17XfB4.net
藤井引退がここ1週間で1番嬉しい出来事だわ

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:01:21.62 ID:c6AQE/IN.net
藤井のせいでマートン退団の悲しみが消えた

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:01:45.98 ID:T+e6ugLN.net
>>814
野手とかマートンゴメスが奇跡レベルやしな
メンチコンラッドみたいな来たら最下位間違い梨

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:01:47.66 ID:Yo0Q9qz+.net
マートンヲタってマジでキチガイだな

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:02:06.31 ID:LcKghi/u.net
一からやり直しなんだよ和田の4年間のせいでな

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:02:18.07 ID:hkFws0JY.net
藤井引退を今知った
今年は藤井に対して愚痴ばかりこぼしていた
自分だけどなんか寂しいなぁ
お疲れ藤井!

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:02:21.17 ID:/ZC/BdLa.net
>>54
藤井やったらワンバウンド送球やな。

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:02:30.90 ID:n6o7Pn5F.net
藤井引退で炭谷兄貴にアタックか!?

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:02:32.78 ID:ywxPxGxe.net
>>796
相当な猛虎魂持っとる人しか引き受けんやろな
どんでんや掛布に誰もやらんわ

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:02:39.18 ID:UZXMQh0B.net
関本マートン藤井
ここ5年じゃ一番貢献度低い関本だけが引退試合あり

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:02:40.65 ID:jukDBhYf.net
ARIGATO マー記録ノート 永久不滅LEGEND
元日本記録214安打(セ・リーグ&右打者記録)
一年目外国人最多打率349
60回マルチヒット(球団記録)
24回猛打賞(球団記録&外国人記録ラミと)
30試合連続安打(球団記録&外国人記録)
6年で1000本(日本記録?最速)
56年ぶりに阪神開幕戦先頭打者ホームラン阪神2人目 (たぶんマエケン)
阪神初の4試合連続で猛打賞
阪神初の1ヶ月2本サヨナラホームラン
首位打者1回最多安打3回ベストナイン4回オールスター3回

メジャー記録
1試合最多二塁打4本

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:02:43.84 ID:JzhiHZlw.net
まぁマートンの1番のハイライトは小山からのスリーランやな

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:02:46.46 ID:S6XtDDVS.net
メッセの昨日のコメントからするとチームみんな藤井引退分かってたっぽいね。最後ぐらいマスクかぶしたれよ。

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:03:41.12 ID:IetDmRdP.net
ドラ1候補の木下のリードはほんと凄い
ついでに打撃も凄い
社会人になって化けた

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:04:01.73 ID:Sbk0GzFO.net
金本なんか広島でやれや
いらんねん
藤井でええわ監督
阪神ファンにやらせろ

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:04:15.59 ID:tGwz5qbk.net
やっぱりマートンがビールかけで能見さんにビールの噴射攻撃かましてるとこみたかった(´・ω・`)
I LOVE NOHMI-sanね!
とか言ってな・・・・

あーそれももう一生見ることが出来ないねんな

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:04:30.81 ID:iYs3midt.net
ってかぶっちゃけ金本とか絶対コケるって
解説聞いていてわかるだろ

今日もノーアウト1.2塁で関本の場面
関本送りバントでも江越が倒れたら
鶴岡敬遠で投手勝負だから強行ですかね?
とか言ってたけど8.9番代打攻勢かけるに
決まってるだろ、ちゃんと試合見てんのか?
って思ったわ。

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:04:31.25 ID:LC1xbYi4.net
藤井引退で飛んできた
梅野の出番が確実に増えるのは嬉しいけど
離脱があったら怖い陣容だね
ドラフトで木下取るかFAしたら大野取るかしないとマズイわ

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:04:31.35 ID:ywxPxGxe.net
>>796
相当な猛虎魂持っとる人しか引き受けんわ
どんでんと掛布ぐらいか

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:04:35.12 ID:JzhiHZlw.net
マートンはすまたんで解説やれよ

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:04:54.23 ID:oFRO7tQ6.net
スタメン安定なのに捕手併用前提の球団なんてFAで来てくれるわけ無いやんもっと本気で欲してるチームに行くわ
鶴岡が生きてるうちに自前で育てな

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:05:44.37 ID:c6AQE/IN.net
木下はどうせ阪神の2位までには消えてるわ
4位で宇佐美獲るのがオチや

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:05:58.25 ID:u6wDxPPF.net
1位木下でええよ
あいつなら阪神投手陣を立て直せる

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:06:06.01 ID:0Nh3zpbG.net
>>830
泣かせるなよなー(つД`)ノ

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:06:27.69 ID:hkFws0JY.net
捕手は補強する必要ありだね
大野嶋炭谷・・・マジで補強しないとやばいわ
まさかの岡崎居残りあり!?

