2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:00:22.09 ID:yE0oVs8q.net
巨専】15 (修正) [転載禁止](c)2ch.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1445082437/

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:00:28.53 ID:JZf3E/Ma.net


3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:01:32.34 ID:pUNcrP4Q.net
いちおつ
そしてまた来年

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:02:12.23 ID:N+WZDSLL.net
                   /⌒ヽ
                 (_^ω^)_     わっしょい!
               /,/-_-_-_-_-_\     わっしょい!
        ( (   /,, /― ((神輿))―\    わっしょい!! //
             (。'。、。@,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。@  ) )
             ∩ヽヽ∩ヽXXXXXXXX/ .∩
             i||i ∩i||i:||::::¥_][_¥::::||. i||i
             †人=†††┌┐††††
  /⌒ヽ/⌒/⌒ヽ[ /⌒ /⌒ヽ/⌒ヽ]  /⌒ヽ/⌒ヽ /⌒ヽ
 ( ^ω(^ω(□二二( ^ω( ^ω( ^ω^).□^ω^ )ω^)□ω^)
 ( |つ⊂|_ | | ノつつ|祭)~| |祭) ̄||祭) ̄|つ ⊂|_((|祭)~ノ | ) )つ
  〓_| |__〓」 〓_|=|_ 〓__ノ 〓二ノ〓二ノ) ( / (L〓|〓二|〓=〓ヽ
  し'し' (_(_ し(_) (_)_)し(_)し(_)(_(_,(_)(_)し'  (_)

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:02:36.22 ID:AMqDqPRL.net
原解任キター!!原解任キター!!やったあ!!

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:03:13.59 ID:dn3wjrXn.net
長いようで短かった半年あまり
お疲れ様

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:03:55.97 ID:Jk7x1rFD.net
>>4
なんでやねんw

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:05:13.44 ID:ACyCj0uq.net
>>1
おつ
それじゃあまたドラフトで

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:06:17.73 ID:FrvvO1AL.net
いちおつ
            ∧_∧
     []       (  ´・_・)
     ||____.ノ(. つつ____
   / ̄:l:  .―:l:――――:l:/___ヽ,―、_   ゴロゴロ……
   |  :|:./ E:|: EEEEl  :|:|:   :  ̄ ̄||`l
  / ̄ ̄ヽ ̄ヽ EEEEl  :|:|:__:___||._|
 /  ,●、  |  |777777|:|   l, ―┴、┴――、 
 | ●|  |.● |  |/////// .:|:| /     ヽ    ヽ∩    ∩
 ヽ  `●'  .|  |====:|:| |====l===| (´;ω;`)/
  ヽ____/_/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~'ヽ_____/____/  >>1乙 /  
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'"''''''''''''"'"''"'"'"'"''''''''

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:06:40.13 ID:FrvvO1AL.net
                           ∧_∧
                    []      (  ´・_・)
                    ||____.ノ(. つつ____
                  / ̄:l:  .―:l:――――:l:/___ヽ,―、_   ゴロゴロ……
                  |  :|:./ E:|: EEEEl  :|:|:   :  ̄ ̄||`l
                 / ̄ ̄ヽ ̄ヽ EEEEl  :|:|:__:___||._|
                /  ,●、  |  |777777|:|   l, ―┴、┴――、 
       ∩    ∩  | ●|  |.● |  |/////// .:|:| /     ヽ    ヽ
       (´;ω;`)/   ヽ  `●'  .|  |====:|:| |====l===|
       >>1乙 /     ヽ____/_/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~'ヽ_____/____/  
      '"''''''''''''"'"''"'"'"'"'''''''' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:07:03.17 ID:qgu49rH6.net
おわった

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:07:10.51 ID:K+g0YhI8.net
来年もこんなんやったらさすがにファンやめますわw

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:07:40.75 ID:6WuGUAM9.net
やっと溜まってたドラマ見れるぜw

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:07:54.33 ID:qgu49rH6.net
ランナー出るけれど点数入らず

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:08:27.69 ID:to73Rj30.net
いちもつ

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:08:47.28 ID:AMqDqPRL.net
https://22.snpht.org/151017210326.jpg
https://22.snpht.org/151017210328.jpg

今までお疲れ様でしただな

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:09:13.84 ID:qgu49rH6.net
イライラする試合や

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:09:49.90 ID:qL9+tMbF.net
原監督やめそうだね
すごい吹っ切れた顔だった

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:10:25.82 ID:qgu49rH6.net
江川かな

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:11:34.73 ID:hV9m3LID.net
しかし何も残らないしょうもない年だったな
全く時間の無駄だったわ

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:14:10.92 ID:gUjZzZTP.net
いちおつ
    ( ・ω・)  
    ( ヽ   lヽ,,lヽ;,チュイィィィン
     /⊂〓(  |二二⊃ ・,'
    ( / ̄ と.、   i  >>1
          しーJ

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:14:49.80 ID:apPvCoO9.net
>>16
末期の原は嫌いだったけど全盛期は好きだったよ
おつかれ

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:15:40.59 ID:CeHpb6O8.net
来年は少しは面白い試合出来るといいな

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:15:47.86 ID:AcZOPYgK.net
浮上w

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:15:47.82 ID:+gq4eVgE.net
原が本当に名将なら他球団で監督やって結果残してみればいい

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:16:13.59 ID:6ONeeFo6.net
打率6割以上なのに戦犯みたいになってる阿部

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:16:20.87 ID:MDkI88lM.net
相川 ⇔ 奥村 + セ優勝 だったな

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:16:30.60 ID:eYlJufTy.net
江本「ヤクルト CSはかつのが当たり前」

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:16:32.50 ID:eRa01pXJ.net
V逸の戦犯だったくせに、阿部がへらへらしていたな。
やはり、ちょっと神経がおかしいんだろうな。

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:16:35.11 ID:3zoDR7IV.net
原のコメント出た?
明日辞任会見かな

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:16:35.97 ID:gN2XRQBm.net
>>26
少なくともCSの戦犯ではないな

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:16:37.07 ID:vQwOCDgx.net
来期はバカ畑監督まったなしwwww

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:16:37.46 ID:4EISUtE+.net
ソフバンとやって33-4が怖いからわざと負けて逃げたんだろ?

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:16:40.29 ID:79Xd+8hY.net
原さんお疲れ様でした

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:16:43.70 ID:MBPPp70t.net
江川江川うるさいのはアンチ
原以上に叩き甲斐があるから、早く監督就任してほしくてたまらないのだろ

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:16:46.58 ID:Ah+wMwfr.net
いい加減神宮で点取れるよう特訓しろよ
この球場でホームラン出ず点取れずが一番むかつくんだ

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:16:50.92 ID:N32bxmhr.net
いちょつ
結局最後までベテラン愛人起用だったな
これだけ好き勝手やって優勝逃してさらにCSも負けたんだから辞めて当然

まあいままでお疲れ
また解説でもやってくれ

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:16:52.92 ID:eE4WLpyY.net
>>16
はよ辞めろゴミクズ監督

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:16:57.73 ID:DJzZzRSH.net
来年どんな巨人が見られるか楽しみだな
監督が続投でも交代でも応援するだけだ

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:17:04.78 ID:hLF9xsIm.net
原は横浜の監督やれよ
GMは勘弁してくれよ
これじゃ新成ジャイアンツにならん

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:17:06.25 ID:apPvCoO9.net
>>29
阿部泣いてたやろ原辞任知ってるんじゃねえの

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:17:06.54 ID:NiuW7S+2.net
このスレの住民ももう少し我慢強くなれよ
若手育たんぞ

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:17:09.40 ID:LNtwNNmO.net
お疲れ様でした
http://i.imgur.com/IbvBGvR.jpg

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:17:10.70 ID:2QcC0hUb.net
これからが本当のシーズンの幕開けw

日尻より話題独占しそう

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:17:11.41 ID:eE6z+kqM.net
江川はないだろ
コーチ経験すらないやつが監督になるて前例がないわ川相ヨシノブが規定路線

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:17:14.43 ID:ASOgcU8i.net
村田も長野も原のパワハラで精神的にやられたしな
来年こそ勝負だわ

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:17:21.04 ID:eYlJufTy.net
江本「巨人には大改革が必要」

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:17:21.43 ID:RccLiTjY.net
どこかババの相川さん抜いてくれるところないの?

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:17:21.46 ID:sxwSiZ7x.net
川相と言ってる人は冷静に川相の監督の成績を見てくれ
素人以下だから

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:17:29.60 ID:XTCHEITS.net
てかナベツネ、星野に頼もうとしてたのかよ
ボケてんだろあの人

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:17:33.41 ID:gN2XRQBm.net
>>40
一番新生なんて言葉が似合わん球団だからな

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:17:34.53 ID:JSesLXS1.net
結局は阿部が延命しただけのCSだった
来季の監督は阿部の扱いに困ったもんだ

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:17:36.57 ID:sgTwl/9J.net
NHKでラグビーの特番見てるけど審判の癖とか研究してんだね

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:17:36.65 ID:j1N5GsMr.net
兎に角データや相性をちゃんと見る監督にしてくれ
ルンバはもう懲り懲りだ

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:17:36.89 ID:RHj507Xt.net
相川の軌跡
「横浜じゃ優勝できないから勝てるチーム行くわ」

「ヤクルトじゃ優勝できないから巨人行くわ。巨人なら優勝できるだろ」

その年にヤクルト優勝

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:17:37.31 ID:5ryf2ILV.net
>>27
ほんとだな
負のオーラ纏った相川は今シーズン限りで捨てたほうがいいよマジで

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:17:37.82 ID:eRa01pXJ.net
>>41
汗かいてただけだよ

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:17:39.30 ID:oxHeMEdE.net
>>16
さっさと辞任会見しろ

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:17:41.43 ID:k+siCfxE.net
建前「原がいなくなるからよかったわ!ヤクおめでとう!!!」

本音「くやしいーー!!!シーズンでも負けたし下克上して、ヤクをプギャーしたっかたのにーーーーー!!!」

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:17:43.26 ID:MBPPp70t.net
神宮で勝てないのは選手個人よりも首脳陣の責任

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:17:44.18 ID:alrXcmwm.net
村田と心中したのは自分が取ったからかな?
さっさと吉川使ってパンダを代打にしとけば勝てたのに

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:17:50.04 ID:OLWZEfTP.net
原監督のインタビューって出てこない?
フジテレビONEじゃヤクルトの話ばっかだし

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:17:52.13 ID:s0xW08lL.net
今日もしっかりお笑い野球見せてもらったし
ピエロのように踊間抜けなるファンもいるし
らいねんもせいぜい現場ファン一体となった間抜けぶりを披露してくれよ

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:17:58.08 ID:S3N9IwYM.net
チョーさんだけはマジで尋問しろよ

八百長の疑いありまくりだろ

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:17:59.17 ID:seMHCCdm.net
>>49
真中「大丈夫やろ」

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:18:02.17 ID:OnoNlqvx.net
今日豚阿部が2点タイムリー打ったけど
何故か笑ってたので今日負けだと思った

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:18:04.38 ID:T1qS5b2E.net
原監督おつかれ

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:18:18.50 ID:0ESb/kRS.net
とにかく村田の顔はもう二度と見たくない><

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:18:18.93 ID:Q/nVulPQ.net
いちおつ

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:18:19.23 ID:3zoDR7IV.net
もう新監督→ドラフト→FA・新外国人補強だけが楽しみだよ

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:18:19.49 ID:RpLSqM6H.net
相川の優勝拒否力はしゃれにならんな
さっさと追い出さないと大変なことになりそうだ

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:18:22.96 ID:alrXcmwm.net
村田さん原さん
おつかれさまでした

73 :現地民@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:18:24.80 ID:ZYk61ibu.net
今レフト外野
気が付けはスワローズファンばっかりですわ

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:18:30.28 ID:XTCHEITS.net
原さんお疲れ

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:18:33.12 ID:oxHeMEdE.net
>>66
元々ああいうバカみたいな顔なんだよ

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:18:33.82 ID:gN2XRQBm.net
>>49
持ち上げる理由が原がインフルになった時の成績だけだからなぁ
そんなに川相を推すなら二軍優勝に導いた岡崎でいいじゃんwwwwww

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:18:34.23 ID:eYlJufTy.net
江本「次を育てるシステムはない」

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:18:36.39 ID:vQwOCDgx.net
坂本阿部長野の戦犯トリオが来期もクリーンナップの時点で優勝なんか無理だからwwww

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:18:39.82 ID:EazlQ8Gr.net
>>62
私の去就についてはこれから

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:18:39.92 ID:f0ltJC5N.net
ヤクルト完勝でしたね。

 マイコラス K.O

 菅野 K.O

 ポレダ K.O

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:18:42.14 ID:3PQpGAz6.net
江川だけは絶対嫌だわ
現役生活たった9年間だし、永いこと現場から離れてるし、コーチ経験ないし。なによりスノッブな感じのネガティブトークが不快だわ。

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:18:42.90 ID:dZzSyj/l.net
>>16
これって坂本と阿部は
今季で監督が辞めるの知らされてたんだな

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:18:44.28 ID:MFI7yNYe.net
ニッポン放送

試合後の巨人・原監督
「私の去就は、もうしばらくするとわかると思う」

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:18:46.85 ID:zGMxN+j0.net
原さん村田さん村田さようなら

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:18:47.56 ID:AgvPmCfT.net
明日の朝にでも解任報道くるだろう
まあこれで今季終わったな
ここ数年で一番ストレスたまったわ

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:18:47.71 ID:LILDjhlW.net
パンダ兼任でいいじゃん
別にスタメンで出るわけじゃないし

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:18:50.15 ID:ZjVXVN2s.net
桑田ぐらいの中堅に託していいんじゃねーか?
周りも若い監督ばっかだし

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:18:53.98 ID:WCxwRiwS.net
最終回は実松に代打パンダで5番まで回ってしまったらそこで代打小林
これしかなかっただろ選択肢は
ありえねえわ立岡のとこで代打パンダとか

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:18:55.63 ID:HXJoIzr6.net
自身の去就はもう少し経ったら発表するってまあ気持ちは固めてるな

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:18:56.07 ID:d2E8VCXF.net
来季は川相か斉藤になると思うけどな
桑田や江川の目もあったけど、賭博問題でこの2人は無くなったと思う
外部から招聘するような大胆さも無いだろうし

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:18:58.41 ID:CeHpb6O8.net
数字の意味がわかる監督になるといいな

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:18:58.63 ID:alrXcmwm.net
村田エラー以外にもポロポロしまくりだろ
もう引退だろ

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:18:59.42 ID:Ah+wMwfr.net
>>71
相川を利用して1年育成年にするしかないな

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:19:01.38 ID:pzVg6b6a.net
>>80
ピッチャーのせいじゃない

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:19:05.93 ID:zPY5qvlh.net
右の代打で多村取るべきだわ
鈴木いらん

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:19:06.38 ID:MBPPp70t.net
>>53
今そのことを生インタビューしているな

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:19:10.00 ID:LMcY4wij.net
まあ去年の相川&金城のW獲り何て記事見た時から
嫌な予感してたが
本当に糞詰まらんシーズンだった

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:19:11.78 ID:Y1TVh9wB.net
村田ってまだ来年も3億くらい?

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:19:13.91 ID:eRa01pXJ.net
CSファイナル

内川 全試合殊勲打 MVP
村田 全チャンス凡退 ノーヒット 

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:19:17.20 ID:zGMxN+j0.net
>>83
どっちともとれるなあw

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:19:18.11 ID:kyRpHP88.net
吉川は賭博の件で使えないんだろう
立浪繋がりの選手だから

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:19:19.06 ID:jtH/IHxL.net
バット短くとか言ってる
阿部は怖くないだろ
各駅停車だし

阿部自身もキャリアの終わりを感じてるんだろうよ

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:19:19.61 ID:seMHCCdm.net
>>66
あれなんで笑ってんだろな
負けたら最後の試合なのに緊張感なくて驚いたわ

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:19:21.51 ID:qJ89wGJW.net
村田と長野どう責任取るの

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:19:25.68 ID:BpUMt99t.net
最後の最後でバカ采配してワロタ
点取らなきゃ終わりなのに捕手の心配するとかありえねえわwww

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:19:28.54 ID:eYlJufTy.net
江本「だれでもいいんじゃないですかw 監督w」

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:19:33.34 ID:6S9HPtPZ.net
原監督お疲れ
ダブル村田と勝呂秦清水はさっさと出ていけ

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:19:33.41 ID:bMLzKQM6.net
今年の春季キャンプは単に時間を浪費していたことが立証されたな

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:19:39.19 ID:2k9EHvQU.net
自身の去就について記者に聞かれた原「もう少ししたらお話します」

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:19:39.67 ID:OdmagxoK.net
ヘッドやっている川相が監督なわけねぇだろ
原内閣は全員解雇だよw

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:19:42.26 ID:4cChcKRD.net
なんとなく日テレのドラマ観てるけど新垣結衣やっぱ可愛いなあ

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:19:43.10 ID:apPvCoO9.net
原監督「私の去就についてはもう少しでお話することになると思います。」
ニッポン放送より

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:19:46.31 ID:T1qS5b2E.net
監督 江川
バッティングコーチ 篠塚
ピッチングコーチ 江本
これで異論はないな

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:19:46.64 ID:sgTwl/9J.net
>>96
NPBの審判は癖どころじゃねーからなぁ

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:19:49.81 ID:I5aAkfJ0.net
>>86
兼任は絶対ダメ
野村以外結果出せた人いない

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:19:50.02 ID:s0xW08lL.net
結局巨人は今日含めて2点差以上つけられると
6勝58敗だったな
最後の試合もも2点打線の本領発揮だったし集大成の試合だろ
追いつかない程度の反撃ってところでもそうだけどな

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:19:50.43 ID:rKCPzkAc.net
>>100
辞めます

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:19:50.99 ID:Ah+wMwfr.net
江川監督でいいよ
大久保ですらやったんだし

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:19:51.47 ID:OnoNlqvx.net
>>75
いやなんか凄く笑ってた
終盤で逆転打打ったぐらいの
気のせいかだったか

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:19:53.06 ID:EhrlEaL/.net
ガチで原さん退任なの?

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:19:55.75 ID:RHj507Xt.net
>>101
吉川も疑わしい記事出た?

