2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/14(水) 21:42:16.77 ID:Do0LrwJI.net
ほい

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/14(水) 21:43:19.71 ID:LXoTD3za.net
いちおつ

川中島中の内か
めっちゃ厳しい状況だな

3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/14(水) 21:43:48.60 ID:Do0LrwJI.net
さよならー( `д´) ケッ!

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/14(水) 21:43:55.67 ID:LXoTD3za.net
まあそうなるわな
なんで満塁

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/14(水) 21:43:53.91 ID:oeOwqNfp.net
内川おめおめ

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/14(水) 21:43:57.61 ID:QUpJY86V.net
>>1

         ____
      |\ |_B_|_/|
     /___/\__ヽ
    / \ ● o ● / ヽ
   (  ≡ 〉'' (_人_) ''〈 ≡  )
    \ /       ヽ /
 ゜ヽ | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ダンッ
。 ゜ _(,,)      (,,)_ / ゜
 ・/ヽ|    1乙   .|て. \・。 :
/  .ノ|________.|(..  \ ゜。
 ̄。゜ ⌒)/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヽ。 ̄ 。

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/14(水) 21:44:37.25 ID:ysOTP+XQ.net
キャッチャーのミスからのサヨナラなんて親近感が湧くぜ

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/14(水) 21:44:59.42 ID:U/wEqXU7.net
まあ内川ならうつわな

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/14(水) 21:45:30.67 ID:zj/VQzIh.net
横浜を出る喜びwww
内川くん良かったね

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/14(水) 21:45:40.04 ID:LXoTD3za.net
田村泣いちゃった
嶺井ったのか

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/14(水) 21:45:58.04 ID:Do0LrwJI.net
当たり前のことが当たり前にできるって素敵やん(´・ω・`)

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/14(水) 21:46:00.64 ID:qSvYGoPx.net
いつの間にか巨人勝ってたわ

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/14(水) 21:46:19.54 ID:6mB6DvuV.net
重複してたのか
すまんw

次にでも使ってくれ

はません/横浜スタジアム買収へ★2 [転載禁止](c)2ch.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1444826547/

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/14(水) 21:46:29.99 ID:QUpJY86V.net
田村泣いてる

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/14(水) 21:47:11.52 ID:rNr6AOvX.net
こっちだな

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/14(水) 21:47:14.28 ID:LXoTD3za.net
嶺井の動画を見て慰めてやりたい
あいつは最後に普通のストレート弾いたよ・・・

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/14(水) 21:47:31.29 ID:F81ef8CM.net
サヨナラ打、少しだけ鼻が高いよ
田村はまだ先の試合あるんだからここで泣いてはいけない

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/14(水) 21:47:39.95 ID:fxHBPax/.net
最近泣くやつ多いなww

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/14(水) 21:47:56.09 ID:jrVXZcg4.net
吉村も頑張れ

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/14(水) 21:48:03.40 ID:U/wEqXU7.net
泣くのはまだ早いわ
切り替えていかなきゃいけないのに

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/14(水) 21:48:16.64 ID:Do0LrwJI.net
ソフトバンクは変なキャラばっかり増やさずにハリーをもっと押し出していこうぜ
あいつかっこいいじゃん

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/14(水) 21:48:26.54 ID:Ww73TQ0G.net
嶺井「田村気にするなよ。小さいことだ」

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/14(水) 21:48:44.84 ID:F81ef8CM.net
去年も今年の初戦も横浜ということでよろしいか

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/14(水) 21:49:06.33 ID:ctmNTGjw.net
泣いちゃいかんよね
かわいそうだが

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/14(水) 21:49:08.73 ID:D3d2Gyry.net
ソフトバンクほぼ決定かつまらんね ロッテ旋風期待したかったが

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/14(水) 21:49:25.53 ID:NMKbVtJ2.net
内川調子乗ったコメントしてんじゃねぇぞコラ

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/14(水) 21:50:20.25 ID:fxHBPax/.net
村田も調子乗ったコメントできるように打てよ

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/14(水) 21:50:37.98 ID:zalP70Th.net
プロ選手が泣いたらイカンわ

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/14(水) 21:50:43.66 ID:qSvYGoPx.net
ロッテは満塁から点取れなかったのが結局最後まで響いちゃったな
今日のMVPはあそこ抑えた千賀だわ

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/14(水) 21:50:55.78 ID:LXoTD3za.net
吉村の名前出してるしあとちょっとで畜生発言しそうだったなw

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/14(水) 21:51:11.18 ID:VH4XwyMV.net
畜生やわ

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/14(水) 21:52:07.72 ID:9rKQdDTh.net
ロッテ1out2塁サードゴロでセカンドランナー走ってout あれはベイスの野球だよな

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/14(水) 21:52:25.95 ID:F81ef8CM.net
この畜生を叩いてゴミ扱いしてたたかせん民は全員処刑にしろ

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/14(水) 21:52:45.73 ID:T5ybQmAx.net
うちにも内川みたいなベテランがいればなあ

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/14(水) 21:53:10.67 ID:Np6phrpB.net
ヤクルト普通に敗退あるな巨人って結局ここぞで強いし

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/14(水) 21:53:13.27 ID:JwukjKuS.net
http://i.imgur.com/BACafTC.gif

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/14(水) 21:53:38.93 ID:LXoTD3za.net
巨人は経験値違うからな
ヤクルトはみんな全体的に硬い

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/14(水) 21:54:17.67 ID:kLEcNYzo.net
監督はよ決めてクレメンス

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/14(水) 21:57:05.43 ID:Sk4i9NDC.net
田村はこの後、伊東のいつもの説教があるからな
つい、涙がでちゃう

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/14(水) 21:58:14.54 ID:WV7wXNzX.net
ベイの試合やってないな
雨で中止か?

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/14(水) 21:58:31.05 ID:ysOTP+XQ.net
http://i.imgur.com/anASNBg.jpg
http://i.imgur.com/h7ZmFQH.jpg
http://i.imgur.com/oMVPift.jpg

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/14(水) 21:59:00.63 ID:PybIW1Gy.net
2016って嶺井のオリンピックの年だな
中継みたいな

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/14(水) 22:00:30.91 ID:bBYyFfYu.net
>>41
最後の一枚やばいだろこれ
怨霊とかもののけの類いじゃん

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/14(水) 22:02:08.59 ID:Op3NWHyB.net
週ベ買うの忘れたあああ

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/14(水) 22:03:22.18 ID:Sk4i9NDC.net
>>41
最後、畜生やんけ

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/14(水) 22:10:01.05 ID:1MWmFS5y.net
田村は帰って嶺井0929を見るんだ
自分の悩みがちっぽけだと切り替えられるぞ

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/14(水) 22:14:52.47 ID:Sk4i9NDC.net
つか、日シリ行けるかどうかの大事な試合だからな
ウチの5位6位の争いの話とは全然違うんだがw

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/14(水) 22:18:04.37 ID:qSvYGoPx.net
>>46
最後は普通に好打者に打たれて負けだもんな
これぐらいで泣いてたらあの日の嶺井は涙鼻水はおろか胃液まで流さにゃならんレベル

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/14(水) 22:21:07.91 ID:LXoTD3za.net
やっぱ現状の嶺井で上位は厳しいというのが分かる
大野取って他は育成に回さないと

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/14(水) 22:22:40.75 ID:Sk4i9NDC.net
隙あらば大野オタ
中日阪神スレで書きこんでこいよ

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/14(水) 22:24:36.29 ID:C7HZH+2b.net
外様キャッチャーは普通に死亡フラグだからな
それを考えないなんてニワカ過ぎる

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/14(水) 22:25:39.18 ID:LXoTD3za.net
脂肪フラグとか何の根拠ないな

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/14(水) 22:25:44.17 ID:HnzcGiTu.net
>>51
細川、鶴岡は

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/14(水) 22:31:32.00 ID:Np6phrpB.net
大野は別に獲得出来るなら良いだろ
経験や実績あんだし
しかもCランクだしな
野口とかと一緒にするのは違うと思うが

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/14(水) 22:34:20.87 ID:54jf3qVM.net
大野はまだ28歳なのがデカい
石川より年下なんだぜ

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/14(水) 22:34:44.24 ID:wmFyvi3i.net
内川「なんて球だ…あんなやつが居て筒香や梶谷を中心に上手くまとまってる…」
内川「俺があの打線にいれば…いやいなくても軽く優勝出来るチームになったな」
内川「…戻りたいなぁ」

http://imgur.com/GCo9lu8.jpg

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/14(水) 22:34:57.25 ID:Sk4i9NDC.net
Cランクの捕手ならそれなりの働きしか期待できない
安いから買ったところで逆に邪魔になったりしてな
どうせなら劇的に変えてくれる捕手を連れてこいよ
フロントは優勝する気ゼロだろ

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/14(水) 22:35:10.99 ID:1MWmFS5y.net
補強費積み増してるから余裕あるしな

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/14(水) 22:35:35.94 ID:HnzcGiTu.net
>>57
そんな捕手存在するのか?

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/14(水) 22:35:45.83 ID:U/wEqXU7.net
邪魔になるわけないだろ

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/14(水) 22:36:08.45 ID:uzX0y/SD.net
大野はまだ全然若いのがいいよな
野口だのとは違う所がそれ

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/14(水) 22:37:06.53 ID:Sk4i9NDC.net
邪魔だから日ハムの控え捕手なんだろ?
正捕手でない時点で察し

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/14(水) 22:37:28.84 ID:C7HZH+2b.net
>>56
あの頃と違って今のベイスターズはイケメン軍団だからあなたは無理です

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/14(水) 22:38:56.27 ID:pGKMTSeH.net
なんか吉村がベイに戻ってくる気がするんだよな

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/14(水) 22:39:02.74 ID:VNb3ncYm.net
巨人ソフトバンクの日シリとか見飽きたわ

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/14(水) 22:39:29.59 ID:HnzcGiTu.net
>>62
最初に怪我して近藤が打ってたから控えになっただけやで近藤が捕手しなくなってからは一番捕手として出場してるし

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/14(水) 22:41:20.06 ID:U/wEqXU7.net
大野が控えとか
じゃあ正捕手誰だよ

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/14(水) 22:42:58.34 ID:Sk4i9NDC.net
来年からハムは近藤正捕手らしいからな
つまり打てない大野はハムではいらない子
そういう微妙な選手がどうやってウチで正捕手なれるのか
みんなパの指標で見てるけど過大評価だよ

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/14(水) 22:44:31.37 ID:LXoTD3za.net
>>64
追いだしたの高田だぞw

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/14(水) 22:48:17.44 ID:Sk4i9NDC.net
つーか、はません民はそんなに大野ファンいたっけ?
若手有名株の捕手というわけでもないし、
対戦も少ないパの捕手に思い入れもなにもないんだが
急に湧いて出たけど、大野そんなに凄い捕手だったんだなw

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/14(水) 22:50:47.32 ID:C7HZH+2b.net
>>70
現実逃避だよ、どこからか良い選手がやって来てチームを救ってくれるという妄想は
たまたま大野という具体的な名前が出てきたからそこに飛びついてるだけ

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/14(水) 22:51:24.48 ID:WV7wXNzX.net
武山、山田の後はバネ、高城
今度は嶺井、大野論争が起きるのか

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/14(水) 22:52:24.95 ID:k6SAVObN.net
今さらだけどハマスタ買収すげえな!見直したよ

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/14(水) 22:52:36.16 ID:Sk4i9NDC.net
呼んでくるなら嶋か炭谷の日本代表クラスな
それくらい金使えよ
金ケチっても微妙な奴しか来ない、投手も野手も捕手もな

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/14(水) 22:55:48.29 ID:8C03Hbk3.net
多分嶋も炭谷も大野も今年の成績だけならそこまで差はないと思うんだけど

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/14(水) 22:56:49.59 ID:Sk4i9NDC.net
それ言うなら大野と黒羽根にも大差ない

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/14(水) 22:58:15.33 ID:LXzbHEA+.net
大野ってプロ初HRハマスタで三浦からだったな確か

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/14(水) 22:59:14.75 ID:WV7wXNzX.net
ハマスタの運営会社って金持ちなんやろ
幾らくらい溜め込んでいるのか

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/14(水) 23:01:01.28 ID:Pf/7qnwG.net
でもハマスタに100億円の価値があるかね?
新球場の選択は難しいのかな

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/14(水) 23:01:40.56 ID:8C03Hbk3.net
ハマスタというよりハマスタを運営している会社の買収だと言っているだろ

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/14(水) 23:03:10.34 ID:C7HZH+2b.net
しかし土地は国の物、建物は横浜市の物で
一体どこから沸いて出てきたんだろうな、その運営会社とやらは

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/14(水) 23:03:49.02 ID:HnzcGiTu.net
>>81
天下り?

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/14(水) 23:03:59.94 ID:jpKbojB/.net
100億でハマスタ買収って「球団買収の時いくらしたっけ?」って思ったら95億(保障預かり金が30億)だったのね

ハマスタ買収って球団買収よりお金かかるんだな・・・

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/14(水) 23:06:48.44 ID:od7TGWBX.net
EDINETのサイト
https://disclosure.edinet-fsa.go.jp/E01EW/BLMainController.jsp?uji.bean=ee.bean.parent.EECommonSearchBean&uji.verb=W0EZA230CXP001007BLogic&TID=W1E63010&PID=W0EZ0001&SESSIONKEY=&lgKbn=2&dflg=0&iflg=0
ここから横浜スタジアムで検索したら決算書見れるぞ
純資産150億 過半数の株取得に 最低75億かかる計算になる
100億はむしろ安いぞ

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/14(水) 23:08:07.18 ID:6eAw1kNt.net
他の球団買えばよかったのにw

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/14(水) 23:08:32.16 ID:8C03Hbk3.net
ハマスタ買収しろとか色々言われていたけどここまでスムーズに進むとなると何か裏があるように思えてならない

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/14(水) 23:09:17.59 ID:cUa6aV30.net
横浜市が常に腰が引けてんだよな、口では「ベイは必要」なんて
言ってるけどさ、DeNAが努力してハマスタ満杯にしても収入が
限界なんで今回の買収になった、下手すりゃ横浜市は新球場も
DeNAで何とかしてくれとかって思ってるじゃないの?腹立つなぁ

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/14(水) 23:11:53.68 ID:WV7wXNzX.net
250万の40年席どーすんだろ
半額くらいで買い取るのかな
今となっては特等席ただ席が収入の邪魔なんだよな

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/14(水) 23:13:50.84 ID:Gvabxg6F.net
ひょっとしてこのオーナー相当なやり手だったりすんの?

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/14(水) 23:19:10.99 ID:Pf/7qnwG.net
むしろ脅されて無理矢理買わされるんじゃねーの
築年数も経つしメンテナンスも大変だろ

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/14(水) 23:26:32.65 ID:g+6V6wqm.net
ハム戦でのキャッチングを見て田村に妙な親近感を覚えていたが
やっぱりやってしまったか…バネみたいな止め方だなと思っていたんだが

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/14(水) 23:31:46.13 ID:YWuTFrWm.net
ルルデスの左手首はまだ治らないの?

2年契約だけど来日はしないの?

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/14(水) 23:39:41.72 ID:2o/Lt9e6.net
川崎球場みたいに公園に入るのに入場料取るんじゃない?そうしたらキャパ1万は水増し出来る

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/14(水) 23:39:53.41 ID:9PuhGN2u.net
田村って高城と歳一緒ぐらいだろ
羨ましいわ

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/14(水) 23:40:21.15 ID:2o/Lt9e6.net
川崎球場みたいに公園に入るのに入場料取るんじゃない?そうしたらキャパ1万は水増し出来る

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/14(水) 23:40:23.51 ID:1MWmFS5y.net
しかしまぁDeNAはよくやってくれてるわ、長年の懸念事項を解決するとは

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/14(水) 23:41:38.40 ID:L97r2jq2.net
グリエル兄弟はキューバリーグやってるよ
多分治ってる
弟 5本 OPS.840
兄 8本 OPS1.631

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/14(水) 23:43:14.47 ID:Pik08iNC.net
来季こんなオーダーなら観に行くわ

8梶谷
6倉本、白崎
5ルナ
7筒香
3ロペス
9吉田(青学)
4石川、宮崎、若しくは外人
2大野

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/14(水) 23:49:13.87 ID:UfxjxZFE.net
玄人の俺が断言する。
来季の打撃コーチは元木。

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/14(水) 23:50:20.47 ID:dXZ6U3Re.net
佐々木さん古田さんを監督として迎える準備は整いつつあると思う

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/14(水) 23:58:39.81 ID:7v11349S.net
弟いつ来日するんだよ!!

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 00:10:04.72 ID:Hc2+vCkr.net
別に阪神やソフトバンクとか普通に自前だし
言うほどでしょ
なんか物凄い事みたいになってるけど

103 :N/A@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/10/15(木) 00:16:20.46 ID:YCiBkL29.net
>捕手

他所から取ることばかり考えず自分の所で育てないと駄目。

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 00:25:04.85 ID:/iEB0UH3.net
外れ1位は吉田と高山でもいいな

2位はマシ程度で近藤、原はいける
↓関谷はストレートの切れがないと牛田レベルだから不安
https://www.youtube.com/watch?v=YLk5GYA65xo
↓近藤は先発の柱にはなれそう
https://www.youtube.com/watch?v=_021mjuvlUE

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 00:35:18.39 ID:6QfSqCXM.net
デナ幹部に告ぐ。
今朝の日経1面見て鳥肌たちました。あなた方は本気だったんですね。
ハード面も整えて末長い目で球団再生お願いいたします。

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 00:43:56.83 ID:u2WOhECG.net
>>83
あの時はTBSからしたら毎年30億の赤字を生む装置だったからな

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 00:45:43.57 ID:u2WOhECG.net
>>81
民間で建てて税金浮かすために市に無償譲渡したんだぞ
建てた民間が今の株式会社横浜スタジアム

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 00:53:51.10 ID:c+oRXRZe.net
>>81
突貫工事だったから工事する人員提供が必要でF木が主体となってやらせた恩恵じゃね

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 00:56:56.10 ID:fyZPEtyS.net
代わりにどんな恩恵がバーターなんだろ?

110 :絶対的エースとセカンド又はショートに一流がいなきゃ勝てない@\(^o^)/:2015/10/15(木) 01:02:29.89 ID:cqpYDLdH.net
今永の怪我前の動画を見ると他の即戦力投手にいくのはもったいなく感じてしまうなあ
とりあえず1位は今永でいいよ

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 01:06:01.62 ID:c+oRXRZe.net
もとは堤の案だからな

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 01:09:16.71 ID:/iEB0UH3.net
>>110
怪我後でも奪三振は取れてるからな
今永取れればほぼドラフトは50点以上は確定だしな

まぁ3球団は競合になるのは覚悟の上
外れたら野手

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 01:10:18.70 ID:rdo7VFgn.net
左投げ 怪我 名前ダサい
地雷要素しかない今永君

114 :絶対的エースとセカンド又はショートに一流がいなきゃ勝てない@\(^o^)/:2015/10/15(木) 01:13:10.69 ID:cqpYDLdH.net
高橋か小笠原か今永だろうな競合する価値があるのは。ただ外れ1位が小粒すぎるから他球団は競合を避けて単独を狙う可能性が高い
単独でとれればおいしすぎるが最悪2球団競合くらいまでで頼む

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 01:13:44.64 ID:fyZPEtyS.net
代わりの恩恵に注目したい。そうでもなければ応じないのかなあ。

116 :絶対的エースとセカンド又はショートに一流がいなきゃ勝てない@\(^o^)/:2015/10/15(木) 01:15:40.42 ID:cqpYDLdH.net
絶対競合するのは中日が指名するだろう高橋とうちが指名するだろう今永だよな。小笠原は今のところは明確な球団が出てないだけに単独の可能性もゼロじゃない

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 01:15:52.06 ID:jKgXnWUF.net
素人が語るドラフトの話とか興味ねーよ

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 01:17:26.84 ID:c+oRXRZe.net
鄭夢準のごとく市職員を接待
女といるところを撮影

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 01:18:38.02 ID:T8A+Pw1c.net
今年のドラフトは全体的に小粒だな、悪くはないけど
どの球団も一位指名を明言できるようなブッチギリの候補がいない
誰を指名しても同じに見える

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 01:19:00.43 ID:c+oRXRZe.net
高橋に行けよ

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 01:20:52.59 ID:fyZPEtyS.net
>>118
wwwwwwww

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 01:24:24.78 ID:c+oRXRZe.net
反対派住民が横浜港に
あるいは生コンの中に
そして地上げ

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 01:31:32.34 ID:fyZPEtyS.net
なるほろ、それなら話はまとまりそうやわwww

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 01:35:28.73 ID:c+oRXRZe.net
> 一口250万円に、年60試合のプロ野球を45年間ただで観戦できるというプレミアムを付けて売り出したところ、わずか2週間で20億円が集まってしまったのだった。

125 :N/A@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/10/15(木) 02:02:36.57 ID:YCiBkL29.net
>投手

負けん気が強いタイプをとらないと。
そこは直接本人と接したスカウトの目利き。
加賀美、国吉、柿田を推したスカウトと
砂田、石田、山崎を推したスカウトは同じ人とは思えない。
最近の国内スカウトはいい線行ってるのでは?

