2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【D専】

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 16:49:13.98 ID:LPtgTJpA.net
康珍化

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 17:14:25.16 ID:qmq2aZA7.net
−今日はジャージ。
「秋季練習は全部参加できないので、ユニホーム着るのも失礼かなと。来れたり来れなかったりなんでちょっと遠慮しようかなと」
http://lpt.c.yimg.jp/im_sigg.tpisynZJrIFwnTN5_FiWQ---x692-y900-q90/amd/20151024-00000053-dal-000-view.jpg

3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 17:15:29.74 ID:VU/QtkOP.net
カンペでも出てるんかよ

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 17:15:31.23 ID:fVSqt/J5.net
肩自信満々wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 17:15:49.94 ID:fVSqt/J5.net
変な癖もないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 17:15:53.83 ID:Pn80+wgt.net
「体の割にスイングが遅い」

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 17:15:55.33 ID:NFs9X+Uc.net
守備力はどんなもんなんだろ

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 17:16:01.39 ID:4yxR+n3h.net
振りが遅いか

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 17:16:03.09 ID:fVSqt/J5.net
スイングは遅いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 17:16:08.95 ID:zJxZzn88.net
線が細いwww

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 17:16:13.16 ID:VU/QtkOP.net
たっつ 「体の割にはスイングが遅い」
きまたん 「ヘッドスピードがめちゃくちゃ早い」

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 17:16:14.51 ID:MG4KfkJ+.net
木下藤吉郎

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 17:16:16.08 ID:eXuoedDk.net
立浪の洗礼が少しずつ来てるな・・・
木下頑張れよw

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 17:16:16.68 ID:1LNXZ9NY.net
ヒラタに見えてきた

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 17:16:20.55 ID:zyf4FNp2.net
タッツ目が死んどるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 17:16:26.50 ID:X9tY/g9P.net
マイクの持ち方がカラオケw

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 17:16:32.23 ID:jegGUknS.net
スイングは遅いのか
速い球は難しいかな

捕手だから甘い球をガツンと打ってくれりゃいいが

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 17:16:39.75 ID:8qd/8fUU.net
カラダのわりにスイング遅い
欠点指摘

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 17:16:43.92 ID:H0S/RVkd.net
谷繁

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 17:16:44.06 ID:fVSqt/J5.net
シゲきたああああああああああああああああああああああああああああ

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 17:16:47.66 ID:6mGJcRUH.net
キャッチャーとしてレギュラーを取りやすい球団

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 17:16:48.09 ID:+FGZPeFy.net
スイングは天性のもんだからな

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 17:16:51.45 ID:zJxZzn88.net
専任(゚∀゚ 三 ゚∀゚)

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 17:16:51.59 ID:JMqGN/k+.net
監督キタ━(゚∀゚)━!

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 17:16:54.61 ID:fVSqt/J5.net
寝起きかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 17:16:56.86 ID:zyf4FNp2.net
操り人形wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 17:17:12.55 ID:CUAYPWZR.net
若手のピッチャーを恫喝することを教えるんか

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 17:17:16.25 ID:ZtqTdVfD.net
厳しそうだな監督w

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 17:17:16.91 ID:qmq2aZA7.net
森野の娘
http://i.imgur.com/m2VPVSI.jpg

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 17:17:19.69 ID:jegGUknS.net
>>7
守備力はおおむね評価高いね
打撃はプロレベルだとまだ分からない感じだね

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 17:17:20.63 ID:gnBZByfM.net
こうやって見ると谷繁の体ってそんなに大きくないな

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 17:17:25.46 ID:zJxZzn88.net
とにかく明るい木下

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 17:17:25.60 ID:fVSqt/J5.net
タイヤ引きさせるんかこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 17:17:31.00 ID:hrVXjrfz.net
うれしげ監督や

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 17:17:35.82 ID:4yxR+n3h.net
キノタクがんばれ

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 17:17:36.10 ID:fVSqt/J5.net
さぷらいずてwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 17:17:42.12 ID:H0S/RVkd.net
>>29
笑い方そっくりwwwwwwwwww

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 17:17:54.27 ID:1LNXZ9NY.net
>>29
これはそっくりやなw(´・ω・`)

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 17:17:57.01 ID:5B0X5vwJ.net
>>29
遺伝子強すぎ

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 17:17:57.04 ID:D8N7gbiu.net
>>29
娘も給料は食パンなの?

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 17:17:58.90 ID:Oq746l++.net
>>29
これはドアラの娘

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 17:18:04.89 ID:yObGwv+h.net
>>32
木下「安心してください、止めてますよ」

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 17:18:06.86 ID:zw8XqIuW.net
>>29
ほとんど森野成分w

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 17:18:29.36 ID:q3w2FK/T.net
スイングのレベルアップは土井さんにおまかせでいいわ

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 17:18:36.90 ID:8qd/8fUU.net
>>29
なぜ食パン

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 17:18:45.20 ID:fVSqt/J5.net
俺達のエディオン♪待ちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 17:18:56.25 ID:zJxZzn88.net
>>29
父親似か(´・ω・`)

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 17:19:00.13 ID:vQUxwPMd.net
松井雅人さん
179cm 78kg

185cm 83kg
杉山
173cm 88kg
木下
183cm 92kg

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 17:19:07.99 ID:fVSqt/J5.net
ジャぱネットwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 17:19:14.80 ID:ZtqTdVfD.net
一曲なんか歌えって言ったら
喜んでステージの前までいって歌いそうw

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 17:19:21.23 ID:fVSqt/J5.net
五郎丸きたああああああああああああああああああああああああああ

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 17:19:35.55 ID:zyf4FNp2.net
ガマシンこねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 17:19:50.15 ID:hrVXjrfz.net
キャンプで10kgは痩せると予想

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 17:19:57.58 ID:fVSqt/J5.net
あかんエディオンこんわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 17:20:08.83 ID:VU/QtkOP.net
>>50
大野 「ultra soul 以外やぞ」

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 17:20:14.01 ID:eXuoedDk.net
カラオケやらせたらウザいくらいに横で気持ちよさそうにハモってきそうなキャラしてる

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 17:20:28.10 ID:H0S/RVkd.net
>>48
得体やな木下

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 17:20:39.85 ID:fVSqt/J5.net
豪邸に住むwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 17:20:46.74 ID:Pn80+wgt.net
(カワイイ犬つき)

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 17:20:47.93 ID:zyf4FNp2.net
童貞とかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 17:20:50.59 ID:5B0X5vwJ.net
豪邸www

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 17:20:54.06 ID:zJxZzn88.net
豪邸www

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 17:20:55.04 ID:JMqGN/k+.net
頑張って稼げ

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 17:20:55.35 ID:fVSqt/J5.net
買えるやろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 17:20:56.42 ID:zw8XqIuW.net
トヨタホームでレクサスって言っとけよ

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 17:20:57.04 ID:MG4KfkJ+.net
相撲部屋かよ

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 17:21:01.17 ID:AaURtYtx.net
ん……に、てる……か まあ

http://i.imgur.com/LYdkMTk.jpg

http://i.imgur.com/cnjKw8L.jpg

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 17:21:03.02 ID:NFs9X+Uc.net
なかなか喋れるな木下

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 17:21:05.80 ID:zyf4FNp2.net
タニマチwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 17:21:12.98 ID:ZtqTdVfD.net
いいなw
プロ向きって感じだ

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 17:21:13.56 ID:fVSqt/J5.net
3021wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 17:21:18.50 ID:XnTLfsWG.net
果てしないwwwwww

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 17:21:26.10 ID:0VgzY2eD.net
童貞捨てるに聞こえたw

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 17:21:40.43 ID:gqlqp6Hq.net
社会人出身には無理ですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 17:21:50.75 ID:5B0X5vwJ.net
20年以上レギュラーじゃないと無理だな

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 17:21:55.48 ID:fVSqt/J5.net
スタメン取れやマジでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 17:22:14.12 ID:fX7LZOkm.net
50までやらなきゃ谷繁の記録は無理だな

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 17:22:20.12 ID:NFs9X+Uc.net
一軍はそんなに遠くないわな

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 17:22:24.62 ID:6mGJcRUH.net
木下(少なくとも雅よりは上だ)

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 17:22:24.66 ID:XnTLfsWG.net
ほんま頼むわ

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 17:22:30.35 ID:5eG+fJ2m.net
木下正捕手でいいぞ

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 17:22:32.88 ID:os7tBpKX.net
>>29
女版ドアラやな

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 17:22:35.37 ID:iX/kLBdN.net
木下の喋り方って、平田みたいだな。声も似てる気がする

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 17:22:37.18 ID:fVSqt/J5.net
おすぎはもう諦めたんか立浪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 17:22:48.42 ID:eXuoedDk.net
3021試合達成するのに最短で21年かかるから木下47歳くらいまでやらなきゃあかんのか

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 17:22:52.35 ID:OnfStm5e.net
一軍定着はしてもらわないとな

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 17:22:56.18 ID:+FGZPeFy.net
何人捕手取ってもな
これまで色々とっかえひっかえ

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 17:22:57.25 ID:fVSqt/J5.net
俺達のエデきたあああああああああああああああああああああああああああああ

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 17:22:58.08 ID:kqAjag2b.net
終わったんかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 17:23:10.32 ID:fVSqt/J5.net
修理保証もきたああああああああああああああああああああああああああ

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 17:23:10.93 ID:bPrD1AKK.net
俺たちのエディオン

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 17:23:12.46 ID:hrVXjrfz.net
キノタクいいキャラクターだなw

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 17:23:27.65 ID:IRFdTNmM.net
おまえら乙
さてメシ逝くべwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 17:23:29.96 ID:jegGUknS.net
終わった

ドラフトの子呼んで公開なんだろうけど
一人だったから微妙だな

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 17:23:30.26 ID:zJxZzn88.net
スペースラナウェイエディオン

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 17:23:34.78 ID:EjiVQam3.net
去年の即戦力どもとは違うと証明してくれ

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 17:23:41.46 ID:fVSqt/J5.net
ウナガツ&キノタクの開幕スタメン待ちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 17:24:10.27 ID:jegGUknS.net
>>96
福谷みたいに二年目から出てくるやつもいるだろ

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 17:24:18.67 ID:Bh+1ekdp.net
木下はキャッチングの柔らかさと肩と強さ
これは間違いなく素晴らしい
守備はほぼ問題ないと思う

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 17:24:19.06 ID:fVSqt/J5.net
くそ100レスいかんだな無念

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 17:24:49.46 ID:fVSqt/J5.net
今日はポイント5倍デ〜♪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 17:25:09.87 ID:zJxZzn88.net
木下www

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 17:25:10.20 ID:fVSqt/J5.net
新人王とりますwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 17:25:19.41 ID:JMqGN/k+.net
キノタク強気だなあ

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 17:25:21.40 ID:IRFdTNmM.net
新人王ゲットwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 17:25:23.30 ID:fX7LZOkm.net
立浪に言わされたな

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 17:25:42.65 ID:fVSqt/J5.net
来週昌楽しみや
おまえら乙また明日やで〜 ノシ

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 17:25:58.88 ID:R3ZrQ+EV.net
キノタクはオールド・ルーキーだから即戦力だよね?

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 17:26:07.97 ID:IRFdTNmM.net
つーか会場はドラホット延長戦やっとるんだがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 17:26:10.22 ID:0iiHpN9S.net
ちょっと目離してる間に伸びてるからデニー首にでもなったかと思った
草生やしの時間だったか

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 17:26:23.28 ID:/DeTI57v.net
>>29
あーこれはドアラの血族ですわ

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 17:26:26.28 ID:zJxZzn88.net
木下「安心してください。履いてますよ!」

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 17:26:35.99 ID:IRFdTNmM.net
女子アナの脚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 17:26:40.86 ID:OnfStm5e.net
>>96
井領は来年は出てくるはず。俺の中では

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 17:27:09.61 ID:zHpo1zWj.net
>>108
解禁年の社会人ルーキーだから別にオールドでもないよ

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 17:27:29.80 ID:hrVXjrfz.net
ハンマー投げでスイングスピードあげてくれ給え

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 17:28:30.12 ID:8qd/8fUU.net
桂と同級生
大学時はバッティング難で指名回避か

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 17:28:56.58 ID:AaURtYtx.net
高校時代 相手金属バット、狭い球場、守備がザル、負けたら終わりのプレッシャー

中日入団 相手木製バット、広いナゴド、守備も一応プロ、負けても次に取り戻せる

小笠原くん、イケるで!

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 17:29:25.00 ID:zw8XqIuW.net
これから木下はT氏に連れられてハルピコと合流

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 17:30:09.13 ID:Rm77gna9.net
これで日ハム大野あたりも残留確定だろ

捕手のFAも今年もなさそう

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 17:30:09.76 ID:T2GSA/5M.net
>>118
なお打線の援護は

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 17:30:27.58 ID:hrVXjrfz.net
>>118
なお森デニーに泣かされる模様

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 17:30:31.39 ID:zw8XqIuW.net
>>118
捕手が雑魚、リードがクソ
これは変わらんか。。。

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 17:31:03.83 ID:jegGUknS.net
木下みたいなキャラだと
すぐマスコミ・芸能人よって来るだろうな

野球がんばってくれよ

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 17:31:08.35 ID:IRFdTNmM.net
女子アナの乳wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 17:31:18.25 ID:GmdGy8nr.net
立浪「木下君、新人王獲れるか賭けようか?」

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 17:31:36.67 ID:zJxZzn88.net
>>120
というか大野要らんわ(´・ω・`)

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 17:31:41.22 ID:yObGwv+h.net
>>122
リリーフで使いやがったらもう許さねえからなあ…(迫真)

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 17:31:43.77 ID:iX/kLBdN.net
サンドラ「今日のキノタク!」

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 17:31:51.13 ID:H0S/RVkd.net
去年の松井雅人
.176 1 4

今年の杉山
.183 3 17


.223 3 7

木下はん!.200打ってくれたら即レギュラーやで!

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 17:32:12.48 ID:xXI5Enef.net
>>118
小笠原は三振とりまくるタイプではないけど、球威でホームランは全然打たれないからナゴドとの相性バツグン

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 17:32:27.44 ID:IRFdTNmM.net
キノタク結構いいキャラしとんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 17:33:27.66 ID:hrVXjrfz.net
小笠原キノタクのバッテリーもいいけど
一度杉山と並んで立ってみて欲しいな

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 17:34:46.43 ID:fQbbtWPG.net
プロ野球中継徹底比較 Part.89 [転載禁止](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1444343031/
399 ラジオネーム名無しさん sage ▼ New! 2015/10/23(金) 15:44:55.78 ID:5OhuAvRY
10月24日(土) 放送予定
18:30 ヤフオクドーム SMBC日本シリーズ第1戦 ソフトバンク×ヤクルト
NHK第一 解説:梨田昌孝 実況:田中崇裕
RKB-JRN 解説:島田誠   実況:田中友英
KBC-NRN 解説:西村龍次 実況:沖繁義
TBS ゲスト:和田一浩 解説:田淵幸一 実況:初田啓介
QR ゲスト:西口文也 解説:東尾修   実況:松島茂
LF ゲスト:山本昌   解説:江本孟紀 実況:松本秀夫
※JRN (14) RKB-MRO,FBC,SBS,CBC,ABC,RSK,KRY,RNC,JRT,RNB,RKC,OBS,MRT
※NRN. (3). KBC-STV,SF,MBS
400 ラジオネーム名無しさん sage ▼ New! 2015/10/23(金) 15:47:57.30 ID:5OhuAvRY
訂正 ※NRN. (4). KBC-STV,SF,MBS

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 17:35:05.87 ID:xXI5Enef.net
じゅんぺーはじゅんき2世になる気しかしないし、そもそも素材型右腕3年連続指名になること考えると、ホント小笠原でよかった

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 17:36:05.61 ID:Rm77gna9.net
来年は田中に是非いけよ谷繁

クジ外れても行く価値はある

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 17:37:00.70 ID:8qd/8fUU.net
履いてますよの芸人
甲子園出てるんだよな
旭川実業

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 17:38:52.81 ID:VLXn+rLM.net
木下は贔屓して出せよ
というかキャッチャーはコロコロ変えずに贔屓で出さないと経験値溜まらない
だから起用する側の見る目が重要になる

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 17:38:56.02 ID:+4mbpahM.net
スレ伸びてたから期待して開いたらあの草ガイジかよ

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 17:41:18.31 ID:T2GSA/5M.net
>>138
木下はプロでまだ結果出していないでしょ。ドラフト3位なら4位杉山や3位桂と変わらんし

