2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:12:57.61 ID:5Oyz+ME/.net
>>749
原の頭の中ってどうなってんだろう

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:14:11.56 ID:DIrsOH3z.net
コーチの育成とか言って実績のない若手コーチを一軍のバッティングコーチにしてたのはフロントだろ

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:14:15.10 ID:5qMVmroQ.net
パンダお飾り監督誕生への布石がどんどん打たれていくな
一、二軍の選手の上げ下げまでフロント主導でやりたいみたいだし
サンドバック兼ご意見番の村田就任ならパンダやることなくて暇になるだろうな

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:14:38.15 ID:YjTtZCOs.net
どうせ打てないのならスモールベールを徹底すべきだよ

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:14:38.40 ID:5Oyz+ME/.net
ロペス放出して阿部1塁コンバートで捕手阿部の打力が消えてるのに補強が相川金城ってお笑いかよ
こんなの貧打になるの目に見えてるじゃん

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:15:01.41 ID:py0j5jNL.net
ヘッドには伊勢引っ張ってこい一番の補強だろ
阪神が招聘を目指してるって記事になってたし健康面は問題ない

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:16:19.23 ID:B2DiWVPb.net
村田はやめないにしても2軍か3軍の監督しとけよ
何でうまくいってる投手の電話番を下の監督にするんだ

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:16:35.25 ID:q85lEFPc.net
張本絶賛の由伸監督wwwwww

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:16:42.95 ID:DiHoieAs.net
ソースは日刊だけなのが救いやな

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:17:09.72 ID:ZO61czeO.net
秦大先生のお言葉

3月6日 「ファーストプレーがいいかげんでお粗末なプレーが目立つ。
      一球一球の積み重ねがワンアウト、
      9イニングになる。一球の重みを感じていかないといけない」

4月7日 「“遊び”と余裕がない。最初から、7回以降のようなリードになっている。
      1打席を抑えるのに一生懸命。
      (各打者)4打席トータルでプランニングができていないと、手詰まりになる」

4月21日 「キャッチングにしても、ワンバウンドの止め方が甘い。
      投手とのリズムも、サインを出すタイミングが遅い。相手の1打席1打席に集中してしまってゲームプランを立てられず、
      リードが窮屈になっている。まだ打者の動作を見られず自分本位」

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:17:15.72 ID:DiHoieAs.net
>>758
村田は寮長がむいてる

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:19:46.80 ID:5qMVmroQ.net
内田はどうせ一軍コーチはやらないんだから
打撃コーチ目玉になるの連れてこいと
それをしないフロントは仕事してないと責められるべき

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:22:08.18 ID:9H4C/Nw2.net
低迷の原因と課題がこれだけハッキリしてるのも珍しいくらいだからな
これでそれなりの手を打たないとなるとフロントも怠慢の誹りを免れまい

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:22:23.66 ID:+Hml8rGE.net
内田が1軍に昇格するわけないんだから
村田ヘッドの記事も飛ばしの可能性十分あるよ

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:23:17.88 ID:BUKvx6nZ.net
田代とか呼べんのかな?

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:23:38.07 ID:PKDjJQjR.net
>>752
理想論者

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:24:50.22 ID:REsXRdYd.net
田代か大村でいいよ 一回呼んでくれマジで

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:25:13.38 ID:F8gXMxHP.net
そもそも日刊は江川監督ぶち上げてたしなw

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:25:20.54 ID:KrD+6bUy.net
村田はバッテリーコーチなら無害なんじゃねぇのか?
まあ、ベンチいたらしゃしゃり出てコンパクトコンパクト言いそうだが

秦は残すならバッテリーじゃなくて、勝呂の代わりでもさせりゃいんじゃね?


あと、斎藤を二軍監督にするんだったら、川相をヘッドのままにして一軍監督にすりゃ良かったのにな
由伸までの繋ぎとしては十分だろ。平成の大エースに対してひどいとは思うが

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:25:22.14 ID:r6Pjpx4v.net
篠塚でええやん
あんなに指導したそうに解説してたやんけ

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:26:28.57 ID:nKBz2BQf.net
村田慎一の奥さんってすげー美人だった記憶がある
マイコラスの嫁なんて比じゃないくらい

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:27:56.82 ID:TExqHdMo.net
昨日はせっかく巨人さんが応援してくれたのに無様に負けてしまってすみません
巨人さんの強さを証明するためにも今日は頑張ります!!!

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:28:06.99 ID:olpRKMcx.net
>>762
それがいい

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:28:11.50 ID:qm27rZmV.net
コーチの陣容も確かに大事だがそれより何より
来季は新外国人野手が当たるかどうかにかかってる。
今更FAも現有戦力の底上げも期待薄だし。
そっちは本気出さないと相当ヤバイ。

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:29:10.32 ID:ITrIKQwF.net
二岡ってコーチ就任決まったの?

