2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:00:22.09 ID:yE0oVs8q.net
巨専】15 (修正) [転載禁止](c)2ch.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1445082437/

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:46:40.84 ID:peKatBhh.net
>>830
14年間我慢してくれますかな?

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:46:45.47 ID:w5J8Qc81.net
生え抜きバカコーチはみんな解雇だろ
どの面下げて残る気でいるんだwww

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:46:46.38 ID:tMkvR5eE.net
川相だけはやめてほしい今以上につまらない野球になるのがわかってる

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:46:47.91 ID:AgvPmCfT.net
さーて次の監督は大変だぞー

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:46:49.70 ID:8LDCaGMx.net
>>823
決まっててもそれでいいと思うけどね
何しろ試合はまだあるんだし
試合あるのに決まって次誰っていうのはやりにくいと思う、チーム内としては

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:46:53.46 ID:sbw7CdT9.net
この体たらくでヘッドコーチの無能を監督に推すやつって頭おかしいだろ

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:46:54.39 ID:apPvCoO9.net
>>832
っつうか一番吹っ飛んだのはヤクルトだろw
原辞任と金本新監督に一面とられそう

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:46:55.37 ID:09kK8EvC.net
小林は可哀想だから広島に放流してやれよ

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:46:56.91 ID:qm9CKxRJ.net
原解任か

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:46:57.64 ID:vSUswLzF.net
>>771
死ぬからダメ

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:46:57.97 ID:Ub0r712A.net
>>833
元木という人材がおりますが・・・

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:47:07.49 ID:YAWwdXns.net
巨人の監督は生え抜きの4番かエースじゃないとダメなんだよな。

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:47:12.84 ID:7DWBUdg2.net
>>857
2だよ。
村田真一と秦やめろ

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:47:15.77 ID:EazlQ8Gr.net
まあ枢軸との関係が壊れてないようでよかったわ

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:47:17.19 ID:I3az+16k.net
監督の去就もあるけど戦力外通告第2弾は明日かrだっけ?

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:47:22.07 ID:BvZbxMSg.net
うーむ


前回の原退任はその後の監督選びで大失敗して結局戻ってきたんだから
ちょっと怖いなぁ

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:47:24.15 ID:81b2kGu0.net
>>815
まあ、この機会にやらなきゃもう回ってこないけどな

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:47:29.52 ID:ygLxFFae.net
名将ならDenaなんとかしてやれよハラシンwww

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:47:30.43 ID:JSesLXS1.net
江川監督なら高木豊とか入閣しそうだ

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:47:33.79 ID:ol2yIchS.net
>>855
宮澤「野球に集中したいとか言われてもう振られとるわボケ」

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:47:34.16 ID:ju0fa5Xz.net
小田監督あるで

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:47:34.68 ID:X9BZ9lmI.net
川相とか言ってるやつはほんまアホやわ
無知すぎw

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:47:37.28 ID:PRaju7Vv.net
チーム打率を2分以上上げてほしいわ
特にビジター

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:47:39.27 ID:I5aAkfJ0.net
>>835
相川、金城獲得は桃井の糞が何もしなかったことの結果だから
もちろんあんな二流じゃたいした戦力増にはならない

で、結果出てきたのがフランシスコ、カステラだよ

こんなのまで原のせいにするのかと

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:47:41.37 ID:d2E8VCXF.net
阿部の捕手はもう無理なのかなぁ、週に1〜2試合でいいんだけどな
中軸打てる力はないけど、やっぱりバッティング技術は高いわ

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:47:41.51 ID:4Ru3BYkz.net
>>815
江川これ逃したら年齢的にも一生ないから承諾するだろ
なんとかプロ野球界を盛り上げてほしい

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:47:42.83 ID:QgSGOcbi.net
亀井は来年大ピンチw

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:47:42.96 ID:oxHeMEdE.net
>>851
社会に出てみろ

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:47:44.39 ID:aX2xelu/.net
原は改革が必要と言っているから繋ぎを入れてもいいように配慮しているな
やっぱり優等生だな

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:47:52.14 ID:/Es+h9dB.net
松井は間にダメ監督挟んでからって感じじゃないかな

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:47:54.29 ID:oR8OShfi.net
監督と打撃コーチ代わって、長野と村田の外スラ糞ボール空振り直るかな?
直らなかったら2人ともイラネ。

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:47:58.55 ID:8LDCaGMx.net
川相は他所にも行ったし、二軍監督もしたし
巨人の監督に前例のない二つをしてる時点でアウト。

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:47:59.09 ID:iyVxPMf8.net
監督変わったら何故か全問題が解決すると思ってる脳内御花畑さんの多いことw

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:47:59.21 ID:iGEYOWNp.net
>>870
清水も追加で。

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:47:59.85 ID:7DWBUdg2.net
>>875
横浜優勝させたら名将扱いだろうな