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:06:40.72 ID:cZVf71FU.net
正捕手 梅野
週1(藤浪専属) 鶴岡
ここまでは来季文句垂れようがなるの想定してるから分かるけど

問題は三番手捕手が藤井にすら勝てない
産廃鳴尾浜どんぐりになる事やな

後ヘタしたら今年酷使原因で鶴岡が逝く可能性もある事もな
その場合二番手まで鳴尾浜どんぐり

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:06:47.32 ID:JzhiHZlw.net
和田監督は藤浪晋太郎を引き寄せ、エースの階段を登らせた
藤浪が大エースとして優勝に導き、この4年間が意味あるものだったと証明してくれるだろう。
足りなかったスパイスは、栄冠はまだ見ぬ新監督に託しましょう!
闘う集団 阪神タイガースよ よみがえれ!
ABCラジオ 清水次郎アナの〆

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:06:49.22 ID:tGwz5qbk.net
これでメッセまで契約してくれないなんてことになったらいよいよオワリやな
計算できる先発は藤浪ただ1人
中継ぎは39・40歳の安藤福原のみ
打者は来年はどうなるかわからない福留と江越
抑えの呉昇桓も恐らく来年いない
はぁ・・・

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:06:59.65 ID:/ZC/BdLa.net
残すんやったらマートンをファーストでつかえ。
ゴメスは・・・ レフトやらせてみろ。

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:07:25.99 ID:F2tto/mz.net
なんでとらせんは打てない捕手をクソ言うくせに
打てない炭谷やら大野やらを取れ取れ言うんだよ

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:07:26.47 ID:EvWujUvt.net
そうかあ
城島の補佐に来たブサイクも引退かー
時は流れて行くんだねえ

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:07:39.93 ID:Yo0Q9qz+.net
>>843
残さんから安心しろ

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:07:41.08 ID:i6M3aCLq.net
嶋炭谷大野
FAしそうな捕手はこいつらだけど誰か手を出すのか
残念ながら打てる捕手はいない

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:07:48.16 ID:TkqPIecm.net
さすがに鶴岡は残るよな?

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:07:59.91 ID:dGVCA+Gv.net
>>841
さすが巨人ファンの次郎
内容に心がこもってない

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:08:03.14 ID:H13+Lpfz.net
今年のドラフト
1位 木下
2位 吉田正
3位 勝俣
4位 吉田凌
5位 成田

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:08:07.84 ID:Yo0Q9qz+.net
>>844
打てない捕手より守れない捕手の方が問題だからな

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:08:10.04 ID:oFRO7tQ6.net
>>844
新しけりゃなんでもええねんガキのおもちゃと同じ

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:08:10.71 ID:iWhfUZkF.net
ドラフトで獲得した捕手がよっぽど良くない限りは梅野育成で別にいいよな
梅キチとかじゃなく他におらんやん。まさか岡崎清水に期待しているアホおらんやろ

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:08:13.65 ID:Z4xxFcCU.net
楽天から嶋兄貴を強奪したい
あと最大の補強ポイントのサードは松田兄貴で埋めたい
金本が猛アタックすれば来てくれるかも

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:08:49.59 ID:tGwz5qbk.net
梅野と併用前提が分かってる阪神にわざわざFAしてまで来ないやろ

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:08:52.84 ID:uO0Ojwh3.net
>>831
その辺アカンな
ランナーゴメスでバント失敗したら1死12塁
いまでも12塁だから状況は一緒
強行するに決まってる

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:09:03.50 ID:Sbk0GzFO.net
梅野なんかアカンから木下獲るんやろ

アホかよ

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:09:16.57 ID:tGwz5qbk.net
相川ってどうなったんや
あいつ出ていってヤクさん優勝したやんけw

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:09:24.20 ID:F2tto/mz.net
>>851
守るだけなら清水小豆畑でええわ

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:09:38.46 ID:cZVf71FU.net
鳴尾浜どんぐり共打てない上に守れないからな
清水フェニックスで元気にパスボールしてるし
小宮山は相変わらず

