2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 22:22:38.32 ID:3TNbB6S7.net
前スレ
巨専】 [転載禁止](c)2ch.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1445684864/

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:14:11.56 ID:DIrsOH3z.net
コーチの育成とか言って実績のない若手コーチを一軍のバッティングコーチにしてたのはフロントだろ

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:14:15.10 ID:5qMVmroQ.net
パンダお飾り監督誕生への布石がどんどん打たれていくな
一、二軍の選手の上げ下げまでフロント主導でやりたいみたいだし
サンドバック兼ご意見番の村田就任ならパンダやることなくて暇になるだろうな

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:14:38.15 ID:YjTtZCOs.net
どうせ打てないのならスモールベールを徹底すべきだよ

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:14:38.40 ID:5Oyz+ME/.net
ロペス放出して阿部1塁コンバートで捕手阿部の打力が消えてるのに補強が相川金城ってお笑いかよ
こんなの貧打になるの目に見えてるじゃん

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:15:01.41 ID:py0j5jNL.net
ヘッドには伊勢引っ張ってこい一番の補強だろ
阪神が招聘を目指してるって記事になってたし健康面は問題ない

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:16:19.23 ID:B2DiWVPb.net
村田はやめないにしても2軍か3軍の監督しとけよ
何でうまくいってる投手の電話番を下の監督にするんだ

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:16:35.25 ID:q85lEFPc.net
張本絶賛の由伸監督wwwwww

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:16:42.95 ID:DiHoieAs.net
ソースは日刊だけなのが救いやな

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:17:09.72 ID:ZO61czeO.net
秦大先生のお言葉

3月6日 「ファーストプレーがいいかげんでお粗末なプレーが目立つ。
      一球一球の積み重ねがワンアウト、
      9イニングになる。一球の重みを感じていかないといけない」

4月7日 「“遊び”と余裕がない。最初から、7回以降のようなリードになっている。
      1打席を抑えるのに一生懸命。
      (各打者)4打席トータルでプランニングができていないと、手詰まりになる」

4月21日 「キャッチングにしても、ワンバウンドの止め方が甘い。
      投手とのリズムも、サインを出すタイミングが遅い。相手の1打席1打席に集中してしまってゲームプランを立てられず、
      リードが窮屈になっている。まだ打者の動作を見られず自分本位」

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:17:15.72 ID:DiHoieAs.net
>>758
村田は寮長がむいてる

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:19:46.80 ID:5qMVmroQ.net
内田はどうせ一軍コーチはやらないんだから
打撃コーチ目玉になるの連れてこいと
それをしないフロントは仕事してないと責められるべき

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:22:08.18 ID:9H4C/Nw2.net
低迷の原因と課題がこれだけハッキリしてるのも珍しいくらいだからな
これでそれなりの手を打たないとなるとフロントも怠慢の誹りを免れまい

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:22:23.66 ID:+Hml8rGE.net
内田が1軍に昇格するわけないんだから
村田ヘッドの記事も飛ばしの可能性十分あるよ

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:23:17.88 ID:BUKvx6nZ.net
田代とか呼べんのかな?

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:23:38.07 ID:PKDjJQjR.net
>>752
理想論者

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:24:50.22 ID:REsXRdYd.net
田代か大村でいいよ 一回呼んでくれマジで

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:25:13.38 ID:F8gXMxHP.net
そもそも日刊は江川監督ぶち上げてたしなw

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:25:20.54 ID:KrD+6bUy.net
村田はバッテリーコーチなら無害なんじゃねぇのか?
まあ、ベンチいたらしゃしゃり出てコンパクトコンパクト言いそうだが

秦は残すならバッテリーじゃなくて、勝呂の代わりでもさせりゃいんじゃね?


あと、斎藤を二軍監督にするんだったら、川相をヘッドのままにして一軍監督にすりゃ良かったのにな
由伸までの繋ぎとしては十分だろ。平成の大エースに対してひどいとは思うが

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:25:22.14 ID:r6Pjpx4v.net
篠塚でええやん
あんなに指導したそうに解説してたやんけ

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:26:28.57 ID:nKBz2BQf.net
村田慎一の奥さんってすげー美人だった記憶がある
マイコラスの嫁なんて比じゃないくらい

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:27:56.82 ID:TExqHdMo.net
昨日はせっかく巨人さんが応援してくれたのに無様に負けてしまってすみません
巨人さんの強さを証明するためにも今日は頑張ります!!!

