2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:48:49.06 ID:9YiQzQ+r.net
こいせん [転載禁止](c)2ch.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1445678940/

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:50:13.76 ID:/nm0lNmJ.net
 

3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:50:34.04 ID:DW5IZy9C.net
ダメだコリャ

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:50:39.51 ID:nTX4vgn/.net
郷ひろみって凄すぎだろ!!
あれで70歳って…

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:50:42.57 ID:AOxe4Nli.net
いちおか

改めてジョンソンと黒田の偉大さを感じた

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:51:24.99 ID:PO2FE8HX.net
>>4
つまんねえからそろそろやめたら

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:51:43.01 ID:AOxe4Nli.net
やりたい放題www

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:51:51.02 ID:+4JiRwLg.net
ソツがない

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:52:15.80 ID:VhzFApqd.net
おい緒方
これが個々が理解してる機動力野球だぞ

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:52:16.28 ID:oGAc+JA6.net
松田足速いな・・・
さっき併殺取れないのが嫌な感じだったんだよね。

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:52:17.66 ID:TivES/U0.net
打撃走塁何から何までカープとは違う

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:52:18.68 ID:MFQKC1P8.net
松田隙がないわ

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:52:16.44 ID:+W1Ag55g.net
ほんま隙がない

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:52:51.13 ID:MeovgVTs.net
ソツが無いなあ。

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:52:54.10 ID:uzl8nQ6L.net
こりゃ杉内も和田も川崎も要りませんわな

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:52:55.07 ID:YHmUA+cV.net
いちおつ

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:53:02.47 ID:/nm0lNmJ.net
うん
メッセンジャーが一番近いだろうな

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:53:15.23 ID:j9H9wiUj.net
あの川端がこいせん民と同じこと言ってる(武田とメッセのカーブは似てる)
こいせん民有能説

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:53:15.73 ID:AOxe4Nli.net
一軍がこれで、二軍も10ゲーム以上離れてるところから
一気にまくられるわけだしなぁ・・・・・・

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:53:21.50 ID:L8GF36WM.net
ああいうのが機動力だね
足速い奴をとりあえず走らせるのとは全然違う

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:53:29.05 ID:9YiQzQ+r.net
おっしーwww

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:53:39.85 ID:TivES/U0.net
テニスのロブショットみたいな打撃

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:53:52.99 ID:aJoyisYq.net
チップショット

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:53:59.14 ID:Xy6anvWW.net
ほっとゾーンに投げるなよ

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:54:06.22 ID:nTX4vgn/.net
郷ひろみって70歳には見えんよな

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:54:06.66 ID:9YiQzQ+r.net
>>19
あれは今井が悪い

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:54:13.17 ID:g+qaAfie.net
今回一番の注目選手を残り物だったけど引き当てた工藤
単独と思い込んでたら競合して外したのにガッツポして恥を晒した真中

この時点で勝負はついてた

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:54:14.06 ID:fgnYcrnD.net
畠は侍やないんか

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:54:39.12 ID:QpQPlWfr.net
ヤクファン入ってるんか?

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:54:56.12 ID:8qlFNooS.net
この中村って選手も地味ながら結構いいな
カープに居たらレギュラー取れるんじゃね?

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:55:07.34 ID:5MlK33T1.net
>>25
ひろみは59だぞw

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:55:09.05 ID:9YiQzQ+r.net
長谷川ww
マジチートwww

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:55:20.55 ID:AOxe4Nli.net
>>26
主犯はな まぁチーム全体の責任かと

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:55:25.19 ID:j9H9wiUj.net
>>30
SBでレギュラーなんだから当たり前だろw

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:55:27.49 ID:L8GF36WM.net
これヤクルトは打撃めちゃくちゃになるよ
初戦であんなカーブ見せられてボコボコにやられてるから

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:55:36.32 ID:zwBfl5nP.net
右も左も打者揃いすぎだろおかしいわ

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:55:36.79 ID:bE8MJq/3.net
>>29
入ってるけどヤフオクはビジター狭いからね
それでもロッテの応援はさすがだったけど

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:55:37.90 ID:DW5IZy9C.net
>>27
まぁでもソフトバンクの戦力有ったら
緒方が監督でも優勝してしまうんでね?
監督だけ緒方って形で

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:55:46.73 ID:vHU9GXTV.net
ウェスタンで一度だけバンデンに勝ってなかったっけ

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:55:48.02 ID:3AIrxie6.net
いちおつ
ようやく外出先から嫁と帰宅して日シリ中継を見始めた
ゲストがマエケンって伝えたら、嫁が

「ゲストで出んなや」「お前が日シリ投げろや」

と超おかんむりのご様子なんですが(´・ω・`)

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:55:50.33 ID:YHmUA+cV.net
カープにも安打製造機が欲しい

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:56:01.06 ID:vzo4DUcv.net
ソフトバンク金もあるけど育成も上手いしな

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:56:04.76 ID:g+qaAfie.net
>>30
中村とハム中島辺りはホントうちに欲しい

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:56:08.58 ID:/nm0lNmJ.net
>>27
既にCSでの戦い振りで分かっただろ
短期決戦での戦い方に得手不得手があるとすれば
工藤が得手で
真中が不得手

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:56:08.77 ID:LFuvnTRQ.net
>>31
はい負け〜

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:56:14.35 ID:QpQPlWfr.net
タッチアップならんか

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:56:16.77 ID:9YiQzQ+r.net
おっしー
マジ半端ねーわ

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:56:20.90 ID:fgnYcrnD.net
>>38
SBファンはギリギリ3位っていってたぞ

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:56:25.14 ID:MFQKC1P8.net
雄平地味に頑張ったな

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:56:28.28 ID:TivES/U0.net
こいつら飛ばすなあ

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:56:32.07 ID:uzl8nQ6L.net
本多も見なくなったな
怪我しているかもう出る幕ないんかな?

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:56:38.42 ID:AOxe4Nli.net
>>41
殊勲打&HR製造機、あとセカンドゴロ製造機なら(´・ω・`)

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:56:44.13 ID:DW5IZy9C.net
>>41
全盛期の前田智とか

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:56:44.97 ID:+W1Ag55g.net
代打で長谷川とか反則だろw

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:56:54.89 ID:uaUxeUm6.net
野間でもSBなら常時一軍すら怪しいな

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:56:57.99 ID:5MlK33T1.net
え?
やっぱひろみは70歳なの?

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:57:28.58 ID:07kWjEQD.net
>>56
相手したからだよ

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:57:40.81 ID:KCx+XfgN.net
>>56
ひろみは60歳だぞ

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:57:41.86 ID:L8GF36WM.net
>>55
今年は城所がいなかったから可能性はある

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:57:53.86 ID:VhzFApqd.net
>>42
裏方、育成施設に金をかけてるからね
孫がオーナーってだけで毛嫌いしてるやつがこいせんにも多いけど理想の運営してる

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:57:55.65 ID:Srwf/t1c.net
>>54
代走本多

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:58:00.55 ID:g+qaAfie.net
>>38
工藤は余計なことしないけど緒方は余計なことしまくるから自分から優勝手放すよ

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:58:16.31 ID:AOxe4Nli.net
あーあーあー(´・ω・`)

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:58:19.16 ID:TivES/U0.net
なんでもかんでもヒットになる

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:58:20.53 ID:pqk4rFhi.net
>>40
ようわからんけど取り敢えず甘いもんでも上げといたら?

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:58:25.36 ID:4W0KpUkK.net
大引肩弱っ

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:58:37.01 ID:vunz07uR.net
>>56
60になったんじゃね??

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:58:35.85 ID:fgnYcrnD.net
大引肩

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:58:35.97 ID:9YiQzQ+r.net
何でもヒットにしよるわ

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:58:43.81 ID:cSLFpUQL.net
大引うまかったけどなあ

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:58:44.31 ID:QpQPlWfr.net
打つ方が上手いなー

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:58:51.38 ID:bipOCkOD.net
いちいちピッチャーにダメージデカい

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:58:59.63 ID:DW5IZy9C.net
今のをアウトに出来るのはメジャーリーガー

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:59:04.90 ID:Xy6anvWW.net
ほらタッツアップしてれば

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:59:03.12 ID:8qlFNooS.net
今のならサードに投げてたほうが?!

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:59:18.94 ID:TivES/U0.net
情け容赦ない戦力だな

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:59:20.08 ID:/nm0lNmJ.net
>>39
これで勝ったと言えるかね・・・
http://livedoor.blogimg.jp/carp_buun/imgs/3/9/3927039a.png
あっ、試合には勝ってるけどねw

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:59:22.69 ID:onP6knbK.net
>>60
毛はオーナーが嫌いみたいだけどな

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:59:30.21 ID:VhzFApqd.net
代走本多か・・・完全に余剰戦力だな
年俸高いしどうすんだろ

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:59:32.96 ID:AOxe4Nli.net
代走なら赤松・野間とウチも巨大戦力ですよ

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:59:34.20 ID:QpQPlWfr.net
>>75
タッチプレイだから無理やろ

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:59:37.96 ID:+W1Ag55g.net
大引よくとったけどな
流れがね

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:59:50.38 ID:uzl8nQ6L.net
まじかよずっとスタメンだった本多が代走か

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:59:55.87 ID:3AIrxie6.net
>>65
今、買って帰ったお酒とおつまみを準備して差し上げました(´・ω・`)

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:59:58.67 ID:L8GF36WM.net
>>66
日本人ショートはあんなもんだよ
メジャーはあの体勢からものすごい送球で刺すけど

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:00:09.51 ID:q/bdnEx7.net
佐々岡ヴォイスだな秋山

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:00:16.16 ID:j9H9wiUj.net
長谷川は移籍すればほぼどの球団でもレギュラーだろうな
そこまでパリーグの外野事情しらねえけど少なくてもセリーグなら

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:00:21.32 ID:NXTja2nX.net
ソフトバンクの監督に緒方が就任しても90勝できたのかなぁ??

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:00:39.12 ID:fgnYcrnD.net
>>85
こないだしゃかもとが似たようなんで刺したけどやっぱ坂本今宮ぐらいか

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:01:02.16 ID:/nm0lNmJ.net
>>88
出来るわけ無いだろ

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:01:16.48 ID:9YiQzQ+r.net
おいおいおい

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:01:22.68 ID:QpQPlWfr.net
あちゃー
肩か?

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:01:27.38 ID:oE1SBYD6.net
故意死球

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:01:28.14 ID:9wLFWW5t.net
ソフトバンクなら余計なことしても成功しちゃうから緒方監督でも問題ない

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:01:28.63 ID:YHmUA+cV.net
いででで

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:01:34.47 ID:AOxe4Nli.net
いたたたた

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:01:45.04 ID:AOxe4Nli.net
ロマン退場!!!!!!!

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:01:45.56 ID:9YiQzQ+r.net
>>88
監督だけだと出来そうな気がするから、首脳陣まるっと入れ替えてみよう

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:01:50.50 ID:cSLFpUQL.net
あんまり痛くないやつやな

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:02:00.53 ID:fgnYcrnD.net
受け流したな
うまい

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:02:06.28 ID:Xy6anvWW.net
中村のやんちゃ野球始まるか

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:02:15.24 ID:8qlFNooS.net
>>40
w
マエケンに否は無かったんだしマエケンにアテられても

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:02:20.44 ID:uaUxeUm6.net
>>84
嫁がSB、貴方がカープみたいな力関係ですね(´・ω・`)

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:02:31.78 ID:VhzFApqd.net
ここで打たれたら明日からロマン使いづらくなるぞ

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:02:29.46 ID:onP6knbK.net
>>98
3塁コーチタクロー縛りは必須だよな

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:02:34.16 ID:AOxe4Nli.net
満塁  ロマングロッキー寸前

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:02:39.65 ID:j9H9wiUj.net
SBの戦力で優勝逃してしまうほど緒方にマイナスの影響力があるなら
それでぎりぎり4位になったカープは相当強いぞ

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:02:39.90 ID:YHmUA+cV.net
ロマン顔真っ赤
いっぱいいっぱいだな

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:02:56.39 ID:TivES/U0.net
ロマン、ノーコン

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:02:54.76 ID:L8GF36WM.net
>>89
肩良い奴はピッチャーになるからね
今宮も坂本も投手経験者だし

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:03:01.39 ID:+W1Ag55g.net
ロマンこないだからいかんな

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:03:11.03 ID:QpQPlWfr.net
ロマン厳しいな

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:03:14.61 ID:nrc0c+mY.net
ダメそうですね

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:03:23.06 ID:zwBfl5nP.net
ロマン来年通用しないだろセのしょぼい打線ならわからんが

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:03:28.37 ID:+4JiRwLg.net
押し出しかと思ったけど

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:03:31.14 ID:NXTja2nX.net
ソフトバンクの監督が緒方で投手コーチ畝で戦ってみてほしい。その間、工藤監督はウチで雇いますので

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:03:36.98 ID:/nm0lNmJ.net
>>104
元々、そこまで信用ないだろ
CSとかでの使い方見てれば・・・

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:03:41.27 ID:vunz07uR.net
ロマンってガマガエルに似てるな…

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:03:49.71 ID:vzo4DUcv.net
田中ならエラーだな

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:03:50.74 ID:VhzFApqd.net
よくさばいたわ

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:03:57.27 ID:AOxe4Nli.net
大引と田中の違いが今よく分かった

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:03:55.08 ID:9YiQzQ+r.net
残塁マニア歓喜

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:03:57.09 ID:cSLFpUQL.net
うまいな
動きがなめらかだよなあ

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:04:01.79 ID:TivES/U0.net
毎回平均2安打のSB

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:04:03.59 ID:xodVlqtu.net
ちなみに鳥谷も高校の時投手だな

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:04:22.10 ID:9wLFWW5t.net
何か動かないとどうしようもない所もあるからなカープは

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:04:32.01 ID:AOxe4Nli.net
スローも別に全力で投げなくても
ああいう柔らかく投げればいくんだよな

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:04:37.32 ID:L8GF36WM.net
>>98
継投を畝に任せたら勝ちパターンが100試合は投げるね

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:04:38.80 ID:j9H9wiUj.net
田中なら今の打球を待って取って1塁セーフ
あるいは突っ込んでファンブル

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:04:44.98 ID:fgnYcrnD.net
そういや今宮って154とか投げとったな

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:05:06.21 ID:fD/gXl8a.net
ぎょうざとカレーのみよしの知ってる人いる?

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:05:17.24 ID:vHU9GXTV.net
>>77
……ま、まあこの時は互角だったってことでw
でも交流戦でまんまこの組み合わせでボコられたな

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:05:19.18 ID:9IaBbxly.net
田中だったら俺の心臓が止まっていた

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:05:22.18 ID:8qlFNooS.net
カープが大引獲得してたらなぁ
田中をサードに回せて戦力アップできたのに

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:05:35.86 ID:QpQPlWfr.net
もしかして武田完投か?
ヤクは中継ぎ消耗させる事すら出来んか

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:06:03.43 ID:AOxe4Nli.net
>>129
四股踏むステップのようなバタバタッと前進して
取っても一旦止まって全力で投げようとするじゃない?
さっきの大引みたいに一連の動作の中でスローできればいいんだなと

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:06:05.98 ID:NXTja2nX.net
>>131
(^O^)/
わい、札幌人、よく食べに行くよ

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:06:11.77 ID:L8GF36WM.net
>>129
田中ならというか肩に自信がないショートはそうなるよ

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:06:22.11 ID:3AIrxie6.net
>>102
俺単独観戦でのマエケンは勝率高いんだけど、嫁連れて行った試合は本当に勝たないのよね…
それで「あんたばっかりズルい」→「いやウチが行く時に勝ってくれんマエケンが悪い(怒)」ってなってもうたみたい(´・ω・`)

>>103
間違いないです(小声)

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:06:26.76 ID:j9H9wiUj.net
>>134
まぁ大引の打撃考えるときついわ、ヤクルト打線だからいいピースになってるけど

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:06:27.30 ID:1jtNhxFQ.net
>>134
貧打のショートなんて叩かれまくりだぞw
ヤクセンでも高年棒の役立たずと前半叩かれていたのに

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:06:54.33 ID:QpQPlWfr.net
バレが全然怖くないんだよなあ

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:07:16.70 ID:fD/gXl8a.net
>>137
(^O^)/
ぎょうざカレー美味しいよね

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:07:22.43 ID:TivES/U0.net
バットに当たらん

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:07:25.28 ID:pqk4rFhi.net
シーズンオフなのに田中絶賛叩かれ中w

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:07:33.21 ID:jCosGa32.net
怖みってw

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:07:35.10 ID:+W1Ag55g.net
>>134
ヤクルトだからいい補強だったけど
うちの打線で大引はいらんなぁ

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:07:38.89 ID:cSLFpUQL.net
キャッチャー怖すぎw

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:07:45.20 ID:L8GF36WM.net
>>130
甲子園今でも覚えてるわ
ショートのチビがリリーフで出てきて馬鹿にしてたら150km/h連発

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:08:01.56 ID:NXTja2nX.net
王将より自分はみよしのの方が餃子は好きだなあ

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:08:04.65 ID:TivES/U0.net
バレンティン歩いている

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:08:07.07 ID:AOxe4Nli.net
>>145
打撃開眼、守備練習、スロー矯正と
全てが課題みたいなもんだしねえ

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:08:15.41 ID:9YiQzQ+r.net
ヤクルト、全然塁に出れんなw

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:08:18.22 ID:l0/PiDW+.net
ちょっと酷いな
まあ神宮補正のないヤクルトって案外弱いからこんなもんか

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:08:23.85 ID:j9H9wiUj.net
バレンティン明らかにおかしいだろ、こんなのバレンティンのスイングじゃねえよ
勝負かけるなら明日抹消してミレッジかデニング上げろ

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:08:35.13 ID:gPMWozCW.net
コネンティン

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:08:49.34 ID:nrc0c+mY.net
バレは壊れっぱなしだな

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:09:00.90 ID:VhzFApqd.net
余裕ある投球しとるなあ
いい球なげとるわ

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:09:13.19 ID:/MbdEjvN.net
今年はアレかな。
広島、阪神、巨人と後に尾を引くような傷ついた負け方で去り、
最後にヤクルトが無残に散って終わる年になるのかな…

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:09:14.41 ID:NXTja2nX.net
こんな強力ソフトバンク打線をなぜか交流戦でノムスケが抑えたよなぁ、、、

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:09:16.76 ID:bE8MJq/3.net
ヤクルトは相手の中継ぎ出せんのも痛いな
しかも初戦で武田はきつい

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:09:32.96 ID:AOxe4Nli.net
>>155
それ、エルドレッド・シアーホルツ・グスマンに名前置き換えたら
まんまシーズン中のセリフwww

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:09:34.31 ID:TivES/U0.net
ことごとくストレートに差し込まれ

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:09:41.55 ID:cSLFpUQL.net
>>152
打撃はもう少し波が小さくなれば十分だけどな
守備は課題が山積みで大変そう

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:09:48.45 ID:1h5uXwdN.net
ユルカーブとストレートだけで抑えられるんか

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:09:53.96 ID:uaUxeUm6.net
>>149
庄司と今宮なぜここまで差がついたって感じだね

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:10:04.20 ID:QpQPlWfr.net
武田は少しお疲れかな

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:10:10.51 ID:gFGEO9nO.net
HR打てないバレはいらないな

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:10:16.89 ID:j9H9wiUj.net
>>159
ちゃんとヤクルトも来シーズンに尾を引くような傷ついた負け方で終われよ?