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 02:03:39.66 ID:CN6w9VIa.net
>>119
こいついっとけば正解みたいなのが無いな

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 02:07:09.32 ID:jKgXnWUF.net
>>126
毎年ない

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 02:37:51.93 ID:Jlc5JW6T.net
オコエ
高校生投手
大学生捕手
山本
社会人投手
高校生遊撃手
高校生投手

こんなドラフトで行けよ

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 02:48:49.81 ID:rdo7VFgn.net
オコエなんて乙坂とかわんねぇよ

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 02:57:06.08 ID:musr9GIs.net
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ14HRG_U5A011C1TI5000/
 DeNAは2016年3月期中にも、所有するプロ野球球団の本拠地である横浜スタジアム(横浜市)の運営会社を買収する。
看板広告や飲食といった球場内収入を得られるほか、客席を増やし、球場内の店舗で使えるポイントを観客に還元するなど新たなファンづくりを進めやすくなる。
球団と球場の一体型経営で早期の黒字化を目指す。

 赤字運営の原因は、従来は収入の柱だったテレビ放映権の落ち込みが大きい。
横浜球団の場合、最盛期には放映権だけで年間30億円ほどの収入を得ていた。

 DeNAの場合、球場を運営できれば、13%を球場側に支払っていたチケット代が全額入ってくる。看板の広告収入や球場内のショップ・飲食店でも収入を得られる。
例えば、人気のないカードでは入場料を安く設定し、飲食で稼ぐというモデルも可能だ。ある球団関係者は「球場があれば提供できるサービスが飛躍的に広がる」と話す。

 今回のDeNAと横浜スタジアムの契約には、コンサートなど野球以外の催しをする権利や球場内の飲食店の経営などが含まれている。

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 03:27:02.15 ID:o9n2jbVi.net
さすがの池田節(笑)

http://number.bunshun.jp/articles/-/824307
 この原稿が掲載される頃には監督人事を含め、様々な方向性が決まっているでしょう。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
しかし今日(9月29日)現在、球団としては一貫して中畑監督に続投要請をしていますが返答は保留になっており、
監督によってコーチ人事に着手するため、現時点では来季の体制について何一つ最終決定していないのが実情です。
http://number.ismcdn.jp/mwimgs/4/2/640/img_42551167d5faafe39c1ac217e8a3fe3f28950.png

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 04:47:30.66 ID:b682YBtP.net
>>127
来年はある

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 05:52:04.05 ID:bnIfkBGD.net
>>132
横浜市出身だし田中一択だわな
得てして縁あるやつは取れない呪縛がゲフンゲフン

サンスポ一面がハマスタTOBみたい
記念に一部買うわ

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 05:54:02.10 ID:bnIfkBGD.net
あ、14日付の最終版だったわ一面

なーんだなんだ
なら買わない
けど池田球団社長も認めたみたいだしほぼほぼ決まりでいいだろうね

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 06:00:16.11 ID:cfuBtu1Z.net
musr9GIs

こいつ各スレで記事貼って自分は記者とか勘違いしてそう
気持ち悪いわ

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 06:12:43.14 ID:lOpkxzXM.net
創価大田中は横浜出身だけど来年は横高藤平もドラ1候補なんだよな
どちらに行く事やら

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 06:35:50.87 ID:9/tjRG3m.net
藤平は魅力あるが田中正義は別格だからな
スカウト的にはスルーできんだろうよ
田中正義は大学時の菅野よりいいかもしれないレベル

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 06:46:56.26 ID:bSuyk0G/.net
田中正義は創価だからハムだろ
まだ、4年ではないから分からんけど

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 06:47:07.54 ID:lmPPkh9H.net
オコエは打てない

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 06:48:44.43 ID:eLQQVxXm.net
8球団競合の正義と競合しても2球団の藤平
最初のクジ外しまくってるウチとしては後者のほうが

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 06:50:15.85 ID:c/BgETjs.net
投手中心の指名やって

地獄から復活!駒大・今永、救援4回無失点の猛アピール投/東都
http://www.sanspo.com/baseball/news/20151015/unv15101505020001-n1.html
「今永は階段を上ってきている状態。6、7割? そういう感じ。ウチは投手中心(の指名)だから、しっかり見せてもらっているよ」と、
DeNA・吉田編成スカウト部長はドラフト1週間前の復調を感じ取った。

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 06:55:00.14 ID:rPuhAkAc.net
川村と新沼が他部門へ配置転換
やったぜ

143 :補強に金使わんと勝てない ◆N0Lv6tcrwA @\(^o^)/:2015/10/15(木) 06:56:20.88 ID:ZnniDuVs.net
そもそも藤平 田中の二択にしてる時点でアホかと

来年は神奈川大の左腕濱口 慶応の剛腕加藤といくらでも有力候補がいる10年に一度の当たり年なのに

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 07:06:47.71 ID:DO9Pb7wR.net
駒大のドラ1候補・今永4回0封
http://www.daily.co.jp/baseball/2015/10/15/0008483952.shtml
リーグ現役最多18勝の左腕が、本来の姿を取り戻しつつある。3点ビハインドの六回から登板した今永は、直球で押した。
全47球の8割以上。最速146キロを計測した。
4回2安打無失点。毎回の4奪三振のうち、3つは直球で奪った。「真っすぐでファウルや空振りを取る持ち味が出せつつある」と、手応えはある。
この日も12球団のスカウトが視察。DeNAの吉田スカウト部長は「階段は上がっている。オレは信じているよ」と、変わらぬ評価を強調した。

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 07:08:58.85 ID:2lqO25+L.net
今年最下位が確定した気分はどうや?

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 07:11:10.73 ID:DB9CuqiD.net
>>142
ホント? 進藤は?

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 07:12:48.27 ID:Ki+Vghnc.net
これは1位今永ほぼ確定かな

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 07:20:28.40 ID:9/tjRG3m.net
今永確定だろうね
こうなったら単独を願う

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 07:21:20.66 ID:Bc9oKdbc.net
ドラフトはあと1週間後か

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 07:24:19.26 ID:Bc9oKdbc.net
>>142
ソース出せや 脳内ソースか?

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 07:30:30.00 ID:0774T9rQ.net
グリエルのお陰で二年連続ストーブリーグの覇者の座を圧倒的な成果で守ったし
中畑ジェットコースターのお陰でシーズン中も話題独占
今季のストーブリーグもハマスタ運営会社を買い取れば無敵王者の座は安泰

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 07:35:17.56 ID:JZC9gyw8.net
ハマスタの命名権売ることになるだろうけど、どんな名前になるんだろうな

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 07:40:03.26 ID:Uc8Btl0t.net
15日になっても友の会更新の情報が入ってこない
今年は都合で退会したいのでやきもきしている
他の人はどうなんだろう

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 07:40:23.85 ID:Icgys06A.net
横浜GREEスタジアム

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 07:41:01.11 ID:rPuhAkAc.net
>>146>>150
報知(関西版)に小さく書いてた

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 07:42:13.55 ID:lmPPkh9H.net
佐藤
鈴木
高橋
田中
でいいだろ
五位で伊藤がいれば

157 :補強に金使わんと勝てない ◆N0Lv6tcrwA @\(^o^)/:2015/10/15(木) 07:43:04.62 ID:ZnniDuVs.net
こんなんじゃ全然今永確定とは言えんわw

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 07:47:40.40 ID:8I4EO6Ne.net
http://i.imgur.com/PKKlluf.jpg

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 07:48:00.31 ID:Hc2+vCkr.net
阪神、平田、高代コーチ以外全て解任 大改革へ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org561151.jpg

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 07:55:57.76 ID:D3Ww+BpC.net
https://pbs.twimg.com/media/CRUAVASU8AEhj4o.jpg

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 07:59:39.56 ID:n+CauH0Z.net
>>160
まじか

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 08:02:57.19 ID:bK80PGs6.net
新沼コーチのせいに出来なくなるな

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 08:03:44.23 ID:MEKFB39q.net
細山田バッテリーコーチまで見えた

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 08:05:46.05 ID:9/tjRG3m.net
新沼川村消えたか
一番の朗報だね

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 08:10:38.37 ID:DO9Pb7wR.net
重要なのは次のコーチは誰になるか

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 08:11:19.51 ID:4lhFrZkE.net
川村大村は変える必要無かったのに

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 08:11:31.87 ID:9U8kL9Pq.net
まじか、朗報だわ

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 08:11:34.65 ID:JZC9gyw8.net
モスカテルだろ

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 08:12:04.11 ID:rPT3ZvIx.net
進藤は残るんだな
まあ監督じゃなきゃ何でもいいわ

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 08:16:28.60 ID:46zgvd5F.net
バッテリーコーチ重要だぞ誰になる

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 08:17:03.16 ID:4lhFrZkE.net
中嶋がハムから離れたな

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 08:18:06.62 ID:itmCycI3.net
達川来てくれ

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 08:18:09.81 ID:2U9Ro0WD.net
あのね〜あのね〜あのねのね〜

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 08:18:57.62 ID:9U8kL9Pq.net
韓国でやってる中村武司と予想

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 08:19:16.24 ID:og26lmpS.net
新沼は左遷されて当然だが川村はもう1年見ても良かったよーな

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 08:20:53.03 ID:z3lrt8DZ.net
達川は広島帰るんだろ?

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 08:21:27.25 ID:4lhFrZkE.net
と思ったら中嶋はオリコーチか
監督決まらないんじゃコーチ決まらんしどうすんだ
有能なやつ残らんぞ

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 08:24:04.20 ID:8ZwoBnTq.net
日刊にも川村、新沼配置転換の記事。

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 08:26:33.94 ID:yl7A+Jwe.net
何か良いニュースが続きすぎてて怖いなw

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 08:30:00.19 ID:hqDRkCkQ.net
新沼解任は絶対にしてほしかったから
嬉しいわ。またコーチやりたいなら、 指導理論を学んでほしい

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 08:31:17.96 ID:9/tjRG3m.net
新沼以下を探す方が難しい

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 08:31:32.93 ID:JKLizj7F.net
スカウトかね

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 08:32:26.80 ID:O7hcLL83.net
相変わらず先発はダメだけど一昨年去年とドラフト自体は柿田以外は珍しく当たってるし
今年こそ軸になる先発を取って欲しい

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 08:36:27.85 ID:IEgNKeNw.net
今永昇太(駒大)、DeNA「ウチは投手中心の指名だから」
http://draft.liblo.jp/archives/5125473.html

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 08:38:05.34 ID:mVJJRt7v.net
今永は石田砂田以上の逸材だよ
こいつがエースだ

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 08:38:28.41 ID:jRIMQrGp.net
これは2位で原樹理ですわ

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 08:41:09.19 ID:ZpvDylBH.net
新沼は顔だけが取り柄なんだから2軍でパンダでもやってろ

188 :ライドキル@\(^o^)/:2015/10/15(木) 08:46:57.46 ID:98949QDq.net
新沼の指導能力が無いからブロックできないとか思ってるやつ多そうだよな
実際はブロックさせないように指導したのが真相っぽいのに

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 08:47:28.66 ID:iLBYySEC.net
川村は前回と合わせるとコーチ歴そこそこになるけど全然駄目だったな
かつて野村と左右のエースだったけど両者とも無能コーチなのは残念だ

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 08:48:31.40 ID:FxKG2Pgr.net
尻投手コーチ誕生へ

191 :ライドキル@\(^o^)/:2015/10/15(木) 08:49:10.22 ID:98949QDq.net
新沼がコーチになってブロックがアヘアヘの紙になった理由わかるけどな
捕手層が手薄になって捕手が一人でも怪我したらヤバくなるし、ブロックしないように指導したんだろ
捕手に枠割かない編成にも問題ある

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 08:50:58.68 ID:c+oRXRZe.net
DeNAだって創価球団だろ
田中でいけ

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 08:55:34.28 ID:pSojXrFz.net
>>92
まだそんなこと言ってるの?

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 08:57:45.16 ID:1aP173BD.net
>>179
我が軍は最初良いニュースばかりで
チームも調子よく
開幕が近づいたらだんだん悪くなるのが定番w

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 09:00:56.41 ID:inu+QM1A.net
>>160
スカウトとスコアラーとかジュニア向けのコーチとかいろいろあるな

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 09:01:26.62 ID:inu+QM1A.net
>>176
福岡の可能性も

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 09:03:47.59 ID:61WXTiz/.net
新沼はブランコタックルで病院送りになってるしな
人員的にも選手生命的な意味でも、ブロックは控える方針の可能性もあるよな

新沼が華麗なタッチを教える姿というのはイマイチ想像できんが

198 :やくせんで、田舎者のお上りさんがw@\(^o^)/:2015/10/15(木) 09:04:43.97 ID:DvtUmWtz.net
40 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/05/01(金) 20:05:26.49 ID:PNw2urGF0
ヤクルトとカープの内野Cタダ券もろた
>From: komura_norio at: 2015/05/01 18:00:19
>今日は知り合いからヤクルトさんが、チケットが売れないのでばら蒔いてるカープ戦のタダ券もらったので、
>見に来た。 まさか黒田登板日になるとはラッキー。明日の分も10枚貰った♡そんなにいらない。ヤフオクで売れるかな?
>From: h5sho at: 2015/05/01 15:40:21
>5月1日ヤクルトだけでこれ

関東がー 都会がー 赤色がー 観衆がー 巨人がー 話題がー 風潮がー 埋まるがー ID変えて成り済まし自演がー

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 09:07:20.49 ID:ZpvDylBH.net
新沼のクビが決まった途端に新沼のプチ擁護し出す池沼は何を考えてるんだ

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 09:07:36.71 ID:DO9Pb7wR.net
「スカウトとして第2の新沼慎二を発掘します」

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 09:08:34.72 ID:c+oRXRZe.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151015-00000006-tospoweb-base
とれよ

202 :ライドキル@\(^o^)/:2015/10/15(木) 09:09:31.37 ID:98949QDq.net
いや不当に叩かれすぎでしょ新沼は
首脳の一人や二人入れ替えて結果出れば苦労しねえよどの世界も

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 09:10:05.84 ID:uPT7hIX1.net
一位は今永っぽいなぁ・・・
久保獲得報道あったから小笠原かと思ったけど

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 09:13:44.21 ID:2mPlH+DW.net
まあ、小笠原か今永のどっちかやろ

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 09:15:48.98 ID:YPJG0Zpy.net
大村逃がしが痛いなぁ
二軍監督戻ってくれればよかったのに

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 09:17:42.13 ID:xV+lRsPL.net
お前らが無能だ無能だと叩いてきたコーチ陣が居なくなってよかったな

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 09:19:25.27 ID:fyZPEtyS.net
まだ進藤がいる。

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 09:20:32.97 ID:IEgNKeNw.net
投手中心も良いけど貧打解消もどうにかしてほしい
今日はフェニックス何点取れるんだろ

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 09:27:36.51 ID:kKO5kWyG.net
【野球】DeNA、赤字額は約15億円!観客動員数は増加したが、入場料収入は頭打ち傾向。スタジアム運営会社の買収は広告収入を取り込む目的©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1444868756/

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 09:33:35.07 ID:rMKr1IIo.net
どうせもっと安いコーチに入れ替えるだけだろ

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 09:35:10.37 ID:KpfEiZD2.net
この時期でまだ候補10人もいるって・・・

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 09:43:19.68 ID:Zu+lKd8H.net
これで石川FAが来ればほぼ完璧な展開なんだが

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 09:43:58.87 ID:A+wKKpuv.net
大事な秋季練習期間中なのに指導者不在でいいのかね

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 09:47:02.24 ID:xV+lRsPL.net
進藤1人で秋練習の指揮とってるのか?

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 09:48:54.47 ID:T8A+Pw1c.net
中畑は辞任なのにコーチがお咎めなしは無いわな
阪神なんかコーチ全員クビだから
ウチは最下位だからな、とにかく変わらないと

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 09:51:07.16 ID:KpfEiZD2.net
>>215
岡田やめたときコーチ残留したけどな

後にきた真弓が気の毒だった

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 09:51:36.19 ID:MAAundr+.net
人員が足りないから増援はよ

かもめせん【帰るぞ、千葉】(c)2ch.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1444820334/

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 09:53:32.14 ID:T8A+Pw1c.net
かもめせん、ほのぼのして良いスレだったのに
荒らしてる奴はクズ

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 10:01:56.03 ID:c+oRXRZe.net
中畑が居座ってズルズル辞めずにいたからコーチの大村たちも就職活動してたんだろ
で中畑のコバンザメ二宮がやめない件はどうよ あほう

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 10:07:48.18 ID:YUK5H159.net
http://i.imgur.com/BZvF0rq.gif
これは田村、止めれるよな?

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 10:12:35.31 ID:mCgpe6nm.net
>>217
誘導サンガツ
今から向かうわ

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 10:12:38.37 ID:kw5ZIvbZ.net
嶺井0929みたいな事が起きてたのか

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 10:31:13.76 ID:rZQ7MWuq.net
はませんも大ちゃんの頃は本スレと住み分けしてほのぼのスレだったのにな
今は本スレ知らんのが入って住み分け出来てない

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 10:41:55.67 ID:g0rNMAcz.net
あの頃は平和だったなぁ
まぁただの過疎だった訳だがw

今の方が楽しいね♪
ほらお前らロッテ叩き行こーぜ♪

チェン強奪した球団やし叩かれてもしゃーない

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 10:44:08.51 ID:L+MPCgcI.net
http://i.imgur.com/mrRwcAX.jpg

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 10:44:26.11 ID:MAAundr+.net
(*^_^*)一緒にチョンを叩こう

かもめせん【帰るぞ、千葉】(c)2ch.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1444820334/

227 :補強に金使わんと勝てない ◆N0Lv6tcrwA @\(^o^)/:2015/10/15(木) 10:44:41.02 ID:ZnniDuVs.net
結局涌井獲れ獲れいった俺が正しかったしここのバカはいつも裏目にでるんだよな

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 10:45:24.45 ID:T8A+Pw1c.net
ロッテ叩く要素ないよな
伊東は監督として立派だし、ワクワクさん大好き
応援も楽しい、イーヤサ-サ-

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 10:46:40.40 ID:c+oRXRZe.net
ボロ球場 100億 まいどありーwwwww by 稲川タイガー

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 10:47:59.78 ID:61WXTiz/.net
なんで貴様なんぞの指示で、中学生の悪ふざけみたいなつまらん事をしなきゃならんのだ

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 10:52:09.48 ID:OCj3gbB+.net
>>209
結局DeNAになっても大赤字なのかよ
誰だよ経営改善したとか抜かしてたアフォは
ハマスタがごっそり持っていくのは変わってねえじゃねえか

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 10:53:05.72 ID:IggHKVDR.net
>>226
了解!
荒らし楽しいわ〜(笑)

ちなDe

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 10:55:16.70 ID:T8A+Pw1c.net
荒らしてんの柳田オタみたいだな
ウチの柳田持っていっていいぞ

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 10:58:32.16 ID:KDfZUvh9.net
涌井横取りもあったな
ロッテってホンマ横浜の邪魔してくるしウザいわぁ

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 10:59:11.60 ID:T8A+Pw1c.net
球場を買収しても赤字なんだろ
人気ある選手監督コーチ呼ばないとヤバくね?
今年みたいな集客できる保障がラミミではな
古田監督はよ

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 11:01:01.86 ID:aaNcLY+j.net
>>227が情弱だということは分かった。
とっくにロッテで決まってたのに、獲れ獲れ騒いでたら本物のバカ

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 11:03:36.71 ID:oLs7XSNg.net
そもそもロッテがとってなかった横浜がとってたんだよなぁ・・・
ロッテのタンパリングで先取りして横浜手を出せず!
やロ糞

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 11:04:49.45 ID:oLs7XSNg.net
デスパイネもおるしホンマ横浜の敵対球団ですわ
かもめ専行ってこよ

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 11:05:16.26 ID:rxRpup/Q.net
去年涌井を取るべきだったって奴はいなかったのに
最多勝取った途端態度変わり過ぎだろ

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 11:06:33.57 ID:T8A+Pw1c.net
便器の誘導うぜえな
内川いらんなら返せよ、便器

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 11:08:42.28 ID:dNbduh2v.net
>>234
そういえばそんな事もあったな
チェンと涌井怪我しねぇかな

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 11:09:48.61 ID:T8A+Pw1c.net
荒らし報告しとくか

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 11:09:51.54 ID:og26lmpS.net
>>231
こいつ最高にアホ

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 11:09:58.47 ID:MAAundr+.net
>>240
ロッチョン、横浜ファンの真似してレスしてんじゃねーよ
11球団ファンから嫌われてるって自覚しろ

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 11:10:21.29 ID:og26lmpS.net
飛行機ポチポチで荒らしててわろた

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 11:10:30.62 ID:OCj3gbB+.net
>>235
莫大な使用料と広告費を持っていかれるから赤字なんだろ
買収しても赤字なら買収する意味ねえわ

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 11:11:40.94 ID:IdDIUyQ9.net
なんではませんなのになんJの言葉が多用されてるんですかねぇ
これはむしろなんJに突撃しろってお告げでつか?
また罵倒してもらいたい?