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:09:45.06 ID:Yo0Q9qz+.net
梅野は守れないの確定してるから
捕手別防御率・勝敗見れば一目瞭然
我慢して育成する価値はない

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:09:46.89 ID:iYs3midt.net
勝俣って字面がもう生理的に無理

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:10:04.55 ID:LcKghi/u.net
来年は我慢の年。その前にまずは監督からや

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:10:12.13 ID:LC1xbYi4.net
今年の戦力外で捕手は
細山田と米野くらいか
まあいらんかなあ

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:10:13.68 ID:JzhiHZlw.net
結局スパイスってなんやったん?とだけ和田に聞きたい

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:10:19.51 ID:hkFws0JY.net
リードを考えたら嶋でしょ一番欲しいのは
猛虎魂がありそうなのは炭谷だけど
小宮山清水小豆畑岡崎・・・溜息しかでんわ

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:10:28.53 ID:Yo0Q9qz+.net
>>857
ほんとにな
梅野が信頼されてるなら上位で木下獲ろうなんて話は出てこない

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:10:36.74 ID:rfcp3Uk2.net
野手で特長あるのが大和の守備だけになってしもうた

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:10:39.20 ID:uO0Ojwh3.net
清水小宮山岡崎は打てないくせに守備に欠陥抱えてるからな
小豆畑は1軍で使えるレベルに無いんだろう

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:10:41.02 ID:oFRO7tQ6.net
>>858
満塁スリーボールでアウトコースのボール球要求したあと怪我で死んだで

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:10:59.17 ID:dxXKmd8F.net
藤井引退でFAで日ハムの大野獲りに行くかもね。断られるやろけど

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:11:16.12 ID:n6o7Pn5F.net
サードは今成と西岡と陽川と良太で争奪戦?
どれもパッとしないが・・・松田は来るわけないし

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:11:29.40 ID:F2tto/mz.net
ほらほら
日付またいだら梅野がー梅野がー開始
朝まで書くぞこれ

離脱しよ
めんどくさいし

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:11:33.75 ID:jukDBhYf.net
マートン

ビートルズ Let it be

を捧げます。和訳が良いよ。

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:11:34.24 ID:tGwz5qbk.net
>>870
ワロタ

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:11:46.42 ID:/ZC/BdLa.net
安心の日ハム印か。大野

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:11:48.18 ID:cN5BMwDS.net
次の監督ひどい罰ゲームだな
再建に何年かかるのだろう

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:12:03.37 ID:cMsdeALd.net
あれ?新井良太の引退はまだですか?
和田が消えたらもう贔屓されんのやで?

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:12:10.70 ID:oFRO7tQ6.net
望み薄の捕手より松田に補強費全ツッパした方がまだ希望がある

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:12:27.64 ID:EvWujUvt.net
嶋は阻止率2割の捕逸9ですよ
打率は2割前半
あるのは政治力だね

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:12:50.38 ID:UZXMQh0B.net
鶴岡もそろそろ身引かないかな
梅野無理やりにでも成長させないとダメだわ
今年何も成長しなかったのはダメならベテラン二人がいるっていう甘えじゃないの

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:12:53.38 ID:0Nh3zpbG.net
松田や嶋が来たら腰抜かすわなw

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:13:17.25 ID:/ZC/BdLa.net
金本は2軍監督から始めなさい。

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:13:33.87 ID:cZVf71FU.net
都合よく阪神来てくれる思わんけど
ロト6当って大野来てくれるなら
あくまで二番手か基本的に梅野との併用やろうち

それで取れるのかなFA選手

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:13:45.00 ID:LC1xbYi4.net
>>882
1001くらい政治力ある監督やないと無理やな

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:13:46.07 ID:tGwz5qbk.net
去年のオフデーブ就任でも残ったぐらいなんだから今年出ていくなんて言う選択しないだろ
環境の改善も見込めるしね

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:13:50.53 ID:hkFws0JY.net
>>854
自分も嶋と松田が欲しい
でも来る可能性は・・・金本どうかなぁ

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:13:50.84 ID:Bzy3dT5m.net
大野獲得不可避

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:14:10.16 ID:UZXMQh0B.net
>>870
CSファイナルに間に合いそうって情報を知って「これで勝ちぬけは決まった」って言ってた
ヤクルトファンがw
あいつ相当な疫病神らしい