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:10:22.46 ID:8qlFNooS.net
梵や木村が大引になるなら十分プラスだと思うがなぁ
守備面でも打撃面でも

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:10:47.72 ID:9YiQzQ+r.net
惜しい

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:10:48.07 ID:9wLFWW5t.net
これだけ完敗なら切り替えれるやろ
明日もこれならヤバイけど

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:10:53.50 ID:/pEVed5l.net
俺は田中に全く不満ないけどな
ちょっと守備でバタバタするのと肩が弱いかったり牽制でポロポロしたり
波が激しくて長期打てなくなったりチャンスには滅法弱かったり早打ち凡退多かったり程度なんて
ほかのチームのショートに比べたら全然ましなほうじゃないか

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:10:58.33 ID:NXTja2nX.net
これで9回サファテとか鬼畜だわ

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:11:09.44 ID:gPMWozCW.net
菊池でも

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:11:09.48 ID:j9H9wiUj.net
こういうの見ると菊池のすごさがわかる
このパターンだとまず送球逸れないもんね

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:11:13.17 ID:VhzFApqd.net
東出みたいなプレー
東出なら苦笑いが見れてたのに・・・もう1度見たかったなあ

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:11:11.89 ID:1h5uXwdN.net
キクティなら

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:11:19.17 ID:xj5o9q2B.net
>>166
そういやドラフトの時に話題になってたな、ピンチでストレートを投げた庄司とカーブで凌いだ今宮とか

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:11:18.32 ID:QpQPlWfr.net
バレは腐ってやがる、早すぎたんだ

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:11:22.91 ID:AOxe4Nli.net
>>164
.270台じゃ物足りんなあ
多分守備はもう大改造!みたいな事にはなりそうにないので
豪打になってもらったほうが早道かと

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:11:33.70 ID:l0/PiDW+.net
小早川がソフトバンクはシュートピッチャーに弱いって言ってたな
ヤクルトにはおらんのか

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:11:34.92 ID:fgnYcrnD.net
ヤクって代打誰がおるんや?

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:11:38.47 ID:V/Epfapd.net
>>177
天を仰ぐほうかもよ

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:11:53.20 ID:j9H9wiUj.net
>>173
やかましいw

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:12:29.83 ID:l0/PiDW+.net
>>173
不満たらたらじゃないですかやだー

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:12:30.91 ID:YHmUA+cV.net
ベンチがお通夜だな
タフマン飲め

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:12:31.21 ID:Avuav37a.net
大瀬良じゃないんだから追いつけるわけないがな

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:12:34.57 ID:vHU9GXTV.net
>>173
セカンド菊池サード堂林で挟むと比較的いい感じだと思うんだが

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:12:43.26 ID:vzo4DUcv.net
まともな当たりが出ないね

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:12:48.33 ID:j9H9wiUj.net
まだSBにツキがあるな・・・

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:13:02.10 ID:0j9gfzlX.net
レベルの高さを感じるな

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:13:11.92 ID:AOxe4Nli.net
マエケンなら取ってる
黒田なら右手
ジョンソンならスルー
ノムスケならポロリ

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:13:13.11 ID:1h5uXwdN.net
武田振り返る準備してたな

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:13:14.90 ID:gPMWozCW.net
こんなもんマエケンなら余裕やろ

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:13:27.38 ID:/nm0lNmJ.net
>>140
ソフトバンクで言う今宮だしね

守備専は雑魚打線では叩かれるだけだからね・・・

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:13:30.10 ID:/pEVed5l.net
>>166
庄司は打てる投手だった
今宮は投げられる野手だった

そもそもの本職が違う
庄司は育成ミス

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:13:33.68 ID:8qlFNooS.net
>>183
今浪ユウイチ荒木

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:13:41.43 ID:zwBfl5nP.net
武田のストレートそんな打ちづらいのか

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:14:04.25 ID:fgnYcrnD.net
そういやピロが出てないやんけ

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:14:05.87 ID:L8GF36WM.net
>>166
カワサキみたいなストーカーがうちにもいれば……

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:14:07.34 ID:TivES/U0.net
ずっと高めのストレートと変なカーブで打ち取っているな

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:14:23.82 ID:9YiQzQ+r.net
>>182
多分、石山が一番シュート投げるの多いと思うけど、
ボコられてたなw

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:14:41.73 ID:4W0KpUkK.net
岡田の真っ直ぐもこんな真っ直ぐでありますように

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:14:55.17 ID:TT/2mCt/.net
ジョンソンとの契約の話が聞こえてこないんだけど、
大丈夫だよね(´・ω・`)?

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:15:12.03 ID:uzl8nQ6L.net
田中ヒロヤスとかもう移籍した方がええんじゃないか?

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:15:31.77 ID:9wLFWW5t.net
田中は守備時のメンタルが弱いよな
重要な場面でモタつく癖が、満塁ゴメス併殺試合終了の時とか絶対モタつくと思ったわ

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:15:35.42 ID:zwBfl5nP.net
完封あるぞ

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:15:35.83 ID:hMPL3KH6.net
今年のカープの首脳陣がホークスの采配やってもダントツで強いのかな?

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:15:40.59 ID:+4JiRwLg.net
本多ばっか働いたな

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:15:45.04 ID:AOxe4Nli.net
>>205
いち早く残留決定

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:15:42.44 ID:vzo4DUcv.net
>>199
カーブ混ぜてるのが効いてる

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:15:52.90 ID:vHU9GXTV.net
サファテ出すまでもないか?

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:15:57.54 ID:Avuav37a.net
カープは1軍では武田と対戦したことないんだよな
当たったら確実に打てないだろけど

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:16:01.62 ID:+W1Ag55g.net
田中は堂林との三遊間なら悪くないけどな
堂林が守備範囲広いし
キャッチャーからの送球ポロポロするのは困るけど

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:16:22.87 ID:YHmUA+cV.net
9回はサファちゃんかな

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:16:25.28 ID:3AIrxie6.net
>>205
来季も広島でのプレーを熱望してくれとるよ、安心しなさい

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:16:30.93 ID:/nm0lNmJ.net
>>205,211
と言うか2年契約だろ
何言ってんだ・・・

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:16:34.76 ID:fD/gXl8a.net
後ろの外国人選手とるよね?
バッターもこないだの奴じゃなくてまだ本命いるよね?

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:16:48.63 ID:AOxe4Nli.net
そろそろサファテを返してもらおうか(´・ω・`)

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:16:53.41 ID:QpQPlWfr.net
>>216
温存しないかな

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:16:55.31 ID:gPMWozCW.net
>>209
今日に限って言えば、どこにも采配する場面がないな

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:16:57.04 ID:VR3zjksH.net
14安打4点ってのもどうかと

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:17:25.94 ID:g+qaAfie.net
前半戦:サードの坊主の介護
後半戦:試合にで続けたことによる疲労の蓄積

まぁ守備に関しては同情の余地が無いことはない

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:17:27.55 ID:onP6knbK.net
【悲報】小久保自慢始まる

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:17:41.64 ID:lvXjkFiZ.net
>>205
顔文字使い死ね

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:17:52.40 ID:L8GF36WM.net
>>181
田中はセリーグで打率12位三塁打1位二塁打4位だよ
波はあるけどルーキーからショートに定着してこれだけ適応するってすごい
社会人ナンバーワン内野手って評価だったオリの安達はまだ.260クリアしてない

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:18:02.71 ID:VhzFApqd.net
助っ人野手は億選手2人でもしかするとこれで打ち止めかもしれん
クローザー候補と中継ぎ保険の2投手は確実に獲得する

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:18:13.21 ID:TivES/U0.net
代打に福田かよ・・・

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:18:21.17 ID:/nm0lNmJ.net
さてと、最終回サファテ投げるかね・・・

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:18:32.46 ID:Avuav37a.net
>>209
そらそうだ
カープですら首位まで6.5差に付けれるんだから今年の鷹なら緒方が率いても2位に2ゲーム差で優勝してるよ

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:18:41.44 ID:0+Tl/zI+.net
山田哲人のフォームどこかで見たことあるな〜と思ったら2012年の堂林に似てる気がする
この時の堂林はやっぱり格好いいわ

https://youtu.be/9nlkEcBPmJw

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:18:43.92 ID:/nm0lNmJ.net
>>222
強いて言えば、スタメンやね

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:18:46.19 ID:8qlFNooS.net
>>206
守備位置かぶる山田が台頭してきた時点でキツイわな
比屋根上田も高山で肝を冷やしただろうな
結果、高山獲得誤報でタスカータソルテ

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:18:50.38 ID:q2+5Huok.net
田中のエラーが多いのも梵のせいなんだ
イージーミスが多いだけだと思うけど

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:18:53.16 ID:AOxe4Nli.net
>>227
まぁこれからもっと伸びるよね

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:18:53.47 ID:TivES/U0.net
はいはいヒットヒット

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:18:57.22 ID:1YTTtEVa.net
そういや、巨人戦で延長戦があった時に、試合終了が終電定刻を過ぎた時って、臨時列車出たのかな?

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:18:57.30 ID:/pEVed5l.net
福田!?( ・`ω・´)怪しいな

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:19:04.98 ID:YHmUA+cV.net
>>221
するかもだけど99球、
次の先発のこと考えたら早めに下げるかも?

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:19:05.51 ID:QpQPlWfr.net
本当に良く打つなあ

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:19:07.56 ID:b5qNS1AR.net
あんなんズルいわw

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:19:08.04 ID:VhzFApqd.net
控え選手のレベルたけー
見せ付けられるレベルの違い

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:19:15.86 ID:9YiQzQ+r.net
巧いわー、ホンマ
ウチの選手もタイミングの取り方、中村とか福田の真似たらどうですかね

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:19:25.54 ID:1h5uXwdN.net
誰でも打つんだな

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:19:29.05 ID:lvXjkFiZ.net
>>227
安達くらい守備が安定すれば田中も安心して見られるし多少は打撃にも目をつむるんだけどな

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:19:38.33 ID:gnBZByfM.net
ジョンソンは年俸上がりそうだけど、あんまり上げるのもなあ
今年の疲れや反動もあるだろうし、ミンチーみたいな2年目全く使えないパターンもある
今年7000万ドルだから、来年は1億2000万ドルくらいに抑えて欲しいわ
余ったお金でリリーフタイプを数打ちゃ当たる作戦で3枚くらい獲って来て欲しい

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:19:57.29 ID:9IaBbxly.net
控えのレベルが違いすぎる
今の選手もカープなら軽くレギュラーいけるだろ

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:19:58.14 ID:mYIjCWEN.net
今帰ってきたが
セとパの格の違いを見せつけられているのか(´・ω・`)

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:20:04.63 ID:gPMWozCW.net
マエケンの苦手そうな打者だよなw

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:20:11.23 ID:vzo4DUcv.net
もうバントとかやめたれよ

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:20:13.08 ID:V/Epfapd.net
小久保の虚言癖と違って
前田は本当の話

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:20:14.81 ID:lwRhh7Cv.net
この明石も長谷川も控えなんだよな

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:20:16.56 ID:AOxe4Nli.net
>>247
ウチは金持ちですね( ・`ω・´)

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:20:24.22 ID:lvXjkFiZ.net
>>244
雁ノ巣と戦ってもう少し色々得るものはあると思うんだけどな…

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:20:40.40 ID:VhzFApqd.net
>>246
打撃向上のほうが難しいと思うから俺は現時点でも安達より田中を評価してるけどね

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:20:41.05 ID:1jtNhxFQ.net
>>206
真中の恋人といわれているのに

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:21:01.24 ID:ccFLovpm.net
>>247
実はもう枠がない
今70人いっぱい
育成の若手や久本も上がってくるし、
あと5人くらい解雇しないとマズイんだよなあ

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:21:22.72 ID:1YTTtEVa.net
>>247
年俸150億円とはたまげたなぁ

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:21:25.70 ID:9YiQzQ+r.net
なにしとん

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:21:26.11 ID:mYIjCWEN.net
なにやっとんじゃw

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:21:29.80 ID:AOxe4Nli.net
だせえww

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:21:30.65 ID:+4JiRwLg.net
もうちょっとでホームランだったのに

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:21:36.73 ID:hcMShUPW.net
>>246
まぁ安達はドラ1だししゃーないわな
俺も安達の方が今宮よりうまいと思ってるわ。今のNPBで一番うまいショートだと思ってる。

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:21:42.03 ID:/nm0lNmJ.net
>>247
ミンチーとか普通にその後ロッテでも活躍してただろ

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:21:42.90 ID:9IaBbxly.net
こんな小細工しなくていいのになぁ…

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:21:47.36 ID:b5qNS1AR.net
ほんとええ野球してるな

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:21:57.42 ID:vHU9GXTV.net
ありゃりゃ
ホークスでも油断するとやらかすかw

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:21:58.63 ID:D5MeJEUE.net
髭外人とらんでええだろ

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:21:58.95 ID:gPMWozCW.net
ハンデかな?

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:21:59.96 ID:LxhVAgRY.net
>>247
1億ドルとか
広島壊れちゃ〜う

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:22:04.51 ID:uzl8nQ6L.net
小久保松中井口城島が並んでた打線も怖かったけどこれはこれで嫌な打線じゃ

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:22:04.94 ID:AOxe4Nli.net
>>259
それでも菊池の1/25くらいなんですけどね

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:22:10.61 ID:QpQPlWfr.net
あらアッサリ

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:22:14.83 ID:VhzFApqd.net
アホを発見できて安心した

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:22:24.14 ID:lRjJS45P.net
>>258
とりあえず白濱シャケはバイバイして後誰切るかな

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:22:27.72 ID:zwBfl5nP.net
完封だあああ

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:22:28.58 ID:9YiQzQ+r.net
15安打で4点っつーのも寂しいわね

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:22:31.19 ID:onP6knbK.net
完封とか言う

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:22:43.86 ID:mYIjCWEN.net
おいおい武田に3安打完封されとるんか

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:22:45.90 ID:lwRhh7Cv.net
今宮ってのはこの金満軍団でスタメンってだけで相当価値があるだろ

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:22:57.15 ID:emV0sP94.net
でも柳田がウチきても
ウチきたらちょっと打てる栗原になりそう

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:23:18.42 ID:/nm0lNmJ.net
武田完封か〜

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:23:42.50 ID:9wLFWW5t.net
菊丸復活を信じて外国人はジョンソンエルと中継ぎ2人にすべきやな
大瀬良先発で中継ぎガラ空きすぎるわ

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:24:03.95 ID:vzo4DUcv.net
このまま完封はつまらんなぁ
ヤクルト抵抗せえよ

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:24:07.70 ID:vHU9GXTV.net
>>282
ちょっと打てる栗原なんて最高じゃないですか

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:24:09.32 ID:/pEVed5l.net
>>280
おいおい、それを言っちゃぁお終いよぉ〜

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:24:09.68 ID:3AIrxie6.net
そういえば岩本手術したんだね
来年ダメなら背番号剥奪待ったなしだろうから早く治して頑張れ

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:24:10.34 ID:T6cDowju.net
広島ファン「ウチが日シリに出てればSBに勝ってた」 [転載禁止]©2ch.net
http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1445689188/

やっぱID:AOxe4Nliはハメカスだった
なんJで広島ファン煽りスレ建ててる

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:24:34.39 ID:fD/gXl8a.net
倉は来年もやるんか?
2軍コーチでいいと思うんだが?
まぁあのクラスなら戦力外じゃなくて引退だから、この時期でも発表ないなら来年も現役続行なんか

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:24:51.99 ID:lRjJS45P.net
>>288
まだ岩本に期待してる奴なんて居たんだ・・

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:24:52.22 ID:9YiQzQ+r.net
何事?