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 11:12:37.72 ID:IdDIUyQ9.net
>>244
今日は平日だからハローワーク逝け

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 11:13:43.00 ID:z1+f4ei5.net
ID:T8A+Pw1c
こいつの書き込み見たらマジのロッテファンで草
成りすましてはません書き込むとか最低だなロッテ

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 11:14:57.25 ID:dfMADRIi.net
フェニックス見に行きたいのう

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 11:15:05.39 ID:T8A+Pw1c.net
まあ広告は入れるだろうな
なんせDeNAだから企業は集まるだろう
つか座席は増やす予定なのかね?
むしろ広くして欲しいくらい

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 11:15:36.76 ID:MAAundr+.net
>>248
仕事探すよりロッテ叩くほうが優先されるべき
横浜ファンとか暇なんだから強力しろ

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 11:18:38.78 ID:CtHi9ju8.net
>>251
外野上にハリボテ増設とかかな?
てかビジターホーム入れ替えをやってほしい

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 11:19:17.27 ID:IdDIUyQ9.net
>>252
いやこれから客先入るんで
お母ちゃん泣いてるぞ
天気良いから外へ出ろ

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 11:21:28.99 ID:T8A+Pw1c.net
無理矢理3万人収容にしたらギュウギュウになりそうだなw
まあ確実にやりそう
個人的にLEDな、全部外せ

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 11:22:10.75 ID:OCj3gbB+.net
しかし元々最大で3万しか入らない老朽化した狭い球場だからな
仮に買収に成功してもあと何年使えるのかなリスク高いな

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 11:23:53.14 ID:IdDIUyQ9.net
だから買うのは運営権だっての

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 11:24:08.49 ID:MAAundr+.net
>>254
お前らのチームで言うと筒香10人分を故意死球で壊されたようなもんだぞ
徹底的に叩くべき

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 11:26:14.66 ID:CtHi9ju8.net
運営権買い取るから広告費もチケット料その他もろもろ全部球団に入るようになるってのがわかってない奴が多い

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 11:27:57.07 ID:T8A+Pw1c.net
結局は黒字になる計算だと思うが
とにかく今年のような集客できるかどうかよ

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 11:28:55.61 ID:3epbfpXF.net
ロッテスレより引用

0290 どうですか解説の名無しさん@転載は禁止 2015/10/15 10:59:12
はませんめっちゃロッテの悪口書いてあって笑うわ
ID:KDfZUvh9

0291 どうですか解説の名無しさん@転載は禁止 2015/10/15 11:00:17
>>288
いねえよ雑魚
巣に帰れ
あ、チェンならいるけどなw
ID:z3+aFGXF

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 11:33:15.24 ID:3epbfpXF.net
0294 どうですか解説の名無しさん@転載は禁止 2015/10/15 11:02:00
>>289
CS童貞ハメカスw
ID:IIQcbRFG

0296 どうですか解説の名無しさん@転載は禁止 2015/10/15 11:07:51
ハメ殺す
ID:NBytghVt

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 11:34:16.61 ID:3epbfpXF.net
0303 どうですか解説の名無しさん@転載は禁止 2015/10/15 11:11:35
>>298
ベイスなんてあんな野球の基本もなってないド素人チームなんか敵になり得ないからw
ID:IOmR6afW

0304 どうですか解説の名無しさん@転載は禁止 2015/10/15 11:13:51
>>303
野球の戦力としてじゃないわ最初から期待するわけがない
ID:MAAundr+


ひでぇなロッテファン
荒らし返さなきゃ男じゃねぇわこれ
行くぞお前ら

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 11:37:07.81 ID:J6eWhmOO.net
日頃から三人もの基地外に荒らされてるからこの程度だと気にもならんな
てか生温いな、あいつらが如何に基地外だったかよくわかる

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 11:38:16.10 ID:T8A+Pw1c.net
スタジアム名も変わりそう
横浜DeNAたぬきスタジアム

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 11:39:40.00 ID:stHckKtQ.net
こういう荒らしてるのIPごと書き込み出来ないようにして欲しいけどやってくれないんだろうな

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 11:40:17.72 ID:Quw3OA6F.net
>>219
居座って?続投要請を断ってそれがシーズン最終戦の日前後だから妥当だろ

後任が決まらないのは中畑のせいじゃなく、リストアップできる候補がGM制なので
限られるのと未だ内部で絞りきれていないからだバカ

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 11:41:03.20 ID:T8A+Pw1c.net
とりあえずこのスレ荒らしてる奴は報告しとく
奮えて眠れ

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 11:44:28.66 ID:Quw3OA6F.net
>>268
古田なんかで集客なんかできるか千葉の田舎でやれ

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 11:49:12.79 ID:T8A+Pw1c.net
ラミミで集客できんの?
ラミに思い入れがあるのは巨人ファンじゃね

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 11:53:32.22 ID:rZQ7MWuq.net
最近は運営が怠けてるからIPで丸裸なのも知らない子供の荒らし専が増えたな

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 11:55:01.06 ID:Quw3OA6F.net
大野のアベレージを見て「うちで来期から正捕手、FA高額複数年正捕手確約でとれ」とか
書き込んでるのはバカか荒らし この期に及んでさらに正捕手候補追加なんかlいりません
http://bis.npb.or.jp/players/61365118.html おまけに強肩程度しか売りがなく今期右肘痛
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/10/13/kiji/K20151013011310450.html

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 11:57:25.26 ID:T8A+Pw1c.net
大野ってとらせんでもD専でも話題になってるけど、
どこもいらない扱いでワロタ

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 12:01:36.31 ID:rxRpup/Q.net
セじゃあまりにも打てない野手は無理
パはDHだから自動アウトが一人いてもまだ許されてるだけ

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 12:02:29.04 ID:OCj3gbB+.net
>>274
炭谷はボッコボコに叩かれてるけどな

276 :絶対的エースとセカンド又はショートに一流がいなきゃ勝てない@\(^o^)/:2015/10/15(木) 12:03:26.41 ID:RFnC27p3.net
打てない守れないより打てない守れるの方がマシ
Cランクだし戦力外とるつもりで大野はとっとけよ

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 12:04:45.63 ID:T2R0+O+p.net
さもうつの捕手が打てるけど守れないみたいな言い草でワロタ
来年嶺井が大野以下の打撃でも驚かないし他二人は論外

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 12:08:40.72 ID:T8A+Pw1c.net
炭谷もなかなか打たないけど9月の成績は良かったな
腐っても代表捕手だよ炭谷は

取るならリーダーシップのある嶋か炭谷
該当者がいないなら誰も取るな
大野が来て嶺井と高城を指導してくれるプランが見えない
大野メインとかビ・ミ・ョ・ウ

279 :絶対的エースとセカンド又はショートに一流がいなきゃ勝てない@\(^o^)/:2015/10/15(木) 12:08:53.72 ID:RFnC27p3.net
涌井とってたら久保は無理だったろうな。資金面で
涌井をとるべきっていうのはただの妄言

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 12:09:47.75 ID:6eYPEd9H.net
>>267
中畑が早く辞めないのが悪いだろバカ

281 :絶対的エースとセカンド又はショートに一流がいなきゃ勝てない@\(^o^)/:2015/10/15(木) 12:10:39.06 ID:RFnC27p3.net
大野メインは嫌だわ。大野はあくまで高城嶺井が育つまでのつなぎ
来年は一軍に大野黒羽根ときどき嶺井、二軍に高城亀井嶺井が一番いい

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 12:12:08.31 ID:T8A+Pw1c.net
久保は久保でよくやってくれてる
今年はちょっとフラストレーションたまっただろうな
それでも大事な戦力だよ

そういや巨人にいた久保は来るの?来ないの?

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 12:12:22.58 ID:Quw3OA6F.net
>>276
そんなのは3人いるんだよもう既に でこいつらは被らせないと上手くならないんだ
これ以上いるか、おまけに絶望的に打てないの新たに「FA複数年レギュラー確約」とかアホか

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 12:12:27.26 ID:6eYPEd9H.net
山口組分裂と福田の賭博や中畑辞任と球場経営買収はリンクしてる

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 12:13:04.45 ID:6eYPEd9H.net
>>283
もう大矢監督に任せろ

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 12:13:53.80 ID:6eYPEd9H.net
中畑が鶴岡を排斥し嶺井が中畑を追い込んだ

嶺井ナイス

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 12:14:17.87 ID:Quw3OA6F.net
>>280
しねよ自演サル なんで続投要請されていたのシーズン終了を以って辞しておせーんだ
今決まらないのは「候補が絞れてすらいねえからだ」バカ

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 12:15:05.53 ID:Quw3OA6F.net
>>285
しねよミラクルニートバカジジイ

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 12:15:56.80 ID:T8A+Pw1c.net
もう次の監督、中畑でいいや

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 12:17:33.24 ID:6eYPEd9H.net
中畑はヤクザ系のコーチを入れようとして粘ったが高田が潰した

あたりまえだよな

291 :絶対的エースとセカンド又はショートに一流がいなきゃ勝てない@\(^o^)/:2015/10/15(木) 12:19:13.78 ID:RFnC27p3.net
>>283
三人あげてみろよ。まさか西森とかいれないよな?あいつは肩が弱すぎるぞ

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 12:19:39.12 ID:6eYPEd9H.net
車庫飛ばし後藤組の篠塚
兄が自販機荒らしの槇原
レイプとヤクザの酒を飲むのを推奨した大久保

の入閣を迫った反社会的中畑



あたりまえだよな

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 12:20:01.17 ID:6eYPEd9H.net
>>288
てめえが死ね

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 12:20:54.61 ID:6eYPEd9H.net
ID:Quw3OA6Fはクロスファイヤも知らないニワカ関西人

プロバイダーに連絡や

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 12:21:36.44 ID:T8A+Pw1c.net
荒らしがめんどくさいから
中畑、帰ってきて〜

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 12:22:02.51 ID:Quw3OA6F.net
「ハマスタの下には地下鉄が走ってる」奇跡のバカニート これがおっさんときたもんだwww

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 12:22:22.31 ID:JbFRGIKl.net
大野は橋本よりはマシでしょ(´・ω・`)

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 12:24:38.22 ID:CtHi9ju8.net
橋本野口よりマシならなんでもいいよ
Cランクだし

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 12:24:50.96 ID:T8A+Pw1c.net
いくらCランクでも安物買いの銭失いにならんように

補強の金あるんだろ?
ショボいの取って補強終わりとか絶対するなよ

300 :絶対的エースとセカンド又はショートに一流がいなきゃ勝てない@\(^o^)/:2015/10/15(木) 12:25:40.75 ID:RFnC27p3.net
大野がAランクやBランクだったらとる価値もないんだがな

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 12:25:51.93 ID:Quw3OA6F.net
>>297
平均して220も打てない捕手をパからとって0からセリーグの打者を覚えさせ、FA使えば当然絶対固定
冗談はやめてね なんでも落ちてるもの拾えばいいってもんじゃないの 3人の方がセの経験があるくらいでw

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 12:26:41.75 ID:OCj3gbB+.net
捕手は嶺井黒羽根と一応1年結果出したのいるし他球団も固まってるわけではないので補強ポイントではない
無理に獲得する必要はない
チーム内でマイナス叩き出してるのはショートとセカンドだからこのいずれかをどうにかしたい

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 12:27:12.61 ID:oa7eBYi6.net
横浜DeNAスタジアム
横浜ベイスターズスタジアム
横浜スタジアム
横浜ベイスタジアム
横浜モバゲースタジアム
どれがいいかな

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 12:27:50.13 ID:T2R0+O+p.net
補強ポイントじゃないところを補強しなかった結果が今年の先発陣

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 12:27:56.09 ID:c+oRXRZe.net
もう中畑なんて過去のおわったやつ
思いだしたくないから名前出すな
来季は新監督でフレッシュにいこうぜ

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 12:29:03.06 ID:Quw3OA6F.net
うちの3人のうち、高城嶺井は年齢的にもこれからもっと被らせ上手くなってける存在
黒羽根が去年くらいやれれば大野なんかより遥かに正捕手として務まる 問題外バカは怖ろしい
「正捕手候補」ってのは居過ぎるとかえって全員の成長を止めてしまう これまでの投資も無駄

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 12:29:38.38 ID:RRqXOEOn.net
Cランクだし、最終的に横浜でやりたいって話ならファンとしては歓迎してあげればいい話でしょ

変に年俸が高かったり、スタメン確約みたいなのがあれば問題だけど、バルみたいな外国人とは違うし、そこは高田に上手く交渉して貰おう
できないならムリにはいらん

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 12:30:02.61 ID:9/tjRG3m.net
>>302
あれで結果出したって?
ぼけてんのか
捕手の守りが最底辺の課題だらけなのに補強はいらない?
正気かよ

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 12:30:17.69 ID:T8A+Pw1c.net
Aランク取れる金あるのにCランクの選手取りにいくとか
貧乏が染み付きすぎだろ、この球団
とらせんでは「梅野育てろ」D専では「松井が一人増えるだけ」
そう言われてる地雷を取りにいくのか
これぞゴミ拾い球団

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 12:31:01.43 ID:Jhw3Rcz0.net
投手陣は球場考慮すると真ん中くらいというデータあった気がするから川村は残念だな、選手時代から好きだったし
新沼は仕方ない

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 12:31:11.97 ID:Quw3OA6F.net
>>305
こんな事書く馬鹿にうちの監督人事なんて口出ししてもらいたくねえわwwwいつもの知恵の足りない馬鹿自演>>229

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 12:32:45.50 ID:OCj3gbB+.net
>>308
http://i.imgur.com/rbk7wlc.jpg

こういう客観的なデータもある
捕手が弱点なのはどこも一緒だし育成が大変なポジションなのだから多少目をつぶることも必要だろう
問題はセカンドとショートなんだよ

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 12:32:54.03 ID:c+oRXRZe.net
>>311
阪神ファンは去れ

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 12:33:05.13 ID:Quw3OA6F.net
>>307
FAで呼ぶって、最低限古巣とも天秤になり中日阪神も調査中でどんな契約を少なくとも提示しなきゃならぬか
わからんか?w

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 12:34:27.71 ID:Quw3OA6F.net
>>313
なんすかこれ?→>>192

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 12:35:41.78 ID:c+oRXRZe.net
>>315
ニワカは去れ

通報されてヤンのwwwwwwwww

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 12:36:19.37 ID:9/tjRG3m.net
>>312
数字だけで判断するとか馬鹿なのか
暴投記録作った嶺井高城の成長期待して来年も任せるってか?
お気楽だな
願望だけで育てば苦労はしないんだぜ

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 12:37:12.09 ID:Quw3OA6F.net
怖ろしく知恵の足りない大馬鹿ニートの毎日毎日朝から晩まで1日中張り付いてるオヤジは「荒らし」ってんだからよw

319 :絶対的エースとセカンド又はショートに一流がいなきゃ勝てない@\(^o^)/:2015/10/15(木) 12:38:15.15 ID:RFnC27p3.net
そもそも一軍は育成の場じゃないからな。我慢して使うにもある程度のレベルは必要だろ
高城嶺井は来年以降は二軍でしっかり育てて大野黒羽根を育つまでのつなぎで運用しろ

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 12:38:16.74 ID:Quw3OA6F.net
>>316
何を通報されるの?真正の馬鹿なの はませんで?あ真正の馬鹿なんだったわwww

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 12:38:17.28 ID:T8A+Pw1c.net
大野で長期的なプラン見えるか?
嶺井高城の上に立って指導できるリーダーシップあるのかと
その場しのぎの捕手なら黒羽根でも出来るだろ
相川谷繁鶴岡に戻ってきて指揮して貰ったほうがマシ

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 12:39:01.90 ID:Jhw3Rcz0.net
某人の受け売りだけど、このままだと黒羽根高城嶺井全員が立て続けにFA取得しちゃうのがやばい

だから捕手を一人取ってきて高城を二軍での育成に回したいというのはある

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 12:39:27.45 ID:9/tjRG3m.net
ショート問題を山崎白崎で計算してた去年と一緒だな
結果はボロボロ
来年も嶺井高城でいいとアホが言ってるが結果はボロボロになるのが目に見えるわ

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 12:39:30.01 ID:Quw3OA6F.net
>>319
2軍でなど300試合被っても上手くなんかならねえわ捕手は 上で打たれた抑えた繰り返して正捕手になるんだアホ

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 12:40:02.78 ID:c+oRXRZe.net
最下位にも関わらずまたコーチ切ってデーブ入閣要請とか中畑は本当クソだったな
居なくなって清々する
泣きの一年で最下位なのに部下切って自分は続投
更には子分のデーブ入閣要請なんて事実ならクソもいいとこだよ

中畑擁護してた奴もういないよね
問題は去年も今年もシーズン終了ギリまで去就を明確にしない中畑

こいつのせいでなにもかも遅れた
球団側も要求を跳ね返し川村新沼らを保護して中畑蹴落としはお見事!!

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 12:40:24.66 ID:T8A+Pw1c.net
だ〜か〜ら
捕手を取るのは構わないよ
なんでクソ貧打の大野なんだよ
ゴミでも取らないと、しぬの?

327 :絶対的エースとセカンド又はショートに一流がいなきゃ勝てない@\(^o^)/:2015/10/15(木) 12:40:59.13 ID:RFnC27p3.net
>>321
黒羽根だけだと限界あるだろ。だからといって西森とかに黒羽根と同様の力を発揮できるとは思えないし高城嶺井を二番手運用してたらそれこそ育たない
大野は併用枠で必要なんだよ

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 12:41:09.59 ID:Quw3OA6F.net
>>325
全員おまえがミラクル馬鹿のどなた様かもう知ってんだから出てけよゴミ

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 12:41:41.38 ID:9/tjRG3m.net
>>321
長期的なプランを描くならなおさら高城の二軍での育成が必要だろ
黒羽根に任せる予定だった今年どうなったかもう忘れたのか
大野獲得し高城を二軍で鍛えるのが最善の策

330 :絶対的エースとセカンド又はショートに一流がいなきゃ勝てない@\(^o^)/:2015/10/15(木) 12:42:17.69 ID:RFnC27p3.net
>>326
じゃあとらなくて去年のままでもいい?上積みは少ないかもしれないがマシになるんならとれよCランクなんだし

331 :絶対的エースとセカンド又はショートに一流がいなきゃ勝てない@\(^o^)/:2015/10/15(木) 12:42:37.20 ID:RFnC27p3.net
>>329
ほんとこれ

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 12:42:47.75 ID:oP6NXv/1.net
監督 ローズ
ヘッド 高木豊
投手 木塚 川村
打撃 ラミレス 坪井
内野守備 進藤
外野守備 小池
バッテリー 大矢

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 12:42:58.44 ID:c+oRXRZe.net
次の監督さんは大変だな
捕手補強から全ての補強をしてあげないと
当面最下位が続くと思うができるだけ長期で契約してやってほしい
古田頼んだぞ

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 12:43:13.40 ID:FKtLkc/l.net
補強は大物だけでいい
中途半端な選手を獲っても成功しない
育成でいっばい契約して掘り出し物を当てろ

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 12:43:50.52 ID:CN6w9VIa.net
>>322
正直FAにまで到達出来るか疑問だけどなw
FAとかより1軍のベンチずっと温め続けるだけで成長せず年だけ重ねていくのが問題

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 12:43:59.32 ID:Quw3OA6F.net
2軍で捕手を育成しようなんて言ってるのは無知なアホだけ 下で育って正捕手になった捕手などいねえよ
上で使わなければ正捕手になどならない 基礎を作る段階は3人とも過ぎている 3人置いとく枠がないから1人下げてるのに

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 12:44:51.51 ID:c+oRXRZe.net
未熟な高城を育成せずに潰した中畑
近藤との差が開き捲くり
日ハムの大野は、人的補償も要らないからスペアでとっとけ
地元の中日に行くだろうがw

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 12:45:06.10 ID:T8A+Pw1c.net
Cランクの捕手は「それなり」でしかない
ウチにはAランクの捕手が必要不可欠
該当者がいなきゃ今年はスルーで
落ちてるゴミはなんでも拾えのは精神はさすがに馬鹿
また来年も捨てゴマで試合しなきゃいけない
その金あるならAランクの選手に回せ
でなきゃ優勝できない

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 12:45:19.33 ID:Quw3OA6F.net
>>333
うちは自分の古巣ぐちゃぐちゃにし追い出された以外に実績のない古田なんか
誰も望んでないから無理よ〜〜んw

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 12:45:51.83 ID:9noCVvjK.net
黒羽根は昨年100試合以上出て
活躍したんだから
来年は黒羽根中心でいいよ

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 12:46:34.96 ID:c+oRXRZe.net
ID:Quw3OA6F 前頭側頭型認知症

毎日、同じものを食べ続ける
周囲の人を無視したり、馬鹿にした態度をとる
同じ言葉(あるいは行為)を繰り返す

342 :絶対的エースとセカンド又はショートに一流がいなきゃ勝てない@\(^o^)/:2015/10/15(木) 12:46:41.61 ID:RFnC27p3.net
黒羽根中心でもいいが二番手には高城嶺井はもったいない
大野はとるべき

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 12:46:42.81 ID:9/tjRG3m.net
>>336
高城は基礎能力を鍛える前から一軍で居座ってしまったがために全く捕手としての能力が向上していない
スローイングも一向に直せてないし4年間を完全に無駄にした

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 12:47:33.30 ID:RRqXOEOn.net
>>314
だから変に条件が釣り上がるならムリしなくていいでしょって話
セ・リーグに打てない捕手なだけでアドバンテージ大きいし、スタメン確約みたいな横浜の捕手を蹴落とす自信も無いような話をするならいらない

そもそもが正捕手の器じゃないもの

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 12:48:10.52 ID:Otn2XsXP.net
ドラフト一位は純平に決まったみたいだね

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 12:48:45.14 ID:AiIcjVXi.net
高城二軍で育成はいいけど井納が心配だな
明らかに高城のとき調子いいから

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 12:49:07.97 ID:Quw3OA6F.net
ずっと200前後しか打ててない捕手を、際立ったリード技術があるわけでもないのを
「FAでとれ」、バカの極みwww 万一化けて打ってくれたらそれは根拠のないマグレくじ
普通にやらせたら上でなどとてもじゃないが使い続けられない酷い打撃能力 問題外

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 12:49:09.09 ID:c+oRXRZe.net
高橋純平だろやっぱ

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 12:49:58.49 ID:c+oRXRZe.net
>>347
捕手に打撃求めてるおまえが野球素人音痴

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 12:49:59.86 ID:OCj3gbB+.net
高城は肩強いのに盗塁阻止率嶺井以下だからなぁ
基礎できてないのは事実だな

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 12:50:00.66 ID:CN6w9VIa.net
Aランクの選手取れると思ってて悲しくなるわ
どこまでこの球団を過大評価しているのか

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 12:50:17.99 ID:T2R0+O+p.net
釣りだろ

353 :絶対的エースとセカンド又はショートに一流がいなきゃ勝てない@\(^o^)/:2015/10/15(木) 12:50:35.04 ID:RFnC27p3.net
>>347
大野みたいな中途半端使い続けたらまた最下位だわ。あくまで黒羽根との併用だろ

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 12:51:42.89 ID:T8A+Pw1c.net
大野オタ、各球団スレに現れてて笑える
もう、いいから

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 12:51:50.42 ID:9/tjRG3m.net
>>350
スローイングの糞さを1年目から指摘されてるのに4年たってもも直ってないからな
教えてる奴が無能だったのが不運だったな

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 12:52:41.41 ID:9noCVvjK.net
高城育つのか?

