2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:00:22.09 ID:yE0oVs8q.net
巨専】15 (修正) [転載禁止](c)2ch.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1445082437/

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:40:09.16 ID:oxHeMEdE.net
小林以下の打力に小林以下の守備力の嶋が何だって?
原信者は小林叩くことでストレス解消してたもんな

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:40:10.43 ID:w5J8Qc81.net
負けたけど原解任でハッピーになったw

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:40:11.25 ID:I5aAkfJ0.net
>>589
亀井だろ、こだわってたって否定されても仕方ないのは

じゃあ長野の代わりなんて誰がいたんだよ
サードも吉川か寺内、井端という選択肢しかないのにアホか

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:40:14.55 ID:qukAl2Cw.net
鹿取さんを呼び戻せ
斎藤が投手コーチとか無理

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:40:15.14 ID:AMqDqPRL.net
原解任メシウマw

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:40:15.39 ID:SYb18QZ/.net
>>637
2割4分のゴミが天才とかキチガイかお前w

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:40:18.77 ID:seMHCCdm.net
>>643
原さんは世界一の名将だよ

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:40:21.47 ID:j1FnsQXN.net
原退任か 補強はしやすくなるし、聖域なくせよ
阿部はCS見てるとまだまだやれそうだから、サード守れる外国人だな

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:40:22.60 ID:j1N5GsMr.net
てか1億円事件発覚時に辞めとくべきだったわ

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:40:22.69 ID:gpjEHmFZ.net
>>586
ナベツネに日本一になれなきゃ自分から辞めなさいて言われてたんだろ
事実上の解任だよ、今日の試合原は必死だったし阿部泣いてたし

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:40:22.94 ID:8w77raW6.net
>>633
これだけ中継ぎ酷使した次のシーズンで連覇はないな
かといってどこも弱いからまったく見えない

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:40:26.58 ID:I3az+16k.net
去年の秋山みたいに日本一になって辞めてほしかったがそう簡単ではないな

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:40:28.06 ID:y2SuhR9t.net
>>634
地味だけど川相監督が一番無難そう

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:40:30.21 ID:vZx9vfLZ.net
>>666
これ
原アンチは現実見えてない愚か者

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:40:30.30 ID:d2E8VCXF.net
来季は外国人打者次第だろう
まぁマイコラスが退団したらメンドーサあたり取りに行かないとキツイな

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:40:31.72 ID:UkxLxabI.net
歴史が動いたぞ〜

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:40:31.93 ID:GdXWYswd.net
原の後任はキツイでーw

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:40:31.99 ID:JSesLXS1.net
原は短期戦に弱すぎ
去年日シリに出てたら今年2位でも解任なんてされなかった

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:40:33.54 ID:4pWbNp/i.net
どうしてドームでやらしてもらえないの?不公平じゃん
とか抜かす虚カスジジイBBAがあちこち職場にいそう

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:40:34.74 ID:wF1fUGm4.net
>>644
井端おらんかったら序盤で終戦Bクラスはあり得たしなあ
もう1年は井端はやってくれそう
高橋はどうするんだろうな引退してコーチ専任するかもう1年続けるのか

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:40:36.38 ID:IIT46fJd.net
>>629
田代さんもう獲られてたっけ

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:40:36.66 ID:2QcC0hUb.net
マスコミがこれからうっきうきで記事にするんだろうな 

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:40:44.53 ID:IHm3M+Dp.net
原から解放された大田が楽しみだわ

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:40:47.67 ID:FlgnOC/l.net
亀井沸きすぎ

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:40:51.67 ID:hLF9xsIm.net
原が辞めても、投手陣が良いから
来年も優勝争いはすると思うけどね
ヤクルともそんなに強く無いし
マイコポレダ残留が条件だけど

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:40:57.18 ID:aJsGD1GQ.net
>>643
選手の力なくしてありえなかった。原は戦力にほんと恵まれた監督だった。

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:40:59.29 ID:tcGvMFff.net
>>643
叩いてるのは
原にさっさとやめて欲しいアンチでしょうな
今年は選手の出来が悪すぎた(特に打撃陣)
監督が誰でも苦しいシーズンになっただろう

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:41:01.78 ID:XQQNPHg9.net
次育成する監督で優勝できなかったらまた原監督に戻せばいい
現有戦力を活かす能力はNo.1

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:41:04.29 ID:6VKqLqY/.net
この戦力で2位、1位と1.5ゲーム差の原は過小評価されすぎな気が
並の監督なら3位やで

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:41:05.00 ID:ZjVXVN2s.net
江川だけはやめてくれー

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:41:06.36 ID:29pXNFJN.net
球団とすれば松井にやってほしいだろうけど
本人が拒否するだろうな
正確に言うと本人じゃなく嫁だけど

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:41:08.11 ID:seMHCCdm.net
>>637
天才なのにここ2年gomi

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:41:15.74 ID:AgvPmCfT.net
原 男じゃねーか
自ら退任を申し入れたんか
ほんとお疲れ様
実績は素晴らしいよ

