2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【D専】

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 17:38:38.61 ID:iT9NXaCf.net
※前スレ
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1444974655/

ミルミルガンバ!

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 18:02:05.31 ID:iT9NXaCf.net
バレのノックかよ

3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 19:08:08.41 ID:ax4ZVu0+.net
エディオン♪

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 19:15:56.06 ID:3HtKj/JD.net
康珍化

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 19:45:38.38 ID:Dw2k2Tm2.net
10.17結果 使用球場:南郷スタジアム(フェニックス・リーグ)

西武 2 0 0 0 0 0 0 0 0|2 5 0
中日 0 0 0 4 1 0 4 0 x|9 9 1
西武 佐野、●山口、誠、平野、藤原−星、岡田
中日 ○野村、浜田智、金子、阿知羅−桂
本塁打
西武
中日 古本ソロ(5回誠)

失策 溝脇1(8回)
盗塁 水口1(1回二盗)、斉藤1(5回二盗)
野選 金子一1(7回三塁本送)
盗塁死 斉藤1(3回二盗)、井領1(4回二盗)

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 19:45:55.93 ID:Dw2k2Tm2.net
投手成績

野  村 5回 3安打1二塁打3三振5四球2失点
浜田智 2回 2安打0三振0四球1併殺0失点
金  子 1回 0安打3三振0四球0失点
阿知羅 1回 0安打0三振3四球1併殺0失点

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 19:46:14.34 ID:Dw2k2Tm2.net
            1回  2回  3回   4回   5回  6回  7回  8回
(4)6溝 .脇 5-1 投ゴ      三振 中安@          ニゴ  三振
(6) 三.ツ俣 3-0 死球      三振   途終  左飛     三野@
3  藤  澤 1-0                                 二飛
(8) 古  本 3-1 左飛           三振 右本@     四球
(7) 平  田 3-2 右安           中安   一ゴ     四球
(5) 高橋周 3-1 遊ゴ            左安  三振     左犠@
(9) 近  藤 2-0      左飛       四球      遊ゴ
H9 友  永 1-1                            右3A
(3)4石 .川 4-1      左飛      右安A      三振  右飛
(2)  桂   3-1      ニゴ       四球      三ゴ      左安
(D).井  領 3-1          右飛  中犠@           中2  捕ゴ

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 19:46:29.70 ID:Dw2k2Tm2.net
竜フェニックス・リーグ日程2015(10.5〜10.26)

|月|火|水|木|金|土|日|
|○|○|●|○|*|△|●|
|○|○|*|○|●|○|L |
|*|巨|横|千|*|燕|日|
|楽|*|*|*|*|*|*|

巨:巨人、燕:ヤクルト、日:日本ハム、
横:DeNA、千:ロッテ、楽:楽天、L:LG

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 19:55:01.37 ID:NWFwf+21.net
うし

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 19:55:02.98 ID:ImeGBGH8.net
こっちかな?

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 19:55:18.45 ID:FXlUqH7d.net
この当たりでは帰れまてん

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 19:55:26.66 ID:x6a3OvXR.net
最低限くらいしろよ乙女www

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 19:56:11.84 ID:FXlUqH7d.net
ヤクルトまで次がない戦い方してるなw

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 19:56:14.19 ID:xRaD+6Yo.net
ルナ出したら、クルーズ欲しいよね。

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 19:56:53.05 ID:n0hLTx6v.net
原の采配がジョイナスみたい

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 19:57:59.48 ID:gyvQPqIW.net
>>15
短期決戦ならこんなもんだろ

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 19:58:06.08 ID:HZtB8Lj0.net
>>14
要らない
酷いフリースウィンガーだぞアレ

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 19:58:11.75 ID:FXlUqH7d.net
アンダーソン絶対サイド苦手だろw

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 19:58:35.19 ID:SGay49u+.net
>>16
引き分けでも終わりだからな

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 19:58:44.93 ID:KSXjtHOJ.net
そんなに動くなら
制球やばくなった時点で杉浦代えればよかったのに
5回とか関係ないだろーに

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 19:59:22.39 ID:FXlUqH7d.net
1塁から戻っていいのかよ

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 19:59:32.52 ID:x6a3OvXR.net
アンダーソンwww

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 19:59:41.96 ID:foXR4938.net
>>14
不用です。エルの方が頼りになる

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 19:59:50.62 ID:xRaD+6Yo.net
>>17
まじか、打点は多く守備は絶品と聞いてるが

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 19:59:55.57 ID:jn4HWbk/.net
ドニキ

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:00:18.04 ID:D2Tz4iLn.net
ドニキこんなにバット短く持ってたっけ

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:00:17.52 ID:fznbWcB4.net
ドニキはこういうPはうてんだろ

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:00:19.70 ID:pzEC4wa6.net
ドニキじゃあなあ

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:00:37.21 ID:K7JIqCTA.net
コンパクト教に染まった模様

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:00:40.57 ID:bkANtw2g.net
左のサイド打ったことないだろ

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:00:40.68 ID:KSXjtHOJ.net
>>24
守備だけだぞ

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:00:45.38 ID:K8zfrWIN.net
ここで打てないからレギュラーとれない

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:00:53.35 ID:FXlUqH7d.net
ざまぁwww

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:00:58.37 ID:pzEC4wa6.net
知ってた

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:00:55.71 ID:KSXjtHOJ.net
知ってた

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:00:56.58 ID:x6a3OvXR.net
ドニキ三振てw

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:00:58.14 ID:jn4HWbk/.net
左は打てん

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:00:58.56 ID:JfFxrlAa.net
まったく仕事しねーぇなネズミとデブ男

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:00:59.37 ID:WqCpwjYC.net
そりゃこうなるわw

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:01:03.09 ID:SLTRnxUb.net
まぁ、堂上なんてこんなもん…

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:01:01.18 ID:qntVIaTF.net
ひでえ

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:01:04.93 ID:n0hLTx6v.net
ここで打てるようなバッターだったら出されねえよな。

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:01:05.25 ID:jEtCdNbp.net
いつものドニキだな

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:01:12.27 ID:FXlUqH7d.net
全中日ファンが打てないことわかってたwww

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:01:16.26 ID:/qMhf6vg.net
うわっ堂上剛裕だ

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:01:19.42 ID:O0DZRFwJ.net
ざっこいwww

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:01:23.12 ID:lpcG1VhZ.net
まあ首にならない程度に活躍で

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:01:20.44 ID:vffKKgtK.net
安牌過ぎた

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:01:31.05 ID:KSXjtHOJ.net
低めに落とせば内でも外でもアンパイだもんな

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:01:29.19 ID:K7JIqCTA.net
井端堂上森岡

ゴミばっかりw

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:01:32.87 ID:bkANtw2g.net
岩瀬並みだな今の

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:01:34.51 ID:sJ8O/ALH.net
ドニキはこんなもん

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:01:35.26 ID:E0x3/cQN.net
左投手のドニキは藤井の右打者の方がましだな

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:01:40.86 ID:ndb4/YHx.net
ノーアウト3塁で無得点か
巨人もひどいな

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:01:44.01 ID:K8zfrWIN.net
ドニキ大事な場面で使ってるようじゃ弱い言われますわー

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:01:42.83 ID:P4Mp457z.net
これぞドニキだわwww

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:01:49.80 ID:RPytQqYr.net
井端と堂上を捨てた落合を叩いてる人息してる?

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:02:02.24 ID:n0hLTx6v.net
旭化成のCMはだめだけど三井住友のCMはOKなのか。

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:02:01.85 ID:SGay49u+.net
>>27
このタイプの投手を打てる左打者っているのか?小笠原クラスでもキツいだろ

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:02:07.04 ID:HZtB8Lj0.net
村田ってまんま
チームを奈落の底に落とす選手
になってるな

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:02:07.59 ID:f0ltJC5N.net
7回 秋吉
8回 オンドルセク
9回 バーネット

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:02:10.31 ID:foXR4938.net
まあ、しょうがない

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:02:09.45 ID:FXlUqH7d.net
堂上も井端も放出して正解だったな

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:02:22.98 ID:xRaD+6Yo.net
>>31
守備はエルナンデスも悪くないしなあ。キラみたいな一発あるのがやっぱり必要か

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:02:23.16 ID:B3F9hGlJ.net
ドニキの打席と聞いて帰ってきたら三振してた
まあ所詮こんなもんよな

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:02:30.86 ID:KSXjtHOJ.net
さっき打ったのも変化球が高かっただけだし
低かったらこんなもん

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:02:35.15 ID:fznbWcB4.net
まあ村田が1番悪い

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:02:56.22 ID:QzHWLPyF.net
このピッチャー左じゃ打てないでしょ

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:03:01.38 ID:n0hLTx6v.net
>>59
9個って11年の終盤いたっけ?
11年にはいたと思うけど。

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:03:07.09 ID:UCneU9pJ.net
コバマサみたいな選手やな。きゅうこ

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:03:10.85 ID:uTnGbPfC.net
タケに打てるわけない
期待して何度も裏切られてきた

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:03:22.56 ID:JfFxrlAa.net
ついでに直倫んもキョカスに放り出せ

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:03:25.30 ID:FXlUqH7d.net
なんで右打者出さないんだよ巨人w

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:03:40.74 ID:gFVEMwlc.net
ドニキなんて
中日にいたら1軍にすらいないのに
巨人これが戦力とか
終わってるwwww

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:03:48.92 ID:bkANtw2g.net
>>73
実松か寺内か

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:04:00.96 ID:RPytQqYr.net
井端と堂上を捨てた落合がまた勝ってしまった
敗北知りたい

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:04:03.92 ID:v2f8+8dm.net
感じるいすれだね

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:04:07.83 ID:SGay49u+.net
>>69
酷使で死んでた

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:04:29.12 ID:FXlUqH7d.net
汚水

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:04:37.75 ID:NWFwf+21.net
惜しい

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:04:47.03 ID:fznbWcB4.net
からくりなら看板

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:04:51.39 ID:xRaD+6Yo.net
>>74
吉川なんて2軍でさえ控えだったのにな

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:04:53.81 ID:x6a3OvXR.net
ああ、汚水

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:05:11.39 ID:C9s3WO7s.net
今のがホームラン未遂とかホンマに神宮酷いわ
山田なんてドーム球場なら10本程度やろうに

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:05:43.93 ID:FXlUqH7d.net
井端がスタメンとか巨人もきついなー

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:05:56.26 ID:n0hLTx6v.net
>>78
あの年よく優勝できたよな。
何かよくわからんけどヤクルトの選手がバタバタ倒れていった。

今年はヤクルトはフルメンバーで終盤戦ってるけど。

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:07:37.13 ID:JfFxrlAa.net
ネズミに5000万とかあほすぎる1500万でええわ

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:07:37.69 ID:LNtwNNmO.net
>>61
秋吉なんてそこまで信頼なかっただろ

信頼あれば昨日途中交代なんてされてないw

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:07:40.29 ID:jn4HWbk/.net
うめえ

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:07:55.70 ID:xRaD+6Yo.net
俺、今、亀田のボクシング見てる

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:07:56.07 ID:MtAYze68.net
ショートは補強ポイントだろ
でも吉持は3位だったらいいけど2位の枠を潰してまで獲る選手にはみえん

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:07:57.94 ID:x6a3OvXR.net
バレきたー!

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:08:23.67 ID:gFVEMwlc.net
>>85
井端がスタメンの時点で
今年の巨人が糞弱いということがよくわかるわ

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:08:25.95 ID:jn4HWbk/.net
こいつ毎日投げてんな

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:08:32.44 ID:FXlUqH7d.net
戸根なんかフルボッコだろww

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:08:35.69 ID:QzHWLPyF.net
バレンティンの来年は?

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:08:40.82 ID:n0hLTx6v.net
いっそ思い出登板で福田と笠原も出しちゃえよ

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:08:40.86 ID:KS6gVAf/.net
>>91
1・2位は投手で3位吉持がええな

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:08:47.76 ID:RPytQqYr.net
>>85
そりゃ落合コンプの原だからな
落合への当て付け采配で自爆してる無能監督だわ

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:08:53.16 ID:cC58lJx8.net
戸根ってうち相手に投げるたびに失点してたような気がする

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:09:02.75 ID:KS6gVAf/.net
>>97
宮国もそうだな

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:09:15.23 ID:lyZ04byk.net
>>85
賭博問題もあるし勝ちたくないんじゃないかね

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:09:17.98 ID:xRaD+6Yo.net
>>96
契約残ってるんじゃないの来年も

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:09:30.07 ID:fznbWcB4.net
トーン

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:09:51.48 ID:ZcaLG277.net
原も今年で勇退しそうだし
もう中日のお古広いは終わりそうだなw

というか井端ドニキあたりは切られるかもw

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:09:54.96 ID:n0hLTx6v.net
「短期決戦の戦いを知り尽くす歴戦の勇原監督!」

ここ笑うところですか?

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:10:15.01 ID:x6a3OvXR.net
まーたデブか

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:10:18.54 ID:gFVEMwlc.net
原は負けたらクビだろうから
後先考えず起用しとるな
最終年の落合の最後を思いだすわ

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:10:50.87 ID:SGay49u+.net
高木といい戸根といい巨人の新人投手肥りすぎだろ

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:10:53.33 ID:RPytQqYr.net
>>105
井端も堂上も原の落合への私怨で使ってるだけだしな
原が消えたら即クビだろ

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:10:54.77 ID:cC58lJx8.net
阿部井端の一二塁間は抜けやすいよね

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:11:04.14 ID:xRaD+6Yo.net
雄平あたりでも、ヤクルト、ソフバン以外ならクリーンナップだろ

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:11:16.21 ID:lyZ04byk.net
>>105
川相監督なら安泰

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:11:30.84 ID:jn4HWbk/.net
ヤクルト31歳の選手多いな

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:11:31.25 ID:QzHWLPyF.net
>>103
それは残念。まあ切れたら巨人だろうけどね

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:11:59.02 ID:NWFwf+21.net
うーん

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:12:08.48 ID:n0hLTx6v.net
神宮は外野自由席の席取りが酷いと聞くけど、全部指定席にされるとなあ。

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:12:48.28 ID:VrJHw5La.net
このノーパワー大引にナゴドでHR打たれた投手がいるらしい

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:12:55.54 ID:jn4HWbk/.net
フクシ君ナレーション上手いやん

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:13:06.89 ID:ndb4/YHx.net
フクシの声声優になってから初めて聞いたけど普通のおっさんやん

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:13:21.75 ID:xRaD+6Yo.net
>>115
ヤクルトはミレッジが切れるんじゃなかったかな

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:13:24.15 ID:cC58lJx8.net
>>119
昨日テレ朝の番組でもやってたな

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:13:29.90 ID:duL/SLEN.net
井端は大西コースじゃね

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:13:31.80 ID:n0hLTx6v.net
あれ、ソニー損保のCMが棒読みの姉ちゃんになってるけど、瀧本美織はクビになったの?

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:14:23.65 ID:n0hLTx6v.net
見れんけどフジテレビONEはヤクルト寄りの実況解説になってるの?

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:14:45.41 ID:foXR4938.net
>>124
残念だけど、あまりに貧乳だったからね

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:14:54.49 ID:VrJHw5La.net
昌に中継ぎにイニングまたぎの時の気持ちを聞くなよ

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:14:56.58 ID:SGay49u+.net
>>118
確か今年の2ホームランは全て大野だろ
チェンにだけ強いのも伏兵が阪神か巨人にいたよな

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:15:31.65 ID:yUy/mK/3.net
来期はミレッジ獲得しよう。エルとルナはクビでいいから

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:16:15.08 ID:x6a3OvXR.net
両チームとも、よう動くな

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:16:22.01 ID:9keJGED+.net
ピッチャー藤井

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:16:23.34 ID:536CGPKk.net
残りアウトの数をカウントする
珍しい実況だよな。
まあそういう気分だったんだろな。

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:16:37.96 ID:ZcaLG277.net
森繁「俺の言うこと聞かない奴は取らん」

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:16:51.19 ID:n0hLTx6v.net
>>129
マートンは?

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:17:54.54 ID:xRaD+6Yo.net
>>125
まあラジオの江本はヤクルトよりかも。俺、亀田のボクシング見ながらラジオだ

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:18:06.31 ID:foXR4938.net
>>134
2億のルナがキツイのに4億5千万のマートンは無理や

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:18:59.96 ID:XHM1eEJL.net
巨人戦見てるけど寂しいな
連覇した頃はCS〜日シリはほぼフル観戦してたな〜
振休と有給駆使してあの頃が懐かしい
またあの感覚が味わいたい

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:19:01.66 ID:r5L5wldq.net
ttps://22.snpht.org/151017201527.gif

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:19:17.94 ID:YGFyEgYe.net
あの怠慢守備を見せられたらマートンを起用する気にはならんだろう
必要なのはファースト守れる大砲だな

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:19:18.87 ID:x6a3OvXR.net
藤井何やってんだよ!

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:19:28.10 ID:SLTRnxUb.net
井端は良いバッター

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:20:10.89 ID:5OzjpbNs.net
昌、井端放出批判

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:20:31.30 ID:x6a3OvXR.net
坂本www

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:20:43.84 ID:/qMhf6vg.net
パワプロかよ

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:20:45.15 ID:foXR4938.net
>>137
ロッテ戦で、第8戦休むかどうかを
考えた時にありました
結果は・・・・7戦で負けだけど

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:21:11.90 ID:xRaD+6Yo.net
巨人が放り出す予定のフランシスコとセペタはさすがにいらんよね
ポレダかマイコラスならどのチームも欲しいだろうけど。まあポレダもマイコラスも今年よりは通用しないと思うけど

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:21:40.35 ID:X5ubnu5a.net
原が落合にコンプなんかあるわけねーだろ世間知らずw

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:21:41.69 ID:xRaD+6Yo.net
>>139
キラ待望論か

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:22:20.73 ID:foXR4938.net
>>139
つ復活の栗原

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:23:09.47 ID:SGay49u+.net
ソフトバンクの二軍に大砲の外国人がいるだろ
あれを譲ってもらうのが現実的

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:23:09.79 ID:QzHWLPyF.net
ルナ残して大砲でしょ
浮いた金で大金は出せるはず

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:23:24.76 ID:ImeGBGH8.net
このタイミングで代走?

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:23:30.60 ID:HZtB8Lj0.net
こんな代走アリかよ

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:23:38.42 ID:ndb4/YHx.net
ランエンドヒットか

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:24:01.01 ID:lyZ04byk.net
>>142
放出じゃないやん
限度額制限超提示されて断って自由契約になっただけじゃないか

そういや栗原も制限超えで自由契約になったらしいが安くとれんかね

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:24:05.82 ID:1OjS95R7.net
ネズミ不満か?