無理だろ

357 :絶対的エースとセカンド又はショートに一流がいなきゃ勝てない@\(^o^)/:2015/10/15(木) 12:52:53.42 ID:RFnC27p3.net
大野は正捕手としてはおそらく無理だろうな。いくら守備がいいとはいってもあまりに打てなかったらボロがでる
だが二番手としての併用枠なら守備専は輝く。うちに足りない捕手はそれなんだよ

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 12:52:54.16 ID:+hRD49fm.net
今年のFAでチームを変えるレベルの選手って松田か坂本だけど現実的じゃないよね
新外国人に期待しとく

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 12:53:01.08 ID:YPJG0Zpy.net
もうかまうなって
バカがうつるから

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 12:53:12.05 ID:OCj3gbB+.net
しかし捕手よりもショートセカンドだろ
ロッテのクルーズみたいなの取ってこれんのか
もしくは強奪してくれ

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 12:54:18.01 ID:Quw3OA6F.net
>>343
捕球技術、守備力全般、肩、高城は捕るだけならもう十分上で正捕手として座らせられる能力
リードで悩み過ぎて負けを一身に背負いすぎるタイプなんで精神的スタミナが足りなく捕逸なども
出てきたが、そのそも技術的な問題じゃない次元 高校時代あれだけ打てていればそのうち打つ
イメージで語るのはよしてくれw 嶺井も上で連敗負けを引き受ける精神的スタミナが足りない、後肩
黒羽根は捕り方を馬鹿の大矢が直させなかった分苦労してるがマシにはなってきている 他要りません

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 12:54:35.70 ID:T2R0+O+p.net
クルーズ何てとってどうするの?
野手3人でいくの?

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 12:55:02.29 ID:IEgNKeNw.net
高橋純平をうちに押し付けないでよ、キモチワルイ

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 12:55:02.71 ID:c+oRXRZe.net
ハム残留ならこのまま引退まで二番手もしくは三番手捕手

中日移籍なら正捕手、二番手
阪神移籍なら正捕手、二番手
読売移籍なら二番手、三番手

DeNAなら正捕手

どれがいいかだろうな。

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 12:56:09.84 ID:c+oRXRZe.net
>>361
大矢監督にすりゃ高城も育っていたよな

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 12:56:18.69 ID:Quw3OA6F.net
>>349
セリーグで8番9番に2割打てない打者スタメン固定で並べて勝ってける自力のある球団
現在ありません うちは最下位www 馬鹿

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 12:56:25.46 ID:OCj3gbB+.net
>>362
野手3人でもいいよ
5人いても怪我だ不調だで外国人枠2人も余ったままシーズン終了じゃねえか

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 12:56:37.58 ID:9/tjRG3m.net
高校時代打ててたらプロでもそのうち打つだって?
失笑だわ

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 12:56:57.27 ID:c+oRXRZe.net
>>366
すべて中畑のせいだな
古田になりゃましになるだろうな

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 12:57:04.84 ID:Quw3OA6F.net
しまったよく見ないでミラクル馬鹿荒らしにレスしちまった無駄だった

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 12:57:15.63 ID:9noCVvjK.net
クルーズは打撃がバルみたいだろ
打てる助っ人が良い

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 12:57:34.17 ID:c+oRXRZe.net
細山田獲ればいい

バネやミネイより上だろw

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 12:57:55.61 ID:T2R0+O+p.net
バル以下だよ

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 12:58:16.06 ID:Quw3OA6F.net
>>353
「FAで古巣他と条件出し合って引き抜く」ってのは戦力外拾ってくるのとは違うんだバカ

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 12:58:41.31 ID:AiIcjVXi.net
守備もバルみたいという噂が

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 12:58:45.47 ID:c+oRXRZe.net
>>370

ミラクル←死語

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 12:58:47.92 ID:OCj3gbB+.net
>>361
肩肩いうけどいくら強くても刺せなきゃ意味がないと思うんだが
高城って4年間のシーズンで盗塁阻止率3割すら超えたことないのだが

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 12:59:34.98 ID:c+oRXRZe.net
>>361
試合見てない証拠
ハマスタにも来れないバカ
ファンクラブ入ろうぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwナニワ

379 :絶対的エースとセカンド又はショートに一流がいなきゃ勝てない@\(^o^)/:2015/10/15(木) 13:00:18.69 ID:RFnC27p3.net
>>374
獲る過程の話は今はしてない。今してるのはそもそも獲るか獲らないかだ
そんな心配するのは球団が獲ると発表してからにしろや

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 13:00:27.48 ID:9noCVvjK.net
高城肩の強さ活かしてセンター前送球よくやるよな

381 :絶対的エースとセカンド又はショートに一流がいなきゃ勝てない@\(^o^)/:2015/10/15(木) 13:01:27.77 ID:RFnC27p3.net
>>361
お前の考えだと尚更高城嶺井は下で育成じゃん
大野必要だろ

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 13:02:24.56 ID:Quw3OA6F.net
>>368
高城の打ち方、リストの強さ柔らかさ、懐の深さ、右にもおっつけられる技術見てて
使って余裕が出てくりゃ打てるようになると思えないなら重度の野球音痴 見ない方がいいくらいw
高卒の捕手なんて能力はあっても打てる余裕がでてくるようになるなんて時間が掛かるの当たり前

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 13:04:15.71 ID:T8A+Pw1c.net
嶋か炭谷がメイン捕手で来てくれるならサブは嶺井でいいが、
大野だと物足りないから黒羽根までサポートで回ってしまう
それだと意味がないんだよ
つか、似たような捕手は不必要だから黒羽根放出
高城に至っては一軍に上がるチャンスがなくなる

Cランクのベンチ要員を有り難るのはやめよう
取るならAランクに全力でいけ

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 13:04:28.31 ID:9/tjRG3m.net
このキチガイ打てない捕手批判してるのに高城はいずれ打つとか笑うわ

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 13:04:41.26 ID:c+oRXRZe.net
大野はCなんだから獲ってダメなら捨てりゃいいだろ

>>382
おまえまさかの高城ヲタかよww
高城 DH なんだけど試合見てないなオマエwwwwwwwww

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 13:04:42.94 ID:Quw3OA6F.net
>>377
地肩が強ければ幾らでも刺せる様にはなってくるんだよ イップスの癖などもねえし
>>379
獲れ獲れ言ってるって事はそれが前提となるだろって話だろが

387 :絶対的エースとセカンド又はショートに一流がいなきゃ勝てない@\(^o^)/:2015/10/15(木) 13:05:19.93 ID:RFnC27p3.net
もちろん大野だけで補強は終わらせるなよ。新外国人も必ず補強しろ
来年は外国人は6人体制で臨むべき

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 13:05:46.04 ID:MBCONSX5.net
>>160
これは朗報
新たに監督呼ぶのにこの二人いたら中畑の二の舞になるとこだった

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 13:05:59.97 ID:c+oRXRZe.net
>>386
おめは次期監督が中畑より上の成績だと困るから補強をさせないように誘導してるだけだ

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 13:06:00.92 ID:HlsiKJse.net
フェニックスLG戦
萬谷-高城

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 13:06:23.01 ID:Quw3OA6F.net
>>381
捕手を何人1軍に置くおつもりですか?ベンチ枠にそんな余裕はございません
絶望的に打てないできそこないをさらにFAで追加しろとかアホか ドラフトでも大社は要らん状況で

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 13:06:40.50 ID:Bz0O+eSB.net
LIVE BBC日本語版ニュースサイト記者会見
https://www.youtube.com/watch?v=0Y1PWHTQRA0

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 13:06:51.39 ID:AiIcjVXi.net
萬谷楽しみやな

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 13:07:01.44 ID:T8A+Pw1c.net
嶺井と黒羽根はともかく、
高城は大野なんかが来たら一生二軍だろうな
ご愁傷様です

395 :補強に金使わんと勝てない ◆N0Lv6tcrwA @\(^o^)/:2015/10/15(木) 13:07:14.23 ID:ZnniDuVs.net
ショージキ万谷とか平田とか若手とはもういえない歳の雑魚使っても得るものねえよ

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 13:07:35.32 ID:OCj3gbB+.net
高城憧れの谷繁も晩成といわれたが5年目で正捕手奪って盗塁阻止率も毎年4割前後だぞ
時間がかかるといっても結果出さなきゃいけない時はきている

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 13:07:55.75 ID:Quw3OA6F.net
>>385
「FAで獲れ獲れ」、で「捨てときゃいい」 もうこんな馬鹿しか騒いでないのさww

398 :絶対的エースとセカンド又はショートに一流がいなきゃ勝てない@\(^o^)/:2015/10/15(木) 13:07:56.84 ID:RFnC27p3.net
>>391
一軍…黒羽根大野ときどき嶺井
二軍…高城亀井嶺井

三人かな

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 13:08:15.25 ID:Quw3OA6F.net
あまたミラクル馬鹿だった もうやめよ

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 13:08:29.99 ID:T8A+Pw1c.net
おお萬谷かよ

401 :補強に金使わんと勝てない ◆N0Lv6tcrwA @\(^o^)/:2015/10/15(木) 13:08:36.81 ID:ZnniDuVs.net
万谷とか速球以外ヘボなのに
135〜143くらいまで速球も劣化してた
アラサーだし使う意味がない

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 13:08:39.90 ID:IEgNKeNw.net
萬谷HR打たれる
DB1−LG1

403 :絶対的エースとセカンド又はショートに一流がいなきゃ勝てない@\(^o^)/:2015/10/15(木) 13:09:01.34 ID:RFnC27p3.net
>>401
いい読みじゃん

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 13:10:18.79 ID:CN6w9VIa.net
谷繁って晩成なのかあれ
捕手としてはかなり早く頭角現してたと思うが

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 13:10:51.49 ID:Quw3OA6F.net
>>311>>315 こんなミラクル荒らし馬鹿ID:c+oRXRZeがなんで張り付いてるのかここにと wwwww

406 :補強に金使わんと勝てない ◆N0Lv6tcrwA @\(^o^)/:2015/10/15(木) 13:11:08.39 ID:ZnniDuVs.net
大野は必要だろ
打撃アレとはいえ年齢も若いし日ハムで正捕手一時務めた安定感は魅力

407 :絶対的エースとセカンド又はショートに一流がいなきゃ勝てない@\(^o^)/:2015/10/15(木) 13:12:13.08 ID:RFnC27p3.net
二軍専の捕手とか俺からしたら一人でいいんだよ。西森か鶴岡どちらかはいらない
二軍は伸び悩んでいる高城嶺井やまだまだこれからな亀井のために出場機会を与えるべき

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 13:12:57.52 ID:z3lrt8DZ.net
飯塚は来年も上がってきそうにないな。
むしろ上がってくるような状況になって欲しくはないが…。
まだ肘の具合良くないんか?

409 :補強に金使わんと勝てない ◆N0Lv6tcrwA @\(^o^)/:2015/10/15(木) 13:14:15.84 ID:ZnniDuVs.net
飯塚ファームで復帰したはずだがなんかあったの?

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 13:14:53.81 ID:IEgNKeNw.net
3回裏、萬谷また2ランを打たれる
DB1−3LG 

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 13:15:02.06 ID:Quw3OA6F.net
>>406
>>347 100回読んでそれでも必要だと説得できる理由を思いついたらレスしろアホ

2軍で正捕手が育成できるなんてとんでもないこと抜かす無知馬鹿、今まで生きてきて他でお目にかかった事ねえわ

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 13:15:56.09 ID:c+oRXRZe.net
ID:Quw3OA6FのIP
IPアドレス1.115.7.82
ホスト名em1-115-7-82.pool.e-mobile.ne.jp
IPアドレス割当てエリア

日本
都道府県(CF値)
大阪 ( 30 )
市区町村(CF値)
大阪市 ( 15 )
IPアドレス割当て環境
接続回線(CF値)
他キャリア無線 ( 95 )

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 13:16:02.38 ID:AiIcjVXi.net
萬谷アカンやんけ

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 13:16:42.45 ID:T8A+Pw1c.net
萬谷ひょっとして飛翔マン?

415 :補強に金使わんと勝てない ◆N0Lv6tcrwA @\(^o^)/:2015/10/15(木) 13:16:42.55 ID:ZnniDuVs.net
そりゃダメに決まってるじゃん
若しかして期待してた人いたの?

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 13:17:02.21 ID:OCj3gbB+.net
>>404
秋元と併用されていたのと怪我もあったし規定に届いたのも20代後半になってから
あれだけの大選手にしては遅い
高城なんてロクにライバルもいない今の横浜のような環境ならもう出てこないと

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 13:17:23.49 ID:Quw3OA6F.net
>>412
大阪なんか住んでねえよ知恵遅れオヤジwww

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 13:17:26.07 ID:c+oRXRZe.net
中畑が捕手陣投手陣内野陣打撃陣を潰してペンペン草

だからどっから補強しようと誰を獲ろうと正当性アリ

419 :補強に金使わんと勝てない ◆N0Lv6tcrwA @\(^o^)/:2015/10/15(木) 13:18:51.02 ID:ZnniDuVs.net
小杉 安部 コバカン 山下峻 万谷
西森 つる岡

この辺逆立ちしたって戦力にならないから

420 :絶対的エースとセカンド又はショートに一流がいなきゃ勝てない@\(^o^)/:2015/10/15(木) 13:19:36.53 ID:RFnC27p3.net
>>411
森友哉は?

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 13:19:47.30 ID:MBCONSX5.net
萬谷怪我で球速落ちてるから滅多打ちだな…

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 13:20:11.06 ID:J6eWhmOO.net
>>394
んなわけあるか

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 13:20:18.25 ID:Quw3OA6F.net
>>416
谷繁はどんなに打てなくてもおかしなリードをしても将来へのチームとしての投資と使い続けてもらって
やっと育ったんだ時間いっぱい費やして 今の3人以上に優先優遇、固定され

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 13:20:29.07 ID:c+oRXRZe.net
萬谷 を潰した中畑

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 13:21:39.70 ID:HlsiKJse.net
二軍Pは山下飯塚の出番はいつになるやら

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 13:21:41.26 ID:c+oRXRZe.net
>>417
おまえは生粋の大阪人
球団は大野獲得に動いてる
不服ならはませんから出て行け

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 13:22:01.40 ID:T8A+Pw1c.net
近藤も森も来年から捕手復帰の報道あり

打てる捕手こそ至高

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 13:22:37.23 ID:Quw3OA6F.net
>>424
さっさとしねよ生きてて何の価値もねえヒマゴミ >>192>>229

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 13:22:37.91 ID:MBCONSX5.net
>>416
一年目から出てきてたじゃん
編成がゴミ過ぎて出てくるの早すぎたと思ってるが

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 13:23:04.11 ID:IEgNKeNw.net
飯塚はこれを読むと来年に向けて焦らずやると書いてあるけど
http://www.j-times.jp/news.php?seq=10856

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 13:23:22.03 ID:OCj3gbB+.net
>>423
それであっさり中日にいかれるんだから世話ねえわな
海外いくためにFAしたからって引き留めもしなかったという

432 :絶対的エースとセカンド又はショートに一流がいなきゃ勝てない@\(^o^)/:2015/10/15(木) 13:23:44.38 ID:RFnC27p3.net
高城の体たらくを見てると時々西武の森を思い出すわ
はっきり言って去年の高城は捕手森と同レベルだと思うよ。まあ西武は炭谷いるし森自身打てるからあまり問題視されてないけど

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 13:23:50.86 ID:MBCONSX5.net
>>427
炭谷も出る可能性あるのか?
森は正直捕手は無理だぞ

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 13:24:07.20 ID:c+oRXRZe.net
>>428
死ね 自殺しろ
貴様のせいで中畑が居座りベイスタ−ズが潰されたんだ
いいから死ね

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 13:24:34.64 ID:T8A+Pw1c.net
高城オタはイライラすんなって
今マスク被ってんの高城だろ?応援したれよ

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 13:25:27.78 ID:c+oRXRZe.net
高城 に執着し悪夢の12連敗したからな

こんなんを擁護してるID:Quw3OA6F は自分の目ん玉を噛むべき

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 13:26:10.41 ID:Quw3OA6F.net
>>427
打てなくともいいんだよ、「ドラフトで高い金払って未来のチームの要、正捕手に長く座れる逸材」ならば
※最初は

大野はもうプロ入って7年2割前後しか打ててない、そんなのFAで今の3人にさらに追加とかキチガイ沙汰

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 13:26:12.65 ID:axJ3MpVa.net
捕手論争してるけど横浜の捕手同士ってめっちゃ仲良いんだよな

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 13:26:14.84 ID:MBCONSX5.net
>>432
森はキャッチングゴミ過ぎるから捕手は無理
普通の球ポロポロしてる
あの打撃力維持するなら外野コンバートが賢明

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 13:26:54.40 ID:c+oRXRZe.net
正捕手として高校野球日本一、大学野球日本一、さらにあの嶺井一族やのに
使わないのは勿体ないわ

中畑も追い出してくれたし

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 13:27:48.94 ID:c+oRXRZe.net
>>437
おまえ打てなきゃダメって書いたじゃねーか
突っ込まれて撤回かよ ゲス野郎wwwwwwwwwwwwwwww

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 13:28:06.14 ID:T8A+Pw1c.net
炭谷は西武ファンからボロカス叩かれてるからな
本人ひねくれて来てくれる可能性ないかな

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 13:28:21.46 ID:Quw3OA6F.net
>>434
うちが身売りされるほどのゴミ球団に落しこめられたのは誰もが知ってる「大矢尾花」の超絶無能馬鹿の御陰様だよ
知恵遅れゴミ

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 13:28:29.73 ID:HlsiKJse.net
>>430
宮崎に帯同してるからどっかで投げるのかなと思ったんだけどね
まあ焦らずなのかな

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 13:29:25.37 ID:Quw3OA6F.net
>>431
そんなもんは当時の監督の森の馬鹿にでも聞いてくれ

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 13:29:31.56 ID:4uI/g6jO.net
>>412
これどうやったら分かるの?
俺も特定したい奴沢山居るわ

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 13:30:09.66 ID:c+oRXRZe.net
>>437
不服なら球団に抗議して来い
アイゴー言いながらなwwwwwwwwwwwwwww
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20151013-OHT1T50190.html

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 13:30:11.75 ID:Quw3OA6F.net
>>441
「最低限」だ大馬鹿

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 13:30:15.40 ID:T8A+Pw1c.net
大野はいらないけど
嶋か炭谷なら歓迎する
ウチの捕手を鍛え治してくれそう
そういう捕手に来てもらわなきゃダメ

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 13:30:44.73 ID:MBCONSX5.net
>>440
なのに黒羽根高城より守備が悪いって言う
あの三バカからなら黒羽根固定した方がいいよ

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 13:30:49.14 ID:z3lrt8DZ.net
>>444
また最初からやり直しかもね。
少しずつイニング伸ばしていって先発へって感じで

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 13:31:11.90 ID:c+oRXRZe.net
>>448
撤回したってことだろ
サラっとやんなよゲスバカ
はよ首くくれ
そこにコードあるやろ さ

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 13:31:30.99 ID:IEgNKeNw.net
>>444
飯塚は長浦で練習してる
今週末に筒香がフェニックス入りするから山下峻と飯塚も一緒に宮崎に行くのかな
と思ってる

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 13:31:56.35 ID:c+oRXRZe.net
>>448
秘技論点ずらし www 大野に親でも殺されたのか!?

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 13:32:04.01 ID:OCj3gbB+.net
高城の素材がいいのは素人目にもわかるよ何であんなに糞なのか不思議なレベル
素材がいいからといってモノになるとは限らないから難しい

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 13:32:10.34 ID:MBCONSX5.net
嶋はいらねえ
大野取れるなら大野でいい

457 :補強に金使わんと勝てない ◆N0Lv6tcrwA @\(^o^)/:2015/10/15(木) 13:32:25.46 ID:ZnniDuVs.net
今永いい投手だけど競合してまで行くほどじゃないよね

俺なら吉田正推すけどな あの打力は抜けてる即戦力(笑)ではない本物の即戦力

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 13:32:36.49 ID:c+oRXRZe.net
>>448
これから長浦で会おうぜ
逃げたら負けなw

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 13:32:49.84 ID:z3lrt8DZ.net
>>449
コーチでもない外様がいきなり出来るわけないよ。
早くても再来年だな

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 13:34:00.83 ID:T8A+Pw1c.net
守備型の捕手は評価できない
古田、野村、阿部にしても名捕手は打撃が良いんだよ
特にセは打力のある捕手しか必要としない

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 13:34:12.70 ID:Quw3OA6F.net
>>452
撤回?お前200でセでレギュラーでスタメン出続けられると思ってるのか?wどこまで馬鹿なんだこいつwww
打てるってのは捕手としての8番の最低限の数字240〜250だ こんな常識すら説明してもらわなきゃならねえなら
もう野球見るなそんな年齢でミラクル大馬鹿

462 :絶対的エースとセカンド又はショートに一流がいなきゃ勝てない@\(^o^)/:2015/10/15(木) 13:34:28.49 ID:RFnC27p3.net
>>457
なんとか2位でとりたいが今年の小粒なドラフト候補だと難しいかなあ
1位でとられなければ楽天が平沢指名してるだろうし可能性は高くなるが

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 13:35:12.91 ID:c+oRXRZe.net
>>461
パで200ならセなら250だな

長浦来いよ

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 13:35:26.57 ID:MBCONSX5.net
>>460
その三人は守備悪くないからな
阿部は初期の頃のイメージでずっと叩かれてたが
結局最低限の守備その上で打力

なので嶋が欲しいとか言ってるのは節穴

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 13:36:12.34 ID:T8A+Pw1c.net
嶋も炭谷も横浜ユニ似合いそう
首を長くしてお待ちしております

466 :補強に金使わんと勝てない ◆N0Lv6tcrwA @\(^o^)/:2015/10/15(木) 13:36:21.51 ID:ZnniDuVs.net
てか大学生投手なら岡田の方が今勢いあるぞ

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 13:37:04.30 ID:Quw3OA6F.net
>>463
知恵遅れのお前が着いてここで晒せば幾らでも幾らでも行ってやるよ口だけ毎日引き篭もりゴミwww

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 13:37:24.20 ID:9wvpkytx.net
古田って城島阿部とは違うよな
前者は守備から打撃
後者は打撃から守備が伸びた

469 :古田監督&大野獲得で行け@\(^o^)/:2015/10/15(木) 13:37:48.33 ID:c+oRXRZe.net
ID:Quw3OA6Fが嫌がること
古田監督
大野獲得

ID:Quw3OA6F
は高城ヲタ
高城は谷繁門下生であり谷繁は大矢の門下生
大矢も高城を温かく見守っている
つまりID:Quw3OA6Fは大矢ヲタ

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 13:38:19.34 ID:MBCONSX5.net
勢いとかより制球力がいいP中心に取って欲しいんだよな

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 13:38:27.49 ID:T8A+Pw1c.net
阿部の守備が悪くないってマジですか?

