2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 17:33:20.01 ID:uH5fGgpJ.net
ほらぁ

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 17:33:42.82 ID:uH5fGgpJ.net
こいせん [転載禁止]©2ch.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1445785813/

3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 17:34:43.84 ID:v3zHY9x4.net
いちおつ

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 17:35:28.99 ID:lQeWKezu.net
いちおつ

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 17:35:45.46 ID:bhxybWoM.net
いちおか

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 17:36:10.10 ID:6J9eOn1C.net
テレビ派で新人

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 17:36:16.19 ID:08gNxitB.net
いちおつ

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 17:36:29.70 ID:jDmHn2tS.net
いちカル

畝留任はいかにもハジメがやりそうな事

「成長を待つ」とか思ってるんだろうが、
選手にとっては一年一年が勝負である事は全く考慮してない

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 17:36:37.40 ID:p4mwzMyc.net
大重ちゃんかわええええっ

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 17:36:43.10 ID:SyNst9/0.net
河田よりもっといいのいなかったの?
優勝する気ないの?

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 17:37:04.54 ID:08gNxitB.net
今日のカープニュースは
マエケン沢村賞!
河田雄祐さんコーチ就任だな!

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 17:37:30.05 ID:Yhs6Wwnz.net
>>11
戦力外・・・

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 17:37:32.16 ID:08gNxitB.net
オスカルw

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 17:37:46.93 ID:jDmHn2tS.net
>>10
珍しく良い人事だと思うが
コネがある中ではだけどね

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 17:37:51.36 ID:/C1Sefd4.net
今帰ってきた
サードコーチャー外部招聘が最大の補強されたのか!?

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 17:38:04.15 ID:08gNxitB.net
>>12
そうだった…
戦力外忘れてた…

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 17:38:11.73 ID:6J9eOn1C.net
西川と青木で内野手固めたのは感心

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 17:38:17.57 ID:qOr1bPwi.net
河田コーチ復帰おめ

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 17:38:30.00 ID:DaRLFZZ2.net
西武ファンからそこそこ惜しまれてたな河田
「河田より◯◯クビにしろよ!」みたいな惜しまれ方だったけどw

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 17:38:55.40 ID:7Nxt1wV8.net
畝もかえてくれ

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 17:39:07.05 ID:6J9eOn1C.net
池谷はホント誰でも抑えにしたい病だな

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 17:39:30.22 ID:QvGrt2y7.net
投手コーチは畝とかんえー逆にしたらいいのに

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 17:39:35.47 ID:xqNnYivz.net
マエケンノーヒッターユニはめちゃくちゃカッコ良かったがそれ以降企画ユニがまんべんなくクソ
沢村ユニええがにしちゃりんさいよ

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 17:39:38.55 ID:qEvk3NpB.net
横山背番号21待ったなし

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 17:39:43.33 ID:Vm1xT6ix.net
いちおすかる〜
どうせ投手コーチOBでもいいの来ないんじゃない
畝よりましなのは沢山いそうだけど、

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 17:40:18.79 ID:6J9eOn1C.net
個人的には岡田の次は高橋が期待度デカい

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 17:40:30.47 ID:DkzwjxE+.net
>>15
河田もOBだよ
ただ西武に20年いた人間を引っ張ってこれたから評価して良いと思う

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 17:40:34.30 ID:E0IfPtKz.net
>>10
例えば?

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 17:40:45.59 ID:ppkry2gE.net
おー河田が帰ってくるかー 久しぶりじゃなぁ

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 17:40:59.08 ID:mHirs6Ll.net
池谷は阪神のコーチになってくれや

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 17:41:18.94 ID:p4mwzMyc.net
池谷の冷たいお言葉

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 17:41:30.52 ID:PhQbalTF.net
マエケンは、メジャー仕様で髭を生やしてるのかな

ヤンキースなら剃らなきゃいけないが

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 17:41:33.20 ID:5dTrWXJP.net
篠田戦力外かよ

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 17:41:43.14 ID:Vm1xT6ix.net
>>30
阪神に畝押しつけて巨人に池谷返品する

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 17:41:49.20 ID:/C1Sefd4.net
>>27
この20年西武を支えてきたコーチか
それだけで何か期待もてるで!

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 17:41:49.60 ID:PSj3Ede3.net
河田ってどうなの?

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 17:42:13.91 ID:3ZSPgs1i.net
まぁ野手は西武関係者に任せとけば大丈夫だろ

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 17:42:19.76 ID:08gNxitB.net
【朗報】前田健太 5年ぶり2度目の沢村賞を受賞!
【今季成績】
29試合15勝8敗 防御率2.09 投球回数206.1 175奪三振

優秀だな!てかもう少し勝ててたのにな

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 17:42:22.28 ID:O5RUOl3+.net
河田は緒方の人脈と言っていい
仲良かったからな

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 17:42:22.54 ID:ndnoy12v.net
>>27
他球団からも声がかかるような人物をコーチにして欲しいよな
広島出身って以外に何も取り柄が無い無能は選手にとって害悪

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 17:42:35.27 ID:DaRLFZZ2.net
ただ盗塁成功率の改善には期待できんな
西武の成績見ると

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 17:43:19.75 ID:rs7f1Igl.net
ジョンソンは来シーズンはノーヒットノーラン
と完全試合やってほしいわ

バッキー以来の外国人で沢村賞受賞してほしい

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 17:43:33.95 ID:O5RUOl3+.net
20年西武にいたのは大きい

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 17:43:49.87 ID:5dTrWXJP.net
河田ってとんねるずのスポーツ王に出てた人?

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 17:43:51.96 ID:r/147O0k.net
パのオリと西武とは末永く仲良くやっていきたいもんやね
嶋も西武で一仕事終えたらいつか帰ってきて欲しい

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 17:43:53.54 ID:KZ28vxbg.net
http://m.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/06/12/kiji/K20150612010528000.html
河田外野守備コーチは「あれがまかり通ったら野球じゃなくなる」と渋面をつくった。

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 17:44:04.87 ID:Lxh2xZP3.net
走塁コーチに力入れてきたのか
やるやん

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 17:44:05.71 ID:Vm1xT6ix.net
よその心配してもあれだけど来年藤浪大丈夫なんかなwプレミアも辞退してたし

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 17:44:18.38 ID:jDmHn2tS.net
>>41
西武は片岡栗山が勝手に走ってた印象で
それ以後は走れる選手って居ないからなあ

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 17:44:54.07 ID:mHirs6Ll.net
>>34
代わりに豊田を頂ければいいな

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 17:45:45.82 ID:PAMhSL0H.net
>>44
懐かしいな
そうだ帝京OBで出てたね

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 17:46:00.12 ID:Vm1xT6ix.net
>>50
豊田さん帰ってきてほしいな。

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 17:46:00.46 ID:/C1Sefd4.net
>>41
盗塁は相手が無警戒ならゴー警戒されてたら自重でええよ
いつでも盗塁するやでーの姿勢を保ってプレッシャーだけかけるのが基本
まず30走れるレベルの選手がおらんのやけ無理にする必要ないて

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 17:46:18.69 ID:O5RUOl3+.net
河田は旧市民球場時代に出待ちしていて「お疲れ様」とファンに声かけながら帰る姿を真横でみたことがあるw
懐かしい

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 17:46:37.00 ID:TC4R+Yzh.net
河田ってリアル野球板に出てた人じゃん
これはいい補強

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 17:47:23.13 ID:oqrB3tCl.net
お い こ ら ケ ロ ち ゃ ん w
本 ス レ に は 反 西 武 世 界 連 合 て コ テ の
す げ え 西 武 ア ン チ で 有 名 な ケ ロ ち ゃ ん が
い て る ん や で 有 名 や で あ か ん や ん w
( ^∀^)

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 17:48:07.89 ID:E0IfPtKz.net
歳近いほうが本人らやりやすいだろう

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 17:48:32.15 ID:Vm1xT6ix.net
来週最低気温6度ってストーブいるやんwww

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 17:49:11.61 ID:waXgUM+x.net
外野守備の指導力には定評があるらしい
誠也の守備をなんとか並レベルくらいにまで引き上げてくれんかねぇ

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 17:49:27.81 ID:oqrB3tCl.net
も っ と 前 犬 の 話 で 盛 り 上 が ら ん か い は よ w
( ^∀^)

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 17:49:49.38 ID:jDmHn2tS.net
カープ時代の河田の写真見るとまあ童顔な事w
そして今の老けっぷり(´・ω・`)

高はあんまり老けてないのに

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 17:49:55.46 ID:riPdttIH.net
青木は背番号50になるのかな?