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 17:41:59.61 ID:/DeTI57v.net
>>128
手術明けの吉見を焦って使って使い物にならなくした張本人だからなあ
谷繁は無理をさせないとか言ってるけど
谷繁に森繁を止める権限が無いのはこの2年でよく分かったし、そこだけが心配

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 17:42:07.42 ID:LIYRqUAi.net
木下小笠原の6歳差の同期黄金バッテリー頼むで

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 17:42:13.13 ID:+4mbpahM.net
誰を贔屓とかじゃなくて杉山桂木下で競い合うのが一番いい

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 17:45:14.74 ID:H0S/RVkd.net
武山さんは忘却の彼方へ

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 17:45:48.45 ID:GmdGy8nr.net
直倫が1割台なのも贔屓されてるから

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 17:46:01.79 ID:B3WqXXXr.net
寮に入った頃から何か違う雰囲気だと気づき始めるだろう
そして笑顔も無くなる新人達
佐伯が居ないだけマシだが

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 17:46:18.48 ID:+4mbpahM.net
>>144
年がね…。武山と松井は二軍要因でいいよ

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 17:46:30.81 ID:SUFPYz6Q.net
>>135
じゅんきとジュンペイはものが違う
ストレート以外の全てがジュンペイのが上、顔はいい勝負やけどな

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 17:46:33.34 ID:0iiHpN9S.net
>>142
似た顔バッテリーも見たいです

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 17:46:38.81 ID:Bh+1ekdp.net
武山も必要な戦力
ベテラン捕手はもう一人しか残ってないからね
怪我治してね

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 17:47:47.25 ID:LBDMbocf.net
トヨタ祭り終わったわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 17:48:46.63 ID:BNejTfmN.net
内川骨折かいな
これで分からなくなっt・・ってないかなまだ

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 17:49:15.74 ID:H4n2xRU5.net
>>134
名古屋では昌も和田さんも聴けないのか(´・ω・`)

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 17:49:58.94 ID:H0S/RVkd.net
2007の小笠原のいない日ハムみたいなもんでしょ?
ヤクルト大チャンス

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 17:51:26.16 ID:HwneTgDk.net
純平は地元にいない方が成長すると思うからSBで正解だったかもな
結果的に小笠原の方が良かったかも

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 17:53:20.09 ID:VLXn+rLM.net
>>140
競争とかやっててはダメ
このポジションは競争で決めるもんじゃない

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 17:54:32.88 ID:Rm77gna9.net
トヨタの木下取ったら、FAで捕手いく可能性もないし、そもそも来ないし

大野とかどうするんだろうなw?

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 17:55:25.73 ID:AaURtYtx.net
小笠原君の誕生日が 10.8 ってのも因果を感じるなあ

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 17:57:21.63 ID:os7tBpKX.net
http://i.imgur.com/Bos5zyH.jpg
http://i.imgur.com/makiVJW.jpg
これ懐かしいなぁ

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 17:58:14.92 ID:hrVXjrfz.net
>>146
小笠原監督を信じろ

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 18:01:05.69 ID:T2GSA/5M.net
>>158
マジかよ、巨人キラーになれるわ

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 18:01:14.73 ID:H0S/RVkd.net
鳥対決

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 18:01:38.30 ID:iCcDjR4u.net
木下開幕スタメンで良いよ
というかそういう「即戦力捕手」として取ってすぐ使わないなら木下の指名意義なくなる

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 18:01:39.72 ID:H0S/RVkd.net
>>159
チック棒w

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 18:03:18.21 ID:os7tBpKX.net
内川は肋骨に割り箸で添木すれば出れるやろ

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 18:03:47.16 ID:T2GSA/5M.net
>>163
木下がプロで使えるかどうかを見きれなかったら今年前半を松井雅人でムダにした繰り返しになるよ

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 18:04:05.30 ID:Wrx4u94A.net
なんか赤から食べたくなってきた

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 18:05:26.94 ID:H0S/RVkd.net
去年つまんなすぎたからたのむでヤクルト

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 18:05:39.43 ID:0iiHpN9S.net
>>159
今見てもむかつく

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 18:06:02.03 ID:hrVXjrfz.net
木下が中日のキャンプを乗り切れるとは思えない
げっそり痩せて開幕、一軍ならさらに痩せて70kg台になる

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 18:07:24.35 ID:GmdGy8nr.net
幕田の入団時→退団時ぐらい表情に変化あるかな

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 18:07:35.49 ID:R3ZrQ+EV.net
番組が全く始まらないのだが…55分からって詐欺すぎじゃねえの?

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 18:08:22.00 ID:fyQ4mrxT.net
明日サンドラドラフト選手生出演か
純平特集やってたのになあ

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 18:08:22.79 ID:vQUxwPMd.net
ビジター席狭いな
2011のときのドラファンのほうが多い

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 18:08:35.01 ID:AaURtYtx.net
>>159
バット二本持っとるやないか!

と、思ったら一つはアゴか

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 18:09:58.36 ID:9R1BdZya.net
今からセレモニーかw

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 18:10:04.22 ID:GCTwYW+U.net
http://i.imgur.com/HjltpUW.jpg
http://i.imgur.com/gElaboA.jpg

森繁が連れてくる外人

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 18:11:11.18 ID:cvQFlY8q.net
小笠原は球速ばかり言われてるが正直ストレートよりスライダーが魅力的だわ
もちろん速いストレートがあるからこその球なんだが
ただスライダーにしては120キロ台と遅いし少し沈んでるからスラーブに近いのかね?

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 18:11:41.00 ID:fGR/M9LU.net
はよはじめろや

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 18:12:49.81 ID:Wrx4u94A.net
ヤフオクドームいいねえ
ナゴヤドームももっと

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 18:14:55.87 ID:AaURtYtx.net
小笠原君の登板試合のチャンテは、東海大相模時代に慣れ親しんだサウスポーに限定してあげよう
一応、紅もあるけど

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 18:14:58.21 ID:eoRhrce2.net
試合は30分からだっけ

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 18:15:36.25 ID:GwPk6frD.net
今のうちにお風呂に入ってこよう

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 18:16:13.37 ID:aJKGRJsd.net
代表ユニか

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 18:16:13.72 ID:fGR/M9LU.net
五郎丸に掘られたい

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 18:17:22.21 ID:gnBZByfM.net
このヤクルトを後半はうちが攻めてたんだよな
若松とネイラーのおかげだけど

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 18:19:35.18 ID:VU/QtkOP.net
一塁で吉村使うならカニつかっちゃだめなん?

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 18:20:21.09 ID:PABPrRtw.net
今更こんなこと聞くのもあれだけど、
木下のドラフト前評価って去年の栗原清水や、一昨年の桂梅野小林若月と比べてどうなん
もちろん高校生と大社じゃ根本的に違うのは分かってるが

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 18:22:46.80 ID:oSV8uQu1.net
木下はハズレ1位説があった

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 18:22:54.16 ID:T2GSA/5M.net
>>188
木下は小林くらいの評価じゃないの、前評判的には。小林はやや損で、木下はやや得で、ドラフト二位くらい

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 18:23:03.17 ID:WDfK7N9I.net
梅野なんてドラ2の早い時に消えるとか言われてて4位だったからな
プロの捕手評価って正直全く分からん

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 18:23:34.86 ID:UogckSUG.net
木下VTR見たわ。 武山 雅、おつかれ!

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 18:24:28.93 ID:NFs9X+Uc.net
真中ちゃんとルール確認しとけよ

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 18:25:11.13 ID:zw8XqIuW.net
さすがに地上波でもやってるんだな
見る気ないけど

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 18:25:33.26 ID:T2GSA/5M.net
木下に関してはとりあえず杉山、桂の捕手の座の争いに対して小林が割って入ってくるくらいのイメージでいればいいのかと思う

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 18:25:43.08 ID:GmdGy8nr.net
他の選手と比べてどうだとか、そんなの見る人によって違うわな
結果的に3位ってことはそれぐらいが妥当なのでは?

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 18:25:48.03 ID:9R1BdZya.net
イデホチアのパンツチラ見

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 18:27:42.70 ID:VU/QtkOP.net
持ってる捕手技術や打撃技術くらいしかわからんだろ
プロでどれくらいやれるかはまず練習についていける体力(と要領の良さ)
試合をコントロールできる精神力
やってみないとわからない

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 18:28:01.08 ID:aJKGRJsd.net
サービスもあるよ

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 18:28:31.78 ID:gibp8PGR.net
コントロールわるっw

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 18:28:31.60 ID:aJKGRJsd.net
素晴らしい!

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 18:29:25.69 ID:1TXRGH9a.net
なんでここって杉山が評価されてんの?
来年には2軍だろあんなの
態度が悪すぎ

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 18:29:49.46 ID:PABPrRtw.net
>>189>>190>>195
今のうちの現状考えたら即一軍でもおかしくないってことか
楽しみだわ

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 18:31:07.05 ID:fNdhMfU/.net
>>200
音声はNHKラジオで聞いているけど 解説「梨田」さんはOKと言っていたよ 後ろに投げるのがラグビーだからってさ w

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 18:31:10.62 ID:R3ZrQ+EV.net
一番は自動アウトだから…

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 18:31:33.57 ID:R3ZrQ+EV.net
>>202
頭がいい

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 18:31:53.13 ID:WDfK7N9I.net
インコース攻めるな、まぁ初戦だし意識づけさせるわな

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 18:32:06.32 ID:PABPrRtw.net
>>202
スタメン時の勝率がいい
大学三冠王の打撃ポテンシャル
肩が悪いと思われてたけど意外と阻止率は良かった
この辺だろう
打撃は最後大分尻すぼみだったから確かに来年どうなるかは分からんとこではある

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 18:32:25.12 ID:fGR/M9LU.net
杉山桂に関しては経験値リセットをおこさないかが心配

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 18:32:26.36 ID:1TXRGH9a.net
>>206
東総工ってバカだぞ

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 18:32:33.79 ID:WDfK7N9I.net
さすが天才
難しい球だぞ今の

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 18:33:07.63 ID:fNdhMfU/.net
このHは大きいな シリーズを考えるに 

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 18:33:14.36 ID:1LNXZ9NY.net
どっち応援しようか(´・ω・`)

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 18:33:31.19 ID:0Qk/p5+d.net
ヤクルト日本シリーズ6回出場5回日本一
勝った相手:西武2回、阪急、オリックス、近鉄

ホークス 日本シリーズ16回出場5回日本一 
勝った相手:阪神3回、中日2回、巨人

杉浦の4連投以外は、日本シリーズ2弱からしか勝っていないホークス

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 18:33:35.25 ID:WDfK7N9I.net
初打席にインコース攻めして打たれた場合って結果オーライなのか駄目なのかどっちなんだろ?

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 18:33:44.13 ID:ilZ8Y4Yb.net
和田さんの解説ええわ

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 18:34:11.82 ID:8cEuSpjg.net
ヤクルトは何で川端を1番にしないんだろう?

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 18:34:24.69 ID:WDfK7N9I.net
ポップフライはアカンだろ・・・

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 18:34:25.58 ID:W4az/lDs.net
俺は中日ファンなんだが
ここはDeNA専用ではありませんよね?

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 18:34:29.98 ID:zw8XqIuW.net
神宮なら最前列スタンドインだったな

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 18:34:34.68 ID:1TXRGH9a.net
>>208
宮崎住みだから、直接見るのは初めてだったけど衝撃的だった
練習も適当に流してるし
桂の方が優先されてるのは納得

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 18:34:49.20 ID:1LNXZ9NY.net
内川骨折ってw

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 18:34:53.60 ID:6Pz72GpZ.net
柳田や山田がいるなんてうらやましい
こんなチームじゃ出て来ないだろうな

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 18:35:08.81 ID:hrVXjrfz.net
>>202
D専はなぜか直倫と杉山の根強い人気がある

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 18:35:34.17 ID:WuY0dtBR.net
木下にはベンチ外でODA のコーチを受けてもらおう。

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 18:35:36.54 ID:T2GSA/5M.net
>>208
杉山と桂は打撃は向上させると思う。ただ、杉山と桂の守備が向上せずに、打撃で劣るものの守備は小林程度ある木下が使われて正捕手論争が起こると予想

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 18:36:02.15 ID:AaURtYtx.net
木下は
14日本選手権(試5打16安5本1点3率.313)
15都市対抗(試3打12安6本1点4率.333)
15アジア選手権(試4打12安4本10点5率.333)

この辺の評価で 打てる捕手 って印象になってるけど、基本的にはディフェンシブなキャッチャー
大学時代は、打率2割に届くか届かないかくらいだった
打撃は、プロ入り時点の巨人小林より下くらいに考えてた方が良い

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 18:36:15.51 ID:GmdGy8nr.net
ドラHOT見て自分の中の評価は上昇したけどね
野球に対して熱心なのは当たり前として、新人なのにあそこまでペラペラ解説者みたいに話せるのは自信があるから
明るい性格のようだし、体も大きいし楽しみにはなった
達川さんに笑いのほうも指導してもらいたかったな・・・

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 18:36:35.89 ID:q+8DonxO.net
杉山が優れたキャッチャーとは思わんけど前評判考えたらよく頑張ってると思うんじゃね
ハードルが低すぎた

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 18:36:48.99 ID:fNdhMfU/.net
しかし・・・まあ気楽に見られるなあ 毎年ドラには欠席してもらうかあ www

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 18:38:05.59 ID:fGR/M9LU.net
フルカンにした武田の負けや

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 18:38:18.87 ID:zw8XqIuW.net
平田もデブならこのくらいしっかり打って欲しいわ

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 18:39:31.66 ID:AaURtYtx.net
>>227 間違えた

15アジア選手権(試4打12安4本0点5率.333)

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 18:39:46.86 ID:T2GSA/5M.net
>>227
同意。ただ守備力は小林程度にはあると期待される。小林に近いが打撃のミートは小林より下でパワーが上と予想
要は小林を杉山や桂より上と見て優先的に使うかどうか

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 18:39:50.72 ID:WDfK7N9I.net
知ってた

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 18:39:58.15 ID:VU/QtkOP.net
>>221
まず今杉山が使われていないのは左手を負傷しているから
決して練習態度がわるいから桂が優先されているのではない
そして杉山の練習態度は悪く無い

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 18:40:20.13 ID:oSV8uQu1.net
工藤ムカつく

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 18:40:36.49 ID:fNdhMfU/.net
>>170
立浪は入団時のキャンプでも手を抜いていたらしいな 誰かが注意したら、僕はこういう体格ですから皆んなと同じことしたら体が壊れますとか言ったらしい 

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 18:41:21.03 ID:hrVXjrfz.net
明るくペラペラ喋っただけで評価上がるのかw

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 18:42:00.07 ID:1TXRGH9a.net
>>236
じゃあ安静にしてろよな
なんでシートノックとか入ってたり
試合後にふざけたバッティングしてんだよ

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 18:42:25.47 ID:gXAi4Hic.net
ただの桂ヲタだった

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 18:43:01.01 ID:R3ZrQ+EV.net
何こいつ。怪我してるんだからしょうがないだろ
でも、体は動かさないと行けないじゃん

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 18:43:27.89 ID:GmdGy8nr.net
>>239
大部分は人間性としての評価ね
観戦や動画で見れない部分がわかったので

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 18:43:49.24 ID:fNdhMfU/.net
問題はソフの打線を抑えられるかだわなあ 当たり前だが w

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 18:44:10.69 ID:1TXRGH9a.net
>>242
普通故障箇所以外を動かすよね
まあ杉山なら許されるのか

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 18:44:36.12 ID:+nyxOrkh.net
木下のトヨタの背番号が「23」だから中日でも「23」にして遠藤を「5」に変更しそう

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 18:44:47.38 ID:hrVXjrfz.net
怪我してても出来る事はあるからね

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 18:44:58.62 ID:gXAi4Hic.net
底の浅い桂ヲタだった

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 18:45:01.26 ID:WDfK7N9I.net
カツオ良さそうだな

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 18:45:32.11 ID:AaURtYtx.net
木下の存在が正捕手争いを活性化させるか、あるいは、出かかって来た杉山や桂の芽を摘むか

始まって見ないと分からないな

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 18:46:41.17 ID:xBbUJrvN.net
2011年のシリーズとにてるな
SBがかなり有利な感じ

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 18:47:08.61 ID:VU/QtkOP.net
今日のキチ