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:24:09.04 ID:wxUp8FOZ.net
藤井がんばれよ

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:24:20.97 ID:VrJHw5La.net
高津二次会の店予約中

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:24:23.96 ID:xRaD+6Yo.net
>>150
カニザレスは巨人が狙ってるという噂もある

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:24:28.34 ID:foXR4938.net
ハラーのプレッシャーのかけ方に負けたか

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:24:30.29 ID:HZtB8Lj0.net
面白いゾ

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:24:40.76 ID:2Dw9RBkf.net
ストレートを投げさすための代走か

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:24:54.82 ID:fznbWcB4.net
残り野手、小林鈴木よしのぶ

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:25:17.32 ID:U19klGf+.net
雄平って代えるほど守備悪くないよな

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:25:21.95 ID:QzHWLPyF.net
久しぶりの巨人戦見てるけど相変わらずの原采配

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:25:27.66 ID:Dkj34Fcw.net
フランシスコはキャンプから合流させたらどれだけやるか興味が有るが。
実質巨人ではプレーしてないだろ。

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:25:39.90 ID:Q/1pNLRH.net
昌の解説ビミョーだなぁ・・・

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:25:43.09 ID:gFVEMwlc.net
又吉
使えねえな

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:25:47.19 ID:HZtB8Lj0.net
栗原とかマジで言ってんの?
枠が無駄だわ

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:25:47.19 ID:9keJGED+.net
オンドル

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:25:52.82 ID:foXR4938.net
まあ伊達に長年監督してないなハラー

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:25:54.99 ID:ImeGBGH8.net
代えるならバレンティンじゃないのかなぁ?

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:26:05.00 ID:7LRi9l1m.net
雄平代えちゃうのかよ

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:26:13.79 ID:HZtB8Lj0.net
>>167
上手いほうだぞ

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:26:15.05 ID:XHM1eEJL.net
>>145
オマオレ
6戦目終わった直後に8戦目までいったら
休んでいいよって先輩から電話きて
いい会社に入ったなと思った

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:26:35.72 ID:ExMwOsH9.net
水差し采配すげー嫌い

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:26:54.01 ID:jn4HWbk/.net
ヤクルトの救援外人コンビ、モッサリしすぎやろw

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:27:10.18 ID:Q/1pNLRH.net
>>174
そう感じない俺みたいなのも居るわけで

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:27:15.07 ID:gFVEMwlc.net
緒方より原の方が数万倍
ましな采配しているな

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:27:17.15 ID:duL/SLEN.net
ツーシームで149出るのかww

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:27:26.13 ID:ImeGBGH8.net
原の変な采配に乗っかって、動いちゃってんじゃないのかな・・

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:27:56.99 ID:foXR4938.net
まあ、ヤクルトのリリーフは安定してるからね
これが、又福だったら。。

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:28:02.92 ID:lyZ04byk.net
昌さんは監督向きじゃないかもな

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:28:53.19 ID:FXlUqH7d.net
原の采配に乗っかっちゃってるよなぁ

もう少しどっしりしててもいいのに

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:29:05.57 ID:x6a3OvXR.net
暗黒長野は交代かな?w

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:29:17.95 ID:Q/1pNLRH.net
>>183
キャラクターもそうだけど、長く現役だった分、上に立つ人としてズレが出るのは自然かもね

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:29:30.85 ID:FXlUqH7d.net
よっしゃああああああああああああ

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:29:35.32 ID:FOYtqnLe.net
ゲッツキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:29:33.55 ID:9keJGED+.net
wwwwwwwwwwwww

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:29:34.74 ID:QzHWLPyF.net
>>183
でも現監督よりは…

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:29:40.71 ID:duL/SLEN.net
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:29:41.26 ID:KSXjtHOJ.net
ざまあwww

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:29:41.46 ID:sV9NEOdU.net
おせえw

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:29:46.70 ID:ImeGBGH8.net
阿部の足、絶望的だなw

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:29:52.33 ID:aTIU6iLR.net
アベのジョギングwwwwwwwwwwww

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:29:51.47 ID:foXR4938.net
流石だわ
だから優勝したんだろうけど

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:29:53.23 ID:gFVEMwlc.net
阿部の走塁
あかんやろ

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:29:53.62 ID:1OjS95R7.net
久々に顔芸みたw

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:29:54.95 ID:VrJHw5La.net
この場面でも全力で走らないんだ

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:29:58.34 ID:Q/1pNLRH.net
セカンド踏めてたかな?

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:29:59.04 ID:OsAjrsKT.net
激遅

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:30:07.74 ID:536CGPKk.net
阿部もこれだもんな

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:30:08.26 ID:ndb4/YHx.net
うなぎ真剣に走れやw

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:30:08.60 ID:xRaD+6Yo.net
>>179
緒方は黒田とか中継ぎで投げるから入れろとまで言って実際ベンチに入っててシーズンと同じ
大瀬良投げて試合ぶち壊しとカダメダメ采配でしょ

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:30:13.11 ID:fznbWcB4.net
森野「何やってんだよしんのすけw」

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:30:12.62 ID:x6a3OvXR.net
あべwwwww
足おっそwww

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:30:22.92 ID:2Dw9RBkf.net
あべし

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:30:33.92 ID:9keJGED+.net
まるで森野を見ているよう

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:30:43.21 ID:ax4ZVu0+.net
顔芸ワロタ

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:30:55.35 ID:mQmLg5Q3.net
森野でももうちょっと真面目に走るだろ

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:31:05.69 ID:xRaD+6Yo.net
>>183
昌さんはモータースポーツやラジコンの方が詳しいから

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:31:05.47 ID:E0x3/cQN.net
ヤクルトの継投のタイミングが絶妙。森繁デニーは継投クソすぎ

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:31:13.60 ID:QzHWLPyF.net
史上最遅の左打者

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:31:15.87 ID:gFVEMwlc.net
阿部と谷繁
どちらが速いんだろうな

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:31:22.78 ID:foXR4938.net
>>190
でもアンケートだと圧倒的に谷繁の続投は賛成派が多かったよ

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:31:40.98 ID:VrJHw5La.net
直倫より少しだけ足が速いのが阿部

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:31:44.71 ID:jn4HWbk/.net
今日が原の最期になるかもしれんのか

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:31:48.03 ID:SGay49u+.net
しかし、後がない原はわかるが、真中も惜しみ無くつぎ込んでくるな

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:31:51.86 ID:ImeGBGH8.net
守備の乱れがあったから、さすがに1塁セーフかと思ったら・・・


余裕でアウトで逆に吹いたww

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:31:55.33 ID:7LRi9l1m.net
>>175
会社名教えて下さいwwww
そんな会社あんのかよ

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:31:56.08 ID:PzXqUxDy.net
>>212
原のカードの切り方もさすがという感じはする

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:32:02.85 ID:FXlUqH7d.net
2塁ベース踏んでるか?w

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:32:16.83 ID:U19klGf+.net
>>218
残り試合はまだあるけどリードしてる状況作れるかわからんからな

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:32:21.13 ID:foXR4938.net
>>204
それ、昔の高木さん。。

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:32:29.53 ID:RPytQqYr.net
監督は性悪な奴の方が務まるからな
昌が監督やったらあっという間に最下位だろ

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:32:37.22 ID:Q/1pNLRH.net
>>215
それどこのアンケート?
見たいw

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:32:49.41 ID:SGay49u+.net
打てないが大引のようなショートはいいよな
エルナンデスなら…

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:33:46.80 ID:foXR4938.net
>>226
たしかベースボールキング?
まあ最終戦でも現地で辞めろコールなかったしね

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:33:47.93 ID:GlaCYqbM.net
巨人の微かな希望はランナー出して由伸の一発
もうそれのみ

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:34:02.50 ID:VrJHw5La.net
>>224
10・8の今中→山田喜久夫→佐藤秀樹→野中だな

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:34:16.63 ID:ImeGBGH8.net
巨人は、野手も投手もカード切りすぎているから、
同点で延長になっても、グズグズになると思うんだよな。

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:34:26.51 ID:536CGPKk.net
でも今年は明らかに采配ミスで負けただろ。
継投のミス。調子のいい選手を遣わない起用ミス。

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:34:52.27 ID:xRaD+6Yo.net
>>224
ジョイナスと権藤さんの年寄り同士の喧嘩が酷かったなあ。ジョイナスは納得する采配もあったけどね

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:34:56.08 ID:Q/1pNLRH.net
>>228
ありがと

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:34:58.10 ID:jn4HWbk/.net
坂本やるやん

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:35:02.84 ID:bUAm2mSU.net
>>220
有給と私傷病がだぶついてれば大概休ませてくれるだろう

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:35:03.89 ID:MtAYze68.net
坂本はやっぱうめえな

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:35:10.33 ID:PzXqUxDy.net
普通に采配してたら優勝は無理にしてもAクラスは余裕だったからなあ

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:35:10.60 ID:UCneU9pJ.net
遠藤ならアウトにできなそう。

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:35:11.75 ID:ImeGBGH8.net
いい肩

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:35:57.68 ID:foXR4938.net
去年は又福が良かったからリリーフの心配はしてなかったけど
蓋を開けたら崩壊したからね
来年のリリーフはどうなるやら

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:36:01.56 ID:Q/1pNLRH.net
>>238
今年は采配より見切りかなぁ
山井、又吉、福谷への拘りを二カ月早く捨てられていれば…

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:36:14.60 ID:x6a3OvXR.net
ヤクルトも点が取れんな

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:36:53.41 ID:wxUp8FOZ.net
実況が巨人寄りすぎてむかつく

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:37:13.93 ID:FXlUqH7d.net
延長戦で巨人の選手がいなくなるのも見たいかも

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:37:17.60 ID:foXR4938.net
遠藤が5月ぐらいから定着して、怪我してなければ面白かった

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:37:50.69 ID:SGay49u+.net
この回だな巨人は
これ無得点なら終了
さようならグータッチ野球

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:38:05.65 ID:FXlUqH7d.net
山井をもう少し早く中継ぎにしておけばAクラスはありえた

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:38:14.51 ID:gFVEMwlc.net
>>232
ただ終盤の感じだと継投は誰を出してもポンコツばかりで駄目だったからな
途中変な采配もあったけど最終的にはBクラスだった気がするけどな
最終的に勝ちパターンを固定できなかったからな

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:38:15.97 ID:foXR4938.net
>>246
吉川「捕手いけます」

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:38:16.30 ID:x6a3OvXR.net
立浪のCMが流れた…

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:38:24.26 ID:lyZ04byk.net
谷繁監督、結構楽しいよ 来年とか楽しいじゃん
以前の巨人や今のソフトバンク見たいなタレント揃いで勝って当たり前みたいなのはつまらんので
正直外国人の大砲とかとらんでほしいくらいだ

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:38:28.31 ID:ZcaLG277.net
>>242
山井先発は未だにこだわってるだろ?下手すりゃ来年も
又福は見切っても、代わりがいないから大して変わらん

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:39:13.64 ID:ImeGBGH8.net
>>248
Aクラスはどうかわからないが、それは思った

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:39:20.15 ID:FXlUqH7d.net
中日.789・・・・・・・

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:39:31.91 ID:jn4HWbk/.net
中日晒されとる

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:39:32.19 ID:E0x3/cQN.net
中日のリリーフひでえ

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:39:41.03 ID:Qnu2G5nu.net
ここで鈴木つかってええのか?w

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:39:53.12 ID:536CGPKk.net
福谷がダメってオープン戦で分かったし、
又吉がダメって開幕戦でわかった。

それをなんで7月までダラダラ引っ張った。

特に福谷。ストライクさえ入らないのがわかっても
延々、投手交代もなく放置。
あれサヨナラ負けがなけりゃ防御率もっと、
ひどかったはずだぞ。

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:39:56.08 ID:HZtB8Lj0.net
順位は戦力編成でほぼ決まるでしょ

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:40:07.38 ID:FXlUqH7d.net
ここで鈴木とかwww

打つ練習してないだろww

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:40:14.03 ID:kR4WYH9e.net
なんでや又福関係ないやろ

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:40:27.67 ID:E0x3/cQN.net
>>261
代打荒木みたいなものか

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:40:41.47 ID:ImeGBGH8.net
ま、こうなるわなw

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:40:43.61 ID:foXR4938.net
でも山井は先発で結果だしてもらわなきゃアカン
本当は伊藤と山内がローテにいて欲しかった・・

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:40:45.01 ID:9keJGED+.net
2015
高橋由伸 77試合158打席37安打5本塁打21打点 打率.278 出塁率.386

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:40:58.21 ID:x6a3OvXR.net
ワロタwwww

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:41:07.79 ID:FXlUqH7d.net
鈴木とか100打席でヒット5本ぐらいだろw

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:41:20.77 ID:VrJHw5La.net
パンダ出塁→代走鈴木だとパンダ無駄になっちゃう
じゃあ鈴木代打に使えばいいんだという名案失敗

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:41:25.56 ID:6oNq4xC6.net
昌さんはもう落合に気を遣わなくていいから原さんを絶賛してるな

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:41:28.26 ID:lyZ04byk.net
吉見がこんなんになるとは思わなんだからなー
若松が出てきたとはいえ

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:41:28.86 ID:7LRi9l1m.net
さっきの寺内代走があかんかった

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:41:34.25 ID:K8zfrWIN.net
もう最低限しか残ってないから鈴木かw
ジョイナス采配かよ

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:41:35.02 ID:FXlUqH7d.net
よすよす

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:41:36.06 ID:SGay49u+.net
オンドルセクとバーネットの違いがわかんねえw

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:41:45.53 ID:7LRi9l1m.net
セーフじゃね

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:41:51.28 ID:O0DZRFwJ.net
フジの実況席
原ヨイショしすぎで気持ち悪い
果てしなくキモい

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:41:57.22 ID:ImeGBGH8.net
鈴木は塁に出てこそ力を発揮できるのに。

自分とこの野球もできなくなってるぞ。

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:42:11.61 ID:jn4HWbk/.net
吉見大野若松のローテ見たいな

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:42:20.23 ID:gFVEMwlc.net
>>259
又福が駄目だったのは事実だが
かといって序盤の時点で代わりなんかおらんかったからな
確かにこいつら使っても打たれるだけだろとは思ったけど
他の奴使ったら使ったで打たれとったからな

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:42:21.27 ID:Qnu2G5nu.net
なんで中日って大引とらんかったん

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:42:24.39 ID:x6a3OvXR.net
原もやけくそか?w

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:42:31.74 ID:foXR4938.net
>>269
ウチのガッツがそうだったけど
代走使わなきゃダメなのは正直つらい

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:42:35.34 ID:6oNq4xC6.net
>>277
原は21世紀で最高の実績を残してる監督なんだからしゃーない

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:42:37.32 ID:1OjS95R7.net
プロスピのペナントで大引獲ってショートスタメンにしてたけどいい補強だったな

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:42:35.96 ID:XXIryj+X.net
いいな後ろが安定してるチームは

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:42:39.28 ID:lyZ04byk.net
しかし原はよくて立浪はダメのラインがわからんな

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:42:59.46 ID:ndb4/YHx.net
リリーフがいいところは安心して観れるな

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:43:05.74 ID:VMjIDc/R.net
http://k.pd.kzho.net/1445082036645.jpg
うーーーん

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:43:27.01 ID:ImeGBGH8.net
勝負あり、かな?

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:43:27.47 ID:FXlUqH7d.net
代打鈴木ってwwwwwwww

投手のが打つやついるだろw

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:43:32.94 ID:ZeKP+gyR.net
http://k.pd.kzho.net/1445082036645.jpg

勝ちと負けが15ひっくり返ったらな...

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:43:37.25 ID:fznbWcB4.net
オンドルセクって名前からしてネタ外人と思ってたけどなあ

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:43:45.74 ID:iT9NXaCf.net
>>275
ランドセルに似てるのがオンドルセク

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:43:47.27 ID:BvHPD76k.net
>>263
荒木は玉選び上手いし普段から打撃練習もしてたやろ

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:43:49.91 ID:GlaCYqbM.net
いつか打ってくれるだろう
いつか打ってくれるだろう
と使い続けた期待を見事に裏切り続けた守備の人村田

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:43:52.77 ID:lyZ04byk.net
リリーフ安定とか当たり前に思ってたもんな
たまに打たれる岩瀬ボロクソ叩いたり

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:44:09.80 ID:4rLk/Vvd.net
さっきからスマホゲームのCMばっかりだな

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:44:21.05 ID:jn4HWbk/.net
よく見るとバーネットのほうがイケメン

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:44:38.38 ID:O0DZRFwJ.net
オンドルセクとバーネッツの見分けが未だに付かないですの・・・

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:44:58.09 ID:536CGPKk.net
>>292
だから采配ミスで今年は負けた。
みんな谷繁に優しすぎ

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:45:08.81 ID:FXlUqH7d.net
バーネットってブランコに満塁HR打たれたイメージしかないわ

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:45:08.93 ID:Q/1pNLRH.net
>>292
このデータは保存ものですなぁ

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:45:25.71 ID:ItaTx2be.net
ここで、1点取ればGさん間違いなく逝くけどなあ・・・

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:45:30.50 ID:LNtwNNmO.net
>>292
断トツやね・・・

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:45:36.01 ID:x6a3OvXR.net
何だよまたデブかよ

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:45:36.60 ID:gFVEMwlc.net
>>297
岩瀬がいたころは先発が〜先発が〜と贅沢なことも言えたけど
後ろがゴミだと先発がいくら頑張っても意味ないからな
それがよくわかったわ

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:45:36.92 ID:SGay49u+.net
ヤクルトの勝ちだな

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:45:47.91 ID:foXR4938.net
            _、_
          ( ,_ノ` )
を笑ってたのに、こんなボロボロになるとは・・・

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:45:51.61 ID:LNtwNNmO.net
>>300
カーブが多いのがオンドルセク
ストレートが速いのがバーネット

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:46:07.25 ID:ImeGBGH8.net
ここで澤村投入って、
確かにここで点取られたらダメってのはわかるけど、
逆に追いついたらどうすんだよw

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:46:21.65 ID:FXlUqH7d.net
>>292

むしろ8割近く勝率があったことに驚き
6割ぐらいの感覚だわw

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:46:31.49 ID:kR4WYH9e.net
肉欲しい

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:47:00.70 ID:1OjS95R7.net
>>302
わかる
あとぶちぎれ

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:47:09.19 ID:jn4HWbk/.net
D専的にネイラー抑えは賛成なん?