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 17:50:06.56 ID:XgqdJaSo.net
坂上俊次 – ‏@shunji_sakaue
今日のココスポは
王子製紙からカープにドラフト指名された船越涼太捕手と西川龍馬内野手のインタビューをお届けします
#carp #cocospo

MONDAY CARP STUDIO M – ‏@hfmcarp
今日の出演選手が決定しました!
今シーズンも足で魅せてくれました、赤松真人選手です!
なんと、ラジオスタジオ出演は初となります!
質問、メッセージお待ちしています☆carp@hfm.jpまでどうぞ!!

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 17:50:12.00 ID:z88DQMdo.net
>>21
池谷「先発完投できない投手は中継ぎでもやってろ理論」

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 17:50:12.93 ID:PhQbalTF.net
西武コーチ時代の河田の評価は?

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 17:50:28.22 ID:/0l/FVs3.net
カンエイがベンチだとプルペンで畝がすることねーだろ?

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 17:50:45.12 ID:wAgjtlBB.net
>>60
マエケンの沢村賞受賞は当然だから
日本のエースですわ

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 17:50:59.18 ID:HMJnTBcH.net
河田に三塁コーチャーをやってもらおう。壊れた信号機が治るかもしれない。

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 17:51:15.93 ID:O5RUOl3+.net
>>61
当時イケメンの1人だっただろw

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 17:51:19.05 ID:Vm1xT6ix.net
池谷がやるくらいなら畝のほうがだいぶましかもしれないw

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 17:51:36.12 ID:r1FAaAPF.net
西武は盗塁成功率最低で失策最多だけど、実際コーチとしてどうなんやろう
外野守備コーチだからあまり関係ないか

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 17:52:02.00 ID:dQ6dZh5x.net
石井タクロー以上の無能なコーチを見たことが無いわ
誰でもいいから代わってくれて良かった

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 17:52:24.46 ID:rNON9tah.net
>>68
普通に三塁コーチ要員でしょ
まさか玉木にやらせるわけはあるまいて

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 17:52:30.33 ID:Yhs6Wwnz.net
まー西武で長年やったみたいだしタクローさんより悪くはならんでしょw

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 17:53:22.07 ID:/BPKO9Jh.net
久保戦力外なら欲しいな
けど取らないんだろうな・・・

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 17:53:22.92 ID:PhQbalTF.net
>>70
畝は有能だと思うがな

大瀬良はフロントの意向で無理やり使ってただけだろう

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 17:53:23.11 ID:jDmHn2tS.net
>>70
それは同意w
あとペーも

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 17:54:20.60 ID:ImpSAjN4.net
河田コーチってマジかよ

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 17:54:42.95 ID:O5RUOl3+.net
河田はおそらく1軍のコーチだから誰かが2軍行きになる
それは永田か玉木か

東出は2軍の打撃コーチかもな

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 17:55:18.31 ID:47RxxNnJ.net
マエケンおめ
1度くらい20勝させてやりたかったなあ
打線と中継ぎしっかりしろよ本当

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 17:55:21.85 ID:/C1Sefd4.net
東出は数年後にゃ二軍監督やって貰うけ色々やらせてみりゃええよ

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 17:56:39.38 ID:SS2HRW5a.net
玉木ってなんのためにいるの?

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 17:57:23.01 ID:Ke3gQTDR.net
>>79
人数は変わらなくね
新井コーチが抜けたところに琢朗が入ってそこに河田が入ってきたんだし

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 17:57:28.87 ID:ZEOU5FNQ.net
>>82
カープはそんなのばか・・・・・

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 17:57:29.09 ID:/0l/FVs3.net
>>82
数合わせ

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 17:57:35.99 ID:TC4R+Yzh.net
畝はデニーみたいな継投やめれば有能にしてやるよ
今年の大瀬良中崎頼みの継投じゃあ評価できん

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 17:58:10.24 ID:Vm1xT6ix.net
ただ畝は継投がなぁ糞、いつも先発が致命傷打たれて交代とかだったし
中崎大瀬以外信頼しない、点差があってもこいつら使うし
ヒース来年はこき使ってほしい。
そこは大野の時もあんま変りないね、交代のタイミング遅すぎなの何とかしてほしいわ

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 17:58:14.86 ID:ImpSAjN4.net
ベテランコーチが来るのは心強いな
しかも元西武だし

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 17:59:04.42 ID:Vm1xT6ix.net
>>86
問題はそこやね、後見極め。

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 17:59:31.80 ID:wFfYjBi4.net
>>80
まあダルビッシュでさえ20勝はできなかったし

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 17:59:36.57 ID:/C1Sefd4.net
後は内野守備誰かええの補充しようで
この河田さんみたいな人選でええんや

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 17:59:38.77 ID:SS2HRW5a.net
タクローのイベント行く人、ブログのこと聞いてきて

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 17:59:51.04 ID:BsTB6T66.net
マエケンはほぼカープ史上最高のピッチャーと言っても良いんじゃないの
投手三冠、複数の沢村賞、ノーノーを為し遂げてるのは大きい
個人でどうにかなるものはほぼ全部手に入れてる

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 18:00:26.58 ID:ImpSAjN4.net
タクローはある意味楽だろうな
いくらなんてもこの貧打がさらに悪くなることはないだろうから

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 18:02:20.91 ID:1M94KGq2.net
永田二軍監督でええやろ
コーチとしては無能やし
二軍は便器無双やから優勝なんか無理つまり無理に勝ちに行く必要がない
要するに無能でも飼わないといけない奴に最適ポジ

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 18:03:28.66 ID:dpmH77a5.net
>>90
最高で18勝で、その数字自体は前田より多いけど
最多勝は獲った事がないという
13勝の最多勝が出る事もあるのにw

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 18:03:35.65 ID:KJTvMFRx.net
>>24
カープの21はよくないんだよな
佐伯くらいか

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 18:03:43.94 ID:/C1Sefd4.net
>>95
待て待て地鶏時代に戻るでそれ
狂ったように負けながら二軍は育成の場なので勝つ必要ない(キリッとか言い出してしまうでアカンて

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 18:03:43.99 ID:bhxybWoM.net
今日は球団事務所も大忙しだろうな
戦力外発表してマエケン沢村賞受賞からの河田コーチ就任
こんなに仕事あったの久しぶりじゃないか

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 18:03:54.53 ID:iL7dOzjG.net
他ファンだが、今季の成績で沢村賞はないわ
出来レースかな?

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 18:04:35.66 ID:QvGrt2y7.net
まあそもそも来年ヒースいるのかって話だけどな

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 18:04:41.47 ID:Un/TlBel.net
河田がコーチ就任とか朗報すぎるわ

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 18:04:46.58 ID:pAwSwpdv.net
そういや嶋って向こうの二軍でコーチやってるんだっけ
いつか帰ってきて欲しいなあ

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 18:04:59.92 ID:08gNxitB.net
夕方のニュースも大忙しだな

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 18:05:08.53 ID:TC4R+Yzh.net
谷間の先発でほとんど勝てなかったのは投手コーチの責任でもある
特に福井よりも薮田を優先的に使ってた時期に関しては擁護出来ん

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 18:05:09.29 ID:EEGW6SFC.net
マエケンにはとりあえず日本復帰はカープを条件にポスしてやれ
もう十分に働いたよ

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 18:05:14.80 ID:zhJ2cgSU.net
篠田、将光解雇かよ
武内デヘヘヘはともかく

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 18:05:23.41 ID:l7SOdupy.net
高橋育てられないようなら今後左腕は獲らないほうが良いレベルらしいが果たしてどうなるか

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 18:05:29.69 ID:Un/TlBel.net
>>103
西武の一軍打撃コーチに就任したよ

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 18:05:33.23 ID:Yhs6Wwnz.net
嶋さんは来年1軍に昇格するそうだよ

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 18:05:35.89 ID:ndnoy12v.net
>>99
球団事務所大忙しTシャツ発売あるで!!!