448 名前:どうですか解説の名無しさん@転載は禁止[] 投稿日:2015/10/24(土) 12:59:02.32 ID:V0GRTtaz [2/16]
古本何がしたいかわからんな
自己中で遊んでる奴はもう使わないでほしい

202 名前:どうですか解説の名無しさん@転載は禁止[] 投稿日:2015/10/24(土) 18:29:25.69 ID:1TXRGH9a [1/5]
なんでここって杉山が評価されてんの?
来年には2軍だろあんなの
態度が悪すぎ

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 18:47:22.71 ID:zwMECqsB.net
柳田さすが

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 18:47:25.52 ID:fGR/M9LU.net
柳田の打球はやすぎ

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 18:47:42.16 ID:fNdhMfU/.net
ラジオ音声とテレビ画像は、完全に2秒位の時差が有る だから、予言ができるわ w

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 18:48:07.00 ID:AsPHEDPl.net
>>224
一番人気は兄だけど

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 18:48:19.39 ID:GmdGy8nr.net
木下の存在が正捕手争いを活性化させるか、あるいは、出かかって来た杉山や桂の芽を摘むか

やはり正捕手は雅人と言わせるのか

始まって見ないと分からないな

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 18:48:58.61 ID:vaRggpcd.net
PCデポが打った

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 18:49:34.45 ID:wISz+VpS.net
打てるチームは見てて楽しいやろなあ

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 18:49:42.68 ID:lhOJi99F.net
373 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/30(木) 11:19:19.68 ID:TIkQgCJX0
日本シリーズ 圧倒的不人気の 田舎チーム対戦  阪神×ソフバン

2007 中 日.×日ハム 17.6 .*9.2  *9.7 .12.1  12.7 .--.-  --.- | 11.9
2008 巨 人.×西 武_ 19.4 .19.3  18.0 .15.7  20.2 .20.9  28.2 | 20.3
2009 巨 人.×日ハム 18.0 .16.4  16.9 .15.5  18.4 .21.6  --.- | 17.8
2010 中 日.×ロッテ . //./ .//./  *6.8 .*9.0  //./ .18.9  20.6 | 14.6
2011 中 日.×ソフト 、(*9.2)...*8.6  11.4 .12.2  *9.7 .14.1  18.9 | 11.9/ナ12.3
2012 巨 人.×日ハム 17.3 .17.5  13.7 .17.4  19.3 .23.3  --.- | 18.2
2013 巨 人.×楽 天_ 22.5 .20.3  16.3 .20.3  23.6 .26.3  27.8 | 22.4
2014 阪 神.×ソフト 、11.8 .*9.8  *8.3 .*8.4 .            | *9.6

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 18:49:44.95 ID:fGR/M9LU.net
お祭り男

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 18:49:53.40 ID:VU/QtkOP.net
でほ
そんほ

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 18:50:03.23 ID:+Vkxmzw5.net
ボールが高いわ

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 18:50:15.17 ID:T2GSA/5M.net
>>250
FAで大野をスタメン確約で取るよりは木下獲得の方がましではあるだろうね。それぞれの捕手の勝利への貢献度を正確に判定して、スタメン起用の頻度を割り当てられるのなら

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 18:50:55.44 ID:VU/QtkOP.net
牛島自動車

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 18:51:04.21 ID:4yxR+n3h.net
いいな本塁打35本とか
そんな数字近年中日で見たことねえ

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 18:51:54.33 ID:iM6bX0C2.net
ピーンチ!!

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 18:52:12.27 ID:0Qk/p5+d.net
>>266
うちも、ホームランテラス作ればいいのにな
貧打線ばかりでつまらんわ

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 18:52:18.01 ID:eoRhrce2.net
満塁で点が入るわけ・・・

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 18:52:58.93 ID:zdz4HAHr.net
東京のラジオ解説
江本×昌さん 田淵×和田さん
どっちもいい感じで解説中

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 18:53:04.34 ID:6oeuedIX.net
長谷川が控えとか贅沢すぎる

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 18:53:16.87 ID:aIReFGLz.net
やっぱ無茶苦茶なシリーズになりそうやね

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 18:53:36.65 ID:hrVXjrfz.net
面白いデータがあった
大島の二ゴロ率(.159)=直倫の安打率(.158)
セカンドゴロ大島にすら劣る直倫

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 18:53:45.75 ID:vaRggpcd.net
おーよう抑えた

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 18:53:46.46 ID:9OTHCGaS.net
よしよし

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 18:54:05.85 ID:WDfK7N9I.net
内川いたらやばかったな

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 18:54:16.46 ID:/DeTI57v.net
中日も谷繁が消えて横浜や阪神や巨人みたいな捕手事情になってるな
若手だけで回そうとしてるから一番近いのは横浜か
それとも来年も雅人や武山は絡んでくるのかな

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 18:54:22.71 ID:fGR/M9LU.net
>>273
ひでえwwwwwwwニゴロ量産機だな

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 18:54:28.21 ID:VTWrcJmi.net
帰宅丸

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 18:54:27.21 ID:GmdGy8nr.net
>>268
作ってほしいが、作ったら相手チームの本塁打の割合が増えるだけ

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 18:54:39.94 ID:fNdhMfU/.net
スカパー野球Ch解約して3年くらいだが、胃の調子は確かに良くなった もう・・・・残塁ばっかし見てるとなあ w

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 18:55:23.55 ID:VU/QtkOP.net
やっぱ本物のあたりしか入らない球場の方がすっきりするわ
ナゴド最高

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 18:55:27.08 ID:iM6bX0C2.net
2塁3塁のがワクワクするよね

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 18:56:21.99 ID:eI6eB3Gc.net
>>270
和田さん解説上手いね

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 18:57:21.78 ID:fGR/M9LU.net
バレンチン調子戻ってきとる

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 18:57:22.68 ID:eoRhrce2.net
神宮スタイル見せてくれ

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 18:58:33.27 ID:WDfK7N9I.net
離れたことね?

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 18:58:56.26 ID:fNdhMfU/.net
バレさん ジョギングしてたのか?

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:00:45.61 ID:S/RSGWCj.net
今宮トレードで獲れないかな

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:02:51.83 ID:jZ9gUIwK.net
2011年初戦は和田さんと小池のソロ2発の中日ペースで勝利やったな

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:02:53.57 ID:fNdhMfU/.net
別にFプレーでもないだろ プロだぞ

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:03:44.05 ID:fGR/M9LU.net
三球三振

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:04:34.80 ID:hrVXjrfz.net
今宮禿げさんは一応7本、40打点くらい稼いでるからな

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:05:07.27 ID:VLXn+rLM.net
社会人即戦力捕手は使ってナンボ
1番優先順位高い
無駄に競争させて経験値分割してたら誰も育たない

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:05:47.90 ID:GmdGy8nr.net
内川怪我して、ホークスは大島の手も借りたい気持ちだろう

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:06:46.59 ID:S/RSGWCj.net
良く考えたらナオエルでもあれくらいできるな

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:06:52.96 ID:UogckSUG.net
ちっく出さない余裕。真中舐めるなよ!

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:07:14.12 ID:T6UJbzk7.net
どっちが勝ってもうちに関係ないからいいんだけど、
どっちかといったらヤクルトに勝ってもらいたいかなぁ。

ツバメがタカに襲われているの見たら、
ツバメの応援したくなるよな、やっぱり。

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:07:17.81 ID:zdz4HAHr.net
江本
「兼任で唯一成功した人のもとでやりました
 他の兼任は全てダメですから」
昌さん「・・・」
アナ「こういうこといいますから…すみません」
昌さん「いえいえ…」

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:08:08.10 ID:fNdhMfU/.net
ブラタモリまでに点が入るかなあ

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:08:11.16 ID:eoRhrce2.net
>>297
骨折してるんだから舐めるもなにも

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:09:04.17 ID:buuH6sRj.net
大島の一塁到達タイムが3.8秒、6位指名の石岡の一塁到達タイムが3.9秒らしい
50mのタイムよりベーランのタイムの方がかなりあてになるし石岡は大島レベルの俊足だな

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:09:31.17 ID:vaRggpcd.net
>>299
いい感じじゃないじゃん…

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:10:04.13 ID:UogckSUG.net
>>301
普通、我慢してでも出るだろ

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:10:15.33 ID:BE0TvbLb.net
千賀を何故スルーしたの?

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:11:36.34 ID:7pQS2xLq.net
>>299
江本だから監督になれないのだ

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:11:52.36 ID:hrVXjrfz.net
>>302
藤井の穴を少しでも埋めて欲しい

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:12:01.65 ID:eoRhrce2.net
>>304
肋骨やってるやつが無理して出てきても役に立たん

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:12:29.12 ID:+lTRLvcg.net
>>299
アナウンサーやるね〜

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:12:55.84 ID:GmdGy8nr.net
肋骨折ってても直倫よりは役に立ちそう

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:13:04.61 ID:S/RSGWCj.net
>>308
肋骨?手首の話と思ってた

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:13:09.63 ID:xodVlqtu.net
 高校生の目玉選手を濱田達郎(投手・愛工大名電)も入れて「BIG3」と私たちマスコミは呼んできたが、ここへきて違和感を覚えるようになった。
 濱田がどうこうではない。2人のここへきての成長が、通常の“超高校級”という形容で語れないほど著しいのだ。
小関地味に当たってるな今見たら、ドラフト時の発言

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:13:38.55 ID:VLXn+rLM.net
阿部寿樹も足は速い

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:13:58.99 ID:UogckSUG.net
上手いなぁー

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:14:09.92 ID:zdz4HAHr.net
昌さん、引退しても11月までは契約してあるためまだドラゴンズ選手なのか

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:14:10.66 ID:0Qk/p5+d.net
守り勝つ野球

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:14:32.14 ID:S/RSGWCj.net
センターラインもいいな

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:14:52.44 ID:eoRhrce2.net
センターライン堅そうだなぁ

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:15:10.12 ID:nU9uPlYK.net
ソフトバンクの井口以後のセカンドって基本量産型感があるよな

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:15:16.67 ID:S/RSGWCj.net
ソフバンの弱点てあるのかな

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:15:47.07 ID:GwPk6frD.net
そら中日なんか優勝できんわ
ホークスの守備見るとそう思う

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:16:08.21 ID:7XBbGzbI.net
ええ試合しとんなー
レベルがちゃうわ

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:16:32.64 ID:VLXn+rLM.net
>>320
ショート

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:16:36.24 ID:fGR/M9LU.net
>>312
二人とも濱田とじゃもう比較にならんからな

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:16:46.77 ID:BE0TvbLb.net
>>320
捕手、内野手、公式twitter

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:17:12.50 ID:buuH6sRj.net
石岡の記事みたら二塁到達タイムが7,7秒台らしい
ちなみにオコエ7.73秒、ハム西川7.86秒
石岡は盗塁が少ないが一塁の外人の終盤代走、守備固め要員で獲ったんじゃないのかな

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:17:15.98 ID:Y1j5fht6.net
確かに守備からして圧倒的に違うな

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:17:48.59 ID:GwPk6frD.net
>>320
オーナーの髪

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:17:49.75 ID:vQUxwPMd.net
>>320
キャッチャー
今スタメンの高谷170打席以上で打率1割台

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:18:01.72 ID:S/RSGWCj.net
>>323
打撃面?

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:18:08.31 ID:N/8PGT1E.net
他チームの試合はほんとエラーないのな
ちっとは見習わんとな

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:18:16.39 ID:oSV8uQu1.net
高卒左腕育てるのは難しい

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:18:29.78 ID:nU9uPlYK.net
>>320
ソフバンもヤクルトも一番打者が大島と変わらないレベル

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:18:55.01 ID:HwneTgDk.net
>>331
ルナとエルナンデス外せばだいぶ減るんじゃね
あと周平か

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:19:01.80 ID:S/RSGWCj.net
>>325 >>329
捕手難か
細川は年なんかな

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:19:26.02 ID:GmdGy8nr.net
ソフトバンクはウィークポイントを埋めるために直倫狙ってるな

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:19:54.48 ID:S/RSGWCj.net
>>333
へー なんか意外

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:20:04.99 ID:nU9uPlYK.net
>>335
戦力があるうちは目をつむってうちも獲得検討してた栗原とかを育てるつもりだろうな

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:20:05.92 ID:fGR/M9LU.net
ルナエルナンデス周平をあわせると30後半
これに捕手をあわせたらなんと50
恐ろしいね

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:20:21.20 ID:vQUxwPMd.net
>>335
木下獲らなかったのがわからんかった

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:20:31.09 ID:S/RSGWCj.net
>>328
それは知ってる

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:20:34.91 ID:zdz4HAHr.net
ソフトバンクの大補強に王さんも「こういうやりかたはやりたくなかったが勝たないといけないので」
といわしめた補強してるからな “こういうやりかた”が欠点といえば欠点では

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:21:10.56 ID:S/RSGWCj.net
>>338
余裕があるチームってイイネ

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:21:21.75 ID:VU/QtkOP.net
>>340
山下と拓也って成長株がいるからだろ

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:21:34.44 ID:S/RSGWCj.net
>>340
なんかアテがあるのかな

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:21:34.78 ID:hrVXjrfz.net
丁度今年クビ候補だから
直倫SB入りあるかもな

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:22:12.17 ID:+lTRLvcg.net
>>346
今宮より劣ってんのに使い所ない

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:22:27.84 ID:PdOd3G+q.net
>>299
ワロタ

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:23:03.47 ID:nU9uPlYK.net
>>346
足の遅い今宮なんですがそれは

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:23:21.46 ID:S/RSGWCj.net
>>299
江本が重用されてる理由が分からない

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:23:50.92 ID:VU/QtkOP.net
>>350
意外と的確やで

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:24:02.95 ID:BE0TvbLb.net
>>340
木下は頭がトロくてリードが下手だから無理と思ったのじゃないかな
>>344
山下はもはや堅気とはいえない

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:24:38.49 ID:oSV8uQu1.net
あの恵体維持できる体力ないだろから
キャンプで躓くんだろうけど木下

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:24:46.11 ID:S/RSGWCj.net
>>351
ウチの耳が痛いだけか

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:25:04.76 ID:7pQS2xLq.net
おしい

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:25:10.31 ID:WDfK7N9I.net
神宮なら

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:25:17.06 ID:9R1BdZya.net
神宮なら?

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:25:27.65 ID:S/RSGWCj.net
ウチの遠藤もギータみたいにならんかな

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:26:04.95 ID:nU9uPlYK.net
>>352
山下の素行不良とか高校時代も有名だったしな

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:26:34.44 ID:nU9uPlYK.net
>>358
古本が柳田化すればロマンあるのに

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:26:53.22 ID:7pQS2xLq.net
三振はアカンわ

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:27:11.10 ID:S/RSGWCj.net
>>360
ロマンはあるな・・

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:27:22.93 ID:gibp8PGR.net
からくりドームと同じ形とかw

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:27:24.28 ID:VU/QtkOP.net
>>360
その名前出すとまたキチが湧いてくるぞ

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:27:41.88 ID:PF6JpLwL.net
>>334
毎度毎度エラー三昧のしあいを見てたんでなんか新鮮
野球ってこうなんだ

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:27:46.81 ID:+lTRLvcg.net
古本って実際今どーなの?今年全然話題にならなかったけど

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:28:23.77 ID:gXAi4Hic.net
>>366
ガッツに弟子入りしたら単打マンになった
守備は向上した模様

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:28:38.57 ID:7ueEwx9t.net
ドラ6の石岡は身長あるし化ける可能性ありそう

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:30:07.26 ID:7pQS2xLq.net
今年は福田がいよいよロマン枠から抜け出したと思ったのに
まだまだロマン枠だった・

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:30:16.86 ID:HwneTgDk.net
>>365
やっぱショートはエルナンデスよりも直倫のほうが良いよな
打てずに負けるよりもエラーで負ける方が萎える

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:30:24.75 ID:cJMtCYk3.net
レベル高い試合だわ
ドラゴンボールとは違うな

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:30:27.44 ID:VU/QtkOP.net
>>368
仲根 「せやな」

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:31:55.77 ID:S/RSGWCj.net
>>369
福ちゃん今年はいったと思ったんだけどな
何がダメなんだろう

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:33:26.88 ID:hrVXjrfz.net
打撃でも今宮より下やん直倫
バントも下手やし……サードも守れるのがメリットか

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:33:30.61 ID:R3ZrQ+EV.net
ぎゃああああああ

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:33:32.04 ID:fGR/M9LU.net
ウホウホ長打マン→変化球対応単打マン→そしていつもの福田へ…

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:33:33.30 ID:BW5vnMii.net
ほえー

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:33:37.12 ID:9R1BdZya.net
おっとっと打ちよったで

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:33:42.53 ID:WDfK7N9I.net
まぁソロなら

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:33:43.37 ID:S/RSGWCj.net
松田ってそろそろFAだっけ?