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:19:56.37 ID:GcfEatzs.net
>>80
ポレダは可哀想

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:19:57.11 ID:/RP9xcpY.net
原はまあお疲れさん
晩年は酷かったけど実績は素晴らしかったよ

さあ明日からの報道楽しみっすねえ

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:19:58.73 ID:QSxh0ozs.net
原監督お疲れ様でした

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:19:59.63 ID:eYlJufTy.net
江本「まあ〜 やってくれとかいわれれば やるよ 監督w」

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:20:01.45 ID:jGySeL9N.net
監督どうなるか知らんけど原じゃないなら目処はついてるのか
ドタバタしないでもらいたい

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:20:03.19 ID:h+8Br+nf.net
今日も球場でビールかけか(´・ω・`)

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:20:06.47 ID:k+siCfxE.net
建前「原がいなくなるからよかったわ!ヤクおめでとう!!!」

本音「くやしいーー!!!シーズンでも負けたし下克上して、ヤクをプギャーしたっかたのにーーーーー!!!」

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:20:10.53 ID:d5/YrK0g.net
阿部はCS入れたら打率.263くらい行ってるか
パでDHならまだやれるだろうな

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:20:10.93 ID:PRaju7Vv.net
CS全く見なかったのだが敗退したのか
W村田勝呂等居なくなればいいや

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:20:11.58 ID:oxHeMEdE.net
>>110
当然
大西だけはもったいないがやむ無し

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:20:12.77 ID:jtH/IHxL.net
阿部 村田 杉内 内海
で何億浮くんだ?

あれ複数年だっけか

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:20:15.45 ID:MBPPp70t.net
>>81
選手との間に高く厚い壁作ってしまうだろうし

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:20:16.30 ID:EazlQ8Gr.net
出川を探せ

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:20:16.97 ID:AgvPmCfT.net
選手たちは全く悔しいなんて思ってないだろうな
シーズン中合コンいきまくってるやつらだからな

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:20:17.14 ID:eRa01pXJ.net
>>100
日本一になっても、微妙だったのに
この結果なら辞めるに決まっているだろw

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:20:18.23 ID:CQm95CpC.net
村田は引退するべき

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:20:20.05 ID:y2SuhR9t.net
原采配の是非はともかく結局最終的にはグラウンドに出てる選手がなんとかせにゃならんからなぁ
得点機の糞の様な勝負弱さはマジなんなのか

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:20:20.09 ID:3PQpGAz6.net
>>113
ありまくりだわキチガイ

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:20:21.80 ID:p0h5qafS.net
        ■■■■
        ■            ■
  ■■■■■■■■■      ■       ■■■■■■■■
  ■     ■       ■■■■■■■■           ■
  ■ ■■■■■■■       ■     ■          ■
  ■     ■           ■     ■         ■
  .■     ■■■■      ■     ■        ■     ■        ■
  .■     ■  ■        ■     ■       ■■     ■   ■   ■
  ■  ■  ■  ■  ■    ■      ■     ■  ■     ■  ■■  ■
  ■   ■ ■  ■ ■     ■      ■    ■    ■    ■ ■ ■ ■
 ■    ■ ■  ■ ■    ■        ■   ■       ■   ■■  ■■
■   ■■■■■■■■  ■     ■■■  ■          ■  ■    ■

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:20:26.31 ID:zPY5qvlh.net
今日は普通に勝てる試合だったから無駄に悔しい
ポレダのアホ送球に長野村田に尽きるわ

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:20:28.18 ID:N32bxmhr.net
これで新監督が積極的に村田起用するような奴だったら絶望する

まあ病気の原以外ならそんなことしないだろうし大丈夫か

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:20:29.31 ID:4F0srjFr.net
>>62
私の去就については近々、とのことらしいコメント
恐らく監督交代は決定的

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:20:30.99 ID:MFI7yNYe.net
ニッポン放送 解説:江本孟紀

・来年の巨人は相当な改革をしないと
・阿部、坂本、長野、村田の時代は終わった
・補強も他球団をクビになった選手ではなくて大物選手を取らないと、

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:20:32.35 ID:olI7h8p+.net
枢軸4人こだわってダメならやめるつもりで賭けたんだろうな

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:20:34.40 ID:hLF9xsIm.net
去年も相川の補強が気に入らなかった
金城は保障無いから良かったもの、奥村取られちまったからな

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:20:39.25 ID:j1N5GsMr.net
別に由伸でもいいし
とにかく原が辞めればいい

Goingのレギュラーになれば?

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:20:40.84 ID:LNtwNNmO.net
【CS勝利ベスト3】
1位 6勝 中田賢一(ソフトバンク)
2位 5勝 吉見一起(中日)
3位 4勝 ダルビッシュ有(現レンジャーズ)
【CS敗戦ワースト3】
1位 4敗 チェン(現オリオールズ)
1位 4敗 内海哲也(巨人)
3位 3敗 杉内俊哉(巨人)
3位 3敗 石川雅規(ヤクルト)
【CSセーブベスト3】
1位 10S 岩瀬仁紀(中日)
2位 4S 武田久(日本ハム)
2位 4S 西村健太朗(巨人)
2位 4S 呉昇桓(阪神)
2位 4S 増井浩俊(日本ハム)

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:20:46.32 ID:peKatBhh.net
>>102
「バット短く息長く」
なんてCS前に自分の延命しか考えてないみたいで不愉快だった

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:20:51.44 ID:EiYlH4fg.net
>>66
あれ笑ってる場面じゃないよなあ
まだ追いついたわけでもなし、危機感も何もあったもんじゃない

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:20:51.51 ID:s0xW08lL.net
>>128
ムッツリスケベの巨人ファンらしいな

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:20:51.89 ID:3zoDR7IV.net
>>83
明日いっせに退任報道だな
ヤクルトの日シリ進出なんてどこも話題にしないぞw

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:20:52.37 ID:4Ru3BYkz.net
阿部と原の握手か
なにもなしじゃ普通握手しないわな
原が退任と考えるのが普通だな
阿部は辞めないだろうし

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:20:54.30 ID:EazlQ8Gr.net
水野やりたがってるからやらしてみたらどうだろう

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:20:55.34 ID:zGMxN+j0.net
原のチンポしゃぶってる江本のコメなんてどうでもええわ

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:20:58.05 ID:4I4N67W2.net
選手で原解任で泣いてるのが阿部だけってどんだけ原は嫌われてるんだろう
坂本や小林はヘラヘラしてたし

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:20:58.43 ID:6VKqLqY/.net
ヤクですが、セリーグ背負って鷹倒してきますわ
セリーグの5球団が交流戦負けまくるから、毎回セは弱いとかいわれるが、日本シリーズで、鷹に勝てればうちだけでも認めてもらえるだろうし
鷹に勝って、黙らせてやるよ、みとけや

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:20:59.96 ID:v+foU5Ei.net
原続投です
当然でしょ

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:21:00.14 ID:I5aAkfJ0.net
むしろ阿部が引退して監督になれよ

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:21:00.25 ID:Q/nVulPQ.net
>>83
ドラフト次第か

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:21:06.07 ID:2k9EHvQU.net
江川と落合って仲がいいんだよな?

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:21:06.67 ID:OHqjE4A4.net
原じゃなきゃV10狙えたろうな
ホンマ無能やったわ
あれだけの投手力あれだけの選手が居てこのザマよ

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:21:07.27 ID:gWO8pWAC.net
暗黒時代を2年も3年も過ごすのか?
冷静になれよ 現有戦力を考えな 俺はドライだよ
江川とか松井とか 現場じゃねーだろ
江川は無し。松井は本人次第だが、
数年後、バッティングコーチから
それまでは、川上野球の継承でいいんだよ

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:21:07.66 ID:S3N9IwYM.net
ノムさんなってくれないかなあ

あとは金本に蹴られてタツノリが阪神受けたら最高に盛り上がる

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:21:08.36 ID:bIkZ2ZtS.net
ヤクルトもCS勝ち抜きでビールかけするんだ?

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:21:09.40 ID:81b2kGu0.net
今更ながら原は菅野と一年一緒にやって勇退すべきだったな

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:21:14.61 ID:qYs1rley.net
川相とか言ってるのはライトなファンだろ
どう考えても川相に監督オファーなんかないぞ

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:21:14.89 ID:eYlJufTy.net
江本さん さよなら きょうもたのしかった

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:21:17.20 ID:Y3iK2RmC.net
本当に原辞めるんだろうな
何か怪しいんだよ 今日のコメもどっちともとれる言い方でw
すっきりしねーな

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:21:17.84 ID:MBPPp70t.net
>>122
3点の取られ方が悪かった

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:21:18.76 ID:Y1TVh9wB.net
コーチ変わっても選手かわらないなら意味ねーだろ

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:21:20.14 ID:AgvPmCfT.net
試合後の阿部坂本の表情から
解任は決定的だろ

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:21:20.19 ID:vSqeSdqM.net
>>53
リーチマイケルが
「審判とフレンドリーな状況になっておくことが大事。
 そのためにはなるべく判定にはクレームをつけないで、
 『そこはどういう感じですか?』くらいの話で引き上げるのがいい。
 審判をこちらに友好的な感じにしておけば試合で有利になるので」
って言っていた。

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:21:21.41 ID:oxHeMEdE.net
>>155
ほんとにな
落合嫌いなだけだろ

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:21:21.60 ID:2QcC0hUb.net
高橋三振
ワイ「ファーwwwwwwwwwwwww」
親父「...っ」リモコンポイー

リモコンが犬に直撃して母激怒wwww
まだ喧嘩してるwww

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:21:21.71 ID:SYb18QZ/.net
川相やったら動員落ちちゃうよ
第一こいつも原に何も言えなかった村田と同じだろ
原更迭で怒って中日行くぐらいのハラシンだからな

一軍コーチも全部一新するべきだね
残っていいのは内田だけ

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:21:22.18 ID:Ah+wMwfr.net
>>132
杉内は切れ目だから大減俸を期待
阿部も変動制だからマイナス1億は固いだろう

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:21:25.87 ID:l8SZBgO5.net
ヤクです
反省会もせず次の監督の話になってるとこがいかにもニワカチームのファンって感じやね
そりゃあ負けるはずだよ・・・

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:21:29.40 ID:zGMxN+j0.net
原辞任をかぶせよう(提案

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:21:29.87 ID:I5aAkfJ0.net
>>118
東北のあんな負けても良いチームと一緒にするなボケ
アンチ巨人が

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:21:31.40 ID:zPY5qvlh.net
来季も立岡坂本阿部しか計算できんわ

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:21:32.14 ID:alrXcmwm.net
>>119
2試合連続無得点でようやく点が入ったら
これでフタが取れてタイムリーのひとつでも出ると思うだろ

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:21:34.82 ID:kyRpHP88.net
>>121
ある1軍で活躍した選手が終盤戦で呼ばれないのは・・・
みたいな記事が出た

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:21:37.30 ID:n7+C+utH.net
>>73
ははは
そりゃ仕方ない
ヤクファンは盛り上がりだろうw

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:21:41.71 ID:p4FBsiNU.net
>>16
阿部と坂本が惜別みたいな顔だな

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:21:44.44 ID:RHj507Xt.net
とりあえず村田と奥村をトレードしよう

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:21:45.84 ID:jGySeL9N.net
>>144
坂本は外して欲しいわ

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:21:48.23 ID:ijAnX9CB.net
退任会見は10時くらい?

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:21:51.66 ID:oxHeMEdE.net
>>175
わんわんおw

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:21:53.89 ID:T1qS5b2E.net
>>144
これ正論だろ
やっぱ見る目あるわ江本

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:21:58.65 ID:ZjVXVN2s.net
大西だけは絶対出しちゃだめだろ
スカウトも仕事したし選手からも慕われてる

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:22:00.66 ID:seMHCCdm.net
>>129
え?あれに4億くらい出して欲しいの?

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:22:09.65 ID:JSesLXS1.net
土日挟んでるから月曜に退任会見だろう

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:22:09.77 ID:k+siCfxE.net
建前「原がいなくなるからよかったわ!ヤクおめでとう!!!」

本音「くやしいーー!!!シーズンでも負けたし下克上して、ヤクをプギャーしたっかたのにーーーーー!!!」



お前らだせぇよほんっとうにださい人間!!

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:22:12.53 ID:EazlQ8Gr.net
フジは副音声で小林と彼女に喋らせろよ

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:22:12.49 ID:KUhA/VCe.net
       , -- ー 、   
     ;'"   G l   
     ├-<ニニニニ>  
    (^'ミ/ ´・ .〈・ リ   
     し   r、_) |   とうとうわしの時代が来たみたいですわ
      |  `ニニ' /  
     入 .`ー―i´、   
   _-ぐi.゙ヾゝ、 'ノ`ト、_    
 ァ''::::::::::l  ゙ヽ::l゚:"/:::-'^;ヽ、  
 {ゝ、 :ノ、:::::::::::l::::::::,,ム_::ノ::::}l  
 丶ソ/::::ヾ`ー〜'ヽ::::::っヽ:ノ 
  ヽ、:::::::::::ー::::::ノノ::ー:::::::〉 
   |`ヽ-‐'´ ̄`冖--t-'"  

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:22:17.50 ID:j1N5GsMr.net
>>144
俺江本と松本アナのコンビ好きなんだよなw
それにノムさんいたら最高ww

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:22:20.13 ID:S+RMgNzB.net
>>157
頑張ってね
応援しないけど。

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:22:23.43 ID:SYb18QZ/.net
阿部がマイナス一億で済むかよ
今年の成績なんて5800万ぐらいしか活躍してないのにw

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:22:23.93 ID:hLF9xsIm.net
無難に川相だと思うぞ
俺の予想だと二年繋の監督して、由伸にバトンタッチ
二年は育成の年として、岡本英才教育しろ

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:22:27.60 ID:17ibZzzR.net
原今までありがとう
あなたが積み上げたものは何もないけど今までありがとう

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:22:31.55 ID:MWLm+GDD.net
ワイは原でもいいと思うけど、まあ退任しゃあない
後任が不安なんだよな

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:22:32.42 ID:PRaju7Vv.net
>>175
止めてやれよ・・・

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:22:32.92 ID:STkVR6m6.net
お前ら弱すぎるプロ名乗るのやめろ
賭博するし迷惑なんだわ、消え失せろカス

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:22:34.92 ID:5ryf2ILV.net
吉川と立浪の関係はPLの先輩と後輩、立浪2世として中日に入団し背番号3を受け継いだってだけだろ
あんまりな言いがかりつけるのやめろよな

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:22:40.37 ID:vSUswLzF.net
>>181
立岡は計算するとやばそう
まだ一年やりきってないし経験値リセットもありうるからな

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:22:44.52 ID:OHqjE4A4.net
>>167
寧ろお前がニワカだと思うわ

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:22:46.67 ID:UkxLxabI.net
ガキ使だったらやめないんだけど

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:22:48.87 ID:I5aAkfJ0.net
>>187
坂本もバッターとしてはたいがい糞だわ

ショートしては打てる方以上のものはない

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:22:53.99 ID:xaXRoCKc.net
>>144
阿部と坂本はいいとして長野と村田に時代なんてあったのか
エモヤンに問いたいわwww

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:22:55.26 ID:3PQpGAz6.net
>>164
なんでそういう100%有り得ない絵空事をほざくかなあ?

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:22:55.34 ID:+gq4eVgE.net
原の顔芸と糞采配はもう見飽きたw

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:22:56.91 ID:epy4TjgE.net
>>157
どうせ虐殺されるだろ
見ないけど

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:22:59.70 ID:4Ru3BYkz.net
>>187
で誰使うのw?
村田はそのままなの?アンチくんw

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:22:59.72 ID:AgvPmCfT.net
>>200
かわいなんて原よりねーわw

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:22:59.82 ID:S+RMgNzB.net
>>175
微笑ましいな

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:23:00.62 ID:aJsGD1GQ.net
>>133
監督起用だけはファンのつべこべ言っても無駄。
原はもう用なしなのだけは確かだけど。

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:23:02.10 ID:alrXcmwm.net
明日の報知1面は村田長野片岡の坊主な

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:23:03.16 ID:bMLzKQM6.net
>>154
インタビューはギドーが専属で

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:23:04.20 ID:tcGvMFff.net
>>144
今日の江本は正論祭りだったな

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:23:06.19 ID:eE4WLpyY.net
ヤクザに1億円供与のゴミクズ監督www
解任されろゴミクズ監督www

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:23:06.24 ID:LILDjhlW.net
>>115
谷繁、古田はスタメンキャッチャーだからだと思う
パンダはほぼスタメンないし代打専だからね
他にやる奴いないし
ロクなのがいない
江川、川相とかマジ勘弁

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:23:12.84 ID:OLWZEfTP.net
>>79
>>143
自分で言うわけにはいかんのかな
他のチームの監督って割と自分でゆっちゃってるのに

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:23:14.47 ID:zPY5qvlh.net
監督なんて原か桑田しかありえん
問題はサードと外野

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:23:16.34 ID:qYs1rley.net
>>132
杉内は来季働けないレベルの怪我だから4億ぐらい引かれるかもしれんぞ

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:23:18.72 ID:TGyB8Pa+.net
マイコラスもポレダも今年でサヨナラだな
もう外国人や移籍組は頼らずに自前の投手陣を一から
育てるべきだな

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:23:20.28 ID:peKatBhh.net
>>185
坂本のこんな真面目な顔って久しぶりに見たな

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:23:23.50 ID:y2SuhR9t.net
>>144
村田の時代っていつだ?

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:23:24.79 ID:STar100L.net
やはりヤクルト優勝予想し当てた江川監督しかないだろう
パは檻優勝って言ってたけどw

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:23:26.76 ID:8w77raW6.net
原は後任に何も残してないから次の監督そうとうきついだろうな

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:23:30.14 ID:I5aAkfJ0.net
立浪巨人監督でも良いかも

立浪の解説は常に巨人に優しくて好感持てる

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:23:30.26 ID:Q/nVulPQ.net
>>175
幸せそうでなによりww

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:23:33.39 ID:RHj507Xt.net
>>183
ありがとう
東スポとはいえ立浪の名前挙がったし、疑われるは吉川だな
もったいないなぁ…

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:23:33.73 ID:rXsw72pA.net
タッチャンはやめへんで〜

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:23:34.73 ID:uUEkxsDZ.net
虚ちちち〜ん(笑)

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:23:34.95 ID:29pXNFJN.net
これでようやく原の時代が終わったな
ほんと長かった
新監督は松井が最有力候補だろ

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:23:36.50 ID:PRaju7Vv.net
>>157
興味ないからいいやw

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:23:46.33 ID:Ntot7EF7.net
村田修一「おれ監督やるよ」

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:23:53.04 ID:sxwSiZ7x.net
>>176
大西と豊田は残してほしいかな
あとはお友達ばかりだし一掃しないと

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:23:55.33 ID:d2E8VCXF.net
枢軸構想は去年の時点で破綻してたよ
それに気付かなかったのか、気付きたくなかったのかは知らんがね
まぁ長期政権の弊害が目立った一年であった

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:23:56.38 ID:k+siCfxE.net
建前「原がいなくなるからよかったわ!ヤクおめでとう!!!」

本音「くやしいーー!!!シーズンでも負けたし下克上して、ヤクをプギャーしたっかたのにーーーーー!!!」


何度もチャンスあったのに残念でちゅねーーー!!