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:28:06.99 ID:olpRKMcx.net
>>762
それがいい

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:28:11.50 ID:qm27rZmV.net
コーチの陣容も確かに大事だがそれより何より
来季は新外国人野手が当たるかどうかにかかってる。
今更FAも現有戦力の底上げも期待薄だし。
そっちは本気出さないと相当ヤバイ。

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:29:10.32 ID:ITrIKQwF.net
二岡ってコーチ就任決まったの?

由伸二岡井端がいるベンチとか選手より豪華なんだけど

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:29:20.40 ID:5qMVmroQ.net
>>773
せっかく14年振りに優勝できたのに日尻の相手が悪すぎたなあw
同情するわ

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:29:43.79 ID:zWYtTxbx.net
>>776
その由伸の隣にいるのは!
村 田 真 一 

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:30:00.79 ID:iNSb/Mwz.net
清原が コーチをやりたそうな目で こちらを見ている

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:30:27.37 ID:SUFmJ+Aw.net
だから村田は残るかもと言ってたのにな
理由は以下
まず生え抜きだから
コンパクトとしか言わない印象はあるけど
指導はともかく、休みの日や遅くなった時にも選手の練習には付き合うから選手の評判はいい(パンダは指導が必要のない選手)

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:30:37.45 ID:/0Ea0dPJ.net
フロントは三山時代再びだな

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:30:45.26 ID:r6Pjpx4v.net
>>779
とりあえず刺青消しましょう

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:31:37.71 ID:iNSb/Mwz.net
>>773
まぁ頑張れや

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:31:41.69 ID:Fgp5QuEd.net
クリス・ヤングとパク・ビョンホが獲得出来れば優勝間違いないんだけどなぁ〜

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:32:11.18 ID:vB1ReH/C.net
清原コーチならまだ落合コーチのが可能性あるわ

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:32:34.97 ID:f7njOEJO.net
今のフロントてけっこう無能だよね
桃井清武時代がなんだかんだ良かった気がする

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:33:14.69 ID:KbFpEEar.net
叩かれる人って一応擁護する人もいるけど
村田と秦は見ないな

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:33:31.17 ID:r6Pjpx4v.net
>>773
バンデンハークとか武田よりきついぞ

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:34:45.60 ID:SUFmJ+Aw.net
>>786
無能だから原をやめさせたんでしょう
後先考えずに
有能なら新聞記者に手玉に取られず原のままバランスを取るなりできてるだろうし
後だって由伸をやめさせず誰かしら立ててただろうよ

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:35:20.14 ID:Fwn2tkMN.net
原て阿部は引退させねーわ
村田と秦を残していくわ
マジでクズすぎじゃね?

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:35:28.13 ID:F8gXMxHP.net
>>780
いくら練習に付き合おうがその指導が間違ってたら百害あって一利なしだろ
そういえば吉川の練習に付き合ってくれてた勝呂いなくなったなあ
信号機としてはごみだったが指導はよかったんだろ?

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:35:34.45 ID:EjOyeeyv.net
俺の思った通りだわ
フロントが1,2軍の上げ下げやスタメン決めるようなことになったら間違いなく終わる
原が村田をCSで使うつもりでいたが練習やひ表情見て井端でいこうと思ったのは間違いなかったな
しかも素人が結果だけ見て上げ下げされたら選手はかなわんわ

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:35:45.59 ID:UxrMU6hf.net
なに村田って
いらねえよあんなカス
どっちの村田もだ

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:36:21.32 ID:r6Pjpx4v.net
>>790
辞めた原にそんな力ないぞ

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:37:16.58 ID:SUFmJ+Aw.net
>>791
割と最近言われてるけど勝呂って指導が良かったら坂本の守備とかもうちょっと早い段階でよくなったと思うんだがなぁ…
ノックがうまいと言われてるのは確かだけど。

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:37:40.33 ID:5Oyz+ME/.net
さらば原監督!! ユニホーム最後の夜ドキュメント
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151025-00000509-san-base

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:38:14.11 ID:Fwn2tkMN.net
>>786
桜井1位てそうとうヤバイからなw

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:38:16.03 ID:YjTtZCOs.net
打てないのを村田Cにせいにしちゃいかんな

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:38:25.74 ID:BeuYZ27z.net
村田続投が原のせいにされててワロタ

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:38:30.57 ID:r6Pjpx4v.net
勝呂二軍のコーチすりゃいいのに
あいつらに鬼のノック浴びせてくれよ

