2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:54:18.02 ID:FyH5ymdt.net
なんか可哀想だなあ
入団も引退も周囲に無理やり決められて
由伸も本人の意思を出そうって気はないの?

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:54:30.56 ID:b7fVgDAm.net
>>544
今年が運がよかったって考えるのが普通じゃないの?マイコラスいなかったらって考えてみ。

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:54:48.41 ID:f/RSIUkY.net
>>565
中西太も兼任で優勝してる

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:54:54.44 ID:8qojpL5b.net
どうせおまえらの事だから由伸監督、糞采配で、投手継投失敗したり、代打失敗したり、ちょっと連敗したりしたら、「死ね由伸」「辞めろ由伸」とか言うんだろうなぁ。。。おまえら糞過ぎ w

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:54:57.54 ID:RUzTrjXD.net
>>580
引退させるならもっと花道を飾るやり方が合ったんじゃないかと思うわ
これじゃ戦力外だけど監督としてならいいよみたいな感じじゃん

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:55:01.21 ID:/bBh/j+J.net
>>599
同意

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:55:01.87 ID:SfhNnGVH.net
>>600
それでもなんとかなったと思う

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:55:24.22 ID:el6mkCtB.net
内部のゴタゴタは阪神のお家芸だったのに、、、

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:55:24.88 ID:tOFEvLIr.net
背番号変えるに決まってるだろ
監督のグッズまで売れるのは巨人だけだぞ
かく言うこの俺も絶対由伸監督のプロコレ注文するわ

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:55:32.30 ID:f/RSIUkY.net
>>596
無理なら一年でやめればいいだけでしょ

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:55:44.83 ID:2qo8yTbR.net
>>602
ソレ、何処も同じでしょw

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:55:49.68 ID:OdaY4yzE.net
>>595
ラジオ日本で一位になってたわそれ

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:55:58.81 ID:qLVjW4oz.net
>>597
5年契約ぐらいでチームを若返らせてほしいね
原も後任がヨシノブなら納得じゃないかな

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:56:16.07 ID:UGTkIoS/.net
パンダ監督は大賛成
ただ現役を強制的に引退させてまで監督やらすのは大反対

という意見でOK?

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:56:19.15 ID:fhIfUj4j.net
来年のオールスターって真中由伸金本がベンチに座る可能性あるんか
しかし真中地味だなー

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:56:30.83 ID:6WJ6YNZh.net
由伸なんて現役続けさせたって、
たかが知れてるだろ

それよか15年くらいじっくり監督やって欲しい
名監督目指せばいいよ

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:56:31.44 ID:mApmGAA0.net
>>610
マジで美味しいから、継続してくれねーかな
監督になった場合でも、ただ選手プロデュースだからないか

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:56:33.66 ID:53patnO2.net
でもおまいら5年も我慢できんだろ

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:56:33.73 ID:L4SPSEit.net
>>602
宮崎在住のキチガイだっけ?

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:56:36.46 ID:NpWLtpBQ.net
>>608
テレビゲームみたいにはいかねーよw

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:56:44.64 ID:fcASez70.net
巨人の1位候補は7人=プロ野球 

 巨人は20日、東京都内の球団事務所でスカウト会議を開き、22日に行われるドラフト会議の 
1位指名候補を大学生6人と小笠原慎之介投手(神奈川・東海大相模高)の計7人に絞った。 
 大学生は投手が熊原健人(仙台大)、多和田真三郎(富士大)、岡田明丈(大商大)、桜井 
俊貴(立命大)。野手は高山俊外野手(明大)と吉田正尚外野手(青学大)。 
 山下哲治スカウト部長は「あとは他球団の動きを見て、当日決める」と話した。指名は全部で6人 
前後になる見通し。 (2015/10/20-17:53) 

http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2015102000736

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:56:52.61 ID:x1zGK/bQ.net
>>602
そりゃ言うだろうよ
良かった時だけ賞賛して悪かった時は黙ってるなんて応援じゃない

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:57:01.28 ID:OdaY4yzE.net
>>602
まさにお前の振る舞いだな

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:57:04.02 ID:DJ1tREjk.net
仲のいい上原に巨人復帰をお願いしたい
手首さえ治せばまだいけるだろ

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:57:07.81 ID:RUzTrjXD.net
>>565
あれヘッドコーチのドン・ブレイザーのおかげで野村が言ってたよ
選手権監督なんて実質はヘッドコーチがやってるようなもんだと

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:57:20.44 ID:tb57Y0Cb.net
由伸引退させるなよ
可哀想に
まだやりたがってんだから

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:57:22.77 ID:F9GFmM/8.net
>>513
うなぎの代打見てそれ言ってるなら大アホ

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:57:27.03 ID:f/RSIUkY.net
>>618
意味不明

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:57:27.13 ID:wC3yxeqt.net
おい原!焼き鳥食いながらここ見てたら、あと一年だけやってくれ。

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:57:33.47 ID:Tr4Qun95.net
勿体無いって言われながら引退したほうが印象いいよ
金本なんて散々だったし谷繁も自ら評価落として引退する羽目になったし
監督にもコーチにもなれない戦力外選手に比べたら相当恵まれてるよパンダは

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:57:49.44 ID:moy5NUtp.net
>>605
俺は落合監督の中日みたいなもんだと思うけどね、結局監督替わりでその年は2位だったけどその後は3年連続Bクラス

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:58:03.03 ID:2kdl9f+d.net
確かに由伸かわいそうだよ
でも代わりが川相しかいない

・由伸兼任監督、川相ヘッド(事実上の助監督)
・松井「オッケー☆ 監督やる〜!」
・由伸「納得しました。これからは選手ではなく監督として貢献する」

この3つしかない
そして由伸は納得したと言うだろうが本心ではないな

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:58:13.97 ID:mApmGAA0.net
誰かツイッターで上原に聞いてみてくれねーかな
どんな反応すんだろう

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:58:18.78 ID:2qo8yTbR.net
>>613
真中見てると地味な監督って損するなぁって思う
せっかくCS勝ち抜いたのに
世間は原辞任の方が扱い大きかったからなw

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:58:29.02 ID:emOQwJxj.net
>>623
リードだけで手一杯で
攻撃面の指揮は100%ブレイザーに任せてたと言ってた

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:58:30.94 ID:14MW7UCW.net
よしのぶがまだ現役できると思っている人は、今年巨人戦を見ていないニワカ
現実は老化により、まっすぐも変化球も全然タイミングが合わなくなってきている

他の選手もダメダメだったから目立ってないだけ
フロントもそれが分かっていて引退勧告をしている
非常に妥当な判断だと思う

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:58:32.34 ID:qLVjW4oz.net
多和田真三郎(富士大)、岡田明丈(大商大)
この二人はどうなの?評価あまり聞かないけど

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:58:41.08 ID:SGHcKoUw.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151020-00000017-tospoweb-base.view-000

しかし華があるな、この容姿なら俳優でもやれそうだ
他の(推定)候補はまったく太刀打ちできないよ
あくまで容姿だけの話だが、しかし巨人の監督は原以降ブサイクでは許されない

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:58:46.75 ID:rNpqG/0y.net
どうせならPL方式でナベツネに監督やらせよう

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:58:54.85 ID:ygvjyLCe.net
由伸が結果出してなかったり使い所ないなら分かる部分はあるけど、必要戦力だからな。

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:59:05.11 ID:PrveyKjf.net
上原監督クルー?

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:59:08.05 ID:l6OXAjMW.net
>>612
だからさあ
強制的に引退、てのがお前らの妄想だっつーの
他ならぬ由伸自身が兼任監督はイカンと言ってるわけで
球団がそう言ってる事実はないだろ

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:59:12.73 ID:MzKCKyF+.net
>>2
隠善の名前が間違ってる いい加減直せよ

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:59:23.29 ID:2qo8yTbR.net
>>619
監督同様迷走しっぱなしやな
さっさと絞れよw

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:59:28.40 ID:6evbzFCl.net
坂本長野はもう抑えきれないくらい劣化してんのに、マジでまだ優勝できる
とか言ってるんだな……こんな状況で引き受けてもただの罰ゲームでしょ。

若い新任監督なら、選手育成やチームの立て直しで多少成績落としてもそんなに
文句言われないという狙いもあるのかもしれんが

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:59:31.31 ID:y1zUxDsR.net
引退勧告でも監督の椅子が用意してあるって
めっちゃ豪華な引退勧告だな、なかなかないぞ

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:59:31.57 ID:NpWLtpBQ.net
>>626
無理ならやめればいいという軽い考え

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:59:38.26 ID:Ii8G5UX4.net
由伸の表情みてまだネガってるのかよ
あれはもう腹くくった顔だよ

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:59:40.20 ID:OdaY4yzE.net
打線はこれ以上悪くはならんよ
良くなる保証もないけど

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:59:42.69 ID:MzKCKyF+.net
>>635
力はあるぞ 熊原にも負けないと思う

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:59:44.33 ID:qLVjW4oz.net
>>636
阿部・・・

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:59:52.16 ID:Zgqzbite.net
来年も原ユニで観戦する予定の人おる?

