2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:00:22.09 ID:yE0oVs8q.net
巨専】15 (修正) [転載禁止](c)2ch.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1445082437/

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:37:54.33 ID:K7JIqCTA.net
3年日本一になれないんじゃ辞任も当然よ
ましてこのレベルの低いリーグで2年連続CS敗退やし

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:37:55.16 ID:XZTSB36s.net
いつまで沸くんだろうなぁこういうやつ

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:37:56.43 ID:RHj507Xt.net
12年間の監督生活で優勝7回、日本一3回
まあ良くやってくれたよ

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:37:58.19 ID:N32bxmhr.net
>>550
そうでもなくね?
今年も原のクソ采配ゴミ起用があってもけが人なしと割と全盛期のヤクと1.5差だぞw
長野が体戻して村田を使わなければ余裕で優勝できる

あとマイコ残留

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:38:01.14 ID:+IbU/fLl.net
田代一軍打撃コーチでたのむ

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:38:01.38 ID:sxwSiZ7x.net
さすがにパンダに丸投げはないだろうから、敗戦処理の監督になる
誰になるかねえ

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:38:04.26 ID:zPY5qvlh.net
>>586
マンネリ()チープな脳みそだなここのアホって

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:38:05.19 ID:dZzSyj/l.net
>>542
でも来年も代打でしょ
兼任のリスクは高過ぎるから
どっちかは犠牲にしないと
となると現役を辞めるしか

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:38:05.40 ID:W043Vtni.net
で次期監督はだれになるんだ?
まさか本当にネガワ?開幕から首をかしげてる姿を見れるなww

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:38:05.82 ID:DljIZqSf.net
原監督が辞任したら巨人ファン辞めるわマジで

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:38:08.78 ID:+gq4eVgE.net
>>587
いらん

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:38:10.14 ID:Z0Ka0drF.net
>>361
ドニキは必要だろ

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:38:15.03 ID:2QcC0hUb.net
江川になりそうwww
原一派なんて今更監督させるわけないし
まったくの無政党の奴だろ

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:38:16.27 ID:UkxLxabI.net
朗報

巨専民ストーブリーグでウキウキする

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:38:16.65 ID:kyRpHP88.net
五輪で北京の星野のように三バカ揃えるのか
原監督、村田打撃コーチ、斎藤投手コーチ、他球団から暴動が起きるw

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:38:20.47 ID:7DWBUdg2.net
>>620
パチンカス死ねよ

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:38:20.81 ID:YO9Xd/8v.net
今年は原関連の対立煽りで巨専が荒れたなぁ
来年はもうちょっと平和にならんかな

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:38:24.45 ID:6S9HPtPZ.net
内海阿部の衰えもあったし自分の作りたいチームは2012で完成してただろうし
また1からやる気はなかったんだろうな

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:38:31.03 ID:PRaju7Vv.net
篠塚以外に余っている打撃コーチいないんか?

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:38:31.39 ID:Ah+wMwfr.net
>>513
バンデンハークの負けだけみたいからよろしくな

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:38:32.30 ID:rL5+CMuk.net
>>585
松井はかなりしたたかな男だからな
泥船には乗らんわな

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:38:32.82 ID:AgvPmCfT.net
菅野おじさんと野球できてよかったな
原の分まで頑張れ

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:38:33.16 ID:y2SuhR9t.net
>>508
新任監督の就任即優勝からの翌年低迷はありがちだからなぁ(西村・栗山とか
ヤクルトが来年どうなるかも分からんわ

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:38:35.61 ID:sXZqaVj0.net
江川監督
中畑監督
川相監督

三択やな

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:38:38.96 ID:0/RcQ0yc.net
>>587
今年の嶋の成績小林以下だぞ

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:38:44.67 ID:tcGvMFff.net
>>603
中畑なんて巨人OBとは思ってないよ
ウチ相手だけに必死になりやがって

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:38:50.77 ID:5pdIZoED.net
>>536
阿部の打撃センスは天才的だよ、由伸並かそれ以上と言ってもイイと思う。

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:38:55.07 ID:ONzJClsy.net
すぐるもやりたくないだろうなw

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:38:55.89 ID:7rgpzuw4.net
>>587
Bクラス専門捕手の相川でまだ懲りず、またBクラス専門捕手欲しいのかw
しかも相川みたいな打力も無く、小林以下の守備力だぞ

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:39:01.98 ID:EiYlH4fg.net
せめて去年の時点で1軍の打撃コーチどうにかすべき、って誰にも言われてることやらずに
この打線だもんな。
長期政権でイエスマンだらけになっちまったらこうなるという。

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:39:02.06 ID:SYb18QZ/.net
ランナーとして出したら併殺取れるから打たせて貰ってただけなのに
バカじゃねーのw

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:39:05.41 ID:zPY5qvlh.net
>>614
へー長野に期待してるアホいるんだ
体戻してってw 