由伸二岡井端がいるベンチとか選手より豪華なんだけど

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:29:20.40 ID:5qMVmroQ.net
>>773
せっかく14年振りに優勝できたのに日尻の相手が悪すぎたなあw
同情するわ

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:29:43.79 ID:zWYtTxbx.net
>>776
その由伸の隣にいるのは!
村 田 真 一 

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:30:00.79 ID:iNSb/Mwz.net
清原が コーチをやりたそうな目で こちらを見ている

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:30:27.37 ID:SUFmJ+Aw.net
だから村田は残るかもと言ってたのにな
理由は以下
まず生え抜きだから
コンパクトとしか言わない印象はあるけど
指導はともかく、休みの日や遅くなった時にも選手の練習には付き合うから選手の評判はいい(パンダは指導が必要のない選手)

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:30:37.45 ID:/0Ea0dPJ.net
フロントは三山時代再びだな

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:30:45.26 ID:r6Pjpx4v.net
>>779
とりあえず刺青消しましょう

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:31:37.71 ID:iNSb/Mwz.net
>>773
まぁ頑張れや

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:31:41.69 ID:Fgp5QuEd.net
クリス・ヤングとパク・ビョンホが獲得出来れば優勝間違いないんだけどなぁ〜

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:32:11.18 ID:vB1ReH/C.net
清原コーチならまだ落合コーチのが可能性あるわ

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:32:34.97 ID:f7njOEJO.net
今のフロントてけっこう無能だよね
桃井清武時代がなんだかんだ良かった気がする

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:33:14.69 ID:KbFpEEar.net
叩かれる人って一応擁護する人もいるけど
村田と秦は見ないな

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:33:31.17 ID:r6Pjpx4v.net
>>773
バンデンハークとか武田よりきついぞ

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:34:45.60 ID:SUFmJ+Aw.net
>>786
無能だから原をやめさせたんでしょう
後先考えずに
有能なら新聞記者に手玉に取られず原のままバランスを取るなりできてるだろうし
後だって由伸をやめさせず誰かしら立ててただろうよ

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:35:20.14 ID:Fwn2tkMN.net
原て阿部は引退させねーわ
村田と秦を残していくわ
マジでクズすぎじゃね?

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:35:28.13 ID:F8gXMxHP.net
>>780
いくら練習に付き合おうがその指導が間違ってたら百害あって一利なしだろ
そういえば吉川の練習に付き合ってくれてた勝呂いなくなったなあ
信号機としてはごみだったが指導はよかったんだろ?

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:35:34.45 ID:EjOyeeyv.net
俺の思った通りだわ
フロントが1,2軍の上げ下げやスタメン決めるようなことになったら間違いなく終わる
原が村田をCSで使うつもりでいたが練習やひ表情見て井端でいこうと思ったのは間違いなかったな
しかも素人が結果だけ見て上げ下げされたら選手はかなわんわ

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:35:45.59 ID:UxrMU6hf.net
なに村田って
いらねえよあんなカス
どっちの村田もだ

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:36:21.32 ID:r6Pjpx4v.net
>>790
辞めた原にそんな力ないぞ

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:37:16.58 ID:SUFmJ+Aw.net
>>791
割と最近言われてるけど勝呂って指導が良かったら坂本の守備とかもうちょっと早い段階でよくなったと思うんだがなぁ…
ノックがうまいと言われてるのは確かだけど。

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:37:40.33 ID:5Oyz+ME/.net
さらば原監督!! ユニホーム最後の夜ドキュメント
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151025-00000509-san-base

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:38:14.11 ID:Fwn2tkMN.net
>>786
桜井1位てそうとうヤバイからなw

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:38:16.03 ID:YjTtZCOs.net
打てないのを村田Cにせいにしちゃいかんな

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:38:25.74 ID:BeuYZ27z.net
村田続投が原のせいにされててワロタ

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:38:30.57 ID:r6Pjpx4v.net
勝呂二軍のコーチすりゃいいのに
あいつらに鬼のノック浴びせてくれよ

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:38:47.48 ID:dLA0NzkL.net
セリーグじゃSBはおろかハムやロッテにも敵わんよ
ドンマイ>>773

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:38:54.11 ID:SUFmJ+Aw.net
>>791
だからさ、選手の評判はいいんだよ。
選手にとって練習に付き合ってくれるのは害じゃないんだから。

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:39:03.11 ID:xcVJlgii.net
>>732
和田の再就職先検索すると怖い記事出てくるんだが

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:39:09.96 ID:dLA0NzkL.net
セリーグじゃSBはおろかハムやロッテにも敵わんよ
ドンマイ>>773

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:39:34.72 ID:L/u6FQbf.net
どうして自ら辞表ださないのか信じられん

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:39:54.24 ID:HNX2iTcI.net
二岡検討もデイリーと中スポしか書いてないしな
入るかどうかまだ分からんぞ

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:40:05.23 ID:Kd6UY9NV.net
村田コーチ好きだけどね
コーチとしての経験豊富だし監督の話し相手にはぴったりじゃん
指導は担当コーチがすればいいだけ

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:40:12.28 ID:9HqM1/yK.net
日本ハム・矢野謙次外野手(35)と大野奨太捕手(28)が国内フリーエージェント(FA)権を行使せずに残留することが24日、分かった。
12年以来のリーグ制覇を狙う来季へ向け、球団は必要な戦力として強く残留を要望していた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151025-00000076-spnannex-base

よっしゃ、守備型捕手セリーグ流出免れたか
これは朗報

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:40:17.70 ID:cc5LVDaR.net
村田という名前の奴にろくなのがいない

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:40:51.74 ID:2rmPu7gg.net
監督さん若すぎるよ
いきなり若すぎるのを監督にしても経験値なさすぎて使い物にならないだろ

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:41:14.01 ID:kf9hdv1L.net
原「辞める」
村田「俺も辞める」
フロント「ヘッドやってくれ」
村田「はい」

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:41:32.13 ID:Fwn2tkMN.net
>>799
原が村田と秦を連れてきてコーチにしたんだから責任とって辞めさせるのは当然だろ

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:42:07.41 ID:H1h9646/.net
あとは嶋と炭谷か。
嶋はシーズン中、三木谷・大久保と反目してたらしいが、梨田就任でもう動かないかな?