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:38:47.48 ID:dLA0NzkL.net
セリーグじゃSBはおろかハムやロッテにも敵わんよ
ドンマイ>>773

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:38:54.11 ID:SUFmJ+Aw.net
>>791
だからさ、選手の評判はいいんだよ。
選手にとって練習に付き合ってくれるのは害じゃないんだから。

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:39:03.11 ID:xcVJlgii.net
>>732
和田の再就職先検索すると怖い記事出てくるんだが

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:39:09.96 ID:dLA0NzkL.net
セリーグじゃSBはおろかハムやロッテにも敵わんよ
ドンマイ>>773

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:39:34.72 ID:L/u6FQbf.net
どうして自ら辞表ださないのか信じられん

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:39:54.24 ID:HNX2iTcI.net
二岡検討もデイリーと中スポしか書いてないしな
入るかどうかまだ分からんぞ

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:40:05.23 ID:Kd6UY9NV.net
村田コーチ好きだけどね
コーチとしての経験豊富だし監督の話し相手にはぴったりじゃん
指導は担当コーチがすればいいだけ

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:40:12.28 ID:9HqM1/yK.net
日本ハム・矢野謙次外野手(35)と大野奨太捕手(28)が国内フリーエージェント(FA)権を行使せずに残留することが24日、分かった。
12年以来のリーグ制覇を狙う来季へ向け、球団は必要な戦力として強く残留を要望していた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151025-00000076-spnannex-base

よっしゃ、守備型捕手セリーグ流出免れたか
これは朗報

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:40:17.70 ID:cc5LVDaR.net
村田という名前の奴にろくなのがいない

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:40:51.74 ID:2rmPu7gg.net
監督さん若すぎるよ
いきなり若すぎるのを監督にしても経験値なさすぎて使い物にならないだろ

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:41:14.01 ID:kf9hdv1L.net
原「辞める」
村田「俺も辞める」
フロント「ヘッドやってくれ」
村田「はい」

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:41:32.13 ID:Fwn2tkMN.net
>>799
原が村田と秦を連れてきてコーチにしたんだから責任とって辞めさせるのは当然だろ

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:42:07.41 ID:H1h9646/.net
あとは嶋と炭谷か。
嶋はシーズン中、三木谷・大久保と反目してたらしいが、梨田就任でもう動かないかな?

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:42:37.43 ID:5qMVmroQ.net
>>810
来年セの監督全員40代だからそれは関係ないだろ
金本何気に最高齢だけど由伸同様実績ないし

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:42:49.15 ID:IWwN0kg5.net
単純に拒否されまくってんだろ

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:42:54.08 ID:fMDtscdY.net
早くやくせんに謝罪してよ

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:43:24.14 ID:5qMVmroQ.net
>>812
なんかむちゃくちゃ言っても全部原のせいだとしておけば許されるとでも思ってる?

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:43:49.11 ID:f+13x5oJ.net
>>816
昨日無様に負けといて何様だよ

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:44:00.18 ID:f7njOEJO.net
村田は嫌いじゃないけど現役時代の打撃成績が良かったわけでもないのに打撃コーチさせるっていうのが意味わかんない
打撃理論があるようにも思えないし
バッテリーコーチなら良いけど

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:44:17.11 ID:Mu/nHrZp.net
>>763
コテつけて出て来いよパチンカス
つか死ねよてめえ

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:44:45.19 ID:2FHRfJ0M.net
打撃コーチがまともならなぁ
二岡とか勘弁してくれよ
二軍からでいいだろ

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:44:48.71 ID:F8gXMxHP.net
>>808
炭谷と嶋はまだ動向はっきりしてないな
ただ一応中日は木下、横浜も戸柱獲って自前で育成する気はあるようだしセに流入なさそうだ

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:45:07.88 ID:qm27rZmV.net
フロントが選手の起用法や入れ替えに口挟む気満々だから村田がうまく間に入って新監督のやりやすい環境づくりをするというならまぁわかる。
村田じゃ戦略は任せられないだろ。

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:45:27.42 ID:5qMVmroQ.net
>>819
まあそこで今年は総合コーチであって打撃コーチは別にいたんだけどな
清水じゃ力不足だったのかな

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:45:32.68 ID:CRaKu4G1.net
年齢なんて関係ないと思うけどな
栗山監督や工藤監督とか見てると経験なんかより
監督としての資質があるかどうかの方が遥かに重要って思う