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:39:07.79 ID:vZx9vfLZ.net
>>613
今見返すと凄すぎだな
川上の次の実績
お前らはこんな偉大な監督を叩いてるんだからな
アホばっかり

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:39:12.21 ID:v+foU5Ei.net
>>618
冗談じゃないですわw
高橋と井端は、まだ数年できるし、引退する時はドームで盛大に送り出してやる
こいつらは巨人の至宝だし、球界の至宝

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:39:14.19 ID:S81V8d+c.net
江川とかマジで嫌だな

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:39:14.89 ID:HvBMaRMt.net
川相かなぁ

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:39:21.97 ID:4HkDHm+H.net
>>614
とりあえず、コテトリつけて予言してみてくれ

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:39:23.53 ID:wF1fUGm4.net
亀井って今年の成績地味に歴代2位なんだっけ?
よく名前が挙がる奴らよりは活躍はしていたとは思うわ

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:39:24.82 ID:peKatBhh.net
>>631
謎の嫁がネックだろうな松井の場合は

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:39:31.68 ID:S+RMgNzB.net
腹やめたら東海大勢は立場弱くなるな
大田トレードされるんじゃね

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:39:32.05 ID:2k9EHvQU.net
次期監督候補にはシーズン中に打診してるんでしょ?

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:39:33.67 ID:2QcC0hUb.net
江川「冷静になりましょう冷静に」

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:39:34.73 ID:W043Vtni.net
>>627
無理。煽り厨は消えない。
来年例えばネガワが監督して失敗して批判しても
ハラシンが江川を批判してる

などとキチガイじみたことを平気で言うと思う

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:39:35.00 ID:N0MU9U83.net
普通の監督なら今年も優勝できたな
原が居なくなってこれからが本番だよ

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:39:36.55 ID:07Xij0i2.net
NHK 原監督辞意表明
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151017/k10010273861000.html

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:39:38.43 ID:Pu+laUOw.net
夢の続きの終わりw

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:39:38.82 ID:W5VJk+vQ.net
亀田「原さんやめんでくれや!せめて引退会見は一週間後にしようや!」

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:39:42.72 ID:KUhA/VCe.net
NHKキタ!
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151017/k10010273861000.html

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:39:48.84 ID:6S9HPtPZ.net
パンダ監督はないだろ
次の監督は堀内みたいな損な役回りだし嫌われ者にでもさせとけ

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:39:49.29 ID:Y3iK2RmC.net
この時期まで続投要請してないんだから候補が全くいないというのはありえない
さて 誰になるのかはまだ本当に読めないな

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:39:53.30 ID:7rgpzuw4.net
>>603
中畑はベイスで最後、デーブを打撃コーチに要請して蹴られたんで辞めたからねw

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:39:55.64 ID:7DWBUdg2.net
江川だけはやめて

江川だけは応援できない

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:39:55.80 ID:bIkZ2ZtS.net
FAで獲ったやつは不良債権化した時扱いに困るから 慎重に
しかしケガが癒えたら来季も相川使うんか?捕手で…

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:39:57.05 ID:pPPU5/9B.net
来季阿部打撃兼任かもな
まぁあのアホ2人よりはマシだろ

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:39:58.84 ID:RHj507Xt.net
来年からは新番組スポーツりのつたが始まります

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:39:59.92 ID:K6A8LnWh.net
マジで言うと今原解任で喜んでる奴が次の監督で満足できるわけない。何故なら監督さえ替わればチームが強くなり、育成も出来て若返りも出来て全てが上手くいくと本気で思ってるから。

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:40:00.22 ID:YiR6BXy6.net
>>463
投手力が良ければいくら打線が糞でもそれなりに戦えるって所だな
広島が4位なのがイリュージョンだけど

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:40:01.91 ID:VWfYioIk.net
とりあえず福田に村田、阿部、内海、長野の台本用意だな

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:40:02.66 ID:vSqeSdqM.net
http://livedoor.blogimg.jp/ponmorisuke/imgs/5/3/532baa7f.jpg
長野さんのおくさん

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:40:04.13 ID:da4m61Hy.net
原は自分愛が凄すぎてジャィアンツ愛はなかったな おかげで来年から大変だよ

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:40:05.07 ID:zPY5qvlh.net
もういいよ長野は実力がないから
外野は立岡以外は外人にしたいくらい

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:40:06.58 ID:+gq4eVgE.net
>>620
さっさと辞めろ

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:40:09.16 ID:oxHeMEdE.net
小林以下の打力に小林以下の守備力の嶋が何だって?
原信者は小林叩くことでストレス解消してたもんな

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:40:10.43 ID:w5J8Qc81.net
負けたけど原解任でハッピーになったw

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:40:11.25 ID:I5aAkfJ0.net
>>589
亀井だろ、こだわってたって否定されても仕方ないのは

じゃあ長野の代わりなんて誰がいたんだよ
サードも吉川か寺内、井端という選択肢しかないのにアホか

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:40:14.55 ID:qukAl2Cw.net
鹿取さんを呼び戻せ
斎藤が投手コーチとか無理