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:14:16.01 ID:WqvHO1w8.net
>>857
ドラフトで捕手を獲る必要はあるけど
木下君が使える確証はないしなぁ
一昨年の捕手大当たり年の1位の肘打ちでさえああだし

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:14:39.12 ID:LcKghi/u.net
松田が阪神に来るに1ペリカ。大野は…成績見たけど打率うんこやな

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:14:46.68 ID:iWhfUZkF.net
嶋とか炭谷とか獲れる訳ないしなあ。大野はどうやろな
つーか嶋ってそんな守備面の評価良かったか?あんま褒められている印象ないわ

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:14:47.69 ID:oFRO7tQ6.net
嶋って弱肩低打率単打マンで頼みのリードも田中が消えたら二年連続最下位やろ絶対発狂するわ

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:14:55.20 ID:Yo0Q9qz+.net
>>873
黙って敗走すればいいのに
構ってちゃんかよ

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:14:57.71 ID:xTveA/qN.net
捕手なんて何年もかかるんや

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:14:57.77 ID:tGwz5qbk.net
メッセが契約更改するとして来年誰と組むんや
梅野かな

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:15:07.72 ID:jukDBhYf.net
コネでなく実力で選べよな選手を

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:15:21.22 ID:Bzy3dT5m.net
大野獲って下位で堀内とれ
こいつはクレーバーだ
2軍が産廃(清水小宮山岡崎小豆畑)で使い回されてる現状も酷い

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:15:37.18 ID:Z2oeppYU.net
>>854
おっとっとは巨人

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:15:37.88 ID:Yo0Q9qz+.net
若手を我慢するにしても梅野はない
この2シーズンでそこははっきりした

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:15:54.18 ID:/ZC/BdLa.net
>>886
次の監督がキャッチャー出の梨田やろ?
残るんちゃうやろか。しま

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:16:05.40 ID:LC1xbYi4.net
>>892
怪我があったとはいえ今年干されまくりだったからなあ嶋
まああそこは三木谷FAX打線が原因でもあるけど

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:16:06.91 ID:JzhiHZlw.net
やっと30年間続いた重りを外せたから来年は日本一やな

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:16:11.20 ID:UZXMQh0B.net
巨人は嶋争奪戦参加できないんじゃないの
ニッセイとの関係切る?

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:16:24.16 ID:Sbk0GzFO.net
木下は古田の再来よ

逃したら巨人にとられてとんでもないことになる 大学時代とは違う

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:16:29.27 ID:JzhiHZlw.net
次の監督っていつ発表?

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:16:36.63 ID:prqyF3jE.net
なんか流れ的に安藤鶴岡も引退とかあり得るんじゃないの?
一気に若返りやな急すぎるで

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:16:38.75 ID:Bzy3dT5m.net
嶋ってパ捕手の中では一番マシな打撃成績だろ
レベルが低いセなら炭谷も大野ももう少しマシな打撃成績だろうよ

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:17:12.39 ID:tzPpSer7.net
こりゃあヤニキ安易に受けられんわ
暗黒時代が来るとハッキリ分かってるし

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:17:23.12 ID:UZXMQh0B.net
安鶴はいいけど福原はあと一年だけ待ってくれ
今いる選手で福原だけは絶対引退試合やって欲しい

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:17:47.83 ID:LC1xbYi4.net
>>907
そいつらにはもう一年やってもらわないと詰むぞマジで

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:17:53.20 ID:Sbk0GzFO.net
藤井引退で確信した

1位は木下や

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:18:11.47 ID:0Nh3zpbG.net
一気に若返りとかやらんとあかん時期なんかもね
恐ろしいけど

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:18:19.88 ID:Ecei37ej.net
木下を他球団に取らせるな
こいつがいる球団は絶対常勝球団になると思うわ

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:18:20.29 ID:tGwz5qbk.net
木下 朴

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:18:21.74 ID:/ZC/BdLa.net
>>907
安藤も鶴岡も、おったらまだまだ一軍で
仕事はあるで。
過酷な仕事やけどなw

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:18:27.04 ID:S6XtDDVS.net
チーム壊すだけ壊しといて出ていく和田…今後一切阪神に関わらないでくれ

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:18:35.74 ID:Z2oeppYU.net
>>904
相川もおるのに嶋いくか?