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:42:37.43 ID:5qMVmroQ.net
>>810
来年セの監督全員40代だからそれは関係ないだろ
金本何気に最高齢だけど由伸同様実績ないし

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:42:49.15 ID:IWwN0kg5.net
単純に拒否されまくってんだろ

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:42:54.08 ID:fMDtscdY.net
早くやくせんに謝罪してよ

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:43:24.14 ID:5qMVmroQ.net
>>812
なんかむちゃくちゃ言っても全部原のせいだとしておけば許されるとでも思ってる?

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:43:49.11 ID:f+13x5oJ.net
>>816
昨日無様に負けといて何様だよ

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:44:00.18 ID:f7njOEJO.net
村田は嫌いじゃないけど現役時代の打撃成績が良かったわけでもないのに打撃コーチさせるっていうのが意味わかんない
打撃理論があるようにも思えないし
バッテリーコーチなら良いけど

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:44:17.11 ID:Mu/nHrZp.net
>>763
コテつけて出て来いよパチンカス
つか死ねよてめえ

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:44:45.19 ID:2FHRfJ0M.net
打撃コーチがまともならなぁ
二岡とか勘弁してくれよ
二軍からでいいだろ

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:44:48.71 ID:F8gXMxHP.net
>>808
炭谷と嶋はまだ動向はっきりしてないな
ただ一応中日は木下、横浜も戸柱獲って自前で育成する気はあるようだしセに流入なさそうだ

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:45:07.88 ID:qm27rZmV.net
フロントが選手の起用法や入れ替えに口挟む気満々だから村田がうまく間に入って新監督のやりやすい環境づくりをするというならまぁわかる。
村田じゃ戦略は任せられないだろ。

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:45:27.42 ID:5qMVmroQ.net
>>819
まあそこで今年は総合コーチであって打撃コーチは別にいたんだけどな
清水じゃ力不足だったのかな

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:45:32.68 ID:CRaKu4G1.net
年齢なんて関係ないと思うけどな
栗山監督や工藤監督とか見てると経験なんかより
監督としての資質があるかどうかの方が遥かに重要って思う

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:46:12.42 ID:8qeoRuK1.net
これで誰がヘッドになっても
「まあ村田よりはマシ」となるわけか

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:46:52.56 ID:k5OCCzFV.net
賭博問題で堤、久保は責任取らないのかね?
自分が来る前から行われてたから知らんとか言うのか

むしろこのバカ共辞めてほしいんだが

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:48:16.99 ID:9znm5bz5.net
>>822
楽天が捕手二人取ってるし嶋はうちにくるかもな

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:48:53.37 ID:5qMVmroQ.net
広島緒方なんか指導者として着実に実績積ませてきたのに
監督やらせたらいきなりあれだからな
そこはどう転ぶかなんてわからんところ

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:49:22.18 ID:Cz/v5JyF.net
>>288
たとえやってたとしても笠原福田松本竜とメールのやり取りをしてなければ捕まらないと思う
松本竜は調査が入った笠原のメールから発覚したけど、普通は証拠もなしにメールの全チェックなんてできないでしょ
この3人が宮國もやってましたって言ったら宮國の携帯もチェックされるかも知れんけど、現状宮國が疑われてる理由はtwitterの写真だけ
あんなの証拠にも何にもならん

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:49:33.99 ID:OmAfUh+v.net
他ファンだけど川相どうなんの?

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:49:46.45 ID:DiHoieAs.net
>>828
嶋って指標をみると捕れない投げれない捕手ぽいんだよなあ
実際見てへんからわからんけど

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:50:45.51 ID:DiHoieAs.net
昨日原村田はセットやから間違いなく辞めると大声で喚いてたが不安になってきたわ
昨日の人すまんな

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:50:48.31 ID:k5OCCzFV.net
パンダも色々要求すればよかったんだよな
その要求通らなきゃ監督やらないくらい言えよ

大体選手の上げ下げをフロントが決めるとかバカだろ
素人の癖に調子こきすぎだわ

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:50:56.82 ID:SILm8WLY.net
>>831
欲しいの?