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:23:58.03 ID:OdmagxoK.net
原が辞めると
次期監督は阿部を必要としないだろ

そら原続投の為に単打狙いにいきますわ

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:24:01.01 ID:SGay49u+.net
もう江本監督でいいじゃん

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:24:01.26 ID:LNtwNNmO.net
来季の巨人は“楽天式”現場介入!?
原采配の重みと不穏な後任人事。
http://number.bunshun.jp/articles/-/824342

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:24:01.26 ID:3zoDR7IV.net
>>116
酷いデータだなw
よく2位になれたもんだ
他の球団がだらしなさすぎるだろ

しかしデータ嫌いの原はこの数字普通に知らなそうで怖いw

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:24:01.87 ID:seMHCCdm.net
>>194
普段ガラガラで美味しいとこだけ吸いに来るハイエナの方がダサいわ
それに関してはハメと広島は立派

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:24:02.07 ID:vSqeSdqM.net
>>218
村田と長野は日本大学出身……

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:24:02.61 ID:d5/YrK0g.net
>>144
皆去年からわかってたのにそれを認められなかったのが原だからな
でも原監督で楽しかった時期のほうが圧倒的に多かった

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:24:04.72 ID:+hQsrWX6.net
原退任と亀田引退の喜ばしいニュース

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:24:05.80 ID:uxYbFCxb.net
えもやん:(讀賣の次期監督について)別に誰でもいいんじゃないですか?
       選手が働かなきゃダメなんだから 呼んでくれるならば俺でも

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:24:07.92 ID:oxHeMEdE.net
これでドラフトに集中できるな!

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:24:08.39 ID:nY9f/YRz.net
>>231
積極的にヤクザを引き入れるスタイル
嫌いじゃない

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:24:11.81 ID:cdiOuu1Z.net
村田はほら、いつかの夏場主役だったろ

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:24:17.48 ID:N32bxmhr.net
まあ長野はインタビューでも来年復活する気満々だし期待するわ
今年は原の早期復帰指令が頭おかしかった

村田はもういらん
違約金払ってでも首にしろ

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:24:22.34 ID:I5aAkfJ0.net
>>222
いや結局現役でいる限りは選手である自分と無縁ではいられないから
超人的に変な性格の人間じゃなければ(ミスターみたいなのとか)
無理だよ

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:24:23.05 ID:SYb18QZ/.net
>>187
いや終わってるよ
全盛期の坂本を見るともうピークは完全に過ぎた
坂本が山田のように3割30本なんてまずないから
守備が良いとして270 10本の打者に魅力ある?

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:24:27.54 ID:vZx9vfLZ.net
原さんに辞めろとか言ってる奴はアホだろ
誰が監督になっても一緒
全部監督のせいにしてんじゃねーぞボケ

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:24:28.22 ID:peKatBhh.net
>>215
ベテランの最後のシーズンをベンチから見守る役なら川相にもできるハズ

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:24:28.41 ID:jGySeL9N.net
>>214
そういう意味じゃないんだが
その名前が上がったメンバーに坂本入れるなよって意味だわ
すまんな笑わせて

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:24:29.56 ID:8htK9Wn7.net
長野はダメになる時は一気にダメになるタイプと見てたがまさか三十手前で下降線に入るとはなぁ

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:24:38.74 ID:p4FBsiNU.net
>>187
レギュラーを剥奪して争わさせないとな

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:24:46.98 ID:dlMn66Bh.net
明日から五億のうなぎが打ちまくってSB倒すぞオーオーオー

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:24:47.43 ID:MWLm+GDD.net
>>250
誰でもいいわけなかろうが

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:24:48.89 ID:zPY5qvlh.net
>>206
計算できると思うよあの内容なら
誰が監督でも主力として計算する

とにかく大問題なのがサードと両翼

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:24:49.48 ID:nyRakrrd.net
世界的な文民統制
http://www.nicozon.net/watch/sm27380483

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:24:52.33 ID:oxHeMEdE.net
>>257
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:25:06.12 ID:jtH/IHxL.net
坂本はきっかけ次第で覚醒の余地がある 梶谷みたいに
立岡が後半戦ぐらいやるなら真面目にセカンド検討
外野一つ相手大田橋本がどうなるか

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:25:06.21 ID:eHNN/xY5.net
吉川も賭博に絡んでるのか
まだ若いのに中日を解雇になった理由もそれで納得がいくな

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:25:07.61 ID:EiYlH4fg.net
パンダまでの繋ぎなんだから地味でも構わんからマトモな人選してほしいもんだが、
原を意地でも降ろしたい派閥から考えりゃ江川か

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:25:09.76 ID:eE4WLpyY.net
不倫乱行wwwヤクザに1億円www
これが巨人の監督www

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:25:15.18 ID:cdiOuu1Z.net
>>256
まぁショートなら魅力あるけど
坂本に期待してたもんとは違うわな

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:25:15.33 ID:qJ89wGJW.net
とりあえず村田は来年の契約残ってるなら飼い殺して再来年放出な
もう選手として終わってる
誰が見てもわかるだろう

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:25:16.39 ID:+oEGMZS9.net
我が軍はドラフトに切り替えてゆこう。新体制は原GM補佐、吉村監督・川相ヘッド・江川投手ヘッドのいわゆるトロイカ体制がよいと思う。
来季はヤクルトからペナントを奪い返す明確な目標があるから、実力と人気を兼ね備えた体制がよいだろう。選手は投手の補強と右打者の補強はもっと重要だな。

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:25:25.07 ID:I5aAkfJ0.net
次の監督なら阿部切れるとかwwww
原以外に切れる奴なんていねーよw

川相みたいな小物に切れると本気で思ってるのか???


242 名前:どうですか解説の名無しさん@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/10/17(土) 21:23:58.03 ID:OdmagxoK [2/2]
原が辞めると
次期監督は阿部を必要としないだろ

そら原続投の為に単打狙いにいきますわ

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:25:25.44 ID:4cChcKRD.net
いつまでも強い時期は続かないって事だ
巨人にもその時期(黄金期の終り)が来てしまった
プロ野球全体を考えてもそうでなくてはダメだけどね
原が悪いとかではなくこれは仕方のない事なのかもしれない

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:25:26.71 ID:MWLm+GDD.net
監督よりもコーチを優先的になんとかしろ

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:25:28.18 ID:ZjVXVN2s.net
坂本もキャプテン初年度にこれは効くだろうな

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:25:28.63 ID:v+foU5Ei.net
>>260
アル中なんだろ
トレードだな

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:25:29.76 ID:S+RMgNzB.net
逆の立場でドームでやってたらまた恥ずかしかったな(´・ω・`)

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:25:34.99 ID:l004vg1G.net
ちなヤクだが、、

実松に代打よしのぶを出さない時点で原はもう辞めるんだなと確信したわ

次の監督誰なん?

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:25:38.30 ID:RHj507Xt.net
>>246
3年前だが、CSの時までガラガラだった中日も貫いててカッコいいぜ

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:25:38.29 ID:SYb18QZ/.net
>>239
ある意味成績残さないと生き残れない外様だけでいいかもな
生え抜きは功労者とかで許されるアマアマな環境になるし

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:25:38.17 ID:WCxwRiwS.net
小林は今オフに結婚しろ
レギュラー掴む前に結婚とかねえわと否定的な人も多いだろうがむしろ逆
家庭持って守るべき家族作らないとダメだわ

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:25:40.05 ID:Pdt+nVBL.net
>>157
頑張れよ
セは弱いとか言わせんな

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:25:47.24 ID:epy4TjgE.net
>>260
膝肘腰やっちゃったしな
キャンプしてねえのに休ませることもしないで開幕から使い続ける無能監督のせいで選手寿命縮めたな

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:25:48.40 ID:N32bxmhr.net
>>267
大田橋本なんかもう無理
外野はドラフトで高山とって固定だろ

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:25:52.02 ID:y2SuhR9t.net
>>253
そんなもんひと夏の過ちやんけ
時代ちゃうわ

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:25:52.54 ID:j1N5GsMr.net
江本って70行ってるんだよな
あれ植毛か?
2323だもんな

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:25:54.51 ID:T1qS5b2E.net
ぶっちゃけ監督候補は
江川、松井、桑田、由伸、川合、岡崎、吉村、槇原くらいしかいないよな
これで客も呼べるったらやっぱり・・・

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:25:55.05 ID:HFsGyr/v.net
まあ立岡は左打ち3年目研究されてもまだ伸びる要素がある
そこが橋本と大田の2人との大きな違いだ
敵将の優勝監督の真中が警戒するんじゃ素質は十分ある

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:25:56.04 ID:k+siCfxE.net
建前「原がいなくなるからよかったわ!ヤクおめでとう!!!」

本音「くやしいーー!!!シーズンでも負けたし下克上して、ヤクをプギャーしたっかたのにーーーーー!!!」

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:26:00.45 ID:JSesLXS1.net
江川は何を考えてるか分からない落合タイプだから一年目から成功するはず

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:26:01.05 ID:peKatBhh.net
>>272
岡本育てる気なら3億円の飼い殺しでもいいだろうけど

岡本の守備だけは何とかしないと

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:26:21.00 ID:j3XWWsz5.net
最終回って實松のとこで代打由伸でいくべきじゃなかったか?
キャッチャー小林残ってたし出塁して立岡でも良かっただろ。あれだと
由伸が守備につく予定だったのか

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:26:29.79 ID:jrY0EK9C.net
>>228
佐々岡の引退試合や矢野の引退試合で無慈悲な豪快ムラン打った辺りかな

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:26:31.29 ID:W043Vtni.net
>>178
まあおまえみたいに鷹専に喧嘩うったり下手な関西弁使ったり、
虎やけどおめでとう!とか下手な自演するよりマシやと思うで

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:26:31.78 ID:I5aAkfJ0.net
>>267
ショートでスタイルにこだわってるうちは無理
サードで10kg増量できたら何か起こるかもしれない

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:26:35.50 ID:SYb18QZ/.net
>>271
期待してたのはブルヒッター時代の坂本だからな
HRを打ってた頃の

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:26:36.72 ID:OdmagxoK.net
長野は見切らないとダメでしょう
あの頭の中は変わらないから

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:26:38.15 ID:Ah+wMwfr.net
>>292
確かにあのふてぶてしい表情は読めない

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:26:38.84 ID:vZx9vfLZ.net
アンチ原は巨人ファンじゃないだろ
原が現役から今までどれだけ巨人軍に貢献してきたのか分かる?www

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:26:42.32 ID:PRaju7Vv.net
村田トレードできんかな

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:26:44.22 ID:EazlQ8Gr.net
自慰速報

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:26:47.69 ID:bIkZ2ZtS.net
立岡は今年出て来てからの調子なら来年かなり率を期待していいのかな
いっときの確変とは少し違うだろ

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:26:51.95 ID:MDkI88lM.net
ドラフト前に監督退任と新監督就任のあいさつだろ この辺は巨人は段取りはいいからな

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:26:53.47 ID:v+foU5Ei.net
>>290
立岡はトレードです
2戦目の牽制アウトで、シリーズの流れを変えてしまった

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:26:56.29 ID:2k9EHvQU.net
結局坂本も仁志や清水、二岡レベルにも届かなかった選手だな

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:27:03.84 ID:MFI7yNYe.net
ニッポン放送

速報 巨人・原監督が桃井球団会長に辞意

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:27:04.51 ID:OW7R6jop.net
神宮にわざわざ恥さらしにきた雑魚(笑)

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:27:06.13 ID:qHgX7I01.net
>>303
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:27:08.72 ID:zPY5qvlh.net
マイコがいなくなるなら野手の外人でいいとさえ思うな
悪いけどアンダーソンも欠陥してるし最後だな

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:27:12.25 ID:7rgpzuw4.net
>>260
いや30越えてるぞ

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:27:19.36 ID:S3N9IwYM.net
>>283
沢村「・・・」

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:27:21.61 ID:GkNFYq4k.net
川相監督、松井ベッドで2年間やって松井監督に昇格みたいにならないかな。

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:27:23.13 ID:STkVR6m6.net
なんで虚カスがCSにしれっと出ているのか
今年中に球団ごと潰せゴミ

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:27:23.31 ID:aFxRVllG.net
原、球団社長に辞意を伝える@ニッポン放送

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:27:26.07 ID:4I4N67W2.net
原とハラシンと両方いなくなるのが本当に嬉しい
二度と巨専にくるなよ

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:27:26.75 ID:4F0srjFr.net
球団代表に辞意を伝えたとのこと@1242

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:27:30.31 ID:apPvCoO9.net
547 風吹けば名無し@転載禁止 sage New! 2015/10/17(土) 21:26:59.17 ID:Yz38t1nJ0
原監督桃井球団代表に辞意
ニッポン放送速報より

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:27:35.53 ID:FlgnOC/l.net
>>290
伸びしろなんかねーよ

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:27:36.42 ID:/bM3iFKU.net
村田と内海は来年契約切れか
今年で辞めてもらいたくらいだけど

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:27:37.00 ID:HHNnxDeV.net
ニッポン放送より原監督桃井会長に辞意を伝える

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:27:37.92 ID:j1N5GsMr.net
>>307
河野みたいになればいいんだよ
2番固定で

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:27:39.58 ID:AMqDqPRL.net
バイバイ無能原また会う日まで

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:27:41.88 ID:oxHeMEdE.net
>>301
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:27:42.35 ID:I+HxIl3R.net
あとはドラフトだなー

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:27:44.73 ID:RHj507Xt.net
村田トレードで獲得できる選手って、せいぜい森岡レベルくらい?

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:27:46.18 ID:hLF9xsIm.net
ドラフトまで時間無いけど、次の監督ドラフトに参加できるのか

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:27:48.61 ID:rXsw72pA.net
>>283
大田「せやで!

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:27:48.98 ID:5pdIZoED.net
村田と長野が打ってれば少なくとも2勝はできた
長野は運が無かった面もあるが村田は氏ねっていうかシネ。もう顔も見たくない

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:27:51.31 ID:OW95PeXH.net
>>294

最後由伸の姿を目に焼き付けたかったんだろ
もしかしたら由伸も引退するのかもよ
それを知っててかも。昨日も最後亀井に代打出したし。

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:27:58.97 ID:vZx9vfLZ.net
とりあえず原監督を叩けば楽だからな
本当にゴミの集団だわココ

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:28:02.85 ID:vSqeSdqM.net
>>271
坂本に危機感持たせるなら
二軍から和田、辻を上げてレギュラー争いさせるくらいでないとダメだろう。

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:28:10.21 ID:aX2xelu/.net
原は勇退という形を取りたいだろうし多少身内を残しても構わん
というかみんないなくなったらやばいしな

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:28:10.92 ID:8w77raW6.net
選手なんてそう育つもんじゃない
江本がよそから取って来いいうけど取れる選手もいない
選手は衰えるだけ
今の状況で監督やりたがるのは仕事に困ってるやつだけ

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:28:11.66 ID:aJsGD1GQ.net
>>260
酷すぎたな。今年を来年に生かす頭があるのかも著しく疑問になって悲しい。

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:28:14.24 ID:N32bxmhr.net
原解任来たああああああああああああああああああああああああああああああああああ

やっと闇の時代が終わりそうで嬉しい

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:28:20.07 ID:eE4WLpyY.net
>>301
ヤクザに1億円渡したのはまずかったな

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:28:22.48 ID:01+5Eivt.net
ハラシンは原専でも立てて篭ってろよ

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:28:25.78 ID:rL5+CMuk.net
>>283
来期終わったら戦力外まである選手に結婚しろって
おもろいやんけ

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:28:27.18 ID:zPY5qvlh.net
原はよくやったと思うよ
阿部を捕手に戻したことだけは納得しないが

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:28:29.26 ID:Ah+wMwfr.net
長野はまだ怪我のせいっていうのが無くはないから
来年このままの状態ってのは考えにくい
がまあ3割はもう打てないかな

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:28:37.92 ID:I5aAkfJ0.net
こんな奴が来年は新監督罵倒し続けてるのが今から手に取るようにわかるなw



317 名前:どうですか解説の名無しさん@転載は禁止[] 投稿日:2015/10/17(土) 21:27:26.07 ID:4I4N67W2 [2/2]
原とハラシンと両方いなくなるのが本当に嬉しい
二度と巨専にくるなよ

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:28:39.95 ID:vZx9vfLZ.net
>>337
原さんが辞めたら闇は更に深くなるよ

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:28:40.09 ID:EazlQ8Gr.net
まあ立派な引き際やね

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:28:41.05 ID:v+foU5Ei.net
あーあ
立岡は、監督をクビしちゃったよwwww
使ってくれた監督を、てめーのオナニープレーで辞任されるとはwww
人間の屑だなwwww
自殺しても償い程の大罪だわ

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:28:43.28 ID:LGbf/j4k.net
新監督よりコーチ陣の刷新に尽力して欲しい
いいコーチが揃えられれば極論だが監督は2の次でいい
川相でも江川でも由伸でも松井でも…

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:28:50.30 ID:dlMn66Bh.net
サア明日から賭博選手一挙公開斬首祭ダア

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:28:56.50 ID:RHj507Xt.net
自分から申し入れたか

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:29:00.97 ID:AMqDqPRL.net
原解任確定きたあああああああああああああああああ

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:29:03.84 ID:81b2kGu0.net
>>334
その身内が問題なんだろw

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:29:05.03 ID:mLwDTYm7.net
ttp://38.media.tumblr.com/d4d6a93495a757d3544eaba0f876851a/tumblr_npgicgyAkm1s02vreo1_250.gif
ttp://i.imgur.com/tTEleuJ.gif
ttp://media.tumblr.com/bf690f9740aea6f990adf2629ea0cd71/tumblr_mg1fffDjId1qdlh1io1_400.gif
ttp://media.tumblr.com/4a3ee26435172843648f562e774d797a/tumblr_n77cz5HB2G1s2yegdo1_400.gif

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:29:05.63 ID:nIRTYb0A.net
今日でハッキリしたわ
原はダメだ
動き過ぎる

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:29:06.27 ID:HYssTzwm.net
シーズン中は村田見限って吉川岡本使ってたのに
この負けられないシリーズで村田と心中とかいうガイジ起用は意味不明だったわ
原もさっさと辞めたかったのかな

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:29:10.93 ID:Q/nVulPQ.net
辞意きたのか?

