2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:42:44.25 ID:tcGvMFff.net
>>703
由伸でも良いけど
本人がまだ現役に拘ってる段階じゃ
監督就任を打診って訳にもイカンだろうし難しい

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:42:49.65 ID:SYb18QZ/.net
>>710
14 .248
15 242

これのどこが天才なんだ?w
病院行けよキチガイ信者w

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:42:51.01 ID:l/L29X9n.net
球団側が慰留して結局続投というのもあるかもね
まだ正式決定じゃないし

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:42:51.61 ID:y1L+UWmr.net
阿部と坂本に声かけてたのはやっぱそういう事だったんだなあ・・・

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:42:53.52 ID:iGEYOWNp.net
>>669
コイツも戦犯だろ。
てか何でまだテレ朝に居るんだろ、社長でも狙ってるのか。

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:43:11.21 ID:81b2kGu0.net
原は枠が空いてるNHKだな、ゴーイングの江川の後釜は尚成

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:43:15.66 ID:zPY5qvlh.net
>>710
ID:SYb18QZ/ これはNGでいいよ
阿部こそ体少しでもよくして捕手で壊さずやらせて欲しい
原は捕手やらせて一度壊した人間を4番で頼った事実も痛い

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:43:17.18 ID:I5aAkfJ0.net
>>709
今年の内容見るに両者も絶対には程遠いしな
結果的に誰がやっても同じだった可能性の方が高い

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:43:22.75 ID:LILDjhlW.net
原は12年間で日本一3回、リーグ優勝7回だからな
このままポイ捨てなんて球団がやるわけないわ
原GMでいいだろ
少なくとも堤とかいう奴よりマシだ

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:43:22.87 ID:iBU9sdV5.net
来年は本当のチーム内競争見られるのか

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:43:24.58 ID:ol2yIchS.net
長嶋茂雄 ミスタージャイアンツ
原辰徳 元4番
堀内恒夫 元エース
原辰徳 元4番

川相昌弘 バント 江川卓 元エース 斎藤雅樹 元エース

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:43:27.01 ID:La8aBVnp.net
原の解説好きだったから結構楽しみだわ

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:43:31.25 ID:seMHCCdm.net
>>753
天才ではないよな

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:43:31.68 ID:SvLxTTJH.net
第二次原政権
9年連続Aクラス
優勝6回
日本一2回
第二回WBCで世界一

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:43:33.51 ID:HHNnxDeV.net
松井に苦労はさせられない今の巨人はスキャンダルが多いし

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:43:35.49 ID:vSUswLzF.net
>>746
和田も和田でそれなりに優秀な方だと思うけどな

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:43:36.22 ID:YdFCChL7.net
寂しいな…小さい頃から原だったから

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:43:37.91 ID:7Sn2Hi7V.net
村田真勝呂秦は早くマイナビ転職に登録しろよー

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:43:43.02 ID:N32bxmhr.net
いやーしかし原解任は大きい
無能コーチ陣排除と村田起用をやめるだけで強くなるからな

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:43:44.06 ID:pWJOtJZ+.net
来年は1年だけでいいからノムさんにやってほしいね。

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:43:46.89 ID:Ntot7EF7.net
こりゃ
坂本FAで珍入り待ったなし

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:43:48.70 ID:ry5Z3ZKY.net
原辞意か、まぁ一つの時代の終わりかもね
川上の時も2位で辞めて翌年は最下位だし1年は我慢の年かもしれんな

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:43:49.32 ID:v+foU5Ei.net
>>752
高橋は、今年、チームNO1の成績だからww
ありえんわ。
戦力として抜けられたら洒落にならん

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:43:50.52 ID:I5aAkfJ0.net
>>712
そうだよなあ
ライアル5年くらい使えば良かったな
ラミレスより実績あったくらいだしw

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:43:52.76 ID:5pdIZoED.net
>>753
数字でしか物を語れないキチガイが何か言ってるよ
じゃあお前に言わせれば古田も城島もゴミって事なんだな

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:43:53.94 ID:JSesLXS1.net
球団から辞めろという前に自分から辞意を表明したのは
原も成長したってことだよ

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:43:55.01 ID:zPY5qvlh.net
>>760
だからどうでもいいよ原のその後は
解説でいいし

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:43:55.31 ID:sXZqaVj0.net
カツノリワロタw

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:43:55.90 ID:7DWBUdg2.net
>>771
無理

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:43:59.70 ID:seMHCCdm.net
>>760
原さんは世界一の監督

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:44:04.04 ID:hSfl1hzu.net
原は最後に阿部と坂本にジャイアンツを託したって感じやったな