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:33:45.21 ID:7pQS2xLq.net
あちゃーーー

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:33:51.69 ID:0Qk/p5+d.net
投手戦は連打が出ないからホームランで決まるの格言通りだなぁ

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:33:51.74 ID:LHBK1zAz.net
ヤク頑張ってくれよ

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:33:57.67 ID:R3ZrQ+EV.net
落合が松田狙ってるらしいよ

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:34:00.05 ID:VU/QtkOP.net
>>373
足に負担のかかるフォームを継続できる本当の体力がなかった

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:34:03.47 ID:goxO16RM.net
まぁソロならまだ……

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:34:04.97 ID:fGR/M9LU.net
アウトー!

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:34:21.16 ID:9OTHCGaS.net
あああ

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:34:29.85 ID:nU9uPlYK.net
長距離砲がいるチームならルナや平田が四番でも問題ないって意見まさにソフバンの内川パターンだよな。

内川の今年の成績自体は四番としては微妙だし。

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:34:36.46 ID:R3ZrQ+EV.net
李大浩のフォームって福田っぽいよな

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:35:02.39 ID:NFs9X+Uc.net
松田あのへんすくうの上手いな

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:35:04.50 ID:VU/QtkOP.net
>>390
え?

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:35:16.90 ID:S/RSGWCj.net
>>385
オリジナルフォームSUGEEEEE!!!!と思ってたのに
ダメじゃん

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:35:46.30 ID:gibp8PGR.net
これはやばい

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:36:47.93 ID:fGR/M9LU.net
西武時代の和田さんっぽい構えだった
福田

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:37:01.49 ID:tB/qfFmB.net
地上波は秋山と佐々木が解説か

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:37:30.69 ID:HwneTgDk.net
>>389
強いチームを作るには一発で流れを変えられる大砲が不可欠だよな
今年もナニータみたいなの連れてこなければいいがw

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:38:51.72 ID:9R1BdZya.net
松田って中京だっけ

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:39:02.69 ID:S/RSGWCj.net
>>397
アヘアヘ打線じゃ駄目だな
相手Pビビらすウッズみたいのがいないと

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:40:09.04 ID:VU/QtkOP.net
>>397
逆に言えばナニータが残留なので
同じタイプは連れてこれんだろう
いなけりゃ投手にシフトするくらいじゃないと

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:40:50.22 ID:S/RSGWCj.net
アウトかw

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:40:54.19 ID:LHBK1zAz.net
ファッ!?

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:41:02.17 ID:tB/qfFmB.net
落としてるのにアウト?
落としたのは後ってことか

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:41:10.87 ID:dK35W+9E.net
はい出てきましたー

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:41:16.46 ID:gXAi4Hic.net
>>398
岐阜中京

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:41:17.81 ID:WDfK7N9I.net
こぼれたことね?w

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:41:32.85 ID:7pQS2xLq.net
チャレンジですね

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:41:41.09 ID:pPRgbcso.net
ようみとるわw

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:41:45.51 ID:7ueEwx9t.net
まあこれはアウトだわ

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:41:45.05 ID:tB/qfFmB.net
これはアウトだな

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:41:55.66 ID:VU/QtkOP.net
アピールの時にこぼれただけだな

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:42:05.88 ID:T2GSA/5M.net
中村も最後に余計なポーズしなきゃいいのに

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:42:06.18 ID:9R1BdZya.net
まあアウトだな

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:42:11.54 ID:7pQS2xLq.net
これはOUTだったな

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:42:11.04 ID:WDfK7N9I.net
まぁタッチ後にこぼれたな

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:42:11.37 ID:NFs9X+Uc.net
ミットに入っててタッチもしてるな

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:42:14.85 ID:UUUw5YXO.net
アウトのコール回数分アウトにしよう

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:42:35.11 ID:oSV8uQu1.net
アウトやな

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:42:48.02 ID:VU/QtkOP.net
大島なら

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:43:05.98 ID:s7p0MYE5.net
やっぱ大島っていらんわ

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:43:09.25 ID:15atb0Nn.net
え?井端引退なの?
今知ったわ

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:43:15.98 ID:Tp+2m1K4.net
>>417
スリーアウト超えちゃう(/ω\)

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:43:15.48 ID:tB/qfFmB.net
>>419
クロスプレーにならん

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:43:24.58 ID:nU9uPlYK.net
藤井残留させれたらナニータは塩漬けでいいわ。
結局藤井より全部劣ってたし。

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:43:23.70 ID:AaURtYtx.net
なんでソフトバンクのアウトコールはあんな無駄に長いんだろう

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:43:25.89 ID:WDfK7N9I.net
知人男性に捕殺される球団があるらしい

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:43:33.94 ID:58TUMZ9G.net
中日ファンの敵、工藤はいちいちムカつくな

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:43:35.87 ID:LHBK1zAz.net
ここで止めればまだいける

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:43:45.76 ID:VLXn+rLM.net
センターライトの強肩は大事だな

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:43:47.73 ID:oSV8uQu1.net
センター大島ならクロスプレーになってなかった

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:44:06.28 ID:1Dt8920G.net
うちなら余裕で失点してた

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:44:26.92 ID:LHBK1zAz.net
うちはポロリ集団だからなあ

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:44:53.96 ID:15atb0Nn.net
肩の強い大島ならコロコロ送球でも余裕で刺してたわ

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:45:14.34 ID:9R1BdZya.net
>>405
そうやね

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:45:13.50 ID:T2GSA/5M.net
ソフトバンクがいないリーグの所属で良かった

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:45:49.18 ID:VU/QtkOP.net
>>423 >>430
残念ながら不正解

最初から諦めて三塁送球
→中途半端なバウンドをルナがそらす
→投手はホームにカバーに行っててレフト藤井がボケーとしててカバーがいない
→もう1点

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:46:04.95 ID:FWcbkNqc.net
ここで決めろっていってるのかあれw

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:46:10.18 ID:S/RSGWCj.net
肩の強い大島はD専で普及したなー

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:46:46.53 ID:oSV8uQu1.net
なんやこれ

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:46:47.87 ID:WDfK7N9I.net
wwwwwww

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:46:50.63 ID:FWcbkNqc.net
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:46:53.03 ID:LHBK1zAz.net
終戦

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:46:57.26 ID:1Dt8920G.net
うーんこよ

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:47:02.45 ID:S/RSGWCj.net
ソフバン強すぎてつまんね

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:47:03.32 ID:0Qk/p5+d.net
しょぼwww

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:47:04.13 ID:HeDUH2G5.net
いまのはしゃーないな

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:47:08.17 ID:9R1BdZya.net
おいミルミルがんばれよw

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:47:13.63 ID:9OTHCGaS.net
あかん

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:47:25.79 ID:NFs9X+Uc.net
真中がガッツポしたのがすべての敗因

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:47:32.20 ID:T2GSA/5M.net
なんであれをファールにしようと思ったんだ

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:47:32.26 ID:8XqxZcom.net
ウチが出ていれば・・・

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:47:42.02 ID:VU/QtkOP.net
でわ、ひさびさの

足の速い周平
肩の強い大島
守備のいいナニータ
打撃センスのある松井雅
外国人の見る目のある森繁
守備範囲の広い亀澤
何でもできる荒木
スタートのいい大島
試合巧者のドラゴンズ

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:47:42.21 ID:zfbfCQj/.net
直倫かよ

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:47:46.95 ID:VU/QtkOP.net
バントのうまい亀澤
変化球の多彩な福谷
守備が"抜群"にうまいエルナンデス
肩のいい遠藤
シンカーのいい又吉
松井雅は1軍の選手
狙い球を絞ってしとめられる福田
井端の足なら一塁から生還
左を苦にしない森野
今年は波が少なく安定している平田

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:48:04.10 ID:LHBK1zAz.net
球数もやばいなあ

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:48:09.80 ID:T2GSA/5M.net
ドラフトの勢いが続いているわ、力の差もあるけど

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:48:38.04 ID:9J76leYC.net
ウチとほぼ五分の勝ち星のヤクルトじゃ無理

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:49:03.09 ID:58TUMZ9G.net
やっぱり、カツオじゃ無理やったな

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:49:10.49 ID:LHBK1zAz.net
ヤクは恥ずかしいドラフトの影響が・・・
完全に終了

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:49:10.25 ID:R3ZrQ+EV.net
ああんボコbコ

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:49:11.01 ID:srphbsKw.net
これ決まったよね

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:49:12.02 ID:oSV8uQu1.net
ボッコbコじゃんカツオ()

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:49:18.47 ID:9OTHCGaS.net
うわー…

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:49:17.10 ID:BLT/SViW.net
3点は重いな

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:49:17.95 ID:9R1BdZya.net
つえーなー
いやらしいわ

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:49:19.33 ID:TKqG49X6.net
直倫って言うほどバント下手くそか?
そりゃあ上手くは無いだろうけど下手でもないだろ
プロスピだとバント2ぐらいはつくよ

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:49:19.93 ID:tB/qfFmB.net
打線がどこからでもつながるのはすごいなあ

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:49:24.28 ID:a7+Z8pMY.net
ただただ強い

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:49:26.35 ID:VU/QtkOP.net
大島なら

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:49:30.09 ID:iM6bX0C2.net
連打連打連打

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:49:36.95 ID:NFs9X+Uc.net
恩返しまでされとるし

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:49:40.43 ID:S/RSGWCj.net
>>452
実況アナ小一時間問い詰めたいw

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:49:44.89 ID:8XqxZcom.net
こりゃ視聴率一けたあるぞ

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:49:59.82 ID:WJN53jVH.net
ソフバンと日シリとかいう公開処刑

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:49:57.49 ID:AvSYxTeC.net
繋がる打線羨ましい

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:50:26.16 ID:6Pz72GpZ.net
真中はドラフトで運使い果たしたな

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:50:28.59 ID:NFs9X+Uc.net
松田に打たせるからこうなる

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:51:01.00 ID:8XqxZcom.net
劣化版山本昌ではどうにもならん

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:51:14.41 ID:9R1BdZya.net
バーネットさんイラついてるやん

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:51:17.91 ID:srphbsKw.net
ヤクファンはもう記念にドーム内モス行っていいんじゃないかな?

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:51:18.22 ID:NLyiJRko.net
そういや井端にもドニキにもあんまり恩返しされた記憶ないな
他球団相手にはちょろっと活躍してるみたいだが

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:51:21.68 ID:LHBK1zAz.net
工藤が常に顔芸してるようにしかみえない

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:51:30.84 ID:Im+i66y6.net
セリーグとパリーグの違いが出ましたね
中日の野球ではまず無理

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:52:01.48 ID:5B0X5vwJ.net
ヤクルト普通に4タテ喰らいそう

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:52:11.95 ID:T2GSA/5M.net
もうセリーグ選抜とソフトバンクの対戦でいいじゃねーのか?

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:52:12.96 ID:jZ9gUIwK.net
FAで松田ウチくる可能性何%?

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:52:15.82 ID:TKqG49X6.net
ヤクルトってなんでこんな地味なんだろう?
中日よりはるかに良いあんなに良い球場使ってるのに

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:52:32.36 ID:TKqG49X6.net
>>486
0

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:52:41.69 ID:S/RSGWCj.net
>>481
吉川にはなんかされた記憶がある

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:52:42.32 ID:LHBK1zAz.net
やっぱり打ってなんぼよ

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:52:44.42 ID:YZAisUdZ.net
これで内川いないとかw

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:53:11.88 ID:TKqG49X6.net
>>490
今年そこそこ打ててたやん
チャンスでは微妙だったけど

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:53:28.24 ID:FWcbkNqc.net
日シリなら何点差だろうがひっくり返せるで!!!

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:53:28.28 ID:LHBK1zAz.net
内川がいないことでチームの結束がと絶対言いそう

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:53:31.73 ID:S/RSGWCj.net
監督が全盛期のノムさんなら

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:53:32.45 ID:FyeHodk+.net
他球場の雰囲気ってアウェーだし大抵苦手なんだが
ヤフドのキモさは段違いだわ
ホント嫌い

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:54:09.98 ID:5B0X5vwJ.net
おおナイス

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:54:10.61 ID:FWcbkNqc.net
よくとった

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:54:13.61 ID:oSV8uQu1.net
炎上紙一重やん

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:54:14.97 ID:pPRgbcso.net
いまのもいい当たりだったな

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:54:19.47 ID:AaURtYtx.net
>>487
神宮?
きったねぇぞ 飲食店員の態度も悪いし

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:54:24.55 ID:1Ftdyrab.net
致命傷なんだよなあ

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:54:28.52 ID:BLT/SViW.net
DHがあってよかったな

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:54:46.70 ID:6Pz72GpZ.net
バレンティンだったらそらして三塁打だったな

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:55:07.51 ID:TKqG49X6.net
比屋根これで守備下手とか言われてるのか
ヤクルトファン陰湿だな

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:55:11.40 ID:T2GSA/5M.net
ソフトバンクはもう黄金期入っちゃっているね、対するセリーグは全チーム暗黒期

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:55:29.57 ID:S/RSGWCj.net
>>504
いや、3塁で差すよ

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:55:37.77 ID:9R1BdZya.net
藤井さんならダイブして豪快に後逸

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:55:58.13 ID:HeDUH2G5.net
板東逝った

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:56:22.92 ID:AaURtYtx.net
>>506
補強 育成 抜け目無しだからなあ

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:56:39.52 ID:NLyiJRko.net
>>496
最近意外と野球盛り上がってるから、ホームゲームはどこもこんな感じだよ。
ナゴドが一番冷めてる気がする。

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:56:45.80 ID:TKqG49X6.net
>>508
藤井なら問題なく獲ってるよ
今年の大島ならやばかったけど

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:57:36.93 ID:58TUMZ9G.net
>>496
吉見 チェン クラスのピッチャーじゃないと勝負にならんな。カツオじゃぼこぼこだわ

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:57:56.81 ID:9R1BdZya.net
バレ全然合ってないな

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:57:58.55 ID:NFs9X+Uc.net
バレがウンコくさいな
このままだとお荷物

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:58:04.37 ID:TKqG49X6.net
>>501
それでも甲子園、マツダの次に来る優良球場は神宮じゃね?
やっぱ屋外よ球場は

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:58:20.11 ID:YmyiYdif.net
ソフバンがパリーグでよかったな
しばらくは黄金時代 

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:58:36.11 ID:jZ9gUIwK.net
4年前今年以上の巨大戦力のソフバンに3つ取ったウチは誇れるな

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:58:58.26 ID:Rm77gna9.net
てか藤井は去年あたりから守備のやらかしはだいぶ減ってるぞ

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:59:05.22 ID:8XqxZcom.net
逆シリーザーは
バレンチン

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:59:24.57 ID:9R1BdZya.net
なんだよ牛島自動車ってw

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:59:37.73 ID:NLyiJRko.net
あっさりwwwこれはアカンなもう

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:59:45.75 ID:5B0X5vwJ.net
>>517
こっちは暗黒時代真っ只中だから当分日シリで対戦することはないな
よかったよかった

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:59:54.64 ID:zdz4HAHr.net
昌さんの日シリ予想「ヤクルトが4勝して日本一かな」

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:00:08.68 ID:fIWlDRCh.net
ナゴヤドームの試合とは別の競技の試合を見てるみたいだわ。
明るくて強いソフトバンクは羨ましい。

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:00:06.76 ID:XV+jX9ux.net
ソフトバンクの無双時代やねNPBは

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:00:20.21 ID:nU9uPlYK.net
>>489
なおあの試合が吉川の今シーズン最後のヒットだった模様

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:00:26.05 ID:9R1BdZya.net
>>512
わかってるよ
冗談だよゴメンね

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:00:29.20 ID:BLcXUVhc.net
青色ってクールダウンの効果があるんだよな。
ナゴドの色を変えるのがいい。

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:00:41.59 ID:58TUMZ9G.net
>>518
絶対的エースがいれば良い勝負になる。いまのヤクルトじゃ無理

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:01:08.59 ID:YmyiYdif.net
短期のほうが勝てる可能性がある
長期のペナントは実力が現れるからきびしいね

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:01:13.14 ID:TKqG49X6.net
球が遅すぎる奴は短期決戦ではダメだ
昌もことごとくやられたのに