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 18:06:00.91 ID:ImpSAjN4.net
背番号21は高橋樹でええよ
あいつはそのうち必ず出てくる

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 18:06:22.69 ID:Vm1xT6ix.net
今井は生き残ったんだな

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 18:06:30.39 ID:/0l/FVs3.net
そういやTシャツ今年少なかったな

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 18:06:37.79 ID:jDmHn2tS.net
>>92
ハマスタで練習終わって引き上げる時に「ブログ再開お願いしまーす」って声かけたけど
手で「ゴメン」ってポーズされたよ

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 18:07:19.04 ID:r1FAaAPF.net
誠也の外野守備が強化されれば大きいな
ロサリオ、、は無理やろか

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 18:07:54.33 ID:jDmHn2tS.net
>>97>>112
和田呼ぼう

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 18:08:11.87 ID:QvGrt2y7.net
>>105
それに関しては一昨年よりマシでしょ

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 18:08:12.89 ID:mZGRcQym.net
マエケン沢村賞ときて河田さん復帰にスラムダンク連載復活か。
めでてぇなこりゃ。

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 18:08:23.61 ID:QvGrt2y7.net
>>105
それに関しては一昨年よりマシでしょ

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 18:08:37.98 ID:ndnoy12v.net
>>105
大瀬良炎のストッパー祭りとか見ると広島カープってのは
マスゴミ、球団営業部、広島財界、無能OBの声に左右されやすい球団だと痛感した
薮田の突然の1軍起用もそういうもんだと判断しとる

まあ楽天の傲慢オーナーほどじゃないかもしれんが

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 18:09:01.76 ID:/0l/FVs3.net
>>117
呼んだか?(スパイス)

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 18:09:10.75 ID:/C1Sefd4.net
解雇二次発表きてたんか(´・ω・`)
まあしゃあないっちゃしゃあない面子やな・・・
約一名キャッチャーの人の名前が見当たらんのは誤植かな?

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 18:09:27.50 ID:O5RUOl3+.net
今確認した
河田が歳をとっていて長い年月を改めて感じた
ああ河田w

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 18:09:51.46 ID:jDmHn2tS.net
みんなホワビークビにしたがりすぎwまあ俺もだけど

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 18:10:01.26 ID:+hlHekMi.net
やっと名よりも実を取ったようなコーチ人選だな

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 18:10:07.49 ID:pAwSwpdv.net
>>122
スパイス来て欲しいわ
あいつ打撃こt−地としてノムケンに匹敵するか
それを越えるくらいマジで有能やから

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 18:10:13.38 ID:8FxBBxvd.net
来年こそはいいとこまでいけそうだな!
最後のチャンスとしてマエケンにも残ってもらうべき!

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 18:10:40.05 ID:zhJ2cgSU.net
みんな白濱解雇解雇言うけどさ
ああ見えても長いシーズン考えたら、カープに必要ない戦力だぞ?

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 18:10:43.56 ID:kBhs1LV6.net
Hey boy単純ね あたしを射抜いてよ

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 18:10:52.80 ID:pAwSwpdv.net
>>109>>110
まじか
向こうでも頑張ってるんやなあ

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 18:10:59.62 ID:O5RUOl3+.net
軍曹に引っ叩かれてもへこたれない河田はかっこよかった

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 18:11:44.96 ID:AmtmnCnH.net
黒田引退なら倉も切れたろうけどな

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 18:11:46.90 ID:ndnoy12v.net
>>123
SHIRAHAMAさんは早晩、迎打撃コーチ補佐みたいなポジションになると思う
ベンチ内での声かけやいじられかたが迎の現役時代に似てるし

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 18:12:14.40 ID:ImpSAjN4.net
河田の方が緒方よりも年上なのか

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 18:12:26.07 ID:4B95jjnh.net
これでもう今年の戦力外が全部発表されたと思って安心してるでしょ

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 18:12:31.97 ID:08gNxitB.net
>>119
スラムダンク??

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 18:12:45.13 ID:+P6aT5N4.net
河田なら外野守備はよくなるな

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 18:12:47.15 ID:YojhDCTm.net
白濱は完全に白練要員と化してしまったが石原會澤のどっちかが壊れたら上がるのは白濱か磯村でしょ

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 18:13:18.84 ID:+P6aT5N4.net
>>129
白濱就活しろ

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 18:13:39.74 ID:47RxxNnJ.net
>>119
ちょっとまて最後のマジか

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 18:13:59.25 ID:DaRLFZZ2.net
>>134
まぁ間違いなく球団には残るやろな

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 18:14:30.85 ID:jDmHn2tS.net
>>140
カープに必要な「い」戦力だぞ

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 18:14:39.15 ID:Rc5zlGRe.net
由宇の妖精と言えば、金本監督なら可愛がってる鈴衛をコーチに抜擢したりしてねw

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 18:14:44.84 ID:oqrB3tCl.net
>>128
せ や ね ん w
来 年 は 優 勝 や で w
( ^∀^)

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 18:15:02.43 ID:VhIEBB5c.net
白濱ってイケメンでカープ女子に人気あるから解雇出来ないだろ

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 18:15:06.30 ID:r1FAaAPF.net
キャッチャーは船越とか多田とか松浦とかまだ未知だからね
来年1年で目途が立てば分からんけど

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 18:15:06.73 ID:R1t5h4Ez.net
もう緒方の仲の良い人たちで固めた方がいいと思うわ
喧嘩してベンチ空中分解とか二度とやったらダメ

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 18:15:41.58 ID:QIPY+obH.net
しかし田村スカウトが大瀬良引き当てたとき、
やっぱ間違えでしたってなったらこいせんどうなっただろうなw

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 18:16:18.49 ID:O5RUOl3+.net
中井監督が数年前白濱を使えと球団に文句を言ったというのは本当の話なのか?
何で使わんのかと言ったとか?言わないとか?
真相はどっちなん?

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 18:17:10.72 ID:p4mwzMyc.net
中根ちゃんかわええええええええっ

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 18:18:01.63 ID:zhJ2cgSU.net
篠田は引退するんか…

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 18:18:28.84 ID:BVVL+zyE.net
マエケン沢村賞かおめでとう〜
つか前半戦から良く盛り返したな
投球内容の割になかなか勝てなかったもんなあ

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 18:18:43.75 ID:rWCA8Z6I.net
RCCラジオでドラフト指名選手のインタビューやってるけど
5位西川の父親と祖父がカープファンなんだって

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 18:18:48.74 ID:Un/TlBel.net
>>126
やっぱりコーチの選定についても反省して見直ししたんだろうな

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 18:19:29.47 ID:rWCA8Z6I.net
篠田は球団職員入りかねえ

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 18:20:52.81 ID:Rc5zlGRe.net
前橋商→日大だもんなぁ
スカウトになるんかな?
まぁ尾形もいるし、不要かな

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 18:22:47.15 ID:hUODHevD.net
篠田、武内を戦力外にするの
理解できないんだけど

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 18:25:07.15 ID:zhJ2cgSU.net
篠田はコーチになったらいいかもな、反面教師コーチで
『俺が言うことはするな!』的な

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 18:25:43.11 ID:Vm1xT6ix.net
投手コーチもなんとかしてほしいわw

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 18:26:36.05 ID:Vm1xT6ix.net
>>158
今井はまだ使えると判断してんのかな、17失点したのにあんま関係いのか

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 18:26:40.86 ID:ntS8b2tT.net
「3番手捕手なんてほとんど出番ないんだから必要なら白濱でいいだろ、磯村は二軍で鍛えろ」

磯村が二軍で3割打ったもんだからもうこれが通用しなくなる
ならば二軍で…と思ったらメインは船越だろう

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 18:26:43.25 ID:krmzdfg5.net
投手コーチは悪くなる可能性も十分だからなあ
うちの場合特に

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 18:26:47.41 ID:p4mwzMyc.net
大重ちゃんかわええええ

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 18:26:59.87 ID:8PoEyH7k.net
篠田「だから打撃コーチ補佐で」

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 18:27:02.12 ID:+KMtE4Ic.net
>>146
ないだろ

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 18:27:11.74 ID:riPdttIH.net
高橋は来年だめだったら捕手復帰してほしいわ

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 18:27:25.17 ID:hUODHevD.net
打撃コーチって
だれがやることになったの?