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:24:53.71 ID:AOxe4Nli.net
雄平wwwwwwwwwwwww

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:24:57.80 ID:V/Epfapd.net
ユウイチ
オスカルにいいとこ見せろ

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:24:59.70 ID:hcMShUPW.net
武田って初戦で打つことまず不可能な投手だよな
あんなカープあったら絶対目線が上に上がっちゃうもん
渡辺俊とか岸とか初戦で対応不能な投手を集めて欲しいわ
福井とか初戦だろうが20戦戦おうが攻略方法同じだろ。この手のタイプはポストシーズンで使えないんだわ。

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:25:02.99 ID:rfqI/zds.net
ユウイチだよ

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:25:06.07 ID:AOxe4Nli.net
松元ユウヘイwwwwwwwwwwwwwww

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:25:09.50 ID:jCosGa32.net
ブラジル出身の雄平

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:25:10.19 ID:/nm0lNmJ.net
そういや、去年も武田は日本シリーズで凄かったんだよなーw

武田が度胸で虎止めた 6回2死まで完全
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20141027-1387795.html

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:25:13.49 ID:4W0KpUkK.net
日系ブラジル枠はウチが受け継いだ

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:25:11.09 ID:TivES/U0.net
雄平ことしで引退らしいwwww

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:25:12.15 ID:uzl8nQ6L.net
中継ぎはあれだ
今村、一岡、中田廉の復活が必要だな

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:25:29.09 ID:fgnYcrnD.net
ユウヘイも引退か…w

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:25:33.63 ID:c3jPbYxd.net
ようやく訂正したか

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:25:48.41 ID:hMPL3KH6.net
今年退団した日本人選手って育成除いて
岩見、東出、栗原、河内、池ノ内で合ってるよね?
枠が無きゃ武内とシャケあたりも切っちゃえばいいのに

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:26:03.26 ID:e4qljnWK.net
ヤクルトってもっと甘い球仕留めるチームじゃなかったっけ…
別チームに見えるわ

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:26:10.19 ID:1YTTtEVa.net
俺のプロスピのペナントモードでは、札束攻勢に屈した柳田と松田がカープにいる。
あと何故か自作のTDNも。

そして新井さんが46歳現役で3000本安打達成
来シーズンも現役だから新記録は間違いない
張本氏も草場の影から悦んでいるに違いない。

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:26:19.10 ID:lRjJS45P.net
>>305
白濱就活しろ

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:26:19.34 ID:9YiQzQ+r.net
ホンマ悠々と投げるね

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:26:19.93 ID:TivES/U0.net
今日のヤクルトは何やってもダメですね

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:26:20.31 ID:QpQPlWfr.net
今宮守備いいなあ

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:26:28.24 ID:YHmUA+cV.net
武田ってまだ22歳なのな

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:26:39.84 ID:9YiQzQ+r.net
>>306
基本、雑魚専です

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:26:45.58 ID:3AIrxie6.net
>>291
期待するのはタダじゃん
ただ、背番号剥奪のタイミングは野間入団だったと思ってるよ

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:26:49.96 ID:/nm0lNmJ.net
日本シリーズで引退試合とか巫山戯てるなw

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:26:54.06 ID:G+aK74We.net
ヤクルトファンおもんねーわだろなあw

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:26:57.18 ID:AOxe4Nli.net
>>307
突っ込みどころ満載でもう

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:26:58.23 ID:D5MeJEUE.net
腋窩動脈閉塞症って検索しても岩本しか出てこんわw

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:26:59.37 ID:vHU9GXTV.net
武田完封かよ

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:27:02.17 ID:L8GF36WM.net
>>305
シリーズ終了翌日まで通告できるからもう何人か切るよ

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:27:14.63 ID:mYIjCWEN.net
>>310
やはり白紙ガッツポーズが尾を引いてしまったのか

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:27:18.29 ID:9YiQzQ+r.net
これ、予告先発無しとか意味なかったなw

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:27:30.80 ID:RCtTTI+Z.net
残留はジョンエルとロサだけでしょ
となるとリリーバーと第二野手を獲得するのが規定路線と思うが、
去年みたいに早めに仕掛けて欲しいんだけどな
シュールが何か探してるハズだけど

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:27:36.23 ID:NNflbSzZ.net
今スポナビみたら岩本手術とかマジかよ

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:27:41.69 ID:LV671jXY.net
武田はいずれノーノー達成しそうだな

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:27:52.49 ID:vzo4DUcv.net
エラーやね

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:27:52.82 ID:9YiQzQ+r.net
やりよったw

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:27:53.88 ID:mYIjCWEN.net
ちょい余裕こいたな今宮

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:27:55.16 ID:oGAc+JA6.net
なんか大阪桐蔭と初出場の地方公立校との試合を見ている感じ。
点差は4点だけど、それ以上に力の差がありすぎる・・・。

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:27:56.43 ID:fgnYcrnD.net
温情セーフやな

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:27:56.48 ID:+4JiRwLg.net
セーフすか

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:28:01.82 ID:AOxe4Nli.net
田中「ヘタすぎwww」

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:28:01.93 ID:VhzFApqd.net
川端なぜ減速したwww

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:28:06.07 ID:4W0KpUkK.net
IMAMIYA

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:28:08.02 ID:hcMShUPW.net
ヤクルトってポストシーズン巧者ってイメージあったけど全然だな。
初戦で石川持ってきたのがまずかった。こりゃずるずる行くだろうな・・・

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:28:19.79 ID:uzl8nQ6L.net
篠田も来年も戦力にならないようならもう切られそう

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:28:23.80 ID:D5MeJEUE.net
焦らないように余裕こいてこれはダサいぞw

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:28:29.62 ID:1h5uXwdN.net
アウアウ

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:28:40.69 ID:9YiQzQ+r.net
まぁここで崩れてもサファテ居るしな

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:28:45.79 ID:+4JiRwLg.net
追いつかない程度の反撃見せろ

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:28:46.69 ID:AOxe4Nli.net
>>334
冷やし中華始めました〜♪

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:28:48.75 ID:TivES/U0.net
佐々岡のカーブみたいな軌道

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:28:57.30 ID:/nm0lNmJ.net
>>335
首脳陣も選手も違うのに何言ってんのw

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:29:01.77 ID:VhzFApqd.net
ここでゲッツならもう4連勝でホークス日本一ですわ

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:29:05.84 ID:vzo4DUcv.net
緩急すげー

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:29:25.91 ID:T6cDowju.net
29 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/10/24(土) 21:27:46.37 ID:bNAWLbQ40
ID:AOxe4Nliは俺だけどな
ちな横浜ファンwww

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:29:29.46 ID:Xy6anvWW.net
山田は実戦間隔空くと駄目だな

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:29:30.46 ID:9wLFWW5t.net
先発武内はもう少し様子見てもよかったのに

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:29:30.67 ID:iUHnoZcD.net
>>336
そろそろショート君に家庭教師も必要だしな。

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:29:34.95 ID:D5MeJEUE.net
佐々岡といえば声質が佐々岡っぽい

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:29:38.87 ID:/pEVed5l.net
http://i.imgur.com/y9yVBdF.png

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:29:44.33 ID:e4qljnWK.net
>>313
言われてみれば戸田さんが虐殺された記憶しかないな
黒田も一回KOされたっけ。ただそういう調子の悪い選手や二線級以下をしっかり打てるからトータルでは優勝出来たんだろうなぁ
カープは誰と当たっても常にエースと対戦してるような錯覚に陥る

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:29:44.37 ID:QpQPlWfr.net
工藤はほとんど置物やな

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:29:46.59 ID:vHU9GXTV.net
高めにくるくるする山田なんて

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:30:07.84 ID:4W0KpUkK.net
山田おかしいな
バット振り切れてないな今日は

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:30:38.56 ID:GMeIGGQP.net
【カープ】岩本貴裕選手が左腋窩動脈閉塞症となり手術/1週間前後の入院が必要

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:30:46.88 ID:mYIjCWEN.net
>>353
この選手層がありゃやる事ないやろなぁw

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:30:47.60 ID:oGAc+JA6.net
山田あかんな。
明日もこんなんだと、逆シリーズ男になっちゃうぞ。

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:30:48.81 ID:/nm0lNmJ.net
日本シリーズでの完封勝利で久しぶりじゃね?
誰以来だろ・・・

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:30:52.90 ID:hMPL3KH6.net
西武黄金時代を支えた主力メンバーてほとんど西武に残って無いのな

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:30:56.94 ID:RCtTTI+Z.net
山田だって好調不調の波はあるだろ
日シリなんか所詮は運ゲーだぞ?

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:31:05.86 ID:TivES/U0.net
ストレートはほんと高めばかり

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:31:08.64 ID:VhzFApqd.net
>>356
なんかよくわからんけどデブの病気なんかな

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:31:14.36 ID:AOxe4Nli.net
武田『1点入ったので勝ちましたね』

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:31:25.85 ID:T6cDowju.net
ID:AOxe4Nli出てこいよ
お前なんJに広島の煽りスレ建てるために
広島ファン偽ってポジってたんやろ

ボケ

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:31:33.26 ID:1h5uXwdN.net
武田はもう全然ニヤニヤしなくなったんだね

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:31:40.48 ID:e4qljnWK.net
山田は終盤〜CSまでは誰がどう見てもゾーンに入ってたが日シリまでの期間に集中切れたか

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:31:42.31 ID:V/Epfapd.net
何言ってるかわかんねーよ

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:31:48.21 ID:9YiQzQ+r.net
>>364
止めて差し上げろw

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:32:04.95 ID:QpQPlWfr.net
今の取らんのか

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:32:09.81 ID:e4qljnWK.net
>>364
これほんと言ってほしい

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:32:22.31 ID:mYIjCWEN.net
おっ

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:32:24.43 ID:GMeIGGQP.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151024-00000084-dal-base

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:32:25.94 ID:+4JiRwLg.net
おや

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:32:26.93 ID:RiTKXWOS.net
おおおお

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:32:26.94 ID:fgnYcrnD.net
 キタ━━━( ゚∀゚ )━(∀゚ )━(゚  )━(´Д`)━(  ゚)━( ゚∀)━( ゚∀゚ )━━━!!!!

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:32:27.48 ID:onP6knbK.net
水差し野郎

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:32:29.78 ID:9YiQzQ+r.net


379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:32:32.43 ID:vzo4DUcv.net
ハタケかっけえええ

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:32:33.42 ID:e4qljnWK.net
テラスムランきたー!

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:32:36.16 ID:rfqI/zds.net
おーハタケ意地見せたわ〜

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:32:33.97 ID:AOxe4Nli.net
>>369>>371
あんぎゃああああああああああああああ><

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:32:34.37 ID:YHmUA+cV.net
最後の最後にやられたなー

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:32:38.08 ID:VhzFApqd.net
やるじゃん!

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:32:38.44 ID:4W0KpUkK.net
最後に意地見せたな

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:32:40.24 ID:mYIjCWEN.net
テラスムラン

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:32:40.45 ID:vHU9GXTV.net
最後の最後wwww

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:32:40.52 ID:+W1Ag55g.net
テラスムラン

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:32:43.69 ID:lwRhh7Cv.net
テラスムラン!

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:32:44.41 ID:uzl8nQ6L.net
おおさすが畠山じゃ

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:32:45.74 ID:TivES/U0.net
おー

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:32:46.58 ID:QpQPlWfr.net
優しいな武田

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:32:48.89 ID:0j9gfzlX.net
ハタケよう打った

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:32:55.26 ID:mTmHnc+1.net
でぶキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:33:01.00 ID:3AIrxie6.net
ハタケよっしゃよっしゃ

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:33:03.08 ID:Avuav37a.net
これで今宮イップスになりそう

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:33:07.43 ID:RiTKXWOS.net
サファテくるかな

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:33:07.60 ID:e4qljnWK.net
>>382
しかもハタケにやられたw

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:33:20.68 ID:iUHnoZcD.net
サファテ出そうぜ。
マエケンもサファテに貰ったTシャツの話がしたいだろう。

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:33:19.17 ID:1h5uXwdN.net
何でパラソルがあるの

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:33:23.49 ID:onP6knbK.net
もういいだろ サファテだそう

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:33:22.40 ID:9YiQzQ+r.net
さ、サファテ~ヘ(´ー`*) カモーン

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:33:27.69 ID:QpQPlWfr.net
今宮エラーだから自責無しか?

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:33:25.64 ID:oGAc+JA6.net
キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!!!!
とりあえず、畠山は大丈夫そう。
でも、ちょっと遅すぎた・・・。

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:33:30.92 ID:AOxe4Nli.net
>>398
意地を見せないカープ・・・・・・意地を見せる畠山

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:33:32.76 ID:8qN+LIbU.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
もう少し早い回なら!カープ以外で一番好きな選手なんだハタケがんばれ

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:33:36.07 ID:fD/gXl8a.net
>>373
てかなんでこの打率で落とされたんだ?岩本

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:33:49.89 ID:0j9gfzlX.net
こういう苦しい場面で打てる選手が欲しい

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:33:52.14 ID:9YiQzQ+r.net
>>403
そだね

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:33:54.02 ID:mYIjCWEN.net
サファテだそうや
精々四連投やろ

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:33:52.24 ID:RiTKXWOS.net
あと一人だから最後まで行かせるか

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:34:01.55 ID:L8GF36WM.net
>>360
2014年の記事
ソフトバンク・工藤公康の監督内定をしんがりに、来季の12球団監督が出揃った。
偶然だが、パ・リーグの6監督のうち4人までが西武OBで占められた。

西武黄金期経験者から11人監督になってるらしい
人材が宝庫過ぎて西武だけじゃ抱えきれないんだろう

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:34:11.20 ID:uzl8nQ6L.net
工藤動かんな〜
落合とかなら迷わず交代だろ

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:34:12.77 ID:lxTGM0XG.net
さすがに疲れたかな
次ランナーだしたら
交代だろ

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:34:16.06 ID:HUBIeinr.net
雄平の松山みたいなスイングw

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:34:24.88 ID:vHU9GXTV.net
やはり言葉に実感こもるマエケン

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:34:25.43 ID:/nm0lNmJ.net
>>410
馬鹿か
肩作ってるわけ無いだろ
今から作り始めたぐらい

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:34:25.43 ID:mYIjCWEN.net
オワタ

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:34:25.83 ID:Avuav37a.net
>>400
打球防止
フェンスに当たって跳ね返ったりで危ないからね

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:34:28.10 ID:e4qljnWK.net
あっさり

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:34:37.68 ID:onP6knbK.net
マジで無駄ムラン

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:34:40.49 ID:fgnYcrnD.net
まぁ一矢報いたな

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:34:43.84 ID:9YiQzQ+r.net
横綱相撲でしたな
マジつえーわ、ソフバン

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:35:12.90 ID:TivES/U0.net
これドームで花火やるんか?

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:35:13.50 ID:vzo4DUcv.net
点差以上に差があったな

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:35:20.55 ID:RiTKXWOS.net
今日は点差以上の完敗だったな

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:35:30.32 ID:oGAc+JA6.net
結局サファテ出さずに終了かー。
これはソフバンにとっては助かるな。

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:35:32.24 ID:Xy6anvWW.net
まだ7回ぐらいかと思てた

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:35:32.53 ID:VhzFApqd.net
15安打とか鬼畜ですわ

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:35:32.94 ID:U1kX1Eph.net
最後まで投げさせたか
めっちゃ余裕あるなソフトバンク

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:35:43.66 ID:vHU9GXTV.net
うんまあハタケ良かったなw

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:35:43.24 ID:lxTGM0XG.net
畠山が失投とは言えよく打ったよ
カープじゃいないよ
こんな打者w

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:35:48.11 ID:e4qljnWK.net
もうちょい打球が死んでれば丸が得点圏でよくやるやつだったな

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:35:45.86 ID:wYT6nkP6.net
柳田をかぷが育成できたか云々は別にして、
確か事前情報ではかぷが獲るって以外どこも情報出てなかった
何故便器は獲ったの?

つーか、まあ普通に放置でも育っただろうけど

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:35:48.83 ID:EqA7w1hW.net
便器が日本シリーズに出て来る限り日本一は無理そう

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:35:51.12 ID:AOxe4Nli.net
ハタケムランは、SBのヤクファンへのサービス的な(´・ω・`)

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:35:59.27 ID:D5MeJEUE.net
これってノムケンが始めた?

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:36:05.01 ID:/pEVed5l.net
北別府「やはり先発は完投ですよ。しかも日本シリーズならなおさら」

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:36:05.87 ID:gPMWozCW.net
絵に描いたような追いつかない程度の反撃

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:36:27.05 ID:uzl8nQ6L.net
まぁ落胆するなヤクルト
まず1勝目指そう

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:36:28.45 ID:GMeIGGQP.net
岩本
左腋窩(えきか)動脈閉塞症
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151024-00000084-dal-base

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:36:28.48 ID:L8GF36WM.net
>>407
そりゃサヨナラデッドボール拒否したからね

本当の理由はなんだっただろ……

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:36:39.66 ID:lwRhh7Cv.net
明日バンデンだろうな、余裕こいて攝津?