坂本「え?オレFAするけどwww」

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:44:04.97 ID:6S9HPtPZ.net
原采配には別に文句はないけど思い入れのある選手を切れなかったからな
一回誰かに監督させていろいろ入れ替えないとどうしようもない

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:44:05.52 ID:2QcC0hUb.net
原=秀吉

江川=家康

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:44:07.10 ID:LSgjbfs3.net
>>754
これだけはやい時期に辞意申し入れるってことは相当な決意もってるんじゃないの
やめるでしょう

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:44:07.32 ID:py+0v/RS.net
http://i.imgur.com/14UfkCJ.jpg

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:44:10.43 ID:mDoWFW9O.net
原さん身を引くか。仕方ないな。
3連覇2回は忘れません。
来年は今年ほどまじめにみるかなあ・・・

ま、原監督ほどのメンタルお化けはいないから、
次期監督は半年しか持たなかったりして、しょうがないなあと再登板とかw

さてどうなるやら。

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:44:14.14 ID:w5J8Qc81.net
>>765
日本一が少なすぎるな

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:44:18.21 ID:+gq4eVgE.net
ハラシンバイバイw

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:44:19.12 ID:tcGvMFff.net
>>754
形だけの慰留するだけでしょ
もう次の人選済ませてるんじゃね

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:44:20.65 ID:SYb18QZ/.net
>>746
和田の方が下だと思ってるお前が笑えるな
総年俸で20億以上の差があるのに

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:44:20.86 ID:jtH/IHxL.net
解任だけど
原を立てて辞任にしたのかな

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:44:25.77 ID:S3N9IwYM.net
>>751
それはないと思うわ

今年の戦力だと誰がやっても無理

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:44:26.29 ID:oR8OShfi.net
>>587
禿同。
小林は打撃もインサイドワークもセンスない。
使うだけ無駄。

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:44:27.15 ID:5pdIZoED.net
>>758
ありがとう。NGにしておくわ

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:44:29.36 ID:vSUswLzF.net
>>757
尚成のにやけ顔なんてみたくない
菅野より汚い

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:44:29.88 ID:K/TEr92Q.net
岡崎は小林の75球でパワハラ野郎なのが発覚したから辞めてほしい
江川は年寄り過ぎ世代後退だからダメ
松井はやる気がない
高橋はまずヘッドコーチから
残った川相が大本命だな

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:44:32.35 ID:NA9ewnYs.net
『新成』が1年かけて監督コーチを入れ替えるということだったとは

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:44:34.09 ID:rL5+CMuk.net
>>746
和田と原はよく似た監督やと思うで
多分和田が指揮しても同じくらいの成績は残したかと

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:44:35.21 ID:8LDCaGMx.net
>>746
監督変われとは思うけど和田になりますって言われたら全力で嫌やわ
ありえないけど

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:44:35.45 ID:olI7h8p+.net
わいフルボッコやんけw
2年前のときの嶋の印象が強いんだがもう衰えてるんかねw

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:44:36.43 ID:K6A8LnWh.net
>>83
本人もまだなにも聞いてないんじゃない?

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:44:40.27 ID:OHqjE4A4.net
>>643
原じゃなきゃもっと勝ててた
盤石な投手力とキャッチャー阿部という飛び道具持ってたのに
亀井とかの中途半端に固執したのが余計だった

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:44:43.07 ID:GdXWYswd.net
江川とか本気で言ってる奴いるのかw

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:44:45.61 ID:ZjVXVN2s.net
ラミレス監督でもいいや
めんどくせー

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:44:46.60 ID:peKatBhh.net
>>768
オレもそうだが
結局敗退の責任は監督が負わなきゃならん

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:44:47.52 ID:zPY5qvlh.net
>>775
つうか一年我慢したらボギー取れたんだよ

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:44:48.82 ID:W5VJk+vQ.net
川相監督(残留)
篠塚ヘッドコーチ
ラミレス打撃コーチ1
高橋由伸兼任打撃コーチ2
斎藤投手コーチ(残留)
古田バッテリーコーチ
英典外野守備走塁コーチ
鈴木外野守備走塁コーチ
宮本内野守備走塁コーチ
こんなもんか

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:44:54.51 ID:4F0srjFr.net
結局、原がいなくなってどうこう以前の問題として
去年のCSから言われ続けた攻撃力を何とかしないとどうにもならん
長野坂本は1からやりなおし、村田はもうダメだろ
村田の代わりを何とかしようとして取ったのがフランシスコ(笑)カステヤーノスだったんだし