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:47:14.64 ID:Qnu2G5nu.net
>>311
窪田のように延々となげれば?w

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:47:20.26 ID:iT9NXaCf.net
>>311
12回まで大仏

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:47:20.35 ID:Dkj34Fcw.net
今年の戦犯は森繁。
2ヶ月早く山井を後ろに回せてたら優勝争いが出来た。

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:47:25.17 ID:LNtwNNmO.net
>>311
澤村ならロング出来るだろ

それにマシソンも山口も居る

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:47:26.03 ID:HZtB8Lj0.net
福谷って25%ダウンかもな

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:47:57.71 ID:O0DZRFwJ.net
ヤクルツもこの打線の調子じゃソフバン戦は厳しいね

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:47:59.89 ID:bUAm2mSU.net
>>302
俺は直倫にホームラン打たれたイメージしか無いな

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:48:02.97 ID:7oqXX/0R.net
昌ここで中日にエール

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:48:07.82 ID:FXlUqH7d.net
ネイラーは中継ぎ適正ないだろ

トミージョンやってるのに連投耐えれるとは思えん

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:48:27.14 ID:Qnu2G5nu.net
CSみてるとヤクルトがなぜ独走できなかったのか理解できない

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:48:27.27 ID:foXR4938.net
巨人の山口もそろそろ引退だな

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:48:32.82 ID:536CGPKk.net
>>320
物理的に投げてるから
現状維持はあるかもね。

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:48:35.01 ID:ZeKP+gyR.net
ありがとう昌

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:48:36.17 ID:ImeGBGH8.net
>>319
もう一人山口おるんかw

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:48:40.88 ID:FOYtqnLe.net
93km?

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:49:13.20 ID:1OjS95R7.net
まさはいいやつ

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:49:14.82 ID:XXIryj+X.net
いいな守護神のいるチームは

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:49:17.04 ID:Kjhne6Vw.net
>>292
うちがひどいのはおいておいて
阪神が各種チーム成績酷いくせして上位に来た理由がよく分かる

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:49:16.85 ID:FXlUqH7d.net
ヤクルトもあと1点が取れてないから

9回は怪しいな
同点ぐらいはあるな

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:49:38.55 ID:x6a3OvXR.net
ヤクルトも3回以降さっぱりだな
さあ守りきるか

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:49:48.69 ID:7/g2+gzA.net
もうひと波乱欲しい

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:49:50.56 ID:ImeGBGH8.net
アウトあと3つ

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:50:03.89 ID:lyZ04byk.net
区別がつかんといえばヤク田中と山井だな 
デニーに新幹線で会った時、山井と思われてずっとしゃべり続けられたと田中が言ってたな

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:50:16.55 ID:HZtB8Lj0.net
思い出した
野本がHR打って決まったと思ったら
岩瀬が被弾したやつ

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:50:17.73 ID:fznbWcB4.net
アンダーソンが出なきゃ終わりだな

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:50:20.12 ID:4kahWwCg.net
>>325
ヤクルトは終盤で小川と石川がよくなって、館山が戻ってきたのが大きいやろな

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:50:21.57 ID:ImeGBGH8.net
ここはもつれた方が面白い?w

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:50:22.12 ID:gFVEMwlc.net
>>315
本当は抑えの外国人投手獲って欲しいけどな
ネイラーが抑えに向いてるかは分からんけど
又福の保険をきちんと考えているところは評価できる

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:50:23.70 ID:foXR4938.net
>>292
6回移行よりも8・9回で逆転された回数が知りたい

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:50:43.67 ID:2ZrtuEQN.net
ネイラーって今年150超えてたんだよな

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:50:56.93 ID:7oqXX/0R.net
最近バネキも劇場型になってきたな

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:51:01.88 ID:OcYIamvC.net
先発は1軍半レベルでも何人か入れ替えながら
調子いい時期だけ使って回すこともできるけど
抑えでそんな使い方無理だもんな。

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:51:04.28 ID:7f839D/J.net
G、まだ負けて無いのかー。いいかげんにしろよ

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:51:18.60 ID:SGay49u+.net
>>338
田中は今年で引退じゃね?

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:51:20.60 ID:FXlUqH7d.net
ネイラーは独立リーグでは150キロどんどん出てたよ

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:51:26.45 ID:QzHWLPyF.net
ソフトバンクの戦力なんて誰が監督でも勝ったろうしね
少しは金使わないとね

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:51:29.76 ID:jEtCdNbp.net
バーネット髭剃れ髪切れ

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:51:33.77 ID:lyZ04byk.net
抑えが外国人とかイヤなんだが 信頼できん

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:51:35.86 ID:vffKKgtK.net
延長突入でフジテレビを困らせてやれ

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:51:43.27 ID:FXlUqH7d.net
HR打たれそう

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:51:48.78 ID:Qnu2G5nu.net
この打順の流れをみてあらためて鈴木を代打でつかった意味がまったくわからんwwwwwwwww
今からの2人が塁にでたらwwwwwwwwwwwwwwww

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:52:11.82 ID:VrJHw5La.net
>>339
岩瀬投げてるのにいつまでもウェーブやっとるからだ

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:52:13.86 ID:FXlUqH7d.net
先頭四球なら同点まで覚悟

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:52:23.85 ID:oJT+Hh1E.net
しかし巨人ってうちみたいにドミニカ縛りないのに
なんでこんな糞外人使ってるの

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:52:24.96 ID:X40KpYsc.net
同点延長になったほうが原采配()楽しめそう

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:52:39.27 ID:jn4HWbk/.net
バーネットも先発から抑えになったんだよな

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:52:58.14 ID:ImeGBGH8.net
>>357
その試合、観に行ってたわw

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:52:59.39 ID:ax4ZVu0+.net
日立カップ

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:53:04.46 ID:x6a3OvXR.net
バネキ髪の毛結んだらどうだ?

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:53:04.84 ID:FXlUqH7d.net
すっげえ落差ww

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:53:13.50 ID:7f839D/J.net
これは打てんわ

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:53:23.50 ID:ImeGBGH8.net
あと2つ

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:53:41.75 ID:iT9NXaCf.net
>>364
感覚が狂う

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:53:47.99 ID:jn4HWbk/.net
ヤクルト行けそうだな

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:54:06.87 ID:bUAm2mSU.net
流石切れキャラ、ボールも切れとる

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:54:14.78 ID:oJT+Hh1E.net
正統派な抑えだなぁ

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:54:12.29 ID:7/g2+gzA.net
これはアンパイ

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:54:13.19 ID:foXR4938.net
9回2OUTからクローザ出て来て逆転される場合もあるさ

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:54:20.01 ID:SGay49u+.net
>>353
郭源治さんやソンドンヨルに謝ろうか、ギャラードにはいいや

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:54:26.93 ID:FOYtqnLe.net
変化球の切れが違うな
うちも昔は守護神にも中継ぎにも恵まれてたんだが

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:54:27.92 ID:lyZ04byk.net
この采配は監督最後を意識してるよな いつもこうだったか

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:54:28.06 ID:j80EQo9U.net
バーネットの球がうなりあげてるわ

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:54:37.71 ID:FXlUqH7d.net
おらっしゃ!あと一人!

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:54:39.86 ID:QzHWLPyF.net
あんな玉投げるのか。無理だな

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:54:47.19 ID:ImeGBGH8.net
素手で送球

あと1つ

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:54:50.88 ID:oJT+Hh1E.net
ついに

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:54:58.04 ID:bUAm2mSU.net
>>373
え?

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:55:02.15 ID:gFVEMwlc.net
原さん

さようならぁあああああああああああああ

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:55:04.16 ID:FOYtqnLe.net
>>374
郭は外国人枠じゃないだろ
大豊も

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:55:04.43 ID:Qnu2G5nu.net
高橋よしのぶを代打にださないと虚カスがキレてるw

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:55:01.92 ID:7f839D/J.net
思い出打席!

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:55:03.52 ID:iT9NXaCf.net
今のファースト送球155km/h

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:55:11.20 ID:536CGPKk.net
今、視聴率高いだろな

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:55:19.20 ID:fznbWcB4.net
もう由伸つかっちゃえば良かったのに

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:55:24.80 ID:foXR4938.net
>>374
ドンヨルに謝る気は1mmも無い

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:55:27.99 ID:OcYIamvC.net
ヤクルトはホークス倒せそう?

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:55:29.26 ID:HZtB8Lj0.net
ドラフト会議いつーー?

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:55:41.49 ID:ImeGBGH8.net
>>380
「素手で送球」って当たり前やんw

「素手で(取って)送球」だわw

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:55:41.92 ID:Qnu2G5nu.net
は?
立岡にだしたの?
頭ぼけてんのかこの原

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:55:47.22 ID:ndb4/YHx.net
立岡変えるのかw

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:55:54.35 ID:FOYtqnLe.net
>>380
送球は普通素手だけどな
グラブトスできる距離でもないし

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:56:09.01 ID:bUAm2mSU.net
>>391
無理ゲー

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:56:09.12 ID:FXlUqH7d.net
その変化球だけで三振だろw

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:56:09.38 ID:lyZ04byk.net
>>374
そのころ生まれてないかもしれん 噂は聞いてる

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:56:12.46 ID:jn4HWbk/.net
由伸も衰えたな

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:56:17.35 ID:Qnu2G5nu.net
わけわからへんこの采配wwwwwwwwwwwww

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:56:19.26 ID:oJT+Hh1E.net
高橋って引退すんの?

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:56:19.65 ID:ax4ZVu0+.net
由伸陳

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:56:36.17 ID:ImeGBGH8.net
>>396
突っ込まれる前に、自分で突っ込んだわw

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:57:04.50 ID:Qnu2G5nu.net
代打鈴木といい
わけわからへんわ原w

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:57:04.75 ID:K8zfrWIN.net
当たってる打者下げてベテランって今年何度か見たわ

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:57:10.93 ID:jn4HWbk/.net
ふてぶてしい外人の抑えもいいな

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:57:24.07 ID:Qnu2G5nu.net
小林のこってるんだから実松かえたらよかったんじゃないの?

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:57:32.26 ID:FOYtqnLe.net
>>404
ずるいw

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:57:39.71 ID:ItaTx2be.net
インハイ ストレートで空振りだけどなあ

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:57:53.44 ID:foXR4938.net
もうヤクルトおめで

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:58:01.19 ID:lyZ04byk.net
とりあえずハラコメが楽しみだな

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:58:20.25 ID:Qnu2G5nu.net
ここでフォアボールとかなったら代走つかわなーいw

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:58:22.84 ID:KSXjtHOJ.net
虚カスざまあwww
とっとと死んどけwww

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:58:22.87 ID:iT9NXaCf.net
               ┏/ >>>>ゝヽ'人∧━∧〈〈〈〈 ヽ ━┓。
  ┏┓  ┏━━┓  < ゝ{  ⊂>’ 、  r-──- 〈⊇_  } ゝ ┃.     ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃   ∇ |   | . / ̄\|_D_,,|/   `ヽ〆! ┃  /  ┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━ ┠|   |...l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ ヽ l ; ┨゚━━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃。冫▽ヽ  ヘ| |   l ´・ ▲ ・` l    | |.▽┃<  ゚┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ ┃  \  .ゝ::-- ゝ,__∀_ノヽ--::ノて く、 ━━┛┗┛┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃    ┠─ムヽ、   ̄        / ̄┼ァ Z ┨ミ.o''’` ┏┓┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛  。、゚`。、   iヽ,          / 、'’ × 个o       ┗┛┗┛┗┛

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:58:27.27 ID:ax4ZVu0+.net
ファンの皆様おめでとうございますw

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:58:27.99 ID:FXlUqH7d.net
きたああああああああああああああ

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:58:34.51 ID:ax4ZVu0+.net
ファンの皆様おめでとうございますw

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:58:33.86 ID:j80EQo9U.net
ヤクルトオメ

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:58:42.01 ID:jn4HWbk/.net
ヤクおめ

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:58:44.95 ID:U19klGf+.net
虚ち〜ん(笑)

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:58:49.70 ID:HZtB8Lj0.net
ちょっと虚専おちょくってくる

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:58:47.21 ID:7LRi9l1m.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:58:53.84 ID:oJT+Hh1E.net
ヤクルトおめでとう
巨人は弱かったな

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:58:51.72 ID:Gs9LAkUP.net
虚カスざまあああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:58:57.46 ID:OcYIamvC.net
ヤクルトおめでとう

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:58:58.81 ID:0HEYO5EW.net
テロップ速いな

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:58:56.18 ID:GTO2M1yh.net
おつかれ

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:58:57.61 ID:S9S93E/K.net
はい
原さようならw

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:59:00.48 ID:NWFwf+21.net
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
ヤクさんおめ
読売ザマー

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:59:02.33 ID:KSXjtHOJ.net
ドブネズミざまあwww

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:59:06.88 ID:7oqXX/0R.net
すばらしい最期だったな巨人

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:59:15.03 ID:WqCpwjYC.net
中継ぎに外国人3人つぎ込める強さだわな
それだけ日本人の野手が揃っているってこと

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:59:18.06 ID:OsAjrsKT.net
バーネット興奮し杉

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:59:20.67 ID:ImeGBGH8.net
ヤクルトおめでとぉぉぉー!!

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:59:20.96 ID:foXR4938.net
宮本もう1年やってればね

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:59:27.41 ID:pzEC4wa6.net
ヤクおめ

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:59:29.69 ID:X40KpYsc.net
ソフバン戦がんばって

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:59:43.78 ID:d30y8hug.net
杉山怪我したのかな
今日出てなかったけど

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:59:46.74 ID:7f839D/J.net
うなじだけ元気なセ・リーグCSだったな

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:59:50.20 ID:ax4ZVu0+.net
グッバイハラ〜

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:59:51.69 ID:ItaTx2be.net
ドラがダメなら、G以外どこでも良いけどな オレはさ w

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:00:05.76 ID:KSXjtHOJ.net
さて薬はSBにレイプされて来いw

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:00:05.93 ID:SGay49u+.net
バーネットって能力のあるデニーだな
能力があるから許される暴力ま

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:00:10.87 ID:oJT+Hh1E.net
禿げ相手にどこまでやれるのか
応援してるから頑張れ

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:00:14.50 ID:gFVEMwlc.net
原ぁあああああああああああ
さようならぁああああああああああああああ

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:00:18.75 ID:foXR4938.net
バーネットがかわええww

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:00:21.42 ID:JfFxrlAa.net
ネズ公、お前のせいで負けたんだよざまぁ

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:00:31.74 ID:iudOceun.net
セパともあっさり決まったな
最強ソフトバンクとやらに一矢報いてくれや

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:00:39.78 ID:KSXjtHOJ.net
>>442
ケロカスだけはムリ
多分巨人よりムリ

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:00:42.62 ID:1OjS95R7.net
おめでとう!

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:00:45.48 ID:vffKKgtK.net
原「おい!約束通り1点差で負けたぞ!家族を返せ!」

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:00:52.67 ID:P4Mp457z.net
ヤクが勝ったのか

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:00:58.86 ID:XXIryj+X.net
オンドル重そう

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:01:05.50 ID:FOYtqnLe.net
ヤクルトの胴上げはともかく悪の球団を撃退したのは目出度い

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:01:08.27 ID:KSXjtHOJ.net
原とドブネズミも胴上げしてやれ

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:01:08.98 ID:lPZ16uAu.net
恵体とか胴上げしてみればいいのに

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:01:13.93 ID:6Qyeiv0x.net
やっぱり1位と1位がやるべきだな日本シリーズは

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:01:17.35 ID:lyZ04byk.net
ヤクルト14年も日シリ行ったことなかったのか
4年行ってないだけで文句いってちゃいかんな

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:01:28.61 ID:foXR4938.net
巨人ざまあ

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:01:27.15 ID:ItaTx2be.net
まあでも ソフバンの投打には勝てんだろうなあ 中田相手の1勝だけかな ヘヘッだ!ww

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:01:28.63 ID:HZtB8Lj0.net
ロマン胴上げする必要あるのか

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:01:49.64 ID:J+3OVKM5.net
>>436
宮本いなくなって雰囲気良くなった

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:01:51.40 ID:JfFxrlAa.net
ドブネズミ思い知ったか

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:02:01.67 ID:d/0J65bg.net
バーネットて今年で契約が切れるからどうかと思ったけど、今年1億8000万で
2億5000万は出さんと取れんだろうから無理だな

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:02:03.78 ID:KinCbJmm.net
>>436
逆にいなかったから優勝できた可能性もあるんじゃね?
足引っ張るベテランが居座って下位に沈んでる球団があるじゃん

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:02:01.84 ID:X40KpYsc.net
>>459
立て直すのにあと10年しかない

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:02:17.59 ID:foXR4938.net
>>461
中田は勝つぞきっと

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:02:18.99 ID:FXlUqH7d.net
まるで優勝したかのような胴上げ

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:02:33.87 ID:7zweMROY.net
優勝→二位でも原は辞めるのに谷繁ときたら…

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:02:40.91 ID:8cR/rofj.net
                                         ,、_.  __,....,_ _,...、      ■  ■
■■■■■ ■       ■■■■  ■■■■   ■■■   ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r'       ■  ■
      ■  ■                 ■     ■   ■ {i'  i:.'ー<.x)}:ム ヾi,         ■  ■
   ■ ■  ■■■■■ ■■■■  ■■■■  ■■■■  ノ// -r /:::ミ ('ーヽ■■■■■ ■  ■ 
    ■  ■    ■     ■      ■    ■   ■  i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/        ■  ■
    ■      ■     ■        ■       ■  ヽヽ! {:::} //::::''´`'7!/
     ■    ■     ■         ■■■  ■    ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ          ●  ●

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:02:40.13 ID:O0DZRFwJ.net
CSほんとイラネ
何の意味があんだよ

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:02:45.22 ID:ax4ZVu0+.net
CSファイナル優勝でもビールかけやるのか

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:02:50.63 ID:7/g2+gzA.net
ヤクルトは優勝少ないけど
日本シリーズで負けたのは1回だけ
うらまやしい・・

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:02:54.69 ID:KSXjtHOJ.net
原は解説やるんかね

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:03:04.44 ID:X40KpYsc.net
原に納得してない阿部w

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:03:01.76 ID:ImeGBGH8.net
しかし、ヤクルトもちょっと気の毒だなぁ。
今年のSBの強さを考えると、別の年に日本シリーズ進出していた方がチャンスあったのに・・。

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:03:17.50 ID:gFVEMwlc.net
SB相手だと次のビールかけはないからな
ここで2度目のビールかけをやるのは正解

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:03:16.27 ID:iT9NXaCf.net
>>471
関係無いやろ。
時代は龍燕同盟や。

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:03:22.07 ID:ItaTx2be.net
>>468
適度な荒れがバシッと決まると、狙い玉もへったくれも無くなるからなあ w

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:03:26.78 ID:SGay49u+.net
原はこういうところは潔い

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:03:27.98 ID:cC58lJx8.net
うちが勝ちあがったときはすぐに中継終わった気がするんだが…

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:03:29.16 ID:fznbWcB4.net
6回優勝5回日本一のヤクルト相手だと、SBも危ないぞ

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:03:36.65 ID:7LRi9l1m.net
>>459
毎年優勝します言ってるから文句言ってもいいんだよ

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:03:42.13 ID:7/g2+gzA.net
原は
第3次あるで

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:03:40.36 ID:foXR4938.net
今年のヤクルトならソフバンに勝てるかも・・・かも

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:04:03.21 ID:JfFxrlAa.net
ヤクルト日本一5回
中日2回といいたいところだが実質1回のみ

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:04:03.23 ID:iT9NXaCf.net
>>473
冷夏でビール余ってるみたい

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:04:07.48 ID:jn4HWbk/.net
真中でかいなw
かつてはセンターの俊足リードオフマンだったのに

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:04:17.58 ID:QzHWLPyF.net
今のところ中畑と原だけ?

