2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2015/10/20(火) 17:48:22.19 ID:2qo8yTbR.net
前スレ
巨専】 [転載禁止](c)2ch.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1445314498/

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:48:45.60 ID:el6mkCtB.net
結局こんな問題起きてなくてもフロントは無能だったって事が露呈したな
完全に「たかが選手が」発言と同じ様に思ってるよ
ファンはナメられたもんだわ

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:48:53.07 ID:WRidsPLK.net
原でいいよもう

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:48:58.76 ID:9f/Cxfib.net
>>528
ねえよアホ
優勝するよりBクラスになる方が困難だわ

今年の超ゴミクズ打線怪我人続出投手陣でも首位と1.5差だぞ

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:49:03.35 ID:wC3yxeqt.net
由伸監督になったとしてだ、背番号は?

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:49:04.34 ID:DHqmxhus.net
フロントの工作員が湧きはじめたぞw

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:49:06.71 ID:35nS0wNg.net
監督が誰でも応援するのは変わりないけども。
由伸が納得した形での引退、監督であってほしい。
もういいよいっそこの際、あの人が監督でも。

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:49:11.80 ID:RUzTrjXD.net
今季で言うならパンダと阿部戦力になってないのは阿部の方だったんだがw

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:49:22.20 ID:2qo8yTbR.net
>>530
確かにスタメン張ってたなら分かるけど
代打だからな
本人も引退の時期を探っていても不思議じゃない

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:49:30.32 ID:mg507NrE.net
>>541
つ岩瀬

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:50:11.40 ID:oAp7Iwoz.net
俺も由伸ファンだからまだ現役引退は早いよ

仮に監督やるなら周りガッチリ固めて、補強もしっかり約束できるのか?

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:50:20.84 ID:/bBh/j+J.net
パ リーグに行く勇気を

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:50:22.01 ID:hIe13qn7.net
まともなファンは選手の気持ちを踏みにじるような球団を応援できないよ

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:50:23.37 ID:l6OXAjMW.net
>>545
24のままでいいと思うよ

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:50:23.58 ID:PrveyKjf.net
>>544
それは原だったからだろ

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:50:28.17 ID:OdaY4yzE.net
>>545
相応しいのが出てくるまで24でいいだろ

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:50:46.29 ID:GODQCR2J.net
クロマティ呼ぼうぜ!

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:50:50.14 ID:81/Acn/g.net
まぁ選手兼任でもいいんだよ?ホント
監督はやって欲しいけど、それで何かを諦めなければならないという事は無い

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:51:07.83 ID:RUzTrjXD.net
兼任監督でまともな成績残せた監督なんていねーだろ

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:51:09.08 ID:/JPuUl7k.net
中畑いいと思うが。ダメなん?
本人もやりたいと思うぞ。

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:51:13.19 ID:Sf6wud6i.net
背番号は想像できないな
24じゃな

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:51:18.96 ID:qLVjW4oz.net
>>545
俺も24でいいと思う、本人が慣れ親しんだ番号だし

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:51:33.46 ID:f/RSIUkY.net
実質的な指揮はヘッドにやらせて監督は兼任で何とかってのが妥協案として考えられるが
高橋本人も球団も否定的なこといってたから多分ないんだろうな

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:51:38.34 ID:zELLyLoH.net
フロント「高橋君、背番号は60だ」
由伸「え?」
フロント「わかってるくせに」

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:51:46.45 ID:53patnO2.net
>>559
ノムサンくらいじゃね

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:51:49.43 ID:h/N4mKdW.net
>>550
岩瀬以外は切ってるから・・。
でも巨人でこれができるのは原しかいなかったはず。
勝ち逃げを許して良かったんかねえ。
落合みたいにGMにして責任取らせたらどうか。

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:52:03.06 ID:DHqmxhus.net
どうあれ、現フロントは無能集団。本当に巨人の将来を考えられる面々にして欲しい。

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:52:03.65 ID:SfhNnGVH.net
>>560
横浜で限界さらしたからな
二年でやめとけばマジでチャンスあったね

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:52:03.72 ID:6evbzFCl.net
そら大多数は由伸監督に賛成やろ。けど同様に今就任するなら大多数は反対する。

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:52:06.12 ID:OdaY4yzE.net
>>559
だからこそ覆してほしいってのもあるけどね
本人専任って言ってるから