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:44:56.00 ID:hLF9xsIm.net
そういえば坂本って原監督しか経験無いんだよな
原が育てたようなもんだからな
FAしないでくれよ

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:45:06.35 ID:La8aBVnp.net
>>808
川相wwwwwwww

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:45:09.45 ID:p4FBsiNU.net
>>607
岡崎は清武が監督にしようとしてたから監督候補からは外されるよ

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:45:11.47 ID:d2E8VCXF.net
四番キャッチャーで二冠王なんて、他球団から見たら反則レベルだったからな
まぁこれからは外国人枠をきっちり使い切る普通のチームにならんとな

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:45:11.87 ID:apPvCoO9.net
監督もドラフトも読めねえな
どうなんだろう

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:45:12.86 ID:/Es+h9dB.net
江川どうだろ
この弱い状態ではやりそうもないけど

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:45:14.15 ID:ol2yIchS.net
定岡正二待望論出てるな

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:45:15.78 ID:9bsYaEHG.net
宮澤ビールかけいるな

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:45:17.03 ID:tzP5Ei1V.net
高津は祝勝会が似合うな

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:45:19.69 ID:seMHCCdm.net
>>794
梅野もセンスないよね

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:45:20.57 ID:SYb18QZ/.net
>>758
自演してんじゃねえよキチガイw
レスの内容が同じでバレバレなんだよ

蝶野と村田叩いて阿部を賞賛w

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:45:22.63 ID:7DWBUdg2.net
まあ、川相で立て直してから由伸だろうな

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:45:22.95 ID:2QcC0hUb.net
球団も原とけんか別れはしたくないから勇退という形で穏便に済ませるだろ

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:45:29.88 ID:wF1fUGm4.net
>>785
CS終わるまで報道してなかっただけなきがするわ
シーズン終わった時点でほぼ決定事項よ

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:45:35.64 ID:peKatBhh.net
>>803
だから阿部はもうキャッチャー無理だって

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:45:35.88 ID:svR5jmzj.net
大田を上げなかったからこうなる

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:45:36.63 ID:bIkZ2ZtS.net
残した戦績としてはすごいよ原は そこすべてを選手のお陰だろとは言わない
特に去年は采配がハマッてリーグ優勝できたと言ってもいいと思う
ただ今年とにかく落ちるとこまで落ちたから新風を入れるということだな

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:45:38.88 ID:rqjTE/1K.net
奇策過ぎるかもだけど阿部監督兼任選手(しかも4番)って手もどう?
キャッチャーでチーム全体を把握してるしベテランだし。

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:45:41.39 ID:ONzJClsy.net
現実的には川相だろうな

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:45:42.36 ID:Q8LDtCBd.net
川相って残す意味ってなに?

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:45:45.58 ID:gpjEHmFZ.net
原が名将なら他球団で優勝すればいいんじゃね?

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:45:55.13 ID:friA5vQm.net
江川監督楽しみー

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:45:58.36 ID:f6GicDgk.net
ディリー以外は1面は原辞任か
ほんとに金本新監督吹っ飛んだな

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:45:58.55 ID:j1N5GsMr.net
>>771
ノムさん並の野球脳持った人材がOBにいればなぁ

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:45:58.80 ID:ol2yIchS.net
たっちゃんが辞めるならドラフトは吉田でいいな

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:46:00.18 ID:Y3iK2RmC.net
原の実績は文句のつけようがないが最早問題はそこじゃないからな
オフの相川獲りから始まり・・・
もう原体制では何も生まれないし1流選手も作れない
優勝何度も味あわせてもらったのは感謝だが1番大事な選手を作る体制作らなければいけない

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:46:02.96 ID:ZjVXVN2s.net
原って毎回一悶着作って辞めてくな

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:46:06.50 ID:zPY5qvlh.net
名将原時代は楽しかったな
完結するのも意味あると思う

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:46:06.57 ID:dZzSyj/l.net
>>790
だね
こっからの続投は100%ないわな

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:46:07.39 ID:Ah+wMwfr.net
江川でもいいよ
どうせ叩かれるのは変わらないんだから
采配とチーム作りだけ変わればいいのだ

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:46:09.19 ID:ry5Z3ZKY.net
流石にこの全体成績、バント成功率の低さで川相が辞めない理由ないだろ

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:46:15.93 ID:svKKUVQx.net
小林「智、仕事早く切り上げて、ホテル行こうよ」

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:46:16.48 ID:0/RcQ0yc.net
>>758
新監督なら阿部を捕手に戻すかもしれないわな
阿部の後釜として小林を見てるから不満が爆発するわけで、阿部と小林の併用なら全然我慢出来るわ