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:04:17.63 ID:U19klGf+.net
森岡良かったな

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:04:22.06 ID:scnOAfdY.net
さて明日から第2次戦力外通告が始まるな

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:04:25.72 ID:FXlUqH7d.net
我々も最強と言われたソフトバンク相手に3勝はした

最低でも3勝はしないとな

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:04:31.92 ID:KSXjtHOJ.net
昌もふられても困るだろ

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:04:33.35 ID:Dkj34Fcw.net
原は今年でもう辞めたかった感じがするが。
ヤクルトの勝利は妥当すぎる結果。

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:04:37.22 ID:YGFyEgYe.net
原も終わりか
次は誰が監督やるんだろうな

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:04:35.26 ID:aBid16Bz.net
神宮ならソフバンですらどうなるかわからんよ


なお神宮では3試合…

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:04:40.43 ID:GlaCYqbM.net
バーネットのはしゃぎっぷりw

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:04:47.80 ID:OBd+aP5y.net
燕太郎を写せ

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:04:46.99 ID:E0x3/cQN.net
ヤクルトがSBと勝負できなかったら、セリーグの他の球団じゃもっと虐殺される

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:04:48.99 ID:7zweMROY.net
>>467
落合が居たんじゃ無理だな
あんな寄生虫がいたら中日は強くならない

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:04:55.94 ID:HGY2SBex.net
昌「真中は素晴らしい(谷繁は…)」

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:05:00.76 ID:OcYIamvC.net
2011の日本シリーズは始まる前から絶望感しかなかったけど
最終戦までもつれたからヤクルトも頑張ってほしい

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:05:06.80 ID:7LRi9l1m.net
最下位でもヤクルト強い方だったからな

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:05:13.61 ID:KSXjtHOJ.net
日本一進出

バカだろ誰だ

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:05:17.17 ID:2ZrtuEQN.net
シーズン相手ならともかく短期決戦だからこそチャンスあるでしょ
ソフトバンクて10勝するようなやつが何人もいるけど、かつてのダルビッシュ和巳みたいな絶対的なエースいないし

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:05:46.71 ID:Dw2k2Tm2.net
\(^∀^)/
http://i.imgur.com/3nCGfGy.gif

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:05:44.48 ID:lyZ04byk.net
賭博問題的にみてもヤクルト日本一が一番健康的だからな

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:05:47.54 ID:ItaTx2be.net
古い話だが、ドラからパ・リーグへ行って、1番幸せ者だった選手は、西武へ行った平野さんだろうなあ・・優勝ばっかじゃなかったか?

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:05:52.11 ID:PWftJg3q.net
>>477
うちと違って日シリ得意なヤクルトだからわからんぞ

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:05:53.23 ID:73ZN1npE.net
真中一年目で優勝は凄いな
真中>>>>>落合(笑)

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:05:53.65 ID:7/g2+gzA.net
>>493
勝ったのは全部敵地という狂ったシリーズだった

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:06:07.90 ID:7zweMROY.net
>>490
和田も辞めて金本になった

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:06:09.92 ID:bUAm2mSU.net
>>493
おかげで余計な夢を見てしまったよ

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:06:14.65 ID:8AtiyJ+e.net
ヤクルト打てていない。ホークスに一つ勝てればいいほう。

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:06:24.49 ID:mQmLg5Q3.net
球場でビールかけかあ
ウチの企画部やその上層にはムリな発想だなあ


ユニ配布、ポイント制、フィールドシート
どれも他球団がやって成功したのを追随してるだけ

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:06:33.88 ID:KSXjtHOJ.net
>>510
ロッテ軽くひねられたやん

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:06:40.15 ID:iT9NXaCf.net
来シーズン監督
ヤク 真中
讀賣 江川
阪神 金本
廣島 新井
中日 谷繁
De 野村

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:06:49.14 ID:cC58lJx8.net
>>511
板東みたいにボケはじめるのはやめて

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:07:03.19 ID:ImeGBGH8.net
>>510
いい試合を見せて欲しいね。
特に今年のセリーグはレベル低いと思われてるからね・・・。

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:07:12.83 ID:ax4ZVu0+.net
ファンの皆様優勝おめでとうございます(゚∀゚ 三 ゚∀゚)

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:07:13.63 ID:KinCbJmm.net
一年で結果を出した真中と高津投手コーチ
特にあのボロボロだった投手陣を大した補強もなしに建て直した高津の功績は大きいな

どっかの恫喝能無しコーチとは大違いだわ

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:07:24.03 ID:P4Mp457z.net
CS突破でビールかけすんの?

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:07:26.64 ID:jn4HWbk/.net
お約束w

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:07:29.71 ID:NWFwf+21.net
また真似っこww

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:07:32.86 ID:gFVEMwlc.net
>>509
泥船から豪華客船に乗り換えた
中田賢一が最高峰だろ
平野の時は中日もその後そこそこ強かったからな

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:07:33.45 ID:jEtCdNbp.net
真中ユニークなキャラだな

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:07:34.89 ID:VrJHw5La.net
若松の名言パクった

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:07:39.60 ID:ax4ZVu0+.net
お前は若松かw

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:07:40.77 ID:ItaTx2be.net
ん? 昔、若松さんが言った言葉じゃん w

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:07:48.36 ID:j80EQo9U.net
ファンの皆様おめでとうございますwww

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:08:08.49 ID:foXR4938.net
>>497
内弁慶シリーズか・・・・

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:08:14.42 ID:Zwm/q4CP.net
落合GM<ファンの皆様おめでとうございます

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:08:27.72 ID:SGay49u+.net
>>524
若松さんを尊敬しているんかな?

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:08:31.10 ID:536CGPKk.net
さあ、ラグビーに移動だ!

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:08:48.25 ID:7/g2+gzA.net
神宮は食物がうまかったんだよな
それだけでも中日と差がある

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:09:02.90 ID:73ZN1npE.net
真中の優勝率100%
落合の優勝率50%

真中>>>>>>落合(笑)

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:09:11.99 ID:mQmLg5Q3.net
>>497
つまり福岡4戦の内、2勝出来るかどうかというところか

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:09:13.70 ID:QzHWLPyF.net
>>513
金本決まってたんだ
ウチはホントに来年も?

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:09:14.11 ID:lyZ04byk.net
神宮なくなるんだったか

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:09:18.42 ID:vFmizjtY.net
野球
巨人・原監督 辞意表明

巨人・原辰徳監督が、今季限りで退任する意向を明らかにした。

[2015/10/17 21:00]

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:09:21.75 ID:Kjhne6Vw.net
ちゃんとリーグ優勝の数日前に若松さんに話通してるんやぞw

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:10:29.10 ID:U19klGf+.net
阪神や巨人と違って、素直に日シリで勝ってほしいわ
つーかそろそろセリーグが勝たんと立場よな

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:10:30.24 ID:OsAjrsKT.net
石井一久 藤井秀悟 入来智 島田直也 五十嵐亮太 山本樹 高津臣吾
古田敦也
ペタジーニ
土橋勝征
岩村明憲
宮本慎也
ラミレス
真中満
稲葉篤紀

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:10:45.78 ID:O0DZRFwJ.net
ID:73ZN1npE

こういうゴミアンチって何故か谷繁の存在忘れてるよな

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:10:54.59 ID:FOYtqnLe.net
おいおい、どこの牛丼店だ

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:10:58.44 ID:7zweMROY.net
>>539
決まったよ
うちも来年Bクラスなら落合の契約も切れるしごっそり代わりそうだね

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:11:19.68 ID:foXR4938.net
>>540
無くならない改装するだけ
しかも、工事中も本境地としては使える

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:11:24.24 ID:P4Mp457z.net
牛丼屋殺人

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:11:25.70 ID:HGY2SBex.net
ようやくヤクルトが本気になった感あるよな
やっぱりある程度金を使わないと勝てない
ヤクルトは常勝球団になると金が払えなくなるから、何十年に1回しか優勝を目指さないチームだったけど

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:11:33.23 ID:SGay49u+.net
>>544
飯田っていなかった?
センターは飯田のイメージ

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:11:53.03 ID:6Qyeiv0x.net
来年はうちはどうなることやら・・・
どうせ補強もしないんだろ?

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:12:24.01 ID:mQmLg5Q3.net
>>536
味は正直期待してない
量増やして安くしてくれたらええねん

ナゴヤドームの経営者とその株主、もう少し身を切れや

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:12:27.93 ID:T3Ed/xqz.net
CSは相変わらずアホ女がおるんな

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:12:33.40 ID:ax4ZVu0+.net
酔って63のおじさんを蹴り殺すとか

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:12:37.54 ID:kttUNB57.net
ジャーマン真中にやられて日本シリーズでれない

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:12:56.33 ID:7/g2+gzA.net
来年、何位でもいいけど
生気のない顔で野球するのはやめて欲しい

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:12:58.09 ID:73ZN1npE.net
>>545
オチシン悔しいのう(笑)
真中の方が名将だったね

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:12:59.19 ID:jn4HWbk/.net
フロントも補強して優勝したいって姿勢を見せるのは大事だよな

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:13:07.03 ID:KinCbJmm.net
>>536
いや美味くはねぇだろ
ソーセージ盛りがビールに合うだけで他はそこらへんのファーストフードと変わらんわ

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:13:21.16 ID:ImeGBGH8.net
うちの補強ねぇ・・・

藤川とかに手を出すのかなぁ・・・

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:13:23.02 ID:2ZrtuEQN.net
ナゴドも前より明らか美味しくなってるだろ

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:13:23.28 ID:YGFyEgYe.net
>>552
心配しなくてもベイスと最下位争いだぞw

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:13:50.10 ID:T3Ed/xqz.net
10・22はよ

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:14:14.69 ID:mQmLg5Q3.net
>>562
値段を一番どうにかして欲しいんだがなあ

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:14:28.85 ID:WDajRCii.net
外苑前から出店のつまみ仕入れて3塁側で酒飲みながらヤクルト中日戦を見るのは最高。

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:14:40.82 ID:ax4ZVu0+.net
>>559
コストカットで金を掛けたくないから

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:14:59.16 ID:SLTRnxUb.net
ヤクルト日本シリーズ6回出場5回日本一

ホークス 日本シリーズ16回出場5回日本一 
勝った相手:阪神3回、中日2回、巨人

杉浦の4連投以外は、日本シリーズ2弱からしか勝っていないホークス

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:15:06.37 ID:foXR4938.net
神宮は途中の道沿いに有る店で枝豆とか買って行く

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:15:09.24 ID:mQmLg5Q3.net
藤川やら和田やらに手を出すくらいなら補強せんほうがええんちゃう?

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:15:26.71 ID:73ZN1npE.net
真中このまま落合無能監督ができなかった完全優勝しそうだな

真中>>>>>>落合(笑)

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:15:27.19 ID:OBd+aP5y.net
トールクヤも記念写真に入れてやれよ

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:15:38.77 ID:lyZ04byk.net
日シリて神宮でやるんかね
銀杏並木がきれいなんだよな ちょい早いか

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:16:22.45 ID:P4Mp457z.net
ハイエース事案

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:16:33.30 ID:VrJHw5La.net
>>570
栗原やら坂口に手出してみようか

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:16:43.69 ID:OcYIamvC.net
ナゴドで飲食物買ったことない

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:16:48.19 ID:0lhNqxcJ.net
落合は4回優勝して一度も日本一なれなかった無能だからな
1003だって4回目は優勝した

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:17:09.17 ID:73ZN1npE.net
>>568
4回優勝して日本一0の糞監督だったな落合
こいつのせいでいくら日本一献上したんだか

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:17:17.35 ID:La60fNrm.net
賢一氏が神宮でボコられるんだろなあ

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:18:02.47 ID:j6v0jvI2.net
>>575
賞味期限切れ商品の在庫処分したばかりなのに腐ったもの拾ってどうするw

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:18:10.00 ID:Gs9LAkUP.net
ヤクルトは賢一だけは燃やせるからな

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:18:30.43 ID:HGY2SBex.net
坂口は加藤秀司が二軍監督時代の育ての親だからな
本当に中日の補強はゴミ拾いしかできなくなった
我々は金が無いことを受け止める時期にきたと思う

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:18:41.05 ID:foXR4938.net
>>577
こらこら、ウチ以外の球団の成績を
さり気無く入れないのw

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:18:50.98 ID:bUBf1el+.net
ヤクルトの素晴らしさを見るにつけ、
落合の陰気臭さにムカつくんだが。
落合一派は出てけよ。

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:19:00.93 ID:73ZN1npE.net
日本一になれない糞落合が中日に居座る限り日本一なんて無理だな(笑)

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:19:08.35 ID:LNtwNNmO.net
 中日すげぇ〜
【CS勝利ベスト3】
1位 6勝 中田賢一(ソフトバンク)
2位 5勝 吉見一起(中日)
3位 4勝 ダルビッシュ有(現レンジャーズ)
【CS敗戦ワースト3】
1位 4敗 チェン(現オリオールズ)
1位 4敗 内海哲也(巨人)
3位 3敗 杉内俊哉(巨人)
3位 3敗 石川雅規(ヤクルト)
【CSセーブベスト3】
1位 10S 岩瀬仁紀(中日)
2位 4S 武田久(日本ハム)
2位 4S 西村健太朗(巨人)
2位 4S 呉昇桓(阪神)
2位 4S 増井浩俊(日本ハム)

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:19:12.35 ID:lyZ04byk.net
原さん、辞めるのか 阿部、坂本が神妙な顔で握手してたな
日シリ終わって賭博問題で騒がしくなると面倒くさくなりそうだしな

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:19:17.46 ID:f0ltJC5N.net
ヤクルト完勝でしたね。

 マイコラス K.O

 菅野 K.O

 ポレダ K.O

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:19:45.48 ID:mQmLg5Q3.net
>>575
エルナンデスの上位互換(小)のロッテ、クルーズはどやろか?

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:19:49.15 ID:7LRi9l1m.net
イオンで食べてから行けよ
ナゴドの中ではピアゴかイオンで買った惣菜やお菓子でも食べるのがいい

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:20:08.54 ID:foXR4938.net
日本一を経験した監督なんてそんなに居ないのに酷い言われようだw

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:21:23.31 ID:STkVR6m6.net
落合は山田久志大監督様が肥やした土壌で好き勝手やっただけ
投手陣もスカウトと編成のおかげで盤石だったから黄金期になったゴミアナル

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:21:28.26 ID:mQmLg5Q3.net
>>591
オレも落合嫌いだから気持ちはわからんでもないが
落合叩ければなんでもええんやろ

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:21:40.82 ID:73ZN1npE.net
>>591
4回優勝して1回も日本一になれない監督の方がいないだろ
どれだけ無能なんだか

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:21:57.57 ID:HGY2SBex.net
今の時代あの広島ですら外国人に7千万使う時代だぞ、ヤクルトは1億
それに比べて中日は3千万
馬鹿にするにもほどがある、コーチより安いチームが夢なんて与えられるかよ
誰も中日に憧れない

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:22:31.51 ID:LNtwNNmO.net
辞任やね・・・
https://22.snpht.org/151017210326.jpg
https://22.snpht.org/151017210328.jpg

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:23:17.44 ID:U19klGf+.net
原辞めて、川相さんがまたウチに来るとか、ないかな

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:23:19.19 ID:foXR4938.net
あとは、ドラフトまでニュース無いなこりゃ

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:23:44.77 ID:ImeGBGH8.net
巨人が負けて悔しくて悔しくて、しょうがない奴がいるようだな
目真っ赤にして書き込んでるのかな?w

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:24:40.58 ID:LUVm6E0a.net
また、巨ヲタの落合バッシングか。
懲りないアホたちだな

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:24:50.11 ID:j6v0jvI2.net
とりあえずセの優勝チームで日シリ出れないのは巨人だけの伝統は途切れなくてよかったw

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:24:58.31 ID:Dkj34Fcw.net
各チーム世代交代が行われてるのに、何で落合一派がのさばってるんだろうな。
要らんから出て行けよ。

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:25:11.01 ID:d30y8hug.net
やっぱ折角高卒投手とるなら
高橋より小笠原だよな

野球センスが違いすぎる

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:25:13.30 ID:iT9NXaCf.net
ソフバンが帆足リリースしたから獲得しよう

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:25:22.00 ID:STkVR6m6.net
虚カス=オチシンはさっさとシネ

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:25:48.09 ID:RSe05O98.net
落合一派は巨人に行ってくれ
原よりマシな野球をやるはずだろうからw

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:26:03.68 ID:foXR4938.net
落合GMに要求するのは1つだわ
今年は高橋を指名してね
変な人を指名してくれるなよ・・

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:27:39.89 ID:jn4HWbk/.net
>>597
むしろ巨人川相監督でしょ

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:27:45.32 ID:lyZ04byk.net
>>607
え?落合GMに要求するのは1つだわ
今年は高橋を指名しないでね
地元枠高卒で育ったやつ見たことないわ

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:27:53.10 ID:ImeGBGH8.net
>>607
それ、「押すなよ、絶対押すなよ」の流れみたいに聞こえるからw

うちのGMやりそうで怖いわ・・w

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:28:13.17 ID:gfJtKt4V.net
なぜ高橋を指名しないと思うんだw
親会社の命令で指名するだろ