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:29:14.01 ID:jGySeL9N.net
坂本の打撃が物足りないのは正直なとこだな
でもショートっていうのもあるし、何より坂本の代わりはまだ出そうにない
尻に火がつけばライバルとの相乗効果が生まれそう

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:29:19.42 ID:j1N5GsMr.net
>>346
お前が死ねよ

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:29:20.35 ID:7rgpzuw4.net
>>330
0〜1アウトで得点さえ出来てれば全然違ったんだよ
昨日だって有ったからな、この無得点。
そこには長野一切絡んで無い。
ここで得点出来なかったヤツが一番の戦犯だよ
んでそれを一試合に二回やって尚且つ全凡した村田は鬼

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:29:21.87 ID:7DWBUdg2.net
原お疲れ

江川だけはやめてくれ

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:29:23.08 ID:OjwoXbID.net
桃井に辞意伝えた てよ原

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:29:23.64 ID:OHqjE4A4.net
阿部は代打な
井端とタコはコーチ
由伸はヘッド
堂上、金城、相川はクビ
村田は控え

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:29:24.56 ID:W043Vtni.net
>>343
そういうカスは巨人ファンじゃないからね。
堀内時代の巨専とか弱すぎても平和だったわww

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:29:25.80 ID:N32bxmhr.net
>>344
ねえよ
長期政権の弊害がなくなるだけでチーム状態は間違いなくよくなる

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:29:29.52 ID:4Ru3BYkz.net
>>322
ソースは?

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:29:32.86 ID:I5aAkfJ0.net
原格好いいな

ちゃんと引き際を自分でちゃんと引けた
こんな男腐す奴は巨人ファンどころか人間のクズだよなあ

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:29:33.64 ID:eE4WLpyY.net
ハラシン可哀想www

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:29:33.81 ID:CQm95CpC.net
辞めるつもりだったから最期の温情で村田使い続けたのか
これで村田も来年は無いな

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:29:33.85 ID:GmYa7gHJ.net
原解任速報まだかよ

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:29:35.23 ID:KUhA/VCe.net
>>283
長野「あぁ、結婚てのはいいもんだよホントに」

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:29:36.09 ID:PRaju7Vv.net
>>334
その身内が問題なんだよなぁ

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:29:39.26 ID:zPY5qvlh.net
阿部のCS打撃を見て何も感化されない村田長野
呆れるわ

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:29:42.97 ID:SYb18QZ/.net
>>308
桃井?w

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:29:43.57 ID:oxHeMEdE.net
さっさと明確なソースを出せよ
酒ガマンしてんのに

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:29:43.59 ID:8htK9Wn7.net
お、原さんほんとにサヨナラバイバイか?
2009年の時には本当に十年続く黄金時代を予感させられたものだが、結局はただのメッキだった

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:29:44.43 ID:d5/YrK0g.net
何十年プロ野球見てるけど巨人以外が日シリ行ってセの球団応援したことなんか
一回たりともないわ

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:29:44.94 ID:Ah+wMwfr.net
>>354
しかも勝呂まで戻してるしな
集大成だったのだろう

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:29:50.23 ID:AgvPmCfT.net
原監督辞意表明
お疲れ様でした

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:29:51.31 ID:HXJoIzr6.net
立岡と小林に異常者のアンチいるなあれなんなんだろうw
村田はどうなの?

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:29:51.34 ID:VrA4JAq1.net
監督人事

ケース1
パンダ監督まで川相で凌ぐ

ケース2
江川新監督

ケース3
実は裏で話が進んでて松井監督電撃就任


好きなの選べ
異論は大いに認める

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:29:58.08 ID:v+foU5Ei.net
>>357
短期決戦で、流れを自ら相手に渡したら終わることは、野球の常識です

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:30:02.46 ID:HHNnxDeV.net
小林を一年我慢して起用するシーズンにするべきだったんだよ
原の遺産がないじゃん

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:30:05.32 ID:MDkI88lM.net
原監督時代で学んだものは 監督も大事だがコーチはもっと大事だ ということだ

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:30:05.63 ID:4HkDHm+H.net
>>138
ヤクルト見る限り、ウチが特別勝負弱いって感じはしなかったけどな
例えばヤクルトも、第二戦こそは打っていたが、
第一戦では初回のノーアウト一、二塁や、そこからのワンアウト満塁で無得点。七回にノーアウト一、二塁を作るがそこからの三者凡退で無得点
第三戦でも、ノーアウト一、二塁で点が入らなかったり、ワンアウト満塁で無得点だったりしてた
今日にしても、エラー絡みの場面以外じゃ、一点も得点できていない

じゃあなんでこうなったかって言うと、そもそも向こうは打つ選手が多くてチャンスの回数も多いんだよ
得点圏.333だろうと打てるのは一回だけなんだから、まず得点圏を作らないといけない
そこの能力に圧倒的な差があった

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:30:06.00 ID:d2E8VCXF.net
センターラインには中軸を打てる選手はいない
一三左右で中軸を揃えないといけないわけだから、中軸を打てない選手はそこには要らない
来季は亀井・村田・阿部は控えに回ることになるな

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:30:06.02 ID:kyRpHP88.net
監督を今から探すなんてありえないからもう決まってるだろう
二、三日中に発表されるな

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:30:07.11 ID:sCko+I0l.net
>>364

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:30:07.37 ID:peKatBhh.net
>>338
その元893と交友関係があったのが中畑だっけか

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:30:09.39 ID:RHj507Xt.net
原は辞意表明
村田はホテルで自慰

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:30:09.67 ID:vZx9vfLZ.net
>>354
原には原の考えがある
お前ごときには理解出来んだろうな

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:30:16.75 ID:4I4N67W2.net
ハラシンいと哀れ

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:30:18.08 ID:SYb18QZ/.net
>>371
得点圏で打てない奴を見て何を感化されんの?w

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:30:19.27 ID:eE4WLpyY.net
>>365
ヤクザに1億円がまずかったのかな?

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:30:23.36 ID:mLwDTYm7.net
ごちうさはじまた(´・ω・)

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:30:25.30 ID:7rgpzuw4.net
>>336
その長野より打てないのに酷いほぼ全打席初球振りマンの小林が来年から正捕手だぞ

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:30:25.40 ID:W043Vtni.net
そりゃ原も自慰くらいするだろ。こんな試合連発してたら

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:30:26.93 ID:T1qS5b2E.net
>>347
バッティングコーチだけは篠塚で頼もうぜ

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:30:28.30 ID:ldvw5djw.net
確定キター――――――――――――――――――――――――――――――――――――

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:30:30.93 ID:AMqDqPRL.net
お前のような低脳丸だしともこれでおさらばかと思うと寂しくなるよ

343 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2015/10/17(土) 21:28:37.92 ID:I5aAkfJ0
こんな奴が来年は新監督罵倒し続けてるのが今から手に取るようにわかるなw

くったばれパチンカス!キッチガイパチンカス!

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:30:31.04 ID:l004vg1G.net
ちなヤクだが、、

原自慰と聞いて飛んできました


これは巨人ファンにとって朗報?悲報?

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:30:34.38 ID:rL5+CMuk.net
>>354
岡本は原がいじってバッティングおかしくしたからな
吉川は野球賭博で男を磨き過ぎたんやろ

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:30:37.21 ID:2Y3ngOI+.net
https://twitter.com/HomeRunRadio/status/655359460878192640

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:30:37.84 ID:4cChcKRD.net
原、監督やめるってよ

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:30:38.06 ID:LNtwNNmO.net
原監督の去就だけじゃない…巨人に必要なコーチ陣の総退陣
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/166704/2
 川相ヘッドコーチは「きのうも今日も走塁でやるべきことがやれていない」と言った
ミスが多いのも今季の特徴である。契約最終年の原監督の去就がささやかれるが、コーチ陣は一体何をやっているのか
球界関係者がこう言う。
「貧打解消のため、シーズン終盤からノックバットのような長尺バットでティー打撃を行うなど、担当コーチがアイデアを出したが、効果は出ていない
菅野の神宮アレルギーも対策は立てたはずだった。菅野とCSを含めて11試合連続でバッテリーを組んでいた
同級生捕手の小林を外し、この日はベテランの加藤と組ませた。首脳陣は小林のリードが単調でヤクルトに読まれているとみたようです
小林が先発マスクで敗れた2戦目のリードや好機での力のない打撃も不満だったのだろうが、
大黒柱の阿部を一塁へコンバートしてまで小林を正捕手に育てようとしたチーム計画は完全に頓挫したことになります」
 原監督の責任は当然重いが、スペシャリストのはずの担当コーチが全く機能しなかったのも大問題

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:30:39.43 ID:LILDjhlW.net
>>244
堤とか言うバカが楽天式にして終わりだな
藤浪、メッセに相性いい村田をスタメンではなく井端にした理由とか勝負勘はあるよ

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:30:40.68 ID:aJsGD1GQ.net
>>332
どんだけ原采配に苦しんだら気が済むんだ?はあ?もっと苦しめってか。

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:30:42.25 ID:UkxLxabI.net
報知のツイッターはよ

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:30:42.67 ID:50wnquvG.net
パチンカスコテつけろや

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:30:44.20 ID:oxHeMEdE.net
ID:vZx9vfLZ
パチンカスwwwwwwwwwwww

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:30:51.29 ID:vQwOCDgx.net
来年は2軍レベルの岡本を贔屓起用し続けるんだろうなあwwwww

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:30:52.92 ID:NA9ewnYs.net
もう 村田真一監督爆誕! でええよ

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:30:53.89 ID:vZx9vfLZ.net
>>399
超絶悲報

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:30:55.39 ID:I5aAkfJ0.net
>>362
絶対に巨人ファンじゃないよな

単に俺つえー(強いのはお前じゃないよ)したいだけの幼稚園児並みの
低能、低能力のキチガイだから

たぶん童貞でもあるだろ

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:30:56.02 ID:D9p7JEp4.net
来年は立岡のホームランが見れそう

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:30:58.57 ID:dZzSyj/l.net
>>349
そういうことにするだけ
この前の福田の件があった日に鍋つねと会った時にもえ続投はないって決まってた

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:31:00.31 ID:6S9HPtPZ.net
>>333
和田や辻程度じゃ刺激にもならないだろ

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:31:00.66 ID:IIT46fJd.net
原が2期目就任当初は野手層薄かったが、辞める時も薄くなって辞めてくとはなあ・・・

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:31:06.00 ID:HHNnxDeV.net
中畑監督もありかもな

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:31:09.40 ID:EazlQ8Gr.net
>>378
村田はみんな異常な扱いしてるから

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:31:10.19 ID:j1N5GsMr.net
>>380
その常識がお前の好きな監督には無かったってことだよw

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:31:10.33 ID:S3N9IwYM.net
長嶋のサイボーグを監督に据えておくって手もあるな

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:31:11.02 ID:peKatBhh.net
>>381
来年はカトケンと小林で正捕手争いかねえ

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:31:15.99 ID:jtH/IHxL.net
ズムサタも一変しそうだな
宮本も大変だ

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:31:17.62 ID:VrA4JAq1.net
今日の試合だけでも犠飛でいい場面で何回凡退してんだよ


統計取ったら絶対にウチが生還率最低だと思うわ

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:31:20.14 ID:2QcC0hUb.net
次誰やろ 川相もたぶん原と一緒に辞めると思うし

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:31:20.35 ID:YiR6BXy6.net
>>335
衰えるだけなのにアホみたいに村田使い続けるのがダメなんだよなぁ
まだ打てないでも未来がある選手を使わないと
中日も今それが原因で低迷してるし

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:31:22.22 ID:seMHCCdm.net
原さんは俺達で支えるぞ

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:31:23.45 ID:SYb18QZ/.net
シーズンV脱の戦犯の阿部ヲタがまるで活躍してるかのように言ってるから受ける

HRも一本でも打ったからホザけよw

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:31:28.45 ID:N32bxmhr.net
原が辞めることによってお友達ゴミ内角も総辞職だからな

原辞任以上にこれがデカい
村田勝呂秦は絶対に消えろよ

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:31:30.57 ID:v+foU5Ei.net
2戦目の初回、立岡の牽制アウトから、二度と巨人に流れが戻らなかった

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:31:32.82 ID:mDoWFW9O.net
>>35
ほんこれ。
原監督続投希望だけど、もし代わるなら川相さんだろうね。
大穴で由伸

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:31:40.26 ID:2Y3ngOI+.net
【速報】巨人・原監督、辞意を表明。
https://twitter.com/HomeRunRadio/status/655359460878192640

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:31:40.51 ID:vZx9vfLZ.net
>>405
采配なんて勝敗に大して影響しないぞにわか

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:31:41.25 ID:+gq4eVgE.net
>>399
朗報

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:31:43.62 ID:jGySeL9N.net
長嶋やナベツネは「もう一度チャンス」とか引き留めそうだよな
原の辞意が固ければ勇退扱いだろうけど

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:31:46.87 ID:seMHCCdm.net
みんなで原さんと伝説を作ろう

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:31:50.95 ID:zPY5qvlh.net
村田は論外として長野に見切りをつけるべきなんだとわかった
出塁率がないくせに長打力もない打者=実力がない

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:31:55.10 ID:Y1FBQ40y.net
>>365
はいぃぃ?

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:32:02.05 ID:GoBf9pej.net
>>364

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:32:02.37 ID:Y3iK2RmC.net
辞意はいいんだけどさ
慰留続投とかやめてくれよw 絶対なしでお願いします

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:32:03.19 ID:XZTSB36s.net
>>301
で今年は優勝したの?

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:32:03.63 ID:Ah+wMwfr.net
報知確定報道しろや

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:32:07.25 ID:apPvCoO9.net
>>431
マジじゃねえかおつかれ

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:32:08.09 ID:NiuW7S+2.net
この状況にしたのは原なんだよな

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:32:12.41 ID:MLyi5stp.net
立岡の為のシーズンだったな

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:32:13.53 ID:EazlQ8Gr.net
チンカス始め今年のハラシンの所業は目に余るわ

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:32:14.04 ID:CeHpb6O8.net
やっと新成できるかもね

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:32:16.09 ID:AMqDqPRL.net
>>401
よっしゃあ

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:32:16.82 ID:aJsGD1GQ.net
>>407
この後に及んでもパチンカスっていすわってるの?

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:32:18.23 ID:4cChcKRD.net
原の監督能力は兎も角4連覇逃して二位だったから辞めるって巨人の監督キツ過ぎやなあ

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:32:18.37 ID:kyRpHP88.net
巨人の一軍のコーチはスペシャリストではない
ただの原のゴルフ仲間だ

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:32:20.17 ID:Ntot7EF7.net
頼む
次の監督は大田岡本を全試合スタメンでつかってくれ
どんなに打てなくても

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:32:21.10 ID:T1qS5b2E.net
今のバッティングコーチって誰よ

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:32:22.50 ID:7rgpzuw4.net
>>396
えと…早打ち無策で能見に負けまくってお前ら辞めろ辞めろ騒ぎまくった篠塚にまた戻ってきてほしいの?

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:32:24.35 ID:5pdIZoED.net
>>358
やっぱ村田は大戦犯だな。今日の村田の全打席みて確信したわ、コイツからやる気が一切感じられない
もう自分が今オフ大減俸って確定してるからここで頑張っても意味ないって顔つきしてやがった。こんな奴はこのまま球団に置いたってガンになるだけだ
即刻放り出した方がいいと思った

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:32:28.94 ID:Q/nVulPQ.net
>>385
だな

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:32:31.42 ID:IIT46fJd.net
>>417
江川よりは中畑のがいいなあ・・・うーん・・・

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:32:32.80 ID:wF1fUGm4.net
>>431
ちなヤクとちな虎の声優の公式ラジオが速報出すとね
大本営はよ

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:32:34.04 ID:XZTSB36s.net
>>399
朗報

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:32:37.67 ID:STkVR6m6.net
虚カス弱すぎ氏ね

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:32:41.05 ID:sCko+I0l.net
>>452
由伸

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:32:47.29 ID:y1L+UWmr.net
長野は手術でキャンプ出遅れたから来年見てみないとまだなんとも言えない
村田は・・・だめだろうね

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:32:49.14 ID:MDkI88lM.net
明日 ヨシノブ引退と監督就任のあいさつだろ

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:32:56.51 ID:JmW+N5wt.net
しかしこの戦力で2位になれたな
他の監督だったら5位か6位だぞ

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:32:58.45 ID:HHNnxDeV.net
何で岡本入れなかったかなこういう経験させないと

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:33:00.70 ID:W043Vtni.net
>>412
ここ数年いきなり沸いてきた連中だからね。
まずは自分の意見に合わないやつをすべてレッテルを貼る。
○○信者とかね。

こいつらが湧き出してからだよ。
1アウトで「もう負けた」だの言うレスが出てきたのは。

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:33:03.98 ID:cdiOuu1Z.net
このシリーズの長野と村田マジでレギュラーシーズンにはない殺意覚えたわ

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:33:04.35 ID:v+foU5Ei.net
あーあ
立岡どうするの?
てめーの事しか考えていないから、原監督辞任しちゃったよ・・・・

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:33:05.28 ID:m3WS/NZt.net
>>459
巣に帰ろうね

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:33:06.50 ID:I5aAkfJ0.net
>>437
まあお前みたいな真の社会の底辺には絶対理解できないよ
お前が底辺なのはそれなりの理由があるよ

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:33:08.81 ID:AgvPmCfT.net
辞意決定だ

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:33:09.06 ID:jtH/IHxL.net
長野は開幕ベストの状態で見てみようや
今年は出すの早すぎたんだよ

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:33:11.51 ID:EazlQ8Gr.net
新監督ドラフトまでシークレットにしてほしいわ
ゴチの新メンバーみたいに

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:33:12.48 ID:iY0ANdNP.net
アンダーソン残留の記事あったけど
いくらなんでもこの成績で残留はないわ
保険で置いとくんだったらボウカーのほうがマシ

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:33:13.47 ID:wF1fUGm4.net
>>456
江川よりは清だな
江川は解説でもううんざりするレベル

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:33:17.37 ID:seMHCCdm.net
原さんは裏で続投決まってるよ

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:33:18.13 ID:2k9EHvQU.net
>>375
巨人ファンは基本的にそうでしょ
巨人が日本シリーズへ行くとアンチはパのチームを応援するのが伝統

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:33:20.84 ID:hLF9xsIm.net
フロントも原に相当不満だったんだろうな
原沢GM代えてるし、シーズン終わっても続投要請しなかったし

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:33:22.40 ID:XZTSB36s.net
>>432
これはガイジ

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:33:24.64 ID:jrY0EK9C.net
>>420
シゲオロイドか

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:33:28.71 ID:m3WS/NZt.net
また館山背負ってくるのかw

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:33:28.84 ID:ZjVXVN2s.net
つーか少しは来年繋がる辞め方しろや
課題残したまんまじゃねーか

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:33:29.35 ID:7DWBUdg2.net
ファン感謝祭で村田と由伸引退式でいいわ

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:33:31.57 ID:OdmagxoK.net
普通12年は長いよ12年は
どんな世界でも

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:33:32.39 ID:RHj507Xt.net
村田真一監督誕生待ったなし!