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:46:21.10 ID:S3N9IwYM.net
>>771
ここで初めて見た

オレ以外で

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:46:21.21 ID:yXAJ1hz3.net
川 相 は 論 外 
むしろ放出候補
あいつが来てから毎年犠打成功率落ちてる

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:46:21.25 ID:dbAzXiRQ.net
原退任か
お疲れさま

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:46:24.32 ID:29pXNFJN.net
川相はないでしょ
巨人の監督の器じゃない

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:46:24.61 ID:Ah+wMwfr.net
>>737
日テレだからやりそうだなww

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:46:25.79 ID:AMqDqPRL.net
巨人の原監督が辞意=プロ野球
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151017-00000123-jij-spo

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:46:26.06 ID:tcGvMFff.net
>>774
代打で細々やってる感じだけどな
スタメン張ってナンボだと思うけど

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:46:27.49 ID:OHqjE4A4.net
>>622
要らねーよ
おまえドニキの得点圏打率見てこいよ
それであの守備走塁
ゴミやゴミ

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:46:29.07 ID:hSfl1hzu.net
てか原しか知らない選手は次の監督の言うこと聞くの?

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:46:29.61 ID:y2SuhR9t.net
>>760
まだ50代半ばだし後任の手腕次第じゃ再登板もなくはなさそうだしな

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:46:30.47 ID:5pdIZoED.net
>>820
俺の質問に答えろよキチガイ
お前に言わせれば古田も城島も野村も打撃センス皆無のゴミ選手って事なんだよな?w

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:46:35.77 ID:7rgpzuw4.net
>>809
まぁこの村田を見て、来季の監督はサードは岡本をメインに切り替えるでしょう

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:46:36.06 ID:vSqeSdqM.net
宮澤智は小林くんと結婚しなさい。

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:46:37.07 ID:oxHeMEdE.net
>>786
この朝鮮人嫌い

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:46:38.75 ID:VrA4JAq1.net
巨専の現体制に対する不満


1 原さえ辞めればそれだけで満足、顔も見たくない

2 原は嫌いじゃないがお友達内閣解体のためには辞めてもらうしかない



1は3割、2が7割ぐらいだと思ってるが違うのか?

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:46:40.84 ID:peKatBhh.net
>>830
14年間我慢してくれますかな?

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:46:45.47 ID:w5J8Qc81.net
生え抜きバカコーチはみんな解雇だろ
どの面下げて残る気でいるんだwww

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:46:46.38 ID:tMkvR5eE.net
川相だけはやめてほしい今以上につまらない野球になるのがわかってる

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:46:47.91 ID:AgvPmCfT.net
さーて次の監督は大変だぞー

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:46:49.70 ID:8LDCaGMx.net
>>823
決まっててもそれでいいと思うけどね
何しろ試合はまだあるんだし
試合あるのに決まって次誰っていうのはやりにくいと思う、チーム内としては

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:46:53.46 ID:sbw7CdT9.net
この体たらくでヘッドコーチの無能を監督に推すやつって頭おかしいだろ

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:46:54.39 ID:apPvCoO9.net
>>832
っつうか一番吹っ飛んだのはヤクルトだろw
原辞任と金本新監督に一面とられそう

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:46:55.37 ID:09kK8EvC.net
小林は可哀想だから広島に放流してやれよ

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:46:56.91 ID:qm9CKxRJ.net
原解任か

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:46:57.64 ID:vSUswLzF.net
>>771
死ぬからダメ

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:46:57.97 ID:Ub0r712A.net
>>833
元木という人材がおりますが・・・

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:47:07.49 ID:YAWwdXns.net
巨人の監督は生え抜きの4番かエースじゃないとダメなんだよな。

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:47:12.84 ID:7DWBUdg2.net
>>857
2だよ。
村田真一と秦やめろ

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:47:15.77 ID:EazlQ8Gr.net
まあ枢軸との関係が壊れてないようでよかったわ

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:47:17.19 ID:I3az+16k.net
監督の去就もあるけど戦力外通告第2弾は明日かrだっけ?