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:36:48.02 ID:9wLFWW5t.net
まあぶっちゃけ畠山のは無意味ムランだよな

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:36:48.21 ID:mYIjCWEN.net
>>434
判らん
正直こっちも取られるにしても下位やろけ3位で取りゃ余裕くらいに思ってたからのう

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:36:59.72 ID:/pEVed5l.net
>>412
石毛だけ飛び抜けて凄いよな

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:37:03.67 ID:vHU9GXTV.net
>>434
OHが一番飛ばす奴とれと言ったから

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:37:44.43 ID:hcMShUPW.net
畠山の打撃技術凄いよな
栗原も同じぐらいの打撃技術あったと思うんだが惜しい人を亡くした

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:37:49.61 ID:NNflbSzZ.net
>>441
病名から察するに腋の動脈が塞がったってことか
まあなんとか治してくれ
これを機に四球選べるようにならんかな

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:37:49.82 ID:9YiQzQ+r.net
あ、TBSヒロインやらねーんでやんの

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:37:56.61 ID:QpQPlWfr.net
>>434
柳田はフォームいじらず、フルスイング以外禁止の指導の賜物だからな
カープだったら主力級になってたとしても変に弄られてここまで凄い選手にはなってないと思う

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:37:59.17 ID:iUHnoZcD.net
南の夜空に赤く 輝く星座は蟹座れす

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:38:13.37 ID:vHU9GXTV.net
マエケンおつかれ〜

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:38:30.49 ID:K2D8HS0L.net
ジョンソンて確かハーフじゃなかったっけ?
ハーフなら日本に気化させて外人枠1つ空ける手もあるな

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:38:33.37 ID:lxTGM0XG.net
>>444
120球投げてるだろ
場合によっては
追いつけたかもしれんぞ
うちは逆転負けだけどw

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:38:38.06 ID:hMPL3KH6.net
>>412
西武で現役終えてないのも多いんだよな

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:38:42.18 ID:VhzFApqd.net
>>447
OH氏厳命でフルスイング指令やからな
堂林のフルスイング指令を早々に引っ込めたうちじゃ育成不可能よ

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:38:43.32 ID:gFGEO9nO.net
>>441
岩本が成長しないのは病気のせいだったと思うことにする

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:39:05.51 ID:Avuav37a.net
>>442
死球拒否はサヨナラの場面じゃないよ
5連敗中にナゴドで1点リードの8回表の2死満塁で必死に避けた
その裏追いつかれて延長12回サヨナラ負け

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:39:14.97 ID:AOxe4Nli.net
>>444
無意味ムランだった

川島「一点入ったから武田なら勝てるでしょって言ってたら
三点目が入ったので100%勝てると思いました」

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:39:32.97 ID:/nm0lNmJ.net
>>451
主力にすらならんだろ
堂林観てたら分かる・・・

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:39:34.03 ID:mTmHnc+1.net
バレあきらめてデニングすればいいのに

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:39:58.42 ID:Tj3XLCbG.net
>>441
これ球団が作ったな

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:40:08.17 ID:hMPL3KH6.net
岩本は廣瀬に死球の稼ぎかたを教わった方がいあ

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:40:25.21 ID:L8GF36WM.net
>>434
横浜以外が指名候補にしてたから普通に他球団もマークしてた
でも無名リーグの素材型外野手だったから上位指名はないと踏んでいたんだろう
ソフトバンクも王が土壇場でリストの中で一番飛ばす奴を指名しろって急きょ取ったから指運

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:40:44.05 ID:mYIjCWEN.net
>>464
廣瀬は死球の食らい方がクッソ下手だった結果故障しまくったんやけアカン

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:40:46.51 ID:lZgdblJG.net
>>457
堂林には出してはいけない指令だった

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:40:49.55 ID:9YiQzQ+r.net
武田志願かw
やるのぉ

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:41:29.95 ID:R0HDTOWb.net
ジヨンはこれだけ無援護でどうやって14勝したんだ?


ってほど攻撃面のカープのstats酷いんだが

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:41:35.50 ID:lxTGM0XG.net
監督なっても面白いな 工藤

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:41:47.68 ID:NNflbSzZ.net
http://www.okabefujiko-clinic.com/symptom/junkan/domyakuheisoku/

動脈閉塞症思ったより怖い病気みたい
軽いなら痺れ程度で済むけど重いと死ぬこともあるんだってさ

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:41:48.07 ID:PI/Lw0vX.net
退団情報見てたらソフトバンクの李杜軒退団になってるから取らないかな

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:41:48.81 ID:LTgggmKq.net
こういう時でも選手にキチンと「くん」付けで呼べる工藤は偉いな
下の名前で呼ぶ栗山はなんか気持ち悪いけど

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:41:53.39 ID:iUHnoZcD.net
>>464
手術のついでにマグネットコーティングを

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:42:01.71 ID:L8GF36WM.net
>>459
多少記憶違いがあったけどどっちにしろファンからしたら避けるなって場面だな

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:42:32.10 ID:mTmHnc+1.net
武田は巨人の賭博松本そっくりやんけ

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:42:40.50 ID:hcMShUPW.net
>>466
インサイドを避けないことで連続出塁新記録を作った廣瀬さんを馬鹿にするな!

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:42:45.26 ID:pKvmKVZe.net
廣瀬ってもう戦力にはならないの?
まだ若いでしょ・・・畠と変わらん世代じゃなかったか?

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:43:20.42 ID:/pEVed5l.net
>>476
青い稲妻最低やな!

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:43:33.02 ID:+iNNKtmu.net
緒方由宇監督でも貯金無理じゃね(笑

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:43:41.84 ID:9YiQzQ+r.net
松田かよw
武田呼んでやれよ

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:43:57.60 ID:vzo4DUcv.net
松田みたいに雰囲気ガラッと変えられる選手が欲しいね

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:44:14.95 ID:LTgggmKq.net
全国放送で奥さんに性癖暴露された人か

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:44:27.48 ID:/nm0lNmJ.net
>>472
 ウエスタン・リーグの通算成績(8年)は打率.271、出塁率.346であり、1432打数40本塁打で35.8打数に1本塁打とパンチ力がある。
企図数34で成功15と盗塁成功率は低い。守備率は一塁手.988(93試合)、二塁手.978(259試合)、三塁手.950(243試合)。
2010年のみ左翼手として10試合に出場した。

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:44:38.34 ID:fD/gXl8a.net
>>482
同じ亜細亜の岩本なんかどうだい?

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:44:45.29 ID:hMPL3KH6.net
>>478
畠山のが学年で四つ若い

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:44:46.73 ID:lwRhh7Cv.net
松田は4年25億+出来高提示だろ、それ以上出せばカープに来るか(ry

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:44:54.11 ID:hcMShUPW.net
工藤って今はオモシロおじさんだけど現役時代はめっちゃ怖かったらしいな
あの強気な城島が最初は受けてもらってた頃はすげえビビってたらしいし

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:44:54.68 ID:nrc0c+mY.net
>>482
ある意味じゃエルなんだがねえ
むしろ今年はそれに乗り切れないというかやっぱベンチの雰囲気がなぁ

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:44:58.62 ID:/nm0lNmJ.net
>>472
仮に獲得しても林威助になるかどうかだろw

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:45:04.58 ID:onP6knbK.net
故人みたいな扱い・・

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:45:29.64 ID:GMeIGGQP.net
松田
馬鹿ッぽいな

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:45:51.95 ID:LTgggmKq.net
たてがみが何かウザいw

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:45:54.78 ID:L8GF36WM.net
>>478
若くないし誠也がいるからね
打撃だけじゃなく守備も衰えたから勝ってると断言できるのは選球眼くらいじゃないか

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:46:01.17 ID:GMeIGGQP.net
松田は堅気の目じゃないぞ

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:46:23.71 ID:LTgggmKq.net
小指を立てるな小指をw

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:46:30.95 ID:onP6knbK.net
目が笑ってない

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:46:33.49 ID:Avuav37a.net
こんなのどう考えても巨人行くわけないわな

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:46:39.27 ID:9YiQzQ+r.net
松田が余計なこと言うたソフバンとドラフトでケチ付いたヤクルト
やっぱ、ヤクさんの方が強烈だったかの

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:46:47.16 ID:oE1SBYD6.net
おもろい

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:46:51.39 ID:lwRhh7Cv.net
連覇すると松田の基本給は3.5億を越えるらしい

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:47:00.86 ID:mYIjCWEN.net
>>498
熱烈巨人ファンでもない限り行く理由が存在せんしのう

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:47:05.00 ID:NNflbSzZ.net
岡田明丈の動画見たんだけどフォームが凄い立ち投げだな
ただ時々凄くキレがあるストレート投げる
あの球投げられる頻度増やせるかどうかだと思うがフォーム修正は不可欠だろう

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:47:28.20 ID:lwRhh7Cv.net
松田はホークスLOVEだからねえ

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:47:30.76 ID:hcMShUPW.net
松田って賑やかし要員と思いきや声とかも出すから好感持てる
丸とか菊池は全然声も出さんし若手茶化すだけでホンマにプロなん?って気しかしない。

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:47:41.33 ID:QAAM7gHi.net
ベテランに代打の切り札になってほしい
小窪もレギュラー取れなければその役割をこなせるが
もう1枚いれば早い回から勝負かけれる
小窪レベルの代打打率は望みすぎ欲深いだろうが
前田智徳程度の選手がいないかな?

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:48:00.18 ID:oE1SBYD6.net
花火きたー

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:48:01.04 ID:lxTGM0XG.net
猪木 権利取っとけよw

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:48:03.06 ID:D5MeJEUE.net
岩本は1四球10万のオプションつければええよ

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:48:23.16 ID:8qlFNooS.net
これ、カープだったらどうなってただろ?
石川→マエケンか黒田だろうから2,3点には抑えれただろうけど、打線は沈黙確定だから0-3くらいか?

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:48:24.72 ID:LV671jXY.net
>>503
前半期は佐々岡さんに預けるか

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:48:32.27 ID:WbwkYTeK.net
>前田智徳程度の選手がいないかな?

いね〜よw

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:49:14.71 ID:lwRhh7Cv.net
素材型の投手とってローテ4番目とか言っちゃう監督がいたぞ

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:49:16.39 ID:PdOd3G+q.net
>>510
完封負けは間違いない

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:49:43.59 ID:AC4hbS7y.net
若鷹軍団

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:49:55.32 ID:GMeIGGQP.net
岩本が心配だ

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:49:55.22 ID:nH9beMEz.net
>>459
あの時の岩本にはホント幻滅したわ
亜大の監督が「プロに向いてない」と言ってた理由がよくわかる

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:50:14.71 ID:zCHbOfMC.net
メジャーだとDHのないアメリカンリーグの方がレベル高いのに
日本だと逆
何故だ?
ヤンキースやレッドソックスみたいなお金持ちがアメリカンリーグにいるからってだけ?

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:50:25.48 ID:hcMShUPW.net
>>506
まっちゃんは前田クラスからちょっと落ちるぐらいの打撃センスはあると思うけど
緒方の使い方が下手すぎてすぐに小窪とセットで出したがるし
どちらかが敬遠されるからあんまり戦力にならんね。

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:50:42.85 ID:L8GF36WM.net
>>506
ベテランの代打の切り札って代走守備固めが必要になるから
前田智レベルで結果出してくれないとベンチになかなか置けないんだよな
現状の布陣でも内野1枚外野2枚の守備要員が必要だし
来年は新井さんを休ませながら使うだろうから内野にもう1枚いるかも知れないし

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:50:54.47 ID:mYIjCWEN.net
つうか松山はレギュラーになって貰わな困る

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:51:07.46 ID:rfqI/zds.net
>>459
デッドボール避ける動きがマジ敏捷すぎて笑った記憶がある

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:51:35.95 ID:4W0KpUkK.net
>>518
アメリカンはDHあるで

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:51:43.44 ID:GMeIGGQP.net
>>521
松山仮病のリタイヤ

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:51:51.42 ID:LTgggmKq.net
>>513
素材に惚れこんで、開幕から閉幕まで
新人外野手を一軍に置き続けた監督なら知ってる

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:51:56.67 ID:G+aK74We.net
松山もうレギュラー無理じゃね
と今回の離脱で思ったわ
代打と対右のたまのスタメンがせいぜいなんじゃ

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:52:09.38 ID:lwRhh7Cv.net
エルド 丸 プラディ   控え野間

誠也と松山は代打でしか使い道ない

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:52:14.44 ID:g8ZXmZh7.net
早い話が、中東がプリンおじさんくらい打てれば良いだけの話だろ?
お前ら発想が逆なんだよ

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:52:34.80 ID:YDizOVV5.net
今日の石川は悪かったな おれが見た石川の中でも最悪に近いかもしれない

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:52:36.21 ID:D5MeJEUE.net
さよならデッドボールとか嘘言ってる奴も居るし
そもそも足元のボール当たりに行く奴なんておらんわ
他の選手もあのあと避けてたのいたろ

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:52:41.44 ID:wN5dGUsq.net
>>524
キチガイ死ねや

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:52:43.16 ID:WbwkYTeK.net
あと外人ってどうなるのかな?
まぁサードの外国人ってのは現実的じゃないにしろ?
セットアッパーと外国人打者はとるよね?

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:52:55.14 ID:NNflbSzZ.net
松山またスペったんだよなぁ
なんのために痩せたんだか

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:53:03.82 ID:hMPL3KH6.net
>>526
今さら育てるような歳でも無いしな

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:53:38.61 ID:GMeIGGQP.net
松山リタイヤ早過ぎ

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:53:57.07 ID:lwRhh7Cv.net
>>532
打者は終り、投手は抑えを取るかもしれない。マエケンと黒田が辞めないと枠がない

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:54:05.13 ID:mYIjCWEN.net
まあ今の時期の故障はまだええて
春にやらかすのが最悪や

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:54:07.85 ID:eS+1n1nl.net
>>535
岩本キチガイ死ねって

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:54:27.42 ID:hcMShUPW.net
>>527
外国人の外野が入るとただでさえ下手な松山の使い方が更に下手になるから
戦力アップを実感できないんだよなぁ

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:54:35.70 ID:8qlFNooS.net
そもそも外野手にこれ以上助っ人居る?
少なくとも緊急課題ではないでしょ?
明らかにカープのアキレス腱はサード。梵堂林じゃどうしようもないよ

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:54:42.58 ID:GMeIGGQP.net
松山トレードで誰か獲れんかなぁ?

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:54:53.45 ID:L8GF36WM.net
>>519
会沢が14年の打撃取り戻せば歩かせて石原勝負ってのがなくなるし
松山をもう少し対左でも使って良いと思うんだよね
今年も代打の代打で松山下げた挙句左の代打が野間っていう迷采配やってたし
天谷上げても良いんだけど外野が枠圧迫してるからそこをどうするか

>>522
あんな俊敏な岩本初めて見たわ

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:54:55.79 ID:G+GQr/7C.net
左右病でいいんじゃないか?
右投手なら誠也出して、左投手なら松山出せば?
どうせスタメン落ちしたもう片方は代打で使えるし
セット売りみたいな
誠也はサードショートも出来るし、松山はファーストも出来るし
使い勝手は悪くないと思う

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:55:20.06 ID:hMPL3KH6.net
>>541
丸くらい出さないといいの取れんと思う

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:55:47.67 ID:mYIjCWEN.net
>>543
松山ファーストはまあまあえーとまあエルがファースト回るからええわ
セイヤショートサードは落ち着け洒落にならん

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:56:39.63 ID:GMeIGGQP.net
松山も入院しとん?

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:57:02.61 ID:nE7NGbP/.net
話が飛んでスマンが、ジョン嫁って確かまだ嫁じゃなかったはず
結婚式って日本で挙げるのかな?アメリカかな?

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:57:56.93 ID:9YiQzQ+r.net
>>547
来月アメリカで式挙げる
っつか、何で日本だと思うのかw

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:58:05.04 ID:rfqI/zds.net
>>547
結婚式は11月
アメリカでやる

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:58:22.49 ID:UC23Gks1.net
そもそもエルドレッドは年間通してファーストできるのかって不安がある
半月板やってるしなんかのはずみでもう1回やったらそこで選手生命終わってしまうかもしれん

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:58:26.29 ID:mYIjCWEN.net
>>547
11月14日に地元・カンザスシティーですでに決定しとる

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:58:30.33 ID:L8GF36WM.net
>>543
誠也のサードショートは計算できるレベルじゃない

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:59:36.91 ID:lwRhh7Cv.net
>>550
新井さんがいるのに年間通してやるわけないだろ
新井さんが倒れるまでは新井さんだよ

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:59:45.50 ID:7yO8tCAf.net
エル、ロサリオ、プラディ、ジョンソン、ダニエルでとりあえず行くのかな

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:59:58.05 ID:RoRAoXqQ.net
宮崎の宿に到着(´・ω・`)
今日は6回裏にようやく天福に着いたんであんまり写真撮れんかったわ。
試合後、野球教室があって庄司がチビッ子に偉そうだったw
http://i.imgur.com/0AAUgJU.jpg

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 22:00:14.33 ID:D5MeJEUE.net
ロサリオおる状態で外野手獲るなら
編成は何も学習してないと思うしか無いわ

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 22:00:31.38 ID:hcMShUPW.net
来年も梵メインで時々堂林と安部が出てくるサードじゃ流石に擁護できんわ
緒方の面前でお前頭おかしいんちゃう?って言いたい。

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 22:00:38.71 ID:Zvduy8dO.net
>>543
誠也にショートやらせるぐらいなら堂林ショートだわ

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 22:00:57.26 ID:gFGEO9nO.net
>>553
新井さんも休ませながら使ってよ

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 22:01:51.97 ID:t0YyXR0H.net
誠也は外野手登録だし外野一本じゃないの

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 22:02:12.65 ID:tW+m2Sm9.net
>>557
緒方も魔法使いじゃないんで、強打のサード外人を
無から出すわけにはいかんのでな。

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 22:02:27.16 ID:UC23Gks1.net
>>556
唯一ロサリオも去就不明と書いた大本営があれから何も書いてないからどうなるかは分からんな
案外サードで良いのいなくてまた外野手取る事になった時はロサリオ解雇ってパターンかもしれん

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 22:03:01.61 ID:L8GF36WM.net
>>557
と言ってもあと美間くらいじゃないか
サードは外国人も人材難らしいし

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 22:03:58.05 ID:NNflbSzZ.net
無謀な賭けでも外野手とるくらいなら安いのでいいからサード取ってくれ

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 22:04:56.60 ID:D5MeJEUE.net
まぁまだコーチ陣も発表されてねえしな

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 22:05:17.53 ID:mYIjCWEN.net
どっちかと言えばサファテ級のリリーフ二人補強して欲しくはある
シュール便の当たり確率からしてそっちなら取れる可能性はあるやろし

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 22:05:19.77 ID:VjbqYPoP.net
>>522
岩本の連続無死球記録ってまだ更新中だっけ?
確か田中秀太の持つ日本記録にかなり迫ってたよな・・・

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 22:05:30.02 ID:7yO8tCAf.net
プラディってのいらんな
金満になったんだから2億くらいの奴でも連れてきて欲しかったわ

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 22:05:30.90 ID:gFGEO9nO.net
またシーボル先生みたいなのが来るのか・・まあいいけど

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 22:05:33.35 ID:rfqI/zds.net
そういえば前スレとか流し読みしてたらロサリオの名前がしばらく続いてたんだけど
・プレミア12のドミニカ代表にロサリオが選ばれてた
・マエケンがその話をアナウンサーあたり振られたけど知らんかったので、え、何それ?(ボカーン)状態だった
って感じだったの?