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:51:53.31 ID:9HqM1/yK.net
>>829
強い監督の一番の仕事はコーチを手足で扱えるかだと思うわ
よほど弱いチームじゃないかぎり最低限以上の選手層は揃ってるし
選手層の問題はフロントにも責任あるしな

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:52:02.04 ID:3mNPUkx7.net
秋季キャンプまであまり時間は無いけどキャンプまでにコーチ陣の全容の発表はあるのか?
明日の監督就任会見からキャンプまでに一斉に発表するかたちか

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:52:12.68 ID:poWJvm4B.net
村田ってコーチ期間中7回も優勝してんだろ
しかも人望厚いって、超有能コーチじゃねーかw

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:53:02.35 ID:Fgp5QuEd.net
>>828
ウチも宇佐見、松崎、育成入れたら3人増やしたわ

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:53:08.96 ID:OmAfUh+v.net
>>835
いや、同郷の人間として去就が気になるだけや

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:53:30.84 ID:Fgp5QuEd.net
>>831
あ〜げないw

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:54:52.27 ID:344al4vb.net
>>832
打率も小林より下だしな

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:55:37.55 ID:YyGzwpRT.net
>>831
村田がヘッドに昇格するんだし降格人事がなければこのまま解雇やろな
原と折り合い悪かったって記事がでてきてるし
原が戻りやすいように二年で環境調整やで

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:56:11.72 ID:rF+7+IyE.net
宮國って賭け事何やってるの?

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:56:47.32 ID:eBS5mwpw.net
>>839
松崎は一塁手

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:57:13.48 ID:jQUUv84h.net
チンカスはちょいちょい日本語がおかしいよな

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:57:44.37 ID:NKTkUWmP.net
>>842
リードがいいのかもしれんが
これは試合見ないと分からへんしな
日本代表になるくらいやから長所があるんやろけど

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:58:00.75 ID:olpRKMcx.net
>>803
どういう関係?

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:58:08.38 ID:NKTkUWmP.net
>>845
本人は捕手やるいうとるで

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:58:36.78 ID:olpRKMcx.net
>>816
バカがきたあ

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:59:57.11 ID:P8Vfz861.net
宇佐美がロマン砲っぽいから松崎は打てなくても守備頑張ってくれ。

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 11:01:01.92 ID:T8ljyR3P.net
ドラ1の桜井ってかなり活躍しそうだな

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 11:01:30.98 ID:F8gXMxHP.net
さっきも書いたけど日刊は江川監督をぶち上げていたけど実際は「検討の対象になったことはないし、交渉した事実もない」
わけでこの村田ヘッド就任も某の観測気球の線が濃いと思うよ

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 11:01:42.96 ID:BwA60ih3.net
楽天のチーム防御率12球団最低リードがいいんだね

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 11:02:43.65 ID:u+nvXKfM.net
次スレ
巨専】 [転載禁止](c)2ch.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1445738540/

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 11:03:00.26 ID:eBS5mwpw.net
>>849
へえ

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 11:03:53.42 ID:F8gXMxHP.net
楽天の試合見たことあったら嶋を欲しいなんて思うはずないし
さしずめ、若いが打てない相川

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 11:03:55.23 ID:kpZX1jqK.net
毎年、FA行使の報道って日シリ終わってからだっけ?

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 11:04:38.92 ID:P8Vfz861.net
スカウトの直近の成績や実力向上選手の取り方は良いと思う。
育成に関しては3軍の数合わせだけど。

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 11:05:10.88 ID:OmAfUh+v.net
>>843
なるほどさんくす
巨人辞めたらどこ行くんやろね
そのうちわかることやけど

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 11:05:31.72 ID:kpZX1jqK.net
まあ若い捕手獲るのはいいことよ

今のままじゃ小林のライバル誰もおらんしな

宇佐見あたりが小林を脅かすぐらいを期待しとるわ

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 11:05:36.90 ID:9fbXXexv.net
秋季キャンプっていつまで?

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 11:05:46.59 ID:jQUUv84h.net
球界を代表するSには手を出さないほうがいいだろ

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 11:08:13.62 ID:5qMVmroQ.net
だけど小林の信頼度考えるとまだまだ過ぎるから
そこへ相川カトケンくらいの選択肢がないとなると嶋行く可能性はあるかなあと思う
嶋にしても今の巨人ならチャンスと思ってるかもしれん

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 11:10:13.10 ID:VehGQGQb.net
松崎捕手転向なら鬼河野大丈夫かいな
三軍制のSBでさえ細山田切って捕手指名してる
11人は流石に多すぎ

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 11:10:40.93 ID:mL54q2Uj.net
ベンチにCSの戦犯認定されたばかりなのに
無駄に小林を高く見積もるやつがいるよなここ

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 11:11:11.97 ID:03DbEJhy.net
ロマンある若い大砲出てきてくんねぇかな

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 11:12:05.29 ID:F8gXMxHP.net
>ベンチにCSの戦犯認定されたばかりなのに
そうなの?
ソースくれ

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 11:13:25.40 ID:TFWmwHsb.net
現状うちのNo.1捕手は小林なんだよなあ
宇佐見はいいライバルになるといいがな、小林には年寄りより若いライバルが必要だ

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 11:14:04.60 ID:kpZX1jqK.net
打撃なら宇佐見のほうが数段上だからな

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 11:14:15.21 ID:8b6QDWpg.net
ベンチがしゃべるのか?