阿部は打撃型の名捕手だよ
野村に至ってはHRの記録持ってるし
何度でも言う
打てる捕手こそ名捕手であり至高

472 :古田監督&大野獲得で行け@\(^o^)/:2015/10/15(木) 13:39:20.33 ID:c+oRXRZe.net
>>467
煽りが効いてるなw証拠が草

なぁ長浦来いよ 逃げずに 

473 :補強に金使わんと勝てない ◆N0Lv6tcrwA @\(^o^)/:2015/10/15(木) 13:40:19.75 ID:ZnniDuVs.net
アマの制球の良さなんて殆ど信用ならん

アマの打者レベルなら通用してもプロならボール見極められて自滅するパターンが往々にある だからアマの制球派投手は地雷が多い

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 13:41:38.94 ID:cs4A4Yo3.net
阿部なんか素材から違うから…
あんな捕手がドラフト候補になること滅多にないだろ

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 13:42:54.73 ID:Quw3OA6F.net
>>472
早くしろよ 自分から言い出したんだろ?待ってるんだから引き篭もりwww 後でまた覗いてやっからよw

毎日毎日中畑のおかしな誹謗中傷レスしてるステルスっていっつも煽ったら顔出すのは馬鹿のおまえwww

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 13:42:57.90 ID:Ljdeci+y.net
近年捕手不作すぎるわなぁ
小粒ばっかり

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 13:42:59.75 ID:MBCONSX5.net
砂田石田見ると制球力は才能だと言うことがわかる
球速は怪我で劣化とかじゃない限り若いのは下半身の筋力アップで上がることもある

478 :古田監督&大野獲得で行け@\(^o^)/:2015/10/15(木) 13:43:18.43 ID:c+oRXRZe.net
今永は回避が無難

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 13:43:24.43 ID:T8A+Pw1c.net
古田監督、城島監督、小宮山監督、里崎監督、

これさえ実現すれば捕手の補強いらない
誰でもいいからお待ちしております

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 13:44:40.26 ID:Quw3OA6F.net
>>478
なんだよこれゴミクズ>>192>>229 説明しろよクソ荒らし

481 :古田監督&大野獲得で行け@\(^o^)/:2015/10/15(木) 13:44:47.16 ID:c+oRXRZe.net
>>475
また逃げかよ
会うのが怖いんだろ?

武器持参してもいいから来いよ軟弱もやし

482 :古田監督&大野獲得で行け@\(^o^)/:2015/10/15(木) 13:45:58.79 ID:c+oRXRZe.net
>>480
もっとお勉強しなさいよ

>>192
>>229
の意味を知らない時点で横浜市民ではないwwwwwwww 

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 13:46:27.54 ID:Quw3OA6F.net
>>481
いいから言い訳いらねえから早く行けって 引き篭もりの嘘つきニートジジイw

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 13:46:33.09 ID:gM+5cuHA.net
ヘップゴリラの前まで来い

485 :古田監督&大野獲得で行け@\(^o^)/:2015/10/15(木) 13:47:01.59 ID:c+oRXRZe.net
>>480
ヒント
関内周辺ほっつき歩けば分かること


関内でもいいぞ これから来い!!!!!!!!

486 :古田監督&大野獲得で行け@\(^o^)/:2015/10/15(木) 13:48:23.59 ID:c+oRXRZe.net
>>483
行けってなんだよ
てめえが長浦に来い
駅の改札で待ってるからよwwwwwwwww17時でいいか?

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 13:48:34.00 ID:6EfLa8r+.net
アストロズが敗退したから、ヒルマンとの交渉が本格化するかな

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 13:49:38.73 ID:EXBrB9gK.net
まだヒルマンとか撒餌を信じてるアホが居たかw

489 :古田監督&大野獲得で行け@\(^o^)/:2015/10/15(木) 13:49:55.55 ID:c+oRXRZe.net
ID:Quw3OA6Fが期待したことの逆が起こるからおもろいw

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 13:50:16.67 ID:HlsiKJse.net
桑原2点タイムリーと飛雄馬二ゴロ相手の2点タイムリーエラーで
5-3逆転

491 :古田監督&大野獲得で行け@\(^o^)/:2015/10/15(木) 13:50:34.30 ID:c+oRXRZe.net
ID:Quw3OA6Fが期待したことの逆が起こるからおもろいw

中畑首
大野補強
古田やローズが候補

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 13:50:41.46 ID:T8A+Pw1c.net
ヒルマンになる可能性3%もあるかな
日本語しゃべれたっけ

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 13:51:07.01 ID:MBCONSX5.net
コーチ人事も一緒にやってるから時間掛かるのかと
プレーオフに出てるチームから引き抜くかもな

494 :古田監督&大野獲得で行け@\(^o^)/:2015/10/15(木) 13:52:30.33 ID:c+oRXRZe.net
原監督か

横浜の花といえばバラ(原)ですよね

495 :古田監督&大野獲得で行け@\(^o^)/:2015/10/15(木) 13:53:09.32 ID:c+oRXRZe.net
高田の8を受け継いだ原

原になったら中畑は屈辱だろ

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 13:56:09.98 ID:T8A+Pw1c.net
中畑とかいう若手厨
原とかいうベテラン厨

お前らないものねだり

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 13:59:51.34 ID:VJtZ8UFw.net
横浜の花と言えばバル(波留)ですよね

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 14:05:22.43 ID:Otn2XsXP.net
プレミア12キューバ代表
http://www.cubadebate.cu/noticias/2015/10/14/dan-a-conocer-equipo-cuba-al-premier-12/

内野手
ヤシエル・サントヤ、アレクサンデル・マジェタ、ヨルビス・ボロト、ヨルダン・マンドゥレイ
ユリスベル・グラシアル、ユリエスキ・グリエル、ルディ・レジェス

外野手
アルフレド・デスパイネ、フリオ・パブロ・マルティネス、スタイラー・エルナンデス
ルルデス・グリエル、ユニエスキ・グリエル

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 14:07:00.51 ID:MBCONSX5.net
>>498
筒香再会だな

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 14:07:37.28 ID:AiIcjVXi.net
外野なんか

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 14:08:01.70 ID:Ggmwq29f.net
横浜市の花と言えばバラですよね

バラは赤くてトゲがある


石井じゃね

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 14:09:02.21 ID:Ggmwq29f.net
オカネスキ・ノリエル

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 14:14:41.93 ID:T8A+Pw1c.net
石井って一見ボーッとしてるけど、
勝負勘というか、結果オーライのトンデモ采配しそう
ウチではお呼びないけどどっかの球団で見たい

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 14:17:26.81 ID:m7bP9+0h.net
グリエル3兄弟揃い踏みか

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 14:19:22.75 ID:H+KQ/xfe.net
ほー!日本にグリエルくるかも??

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 14:21:55.56 ID:+bY5/1sb.net
契約不履行のやつに会いたいのか?
あいつが日本に来てればまた違った

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 14:27:26.97 ID:RRqXOEOn.net
日本に来てればというか、せめて前シーズン終わった後の契約の話し合いの時にワガママ言ってくれたらな

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 14:45:33.34 ID:+TcQJ+8w.net
グリエルがセカンドにいたらちょっとは順位違ったかな

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 14:47:47.39 ID:t1C2Nc55.net
グリエル来たら観たい

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 14:54:33.84 ID:VX3EEKkN.net
>先輩やチームメートが、よく声を掛けてくれましたし、三浦さん(三浦大輔投手)にも早いうちに手術をして良かったんじゃないかと言ってもらえました。

これは三浦投手コーチ流石です

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 14:59:45.77 ID:QfyxZnIb.net
横浜にいるあの守備が下手なあいつおるやん? [転載禁止]©2ch.net・
http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1444884818/

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 15:05:50.10 ID:BSVcw6Pp.net
>>511
まーた嶺井と石川で笑われてるのか
嶺井もあのプレイですっかりネタキャラになったな

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 15:09:13.51 ID:OY+Uk3HV.net
交流戦辺りで嶺井上げろ上げろうるさかったアホ共なにやってんのかな

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 15:09:24.82 ID:VX3EEKkN.net
フェニックス6−3で勝利。これで5勝4分け?いいよいいよー

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 15:11:12.16 ID:HlsiKJse.net
フェニックス試合終了
6-3で勝利
5勝0敗4分

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 15:14:48.84 ID:99SEnjkh.net
萬谷の失点だけか
投手陣はまあまあだと言いたいけど、ほとんど1軍で投げてる奴らしかいないんだから無双してもらわんと

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 15:16:50.70 ID:AiIcjVXi.net
負けんなー

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 15:21:29.65 ID:8wEnKJto.net
>>515
一軍を模倣してるのかな?

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 15:26:26.27 ID:Js4OJzc4.net
1.5軍の戦力層だけは他球団より厚いな

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 15:28:36.18 ID:HlsiKJse.net
今日は相手のミスもあったが盗塁とかダブルスチールなどからめて良かった
相手の牽制球エラーとか誘い出せるし打てなくてもこういう意識は大事かと

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 15:29:43.50 ID:kWXw4N7R.net
>>515
名将シンドウ

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 15:29:51.63 ID:mKIukNog.net
今日の相手はどこ?

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 15:33:41.99 ID:n80jLjw5.net
つつごうんこ

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 15:34:56.46 ID:stHckKtQ.net
萬谷個人的には中継ぎのほうが向いてると思うんだがなぁ

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 15:40:21.88 ID:HlsiKJse.net
>>522
韓国のLGツインズ
ちなみにまだ1勝

>>524
連戦だから三嶋柿田砂田石田コバカン以外にも誰か投げないと
今のところ先発陣中4日状態だから

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 15:41:05.09 ID:VX3EEKkN.net
>>524
そうだと思う。でもファームの事情で先発してる感じ

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 16:03:48.42 ID:stHckKtQ.net
ああ間に入って投げてるだけなのか
流石に飯塚とかはまだ実戦じゃ投げられないか・・・というか登録してないのかな

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 16:11:12.26 ID:dK2AmSgZ.net
今永ってほかに指名しそうな球団ある?
あわよくば一本釣りも期待してるけど

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 16:17:55.37 ID:ZgohrBUg.net
>>528
ソフトバンク、ロッテ

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 16:19:46.32 ID:ZgohrBUg.net
ハマスタ買収検討のDeNA “黒字化”までの果てしない道のり
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/166271
DeNAは14日、本拠地として使用している横浜スタジアムの運営会社「株式会社横浜スタジアム」の買収に乗り出していることを明らかにした。

 池田球団社長は、「両者の間で合意は出来ています」と話し、さらに「(TOB=株式公開買い付け)は
11月中に開始して1月には終了できれば」と、見通しを語った。買収額は100億円規模になるという。

 歴代の球団保有企業は高額なスタジアム使用料に泣かされてきた。
広告収入と売店の売り上げは球団に一切入らず、年間数億円の使用料に加えて、チケット代金の25%(DeNA参入後は13%)も運営会社に支払う必要があった。
DeNAは今年3月期の決算では野球事業で13億円の赤字だった。

 近年ではソフトバンクが12年に本拠地ヤフオクドーム(当時はヤフードーム)を870億円で買収している。
球場買収に関わったソフトバンクの関係者が言う。

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 16:20:28.66 ID:ZgohrBUg.net
 「薄利多売で原価率の高い飲食物はさほど利益にはならないでしょう。一番大きいのは球場の広告収入。
横浜スタジアムの一番大きな看板の使用料は年間約8000万円と聞いている。
看板代は球場持ちだが、200万円もあれば巨大看板を作れる。
外野フェンスに白いペンキで企業名が書いてある広告も、職人に頼めば50万円程度。
球団が遠征中やオフ期間にコンサートを行えば、規模次第では1日1000万円くらいの収入になる」

 中畑前監督(写真円内)を中心に注目を集めたことは広告誘致にプラス。
DeNAは次期監督選びに「勝てること」を重視しているという。実力がつけば、スポンサー集めの後押しになる。

 一方、支出も増える。
 「これまで球場持ちだった施設のメンテナンスや芝の張り替えはもちろん、グラウンドキーパーや清掃員などのスタッフ、
警備員などの人件費もバカにならない。仮に100億円で買えたとしても、すべてを回収するには10〜15年はかかるでしょうね」

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 16:21:32.05 ID:kLBWOxun.net
フェニックスメンバーリストにはあるものの飯塚山下はまだ長浦にいるらしい
筒香と同タイミングで宮崎入りしなかったら登録はしたものの状態上がってきてないので取りやめってことかな

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 16:23:39.55 ID:stHckKtQ.net
みかん氷とか原価数十円な気がするんだけど飲食ってあんなに高くて薄利多売なのか

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 16:26:21.77 ID:WWHGCaNI.net
一つ一つは儲けは少ないからそう言ってるだけだろ

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 16:28:25.43 ID:kLBWOxun.net
他の投手は6〜7イニング投げてるけど萬谷だけこないだの練習試合でも5イニングだけだから
先発の穴埋め便利屋してるんだろうね

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 16:29:14.74 ID:rxRpup/Q.net
>>533
試合ある日も全部売れる訳じゃないし雨の日はほとんどゴミになって終わりだからな

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 16:30:49.60 ID:95ez7DkW.net
>>533
記事がいい加減なだけ
フロッピーレベルの馬鹿が書いた記事

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 16:31:29.88 ID:95ez7DkW.net
>>536
ねえねえそのミカンは缶詰?冷凍?

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 16:32:23.57 ID:DvtUmWtz.net
67 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/09/24(木) 16:50:20.64 ID:V5qb83lJ0
野球人気に迷惑をかけるお荷物チーム。 これはwwww

>15 名前:U-名無しさん@実況・転載は禁止です :2015/08/30(日) 18:02:04.44 ID:2Ebi+vSg0
野球視聴率
日テレゴールデン過去最低 5.1% 対広島・・・巨人負け
TBSゴールデン過去最低 3.6% 対広島・・・巨人負け
フジゴールデン過去最低記録 3.7% 対ヤクルト・・・巨人負け
日テレ昼過去最低記録      2.?% 対広島・・・巨人負け
オールスター2年連続過去最低記録 一桁  マツダスタジアム・・・広島6人 黒田前田その他

期待してます 不人気の視聴率クラッシャーの 「広島さん」www

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 16:33:22.16 ID:WWHGCaNI.net
飲食は基本的には薄利多売だぞ
激安の牛丼とかがその名を奪ってから本来は薄利多売である飲食業の中でも更に薄利多売の業態が出てきただけで

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 16:34:06.33 ID:WWHGCaNI.net
ただ今の突撃、 ID:95ez7DkW

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 16:34:20.38 ID:rxRpup/Q.net
>>538
球場で販売してる飲食物はみかん氷だけじゃないでしょ

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 16:35:53.90 ID:95ez7DkW.net
>>540
球場ビジネスは薄利多売とは言わない

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 16:36:00.34 ID:UXeF5+0p.net
>>533
バラつきはあれど、基本的には薄利多売なのが飲食だからな・・・

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 16:36:29.50 ID:95ez7DkW.net
>>542
だれがみかん氷しか売ってないと書いたんだよ
俺は書いてないぞ

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 16:37:18.87 ID:WWHGCaNI.net
>>543
おまえはまず世の中へ出て働け
そこまで馬鹿だと文章でのコミュニケーションは不可能だ

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 16:37:19.41 ID:95ez7DkW.net
もしも薄利多売なら売り子とかやる人いないよ

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 16:38:06.20 ID:95ez7DkW.net
>>546
俺の場合社会に出ると優秀すぎちゃうんだよ
だから労働時間が少なくてもそれなりの収入がある

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 16:40:44.97 ID:0IQT9S4R.net
すまん、他ファンだがまさか巨人から2年で5億もらって一試合分も投げなかったヒルマンじゃないよな?

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 16:44:08.19 ID:WWHGCaNI.net
車を一台売ればウン十万円の利益が出る
看板使用料で年間何千万円の利益が出る
ビール一杯売れば数百円の利益が出る
牛丼一杯で数十円の利益が出る
何処から何処までが薄利多売かなんて人それぞれ
薄利多売なんて抽象的な概念なんだから
いま俺が上にあげた車にだって薄利多売の概念は存在する

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 16:45:26.74 ID:WWHGCaNI.net
>>549
懐かしすぎわろた

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 16:50:29.01 ID:95ez7DkW.net
生ビールを売って薄利多売ですと言えるのは激安居酒屋ぐらいだろ
生ビールは安くてもl300〜400円はとるだろ

球場のビールは薄利多売なんていうわけない

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 16:51:56.34 ID:HlsiKJse.net
薄利多売の概念なんてもともと出回っているものより安くして大量に売ることで
利益を上げることを狙うってことだろ
だったら個々のものについてどれが薄利多売だなんて言えないんじゃない?
球場で売ってる食べ物が他所の食べ物より安いわけじゃないし

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 16:52:09.13 ID:zM0h8n2C.net
ID:95ez7DkWはハマスタ童貞だから知らないニワカ

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 16:53:29.63 ID:zM0h8n2C.net
>>531
天然芝でライブかよ
野球のこと度外視だな

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 16:54:15.00 ID:95ez7DkW.net
>>553
球場の生ビールは居酒屋の生ビールより高いですか安いですか?

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 16:54:38.48 ID:95ez7DkW.net
高いもの売ってるのに薄利多売なわけねーよ

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 16:55:32.79 ID:zM0h8n2C.net
>>538
そんなことも知らないニワカバカ

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 16:57:01.15 ID:Qn7k0bEi.net
利益が本当に少ないのかわからないからなんともいえないな
ホテルの販売機とか高くて買う人いないけど、客の利便性を考えて置いてるんだろうし
球場の飲食屋もそれにあたるかどうか

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 16:57:12.76 ID:zM0h8n2C.net
>>556
おまえのようなハマスタ童貞はハマスタのビール価格知らないよな

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 16:57:47.90 ID:+2pV1LMf.net
本日のNGワード:薄利多売
いちいち相手するなよ

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 16:58:04.55 ID:A+wKKpuv.net
突撃チキン過ぎるなあ
フロッピーと会えばいいのに

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 16:58:05.10 ID:zM0h8n2C.net
>>557
貧乏だからなおまえ

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 16:58:38.96 ID:92OAZGsF.net
>>533
ハマスタ名物みかん氷と言うが、流石に外で買ってまで食べるものではない気がするわ

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 16:59:51.49 ID:d+OqWcqw.net
>>555
天然芝とかまだ決定事項でもないだろ

商魂逞しいDeNAがそう簡単にイベント収益を捨てれるとも思えないしな・・・

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 17:00:01.46 ID:zM0h8n2C.net
外食はショバ代とかあるよな
突撃は外出しないから知らないニワカ

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 17:00:57.16 ID:zM0h8n2C.net
来季からチケットに価格差つけたり外から飲食持ち込み禁止にしたりするで

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 17:02:27.63 ID:zM0h8n2C.net
みかん氷もヤクザフードだから来季から廃止したりな

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 17:06:45.29 ID:95ez7DkW.net
>>566
何が言いたいの?

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 17:08:34.69 ID:zM0h8n2C.net
>>569
突撃はキチガイと言いたいのですわ

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 17:08:45.11 ID:95ez7DkW.net
期間限定の5円ビールも薄利多売だからな
赤字にならない仕入れ価格だから赤字にはならない薄利多売

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 17:09:46.88 ID:o9IyeEdr.net
快特が止まるのに田舎 金沢文庫から保守(`・ω・´)

フェニックスリーグもベイスターズは勝ち続ける(`・ω・´)

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 17:09:52.03 ID:zM0h8n2C.net
ハマスタで半額ビールやったのを知らないニワカ突撃は死ねよ

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 17:11:58.41 ID:95ez7DkW.net
>>573
今年は8月にやったよ
広島戦だったかな

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 17:13:01.48 ID:95ez7DkW.net
8月の2じゅう何日
二軍がG球場で試合してる日だったかな

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 17:20:37.99 ID:95ez7DkW.net
ハマスタの地下に地下鉄が通ってると言い張るフロッピーは
今日もフルボッコ

577 :古田監督&大野獲得で行け@\(^o^)/:2015/10/15(木) 17:23:27.54 ID:c+oRXRZe.net
>>576
長浦に来いよ
武器持ってきていいからwwwwww

578 :古田監督&大野獲得で行け@\(^o^)/:2015/10/15(木) 17:26:56.59 ID:c+oRXRZe.net
>仮に100億円で買えたとしても、すべてを回収するには10〜15年はかかるでしょうね



馬鹿な買い物wwwwww

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 17:28:04.04 ID:QNTDsZZ9.net
そりゃ、売却時に少しでも高く売れるように付加価値付けたいがための買い物だしな

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 17:28:35.58 ID:95ez7DkW.net
道頓堀来いよ

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 17:29:11.44 ID:95ez7DkW.net
>>578
ゲンダイの試算だぞ馬鹿

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 17:29:29.69 ID:95ez7DkW.net
いやゲンダイの妄想だ

583 :古田監督&大野獲得で行け@\(^o^)/:2015/10/15(木) 17:30:48.69 ID:c+oRXRZe.net
>>580
なんばの駅から長浦まで何時間かかる?