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:28:15.56 ID:j6v0jvI2.net
ドラフトは何でもいいからとりあえずスター選手取れ
じゃないと人気も観客動員もジリ貧だしチーム内に活気が出ない

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:28:55.15 ID:STkVR6m6.net
単発虚カス
怒りの落合擁護(笑)
アナル臭いからさっさと氏ね

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:28:57.89 ID:YGFyEgYe.net
>>612
オコエ単独指名でいくかw

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:28:59.48 ID:lyZ04byk.net
>>612
スター枠、育ってないのがつっかえてるじゃないか
それ育てるか始末してからでいい

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:29:00.47 ID:d30y8hug.net
小笠原か平沢どっちか

高橋オコエはイラネ

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:30:06.59 ID:lyZ04byk.net
>>616
同意 野球脳ありそうなのがいいね

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:30:14.27 ID:HGY2SBex.net
純平は最低でも5球団だからな
外すに決まってるやん
しかも中日が一番初めに低くから確率も高い
こういう場合は残りクジなのよな、だいたい最初に引いて当たる可能性は低い

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:30:28.85 ID:mQmLg5Q3.net
>>612
周平「せやな」

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:31:01.10 ID:orHBCypC.net
球場でビールかけっていいなあ

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:31:40.64 ID:STkVR6m6.net
純平釣りあげたらフクシ入閣OK

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:32:00.83 ID:LNtwNNmO.net
デニー留任かよ(笑)


【中日】前Bs投手コーチの高山氏、2軍チーフ投手コーチに就任
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20151017-OHT1T50081.html
 中日は17日、前オリックス投手コーチの高山郁夫氏(53)が2軍担当のチーフ投手コーチに就任したと発表した。
ナゴヤ球場に隣接する室内練習場で会見を行った。「中日は伝統あるチーム。その一員になれるのは身の引き締まる思い。
ポテンシャルの高い選手が多いので、背中を押して100%の力を出し切れるようにやっていきたい」と抱負を述べた。

 高山氏は秋田商から1985年ドラフト3位で西武に入団。広島、ダイエー(現ソフトバンク)を経て96年に現役を引退した。
2006年から13年までソフトバンク、14年から今季までオリックスの投手コーチを歴任した。
背番号は87。28日の秋季キャンプ初日から指導を開始する。

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:32:21.12 ID:vFmizjtY.net
巨人・原監督 「お世話になりました」

巨人・原監督は試合後、さばさばとした表情で取材陣に対し
「私の進退については先日球団にお預けしている。数日内に
みなさんに正式にお知らせするだろう。」と語った。選手
たちには試合後のミーティングで「お世話になりました」と
感謝の意を伝えたという。

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:32:22.30 ID:QFwOWYyi.net
>>607
指名はするぞ
クジは外すだろうけど

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:32:53.77 ID:bKmuIH0f.net
虚カスが井端を過大評価して煽ってくるけど、ここ二年、井端がいれば…って思ったこと一度もない。

エルナンデスがひどいプレーをしても、井端は残念ながらもはやそれ以下だし。

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:33:31.59 ID:mQmLg5Q3.net
>>618
純平抽選外すこと前提で誰指名するかって戦略だろ。最初から

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:33:32.22 ID:QFwOWYyi.net
守備は荒木よりも劣るし
打撃も亀澤や荒木よりも打てないからな

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:33:34.10 ID:F/Qqe0QT.net
小笠原はなん球団くるんだろね?

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:33:57.00 ID:j6v0jvI2.net
>>614
ぶっちゃけそれでもいいと思うよ
マスコミ等の注目浴びることで若い選手にもいい刺激になるし
>>615
そいつらに対しての刺激にもなるからやっぱ取るべき

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:35:14.87 ID:kdNUCJZo.net
>>615
('ω`)地元のスターが欲しいらしいぞ

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:35:20.28 ID:lyZ04byk.net
こないだのドラフト会議じゃ
谷繁は高橋は素材は良いけど余りある技術のある選手がほしいと要望出したといってたからな

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:36:12.29 ID:VrJHw5La.net
>>625
夏場以降二軍落としてたのにね

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:36:20.26 ID:STkVR6m6.net
>>628
横浜の単独指名

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:36:43.40 ID:kdNUCJZo.net
>>629
だから松井裕樹外した時悔しかったわ
あんな逸材の左腕滅多にいないのになー

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:37:54.74 ID:ch7ZDVY7.net
ルナに2億払う金も無いって、もうダメかもしれんね。

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:37:58.57 ID:cC58lJx8.net
>>634
最後の2分の1を外す谷繁…

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:38:19.45 ID:Gs9LAkUP.net
クジあてたら高橋3人になるな

それで思い出したがアキフミってFAで流出の可能性ある?

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:38:25.31 ID:LNtwNNmO.net
ニッポン放送 ショウアップナイター@showup1242
【巨人】原監督が辞任を申し入れ。桃井球団社長「監督から辞任の理由としては、
きょう敗れて日本シリーズに出られなかったこと、2年契約を満了したこと、
そして監督通算10年やってきて新体制が必要とのことだった。白石オーナーに報告した。
オーナーからは監督の話を直接聞きたい、と」

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:38:31.37 ID:fmvYDZbB.net
真面目にスター候補だった直倫と周平が伸び悩んでるのがこのチームのガラガラの原因だろうな
平田や大島や遠藤や亀澤あたりも頑張ってはいるけどこいつらじゃ人気が出たとしてもたかが知れてる
やっぱファンはわかりやすいスター選手を望んでいるんだよ
全盛期もアライバ人気に加えてドアラで上手くやってけたけど球団がチャンスを手放したのが悪かったな

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:39:04.23 ID:STkVR6m6.net
はずれでオコエいったらマジでお笑いだな

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:39:43.11 ID:OsAjrsKT.net
1番センターオコエ

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:40:05.84 ID:kdNUCJZo.net
ジュンペイ…もまあスター候補なんだろうけどほぼ毎日見れる野手じゃないからなあ

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:40:23.89 ID:Dw2k2Tm2.net
サンケイスポーツ公式アカウント @sankeisports
ジャイアンツ原辰徳監督、球団に辞意を申し入れました。

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:40:30.24 ID:7LRi9l1m.net
原もお腹痛いんやろ
そら辞めるわ

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:40:56.10 ID:HGY2SBex.net
スターが出てきても呼べないだろ
そもそも各球団で客呼べるスターすらいないのに

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:41:22.93 ID:fmvYDZbB.net
オコエは見た目のインパクトは十分だけど本人が真面目すぎるのがな
それに黒人ハーフなんて南だかなんかいるし新鮮でもなんでもない

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:41:23.56 ID:STkVR6m6.net
>>639
二軍だと物凄い人気の二人か
実は野本もファームだと大声援もらえるんだぜ

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:42:32.04 ID:OsAjrsKT.net
スケベ代表

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:42:55.43 ID:t/alyVmr.net
原監督は引き際も格好良いなあ。
それに比べてうちの陰気GMと来たら…。

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:42:56.06 ID:lyZ04byk.net
しかし原さんきれいに焼け野原にして引き渡すのな 
来年ドラゴンズと争うレベルのチームだぞ

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:42:58.40 ID:0wvXtaQu.net
>>616
大賛成

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:43:46.47 ID:orHBCypC.net
gopro

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:43:58.37 ID:D2Tz4iLn.net
まあここで辞めなきゃ来年ボロクソに言われそうだしな

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:44:07.58 ID:kdNUCJZo.net
>>647
二軍は投手の方が野次られるからなww
今年の福谷への野次とかほぼ暴言で酷かったわ

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:44:15.76 ID:E0x3/cQN.net
2015ドラフト
最大限バラけたらこんな感じ

横浜 今永 楽天 平沢
中日 高橋 オリ 岡田
広島 上原 西武 多和田
阪神 高橋 千葉 オコエ
巨人 熊原 札幌 高橋
ヤク 高山 福岡 小笠原

外れ一位は
近藤、吉田

近藤か、上の中で一本釣りにいかなかった余りの投手が外れ一位だと思う
二位が適正に判断すれば吉持、茂木

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:44:46.81 ID:nnDlm7St.net
腹やめるのか

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:44:51.64 ID:ch7ZDVY7.net
ド二キオリックスあたりに出されそうだな

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:44:57.74 ID:mQmLg5Q3.net
>>639
山田や柳田レベルで覚醒すれば別なんだけどね

経営側もコストコストばっか言ってて
効果や儲けが出るかどうかわからない企画に臆病になりすぎてるんだろうな
いい意味でコストや損失度外視したファンサや企画しないと活気なんて出てこんやろ

フィールドシートだって「絶対客来ますから!儲かりますから!」って上層部に拝み倒して
ようやく渋々実現するような感じやろ

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:45:17.54 ID:sZzhhfWR.net
読売は長嶋解任で不買運動された痛い経験があるからか
近年の監督交代はことごとく円満を演出するのが上手いな
実際はどこでもドロドロしてるとは思うが…
山内、星野、第一期高木、山田、落合
ことごとくけんか別れや後味悪い辞め方ばっかりしている中日とはえらい違いだ

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:45:39.24 ID:i1CJj/Hn.net
森岡のバーカ

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:46:09.89 ID:lyZ04byk.net
>>657
メチャクチャ似合うぞそれ しかしオリは今イケメン集めしてた気が

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:46:16.53 ID:foXR4938.net
オコエは魅力的だけどね・・・・高橋はほしい

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:46:43.33 ID:FOYtqnLe.net
原の次って誰だろ
松井なら熱いけどあんま向いてなさそうだな
まぁ巨人は知名度重視だけど

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:46:50.61 ID:73ZN1npE.net
優勝できなかったから原辞任とか本当に潔いな
落合無能監督は坂井社長じゃなかったら続いてただろうな
役職にへばりつくゴミ虫落合とは大違い

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:47:00.18 ID:d30y8hug.net
>>658
FSは半分STだろ

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:47:04.43 ID:7LRi9l1m.net
落合も谷繁も辞めろよ
中田スカウト部長も辞めろ

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:47:37.56 ID:bKmuIH0f.net
ヤクルトもソフトバンクも強力打線なのに、一番バッターだけ大島とどっこいかそれ以下なんだよな

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:47:50.69 ID:ch7ZDVY7.net
斎藤雅樹かな

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:48:01.32 ID:4rLk/Vvd.net
>>639
でも周平って甲子園に出てないんじゃなかったっけ?
俺は甲子園で1試合3HRやった平田の方がインパクトあって獲得した時うれしかったけどな

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:48:05.58 ID:fmvYDZbB.net
なんでもいいから中日に戻って来いドニキは
代打が足りない

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:48:20.32 ID:E0x3/cQN.net
>>667
あとショートはそんなに強打者じゃない

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:48:51.28 ID:i1CJj/Hn.net
SBに1勝も出来ずに終わる、に1000ペリカ

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:49:00.15 ID:qntVIaTF.net
さいてょ
直倫

なぜ甲子園のスターは伸び悩むのか

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:49:14.25 ID:E0x3/cQN.net
>>670
今更ドニキなら古本とか試した方がいいでしょ

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:49:18.97 ID:foXR4938.net
ハラー潔いも何もここ数年クビになる予定が優勝したから逃れてきただけやん
優勝したのにクビ切るウチの方が珍しい

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:49:21.51 ID:STkVR6m6.net
>>654
投手の四球と野手のエラーは野次ニキ絶好のエサだからな

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:50:02.84 ID:0wvXtaQu.net
足が早いだけじゃないの?オコエって
英智クラスの肩でもあれば期待できるけど。あまり知らない

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:50:18.40 ID:sZzhhfWR.net
>>672
中田が神宮で投げたらほぼ燃えるからそこでヤクルトは最低1勝はするんじゃないか

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:50:19.29 ID:foXR4938.net
>>670
つ赤坂、野本

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:50:43.73 ID:73ZN1npE.net
>>675
優勝4回してるのに日本一0回の糞監督だったんだが
原の方が有能だわ

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:50:54.36 ID:7/g2+gzA.net
オコエは21世紀のバルボン

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:50:56.45 ID:sr+cc/c3.net
中畑に巨人監督やらせてみたい

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:52:05.59 ID:mQmLg5Q3.net
二軍で何やっても野次飛ばしてる馬鹿もいるよな
ミスしたり怠慢だったりなら野次もわかるんだが

こないだ
ライト前ヒット→「2塁いかんかい!この糞ボケが!」って言ってるの聞いて流石にお前が死ねって思った

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:52:08.30 ID:7/g2+gzA.net
広岡にオファーすれば
確実に巨人の監督を引き受けてくれるぞ

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:52:18.24 ID:fmvYDZbB.net
ドニキは知名度があるからなあ
古本じゃ多分多くのファンが「誰?」ってなるからな
しかも選手としての特徴がイマイチつかみづらい典型的二軍選手

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:52:26.24 ID:STkVR6m6.net
赤坂はHRがあればいいんだが

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:52:29.42 ID:NWFwf+21.net
寒いだろうな
風邪ひかないでよ〜

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:52:32.75 ID:i1CJj/Hn.net
>>678
そりゃよかった

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:53:07.56 ID:VrJHw5La.net
ベイス原新監督発表まだー?

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:53:12.21 ID:E0x3/cQN.net
>>685
古本も活躍すれば人気出るだろ、格好いいし

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:53:30.15 ID:kdNUCJZo.net
>>685
そりゃ長年いてある程度一軍に出たドニキとまだ三年目でほとんど二軍の古本じゃ知名度に差があるのは当たり前だろ

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:54:08.25 ID:STkVR6m6.net
>>685
ガッツの期待は大きいけど
今年の二軍成績は酷いね

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:54:20.95 ID:HGY2SBex.net
豆知識
中田嫁の元ABC角野アナはナベプロと契約して向こうでレギュラー多数

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:55:06.62 ID:foXR4938.net
古本が活躍したら目の話もあるし
それなりに取り上げられそうだけどね

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:55:13.61 ID:PLwLtRRL.net
亀田でさえ28歳で引退なのに
岩瀬は3億円持ち逃げした挙げ句
来季も数千万着服するつもりなのか?

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:55:21.30 ID:mQmLg5Q3.net
>>692
フェニックスでは今の所そこそこいい感じなので期待している

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:55:22.20 ID:fmvYDZbB.net
>>690古本の打撃一回見たけどドニキみたいな派手なバット投げ無いしなー打球も思ったほかショボイし
悪い言い方だとニワカ受けだけどそういうのも人気取り入れるには重要なんじゃないかって思えてきた

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:56:17.91 ID:kdNUCJZo.net
バット投げなんかどうでもいいだろww

なんだこいつ

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:56:25.82 ID:73ZN1npE.net
オチシン必死の話題逸らし(笑)
メクラの名前急に出して必死だな(笑)

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:56:38.24 ID:mQmLg5Q3.net
>>695
他球団ながら松坂にも言ってやりてえなあ

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:57:05.12 ID:lyZ04byk.net
ドニキなら藤井と今年のルーキーでいい

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:57:12.70 ID:STkVR6m6.net
古本は目の怪我がなければドラ1候補だったし
期待するファンが少なくないのも頷ける

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:57:28.52 ID:fmvYDZbB.net
>>699
いや重要だよ
あんな雑魚い新井良太でさえバット投げの強烈な印象で思ったほか知名度がある

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:59:16.98 ID:4rLk/Vvd.net
>>679
野本だったら堂上兄の方がずっと良くないか?
赤坂も今年の49打席の成績を前半と後半に分割すると後半が酷いから
来年は正直期待はしてもアテにはできそうもないし

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:59:56.08 ID:kdNUCJZo.net
>>702
あの年って福谷も怪我がなければ競合って言われてて濱田も怪我がなければドラ1って言われてたんだけどな

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 22:01:25.56 ID:foXR4938.net
>>704
最終的には好みだけど
年齢と守備力考えれば野本かな
どちらも好調期間が短いけどね

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 22:02:34.44 ID:fmvYDZbB.net
ファンなんて所詮ニワカだしドニキみたいな派手なパフォーマンスも人気出す上で重要なんだよな
放出したのは成績が振るわなかったし間違いではないけど
ODAのパフォーマンスまでケチつけてたり、みたいなことしてたらいつまで経っても新しいファンは付かない

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 22:02:36.77 ID:sZzhhfWR.net
野本はストレートの速い投手に絶望的に弱いから
ここ一番での代打は向かないと思うな

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 22:03:04.06 ID:WAz4gNox.net
藤井への提示どうなるだろうね
規定載ってないから800万UPの3800万とかになりそう
それだとFA宣言されるかな

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 22:03:12.33 ID:OsAjrsKT.net
古本は大学生野手なら
3番目くらいか指名順

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 22:03:18.53 ID:E0x3/cQN.net
>>706
野本は今年は悪かったが基本は一軍でもそこそこ四球で出塁できるタイプだからね

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 22:03:20.31 ID:4rLk/Vvd.net
>>706
年齢なら堂上の方が若くないか?

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 22:04:26.02 ID:fmvYDZbB.net
古本は期待してる人には悪いがどうも中村ハムにしか見えない
ハムも目(弱視だかなんか)になる前はそこそこ期待されてたんだけど
あのサングラスするようになって消極的になってしまったし
やっぱ目にダメージってのは思ったほか深刻かも

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 22:05:35.12 ID:fmvYDZbB.net
ここのお方たちはドニキよりも野本のほうが人気出ると本気で思ってるのか?