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:52:09.88 ID:MeJQKzJd.net
貧乏くじすぎるな

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:52:10.00 ID:mApmGAA0.net
まだ選手出来ると思うし引退試合が見たかったっていうファン感情はおかしいのだろうか
そりゃなってくれたら応援するし、背番号変えるならユニフォームも買うよ

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:52:10.27 ID:y1zUxDsR.net
監督の背番号って、余ってるやつを適当に付けるんでしょ

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:52:12.10 ID:UGTkIoS/.net
原の退任を認めた球団も悪い
球団預かりにしとけよ
これじゃあパンダまじで可哀想だわ

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:52:28.00 ID:emOQwJxj.net
>>535
藤田が川上の傀儡じゃなければ、あの時は今以上に難航してたはず
長嶋→王と受け継がれていく流れが断ち切られたところだったし

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:52:28.48 ID:1GzH+MNY.net
>>566
落合責任取ってないけどなw

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:52:43.99 ID:QfZkDwYW.net
中畑にやらせてみろ初年で普通に優勝だから

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:52:58.54 ID:Zgqzbite.net
由伸は背番号変更よ
ファンにユニなどグッズ買ってもらわんと困る

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:52:58.62 ID:53patnO2.net
案外フルスイング推奨打線にしたら
ケデブやるかも

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:52:58.92 ID:oqcO5TpQ.net
>>548
つーても原の起用法がパンダをできる限り使わないって起用法だったし
ファーストコンバートしてまで使おうとした阿部との起用法の差がありすぎる
去年のうちにパンダを引退させて監督にするって決まってたんと違うんか

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:52:59.29 ID:l6OXAjMW.net
受けるなら兼任監督じゃダメだって本人が言ってるんだからさ
最終的に引き受けるとしたら、本人の中で引退に納得したってことだろ?

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:53:01.25 ID:dMv4zjwK.net
阿部も引退しろよ

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:53:21.52 ID:RUzTrjXD.net
人気の高橋なら来年成績悪くてもファンは文句言わないだろうと
汚い計算考えが露骨に出てるからな

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:53:23.74 ID:NpWLtpBQ.net
つなぎ役としてなら中畑監督でもいいよ
その間に由伸は助監督として勉強しなさい
ヘッドコーチはもちろん大森な

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:53:37.46 ID:hIe13qn7.net
引退後なら誰も反対しないよな

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:53:41.20 ID:OdaY4yzE.net
225手土産にするならキヨシでいいよ

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:53:43.83 ID:oAp7Iwoz.net
周りガッチリ固められなくて、補強できないなら引き受けるなよ

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:53:45.60 ID:mfy4px9J.net
桑田か斎藤でいいよ
DAIGOの結婚式の独占パーティーを読売主宰でやるとか言って説得してくれないかな?
DAIGOの好きな桑田モデルの手袋で北川景子と挙式とかだったら、由伸監督以上に注目されると思うんだけどなあ。

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:53:49.69 ID:DJ1tREjk.net
引退試合もなくて引退って…
きちんとセレモニーしてやれよ

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:53:51.23 ID:kBjVyf77.net
パンダさんのインタビューの言葉と言葉の間の間が重い…

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:53:54.16 ID:L4SPSEit.net
>>584
24つながりかよ

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:53:54.90 ID:moy5NUtp.net
>>558
兼任となると古田谷繁の例から今季より練習不足で出場機会減るだろうし
50試合以下の出場で2割5分以下ってな感じ
となると来季で選手引退は避けられんし、監督を引き受ける以上兼任はなさそうな気がする

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:53:55.69 ID:29CGfdm0.net
よし改革なら落合しかいない

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:53:58.30 ID:2kdl9f+d.net
由伸が断って川相監督→代打由伸!ワー!ガンバレー!

由伸が受けて由伸監督→ うおおおおおおおお!!!!!!!胴上げじゃああああ!!!!!

万が一の由伸兼任監督→うひょおおおおおおおおお!!!!!!代打オレ!胴上げじゃああああ!!!!!

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:54:01.11 ID:mApmGAA0.net
地味に昨日の夜も言ったが弁当がなくなるのが悲しい
由伸弁当マジで美味しいのに

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:54:05.00 ID:sr0nfWJ2.net
>>563
谷繁のこの2年の老け方見てると無理だよそれは
実質的な采配をヘッドがやると言っても監督の重圧ってのは勝敗の責任から来るものだから

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:54:15.92 ID:6WJ6YNZh.net
由伸監督、いいじゃねーか!