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:33:33.38 ID:4cChcKRD.net
辞意って事になってるけど実質解任だろ?これ

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:33:34.50 ID:T1qS5b2E.net
>>460
だからこのざまか

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:33:35.17 ID:AwKOYr+q.net
黄金時代を戦った選手全部使って全部凡退
HARAも諦めがついたろ
いい最終戦だったわ

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:33:38.83 ID:bIkZ2ZtS.net
斉藤監督でいいわw どうせつなぎだし

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:33:39.10 ID:zPY5qvlh.net
原お疲れ様
今年は原のせいじゃないよ

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:33:39.43 ID:vSUswLzF.net
原のついでに岡崎もなんとかしろ
ていうかそっちの方が問題だろ

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:33:39.68 ID:Ntot7EF7.net
原は来期ベイスターズの監督でしょ

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:33:41.87 ID:y1L+UWmr.net
>>471
てか序盤なんて天候で手術した箇所痛んでたっぽいしなあ

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:33:42.19 ID:w65BGvYi.net
今年は原の糞采配のおかげでヤクルトが優勝した
ヤクルトは原に感謝しろよ

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:33:43.05 ID:alrXcmwm.net
村田のエラーのランナーが決勝点wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

このシーズンを象徴するしあいだったな
ミスで負け

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:33:51.51 ID:5ryf2ILV.net
>>449
2位だったから辞めさせるんじゃなく政権が長すぎたのとチームが焼け野原で原では改善の余地がないのと
例の裁判の敗訴だと思う

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:33:54.38 ID:OHqjE4A4.net
原信者のババアの発狂ともおさらばか
せいせいするなw

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:33:55.52 ID:aX2xelu/.net
>>351
そらあきらかな戦犯は辞めてもらわないと困るけどみんな辞められたら堀内のときみたいに他球団で失敗済の物件をかき集めることになるからな

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:33:57.83 ID:S3N9IwYM.net
ヨシノブ監督でもいいけど
コーチは外様で埋めてほしいわ

無能コーチはもういらん

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:33:59.56 ID:bzqrlNEG.net
やっぱ今のCSのルールは1位のチームが日本シリーズに行くように出来てるよなあ
去年の巨人がありえなかっただけだわな本当
去年CS敗退した時に原は辞めるべきだったわ

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:34:02.89 ID:2QcC0hUb.net
由伸引退即監督で 5年ぐらい我慢するって図式かなあ

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:34:03.93 ID:OLWZEfTP.net
原さんがやめたら、後任は新たに生まれ変わった原タツノリ2号な気がする

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:34:04.48 ID:7DWBUdg2.net
中畑にやらせてみたい気もする

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:34:04.59 ID:seMHCCdm.net
みんなで原さんを支えよう

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:34:12.09 ID:I5aAkfJ0.net
>>465
まあネットだからな
そういうのがいるのは織り込み済みなんだが
巨人ファン名乗るのだけはやめて欲しいな
巨人を汚すだけのキチガイだから

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:34:12.16 ID:pv7O8QKE.net
クソー、ハラだよ全てのガンは。
亀井、村田、長野を置き続けて、絶対に打たない実松や内海に代打を送らない。
最低最悪のクソ監督。
二度と監督やるな。

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:34:14.52 ID:8g5Cfbol.net
もし原が他球団の監督になったら菅野はどうすんだろ

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:34:15.88 ID:7DWBUdg2.net
>>503
もういいや

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:34:21.19 ID:uK5ru3BP.net
来季、巨人阪神は体制作りで優勝は厳しいな
ヤクの連覇かダークホースで広島かな

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:34:22.61 ID:v+foU5Ei.net
>>475
そうだ
絶対に原監督やめるな!
高橋はまだ数年できる
ヘボ打撃コーチを交換して、来年、日本一になろうぜ!

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:34:27.41 ID:zPY5qvlh.net
原はNHKに戻って欲しいな
BSで解説してくれ

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:34:30.55 ID:fdmUwQcR.net
セペダ残留濃厚

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:34:35.29 ID:sgTwl/9J.net
ほい詳細

ニッポン放送 ショウアップナイター@showup1242
【巨人】原監督が辞任を申し入れ。桃井球団社長「監督から辞任の理由としては、
きょう敗れて日本シリーズに出られなかったこと、2年契約を満了したこと、
そして監督通算10年やってきて新体制が必要とのことだった。白石オーナーに報告した。
オーナーからは監督の話を直接聞きたい、と」

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:34:37.37 ID:6VKqLqY/.net
お前らはいい踏み台になった
マイコラス、菅野レベルに勝てたし自信がついた
その点は感謝してる
鷹はマイコラス菅野レベルの投手いないからね

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:34:38.01 ID:JHu7AbSw.net
原は去年のCS阪神に四連敗から頭おかしくなっちゃったんだよなあ

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:34:39.25 ID:tcGvMFff.net
>>475
もう諦めろよ
別にアンチじゃないけど原はよくやったよ
労ってやれよ

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:34:41.70 ID:dZzSyj/l.net
最後のバッターが由伸だったし
由伸引退→監督就任だと思うよ
間違いない

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:34:43.19 ID:vSSehtw9.net
昨日で決まってなくてよかったな。ズムスタお通夜確定だったわ

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:34:45.10 ID:7DWBUdg2.net
>>508
マエケン黒田いないかもしれんのに広島?

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:34:47.55 ID:XZTSB36s.net
>>489
この戦力にしたのは誰だよ馬鹿かお前は

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:34:56.25 ID:AMqDqPRL.net
やっとバカっ原解任か
ざまあw

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:34:57.55 ID:N32bxmhr.net
まあ新監督はだれでもいいから
ドラフトで高山をとるのと来季は岡本を固定してくれ

村田はマジで川崎軍の7番あたりに幽閉しとけ
邪魔

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:34:58.39 ID:HvBMaRMt.net
ニッポン放送 ショウアップナイター@showup1242 21:33

【巨人】原監督が辞任を申し入れ。
桃井球団社長「監督から辞任の理由としては、きょう敗れて日本シリーズに出られなかったこと、2年契約を満了したこと、
そして監督通算10年やってきて新体制が必要とのことだった。白石オーナーに報告した。オーナーからは監督の話を直接聞きたい、と」

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:35:03.92 ID:EazlQ8Gr.net
サネとかパンダとか試合後辞めそうなふいんきあった?

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:35:04.20 ID:T1qS5b2E.net
>>453
いいだろ。才能はあるはず
じゃあ誰だよ

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:35:07.54 ID:vZx9vfLZ.net
去年は原のおかげで優勝したようなものだからな
今年も並の監督だったら最下位だったよ

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:35:09.54 ID:EiYlH4fg.net
まあこんなチームにしちゃったのも原だからな
付け焼刃の補強で目先の勝ち求めて、育成に関しては御覧のとおり

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:35:14.71 ID:peKatBhh.net
>>456
ベイスを首位から最下位に着陸させた腕を買うのか?

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:35:15.15 ID:cdiOuu1Z.net
また原のウェーイwwwwwwww解説が聴けるのか

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:35:15.29 ID:81b2kGu0.net
>>497
一軍だと大西とか豊田は残すんじゃね

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:35:24.63 ID:Q/nVulPQ.net
>>422
堀内政権のときのズムサタはどうだった?

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:35:25.95 ID:y1L+UWmr.net
ショウアップナイターにも辞任きてるな
まぁ、おつかれ様

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:35:27.06 ID:7DWBUdg2.net
原はGM的なポジションだろどうせ

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:35:27.57 ID:LMcY4wij.net
この戦力って言っても
あの狭いドーム本拠地にして
12球団1の防御率誇ってる投手陣がいるからなw

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:35:28.48 ID:j1N5GsMr.net
>>511
ワロタ

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:35:30.63 ID:jtH/IHxL.net
原は代表監督でいいだろ
小久保なんかより人が集まる

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:35:33.91 ID:HFsGyr/v.net
結局神宮でまともに打ったのは立岡と阿部のコンパクト打法の2人だけか
阿部もモデルチェンジできたんならもっと早くにすべきだった
阿部は打撃センスはパンダと双璧だわ
さっさと打撃コーチ修行しろよ
引き出しは結構ありそう

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:35:33.92 ID:S3N9IwYM.net
つつごー連れてくるなら清でもいいわ

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:35:36.26 ID:zPY5qvlh.net
>>519
何回優勝したと思ってるんだか
過渡期はくるんだよ世の中

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:35:36.82 ID:oxHeMEdE.net
よし、確定きたか
酒飲も

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:35:41.98 ID:LILDjhlW.net
ついでに堤とかいうGMもクビにしろよ
トレードで矢貫、北とかカステラとか役立たずばっかり集めやがって
原が辞めるならコイツも責任取れよ

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:35:44.96 ID:UkxLxabI.net
日テレ解説 
原イン!江川アウト!

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:35:45.44 ID:v+foU5Ei.net
>>516
ふざけんなw
高橋は、今年出塁率ナンバーワンだぞwwwww

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:35:49.70 ID:XZTSB36s.net
ジャイアンツ原辰徳監督、球団に辞意を申し入れました。

https://twitter.com/sankeisports/status/655360894793359364

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:35:49.93 ID:7DWBUdg2.net
>>511
残留したら笑える

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:35:50.92 ID:AMqDqPRL.net
>>512
無能解任決定キター

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:35:52.42 ID:seMHCCdm.net
苦しい時こそみんなで原さんを支えようよ

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:35:52.78 ID:/RP9xcpY.net
お前ら今日のS1は田中&中居の原ファンコンビでドラフト特集だぞ
お通夜に参列しようぜ

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:35:53.54 ID:SYb18QZ/.net
>>527
原ならずっと最下位のままだよw

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:35:54.32 ID:TGyB8Pa+.net
巨人は首脳陣と選手を一新しないとダメだね
外国人と移籍組を切って自前を育てないと
まずはそこからだね
まあ監督が代わるからいいけど

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:35:54.42 ID:YAWwdXns.net
どんな監督でも来期はきついだろコレ。

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:36:00.05 ID:ol2yIchS.net
改革が必要だな
森野獲るか

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:36:01.75 ID:tcGvMFff.net
>>512
原もチーム改革が必要だと分かってんだな
良い引き際じゃねぇか

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:36:02.20 ID:cdiOuu1Z.net
まぁ原はなんかの役職に就くだろうな

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:36:06.94 ID:0OcFtbny.net
明日目が覚めて巨専に繋いだら、新監督のなが書かれてるのか

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:36:07.85 ID:50wnquvG.net
原持ち上げたいがために選手叩いてるやつはなんなんだよ
珍カスか?

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:36:08.55 ID:vSqeSdqM.net
>>471
長野はキャンプの時点では
「一軍でプレー出来るようになるまではファームで無理なく仕上げる。
 大体4月の3週目あたりにファームの試合でフル出場できるようになれば大丈夫」
って言っていたんだよ。
本人は黄金週間の連休あたりで一軍に戻れればいいって思っていたんだから。

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:36:10.73 ID:ygLxFFae.net
>>512
ハラシン逝ったあああああああああああああwwwwwwwwwww

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:36:11.92 ID:rL5+CMuk.net
>>508
広島は今年優勝せんとあかんかったチーム
もうノーチャンスやで

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:36:12.23 ID:zPY5qvlh.net
>>535
どうでもいいだろそんなの
休ませてやれよ

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:36:13.60 ID:ZTOBXFK7.net
┓(((;(^);虚;(^);)))┏

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:36:14.17 ID:6S9HPtPZ.net
原は東海大総監督かオリンピックのお偉いさんか巨人のフロントのどれかだな

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:36:16.18 ID:kyRpHP88.net
>>499
せめてコーチが首になるべきところを村田真なんて昇格だからな
今年は負けるべくして負けた

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:36:19.37 ID:oxHeMEdE.net
つまみは原信者の断末魔

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:36:21.01 ID:5ryf2ILV.net
>監督通算10年やってきて新体制が必要
原もわかってはいたんだな
でも自分にはできないと

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:36:21.42 ID:4HkDHm+H.net
>>526
そのやり方で、川上以降は誰もできなかった三連覇を二回やってるからな
まぁお疲れさんって感じだわ

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:36:26.38 ID:vZx9vfLZ.net
あーあ。

アホだなお前らは
原が辞めたらもうどうしようもないぞ・・・・・

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:36:26.43 ID:OHqjE4A4.net
>>499
だな
今年の原は死んだ父親に固執して個人的感情をチームに持ち込んでた最悪のシーズンだった
終わり悪けりゃ全て悪い

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:36:29.49 ID:7rgpzuw4.net
>>519
第一は編成だろ

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:36:33.49 ID:8w77raW6.net
まあ今日はやめるしかないっていうお粗末な内容だったな

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:36:36.21 ID:HHNnxDeV.net
原は五輪監督やろ

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:36:37.49 ID:2QcC0hUb.net
新監督ならきちんと4番打者補強してやらんと
フロントがどんだけ協力できるかだ

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:36:44.23 ID:JSesLXS1.net
やっと明日から巨人のストーブリーグが開幕だ

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:36:44.78 ID:SYb18QZ/.net
>>536
余興で打っただけの得点圏ゼロのゴミを持ち上げて楽しい?w

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:36:45.85 ID:hLF9xsIm.net
原はなぁ、清武との勢力争いで勝って
権力持ちすぎたんだよ

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:36:55.64 ID:p4FBsiNU.net
氏家の遺言の江川になるんか

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:37:01.80 ID:oxHeMEdE.net
漲ってきたああああああ

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:37:04.00 ID:gpjEHmFZ.net
日本一になれなきゃ解任てマジだったんだな
不可能だろw

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:37:07.94 ID:Ah+wMwfr.net
個人的に原政権の想定外は、阿部の全盛期が短かったこと
2012年に首位打者打点王とり、いよいよ円熟期かと思ったらそこから急にしぼんだ
小笠原の急激劣化よりも痛かったと思う

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:37:09.82 ID:7DWBUdg2.net
江川だけはやめて

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:37:10.11 ID:zPY5qvlh.net
今年は広島の戦力が抜けてたな。次に館山復帰とオンドル取ったヤクルト
3位が妥当だった。そこは原が頑張ったと思うよ

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:37:10.79 ID:hxLJBmt2.net
長くやり過ぎたな
まぁここら辺が引き際だろう

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:37:10.87 ID:Ij8vz0t4.net
次の監督は誰?

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:37:12.48 ID:Ntot7EF7.net
とりあえず原GM就任だけは阻止せな

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:37:13.52 ID:Q/nVulPQ.net
>>512
きたか

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:37:16.10 ID:v+foU5Ei.net
原が辞めて、次をできる人間は、松井しかいない
でも、アイツやらないだろ

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:37:17.23 ID:apPvCoO9.net
まあ原もマンネリ感じてたんだろうなあ自分が辞めなきゃいけないと感じたとは

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:37:21.45 ID:olI7h8p+.net
小林あきらめるならもうFAで嶋とるしかないな

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:37:23.35 ID:d2E8VCXF.net
一三左右のポジションのうち、3つを中軸に、残りの1つを将来の中軸のために使ってほしいわ
枢軸は解体して新成が始まる

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:37:26.00 ID:SvLxTTJH.net
とらせんでも原辞任を惜しまれてる…
長野、村田にこだわってたのがダメだったと指摘

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:37:28.52 ID:seMHCCdm.net
原さんは辞めないよ
ブラフだから

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:37:29.57 ID:Y3iK2RmC.net
選手いなかったとはいえサネの代打なし いやタコの代打も思い出だったんだろ
あれ普通にやったらただのキチガイだろw
まあ原ならありえるがさすがにね

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:37:32.19 ID:7rgpzuw4.net
>>556
まぁ川相が認めてたからな
長野の一軍上げは早かったって

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:37:34.04 ID:bIkZ2ZtS.net
V逸をV脱って書く奴が散見された今季

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:37:36.94 ID:4HkDHm+H.net
>>573
試合見ていないのに叩いてるやつwwwwwwwwwww

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:37:39.56 ID:AMqDqPRL.net
原監督 退任へ!試合後、球団側に申し出る
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151017-00000137-spnannex-base

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:37:39.84 ID:OHqjE4A4.net
新監督なら阿部はベンチにしてくれる

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:37:40.13 ID:oxHeMEdE.net
原信者wwwwwwwwwwww

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:37:40.67 ID:0OcFtbny.net
時事通信の速報が来た

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:37:41.74 ID:4Ru3BYkz.net
>>566
村田とかいうコーチがいなくなるだけでプラスだろw

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:37:42.63 ID:7fLs7yHY.net
辞意を伝えるも引き留めて終了もあり得る

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:37:42.90 ID:pv7O8QKE.net
>>513
だが、打たれるだろう。
巨人のクソ打線だから勝てた。
5点以上取れよ。

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:37:43.55 ID:7DWBUdg2.net
>>587
嶋とか加藤とかわらんぞ

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:37:43.71 ID:peKatBhh.net
>>548
中畑は巨人のコーチすら務まらなかったから無理だよ

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:37:44.97 ID:tcGvMFff.net
>>569
監督どうこうのレベルじゃ無い
重症だわ

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:37:47.85 ID:+gq4eVgE.net
ハラシンwwww

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:37:48.38 ID:alrXcmwm.net
>>556
長野どころか大不振の村田を2軍に落としておきながら
不調のまま即開幕1軍だからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


どんだけ村田好きなんだよ

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:37:48.40 ID:GdXWYswd.net
後任 吉村か岡崎?