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:59:55.73 ID:2kdl9f+d.net
>>636
由伸の次は坂本しかいないな

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:00:14.67 ID:QfZkDwYW.net
そもそも原とっさと辞めろ言ってたのおまえらだからな

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:00:22.03 ID:RUzTrjXD.net
>>633
中日も谷繁でなく森がやってんだろどうせ

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:00:24.60 ID:MzKCKyF+.net
>>619
桜井以外は誰でもいい

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:00:24.76 ID:xN16d6q7.net
松井は日本中が熱くなったWBCを2度も逃げたし、個人的にかなりマイナス

冷たいCoolなイメージのイチローが実は滅茶苦茶熱かったし、覇気を出していたし、どうしてイメージが覆った

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:00:29.84 ID:bCJwNoDl.net
原に続投要請するつもりがねーなら何でもっと早くからパンダに覚悟させないんだよ
日本一なら続投とか考えてたんだろどうせ。都合良すぎるわボケ

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:00:36.53 ID:l6OXAjMW.net
>>646
何でそれがわかんないんだろうな
ホントにファンだったのか疑問だよ

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:00:40.54 ID:qLVjW4oz.net
>>648
そうか、このリストのうち2人獲りたいなw

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:00:51.31 ID:f/RSIUkY.net
>>645
じゃあ軽くない考えを披露して下さい
テレビゲームとか意味不明なこと言う暇があったら

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:00:56.38 ID:AMbV3r/W.net
>>643
ヤクルト以外どこも似たようなもんだけどな

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:01:00.38 ID:+R1u/Pvz.net
こんな形で由伸が引退しちゃうならまだ原のままでいいわ
由伸ゥ!原のとこに行って「まだ野球がしたいです…」って泣いて訴えてくれよ…

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:01:06.43 ID:RUzTrjXD.net
フロントが何も先を考えてないということだけは良く分かった

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:01:08.81 ID:OdaY4yzE.net
>>646
普通そう解釈するわな

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:01:11.31 ID:53patnO2.net
イチロー監督待望論きたな

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:01:21.70 ID:SGHcKoUw.net
>>651
まぁその好みはいまどきのギャルとかだろうがw

由伸はね、CSファイナル最後の打席でバーネットに軽くひねられたのを
自分でどう受け取るかだろうと思う

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:01:22.04 ID:z0DEXxSE.net
>>6
最初からヨシノブを引退させようとしてたとか
フロントが糞過ぎるんだが・・・

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:01:24.54 ID:NpWLtpBQ.net
>>659
やるなら専任

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:01:45.59 ID:PrveyKjf.net
>>652
俺は原続投でよかったと思ってたが

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:01:52.03 ID:lsmWGiYA.net
1位立命桜井なんて勘弁して

また笑われる

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:01:55.19 ID:B3/PaMt1.net
由伸は明日までに決めてドラフト出席するだろ

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:02:00.45 ID:eCyWc/f+.net
普通に川相か斎藤で2,3年やって現役を終えた由伸にバトンでいいのに
なんで今無理やり引退させてまで監督をやらせようとするんだ
頭おかしいだろこの糞フロント

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:02:26.60 ID:FyH5ymdt.net
由伸はちょっと前まで現役続けるって言ってたのに
社長や長嶋さん出てきたら断れないじゃん

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:02:35.74 ID:PrveyKjf.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151020-00000108-nksports-base.view-000
由伸の画像ktkr

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:02:48.82 ID:kBjVyf77.net
>>665
前の二人はもっと簡単に捻られてましたけど(小声)

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:02:55.12 ID:fhIfUj4j.net
個人的には禅譲前提でコーチ一新して原が後1年やってくれりゃと思ってたが

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:02:56.00 ID:PrveyKjf.net
>>673
会見のでーす

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:03:00.24 ID:DJ1tREjk.net
由伸監督は決定的だからポジるべきだな
由伸を嫁にしたいと言っていた内海が奮起して20勝だな

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:03:02.49 ID:OdaY4yzE.net
パンダ見て育った奴はまだFA解禁にならんか

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:03:10.96 ID:B3/PaMt1.net
>>671
川相はよっぽど誰もいない時だけだな

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:03:11.14 ID:2kdl9f+d.net
由伸は良い人だな 泣けてくるわ
4Pくらい許してやろうや
自分が我慢すれば他は上手く物事が進むから
今回も受けるだろう 僕は涙がとまらないよ

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:03:16.59 ID:MzKCKyF+.net
>>658
無理

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:03:48.12 ID:5bjSJrTa.net
>>619
高校生で一番評価されてる高橋純平がなくて何故小笠原?

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:03:54.39 ID:FyH5ymdt.net
中畑さん、今なら巨人の監督になれたのにね

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:04:08.01 ID:F9GFmM/8.net
>>640
言ってるんだよなあ

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:04:39.61 ID:qLVjW4oz.net
>>681
・・・だろうね、まあ無難に高山一位でいいや

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:04:46.58 ID:z0DEXxSE.net
兼任じゃないなら、
絶対に反対。
強引に引退させるとかふざけんな。
まあそもそも監督するには早すぎる。

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:05:01.61 ID:l6OXAjMW.net
由伸ももう決心してんだろうから返事は1日でも早い方がいいよ
早く由伸政権を築き上げた方がいい
出来たらドラフト会議に出席して欲しいけどな

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:05:43.19 ID:M6clOXzm.net
>>685
競合を嫌って立命館の桜井になるぞ多分

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:05:48.91 ID:z0DEXxSE.net
>>640
ジャイアンツの監督というのは選手兼任というのは難しいのではってフロントが言ってるぞ・・・

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:05:49.07 ID:2qo8yTbR.net
>>683
横浜の監督を下手に引き受けなきゃなぁw

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:05:53.89 ID:mg507NrE.net
>>664
イチローの引退は来年ぐらいかな
そこから数年後には争奪戦だろうけど

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:06:09.84 ID:Z83iSVpi.net
>>643
本当にそうだよなー。坂本長野阿部村田、三連覇の立役者が、二年連続二割五分。大田中井橋本も出てくる気配ないし。首脳陣じゃなくて打線を変えなきゃ勝てねー。

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:06:09.85 ID:4pb6IU3A.net
原政権の最初の頃はパリーグMVP&2冠王の小笠原、セリーグ2冠王のラミレス、最多勝のグライシンガー、セーブ王のクルーンと蒼々たるメンバーを補強をしてバックアップしたよな
高橋も半ば強制的に引退させて監督やらせるならそれくらいバックアップしてやれや
今のチーム状態で引き継がせるのはほぼ罰ゲームだぜ

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:06:10.46 ID:FZZ+7+H2.net
完全に話題性だけの選択だよな
早すぎるだろ

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:06:10.96 ID:2kdl9f+d.net
由伸、嬉しそうじゃないか?
覚悟を決めた男の顔をしてる
http://www.news24.jp/sp/articles/2015/10/20/09312679.html

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:06:12.61 ID:PrveyKjf.net
てか、2日後のドラフトって誰が指揮をとるの?

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:06:12.67 ID:5usDPTZs.net
パンダは、名前、実績、ルックスともに巨人の監督としてこれ以上は無いくらいだからな
現役続けて欲しいけど

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:06:22.51 ID:Y8q847hw.net
兼任でやってほしい

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:06:27.45 ID:14MW7UCW.net
>>671
いやいや、フロントは利口すぎるだろ
これで新監督と高橋の年俸が一本化され、新監督グッズがバカ売れ
笑いが止まらんな

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:06:39.66 ID:SGHcKoUw.net
そうねぇ、まぁ由伸のことを第一に考えるならこの局面で要請はないな
代打ならまだやれるし、監督の準備ができてるかどうか疑わしい
しかし球団としては由伸しかないということなんだろう
まぁ借りを作れるしいいのでは? あと莫大な借金返してもらったんだろ?