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 18:27:29.86 ID:Rc5zlGRe.net
しっかし、法政の投手はなんとかならんのか?
由宇外周ランニング要員ばっかり

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 18:27:46.02 ID:krmzdfg5.net
>>168
タクロー

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 18:28:43.14 ID:p4mwzMyc.net
中根ちゃんおっぱいでけぇ

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 18:29:27.00 ID:y1OgJzsR.net
白濱っつーか倉は?
来年も現役するんかよ

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 18:29:52.20 ID:dnKsj5MN.net
マエケン沢村賞おめ

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 18:30:58.87 ID:hUODHevD.net
>>170
サンクス、タクロー
打撃指導力どうなんだろ

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 18:31:12.15 ID:/0l/FVs3.net
投手コーチ、カンエイ
ブルペンコーチ、誰か
分析コーチ、畝

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 18:31:23.21 ID:b3Wc/jN8.net
白濱って今年2軍で育成の中村亘佑より試合に出てないんだぜ
来年は船越や多田くんも試合に出るだろうからもっと出番減る
もう完全に妖精だわこれ

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 18:31:30.26 ID:p4mwzMyc.net
大重ちゃんと中根ちゃんと川の字になって寝たい

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 18:31:52.53 ID:SZ9kPJh6.net
個人的には白濱より岩本をだなぁ…
まじでいらん

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 18:31:59.66 ID:YzCqu+mu.net
マエケン沢村賞おめでとう!
ほんと嬉しいわ

あと河田は三塁コーチャーやってくれ〜
頼んだわ

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 18:32:05.79 ID:SS2HRW5a.net
北別府きたー

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 18:33:48.84 ID:SS2HRW5a.net
北別府、沢村賞はジョンソン藤浪が候補で該当者なしか1時間半くらい揉めただって

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 18:34:08.26 ID:1M94KGq2.net
>>158
篠田は戦力外じゃなくて引退やから…
たぶん故障が影響してまともな球が投げられなくなったんやないかと

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 18:35:17.21 ID:BVVL+zyE.net
もう該当者ナシにはしにくいんだろうなあ

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 18:35:36.77 ID:+hlHekMi.net
白濱は2軍にいると育成の邪魔になるから
1軍の第3捕手にしてたとしか思えん

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 18:35:45.22 ID:lTWJsxkF.net
横山こうみると少しだけカピバラ要素あるな

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 18:36:05.28 ID:/0l/FVs3.net
ジョンソンが完全やってたら沢村賞ジョンソンになったのかな?

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 18:37:02.57 ID:hUODHevD.net
え?
外人って沢村とれるの??

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 18:37:04.07 ID:BtskwFxZ.net
船越が使えそうなら白濱おさらばかな
読み打ちタイプか楽しみだ
どうしてもプロになりたくて捕手転向したみたいだし根性は凄そう

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 18:37:05.51 ID:6a6faBqQ.net
マエケン沢村賞じゃないか!よかったなあ

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 18:38:46.37 ID:Vm1xT6ix.net
高橋や小笠原うちがとってもなんか育ちそうな気がしないなw

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 18:39:06.59 ID:SWJssVQA.net
>>181
最後の登板の時に大瀬良が抑えてればジョンソンが沢村賞の可能性もあったかね

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 18:39:15.61 ID:O5RUOl3+.net
ジョンソンの名前が挙がっただけでも嬉しいw

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 18:40:11.00 ID:bOhPMnvk.net
最終戦普通に援護があればマエケン16勝やったのになぁ

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 18:40:35.37 ID:JN0Irc6W.net
マエケンまた沢村賞や
ジョンソンは4項目やったのと防御率以外はマエケンより下だったらしいな

ジョンソンも候補にあがるべきだから、
差別はありそう

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 18:41:01.05 ID:O5RUOl3+.net
白濱はクビにはならんから安心しろw
白濱推しの植田さんも健在だしw

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 18:41:44.70 ID:JN0Irc6W.net
>>187
取れるはず
昨年はメッセンジャーも候補にあがらんかったから
外国人に厳しいかもな

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 18:42:11.22 ID:E9HNYbUt.net
選手それぞれに役割があるから
倉が今年、来年ってところだろうし、白濱も貴重だよ
一軍経験のないキャッチャーは確実にテンパるし

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 18:42:48.16 ID:rHx+ozVM.net
おめでとう
マエケン

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 18:43:41.77 ID:7nIFPcwC.net
来年で倉は引退だろうから白濱はまだクビにはならんな
来年ドラフトで捕手獲ればクビだろうが
中村亘も支配化にはならんだろうし

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 18:43:55.86 ID:bOhPMnvk.net
船越イケメンやな
これはカープ女子ほっとかんわ

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 18:44:00.47 ID:GKIy6DUP.net
>>193
シーズン序盤だが松山のヤクルト戦もなぁ

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 18:44:35.30 ID:XszI4F2k.net
>>187
バッキーが獲ってるよ

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 18:44:38.22 ID:aWdaagm4.net
>>187
スタルヒンとってるでしょ

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 18:45:23.20 ID:XszI4F2k.net
>>182
戦力外通告を受けて引退の意向だよ

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 18:45:39.85 ID:aWdaagm4.net
>>203
とってねーよ 俺

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 18:47:38.49 ID:b3Wc/jN8.net
船越の動画見てるんだけど石原に似てる
バッティングのぎこちなさがw

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 18:48:14.53 ID:Un/TlBel.net
マエケンに沢村賞!藤浪、大谷との最終選考制す
日刊スポーツ 10月26日(月)17時0分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151026-00000101-nksports-base

堀内恒夫選考委員長は
「最終的に藤浪、大谷と3人にしぼって選考した。甲乙つけがたく、私は該当者なしでもいいのではと言ったぐらい」
と語った。
その中で前田が選ばれた理由について、平松政次委員は
「今年もっとも安定したピッチングをしたのは前田だった。藤浪の奪三振(221)や大谷の160キロを超える球など、沢村さんのイメージに近いという意見もあったが、今年NO・1と考えれば、前田の上をいく投手はいなかったということ」
と説明した。

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 18:49:00.41 ID:wFfYjBi4.net
北別府がファームコーチしとる

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 18:49:03.59 ID:ydf7qvY0.net
シャケと竹内が戦力外は妥当なとこだね。
篠田が引退するとは思わなかったけど
これで戦力外から1人か2人は取れる。
松中かな?

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 18:49:57.24 ID:U59mzNEv.net
ぺーさん 農業似合うナ〜

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 18:50:03.26 ID:wIRyBMhZ.net
北別府ファームキターーーーーーーーーーーーーーー

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 18:50:11.65 ID:dnKsj5MN.net
シャケやっと逝ったか、ざまあみろ

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 18:51:23.80 ID:duWnVheU.net
ヒースも戦力外でよかったのに
先発でも中継ぎでも中途半端で年間通して活躍してないし

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 18:51:25.10 ID:O5RUOl3+.net
松中は王さんは巨人へ頼みたいらしいが松中本人の希望は
カープらしい
あくまでも某週刊誌情報だがw

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 18:51:36.93 ID:V7mvOI5F.net
もう法政と明治はいらね

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 18:52:11.39 ID:tsZ7lFd1.net
TSS両リーグ通じて最多に並ぶ15勝って日本語おかしい

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 18:52:12.90 ID:r1FAaAPF.net
>>213
それはまだ今後の獲得次第じゃないか

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 18:52:18.31 ID:EWkC/Rt5.net
北別府は由宇よりリアルファームの方が向いてるな

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 18:52:44.08 ID:wIRyBMhZ.net
大瀬良キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 18:53:25.27 ID:CeO7e+Xa.net
ヒースはいらんよなあ
怖くて勝ち試合に投げさせられない助っ人とかいらん

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 18:53:51.29 ID:mHirs6Ll.net
去年の新井さんみたいに松中引き取ったらもれなく和田か川崎ついてこんかな

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 18:54:43.29 ID:wIRyBMhZ.net
オンドルセク獲ればいい

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 18:54:55.94 ID:9Ni9iq/V.net
松中は終わった終わった言われるがファームでの成績は結構良いんだよな
有名選手だし年俸2000万ぐらいならおそらく余裕でペイ出来るだろうし石井豊田みたいにsimple2000万シリーズに加わる可能性もある

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 18:55:19.46 ID:gxjaOkdw.net
>>221
オリはそれでムネリン狙ってんな

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 18:55:27.15 ID:7nIFPcwC.net
ヒースを現場が評価しているのなら仕方がない
3番手という扱いならありかな
年俸を削る必要があるが

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 18:56:07.52 ID:MZVWDzVi.net
>>172
白浜よりも倉が先なのに何でやめないんだろ?
来年、倉と白浜の捕手2人解雇のが問題だろうにね

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 18:56:18.73 ID:UbrD7HAo.net
ヒース残すなら先発にして欲しい

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 18:56:22.27 ID:V1gNDT8h.net
イマムー先発しかないなあ

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 18:56:47.39 ID:/0l/FVs3.net
大野て何で沢村賞取ってんの?