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:19:06.57 ID:E39L/431.net
キャッチャーが守れて打てるチームは強い
どの球団もキャッチャーはほとんど打ててないし、他と違うことせな勝てへんで

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:19:09.64 ID:JzhiHZlw.net
全盛期藤川 ジェフ 金本 矢野 赤星 今岡おって
久保田を1シーズンで使い潰す勢いで登板させてたらそら優勝するわ

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:19:10.25 ID:tGwz5qbk.net
和田の退任会見的なのあるの?

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:19:19.38 ID:/ZC/BdLa.net
木下は巨人も狙っとる。

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:19:26.32 ID:WqvHO1w8.net
>>900
まぁドラフトで捕手は獲る必要はあるけど
良い捕手が居てもどうにかなる投手が居ないと下位には沈むんだから
どうせ補強するなら投手が第一だと思うけどね

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:19:34.86 ID:oFRO7tQ6.net
投手が終わってるのに捕手一位指名はなあ
そら指名はいるけどよくて二位やろ三位でもええくらい

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:19:46.53 ID:cZVf71FU.net
>>918
そもそも小林に納得してないんやろ讀賣

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:19:57.02 ID:rfcp3Uk2.net
福留福原安藤も来季同じポジションあるけど
自分から限界なんで辞めます言ったらそれまでやもんな

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:20:03.83 ID:IetDmRdP.net
>>921
無くてええわ

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:20:09.81 ID:uO0Ojwh3.net
安藤よりコントロールいい投手阪神におらんからな
福原より質の高い真っ直ぐ投げるのは藤浪だけやからな
あと2〜3年やってもらわないと

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:20:31.17 ID:hkFws0JY.net
ピッチャーの補強はなんとかなると思う
問題は捕手と三塁手
これは外部で補強するしかないでしょ

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:20:41.30 ID:5Fgu3hyT.net
>>909
ドロ船にわざわざ乗るようなお方ではなさそうなのは確かだよね

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:20:57.47 ID:UZXMQh0B.net
>>929
今成良太の併用は論外だと思うのでサード欲しいけど出品あるの?

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:21:34.34 ID:kpPu6Rdy.net
ファンが一日ごとに監督したらいい
色んな采配が見れるぞ

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:21:34.78 ID:/ZC/BdLa.net
>>926
本人のやる気次第やもんな。
メジャーにおった長谷川もまだまだオファーあったのに、
もう、野球はええわ・・・
ってことでやめたぐらいやから。

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:21:48.33 ID:LC1xbYi4.net
基本線は梅田でいいんだけど
二番手にベテランキャッチャーで鶴岡より実績のある選手は欲しいのも事実だわ
ロッテの伊東監督みたいにキャッチャー育成に自信のある新首脳陣は絶対必要

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:21:51.06 ID:cZVf71FU.net
>>929
出品が言うほど出てこねえしな近年
出てきても買えねえし(´・ω・`)

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:22:32.80 ID:/ZC/BdLa.net
>>930
新人監督が引き受ける環境ではないわなぁ。

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:22:45.80 ID:xTveA/qN.net
来年やっけ?ヤクルト川端がFAやぞサード、ライト平田もFA

こちらは中日から出そうやし若い外野手やから争奪戦やろな

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:22:46.53 ID:prqyF3jE.net
良太も引退しとけ
広陵枠で出れるとか安心してそうやけど
逆に手厳しい扱いされると思うの

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:22:48.00 ID:q1oNF0st.net
松田と嶋って戦力以外でもダメ虎再建のメンタルになれそう
まあどうやっても来ないだろうけど

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:22:49.43 ID:hkFws0JY.net
>>931
松田畠山坂本かな
獲得するのきついけど
地味で言えば広島の小窪とかかな

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:22:49.72 ID:LcKghi/u.net
金本は星野のおかげできたようなもんだからな自分からこのクソチームの監督やるかは怪しい

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:22:57.90 ID:qb6UXmwy.net
退団する奴は皆なんだかんだで惜しまれるのに
(主に代役がいない足りない、後任の方が酷そう)
全く惜しまれない関川打撃コーチとかいうゴミ

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:23:12.38 ID:TkqPIecm.net
なんか阿部も来年か再来年には引退しそうだな

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:23:20.56 ID:/ZC/BdLa.net
>>935
無職の強打の三塁手がまだ空いてはいるが。