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 11:14:47.00 ID:k5OCCzFV.net
シリーズ神宮から始まったら六大学野球どうしたんだろうね
早慶戦だったら流石に中止にはできないし
別の球場でやるつもりだったのか

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 11:15:24.96 ID:P8Vfz861.net
重信はいたるん位にはパンチ力ありそうだから期待。

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 11:16:01.66 ID:780RhA6D.net
日本シリーズが終われば、いよいよ賭博調査の結果が出るかな
あと2人程度だと思うが

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 11:16:40.55 ID:nZcH3Kiq.net
>>872
たぶん東京ドームだろ。
昔ヤクルト阪急のシリーズが後楽園球場でやったはず。

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 11:17:19.77 ID:jQUUv84h.net
一段上がると打率は何分上がるんだ?
場合によっちゃクリーンアップだぞ

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 11:17:37.49 ID:kpZX1jqK.net
ある程度察しついてるからあの指名数なんだと思うわ

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 11:18:07.71 ID:dNx/Sv8l.net
>>870
宇佐美の大学の打撃成績小林より悪いのに何で数段上なの?

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 11:18:47.47 ID:jQUUv84h.net
>>871
ベンチもデスクも電話番もしゃべるよ

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 11:18:59.19 ID:9fbXXexv.net
>>868
ヤク戦で菅野カトケンは決定的だったろ

阪神にもスガコバで燃えたし
ノムも小林じゃ優勝無理言われたし

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 11:19:24.10 ID:TFWmwHsb.net
G球は宮國が2台のバイクに追跡されたりマスコミが大挙したり大変みたいだな
ついった情報だけど

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 11:20:46.49 ID:mL54q2Uj.net
すげえ脊椎反射で笑えるわ

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 11:21:00.84 ID:3zAiC6Qe.net
原のせいでどれだけの人間が人生を曲げられたか
即刻割腹自殺して謝罪してほしい
ゲス野郎め

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 11:21:50.03 ID:mL54q2Uj.net
>>868
ソースも何も実松呼んだだろ

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 11:21:51.46 ID:3P9FBRPc.net
>>878
宇佐美の寸評で打撃に定評があると書いてあったから3割打てると思ってんだろ
実際はバッティング見たことすら無いと思うよw

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 11:22:05.52 ID:9JVNvm58.net
>>883
曲げられたのおまえだけじゃね?w

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 11:22:15.31 ID:kpZX1jqK.net
成績だけで判断する奴w

宇佐見は逆方向にも強打が打てるパワーがある
小林には死んでも無理な芸当

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 11:22:35.06 ID:Fgp5QuEd.net
>>864
ケデブを追い出せるならアリ

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 11:22:39.72 ID:nZcH3Kiq.net
>>868
ベンチは知らないが、解説者には批判されてたね。

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 11:23:19.70 ID:11S60u5K.net
>>868
小林にいちゃもんつけるのはアンチと原派だから相手するだけ無駄w
あいつら小林の時の防御率と盗塁阻止数見ないふりしてるからw

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 11:23:50.80 ID:TFWmwHsb.net
CS敗退の主たる原因は結局打線なんだよなー

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 11:24:01.11 ID:3P9FBRPc.net
>>887
今年の宇佐美逆方向への長打一本もないけどw

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 11:25:51.87 ID:5qMVmroQ.net
>>886
なあw
完全にキチガイになっちゃってるよなw

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 11:26:18.61 ID:2sJUIH0F.net
>>889
珍しいよな
解説者陣が、全員こぞってキャッチのリードを叩くというのは
きもちわる

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 11:27:31.81 ID:dNx/Sv8l.net
宇佐美は坂本と同じでプルヒッターだぞ

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 11:27:36.89 ID:H/vaoW1l.net
揉めるなや
宇佐見はまずキャッチングからだな小林は西山じゃないが肉食え

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 11:27:45.23 ID:5qMVmroQ.net
>>891
ことCS、後半に限っては最大の戦犯は長野
初球マンブリ
野村に初球からストレート来ると思ってるのかね?…

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 11:28:45.99 ID:rF+7+IyE.net
やっぱ 原の一億は八百長に関するもので

球団も全容しってて

ごまかそうとしているよな。

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 11:29:23.99 ID:BwA60ih3.net
あれだけ解説者に絶賛されてた中村もどうすることもできないしなソフトバンク相手じゃ
捕手のリードが優勝を決めるなんてノムさんに毒されすぎw
9割以上投手の力量だと思う

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 11:29:45.32 ID:F8gXMxHP.net
>>880
戦犯小林を1試合で見切ってカトケンは4試合中3試合マスク被ったんだから当然うちは日本シリーズ
進出してるよな?
きょうの先発は誰なの?

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 11:30:03.39 ID:5qMVmroQ.net
>>899
その通り
ただまあ小林ももう一つ物足りないのも確か

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 11:30:17.30 ID:REsXRdYd.net
捕手経験ない奴がリード批判なんて以ての外って西山が言ってたな
秦と交換できんものか

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 11:30:45.38 ID:9fbXXexv.net
終盤ワンパターンだったのすら見えてないもんな
これが信者か

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 11:31:03.99 ID:11S60u5K.net
>>884
抑え捕手實松、その後に2軍幽閉の流れを無視するのか?w
小林じゃ駄目だ!加藤!實松!
いつもの病気だろw

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 11:31:13.19 ID:4v+1MlpG.net
リアルガチでブラマヨ桜井来年何勝できると思う?