584 :古田監督&大野獲得で行け@\(^o^)/:2015/10/15(木) 17:33:02.84 ID:c+oRXRZe.net
ゲンダイやリアルライブや文春は正確ジャン
いろいろ当ててるぞ
実際売り飛ばすために球団価値を上げようとしてんだよ
数年後には身売りだろうな
オーナーズが45年で切れるからさあ

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 17:34:45.00 ID:aUHt8RWN.net
1位は今永が可能性高そうだけど、2位は誰行きそう?1位から漏れた先発なのかな

586 :古田監督&大野獲得で行け@\(^o^)/:2015/10/15(木) 17:36:50.51 ID:c+oRXRZe.net
なんか昨日から横浜呪われてるな

中畑がさっさと辞めないから監督人事難航

DeNAがハマスタ乗っ取り

横浜のマンション傾く

崎陽軒からカビ

このうちマンションと崎陽軒の工場はすぐ近くで稲川会のそば

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 17:40:58.17 ID:95ez7DkW.net
>>583
長浦の練習場の地下には地下鉄走ってる?

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 17:41:50.45 ID:99SEnjkh.net
2位は成田だったらおもしろい

589 :古田監督&大野獲得で行け@\(^o^)/:2015/10/15(木) 17:43:01.86 ID:c+oRXRZe.net
>>587
長浦の地下は中畑が走ってるぞ
いいから来いよ関西人wwwwwwww

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 17:43:28.70 ID:95ez7DkW.net
成田2位はもったいないと思うけどな

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 17:44:22.35 ID:95ez7DkW.net
>>589
質問間違えた

ハマスタの地下は地下鉄走ってる?

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 17:47:18.96 ID:nO9+YxSZ.net
そろそろ鈴木尚典監督誕生報道が出そう

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 17:49:12.97 ID:DAj8sV01.net
>>592
落合GM2すれば面白さ倍増

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 17:50:16.57 ID:HlsiKJse.net
http://www.baystars.co.jp/farm/phoenix/2015/standing.php
現在首位

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 17:56:20.02 ID:o9IyeEdr.net
>>594
一度も負けた事が無いベイスターズ(`・ω・´)

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 17:56:56.63 ID:c+oRXRZe.net
>>591
地下鉄は無いが
あそこは政府要人が隠れるシェルターがある

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 17:58:46.33 ID:O/Ewl8tX.net
ハマスタもネーミングライツでモバゲースタジアムとかになるのか…?

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 18:00:32.87 ID:95ez7DkW.net
>>596
あれ?おまえ数日前はあるって言ってたじゃん

599 :古田監督&大野獲得で行け@\(^o^)/:2015/10/15(木) 18:01:05.66 ID:c+oRXRZe.net
横浜パロマスタジアム

略してパロスタ

600 :古田監督&大野獲得で行け@\(^o^)/:2015/10/15(木) 18:01:30.62 ID:c+oRXRZe.net
ノジマスタジアム

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 18:01:43.14 ID:95ez7DkW.net
雄三つまらん

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 18:02:42.93 ID:95ez7DkW.net
球場のネーミングライツは10年契約とか長期契約がいいんだけどね

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 18:03:18.50 ID:HlsiKJse.net
立岡ってここのところ当たってるな

604 :古田監督&大野獲得で行け@\(^o^)/:2015/10/15(木) 18:03:55.87 ID:c+oRXRZe.net
ノジマボールパーク横浜

横浜高島屋フィールド

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 18:03:59.82 ID:fhTOV6px.net
フェニックス勢も一軍も変わんないな
味方が好投すると無援護
味方が炎上するとなぜか打つ

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 18:04:05.86 ID:99SEnjkh.net
鈴木尚典と仁志コーチやってくんねえかな

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 18:14:16.09 ID:fhTOV6px.net
バンデンとかマイコラスみたいの連れてこいよ無能海外スカウト

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 18:17:29.12 ID:uWonVofX.net
瀬谷区の隣の田舎 大和から保守(`・ω・´)

>>572
フラグ立てんな(`・ω・´)ノシ

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 18:17:53.96 ID:lk64MN+T.net
鳩サブレの豊島屋は鎌倉の海水浴場のネーミングライツ権を買って、敢えて名前付けなかったんだよな
自分らも含めて企業名の付いた場所にしたくないという理由で

粋だね〜

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 18:18:01.28 ID:m6/B4XVQ.net
む、無得点・・・

611 :古田監督&大野獲得で行け@\(^o^)/:2015/10/15(木) 18:18:54.31 ID:c+oRXRZe.net
豊島屋かっけえ
DeNAとは真逆だな

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 18:19:07.78 ID:Hdi94KQf.net
石川のFA情報が全くないんだが
本人すら忘れてるのかな

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 18:19:52.26 ID:aUHt8RWN.net
去年は倉本っていう分かりやすいのがいたけど、今年はこれぞっていう補強ポイントはどこなんだろうね

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 18:20:34.65 ID:J6Fhu3+4.net
名前も形もシウマイドームなら誰でも覚えてくれるぞ

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 18:20:36.31 ID:o9IyeEdr.net
>>608
フェニックスリーグのベイスターズは強いお(´;ω;`)ノシ

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 18:20:36.72 ID:95ez7DkW.net
>>609
どうせ安い値段なんだろ

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 18:23:41.89 ID:+oPT0f7C.net
>>612
ハマスタ売却で将来の監督手形が白紙になったからな。
本人もどうしていいか、分からないんじゃね?

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 18:24:21.26 ID:xMk2hSP4.net
なにこの金髪

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 18:25:04.91 ID:1u3SpYxH.net
同一人物
ID:c+oRXRZe
ID:Quw3OA6F

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 18:25:36.59 ID:95ez7DkW.net
>>617
また馬鹿がありもしないことを憶測で語ってるよ

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 18:36:00.96 ID:+S+0re8F.net
フェニックスでも嶺井スタメンが多いな
今日はマルチだったし打撃は断トツ
来年は中畑が最後に嶺井に捕手指導したことが生きるといいな

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 18:38:41.30 ID:3DeVMVRa.net
>>613
投手と二遊はかわらないんじゃね

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 18:43:16.30 ID:95ez7DkW.net
>>621
中畑の捕手指導ってwww馬鹿かおまえ

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 18:49:02.68 ID:lDruxTxA.net
突撃とフロッピーというキチガイ2匹早く死なないかな 特に突撃はDeNA買収から出現したニワカだし

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 18:49:29.66 ID:9U8kL9Pq.net
>>585
恐らく東洋の原、青学の吉田、大商の吉持から残っているのが指名されそう
一番熱心なのが今永で次が吉田だから、ハズレ1位は吉田かも

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 18:50:33.75 ID:lDruxTxA.net
今永はSBも1位かな? 王会長のくじ運に勝てる気がせんな

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 18:54:40.91 ID:3DeVMVRa.net
小関大先生は横浜は小笠原と予想してたな、糞みたいな理由だったが

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 18:55:48.16 ID:95ez7DkW.net
>>626
関西弁くせえよ

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 18:56:16.48 ID:95ez7DkW.net
ありもしない憶測を馬鹿にするとはませんは批判されるからな

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 18:56:51.70 ID:95ez7DkW.net
まあくじ運というオカルトを盲信してる馬鹿に何言っても無駄か

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 19:02:48.92 ID:QKgmG2ei.net
@tssspolovers: 同じく国内FA権を取得していた小窪選手も今日、球団と初交渉を行いました。
小窪選手は「自分の中では決まっています。結論は明日話します」と話しました。
https://twitter.com/tssspolovers/status/654574756163772416

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 19:05:39.77 ID:aKeMyxUD.net
ハマスタの買収じゃなくてハマスタの運営会社の買収だからな
あと10年以内に老朽化でゴミになる球場の運営権なんか100億で買って採算が取れるのかが疑問だ

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 19:07:21.63 ID:95ez7DkW.net
>>632
老朽化したら改修すればいいだけだ

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 19:08:42.31 ID:m6/B4XVQ.net
うなぎばかじゃないのwww

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 19:08:57.93 ID:T2R0+O+p.net
阿部ひでえ

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 19:09:13.01 ID:aKeMyxUD.net
>>633
改修はできないからこのザマなんじゃなかったっけ

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 19:09:32.10 ID:VX3EEKkN.net
ヤクルト頑張れ

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 19:09:48.80 ID:fhTOV6px.net
これはベイでもやらんわ

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 19:10:28.09 ID:95ez7DkW.net
>>636
建設費500億でドームを作ったとしても30年間で同額の500億施設維持費が掛かるんだよ
何をしても金はかかる


改修?何の話?

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 19:10:29.46 ID:T2R0+O+p.net
パワプロオンラインで雑魚相手によくやってたわ

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 19:10:32.29 ID:R2VfU6Am.net
ベイスボールと聞いて

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 19:10:39.28 ID:UfiHOT1E.net
急造のサードとファーストだとこうなりますっていう典型的な例

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 19:11:02.49 ID:YPJG0Zpy.net
ロペス放出してなければ巨人優勝だっただろうなぁ

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 19:11:55.72 ID:m6/B4XVQ.net
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 19:12:37.52 ID:VX3EEKkN.net
ヤクルトもなにやってんだ

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 19:12:45.48 ID:b682YBtP.net
横浜が試合してるのかな?

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 19:13:07.38 ID:R2VfU6Am.net
ベイスボール再びと聞いて

648 :古田監督&大野獲得で行け@\(^o^)/:2015/10/15(木) 19:13:29.92 ID:c+oRXRZe.net
>>633
ばーか
コンクリートが古くてやばいだろw

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 19:14:13.79 ID:YPJG0Zpy.net
今年は走塁ミスは馬場のやらかし以外は少なかったな
荒波が暴走してたぐらいか

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 19:15:20.53 ID:95ez7DkW.net
>>648
甲子園はどうしましたか?
コボスタはどうしましたか?

いつもフロッピーは情弱だね

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 19:16:17.58 ID:95ez7DkW.net
>>649
荒波はタッチアップしなかったことが一番印象のこってる
走塁ミスは玄人のオレから見るとけっこうあった

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 19:17:14.70 ID:va9EP2MB.net
阿部はアレだな

ロペスも似たようなケースあったけど結果どうなったけ?

あと、鶴岡がランナーの立場でやった時の仁王立ちはワラタ

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 19:17:18.25 ID:95ez7DkW.net
実況アナ独特の語り口

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 19:20:17.34 ID:lmPPkh9H.net
ボストンのフェンウェイを目指して欲しいわ
ブルーモンスターを作ろうレフトのフェンスを15メートルくらいにして

655 :古田監督&大野獲得で行け@\(^o^)/:2015/10/15(木) 19:22:39.76 ID:c+oRXRZe.net
大阪から遊びに来た突撃がハマスタのブルーモンスターから落下即死w

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 19:23:54.77 ID:VX3EEKkN.net
田村意地見せた

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 19:24:26.62 ID:m6/B4XVQ.net
昨日泣いてた田村ウッタ同点嬉しい

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 19:26:47.70 ID:yjS6GT0P.net
>>649
荒波と言えば去年オリ戦で金城サヨナラタイムリーの時の走塁は凄まじかった
あの当たりでホームまで迷いなかったな

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 19:28:45.86 ID:q/lG+Rdg.net
おそらくあぼーんされてるのにレスをつけまくる突撃が不憫でならないよ
彼は話し相手が欲しいだけなんだ
そんなに邪険に扱うのはやめてくれ

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 19:29:53.20 ID:95ez7DkW.net
>>659
罵倒しに来てるだけだぞ

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 19:30:25.65 ID:95ez7DkW.net
罵倒するのにここの馬鹿どもはちょうどいいんだよ

662 :古田監督&大野獲得で行け@\(^o^)/:2015/10/15(木) 19:31:45.78 ID:c+oRXRZe.net
罵倒=創価学会の得意技

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 19:33:10.12 ID:ThqUEY+8.net
>>659
あーいるなって思ったら透明あぼーんするから無理
見えないんだもの

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 19:34:25.49 ID:95ez7DkW.net
朝鮮創価ネタが大好きな典型的な2ちゃん脳爺さんフロッピー

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 19:35:28.28 ID:95ez7DkW.net
>>663
おまえも馬鹿にされて泣いたのか

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 19:37:45.83 ID:95ez7DkW.net
フロッピーに会ってみたい
頭引っ叩いたら泣いちゃうかな

667 :古田監督&大野獲得で行け@\(^o^)/:2015/10/15(木) 19:37:54.23 ID:c+oRXRZe.net
みんな!

95ez7DkW

あぼーんして殺しちゃってw

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 19:38:16.68 ID:a1bY2KRL.net
正直、ロッテからは
うちの巨人戦@京セラみたいな雰囲気しかかんじない。

669 :古田監督&大野獲得で行け@\(^o^)/:2015/10/15(木) 19:39:23.24 ID:c+oRXRZe.net
>>666
叩いたらおまえの手が折れるよ

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 19:42:09.41 ID:E3eB6dDu.net
またフロッピー突撃が暴れてるのかNGNGっと

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 19:43:37.25 ID:95ez7DkW.net
>>669
おまえ頭の毛まだ生えてる?

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 19:44:54.70 ID:b682YBtP.net
ヤクルトの強さって川端山田畠山と強打者の間にザコを置かなかったことだよな

673 :古田監督&大野獲得で行け@\(^o^)/:2015/10/15(木) 19:45:34.15 ID:c+oRXRZe.net
>>671
おまえ逃げ捲くってるよなw
会って確かめようとしろよwチキン

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 19:48:07.39 ID:fewqC+aw.net
>>658
荒波はいい時はそりゃもうめっちゃ良くて悪い時はめっちゃ悪いからな
多分すげえ気が強いんだろうな
常に強気で行くから成功すりゃすごいし失敗すればアホアホに見える

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 19:48:45.46 ID:OCj3gbB+.net
>>672
バントがリーグ最少なのもでかい
バントはやればやるだけ得点期待値を下げるアホな作戦だからな
成功してもアウトになるので勢いも消すし終盤以外ではマイナスでしかない

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 19:48:46.43 ID:VX3EEKkN.net
満塁でバレか

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 19:50:46.69 ID:X+pyGHSn.net
加賀をマウンドにやりたい

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 19:52:39.66 ID:VX3EEKkN.net
今日はヤクルト勝ちか

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 19:53:17.22 ID:RQHuHZyR.net
ホークスとロッテほど勝率離れてたらさっさとロッテ負けちまえって思うけど
巨人とヤクルトぐらいの差だとどっちでもいいかなって思うね
ただ巨人打線つまらないからホークスの相手努めてもなぁ

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 19:54:21.44 ID:OCj3gbB+.net
でもソフバンCS弱かったんじゃなかったっけ?
最近は強いな

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 19:55:05.95 ID:stHckKtQ.net
最近は暴れてるやつよりそれに構ってるやつのほうが鬱陶しいな

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 19:55:15.58 ID:034iUaFr.net
MY殺すになっちゃったな

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 19:55:19.46 ID:bQg5Huad.net
>>680
何時の話だよw
ここ最近は普通に強いよ

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 19:55:48.13 ID:46zgvd5F.net
バレンティンの打順下げたの見るとやっぱり真中って有能だよな

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 19:56:53.57 ID:y0Fu9QMm.net
>>684
認知、判断、適切な処置

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 19:57:03.62 ID:Kv8zHKt6.net
ヤクルト負けろよ横浜の貯金のおかげで優勝できた雑魚のくせに

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 19:57:46.58 ID:mKIukNog.net
戸根いいな福地と交換してほしい

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 19:59:34.95 ID:QWk/Ajw1.net
大引なにしに出てきた

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 19:59:35.27 ID:034iUaFr.net
ベイも2番を最強打者にすべきだよ

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:00:09.09 ID:95ez7DkW.net
>>673
脂ぎってたら汚くて触りたくね〜し

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:00:30.86 ID:stHckKtQ.net
うちに川端と山田がいれば2番も強打者になると思うよ

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:01:20.18 ID:034iUaFr.net
ヤクルトは優勝=2番を最強打者
ベイは最下位=2番を最弱打者  
違いはこれだな

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:02:11.40 ID:95ez7DkW.net
>>691
中畑が2番におくと思うなよ

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:02:13.02 ID:CN6w9VIa.net
>>692
ヤクルトの最強打者は山田だろw

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:02:46.10 ID:95ez7DkW.net
ISIATAMAは考え方を変えないからな

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:03:00.08 ID:034iUaFr.net
>>691
ベイは2番をバント用員にしてるから点入らないんだよ

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:03:00.60 ID:stHckKtQ.net
2番宮崎とか2番関根とかうまくいったんですかね・・・

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:04:53.37 ID:034iUaFr.net
>>697
筒香を2番にしろよ
3番梶谷 4番ロペスにしろ

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:05:18.72 ID:LkCbwaGW.net
高田は来年もGMなのかな
やめて欲しいんだけど

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:05:40.94 ID:CN6w9VIa.net
打撃成績が8番>2番とかとち狂った采配は横浜だけだな
来年はそういう意味不明な事を無くしてほしい

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:05:58.28 ID:lk64MN+T.net
>>698
先週、新しいファミスタ出たからそれで遊んでなよ

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:06:08.71 ID:1OdmUsoN.net
2番梶谷3番筒香4番ロペス

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:06:10.84 ID:m6/B4XVQ.net
今日もまた打ち川

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:06:47.20 ID:4lhFrZkE.net
吉村も内川も楽しそうだな

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:07:08.07 ID:J8NXbhCf.net
ヤクルトは選手がいるから上に強打者が集中してるだけ
こっちだって2番白崎とか2番倉本とかほぼ一通り試した結果うまくいかなかっただけ

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:07:10.42 ID:VX3EEKkN.net
今日も4番内川で勝つのか。内川が4番するようになるとは

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:07:19.24 ID:OCj3gbB+.net
2番梶谷でいいじゃん強行させても引っ張れるからゲッツー少ないし最低限もしやすい
ローリスクハイリターンだよ

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:07:19.62 ID:a6ZuisEL.net
まーた出る喜びが爆発してしまったのか

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:07:23.20 ID:034iUaFr.net
>>702
まあそれでもいい なるべくマシンガンが発射されるようにすればいいだけだ

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:08:33.61 ID:Q/Y/J55f.net
大引とかなり馴染んでるな、生え抜きみたい。

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:08:50.25 ID:m6/B4XVQ.net
古谷ナイスピッチなんだからそんなキレるな
怪物打線相手にロッテ投手陣充分やってるよ

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:08:50.37 ID:OCj3gbB+.net
内川の大舞台での強さは異常すぎるな

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:08:53.87 ID:A+wKKpuv.net
俺の予想ではフロッピーも突撃も30代後半〜40代
You、会っちゃいなよ!

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:08:53.99 ID:OLPti1bK.net
>>704
村田は・・・

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:09:45.94 ID:nwZrNVH9.net
来シーズンは、強力な打線で組んでほしい。

この際守りは無視してOPSが高い順でスタメン組んでほしい。

いくらひどくても守備一人あたり、エラーなんて、20回に1回くらいの割合だろ。

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:09:49.36 ID:J8NXbhCf.net
内川はいてほしかったけど村田はFAしないでも聖域化してそうだな

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:09:58.39 ID:J6Fhu3+4.net
ファンgな多いと傘も綺麗だなw

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:10:17.51 ID:OLPti1bK.net
内川は通算打率、落合とほぼ同じだからな。

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:10:24.94 ID:034iUaFr.net
>>701
2番を最弱打者にしてるからバント以外使えないんんだろ 石頭め

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:11:22.65 ID:y0Fu9QMm.net
古木「俺と大矢監督の左右病を分け合った内川君がだいかつやくして嬉しいです」

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:12:18.42 ID:LbrsFHrr.net
2番はほとんどチャンスが回ってこないのに
チャンスに強いバッターを置くのはもったいない

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:12:41.89 ID:m6/B4XVQ.net
井手砲も打った
ロッテもうだめだな・・

723 :古田監督&大野獲得で行け@\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:13:11.35 ID:c+oRXRZe.net
>>713
突撃は池田のことを小僧よばわりしてたし話っぷりから高齢者
フロッピーは20代の若者でリア充だろ

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:13:12.65 ID:VX3EEKkN.net
ソフトバンク強いな・・・あっという間に王手かよ

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:13:45.21 ID:lk64MN+T.net
>>716
村田が残ってたらラミレスは呼ばなかっただろうしブランコも来なかった
筒香もポジションに蓋されて芽が出てくるの遅れただろうし良い事だらけだな!

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:14:31.33 ID:OCj3gbB+.net
長谷川いらねーならくれないかな?

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:15:50.64 ID:m6/B4XVQ.net
同じクラスのアトリは首になったというのに

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:16:04.37 ID:y0Fu9QMm.net
>>726
実際トレードの打診はいっぱいあるだろうねぇ

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:16:30.66 ID:034iUaFr.net
>>721
じゃあ真中はなんで上田を2番にして川端を1番にしないんだよ
マシンガンを重視してるからなんだよ

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:16:32.97 ID:J8NXbhCf.net
>>725
村田がいたらノリバルがなくなるんじゃない?
筒香が12年に出番なくなるから覚醒は確かに遅れそうだ

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:17:13.90 ID:m6/B4XVQ.net
吉村きたあああああああああああああああああああああああああ

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:17:23.69 ID:TT8UkcsE.net
うちは国産でもう一人打てる奴を育てないと
関根か?可能瀬のある選手は

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:18:00.96 ID:Otn2XsXP.net
ヨシムラと内川wwwww

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:19:09.48 ID:LkCbwaGW.net
>>723
おまえの中で突撃は何人いる?2人?3人?