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 22:06:42.02 ID:lwRhh7Cv.net
もう、髭のネタ外人系プライディー外野手の獲得決めたで

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 22:06:59.14 ID:9+Bk7AfS.net
>>568
プラディ2億なんだろ

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 22:07:01.78 ID:+iNNKtmu.net
サードで15本打てればまぁいいんじゃね

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 22:07:08.90 ID:9YiQzQ+r.net
>>570
そのとーりw

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 22:07:36.83 ID:m+Tln1or.net
プライディーは多分釣りやと思うけどな
カープの場合は身分照会の段階にならないと情報出さないから

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 22:07:40.15 ID:L8GF36WM.net
>>567
905で継続中だね

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 22:08:04.12 ID:GMeIGGQP.net
松山もう駄目だわ

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 22:08:27.88 ID:hcMShUPW.net
プライディーいらねぇ。長距離砲でも無いし。
黒ルイス以来の謎補強だわ。

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 22:08:33.79 ID:lwRhh7Cv.net
プライディーは中距離砲でマイナーの通算OPS776だから、あんまりHRは期待するな
向こう基準で足は速い、守備は並、やらかす系のセンターも守れる外野手だ

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 22:08:56.00 ID:9+Bk7AfS.net
プライディって結局ネタだったの?
なんか記事みた記憶あるけど

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 22:09:02.71 ID:VjbqYPoP.net
>>576
マジか・・・
正直才能は間違いなくあるんだから、
何とか記録更新するくらい使ってほしいなw

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 22:10:07.02 ID:rfqI/zds.net
>>574
サンキュー!
観たかったというか聴きたかったw

>>567
1位 田中秀太 1023打席で引退 
2位 岩本貴裕 905打席 現役 
問題は岩本があと120打席も貰えるのかやね

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 22:10:16.48 ID:m+Tln1or.net
>>580
情報で他のサンスポだかなんだかだけじゃね

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 22:10:20.05 ID:lwRhh7Cv.net
広島、新助っ人プライディー獲得へ!緒方監督「外国人の力必要」
サンケイスポーツ 10月21日(水)5時0分配信
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151021-00000503-sanspo-base

ネタじゃなくてほんと

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 22:10:22.93 ID:+iNNKtmu.net
>>580
ガセぽかったみたいね

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 22:11:36.72 ID:L8GF36WM.net
>>584
ほんとだけどその前に阪神がリストアップって記事もあったと思う

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 22:11:54.83 ID:f/qTYqap.net
>>584
これなんJの書き込みがソースじゃないだろうな

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 22:12:03.99 ID:m+Tln1or.net
カープで阪神みたいな記者の妄想ネタ記事作りされてもなあ
あまり喜ばんと思うで

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 22:12:51.93 ID:mYIjCWEN.net
カープの補強話は基本大本営が一番早いはずやからなぁ
他紙に先越されるのは真偽が判らん

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 22:13:10.34 ID:m8GR1YuW.net
結局グスマンて何しに来たの?

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 22:13:14.58 ID:VjbqYPoP.net
黒田の阪神移籍決定的なんて報道をした新聞は信用に値しないわな

・・・あかん、信用に値しなスポーツ紙が中国新聞以外無くなってまう

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 22:13:24.00 ID:t0YyXR0H.net
>>584
契約したとは書いてないからガセネタではないなw
あくまでも「獲得へ」だし

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 22:13:35.03 ID:D3GKCD9p.net
観光やで

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 22:13:41.62 ID:vhdkLnVE.net
まあスポーツ紙の記事は信用ならん

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 22:13:59.42 ID:tW+m2Sm9.net
強いチームには絶対人余りはあるんで、別にブレイディが打ちさえすれば問題ない
ただサードと抑え外人は探してもらいたい

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 22:14:28.35 ID:XwHuMbnE.net
エルも残留させたしこれ以上外野増やしてどう使え言うんや

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 22:15:30.14 ID:ug/3XlJ4.net
ラッカル1年目とか狂い咲いてた頃のディアス級の内野手が欲しいと思うのは強欲?

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 22:15:30.71 ID:1N6hZdj+.net
プライディーの件は向こうのツイッターでも情報出てたぞ
まぁカープの名前じゃなくNPBてことしこでてないけど

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 22:15:42.96 ID:m+Tln1or.net
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20141026-1387509.html

>同幹部は「守備は平均よりはいい。変化球に対応できるし、20本ぐらい打ってくれれば。勝負強い打者になる可能性がある」と高評価した。

守備は平均よりはいい
守 備 は 平 均 よ り は い い

今更だけどどこに目付いてんのかこの幹部とやらは

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 22:15:48.91 ID:c6NpQYAv.net
うちなら日本一だったな

○マエケン―武田●
○ジョンソン―ハンバーグ●
○黒田―中田●
●福井―攝津○
○マエケン―スタンリッジ●

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 22:15:50.32 ID:NBzwpozZ.net
新井さんスタメンフルは厳しいと踏んでエル一塁プライディ左翼って考えかもね
どっちにせよサードどうすんねんって話になるが

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 22:15:58.53 ID:pqk4rFhi.net
>>438
なおぺーさんは日シリ未勝利w

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 22:15:58.67 ID:GMeIGGQP.net
松山駄目みたいだね

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 22:16:40.81 ID:vhdkLnVE.net
松山ヲタがいるのか

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 22:17:03.32 ID:9+Bk7AfS.net
プライディ阪神にやろうぜ
違う外国人の方がなんとなくいいわ

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 22:17:50.45 ID:UC23Gks1.net
>>596
一塁エル新外国人レフト
新井が調子よければ一塁新井レフトエルで行きたいからライト守れる守備力がある外国人が欲しい

って話じゃないか
ならサードの長距離砲取って来いって話だがシュールに数年前にサードの長距離砲は難しいと宣言されて
そこから方向転換して最初に連れてきたのがニックだった
向こうでもサード守れる長距離砲は貴重なんでは

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 22:17:59.01 ID:hR5HOSFv.net
>>584
その記事さ

単にアスレチックスのTwitter見て、憶測で書いた記事くさいと思うんだけど

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 22:17:59.13 ID:L8GF36WM.net
>>599
そりゃ打てて走れる上に守れる選手なんか向こうがリリースしてくれないよ

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 22:18:14.48 ID:q2+5Huok.net
サンスポに出てデイリーやスポニチが追従してないのが気になるな

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 22:18:48.35 ID:xodVlqtu.net
>>605
阪神はそもそもプライディなんかよりもっと大物狙ってる

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 22:19:32.41 ID:1hHciB7n.net
エルドレッドってファースト守ってるの見たことないんだが正直守れるの?
ただ守れるだけでドヘタなら話にならんが

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 22:20:23.51 ID:hcMShUPW.net
サード外人は守れなくていいし打てればいい
まず取ろうや。最悪松山みたいに6回から守備交代でも構わん。
サードにクリーンアップ打てる選手置くかで来季のカープ打線の命運がかかってると思うわ

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 22:20:29.22 ID:+gmCF9iY.net
>>584
外国人いっぱい集めて二軍のラインナップに並べるのは止めよう
特に野手は当たらないからもう
日本人かドミニカの子を鍛えろよ

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 22:20:31.83 ID:9+Bk7AfS.net
>>611
え?

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 22:20:32.48 ID:m+Tln1or.net
>>611
エルドレッドはそもそもファーストでとってきて起用されてた選手なんですが・・・

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 22:21:02.31 ID:D5MeJEUE.net
流石にこれに釣られたら駄目だろw

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 22:21:15.16 ID:gFGEO9nO.net
>>611
いろいろ考えるなあ

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 22:21:19.20 ID:L8GF36WM.net
>>611
むしろ外野は日本にきてから守ってるんだけど

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 22:21:25.99 ID:XseDehEu.net
エルドレッドのファーストを見たことないって

カープ戦を見たことないって言ってるようなもんやん・・・

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 22:21:37.74 ID:+iNNKtmu.net
摂津って日シリ投げるのかな?

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 22:21:48.39 ID:1hHciB7n.net
>>615
お前性格悪いな
今年の8月にファンになった人を馬鹿にして楽しんで
それを肴にして酒を飲むタイプか?

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 22:23:43.90 ID:m+Tln1or.net
>>621
今シーズン守備固めとして新井が引いたあとレフトからファースト守ってるの何回かあったはずやで

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 22:24:07.42 ID:D5MeJEUE.net
ルナとかクルーズとか中古狙えばええよ

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 22:24:45.91 ID:1hHciB7n.net
放送時間終了後の話をされても・・・
暦は浅くてもお前らと同じ熱狂的鯉キチなんだが

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 22:25:11.55 ID:pqk4rFhi.net
>>621
エルさんはファースト守備上手いよ

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 22:25:15.33 ID:L8GF36WM.net
>>622
8月以降(8/16〜)9試合守ってるわ

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 22:25:25.75 ID:hcMShUPW.net
>>623
ルナもクルーズもええなぁ
クルーズ取ったら田中をサードに回せばええ。

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 22:26:04.97 ID:gFGEO9nO.net
助っ人は頑丈なのがいいな

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 22:26:18.70 ID:nH9beMEz.net
ジョンソンの嫁はパイパンにしてそうだ

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 22:26:35.10 ID:1hHciB7n.net
俺を馬鹿にしてんのか?
守備についてるくらい死っとるわ
問題は上手いかどうか
それは放送が終了したら分からんやろ
ばか?

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 22:26:54.12 ID:4W0KpUkK.net
クルーズって打撃期待できないんだよなぁ

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 22:27:01.16 ID:tW+m2Sm9.net
ルナも一時はトップ外人だったのだが

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 22:27:39.42 ID:m+Tln1or.net
ファーストエルは打の方の不満あるけどなあ
打撃優先なんだから.280 25本は最低打って欲しいわ

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 22:28:54.46 ID:nH9beMEz.net
>>604
いちいち「オタ」を使う奴ってだいたい頭がおかしいと相場は決まってる

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 22:28:56.55 ID:hcMShUPW.net
>>633
無理にレフトで起用せずにファーストで新井と併用して欲しいわ。

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 22:29:02.94 ID:q2+5Huok.net
エルドレッドより新井のほうが守備はうまいな

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 22:29:16.65 ID:hMPL3KH6.net
ホームラン打つようになってからのディアスとかラロッカみたいなの来ないかな

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 22:29:22.59 ID:tW+m2Sm9.net
>>633
しっかりした四番がいて、エルドレ6番とかなら
あれでもOKなんだろうがな

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 22:29:31.09 ID:Q4sT+yHO.net
岩本の手術は大層な名前が付いてるが、要はワキガの手術だろ?

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 22:30:07.23 ID:NNflbSzZ.net
>>639
そんなん公表するわけないだろ
可哀想すぎる

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 22:30:24.70 ID:UC23Gks1.net
>>633
フルに出れば25本はクリアしてくれるだろうけど.280は絶対無理だな
今年も去年考えても.250は打ってくれると思ったがまさか.220台とはさすがに予想できなかった

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 22:30:42.04 ID:1N6hZdj+.net
ルナは年齢的にサードはそろそろきつい言われてるな
今年の時点でも一塁と半々程度だし
クルーズは守備はある程度計算できるけど打撃が6月以降はOPS6割前後の尻すぼみ

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 22:30:51.63 ID:L8GF36WM.net
>>632
今年のルナって盗塁企図11成功11成功率100%じゃん
てか日本3年間で企図25成功23で成功率92%じゃん
サードだしうちにぴったりだわ

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 22:31:44.28 ID:XwHuMbnE.net
クルーズは守備粗いって聞くけどどうなんだろ

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 22:33:11.75 ID:tW+m2Sm9.net
>>643
いずれにしても、梵・安部よりは上だろうし
いいんじゃね

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 22:33:48.57 ID:NNflbSzZ.net
ルナマジで入って欲しい
樽募金しよう

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 22:34:33.11 ID:y0cvjJD8.net
>>597
ラロッカ狂い咲きって、同郷の西武カブレラにアドバイス
貰ったと言いつつ、ステロイドもらってたの丸見えだろ。
カブレラの体もおかしかったけど、あんなに急激にパワーが
上がるって異常だよ。

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 22:34:33.34 ID:D5MeJEUE.net
別に今年のエルドレッドくらい打点とかHR稼いでくれたらええけどな
高いほうがええけど役割によってはあんまり打率って関係ないなって思うようになった
っていうかランナーありとなしの差がありすぎて今年は特殊すぎる

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 22:34:50.72 ID:L8GF36WM.net
>>645
今年で契約切れるけど2億4000万円だった

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 22:36:31.75 ID:y0cvjJD8.net
>>647
ごめん、ディアスのことだった。

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 22:36:46.85 ID:gFGEO9nO.net
>>649
億千万か

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 22:38:17.09 ID:q2+5Huok.net
>>642
ルナが1塁と半々だったのは高橋周平と遠藤を育成するためだったのよ
高橋が3塁に入った時、遠藤がショートのときはエルナンデスをサードに回すため

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 22:40:24.25 ID:L5UqmITs.net
ディアスは確率が低かっただけで元々飛ばしてたし、
打ち捲くった年も平均飛距離はそうでもなかった
カープファンなら知ってるだろうが、レフトポール際のギリギリのが多かった

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 22:41:01.01 ID:xodVlqtu.net
ルナは阪神も狙ってるみたいだし金額で争奪戦だな

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 22:42:20.45 ID:LTgggmKq.net
>>653
なんか滞空時間が長かったってイメージがある

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 22:44:10.82 ID:QZZzcR6N.net
桑原って守備力どうなんだろ?田中より安定してるなら将来的に桑原ショートで田中サードでいかないかな

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 22:44:52.98 ID:9YiQzQ+r.net
阪神は野手集めすぎじゃろ
ピッチャーどうすんじゃ

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 22:45:02.41 ID:nH9beMEz.net
>>582
120打席は無理かもね

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 22:45:36.17 ID:+iNNKtmu.net
けどルナ年齢がネックやね来年36だっけ

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 22:45:36.06 ID:9YiQzQ+r.net
>656
おそらく広輔より弱肩

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 22:45:44.78 ID:L8GF36WM.net
>>653
桑田から打ったスリーラン今でも覚えてるわ
斎藤雅の復帰戦ブチ壊したやつ

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 22:46:03.63 ID:+iNNKtmu.net
>>657
藤浪がいつのまにか辞退してたなw

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 22:46:40.22 ID:V/Epfapd.net
>>656
守備力は知らんけど
田中より更に弱肩という話

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 22:50:37.68 ID:Q4sT+yHO.net
贅沢は言わんから、シーボルくらいの助っ人を見つけてきてくれ
それがダメなら、堂林を固定するしかない

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 22:50:58.55 ID:QZZzcR6N.net
田中の背番号変更はありそうだし 出世番号63は誰が貰うのかが楽しみだな

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 22:51:02.26 ID:dKEQHuZL.net
そろそろ地下アイドルの話題に移行しない?

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 22:52:01.21 ID:L8GF36WM.net
遠投とスローインは別問題だけど田中が100mで桑原が90mらしい

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 22:53:52.75 ID:rfqI/zds.net
>>658
ガンちゃんのワキの手術が奏功して
死球記録を更新できてみんなでわははーと笑えることを祈ってる
(無論いまの岩本にすら頼らんとあかん状況という意味じゃないですよ…)

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 22:54:30.97 ID:VhzFApqd.net
宮本も言うとるけどショートは並の肩力があれば
下半身強化と体の運び方で送球はどうとでもなるぞ
セカンドはどうにもならんらしい

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 22:54:55.63 ID:t0YyXR0H.net
それなりのサード探すより20本打つファーストか外野探して方が当たる確率高そうだな

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 22:56:51.50 ID:m+Tln1or.net
繻エは多分近いうちにセカンドに絞るだろうな

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 22:56:59.80 ID:RCIEyRBj.net
岩本手術して別人のように体がキレキレで大活躍
とはならんかな
特にファンじゃないけどこのままひっそり消えてほしくない

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 22:57:09.45 ID:nOvvfFTU.net
仕事で山口の宇部市というところと岩国市っていうところを掛け持ちで
3ヶ月くらい出張で来てるんじゃが、

こっちの人、○○じゃけえ とか そりゃたいぎぃのお とか言うんだけど
広島弁?