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 11:32:27.20 ID:N6uQtn9v.net
松井のコメントなんだかなあ
松井が監督やる義務も無いけどさ

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 11:32:35.31 ID:5qMVmroQ.net
長野さんにはストライクはいらないと言われてました

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 11:32:37.06 ID:TFWmwHsb.net
肌質さえ治ればそんなにブサじゃないよな、桜井

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 11:33:04.24 ID:N6uQtn9v.net
上原も尚成も由伸監督の下でやりたそうだな

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 11:33:30.12 ID:11S60u5K.net
>>899
そもそも中村は阿部にぽんぽん打たれてたろw
それで絶賛すんのが無理があんだよ

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 11:33:45.20 ID:9H4C/Nw2.net
>>905
怪我さえしなければ今年のオムハヤシくらいはやれるんじゃないか
どうせまた偽侍が足攣ったり大竹がヘボかったり外国人がサボタージュしたりでローテの枠はずっと空いてるだろうから

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 11:34:13.62 ID:9fbXXexv.net
少なくとも神宮菅野が良かったのはカトケンの粘っこいリード
バレへの攻め方とかイライラさせっぷりは良かったよ

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 11:36:55.91 ID:YyGzwpRT.net
>>894
そういや小林が褒められてるところを聞いたことがないな
解説だけじゃなくて現場からも袋叩きになってるし

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 11:37:06.93 ID:5qMVmroQ.net
来年杉内は期待できないんだろ?
まあ駒そこそこいるから良いけど

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 11:37:17.90 ID:Cr6gqRY6.net
リードについていろいろ具体的に助言をするのがコーチの仕事なのに秦は何をやっているんだと思う

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 11:37:55.84 ID:jQUUv84h.net
尻はズムサタでいいよ

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 11:38:25.97 ID:F8gXMxHP.net
>>904
サネ1軍昇格は戦力というより原引退の集大成試合だったからだろうな
悪いがもうサネは1軍で見たくない
宇佐美が上がってこられるといいんだが

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 11:38:26.55 ID:dNx/Sv8l.net
捕手の一番可哀想なとこはピッチャーが首振って打たれてもコントロールミスして打たれてもリードミスにされるとこ

そして一度リード批判されると好リードした試合も無かったことになる
こいつは本当にリードがダメだなで上書きされる

どの球団のどの捕手だろうがこれは共通で当てはまる

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 11:38:57.78 ID:11S60u5K.net
>>912
そうだね
でもいつもの流れでしょw
加藤絶賛からの、やっぱ加藤って糞だわの流れを何回繰り返す気?
まず小林を批判する奴は防御率と盗塁阻止数を見てこいよと

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 11:40:01.42 ID:F8gXMxHP.net
>>918
小林はメンタル強いから大丈夫だろ
実に巨人向きだよ
宇佐美君はどうかな

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 11:40:26.87 ID:Cw1Uw6Ft.net
捕手はキャッチングと肩がよければいい

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 11:41:38.23 ID:Fwn2tkMN.net
新人キャッチャー叩いてれば通に見えるからなw

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 11:41:45.52 ID:Fwn2tkMN.net
新人キャッチャー叩いてれば通に見えるからなw

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 11:41:56.44 ID:j1o/vzEn.net
>>918
ノムが元凶
「王や長嶋がひまわりなら自分は日陰でひっそりと咲く月見草」だと言ったぐらいだから
目立とうと必死の末にああなった

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 11:42:13.92 ID:F8gXMxHP.net
>>922
??「浅い!」

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 11:44:42.11 ID:Yla+61kJ.net
大田「マクドナルドで「スマイルください。テイクアウトで」って言う罰ゲームを仲間内で一番のイケメン・宮國椋丞がすることになった。

宮國「スマイルください。…テイクアウトで」
お姉さん「…えと…あの…あと30分で終わります////」

あの日、俺たちの顔からスマイルは消えた。」

これはネタだよね?w

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 11:45:27.81 ID:kpZX1jqK.net
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/220677/
http://www.tokyo-sports.co.jp/wp-content/uploads/2014/01/de43a97e868bb3bf6c4bb819206e150f.jpg
井端が「辞める時は一緒に辞めたい」と呼びかけると、
荒木は「じゃあ、あと何年やってもらおうかな」と応じるなど、
グラウンドと同様にあうんの呼吸で会場を沸かせた。



http://www.daily.co.jp/baseball/2015/10/25/0008510189.shtml
http://daily.c.yimg.jp/baseball/2015/10/25/Images/08510190.jpg
中日・荒木 巨人・井端引退にぼうぜん



ワロタwww

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 11:45:28.85 ID:Cr6gqRY6.net
小林は去年も澤村と組んだときとか良くほめられていたし菅野がマエケンと投げ合って1−0
で勝ったときとかほめられていた
リスクを考えた慎重なリードと大胆なリードのバランスがうまくつかめていない気がする

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 11:46:38.23 ID:Fgp5QuEd.net
相川、實松はクビでいい
アラフォーカルテットで1人だけ殺人的に空気が読めない相川
同じくアラフォー外様でベンチで怒りに任せてプロテクターを叩きつけるクソメンタルの實松

もし賭博が3人で終了したら放出していい
もし心許ないなら戦力外組から西武の米野なりロッテの川本なり獲得すれば良い

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 11:46:45.51 ID:/0AMjtKl.net
ムネリンは井端の後継者には十分過ぎると思うんだ
明るいし、野球に取り組む姿勢も素晴らしい

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 11:47:38.27 ID:ebMO4icX.net
井端のコーチはもう確実なの?