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:01:17.99 ID:T2GSA/5M.net
こいつを獲得しろ

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:02:03.09 ID:9Hvp/lix.net
お、ルナ

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:02:02.82 ID:nU9uPlYK.net
ヤクルトに全盛期の石井一久がいれば

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:02:08.85 ID:YmyiYdif.net
驚くほど空気なサムライジャパン

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:02:16.41 ID:TKqG49X6.net
誰かが言っていたけど
守備が下手な奴が汚名返上するのには物凄く時間がかかるって本当なんだな

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:02:31.58 ID:srphbsKw.net
このルナってやつ打ちそうだな
獲ろうぜ

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:02:37.32 ID:XV+jX9ux.net
高橋純平まで入るんだもんなぁソフトバンク

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:02:57.75 ID:S/RSGWCj.net
>>527
なんだかなー

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:03:55.49 ID:YmyiYdif.net
>>527
全然活躍してないのに、活躍したことになってる雰囲気
巨人のほうが層が薄いってのもな、、、

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:04:18.58 ID:TKqG49X6.net
ドニキは巨人行って選球眼が少し上がったけど
相変わらず落ちる球にはグルングルンだな

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:04:18.60 ID:4yxR+n3h.net
デホよううつな

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:04:50.62 ID:VU/QtkOP.net
【にっくき工藤初対戦】1982年10月30日 日本シリーズ第6戦 ナゴヤ球場
西武 0 0 4 0 0 0 2 1 2 | 9 13 0 大田2(三沢)/片平1(鈴木孝)/テリー1(鈴木孝)
中日 0 0 4 0 0 0 0 0 0 | 4 *9 1
==============================================
高橋 直樹 2.2回14打5安2振1球3責
森   繁和 0.0回*3打2安0振1球1責
工藤 公康 1.0回*5打0安0振1球0責
小林 誠二 3.1回13打1安1振2球0責 ○
東尾   修 2.0回*8打1安2振1球0責 S
----------------------------------------------
三沢   淳 3.0回16打3安2振3球0責
都 裕次郎 1.1回*7打3安0振0球0責
鈴木 孝政 2.2回10打2安2振0球2責 ●
牛島 和彦 1.0回*6打2安1振1球1責
安木 祥二 0.0回*2打2安0振0球2責
小松 辰雄 1.0回*3打1安0振0球0責

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:05:02.74 ID:TKqG49X6.net
>>541
それ言っちゃったらうちの工藤とかいう雑魚も吉川と同じってことになるな・・・

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:05:20.90 ID:jegGUknS.net
松田くらい振らんと入らんよな

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:05:39.50 ID:9R1BdZya.net
鳥越元気そうだ

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:06:07.29 ID:NFs9X+Uc.net
仮にもセリーグチャンピオンだから応援してやってるが、こりゃ無理やな
1つ勝てたらいいとこか?

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:06:13.84 ID:pJWKMBVt.net
>>544
森繁もいるじゃねーかYO!

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:06:27.42 ID:4yxR+n3h.net
よううつな

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:06:32.16 ID:TKqG49X6.net
吉川ドニキの活躍度合=工藤三ツ俣武山の活躍度合

要するに微妙

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:06:37.32 ID:pJWKMBVt.net
こりゃもうホークス止められんな

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:06:41.84 ID:S/RSGWCj.net
>>504
ttp://blog-imgs-82.fc2.com/0/p/0/0p0td/rI0a7C3.gif
やっとみつけたわw

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:06:42.66 ID:jegGUknS.net
松田を中日が狙っているという話を
ごくまれに聞くが
少しでも信憑性がある話なのだろうか

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:06:55.81 ID:KP7LU9Gw.net
MAZDAって3年15億で契約する意向らしいけどウチが手を出せるの?

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:07:17.54 ID:pPRgbcso.net
ちょっと話にならんな

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:07:19.50 ID:58TUMZ9G.net
>>542
うちにいた時と変わらんのだけどね。一軍上がったばかりの時は打つけど、長続きせず二軍戻ったりの繰り返し

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:07:20.58 ID:YmyiYdif.net
今年のにっしりはちょっとなあ
もっとセがレベルアップせんと

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:07:25.61 ID:nU9uPlYK.net
>>541
ドニキなんかもうちにいた頃と成績変わらないし、
井端は今年の成績でうちにいたら惜しまれるまでもなく引退しろの大合唱だった。

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:07:28.41 ID:GwPk6frD.net
>>546
中日のバッターは当てるだけ

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:07:27.74 ID:TKqG49X6.net
>>554
中日に行くぐらいなら残留するだろ

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:07:51.97 ID:pJWKMBVt.net
>>553
バレンティンの高度なプレーな

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:08:05.45 ID:9Hvp/lix.net
福田は松田や柳田くらいフルスイングしてるだろ

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:08:21.51 ID:AaURtYtx.net
川端山田畠山雄平バレ

セなら震える打線が 頼りなく見える不思議

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:08:24.42 ID:VU/QtkOP.net
>>549
ちなみに、この試合のゲスト解説はパ三冠王の人です

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:08:36.20 ID:NLyiJRko.net
>>554
現役の中日ファンなら1億以上のFA選手を取る発想自体が浮かばないと思うけど、
君はなんでこのスレにいるのかな?

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:08:49.37 ID:T2GSA/5M.net
>>555
コスト削減した分をつぎ込めば金は積めるが、金積んでも来ないだろう。毎年日本一を狙えるチームからわざわざBクラスのチームに

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:08:51.74 ID:pJWKMBVt.net
ドニキはどうでもいいが、吉川は勿体無かったな
いくらやる気がなかったとはいえ、ドラ2高卒を4年で見きってしまったのは

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:08:53.13 ID:TKqG49X6.net
>>563
しかしシーズン終盤は疲れもあってか当てるバッティングが増えてきたな

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:09:05.58 ID:nU9uPlYK.net
松田は2年の時に甲子園で決勝点となるエラーしてネタチーム相手に負けて、翌年は県内一の進学校に逆転負けして高校野球を終えている

これ豆な

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:09:08.67 ID:/sLDupDo.net
打線の援護という面でも純平は向こうで良かったんや、賢ちゃんの成績みればわかる

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:09:09.36 ID:E7+hTx+C.net
長谷川を吉村のところにいれられたら打線えぐすぎやろw

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:09:29.15 ID:TKqG49X6.net
>>568
まあどうせウチにいても育たなかったしどちらでもいい

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:09:52.79 ID:GwPk6frD.net
ソフトバンクにいた方がお金儲かるから松田は来ないよ

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:10:21.41 ID:FWcbkNqc.net
風呂はいってきたらまたソフバンのチャンスになっとるやんけw

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:10:29.69 ID:TKqG49X6.net
ルーキー時代ちゃんと振り切っていた周平のバッティングを当てるバッティングに改造させた無能ども・・・

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:10:31.13 ID:YmyiYdif.net
これで4番抜きってのがおそろしいな

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:10:41.43 ID:nU9uPlYK.net
>>573
巨人でも量産型セカンドに止まる気しかしない。

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:10:45.06 ID:CxI2dbGN.net
やっぱり真面目に努力するヤツでなければな

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:10:51.98 ID:KP7LU9Gw.net
ウチって12球団中4番目人気あるらしいけどそれでも中日に移籍したいって選手いないの?

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:10:52.12 ID:15atb0Nn.net
内川いないのによく打つな
内川ワンマンのチームなのに

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:10:56.55 ID:0Qk/p5+d.net
>>546
うちは数回三振すると怒られて2軍だから、当てるバッティングが多い…

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:10:57.28 ID:AaURtYtx.net
まあ、優勝狙えるチームのスタメン格がウチに来るとしたら、子どもの頃から大の中日ファン ってパターンだけだろうなあ

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:11:17.82 ID:E7+hTx+C.net
まず中日の場合はタイミングの録り方をおしえるやつがいないんじゃないの?いつまでも振りオクレの打撃をさせんな

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:11:30.51 ID:FyeHodk+.net
ウチと日シリやった2011より確実に強いよな今年のソフバン
アレからウチはボロボロになってってアッチはもっとパワーアップしてると言う

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:11:36.36 ID:bnMpej4S.net
名古屋は大企業いっぱいあるのに、なんで貧乏なんだよ(´・ω・`)

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:11:46.89 ID:eg5YdHBs.net
ケンイチこんなチームで悠々自適の生活なんか

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:11:51.38 ID:BNejTfmN.net
クソチャンテ長く聞きたくないから頼むよヤクルト

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:12:16.47 ID:nU9uPlYK.net
>>577
内川自体の成績がそこまですごい訳でもないから影響が薄い気がする。

優勝決まった後とはいえ柳田が死球食らってからのホークスは少ししょぼかったけど。

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:12:16.78 ID:TKqG49X6.net
>>582
落合あたり露骨に顔に出してたよな・・・

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:12:55.83 ID:Bh+1ekdp.net
>>586
大体親会社が悪い

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:13:00.22 ID:NLyiJRko.net
>>580
どこ調べだよwww少なくとも観客動員は今年広島に抜かれたぞ。

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:13:15.48 ID:TKqG49X6.net
お前らもはや周平の代名詞は見逃し三振とショートゴロとか思ってるだろ?
正解だろ?

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:13:31.67 ID:E7+hTx+C.net
てかBSのストライクゾーン
明らかにおかしいでしょw

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:13:55.66 ID:bnMpej4S.net
もう一度名古屋ドラゴンズにして、連合チームにしよう

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:14:10.65 ID:E7+hTx+C.net
2球目どうみたらあんなにはずれてるところになるんだよw

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:14:15.65 ID:15atb0Nn.net
>>589
そうか
内川除くと要注意はトリプルスリーの柳田と30本のデホ松田
それと3割の中村くらいだろ

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:14:28.02 ID:NFs9X+Uc.net
>>593
違うわふざけんな!

邪飛だろ

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:14:41.42 ID:zdz4HAHr.net
>>582
そうか?40回以上三振してエラーして鈍足で打率二割でも使ってもらってた周平とかいたが

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:14:45.33 ID:TKqG49X6.net
2011はソフトバンクが絶不調馬原にこだわりまくるというおかげで3勝もできた

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:15:07.36 ID:MPpoQWND.net
和田さんの解説がなかなか良い@TBSラジオ

和田さん、野球解説者としてもいけるかも

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:15:12.81 ID:nU9uPlYK.net
内川 2015年
打率 .285
本塁打 11
打点 82
OPS .735
だから四番としては微妙

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:15:17.25 ID:S/RSGWCj.net
ソフバンとやるにはせめてセ連合軍にしないとバランスとれないな

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:15:30.20 ID:9Hvp/lix.net
>>600
ノーアウト満塁で点取れてれば日本一だったろうに

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:15:39.98 ID:FWcbkNqc.net
ピンチの後に

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:15:59.84 ID:E7+hTx+C.net
>>602
いや内川4番いるいないはかなりでかい。

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:16:30.72 ID:9R1BdZya.net
山田ぶち込めよ
空気変えろ

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:16:39.63 ID:8PPeD6EL.net
WBC内川の代わり誰入るかな?

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:16:43.34 ID:MPpoQWND.net
吉凶は運命の車輪のごとく

今日ヤクルト勝ったらこれは・・・

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:17:07.86 ID:Rm77gna9.net
>>608
梶谷だろ

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:17:20.96 ID:E7+hTx+C.net
勝負どころでうつ選手の貴重さは試合みてないとわからないからな

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:17:54.14 ID:NLyiJRko.net
>>601
いけるかもじゃなくて、少なくとも来年は評論家・解説者だよ。
引退の時いってたじゃん。

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:17:57.24 ID:YmyiYdif.net
力量差のあるにっしりはつまらんなあ

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:17:57.87 ID:FyeHodk+.net
パリーグに良い生え抜きが出て来やすいのはDHのおかげか?
ピッチャーの打席とか無意味だよな

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:18:02.03 ID:15atb0Nn.net
清田

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:18:34.26 ID:IIK8qqfn.net
>>603
セ・リーグ6球団連合したところで


打   て   な   い
ボールを変えろ

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:18:37.23 ID:E7+hTx+C.net
そもそも1戦目に石川がいく時点でどうかしてる

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:19:16.72 ID:NFs9X+Uc.net
昌引っ張りだこやな

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:19:22.17 ID:TKqG49X6.net
DHあるほうがいいのか無い方がいいのかは毎回決まって不毛な論争になるよな
ていうかネット上だけではなくすでにNPB内でも議論が起こる

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:19:26.83 ID:gzCGA7Le.net
偉大なる落合様は我がドラゴンズを黄金期に導いてくれるニダ
来年は落合様が選んだドラフト新人と外国人選手が大活躍するニダ
観客動員も増えたのは落合様のおかげニダ
落合様の悪口を言ったここの汚物共は全て粛清して強制収容所に行かせるニダ
落合様万歳ニダ

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:19:27.68 ID:Rm77gna9.net
>>614
いやDHだけじゃの問題じゃないでしょ

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:19:46.82 ID:bnMpej4S.net
明日昌か

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:20:26.83 ID:FWcbkNqc.net
ピッチャーはトントンなんだけど打者のレベルが違いすぎる

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:20:27.00 ID:TKqG49X6.net
石川は山本昌と同じ
最低でも140キロは無いと短期決戦では話にならん

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:20:30.90 ID:8PPeD6EL.net
>>610
なる程、
ひらりんはあくまでもツッツの守備固めかな〜

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:20:56.75 ID:NFs9X+Uc.net
セリーグは古い体質を捨てられない限りパとどんどん差が開いていくよ

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:21:09.87 ID:nU9uPlYK.net
ソフバン強すぎとは言っても、
今宮、高谷、川島に三連打食らうってのもどうかとは思うが

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:21:34.57 ID:VsP2emf6.net
>>616
ゴミが集まってもゴミ捨て場にしかならんからね

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:22:26.56 ID:Rm77gna9.net
楽天とかオリックスはDHあっても全然育ってないからなw

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:22:57.96 ID:E7+hTx+C.net
そもそも最近の日シリーズ
阪神はようやくでたけど
巨人と中日しかでてなすぎだろ。
ヤクルトとか明らかに余裕がないようにみえる。

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:23:10.28 ID:WDfK7N9I.net
分かってたけど思ってた以上に差があるな

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:23:16.48 ID:TKqG49X6.net
短期決戦こそ安牌に気を抜いてはいけないだろう
確実に打ち取れるところで全力で行かないと
ウチがそれで痛い目に遭いまくっている

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:23:36.42 ID:FWcbkNqc.net
>>629
楽天は生え抜きで二桁本塁打いないってのがやばすぎる

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:24:06.47 ID:WDfK7N9I.net
露骨なインコース攻め

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:24:08.38 ID:YmyiYdif.net
もうおわた

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:24:14.79 ID:BE0TvbLb.net
>>619
中日と広島がDH制に反対だから無理

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:24:39.38 ID:nU9uPlYK.net
>>632
まさか岡田に決められるとか思わなかった5年前

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:25:02.02 ID:wnX1IWOr.net
この日本シリーズって過去最低の視聴率で4試合で終わるんじゃね?