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 18:57:01.27 ID:hDxdzrgL.net
船越のTwitterフォローしたらフォロバされたんだけどこれあかんやろ

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 18:57:58.17 ID:dnKsj5MN.net
飯田先発しかないでしょ

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 18:57:58.51 ID:O5RUOl3+.net
でも松中がカープの環境に耐えれるかが問題
SBの環境を経験したなかカープとなるとどうなんだろう

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 18:58:14.92 ID:qOr1bPwi.net
横山に指名あいさつしたのか

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 18:59:01.85 ID:7Nxt1wV8.net
中田も最初の頃フォロバしてたけど、全部外した

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 18:59:40.17 ID:o6ANTT83.net
今年のマエケンが沢村賞を取れるなら
2005年か2006年の黒田に沢村賞をやって欲しかった
球場も考慮して欲しい

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 18:59:57.85 ID:7Nxt1wV8.net
ヒースで一枠使いたくない。

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:00:10.25 ID:2p8zOtPs.net
大瀬良は来年もシーズン途中で後ろに回されて半泣きになるのが見える

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:00:49.33 ID:QV+LzNSr.net
身長が2m超えて投げおろし型でとりあえずストライクゾーンには投げられて
スぺじゃないだけで球速145km程度でも成功しそうなんだが

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:01:15.16 ID:Bu5h7yrq.net
新井が復帰する前ならともかく、松中取っても
一軍で出番が有るかどうか…。
二軍で打撃コーチ兼任してくれるんなら歓迎だけど。

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:01:34.36 ID:9Ni9iq/V.net
ヒースは先発やらせればそこそこやるんでないの
中継ぎだと微妙だけど

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:01:58.83 ID:KQ5lKroZ.net
マエケン黒田の動向がわからんけど
ジョンソン大瀬良福井戸田あたりはローテになるだろう
つーか戸田を先発で使えるように中継ぎを厚くしてほしいわ
飯田江草がピリッとしてくれれば問題ないんだがね

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:02:08.98 ID:cxDHuCYd.net
>>93
外木場、北別府
あと江夏

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:02:49.90 ID:o6ANTT83.net
今年のマエケン
勝ち星 1位
防御率 4位
奪三振 3位
投球回 2位
完投数 3位

2005年の黒田
勝ち星 1位
防御率 2位
奪三振 2位
投球回 2位
完投数 1位

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:04:07.56 ID:2W2pUdJ5.net
おい、阪神だが、
沢村賞を2回とる投手と
メジャーで20億円の年俸もらう投手がいるのに
なんでクソ弱いんだよ?w

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:04:35.19 ID:/0l/FVs3.net
どっち使ってもヒースは微妙な気がするな
球数80過ぎるとばてるし、中継ぎでも競った場面ではダメだし

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:04:48.91 ID:dnKsj5MN.net
2005年に沢村賞とった選手の成績は?
あくまでもその年のトップ投手が選ばれるんだから、そことの比較でしょ

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:05:05.05 ID:7Nxt1wV8.net
野手2枠(エルドレッド+?)
投手2枠(ジョンソン+?)
サードとリリーフを獲るみたいだし、
ヒースは連れてきた外国人がダメだった時にあがってくる

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:05:36.08 ID:b3Wc/jN8.net
ヒースさんはメンタルが・・・

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:06:29.86 ID:QV+LzNSr.net
長谷川良平→外木場→池谷→北別府→大野→佐々岡→黒田→マエケン

皆素晴らしい投手じゃないか
誰が一番なんてどうでもいい事だろ
コーチとかの話は別よ?

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:06:48.02 ID:dnKsj5MN.net
メンタリストDaigoさんを投手コーチに呼べ
畝より仕事するわ

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:07:02.82 ID:kOhwkY1T.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151026-00000009-nkgendai-base

杉村打撃コーチ「(バンデンハークに)カーブがあるとは知らなかった。」

ワロタ

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:07:06.56 ID:ZEOU5FNQ.net
DeNAの若手の飛雄馬腕太いな。身長が181cmだから丸より結構でかい
ttp://pbs.twimg.com/media/CSPBkPHVEAAaanJ.jpg

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:07:09.88 ID:KQ5lKroZ.net
>>245
バンデンみてるともう少しやれるはずだとは思うんだがな
角度がない分前で放ってるし悪くないはずなんだが

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:07:18.16 ID:iktNutQk.net
みんなでたかせん荒らしに行かね?

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:07:20.81 ID:2JIgjWwl.net
>.241
岡田は4月からローテに入ってくると思うよ
戸田はローテ入れるかわからない

ローテ確定はジョンソン、大瀬良、福井の3人で黒田もいれて4人
そこに岡田入れば5人になる。6人目の先発はたまにしか投げないからローテとは言えない

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:08:25.08 ID:9Ni9iq/V.net
80球はさすがに言い過ぎ100球ぐらいは持つから盤石なリリーフさえいれば結構勝てるはず
リリーフさえいれば

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:08:26.51 ID:hDxdzrgL.net
野村もいいんじゃね?
復帰してからは普通にいいピッチングしてたし

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:09:05.61 ID:/0l/FVs3.net
>>252
ハマッピかな

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:09:14.93 ID:KQ5lKroZ.net
>>255
岡田と戸田で争ってくれればいいよ
戸田はどう考えても先発の方がいいからな
二人とも五枚目と言わず四枚目三枚目を目指してほしい

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:09:33.64 ID:dnKsj5MN.net
>>251
杉村だから許されるとかいう風潮があるけどこれダメだろw

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:10:10.74 ID:KQ5lKroZ.net
>>257
野村忘れてたわ
スピードが出れば打たれないんだよな
145キロくらい
140前後だとだいたい打たれる

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:10:28.55 ID:Rb0YlzCf.net
>>250
Daigo「まず監督の好きな投手を選んでください、でも必ず打たれます」
緒方「…。」

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:10:35.17 ID:xjMlwCDM.net
>>251
頭は緒方

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:10:45.35 ID:ZEOU5FNQ.net
>>258
飛雄馬はDeNAでは大きく見えないんだけどレスラーみたな身体だよね
癌ちゃんが182cmだから同じくらいか。絞れてるけど

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:11:15.82 ID:9Ni9iq/V.net
野村は3勝5敗とか5勝8敗ぐらいの大きく負け越さない谷間を期待してる

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:11:26.54 ID:hUODHevD.net
マエケンのポス動向は
いつ発表されるの?