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:06:49.87 ID:hy9pNLG5.net
誰も監督になりたがらない不人気賭博球団
もうプロ名乗るのやめろザコ

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:06:59.37 ID:oqcO5TpQ.net
要請を断って最後くらいはホントにプレーしたかった球団でプレーしてくれ

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:06:59.47 ID:FyH5ymdt.net
みんな由伸監督で来年Bクラスでもあんまり叩いてやるなよ…
今は采配以前の選手の問題がでかいし

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:07:01.38 ID:B3/PaMt1.net
中畑なんてわずかな可能性もないから。
なに言ってんだよまったく

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:07:08.49 ID:qLVjW4oz.net
>>688
さすがにそこまでチキンではないだろう・・・と思いたい

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:07:25.62 ID:y1zUxDsR.net
しかし、いきなり監督要請されてコーチ陣とかの構想ってあるもんなのか

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:07:27.01 ID:f/RSIUkY.net
>>696
別にドラフトなんてスカウトがクジ引いたってかまわないんだし
誰だっていいでしょ

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:07:28.17 ID:Zgqzbite.net
>>698
諦めろ

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:07:46.51 ID:MeJQKzJd.net
>>634
ニワカはお前
数字は十分残ってるし、相手の抑えのストレートもいくらでもヒットにしてる

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:07:49.67 ID:DHqmxhus.net
滝鼻さん戻ってきてくれ。白石はダメ。桃井、久保、堤もだが。

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:07:55.43 ID:OdaY4yzE.net
適性を見込まれてるから外堀埋められるんだろ
ない奴はどんだけ実績あろうと電話とにらめっこ

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:07:55.69 ID:E0kMGrXa.net
バーネットに軽く捻られたの巨人の打者全部じゃねえかよ
無理矢理杉だな

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:08:15.06 ID:AMbV3r/W.net
>>692
長野は去年.297
坂本は.270さまよい中
阿部と村田はなあ

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:08:21.40 ID:PrveyKjf.net
てか由伸って選球眼もよくね?

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:08:38.41 ID:E+6f/8kG.net
馬鹿フロントの手下がいるなw

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:08:43.34 ID:y1zUxDsR.net
>>712
そうじゃないと何故気付かいないのか

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:08:46.20 ID:2qo8yTbR.net
>>695
まぁ光栄な事でも有るからな
監督やりたくても出来ない人間の方が多いし

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:08:48.37 ID:kBjVyf77.net
速球に空振り三振する阿部をベンチから哀しい目で見ているパンダ監督

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:08:51.16 ID:XIfd0fTp.net
桜井もそれなりに名前が出てる投手だけどな
2位〜3位で指名できたら美味しいけど

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:09:06.55 ID:qLVjW4oz.net
>>703
5年ぐらいで常勝球団にしてほしいから叩かないよ
今年も監督叩きなんてしなかったし

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:09:06.57 ID:MeJQKzJd.net
>>665
あれだけみてアレコレ言うのは頭が悪すぎるわ

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:09:08.17 ID:Tr4Qun95.net
フロントが叩かれることでパンダの株が上がる
これぐらい想定内でやってるだろ、馬鹿はその程度も考えられない

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:09:20.02 ID:l6OXAjMW.net
いずれにせよ由伸自身が「兼任監督はない」と選択肢を減らしてるわけだから
監督要請を断るか、現役引退して受けるかの二択しかないんだよ
そして断るなら今日断るしかなかった

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:09:22.98 ID:B3/PaMt1.net
>>706
別にコーチなんて監督が決めなくていいんだぜ

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:09:23.36 ID:4k4Wa6/v.net
ユニ着てない由伸ひさびさ見たけど相変わらずのイケメンぶりにワロタ
松井ほどじゃないけど由伸も大物ならではのオーロラ感あるし監督向きの器だと気づいたわ
由伸監督なら女性ファンも今以上に取り込めるしイメージ的には申し分ないね
唯一の問題は現役選手ということ。
基本的には巨人初の兼任監督として就任し、実質的には川相ヘッドが采配を決める方向性で良いのでは?
強く、そして華やか。新しいジャイアンツの歴史を作っていくと思う

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:09:27.18 ID:z0DEXxSE.net
来期成績悪かったら、
フロントは責任取れよ。
監督やコーチが悪いんじゃなくて
フロントが悪いんだから。

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:09:42.39 ID:E0kMGrXa.net
全く巨人ともあろうものが酷いグダグダだよな
賭博や風紀の乱れといい、フロントも総退陣した方がいいんじゃねーの?w

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:10:15.22 ID:dJ+LArc0.net
巨人の監督は色男のスーパースターじゃないとおもんない!
それを倒す泥臭い虎が見たいんや!!

なんで原さん辞めんねん・・・

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:10:18.32 ID:2kdl9f+d.net
断るなら早く断らないとチームに迷惑掛かるからな
もう決定なんだろう 明日会見するんじゃないか?

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:10:21.90 ID:29CGfdm0.net
長嶋さんでも負けるとぼろ糞に叩く巨専民はパンダでも叩く

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:10:26.41 ID:kBjVyf77.net
自分が監督に就任する事でチーム力落ちるってのも酷い話だよな
フロント何考えてんだよ

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:10:45.52 ID:6WJ6YNZh.net
巨人の堤GMって慶大野球部のOBだってな。。。

これじゃ由伸が、断れる筈ねーだろ。
120%、受諾するよ。

谷田でも獲るのかな?

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:10:48.14 ID:M6clOXzm.net
>>714
ボール見極め率はほとんど落ちていないぞ

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:11:04.27 ID:Y4Aal28f.net
ヨシノブってキムタクと仲がいいんだよな

「ちょ マテヨ」といってもらおう

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:11:06.38 ID:5oe3ofM2.net
金本もだったけど
「考えた結果やっぱ無理です」って出来ないよなぁ

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:11:20.95 ID:Sf6wud6i.net
監督は由伸→阿部→坂本の流れだろうな

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:11:29.56 ID:E0kMGrXa.net
今年の打線みて相対的に高橋のがマシに見えるんだから終わってるわな

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:11:45.55 ID:Umsme2sW.net
背番号は4Pで

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:11:54.59 ID:YeO7WSfG.net
巨人の監督ってイケメン縛りなん?
だから松井はダメなん?
なら俺の阿部ちゃんダメやん・・・

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:11:57.88 ID:da6b4g6m.net
投手陣の引き締め役が必要だな
デニー獲るか
http://imepic.jp/20151020/690780

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:12:11.97 ID:DHqmxhus.net
>>726
いや、監督問題と福田問題が片付いたら即座にお辞めいただきたい。

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:12:29.38 ID:YDNhh054.net
まあ桜井は外れにせよ、一位になっちゃうと地味過ぎるなw

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:12:30.34 ID:Sf6wud6i.net
負ければ誰であれ叩くだろ

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:12:34.26 ID:+R1u/Pvz.net
嫌だよ…あのCSの最後の三振が由伸の最後の姿なんて…
由伸は俺の中では永遠のヒーローなんだ…

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:12:38.11 ID:qLVjW4oz.net
>>740
尾花で間に合ってます

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:12:41.59 ID:B3/PaMt1.net
>>735
考えてる間に
相手球団GMから
「どうしても信頼関係が築けなかった」とか言われてポカーンてのもあるぞ

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:12:55.39 ID:A6eJjcce.net
もし就任したら更に代打の層が薄くなるのがワロエナイ

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:12:55.95 ID:fhIfUj4j.net
パンダさんのオフといえば体重増加(´・ω・`)

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:13:01.91 ID:gc+MpjGg.net
>>725
溢れ出るオーラでは由伸はミスターに次いで傑出していると思う
松井は実績があるからこその貫録で王と同じ性質だね

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:13:08.47 ID:snoK+QEK.net
由伸が選手兼任監督で川相が助監督的な立場でサポートすればいいだろ。
しかし球団はスターにしかやらせたくないんだな
川相監督は地味すぎるってか

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:13:14.21 ID:MeJQKzJd.net
普通にもっとスタメンで使ってれば結果残してたと思うけどね
まあ何にせよこうなったら断れないだろうな
こういう形で引退は残念

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:13:17.94 ID:l6OXAjMW.net
断りもせずに「要請された」って会見開いちゃったからな
明日以降由伸が断りを入れたら、来季の新監督は
「由伸に断られたから監督になれた人物」になってしまう
今日断らなきゃこの話はもう断れないんだよ

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:13:25.09 ID:6WJ6YNZh.net
ぶっちゃけ、光栄な話だぞ!

江川とか、桑田とか、中畑とか、吉村とか、星野とか、ノムとか、、、

どんだけの人間が巨人の監督をやりたがってると思ってんだ?

男として最高のチャレンジだぞ!