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:47:22.07 ID:BvZbxMSg.net
うーむ


前回の原退任はその後の監督選びで大失敗して結局戻ってきたんだから
ちょっと怖いなぁ

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:47:24.15 ID:81b2kGu0.net
>>815
まあ、この機会にやらなきゃもう回ってこないけどな

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:47:29.52 ID:ygLxFFae.net
名将ならDenaなんとかしてやれよハラシンwww

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:47:30.43 ID:JSesLXS1.net
江川監督なら高木豊とか入閣しそうだ

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:47:33.79 ID:ol2yIchS.net
>>855
宮澤「野球に集中したいとか言われてもう振られとるわボケ」

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:47:34.16 ID:ju0fa5Xz.net
小田監督あるで

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:47:34.68 ID:X9BZ9lmI.net
川相とか言ってるやつはほんまアホやわ
無知すぎw

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:47:37.28 ID:PRaju7Vv.net
チーム打率を2分以上上げてほしいわ
特にビジター

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:47:39.27 ID:I5aAkfJ0.net
>>835
相川、金城獲得は桃井の糞が何もしなかったことの結果だから
もちろんあんな二流じゃたいした戦力増にはならない

で、結果出てきたのがフランシスコ、カステラだよ

こんなのまで原のせいにするのかと

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:47:41.37 ID:d2E8VCXF.net
阿部の捕手はもう無理なのかなぁ、週に1〜2試合でいいんだけどな
中軸打てる力はないけど、やっぱりバッティング技術は高いわ

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:47:41.51 ID:4Ru3BYkz.net
>>815
江川これ逃したら年齢的にも一生ないから承諾するだろ
なんとかプロ野球界を盛り上げてほしい

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:47:42.83 ID:QgSGOcbi.net
亀井は来年大ピンチw

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:47:42.96 ID:oxHeMEdE.net
>>851
社会に出てみろ

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:47:44.39 ID:aX2xelu/.net
原は改革が必要と言っているから繋ぎを入れてもいいように配慮しているな
やっぱり優等生だな

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:47:52.14 ID:/Es+h9dB.net
松井は間にダメ監督挟んでからって感じじゃないかな

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:47:54.29 ID:oR8OShfi.net
監督と打撃コーチ代わって、長野と村田の外スラ糞ボール空振り直るかな?
直らなかったら2人ともイラネ。

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:47:58.55 ID:8LDCaGMx.net
川相は他所にも行ったし、二軍監督もしたし
巨人の監督に前例のない二つをしてる時点でアウト。

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:47:59.09 ID:iyVxPMf8.net
監督変わったら何故か全問題が解決すると思ってる脳内御花畑さんの多いことw

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:47:59.21 ID:iGEYOWNp.net
>>870
清水も追加で。

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:47:59.85 ID:7DWBUdg2.net
>>875
横浜優勝させたら名将扱いだろうな

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:48:00.62 ID:v+foU5Ei.net
次は松井しか受けられる人間いない
万が一だが、松井になったら、上原らが戻ってきそう

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:48:06.62 ID:CQm95CpC.net
まあなんやかんやあると思うが結局江川が妥当だろ

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:48:06.70 ID:EazlQ8Gr.net
>>857
2が8割だろうな

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:48:08.16 ID:7rgpzuw4.net
>>816
サダさんは女の手触ったら出身県が分かるとか、
水飲んだらどの水か分かる利き水とかやってるから無理だなw

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:48:08.71 ID:alrXcmwm.net
来年から小林が正捕手なら5年は暗黒だな

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:48:16.30 ID:AgvPmCfT.net
まあいろいろあったがファンフェスタで温かく送ってやろうぜ

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:48:20.99 ID:ry5Z3ZKY.net
江川とか本気で見たい人居るのか?
解説聞いてたらやってほしいなんて全く思わんのだが

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:48:36.05 ID:yXAJ1hz3.net
結局、監督が辞意を伝えたところで後任がいねぇ!
新監督ってな、蓋を開けるまで名か糞かはギャンブルなのよ
負けててもセーフティとして集客力が見込める奴じゃなかったら使うべきじゃない
観客減はモロに球団の経済力を奪うんだぞ?

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:48:37.56 ID:fdmUwQcR.net
結局原が残した遺産って誰よ?

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:48:39.03 ID:T1qS5b2E.net
槇原監督もありな気がしてきた

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:48:39.08 ID:oxHeMEdE.net
>>893
まだ現役だろ上原w

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:48:43.05 ID:7DWBUdg2.net
>>899
みんなそう思ってるだろナベツネ以外

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:48:45.35 ID:W5VJk+vQ.net
>>859
斎藤クビにしたら可哀想だろwチーム防御率は優秀だぞ
田口もたしか斎藤経由だったろ

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:48:46.91 ID:07Xij0i2.net
物心ついた時は第2次長嶋政権だったけど、
原監督に代わったときは采配がまともだと強いんだな〜と感嘆したもんだ

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:48:47.31 ID:8LDCaGMx.net
>>873
ゴタゴタ御家騒動で辞めたわけじゃないから平気でしょ
後任が今よりよくする保証は何一つとしてないけどね