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:23:27.08 ID:hn7+sm1X.net
打者マートンのあと一人で終わりって場面でベンチの雰囲気死にすぎやろ
スパイス阪神が集約やれた最期やな

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:24:20.13 ID:/ZC/BdLa.net
>>943
他人事ではないから、気持ちがわかるんやろ。

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:24:36.95 ID:oFRO7tQ6.net
>>944
もう強打ちゃうやんけあいつ
手の腱が逝ってて娘より握力弱い

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:24:52.33 ID:gE9IXhA6.net
梅野とかいう一人ベイスボールwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:24:56.61 ID:tGwz5qbk.net
4pのぶは今年で辞めると思ったんだがしぶといわ

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:25:12.69 ID:zqWW0KNN.net
中谷捕手復帰させよう
打てる捕手だ

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:25:15.43 ID:prqyF3jE.net
そういや中日大島も放出されそうやな

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:25:43.89 ID:cZVf71FU.net
>>944
申し訳ないけど銭豚はNG

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:25:50.93 ID:kpPu6Rdy.net
ノリは.250 5本は打つだろ
ここのポンコツ若手よりは打つ

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:26:03.63 ID:/ZC/BdLa.net
>>947
ノリ手首ダメなん?(´・ω・`)?

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:26:28.86 ID:tGwz5qbk.net
今年は鳥谷がしょぼすぎた
HR6本って・・・

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:26:32.91 ID:/ZC/BdLa.net
>>953
5本・・・(´・ω・`)

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:26:36.21 ID:Yo0Q9qz+.net
打てるとかもうどうでもええ
捕手に関しては守れることが大前提なのがよくわかった

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:26:37.66 ID:Sbk0GzFO.net
ほんまCSもなんも未来感じさせんかった捕手梅野

江越伊藤と一緒に外野やっとけよ

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:26:44.19 ID:tGwz5qbk.net
.280補正は流石やけど

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:27:10.64 ID:hkFws0JY.net
>>951
伊藤隼あげるから大島来ないかな
まあ無理やな

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:27:17.36 ID:/ZC/BdLa.net
巨人で原にきらわれて干されてる村田をとる。

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:27:46.26 ID:Krijckro.net
来季の阪神
6 鳥谷
4 上本
9 福留
3 ゴメス
5 梅野
7 新外国人
8 江越
2 木下
1 藤浪

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:27:56.44 ID:q1oNF0st.net
補強ポイントは中継ぎ抑えもだな
っていうか二遊間以外は全てか・・・このチームの再建は非常に険しい

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:28:24.71 ID:/ZC/BdLa.net
広島自由契約の栗原とか。
ベイスターズくびの多村とか。

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:28:35.70 ID:E39L/431.net
なんで村田は原に嫌われてるん?

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:28:39.22 ID:prqyF3jE.net
中継ぎのFAおらんかー

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:28:54.15 ID:bj63MCzd.net
ほんまに他球団のピッチャーは2球で追い込んでくるのにうちのピッチャーは2球で2ボールやからな

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:29:01.29 ID:tGwz5qbk.net
宮西が今年阪神に居たら

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:29:40.80 ID:/ZC/BdLa.net
>>965
しらんけど、いつも監督インタビューで
責められてる(´・ω・`)村田

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:29:44.51 ID:tGwz5qbk.net
能見がボール先行でレフトスタンドヤジ飛びまくってたで
とらせんはどうやったのか知らんけど

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:29:45.26 ID:LC1xbYi4.net
そういえばスンファンは残留するのか?
こいつ出て行くのは絶対まずい高いけど引き止めないといかんわ

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:29:51.86 ID:hkFws0JY.net
>>966
ピッチャーのFAって今年誰がいるんだろうね??
自分も気になる

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:29:55.14 ID:5Fgu3hyT.net
村田なんか取るならルナ取れよ

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:30:00.55 ID:Sbk0GzFO.net
多村なんかもし獲れるなら1億近く出してええわ
まず来てくれへんけど

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:30:03.41 ID:l3jNrotL.net
てか中継ぎが崩壊してるのに
1人しか使わない捕手使ってる場合じゃないだろ
全部獲得選手中継ぎでもいいくらい

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:30:18.42 ID:WqvHO1w8.net
嶋やら炭谷が居るチームが
ソフトバンクと接戦の優勝争いしてたんなら
捕手の力すげぇなーって思うけど

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:30:18.72 ID:oFRO7tQ6.net
>>965
巨人の新井さんってあだ名が全てを表してると思う

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:30:33.46 ID:Tzledz56.net
梅田を育てるのが一番
鶴岡はサブ

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:30:40.18 ID:/ZC/BdLa.net
>>974
多村は自由契約やろ?