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:19:47.90 ID:y0Fu9QMm.net
古木「僕と一緒に大砲候補として期待された吉村君がだいかつやくして嬉しいです」

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:20:29.18 ID:bQg5Huad.net
【巨人】マイコ、ベンチの扇風機を破壊 6回途中4失点KO
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151015-00000122-sph-base
http://pbs.twimg.com/media/CRWpNFJUYAAwlBl.jpg

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:20:41.55 ID:OCj3gbB+.net
ハマの歌舞伎役者すげええ

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:23:03.08 ID:yJbdUbMC.net
柳田の内野安打許した鈴木大地のプレーみてると
ショートは肩が強いほうがいいって改めて思ったね
まぁあのシーンに関しては
かももめせんでもあれは大地にできる最大限のプレーだって責めてる人はいなかったけど

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:23:19.67 ID:m6/B4XVQ.net
あの時吉村を福岡に出してなければ今全く違う仕事をしてただろうなと思う

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:24:04.69 ID:034iUaFr.net
他の球団見てみろ 広島が2番にマルだったころ調子よかっただろ
巨人見てみろ 立岡が2番のころ絶好調だっただろ
阪神見てみろ今成で調子よかっただろ 
2番に最強打者をもってくればつながる野球ができるんだよ

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:24:31.51 ID:X+pyGHSn.net
なんだそりゃw

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:24:49.02 ID:6SdmD1FH.net
>>738
それは鈴木の肩が・・・という自虐みたいなもんやろ?

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:24:55.17 ID:1OdmUsoN.net
クッソワロタw

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:25:19.85 ID:bQg5Huad.net
やっぱセ・リーグの野球、レベル低いねw

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:25:34.51 ID:034iUaFr.net
立岡 暴走

746 :古田監督&大野獲得で行け@\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:26:35.49 ID:c+oRXRZe.net
>>734
は?突撃は一匹だw
突撃=中畑バカ



747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:28:04.08 ID:fewqC+aw.net
関根って言うほど可能性あるかなあ
乙坂の方が打てるように見えるんだが
フェニックス見てても
でもなんか中途半端

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:28:42.93 ID:U6AGrHYO.net
まあ点差考えたら行くのはおかしいがあれは三塁行きたくなるわな

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:28:48.18 ID:OCj3gbB+.net
別に2番に最強置けとはいわないが糞を置くことはやめてほしい
それでなくても1番にも糞置いてたしさ今シーズンは
数字上2位だけどパークファクターだとセリーグ最低らしいよ横浜打線って

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:29:11.79 ID:mKIukNog.net
こういう時、原はちゃんと一番遠い打順にキャッチャーを入れるのはさすが
中畑はバカだから8番にそのまま入れてた

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:29:42.19 ID:LkCbwaGW.net
>>746
は? 突撃は何人いるんですか?

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:29:56.54 ID:T2R0+O+p.net
今日の神宮色々ありすぎて面白いな

753 :古田監督&大野獲得で行け@\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:30:08.26 ID:c+oRXRZe.net
>>750
中畑は野球が苦手

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:30:25.72 ID:HlsiKJse.net
あーあ高木勇人
これじゃ先発で使わなかったのもうなずけるな

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:30:26.91 ID:U6AGrHYO.net
これ次当てたら乱闘だな

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:31:02.61 ID:bQg5Huad.net
>>752
えっ?
あぁ〜ベイスボールを繰り広げてるもんな(笑)

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:31:10.82 ID:LkCbwaGW.net
フロッピーおじさんの痛い発言を見守るスレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/42463/1423747143/34

34 名前:名無しさん[] 投稿日:2015/10/15(木) 20:28:48 ID:hDItXka6
誰でも嘘とわかる恥ずかしいレベルの自己紹介


723 名前:古田監督&大野獲得で行け@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/10/15(木) 20:13:11.35 ID:c+oRXRZe [69/69]
>>713
突撃は池田のことを小僧よばわりしてたし話っぷりから高齢者
フロッピーは20代の若者でリア充だろ

758 :古田監督&大野獲得で行け@\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:32:10.22 ID:c+oRXRZe.net
>>757
そのしたらばからオマエを特定してやろうかw

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:33:45.92 ID:034iUaFr.net
バレンティン復活したら来年もヤクルトだな

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:33:47.39 ID:E3eB6dDu.net
今日もあぼーんが多いな
はませんだからしかたないか

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:35:01.78 ID:LkCbwaGW.net
51 名前:カナロコが横浜の敵中畑清批判! 古田ローズヒルマン佐々木ベイ始動@転載は禁止[] 投稿日:2015/10/14(水) 03:47:15.08 ID:pPGSXLp2
ハマスタの外野は下に地下鉄があるからあそこまでしか柱が打てない
だから拡張は不可能

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:35:16.98 ID:LkCbwaGW.net
地下鉄が走ってるンゴwwwww

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:36:02.90 ID:LkCbwaGW.net
>>758
アク禁食らってる馬鹿がなんだって?

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:37:57.78 ID:034iUaFr.net
で、ところでやっぱゴミレス監督が濃厚なのか?

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:38:19.93 ID:Quw3OA6F.net
>>760
知恵遅れが毎日毎日ずーっと毎日朝から晩までずーーっと張り付いてるからな オヤジなのに他人生何にもせずwww

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:39:02.83 ID:U6AGrHYO.net
よく踏ん張ったな高木
バーネットから4点はきついな

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:40:12.15 ID:Quw3OA6F.net
>>750
入れなきゃならねえところは入れてたよ
捕手は野手だからそんな馬鹿な事普通の監督は誰もしねえがw

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:40:27.10 ID:U6AGrHYO.net
てか監督いつ決まるんだよ最近新監督の報道すら無くないか
ドラフトには間に合わないのか

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:41:23.10 ID:T2R0+O+p.net
バーネット見るたびにペドロマルティネスを思い出す
それくらい今年のバネは凄い

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:42:50.49 ID:Quw3OA6F.net
>>768
GM制でおかしなコーチを大量に押し付けられ「一緒に育成してくれ」と言われたり
首位ターンで客連日満員で明らかに打つほう駒不足なのに補充0で戦わされ、責任被ってくれる人間
そうそう簡単には見つからないんだよw

771 :古田監督&大野獲得で行け@\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:43:10.67 ID:c+oRXRZe.net
>>763
突撃であるおまえが管理人だろw特定しちゃうからな
おれそんなサイト踏んでないがなんでアク禁されんの?

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:43:51.90 ID:LkCbwaGW.net
>>768
高田は仕事がノロマだからな

773 :古田監督&大野獲得で行け@\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:43:54.80 ID:c+oRXRZe.net
>>770
杉村尾花がいたらよかったな

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:44:32.43 ID:LkCbwaGW.net
>>771
アク禁じゃないならそのコテで書き込んでみてよ

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:44:49.17 ID:lk64MN+T.net
CSや日シリの試合がある日に発表するわけないだろ、2番手3番手のニュースの扱いになるのに

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:44:49.33 ID:U6AGrHYO.net
新沼とか小池とかは残留なんだろ?どんだけ金ケチりたいんだか

777 :古田監督&大野獲得で行け@\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:45:06.60 ID:c+oRXRZe.net
>>774
やだよーんwwwwwww

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:45:44.13 ID:LkCbwaGW.net
俺のことを管理人だと思ってるのも意味不明だし
もしも管理人だったとしても特定なんて無理に決まってるのにホント馬鹿だな

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:46:24.94 ID:LkCbwaGW.net
>>777
アク禁にされたならプロバイダー変えてこい

780 :古田監督&大野獲得で行け@\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:46:58.73 ID:c+oRXRZe.net
>>778
おまえ情弱なんだなw

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:47:05.03 ID:U6AGrHYO.net
マイコラスの嫁綺麗だなあ

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:48:03.64 ID:inu+QM1A.net
>>631
小窪は守備に難があるからなあ

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:48:20.06 ID:LkCbwaGW.net
>>780
アク禁になって悔しそうだね

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:49:54.78 ID:U6AGrHYO.net
小窪がFAなんだよね
てか小窪ってポジションすら知らないわ代打ばっかで

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:50:59.90 ID:U6AGrHYO.net
今日低め取るなストライク正直ボールだぞ

786 :古田監督&大野獲得で行け@\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:52:51.89 ID:c+oRXRZe.net
>>783
どこがだよww
http://goo.gl/zptEfF

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:53:23.64 ID:LkCbwaGW.net
>>786
なにそれ

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:53:30.29 ID:U6AGrHYO.net
立岡の牽制死も痛かったが阿部の野選かな今日は
あの判断ミスは頂けなかったかな

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:53:35.09 ID:inu+QM1A.net
>>531
いままではディアーナの給料もハマスタ持ちだったな

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:54:06.92 ID:LkCbwaGW.net
知的障害者フロッピーの貼るURLなんてろくなものがないから踏んだことない

791 :古田監督&大野獲得で行け@\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:54:31.43 ID:c+oRXRZe.net
ヤクルト勝ったな
古田を監督で呼べ

792 :古田監督&大野獲得で行け@\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:55:00.06 ID:c+oRXRZe.net
>>789
折半してるらしいぞ

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:56:27.67 ID:LkCbwaGW.net
>>791
一行目と二行目の関連www
ヤクルトが勝ったからってOBが偉いわけじゃない

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:56:38.65 ID:Quw3OA6F.net
>>773
居たよ?身売りするほどメチャクチャに負けてって何も残さず追い出されてったが

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:57:10.40 ID:rZQ7MWuq.net
ヤクルトのクリンナップ強いなぁ
阿部はリーグ戦で打てばいいのに遅いわな

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:57:35.37 ID:SQidm2AY.net
ウチのFA取得組も交渉が始まってるんですかねー

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:58:05.37 ID:J6Fhu3+4.net
よしヤクルトは年俸上がりまくりで外国人を放出間違いなし 拾いまくろう

798 :古田監督&大野獲得で行け@\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:58:46.46 ID:c+oRXRZe.net
ヤクルトのような球団を目指すべき

GM大矢
監督古田
投手尾花
打撃ラミ
スカウト高田

799 :古田監督&大野獲得で行け@\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:59:22.06 ID:c+oRXRZe.net
まずはミレッジを頂戴しようや

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:59:46.20 ID:Quw3OA6F.net
せめて連敗止めれるエースが1人どこかのドラフトでとれてればうちもこのくらいやれるのに

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:59:58.57 ID:qWNUwMw/.net
だけど、バーネットは一度は終わったとも言われてたんだよな・・・
ヤクルトはよく我慢強く雇用し続けたもんやわ

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 21:00:17.81 ID:U6AGrHYO.net
>>796石川とか何も話題無いよな長田も

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 21:00:24.68 ID:rZQ7MWuq.net
ヤクルトからは外国人スカウトをスカウトするべき

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 21:00:41.91 ID:Quw3OA6F.net
>>798
ヤクルトに行けよ知恵遅れ馬鹿
去年一昨年は最下位だどあほ

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 21:00:48.08 ID:nwZrNVH9.net
浜の守護神勝った!

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 21:00:48.68 ID:LkCbwaGW.net
パ・リーグの実況四家か

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 21:01:33.96 ID:m6/B4XVQ.net
元横浜戦士のおかげで昨日も今日もホークスは勝てました
戦力をわけてもらうべきだと思います

808 :古田監督&大野獲得で行け@\(^o^)/:2015/10/15(木) 21:01:58.35 ID:c+oRXRZe.net
横浜ヤクルトスタジアム

にネーミングライツ

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 21:02:01.51 ID:U6AGrHYO.net
日本代表の試合いつだよ
早く筒香見たいわ

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 21:02:11.25 ID:Quw3OA6F.net
巨人も世代交代期でほんと脆いな

811 :古田監督&大野獲得で行け@\(^o^)/:2015/10/15(木) 21:02:57.41 ID:c+oRXRZe.net
筒香なんて代表の荷物持ちだろ
山田の荷物を運ぶ係り

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 21:03:15.46 ID:rZQ7MWuq.net
金城CSに出してやれよ

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 21:03:39.92 ID:LkCbwaGW.net
>>809
早漏すぎる
日本シリーズ後だよ

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 21:03:52.40 ID:Quw3OA6F.net
大矢なんてミラクル馬鹿よく平気で解説なんかやってられるもんだわ テメエの時何やってたんだよ

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 21:03:55.08 ID:J8NXbhCf.net
金城は2軍で優勝したじゃないやったね

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 21:04:06.79 ID:U6AGrHYO.net
>>812何か忽然と消えたよな

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 21:04:19.68 ID:J6Fhu3+4.net
また内川がお立ち台

818 :古田監督&大野獲得で行け@\(^o^)/:2015/10/15(木) 21:04:31.82 ID:c+oRXRZe.net
 チーム防御率(3.80)、被安打(1298本)、失点(598点)、与四球(464個)はリーグ最下位。


これどうすんの?火中の栗やんかw

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 21:04:38.19 ID:Quw3OA6F.net
>>811
どっかいけよ行くところもすることもねえただのドニート知恵遅れ

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 21:04:56.34 ID:U6AGrHYO.net
俺が解説で嫌なのは平松
あいつめちゃくちゃ無能で嫌だ

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 21:05:09.37 ID:iteQz3Qz.net
連夜とか畜生だな

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 21:05:20.92 ID:4gmL/iM+.net
ドラフトのくじはババアが引くのか
早く監督を決めろ

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 21:05:40.89 ID:c+oRXRZe.net
黒羽根利規、高城俊人、嶺井博希 に日本ハムの大野を入れるわけだな

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 21:06:10.63 ID:CN6w9VIa.net
石川はBランクだし今年のアレでFAする訳ないだろう
長田は推定年俸だとギリギリBランクだけど実際どうだろうな

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 21:06:13.79 ID:m9l+s1xe.net
また内川か

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 21:06:29.12 ID:034iUaFr.net
>>818
マジメに勝つきないから古田なんてねーよ
ラミでも客集まるかどうか心配してるレベルだよ
やつらの頭は勝つことじゃなく金しかない

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 21:06:34.67 ID:U6AGrHYO.net
そうだなクジは誰が引くんだこれ
まさか池田か

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 21:06:57.36 ID:qWNUwMw/.net
>>827
BBAオーナー様

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 21:07:05.88 ID:MBCONSX5.net
今日も内川ヒロインかよw

830 :古田監督&大野獲得で行け@\(^o^)/:2015/10/15(木) 21:07:06.27 ID:c+oRXRZe.net
ここにきてマスコミの中畑たたきが来たな
いままで中畑にブロックされてたんだろう

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 21:07:24.80 ID:s959+yXm.net
監督は宮本か稲葉が良いんだが(´・ω・`)

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 21:07:51.86 ID:U6AGrHYO.net
>>828ビギナーズラックに期待だな

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 21:07:52.45 ID:m6/B4XVQ.net
ババ抜きでクジやれよ、ロクな予感しない
あいつや池田には何一つ共感する部分がない

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 21:07:59.48 ID:6DRU8twK.net
内川は打つよね 
さすが横浜育成選手

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 21:08:26.20 ID:lmPPkh9H.net
くじを引くのは高田

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 21:08:40.63 ID:Quw3OA6F.net
この人生他なんにもする事のねえ、毎日毎日ずーーっと朝から晩までここにいる馬鹿ニートオヤジ まじでこええわ

837 :古田監督&大野獲得で行け@\(^o^)/:2015/10/15(木) 21:08:47.04 ID:c+oRXRZe.net
TUBEのコンサートをやるハマスタ
TUBEのギターはヤクルトの中継テ−マ曲

ハマスタにヤクルト招致だろ

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 21:09:20.87 ID:JVfS9j08.net
金ないばかりに内川みたいなスター選手出さなきゃいけないなんて
ほんと貧乏球団はいやだね

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 21:09:36.93 ID:MBCONSX5.net
また美人妻の登場

840 :古田監督&大野獲得で行け@\(^o^)/:2015/10/15(木) 21:10:02.58 ID:c+oRXRZe.net
BBAオーナーがクジの箱に手を突っ込んでも届かないだろwww

841 :古田監督&大野獲得で行け@\(^o^)/:2015/10/15(木) 21:10:56.40 ID:c+oRXRZe.net
BBAオーナーが先に封筒開けちゃってガッカリみたいなw

842 :古田監督&大野獲得で行け@\(^o^)/:2015/10/15(木) 21:13:16.99 ID:c+oRXRZe.net
大矢の秘蔵っ子工藤監督だあ

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 21:14:12.15 ID:034iUaFr.net
ホームラン王とかになったら筒香は
追い出されれるのかな 本人だって1億5千万で納得するわけないし
勝つための球団じゃないから 応援するのがバカくさくなるよな

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 21:15:02.22 ID:6DRU8twK.net
ホークスって内川取ってから常勝チームになった事実。

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 21:15:46.80 ID:J6Fhu3+4.net
タブチまでは糞弱い球団だったのに

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 21:16:14.72 ID:U6AGrHYO.net
金は正義だからな結局
貧乏じゃ補強も出来ないし

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 21:18:10.71 ID:iteQz3Qz.net
ゆーきも寺原も活躍したんだな…
今年もベイが日本一かよ

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 21:18:53.14 ID:iteQz3Qz.net
アゴのマスコットきめぇw

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 21:19:01.54 ID:U6AGrHYO.net
赤松は残留決めたのか
まあFAする理由無いしな

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 21:20:14.98 ID:c+oRXRZe.net
強いってイイネw

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 21:20:18.98 ID:034iUaFr.net
>>846
金以外で勝つ方法は一つある
監督をノムさんみたい監督にすることと、ドラフトでマー君みたい
なを取ること

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 21:20:21.10 ID:JVfS9j08.net
村田はどうでもいいけど
内川の放出はほんと痛かったな
多村も油が乗り切ってるとき放出したよな

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 21:21:52.60 ID:ONnwoOX+.net
ただ今の便器って別に内川いなくても問題ないくらい野手陣容そろってるんだよな

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 21:23:04.67 ID:iteQz3Qz.net
うちにくる選手は茶で例えると出涸らしになってから

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 21:24:02.14 ID:034iUaFr.net
>>852
活躍し始めたら出て行く怖い球団だな

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 21:24:47.87 ID:kLBWOxun.net
うちの編成方針考えるとここまで来たらドラフト終わって口出し出来ない状態になってから監督決定した方がいいかも

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 21:26:13.00 ID:034iUaFr.net
>>854
じゃあ引退した選手は12球団でベイがトップか?

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 21:27:05.66 ID:U6AGrHYO.net
出がらしって何だよ昭和の言葉か?

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 21:27:46.00 ID:yJbdUbMC.net
>>855
筒香、梶谷もそうならなきゃいいけどな
ソフバンみたいに主力がすぐ代替わりできるぐらい育成も整えていかないといけないんだろうけど。大ハード打線の時代からずっと強打で足も使えるチームって印象がある。

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 21:29:03.94 ID:034iUaFr.net
引退した選手数をチームごとに出してるデーターはないだろ? バレると不都合だからな

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 21:30:07.75 ID:a4ng/frO.net
>>856
毎年、フロント主導で口出しなんて出来てないんですが

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 21:31:27.21 ID:034iUaFr.net
>>859
それは無理
うちではこれぐらいしか出せませんからFAしてください
って逆に言われるじゃね?じゃなきゃ内川に3億出せばベイに戻ってくるかもよ

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 21:31:43.44 ID:kLBWOxun.net
>>861
だからじゃん

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 21:33:27.14 ID:J6Fhu3+4.net
毎年移籍してきた先発がエースになってるのに
出がらしなんて失礼だな

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 21:34:33.05 ID:LkCbwaGW.net
>>858
出がらし茶って言わねーか?

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 21:35:26.07 ID:U6AGrHYO.net
久保ってエースか?違和感あるわ

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 21:36:31.95 ID:U6AGrHYO.net
>>865聞いた事無いな自分は

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 21:37:35.39 ID:034iUaFr.net
DENA 赤字15億だとよ こりゃ客集めしか興味ないわ

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1444897504/

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 21:40:24.19 ID:nwZrNVH9.net
スタジアム増設するって、どこ増設するんだろうね?

どーせなら外野席を名古屋ドームみたいに増設してくれ

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 21:40:51.35 ID:LkCbwaGW.net
>>868
それは去年のシーズンの話だからな

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 21:41:32.04 ID:LkCbwaGW.net
>>869
センスね〜案だな

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 21:41:45.84 ID:034iUaFr.net
増設したはいいが、試合に負けてばっかりで
監督もアホだと客は通のくばかりだと思う

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 21:43:53.56 ID:U6AGrHYO.net
今は客来るけどこのまま弱いと必ず客は来なくなるからな
増設もいいがチーム強化をちゃんとしてくれ

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 21:44:13.16 ID:LkCbwaGW.net
>>872
最下位の今年の集客はどうでしたか?

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 21:44:56.26 ID:LkCbwaGW.net
>>873
ただの情弱の馬鹿の憶測なのに必ずとか言ってる奴は信用出来ない

876 :古田監督&大野獲得で行け@\(^o^)/:2015/10/15(木) 21:45:07.58 ID:c+oRXRZe.net
バックスクリーン自体をビルにしてそこに客を詰め込むのはどうよ

パクルなよ池田w

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 21:45:38.23 ID:a4ng/frO.net
>>872
>通のくばかり・・・?