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:41:19.18 ID:7yBmAbSt.net
>>645
わかる
イメージ悪すぎる

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:41:22.64 ID:oxHeMEdE.net
>>674
祝杯あげてるわ

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:41:22.74 ID:7DWBUdg2.net
>>697
マイコポレダが両方いないときついな
どちらかいれば優勝争いだが

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:41:28.73 ID:wF1fUGm4.net
>>675
亀井の代わりだと大田起用し続けるかアンダーソンか
んーベターだったんじゃねえか結果的に亀井の起用

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:41:28.95 ID:5pdIZoED.net
>>678
キチガイはお前だろ

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:41:29.78 ID:RHj507Xt.net
俺は江川見てみたいけどなー

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:41:31.68 ID:zPY5qvlh.net
原の最大のミスは村田を取ったことかな
外人で粘り続けるだきだった

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:41:32.30 ID:MBPPp70t.net
>>627
今年だけでなくドラフトで菅野の名前が出てきた頃から
原叩き酷くなり始めたのは単なる偶然だろうか

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:41:33.95 ID:HHNnxDeV.net
S1で中居と田中がどうなるか

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:41:34.94 ID:v+foU5Ei.net
>>692
だから、高橋は出塁率チームNO1だからww
389だぞww

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:41:35.40 ID:7rgpzuw4.net
>>666
その連中は来年、その監督辞めろ辞めろ騒いでるから問題無い

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:41:42.07 ID:0OcFtbny.net
総理大臣も代わって欲しい。
来年の参議院選挙後か?

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:41:44.19 ID:peKatBhh.net
>>685
つなぎの監督としてはアリかと
ただ指導者としての資質はあんまり無いようだ

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:41:44.87 ID:5ryf2ILV.net
でもやっと新しい巨人がスタートできると思うとうれしいよ
フロントの言う通り2〜3年はだめだろうが変わらず巨人を応援する
見ていて面白い試合のできるチームになってくれ

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:41:45.04 ID:jtH/IHxL.net
巨人阪神横浜
後任監督選びに
わくわくするな

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:41:46.37 ID:EazlQ8Gr.net
>>661
あれデーブじゃなくて長嶋派勢ぞろいの組閣だったらしいぞ

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:41:53.48 ID:sxwSiZ7x.net
あと2軍の監督も変えないと
もちろんドラフトで野手も取っていかないといけない
やること沢山

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:41:54.93 ID:mLwDTYm7.net
来年は読売ワイルドギースとして再出発する(´・ω・)

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:41:56.39 ID:j1N5GsMr.net
>>705
そういうことにしてるだけだよ
美談にしたいだけ

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:41:57.66 ID:0/RcQ0yc.net
吉川小林戸根が関西人だとズムサタの坂本で初めて知ったw

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:41:59.13 ID:oxHeMEdE.net
ニワカは松井も江川も愛着ねーもんなw

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:42:00.17 ID:IIT46fJd.net
原は劉備
落合は曹操
どんでんは孫権

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:42:00.36 ID:2QcC0hUb.net
時は来たw

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:42:02.09 ID:bzqrlNEG.net
暗黒時代の始まりか
まあしょうがねえ
若い種を植えてく作業からやりなおしだ

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:42:03.36 ID:WEROlQMW.net
厄ルトもヒドいもんだよ
ウチが継投に入った途端に全然打たないんだもん
山田のホームランでも出たらあきらめもつくが、むしろウチらの方が打ってんじゃん
これでソフバンに勝ちたいとか無いわ

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:42:03.48 ID:7DWBUdg2.net
>>717
無理だよキチガイ

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:42:03.54 ID:vSqeSdqM.net
>>649
松井さんなら「これからもアメリカで頑張ります」って先日、安倍総理がニューヨークに来た時に
言っていたとか。

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:42:07.65 ID:aJsGD1GQ.net
>>699
アンチとかどうとかの下らないお前の判断は要らないんだよ。勝てるどうかだ。

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:42:09.45 ID:hypkJC+l.net
【速報】巨人・原監督留任へ 白石オーナーが明言
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/news7/1322813280/

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:42:10.27 ID:vSUswLzF.net
>>587
下手したら小林の方が打つぞ

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:42:10.56 ID:QgSGOcbi.net
ハラシン

ざまあああああ

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:42:14.67 ID:S3N9IwYM.net
明日の読売の見出し


タッちゃんはやめへんでー

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:42:15.21 ID:yIhr5A98.net
>>643
目先しか見ることが出来ないやつが多いからな
仕方ない

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:42:24.11 ID:AMqDqPRL.net
巨人原監督、CS敗れ球団に辞任申し入れ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151017-00000156-nksports-base

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:42:25.96 ID:MkeoVt4x.net
でも次大変!と言っても、今現役組までの繋ぎであることは確定だけどね

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:42:27.15 ID:K6A8LnWh.net
>>49
持ち上げてんのは原アンチだろ
川相なんてシーズン中何やってたの?
原の取り巻きの無能コーチ陣の一人じゃねーか