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 11:48:31.62 ID:fkrI3XNb.net
まだパチンカスいるのかよ

もうばかっ原はいないんだよ
もうばかっ原はくびにされたんだよ
もうばかっ原は巨人の監督じゃないんだよ

いい加減現実受け入れろよ

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 11:50:17.01 ID:KbFpEEar.net
村田は顔面デッドボール喰らって欠場してた時
真っ先にヘルに番号シールをナインが貼ったりしてたし、人としてはいいんだろうな
だがしかし・・・・

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 11:50:23.02 ID:jQUUv84h.net
ばっさん荒木に連絡してなかったってマジなんか

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 11:50:31.37 ID:H/vaoW1l.net
鶴岡が工藤に配球勉強してこいと二軍に落とされる世界だしな
昨日の試合見てて思ったが高谷いい捕手だな

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 11:51:51.34 ID:PKDjJQjR.net
保守

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 11:51:55.00 ID:YyGzwpRT.net
>>927
>井端さんは相手にしていないかもしれないけど、ここまで追いつけ追い越せでやってきた。
大丈夫、中日にいた時はちゃんと相手にしてたと思う
巨人に入って変わってしまったんだよ

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 11:54:11.03 ID:z1wdGAzw.net
村田は精神安定剤的な人なんだろうか

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 11:54:17.13 ID:ZRhAs40C.net
今年の原采配はダメ、とフロントが否定して解任したわけじゃないからねぇ
あくまで本人の意思による辞任、とすればコーチ陣も否定してないという理屈は立つ
つまり、村田コーチはよくやったよ来年も頼むな、という流れは不思議ではない

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 11:57:42.35 ID:WA4f0MEj.net
>>581
原政権だったら真っ先に声かけてただろうけどな。退任しちゃったからスルーだろ。

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 11:57:58.93 ID:4G3uLS0/.net
宇佐美取ったから実松戦力外にして
今1番実松に辞めて欲しいわ

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 11:59:17.03 ID:2sJUIH0F.net
>>935
高谷は人柄も良い珍しい捕手

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 12:00:19.23 ID:xL2H3d6d.net
宮國は厳しい?マジレス頼みます

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 12:01:41.44 ID:ZRhAs40C.net
日刊スポーツに、内田・尾花の1軍コーチもありうる、と書いてあるな

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 12:02:13.61 ID:NLSrXRh/.net
なんで村田真一がヘッドコーチやねん
原がやめた意味がないわ

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 12:02:51.94 ID:WA4f0MEj.net
>>943
http://www.giants.jp/G/today-g/img/img_20151024131557945_6674217907181121902.jpg
お咎めなしでもアホはdisりに来るから今と変わらんだろな。

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 12:03:38.45 ID:nZcH3Kiq.net
>>926
二軍ずれした連中はこれだからろくに活躍できず野球賭博に手を出すんだろうな・・・

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 12:04:08.68 ID:NlECydu3.net
秋季練習はアメリカンノックやってんだなw

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 12:08:12.37 ID:X5SsCBte.net
内田はもうおじいちゃんだから移動がしんどいんじゃなかったっけ
実績ある打撃コーチ残ってないのか

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 12:09:34.82 ID:ZRhAs40C.net
オレ的には、篠塚と鹿取オススメ、日テレとラジ日にはゴメンして

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 12:10:13.60 ID:YjTtZCOs.net
村田さんがヘッド兼打撃Cやればいいよ
原野球の継続だし筋が通る

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 12:10:54.60 ID:DBxOSOWW.net
もうやけくそでムネリン取れよ

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 12:13:11.38 ID:ivlWJic7.net
>>946
なんか人相悪くなったな
デブってるし
汚い大人になった

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 12:13:43.75 ID:eRnLsBG+.net
>>474
これちょっと笑ってしまった

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 12:13:45.65 ID:z1wdGAzw.net
>>926
コピペだな

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 12:15:06.63 ID:SILm8WLY.net
由伸は松井に打撃コーチ打診しろよ
協力するって言ってるんだから

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 12:16:21.30 ID:90ewoaej.net
いまの巨人にくる選手なんてよぽどの博打打ちだろ

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 12:16:33.01 ID:kpZX1jqK.net
ムネリンってもう34か

矢野がいなくなったし
盛り上げ役としての獲得はアリ

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 12:16:43.66 ID:ZRhAs40C.net
協力するって、春季キャンプ訪問1日、程度だろw

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 12:17:07.16 ID:kpZX1jqK.net
>>956
オススメのAV教えてくれるぐらいだろw

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 12:18:00.74 ID:PtxnTbUd.net
>>952
まームネリンなら暗いベンチがかわりそうだな、今までの巨人の伝統なんぞ関係ないぞw

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 12:19:17.55 ID:igSJcWTh.net
サンマリン
田面−小豆畑 今村−鬼屋敷

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 12:19:40.19 ID:TFWmwHsb.net
松井ってなんでいろんなものから逃げようとするんだろうね

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 12:19:41.27 ID:ROt3a5MU.net
由伸が監督しても指揮は川相にまかせそうな感じがする