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:48:00.62 ID:v+foU5Ei.net
次は松井しか受けられる人間いない
万が一だが、松井になったら、上原らが戻ってきそう

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:48:06.62 ID:CQm95CpC.net
まあなんやかんやあると思うが結局江川が妥当だろ

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:48:06.70 ID:EazlQ8Gr.net
>>857
2が8割だろうな

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:48:08.16 ID:7rgpzuw4.net
>>816
サダさんは女の手触ったら出身県が分かるとか、
水飲んだらどの水か分かる利き水とかやってるから無理だなw

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:48:08.71 ID:alrXcmwm.net
来年から小林が正捕手なら5年は暗黒だな

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:48:16.30 ID:AgvPmCfT.net
まあいろいろあったがファンフェスタで温かく送ってやろうぜ

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:48:20.99 ID:ry5Z3ZKY.net
江川とか本気で見たい人居るのか?
解説聞いてたらやってほしいなんて全く思わんのだが

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:48:36.05 ID:yXAJ1hz3.net
結局、監督が辞意を伝えたところで後任がいねぇ!
新監督ってな、蓋を開けるまで名か糞かはギャンブルなのよ
負けててもセーフティとして集客力が見込める奴じゃなかったら使うべきじゃない
観客減はモロに球団の経済力を奪うんだぞ?

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:48:37.56 ID:fdmUwQcR.net
結局原が残した遺産って誰よ?

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:48:39.03 ID:T1qS5b2E.net
槇原監督もありな気がしてきた

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:48:39.08 ID:oxHeMEdE.net
>>893
まだ現役だろ上原w

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:48:43.05 ID:7DWBUdg2.net
>>899
みんなそう思ってるだろナベツネ以外

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:48:45.35 ID:W5VJk+vQ.net
>>859
斎藤クビにしたら可哀想だろwチーム防御率は優秀だぞ
田口もたしか斎藤経由だったろ

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:48:46.91 ID:07Xij0i2.net
物心ついた時は第2次長嶋政権だったけど、
原監督に代わったときは采配がまともだと強いんだな〜と感嘆したもんだ

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:48:47.31 ID:8LDCaGMx.net
>>873
ゴタゴタ御家騒動で辞めたわけじゃないから平気でしょ
後任が今よりよくする保証は何一つとしてないけどね

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:48:50.16 ID:614k+0Kx.net
育成転換で大森監督

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:48:53.21 ID:2aSauz4s.net
是非槙原に入閣してほしいな
完全試合投手だし

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:48:53.65 ID:sXZqaVj0.net
小林の女がめちゃくちゃw

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:48:56.94 ID:1KkHQk6D.net
川相監督ならヘッドコーチは伊原なのかな
バッティングコーチは原監督が退任したからがもう1回伊勢でも呼ぶのでは

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:48:57.48 ID:rL5+CMuk.net
>>879
落合と共に中日低迷の下地を作った奴だからな
ホンマ冗談でもやめてほしい

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:49:01.32 ID:tzP5Ei1V.net
>>893
松井がMLB行くときにブーたれてたやつが、いつの間にか松井信者だもんな

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:49:02.12 ID:peKatBhh.net
>>893
上原はいらん
人間性が気に食わん

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:49:03.33 ID:v+foU5Ei.net
>>903
ですから現役で巨人に復帰すると思う

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:49:08.48 ID:KUhA/VCe.net
ここでまさかの外国人監督よ

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:49:11.17 ID:AgvPmCfT.net
>>901
シーズン最後の方の岡本

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:49:12.07 ID:oxHeMEdE.net
>>910
うp

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:49:13.36 ID:ZjVXVN2s.net
中畑って日テレに戻ってこれるのかなwww

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:49:13.65 ID:wn6gZ1vE.net
原も辞めちまうのか
まさか坂本は出ていかねえよな?

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:49:14.77 ID:tcGvMFff.net
>>857
1なんて巨人ファンでも何でも無いがな
今年の苦戦は監督だけが責任じゃないのは明らかなのに
監督が辞めれば来年明るいとか思ってるファン居ないでしょ

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:49:17.63 ID:gpjEHmFZ.net
川相が監督に昇格するわけねーだろ
ハラシンてバカばっかだな

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:49:17.90 ID:OHqjE4A4.net
>>824
は?文盲か?