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:13:29.17 ID:29CGfdm0.net
よしパンダ叩きが楽しみだ

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:13:32.26 ID:z0DEXxSE.net
>>741
たしかに、普通に考えたら、
選手の不祥事は球団の管理責任なんだから、
フロントはやめなきゃいかんな。

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:14:04.87 ID:nblEmsc7.net
>>452
正太郎じゃねえ松太郎だわ恥ずかしい…

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:14:47.77 ID:z0DEXxSE.net
選手に紳士たれとかいう以前に、
フロントが紳士にふさわしい行動しろや

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:14:48.95 ID:14MW7UCW.net
>>726
ニワカ知識のニートはこれだから困る
会社の経営というものが分かっていない
要はいかに儲けるかが勝負
ここでパンダを使わない手はないだろ

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:14:58.60 ID:lg5Vsrzx.net
今回の由伸監督の件で
チキン松井とチキン江川にすげー腹が立ってきた
巨人の監督なんてやりたくても出来るものでもないのに
中畑とかキヨシとか絶好調とかやりたいだろうな

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:15:30.35 ID:SGHcKoUw.net
しかし江川は可哀想だな、日刊だっけ? インタビューしていい加減な記事書いて
球団が「考えてない」って、まるでピエロじゃんか

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:15:44.78 ID:Z83iSVpi.net
俺には二年後がみえるよ。
由伸監督二年連続Bクラス。もちろん由伸のせいじゃない。
引き受けた時期が悪すぎた。
そして翌年から救世主として原監督の復帰する。

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:15:55.62 ID:da6b4g6m.net
中日担当記者:中日関係者が22日のドラフト会議を目前に控えてビクビクしています。
デスク:何かあったのか。

記者:侍ジャパン大学代表のメンバーが無料通信アプリ「LINE」を使って交流を深めたり、いろいろな情報交換などをしているそうなんですが、
その中のトークで、ある選手が「俺は11球団OK!」と書き込んだところ「俺もそう!」と同意する選手が何人かいたとの噂が流れているそうでして…。
その12球団からはじかれてしまった1球団が中日らしいって言われているそうなんです。

デスク:ただの噂ではないのか。

記者:中日サイドは事実と受け止めていて「ドラフト候補生に、そこまでウチが嫌われてしまっているのはつらい」とショックを受けています。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151020-00000005-tospoweb-base

オレ竜wwwww

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:16:01.14 ID:OdaY4yzE.net
原辞める 後任まだ決まってない
由伸要請 まだ決まってない
由伸受諾 ← 明日ここ

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:16:07.63 ID:pe5Txhh0.net
コーチは大部分フロント主導だろうけど由伸の希望も当然取り入れるはず
井端兼任は当然として、二岡とかも戻ってきそうだな

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:16:15.06 ID:qLVjW4oz.net
>>759
球団の物言いからすると江川には最初から話が言ってないと思われる
松井に行って断られたとかその辺だろうね

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:16:29.18 ID:fhIfUj4j.net
>>759
中畑とキヨシと絶好調は同一人物のような…

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:16:37.17 ID:PqIZ7V7M.net
兼任監督で成績残したやつっているのかな?
野村はどうだったの?

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:16:39.79 ID:5oe3ofM2.net
もうラミちゃん監督の横浜を馬鹿に出来ない

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:16:40.84 ID:pG4uAl4e.net
>>759
松井はチキンとかじゃなくて単に巨人に愛着ないだけでしょ
江川はそもそも見える地雷だから誰も望まない

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:16:45.75 ID:MeJQKzJd.net
今季も出塁率.386代打だと.500
まあ間違いなく代打陣はショボくなる

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:16:58.57 ID:hIe13qn7.net
中畑やれよ

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:16:59.25 ID:qUIXobkS.net
>>753
落合もいれとけ

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:17:00.20 ID:B3/PaMt1.net
>>750
長い巨人ファンなら知ってるだろ

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:17:03.25 ID:4GStmkp5.net
>>747
それでもヤクルトとか阪神より全然マシ

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:17:14.89 ID:29CGfdm0.net
野球エリートが監督する時代じゃないから川相が適任だと思うが

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:17:15.81 ID:a2JWHkj6.net
代打打率394の打者を引退させるの?
しかも原野球継承とか、気が狂ってるとしか…

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:17:27.59 ID:gc+MpjGg.net
>>761
まあそれなら由伸にも二度目のチャンスは来ると思うよ

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:17:34.14 ID:dJ+LArc0.net
>>739
阿部は味のあるいい顔してるやろ!十分男前。
関本選手ねぎらってくれる優しさもあるし阿部はミスター巨人の一人やろ。

近い将来阿部監督が阪神にボコボコにされて苦い表情してる所是非見せて欲しい。

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:17:38.61 ID:y1zUxDsR.net
由伸と仲の良い人は今頃電話くるの待ってるんだろうか

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:17:44.07 ID:f4Hp/yzK.net
ヘッドコーチにデーブを希望したらええねん
そうすりゃ監督就任も流れる

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:17:58.33 ID:OdaY4yzE.net
>>767
沙知代が我が物顔で振る舞って追われるように出てった

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:18:01.90 ID:hIe13qn7.net
由伸を引退させたらフロントは一生許さない

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:18:15.71 ID:Y4Aal28f.net
ヨシノブは引き受けるだろうな…

監督なら兼任ということはないという時点で覚悟決めた気がする

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:18:17.55 ID:PqIZ7V7M.net
>>775
試合後に毎回つまらんダジャレをテレビで流すなんて
巨人のイメージダウンも甚だしいw

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:18:26.65 ID:B3/PaMt1.net
>>781
酷かったな

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:18:29.97 ID:da6b4g6m.net
>>767
野村克也
通算8年(35歳〜42歳) 973試合 .271(3510ー952) 200本塁打 646打点 36盗塁

獲得タイトル 打点王1回、MVP1回、ベストナイン6回、ゴールデングラブ賞1回

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:18:31.82 ID:O9Dr6Dli.net
ドラフト直前情報 各球団の1位指名選手は
[2015年10月20日18時28分]

巨人
【1位指名候補選手】
小笠原慎之介投手(東海大相模)
桜井俊貴投手(立命大)
高山俊外野手(明大)

http://www.nikkansports.com/baseball/news/1550217.html

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:18:34.77 ID:UGTkIoS/.net
引退させるべき人物はパンダじゃなくてどじょうだよ
高レ外も書けないんだぜ
寂しすぎるわ

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:18:45.62 ID:N3Z6EefH.net
>>761
すごいことに由伸だったらBクラスもある程度許容されそう

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:19:16.18 ID:lg16R12W.net
>>759
ヤンキース>>>>>>>>>>巨人に決まってんだろw
巨人の監督なんてそんな大したもんでもねえよ松井にとっては

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:19:16.69 ID:4pb6IU3A.net
>>770
由伸って代打で2回に1回は出塁してるのか
1打席勝負でスタメンの何倍も難しいと言われる代打でこの成績は化け物だわな

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:19:20.31 ID:PqIZ7V7M.net
>>786
ああ、そうじゃなくてチームの成績の方な

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:19:42.09 ID:y/PqiyVL.net
原は叩きまくったけど由伸は叩かないと思うわ
変にかっこつけたまねしたら原と同じく鬼のように叩くけど

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:19:45.31 ID:f4Hp/yzK.net
Bクラスになるっていうことは中日ラミレス緒方のどれかに抜かれるってことやからな
まずないわw

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:19:47.18 ID:29CGfdm0.net
>>789
長嶋さんでも叩かれるぞここは

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:19:52.34 ID:el6mkCtB.net
2015年 出塁率ランキング (150打席以上)

@ 高橋 384
A 阿部 370      
B 坂本 353      
C 立岡 343         
D 井端 331
E アンダーソン 327
F 小林 312
G 長野 310
  村田 310
H 片岡 296
I 橋本 270

由伸まだいけるよ

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:19:59.12 ID:OdaY4yzE.net
元左のエースは候補じゃないのかね

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:19:59.89 ID:qLVjW4oz.net
桜井ってよく知らないんだけどそんなに悪い投手なの?

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:20:00.63 ID:eKpkWkDD.net
凄いなパンダは本当にパンダなんだな
客にとってのパンダだと思ってたけどフロントにとってもパンダなんだな

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:20:04.16 ID:B3/PaMt1.net
由伸だって11月まで考えて受けるより受けるなら受けていろいろ始動したいだろ。戸惑いもないというのが凄いしすぐ答え出そうだ。

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:20:28.69 ID:E0PySNQB.net
江川はなんで外れたのよ。

本人の拒否か?年齢か?大昔の空白の1日か?