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 22:05:39.88 ID:i1CJj/Hn.net
>>695
boxingは賞味期限短いからなー

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 22:05:41.12 ID:E0x3/cQN.net
>>709
藤井は4000万から5000万の間じゃないの。去年の平田と同じくらいの年俸でそこまでの貢献度でもないがFAも考慮して今年だけ甘め査定

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 22:07:05.46 ID:fmvYDZbB.net
俺的には平田のクソキモ神主もどき打法はもっと知名度があってかつ人気出ても良いような気がするんだけど
どうも球団の売り出し方が下手なせいで知名度も人気も思ったほかないな

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 22:07:10.32 ID:sZzhhfWR.net
>>714
人気は基本活躍すれば出るものだし、割とどうでもいい
ただ戦力としては野本よりは堂上の方が一芸に秀でた部分があるので上かなとは思うけど
どうせ2人ともレギュラーでは無理だからな

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 22:08:03.08 ID:foXR4938.net
>>712
1年差だね

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 22:09:46.32 ID:fmvYDZbB.net
昔で言うとクネ鈴木も広島ならネタにしてグッズ化してそれなりの人気が出ていただろうに
昔から殿様商売でやってるからどうやればモノが売れるかわかってないしそんなことをする努力をするということを嫌う
異様なプライドの高さがあるんだろうな。情けない

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 22:10:42.24 ID:OsAjrsKT.net
2012年ドラフト野手 指名順
白崎浩之 駒大
高橋大樹 龍谷平安高
北條史也 光星学院高
鈴木誠也 二松学舎大付高
大累進  道都大
森本龍弥 高岡一高
金子侑司 立命館大
古本武尊 龍谷大
高田知季 亜細亜大
上本崇司 明治大
田村龍弘 光星学院高
伏見寅威 東海大

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 22:11:35.17 ID:kdNUCJZo.net
>>720
サンドラでハマ九とかチキン南蛮いじりでネタにされてるじゃんww

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 22:14:15.50 ID:MtAYze68.net
3球団以上の高橋でくじ外すより小笠原にいった方がくじ当たる確率高くなるんじゃね
小笠原の方がうちでは育ちそうだし

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 22:15:32.61 ID:gF6mjsLo.net
君たち


日本シリーズはヤクルト応援してね


セリーグ一致団結してソフトバンクを倒しましょう

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 22:15:40.67 ID:fmvYDZbB.net
>>722
ネタにするにしても古臭いんだよ
燃えドラ同様、タイムボカンぐらいの時代の古臭いギャグをサンドラでも披露してるみたいで寒い寒い
あの番組の構成作家はかなりのベテランなんだろうなと思うぐらい

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 22:15:55.80 ID:j6v0jvI2.net
>>707
にわかって嫌われる傾向にあるけど、誰しもそこが入り口な訳だしな
最初からコアなファンなんて居るはずもないし、定着させるためにも入り口は重要
馬鹿にされがちなカープ女子だとかの戦略もあれは正しい

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 22:16:58.58 ID:HGY2SBex.net
今年はどこも読み切れないのよな
日刊ドラ1予想
東京 高山
巨人 高橋or小笠原or熊原or今永or上原or岡田or高山or吉田正or平沢orオコエ
阪神 高橋or小笠原or高山
広島 上原or高橋or熊原or岡田
中日 高橋or今永orオコエor木下
横浜 高橋or今永
福岡 高橋or小笠原
日公 高橋
千葉 オコエor高橋or小笠原or高山
西武 多和田
大阪 平沢or岡田
楽天 平沢

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 22:17:36.10 ID:jn4HWbk/.net
サンドラのブーちゃん推しは酷かったなぁ

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 22:18:09.97 ID:kdNUCJZo.net
>>725
堂上兄弟にブーちゃんにあの番組に持ち上げられるとロクな事がないからなww
今のおもちゃは浜田みたいで気の毒だわ

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 22:18:13.38 ID:4rLk/Vvd.net
>>719
ああほとんど変わらないのか
俺の中では野本は藤井のライバル的なイメージだったからもっと離れてると思ってた
野本は藤井より一世代下だったのか

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 22:18:32.26 ID:fmvYDZbB.net
未だに名古屋はええよやっとかめが流れていても似合いそうなぐらい古臭い雰囲気を漂わせているナゴヤドームのダサい演出
そりゃあ新しいファンは増えずにその時代のノリについていけるジジババかもしくは通ぶったサブカル気取りの一部のヲタ系しか球場には来ないわww

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 22:19:09.22 ID:w9QGtBiw.net
まあ新規ファンをにわか呼ばわりして自称玄人ファンが偉ぶる球団などロクなもんじゃないよな

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 22:20:15.35 ID:536CGPKk.net
浜Qとか、彼の野球人生はドラフト後が
ピークになりそうだな。

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 22:21:21.05 ID:d30y8hug.net
>>726
物心ついた時からのファンなら入り口が違う
にわかを蔑む奴らはそういう奴ら

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 22:21:57.39 ID:IjIAzJlh.net
原辞任でコーチも一掃なら大西に戻ってきてほしいな

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 22:23:12.53 ID:fmvYDZbB.net
この球団がやっていることは
今の時代に昔やっていたタイムボカンをゴリ押ししてそのまんま流して
面白いでしょ?って言ってるようなもん
昔のファンは懐かしんで喜ぶが、今のファンはダサいとしか思わない
お笑いでも昔通じたギャグが現代の人には通用しないのと同じで試行錯誤してかなければいけないのに
この球団はプライドがあるのかいつまで経っても良い時の時代の栄光を忘れられずそれを貫き通す頑固になっちゃっている

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 22:24:18.50 ID:KEpHIVA+.net
283 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/10/09(金) 09:37:18.52 ID:BkPPHDr60
>>269
>野球視聴率
>日テレゴールデン過去最低 5.1% 対広島・・・巨人負け
>TBSゴールデン過去最低 3.6% 対広島・・・巨人負け
>フジゴールデン過去最低記録 3.7% 対ヤクルト・・・巨人負け
>日テレ昼過去最低記録      2.?% 対広島・・・巨人負け
>オールスター2年連続過去最低記録 一桁  マツダスタジアム・・・広島6人 黒田前田その他
>期待してます 不人気の視聴率クラッシャーの 「広島さん」www

>ヤクルトの方が広島よりマシかもな

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 22:25:00.75 ID:fmvYDZbB.net
言っちゃ悪いが落合も谷繁も完全に「古い側」の人間だわなww
谷繁がこの前初めてスマホを活用したとか言いだしたとき思わず噴出したわ
逆にいままで使ってなかったのかよwwwってな

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 22:25:17.02 ID:7LRi9l1m.net
>>736
それは燃えドラをやめろってこと?

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 22:25:39.13 ID:ch7ZDVY7.net
シャブ疑惑のクラーク獲れよ

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 22:26:07.76 ID:lyZ04byk.net
ID: fmvYDZbBはどうしたんだ? 一応ブロックしてるが

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 22:26:42.54 ID:7LRi9l1m.net
バット投げなんかしても打たなきゃそんなに人気でないよ
打たなきゃ試合に出れないし

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 22:26:51.50 ID:j6v0jvI2.net
>>734
そういう奴らだって最初はにわかでしょ
最初からルールを把握し選手に対して詳しい奴なんて居ない
物心ついた頃からだろうが親の影響だろうがあの選手がかっこいいとか、
まずは興味を持つという入り口は同じだよ

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 22:27:03.39 ID:gf8txaVq.net
>>711
野本が四球多いのは選球眼が良いからではなくただ消極的なだけ
四球よりみのさんの多さの方が毎年目立ってた

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 22:27:45.99 ID:fmvYDZbB.net
>>739
燃えドラを変える必要はない
主題歌を変えなくてもその他を新しくしていくことによって人気を保っている忍たま乱太郎みたいにすればいい

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 22:28:58.86 ID:9fGDHEWm.net
古本って来年次第ではクビの可能性もあるよね

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 22:29:08.41 ID:fmvYDZbB.net
この球団はニワカを取り入れるためのことを怠っている
ドニキなんてわかりやすいニワカの受け入れ口なのに
それを解雇してしまって

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 22:29:43.31 ID:536CGPKk.net
ラグビーの代表チームが
審判のくせのデータを分析、研究してたと
NHKでやってたけど、そういう分析って、
ソフバンや楽天、DeNAとかやってそうだな。
そういう理系脳の部署とかこれからいると思うが。

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 22:30:50.36 ID:d30y8hug.net
>>743
物心ついた時からファンになってれば中学高校になればそこそこの玄人になる
即ち、にわかの期間には与えられるものをそのまま受け入れるだけで他の選択肢はない
他の知能を身に着けて視野が広くなってからファンになりかけた奴とは根本的に違う

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 22:30:50.84 ID:foXR4938.net
>>746
いいえ、谷の方が本当にヤバイです

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 22:31:11.77 ID:fmvYDZbB.net
古本はなあ
何がかっこいいかを言えない時点で地味だわな

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 22:31:32.19 ID:kdNUCJZo.net
にわかって亀澤のパフォーマンスみたいなのに食いつくんじゃないのか
今年はナゴドで亀澤ユニ着てる若いのよく見たけど

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 22:34:01.60 ID:sr+cc/c3.net
忍たまの例えでワロタ

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 22:36:34.85 ID:d30y8hug.net
>>752
本当の真剣勝負の世界に身をおいたことがない奴が食いついてる

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 22:36:42.46 ID:fmvYDZbB.net
>>752
もちろんそれも続けていっていかないとな
途中で無かったことのようになってやらなくなってしまってはいつものような地味球団に戻ってしまう

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 22:37:06.73 ID:rkoukI6O.net
野球みたいな単純作業の連続スポーツは
むしろニワカに受けにくいんじゃない

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 22:37:31.11 ID:w/ulBEHf.net
野本も古本もムリだろ

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 22:38:01.33 ID:j6v0jvI2.net
>>749
それはにわかから入ってコアになっただけの話
物心ついた頃にファンになってもその内興味を無くす奴だって居るし、
コア程の興味をを持たず

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 22:38:09.60 ID:fmvYDZbB.net
でもODAのやりましたーも最初のインパクトは大きかったけど
あまりにもやりすぎて飽きられてきたよな
ていうかODAあんだけ面白いしゃべりできるのならもっとヒロインだけじゃなく他のところでももっともっと披露してほしかったわ

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 22:38:51.39 ID:4rLk/Vvd.net
忍たまは岩瀬と同い年の俺が大学生の頃にはもうやってて
ウチの子が小さい時にもまだやっててウチの子が中学生になった今でもまだやってるんだよな

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 22:39:33.25 ID:j6v0jvI2.net
すまん、途中で送信しちまったw
コア程の興味をを持たず にわかファンのやつも居る
どんな年齢層も入り口はまず興味をもつこと
これが重要なんだよ

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 22:41:15.11 ID:O0DZRFwJ.net
明日が戦力外発表第2段なの?

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 22:41:48.45 ID:d30y8hug.net
>>761
小学生のにわかファンも嫌われてると思ってるの?

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 22:42:30.57 ID:fmvYDZbB.net
ニワカは特徴的なスタイルから入る奴が多いんだよね
「アライバプレー」とか「ドアラのキモイ動き」とか
「ドニキのやたら派手なバット投げ」とかは結構重要な要素だった気がするんだけどね

今の中日の特徴は「亀澤のパフォーマンス」ぐらいしかないし、そのパフォーマンスも中日球団特有のものじゃないし
もう一つなにか盛り上がる決め手が無いからいつまで経っても地味球団「扱い」されてしまう

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 22:42:30.72 ID:HGY2SBex.net
中日はパフォーマンスすると叩かれる風潮あるからな
ここでも亀とか酷い嫌われようだし

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 22:42:57.17 ID:kdNUCJZo.net
>>762
ドラフト終わってからじゃないかな

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 22:43:05.11 ID:bKmuIH0f.net
誰でも最初はにわか、って言うのは分かるがそれでもカープ女子みたいなのがすごく目障りなのは変わりないんだけどな。
あれはなんでたろう。マスゴミのせいなのかなんなのか。

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 22:43:45.15 ID:7LRi9l1m.net
勝たなきゃダメだよ
強かったら興味持つ

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 22:45:10.60 ID:fmvYDZbB.net
派手なパフォーマンスが目障りだと思う人は
まさに日本人特有の「出る杭は打たれる」論だねえ
まあ自分も日本人だから人のことは言えないけど
これは国民性だよねえ

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 22:45:19.18 ID:lyZ04byk.net
結果出せばなにやってもかっこよく見える
イチローのナルシストなしぐさも打率1割だ二割だでやられたらフルボッコ
王がホームラン打てずに一本足打法なら二本足でちゃんと打てやと野次られる
そういうもん

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 22:45:35.39 ID:Dw2k2Tm2.net
ドラ番記者
1人だけ投げているボールが大きい。マウンドからブルペン捕手に向かい、ソフトボールを投げる。
「良い球と悪い球の違いが顕著に出ます。ごまかせないですね」と汗をぬぐうのは福谷だ。
この秋季練習では通常の硬式ボールを握ることは無期限禁止。二回りは大きいソフトボールを投げる日々だ。
大きい分、投げる瞬間に指先に掛かる力は大きくなる。再び硬球に戻した時に、
これまで以上の力を伝えられるようになることが狙いだという。
だが、ボールが重い分、体への負担も大きくなる。「今は肩肘は元気だし問題ない。
これでダメなら、それまでの投手というくらいの気持ちでやってます。直球の質を上げたい。今は楽しみです」。
良いときのストレートは思わず息をのむようなすごみがある。さらに磨きをかけ、球界一の速球投手になってほしい。
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/draban/

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 22:45:56.58 ID:HGY2SBex.net
ただ中日が全国区になることは無いのも察してるよ
ヤクルトみたいにフジがついてるわけでもなしに、広島みたいにマスコミが味方するわけでもない
今問題なのは名古屋の若い世代も興味をもってないこと

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 22:46:20.13 ID:d30y8hug.net
>>769
そうじゃないよ
まだ試合終わってもないのにパフォなんてやってる暇ないよってこと
勝ってからやれよと

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 22:46:35.63 ID:foXR4938.net
パフォーマンスするなら勝たなきゃ様にならん

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 22:46:42.22 ID:UoLdXRf5.net
原も辞めて、各チーム新時代に向かおうというのに
ドラゴンズは内紛を抱え込んだまま暗い雰囲気で来シーズンを迎えないといけないのかね…。
もう昭和を引きずった落合一派にはウンザリなんだが。

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 22:47:08.66 ID:kdNUCJZo.net
おハムみたいにイケメン独身選手をアイドルっぽく売り出せばいいんじゃね

伊 藤 準 規

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 22:47:30.37 ID:j6v0jvI2.net
>>763
同じ年代なら嫌うんじゃないの?
というよりもにわかを嫌う傾向は若い世代の方が多いと思うけどね
まぁそれは興味を持つという入口の話とは別のことだけど
繰り返すけどファンになる過程は様々でもスタートは皆同じだよ
興味を持たなきゃファンにすらなりようがないからね

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 22:48:07.10 ID:8jqe4mNW.net
原も和田もCSまで行ってるのに退団を申し出た
ウチはベイスと変わらん最下位のような成績なのにほぼ首脳陣責任獲らずで来年も続行



どういう事なの?

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 22:48:24.15 ID:qntVIaTF.net
じゅんきさんの今年の活躍

頭部死球

おわり

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 22:48:25.72 ID:fmvYDZbB.net
>>772
名古屋の小学校給食訪問でドラファンはどれだけいますか?っていう質問でまさかの一人だかだったのには驚愕だったな
でもそれだけ印象に残る楽しさが無いのかなとも思ってしまうわ

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 22:50:11.34 ID:Ofa5nEiK.net
>>773
平田が神宮でタイムリー打って一塁で楽天のバーンみたいなことをやった時はイラっとしたわ
案の定その後で変な守備して逆転されたし
心に隙がなかったらあんなことしてる暇ないはず

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 22:51:03.72 ID:7LRi9l1m.net
とりあえず谷繁と森繁とデニーは恫喝と殴るの止めたら?
見てる方も嫌だわ

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 22:51:20.41 ID:fmvYDZbB.net
カープのわかりやすいニワカ受け
あれは広報が有能なんだな
あそこも市民球場時代は今のナゴドと同じで辛気臭い、古臭いの殿様商売だったが
球場を新しく作ったことで心機一転したな
球場を新しく作れとは言わんが中日球団も心機一転でもしないかぎり新規は増えていかないぞ

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 22:51:25.36 ID:HZtB8Lj0.net
BS1で原辞任キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

5位の球団はどうなるんでしょうね・・・

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 22:52:05.88 ID:BKg2B1DD.net
落合が許してるってことは恫喝でもないし暴力でもないな

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 22:52:53.46 ID:kdNUCJZo.net
>>779
特に何も変化がないまま来年8年目という絶望

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 22:53:42.70 ID:8jqe4mNW.net
原も長くやったんだなぁ

乙彼産だが原が割りと重要視した元竜戦士、次の監督ではどうなるだろうな

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 22:54:08.25 ID:fmvYDZbB.net
伊藤準規は投球フォームに迫力が無さすぎる
かといって個性的なフォームでもないし
いくらイケメンだと言ってもあれじゃあ地味だわ

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 22:54:13.81 ID:VrJHw5La.net
3年前のCS東京ドームで1試合だけ輝いただろジュンキは

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 22:54:16.70 ID:pxb35neJ.net
二位と三位と六位が辞めた
なぜうちのボスは残った

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 22:54:17.26 ID:OsAjrsKT.net
侍ジャパン大学代表ドラフト候補

投手 上原健太(広陵→明大) 吉田侑樹(東海大仰星→東海大) 井口和朋(武相→東京農業大北海道オホーツク) 
     21U桜井俊貴(北須磨→立命館大) 21U熊原健人(柴田高→仙台大)

捕手 北村祥治(星稜→亜細亜大) 坂本誠志郎(履正社→明治大) 宇佐見真吾(市立柏→城西国際大)

内野 柴田竜拓(岡山理大付→國學院大) 藤岡裕大(岡山理大付→亜細亜大) 茂木栄五郎(桐蔭学園→早稲田大) 
     横尾俊建(日大三高→慶應義塾大) 山足達也(大阪桐蔭→立命館大) 

外野 山俊(日大三高→明治大) 谷田成吾(慶應義塾高→慶應義塾大) 吉田正尚(敦賀気比→青山学院大)
     21U畔上翔(日大三高→法政大)

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 22:54:23.14 ID:8jqe4mNW.net
井端ドニキ吉川、そして大西Cと川相

来期があるとええなぁ

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 22:54:37.11 ID:j6v0jvI2.net
>>767
それはプロ野球に関しての知識ない癖に注目を浴びてるということへの嫌悪感かもね
まぁ気持ちはわかるけど、ああいいう興味の持たせ方はありだと思うよ
あとはその一度持った興味を継続させられるかってのが課題だろうけど、
それどのエンターテイメント分野も同じ永遠の課題なんだろうなぁ

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 22:54:38.10 ID:foXR4938.net
降格制度の無いプロ野球は長いスパンで
チームを作れるのは良いところだわね
Jリーグとかなら高木さんも谷繁も早々にクビだった

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 22:55:32.29 ID:UCneU9pJ.net
パフォーマンスすると心に隙が生まれるのかw
試合中は笑ってもいけないし、ベンチで談笑なんかもしちゃいけないんだな。
つまらねーww

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 22:56:03.76 ID:bKmuIH0f.net
2006年ぐらいに高校生だったけど、当時は中日の話題とかそこそこ学校で出てきてたわ。
やっぱり当時は強くて魅力のあるチームだったから関心持たれてたよな。

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 22:56:23.16 ID:nyRakrrd.net
超自由貿易計画
https://www.youtube.com/watch?v=ZwgTN-Rfy3w

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 22:58:19.18 ID:fmvYDZbB.net
強かったし個性的な選手のオンパレードだったからな
今の中日見てみい
プレーで個性的な選手だーれもいない地味地味
強いて言うなら若松のチェンジアップのみが見ていて個性的

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 22:59:15.18 ID:UHSaWgF8.net
まあ後10年位で店じまいするならナゴドでいいが、長くやっていくつもりなら屋外のボールパークに移転をやらないと。もう考えてる時間は無い。やるかやらないか。

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 22:59:29.45 ID:TvI+p9gx.net
>>780
今は6時試合開始だから昼の仕事してる親御さんは平日の仕事帰りに待ち合わせて子供連れて球場に行く事は
昔に比べて難しくなったし、ナイター中継も減ってるから小学生には間口が狭くなってるのかねぇ?