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:11:36.26 ID:duWnVheU.net
先発の名前はどんどん挙がるけど中継ぎは皆無やな

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:12:05.75 ID:Rb0YlzCf.net
>>266
プレ12の後だってさ

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:12:38.31 ID:7Nxt1wV8.net
マエケンがポスしたら、さすがにそのお金で日本人の補強するでしょ
枠ひとつ減るんだし

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:12:48.05 ID:xjMlwCDM.net
>>266
来月末頃

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:12:54.10 ID:zYgmh7hh.net
>>266
プレ12の後入札開始とは聞いた

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:13:17.87 ID:bhxybWoM.net
バーネットも来日3年目に化けたし
ヒースだって化けるかもしれ・・・

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:13:49.31 ID:KQ5lKroZ.net
>>267
横山、飯田、江草、中崎、ヒース、新外国人

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:13:59.56 ID:y1OgJzsR.net
本命のストッパー獲得するのは大前提で
保険としてのヒースは優秀だと思うが
いざとなれば先発にも回れるし怪我しない

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:14:05.30 ID:RymMDSlh.net
>>269
ムネリンがええ

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:14:22.44 ID:2p8zOtPs.net
一岡や今村はセットアッパーで酷使したらすぐガタが来るから、
大瀬良がまたやらされる

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:14:31.61 ID:dnKsj5MN.net
日本人の補強つっても誰が来るのよ
手挙げて金出せば和田でもくるんか?来るわけねえし

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:14:36.58 ID:Rb0YlzCf.net
>>267
新外国人と久本の加入で何とか…

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:15:02.45 ID:KQ5lKroZ.net
一岡今村忘れてたわ
今村は復活の兆しあったから期待してるわ

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:15:06.47 ID:hUODHevD.net
>>274
ストッパーって中崎でいいじゃん
中崎以上の成績を残す外人をみつけるのはなかなか大変だよ

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:15:16.84 ID:oqrB3tCl.net
>>254
4 位 の く せ し て w
反 西 武 世 界 連 合 の 次 く ら い に
最 低 な ケ ロ ち ゃ ん や な w
( ^∀^)

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:15:23.80 ID:Uw7Mh4Fr.net
>>267
フェニックスの数字を鵜呑みにはできないけど、九里はこのフェニックスで中継ぎとして安定していた
九里が元巨人の久保みたいな中継ぎになってくれればって思う
あと、フェニックスでは藤井も中継ぎで良かったね

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:15:50.23 ID:08gNxitB.net
>>230
自分もされた!
多分してくれた人ほとんどにしてる!
止めといた方がいいのに……

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:16:07.93 ID:7Nxt1wV8.net
今年、誰がFAするんだろう
使える投手がFAしたら欲しいな。

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:16:12.72 ID:Ove6vKaM.net
>>235
黒田は記録よりも記憶に残るってことでひとつ

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:16:36.67 ID:dnKsj5MN.net
藤井は先発で育てろよ
なんでリリーフで使ってんだ

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:16:40.36 ID:oqrB3tCl.net
>>280
も う 決 ま っ て る で 中 崎 w
( ^∀^)

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:17:32.81 ID:bOhPMnvk.net
>>266
マーは12月の下旬ポスティング利用でメジャー挑戦発表、1月に各球団と交渉って感じだったな

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:18:05.37 ID:ZEOU5FNQ.net
仲良し4人組の自主トレ風景

福田・松竜・一岡・笠原 サイン会 @ジャイ球
ttps://www.youtube.com/watch?v=4kTQ77lwsqo

福田 ・・・野球賭博
松竜 ・・・野球賭博
一岡 ・・・
笠原 ・・・野球賭博

類は友を呼ぶか・・・・・・

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:18:17.71 ID:duWnVheU.net
>>273
江草も参戦できる中継ぎ争い

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:18:24.30 ID:Xv28zqAm.net
金本打撃コーチとして欲しかったな

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:18:24.83 ID:7Nxt1wV8.net
クローザーは中崎で中崎につなぐセットアッパーの外国人を獲得するはず

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:18:24.89 ID:2JIgjWwl.net
カープは原則FAの日本人はとらないよ。新井は例外。
マエケンのポスで金が入ろうがそれは変わらない。
外国人に金つかうんじゃねーか、俺は練習環境良くするのに使ってほしいが

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:18:33.20 ID:KQ5lKroZ.net
クローザーは中崎だろ普通に
怪我でもしてりゃ話は別だが
来年はシーズンで70試合くらいに抑えてほしいわな

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:19:00.81 ID:Rc5zlGRe.net
>>280
ザキ、焼き肉焦げてるぞ!
はよひっくり返せ

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:19:01.92 ID:QV+LzNSr.net
>>282
九里唯一の長所がタフネスなら中継ぎでぶん回すのもいいかも

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:19:03.25 ID:tEOpxZZ/.net
>>289
マジかよ、大竹見損なったわ

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:19:05.25 ID:n82s8NQe.net
>>277
故障がちでローテ守れない投手にマエケンや黒田並みの大金は積めんわ

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:19:41.99 ID:KQ5lKroZ.net
>>290
江草悪くないぞ
まあ若手が伸びて抜かされる可能性は十分あるが

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:19:59.90 ID:tEOpxZZ/.net
>>296
むかし故障しないだけが取り柄の大島とか言うイケメンがいたな

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:20:08.06 ID:ImpSAjN4.net
>>267
右>中田、今村、一岡、九里
左>久本、江草、戸田、ラスカル

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:20:08.37 ID:dnKsj5MN.net
>>288
逆に言えばその頃にはもうFA選手の動向は決まってるだろうし
マエケン次第でFA選手を獲りにいくかどうかを決めることは出来ないってことだな

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:20:09.70 ID:2JIgjWwl.net
デヘススはダメなのか?
現状どうなのかよく知らん

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:20:27.73 ID:7Nxt1wV8.net
内川を獲りにいったのはなんだったのか

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:20:37.33 ID:Rc5zlGRe.net
>>293
岩本「由宇に全天候型ドーム球場(左翼が狭いやつ)作ってくれ」

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:20:39.36 ID:KQ5lKroZ.net
>>296
敗戦処理ならやれるかもな
でも立ち上がり悪くなかったっけ

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:20:59.44 ID:MZVWDzVi.net
>>282
フェニックスは若手の二軍選手相手だからな
体を突っ込まなくなっただけでどれだけ変わったのかは見てみたいところだけど

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:21:07.46 ID:5dTrWXJP.net
>>303
戦力外になったで

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:21:39.55 ID:KQ5lKroZ.net
>>303
ヒース>>>>>>>>デヘススなんだから首は当然

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:21:46.17 ID:hUODHevD.net
久里は
1回先発のチャンスもらってめちゃくちゃ気合い入って投げて
叫びまくって頑張ってたけど、
結局ノックアウトされちゃった試合あったな
あの気合いは好きだよ

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:22:15.56 ID:b3Wc/jN8.net
>>303
今日戦力外通告されました

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:22:19.52 ID:KQ5lKroZ.net
そいやオスカルとったな
結構期待してる

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:22:37.17 ID:Rc5zlGRe.net
>>296
それって大島枠じゃん
炎天下の二軍戦で220球くらいの完投負けっていう試合、市民球場で観たことあるわ
尾形とか白濱がルーキーの年

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:23:19.08 ID:2JIgjWwl.net
デヘススも戦力外か
外国人育成も簡単じゃないな

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:24:02.84 ID:HkzZRZrh.net
ID:oqrB3tCl こいついつまで粘着しとんじゃ、糖質100パーセントが!

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:24:03.91 ID:b3Wc/jN8.net
九里は佐々岡の助言でフォームかえたらしいな
フェニックスで結果出してるってことは少しは期待して良いんだろうか

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:25:09.73 ID:7Nxt1wV8.net
横山は先発として期待してるみたいだけど、リリーフは外国人だけ補強して終わりかな
今年のFAはリリーフが何人かFAしそうだけど

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:25:15.88 ID:44BgMiRi.net
>>312
オスカル指名されて喜んでたけど、
どう考えてもジョンソンに勝つのは無理ゲーだよな
ヒースが来年完調なら出番無いで・・・

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:25:19.41 ID:dnKsj5MN.net
>>316
まぁ球速変わってないからあんまり・・・

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:25:36.03 ID:ZEOU5FNQ.net
フェニックスで炎上してる薮田脂肪

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:26:12.32 ID:1M94KGq2.net
>>315
まだNGしてないのか…

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:26:12.50 ID:ImpSAjN4.net
薮田はまだまだ時間かかるよ

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:26:16.77 ID:dnKsj5MN.net
>>318
ファーww

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:26:26.74 ID:QV+LzNSr.net
>>300>>306>>313
確かに能力はポンコツだったが焼け野原の中貴重な食糧みたいなもんだった
大島でも上野でも使えるときはあったわけだし
あるもの上手に使わないと使えるものが使えなくなる事態になってしまう
そこは首脳陣がどう考えるかなんだけど

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:27:01.98 ID:qOr1bPwi.net
>>318
日本人枠だぞ(´・ω・`)

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:27:14.22 ID:2JIgjWwl.net
セットアッパーの外国人を補強してもヒースか新外国人かどちらか一人しか1軍の枠には入れない
なので後ろの3人目の日本人が誰か必要になる
それが一岡なのか、横山なのか分からないけど。

サードの外国人は絶対補強したい意向だろうし、投手の外国人が3人1軍に入れることはない

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:27:20.88 ID:duWnVheU.net
>>319
中日若松が球遅右腕に希望与えてるから

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:27:22.78 ID:9Ni9iq/V.net
※オスカルは日本人枠です

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:27:23.49 ID:b3Wc/jN8.net
>>318
ドラフト経由すれば日本人枠だぞ

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:28:39.58 ID:Rc5zlGRe.net
>>318
※ハーストは独立リーグ

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:29:13.52 ID:Rb0YlzCf.net
>>318
釣り針がデカイ割に良く釣れてるなw

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:29:40.51 ID:riPdttIH.net
一軍外人は基本
ジョンソンエルドレッド新セットアッパー×2
でええやろ
サード補強は松田やろ?元ちゃん??