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:20:42.60 ID:2c1Sno53.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151020-00000030-tospoweb-base

東スポらしい記事だ

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:20:49.54 ID:rNpqG/0y.net
時期的に罰ゲームなんだから、由伸じゃなくて村田さんにやらせれば良いのに

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:20:52.14 ID:0Nm8r51H.net
てか、高橋由伸て采配できるの?w

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:20:52.20 ID:14MW7UCW.net
>>778
気持ち悪すぎる
ウナギなんかが監督になったら巨人戦の視聴率5%も取れないぞ

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:20:56.48 ID:fhIfUj4j.net
高レ外キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
が出来なくなる可能性が

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:21:00.20 ID:U6iMA4kT.net
由伸引退させるって勿体ないわ
選手兼任だったら全く戦力にならないだろうし

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:21:00.32 ID:yzkjkWha.net
しかし江川を考えてなかったというのが本当だとすると、
本命は誰だったんだろ?
どういうシナリオだったのかサッパリ分からない。

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:21:09.73 ID:kBjVyf77.net
>>791
先頭が出て代打パンダで四球選んで一塁走者二塁へ、からのタイムリー出来なくなるのが辛い

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:21:24.37 ID:qUIXobkS.net
由伸に監督の素質なくても、今はチャンスだと思うけどな
広島はマエケン抜けるし、DeNAは投手陣弱い、中日は過渡期で時間がかかる
Aクラスは固いと思う、だから客呼べる&兼任代打専でいい
代打で出たらめちゃくちゃ盛り上がる

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:21:32.58 ID:N3Z6EefH.net
兼任に否定的なのは残念やなぁ…
回りがフォローしてくれれば何とかなると思うのだが

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:21:34.93 ID:da6b4g6m.net
桜井は2位ならいいんだがなあ
1位なら単独行けるな

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:21:49.16 ID:gc+MpjGg.net
>>781
なんばパークスの南海ホークスギャラリーから、野村の記録が削除されているんだもんな
もの凄い嫌われようだった

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:22:00.95 ID:9DXMaGR0.net
>>799
無冠の無能は客寄せパンダになるしかないんだよ

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:22:03.06 ID:oqcO5TpQ.net
>>796
代打の神様の神通力がなくなるまで現役続行させんとあかんやろ

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:22:13.46 ID:80UODKSa.net
もしやるとしたら何年契約?1年だったら引退勧告じゃん
5年とかありえないし…

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:22:20.31 ID:4GStmkp5.net
>>797
内海なんかも将来は適任だと思うがなぁ
今の投手陣を一つにまとめたのも内海だし

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:22:34.53 ID:29CGfdm0.net
谷繁が失敗したからフロントは認めないよ

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:22:49.70 ID:UGTkIoS/.net
桜井なんて立命館ってだけで
金刃、清武臭だわ

マジでいらん

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:22:55.72 ID:4GStmkp5.net
>>801
ただの当て馬

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:23:07.39 ID:U4v8Dc7p.net
阿部に監督要請すれば、体よく引退させられる。
で、監督は1年でクビ。
これが一番の近道。

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:23:07.84 ID:N3Z6EefH.net
>>816
まずは2年契約でしょう

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:23:08.98 ID:qLVjW4oz.net
>>817
内海はありかもね、人望はありそうだし

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:23:13.69 ID:9DXMaGR0.net
>>811
そんな中途半端な気持ちで大正義巨人軍の監督が務まると思ってるのか愚か者め

2000本打つのか
監督するのか 

2つに1つだ

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:23:23.10 ID:z0DEXxSE.net
>>811
フロントや周囲が巨人は兼任は無理みたいな空気作ってたら、
そりゃ監督するなら引退って考えになるだろ・・・
実際に兼任がうまくいく事ってほとんどないし。

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:23:35.16 ID:MJixo6Qs.net
これで蓋を開けたら元木監督とかだったら
君らはどうするつもりかね?

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:23:36.52 ID:el6mkCtB.net
>>796
すまん訂正

2015年 出塁率ランキング (150打席以上)

@ 高橋 386
A 阿部 370      
B 坂本 353      
C 立岡 343         
D 井端 331
E アンダーソン 327
F 小林 312
G 長野 310
  村田 310
H 片岡 296
I 橋本 270

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:23:40.69 ID:f/RSIUkY.net
>>792
全盛期の南海と比べると大分落ちるけど、一応前後期制で優勝してるしそんなに悪くはない

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:23:45.77 ID:da6b4g6m.net
>>792
1,040試合 513勝472敗55分 勝率.521
Aクラス6回(内リーグ優勝1回)、Bクラス2回

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:23:50.81 ID:GyZH17u2.net
パンダが監督になろうが阿部が監督になろうがはたまた原が戻ろうが亀井の安泰感w

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:23:52.29 ID:f4Hp/yzK.net
最低でも3年契約だろ
ただ万が一Bクラスに落ちたらすぐ原待望論が出る

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:23:56.65 ID:14MW7UCW.net
川相って誰だよ
そんな無名に巨人の監督は任せられないだろ

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:24:05.90 ID:G5gKyhmb.net
巨人・高橋由伸に「引退」を撤回させた松井秀喜の“真意”
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/146818

これよこれ(`・ω・´)シャキーン
しぶとくやれ

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:24:14.24 ID:zzGdERec.net
>>760
日刊だけだとゲンダイなのかスポーツなのか糸井なのかわからん

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:24:32.69 ID:dJ+LArc0.net
>>805
阿部がバッターボックスに立ったら嫌な顔になる虎だけど、
チームに貢献した選手を気持ち悪いって言う巨ファン心理がわからんわ。

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:24:32.63 ID:p2/8ECLw.net
せめて来シーズン1打席立ってから引退してくれ頼む

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:24:34.53 ID:80UODKSa.net
パンダの性格的に考えて
自分が断って次の人が監督になったら失礼だと思うだろうから
もう受けるから監督要請受けたと会見したんだよね

1周して楽しみになってきた・・・

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:24:34.66 ID:+R1u/Pvz.net
いつまで巨人が特別な球団だと思ってるんだ…
兼任でも別にいいじゃんよ…
野球見始めた頃からいる選手はもう由伸しかいないんだよ…
今年だけは勘弁してくれよ…

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:24:41.93 ID:X3pR46MF.net
パンダで決まりそうなのか
時期尚早とは思ったけど、こうなったら周りが精一杯バックアップしてやってほしいな

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:24:51.32 ID:fhIfUj4j.net
こんな時にアレですがカメラマンブログが原の顔芸総集編だった
http://weblog.hochi.co.jp/yaguchi/2015/10/post-7b26.html

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:25:12.41 ID:qLVjW4oz.net
江川はいつも当て馬にされてるな、ちょっと気の毒だけどあの解説のしようじゃ巨人の監督にはなれないよ

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:25:16.84 ID:Y4Aal28f.net
菅野とか理論豊富そうだしコーチに向いていそうだな

10年以上あとだけど

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:25:18.19 ID:29CGfdm0.net
野球エリートが監督する時代じゃないよ

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:25:18.65 ID:tfjrk29c.net
原監督のありがたさ
いなくなって気付く・・・

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:25:26.81 ID:f/RSIUkY.net
>>835
別にここにいるから巨人ファンとは限らないけどな

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:25:32.86 ID:B3/PaMt1.net
>>801
可能性としてはこんなとこ?
ナベツネの言うブラックだから無理
選手から嫌われてるから
ネガリすぎでファンに嫌われてるから
借金返済が残ってて監督の年俸じゃ無理

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:25:41.76 ID:yfaKGF4B.net
           _         
          /::::::;ゝ──- 、   _
         ヾ-":::       \/::::::ヽ
        /::::::::::           \::::::|
         /::::::::::            ヾノ
       |::::::               |
        l::::::               l 
       ` 、:::              / 
         `┬ 、_         /              
          /:::: `──ー┬‐´
         /:::::       \     _,,..i'"':,
         |:::::::      ト _)     |\`、: i'、
         |::::::::::      ` ::::ヽ    \\`_',..-i
         ヽ、:::::::::::::::  _ヽ::/      \|_,..-┘

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:25:56.58 ID:5QCeHx/T.net
ろくな補強できなさそうだから由伸監督で何とか注目を浴びようってか?

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:26:06.61 ID:pG4uAl4e.net
今も兼任コーチなんだがな
まさか来年もミーティングだけのつもりだったとかはないだろうし
どのみち指導はする話

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:26:12.01 ID:fhIfUj4j.net
NHKパンちゃん

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:26:13.63 ID:ls/OmHz3.net
NHK

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:26:19.92 ID:9DXMaGR0.net
>>838
いつまで幻想抱いてるんだこの馬鹿は

お前のオナニーの為に来年の巨人軍を潰す訳にはいかないんだよ

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:26:20.96 ID:4GStmkp5.net
>>836
監督になったとしてこれはルール上NGなの?