新しい風だよ、まさに!
もう松井なんてらいいよ、もったいぶりやがって!
由伸の次は阿部だし、二人とも10年ずつやって欲しいね。
由伸は向こう5年以内に強いチームを作ってくれればいいよ

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:54:16.83 ID:DHqmxhus.net
>>569
同意。将来由伸が監督やるのは大賛成だ。でも今の時期、しかもこんな形でやらせるのは大反対。言語道断だ。

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:54:18.02 ID:FyH5ymdt.net
なんか可哀想だなあ
入団も引退も周囲に無理やり決められて
由伸も本人の意思を出そうって気はないの?

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:54:30.56 ID:b7fVgDAm.net
>>544
今年が運がよかったって考えるのが普通じゃないの?マイコラスいなかったらって考えてみ。

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:54:48.41 ID:f/RSIUkY.net
>>565
中西太も兼任で優勝してる

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:54:54.44 ID:8qojpL5b.net
どうせおまえらの事だから由伸監督、糞采配で、投手継投失敗したり、代打失敗したり、ちょっと連敗したりしたら、「死ね由伸」「辞めろ由伸」とか言うんだろうなぁ。。。おまえら糞過ぎ w

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:54:57.54 ID:RUzTrjXD.net
>>580
引退させるならもっと花道を飾るやり方が合ったんじゃないかと思うわ
これじゃ戦力外だけど監督としてならいいよみたいな感じじゃん

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:55:01.21 ID:/bBh/j+J.net
>>599
同意

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:55:01.87 ID:SfhNnGVH.net
>>600
それでもなんとかなったと思う

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:55:24.22 ID:el6mkCtB.net
内部のゴタゴタは阪神のお家芸だったのに、、、

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:55:24.88 ID:tOFEvLIr.net
背番号変えるに決まってるだろ
監督のグッズまで売れるのは巨人だけだぞ
かく言うこの俺も絶対由伸監督のプロコレ注文するわ

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:55:32.30 ID:f/RSIUkY.net
>>596
無理なら一年でやめればいいだけでしょ

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:55:44.83 ID:2qo8yTbR.net
>>602
ソレ、何処も同じでしょw

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:55:49.68 ID:OdaY4yzE.net
>>595
ラジオ日本で一位になってたわそれ

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:55:58.81 ID:qLVjW4oz.net
>>597
5年契約ぐらいでチームを若返らせてほしいね
原も後任がヨシノブなら納得じゃないかな

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:56:16.07 ID:UGTkIoS/.net
パンダ監督は大賛成
ただ現役を強制的に引退させてまで監督やらすのは大反対

という意見でOK?

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:56:19.15 ID:fhIfUj4j.net
来年のオールスターって真中由伸金本がベンチに座る可能性あるんか
しかし真中地味だなー

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:56:30.83 ID:6WJ6YNZh.net
由伸なんて現役続けさせたって、
たかが知れてるだろ

それよか15年くらいじっくり監督やって欲しい
名監督目指せばいいよ

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:56:31.44 ID:mApmGAA0.net
>>610
マジで美味しいから、継続してくれねーかな
監督になった場合でも、ただ選手プロデュースだからないか

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:56:33.66 ID:53patnO2.net
でもおまいら5年も我慢できんだろ

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:56:33.73 ID:L4SPSEit.net
>>602
宮崎在住のキチガイだっけ?

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:56:36.46 ID:NpWLtpBQ.net
>>608
テレビゲームみたいにはいかねーよw

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:56:44.64 ID:fcASez70.net
巨人の1位候補は7人=プロ野球 

 巨人は20日、東京都内の球団事務所でスカウト会議を開き、22日に行われるドラフト会議の 
1位指名候補を大学生6人と小笠原慎之介投手(神奈川・東海大相模高)の計7人に絞った。 
 大学生は投手が熊原健人(仙台大)、多和田真三郎(富士大)、岡田明丈(大商大)、桜井 
俊貴(立命大)。野手は高山俊外野手(明大)と吉田正尚外野手(青学大)。 
 山下哲治スカウト部長は「あとは他球団の動きを見て、当日決める」と話した。指名は全部で6人 
前後になる見通し。 (2015/10/20-17:53) 

http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2015102000736

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:56:52.61 ID:x1zGK/bQ.net
>>602
そりゃ言うだろうよ
良かった時だけ賞賛して悪かった時は黙ってるなんて応援じゃない