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:40:15.14 ID:AMqDqPRL.net
原解任メシウマw

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:40:15.39 ID:SYb18QZ/.net
>>637
2割4分のゴミが天才とかキチガイかお前w

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:40:18.77 ID:seMHCCdm.net
>>643
原さんは世界一の名将だよ

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:40:21.47 ID:j1FnsQXN.net
原退任か 補強はしやすくなるし、聖域なくせよ
阿部はCS見てるとまだまだやれそうだから、サード守れる外国人だな

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:40:22.60 ID:j1N5GsMr.net
てか1億円事件発覚時に辞めとくべきだったわ

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:40:22.69 ID:gpjEHmFZ.net
>>586
ナベツネに日本一になれなきゃ自分から辞めなさいて言われてたんだろ
事実上の解任だよ、今日の試合原は必死だったし阿部泣いてたし

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:40:22.94 ID:8w77raW6.net
>>633
これだけ中継ぎ酷使した次のシーズンで連覇はないな
かといってどこも弱いからまったく見えない

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:40:26.58 ID:I3az+16k.net
去年の秋山みたいに日本一になって辞めてほしかったがそう簡単ではないな

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:40:28.06 ID:y2SuhR9t.net
>>634
地味だけど川相監督が一番無難そう

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:40:30.21 ID:vZx9vfLZ.net
>>666
これ
原アンチは現実見えてない愚か者

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:40:30.30 ID:d2E8VCXF.net
来季は外国人打者次第だろう
まぁマイコラスが退団したらメンドーサあたり取りに行かないとキツイな

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:40:31.72 ID:UkxLxabI.net
歴史が動いたぞ〜

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:40:31.93 ID:GdXWYswd.net
原の後任はキツイでーw

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:40:31.99 ID:JSesLXS1.net
原は短期戦に弱すぎ
去年日シリに出てたら今年2位でも解任なんてされなかった

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:40:33.54 ID:4pWbNp/i.net
どうしてドームでやらしてもらえないの?不公平じゃん
とか抜かす虚カスジジイBBAがあちこち職場にいそう

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:40:34.74 ID:wF1fUGm4.net
>>644
井端おらんかったら序盤で終戦Bクラスはあり得たしなあ
もう1年は井端はやってくれそう
高橋はどうするんだろうな引退してコーチ専任するかもう1年続けるのか

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:40:36.38 ID:IIT46fJd.net
>>629
田代さんもう獲られてたっけ

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:40:36.66 ID:2QcC0hUb.net
マスコミがこれからうっきうきで記事にするんだろうな 

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:40:44.53 ID:IHm3M+Dp.net
原から解放された大田が楽しみだわ

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:40:47.67 ID:FlgnOC/l.net
亀井沸きすぎ

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:40:51.67 ID:hLF9xsIm.net
原が辞めても、投手陣が良いから
来年も優勝争いはすると思うけどね
ヤクルともそんなに強く無いし
マイコポレダ残留が条件だけど

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:40:57.18 ID:aJsGD1GQ.net
>>643
選手の力なくしてありえなかった。原は戦力にほんと恵まれた監督だった。

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:40:59.29 ID:tcGvMFff.net
>>643
叩いてるのは
原にさっさとやめて欲しいアンチでしょうな
今年は選手の出来が悪すぎた(特に打撃陣)
監督が誰でも苦しいシーズンになっただろう

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:41:01.78 ID:XQQNPHg9.net
次育成する監督で優勝できなかったらまた原監督に戻せばいい
現有戦力を活かす能力はNo.1

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:41:04.29 ID:6VKqLqY/.net
この戦力で2位、1位と1.5ゲーム差の原は過小評価されすぎな気が
並の監督なら3位やで

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:41:05.00 ID:ZjVXVN2s.net
江川だけはやめてくれー

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:41:06.36 ID:29pXNFJN.net
球団とすれば松井にやってほしいだろうけど
本人が拒否するだろうな
正確に言うと本人じゃなく嫁だけど

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:41:08.11 ID:seMHCCdm.net
>>637
天才なのにここ2年gomi

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:41:15.74 ID:AgvPmCfT.net
原 男じゃねーか
自ら退任を申し入れたんか
ほんとお疲れ様
実績は素晴らしいよ

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:41:19.18 ID:7yBmAbSt.net
>>645
わかる
イメージ悪すぎる

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:41:22.64 ID:oxHeMEdE.net
>>674
祝杯あげてるわ

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:41:22.74 ID:7DWBUdg2.net
>>697
マイコポレダが両方いないときついな
どちらかいれば優勝争いだが

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:41:28.73 ID:wF1fUGm4.net
>>675
亀井の代わりだと大田起用し続けるかアンダーソンか
んーベターだったんじゃねえか結果的に亀井の起用

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:41:28.95 ID:5pdIZoED.net
>>678
キチガイはお前だろ

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:41:29.78 ID:RHj507Xt.net
俺は江川見てみたいけどなー

総レス数 1001
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200