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:26:23.08 ID:da6b4g6m.net
たっちゃんは偉大だったな

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:26:27.57 ID:OdaY4yzE.net
代打の神様なんてひーやんとか関本の仕事だよ
パンダには役不足

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:26:32.40 ID:qLVjW4oz.net
>>839
コーチ陣は絶対経験の豊かなコーチ陣にしてほしいね
間違っても村田留任とかはなしにしてほしい

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:26:54.11 ID:F5oOWuuv.net
プレイングマネージャーなんて冗談じゃないよ
やめてほしい

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:26:56.56 ID:AIxjPhyq.net
いくらなんでも現場離れて28年経ってる人物をいきなり監督になんてできんよ

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:27:10.49 ID:fhIfUj4j.net
やっぱかっこええわ

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:27:11.48 ID:2kdl9f+d.net
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1440705989/1

このスレ立てたの俺なんだ
みんなすまん・・・

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:27:18.56 ID:eKpkWkDD.net
開幕戦(引退試合)

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:27:21.55 ID:z0DEXxSE.net
まあ監督させるなら、
監督に全権委任位させるくらいの覚悟やってね。
つかまともな補強もできないのに、
スター監督でごまかすようなのはやめてね

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:27:31.27 ID:80UODKSa.net
>>665
あれが最後の打席はイヤだね…
あ〜あ、みたいな感じで、かすりもせず終わっちゃった
もっと力のこもった三振ならまだ踏ん切り着くけど

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:27:36.52 ID:29CGfdm0.net
パンダで決まりか

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:27:47.46 ID:yfaKGF4B.net
          _         _
         /::::::;ゝ-──- 、._/::::::ヽ
        ヾ-"´         \::::::|
        /   _    _   ヾノ
         /  /・::::ヽ   /・::::ヽ  ヽ    監督言われても
       |  丶:::::ノ ▼ ヽ:::::ノ  |      ウチ パンダやし
        l   、、、 (_人_)  、、、  l
       丶     ヽノ     /
        丶、         /
          ゙ /─ー─l''

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:27:57.22 ID:0rHqCk/m.net
ニュース7に出るとは。

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:28:07.45 ID:B3/PaMt1.net
>>853
一打席ならできるだろ
その線はある

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:28:08.75 ID:ZUzhuwhi.net
こんなもめるなら、いっそガッツに要請しておけばよかったな

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:28:10.40 ID:X8h4BgVu.net
ミスターが由伸を推薦

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:28:10.79 ID:MAuvgiM7.net
打撃コーチ兼任させて12球団11位の打率を記録したヨシノブに監督任せるってどんだけ
巨人のフロントってアホなんだよw

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:28:13.48 ID:9DXMaGR0.net
パンダ信者は甘えてんじゃねえぞ

選手で居たいなら退団すれば良いだけだ

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:28:21.07 ID:pG4uAl4e.net
江川はそもそもあいつの解説聴いてあいつの下でプレイしたいとかナイン誰1人思わないだろ

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:28:59.78 ID:yzkjkWha.net
監督要請ってNHKのニュースでやったことあるんだろうか?

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:29:27.30 ID:+T2qAPBH.net
セが監督の若返りをした結果www

巨人が一番若くなったでござる(´・ω・`)

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:29:31.35 ID:DJ1tREjk.net
若い人なら、仁志二岡高橋松井が打ち上原が抑える、そんな頃に野球を見始めたかも知れない
高橋監督のもと、そんなメンバーが帰ってきて、例えば上原コーチとか見られたら、それはそれで良いかも知れない

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:29:35.95 ID:29CGfdm0.net
よし来期はパンダ叩きが楽しみ

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:29:37.72 ID:kBjVyf77.net
こうしてネガワは
巨人戦の解説で
更にネガるようになったのでした
おわり

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:29:39.23 ID:eKpkWkDD.net
江川はフロントにもOBにも嫌われてそうだし
直接打診とかしてなさそうだなあ

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:29:44.96 ID:Y4Aal28f.net
江川じゃ世代離れて無理だろ 今の選手では

ノムや星野のようなよく知っているおじいちゃんならまだしも

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:30:06.27 ID:B3/PaMt1.net
>>872
それマジで言われて出禁じゃないけど選手が寄ってこない時期あったから今だにあまり顔出さないよね

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:30:18.48 ID:J/bzA38g.net
江川は優勝インタビューで坂本にネチネチやってたのを思い出す
原は褒めてあげて下さいよって言ってたのに

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:30:41.46 ID:dJ+LArc0.net
>>845
巨人ちゅーか、野球ファンですらないんちゃうかと思うわ。
あの切れのあるスイング制球眼、守備の上手さ

・・・だんだん色々思い出して腹立ってきたw

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:30:47.81 ID:U4v8Dc7p.net
原がWBCの監督を引き受けたときみたいな感じだな。
ハッキリ断りを入れないとこみると、けっきょくは引き受けそうな気がする。

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:31:12.67 ID:mg507NrE.net
>>872
アテ馬にしても酷い扱いだったな今回の監督騒動での江川
ナベツネは江川を監督にしたがってるみたいな話あったけど
球団内での江川への評価がほとんど無いに等しいとしか思えなかった

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:31:20.04 ID:ZI1by0HO.net
岡本今日も2安打か。。。公文も2イニングパーフェクト3Kか

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:31:36.66 ID:5oe3ofM2.net
今の若いセの監督の中に江川って
もう江川が可哀想になるレベルだな

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:31:42.32 ID:X8h4BgVu.net
ネガるのが芸風

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:31:53.35 ID:p2/8ECLw.net
コーチは
ヘッド 伊原
バッテリー 村田(ぜん)
守備走塁 仁志
打撃 二岡・篠塚

あとは知らん

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:32:25.14 ID:B3/PaMt1.net
誰でもこのくらいの重い決断は即答できないだろうがいきなり否定してないってことはやるだろ

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:32:36.74 ID:y1zUxDsR.net
江川は、ヘッドコーチ、監督と全て失敗してジャイアンツに対するヘイトが最高値になってる

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:32:42.50 ID:da6b4g6m.net
巨人・高橋由伸打撃コーチ兼任外野手(40)が20日、都内のホテルで球団側から監督就任要請を受けた。

高橋は「神宮で負けてから選手として来季に向けて気持ちを切り替えていた。
まだまだ(現役として)できるのではないかという思いがある。大変光栄な話とも思います」と話し、
受諾については「時間を頂けるということなのでよく考えたい」とした。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151020-00000122-spnannex-base

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:33:18.98 ID:f4Hp/yzK.net
ファン感を引退イベントにすればいい
対戦投手は上原

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:33:22.77 ID:tfjrk29c.net
ネガワ「巨人は最下位ですね〜」

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:33:41.29 ID:ZI1by0HO.net
明日あたりの報知でドラフト1位記事が一面くるかな?去年の岡本も前日だったよね。

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:33:57.90 ID:X3pR46MF.net
どちらにしろ遅かれ早かれ監督就任は考えてたろうからな。
あの口ぶりからすれば覚悟は決まってると思う。
左の代打で使える選手いなくなるとキツイのはあるけど。

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:34:23.19 ID:hIe13qn7.net
由伸断れよ

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:34:36.24 ID:UGTkIoS/.net
パンダ監督にするんだったら
しこたま補強してやれよ
阿部→代打専(1年後解雇)
村田→幽閉

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:34:41.30 ID:B3/PaMt1.net
>>893
ネガワ「ズバリ巨人のリスクは監督です」

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:34:51.72 ID:14MW7UCW.net
尚成と二岡は帰ってくるだろうな
上原も帰ってきたら、また75年カルテットが復活するな

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:35:03.01 ID:OdaY4yzE.net
ファン感チケット高騰するだろうな

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:35:16.85 ID:X8h4BgVu.net
>>898
マジで言いそう

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:35:42.12 ID:MzKCKyF+.net
最後は受けるよ
嫁と相談したら今夜にも決まって明日発表よ

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:35:47.15 ID:Y4Aal28f.net
江川って野球好きそうに見えないんだもん
まだ野球バカの中畑のほうが我慢できる

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:35:50.70 ID:ZUzhuwhi.net
>>892
それも嫌だなぁ、巨人の一時代を担った選手だし
公式戦できちんと終わらせないとファンも本人も気持ちが残っちゃうよ

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:36:18.40 ID:rNpqG/0y.net
上原帰って来てくれるかな〜

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:36:19.99 ID:126oDOTO.net
>>764
二岡は間違いなく入る
いずれヘッド格にはなるだろう

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:36:22.33 ID:MzKCKyF+.net
>>899
いきなり1軍は無理かもしれんから最終的に全員揃えばいいね

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:36:26.86 ID:hIe13qn7.net
江川は野球めっちゃ好きだろ

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:36:28.93 ID:dJ+LArc0.net
>>884
江川ってジャイアンツ愛が感じないんだよなぁ
愛が強い方が勝った時テンション上がるw

長嶋→原→  誰が出来んねんって思う。
ん?何か忘れてる気がする。まぁええかw

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:36:30.09 ID:+T2qAPBH.net
浅い!