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:37:50.41 ID:ZSWz8RVS.net
原もどうでもよくなってきてたんだろう

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:37:50.53 ID:Ok/2GPmo.net
1億問題うやむやで退任か
讀賣らしいな

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:37:52.11 ID:MqgfQU2r.net
最後まで大好きな長野村田を使い続けて終われたんだから満足だろ原は

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:37:54.33 ID:K7JIqCTA.net
3年日本一になれないんじゃ辞任も当然よ
ましてこのレベルの低いリーグで2年連続CS敗退やし

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:37:55.16 ID:XZTSB36s.net
いつまで沸くんだろうなぁこういうやつ

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:37:56.43 ID:RHj507Xt.net
12年間の監督生活で優勝7回、日本一3回
まあ良くやってくれたよ

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:37:58.19 ID:N32bxmhr.net
>>550
そうでもなくね?
今年も原のクソ采配ゴミ起用があってもけが人なしと割と全盛期のヤクと1.5差だぞw
長野が体戻して村田を使わなければ余裕で優勝できる

あとマイコ残留

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:38:01.14 ID:+IbU/fLl.net
田代一軍打撃コーチでたのむ

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:38:01.38 ID:sxwSiZ7x.net
さすがにパンダに丸投げはないだろうから、敗戦処理の監督になる
誰になるかねえ

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:38:04.26 ID:zPY5qvlh.net
>>586
マンネリ()チープな脳みそだなここのアホって

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:38:05.19 ID:dZzSyj/l.net
>>542
でも来年も代打でしょ
兼任のリスクは高過ぎるから
どっちかは犠牲にしないと
となると現役を辞めるしか

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:38:05.40 ID:W043Vtni.net
で次期監督はだれになるんだ?
まさか本当にネガワ?開幕から首をかしげてる姿を見れるなww

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:38:05.82 ID:DljIZqSf.net
原監督が辞任したら巨人ファン辞めるわマジで

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:38:08.78 ID:+gq4eVgE.net
>>587
いらん

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:38:10.14 ID:Z0Ka0drF.net
>>361
ドニキは必要だろ

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:38:15.03 ID:2QcC0hUb.net
江川になりそうwww
原一派なんて今更監督させるわけないし
まったくの無政党の奴だろ

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:38:16.27 ID:UkxLxabI.net
朗報

巨専民ストーブリーグでウキウキする

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:38:16.65 ID:kyRpHP88.net
五輪で北京の星野のように三バカ揃えるのか
原監督、村田打撃コーチ、斎藤投手コーチ、他球団から暴動が起きるw

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:38:20.47 ID:7DWBUdg2.net
>>620
パチンカス死ねよ

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:38:20.81 ID:YO9Xd/8v.net
今年は原関連の対立煽りで巨専が荒れたなぁ
来年はもうちょっと平和にならんかな

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:38:24.45 ID:6S9HPtPZ.net
内海阿部の衰えもあったし自分の作りたいチームは2012で完成してただろうし
また1からやる気はなかったんだろうな

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:38:31.03 ID:PRaju7Vv.net
篠塚以外に余っている打撃コーチいないんか?

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:38:31.39 ID:Ah+wMwfr.net
>>513
バンデンハークの負けだけみたいからよろしくな

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:38:32.30 ID:rL5+CMuk.net
>>585
松井はかなりしたたかな男だからな
泥船には乗らんわな

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:38:32.82 ID:AgvPmCfT.net
菅野おじさんと野球できてよかったな
原の分まで頑張れ

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:38:33.16 ID:y2SuhR9t.net
>>508
新任監督の就任即優勝からの翌年低迷はありがちだからなぁ(西村・栗山とか
ヤクルトが来年どうなるかも分からんわ

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:38:35.61 ID:sXZqaVj0.net
江川監督
中畑監督
川相監督

三択やな

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:38:38.96 ID:0/RcQ0yc.net
>>587
今年の嶋の成績小林以下だぞ

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:38:44.67 ID:tcGvMFff.net
>>603
中畑なんて巨人OBとは思ってないよ
ウチ相手だけに必死になりやがって

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:38:50.77 ID:5pdIZoED.net
>>536
阿部の打撃センスは天才的だよ、由伸並かそれ以上と言ってもイイと思う。

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:38:55.07 ID:ONzJClsy.net
すぐるもやりたくないだろうなw

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:38:55.89 ID:7rgpzuw4.net
>>587
Bクラス専門捕手の相川でまだ懲りず、またBクラス専門捕手欲しいのかw
しかも相川みたいな打力も無く、小林以下の守備力だぞ

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:39:01.98 ID:EiYlH4fg.net
せめて去年の時点で1軍の打撃コーチどうにかすべき、って誰にも言われてることやらずに
この打線だもんな。
長期政権でイエスマンだらけになっちまったらこうなるという。

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:39:02.06 ID:SYb18QZ/.net
ランナーとして出したら併殺取れるから打たせて貰ってただけなのに
バカじゃねーのw

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:39:05.41 ID:zPY5qvlh.net
>>614
へー長野に期待してるアホいるんだ
体戻してってw 

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:39:07.79 ID:vZx9vfLZ.net
>>613
今見返すと凄すぎだな
川上の次の実績
お前らはこんな偉大な監督を叩いてるんだからな
アホばっかり

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:39:12.21 ID:v+foU5Ei.net
>>618
冗談じゃないですわw
高橋と井端は、まだ数年できるし、引退する時はドームで盛大に送り出してやる
こいつらは巨人の至宝だし、球界の至宝

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:39:14.19 ID:S81V8d+c.net
江川とかマジで嫌だな

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:39:14.89 ID:HvBMaRMt.net
川相かなぁ

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:39:21.97 ID:4HkDHm+H.net
>>614
とりあえず、コテトリつけて予言してみてくれ

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:39:23.53 ID:wF1fUGm4.net
亀井って今年の成績地味に歴代2位なんだっけ?
よく名前が挙がる奴らよりは活躍はしていたとは思うわ

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:39:24.82 ID:peKatBhh.net
>>631
謎の嫁がネックだろうな松井の場合は

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:39:31.68 ID:S+RMgNzB.net
腹やめたら東海大勢は立場弱くなるな
大田トレードされるんじゃね

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:39:32.05 ID:2k9EHvQU.net
次期監督候補にはシーズン中に打診してるんでしょ?

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:39:33.67 ID:2QcC0hUb.net
江川「冷静になりましょう冷静に」

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:39:34.73 ID:W043Vtni.net
>>627
無理。煽り厨は消えない。
来年例えばネガワが監督して失敗して批判しても
ハラシンが江川を批判してる

などとキチガイじみたことを平気で言うと思う

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:39:35.00 ID:N0MU9U83.net
普通の監督なら今年も優勝できたな
原が居なくなってこれからが本番だよ

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:39:36.55 ID:07Xij0i2.net
NHK 原監督辞意表明
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151017/k10010273861000.html

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:39:38.43 ID:Pu+laUOw.net
夢の続きの終わりw

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:39:38.82 ID:W5VJk+vQ.net
亀田「原さんやめんでくれや!せめて引退会見は一週間後にしようや!」

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:39:42.72 ID:KUhA/VCe.net
NHKキタ!
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151017/k10010273861000.html

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:39:48.84 ID:6S9HPtPZ.net
パンダ監督はないだろ
次の監督は堀内みたいな損な役回りだし嫌われ者にでもさせとけ

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:39:49.29 ID:Y3iK2RmC.net
この時期まで続投要請してないんだから候補が全くいないというのはありえない
さて 誰になるのかはまだ本当に読めないな

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:39:53.30 ID:7rgpzuw4.net
>>603
中畑はベイスで最後、デーブを打撃コーチに要請して蹴られたんで辞めたからねw

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:39:55.64 ID:7DWBUdg2.net
江川だけはやめて

江川だけは応援できない

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:39:55.80 ID:bIkZ2ZtS.net
FAで獲ったやつは不良債権化した時扱いに困るから 慎重に
しかしケガが癒えたら来季も相川使うんか?捕手で…

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:39:57.05 ID:pPPU5/9B.net
来季阿部打撃兼任かもな
まぁあのアホ2人よりはマシだろ

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:39:58.84 ID:RHj507Xt.net
来年からは新番組スポーツりのつたが始まります

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:39:59.92 ID:K6A8LnWh.net
マジで言うと今原解任で喜んでる奴が次の監督で満足できるわけない。何故なら監督さえ替わればチームが強くなり、育成も出来て若返りも出来て全てが上手くいくと本気で思ってるから。

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:40:00.22 ID:YiR6BXy6.net
>>463
投手力が良ければいくら打線が糞でもそれなりに戦えるって所だな
広島が4位なのがイリュージョンだけど

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:40:01.91 ID:VWfYioIk.net
とりあえず福田に村田、阿部、内海、長野の台本用意だな

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:40:02.66 ID:vSqeSdqM.net
http://livedoor.blogimg.jp/ponmorisuke/imgs/5/3/532baa7f.jpg
長野さんのおくさん

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:40:04.13 ID:da4m61Hy.net
原は自分愛が凄すぎてジャィアンツ愛はなかったな おかげで来年から大変だよ

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:40:05.07 ID:zPY5qvlh.net
もういいよ長野は実力がないから
外野は立岡以外は外人にしたいくらい

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:40:06.58 ID:+gq4eVgE.net
>>620
さっさと辞めろ

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:40:09.16 ID:oxHeMEdE.net
小林以下の打力に小林以下の守備力の嶋が何だって?
原信者は小林叩くことでストレス解消してたもんな

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:40:10.43 ID:w5J8Qc81.net
負けたけど原解任でハッピーになったw

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:40:11.25 ID:I5aAkfJ0.net
>>589
亀井だろ、こだわってたって否定されても仕方ないのは

じゃあ長野の代わりなんて誰がいたんだよ
サードも吉川か寺内、井端という選択肢しかないのにアホか

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:40:14.55 ID:qukAl2Cw.net
鹿取さんを呼び戻せ
斎藤が投手コーチとか無理

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:40:15.14 ID:AMqDqPRL.net
原解任メシウマw

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:40:15.39 ID:SYb18QZ/.net
>>637
2割4分のゴミが天才とかキチガイかお前w

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:40:18.77 ID:seMHCCdm.net
>>643
原さんは世界一の名将だよ

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:40:21.47 ID:j1FnsQXN.net
原退任か 補強はしやすくなるし、聖域なくせよ
阿部はCS見てるとまだまだやれそうだから、サード守れる外国人だな

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:40:22.60 ID:j1N5GsMr.net
てか1億円事件発覚時に辞めとくべきだったわ

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:40:22.69 ID:gpjEHmFZ.net
>>586
ナベツネに日本一になれなきゃ自分から辞めなさいて言われてたんだろ
事実上の解任だよ、今日の試合原は必死だったし阿部泣いてたし

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:40:22.94 ID:8w77raW6.net
>>633
これだけ中継ぎ酷使した次のシーズンで連覇はないな
かといってどこも弱いからまったく見えない

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:40:26.58 ID:I3az+16k.net
去年の秋山みたいに日本一になって辞めてほしかったがそう簡単ではないな

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:40:28.06 ID:y2SuhR9t.net
>>634
地味だけど川相監督が一番無難そう

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:40:30.21 ID:vZx9vfLZ.net
>>666
これ
原アンチは現実見えてない愚か者

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:40:30.30 ID:d2E8VCXF.net
来季は外国人打者次第だろう
まぁマイコラスが退団したらメンドーサあたり取りに行かないとキツイな

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:40:31.72 ID:UkxLxabI.net
歴史が動いたぞ〜

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:40:31.93 ID:GdXWYswd.net
原の後任はキツイでーw

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:40:31.99 ID:JSesLXS1.net
原は短期戦に弱すぎ
去年日シリに出てたら今年2位でも解任なんてされなかった

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:40:33.54 ID:4pWbNp/i.net
どうしてドームでやらしてもらえないの?不公平じゃん
とか抜かす虚カスジジイBBAがあちこち職場にいそう

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:40:34.74 ID:wF1fUGm4.net
>>644
井端おらんかったら序盤で終戦Bクラスはあり得たしなあ
もう1年は井端はやってくれそう
高橋はどうするんだろうな引退してコーチ専任するかもう1年続けるのか

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:40:36.38 ID:IIT46fJd.net
>>629
田代さんもう獲られてたっけ

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:40:36.66 ID:2QcC0hUb.net
マスコミがこれからうっきうきで記事にするんだろうな 

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:40:44.53 ID:IHm3M+Dp.net
原から解放された大田が楽しみだわ

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:40:47.67 ID:FlgnOC/l.net
亀井沸きすぎ

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:40:51.67 ID:hLF9xsIm.net
原が辞めても、投手陣が良いから
来年も優勝争いはすると思うけどね
ヤクルともそんなに強く無いし
マイコポレダ残留が条件だけど

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:40:57.18 ID:aJsGD1GQ.net
>>643
選手の力なくしてありえなかった。原は戦力にほんと恵まれた監督だった。

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:40:59.29 ID:tcGvMFff.net
>>643
叩いてるのは
原にさっさとやめて欲しいアンチでしょうな
今年は選手の出来が悪すぎた(特に打撃陣)
監督が誰でも苦しいシーズンになっただろう

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:41:01.78 ID:XQQNPHg9.net
次育成する監督で優勝できなかったらまた原監督に戻せばいい
現有戦力を活かす能力はNo.1

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:41:04.29 ID:6VKqLqY/.net
この戦力で2位、1位と1.5ゲーム差の原は過小評価されすぎな気が
並の監督なら3位やで

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:41:05.00 ID:ZjVXVN2s.net
江川だけはやめてくれー

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:41:06.36 ID:29pXNFJN.net
球団とすれば松井にやってほしいだろうけど
本人が拒否するだろうな
正確に言うと本人じゃなく嫁だけど

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:41:08.11 ID:seMHCCdm.net
>>637
天才なのにここ2年gomi

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:41:15.74 ID:AgvPmCfT.net
原 男じゃねーか
自ら退任を申し入れたんか
ほんとお疲れ様
実績は素晴らしいよ

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:41:19.18 ID:7yBmAbSt.net
>>645
わかる
イメージ悪すぎる

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:41:22.64 ID:oxHeMEdE.net
>>674
祝杯あげてるわ

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:41:22.74 ID:7DWBUdg2.net
>>697
マイコポレダが両方いないときついな
どちらかいれば優勝争いだが

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:41:28.73 ID:wF1fUGm4.net
>>675
亀井の代わりだと大田起用し続けるかアンダーソンか
んーベターだったんじゃねえか結果的に亀井の起用

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:41:28.95 ID:5pdIZoED.net
>>678
キチガイはお前だろ

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:41:29.78 ID:RHj507Xt.net
俺は江川見てみたいけどなー

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:41:31.68 ID:zPY5qvlh.net
原の最大のミスは村田を取ったことかな
外人で粘り続けるだきだった

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:41:32.30 ID:MBPPp70t.net
>>627
今年だけでなくドラフトで菅野の名前が出てきた頃から
原叩き酷くなり始めたのは単なる偶然だろうか

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:41:33.95 ID:HHNnxDeV.net
S1で中居と田中がどうなるか

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:41:34.94 ID:v+foU5Ei.net
>>692
だから、高橋は出塁率チームNO1だからww
389だぞww

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:41:35.40 ID:7rgpzuw4.net
>>666
その連中は来年、その監督辞めろ辞めろ騒いでるから問題無い

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:41:42.07 ID:0OcFtbny.net
総理大臣も代わって欲しい。
来年の参議院選挙後か?

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:41:44.19 ID:peKatBhh.net
>>685
つなぎの監督としてはアリかと
ただ指導者としての資質はあんまり無いようだ

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:41:44.87 ID:5ryf2ILV.net
でもやっと新しい巨人がスタートできると思うとうれしいよ
フロントの言う通り2〜3年はだめだろうが変わらず巨人を応援する
見ていて面白い試合のできるチームになってくれ

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:41:45.04 ID:jtH/IHxL.net
巨人阪神横浜
後任監督選びに
わくわくするな

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:41:46.37 ID:EazlQ8Gr.net
>>661
あれデーブじゃなくて長嶋派勢ぞろいの組閣だったらしいぞ

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:41:53.48 ID:sxwSiZ7x.net
あと2軍の監督も変えないと
もちろんドラフトで野手も取っていかないといけない
やること沢山

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:41:54.93 ID:mLwDTYm7.net
来年は読売ワイルドギースとして再出発する(´・ω・)

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:41:56.39 ID:j1N5GsMr.net
>>705
そういうことにしてるだけだよ
美談にしたいだけ

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:41:57.66 ID:0/RcQ0yc.net
吉川小林戸根が関西人だとズムサタの坂本で初めて知ったw

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:41:59.13 ID:oxHeMEdE.net
ニワカは松井も江川も愛着ねーもんなw

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:42:00.17 ID:IIT46fJd.net
原は劉備
落合は曹操
どんでんは孫権

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:42:00.36 ID:2QcC0hUb.net
時は来たw

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:42:02.09 ID:bzqrlNEG.net
暗黒時代の始まりか
まあしょうがねえ
若い種を植えてく作業からやりなおしだ

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:42:03.36 ID:WEROlQMW.net
厄ルトもヒドいもんだよ
ウチが継投に入った途端に全然打たないんだもん
山田のホームランでも出たらあきらめもつくが、むしろウチらの方が打ってんじゃん
これでソフバンに勝ちたいとか無いわ

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:42:03.48 ID:7DWBUdg2.net
>>717
無理だよキチガイ

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:42:03.54 ID:vSqeSdqM.net
>>649
松井さんなら「これからもアメリカで頑張ります」って先日、安倍総理がニューヨークに来た時に
言っていたとか。

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:42:07.65 ID:aJsGD1GQ.net
>>699
アンチとかどうとかの下らないお前の判断は要らないんだよ。勝てるどうかだ。

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:42:09.45 ID:hypkJC+l.net
【速報】巨人・原監督留任へ 白石オーナーが明言
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/news7/1322813280/

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:42:10.27 ID:vSUswLzF.net
>>587
下手したら小林の方が打つぞ

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:42:10.56 ID:QgSGOcbi.net
ハラシン

ざまあああああ

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:42:14.67 ID:S3N9IwYM.net
明日の読売の見出し


タッちゃんはやめへんでー

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:42:15.21 ID:yIhr5A98.net
>>643
目先しか見ることが出来ないやつが多いからな
仕方ない

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:42:24.11 ID:AMqDqPRL.net
巨人原監督、CS敗れ球団に辞任申し入れ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151017-00000156-nksports-base

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:42:25.96 ID:MkeoVt4x.net
でも次大変!と言っても、今現役組までの繋ぎであることは確定だけどね

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:42:27.15 ID:K6A8LnWh.net
>>49
持ち上げてんのは原アンチだろ
川相なんてシーズン中何やってたの?
原の取り巻きの無能コーチ陣の一人じゃねーか

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:42:28.46 ID:4pWbNp/i.net
>>655
なんで第一報をスポーツ紙サイトがキャッチできないの?
いつも不思議に思うわ