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:30:51.50 ID:bj63MCzd.net
>>970
そらもう、とらせんも大荒れよ
初回でピッチャー代えろ言うてたわ

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:31:03.38 ID:prqyF3jE.net
和田の食い散らかし方が半端なかった

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:31:15.60 ID:Z4xxFcCU.net
栗原兄貴はもうキツイやろ
メジャーから獲れそうなのは和田兄貴くらいか・・・

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:31:39.79 ID:uxh74aFC.net
次スレ

とらせん7 なんでや!岩田! [転載禁止]©2ch.net・
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1444634917/

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:32:00.81 ID:hkFws0JY.net
>>974
こらこらこら
多村は自由契約やから十分の一でも
喜んでくるでしょ

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:32:08.74 ID:/ZC/BdLa.net
中継ぎって、そんなに崩壊してるやろか?
高齢化はしてるけど。

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:32:13.06 ID:Sbk0GzFO.net
多村は絶対使えるわ

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:33:04.28 ID:jukDBhYf.net
歴代阪神どれか全盛期生え抜き野手(助っ人含む)ランキング

● バース 三冠王3 日本記録 打389(球団記録) 54本 (球団記録) MVP
●マートン 元日本記録214(球団記録)最多安打3 首位打者1
●掛布 本塁打王3
●藤村富美雄 首位打者 1打点王 1 本塁打王1●藤本勝巳 首位打者1 本塁打王1
●今岡誠 首位打者1 打点王1 149打点(球団記録)●藤田平 首位打者1 最多安打1
●吉田義男 殿堂入り 最多安打1 盗塁王2
●田淵幸一 本塁打王1 新人王●田宮謙次郎 首位打者1
●オマリー 首位打者1 ●渡辺博之 打点王1
●ゴメちゃん打点王1
●赤星憲広 盗塁王5 64(球団記録) 新人王 優勝貢献●鳥谷 … …最多出塁率1
●和田豊 最多安打1 日本記録開幕24試合連続安打
●岡田 新人王 優勝貢献●平田 優勝貢献 明るい●新庄剛志 92年戦士●亀山勉 92年戦士 ●檜山 代打記録? ●八木 初代代打の神さま ●久慈照喜 新人王 守備旨い ●関本 3代目神さま ● 藤本 3割 V戦士●川藤 生涯安打210本●勝広おつかれさま
注 真弓 首位打者1 は移籍組

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:33:35.04 ID:prqyF3jE.net
ここで老兵雇ったら逆戻りやな

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:33:39.21 ID:tGwz5qbk.net
多村はキャンプで伊藤にタックルされてスペりそう

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:33:41.20 ID:oFRO7tQ6.net
>>985
良いといえるのは福原だけで安藤高宮はまあまあそれ以外はチンカス
これでヤバくないと思えるのはおかしい

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:34:44.77 ID:tGwz5qbk.net
>>980
やっぱそうか
立ち上がりだけじゃなくて終始一貫してゴミやったもんな
見ててヤジる気にもならんかったわ
「こいつはホンマに・・・・はぁ・・・・」←こんな感じ

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:35:05.07 ID:5Fgu3hyT.net
>>990
めっちゃヤバイわ…

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:35:16.56 ID:WqvHO1w8.net
>>990
歳内は悪くないと思うけどね

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:35:25.18 ID:hkFws0JY.net
多村獲るならオリックス自由契約の坂口かな
怪我の具合がわからんけど

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:35:29.53 ID:jukDBhYf.net
今日の
歳内くん良かったで

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:35:55.21 ID:MS+N4RjQ.net
中継ぎはそこそこ出るのが阪神やったのに
和田政権は半端なかったな

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:36:45.12 ID:prqyF3jE.net
歳内二神がそこそこやったけど
まだ信用出来ないレベルやな

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:36:47.87 ID:Sbk0GzFO.net
いやいや坂口なんかより全然多村よ

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:36:54.66 ID:oFRO7tQ6.net
>>993
入れそびれたけど今後に期待枠やな
まだ勝ちパに入るレベルには足りてない

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:37:06.26 ID:tGwz5qbk.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
208 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200