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:29:46.00 ID:ZEOU5FNQ.net
もう面倒くさいから来日してるアカデミーの2人登録して補強終りでいいよ

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:30:02.32 ID:Xpectd2N.net
アライグマは久本くらいやるよ

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:30:57.16 ID:bhxybWoM.net
今年FAしそうな選手ったあまりいなくない?

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:31:26.18 ID:dnKsj5MN.net
マエケンポスティングを今の時点で認めて
FA交渉解禁になった途端に松田に3年20億を提示しろ
SBがこれ以上の条件出してくるならお手上げでいいわ

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:31:37.67 ID:7Nxt1wV8.net
来年も野手2投手2の方針

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:31:41.85 ID:dwqK9Uu4.net
来年はきょんぺー白濱庄司土生あたりが首が涼しいかね
白濱は鈴衛力発揮しそうだけど

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:32:22.61 ID:Xv28zqAm.net
>>336
黒田より高い金出せるか

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:32:42.92 ID:qBjOZAz/.net
>>336
(ヾノ・ω・`)

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:33:16.94 ID:dQ6dZh5x.net
>>336
アホだなあ
そんな事をしたら何も得れずに
ただ年俸交渉が大荒れになるだけやろうが・・・

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:33:32.90 ID:Ove6vKaM.net
日本一金持ちで強いチームにいるのに
わざわざカープに来るとは思えんわ

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:33:55.05 ID:qBjOZAz/.net
>>338
ショーマ、江草、

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:34:23.38 ID:dnKsj5MN.net
(´・ω・`)

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:34:32.52 ID:r/147O0k.net
また馬鹿に釣られてる
吐き捨てられたツバを餌と思ってパクパク食べちゃう鯉たちと同じ

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:34:40.51 ID:jUONZrpU.net
臨時収入はあまり人件費にかけたらアカンのよ

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:34:58.94 ID:tbkjtblq.net
白濱は捕手に怪我人続出したりすると一軍あるだろうからなあ。
他所でも一軍経験あるから声かからなくもないだろうけど。

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:35:29.52 ID:duWnVheU.net
エルドレッドも安定感ないから来年心配
打てないモードのときほんと酷いからなあ
なんかまた当たり前のように新井が4番打ってそう

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:36:21.14 ID:vjXPdFcb.net
>>333
おい糞っP
お前のレスは面白くねえんだよ!
池袋ネタでもやれよ!

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:36:25.11 ID:Ove6vKaM.net
新井も波あるしねえ

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:36:28.21 ID:hUODHevD.net
ショート 堂林
サード 田中でいいじゃん

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:36:43.59 ID:dwqK9Uu4.net
>>343
オスカルがそこそこだったら切られそうね

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:37:15.85 ID:tbkjtblq.net
新井も年齢的にフルシーズンは無理なんだろうなあ。
松山がファーストまともに守れればいいんだけど。

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:38:19.39 ID:ImpSAjN4.net
新井とエルは波の高い方を一塁で使えばいいんじゃないかな
もともとどちらもフル出場は厳しいだろ

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:38:28.00 ID:7Nxt1wV8.net
現有戦力の底上げが一番の補強

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:39:16.85 ID:h3yzY4T6.net
30歳以上の日本人投手
黒田(40) 久本(36) 永川(35) 江草(36) 以上
暗黒ドラフトのせいで主力年齢がスッカスカ

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:40:48.82 ID:C/soR+fy.net
三歩進んで二歩下がる・・・・こういう進み方でカープはいいのだよ。

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:41:05.91 ID:RPb+GXSl.net
中崎兄貴クビ濃厚らしい
永川でやったようにFA阻止の人質にできんかな

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:41:12.52 ID:7Nxt1wV8.net
春先の新井は戦力になる

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:43:10.57 ID:dQ6dZh5x.net
>>356
こんな戦力の薄さで
2年連続Aクラスによくなれたもんだな

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:43:13.26 ID:usC5kiXA.net
>>359
夏梵はあかんかったな
歳とるとそういうわけにもいかなくなるんじゃないかね

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:43:33.98 ID:riPdttIH.net
とりあえずは松田に二年12億くらい提示しといて、FA争奪戦をかき回してやればええ
松田がセにくることだけは回避したい

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:44:08.04 ID:7Nxt1wV8.net
松田は残留

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:44:27.54 ID:duWnVheU.net
開幕戦で先頭打者丸が海老るかニゴロ打ったら2016シーズン終了ですわ

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:44:31.79 ID:7Nxt1wV8.net
永田と畝は続投なん?

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:44:38.77 ID:Ove6vKaM.net
>>358
カープに来てほしいわ
まだ若いし左だし、性格も明るそうだし

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:44:47.61 ID:2JIgjWwl.net
来年の新井は今年の梵になる
打てなくても緒方は使い続け、こいせんで外せと言われる

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:45:06.62 ID:ImpSAjN4.net
>>364
一番野間だったらどうするんだよ

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:45:49.53 ID:WKDfKeBj.net
カープが俺に4年20億とか提示してくれんだろうか

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:45:54.85 ID:dQ6dZh5x.net
6月以降の新井も梵は数字も悪いし
調子が悪かったように思うんだが
なぜ緒方はスタメンで使い続けたのか?

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:46:04.20 ID:H7RVcWK9.net
今日もキチガイホモおじさんが一日中暴れてたのか

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:46:32.70 ID:r/147O0k.net
ホークスはサードの後釜が育ってるわけでもないしな
不安定な補強より生え抜きに高年俸出して生涯ホークスだろう
人柄も選手やファンに愛されてるし、いい選手だよ松田

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:46:37.28 ID:C/soR+fy.net
>>364
キャンプ・紅白戦でもわかること。
オープン戦でも今年のような不細工だったら、開幕は使われんだろう。

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:46:44.82 ID:dwqK9Uu4.net
レアードみたいなサード来ないかなあ
んーでもレアードだとエルと博打博打になっちまうか

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:46:52.42 ID:2JIgjWwl.net
そういえば来年の梵は1軍ベンチに入れるのか?
もし2軍なら2軍サードで続けてしまうのだろうか

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:47:35.54 ID:qIVk+cV9.net
篠田と鈴木将クビなんだな
武内とデ・ヘススも
その前にクビにしないといけないのが居るだろうに・・・
白h(ryとか
それにデ・ヘススとは一体なんだったのか?