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 22:57:25.46 ID:L8GF36WM.net
>>669
セカンドはゲッツーの時に勢いつけられないし
流れで投げられるのも一二塁間側の打球で二遊間側の打球は動きが逆だからね
中日の遠藤のスローイングにもかなりダメだししてたし

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 22:59:03.83 ID:L8GF36WM.net
>>673
広島弁
たいぎいはダルいとかそんな感じ
広島の中学生はダルいじゃなくてたいぎいって言う

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:00:06.41 ID:bLbSNBUQ.net
岡田 7勝10敗 4.28 ローテ5番手を1年守り規定投球回到達
横山 3勝4敗 4.10  谷間の先発などで80イニング投げる
高橋 登板なし    由宇陸上部 終盤から本格的に登板開始
船越 .157 1本 2点  終盤一軍に上がり初ホーマー
西川 .208 0本 7点  6月から代打代走守備固めを経験
雄狩 1勝1敗4H2.88 開幕一軍、便利屋として40登板
青木 出場なし    二軍で長距離砲の片鱗を見せる


2年周期の髪ドラフト(´・ω・`)

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:00:07.20 ID:UC23Gks1.net
>>648
       シーズン     得点圏
2012  .262(225-*59)  .271(*70-19)
2013  .247(235-*58)  .200(*75-15)
2014  .260(454-118)  .284(162-46)
2015  .227(264-*60)  .333(*69-23)

トータル  打率.250(1178-295)  得点圏打率.306(336-103)

長年続けると打率と得点圏打率はほぼ同じになるから
仮に来年エルがシーズン打率.250くらいで得点圏100打席立ったとして揺り戻しが来たら
.100(100-10)でトータル.259(436-113)でまだお釣りがある
.200(100-20)でトータル.282(436-123)

今年の得点圏打率が異常すぎたな

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:01:07.96 ID:tW+m2Sm9.net
>>673
何弁かは知らんが、その土地の言葉
山口の言葉と広島弁は似てるが、なぜか知られてない

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:01:18.89 ID:PeR63YR6.net
おう
HIROCA5万円分当たったぞ
がしかし
店舗一覧に「広島カープ」がないぞコラ

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:01:40.87 ID:+gmCF9iY.net
おまえら日シリなんて言うなよ恥ずかしいな
これだから生でシリーズ観たことない世代は困る
市民球場でカープの日本一を生で観た俺様が教えてあげるけど、シリーズもしくは選手権と言いなさい今度から
よい子だから

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:02:14.50 ID:xj5o9q2B.net
>>673
疲れた時はえらいって言う、山口は

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:02:46.10 ID:HVZbSdH1.net
広島は7月に初めて行ったけど、都会過ぎて引くわ
女の子はみんな裸同然だし、そりゃ嬉しいけど
居心地の悪さを感じた
お前なんかお呼びじゃない的な

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:03:15.59 ID:dKEQHuZL.net
疲れた時はこわいって言う、北海道は

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:03:40.55 ID:9YiQzQ+r.net
かたしては片付けてか仲間に入れてかどっち?

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:05:01.77 ID:+gmCF9iY.net
>>684
前者

広島が都会すぎとか、どんなとこに住んでるんだよ

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:05:03.37 ID:JFY0xM3q.net
広島の人が、「てがたわむ」って言ってたのが意味分からんかった

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:05:05.50 ID:xj5o9q2B.net
片付けて収納することをなおすという、山口は

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:06:17.00 ID:xj5o9q2B.net
>>686
手がたわん、ビールがみてた

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:06:25.89 ID:sTISLvqL.net
今日は掃除がやねこかった、ほんま今しんどい
明日はお母さんを法事に連れて行かんといけん
ほんまたいぎいわ。

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:06:33.65 ID:tW+m2Sm9.net
>>686
×たわむ
○たわん

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:06:47.00 ID:L8GF36WM.net
>>677
配球読むタイプなら得点圏打率の方が高くなる可能性あるけどね
相手からするとピンチだから配球は外か苦手なコース中心になる
今年の丸は外角が全くだめだったから得点圏打率悲惨だった

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:06:56.15 ID:J5G45PvG.net
疲れた時はえらいって言う。静岡では

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:07:07.52 ID:UC23Gks1.net
ぶちえらいって伝わるの山口だけ?

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:07:08.54 ID:+iNNKtmu.net
>>685
島根鳥取とかその辺の人かなw

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:07:57.04 ID:L8GF36WM.net
>>686
たう、たわん
届く、届かない

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:08:16.36 ID:xl2735+S.net
まあ、分からんでもない
俺も初広島のときに祝勝会で、スナックにでも行こうと思ったら
おっぱい丸出しの20歳くらいの子が馬乗りしてきて、
こりゃー大変なことになったって思った

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:08:28.05 ID:pqk4rFhi.net
山口って言っても周防と長門じゃ言葉だいぶ違うんじゃない?

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:09:00.70 ID:eS+1n1nl.net
>>640
あたんするてわかる?

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:09:22.82 ID:UC23Gks1.net
何故こいせんが山口弁講座になってしまったのか

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:09:47.07 ID:9YiQzQ+r.net
暇だからさ

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:10:10.28 ID:tW+m2Sm9.net
そういや、銀座の広島県ショップ「TAU」の由来もそれだよな

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:10:56.98 ID:+4JiRwLg.net
>>653
浜中に逆転満塁HR打たれたのってあの年だっけ

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:11:15.23 ID:Ng6VrXxl.net
>>674
そう考えると菊池はセカンドのが良いのな

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:11:59.35 ID:Cqvm3yGK.net
広島人は意外と山口のことを知らない
何故かと言うと、広島の人が九州方面に行くときは中国自動車道を使う
山口に行くときは山陽自動車道を使う
つまり別ルートなんだ

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:12:10.88 ID:dKEQHuZL.net
結局コーチ陣は新井コーチ退団だけなんかね?
昼に琢郎打撃コーチってみたけどほんまなん?

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:12:18.27 ID:L8GF36WM.net
ぶち、ばり、ばち
同じ意味だけど全部広島で聞く

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:12:23.54 ID:gYhMTJ+k.net
882 名前:どうですか解説の名無しさん@転載は禁止 :2015/10/24(土) 23:05:45.11 ID:kO5n4qFY
マイコラスが残留したとはいえ、主力野手が坂本以外は劣化しまくっているジャイアンツ。
監督は熱い男だけど、これから世代交代が始まるタイガース。
マエケンメジャー流出に加え来年も監督は緒方のカープ。
少し不気味な存在だけど、こちらも世代交代が始まったばかりのドラゴンズ。
後の1球団はお察しの通り。

セカンドリーグだの言われようと、主力野手に怪我人が続出しない限り、
暫くはスワローズの時代なのは揺るぎない。

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:12:42.11 ID:pqk4rFhi.net
方言ネタ、お好み焼きネタ、ラーメンネタ、晩飯ネタは暇なときの定番だからねw

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:12:55.60 ID:sTISLvqL.net
方言は日常会話だけでええじゃろ?
ネットで広島弁で書き込む奴の気が知れんわ。
大概にしとかにゃ馬鹿にされるで。気を付けにゃあ。

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:13:11.33 ID:xx2Q4f/X.net
山陽道は結構使うが70km制限で1車線しかないからなあ

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:13:38.60 ID:xj5o9q2B.net
>>706
宮崎では、てげ、らしいぞ、前に若い人が使ってて面白かった。てげ、久しぶりとか。

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:13:52.66 ID:+gmCF9iY.net
シリーズ中に方言の話か
昔はシーズン終わったらシリーズがあるもんと思ってたけど
すっかり関係なくなって20年くらいか

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:14:24.68 ID:nH9beMEz.net
そういえば広島では「とりあえずビール」を「たちまちビール」って言うと聞いたけどホント?
昔住んでた頃には聞いたことないけど

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:14:51.82 ID:L8GF36WM.net
>>703
あと肩に自信ないと二遊間寄りに守りたがるから一二塁間がザルになるって言ってたわ
菊池は肩強いからポジション深いし脚力もあるからあれだけの守備範囲になる
ショートでも通用するとは思うけどそれ以上にセカンドがハマりすぎてる

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:14:55.05 ID:cOb8mzUh.net
広島は都会じゃないって言い張る人が多いが、
東京 横浜 名古屋とかと比べればそうかもしれんが、
札幌や福岡クラスで、西日本で言うとトップの大都市でしょうに
東京コンプ?

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:15:07.85 ID:tW+m2Sm9.net
岡山の西も、広島弁との共通項多し

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:15:39.68 ID:YRYuPf+t.net
>>679
俺も当選した
ただ使える店舗が少なすぎて使い切れなさそうだから3万にする
ほんとカープ入ってれば良かったのにね

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:16:20.76 ID:cSLFpUQL.net
>>705
タクロー打撃コーチはまだ噂の段階だろ
まあ3塁コーチやらせるよりはいいと思うが、アへ単がさらに増えそうだな・・

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:16:24.66 ID:+gmCF9iY.net
>>714
いや。ちょっとあいつら調子こいてるから来年シャッフルだ

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:17:15.68 ID:faP/m/f9.net
>>710
宇部のほうの山陽道って浜田道みたいなんだな

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:17:35.18 ID:UC23Gks1.net
>>703
宮本はズムスタ本拠地ならセカンド菊池のほうがいいと言ってた
形状的に三塁打出やすいからセカンドライトの守備が重要になると
ブラウン時代から足速いのセンターじゃなくライトに置く守備陣形ちょくちょく見るのはそういうことなんだろうな

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:17:50.81 ID:xj5o9q2B.net
>>720
でも車全然いなくて楽しい

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:18:38.88 ID:nhgncATb.net
土生、下水流、庄司はうちじゃなかったら、1軍でもう少し使ってもらえるんじゃないか?本人達のためにもトレードに出してあげたい。

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:19:34.66 ID:QZZzcR6N.net
會澤はケース打撃・キャッチング・リード面をどうにかしないと能力未知数の船越が迫ってきそう

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:19:38.13 ID:L8GF36WM.net
>>715
広島は政令指定(100万)都市にするために周りをくっつけまくって今の広島市にしたんだよ
だから100万って人口のイメージの割に中心(旧広島市)が狭くてこじんまりしてる

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:19:46.54 ID:PeR63YR6.net
>>717
福屋のカープ福袋で8900×2を消費っと

あとはそごうでイージーオーダースーツかなー

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:21:39.25 ID:dprjyC1t.net
>>723
1軍でまったく経験ない上に、たいして若くも無い
受けてくれるところなんてないよ

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:22:44.15 ID:+gmCF9iY.net
>>723
土生は将来のフロント幹部候補で取ってるからトレードはないと思う
早稲田の野球部主将なんて就職で来てくれって言ってもなかなか広島みたいな田舎には来ないよいくら地元でも

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:23:06.92 ID:L8GF36WM.net
>>723
下水流は長打力があるからまだ可能性はあるけど
庄司と土生は中途半端すぎて上で出番がないからね
何か武器になる能力がないと上からも声はかかりにくい

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:23:44.32 ID:xj5o9q2B.net
もっとこう、セリーグの中にパリーグに露骨に擦り寄る球団が出てきても面白そうだが

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:25:19.09 ID:RCIEyRBj.net
>>724
なんかそれ全部だね

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:25:19.27 ID:QonNBYm+.net
船越はおもしろいな。ショートからコンバート4年目で守備型捕手としてプロ入りだろ。
頭よさそうだし、どんな選手に育つか楽しみだ。

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:25:45.10 ID:QZZzcR6N.net
安部はいよいよ来年が勝負な感じがするな

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:25:57.57 ID:Q4sT+yHO.net
>>728
青学のキャプテンだけじゃ足りないんですか!?

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:26:51.38 ID:TcvgNcBQ.net
糞ボール連発してるやつは八百長疑惑ありか
谷間で上がってくるやつはやっぱ怪しいな

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:27:36.78 ID:XwHuMbnE.net
>>728
3位未満ならトヨタだったのにそれすらも蹴ってきてくれたからな
引退してもいいポストに収まるだろうな

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:29:55.54 ID:QonNBYm+.net
土生には先輩にならって、引退の前に初打席初ホームランかましてほしいわ。

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:30:12.89 ID:dprjyC1t.net
尾形は日大の主将だし、鞘師は東海大の主将だ
名門大学の元主将ならフロントは入り確定よ

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:30:38.34 ID:+gmCF9iY.net
>>734
人は石垣、人は城だから

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:31:06.29 ID:L8GF36WM.net
>>733
一軍にいる意図が見える選手にならないとね
今年は終盤一軍にいたけど消去法サード枠ってイメージを拭えなかったし
代走でも何でも良いから役割を作らないといけない

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:32:47.45 ID:nhgncATb.net
>>727
貰い手が少ないのはわかってるんだけど、2軍漬けにしたまま、うちで年だけ重ねてくのはおしいなと。
緒方はもう少し、 1、2軍の入れ替えしてくれや。

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:32:50.98 ID:MFQKC1P8.net
東海大系なんて全部巨人に抑えられてる感じがするが
鞘師みたいな吹けば飛ぶ存在感の人間がOBでも頼もしくもない…

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:33:44.66 ID:VjbqYPoP.net
さっきの野球賭博特集で野球の試合の例としてモザイク掛けられてた試合が
明らかにカープの試合だらけだった件(´・ω・`)

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:34:18.91 ID:5B4YEaGT.net
タクロー打撃コーチが確定したのに話題になってないな

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:34:24.55 ID:+iNNKtmu.net
緒方は二軍の視察もあまりしてなかったし
高とあんまり連絡してないのかな。
来年もまた固定メンバーやね。

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:34:42.17 ID:bipOCkOD.net
鞘師は報徳学園東海大学とアマエリート街道だからね

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:34:53.41 ID:+gmCF9iY.net
そういえば、土生は広陵時代サードじゃなかった?

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:35:25.58 ID:VjbqYPoP.net
>>746
しかもモー娘にまでコネを持ってる

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:35:40.28 ID:QZZzcR6N.net
カープってなんか晒される試合多いような ホームランとか

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:36:22.93 ID:+gmCF9iY.net
存在感のない人は東海大野球部の主将になれないよ

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:37:03.36 ID:dprjyC1t.net
>>741
菊池がポジション獲ったのは、東出が手を骨折したから
田中がポジション獲ったのも、梵は膝があれでもう守れなくなったから
二人とも実力で先輩から奪ったわけじゃない
何が起こるかわからんのだから、2軍で腐らずに励むしかないよ

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:37:10.24 ID:L8GF36WM.net
>>741
してくれやと言っても由宇卒業レベルの安部であの成績だからねぇ
投手は一軍レベルにないことを証明しただけだったし
左の代打枠で天谷くらい上げても良かったとは思うけど外野が増えるのが……

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:37:45.04 ID:HpNnkf42.net
琢朗打撃コーチ確定
大本営についにきた

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:37:49.65 ID:U+SZz1QX.net
>>743
ハンデが分かり易いからな…

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:37:53.44 ID:mqXe86vq.net
田中の背番号が変わったら63番は西川だろうね

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:37:54.42 ID:+iNNKtmu.net
最後の方ちょっと視察してたくらいかな
来年固定確実→菊丸田中新井あと野間か、

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:38:40.27 ID:xj5o9q2B.net
下石も狙っとるんだろうなあ。
ただ内野の評価は今年のドラフト見ると厳しいな、吉持みたいな身体能力でアピールせんと。

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:38:56.73 ID:mqXe86vq.net
>>753
きたか

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:39:12.92 ID:sQpmW1xv.net
嘘だと思ったが本当だった

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:39:26.87 ID:L8GF36WM.net
有料だから全部は読めないけど中国新聞
http://www.chugoku-np.co.jp/carp/article/article.php?comment_id=194944&comment_sub_id=0&category_id=124

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:39:49.90 ID:QZZzcR6N.net
サードコーチは誰がやるんだろ

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:40:12.87 ID:+gmCF9iY.net
サンフレッチェやヤク、鷹みてると、監督の資質ある人は1年目からそれなりの結果出すな
ダメなのは何年やってもダメかも

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:40:14.43 ID:XwHuMbnE.net
タクロー出世していくな

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:40:16.13 ID:U+SZz1QX.net
タクローが打撃コーチならまだ希望持てそう

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:40:17.11 ID:5B4YEaGT.net
あとは三塁コーチだな
永田か高か玉木か東出か

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:41:18.41 ID:bipOCkOD.net
琢朗大洲寮に骨を埋めるか

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:41:26.21 ID:+gmCF9iY.net
内野守備走塁コーチは?

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:41:34.40 ID:L8GF36WM.net
>>765
東出を二軍監督にして高を呼び戻そう

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:43:15.76 ID:fgnYcrnD.net
そらまぁタクローおってなんで迎やねんって話になるわな

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:43:58.78 ID:5B4YEaGT.net
新井より選手時代の実績で言えば上

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:44:13.23 ID:UC23Gks1.net
>>767
明言されてない

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:44:23.67 ID:pqk4rFhi.net
タクローの異動で守備・走塁は東出が来るのかな
ファームのバッピが手薄になるんでは

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:44:38.78 ID:QZZzcR6N.net
琢郎が出世していくのを見ると晩年のベテラン戦力外をコーチ目的で獲得するのもありだな

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:45:06.92 ID:5B4YEaGT.net
ちなみに今週中に発表って書かれてる

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:45:08.56 ID:Nnn5dawt.net
何はともあれサードコーチャーじゃなくなるのがなにより

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:45:19.92 ID:U+SZz1QX.net
迎を打撃一軍コーチにする程とち狂ってなくてよかった…
まあ畝も似たようなもんだけど

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:45:20.67 ID:NNflbSzZ.net
打撃コーチタクローか
朝山じゃなくてよかった…

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:45:28.37 ID:VjbqYPoP.net
このままタクローはお前ら待望の外様監督にまで上り詰めるかもな

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:45:37.20 ID:dprjyC1t.net
>>773
豊田あたりはそれを目論んでたんじゃね
逃げられたが

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:45:57.73 ID:nSr4dO41.net
石井打撃コーチか
まぁ妥当なとこだな

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:46:17.76 ID:+iNNKtmu.net
迎よりはまぁ、たくろーブログどうすんだろw

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:46:39.20 ID:m2dpl+/g.net
タクローは特殊事例だろう色々と

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:46:43.32 ID:xj5o9q2B.net
井端にはふられたんだよな
今年なら松中だな

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:46:45.08 ID:vJprygLs.net
タクロー打撃コーチは期待してる

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:46:59.24 ID:L8GF36WM.net
>>773
あっさり巨人に帰ってしまった人もいるけどな

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:47:01.58 ID:rfqI/zds.net
>>725
仙台みたいなもんか(宮城県民)

>>760
石井コーチ、打撃担当に
週内にも正式発表「点の取り方に重点」


787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:47:11.56 ID:Q4sT+yHO.net
琢朗のコーチング技術にはやや疑問が残るが…まあ1軍だからいいか
2軍はちゃんと教えられる人にしてくれよ…

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:47:24.09 ID:nSr4dO41.net
今年は色々と無難にいってるな

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:47:38.49 ID:mdCs6VN/.net
ソフバンはやばいな。ペナントのバランスなんて毛ほども考えてないのがよく分かるな。これじゃ今のソフバンの存在は日本プロ野球にとってはマイナスだな。

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:47:42.38 ID:fuMdQXNa.net
東出は走塁判断どうだった?