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:42:28.46 ID:4pWbNp/i.net
>>655
なんで第一報をスポーツ紙サイトがキャッチできないの?
いつも不思議に思うわ

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:42:29.41 ID:HXJoIzr6.net
会社でもワンマン社長で長いことやってくといろいろ綻びでてくるよ
まあ潮時だってこと原さんお疲れ様でした

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:42:30.06 ID:Rzz7iVv4.net
今ヤホー速報見た!
原ちゃんと辞任申し入れたんやね
泣くほど嬉しい… 続投する気がしてたから

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:42:30.83 ID:VrA4JAq1.net
そこそこ居心地良かったマイコとポレダも
原が辞めたら新体制になるだろうし帰っちゃうかもな

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:42:32.81 ID:I+HxIl3R.net
とらせん

170 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2015/10/17(土) 21:33:29.15 ID:douJgXIS
巨人ファンは贅沢なんだよ
原とか今のNPBだと最高クラスの指揮官だぞ
一回和田でやってみろってんだ


wwwwwwwwわろた

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:42:32.98 ID:y2SuhR9t.net
>>683
何よりバーネットが来年このままとは思えない
何であんなに極端に成績変動するんだ

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:42:33.83 ID:78G3pT33.net
上田無勢にA氏あおられてんぞw

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:42:34.13 ID:peKatBhh.net
>>708
マイコには大盤振る舞いする予定らしいけどな
どうなるか

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:42:38.35 ID:IzsM/6Uv.net
グッバイ原辰徳

グッバイ原ジャイアンツ

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:42:44.07 ID:pCqqwzgd.net
たぶん来年はぶっちぎりで優勝だよ
いかに原が無能だったかわかる年になる

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:42:44.25 ID:tcGvMFff.net
>>703
由伸でも良いけど
本人がまだ現役に拘ってる段階じゃ
監督就任を打診って訳にもイカンだろうし難しい

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:42:49.65 ID:SYb18QZ/.net
>>710
14 .248
15 242

これのどこが天才なんだ?w
病院行けよキチガイ信者w

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:42:51.01 ID:l/L29X9n.net
球団側が慰留して結局続投というのもあるかもね
まだ正式決定じゃないし

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:42:51.61 ID:y1L+UWmr.net
阿部と坂本に声かけてたのはやっぱそういう事だったんだなあ・・・

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:42:53.52 ID:iGEYOWNp.net
>>669
コイツも戦犯だろ。
てか何でまだテレ朝に居るんだろ、社長でも狙ってるのか。

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:43:11.21 ID:81b2kGu0.net
原は枠が空いてるNHKだな、ゴーイングの江川の後釜は尚成

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:43:15.66 ID:zPY5qvlh.net
>>710
ID:SYb18QZ/ これはNGでいいよ
阿部こそ体少しでもよくして捕手で壊さずやらせて欲しい
原は捕手やらせて一度壊した人間を4番で頼った事実も痛い

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:43:17.18 ID:I5aAkfJ0.net
>>709
今年の内容見るに両者も絶対には程遠いしな
結果的に誰がやっても同じだった可能性の方が高い

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:43:22.75 ID:LILDjhlW.net
原は12年間で日本一3回、リーグ優勝7回だからな
このままポイ捨てなんて球団がやるわけないわ
原GMでいいだろ
少なくとも堤とかいう奴よりマシだ

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:43:22.87 ID:iBU9sdV5.net
来年は本当のチーム内競争見られるのか

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:43:24.58 ID:ol2yIchS.net
長嶋茂雄 ミスタージャイアンツ
原辰徳 元4番
堀内恒夫 元エース
原辰徳 元4番

川相昌弘 バント 江川卓 元エース 斎藤雅樹 元エース

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:43:27.01 ID:La8aBVnp.net
原の解説好きだったから結構楽しみだわ

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:43:31.25 ID:seMHCCdm.net
>>753
天才ではないよな

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:43:31.68 ID:SvLxTTJH.net
第二次原政権
9年連続Aクラス
優勝6回
日本一2回
第二回WBCで世界一

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:43:33.51 ID:HHNnxDeV.net
松井に苦労はさせられない今の巨人はスキャンダルが多いし

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:43:35.49 ID:vSUswLzF.net
>>746
和田も和田でそれなりに優秀な方だと思うけどな

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:43:36.22 ID:YdFCChL7.net
寂しいな…小さい頃から原だったから

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:43:37.91 ID:7Sn2Hi7V.net
村田真勝呂秦は早くマイナビ転職に登録しろよー

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:43:43.02 ID:N32bxmhr.net
いやーしかし原解任は大きい
無能コーチ陣排除と村田起用をやめるだけで強くなるからな

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:43:44.06 ID:pWJOtJZ+.net
来年は1年だけでいいからノムさんにやってほしいね。

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:43:46.89 ID:Ntot7EF7.net
こりゃ
坂本FAで珍入り待ったなし

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:43:48.70 ID:ry5Z3ZKY.net
原辞意か、まぁ一つの時代の終わりかもね
川上の時も2位で辞めて翌年は最下位だし1年は我慢の年かもしれんな

総レス数 1001
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200