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:25:08.37 ID:AaURtYtx.net
>>626
古い体質を捨ててるのにソフトバンクとどんどん差が開いてるパ5球団はどうしたらいいのかな

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:25:35.11 ID:bnMpej4S.net
真中、このまま0点で負けても最後ガッツポーズしそうだな(´・ω・`)

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:25:37.76 ID:25WhkZlY.net
ヤクルトが勝てる気しないね
中日打線みたいだ

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:26:15.94 ID:nU9uPlYK.net
>>638
視聴率の話するとまた虚カスが巨人は視聴率持ってるとか言い出すんだろうな
長野とか村田とか巨人の選手もたいがい魅力ないのに

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:26:17.30 ID:Bh+1ekdp.net
同じリーグじゃなくてよかったとつくづく思う

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:26:19.84 ID:E7+hTx+C.net
そもそもイデホとかの移籍がよくわからん

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:27:27.48 ID:nU9uPlYK.net
>>644
デホはゴネて高額請求して、それに答える金額出せたのがソフバンしかなかった

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:27:32.24 ID:VU/QtkOP.net
【にっくき工藤ペナントレース初対戦】

2000年4月4日 ナゴヤドーム

読売 0 0 0 3 1 3 1 0 0 | 8 10 0 仁志1(武田)/元木1(武田)/村田善1(武田)
中日 0 0 1 0 0 0 0 0 1 | 2 *6 0
==============================================
工藤  公康 7.0回25打4安13振0球1責 ○
三澤  興一 1.0回*3打3安*0振0球0責
柏田  貴史 1.0回*5打2安*2振0球1責
----------------------------------------------
武田  一浩 5.2回28打9安6振2球7責 ●
山北  茂利 0.1回*4打1安0振2球1責
Dカールソン 2.0回*5打0安1振0球0責
小山伸一郎 1.0回*3打0安1振0球0責

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:27:41.00 ID:VU/QtkOP.net
【にっくき工藤ぼっこぼこ】2001年5月1日 東京ドーム
中日 0 0 8 2 0 1 0 0 6 | 17 24 0
読売 0 0 0 0 0 0 0 0 0 | *0 *7 0
HR ティモンズ2(木村)/山ア5(木村)6(野村)/ショーゴー1(野村)
==============================================
川上  憲伸 9.0回33打*7安6振2球0責 ○
----------------------------------------------
工藤  公康 3.0回20打10安0振2球8責 ●
木村  龍治 3.0回16打*7安2振0球3責
平松  一宏 2.0回10打*2安1振2球1責
野村  空生 1.0回*9打*5安1振2球5責

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:27:48.66 ID:WDfK7N9I.net
いとも簡単にヒット打つな

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:28:02.09 ID:T2GSA/5M.net
今宮って直倫より打つじゃん、足も速いらしいし

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:28:15.98 ID:GwPk6frD.net
今宮のスイング速いじゃないか

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:28:22.72 ID:FyeHodk+.net
ウチが日シリ出た時も暇なアンチ共が視聴率がどうだのと散々煽られたな
ウザいったら無かった

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:28:38.40 ID:15atb0Nn.net
堂上直倫そろそろ今宮あたりにも打撃負けるぞ

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:28:58.77 ID:1LNXZ9NY.net
>>651
巨人が負けた時の恒例行事だからな(´・ω・`)

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:29:00.07 ID:E7+hTx+C.net
>>652
どうかってるようにみえるんだよ

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:29:14.05 ID:Rm77gna9.net
>>651
うざい?
そうか俺は全然気にならんかったけどな

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:29:55.13 ID:hB0nSAie.net
大野 22 14勝6敗
若松 61 12勝5敗
ネイラー 54 10勝9敗
バルデス 44 8勝6敗
鈴木 18 6勝8敗
慎之介 34 9勝6敗

優勝や!

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:30:10.23 ID:GwPk6frD.net
>>651
あれ読売新聞所属のネット工作員だろ

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:30:35.39 ID:TKqG49X6.net
直倫とか周平はマジレスすると
いろいろいじられすぎたせいでバッティング見失ってるよな
両方とも出始めの頃が一番いいバッティングしていたわ

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:30:45.20 ID:WDfK7N9I.net
うちの日本シリーズとか阪神とか今年より全然いいと思うわ・・・

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:30:46.30 ID:GwPk6frD.net
>>652
最初から負けてる

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:31:05.84 ID:sypVlPad.net
直倫がエルぐらい打てたらなぁっていつも思う

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:31:13.79 ID:wnX1IWOr.net
>>656
鈴木と慎之介って誰や?

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:31:19.63 ID:E7+hTx+C.net
いやいや弟はいい時期なんてないだろ。
常にふりおくれじゃねーか

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:31:37.65 ID:os7tBpKX.net
4試合で4点
7試合で9点
この記録破られるかもな

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:31:44.40 ID:TKqG49X6.net
>>663
2010

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:31:47.90 ID:T2GSA/5M.net
>>662
一昨年と今年のドラフト1位投手だろ

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:31:54.26 ID:hB0nSAie.net
>>662
鈴木はクリストファー鈴木
慎之介は小笠原慎之介に決まっとるやろが

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:32:11.98 ID:E7+hTx+C.net
>>665
あんなんいいうちにはいらない

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:32:14.92 ID:Q8KR0lng.net
>>651
あと経済効果な
視聴率と経済効果は毎度言われる

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:32:22.51 ID:9R1BdZya.net
直倫の安定感は異常

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:32:31.84 ID:NLyiJRko.net
同一リーグじゃ無くて良かったっていうのは少なくともCS出るレベルの球団が言う話であって、
Bクラスにいる限りは上がどんなに勝とうが関係ないだろ・・・。

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:32:43.15 ID:TKqG49X6.net
>>667
単純に疑問なんだがなんで期待株濱田がいないのか?

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:32:46.98 ID:9Hvp/lix.net
直倫は鈍足で2割すら打てないとかほんと使い道がないのよの

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:32:59.84 ID:GwPk6frD.net
>>656
負け数が少なすぎる
大野がそんなに貯金できるわけ無い

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:33:05.78 ID:wnX1IWOr.net
>>667
小笠原って肘が悪いんじゃなかった?

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:33:14.24 ID:Rm77gna9.net
>>669
言われても気にならんし
そもそもファンが気にすることじゃないだろ

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:33:32.04 ID:E7+hTx+C.net
>>674
どうみても大野のせいで負け数ふえてないけど

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:33:42.34 ID:hB0nSAie.net
>>672
濱田は怪我してから作り直しの中森繁に酷使されたから来年は下で調整してから

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:33:46.79 ID:Bh+1ekdp.net
>>647
ティモンズwwwwwwwwwwwww

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:33:51.80 ID:TKqG49X6.net
>>673
守備下手な奴しかいないから守備固めで重宝する
必要なさそうに見えて必要

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:34:11.93 ID:os7tBpKX.net
>>656
その勝ち数なら最下位や

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:34:36.22 ID:y0IfOBVe.net
>>676
いちいち反応し過ぎだろお前

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:34:37.75 ID:TKqG49X6.net
直倫は寺内みたいなもん
あったら安心の常備薬

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:34:44.13 ID:AaURtYtx.net
阪神はよく初戦取ったな って思ってしまうレベル

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:34:56.01 ID:9R1BdZya.net
今のチェンジアップかな

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:35:10.77 ID:hB0nSAie.net
>>681
吉見もおるぞ!
又吉は中継ぎで10勝するぞ!
岡田も5勝はするぞ!

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:36:33.73 ID:os7tBpKX.net
>>686
福谷が15敗
又吉が10敗

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:36:35.54 ID:nU9uPlYK.net
>>679
基本打てないのになぜかチャンスにだけ強かったな

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:36:43.60 ID:wyJ2MOky.net
>>656
はまちゃん忘れとるで

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:36:56.25 ID:hB0nSAie.net
>>687
アホは黙っとけよ

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:37:28.91 ID:TKqG49X6.net
さすがに小笠原はそこまで勝てない
よくやって5勝ぐらいだろ
高卒なんて基本そんなもん

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:37:42.77 ID:E7+hTx+C.net
結構ホークスみてて明石眼中にないけど
どうなんですかこのひと

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:37:50.91 ID:os7tBpKX.net
>>690
自己紹介乙

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:38:03.78 ID:WDfK7N9I.net
高卒1年目で5勝してくれたらポジりすぎて頭おかしくなりそう

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:38:16.93 ID:E7+hTx+C.net
小笠原は完全にリード次第だとおもう。
アホがやったら右打者にかなりうたれるとおもう。

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:38:20.29 ID:oaC9H9ol.net
ティモンズは高橋建にバッティングを狂わされたと思う。

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:38:26.32 ID:Rm77gna9.net
そもそも無理に来年ポジる必要もないんだよ

BクラスだったらBクラスでもいいくらいの気持ちで

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:38:58.55 ID:NFs9X+Uc.net
1年目で5勝もされたら酷使待ったなしだぞ…

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:38:59.42 ID:WDfK7N9I.net
あーあ、もうむちゃくちゃだよ

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:39:00.00 ID:TKqG49X6.net
>>694
よくやって5勝だよ
しかも高卒ルーキーは原則二軍の中日ならな

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:39:05.20 ID:FWcbkNqc.net
空調つかっただろw

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:39:05.57 ID:wyJ2MOky.net
ヤクルトかあいそう.....

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:39:08.47 ID:GwPk6frD.net
ダメ押し点

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:39:12.55 ID:0Qk/p5+d.net
あ〜
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51Hoa1HikUL._SL500_AA300_.jpg

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:39:15.35 ID:E7+hTx+C.net
33−4でまけろとおもえてくるね

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:39:23.31 ID:9R1BdZya.net
ウソやろ
打球伸びすぎ

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:39:26.43 ID:UogckSUG.net
全身守備

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:39:34.71 ID:GwPk6frD.net
福岡もDJうるせーなあ

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:39:38.82 ID:fguvFoPE.net
つまんねえええええええええええええ

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:39:48.73 ID:WDfK7N9I.net
ヤクルトも阪神もSB相手だとワンコやのう

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:39:56.57 ID:2ufBSkoG.net
小笠原は怪我さえなければ1軍でも投げるだろ

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:39:57.73 ID:E7+hTx+C.net
いまの球がなんであんなはずれたところにプットできるのか

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:40:06.19 ID:TKqG49X6.net
お前らやたら高卒に早く結果求めるようになったよな
ディスられてる濱田ですら順調すぎるぐらいなのに
何がそんなにせっかちにさせるのか

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:40:20.97 ID:hB0nSAie.net
>>693
福谷が15敗
又吉が10敗?
こんな成績で1軍に入れるわけねえだろ
小笠原羨ましいからってD専くんなや

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:40:24.76 ID:E7+hTx+C.net
BS1のストライクゾーンが適当すぎるw
なぜあそこが真ん中にみえるのかw

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:40:27.56 ID:9R1BdZya.net
柳田は力んどるな

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:40:38.24 ID:YvQRUy3A.net
みんなもう試合みてねえな

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:41:05.32 ID:0Qk/p5+d.net
>>713
弱いと若手の活躍ぐらいしか楽しみがない…

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:41:04.88 ID:NLyiJRko.net
うちがソフバンとやった時もなんかこんな感じだったな・・・。まあ結果的にはけっこう頑張ったけど。

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:41:23.43 ID:2ufBSkoG.net
>>714
山井なら…

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:41:29.50 ID:E7+hTx+C.net
てか柳田のカウント別の高めの率みたい

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:41:32.66 ID:9Hvp/lix.net
やっぱNPBもMLBみたいに戦力の均等化に力を入れるべきだな

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:41:46.26 ID:5t1+nBAI.net
>>721
ちょっと待っててみ

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:42:02.07 ID:os7tBpKX.net
ウチは福岡で3つ勝ったのになぁ

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:42:29.41 ID:8AcEXnrk.net
https://goo.gl/eAFZPU

監督

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:42:37.30 ID:NFs9X+Uc.net
>>713
最近は高卒のスーパースターが20そこそこで大ブレイクしてるのが目立つからねえ

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:42:38.61 ID:fMWNG3Rx.net
>>713
時間かかって大成した高卒投手なんて昌ぐらいだろ
3年目までに一軍ローテ入れないような奴は微妙なのが多い

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:42:46.69 ID:2ufBSkoG.net
パ・リーグが強いのはDHがあるからだろうな

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:42:48.03 ID:srphbsKw.net
>>718
暗黒阪神も亀山・新庄の活躍で盛り上がってたな

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:42:49.23 ID:E7+hTx+C.net
かれは0ストライク1ストライク2ストライクで高めの打率はどうなんだろうな。
結構高目を逆方向にはこんでるのをみるけど
初球からあっちにいくようなうち方するの?

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:42:53.40 ID:QwQXISw9.net
小笠原には一年目からやってもらいたい

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:42:59.90 ID:TKqG49X6.net
>>718
しかし高卒左腕って絶対時間かかるからなあ・・・
小笠原もホントなにもかも上手くいって5勝だと思うけどな
即戦力で活躍した高卒ってほとんど右腕だし
左腕は色々大変なんだよねえ

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:43:01.48 ID:5t1+nBAI.net
>>721
http://baseballdata.jp/playerB/1000128_course.html

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:43:21.42 ID:GwPk6frD.net
武田すげえな
ヤクルト打線が1点も取れないとは

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:43:41.02 ID:9Hvp/lix.net
野手はともかく投手は高卒と言えど遅咲きってのはあまりないな

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:43:44.52 ID:E7+hTx+C.net
そもそも高卒の投手ってやる投手って1年目からそこそこやれるからな。

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:44:03.06 ID:NFs9X+Uc.net
しょせん神宮限定か

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:44:02.88 ID:0Qk/p5+d.net
最近10年の日本シリーズで、パは7勝3敗。
負けは全て日本ハム。うちなみにシリーズ弱いな

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:44:03.36 ID:AaURtYtx.net
>>728
ソフトバンクは そのパの中でも圧倒的だからなあ

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:44:07.97 ID:E7+hTx+C.net
>>734
今日カーブすくなめだけど
なぜこんなにうちとられているのかわからん

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:44:11.26 ID:FWcbkNqc.net
打ち上げるのやめな

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:44:18.24 ID:TKqG49X6.net
>>726
でも左腕は時間かかるんだよね
右腕ならそれぐらいで出てくる奴も多いけど

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:44:32.92 ID:yatbhwSJ.net
>>728
セはDHより半分狭い球場なのが問題

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:44:56.44 ID:5t1+nBAI.net
数で言えば中日は左腕育成には定評があるんやしきっと物になるやろ
他チームと比べてもそこは誇っても良いと思うで

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:45:00.68 ID:E7+hTx+C.net
正直ヤクルトの神宮限定っていうけど
ホークスの打者が神宮でやると
20点こえそう

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:44:58.27 ID:GwPk6frD.net
>>728
ドラフト1位も競合回避して単独指名とかしないもんな

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:45:11.64 ID:TKqG49X6.net
>>727
その理屈で行くのなら2年目でローテ入った濱田は合格点だよね
今年は怪我で出遅れだし

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:45:09.03 ID:T2GSA/5M.net
>>732
小笠原は濱田みたいに二年目から数勝してくれればOK。ただ濱田みたいに三年目で失速しないことだ

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:45:41.27 ID:WDfK7N9I.net
>>744
阪神と中日以外ろくに左腕育たんだけかもしれんけど

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:45:58.47 ID:TKqG49X6.net
>>748
濱田は怪我だししゃーないやん
投げられるようになったかもだけど病み上がりキャンプほとんどやってないだしなおさらしゃーない

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:46:01.69 ID:E7+hTx+C.net
こいつとか若松とかみてておもうけど
NPBってカーブ投手にほんとよわいよな

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:46:13.52 ID:0Qk/p5+d.net
>>744
ナゴドだしな

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:46:14.92 ID:wyJ2MOky.net
>>741
たたきつけておいたぞ

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:46:34.76 ID:5t1+nBAI.net
>>740
手長いのにあんな上から投げ下ろす感じだしどこかでカーブ放られるとかなりストレート早く見えるな

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:46:35.58 ID:E7+hTx+C.net
こんだけカーブうてないんだったら大きいカーブなげる投手ばかりドラフトでとりゃいいのにっておもえるけどな

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:46:51.81 ID:WDfK7N9I.net
>>751
ツーシームとカットボールとドロップ投げれれば日本で無双出来る
チェンジアップがあればなお良し

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:46:59.58 ID:a7DvoeeW.net
>>751
川上はカーブボコボコ打たれてたけどな

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:46:59.75 ID:fMWNG3Rx.net
>>747
濱田はまだ期待持てる
西川はもうかなり絶望的
鈴木も来年が正念場

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:47:07.44 ID:NFs9X+Uc.net
なんだよ2安打って
これくらいなら中日でもできるぞ!

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:47:30.86 ID:TKqG49X6.net
カーブはもともと効果的に打ち取れる球だからな
なぜか投げる奴が少なくなったけど

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:48:07.92 ID:E7+hTx+C.net
>>757
いつの話だよ

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:48:24.25 ID:NFs9X+Uc.net
カーブは肘だか肩への負担が大きいんじゃなかったっけ

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:48:26.22 ID:E7+hTx+C.net
メジャー行く前の川上のカーブは絶品だったが

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:48:35.79 ID:GUvcJius.net
吉見がおるなら山井もおるわ

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:48:52.30 ID:a7DvoeeW.net
>>761
結構全盛期でもうたれてたよ、小久保とかに

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:49:14.59 ID:AaURtYtx.net
濱田は自らカウント悪くして自滅しなけりゃ負けは半分になる
常に全力投球じゃないと打たれるとか思ってるんだろう

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:49:26.28 ID:4yxR+n3h.net
デホよううつな

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:49:27.85 ID:zdz4HAHr.net
日シリ 球場の風船をみて
昌さん<イソギンチャクみたい

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:49:33.68 ID:5t1+nBAI.net
カーショーとかのカーブ見ちゃうと何でNPBでカーブが廃れて来てるのかよう分からん
やっぱりカーブよりスライダーとかの方が投げるのにお手軽なんか?ピッチャーやってた人教えてや

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:49:48.25 ID:wyJ2MOky.net
セカンドいくのたりぃって感じだなw

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:49:56.59 ID:MYUbeINL.net
井端君も引退か・・・
寂しくなるな

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:50:15.28 ID:9Hvp/lix.net
濱田は特徴のゆったりフォームを崩さないようにせんとな

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:50:16.08 ID:GwPk6frD.net
李大浩の腹なんなんだよ
ブヨブヨじゃねえか
食い過ぎだろ

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:50:29.33 ID:wyJ2MOky.net
チーム最年長36歳wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:50:52.01 ID:+lTRLvcg.net
ヤクルト最年長が36ってまじ??