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:37:03.55 ID:p2/8ECLw.net
でもオールドファンは江川推してるよね
会社の上司達は江川監督でワクワクしてた

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:37:07.12 ID:OdaY4yzE.net
二岡は76だからAUTO
しげちゃんIN

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:37:09.34 ID:tfjrk29c.net
選手やめてまで監督やる必要あんのかね
なぜ現役選手の由伸に要請するのか
意味わからん

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:37:18.65 ID:tHzdf1qD.net
ここでパンダが引退してまで貧乏くじ引いてくれたらホント凄いな

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:37:19.42 ID:PqIZ7V7M.net
>>828-829
良いのか悪いのか微妙なとこだなw
巨人の成績なら暗黒時代確定だが

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:37:28.94 ID:Tr4Qun95.net
堀内には感謝してるよ
球団成績は最悪だけど道連れに毒虫をまとめて駆除してくれたから

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:37:29.00 ID:+R1u/Pvz.net
由伸の引退を望んでる奴なんてファンじゃない
本当のファンなら由伸に選手を続けてほしいと思うに決まってる

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:37:37.69 ID:X3pR46MF.net
ヘッド格が最大の問題だよな。
川相残留でお茶濁すのか、それなりの人間呼んでこれるのか。

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:37:41.49 ID:UGTkIoS/.net
球団が巨人は兼任監督は難しいなんていうからだわ
選手兼任でやっていい

その代わり補強は遠慮なく言ってくれくらい言ってやれよ

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:37:52.45 ID:X8h4BgVu.net
>>911
オールドファンは江川に幻想を抱いてるからな

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:38:09.06 ID:B3/PaMt1.net
>>902
嫁「4Pでも監督でもしたらいいじゃない!」
パンダ「う、うん。ごめん」

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:38:31.92 ID:mD9Nxss7.net
ウチは長らく大々的な引退試合はやってないけど、まさか由伸でさえ引退試合なしになるとは思わなかったよ…

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:38:34.55 ID:lg5Vsrzx.net
由伸ファンでパンシンになるけど
由伸監督になったら、2年は絶対叩かない

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:38:56.50 ID:aJxb46V4.net
         /::::::;ゝ-──- 、._/::::::ヽ
        ヾ-"´         \::::::|
        /              ヾノ
       ,,.r/    _ノ    ヽ_  ヽ
       ,'::;'|    ー=・     ー=・  |  
     l:::l l         ▼      l     
     |::ヽ` 、       (_人_)    /     いきなりかんとくとかやるきなくすわ
     }:::::::ヽ!`ー 、_          /
     {:::::::::::::::::::::::::::.ー―――''"´
     '三三ミト、::::::::::::::i^i三三/
       `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
           `ー-"

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:39:05.46 ID:3XtfAaFx.net
高橋監督で2年連続最下位とかになったらどうするんだろうな
次は阿部か?華なんか到底無いが

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:39:16.02 ID:OdaY4yzE.net
セレモニーでパンダの娘見たかったわ

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:39:19.55 ID:Y4Aal28f.net
江川はやるなら堀内のところだったよなあ
やっぱタイミングってあるし

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:39:38.41 ID:zzGdERec.net
ふざけんなフロント、無理矢理由伸引退させやがって、巨人ファンやめてやる、でも監督由伸だしやっぱやめれないわって感じ?

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:39:40.71 ID:mg507NrE.net
>>919
パンダ「補強はいらない現有戦力で戦わせて下さい」
なんて言いそうな気もする

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:39:56.33 ID:B3/PaMt1.net
由伸の引退試合とセレモニーは来季の開幕戦なのかな。
それならチケット取れないどころじゃないけど、重なりすぎだからずらすかな

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:40:02.41 ID:zAjO6DW+.net
>>925
原しかいない

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:40:19.30 ID:tHzdf1qD.net
>>924
AAが豊富でいいっすね…

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:40:22.03 ID:lsmWGiYA.net
桜井なんてイメージで言えば
渦中の笠原だぞ

変化球の精度低い 1位候補のレベルじゃない

1位にしても知らんわ

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:40:28.64 ID:dJ+LArc0.net
>>917
代打〜 高橋〜 ってコールされた時の東京ドームの異様な盛り上がり・・・。
畜生!出てきやがったな! で、打つからすげー憎たらしかったけど、

引退強要は早い気がするなぁ。

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:40:50.76 ID:mg507NrE.net
>>932
監督バージョンAA鋭意開発中なんだろうなあ

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:40:59.37 ID:PqIZ7V7M.net
球団からしたら江川は暗黒期を引き受ける最適の人物だったんだろうが、
江川の方は監督にたいして魅力を感じてなかったんだろうな
というか解説聞いてりゃ監督になりたいと思ってないことくらいわかるだろw

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:41:24.03 ID:WmpCsD9y.net
選手はしての由伸をまだまだ見たい
引退試合もセレモニーもやってないじゃないか!

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:41:30.25 ID:zD4ieukY.net
早くから将来の監督候補と位置づけられ、今季から打撃コーチ兼任として指導者への道を歩み出したばかりだが、本命とされてきたOBの松井秀喜氏(41)、江川卓氏(60)の招へい断念で、外堀を埋められた。
1998年のドラフト時にもヤクルト入りを希望しながら、周囲に説得されて巨人の逆指名を選んだ“囚われのプリンス”は、再び大波にのみ込まれる形で、他動的な決断を迫られることとなった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151020-00000011-ykf-spo

これ見ればわかるが江川には断られてるんだけど
江川からお断りってことだろ

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:41:40.39 ID:1NfS5Cwd.net
村田「由伸さんは学生のときからずっと憧れの人でした」

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:41:48.62 ID:+TRd/5im.net


941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:41:51.78 ID:14MW7UCW.net
よしのぶって優しすぎるイメージがあるんだけど、実際のところどうなんだ?

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:42:09.77 ID:fhIfUj4j.net
>>935
「しのづかー!」とか「はらー!」ってパンダが叫ぶAA改変されそう

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:42:40.71 ID:G5gKyhmb.net
>>936
ほんとにやりたかったら飛行機乗りまくってアピールしてるわ

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:42:40.87 ID:eKpkWkDD.net
>>938
夕刊フジが取材してるわけないだろ

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:42:53.15 ID:vhAzk9OK.net
補強っていっても外人くらいしかないよな。
坂本、阿部がクリーンアップ打ってるようじゃきついけど。

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:43:04.97 ID:5oe3ofM2.net
まあ江川は打算的っぽいから断ってそう

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:43:09.72 ID:Zgqzbite.net
開幕戦チケット代を1000円上乗せ
由伸引退セレモニー

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:43:32.63 ID:Q3fTPBEg.net
確かに原がWBC監督要請された時に似てるな
巨人ファンは「引き受けるな、現役監督から選ぶなよ」が大多数だったな

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:43:41.94 ID:B3/PaMt1.net
>>938
松井はそうだが、江川については憶測記事だろ。
打診してればいくらなんでも、江川さんを一度も考えたことはないまで言わんわ。余計なこと言う必要ないからな。

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:43:42.59 ID:M68KylPh.net
由伸には体調管理して20年監督やってほしいな

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:43:42.72 ID:U4v8Dc7p.net
どっちみちドラフト会議には間に合わんのか。

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:43:43.85 ID:y/PqiyVL.net
原はあと20年は帰ってこなくていいから

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:44:01.55 ID:OdaY4yzE.net
江川断ったんならもう解説とかすんなよ

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:44:07.79 ID:9DXMaGR0.net
パンダ監督は生け贄となるのだよ


次世代へのね

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:44:13.06 ID:3XtfAaFx.net
ナベツネが生きてる以上、江川は無いだろう
ナベツネが監督にはしないって言ってるんだから

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:44:23.03 ID:zzGdERec.net
>>938
夕刊フジじゃねーかw

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:44:25.60 ID:bBHt4z+s.net
     _          _              _         _
    /::::::;ゝ-──- 、._/:::::ヽ             /::::::;ゝ-──- 、._/:::::ヽ
    ヾ-"´       \:::::::|             ヾ-"´        \:::::|
    /   _     _ ヾノ            /   _      _ ヾノ
    |   /::::::ヽ    /::::::ヽ |              |  /::::::ヽ    /::::::ヽ |
    l  (:::━ノ ▼ ヽ━:::)l             l (::::::・ノ ▼ ヽ・::::::) l
    ` 、  、、、 (_人_) 、、、 /             `、 、、、 (_人_) 、、、 /
     ノ`ー 、_      /               | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|  トン
   _/((┃))_____i |_ キュッキュッ      (,,)           (,,)_
  / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ   \        /  |  4番大田固定  |  \
/  /_________ヽ  \    /   |_________|    \