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:48:50.16 ID:614k+0Kx.net
育成転換で大森監督

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:48:53.21 ID:2aSauz4s.net
是非槙原に入閣してほしいな
完全試合投手だし

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:48:53.65 ID:sXZqaVj0.net
小林の女がめちゃくちゃw

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:48:56.94 ID:1KkHQk6D.net
川相監督ならヘッドコーチは伊原なのかな
バッティングコーチは原監督が退任したからがもう1回伊勢でも呼ぶのでは

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:48:57.48 ID:rL5+CMuk.net
>>879
落合と共に中日低迷の下地を作った奴だからな
ホンマ冗談でもやめてほしい

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:49:01.32 ID:tzP5Ei1V.net
>>893
松井がMLB行くときにブーたれてたやつが、いつの間にか松井信者だもんな

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:49:02.12 ID:peKatBhh.net
>>893
上原はいらん
人間性が気に食わん

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:49:03.33 ID:v+foU5Ei.net
>>903
ですから現役で巨人に復帰すると思う

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:49:08.48 ID:KUhA/VCe.net
ここでまさかの外国人監督よ

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:49:11.17 ID:AgvPmCfT.net
>>901
シーズン最後の方の岡本

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:49:12.07 ID:oxHeMEdE.net
>>910
うp

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:49:13.36 ID:ZjVXVN2s.net
中畑って日テレに戻ってこれるのかなwww

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:49:13.65 ID:wn6gZ1vE.net
原も辞めちまうのか
まさか坂本は出ていかねえよな?

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:49:14.77 ID:tcGvMFff.net
>>857
1なんて巨人ファンでも何でも無いがな
今年の苦戦は監督だけが責任じゃないのは明らかなのに
監督が辞めれば来年明るいとか思ってるファン居ないでしょ

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:49:17.63 ID:gpjEHmFZ.net
川相が監督に昇格するわけねーだろ
ハラシンてバカばっかだな

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:49:17.90 ID:OHqjE4A4.net
>>824
は?文盲か?

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:49:19.81 ID:iGEYOWNp.net
>>899
だいたい巨人の悪口ばかりだからね。
それが監督だったら選手と衝突するに決まってる。

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:49:23.15 ID:I5aAkfJ0.net
ていうか川相は決定的に指導者としての能力がない

中日だって無能で追い出されたのに巨人ファン(を名乗るキチガイ)が崇めたてまつってる違和感

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:49:29.43 ID:2QcC0hUb.net
さすがに今から探すほどバカではないだろうし ある程度は水面下で動いてたと思うが
じゃなきゃ全力で慰留するだろうし 反応は慰留する感じではないし 明日の紙面に注目かな

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:49:39.03 ID:WCxwRiwS.net
リードのリの字もわからないど素人にボロクソ批判されるポジションがキャッチャー

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:49:39.09 ID:UkxLxabI.net
顔芸が出来る監督なら松井だろ

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:49:40.11 ID:RHj507Xt.net
長嶋 6年
藤田 3年
王  5年
藤田 4年
長嶋 9年
原  2年
堀内 2年
原  10年

思い返せばとんでもなく長期政権だったんだな

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:49:42.88 ID:5ryf2ILV.net
>>881
フランは原がビデオ見て気に入って獲ったし相川は原の独自ルートで話をつけて獲ったんだぞ

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:49:44.60 ID:Ntot7EF7.net
>>901
坂本

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:49:45.61 ID:7DWBUdg2.net
>>916
クロマティ監督
マルティネス監督
ガルベス監督

好きなの選んでええで

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:49:52.01 ID:oxHeMEdE.net
>>915
澤村先発復帰で上原クローザーか
見たい

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:49:52.33 ID:uJbhl6Yu.net
監督が誰になるかわからないけど、コーチに元木と吉村と篠塚入閣させてくれ。

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:49:54.66 ID:MfKcBNEK.net
注目は監督よりコーチの人事だろ。
打撃コーチはもちろん、バッテリーコーチも重要。
結局小林を使わなきゃならないんだから、なるべく経験豊富な人が理想。

あとオフは練習よりミーティングみっちりやって、頭の中身を鍛えたらいい。

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:49:56.98 ID:znPHAm9n.net
ご都合よく袴田が西武のコーチ辞めてるから
江川監督なくはないと思うぞ

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:49:57.44 ID:hSfl1hzu.net
19日に正式に球団と話するらしい

早くしろよ

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:49:57.54 ID:VrA4JAq1.net
ここで松井が手を挙げたら相当に株があがるんだがなあ