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:50:58.99 ID:JNUaQ+Kz.net
>>769
カーブって比較的コントロール難しいからじゃない?

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:50:57.63 ID:WDfK7N9I.net
>>769
あんな規格外をベースに喋ったら駄目だろ・・・

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:51:01.68 ID:wyJ2MOky.net
デホやる気なさすぎ

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:51:08.11 ID:/sLDupDo.net
ドラ番が見たソフトバンク」よりソフトバンクにあって中日にないこと・・・。
誰もが浮かぶのは、圧倒的な戦力差だろう。今年の球団別年俸では12球団中2位のソフトバンクが平均5798万円で、5位の中日が平均3435万円。
その数字以上に惜しげもなく戦力補強に乗り出していく。それだけではない。ふと思い出したのが、ソフトバンクから移籍した亀沢の言葉だ。
「ソフトバンクではいろんな決めごとがあるんですが、選手間のアドバイスは禁止されていましたね。今だから言えますが、先輩に聞きたいときは私服のときにこっそり聞いていました」どの球団でも見かける選手間のアドバイスは禁止されていた。
理由は球団による指導方針のブレをなくすため。試合中もコーチから指示されたことが徹底され、どういう選手になるべきかを説明される。支配下と育成選手の分け隔てはなく、首脳陣が変わっても、指導方針は変わらなかったという。

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:51:22.92 ID:0Qk/p5+d.net
>>773
デブでも中村やデホぐらい打てればいい
うちのデブは物足りない

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:51:23.30 ID:/sLDupDo.net
ドラ番が見たソフトバンク」よりソフトバンクにあって中日にないこと・・・。
ソフトバンクの球団の売り上げは200億円で中日は100億円。そんな12球団トップの資金力で育成の充実もはかる。
2011年から3軍制を敷いた2軍とは別に独立リーグ、韓国のプロなどと年間70〜80試合を実施育成を含めて約90選手を抱える大所帯に合わせ、若手の実戦の場を確保してきた
2軍と行き来させて若手を強化。手探りで始めたシステムは着実に浸透した。育成出身の二保、飯田、千賀らが台頭「競争が激しいから、1試合も無駄にできない」
若タカが口をそろえるフレーズだという補強と育成の絶妙なバランスを保ち、球界の盟主に躍り出ようとするソフトバンク今や肩を並べるのは容易ではないが、参考にする材料は少なからずある。

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:51:29.24 ID:TKqG49X6.net
最近のSFF信仰はちょっと度を過ぎてるな
たしかに細かく動かすのは打ちづらいだろうが高め甘めに行ったら棒球ストレートより打ちやすい球

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:51:36.75 ID:fMWNG3Rx.net
>>775
野手ではユウイチの34が最年長
しかも今年で引退w

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:51:38.74 ID:a7DvoeeW.net
カーブはクセがわかりやすいって聞いた

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:51:49.30 ID:0Qk/p5+d.net
隙がないわ

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:52:20.49 ID:E7+hTx+C.net
>>779
編集しなおせよ。
まったくどうでもいい長文だな

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:52:19.49 ID:6Pz72GpZ.net
ファンも可愛い子多いし弱点あるのかソフトバンクは

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:53:01.73 ID:FWcbkNqc.net
ネイラーのカーブすき

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:53:04.34 ID:E7+hTx+C.net
>>781
まったく的外れだとおもうこれw

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:53:26.29 ID:E7+hTx+C.net
2軍の育成方針以外どうでもいんすよホークスなんて

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:53:47.62 ID:NFs9X+Uc.net
西武の岸のカーブが萌えるわ

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:53:50.81 ID:TKqG49X6.net
引退するなら荒木と一緒とか言っておきながら・・・
井端って絶対性格最悪だろうなあ
いい意味でも悪い意味でも
まああの性格の悪さがあったからあの恵まれない体格でプロで活躍できたんだろうが

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:54:04.49 ID:G5pHRGWG.net
濱田って今年ノロウイルスになってキャンプほぼ全休してたしフォーム固まってないのも仕方ないんじゃないのか

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:54:27.68 ID:NLyiJRko.net
6番で3年連続3割かよ。うちなんか今年3割打ったの一人もいないのにw

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:54:50.86 ID:0Qk/p5+d.net
濱田は球速上がらんのか?

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:54:59.57 ID:LLgwxtMT.net
ヤクルトはまだマシだが、セリーグは落合の陰気野球が蔓延り過ぎだわ。
もう積極性の差で地力が違うようになってしまった。
落合は死ね。

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:55:19.79 ID:a7DvoeeW.net
今中はヒジが投げすぎで伸びなくなってから、あのカーブ投げられるようになったって言ってたわ
無理してたんだな

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:55:22.24 ID:E7+hTx+C.net
>>796
しょうもな

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:55:33.60 ID:VLXn+rLM.net
中日は幸い地元に社会人や大学がたくさんあるんだからもっと試合しないとな

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:55:50.07 ID:5t1+nBAI.net
>>776
そう言えば岸もカーブ投げるの大変言うてた気が
>>777
いやあーいう球投げれるP出て来ないかなっていう願望や

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:56:03.52 ID:XV+jX9ux.net
>>796
分かる気がする

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:56:16.78 ID:0Qk/p5+d.net
すげー打球w

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:56:19.93 ID:GwPk6frD.net
>>787
携帯の電波が弱い

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:56:22.30 ID:E7+hTx+C.net
とりあえずねえ
横浜と神宮はつぶすべきじゃね?
せまい。あんな球場があったら選手は努力しなくなる

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:56:29.34 ID:a7DvoeeW.net
>>796
落合そんなに影響力あんのか

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:56:30.69 ID:zJxZzn88.net
神宮ならホームラン

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:56:59.23 ID:E7+hTx+C.net
セリーグの弱体化なんて球場がせまい球場だらけで
選手の向上心をさげさせてるだろ

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:57:21.81 ID:TKqG49X6.net
濱田はなんか叩かれ方が
叩くタイミングを見計らって叩いてる奴が多いだろあれ
ノロウイルスとか怪我のこととか知らない奴が叩いてるし
叩く「だけ」を目的にしてる奴ばかり

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:57:24.25 ID:E7+hTx+C.net
神宮からくり横浜はただちにつぶすべき

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:57:24.53 ID:nU9uPlYK.net
>>724
チェン吉見クラスがいないと厳しいな

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:57:25.83 ID:2ufBSkoG.net
小笠原もいいけど佐藤優は来年使えそうなん?

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:57:36.31 ID:a7DvoeeW.net
武田なんかムカつく

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:57:38.80 ID:HwneTgDk.net
>>804
広い球場にしたら投手が怠けるんですけど

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:57:47.76 ID:P56T0lda.net
中村はウチならクリーンナップレベル

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:57:56.84 ID:vQUxwPMd.net
ナゴドも来年から外野フェンス柔らかくなるから

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:57:57.91 ID:fMWNG3Rx.net
>>796
落合の問題点は、古き良き昭和野球の復活目指してるってこと
あんなものは過去の思い出程度のものでしか無いのに、今更そんなの目指す意味が無い

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:58:00.26 ID:LLgwxtMT.net
落合のせいで、巨人も阪神も陰気野球をやってるだろ。
セリーグを引っ張っていくチームがこれではレベルが落ちるに決まってる。

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:58:04.67 ID:9Hvp/lix.net
>>811
佐藤優も素材型っぽいからなー

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:58:14.16 ID:E7+hTx+C.net
>>813
野手のレベルはあがる。
あきらかに野手のスイングにすさまじい差がある

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:58:23.97 ID:zdz4HAHr.net
なんでも落合に結びつける不思議
まるで落合がなんでもできる魔法使いか悪魔だと思ってるんだろ
ただのおっさんだよな

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:58:25.75 ID:nU9uPlYK.net
>>738
ナゴドでのシリーズ勝率から対日ハム除いたら悲惨なことになる

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:58:26.87 ID:BLcXUVhc.net
昔のナゴヤ球場は楽しかったな。
逆転が多かったし、なんかパチンコみたいな
ガチャガチャした感じがあった。

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:58:47.95 ID:NLyiJRko.net
大引の肩ひどすぎるだろwwwwwwww

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:59:06.55 ID:TKqG49X6.net
落合を叩いてる奴=今年の濱田叩いてる奴

これは間違いないな

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:59:07.00 ID:cvQFlY8q.net
>>810
やっぱりあの2人凄かったんだな

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:59:08.72 ID:os7tBpKX.net
>>810
せやな。
あと小池のマグレとかな。

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:59:11.14 ID:AoYxuo0Y.net
エルナンデスなら

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:59:18.33 ID:wyJ2MOky.net
世界ふしぎ発見まだー

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:59:27.60 ID:0Qk/p5+d.net
>>822
1984年 
1右 田尾 打率310 20本 49打点 最多安打
2中 平野 打率291 3本 31打点 
3一 谷沢 打率329 34本 99打点 最多安打
4左 大島 打率280 30本 87打点
5三 モッカ 打率316 31本 93打点 
6遊 宇野 打率253 37本 87打点 本塁打王
7二 上川 打率309 7本 39打点
8捕 中尾 打率322 12本 35打点

これかw

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:59:35.38 ID:buuH6sRj.net
ソフバン最強すぎる
資金力豊富、育成力環境最高、外人も持て余すくらい人材豊富

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:59:39.72 ID:a7DvoeeW.net
まったく落合はアンチヒーローだな
テリーの言う通りだわ

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:59:44.31 ID:zJxZzn88.net
>>815
ついでにフェンスを低くしろよ

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:59:45.23 ID:361rY4On.net
しかし強いな。カツオで抑えられると思ったんだろか

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:00:08.05 ID:PmCH31wa.net
大引程度で有難がってるから
そこがヤクルトの限界だよなー

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:00:09.28 ID:FWcbkNqc.net
黄金周期がくるはずのロッテを圧倒的戦力でねじふせたソフトバンク

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:00:14.72 ID:69pHlimG.net
中日ユニ変わらんの???
今のダサイのを継続したらしらんぞ・・・

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:00:26.73 ID:wnX1IWOr.net
>>829
近藤貞雄キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:00:41.22 ID:os7tBpKX.net
代打長谷川→代走本多って羨ましいな。

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:00:49.84 ID:7ueEwx9t.net
この糞ださい応援歌もしかしてチャンテ?

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:00:49.97 ID:LLgwxtMT.net
>>819
日本一広いナゴヤドームの中日野手はレベル高いよな。

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:00:50.41 ID:/sLDupDo.net
今宮の振りは実際みると直倫と段違いなのよな
なんでこんな低打率なんやろか
直倫には申し訳ないけどレベルが違う

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:00:50.93 ID:xodVlqtu.net
これ藤浪マエケンクラスにヤクルト貸して勝負になるれべるじゃない?

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:00:52.62 ID:GwPk6frD.net
>>822
パチンコwwwwwww
パチンコが良い物みたいな言い方すんなよ

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:00:53.49 ID:a7DvoeeW.net
カツオCSでもダメだったのにな
ライアンで行けよ

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:00:56.19 ID:G5pHRGWG.net
>>808
まあ同期の選手に凄いのが多いから叩かれやすいのかも。頑張って欲しいけど

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:01:03.62 ID:T2GSA/5M.net
>>811
中日のドラフト二位指名の時点で期待できる大卒投手が佐藤優くらいしかいなかった

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:01:14.38 ID:zdz4HAHr.net
数年前、王さんSBを最下位にしてたよな
そのあとからSB気合入れ始めた

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:01:18.12 ID:nU9uPlYK.net
虚カスとかマスゴミもさすがに
「シリーズ経験豊富な巨人が出てれば…」
とは言わないだろうな。徳光ぐらいの思考の持ち主ならあり得るが。

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:01:27.31 ID:8apAhaJo.net
なんだかんだ通用する可能性あるのライアンくらいな気するけど2戦目なんだなぁ

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:01:31.45 ID:5t1+nBAI.net
パリーグは大戦犯西武やろ

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:01:34.59 ID:E7+hTx+C.net
>>840
中日は内野手と捕手が今最悪になったから

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:01:32.44 ID:GwPk6frD.net
ロマン帽子取れや

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:01:50.37 ID:S/RSGWCj.net
>>829
3,4,5番は時々入れ替わったな

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:01:56.28 ID:wyJ2MOky.net
TORIGOE

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:02:03.63 ID:pJWKMBVt.net
佐藤優を2位で取ったのは、2位で吉持・熊原を取った楽天横浜への当て付けに思えた

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:02:09.43 ID:buuH6sRj.net
今年のソフバンだったら2006中日でも勝てるのかどうやら

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:02:15.62 ID:MPpoQWND.net
>>847
バスに卵投げつけられたなんて
若いファンじゃ信じられんだろうな

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:02:25.58 ID:fIWlDRCh.net
今宮でもセリーグなら3割打ちそうw

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:02:33.17 ID:nU9uPlYK.net
>>847
真中中央だっけ。
楽天がマーの力だけで優勝したときにソフバンがBクラスになった理由も分からんくなってきた。

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:02:41.00 ID:/sLDupDo.net
熊原は狙ってねえよ

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:02:54.88 ID:E7+hTx+C.net
>>856
100%かてないだろ

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:03:02.93 ID:5t1+nBAI.net
>>841
タマに腰の回転とスイング一緒になっちゃうからね今宮

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:03:06.39 ID:oSV8uQu1.net
>>855
何故

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:03:31.42 ID:wyJ2MOky.net
ロマン投げすぎだろ
明日以降使えなくなったらどうする

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:03:48.78 ID:nU9uPlYK.net
>>856
2006なー。日本シリーズは内容も悔しい、中継も偏向報道酷すぎて嫌な思い出しかない。

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:03:52.03 ID:G5pHRGWG.net
ロマン踏ん張った

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:03:56.00 ID:FWcbkNqc.net
逆転の目はありまぁす!

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:04:11.08 ID:zJxZzn88.net
>>859
真中中央なつかしい

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:04:08.42 ID:FyeHodk+.net
14安打w

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:04:11.53 ID:0Qk/p5+d.net
>>847
それダイエー時代では?

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:04:30.07 ID:a7DvoeeW.net
武田おろさないのかな
また投げさすんだろ

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:04:30.19 ID:BLcXUVhc.net
>>829
この年が最強だったな。監督がバカ山内だったから
広島にもってかれたが

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:04:31.02 ID:E7+hTx+C.net
まあヤクルトは山田バレンティンやろなー。
一発でもでりゃあな

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:04:37.11 ID:os7tBpKX.net
このシリーズ、オンドルセクとバーネットの出場ないかもな。

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:04:45.60 ID:G5pHRGWG.net
武田は肌が汚いから嫌い(´・ω・`)

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:04:55.22 ID:T2GSA/5M.net
佐藤優の二位指名のところでは社会人の好投手は何人か残っていた。ただ上位では即戦力度より素材を重視したのかな
ソフトバンクが取った小沢も残っていたが、さすがに高卒二人は無理と考えたか

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:05:28.40 ID:nU9uPlYK.net
しかし野球賭博をしても儲からなさそうなシリーズだな

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:05:51.49 ID:5t1+nBAI.net
二荒木 率.300(464-139) 2本 31打点
遊井端 率.283(573-162) 8本 48打点
右福留 率.351(496-174) 31本 104打点
一ウッズ 率.310(523-162) 47本 144打点
三森野 率.280(428-120) 10本 52打点
中アレックス 率.273(523-143) 15本 77打点
左井上 率.311(273-85) 11本 39打点
捕谷繁 率.234(428-100) 9本 38打点

言うほど2006年の中日でも厳しいか?