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 23:00:03.89 ID:FOYtqnLe.net
金本が監督向きかって言われたら分からんな
立浪もそうだけど話題重視かと思ってしまう
とはいえ落合みたいな例もあるからな

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 23:00:29.60 ID:E0x3/cQN.net
中田良とか浜田智とか個性的じゃん。力がなきゃ個性的でも意味はない

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 23:01:20.68 ID:J+3OVKM5.net
>>802
どっちもサンドラのおもちゃだな

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 23:01:49.01 ID:fmvYDZbB.net
>>802
平田とか力があってあんだけフォーム個性的なのに
どうして思ったほか人気が無いのか

いや人気あるんだけどもっともっと人気出てもいいはず

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 23:02:07.18 ID:8jqe4mNW.net
井端は巨人で20000本安打やれそうだ

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 23:02:18.27 ID:J+3OVKM5.net
>>804
デブだから

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 23:02:40.43 ID:M3Hdvx99.net
このまま落ちていくだけやね

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 23:03:04.36 ID:BKg2B1DD.net
>>795
パフォと談笑とは別だろwwww

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 23:03:18.06 ID:8jqe4mNW.net
優勝者同士争うのは理に適うから良いんだが役便器じゃおもんないな

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 23:05:48.67 ID:E0x3/cQN.net
>>804
平田は中日のなかでは人気あるだろ。全球団の中の人気選手になるにはやはりタイトル獲得くらい必要

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 23:07:54.90 ID:FOYtqnLe.net
岩瀬ですら地味だからな
福留も阪神に行ってからの方が知名度上がった気がする

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 23:08:07.10 ID:0w44rfyg.net
井端は中日脱出したおかげでこの時期まで野球出来てる
荒木なんか二度と優勝争い出来ないだろう

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 23:09:14.70 ID:j6v0jvI2.net
>>811
ドメの知名度が一番上ったのはWBCでのホームランじゃないかな

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 23:09:20.88 ID:fmvYDZbB.net
>>716
藤井が貢献していないって本当に試合見ているのか?って言いたくなるぐらい

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 23:10:09.50 ID:bKmuIH0f.net
>>809
現状それより面白いカードは存在しないと思うんだが。

巨人とかも客観的に見て選手に魅力がないな。主力劣化、ロートルだらけの貧打線。先発なんかヒール菅野と外国人二人だからな。

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 23:11:29.96 ID:bKmuIH0f.net
>>812
むしろ巨人だから井端は使われてるだけで、うちじゃなくともよその球団ならどこも使わないレベルだと思う

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 23:11:45.72 ID:J+3OVKM5.net
>>815
あとルーキー高木の顔が不快ww

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 23:11:57.96 ID:SGay49u+.net
>>813
松井の三冠王を阻んだヒール役としても

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 23:15:05.62 ID:j6v0jvI2.net
>>817
高木の顔もアレだけど、やっぱ菅野の不快さに比べると
しかしなんで菅野の顔はああもムカつくんだろうな

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 23:15:35.97 ID:J76WR/TE.net
>>811
頼むからバカの負け組は死んでくれ

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 23:16:22.98 ID:bKmuIH0f.net
>>811
福留が阪神で知名度上がったってことはまずない。
ナゴド本拠地で今年の柳田並の成績叩き出したことあるんだぞ。いくらうちが地味でも知らない人はそうそういない。

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 23:16:33.20 ID:0w44rfyg.net
巨人で二年連続優勝争いしたのは事実
よその球団ならという仮定の話は無意味

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 23:16:42.42 ID:E0x3/cQN.net
>>811
岩瀬は北京オリンピックで星野に戦犯にされた。福留、井端はWBCで活躍した

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 23:19:15.38 ID:qntVIaTF.net
鯖落とし井端

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 23:19:18.66 ID:bKmuIH0f.net
>>819
菅野の顔を限りなくキレイにしたバージョンが直倫な気がする

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 23:19:29.80 ID:foXR4938.net
野球で一番注目集めるのは甲子園だし
甲子園ブランドが少ないのも問題かも

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 23:20:22.53 ID:bKmuIH0f.net
>>826
まあ阪神で今スターと言えるのなんかまさに藤浪くらいなもんだしな

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 23:20:24.54 ID:E0x3/cQN.net
>>814
ちゃんと文を読んでから反論しろ。去年の平田がスタメン固定だったのに対して、藤井は今年でもスタメン固定までにはいっていない。それで去年の平田と同等なら貢献度の割に評価してもらっている方だ

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 23:20:46.74 ID:536CGPKk.net
甲子園に出ると、みんな知ってるので、
オレが知ってるにならないから無理かな

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 23:20:59.60 ID:HZtB8Lj0.net
阪神読売ベイスは首脳陣刷新でポジ
中日は老人大量解雇したのに新しく生まれ変わる
イメージが無いままだ

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 23:21:26.29 ID:J+3OVKM5.net
>>825
直倫をもっとキリっとさせたのがソフバン柳田

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 23:21:30.36 ID:YGFyEgYe.net
>>826
高卒野手は獲っても育たん

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 23:22:24.27 ID:qntVIaTF.net
世代交代といいつつ森野と荒木はスタメンで使い続ける模様

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 23:22:56.35 ID:pxb35neJ.net
どうせまたベテランの補充とドミニカンで終わりとファンも諦めてるから

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 23:23:27.41 ID:foXR4938.net
>>833
実力があるならそれでも良い
ただ、森野は今年のままだとヤバい

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 23:23:54.36 ID:pT/wd9J7.net
今年の戦力外で欲しい選手、坂口だけだな。

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 23:25:34.37 ID:j6v0jvI2.net
森野はHR0打点10とか何故スタメンて使うのかサッパリわからんレベルだったもんなぁ

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 23:25:57.72 ID:hfTSR7fg.net
>>804
大して打たないからだな

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 23:26:17.46 ID:bKmuIH0f.net
甲子園で活躍した(出場した、ではない)選手で今プロ野球で活躍してる野手って
うちだと平田ぐらいか。
よそだと、筒香、中田、森、今宮(微妙だが)この辺りかな。

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 23:27:03.84 ID:foXR4938.net
>>836
矢地健人て良い投手が居るけど・・

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 23:27:13.50 ID:OBd+aP5y.net
>>815
澤村拓一の顔と態度がゲロが出そうになる

利根千秋チャンが、はじめ人間ギャートルズに出てくる
ドテチンにしか見えない
田口麗人は、戦後の焼け野原に取り残された子達に見える

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 23:27:37.09 ID:UCneU9pJ.net
戦力外でマシそうなのって多村くらいじゃないの?
栗原も坂口もいらん。
ぶっちゃけ多村もいらん。

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 23:28:28.20 ID:bKmuIH0f.net
>>836
4、5年前までの坂口なら欲しいけど今のなら大島を増やすだけだろ

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 23:29:21.27 ID:536CGPKk.net
>>837
それが谷繁采配の限界だよな。
実力で選手を起用しないチームが
勝てるはずはない。古今東西

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 23:30:26.50 ID:E0x3/cQN.net
>>841
巨人の坂本より若い選手はほぼ容姿悪いね。小林は美形だが干されているし

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 23:30:27.74 ID:foXR4938.net
馬原が安くて敗戦要員でもOKなら欲しいかな

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 23:30:29.50 ID:bKmuIH0f.net
多村や坂口獲るぐらいなら藤井を全力で残留させたほうがマシ

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 23:32:16.73 ID:j6v0jvI2.net
つーか戦力外のロートル取るならその分を若手に回して経験積ませた方がいいでしょ
それで大成するかどうかはわからんけど、使わなきゃそれ以前の話だし

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 23:32:17.08 ID:E0x3/cQN.net
森野はスタメンから外れるのは妥当にしても、代打としての価値はまだ高いと思う。今年はたまたま得点圏打率が悪かっただけ

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 23:32:21.64 ID:J+3OVKM5.net
田口くんは何かなあ
同い年の松井くんの方が芋っぽいのは変わらんけど素朴でええわ

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 23:32:54.11 ID:7qEfB+mr.net
読売スレ見てるとHRがない鈍足単打マンの一塁手などいらんの嵐だったが中日にもいるよな

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 23:32:57.31 ID:YGFyEgYe.net
戦力外から拾うなら投手じゃね
野手はいらんわ

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 23:35:16.24 ID:OsAjrsKT.net
戦力外選手
http://www.nikkansports.com/baseball/news/1547317.html

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 23:35:20.54 ID:foXR4938.net
>>851
福田の悪口はゆ・・・ゆるさないぞ(小さい声)

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 23:37:19.12 ID:/Arpj+Es.net
とりなかがらいやっていきたい

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 23:37:28.49 ID:ZcaLG277.net
>>846
馬原ってアメリカでやりたいとか記事あったぞ

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 23:37:46.58 ID:UCneU9pJ.net
ルナって戦力外濃厚なだけでまだ発表されてないよね?
某サイトに戦力外としてもう載っててびっくりした。

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 23:39:09.61 ID:ZcaLG277.net
>>857
いろんな紙で退団濃厚って書かれてるしもう当確でしょ

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 23:39:54.31 ID:536CGPKk.net
>>857
けさのダイホンエイにも
契約解除が確実視されるなか
って、書いてあったから
決定なんだろうな。

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 23:40:56.59 ID:YGFyEgYe.net
ルナは巨人が拾うんじゃね

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 23:40:59.58 ID:j6v0jvI2.net
ルナは1億ぐらいなら再契約だったんだろうけど、2億って考えるとコスパ悪いよねぇ

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 23:42:06.30 ID:K8zfrWIN.net
決定力不足の中で打点一番稼いでたルナを切るんだったらそれ相応の補強しないと6位まっしぐらなんだよねえ

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 23:42:09.65 ID:foXR4938.net
>>856
桑田かよ・・・獲る球団有るのだろうか?

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 23:42:11.52 ID:/Arpj+Es.net
>>857
その某サイトかどうかは分からないが
自分の知っているサイトだと、戦力外確定のような報道があれば載せてる

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 23:42:12.42 ID:ZcaLG277.net
>>860
原続投ならほぼ決まりだったけど、どうだろうな
次の監督の好み次第だな、岡本我慢するパターンもあるし

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 23:42:28.68 ID:D2Tz4iLn.net
そういや憲伸て球団からの正式発表あったっけ

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 23:42:48.45 ID:ZcaLG277.net
>>863
マイナーならあるかもな

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 23:44:26.93 ID:UCneU9pJ.net
馬原みたいな戦力外パワーピッチャーがメジャーで通じるとは思えんなぁ。
コントロールピッチャーならチャンスありそうだけど。

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 23:44:37.21 ID:536CGPKk.net
松中って、どうかな?ファーストにいいかも

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 23:45:23.59 ID:OsAjrsKT.net
某サイトはマスコミ報道と球団正式発表(確定)のリンク先を両方示してくれている

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 23:45:38.92 ID:+mF4F1vS.net
来年も最下位確定した気分はどうや?

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 23:46:32.79 ID:XXIryj+X.net
守り勝つ野球なら外人の大砲1人であと日本人野手がええな
ヤクルトもソフトバンクもほとんど日本人やし
外人の物凄いストッパーかなんか補強すればええんやないの

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 23:46:34.83 ID:QrbODWoq.net
>>871
「も」ってなんやねん今年最下位ちゃうぞ

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 23:47:55.50 ID:536CGPKk.net
愛知県知事とかどうでもいいから
中日の監督は選挙で選びたい

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 23:48:26.12 ID:K8zfrWIN.net
ストッパーを外人にするなら郭源治とかバーネットみたいな気の強いタイプがいいですね
デニーぶん殴りそうなレベルのやつを

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 23:48:54.48 ID:j6v0jvI2.net
>>869
チームの若返りしてる状況で41歳の賞味期限切れ選手が必要だと思うか?

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 23:49:12.97 ID:QFwOWYyi.net
>>873
毎日同じレスしてる発達障害に触ったらダメだぞ

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 23:50:00.70 ID:HZtB8Lj0.net
阿知羅を育成にして阿斗里と入れ替えよう

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 23:50:39.43 ID:foXR4938.net
>>874
多数決が指導者を選ぶ上で最適かどうか・・・
実績が重要視される傾向があるから落合vs星野になる予感がする

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 23:51:39.59 ID:/Arpj+Es.net
>>874
毎年監督が代わるだろうな

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 23:51:55.39 ID:Z/J+YlNe.net
投手成績

野  村 5回 3安打1二塁打3三振5四球2失点
浜田智 2回 2安打0三振0四球1併殺0失点
金  子 1回 0安打3三振0四球0失点
阿知羅 1回 0安打0三振3四球1併殺0失点

金子がドラ1なのかな?

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 23:51:55.97 ID:foXR4938.net
>>869
それなら、和田さん残してた方が良かった

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 23:52:08.93 ID:UCneU9pJ.net
うちは格安ドミニカンしか連れてこれないからね。
オンドルセクみたいなメジャーでバリバリやってた選手を連れてくるのは無理無理。
バーネットはヤクルトが育てたようなところもあるしねぇ。

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 23:56:07.03 ID:QFwOWYyi.net
そこそこメジャーでやってたやつなら連れて来てるけどな

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 23:57:17.15 ID:j6v0jvI2.net
ヤクルトは長く使える外国人連れてくるよなぁ
ラミレス言わずもがな、バーネット6年、バレンティン5年とか

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 23:57:29.89 ID:Z/J+YlNe.net
じゃあ中日もネイラー育ててバーネットみたいにしようぜ

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/18(日) 00:00:42.66 ID:Op4M6aGR.net
ドラゴンズのドミニカン皆好きなんで育ってほしいわ

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/18(日) 00:01:46.43 ID:vvbuPtKC.net
来年は9回に内野がエラーしたらネイラーブチギレwwってスレが立つんだな

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/18(日) 00:02:41.85 ID:gc5sqdcV.net
>>886
ネイラーもうちょい若ければなw
育てるなら20代中盤ぐらいの連れてきたほうがいいな
バーネットもバレンティンもまだ31歳というね

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/18(日) 00:03:42.36 ID:KM2q1EDK.net
ちょ、藤井が99.8%FAするつもりと親しい関係者に漏らしてるってマジ!?
リアルタイム検索したら1個だけそういう話見つけてんけど
なんかの新聞の紙面つき

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/18(日) 00:05:33.89 ID:Z53kSVcO.net
0.02%何やねん

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/18(日) 00:05:56.04 ID:PoXHUr9X.net
>>889
ラミレスもヤクルト入った時まだ26だったからなあ

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/18(日) 00:07:19.05 ID:vvbuPtKC.net
>>890
それ見たけど中スポじゃないし信憑性はないな

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/18(日) 00:09:02.49 ID:cNdqxHMu.net
ルナは来季も残って欲しい、と言うメッセージを込めて最終戦までスタメンで使ってたと思ってたが違ってたのか

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/18(日) 00:09:41.83 ID:i3G6rQ9J.net
森繁とデニ糞の辞任まだ?

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/18(日) 00:10:01.36 ID:cBpHZpoL.net
>>891
じゃぁあと0.18%は何やねん

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/18(日) 00:12:54.83 ID:+UlwumUY.net
>>893
アホ名古屋人w

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/18(日) 00:14:10.15 ID:vvbuPtKC.net
>>897
大体結局は大本営待ちなんやで

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/18(日) 00:14:11.77 ID:185653Of.net
藤井は去年一昨年の契約更改、あと起用法見てても出て行ってもおかしくないだろ?

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/18(日) 00:14:51.76 ID:3EfBMEiR.net
藤井は残ってくれるさ
きっと

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/18(日) 00:16:16.42 ID:wZWEExK4.net
ルナ退団濃厚って最初に書いたのも中スポだからな
当たり前だが飛ばしもほとんどないし

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/18(日) 00:17:16.10 ID:rTAnK6tW.net
阪神いくのかな藤井は

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/18(日) 00:18:38.88 ID:185653Of.net
藤井がFAしたら、大島フルスタメンは確定だな
あとレフトは誰になるんだ?

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/18(日) 00:18:52.94 ID:21fY441M.net
>>765
そういうことにしてしまいたい亀ファンなんだろうけど
亀が評価してもらえないのはそこじゃねえんだよ
純粋な成績の部分で微妙な選手という烙印を押されちまってるからなんだよ・・・・・・

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/18(日) 00:19:15.13 ID:yezfQWwu.net
>>901
ただ戦中の大本営はとばしまくったがな。

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/18(日) 00:19:34.70 ID:uURwKDsA.net
落合が今まで藤井にしてきた仕打ち考えれば当たり前だろ
去年の更改時の諦めたようなコメント見て今年頑張ってFAする気だと確信したわ

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/18(日) 00:19:41.71 ID:KM2q1EDK.net
正直、福田がフェニックスでずっとレフトで出て、ファーストには藤澤や石川が入ってる時点でヤバい感じというか、覚悟はしてるんかなと思ってしまう

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/18(日) 00:20:16.21 ID:3EfBMEiR.net
ナニータか野本

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/18(日) 00:20:59.27 ID:wZWEExK4.net
>>905
藤井FAの意思ってのがどこの新聞かは分からんけど
中スポって信憑性あるから大本営って呼ばれてるんじゃないの

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/18(日) 00:23:23.70 ID:InkbkNAo.net
大本営発表の意味を調べてみたらどうでしょう

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/18(日) 00:23:52.37 ID:21fY441M.net
>>903
一塁新外人が当たり&遠藤がケガor不調→遊撃エルナンデス&一塁新外人
一塁新外人が外れ&遠藤がケガor不調→遊撃エルナンデス&左翼ナニータ
一塁新外人が当たり&遠藤遊撃スタメン定着→左翼ナニータ&一塁新外人

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/18(日) 00:24:53.41 ID:rTAnK6tW.net
阪神の動き次第じゃないかな
今の地位を捨てていく球団なんて巨人や阪神ぐらいだろう
で、藤井を欲しがるのは阪神
引退後も安泰だし

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/18(日) 00:25:24.24 ID:wZWEExK4.net
レフトナニータって外人枠大丈夫なのか
また外人連れてくるだろ

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/18(日) 00:26:33.83 ID:21fY441M.net
大本営の飛ばし記事と言えば、2007年CSFSの初戦の先発予想だな

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/18(日) 00:26:58.75 ID:185653Of.net
>>911
エルナンデスはサードでもあるし2軍はないんじゃね?