どこの朝鮮人ですか?w

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 21:45:48.68 ID:LkCbwaGW.net
>>876
何いってんのこのバカ

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 21:47:24.64 ID:c+oRXRZe.net
最近のバカニワカファンは弱くても来る
バカファンは大量点差で負けてても9回まで黙ってみてる
勝っても負けても関係ないんだよw
何で来るんだろうなw

ヤマヤスジャンプをやりたいだけwwww

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 21:47:26.82 ID:034iUaFr.net
>>874
それは首位ターン期待があったからだよ

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 21:47:50.09 ID:nwZrNVH9.net
>>876
おもしろそーだな。
バーやレストランにして、全面ガラス張りにして
ベースボールバーをつくるw

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 21:48:17.82 ID:c+oRXRZe.net
>>878
おまえみたいな能無しではオレのようなクリエイティブさは出せないwwww

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 21:48:43.41 ID:LkCbwaGW.net
>>880
後半ボロボロだったの知ってる?

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 21:49:50.39 ID:nwZrNVH9.net
最後のほうなんて、当日外野券1枚もないってどーいうことよ。1番に並んでも取れなかったよ。

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 21:50:26.22 ID:bRSkRB40.net
DeNA「ハマスタ買収するぞ!」
DeNA「飲食改善するぞ!」
DeNA「天然芝導入するぞ!」
DeNA「ファンの要望に応えるぞ!」
DeNA「補強費も増やすぞ!」
DeNA「席も増設するぞ!」
DeNA「ファンサービスをもっと充実させるぞ!」

http://i.imgur.com/yj3StrT.jpg
http://i.imgur.com/ErmJjHh.jpg

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 21:50:26.26 ID:034iUaFr.net
>877
変換まちがいただけじゃん
遠のくばかりな ○

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 21:50:33.97 ID:c+oRXRZe.net
>>881
そう、そういうイメージだ
中からはガラス張りだが外から見ると通常のバックスクリーンにみえるようなやつな
いいだろ 俺の案w

池田 オレの案使えw

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 21:50:55.03 ID:U6AGrHYO.net
今年は前半戦の快進撃と中畑ラストってのでチケット売れただけで来年以降弱かったら必ず客は来なくなるからな

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 21:51:07.29 ID:LkCbwaGW.net
>>882
そのクリエイティブな才能を活かして今すぐ絵に書いてご覧よ



笑ってやるから

890 :古田監督&大野獲得で行け@\(^o^)/:2015/10/15(木) 21:52:24.70 ID:c+oRXRZe.net
>>885
池田えらい
中畑解任してから本気w

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 21:52:28.98 ID:XsJnZaU4.net
>>885
どうせやるなら横浜ドームに100億円使えよ

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 21:52:33.04 ID:LkCbwaGW.net
>>886
それぐらいの誤字は問題ない
気にすんな

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 21:53:10.24 ID:U6AGrHYO.net
何がファンサービスの充実だよ
勝つ事が最大のファンサービスだっての

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 21:53:10.61 ID:LkCbwaGW.net
>>887
そんな液晶技術ねーよ馬鹿

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 21:53:21.82 ID:VHHXOlmt.net
>>891
今のご時勢100億じゃドーム建たないだろ

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 21:53:37.50 ID:nwZrNVH9.net
>>887
プールとかも作ろうぜ!
シンガポールの高級ホテルの屋上にプールがあるようなやつ。

DeNAの社員とか突拍子のない案とかだしてそうだなw

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 21:53:41.11 ID:034iUaFr.net
おまえらもアホなんだな
試合に負け続けても客増えると思ってやがる
野球がつまらないなら普通の居酒屋行ったほうがいいじゃん
野球がつまらなくて団体スペース作って飲み食いしても意味ないじゃん

898 :古田監督&大野獲得で行け@\(^o^)/:2015/10/15(木) 21:54:10.73 ID:c+oRXRZe.net
>>894
おまえはクリエイティブさがないからバカ

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 21:54:32.95 ID:a4ng/frO.net
http://www.zasshi.com/zasshiheadline/friday.html
プロだから/Bクラスに泣いた6球団、その敗因と課題
   ◆ 仁志敏久/広島、丸佳浩、菊池涼介、横浜DeNA、久保康友
フライデー(2015/10/30), 頁:61

激白・中畑清「最弱球団での4年間とかあちゃんの死の衝撃」
   ◆ 横浜DeNAベイスターズ前監督・中畑清(インタビュー)
フライデー(2015/10/30), 頁:78

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 21:54:48.29 ID:U6AGrHYO.net
何か勝つ事よりファンサービスを優先してるように見えて仕方ない

901 :古田監督&大野獲得で行け@\(^o^)/:2015/10/15(木) 21:55:03.87 ID:c+oRXRZe.net
来季あれやるだろうな

ハマスタに3Dプロジェクトマッピング

池田 やれよw

902 :古田監督&大野獲得で行け@\(^o^)/:2015/10/15(木) 21:55:53.79 ID:c+oRXRZe.net
>>899
やめてから愚痴www

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 21:56:26.19 ID:LkCbwaGW.net
>>897
おまえは他人の価値観の違いを理解できないバカ

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 21:56:33.06 ID:034iUaFr.net
>>900
こいつら絶対それでしょ
もう2年ぐらいで球団売ちゃうかもな

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 21:56:53.58 ID:LkCbwaGW.net
>>898
技術的に無理なことを書いてドヤ顔する情弱フロッピー

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 21:57:23.06 ID:sRZ/6qKj.net
ファンが作戦をボタン押して多数決で決めるシステム作れよ
それに参加するためにはファン会員になって年会費1万円位取って
はませんの奴らなら喜んで参加するだろ

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 21:57:27.21 ID:VHHXOlmt.net
>>900
そりゃ勝つことも大事だけど毎回勝てるわけじゃないし
負け試合になってもそれなりに満足して帰ってもらうってのはリピーター確保には大事だろ

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 21:57:34.22 ID:LkCbwaGW.net
>>904
おまえに人の気持がわかるわけない

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 21:58:47.66 ID:034iUaFr.net
>>903
おまえが他人の価値観理解できてないんだよ
毎日 負けてばっかりでも増えると思ってんなら
選手の年俸も上げる必要ねーじゃん
そんな球団は野球会もバカにしてるってことだ

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 21:58:57.04 ID:nwZrNVH9.net
でも、強くないと、いずれかはファン減るからな。
最低でも5割はキープできる戦力を補強しないとな。

まずはPだよ。四国のリーグで防御率すげーPとかいないのかな?

911 :補強に金使わんと勝てない ◆N0Lv6tcrwA @\(^o^)/:2015/10/15(木) 21:59:04.67 ID:ZnniDuVs.net
ぶっちゃけイベントなんかどーでもいいけどね 勝てば

負けてもイベントで誤魔化すんや!とかせこいっての

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 22:00:11.89 ID:8ZlbuWEO.net
>>893
だよなー
つまらんカネ使わないで補強しろよ補強

先発揃えて ぽろぽろぽろぽろやらかす内野陣立て直して
もう少しまともなコーチ陣並べろっつーの

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 22:00:15.24 ID:ZNk4BNTS.net
>>885
詐欺師だなw

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 22:00:17.85 ID:U6AGrHYO.net
何か弱くて良いみたいな論調が意味わからん
何で強くなりたくないんだよ

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 22:00:20.39 ID:034iUaFr.net
>>910
当たり前だよな パフォーマンスだけなら漫才師を日替わり監督にすればいいだけだからな

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 22:01:52.65 ID:usY0hSlS.net
ハマスタに100億円使うなら補強に100億円使ってくれませんかね?

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 22:01:53.64 ID:fhTOV6px.net
大差で負けてる時のハッピースターダンスとか纏とか腹たってしょうがないからやめて欲しい

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 22:01:57.26 ID:nwZrNVH9.net
来シーズン使える金いくらあるんだよ?
安い金で強い選手を発掘するようなスカウトマンがいればいいんだけどなぁ?

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 22:02:04.30 ID:nfvCdCA9.net
ファンサとチーム力強化を両方求めたいのはファンなら当然
まぁハマスタ買収はほんと評価してるよ

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 22:03:08.50 ID:nwZrNVH9.net
>>917
ハッピーダンスとか 結構覚えている人が多くてワロタw

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 22:03:32.27 ID:U6AGrHYO.net
長期的に見てハマスタ買収したのは良いと思うがこれで補強出来ませんは通じないからな

922 :補強に金使わんと勝てない ◆N0Lv6tcrwA @\(^o^)/:2015/10/15(木) 22:03:34.46 ID:ZnniDuVs.net
ファンサなんてゼロでいいというのが持論

いい歳こいてサインくれーとか言ってるキモヲタは無視でいい

全て勝利の為に使え

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 22:04:04.86 ID:J8NXbhCf.net
既に5億増やすいってるやん

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 22:04:13.84 ID:LkCbwaGW.net
>>909
> 毎日 負けてばっかりでも増えると思ってんなら

増えるなんて言ってないけどwww何がいいたんだこの馬鹿は

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 22:04:32.50 ID:9U8kL9Pq.net
球場の運営権を獲得すれば長期的にメリットしかないからなぁ
何気に横浜ドームが建っても、運営会社は横浜スタジアムの予定だったのでスムーズに移行できる

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 22:04:32.91 ID:eIZSR3zD.net
纏はいらない
ハッピースターダンスはけっこう好き

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 22:04:34.46 ID:XU7qe5ql.net
ハマスタ買収ってホントに出来ると思う?

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 22:04:35.32 ID:nfvCdCA9.net
>>923
それスポーツ紙の飛ばしでは

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 22:04:38.10 ID:034iUaFr.net
箱物立てははいいが後から閑古鳥にならないようにしないためには
まず勝てるチームにして客を集めることだ
順番が逆になってるからこのバカ経営者は失敗するよ

930 :補強に金使わんと勝てない ◆N0Lv6tcrwA @\(^o^)/:2015/10/15(木) 22:04:41.35 ID:ZnniDuVs.net
denaがハマスタ買収したのは
そら自分らのポケットマネー得るにあたって邪魔になるからな そら必死になる

補強は関係ないからどうなることやら

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 22:05:23.80 ID:XU7qe5ql.net
纏は消えるでしょ
シャボン玉なんてもうほとんどの人が覚えてないし

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 22:05:29.47 ID:nwZrNVH9.net
>>926
纏まじでいらねーよな。
他の企画ほしいね。

933 :補強に金使わんと勝てない ◆N0Lv6tcrwA @\(^o^)/:2015/10/15(木) 22:05:55.13 ID:ZnniDuVs.net
そもそも池田はファン感謝祭で
観客動員数が増えた分は補強を持って還元するとほざいて
補強費減らしたペテン師だからな

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 22:06:03.98 ID:VHHXOlmt.net
>>927
ある程度話がついてるからこそ記事になってるんだと思う
さすがに港湾ヤクザ相手に飛ばし記事はやらんでしょ

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 22:06:18.08 ID:nfvCdCA9.net
シャボン玉なつかしいなw 大差負けの中さみしくシャボン玉が浮いては消えしてたな(´・ω・`)

936 :補強に金使わんと勝てない ◆N0Lv6tcrwA @\(^o^)/:2015/10/15(木) 22:06:40.13 ID:ZnniDuVs.net
denaは合法ヤクザでしょ

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 22:07:34.19 ID:nwZrNVH9.net
今年だって、7億くらいの赤字だっけ?
なんで赤字なんだろうな?動員数増えているのにな・・・・

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 22:07:44.67 ID:KxTPKa5/.net
>>925
問題はハマスタが老朽化してるってこと
ヤフードームみたいな新品じゃない

939 :補強に金使わんと勝てない ◆N0Lv6tcrwA @\(^o^)/:2015/10/15(木) 22:08:25.29 ID:ZnniDuVs.net
グリエル資金だって消えてるしな

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 22:08:37.75 ID:U6AGrHYO.net
来年から天然芝になるんだろ
良いな

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 22:08:40.75 ID:XU7qe5ql.net
>>936
ホントにそうなら頼もしいな
缶詰屋や放送屋じゃガチ893には太刀打ち出来ねえもん

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 22:08:49.18 ID:034iUaFr.net
>>924
話をはぐらかすな
おまえはこれに反論してきたんだろーがよガキめ

>>897
>試合に負け続けても客増えると思ってやがる

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 22:09:03.63 ID:nwZrNVH9.net
>>939
あの47000万ってどこいったんだろうな。。。。
ビロウしか使ってないだろ?

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 22:09:08.80 ID:VHHXOlmt.net
今のイニング間イベントでやめてほしいのは
タオルを広げて掲げることかな
昔のガラガラなスタンドなら気にならないけど混んでるとぶつかるし邪魔

945 :補強に金使わんと勝てない ◆N0Lv6tcrwA @\(^o^)/:2015/10/15(木) 22:09:27.27 ID:ZnniDuVs.net
>>941
だからこそ話付けてこれたんだろ
まあ合法ヤクザだから補強費は一切出してくれないだろうな

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 22:09:29.30 ID:U6AGrHYO.net
言い訳出来ない補強とデーモン級はいつになんだよ

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 22:09:43.22 ID:nfvCdCA9.net
>>938
お前>>925の後半読んでんの? ドーム構想にも不利には働かんぞ買収は

948 :補強に金使わんと勝てない ◆N0Lv6tcrwA @\(^o^)/:2015/10/15(木) 22:09:55.35 ID:ZnniDuVs.net
デーモン級とか懐かし過ぎわろた

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 22:10:16.27 ID:IaQMu3IL.net
ヒ魔神復活

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 22:10:17.49 ID:J0u7gNa2.net
>>943
あれは本社の特別予算だよ
球団のお金じゃない
グリエル来ないなら没収になる

951 :古田監督&大野獲得で行け@\(^o^)/:2015/10/15(木) 22:10:44.31 ID:c+oRXRZe.net
>>896
横浜公園の池を拡張するなりして子供が遊べるプールなw

あとベンチの選手が座る後ろの壁を生簀にしていろんな魚を泳がすw

ボックスシートでピンサロとJKエステw

どや 客来るでw

952 :補強に金使わんと勝てない ◆N0Lv6tcrwA @\(^o^)/:2015/10/15(木) 22:11:21.91 ID:ZnniDuVs.net
>>943
有耶無耶にして本社の金庫行きだろ
だって選手に使ったら球団の利益が47000万マイナスだからなw

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 22:11:28.13 ID:nwZrNVH9.net
>>950
そーなんだ。
本社もっと金出せよって感じ。
本社も業績悪化しているんだっけ?

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 22:11:52.92 ID:lmPPkh9H.net
親会社ってゲームがメインではなくなってるのか?

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 22:11:54.99 ID:LkCbwaGW.net
>>927
友好的TOBで失敗した例があるなら出してみろ

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 22:12:11.61 ID:U6AGrHYO.net
松坂用の特別予算は?

957 :補強に金使わんと勝てない ◆N0Lv6tcrwA @\(^o^)/:2015/10/15(木) 22:12:20.96 ID:ZnniDuVs.net
>>953
ガセ そんな話はない
うまいこと有耶無耶にしてるだけ

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 22:12:26.95 ID:LkCbwaGW.net
>>942
ハグラカシてないけどおまえに理解力がなかったってことか

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 22:12:52.16 ID:J0u7gNa2.net
>>956
来ないので没収ですw

960 :古田監督&大野獲得で行け@\(^o^)/:2015/10/15(木) 22:12:52.55 ID:c+oRXRZe.net
内野も天然芝だといいんだが内野だけ土かもな
日当たりと金の問題とかでw

961 :補強に金使わんと勝てない ◆N0Lv6tcrwA @\(^o^)/:2015/10/15(木) 22:13:00.38 ID:ZnniDuVs.net
松坂は特別予算だよ それは間違いない
グリエルは一切関係ない

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 22:13:13.34 ID:Ug2T8/do.net
もう今日のコメントから見るとこの1週間の間に今永が致命的な怪我でもしない限りは今永に突っ込むんだろうな
小笠原についてのコメントは全くないしね
青学の吉田についても注目しているしやっぱりフェニックス見ても飛ばせるやつが若手含めて殆どいないし狙うのかね

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 22:13:14.73 ID:034iUaFr.net
本社が赤字ならどうしようもないだろ
その埋め合わせをグッズとか打って少しでも解消しようってことなんだろ?
球団のためや勝つためじゃなく 自分らの生き残りのために
ハマスタ利用してるだけじゃん

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 22:13:19.65 ID:U6AGrHYO.net
獲る獲る詐欺するからな親会社
杉内を獲る獲る詐欺したのは忘れない

965 :補強に金使わんと勝てない ◆N0Lv6tcrwA @\(^o^)/:2015/10/15(木) 22:14:17.99 ID:ZnniDuVs.net
吉田は率長打力共に一流
単独1位狙いでもいいくらい
今永よりは間違いない

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 22:15:09.05 ID:034iUaFr.net
>>958
じゃあ何に対して反論してんだよ
なんも見えないんだかな?日本人じゃないのかおまえ?

967 :補強に金使わんと勝てない ◆N0Lv6tcrwA @\(^o^)/:2015/10/15(木) 22:15:13.07 ID:ZnniDuVs.net
>>963
赤字だろうが補強しないとかなしだよ?
とか勿論球団参入の段階で口酸っぱく言われてる

968 :古田監督&大野獲得で行け@\(^o^)/:2015/10/15(木) 22:16:16.92 ID:c+oRXRZe.net
来季の補強予算は25億だ
これを有意義に使えばいい

大野→1億
三浦→1500万

こんくらいの意気込みでやれw現有戦力は一切上げなくていい
山崎も2500万まで

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 22:16:23.38 ID:034iUaFr.net
>>967
また補強しました詐欺やればいいだけじゃん ビローみたく

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 22:17:24.51 ID:gXJVUJcT.net
立てました
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1444914936/

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 22:17:46.03 ID:nfvCdCA9.net
>>963
こいつ文句ばっかだなwはませんの権化みたいな奴w

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 22:18:33.38 ID:2opXv3zQ.net
大野獲得に2億
石川引き止め3億円

これでオッケー

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 22:19:49.82 ID:U6AGrHYO.net
年俸から削ったってたかが知れてるわ
親会社がどかんとか出さないと

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 22:21:15.57 ID:034iUaFr.net
球団をもてる器じゃない企業にベイをまかせるからこうなる
てめいの赤字減らすためにハマスタの客増やしたり報告収入やグッツ売りとか
そっちメインになってる そこで余裕が出てきたら大型補強しようって考えなんだろ
野球を甘くみてるなこれは まずは勝って客を集めないとだめなのに逆になってる
これじゃあともっても1、2年で手放すだろうな

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 22:22:17.05 ID:LkCbwaGW.net
>>963
本社は黒字

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 22:22:42.72 ID:LkCbwaGW.net
>>966
おまえと何の話してるか覚えてない

977 :補強に金使わんと勝てない ◆N0Lv6tcrwA @\(^o^)/:2015/10/15(木) 22:22:43.87 ID:ZnniDuVs.net
今永行くくらいなら小笠原いけよ

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 22:23:50.97 ID:U6AGrHYO.net
今永ってそんな微妙な投手なのか

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 22:24:52.95 ID:034iUaFr.net
>>975

DENA 赤字15億だとよ こりゃ客集めしか興味ないわ

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1444897504/

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 22:25:33.64 ID:LkCbwaGW.net
>>979
それは去年の球団の運営赤字

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 22:25:34.88 ID:nfvCdCA9.net
>>979
お前本社と球団の違いわかってないの??? 中卒なの???

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 22:25:48.72 ID:OCj3gbB+.net
石川3億もかからないだろ
今年不調だったのはラッキーかもな安く買い叩ける

983 :補強に金使わんと勝てない ◆N0Lv6tcrwA @\(^o^)/:2015/10/15(木) 22:25:50.80 ID:ZnniDuVs.net
いい投手だよ
ただスペックが圧倒的ではない

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 22:25:55.72 ID:LkCbwaGW.net
本社に対して球団は子会社なんだよ

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 22:27:05.10 ID:VHHXOlmt.net
毎度言われてることだけど毎試合満員でも赤字だから
必死に客集めしても限度があるってのが今回の買収の発端だしねぇ

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 22:28:40.22 ID:LkCbwaGW.net
>>985
株式会社横浜スタジアムのトップは
また自分たちが悪者されると思ったんだろうな
そして買収されてもいいと思ったんだろう

987 :補強に金使わんと勝てない ◆N0Lv6tcrwA @\(^o^)/:2015/10/15(木) 22:28:54.28 ID:ZnniDuVs.net
今年のドラフトは単独1位狙うメリットが薄い
クジ外しても岡田か吉田辺り獲れるし

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 22:28:59.14 ID:034iUaFr.net
>>981
球団が去年が赤字15億ってことはわかるよな
今年は首位ターンで客が集まったからだ
それを忘れていて勝たなくても客集められるって発想がバカなんだよ

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 22:29:23.11 ID:U6AGrHYO.net
むしろ石川なんて要らないだろ
何か石川を買いかぶり過ぎるわ

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 22:29:29.79 ID:OCj3gbB+.net
メジャーだとあれだけの高年俸で黒字経営が普通らしいな
球場側がゼニゲバじゃないから

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 22:29:44.43 ID:nfvCdCA9.net
>>988
ねぇねぇ本社っていってた間違いは認めんだねオッサンwwwww

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 22:30:24.58 ID:HZ2vVgMa.net
うめ

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 22:30:34.75 ID:HZ2vVgMa.net
次スレ立ってるのでうめ

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 22:30:43.64 ID:HZ2vVgMa.net
埋めるよ

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 22:30:46.54 ID:O0wkzsAH.net
>>944
縦に広げてかっこいいタオルがあればあるいは・・・

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 22:30:46.68 ID:034iUaFr.net
>>991
減益だろうよ

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 22:30:50.59 ID:HZ2vVgMa.net
うめ

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 22:31:04.87 ID:U6AGrHYO.net
絶対石川はFAしてくれ頼むわ

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 22:31:08.75 ID:HZ2vVgMa.net
>>996
だっさいよレスバトル

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 22:31:17.22 ID:HZ2vVgMa.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200