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:49:59.16 ID:5pdIZoED.net
>>882
首のヘルニアのせいで無理だと思う。出来ない事は無いけどもう一度顔に強いボールでも当たったら余計症状が悪化して下手したら日常生活さえ送れなくなるかもしれないと思う

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:50:01.15 ID:apPvCoO9.net
まあもう少ししたら新監督の名前も出てくるから待て

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:50:03.16 ID:bIkZ2ZtS.net
相川はギャグでしかない 連続最下位のチームから抜けた途端にそこが優勝とか
奴だけは獲得してほしくなかった

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:50:04.58 ID:I5aAkfJ0.net
>>899
俺も思わんね

思わない中ではまだ桑田の方がましだとすら思う

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:50:06.47 ID:2k9EHvQU.net
原から堀内に代わって仁志を重用したように
監督が代わるといろんなところに変化が出るだろうな

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:50:07.36 ID:ry5Z3ZKY.net
俺は藤田と同じく斎藤につなぎをやってもらうのが一番だと思うよ
ハッキリ言えば一番無難な人材だからな

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:50:18.05 ID:eE4WLpyY.net
>>921
人間性が問題なんだよ
不倫乱行とか1億円供与とか

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:50:18.59 ID:29pXNFJN.net
飛行機乗れない江川がどうやって監督やるのよ

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:50:18.93 ID:zPY5qvlh.net
でも長野は許せんわ
もともと打撃内容がデタラメで嫌いだったけど今年で切れた
凡退するにしても内容ってもんがあるだろうに。大田なら二軍行きの内容

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:50:21.38 ID:p4FBsiNU.net
川相は去年今年とヘッドコーチとして関わってて責任が有るから昇格なんてないな

ただ原が推薦するかもしれんが

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:50:22.67 ID:SYb18QZ/.net
>>853
だから
ID:zPY5qvlhでレスしろよ


古田も城島も野村は阿部と違って捕手としてリードが良かったし
城島もノムさんも打撃も上だし勝負にならないよ?W

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:50:29.03 ID:tzP5Ei1V.net
>>942
桑田もいるじゃねーかw

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:50:33.64 ID:KUhA/VCe.net
>>932
ワンパク監督ばっかりやん

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:50:34.83 ID:IIT46fJd.net
>>932
ミセリ監督で

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:50:35.84 ID:07Xij0i2.net
>>901
坂本松本亀井長野阿部山口内海西村立岡ガッツ杉内らFA戦士獲得

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:50:36.37 ID:Ah+wMwfr.net
>>932
名将ホリンズありそう

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:50:38.36 ID:8LDCaGMx.net
>>924
それより飛行機苦手が問題だろ
セリーグは少ないけど乗らなきゃ話にならない

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:50:40.12 ID:d2E8VCXF.net
監督なんて仕事は実際にやらせてみないとわからないものだ
ただ、賭博問題があったからクリーンな人選をすると思うけどね
それで川相か斉藤じゃねえかと予想

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:50:41.97 ID:riIDMtAt.net
>>934
吉村と篠塚は問題起こしてるから無理

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:50:43.78 ID:jGySeL9N.net
原辞めるなら今のコーチも終わりだ

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:50:44.42 ID:JSesLXS1.net
悪いけど川相は監督の器じゃない
選手の実績的に

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:50:47.22 ID:iY0ANdNP.net
あっ新監督候補忘れてた
それは偉大なる王会長

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:50:48.86 ID:PRaju7Vv.net
>>932
クロマティは打撃コーチで見てみたいが

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:50:52.39 ID:j1N5GsMr.net
これでパチンカスともお別れか
清々するわw

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:50:52.53 ID:YiR6BXy6.net
納得させて干すのがうまかった時代の原に戻ってくれるなら続けてもいいけどね
とにかく打たない未来の無い奴を使い続けても先が無い事が、止めて欲しい理由だし

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:50:52.63 ID:Ntot7EF7.net
>>909
槙原は痛風で引退だからな

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:50:55.93 ID:DJzZzRSH.net
>>873
今回もそうなる可能性は高いだろう
まあ、オフの補強が成功して新監督が上手くいくのが理想だけどね

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:50:57.75 ID:FhUQX4Me.net
>>799
原と似てるのは緒方やないのか
和田とは正反対な気がするが

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:51:00.42 ID:7rgpzuw4.net
>>930
腐乱は編成が3年も追っかけてた選手なんだぜ
それを全部原が決めたみたいに言われるって酷いと思うよ

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:51:04.92 ID:4Ru3BYkz.net
原のせいで無能コーチが居座ったのは事実だろ
これで無能コーチが残る線は消えた
どんどん外部から招集してくれ

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:51:07.75 ID:I5aAkfJ0.net
>>930
そのビデオが痩せてて俊敏だったころの偽ビデオだったって話はまたなかったことですか?