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:47:57.26 ID:+gmCF9iY.net
タクロー守備コーチもよかったけどな
キャンプでやってたコロコロノックとか

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:48:11.20 ID:UC23Gks1.net
>>788
一番無難なサード信号機って誰になるんだ

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:48:15.09 ID:pqk4rFhi.net
>>760
得点力向上を期待すると言うことは戦略コーチ的な仕事もするってことか

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:48:17.50 ID:dprjyC1t.net
久本は絶対逃げられちゃいかんな
左投手のコーチなんて希少種だし

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:48:21.38 ID:+iNNKtmu.net
やっぱ前田はコーチなさそうだなw

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:48:24.02 ID:U+SZz1QX.net
よし、コーチ用に川上取るか

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:48:27.13 ID:V/Epfapd.net
とりあえずサードコーチが変わる
迎朝山が1軍打撃メインコーチじゃないとわかっただけでも朗報

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:48:39.06 ID:xj5o9q2B.net
川上憲伸もええけど枠がねえ、星野のつてで楽天かな

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:49:00.22 ID:9YiQzQ+r.net
>>792
監督自ら立つか、高さん呼ぶか

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:49:08.15 ID:+iNNKtmu.net
>>796
本人は現役希望、ドラの再テスト受けるとかなんとかw

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:49:14.08 ID:dprjyC1t.net
>>790
走塁は一流だよ
盗塁は上手くなかったが

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:49:20.95 ID:NNflbSzZ.net
長距離打者にやってほしかったけど
タクローなら新井コーチと実績的にはそうかわらんだろう

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:49:20.22 ID:VjbqYPoP.net
山本昌をコーチとして強奪できないもんだろうか

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:50:14.52 ID:HpNnkf42.net
球団に琢朗凄く評価されてるとある
緒方も琢朗も叩き上げ同士だから良さそうだ
前から琢朗さんで良かったんだよ
全く気付くのが遅いんだよカープはいつもw

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:50:18.12 ID:L8GF36WM.net
>>790
走塁判断は知らんけどカープ伝統の足は速いが盗塁は下手の典型例
通算盗塁成功率.638

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:50:22.37 ID:+gmCF9iY.net
あと音とか

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:50:26.84 ID:rfqI/zds.net
求:三塁コーチャー
西武でやっていた河田とか駄目かなぁ
今年で契約満了だし
そんなに悪い成績じゃなかったと思う

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:50:37.18 ID:m2dpl+/g.net
東出守備走塁コーチ(サードコーチャー)

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:50:41.59 ID:hgjYcXvJ.net
>>800
だから将来のコーチのために選手として取ろうって言ってんだろうが

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:50:59.70 ID:pqk4rFhi.net
>>792
緒方でいーんじゃない?

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:51:05.89 ID:tW+m2Sm9.net
琢郎打撃コーチ
ここで袋だたきではない=大賛成 と見ていい

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:51:16.89 ID:9YiQzQ+r.net
それよか、玉木と畝何とかして欲しいんだがw

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:51:27.85 ID:dIdHU/Uh.net
横浜時代の話を聞くにあまり力を持たせすぎるのも良くなさそうな気もする

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:51:43.09 ID:xj5o9q2B.net
>>807
植田もおるくらいだから河田帰ってこい

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:52:10.67 ID:+gmCF9iY.net
阪神はコネ古株コーチ大掃除したよ

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:52:14.25 ID:dprjyC1t.net
>>806
音は渋かったな
カープの背番号30はいまでも音のイメージなんだわ

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:52:24.41 ID:NNflbSzZ.net
>>811
迎朝山もあり得たからな…
選手として実績ある人がやってくれるだけでありがたい

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:52:35.86 ID:9YiQzQ+r.net
そろそろオールブラックスとスプリングボクスの準決始まるな

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:52:40.18 ID:L8GF36WM.net
>>802
そうは言っても上にスラッガータイプいないから急に指導方針変わってもな
外部招聘しないなら琢朗って判断は悪くないと思う

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:52:47.44 ID:+gmCF9iY.net
>>816
前田の師匠音

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:53:05.27 ID:nhgncATb.net
来季の首脳陣について、タクロー打撃コーチしか情報がないということは他球団OBのコーチ起用は一切ないってことかな?

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:53:05.53 ID:gDl0Nydm.net
来季
投手兼ヘッド…川口
打撃…ラロッカ
なら全て丸く収まる

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:53:10.28 ID:nSr4dO41.net
>>792
高が一番いいんだろうけど二軍任せたいし難しいとこだなぁ

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:53:27.15 ID:5B4YEaGT.net
>>792
優秀だったのは緒方
永田も無難だったような
高も慣れてきてからはよかった

問題なのはコロコロ代えることだと思うんだよな

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:53:37.07 ID:Q4sT+yHO.net
小早川とか指導者としてはどうなん?

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:53:50.14 ID:+iNNKtmu.net
内田がいればなぁ、高ヘッドでもよかったけど

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:54:11.71 ID:+gmCF9iY.net
>>818
サンキュー

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:54:29.35 ID:nSr4dO41.net
内田さん帰ってきて…

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:54:45.29 ID:U+SZz1QX.net
>>811
そらまあ現役の成績ぐ歴代安打トップ10位の選手だからな

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:55:16.27 ID:NNflbSzZ.net
高がいなくなったら2軍マジでヤバイだろ

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:56:40.68 ID:iLay/Jmg.net
早打ちに相当な拒絶反応を示すこいせん民が内田打撃コーチを受け入れられるかな?

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:57:11.12 ID:pqk4rFhi.net
>>822
川口は読売の編成に籍あるし
あそこも新監督で組織改変あるかもしんないけどカープが川口呼ぶかね?

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:57:23.14 ID:ORuc0ykq.net
>>815
山脇と吉田が同時に退任するとは思わなかったw

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:57:23.96 ID:Cjho+EcK.net
石井を打撃コーチとか、本格的に内部破壊に取り掛かってるな
金本が引退時に「監督できるなら広島がいい。古き良き野球が生きてて、選手も真面目で雰囲気がいい」と言ってたが完全に死んだよ。

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:57:28.95 ID:L8GF36WM.net
>>825
PL法政っていう超野球エリートでよそでもプレーしてるのにうちでしかやってないってのが気になる

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:57:30.04 ID:5B4YEaGT.net
マツダで緒方と話し込んでた大野がヘッドで復帰は


ないよな。投手出身だから作戦面では役に立たないだろうし

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:57:35.10 ID:bipOCkOD.net
朝山も森笠もなあ

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:57:50.86 ID:VhzFApqd.net
新井コーチと意思疎通できなかったから内田コーチでも無理だろな
若い監督はジジイたらしじゃないとうまくいかんわ

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:58:20.85 ID:5B4YEaGT.net
>>831
じゃなくて内田がいれば高を三塁コーチにできる
もしくは高ヘッドで永田三塁

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:58:27.36 ID:L8GF36WM.net
>>836
大野豊は阪神じゃん

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:58:30.70 ID:ORuc0ykq.net
>>825
清めの塩まくのは上手いよ

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:58:35.12 ID:NNflbSzZ.net
ノムケン帰ってきてくれー

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:58:58.43 ID:dprjyC1t.net
>>825
嶋だったかな、覚醒したのは小早川コーチのおかげって言ってたやつがいた

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:59:17.37 ID:y0cvjJD8.net
しかし西武黄金期のOB達は指導者としてかなり結果残してるのに、
カープ黄金期のOBはなんで揃いも揃ってダメなのよ?
正田とかいい指導者になると思ったんだけどな。
みんなバカだったの?古葉が地位を守るためにそう育てたのかな?

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:59:19.60 ID:nSr4dO41.net
若い監督と言えば来期のセの監督金本が最年長らしいな

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:59:28.99 ID:fgnYcrnD.net
正直三塁コーチャーって元プロである必要ねえよなぁ
必要なのは自軍選手の走塁能力と相手の守備肩力把握してキッチリタイミング出せる信号機なんやから

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:59:42.67 ID:5B4YEaGT.net
>>838
新井は実績にかこつけて緒方を最初から見下してたからそうとも言えない
こいせんではなぜか緒方が100パーセント悪いみたいな言われ方だがw

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:00:47.75 ID:BGEPGfgu.net
>>840
大野は阪神コーチ蹴ったとかいう記事がでてなかったか

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:00:57.24 ID:W1fILntW.net
>>840
もうその線はなくなったみたい

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:00:57.62 ID:De0AuQio.net
小早川コーチはあまり良いイメージないな。

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:01:12.44 ID:zgNeE/bc.net
>>847
見下してたって言い切ってるけど何か記事にでもなってるの?
ベンチ裏で聞いたとかそういう妄想は抜きにして

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:01:21.53 ID:RPA3eCbT.net
>>842
緒方がいるうちは無理やろ
戻るとしたらで第二次政権かな

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:01:22.33 ID:yvLJ3eyw.net
>>844
スパイ野球だったから

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:01:24.78 ID:0qv/kFC3.net
全くもってどうでもいいけどラグビーは紳士のスポーツとか言うならハカはやめたほうがいいじゃないの?
ただの挑発じゃん

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:02:10.63 ID:RPA3eCbT.net
しかもセ外野監督だらけって異様やねw

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:02:12.56 ID:gSgXx1Ro.net
>>844
慶彦、長嶋、清川、達川、それに正田も
複数回他球団に招聘される人たちは基本優秀だと判断していいと思うけど
他にも結構散らばってるだろ
古葉派は基本粛清されたからカープには籍置けないよ。今残ってるのは松田派ばかり。

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:02:58.15 ID:0jlUmm7D.net
>>844
考えて野球やらせてなかったからじゃね?
野村や森の教え子はノウハウ叩き込まれてプレイしてたから指導者になってもそれが活きてる
逆にカープはひたすら練習しろだからあまり知識の蓄積が無い
他球団だと西本監督の教え子も同じような感じ

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:03:03.45 ID:IHbrVqZE.net
>>843
東出を再生したのも小早川コーチだったりする。技術面ではないが

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:03:12.17 ID:gsQuIOBR.net
>>848-849
続報出てたんだtnx

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:03:14.63 ID:gSgXx1Ro.net
>>851
記事にはなってないよ
信じないならそれで

ただ、緒方が悪いってのも妄想だからなw
中国新聞で記事にされてたのは、不和を生じたというところまでだ

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:04:46.24 ID:yzmxK/17.net
衣笠なんかやってくれんかな

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:05:23.04 ID:zgNeE/bc.net
>>860
誰が緒方が悪いと言ったの?
新井コーチが緒方を見下してたという妄想で断言をしてるのはお前さんだけだよ

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:06:25.96 ID:gSgXx1Ro.net
>>862
いや、こいせんだと緒方が一方的に悪いという風潮でしょ
でもそれは違うんだよという話
信じないならそれでいいと言ってる。でも事実だからさ。

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:06:36.48 ID:yvLJ3eyw.net
>>860
何にせよ部下の能力を引き出せないのは管理能力が疑われる
森保、真中、工藤、落合…みたいにできる人は1年目からできると思う

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:07:24.63 ID:gsQuIOBR.net
中国新聞はシーズン総括で畝の投手起用を絶賛した新聞社だからその手の話は眉唾
大瀬良リリーフなんか散々広島メディアやOBが煽ってたから提灯記事だと思う
新井コーチの話からコミュニケーションに不足があった辺りは事実だろうけど

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:07:34.04 ID:De0AuQio.net
大野さんはカープに義理立てして、横浜のヘッドコーチの要請断って、投手コーチ就任したって記事を見たことあるよ。そう簡単に他球団でコーチしないと思いたいな。

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:07:37.50 ID:BWiiTtlv.net
>>861
衣笠の時代と現代の野球はレベル違うからなぁ
赤ヘル黄金期の衣笠の動画を見ても、これが今の時代に通用するとはとても思えん・・・

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:07:39.93 ID:726IeUPw.net
>>861
元が居る限り無理

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:07:47.38 ID:yzmxK/17.net
一番更迭してほしいのは永田コーチ
あいつ絶対無能だろ

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:08:14.99 ID:AyDGgryZ.net
>>861
嘘かホントかは分からんがハジメと仲が悪いらしいな
なんで仲が悪くなったのかよく知らんが

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:08:20.76 ID:RPA3eCbT.net
緒方の周りはなかよしグループw女子か

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:08:43.59 ID:n9YhDyqP.net
>>856
でも伊東、秋山、田辺、久信、工藤と監督これだけ出してるって凄いよ。
西武以外でも監督やってるし、コーチでも辻や森繁和もいて、やっぱり格違いだろ。
カープは自軍の指導者にも苦労してるのに。

>>857
確かに。西本さんの教え子もそうでもないよな。佐々木恭介と梨田ぐらいか。

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:08:46.70 ID:w266J/pt.net
>>864
ノムケンも大野さんとあれだったしでも成長したから緒方も信じてやれよ

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:09:17.96 ID:W1fILntW.net
まあどっちにしろ最初からどっちか嫌いで否定する気満々なら平行線だからやめたら?

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:09:26.52 ID:yzmxK/17.net
2番目が畝
マジなんやねんあいつ

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:09:52.47 ID:zgNeE/bc.net
>>863
こいせんを一人称で語る時点でちょっともう病んでるなあ
カープ強くなるといいねw

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:10:06.18 ID:bYOpRgqT.net
>>871
金本はもっと酷いけどね

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:10:12.95 ID:gsQuIOBR.net
>>872
西武黄金期経験者から監督11人出てるらしいよ

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:10:31.49 ID:Epec6k55.net
監督緒方
打撃タクロー、迎
守走東出、永田、玉木
投手畝、カンエイ
バッテ植田
2軍
監督高
打撃朝山、森笠
バッテ水本
投手佐々岡、澤崎
守走山田

こんな感じ?今季の責任取ったのは新井だけって・・・・

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:10:37.32 ID:yvLJ3eyw.net
>>870
衣笠、高橋慶彦あたりは現役時代の素行が悪すぎて球団に迷惑かけた
衣笠は初期のころね
そういう選手はコーチになれない

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:11:06.00 ID:I3VNRNKM.net
一番意味わかんねえのは玉木だわ野球観戦の邪魔なんだよファーストで尻ばっか見せやがって

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:11:12.87 ID:W1fILntW.net
ほら煽り始めた

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:11:33.81 ID:AyDGgryZ.net
>>880
衣笠は人格者のイメージがあるけど
若い頃はヤンチャだったのか

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:11:44.35 ID:0jlUmm7D.net
>>872
一応上田さんがいるが元々頭いい上にスペンサーからもいろいろ教わってたみたいだから例外か

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:12:04.54 ID:u1WOmuzX.net
三塁コーチには誰がなりそう?
誰にしろ琢朗よりはましだろうけど

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:12:22.65 ID:+7W2zbLf.net
97年の春のセンバツで、松坂・新垣・矢野修平が140km/hオーバーを出して騒がれたけど
今の高校野球は140km/hオーバーなんて当たり前、150km/hオーバーでもプロ確定とは言えない
恐ろしい時代になったもんだ

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:12:34.23 ID:yzmxK/17.net
>>885
東出じゃない?

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:12:37.03 ID:twuNNtVn.net
>>861
衣笠おじーちゃんは国民なんたら賞もらってしもうたからなぁ
何するにもアレは足かせにしかならんわ

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:12:37.87 ID:RPA3eCbT.net
>>877
金本かぁ、大野にふられてなかった?