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:44:57.98 ID:tHzdf1qD.net
>>941
俺もそう思う
ヘッドとかにちゃんと厳しい人置いたほうがいい
川相はまあ厳しい人みたいだけど

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:45:03.16 ID:X3pR46MF.net
江川の場合は断られたというより球団内部で反対する人間も多くて1本化できないってとこだろう。
実際にオファーあったらどこかしらから話が漏れてる。

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:45:05.23 ID:hIe13qn7.net
由伸は功労者だろ
キャリアを踏みにじるようなマネはやめろ

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:45:12.03 ID:GWwuwsg+.net
やはりドラフトに間に合わせようとしてるのか

コーチ陣を確りした布陣に直さないと

まずはヘッドコーチを変えないとな
去年今年と何も手を打てなかった川相から

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:45:17.16 ID:Y4Aal28f.net
打てる外人2枚とって 坂本長野再生で 岡本育成のパターンしかない
投手力継続が優勝のポイントか

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:45:22.60 ID:B3/PaMt1.net
>>955
その線が一番濃厚だね
死んだら状況変わるかもね

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:45:39.76 ID:0q9HtgjK.net
由伸選手辞めないでくれやああああああああ

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:45:57.06 ID:tfjrk29c.net
兼任はダメ、巨人の監督は甘くない ←は?


顔で選んでるくせによく言うわクソ球団社長

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:46:13.85 ID:MzKCKyF+.net
川相ヘッドでもいいと思うぞ
本来なら原と一緒に腹斬るのが筋だけどな
今のチームを一番把握してるのは川相だろ

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:46:26.16 ID:da6b4g6m.net
>>958
厳しい人か
やっぱこいつしかいないな
http://imepic.jp/20151020/690780

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:46:49.22 ID:Y4Aal28f.net
松井もナベツネ嫌ってるからなあ
長嶋があんだけお願いしてあかんってよほどや

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:46:54.38 ID:yfaKGF4B.net
        . 、          , ヘ
      /l  | _\       / ,, l
     ,'   l  l! ミヽ\、、,ィ 〈ミ j
  )'ーーノ(    ,ヾ-"´       \  |ー‐''"l
 / う  |   /   うるふ監督  ヽ l う  ヽ
 l   ・  ir /      、      ノ !/  ・  /
 |  る  lノ     /:::::ヽ、    ノ:ヽ` | る |
 |  ・   |ミ   (:::−::ノ  ー― 、−:)ヽ彡・ |
 | ふ   |` 、     ̄     ▼j  =´l  ふ  |
 |   !!  |    `ー、     (_,人_)/ |  !! |
ノー‐---、,|      ` ー――‐ ''´l  ヽ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,ヽ
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl  \
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ  |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   ノ

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:46:56.28 ID:UGTkIoS/.net
書くと嫌がるだろうけど
松田ってパンダ見て育った世代かね?

もしかしたら小学生時代に夢見た巨人どころかパンダ監督のもとで
試合が出来る喜び感じて来る可能性を信じたい

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:47:18.79 ID:U4v8Dc7p.net
江川はもう今回がラストチャンスだよ。
今回引き受けなかったら、もう2度とない。

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:47:32.05 ID:B3/PaMt1.net
松井については巨人OBは怒ってるんじゃないか?巨人嫌ってんのかコラ!もうやらなくていいわと。

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:47:51.30 ID:X3pR46MF.net
ナベツネ、ミスターの今後次第で状況なんて劇的に変化しそうだもんな。
務台御大逝去でガラリと変わったように。

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:48:03.95 ID:lsmWGiYA.net
ドラフト候補の評価
小笠原 A
高山 A

桜井 B←←←

バカスカウトどこ見てるんだよ

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:48:10.02 ID:tOFEvLIr.net
引退させるってことは、「戦力ダウン」なんだよ。

監督のために戦力ダウンさせるなんて聞いたことがない。
何考えてるのか。

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:48:12.48 ID:M68KylPh.net
夕刊フジはなんJ見て記事書いてるんだよね

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:48:26.53 ID:mFWvpB10.net
断った場合
次の人は高橋の断った席に・・・ってなるから
高橋より格上の人間は消えちゃうよな

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:48:34.02 ID:Syi5eWLh.net
由伸「選手と監督の両立はとても難しい。受けることになれば両立はないと思っている」
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151020/k10010276431000.html

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:48:49.45 ID:rNpqG/0y.net
桜井1位で獲るぐらいなら、小笠原の方がまだ夢があって良い

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:49:05.27 ID:Y4Aal28f.net
ナベツネの前の権力者が死去して長嶋復帰がかなったんだよね

ナベツネ死んだらいろいろ変化するだろうな

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:49:19.49 ID:XIfd0fTp.net
ドラフト候補評価なんか当てにならんぞ
ハンカチや野間口も特A評価だったし

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:49:24.00 ID:F9GFmM/8.net
こんなこと言いたかないが
くたばりぞこないが足引っ張ってくれるなあ

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:49:34.12 ID:Zgqzbite.net
>>977
困った時の川相
まあ断る可能性はゼロに近いでしょ

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:49:48.81 ID:vhAzk9OK.net
>>948
原監督は実績もあったし、勝つプランもあったみたいだからなー。
星野ジャパンの失敗から学んで。
由伸はまだ、こういうことをして強いチームにしようみたいなプランはないと思う。
やれって言われたからやるみたいな感じになっちゃう。

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:50:19.79 ID:gc+MpjGg.net
>>970
まあ由伸に憧れている選手が多いのは事実でしょ
それだけでFA移籍はしないだろうけど

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:50:24.21 ID:B3/PaMt1.net
>>977
監督は魅力的だからそんなことないだろ。プライドと実利欲望のどっちとるかだか時間経てば経緯なんて関係なくなる。梨田みろよFAX三木谷の下でもやるんだぜ

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:50:34.51 ID:zAjO6DW+.net
なべつね表舞台に出てこなくなったけど
結構弱っているんじゃね?

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:50:47.16 ID:kcZn5Vtv.net
※次スレ
巨専】
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1445338117/

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:51:01.68 ID:yogxNSRq.net
由伸現役引退?

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:51:06.74 ID:da6b4g6m.net
よぴのぶ「おいどぜう、何がバット短く息長くだセコい打撃してんじゃねえぞボケカス」

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:51:14.07 ID:2lE1M+vY.net
となるとヨシノブ引退試合出来な勝ったのがもったいないのう
オープン戦とかじゃもったいないわ(´・ω・`)

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:51:33.18 ID:lsmWGiYA.net
>>981
桜井はどこみても1位レベルじゃない

村田逸や三木を思わせる暗黒

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:51:37.78 ID:EzCMFxCB.net
>>970
どっちかっていったら原じゃないの?

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:51:55.14 ID:OOI34VbR.net
    _          _              _         _
    /::::::;ゝ-──- 、._/:::::ヽ             /::::::;ゝ-──- 、._/:::::ヽ
    ヾ-"´       \:::::::|             ヾ-"´        \:::::|
    /   _     _ ヾノ            /   _      _ ヾノ
    |   /::::::ヽ    /::::::ヽ |              |  /::::::ヽ    /::::::ヽ |
    l  (:::━ノ ▼ ヽ━:::)l             l (::::::・ノ ▼ ヽ・::::::) l
    ` 、  、、、 (_人_) 、、、 /             `、 、、、 (_人_) 、、、 /
     ノ`ー 、_      /               | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|  トン
   _/((┃))_____i |_ キュッキュッ      (,,)           (,,)_
  / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ   \        /  |監督無理!キリ  |  \
/  /_________ヽ  \    /   |_________|    \

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:52:09.67 ID:oqcO5TpQ.net
>>990
それくらい言えるのなら監督向きなんだが

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:52:44.18 ID:B3/PaMt1.net
ナベツネは結構いい実質オーナーだよ
口は悪いがかなり理解がある
白石の方が怪しいし、野球を見る目は素人には難しいのはここ見てれば分かる

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:54:11.03 ID:yogxNSRq.net
ファン感で引退セレモニーしてくれたらいいよ

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:54:24.96 ID:M68KylPh.net
ナベツネ好き

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:54:51.05 ID:Y4Aal28f.net
ファン感で引退試合でもやるんか

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:54:55.35 ID:xy7DBLUo.net
1000なら監督は清原

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200