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:42:29.41 ID:HXJoIzr6.net
会社でもワンマン社長で長いことやってくといろいろ綻びでてくるよ
まあ潮時だってこと原さんお疲れ様でした

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:42:30.06 ID:Rzz7iVv4.net
今ヤホー速報見た!
原ちゃんと辞任申し入れたんやね
泣くほど嬉しい… 続投する気がしてたから

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:42:30.83 ID:VrA4JAq1.net
そこそこ居心地良かったマイコとポレダも
原が辞めたら新体制になるだろうし帰っちゃうかもな

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:42:32.81 ID:I+HxIl3R.net
とらせん

170 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2015/10/17(土) 21:33:29.15 ID:douJgXIS
巨人ファンは贅沢なんだよ
原とか今のNPBだと最高クラスの指揮官だぞ
一回和田でやってみろってんだ


wwwwwwwwわろた

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:42:32.98 ID:y2SuhR9t.net
>>683
何よりバーネットが来年このままとは思えない
何であんなに極端に成績変動するんだ

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:42:33.83 ID:78G3pT33.net
上田無勢にA氏あおられてんぞw

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:42:34.13 ID:peKatBhh.net
>>708
マイコには大盤振る舞いする予定らしいけどな
どうなるか

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:42:38.35 ID:IzsM/6Uv.net
グッバイ原辰徳

グッバイ原ジャイアンツ

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:42:44.07 ID:pCqqwzgd.net
たぶん来年はぶっちぎりで優勝だよ
いかに原が無能だったかわかる年になる

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:42:44.25 ID:tcGvMFff.net
>>703
由伸でも良いけど
本人がまだ現役に拘ってる段階じゃ
監督就任を打診って訳にもイカンだろうし難しい

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:42:49.65 ID:SYb18QZ/.net
>>710
14 .248
15 242

これのどこが天才なんだ?w
病院行けよキチガイ信者w

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:42:51.01 ID:l/L29X9n.net
球団側が慰留して結局続投というのもあるかもね
まだ正式決定じゃないし

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:42:51.61 ID:y1L+UWmr.net
阿部と坂本に声かけてたのはやっぱそういう事だったんだなあ・・・

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:42:53.52 ID:iGEYOWNp.net
>>669
コイツも戦犯だろ。
てか何でまだテレ朝に居るんだろ、社長でも狙ってるのか。

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:43:11.21 ID:81b2kGu0.net
原は枠が空いてるNHKだな、ゴーイングの江川の後釜は尚成

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:43:15.66 ID:zPY5qvlh.net
>>710
ID:SYb18QZ/ これはNGでいいよ
阿部こそ体少しでもよくして捕手で壊さずやらせて欲しい
原は捕手やらせて一度壊した人間を4番で頼った事実も痛い

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:43:17.18 ID:I5aAkfJ0.net
>>709
今年の内容見るに両者も絶対には程遠いしな
結果的に誰がやっても同じだった可能性の方が高い

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:43:22.75 ID:LILDjhlW.net
原は12年間で日本一3回、リーグ優勝7回だからな
このままポイ捨てなんて球団がやるわけないわ
原GMでいいだろ
少なくとも堤とかいう奴よりマシだ

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:43:22.87 ID:iBU9sdV5.net
来年は本当のチーム内競争見られるのか

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:43:24.58 ID:ol2yIchS.net
長嶋茂雄 ミスタージャイアンツ
原辰徳 元4番
堀内恒夫 元エース
原辰徳 元4番

川相昌弘 バント 江川卓 元エース 斎藤雅樹 元エース

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:43:27.01 ID:La8aBVnp.net
原の解説好きだったから結構楽しみだわ

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:43:31.25 ID:seMHCCdm.net
>>753
天才ではないよな

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:43:31.68 ID:SvLxTTJH.net
第二次原政権
9年連続Aクラス
優勝6回
日本一2回
第二回WBCで世界一

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:43:33.51 ID:HHNnxDeV.net
松井に苦労はさせられない今の巨人はスキャンダルが多いし

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:43:35.49 ID:vSUswLzF.net
>>746
和田も和田でそれなりに優秀な方だと思うけどな

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:43:36.22 ID:YdFCChL7.net
寂しいな…小さい頃から原だったから

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:43:37.91 ID:7Sn2Hi7V.net
村田真勝呂秦は早くマイナビ転職に登録しろよー

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:43:43.02 ID:N32bxmhr.net
いやーしかし原解任は大きい
無能コーチ陣排除と村田起用をやめるだけで強くなるからな

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:43:44.06 ID:pWJOtJZ+.net
来年は1年だけでいいからノムさんにやってほしいね。

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:43:46.89 ID:Ntot7EF7.net
こりゃ
坂本FAで珍入り待ったなし

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:43:48.70 ID:ry5Z3ZKY.net
原辞意か、まぁ一つの時代の終わりかもね
川上の時も2位で辞めて翌年は最下位だし1年は我慢の年かもしれんな

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:43:49.32 ID:v+foU5Ei.net
>>752
高橋は、今年、チームNO1の成績だからww
ありえんわ。
戦力として抜けられたら洒落にならん

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:43:50.52 ID:I5aAkfJ0.net
>>712
そうだよなあ
ライアル5年くらい使えば良かったな
ラミレスより実績あったくらいだしw

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:43:52.76 ID:5pdIZoED.net
>>753
数字でしか物を語れないキチガイが何か言ってるよ
じゃあお前に言わせれば古田も城島もゴミって事なんだな

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:43:53.94 ID:JSesLXS1.net
球団から辞めろという前に自分から辞意を表明したのは
原も成長したってことだよ

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:43:55.01 ID:zPY5qvlh.net
>>760
だからどうでもいいよ原のその後は
解説でいいし

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:43:55.31 ID:sXZqaVj0.net
カツノリワロタw

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:43:55.90 ID:7DWBUdg2.net
>>771
無理

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:43:59.70 ID:seMHCCdm.net
>>760
原さんは世界一の監督

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:44:04.04 ID:hSfl1hzu.net
原は最後に阿部と坂本にジャイアンツを託したって感じやったな

坂本「え?オレFAするけどwww」

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:44:04.97 ID:6S9HPtPZ.net
原采配には別に文句はないけど思い入れのある選手を切れなかったからな
一回誰かに監督させていろいろ入れ替えないとどうしようもない

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:44:05.52 ID:2QcC0hUb.net
原=秀吉

江川=家康

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:44:07.10 ID:LSgjbfs3.net
>>754
これだけはやい時期に辞意申し入れるってことは相当な決意もってるんじゃないの
やめるでしょう

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:44:07.32 ID:py+0v/RS.net
http://i.imgur.com/14UfkCJ.jpg

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:44:10.43 ID:mDoWFW9O.net
原さん身を引くか。仕方ないな。
3連覇2回は忘れません。
来年は今年ほどまじめにみるかなあ・・・

ま、原監督ほどのメンタルお化けはいないから、
次期監督は半年しか持たなかったりして、しょうがないなあと再登板とかw

さてどうなるやら。

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:44:14.14 ID:w5J8Qc81.net
>>765
日本一が少なすぎるな

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:44:18.21 ID:+gq4eVgE.net
ハラシンバイバイw

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:44:19.12 ID:tcGvMFff.net
>>754
形だけの慰留するだけでしょ
もう次の人選済ませてるんじゃね

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:44:20.65 ID:SYb18QZ/.net
>>746
和田の方が下だと思ってるお前が笑えるな
総年俸で20億以上の差があるのに

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:44:20.86 ID:jtH/IHxL.net
解任だけど
原を立てて辞任にしたのかな

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:44:25.77 ID:S3N9IwYM.net
>>751
それはないと思うわ

今年の戦力だと誰がやっても無理

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:44:26.29 ID:oR8OShfi.net
>>587
禿同。
小林は打撃もインサイドワークもセンスない。
使うだけ無駄。

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:44:27.15 ID:5pdIZoED.net
>>758
ありがとう。NGにしておくわ

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:44:29.36 ID:vSUswLzF.net
>>757
尚成のにやけ顔なんてみたくない
菅野より汚い

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:44:29.88 ID:K/TEr92Q.net
岡崎は小林の75球でパワハラ野郎なのが発覚したから辞めてほしい
江川は年寄り過ぎ世代後退だからダメ
松井はやる気がない
高橋はまずヘッドコーチから
残った川相が大本命だな

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:44:32.35 ID:NA9ewnYs.net
『新成』が1年かけて監督コーチを入れ替えるということだったとは

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:44:34.09 ID:rL5+CMuk.net
>>746
和田と原はよく似た監督やと思うで
多分和田が指揮しても同じくらいの成績は残したかと

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:44:35.21 ID:8LDCaGMx.net
>>746
監督変われとは思うけど和田になりますって言われたら全力で嫌やわ
ありえないけど

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:44:35.45 ID:olI7h8p+.net
わいフルボッコやんけw
2年前のときの嶋の印象が強いんだがもう衰えてるんかねw

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:44:36.43 ID:K6A8LnWh.net
>>83
本人もまだなにも聞いてないんじゃない?

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:44:40.27 ID:OHqjE4A4.net
>>643
原じゃなきゃもっと勝ててた
盤石な投手力とキャッチャー阿部という飛び道具持ってたのに
亀井とかの中途半端に固執したのが余計だった

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:44:43.07 ID:GdXWYswd.net
江川とか本気で言ってる奴いるのかw

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:44:45.61 ID:ZjVXVN2s.net
ラミレス監督でもいいや
めんどくせー

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:44:46.60 ID:peKatBhh.net
>>768
オレもそうだが
結局敗退の責任は監督が負わなきゃならん

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:44:47.52 ID:zPY5qvlh.net
>>775
つうか一年我慢したらボギー取れたんだよ

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:44:48.82 ID:W5VJk+vQ.net
川相監督(残留)
篠塚ヘッドコーチ
ラミレス打撃コーチ1
高橋由伸兼任打撃コーチ2
斎藤投手コーチ(残留)
古田バッテリーコーチ
英典外野守備走塁コーチ
鈴木外野守備走塁コーチ
宮本内野守備走塁コーチ
こんなもんか

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:44:54.51 ID:4F0srjFr.net
結局、原がいなくなってどうこう以前の問題として
去年のCSから言われ続けた攻撃力を何とかしないとどうにもならん
長野坂本は1からやりなおし、村田はもうダメだろ
村田の代わりを何とかしようとして取ったのがフランシスコ(笑)カステヤーノスだったんだし

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:44:56.00 ID:hLF9xsIm.net
そういえば坂本って原監督しか経験無いんだよな
原が育てたようなもんだからな
FAしないでくれよ

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:45:06.35 ID:La8aBVnp.net
>>808
川相wwwwwwww

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:45:09.45 ID:p4FBsiNU.net
>>607
岡崎は清武が監督にしようとしてたから監督候補からは外されるよ

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:45:11.47 ID:d2E8VCXF.net
四番キャッチャーで二冠王なんて、他球団から見たら反則レベルだったからな
まぁこれからは外国人枠をきっちり使い切る普通のチームにならんとな

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:45:11.87 ID:apPvCoO9.net
監督もドラフトも読めねえな
どうなんだろう

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:45:12.86 ID:/Es+h9dB.net
江川どうだろ
この弱い状態ではやりそうもないけど

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:45:14.15 ID:ol2yIchS.net
定岡正二待望論出てるな

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:45:15.78 ID:9bsYaEHG.net
宮澤ビールかけいるな

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:45:17.03 ID:tzP5Ei1V.net
高津は祝勝会が似合うな

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:45:19.69 ID:seMHCCdm.net
>>794
梅野もセンスないよね

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:45:20.57 ID:SYb18QZ/.net
>>758
自演してんじゃねえよキチガイw
レスの内容が同じでバレバレなんだよ

蝶野と村田叩いて阿部を賞賛w

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:45:22.63 ID:7DWBUdg2.net
まあ、川相で立て直してから由伸だろうな

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:45:22.95 ID:2QcC0hUb.net
球団も原とけんか別れはしたくないから勇退という形で穏便に済ませるだろ

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:45:29.88 ID:wF1fUGm4.net
>>785
CS終わるまで報道してなかっただけなきがするわ
シーズン終わった時点でほぼ決定事項よ

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:45:35.64 ID:peKatBhh.net
>>803
だから阿部はもうキャッチャー無理だって

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:45:35.88 ID:svR5jmzj.net
大田を上げなかったからこうなる

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:45:36.63 ID:bIkZ2ZtS.net
残した戦績としてはすごいよ原は そこすべてを選手のお陰だろとは言わない
特に去年は采配がハマッてリーグ優勝できたと言ってもいいと思う
ただ今年とにかく落ちるとこまで落ちたから新風を入れるということだな

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:45:38.88 ID:rqjTE/1K.net
奇策過ぎるかもだけど阿部監督兼任選手(しかも4番)って手もどう?
キャッチャーでチーム全体を把握してるしベテランだし。

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:45:41.39 ID:ONzJClsy.net
現実的には川相だろうな

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:45:42.36 ID:Q8LDtCBd.net
川相って残す意味ってなに?

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:45:45.58 ID:gpjEHmFZ.net
原が名将なら他球団で優勝すればいいんじゃね?

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:45:55.13 ID:friA5vQm.net
江川監督楽しみー

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:45:58.36 ID:f6GicDgk.net
ディリー以外は1面は原辞任か
ほんとに金本新監督吹っ飛んだな

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:45:58.55 ID:j1N5GsMr.net
>>771
ノムさん並の野球脳持った人材がOBにいればなぁ

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:45:58.80 ID:ol2yIchS.net
たっちゃんが辞めるならドラフトは吉田でいいな

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:46:00.18 ID:Y3iK2RmC.net
原の実績は文句のつけようがないが最早問題はそこじゃないからな
オフの相川獲りから始まり・・・
もう原体制では何も生まれないし1流選手も作れない
優勝何度も味あわせてもらったのは感謝だが1番大事な選手を作る体制作らなければいけない

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:46:02.96 ID:ZjVXVN2s.net
原って毎回一悶着作って辞めてくな

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:46:06.50 ID:zPY5qvlh.net
名将原時代は楽しかったな
完結するのも意味あると思う

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:46:06.57 ID:dZzSyj/l.net
>>790
だね
こっからの続投は100%ないわな

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:46:07.39 ID:Ah+wMwfr.net
江川でもいいよ
どうせ叩かれるのは変わらないんだから
采配とチーム作りだけ変わればいいのだ

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:46:09.19 ID:ry5Z3ZKY.net
流石にこの全体成績、バント成功率の低さで川相が辞めない理由ないだろ

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:46:15.93 ID:svKKUVQx.net
小林「智、仕事早く切り上げて、ホテル行こうよ」

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:46:16.48 ID:0/RcQ0yc.net
>>758
新監督なら阿部を捕手に戻すかもしれないわな
阿部の後釜として小林を見てるから不満が爆発するわけで、阿部と小林の併用なら全然我慢出来るわ

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:46:21.10 ID:S3N9IwYM.net
>>771
ここで初めて見た

オレ以外で

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:46:21.21 ID:yXAJ1hz3.net
川 相 は 論 外 
むしろ放出候補
あいつが来てから毎年犠打成功率落ちてる

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:46:21.25 ID:dbAzXiRQ.net
原退任か
お疲れさま

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:46:24.32 ID:29pXNFJN.net
川相はないでしょ
巨人の監督の器じゃない

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:46:24.61 ID:Ah+wMwfr.net
>>737
日テレだからやりそうだなww

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:46:25.79 ID:AMqDqPRL.net
巨人の原監督が辞意=プロ野球
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151017-00000123-jij-spo

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:46:26.06 ID:tcGvMFff.net
>>774
代打で細々やってる感じだけどな
スタメン張ってナンボだと思うけど

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:46:27.49 ID:OHqjE4A4.net
>>622
要らねーよ
おまえドニキの得点圏打率見てこいよ
それであの守備走塁
ゴミやゴミ

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:46:29.07 ID:hSfl1hzu.net
てか原しか知らない選手は次の監督の言うこと聞くの?

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:46:29.61 ID:y2SuhR9t.net
>>760
まだ50代半ばだし後任の手腕次第じゃ再登板もなくはなさそうだしな

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:46:30.47 ID:5pdIZoED.net
>>820
俺の質問に答えろよキチガイ
お前に言わせれば古田も城島も野村も打撃センス皆無のゴミ選手って事なんだよな?w

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:46:35.77 ID:7rgpzuw4.net
>>809
まぁこの村田を見て、来季の監督はサードは岡本をメインに切り替えるでしょう

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:46:36.06 ID:vSqeSdqM.net
宮澤智は小林くんと結婚しなさい。

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:46:37.07 ID:oxHeMEdE.net
>>786
この朝鮮人嫌い

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:46:38.75 ID:VrA4JAq1.net
巨専の現体制に対する不満


1 原さえ辞めればそれだけで満足、顔も見たくない

2 原は嫌いじゃないがお友達内閣解体のためには辞めてもらうしかない



1は3割、2が7割ぐらいだと思ってるが違うのか?

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:46:40.84 ID:peKatBhh.net
>>830
14年間我慢してくれますかな?

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:46:45.47 ID:w5J8Qc81.net
生え抜きバカコーチはみんな解雇だろ
どの面下げて残る気でいるんだwww

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:46:46.38 ID:tMkvR5eE.net
川相だけはやめてほしい今以上につまらない野球になるのがわかってる

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:46:47.91 ID:AgvPmCfT.net
さーて次の監督は大変だぞー

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:46:49.70 ID:8LDCaGMx.net
>>823
決まっててもそれでいいと思うけどね
何しろ試合はまだあるんだし
試合あるのに決まって次誰っていうのはやりにくいと思う、チーム内としては

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:46:53.46 ID:sbw7CdT9.net
この体たらくでヘッドコーチの無能を監督に推すやつって頭おかしいだろ

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:46:54.39 ID:apPvCoO9.net
>>832
っつうか一番吹っ飛んだのはヤクルトだろw
原辞任と金本新監督に一面とられそう

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:46:55.37 ID:09kK8EvC.net
小林は可哀想だから広島に放流してやれよ

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:46:56.91 ID:qm9CKxRJ.net
原解任か

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:46:57.64 ID:vSUswLzF.net
>>771
死ぬからダメ

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:46:57.97 ID:Ub0r712A.net
>>833
元木という人材がおりますが・・・

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:47:07.49 ID:YAWwdXns.net
巨人の監督は生え抜きの4番かエースじゃないとダメなんだよな。

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:47:12.84 ID:7DWBUdg2.net
>>857
2だよ。
村田真一と秦やめろ

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:47:15.77 ID:EazlQ8Gr.net
まあ枢軸との関係が壊れてないようでよかったわ

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:47:17.19 ID:I3az+16k.net
監督の去就もあるけど戦力外通告第2弾は明日かrだっけ?