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:12:51.79 ID:726IeUPw.net
>>880
それじゃあまるで衣笠と慶彦が悪いみたいじゃないか

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:13:40.55 ID:Gw/+0+4t.net
西武OBとヤクルトOBは解説聞いてても有能なのがわかる
思い切って石井一とか声かけてみりゃいいのに
案外さらっと受けてくれるかもよ

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:13:40.91 ID:BWiiTtlv.net
>>890
慶彦は兎も角、衣笠は明らかに悪かったろw

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:13:45.95 ID:K4g/O+CS.net
>>854
ハカは先祖や精霊への祈りだから挑発ではない
以前NZで高校生が亡くなった先生を送るためにハカやってた

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:13:46.71 ID:nlWAqErH.net
打撃コーチはタクローに決まったんだな

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:14:13.07 ID:0jlUmm7D.net
>>885
何故か毎年コロコロ替えてるから今までやったこと無い人にやらせるんでね
本命は今年1塁だった玉木か

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:14:38.91 ID:gsQuIOBR.net
>>883
球団から自動車の免許没収されたレベル
友達の兵隊がベトナム戦争に行くと聞いて真面目になった

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:14:45.12 ID:yvLJ3eyw.net
>>857
スパイ野球だったからだよ
市民球場のスコアボードの穴から相手チームのサイン盗んでベンチからバッターに教えてた
7回までにその日のサインを解読して7回以降200発打線爆発
昔はパリーグはみんなやっててセリーグは広島くらいだった
今はそれが禁止されてるから

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:14:53.10 ID:E6p4R5O/.net
打撃コーチならタクローも辞めんわな
てか監督コース乗ったな

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:14:53.33 ID:RPA3eCbT.net
大瀬良「畝コーチ今度球種増やしたいので何とぞご指導を」
畝「すまんの技術的なことはわしゃ専門外わからんから黒田かかんえいちゃんに」

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:14:54.43 ID:De0AuQio.net
畝は情報分析能力を評価されてる人だからね。投手コーチよりももう一度スコアラーやらせる方がいい気がする。

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:15:28.39 ID:bYOpRgqT.net
13塁コーチャーは指定された2人のコーチと監督しかできないんだね
緒方がやればいいじゃん

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:16:00.97 ID:XM7ziUxd.net
>>893
いやハカは、部族間の闘争前に相手を威嚇するもんだったと思う
ジェスチャーからしてそうじゃんか

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:16:05.52 ID:7Tu0++mp.net
この番組の前田さんワイプおもろいな@テレ朝

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:16:15.15 ID:AkNy7CMV.net
>>900
ホントだよ
今年特定の選手にやられまくったのは畝が分析してなかったからだったりして

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:16:25.51 ID:qOxTJhqX.net
他球団での監督はないけど、古葉時代の選手っていうと
他にも長内、小林誠、高木とか重宝されてたし、球団同様
ファンも他球団に雇われてるカープOBに関心ないだけじゃね?

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:16:32.88 ID:0jlUmm7D.net
>>900
畝は育てるんじゃなくて修理専門だからな
何で球速落ちたりコントロール悪くなった時にアドバイス送るのが本職だろ

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:16:42.37 ID:AyDGgryZ.net
>>896
いろいろ過去があるんやね

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:16:49.15 ID:BWiiTtlv.net
>>904
何度八木を分析するチャンスがあったんだよ・・・

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:17:09.43 ID:XM7ziUxd.net
>>904
館山、能見、砂田、八木と
手も足も出なかったのがだんだん打つようになった

誰の功績かは知らんが、むしろ分析能力を示したと思っている

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:17:20.50 ID:RPA3eCbT.net
そうか?ノムケンの時も同じ投手にやられてたから
スコアラーに戻ってもたいして代わりなさそう、畝は首でいいよ

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:17:38.42 ID:QasMX2TH.net
>>879
ほんまは守備走塁コーチのタクローにもかなり責任あるけどな
責任とったら打撃コーチに昇格したでござるよ

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:17:56.51 ID:B7qD1hs2.net
テレ朝、前田神くるよ。
武士魂ってた

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:18:02.49 ID:gsQuIOBR.net
>>904
一方で中日は恐怖の善村スカウトを広島担当に復帰させたんだよね
落合が戻って担当スコアラー制が復活した

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:18:30.87 ID:Gw/+0+4t.net
畝はスコアラーというより、トレーニングコーチ寄りの人じゃないの

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:18:52.73 ID:qOxTJhqX.net
ってか今季の成績で投手コーチに責任取って辞めろって
割とキチガイ

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:19:19.55 ID:K4g/O+CS.net
>>878
台湾代表の監督も郭泰源だしね

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:20:14.77 ID:n9YhDyqP.net
>>891
一久もなんも考えていなそうに見えて、文章とかしっかりしてるんだよな。
地頭の差なんかな。
カープで唯一頭良さそうなのは高だけど。実際東筑でまぁまぁ頭いいだろうし
達川が言うには東大間違いなしだったらしいしwまぁ盛ってるだろうけど

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:20:33.19 ID:K0H+okmy.net
さすがみんな特定して相手にしないのな

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:20:33.39 ID:yvLJ3eyw.net
>>892
慶彦の女癖の悪さは…
嫁さんいるのに…当時地元では有名だったでしょ
当時はメチャクチャもてたし仕方ないけど

いや他の選手もみんなマジメだったわけじゃない
某フロントとかマジメそうな顔してやることやってたけど、球団に迷惑かけたらコーチにはなれないしフロントにも入れない

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:20:56.03 ID:E6p4R5O/.net
畝はコマがもう少しあればそこそこ有能だと思うけどね
ただ駒不足だとやばい

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:20:56.58 ID:RPA3eCbT.net
まっマエケン黒田いなくなってから畝の焼け野原本格始動やなw

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:21:14.61 ID:2oHMgLqj.net
>>857
阪急時代も入れてあげてよw 山Qとか長池とかは優秀だからw

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:21:32.26 ID:jwBGDzqC.net
フェニックスを見に行った高校の後輩が、則本、筒香のサインゲットしたうえに、その筒香、そしてあのSB島袋とキャッチボールしたんだと(´・ω・`)

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:21:49.83 ID:qOxTJhqX.net
阿南が女性問題でもめてあの歳で失脚したのは
正直ものすごく格好悪かった

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:22:02.31 ID:De0AuQio.net
>>904
中日がうちに勝ち越したのは間違いなく、善村スコアラーが広島担当に復帰したから。2013,2014年は善村に警戒されなかったから中日に勝ち越せてた。

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:22:36.93 ID:twuNNtVn.net
>>912
▼決戦!日本シリーズ「ソフトバンク×ヤクルト」前田智徳が武士魂解説!

これか

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:22:37.76 ID:gsQuIOBR.net
>>915
勝ち試合で大瀬良中崎しか頭になかっただろ
じゃあ優勝するとなると彼らは80試合投げないといけない
いくらリリーフ不安と言っても6点差で使ってたから重症だよ

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:22:54.19 ID:BWiiTtlv.net
>>923
島袋復活気味なんよなぁ
散々地雷扱いしてた2ちゃんネットスカウトは今なにを思う・・・

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:23:23.35 ID:u1WOmuzX.net
東出の三塁コーチは見てみたいな
絶対目がそっちいちゃうわw

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:23:57.15 ID:qOxTJhqX.net
>>927
そんな各論で辞めろ辞めろと言ってもな
まあ反省は必要だけど

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:24:30.77 ID:RPA3eCbT.net
はいつぎ
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1445700198/

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:24:41.36 ID:E6p4R5O/.net
東出がやるなら踏み台置いてやらないと

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:24:47.65 ID:7Tu0++mp.net
>>926
きょうの前田さんオサレな髪形オサレな服装やぞw

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:25:05.76 ID:E6p4R5O/.net
お、不審者

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:25:12.27 ID:wm23Wksn.net
監督で走塁コーチやってた人って実際いなかったっけ。流石に記憶違い?

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:25:24.01 ID:0jlUmm7D.net
>>922
そこら辺はスペンサーや上田さんの教え受け継いでる可能性が

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:25:36.65 ID:+7W2zbLf.net
>>919
じゃ隠し子騒動のあった栗原は帰還できんのか・・・

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:25:42.81 ID:qOxTJhqX.net
>>935
最近だと伊原

昔は割と普通だった
古葉さんもルーツも川上哲治とかもそう

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:25:46.78 ID:K4g/O+CS.net
>>902
そういう面もあるんだろうけど真面目に戦争すんなら踊ってる場合じゃない、詰まり儀式としての力比べみたいなもんでしょ
土俵入りみたいなもん

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:26:05.50 ID:Gw/+0+4t.net
サードコーチャーが別に足が速い必要性なんてないよな
鈍足でも判断と腕の振り方さえよけりゃ務まる

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:26:59.15 ID:gsQuIOBR.net
>>930
各論と言うけどリリーフの運用は優勝するためには絶対必要な要素だよ
去年の中田もそうだけどああいう使い方すると絶対大事な中盤終盤で崩壊する

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:27:28.39 ID:Uy8s8tKT.net
岡田の投球を見てるが、こいつ球速まだまだ伸びるな。常時150オーバーありそう

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:27:58.53 ID:twuNNtVn.net
独特のスライダー?
カーブちゃうん前田さん

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:28:05.82 ID:2oHMgLqj.net
>>936
それはあるなw特に長池さんw

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:28:17.84 ID:qOxTJhqX.net
>>941
だから辞めろって?
大瀬良と中崎の使い方が良くなかったから辞めろと
チーム防御率はじめ各種数字は優秀だったけど、
その1点のみで辞めろと

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:29:08.21 ID:yvLJ3eyw.net
>>937
広島カープという球団の成り立ちからカープはそういう面では特に厳しいかも

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:29:09.28 ID:2ldtkBt5.net
>>943
武田本人はあの変化球をスライダーって言ってるんだってさ

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:29:15.70 ID:yzmxK/17.net
ノムケンは投手運用だけは最後まで成長しなかったな
駒が少ないのもあったけど

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:30:22.15 ID:IHbrVqZE.net
>>948
今村、中田、一岡、永川、横竜の全盛期が揃えば・・・

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:30:23.02 ID:726IeUPw.net
>>946
ただ単に元と喧嘩しただけだよ

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:30:27.67 ID:1CL5k+wt.net
またチュコク新聞のクズライターが自説を擁護するためにスレ内で暗躍してんな仕事しろやクズ記者

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:30:45.75 ID:twuNNtVn.net
>>945
辞めろとはいわんが…
うちの先発陣とリードしてたら点差あっても勝ち継投
僅差で負けても勝ち継投やったらそら防御率はええわな

うまいこと負け試合つくらな優勝はできんで
極論負け試合ではいくら打たられてもええわけやし
ソフバンならともかく

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:31:03.49 ID:6UOoum0t.net
>>831
朝山の指導を受けた堂林は売りのIsoD大幅悪化
早打ちだけならまだいいが出塁率もゴミに仕上げた

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:31:04.43 ID:7Tu0++mp.net
前田さんフィギュア解説まで・・・・w
選手時代の映像さっき出てたけど若返って見えるな
プレッシャーがないからかな

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:31:11.22 ID:E6p4R5O/.net
中継ぎがすり減るのはどこも似たようなもん
何が悲惨ってそれでBクラスだったって事

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:31:15.65 ID:RPA3eCbT.net
外人バリみこも最後離脱して故障したからなぁ、

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:31:33.33 ID:Gz7bPsz0.net
>>919
慶彦は叶和貴子の家まで試合終わったら高速ぶっ飛ばして行って夜中に彼女の家で素振りしまくってた
素行は問題だが野球は真面目
慶彦ダメなら琢朗もアウトやで

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:31:40.70 ID:NLhHbz4j.net
タクローは優柔不断なのもあったな
ジョンソンに急ブレーキかけたときは怖かったわ

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:32:27.72 ID:yvLJ3eyw.net
>>950
あの件だけじゃなく、その前から散々球団に迷惑かけてて、それであの事件があったからだよ
ドラ1野村が入団したのもあるけど

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:32:34.45 ID:yzmxK/17.net
「俺は女とホテルに入っていく高橋慶彦を見たことがある」っておっさん上司が言ってた
本当か知らんけど

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:32:39.06 ID:E6p4R5O/.net
ファームのサードコーチャーって誰?

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:32:39.65 ID:7Tu0++mp.net
村上大介ってほんとにマエケンに似てる
小柄だけど

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:32:42.71 ID:+7W2zbLf.net
>>945
社会人では結果が大事だけど、結果が全てと言うわけではない
ルンガ沖夜戦で奇跡の勝利を遂げた田中頼三も
戦い方が悪かったとして左遷された

過程も大事

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:32:52.83 ID:n9YhDyqP.net
>>905
小林誠はあの投手が強かった中日でもやってたからいいけど、長内なんかは
優秀なら焼き鳥屋やってないでしょう。水谷さんぐらいだよな。
あとは慶彦がちょこっとというぐらい。
東出はいい指導者になりそうというかなってほしいんだけど。

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:33:07.22 ID:IUEaJJD0.net
例え監督コーチが悪くなくても責任を負う立場なんだから
辞めろと言われても仕方ない
形はどうであれ新井コーチは責任を負って辞めた

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:33:32.27 ID:XM7ziUxd.net
>>955
CS導入以来、ほぼ全球団なんだよな

中日を見れば分かる

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:33:41.69 ID:1CL5k+wt.net
>>958
丸とエルドレッドも急停止させやがったからな石井コーチ
あれでハムったらどうすんだ馬鹿が猛反省して頂きたい

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:34:54.97 ID:twuNNtVn.net
>>962
比屋根のほうが

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:35:02.82 ID:gsQuIOBR.net
>>945
1点でも肝心要なことを理解してないなら意味ないじゃん
足りなくなった先発ローテだって結局プランなかったから由宇のお披露目会になったし
上位争いするとなると70〜80勝はするからそこに全部勝ちパターン使ってたらどうなるんだよ
駒が足りないのは分かるけどあまりにもシーズンで考えるという視点がない
留任するなら直してくれと願うだけだけど来年も同じなら辞めてもらいたい

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:35:32.06 ID:Gz7bPsz0.net
>>964
長内はオリックスの慰留断って飲食業に専念
いつの間にかカープ鳥になってるところ見ると野球以外でなんかトラブルあったのかも

971 :本田@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:35:32.32 ID:a1ZAiJv0.net
2アウト1塁で、盗塁してアウトになっても上位打線からだから、という解説をよくきくし、
実際緒方カープでもよく盗塁を敢行してアウトになるわけだが、
果たして本当にそれでいいのだろうか?
27個のアウトに勝手に近づけている行為に見えてしかたないのである。

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:36:24.34 ID:XM7ziUxd.net
>>971
走るの自体はセオリー
アウトが多いことの方は、大いに問題あり

分けて考える必要がある

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:36:47.95 ID:yvLJ3eyw.net
>>971
賛成
送球タイムとかの根拠があるなら別だけど

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:37:05.75 ID:726IeUPw.net
時代はすっかりハーフだな

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:37:18.26 ID:7Tu0++mp.net
>>968
ヒヤネはもっとブサイクな気が・・・w

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:37:43.35 ID:f+FlHPxN.net
警戒させつつアウトにならなければいいんだけど難しいね

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:38:42.83 ID:7Tu0++mp.net
まきのはねーわ@テレ朝

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:38:57.67 ID:yvLJ3eyw.net
セオリーだから相手は当然絶賛警戒中だからね

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:39:26.90 ID:gsQuIOBR.net
>>952
そういうこと
シーズンは長いから負け試合を作ることも必要だし
点差があって余裕のある試合なら他の投手のテストすれば駒が増えるかも知れないし
少なくとも勝ちパターンの投手は休める

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:39:33.06 ID:Vk+kLUM7.net
>>973
プロの世界では
守備側が何らかのミスをしない限りは
盗塁は100%アウトになるんだよ
ノーリスクの盗塁は無い

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:39:39.39 ID:C1xFMUby.net
前田がサッカー見てて噴くw

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:39:41.31 ID:twuNNtVn.net
森脇をカープの監督にしたほうが勝てそう

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:39:43.48 ID:+7W2zbLf.net
田中の盗塁成功率とか去年はかなり良かったのに今年は散々
盗塁のパターンが単調になってるのでは

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:39:49.29 ID:yvLJ3eyw.net
テレビ何とかオフィシャルいいな
野球もやれば?

985 :本田@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:40:10.34 ID:a1ZAiJv0.net
>>972
盗塁成功率が高くないと駄目、ということか

>>973
アウトになると、どうしても「もったいない」と思ってしまう
2アウト1塁で打者がなにかしらで出塁したら、無条件に得点圏にランナーを送れるからね
2アウト1塁は俺はチャンスだと思ってる

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:40:38.96 ID:RPA3eCbT.net
オスカルジュリアスオコエ
オスカルもハーフ?

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:40:57.65 ID:AAPHCRTz.net
>>902
元々は威嚇やけど、今はその意味は薄れてるよ

NZ代表がWBC本戦に出れたら日本相手にハカが見れるんだが厳しいやろな

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:41:24.01 ID:E6p4R5O/.net
別に打順とか状況によっては走っていい場面あると思うけど

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:41:41.48 ID:2ldtkBt5.net
盗塁のキモのスタートヘタクソ勢揃いだから余程クイックが糞かノーコン弱肩じゃないと走らせられないな

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:42:23.22 ID:Gz7bPsz0.net
>>986
日系4世とかだからもうハーフとかいう概念もないかと

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:42:32.40 ID:yzmxK/17.net
今のカープで盗塁できるのって菊池と野間くらいか?

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:42:52.35 ID:twuNNtVn.net
>>989
丸が3盗決めたのあったじゃん
あれくっそうまかった

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:42:54.32 ID:gsQuIOBR.net
警戒されてるなら根拠がない限り走らなくて良いと思う
牽制死多いしサイン盗まれてるといちゃもんつけるレベルで刺されてるんだから
少なくともカープの選手が走るタイミングに問題はあるはず

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:42:56.37 ID:yvLJ3eyw.net
癖だよ
見抜ける人はセーフの確率上がる

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:43:10.08 ID:K4g/O+CS.net
>>986
日系ブラジル人だね

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:43:10.49 ID:RPA3eCbT.net
>>990
日系4世なのか、ほぼ日本人だね。

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:43:29.24 ID:+7W2zbLf.net
>>991
菊池は典型的な、脚は速いが盗塁は下手な選手だろw

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:43:49.04 ID:726IeUPw.net
前田あああwwww

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:43:53.31 ID:f+FlHPxN.net
WBC井端のとか分かりやすいね
長打が少ないバッターで1アウトも猶予がないみたいな状況なら走ると思う
ただ日本だと警戒されるから難しい

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:44:12.76 ID:7Tu0++mp.net
前田さんの最後のポーズなんぞwwww

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
190 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200