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:57:01.28 ID:OdaY4yzE.net
>>602
まさにお前の振る舞いだな

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:57:04.02 ID:DJ1tREjk.net
仲のいい上原に巨人復帰をお願いしたい
手首さえ治せばまだいけるだろ

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:57:07.81 ID:RUzTrjXD.net
>>565
あれヘッドコーチのドン・ブレイザーのおかげで野村が言ってたよ
選手権監督なんて実質はヘッドコーチがやってるようなもんだと

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:57:20.44 ID:tb57Y0Cb.net
由伸引退させるなよ
可哀想に
まだやりたがってんだから

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:57:22.77 ID:F9GFmM/8.net
>>513
うなぎの代打見てそれ言ってるなら大アホ

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:57:27.03 ID:f/RSIUkY.net
>>618
意味不明

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:57:27.13 ID:wC3yxeqt.net
おい原!焼き鳥食いながらここ見てたら、あと一年だけやってくれ。

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:57:33.47 ID:Tr4Qun95.net
勿体無いって言われながら引退したほうが印象いいよ
金本なんて散々だったし谷繁も自ら評価落として引退する羽目になったし
監督にもコーチにもなれない戦力外選手に比べたら相当恵まれてるよパンダは

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:57:49.44 ID:moy5NUtp.net
>>605
俺は落合監督の中日みたいなもんだと思うけどね、結局監督替わりでその年は2位だったけどその後は3年連続Bクラス

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:58:03.03 ID:2kdl9f+d.net
確かに由伸かわいそうだよ
でも代わりが川相しかいない

・由伸兼任監督、川相ヘッド(事実上の助監督)
・松井「オッケー☆ 監督やる〜!」
・由伸「納得しました。これからは選手ではなく監督として貢献する」

この3つしかない
そして由伸は納得したと言うだろうが本心ではないな

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:58:13.97 ID:mApmGAA0.net
誰かツイッターで上原に聞いてみてくれねーかな
どんな反応すんだろう

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:58:18.78 ID:2qo8yTbR.net
>>613
真中見てると地味な監督って損するなぁって思う
せっかくCS勝ち抜いたのに
世間は原辞任の方が扱い大きかったからなw

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:58:29.02 ID:emOQwJxj.net
>>623
リードだけで手一杯で
攻撃面の指揮は100%ブレイザーに任せてたと言ってた

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:58:30.94 ID:14MW7UCW.net
よしのぶがまだ現役できると思っている人は、今年巨人戦を見ていないニワカ
現実は老化により、まっすぐも変化球も全然タイミングが合わなくなってきている

他の選手もダメダメだったから目立ってないだけ
フロントもそれが分かっていて引退勧告をしている
非常に妥当な判断だと思う

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:58:32.34 ID:qLVjW4oz.net
多和田真三郎(富士大)、岡田明丈(大商大)
この二人はどうなの?評価あまり聞かないけど

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:58:41.08 ID:SGHcKoUw.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151020-00000017-tospoweb-base.view-000

しかし華があるな、この容姿なら俳優でもやれそうだ
他の(推定)候補はまったく太刀打ちできないよ
あくまで容姿だけの話だが、しかし巨人の監督は原以降ブサイクでは許されない

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:58:46.75 ID:rNpqG/0y.net
どうせならPL方式でナベツネに監督やらせよう

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:58:54.85 ID:ygvjyLCe.net
由伸が結果出してなかったり使い所ないなら分かる部分はあるけど、必要戦力だからな。

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:59:05.11 ID:PrveyKjf.net
上原監督クルー?

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:59:08.05 ID:l6OXAjMW.net
>>612
だからさあ
強制的に引退、てのがお前らの妄想だっつーの
他ならぬ由伸自身が兼任監督はイカンと言ってるわけで
球団がそう言ってる事実はないだろ

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:59:12.73 ID:MzKCKyF+.net
>>2
隠善の名前が間違ってる いい加減直せよ

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:59:23.29 ID:2qo8yTbR.net
>>619
監督同様迷走しっぱなしやな
さっさと絞れよw

総レス数 1001
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200