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:47:22.07 ID:BvZbxMSg.net
うーむ


前回の原退任はその後の監督選びで大失敗して結局戻ってきたんだから
ちょっと怖いなぁ

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:47:24.15 ID:81b2kGu0.net
>>815
まあ、この機会にやらなきゃもう回ってこないけどな

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:47:29.52 ID:ygLxFFae.net
名将ならDenaなんとかしてやれよハラシンwww

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:47:30.43 ID:JSesLXS1.net
江川監督なら高木豊とか入閣しそうだ

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:47:33.79 ID:ol2yIchS.net
>>855
宮澤「野球に集中したいとか言われてもう振られとるわボケ」

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:47:34.16 ID:ju0fa5Xz.net
小田監督あるで

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:47:34.68 ID:X9BZ9lmI.net
川相とか言ってるやつはほんまアホやわ
無知すぎw

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:47:37.28 ID:PRaju7Vv.net
チーム打率を2分以上上げてほしいわ
特にビジター

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:47:39.27 ID:I5aAkfJ0.net
>>835
相川、金城獲得は桃井の糞が何もしなかったことの結果だから
もちろんあんな二流じゃたいした戦力増にはならない

で、結果出てきたのがフランシスコ、カステラだよ

こんなのまで原のせいにするのかと

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:47:41.37 ID:d2E8VCXF.net
阿部の捕手はもう無理なのかなぁ、週に1〜2試合でいいんだけどな
中軸打てる力はないけど、やっぱりバッティング技術は高いわ

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:47:41.51 ID:4Ru3BYkz.net
>>815
江川これ逃したら年齢的にも一生ないから承諾するだろ
なんとかプロ野球界を盛り上げてほしい

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:47:42.83 ID:QgSGOcbi.net
亀井は来年大ピンチw

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:47:42.96 ID:oxHeMEdE.net
>>851
社会に出てみろ

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:47:44.39 ID:aX2xelu/.net
原は改革が必要と言っているから繋ぎを入れてもいいように配慮しているな
やっぱり優等生だな

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:47:52.14 ID:/Es+h9dB.net
松井は間にダメ監督挟んでからって感じじゃないかな

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:47:54.29 ID:oR8OShfi.net
監督と打撃コーチ代わって、長野と村田の外スラ糞ボール空振り直るかな?
直らなかったら2人ともイラネ。

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:47:58.55 ID:8LDCaGMx.net
川相は他所にも行ったし、二軍監督もしたし
巨人の監督に前例のない二つをしてる時点でアウト。

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:47:59.09 ID:iyVxPMf8.net
監督変わったら何故か全問題が解決すると思ってる脳内御花畑さんの多いことw

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:47:59.21 ID:iGEYOWNp.net
>>870
清水も追加で。

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:47:59.85 ID:7DWBUdg2.net
>>875
横浜優勝させたら名将扱いだろうな

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:48:00.62 ID:v+foU5Ei.net
次は松井しか受けられる人間いない
万が一だが、松井になったら、上原らが戻ってきそう

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:48:06.62 ID:CQm95CpC.net
まあなんやかんやあると思うが結局江川が妥当だろ

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:48:06.70 ID:EazlQ8Gr.net
>>857
2が8割だろうな

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:48:08.16 ID:7rgpzuw4.net
>>816
サダさんは女の手触ったら出身県が分かるとか、
水飲んだらどの水か分かる利き水とかやってるから無理だなw

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:48:08.71 ID:alrXcmwm.net
来年から小林が正捕手なら5年は暗黒だな

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:48:16.30 ID:AgvPmCfT.net
まあいろいろあったがファンフェスタで温かく送ってやろうぜ

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:48:20.99 ID:ry5Z3ZKY.net
江川とか本気で見たい人居るのか?
解説聞いてたらやってほしいなんて全く思わんのだが

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:48:36.05 ID:yXAJ1hz3.net
結局、監督が辞意を伝えたところで後任がいねぇ!
新監督ってな、蓋を開けるまで名か糞かはギャンブルなのよ
負けててもセーフティとして集客力が見込める奴じゃなかったら使うべきじゃない
観客減はモロに球団の経済力を奪うんだぞ?

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:48:37.56 ID:fdmUwQcR.net
結局原が残した遺産って誰よ?

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:48:39.03 ID:T1qS5b2E.net
槇原監督もありな気がしてきた

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:48:39.08 ID:oxHeMEdE.net
>>893
まだ現役だろ上原w

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:48:43.05 ID:7DWBUdg2.net
>>899
みんなそう思ってるだろナベツネ以外

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:48:45.35 ID:W5VJk+vQ.net
>>859
斎藤クビにしたら可哀想だろwチーム防御率は優秀だぞ
田口もたしか斎藤経由だったろ

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:48:46.91 ID:07Xij0i2.net
物心ついた時は第2次長嶋政権だったけど、
原監督に代わったときは采配がまともだと強いんだな〜と感嘆したもんだ

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:48:47.31 ID:8LDCaGMx.net
>>873
ゴタゴタ御家騒動で辞めたわけじゃないから平気でしょ
後任が今よりよくする保証は何一つとしてないけどね

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:48:50.16 ID:614k+0Kx.net
育成転換で大森監督

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:48:53.21 ID:2aSauz4s.net
是非槙原に入閣してほしいな
完全試合投手だし

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:48:53.65 ID:sXZqaVj0.net
小林の女がめちゃくちゃw

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:48:56.94 ID:1KkHQk6D.net
川相監督ならヘッドコーチは伊原なのかな
バッティングコーチは原監督が退任したからがもう1回伊勢でも呼ぶのでは

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:48:57.48 ID:rL5+CMuk.net
>>879
落合と共に中日低迷の下地を作った奴だからな
ホンマ冗談でもやめてほしい

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:49:01.32 ID:tzP5Ei1V.net
>>893
松井がMLB行くときにブーたれてたやつが、いつの間にか松井信者だもんな

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:49:02.12 ID:peKatBhh.net
>>893
上原はいらん
人間性が気に食わん

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:49:03.33 ID:v+foU5Ei.net
>>903
ですから現役で巨人に復帰すると思う

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:49:08.48 ID:KUhA/VCe.net
ここでまさかの外国人監督よ

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:49:11.17 ID:AgvPmCfT.net
>>901
シーズン最後の方の岡本

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:49:12.07 ID:oxHeMEdE.net
>>910
うp

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:49:13.36 ID:ZjVXVN2s.net
中畑って日テレに戻ってこれるのかなwww

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:49:13.65 ID:wn6gZ1vE.net
原も辞めちまうのか
まさか坂本は出ていかねえよな?

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:49:14.77 ID:tcGvMFff.net
>>857
1なんて巨人ファンでも何でも無いがな
今年の苦戦は監督だけが責任じゃないのは明らかなのに
監督が辞めれば来年明るいとか思ってるファン居ないでしょ

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:49:17.63 ID:gpjEHmFZ.net
川相が監督に昇格するわけねーだろ
ハラシンてバカばっかだな

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:49:17.90 ID:OHqjE4A4.net
>>824
は?文盲か?

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:49:19.81 ID:iGEYOWNp.net
>>899
だいたい巨人の悪口ばかりだからね。
それが監督だったら選手と衝突するに決まってる。

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:49:23.15 ID:I5aAkfJ0.net
ていうか川相は決定的に指導者としての能力がない

中日だって無能で追い出されたのに巨人ファン(を名乗るキチガイ)が崇めたてまつってる違和感

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:49:29.43 ID:2QcC0hUb.net
さすがに今から探すほどバカではないだろうし ある程度は水面下で動いてたと思うが
じゃなきゃ全力で慰留するだろうし 反応は慰留する感じではないし 明日の紙面に注目かな

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:49:39.03 ID:WCxwRiwS.net
リードのリの字もわからないど素人にボロクソ批判されるポジションがキャッチャー

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:49:39.09 ID:UkxLxabI.net
顔芸が出来る監督なら松井だろ

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:49:40.11 ID:RHj507Xt.net
長嶋 6年
藤田 3年
王  5年
藤田 4年
長嶋 9年
原  2年
堀内 2年
原  10年

思い返せばとんでもなく長期政権だったんだな

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:49:42.88 ID:5ryf2ILV.net
>>881
フランは原がビデオ見て気に入って獲ったし相川は原の独自ルートで話をつけて獲ったんだぞ

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:49:44.60 ID:Ntot7EF7.net
>>901
坂本

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:49:45.61 ID:7DWBUdg2.net
>>916
クロマティ監督
マルティネス監督
ガルベス監督

好きなの選んでええで

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:49:52.01 ID:oxHeMEdE.net
>>915
澤村先発復帰で上原クローザーか
見たい

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:49:52.33 ID:uJbhl6Yu.net
監督が誰になるかわからないけど、コーチに元木と吉村と篠塚入閣させてくれ。

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:49:54.66 ID:MfKcBNEK.net
注目は監督よりコーチの人事だろ。
打撃コーチはもちろん、バッテリーコーチも重要。
結局小林を使わなきゃならないんだから、なるべく経験豊富な人が理想。

あとオフは練習よりミーティングみっちりやって、頭の中身を鍛えたらいい。

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:49:56.98 ID:znPHAm9n.net
ご都合よく袴田が西武のコーチ辞めてるから
江川監督なくはないと思うぞ

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:49:57.44 ID:hSfl1hzu.net
19日に正式に球団と話するらしい

早くしろよ

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:49:57.54 ID:VrA4JAq1.net
ここで松井が手を挙げたら相当に株があがるんだがなあ

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:49:59.16 ID:5pdIZoED.net
>>882
首のヘルニアのせいで無理だと思う。出来ない事は無いけどもう一度顔に強いボールでも当たったら余計症状が悪化して下手したら日常生活さえ送れなくなるかもしれないと思う

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:50:01.15 ID:apPvCoO9.net
まあもう少ししたら新監督の名前も出てくるから待て

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:50:03.16 ID:bIkZ2ZtS.net
相川はギャグでしかない 連続最下位のチームから抜けた途端にそこが優勝とか
奴だけは獲得してほしくなかった

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:50:04.58 ID:I5aAkfJ0.net
>>899
俺も思わんね

思わない中ではまだ桑田の方がましだとすら思う

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:50:06.47 ID:2k9EHvQU.net
原から堀内に代わって仁志を重用したように
監督が代わるといろんなところに変化が出るだろうな

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:50:07.36 ID:ry5Z3ZKY.net
俺は藤田と同じく斎藤につなぎをやってもらうのが一番だと思うよ
ハッキリ言えば一番無難な人材だからな

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:50:18.05 ID:eE4WLpyY.net
>>921
人間性が問題なんだよ
不倫乱行とか1億円供与とか

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:50:18.59 ID:29pXNFJN.net
飛行機乗れない江川がどうやって監督やるのよ

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:50:18.93 ID:zPY5qvlh.net
でも長野は許せんわ
もともと打撃内容がデタラメで嫌いだったけど今年で切れた
凡退するにしても内容ってもんがあるだろうに。大田なら二軍行きの内容

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:50:21.38 ID:p4FBsiNU.net
川相は去年今年とヘッドコーチとして関わってて責任が有るから昇格なんてないな

ただ原が推薦するかもしれんが

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:50:22.67 ID:SYb18QZ/.net
>>853
だから
ID:zPY5qvlhでレスしろよ


古田も城島も野村は阿部と違って捕手としてリードが良かったし
城島もノムさんも打撃も上だし勝負にならないよ?W

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:50:29.03 ID:tzP5Ei1V.net
>>942
桑田もいるじゃねーかw

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:50:33.64 ID:KUhA/VCe.net
>>932
ワンパク監督ばっかりやん

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:50:34.83 ID:IIT46fJd.net
>>932
ミセリ監督で

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:50:35.84 ID:07Xij0i2.net
>>901
坂本松本亀井長野阿部山口内海西村立岡ガッツ杉内らFA戦士獲得

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:50:36.37 ID:Ah+wMwfr.net
>>932
名将ホリンズありそう

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:50:38.36 ID:8LDCaGMx.net
>>924
それより飛行機苦手が問題だろ
セリーグは少ないけど乗らなきゃ話にならない

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:50:40.12 ID:d2E8VCXF.net
監督なんて仕事は実際にやらせてみないとわからないものだ
ただ、賭博問題があったからクリーンな人選をすると思うけどね
それで川相か斉藤じゃねえかと予想

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:50:41.97 ID:riIDMtAt.net
>>934
吉村と篠塚は問題起こしてるから無理

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:50:43.78 ID:jGySeL9N.net
原辞めるなら今のコーチも終わりだ

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:50:44.42 ID:JSesLXS1.net
悪いけど川相は監督の器じゃない
選手の実績的に

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:50:47.22 ID:iY0ANdNP.net
あっ新監督候補忘れてた
それは偉大なる王会長

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:50:48.86 ID:PRaju7Vv.net
>>932
クロマティは打撃コーチで見てみたいが

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:50:52.39 ID:j1N5GsMr.net
これでパチンカスともお別れか
清々するわw

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:50:52.53 ID:YiR6BXy6.net
納得させて干すのがうまかった時代の原に戻ってくれるなら続けてもいいけどね
とにかく打たない未来の無い奴を使い続けても先が無い事が、止めて欲しい理由だし

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:50:52.63 ID:Ntot7EF7.net
>>909
槙原は痛風で引退だからな

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:50:55.93 ID:DJzZzRSH.net
>>873
今回もそうなる可能性は高いだろう
まあ、オフの補強が成功して新監督が上手くいくのが理想だけどね

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:50:57.75 ID:FhUQX4Me.net
>>799
原と似てるのは緒方やないのか
和田とは正反対な気がするが

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:51:00.42 ID:7rgpzuw4.net
>>930
腐乱は編成が3年も追っかけてた選手なんだぜ
それを全部原が決めたみたいに言われるって酷いと思うよ

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:51:04.92 ID:4Ru3BYkz.net
原のせいで無能コーチが居座ったのは事実だろ
これで無能コーチが残る線は消えた
どんどん外部から招集してくれ

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:51:07.75 ID:I5aAkfJ0.net
>>930
そのビデオが痩せてて俊敏だったころの偽ビデオだったって話はまたなかったことですか?

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:51:08.59 ID:oxHeMEdE.net
>>951
ガルベスは橘高と決着つけないと

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:51:12.24 ID:+gq4eVgE.net
>>857
ヤクザに1億が問題

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:51:18.03 ID:v+foU5Ei.net
>>943
亀井、立岡、長野はトレードでしょうな
村田は飼い殺し
新監督は、基本的にチームを入れ替えたがる

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:51:18.62 ID:bhG8feCG.net
まあ色々アレなことが多かったけど、
原時代はいっぱい優勝出来たわけでトータルで見れば楽しいことが多かった

お疲れさん。きっと解説者とかの方が監督の10000倍楽しいよ

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:51:18.76 ID:YIQ6GZTw.net
川相はねーよ
中日暗黒化させる、巨人二軍も弱小、ヘッドコーチとしても無能

ゴミじゃねーか

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:51:20.06 ID:iGEYOWNp.net
>>946
新幹線があるじゃない。
来年は北海道まで延びるんだよな。

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:51:20.29 ID:iyVxPMf8.net
>>956
巨人関係者でクリーンな奴なんているの?

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:51:22.67 ID:RHj507Xt.net
江川はいまだ飛行機恐怖症なの?

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:51:23.83 ID:HXJoIzr6.net
ドラフトのときあんなことあったから江川を1度は監督にしてやれって
遺言なんだろたしか

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:51:25.54 ID:RZgn8haW.net
原やめるな!!!
責任とって来年も指揮を取れ!!!

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:51:28.98 ID:ry5Z3ZKY.net
とりあえず外野手補強
ドラフト戦略とか考えようぜ

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:51:29.15 ID:6S9HPtPZ.net
>>932
セペダ監督で

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:51:30.05 ID:MBPPp70t.net
CS敗退より原辞任の方がアンチにとってはご馳走みたいだな

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:51:29.77 ID:zPY5qvlh.net
>>899
論外でしょあんなの
フィジカル馬鹿だし選手のことすら知らない

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:51:38.00 ID:W5VJk+vQ.net
由伸の監督が規定路線なら繋ぎで川相監督もあると思うけどなー
ただ由伸は代打だけならまだまだできることが今年証明されてるからないつになるやら

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:51:41.26 ID:jxgpHd+U.net
原さん今までありがとう

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:51:41.83 ID:7DWBUdg2.net
>>981
それだ

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:51:43.06 ID:peKatBhh.net
>>938
メジャーのコーチでも目指せばいい
巨人は将来パンダ監督で良い

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:51:44.40 ID:IIT46fJd.net
クロマティは独立リーグの監督でボロボロだったんだっけ?

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:51:44.75 ID:wGWQdEnA.net
虚カスが負けて
亀1が負けて

今日はなんて、いい日なんだ!!

乾杯(^^)/\(^^)

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:51:45.70 ID:8LDCaGMx.net
>>941
でも小林阿部のの不安の露呈を考えたら兎に角誰か欲しかったのかもな、捕手を。

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:51:58.38 ID:SYb18QZ/.net
まさか三冠のノムさんより上だと思ってたとか
キチガイっすな阿部ヲタw

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:52:08.40 ID:T1qS5b2E.net
>>946
ヒント
北海道新幹線

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:52:15.20 ID:tzP5Ei1V.net
>>932
マルちゃ…

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:52:22.73 ID:hLF9xsIm.net
小林の彼女
顔にザー○○かけられた様になってるなw

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:52:23.97 ID:gT7O1osd.net
巨専】 [転載禁止](c)2ch.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1445084348/

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:52:25.49 ID:aJsGD1GQ.net
小川を打てなかったのがな。

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:52:27.03 ID:M/uafTAk.net
徐にメジャーから監督呼んだりしてw

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:52:30.31 ID:iGEYOWNp.net
>>955
新幹線使えるからなぁ。

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:52:31.38 ID:I5aAkfJ0.net
ていうか川相推してるキチガイは原インフルの数日しか記憶にないバカだから

中日でもボロクソ言われて追い出されて、帰ってきた巨人の二軍でも誰も育てず
1軍でヘッドやってもバントミスの嵐

バカだけが川相と言ってると言って間違いない

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:52:30.25 ID:PzEQYMZD.net
パには頭のいい監督多いんだけどね
セだと真中ぐらいだろ知恵ありそうなの。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
197 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200