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:49:19.81 ID:iGEYOWNp.net
>>899
だいたい巨人の悪口ばかりだからね。
それが監督だったら選手と衝突するに決まってる。

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:49:23.15 ID:I5aAkfJ0.net
ていうか川相は決定的に指導者としての能力がない

中日だって無能で追い出されたのに巨人ファン(を名乗るキチガイ)が崇めたてまつってる違和感

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:49:29.43 ID:2QcC0hUb.net
さすがに今から探すほどバカではないだろうし ある程度は水面下で動いてたと思うが
じゃなきゃ全力で慰留するだろうし 反応は慰留する感じではないし 明日の紙面に注目かな

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:49:39.03 ID:WCxwRiwS.net
リードのリの字もわからないど素人にボロクソ批判されるポジションがキャッチャー

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:49:39.09 ID:UkxLxabI.net
顔芸が出来る監督なら松井だろ

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:49:40.11 ID:RHj507Xt.net
長嶋 6年
藤田 3年
王  5年
藤田 4年
長嶋 9年
原  2年
堀内 2年
原  10年

思い返せばとんでもなく長期政権だったんだな

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:49:42.88 ID:5ryf2ILV.net
>>881
フランは原がビデオ見て気に入って獲ったし相川は原の独自ルートで話をつけて獲ったんだぞ

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:49:44.60 ID:Ntot7EF7.net
>>901
坂本

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:49:45.61 ID:7DWBUdg2.net
>>916
クロマティ監督
マルティネス監督
ガルベス監督

好きなの選んでええで

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:49:52.01 ID:oxHeMEdE.net
>>915
澤村先発復帰で上原クローザーか
見たい

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:49:52.33 ID:uJbhl6Yu.net
監督が誰になるかわからないけど、コーチに元木と吉村と篠塚入閣させてくれ。

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:49:54.66 ID:MfKcBNEK.net
注目は監督よりコーチの人事だろ。
打撃コーチはもちろん、バッテリーコーチも重要。
結局小林を使わなきゃならないんだから、なるべく経験豊富な人が理想。

あとオフは練習よりミーティングみっちりやって、頭の中身を鍛えたらいい。

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:49:56.98 ID:znPHAm9n.net
ご都合よく袴田が西武のコーチ辞めてるから
江川監督なくはないと思うぞ

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:49:57.44 ID:hSfl1hzu.net
19日に正式に球団と話するらしい

早くしろよ

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:49:57.54 ID:VrA4JAq1.net
ここで松井が手を挙げたら相当に株があがるんだがなあ

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:49:59.16 ID:5pdIZoED.net
>>882
首のヘルニアのせいで無理だと思う。出来ない事は無いけどもう一度顔に強いボールでも当たったら余計症状が悪化して下手したら日常生活さえ送れなくなるかもしれないと思う

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:50:01.15 ID:apPvCoO9.net
まあもう少ししたら新監督の名前も出てくるから待て

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:50:03.16 ID:bIkZ2ZtS.net
相川はギャグでしかない 連続最下位のチームから抜けた途端にそこが優勝とか
奴だけは獲得してほしくなかった

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:50:04.58 ID:I5aAkfJ0.net
>>899
俺も思わんね

思わない中ではまだ桑田の方がましだとすら思う

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:50:06.47 ID:2k9EHvQU.net
原から堀内に代わって仁志を重用したように
監督が代わるといろんなところに変化が出るだろうな

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:50:07.36 ID:ry5Z3ZKY.net
俺は藤田と同じく斎藤につなぎをやってもらうのが一番だと思うよ
ハッキリ言えば一番無難な人材だからな

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:50:18.05 ID:eE4WLpyY.net
>>921
人間性が問題なんだよ
不倫乱行とか1億円供与とか

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:50:18.59 ID:29pXNFJN.net
飛行機乗れない江川がどうやって監督やるのよ

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:50:18.93 ID:zPY5qvlh.net
でも長野は許せんわ
もともと打撃内容がデタラメで嫌いだったけど今年で切れた
凡退するにしても内容ってもんがあるだろうに。大田なら二軍行きの内容

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:50:21.38 ID:p4FBsiNU.net
川相は去年今年とヘッドコーチとして関わってて責任が有るから昇格なんてないな

ただ原が推薦するかもしれんが

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:50:22.67 ID:SYb18QZ/.net
>>853
だから
ID:zPY5qvlhでレスしろよ


古田も城島も野村は阿部と違って捕手としてリードが良かったし
城島もノムさんも打撃も上だし勝負にならないよ?W

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:50:29.03 ID:tzP5Ei1V.net
>>942
桑田もいるじゃねーかw

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:50:33.64 ID:KUhA/VCe.net
>>932
ワンパク監督ばっかりやん

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:50:34.83 ID:IIT46fJd.net
>>932
ミセリ監督で

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:50:35.84 ID:07Xij0i2.net
>>901
坂本松本亀井長野阿部山口内海西村立岡ガッツ杉内らFA戦士獲得

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:50:36.37 ID:Ah+wMwfr.net
>>932
名将ホリンズありそう

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:50:38.36 ID:8LDCaGMx.net
>>924
それより飛行機苦手が問題だろ
セリーグは少ないけど乗らなきゃ話にならない

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:50:40.12 ID:d2E8VCXF.net
監督なんて仕事は実際にやらせてみないとわからないものだ
ただ、賭博問題があったからクリーンな人選をすると思うけどね
それで川相か斉藤じゃねえかと予想

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:50:41.97 ID:riIDMtAt.net
>>934
吉村と篠塚は問題起こしてるから無理

総レス数 1001
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200