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:06:00.12 ID:TKqG49X6.net
>>845
それ言ったら楽天の森ももっと叩かれてもおかしくないけどなあ
なんで向こうは空気なんだろ?

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:06:03.34 ID:BLT/SViW.net
14安打で4点もなかなか

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:06:10.41 ID:Rm77gna9.net
>>871
降ろすだろ

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:06:18.54 ID:E7+hTx+C.net
てかどんだけフェンスに企業名かいてんだよw

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:06:23.52 ID:oSV8uQu1.net
熊原の夢お笑い芸人には笑った

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:06:44.77 ID:G5pHRGWG.net
>>876
佐藤って動画すらあまりないんだよな
二位なのに小笠原と木下に挟まれたからか影が薄くなってるしww

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:06:51.31 ID:zJxZzn88.net
>>877
ワロタ

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:06:56.99 ID:T2GSA/5M.net
>>877
野球賭博はハンディが醍醐味だからソフトバンクは結構点差つけて勝たないと勝ちにならん

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:06:57.21 ID:E7+hTx+C.net
>>878
結局この打線福留だから

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:07:18.76 ID:fIWlDRCh.net
セリーグが弱いのは全部落合が悪いという意見には同意だな。
2011の汚い優勝でセリーグのチームが全部あの方向性を目指すようになった。

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:07:23.31 ID:jh+2ELYZ.net
よくまあ、うちはこんなチームに3つも勝ったなあ

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:07:24.75 ID:E7+hTx+C.net
壁にこんだけ会社の名前かいてる球場ある?

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:07:26.17 ID:zdz4HAHr.net
真中中央
てなんだ?とググったら
なんJ用語集 Wiki ソフトバンク・松中信彦のこと

と出た

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:07:45.12 ID:os7tBpKX.net
>>865
2戦目の6回までは良かったのだが、昌がなぁ。

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:07:45.63 ID:53wyyb+B.net
全員、今中、武田のようなカーブ覚えればいいのに

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:07:59.31 ID:E7+hTx+C.net
全方位会社名かいてる球場ってあるか?

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:08:08.75 ID:HwneTgDk.net
>>877
オッズが高そうだからヤクルトに賭けるわw

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:08:14.30 ID:5t1+nBAI.net
バレンティンエグいな

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:08:15.80 ID:FyeHodk+.net
ひでえなぁ・・

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:08:21.12 ID:9R1BdZya.net
バレンティンクソすぎィ!

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:08:27.75 ID:yObGwv+h.net
>>878
この打線は福留が冷えた時点で勝ち目がなかった
あと数字ほど下位打線は信用できなかったな

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:08:34.41 ID:E7+hTx+C.net
てかバレンティンだせるような状況じゃないだろ

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:08:36.63 ID:nU9uPlYK.net
>>878
井端、森野の打撃成績がそれぞれ2005、2010モードなら勝てる気がする。

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:08:47.76 ID:buuH6sRj.net
佐藤は谷繁の焦ってない発言をみてるとスカウトから素材型だって説明受けてたんだろうなって思う

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:08:49.28 ID:FWcbkNqc.net
2006にハムで投げてた八木がいま中日にいるんだよなw

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:08:51.11 ID:zJxZzn88.net
>>890
孫オーナーの意向

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:09:04.85 ID:TKqG49X6.net
2006ウッズは1010のせいで神格化されてるけど
基本追加点が多かったからな
印象が良かったのは福留とか森野

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:09:05.84 ID:fMWNG3Rx.net
>>889
あの時は加藤球だったから中日の得意分野の戦いになっただけだしなw

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:09:06.50 ID:E7+hTx+C.net
そもそも荒木とか9月に打率あげてこの数字になってるけど3割維持しつづけてのの打率じゃねーから

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:09:32.17 ID:/sLDupDo.net
ヤクルトは神宮次第やな
ヤクルトはナゴドでもビックリするぐらい貧打になる
ただ問題なのは神宮だとソフトバンクも打ち合いができる
貧打の巨人とは違う

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:09:33.79 ID:E7+hTx+C.net
>>904
これどうなんやろなw
有料老人ホームの名前までかいててびっくりするんだがw

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:09:34.26 ID:nU9uPlYK.net
>>888
今年の巨人なんか完全なるそれだったが結局優勝できなかったな

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:09:55.90 ID:9Hvp/lix.net
>>889
まあ、結局日本一になれないなら一緒よ

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:10:02.07 ID:yObGwv+h.net
>>889
加藤球で泥試合に持ち込んだからな

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:10:15.05 ID:T2GSA/5M.net
>>895
野球賭博はオッズは常に1.9倍とかでしょ。そのかわり今日の試合だと最初からヤクルトに4点プラスされたりとかハンディがつく

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:10:26.77 ID:5t1+nBAI.net
そういや千賀とかいうジョーカーいるし2006でも勝てる気しねぇわ

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:10:27.13 ID:os7tBpKX.net
>>903
八木に負けた昌

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:10:49.70 ID:wyJ2MOky.net
>>875
綺麗やん

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:11:18.20 ID:FWcbkNqc.net
連打や連打や

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:11:21.66 ID:VLXn+rLM.net
>>876
社会人ピッチャー今年は軒並み没落
佐藤優は4年次成績も伸びてたし間違ってない

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:11:53.62 ID:G5pHRGWG.net
>>916
手持ちの選手名鑑だとブツブツだぞ

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:11:55.70 ID:yObGwv+h.net
日本シリーズをご褒美なんて思ってるうちは勝てないよ
ソースは中日

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:12:01.87 ID:zJxZzn88.net
長谷川いらんならくれんかな

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:12:06.24 ID:E7+hTx+C.net
そもそもこのヤクルトの打線
川端山田畠山以外の打者微妙やんw

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:12:07.12 ID:oSV8uQu1.net
大卒の素材型って当たり前みたいに使うけど
おかしいだろ

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:12:09.55 ID:wyJ2MOky.net
>>909
もっとやってもいいくらいだ
それで金が入るんだから

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:12:23.25 ID:WDfK7N9I.net
SBに勝ったっていってもチェン(MLBでエース級)に吉見で2つ勝ったってだけで
SB相手には超エース級じゃなきゃ相手にならん

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:12:46.44 ID:FWcbkNqc.net
ゲッツーコースだった

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:12:49.23 ID:361rY4On.net
ソフトバンクは球団というより企業としてキチンと体制で来てるし、ポイントがズレてないから球団経営してもこうなるんやな。資金があってちゃんと有能な人間がマネジメントしてたらそらいいわ。どこかの球団も見習ってほしい

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:12:50.87 ID:E7+hTx+C.net
そもそも2011とはだいぶちがう

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:12:49.58 ID:nU9uPlYK.net
>>922
CSでも891サクサクからの2番から点とっただけだからな

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:12:56.90 ID:GwPk6frD.net
>>888
あんなもんヤクルトが失速するから悪いんじゃねえか
ヤクルトがそのままのペースで勝ってたら中日は優勝出来てない

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:13:07.11 ID:os7tBpKX.net
>>921
金本の呪い

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:13:07.48 ID:BE0TvbLb.net
大卒=即戦力ではない

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:13:30.47 ID:zJxZzn88.net
>>923
素材型=高卒とは限らないしな(´・ω・`)

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:13:46.61 ID:wyJ2MOky.net
>>919
ダンディハウス

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:13:51.58 ID:E7+hTx+C.net
上田とかでててるけど
今年の成績しってる?ってかんじだもん

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:14:20.91 ID:TKqG49X6.net
別にいいじゃん大卒の素材型だろうと
お前ら本当なんでそんなに早くから結果求めるようになったのか?

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:14:23.73 ID:a7DvoeeW.net
森岡使われないな

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:14:27.89 ID:yObGwv+h.net
>>930
川端と由則が勝手にパンクしてくれたからな

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:14:55.22 ID:wyJ2MOky.net
賢ちゃんは登板の機会ありそう?

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:15:09.69 ID:5t1+nBAI.net
ヤクルトの控え選手見てゾッとした

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:15:16.87 ID:a7DvoeeW.net
>>925
和田が四球選んだのが悪い

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:15:24.49 ID:G5pHRGWG.net
今浪じゃ無理ですわな

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:15:27.36 ID:E7+hTx+C.net
まあセリーグは落合どうのより外人に頼りきった野球を延々としてることが問題だろう
外人でかなりかわるくらい日本人がのびてない。
指導者が悪いと思うわ。
なんか監督が全員40台になるらしいけど
さらなるレベルの低下がかんがえられる

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:15:36.66 ID:buuH6sRj.net
経歴とか球歴みてると大社でも普通に素材型なんかたくさんおるし
逆に高卒で1年目から1軍で試合に出場する選手もいるし

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:15:38.69 ID:4yxR+n3h.net
ソフバン守り勝つ野球やわ

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:15:39.22 ID:os7tBpKX.net
>>939
得意の神宮で

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:15:40.41 ID:FWcbkNqc.net
守備かたすぎてワロタ

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:15:47.13 ID:wyJ2MOky.net
あれ
サンドラの柳沢がすっげー垢ぬけてるwwwwwwwwwwwww

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:15:50.87 ID:oSV8uQu1.net
浜Qみたいなのはうんざりなんだよなぁ

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:15:51.90 ID:zJxZzn88.net
>>939
神宮の初戦あたりかな

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:16:13.35 ID:5t1+nBAI.net
>>939
武田→バンデン→摂津→賢ちゃん?かな?

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:16:16.38 ID:GwPk6frD.net
谷繁も茶髪似合ってない
柳沢アナも茶髪似合ってない

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:16:19.15 ID:wyJ2MOky.net
>>946
3ボールなのに四球にされるんですね

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:16:42.28 ID:yObGwv+h.net
>>951
そういや大隣は?

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:16:47.11 ID:wyJ2MOky.net
>>950-951
戦力になってるねぇ

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:16:59.31 ID:E7+hTx+C.net
阪神とか神外人4人じゃねーか。
巨人だって外人に助けられて2位になれてるし
広島は外人がかがやかなかったら4位になったし
ヤクルトだって投手3人つぎこまないと投手陣なりたたないし

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:17:12.21 ID:NLyiJRko.net
日シリの本田といえばトラウマしかねえなマジで

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:17:20.22 ID:5t1+nBAI.net
>>954
何処か怪我して中盤からずっと投げてなかったんじゃないっけか

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:17:27.57 ID:Tp+2m1K4.net
>>878
ぬかりない打線…

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:17:40.67 ID:wyJ2MOky.net
MOZUのCM力入りすぎw

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:17:50.79 ID:Rm77gna9.net
>>957
安牌だっただろ本多w

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:17:55.31 ID:EbBRG7Zz.net
日本シリーズってほんまに幸せな時間やったんやなぁ
2年連続出てたりして、有り難みをそこまで実感しないで見てたわ
今ほとんどレフトはソフトバンクファンやけど、
福岡で日本シリーズやった時は半分くらいかそれ以上くらいの中日ファンがレフトにいたやろ
そのことを思い出せばまだまだ中日も捨てたもんじゃないと思うわ

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:18:03.17 ID:oSV8uQu1.net
>>944
たくさんはいない

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:18:12.49 ID:fMWNG3Rx.net
即戦力として取ったのにダメで、後からあれは素材型っていうのは印象が悪い
特に去年のドラフトは使えたのが遠藤ぐらいとか話しにならん

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:18:37.79 ID:+lTRLvcg.net
福田ってやつ顔細すぎないか

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:18:43.68 ID:E7+hTx+C.net
中日の場合は明らかにコーチが悪いわ。
はいってくる選手どうのより。

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:18:46.74 ID:yObGwv+h.net
>>960
かなり潤沢に予算つぎ込んだっぽいからな
試写会組によると意外と面白いらしい

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:18:55.47 ID:wyJ2MOky.net
>>962
日シリは毎年出てほしいけど
今年に限ってはレイプされるイメージしかない

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:19:05.16 ID:zJxZzn88.net
>>953
昔吉村が後楽園で4ボール2ストライクからホームラン打ったな

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:19:06.41 ID:9Hvp/lix.net
>>966
周平とかは明らかに素材は良いからな

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:19:08.55 ID:FWcbkNqc.net
中日ファンってまだまだ母数かなりおるやろ…
弱すぎて球場に来ないだけで

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:19:17.27 ID:4yxR+n3h.net
アゴが無いな

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:19:21.02 ID:cvQFlY8q.net
ソフバンこそ神外人揃えてるじゃねーか

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:19:24.78 ID:GwPk6frD.net
>>962
ビジター客の席が少なすぎじゃね?

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:19:41.56 ID:os7tBpKX.net
>>962
2011年第6戦、ネット裏で荒木のユニ着て騒いでたのは、一生の思い出。

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:19:56.35 ID:a7DvoeeW.net
>>964
素材でも何でも戦力になってくれれば何でもいいよ

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:19:57.62 ID:EMi0INmq.net
http://i.imgur.com/NCnP0XZ.jpg

(´・ω・`)

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:19:58.53 ID:9R1BdZya.net
なんかむずい球がんがんヒットにされてる

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:20:07.19 ID:E7+hTx+C.net
そもそも試合みててもたのしそうじゃない。
そらガラガラになるわ
一体感0やん
優勝争いしてるとき以外
脚はドアラをみにきてんのか?ってかんじ

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:20:08.29 ID:yObGwv+h.net
>>962
でもやっぱ負けるのは悔しいよ
いい加減日本のプロ野球もリーグ戦は通過点でシリーズにピーク持ってこないと

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:20:17.84 ID:wyJ2MOky.net
神宮と福岡の間には難敵静岡がおるからなぁ

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:20:24.22 ID:nU9uPlYK.net
日本シリーズのトラウマ選手
石井貴、佐藤、カブレラ、和田、清田、井口、内
なぜか2011はいない。
稲葉は2006と2007で相殺

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:20:44.21 ID:E7+hTx+C.net
>>973
セリーグは外人で左右されすぎるという意味
ホークス外人いなくても1位だろ

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:20:46.41 ID:GwPk6frD.net
飯田はソフトバンクのコーチやってんのかよ

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:20:47.95 ID:5t1+nBAI.net
40人の参加資格のとこにスタンリッジも入ってたけど賢ちゃんは4戦目投げれるかな
バリオスも蟹も40人枠に入ってたしどうなるかな

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:20:56.65 ID:EbBRG7Zz.net
>>974
確かにそれはあると思うけど、ビジター専用席の外にも中日ファン結構おったやん

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:21:01.73 ID:a7DvoeeW.net
>>982
2011は森福だろ

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:21:04.33 ID:TKqG49X6.net
直倫も周平もコーチの責任
直倫だけは頑なに否定しようとする輩がいるけど
奴のフォームは周平みたいな迷いがありまくり
少なくとも出始めの頃は満振りしていた

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:21:12.57 ID:fIWlDRCh.net
ヤクルトが少し閉塞感を破って来てるが、セリーグの野球はセコイことをやったもん勝ちだからな。
そういう陰気臭い価値観を定着させたのは落合だろ。
暗くて臭くて汚い場所では選手は育たない。

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:21:30.76 ID:os7tBpKX.net
>>977
江本が普通に見える

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:21:36.64 ID:E7+hTx+C.net
落合からやりだしたあのトスバッティングにかわるやつってほんとに効果あるの?

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:21:39.62 ID:yObGwv+h.net
過去20年で関東vsその他の日本シリーズでその他が勝ったのは96年オリックスだけらしい

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:21:44.56 ID:7m9Z+iZi.net
ヤクルト、ピエロやんか。

そりゃ日本の人口の1/4から毎月1人1万円近い通信料取ってる企業は金あるよな。

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:21:52.17 ID:0/LBJyaN.net
パ・リーグの球場は
看板だらけだな
せめてネット下は1社ぐらいにしろや

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:22:03.10 ID:buuH6sRj.net
>>963
育成選手知らん人?

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:22:12.35 ID:zJxZzn88.net
>>982
関川にとっては工藤のカーブがトラウマだな(´・ω・`)

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:22:19.72 ID:fMWNG3Rx.net
>>971
ただその数もこのままじゃジリ貧なんだから、今の中日には客呼べるスター必要だな
正直、球場行ってまで見たいと思える選手が居るかどうか問われても答える自信がない

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:22:27.84 ID:4yxR+n3h.net
さくっと完封か

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:22:32.74 ID:nU9uPlYK.net
>>992
楽天は

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:22:56.60 ID:buuH6sRj.net
チケットもらった時しかドーム行かんわ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
176 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200