それに一番上の遊撃エルナンデス&一塁新外人だとレフトは誰がするんだよ?

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/18(日) 00:27:12.63 ID:sm7zCfc5.net
ナニータを保険として残してるんだから、
野手の外国人はファースト新外国人+エルナンデスと想定してるんだろ。
レフトは全くの空白地帯。
赤坂か福田あたりで争うんでしょ。
和田を切った意味が分からない。

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/18(日) 00:27:24.81 ID:L0PlK6D2.net
ああこの感じ
去年の山井のときと全く同じ
山井のときも完全試合さえぎられた落合恨んでいるから出てくの確実とか言われてたし
来年は平田で騒ぐんだろうなって思うと恒例行事感が強い

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/18(日) 00:27:51.27 ID:3jzGVCr7.net
中日じゃ6000万が精々じゃない
だけど今年の成績引っさげてFAすれば8000万くらいはとれそう
なら移ろうってなるよ、しかもCランクだから中日にうまみはなし

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/18(日) 00:28:42.54 ID:6vJoKmMm.net
レフトは蓋を開ければ松外になってそうだ

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/18(日) 00:28:56.94 ID:L0PlK6D2.net
まあ藤井がいなくなるとドラゴンズがさらに弱くなりそうでなにより
ナニータ赤坂福田と見事に確変バビッパーだし
それなのに藤井がいなくなってもなんとかなると思ってるドラファンの多いこと多いこと

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/18(日) 00:29:18.52 ID:21fY441M.net
>>915
日本人で一番マシなのあてがうんじゃないの
優先順位的には
一塁当たり外人>遠藤怪我時の遊撃エルナンデス>左翼ナニータ だと思うから
一塁遊撃で外人枠埋まったらナニータは2軍だろう

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/18(日) 00:30:20.67 ID:3EfBMEiR.net
でも藤井は使いかては悪くないから
FAしたら欲しがる球団は有ると思う
でも残ってね藤井

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/18(日) 00:31:02.28 ID:paF8Owti.net
>>912
安泰?コバロリはどうなった

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/18(日) 00:32:30.06 ID:L0PlK6D2.net
ドラゴンズは居心地がいいチームだからなあ
落合どうこうは関係なしに単純に設備が整っていてという意味での居心地のいい
しかも藤井って地元出身でしょ?地元意識の強い愛知県民の県民性考えると
保守に入って出ていかないだろう

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/18(日) 00:32:33.28 ID:3Q4votca.net
>>907
それを言ったら和田の引退が報道されてから和田の引退試合とその調整試合以外はずっと藤井が使われてたわけだし
実際に藤井の来年の所属先が確定するまでは結局なんとも言えないと思う

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/18(日) 00:33:37.42 ID:XWML/sIJ.net
>>924
アホかこいつ

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/18(日) 00:34:26.46 ID:wZWEExK4.net
藤井がFAしたら地元出身では初かww

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/18(日) 00:34:43.63 ID:paF8Owti.net
和田の穴は藤井じゃ埋まらねえし
大島とのレギュラー争いだわなあまりレベルの高くない

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/18(日) 00:35:37.38 ID:L0PlK6D2.net
>>926
アホかこいつ

と言いたくなる気持ちもすごくわかるが愛知県民の保守思考、地元愛を舐めてはいけない
一番の勝ち組は地元就職って小っちゃいころから教わってきているからな

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/18(日) 00:36:03.07 ID:21fY441M.net
>920
なんとかなるかどうかと、藤井が出ていくかどうかを別問題として扱ってるだけで
なんとかなると思ってる奴なんて少数だろう
実際別問題だしな
なんとかなろうがなるまいが、藤井が何を優先するかだけの問題だから

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/18(日) 00:36:38.00 ID:L0PlK6D2.net
>>927
つまり自分の意思ではまず出ていかないってこと
そんだけ地元民ってのは地元が居心地良いんだよ

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/18(日) 00:36:40.02 ID:hx2m2opt.net
タッツ野放しにしとったら今にどえりゃことやらかすでしかし

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/18(日) 00:36:48.28 ID:6vJoKmMm.net
オリックス坂口はヤクルトか…工藤みたいに獲得あるかと思ってたがw

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/18(日) 00:37:33.58 ID:sm7zCfc5.net
今の投高打低の環境で、守備重視のセンターライト守れて、
.280打ててそこそこ長打があるというのは貴重品だと思うよ。
他球団の外野手見てくればいい。
落合が頭を下げるとは思えないし、藤井は出て行くと思うね。

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/18(日) 00:38:29.95 ID:XWML/sIJ.net
>>932
もうやらかしてる模様

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/18(日) 00:40:20.99 ID:cBpHZpoL.net
*1 檻 11 8 *1 2 .889 △○○●○△○○○○○楽東公韓千西巨
*2 横 11 6 *1 4 .857 ○△△○△○○△○○●韓金中広福斗四
*3 広 11 8 *2 1 .800 ○○○○△○○●○○●巨千東横西楽金
*4 中 11 7 *3 1 .700 ○○●○△●○○○●○金巨横千東公楽
*5 巨 11 6 *4 1 .600 ●○●○○△○●●○○広中韓福四神檻
*5 千 11 6 *4 1 .600 ○○●○△●○●○●○四広金中檻韓神
*7 西 11 6 *5 0 .545 ●○●○●○○○●○●斗神福四広檻韓
*8 韓 11 5 *5 1 .500 ○●○○○●●△●○●横楽巨檻神千西
*8 神 11 5 *5 1 .500 ●○○●△●●●○○○公西楽東韓巨千
10 楽 11 4 *5 2 .444 ○●○○△○●●●●△檻韓神金斗広中
10 東 11 4 *5 2 .444 ●●○●△○○●△●○福檻広神中四斗
12 公 11 4 *6 1 .400 △●○●●○●○●●○神四檻斗金中福
13 四 11 3 *5 3 .375 ●△●●○○●○△●△千公斗西巨東横
14 福 11 3 *6 2 .333 ●●△●△●●○○○●東斗西巨横金公
15 金 11 2 *9 0 .182 ○●●●●●●○●●●中横千楽公福広
16 斗 11 0 11 0 .000 ●●●●●●●●●●●西福四公楽横東

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/18(日) 00:40:43.25 ID:yGr7U1Qp.net
藤井は対左がなぁ。
もう左だけで打たせたほうがいいんでなかろうか。

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/18(日) 00:42:08.70 ID:L0PlK6D2.net
最近のFA移籍の多くは地元に戻るというのが多い
中田賢一だって、大竹だって、地元に戻ったほうが好都合だったのだろう
別にそれぞれの球団に不信感があったとかじゃなくフットワークという点で地元に戻ったほうが有利
それに加えて山井が移籍なんて考えたことなかったとか言いだすぐらいの居心地の良さ
出ていく理由が見当たらないな藤井

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/18(日) 00:42:09.98 ID:185653Of.net
遠藤もまだ怪我が長引いてる状態だからな
今のままで藤井がFAしたら
レフト福田、サード森野、ショートエル、ファースト新外人

まじでこうなるぞ?最下位なってもおかしくないぞお前ら・・

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/18(日) 00:42:58.83 ID:3Q4votca.net
>>928
でも藤井の次に付けてる外野手じゃ藤井の穴も埋めることができないんだよなあ
あと現状なら和田よりもすでに藤井の方が上回ってると思う
もし和田が今年で引退してなくても来年で確実に藤井に負けてただろう

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/18(日) 00:43:18.74 ID:wZWEExK4.net
>>939
センターとライト以外ファイヤーフォーメーションだな

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/18(日) 00:44:09.24 ID:6vJoKmMm.net
森野ってまだ三塁できる?

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/18(日) 00:44:17.97 ID:185653Of.net
>>941
センターも弱肩で余計な進塁は多いし堅くはないよ

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/18(日) 00:44:24.81 ID:21fY441M.net
>>939
5位も最下位も変わんないのに今更最下位がどうとかどうでもいいわ
むしろ目先の最下位脱出にこだわってナニータとかエルナンデスとか使う方が実は問題

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/18(日) 00:44:29.27 ID:XWML/sIJ.net
>>939
藤井いても最下位だろうけど
藤井出てったらもっと悲惨だよ

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/18(日) 00:44:37.38 ID:2h16w83Z.net
今の時期山井は球団から連絡ねぇよって文句言ってただろ
それで破格の三年契約を引き出した
落合が藤井にそこまでするかだよ

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/18(日) 00:45:20.41 ID:wZWEExK4.net
>>943
平田が分身してくれたらいいのに

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/18(日) 00:45:45.69 ID:185653Of.net
結局は契約、金だな

山井は1.2億固定で3年だからな
藤井も微増くらいだったら阪神のマネーにいってもおかしくはない

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/18(日) 00:46:06.66 ID:yezfQWwu.net
つーか森野を使う時点で最下位決定だろ。
ホームラン0。打点10だぞ。そんなスタメン、
どこにもおらん。

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/18(日) 00:47:16.31 ID:cBpHZpoL.net
本当にすべての要素でプロの守備を見せてくれてるのは
平田と直倫だけだな
エルは肩はメジャー級、荒木は守備位置がプロだが

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/18(日) 00:47:35.49 ID:paF8Owti.net
>>940
それはあるけど和田は福留の穴だし
ここ埋めないとガバガバなままだ

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/18(日) 00:47:43.19 ID:21fY441M.net
>>948
山井の1.2億を半分にして藤井に積んでやりたいわ
THE・給料泥棒

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/18(日) 00:48:13.39 ID:XWML/sIJ.net
>>949
豚シン曰く出塁率は高いからまだまだレギュラーいけるらしい

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/18(日) 00:49:57.46 ID:XWML/sIJ.net
今年の平田の守備走塁は怪しかったけどな

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/18(日) 00:50:10.76 ID:L0PlK6D2.net
ここのバカなファンどもの藤井過小評価はいい加減にしてほしいよね
落合が翌日には忘れてそうな気まぐれ発言したに過ぎないのにそれを真に受けて使えない選手の烙印を押してやがる
書き込みの多くがまるで出ていくだろうって書き込みばかりで本当にファンなのかよって疑いたくなるよな

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/18(日) 00:50:34.50 ID:cBpHZpoL.net
全ポジションすべての要素でプロの守備を見せてくれる選手を揃えてくれよ
大して打てなくてもいいから

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/18(日) 00:51:44.92 ID:21fY441M.net
>>955
いかにもアフィカスっぽい対立煽り乙

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/18(日) 00:52:24.95 ID:XWML/sIJ.net
直倫に至っては今年ほとんど見かけなかった(笑)
藤井は今の中日に必要な選手だわな

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/18(日) 00:53:13.23 ID:185653Of.net
>>957
アフィカスでしょ、みんなスルーしてるし

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/18(日) 00:54:39.60 ID:L0PlK6D2.net
>>957
こうやって少数派の意見には耳を傾けず多数派の意見でゴリ推すさまは見ていて悲しいわ
しかもその多数派の意見も落合の発言に乗っかってる奴ばかりで自分の意見がまるでない

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/18(日) 00:54:44.24 ID:yGr7U1Qp.net
>>956
外野全員英智
内野全員直倫
1試合平均1点取れなそう。

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/18(日) 00:55:02.80 ID:cBpHZpoL.net
やらかす守備(俊足強肩を活かせてない)
やらかすリードと盗塁下手(俊足を活かせてない)
ムラのある打撃(逆に言えば乗った時はすごい)

むしろ全部長所を認めているからこその忸怩たる思い

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/18(日) 00:56:03.41 ID:3jzGVCr7.net
今年は岩瀬森野の年俸をどこまで削れるかだな
高額者が軒並み駄目だった

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/18(日) 00:56:08.89 ID:L0PlK6D2.net
少数派で少しきつめに発言したらアフィって言えばいいから楽だよな
それだけで反論できたつもりでいるわけだし

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/18(日) 00:58:01.13 ID:XWML/sIJ.net
>>961
想像したら鳥肌が立ったわ
夢に出てこなければいいが(笑)

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/18(日) 00:58:16.81 ID:21fY441M.net
>>961
野手全員直倫だったとしてもデータ上は一応1試合平均1.5〜2点くらいはとれるらしい

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/18(日) 00:59:34.89 ID:185653Of.net
>>963
3億→3千万

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/18(日) 00:59:55.47 ID:cBpHZpoL.net
>>961
ちなみに投手は浅尾、捕手は全盛期谷繁

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/18(日) 01:00:49.49 ID:21fY441M.net
>>963
岩瀬は3000万くらいまで落ちるって大本営で出てたよね
森野は……去年までの厳冬更改が適用されるなら30%〜40%ダウンギリギリかな

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/18(日) 01:00:58.79 ID:L0PlK6D2.net
いくら守れようが打てないとダメだダメだ
お前らもよくわかってるだろ

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/18(日) 01:01:42.03 ID:cBpHZpoL.net
>>970
勝利を求めるならな

俺はプロの守備が見たいだけ

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/18(日) 01:01:59.58 ID:XWML/sIJ.net
>>968
寝言は寝てほざいてろよ

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/18(日) 01:03:21.95 ID:L0PlK6D2.net
打てないからと言って松井雅人とか直倫を叩く癖して
チームで打てる部類の藤井を叩くと言うダブスタ野郎どもめ
結局お前らの好き嫌いで叩くか叩かないか決めてるだけなんじゃないか?

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/18(日) 01:04:03.38 ID:3jzGVCr7.net
>>966
43打席で打点1やで
1試合で0.6点

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/18(日) 01:05:35.86 ID:Z53kSVcO.net
別にショート直にしてファーストサードレフトのどれかに外人大砲2人おけば済む話だと思うけどね
また来年もエルナンデス亀とかのミスで大野や投手の足引っ張るんだろうな

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/18(日) 01:06:50.87 ID:L0PlK6D2.net
>>975
しょうがないだろ
エル亀より打てない奴しかいないんだから
打てないと勝てないんだよ

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/18(日) 01:06:51.69 ID:paF8Owti.net
阪神もおハムも高橋純平かよ・・・

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/18(日) 01:09:53.29 ID:21fY441M.net
>>975
1人ならまだなんとかなるが、2人置くのはかなり難易度高いけどな
セパ両リーグ合わせてそれができてる球団何球団あるか調べて見れば、
ああ、簡単な話じゃないんだなと痛感できるはずだ

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/18(日) 01:11:02.10 ID:urefX54c.net
藤浪が育った阪神
ダルをはじめ高卒選手が筍のように出てくる日公


ウチにくるより純平の為にはウチ以外がイイネ

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/18(日) 01:11:26.20 ID:21fY441M.net
>>977
逆に考えるんだ
ハムが来たということは純平が本物かもしれない……と
ちなみにハンカチがどうとかは考えてはいけない

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/18(日) 01:12:05.52 ID:urefX54c.net
そもそも純平ってチンカスファンじゃん
育って純平と呼ばれるか崩れて珍平と呼ばれるか知らんがウチよりは確実にいいだろう

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/18(日) 01:12:45.64 ID:3EfBMEiR.net
>>979
ウチほふぉチャンスに溢れる球団は無いのに情けない

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/18(日) 01:13:30.20 ID:sP++JKij.net
>>981
ハムと巨人だよ情弱野郎

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/18(日) 01:14:20.72 ID:ab/68SJl.net
純平を外したら終わりだね
外れ一位からどんどんズレていってとんでもないことになりそう

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/18(日) 01:15:01.73 ID:urefX54c.net
>>893
うっせーぞカス野郎
情強の振りした珍カス野郎は糞して寝ろ

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/18(日) 01:15:21.94 ID:urefX54c.net
間違えた
>>983への安価へ訂正

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/18(日) 01:16:10.55 ID:L0PlK6D2.net
情弱だか情強だか知らんけど
そういう風にレッテル貼りして優越感に浸っているほうが情けないぞ

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/18(日) 01:16:12.52 ID:urefX54c.net
高卒はウチでは育たない

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/18(日) 01:16:46.01 ID:paF8Owti.net
今永とかよくもあんな地味なのに惚れ込んだなくそヲッチ

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/18(日) 01:17:17.70 ID:ab/68SJl.net
>>988
若松はまだ成長してないしな

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/18(日) 01:17:43.38 ID:21fY441M.net
>>990
若松はまだまだこれからだよな

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/18(日) 01:18:17.29 ID:cBpHZpoL.net
純平指名決定ほど残念なニュースはないわ
あんな野球選手のないやつ絶対とっちゃダメ
将来を考えているようで人気に頼った目先の方策
残念でならんわ

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/18(日) 01:18:21.27 ID:Z53kSVcO.net
今永はめちゃくちゃいいよ
地方で無双してる多和田と双璧なしてもいい
両方怪我してるけど

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/18(日) 01:19:34.08 ID:urefX54c.net
正直ウチに来る選手は可哀想だと言わざるを得ない
最近は本当にそう思う、昔は地元では人気球団だったはずなのだが

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/18(日) 01:19:44.48 ID:L0PlK6D2.net
自称玄人の通ぶった発言はもう飽きたわ
所詮落合の受け売りでしかないのに

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/18(日) 01:19:51.52 ID:ab/68SJl.net
>>992
もし指名しなくて大活躍したときの煽られ方は
千賀の比ではあるまい

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/18(日) 01:20:19.45 ID:3EfBMEiR.net
>>989
今永は悪いとは思わないけどね
ただ、高橋でお願い

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/18(日) 01:21:24.54 ID:ab/68SJl.net
社会人捕手を一位指名するような暴挙にさえ
出なければもういいや

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/18(日) 01:21:35.67 ID:oZpZHpuW.net
1000なら白井死すデュエルスタンバイ

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/18(日) 01:21:41.74 ID:sP++JKij.net
>>985
>>987
アスペとかただのアホってレベルじゃないな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
187 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200