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 12:20:50.32 ID:bb4zuHzo.net
日曜日→金城引退
月曜日→原辞任会見
火曜日→由伸監督要請
水曜日→笠原松本賭博発覚
木曜日→ドラフト
金曜日→由伸引退
土曜日→井端引退
日曜→村田ヘッド昇格
巨人ファンのメンタル大丈夫かw

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 12:21:46.61 ID:q/eBrsxq.net
メジャーの大物=ムネリンでは困るがww

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 12:22:15.29 ID:H8U9UB4V.net
金はあるから監督やコーチに興味ないならしたくなくて当然だろ。
遊んで暮らせるんだから。

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 12:22:21.17 ID:DBxOSOWW.net
>>963
面倒臭いんだろ、バッターとしては大好きだが、なんか他は適当過ぎる

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 12:23:31.87 ID:QlyhrMlj.net
村田真一とかいう置物

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 12:24:11.33 ID:aH33DI4V.net
村田真一が、なぜか野手総合に昇格したから
この流れなら、次はヘッドコーチじゃね?www

とか笑っていたら、そのギャグ路線が現実になるとは・・・

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 12:24:37.03 ID:ROt3a5MU.net
>>965
嫌なサプライズだな

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 12:25:09.49 ID:r1KtCpCU.net
>>962
まさか小林干されたんじゃなかろうな?

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 12:25:23.68 ID:ZRhAs40C.net
まぁ、ある程度の継続性は必要、という雰囲気はわかる
巨人は、ガラガラポンして次、という球団じゃないからね

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 12:25:55.09 ID:9fbXXexv.net
小林はこの間からDHとかマスク被ってないな

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 12:26:09.08 ID:aH33DI4V.net
原→高橋
村田真一→昇格
高橋、井端→引退
阿部、村田→現役続行

改善どころか、悪化要素しかないのだが

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 12:26:47.04 ID:YjTtZCOs.net
村田真一コーチの実績は12球団一だしな解任する理由なんてない

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 12:28:08.65 ID:NLSrXRh/.net
もう来年最下位でいいよ
それなら村田ヘッドクビにできるやろ

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 12:28:15.73 ID:igSJcWTh.net
阪神 DH隼太 3森越 6北條 9中谷 5陽川 8横田 7緒方 2小豆畑 4西田 P田面

巨人 6吉川 9橋本 4中井 8大田 5岡本 3和田恋 DH小林 2鬼屋敷 7大累 P今村

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 12:28:43.97 ID:03DbEJhy.net
え、まじで村田残るの?

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 12:28:44.25 ID:olpRKMcx.net
中井とか普通に宮崎にいるじゃん。今日出てるメンバーは大丈夫

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 12:29:09.98 ID:Cr6gqRY6.net
昨日は河野で木曜は小林だった
調べもしないのに干されたとか決め付けすぎ

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 12:29:11.34 ID:TFWmwHsb.net
こば→河→鬼の順番
明日はスタメンじゃね?

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 12:29:21.19 ID:OdMBF4i6.net
>>972
小林はDHで出場
まあ最大の課題は打撃だから妥当な線だよ

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 12:29:39.91 ID:NLSrXRh/.net
立岡はどうした?賭博か?

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 12:30:09.69 ID:r1KtCpCU.net
>>981>>983
だといいんだけどね

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 12:30:36.64 ID:TMUMjfLz.net
村田真一ヘッドは飛ばし記事だろ

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 12:30:36.74 ID:dENffiNo.net
大累は笠原と仲良くないのかなぁ

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 12:31:30.19 ID:aH33DI4V.net
村田真一を飛ばせよ

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 12:32:31.31 ID:YjTtZCOs.net
村田真一コーチの過少評価にはうんざり

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 12:32:41.80 ID:z0aQgbB+.net
原は本当に卑怯だな
賭博の責任取れよ

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 12:32:52.30 ID:A+I4gEMS.net
今起きたw
チュウ村田がヘッド??
やめてくでえええええええええ

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 12:33:26.18 ID:NLSrXRh/.net
大累まだ外野やってるのかw
打球通り過ぎていったのには笑った

993 :名将兎さ、ん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 12:33:32.11 ID:Jb/UnQ+h.net
>>878
馬鹿が妄想してるから

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 12:34:34.66 ID:JxcEuxIV.net
>>956
だよな。監督になるにはまだ経験不足っていうなら、コーチからやればええんや。
高橋の下で(´・ω・`)

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 12:35:02.46 ID:9fbXXexv.net
つまり横一線でがんばれか

小豆畑さんの祖先は小豆畑農家か

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 12:36:10.16 ID:z1wdGAzw.net
>>965
こうして見ると怒涛の一週間だったんだな

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 12:36:15.35 ID:Cr6gqRY6.net
>>985
調べたらフェニックスで干されてないのを分かるのに何でわざわざあおるんだ?

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 12:36:16.48 ID:aQkOmC9o.net
宇佐見ってどんな顔かと思ったら
まあブサイク寄りの普通の顔かな
中の下、下の上ってところで鈍重な感じ
やっぱり小林みたいなのは貴重だな

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 12:36:26.76 ID:Yjavv9DX.net
コンパクト継続wwww
おまいら、バカだなwww

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 12:36:28.91 ID:a1TRQoDZ.net
>>975
秦を忘れてるぞ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
215 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200