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:46:12.42 ID:8qeoRuK1.net
これで誰がヘッドになっても
「まあ村田よりはマシ」となるわけか

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:46:52.56 ID:k5OCCzFV.net
賭博問題で堤、久保は責任取らないのかね?
自分が来る前から行われてたから知らんとか言うのか

むしろこのバカ共辞めてほしいんだが

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:48:16.99 ID:9znm5bz5.net
>>822
楽天が捕手二人取ってるし嶋はうちにくるかもな

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:48:53.37 ID:5qMVmroQ.net
広島緒方なんか指導者として着実に実績積ませてきたのに
監督やらせたらいきなりあれだからな
そこはどう転ぶかなんてわからんところ

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:49:22.18 ID:Cz/v5JyF.net
>>288
たとえやってたとしても笠原福田松本竜とメールのやり取りをしてなければ捕まらないと思う
松本竜は調査が入った笠原のメールから発覚したけど、普通は証拠もなしにメールの全チェックなんてできないでしょ
この3人が宮國もやってましたって言ったら宮國の携帯もチェックされるかも知れんけど、現状宮國が疑われてる理由はtwitterの写真だけ
あんなの証拠にも何にもならん

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:49:33.99 ID:OmAfUh+v.net
他ファンだけど川相どうなんの?

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:49:46.45 ID:DiHoieAs.net
>>828
嶋って指標をみると捕れない投げれない捕手ぽいんだよなあ
実際見てへんからわからんけど

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:50:45.51 ID:DiHoieAs.net
昨日原村田はセットやから間違いなく辞めると大声で喚いてたが不安になってきたわ
昨日の人すまんな

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:50:48.31 ID:k5OCCzFV.net
パンダも色々要求すればよかったんだよな
その要求通らなきゃ監督やらないくらい言えよ

大体選手の上げ下げをフロントが決めるとかバカだろ
素人の癖に調子こきすぎだわ

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:50:56.82 ID:SILm8WLY.net
>>831
欲しいの?

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:51:53.31 ID:9HqM1/yK.net
>>829
強い監督の一番の仕事はコーチを手足で扱えるかだと思うわ
よほど弱いチームじゃないかぎり最低限以上の選手層は揃ってるし
選手層の問題はフロントにも責任あるしな

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:52:02.04 ID:3mNPUkx7.net
秋季キャンプまであまり時間は無いけどキャンプまでにコーチ陣の全容の発表はあるのか?
明日の監督就任会見からキャンプまでに一斉に発表するかたちか

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:52:12.68 ID:poWJvm4B.net
村田ってコーチ期間中7回も優勝してんだろ
しかも人望厚いって、超有能コーチじゃねーかw

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:53:02.35 ID:Fgp5QuEd.net
>>828
ウチも宇佐見、松崎、育成入れたら3人増やしたわ

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:53:08.96 ID:OmAfUh+v.net
>>835
いや、同郷の人間として去就が気になるだけや

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:53:30.84 ID:Fgp5QuEd.net
>>831
あ〜げないw

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:54:52.27 ID:344al4vb.net
>>832
打率も小林より下だしな

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:55:37.55 ID:YyGzwpRT.net
>>831
村田がヘッドに昇格するんだし降格人事がなければこのまま解雇やろな
原と折り合い悪かったって記事がでてきてるし
原が戻りやすいように二年で環境調整やで

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:56:11.72 ID:rF+7+IyE.net
宮國って賭け事何やってるの?

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:56:47.32 ID:eBS5mwpw.net
>>839
松崎は一塁手

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:57:13.48 ID:jQUUv84h.net
チンカスはちょいちょい日本語がおかしいよな

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:57:44.37 ID:NKTkUWmP.net
>>842
リードがいいのかもしれんが
これは試合見ないと分からへんしな
日本代表になるくらいやから長所があるんやろけど

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:58:00.75 ID:olpRKMcx.net
>>803
どういう関係?

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:58:08.38 ID:NKTkUWmP.net
>>845
本人は捕手やるいうとるで

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:58:36.78 ID:olpRKMcx.net
>>816
バカがきたあ

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:59:57.11 ID:P8Vfz861.net
宇佐美がロマン砲っぽいから松崎は打てなくても守備頑張ってくれ。

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 11:01:01.92 ID:T8ljyR3P.net
ドラ1の桜井ってかなり活躍しそうだな

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200