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:51:08.59 ID:oxHeMEdE.net
>>951
ガルベスは橘高と決着つけないと

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:51:12.24 ID:+gq4eVgE.net
>>857
ヤクザに1億が問題

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:51:18.03 ID:v+foU5Ei.net
>>943
亀井、立岡、長野はトレードでしょうな
村田は飼い殺し
新監督は、基本的にチームを入れ替えたがる

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:51:18.62 ID:bhG8feCG.net
まあ色々アレなことが多かったけど、
原時代はいっぱい優勝出来たわけでトータルで見れば楽しいことが多かった

お疲れさん。きっと解説者とかの方が監督の10000倍楽しいよ

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:51:18.76 ID:YIQ6GZTw.net
川相はねーよ
中日暗黒化させる、巨人二軍も弱小、ヘッドコーチとしても無能

ゴミじゃねーか

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:51:20.06 ID:iGEYOWNp.net
>>946
新幹線があるじゃない。
来年は北海道まで延びるんだよな。

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:51:20.29 ID:iyVxPMf8.net
>>956
巨人関係者でクリーンな奴なんているの?

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:51:22.67 ID:RHj507Xt.net
江川はいまだ飛行機恐怖症なの?

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:51:23.83 ID:HXJoIzr6.net
ドラフトのときあんなことあったから江川を1度は監督にしてやれって
遺言なんだろたしか

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:51:25.54 ID:RZgn8haW.net
原やめるな!!!
責任とって来年も指揮を取れ!!!

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:51:28.98 ID:ry5Z3ZKY.net
とりあえず外野手補強
ドラフト戦略とか考えようぜ

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:51:29.15 ID:6S9HPtPZ.net
>>932
セペダ監督で

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:51:30.05 ID:MBPPp70t.net
CS敗退より原辞任の方がアンチにとってはご馳走みたいだな

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:51:29.77 ID:zPY5qvlh.net
>>899
論外でしょあんなの
フィジカル馬鹿だし選手のことすら知らない

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:51:38.00 ID:W5VJk+vQ.net
由伸の監督が規定路線なら繋ぎで川相監督もあると思うけどなー
ただ由伸は代打だけならまだまだできることが今年証明されてるからないつになるやら

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:51:41.26 ID:jxgpHd+U.net
原さん今までありがとう

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:51:41.83 ID:7DWBUdg2.net
>>981
それだ

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:51:43.06 ID:peKatBhh.net
>>938
メジャーのコーチでも目指せばいい
巨人は将来パンダ監督で良い

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:51:44.40 ID:IIT46fJd.net
クロマティは独立リーグの監督でボロボロだったんだっけ?

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:51:44.75 ID:wGWQdEnA.net
虚カスが負けて
亀1が負けて

今日はなんて、いい日なんだ!!

乾杯(^^)/\(^^)

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:51:45.70 ID:8LDCaGMx.net
>>941
でも小林阿部のの不安の露呈を考えたら兎に角誰か欲しかったのかもな、捕手を。

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:51:58.38 ID:SYb18QZ/.net
まさか三冠のノムさんより上だと思ってたとか
キチガイっすな阿部ヲタw

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:52:08.40 ID:T1qS5b2E.net
>>946
ヒント
北海道新幹線

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:52:15.20 ID:tzP5Ei1V.net
>>932
マルちゃ…

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:52:22.73 ID:hLF9xsIm.net
小林の彼女
顔にザー○○かけられた様になってるなw

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:52:23.97 ID:gT7O1osd.net
巨専】 [転載禁止](c)2ch.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1445084348/

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:52:25.49 ID:aJsGD1GQ.net
小川を打てなかったのがな。

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:52:27.03 ID:M/uafTAk.net
徐にメジャーから監督呼んだりしてw

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:52:30.31 ID:iGEYOWNp.net
>>955
新幹線使えるからなぁ。

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:52:31.38 ID:I5aAkfJ0.net
ていうか川相推してるキチガイは原インフルの数日しか記憶にないバカだから

中日でもボロクソ言われて追い出されて、帰ってきた巨人の二軍でも誰も育てず
1軍でヘッドやってもバントミスの嵐

バカだけが川相と言ってると言って間違いない

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:52:30.25 ID:PzEQYMZD.net
パには頭のいい監督多いんだけどね
セだと真中ぐらいだろ知恵ありそうなの。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
197 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200