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:48:08.25 ID:2JIgjWwl.net
>>373
ベテランに関してはオープン戦だけで緒方は判断しないよ
判断する決断力がない。
若手は数字で見るところがあるけどね

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:48:16.08 ID:duWnVheU.net
>>373

>>368


379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:48:58.23 ID:C/soR+fy.net
>>377
まぁ楽しみなところだ。

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:49:03.25 ID:qEvk3NpB.net
もう既に金本が名監督扱いされててワロタ
個人的には和田より下の成績になった時のファンの反応が見てみたいw

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:49:17.51 ID:qIVk+cV9.net
>>372
その代わりにアホで
全国放送で奥さんに性癖暴露されちゃったけどな

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:50:58.15 ID:qEvk3NpB.net
松田のバッティングホームは何回見てもかっこよくて笑える
特にファールフライ打った後が面白いw

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:51:05.62 ID:Rb0YlzCf.net
>>369
バイトで4日2万くらいが精一杯だろ

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:51:06.72 ID:9wzt+5C9.net
カープうどん半額にしてください

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:51:33.56 ID:Ove6vKaM.net
>>380
背番号6に驚いたわ
ヨシノブも24らしいけど
カープはコージでさえ8をつけんかったし

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:51:43.54 ID:hbP7ag0q.net
どう生きるか?
https://youtu.be/tilPBt_VmNA

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:51:55.88 ID:9wzt+5C9.net
河田といえば仁平馨を思い出したんだが
彼はどうしてるのか

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:52:59.24 ID:KQ5lKroZ.net
>>318
日本人だぞ

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:53:12.66 ID:qIVk+cV9.net
>>385
第二次政権で8付けたじゃん

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:53:56.69 ID:qEvk3NpB.net
>>385
代打俺でもやりたいんじゃない?w

ところで篠田は引退してどうするんだろう
スカウト枠は余ってないのかね

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:54:06.86 ID:caNxFxCL.net
誰か白濱が生き残った理由を教えておくれでやす

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:54:14.63 ID:Ove6vKaM.net
>>389
あ、そうだっけ失礼

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:54:18.43 ID:dwqK9Uu4.net
阪神戦で死球出したら新井に報復が来そう

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:54:24.63 ID:bhxybWoM.net
マイナーリーグのスタッツとにらめっこしてるが良いサードってホントおらんな

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:56:52.55 ID:tbkjtblq.net
>>391
磯村はまだ一軍でのマスク被った実績不足だからね。
會澤が完全一本立ちできていない状態だと一軍でマスク被った経験ある人は貴重だよ。

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:57:14.40 ID:ImpSAjN4.net
>>391
石原と會澤が同時期に怪我する可能性もあるからな

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:57:27.07 ID:YFOw9edN.net
>>387
2012年までホテルの取締役やってた
そこやめて今はリーマン

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:57:45.06 ID:1M94KGq2.net
>>391





399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:59:26.89 ID:5dHgUbkH.net
10年塩漬けのシャケの解雇は想定内だが、武内に篠田の解雇は驚きだな
大卒で5年結果出ないと見切られるんか。次は土生に恭平の番か

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:59:53.71 ID:qEvk3NpB.net
捕手はドラ4のイケメンが活躍してくれんかね
捕手イケメン枠では小林とタメ張れるで

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:00:38.89 ID:dnKsj5MN.net
恭平は曲がりなりにも兆しは見せてるからね
篠田と武内にはそれすら感じられなかったんだろう

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:01:15.16 ID:0lE6fZCo.net
倉引退してないのに・・・

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:01:42.95 ID:dwqK9Uu4.net
シャケ今井齊藤相澤の4人衆もとうとう今井だけになっちゃったか
当時はこの4人が大成すると信じて疑わなかったが

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:01:54.23 ID:n82s8NQe.net
>>394
年齢的にこいつはどうかな?と思ってみてみたら元オリックスのヘスマンだった
チラ見してこんな状態だから正直三塁手での当たりは期待できん
それなら外野でマシなのを引っ張ってくるのもありだな

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:02:44.03 ID:Qy8JW6EH.net
来年も今年みたいにほぼ出番なしの第三捕手枠設けるならそこに倉か白濱がはまる
少なくとも石原會澤どっちかでも怪我した時は白濱ですら全く必要でないとは言い切れない
磯村と船越が二軍の強化指定としたら

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:03:15.22 ID:Rc5zlGRe.net
金令彳韋〒

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:03:17.09 ID:5dTrWXJP.net
サード田中にしてショートドラ5のやつにしたいな

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:04:06.97 ID:tbkjtblq.net
シャケは入団してすぐあちこち怪我したからなあ。
高校時代は身体能力抜群だったのに、
いつの間にか何の特徴もない選手になってしまったもんな。

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:04:24.43 ID:dwqK9Uu4.net
西川は小技の上手さはどうなんだろうね
上手くなってもらわなきゃならない立場だけど

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:04:34.67 ID:flg8OMTp.net
白浜すごいな

広陵出身はなんだかんだ切りにくいんだな

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:04:36.71 ID:caNxFxCL.net
>>395>>396>>398
納得した
さすがこいせん民

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:05:27.50 ID:7y2f9wdO.net
シャケ入団から10年て、俺この10年間何やってたんだろう
使用前ブラウンが来てもうそろそろ10年経つんよな

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:05:31.51 ID:/0l/FVs3.net
篠田は引退だから察していたんだろう

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:06:12.72 ID:MZVWDzVi.net
>>316
フォームはシーズン中からかえていて、それがうまくいって体が突っ込まなくなったと言っているが
九里はそれくらいのことでそんなに変わると思える?

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:06:13.53 ID:+jiulQ1u.net
塹江って来年どこかで使えんか?

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:06:36.38 ID:RymMDSlh.net
>>412
ディープインパクトから10年もたまげた

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:06:38.24 ID:9Pd19/iX.net
広島FM赤松生出演きたーーー

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:07:00.94 ID:bhxybWoM.net
>>404
そう、俺も今年16本打ってて打率低いけどどうかなと思ってみたらヘスマンだった
マイナー通算で433本もホームラン打ってて笑った

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:07:35.46 ID:CzwVw6xk.net
HFMに赤松が出てる!

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:08:25.01 ID:IMoTXr2L.net
ラジオに慣れてますか?
赤松「慣れてないですぜんぜん」

残留していただいて後押しになったのは
赤松「やっぱりカープが好きです。まとまってる感じ。ぎゅっとね」

やはりお客さん?
赤松「そうですね。やはりベンチで見るとすごい」

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:09:15.23 ID:9Pd19/iX.net
赤松体脂肪6%ww

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:09:22.19 ID:Rb0YlzCf.net
>>415
来年はまだ無理だと思う
怪我人続出したら知らんけど

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:10:03.18 ID:IMoTXr2L.net
リスナーより
カープの中で赤松さんが筋肉すごいとのことですが
赤松「本気出せば体脂肪率は6%。トレーニングは特にしてない。ダッシュ(笑)筋肉のすごさに気がついたのは小5。腹筋割れてた」

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:11:31.07 ID:cxDHuCYd.net
>>399
土生は2軍の成績悪くない
俺の指数では打撃成績100打席以上でロサリオの次にいい
ちなみに鈴木将は下から3番目

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:12:03.90 ID:IMoTXr2L.net
食べ物には?

赤松「お菓子は食べないですね。ご飯が好き。炭水化物。米。」

休みの日は?

赤松「子供といるのがいいね。6歳4歳。運動会行ったよ。パパが出る競技ありました。走るのではなく回るやつです。」

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:12:20.34 ID:cxDHuCYd.net
>>391
捕手、広陵、ドラ1

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:12:50.88 ID:riPdttIH.net
>>415
無理やろなあ
藤井ならあるかも

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:13:03.72 ID:ntS8b2tT.net
>>390
日大出身の関東人は既に尾形がいる

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:15:22.14 ID:BI+OtOCY.net
今日のフェニックス
1中→右野間 3打数3安打2四死球0打点1盗塁
2二上本 4打数0安打1四死球0打点
3右→中鈴木 3打数1安打2四死球0打点1盗塁
4三堂林 4打数1安打1四死球0打点
5捕會澤 2打数1安打1四死球2打点
→磯村  2打数0安打0四死球0打点
6指土生 2打数0安打1四死球0打点
→中村亘 1打数0安打0四死球0打点
→庄司  1打数0安打0四死球0打点
7一美間 4打数0安打0四死球0打点
8左高橋 4打数1安打0四死球4打点
9遊桑原 4打数1安打0四死球0打点

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:15:54.15 ID:dwqK9Uu4.net
野間誠也は別格やね

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:17:26.51 ID:9Pd19/iX.net
>>425
走る競技だったら独走だろうなww

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:18:35.42 ID:BI+OtOCY.net
今日のフェニックス投手
薮田 6回9被安打2奪三振6四死球6失点
佐藤 1回0被安打2奪三振0四死球0失点
藤井 1回0被安打2奪三振0四死球0失点
九里 1回0被安打2奪三振0四死球0失点

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:18:56.96 ID:ImpSAjN4.net
野間と誠也は格の違いを見せ付けてるな

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:19:25.82 ID:4B95jjnh.net
野間は2軍でやることもうないな!さすが緒方

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:19:43.24 ID:IMoTXr2L.net
試合はベンチが多いが

赤松「試合前にピッチャーのビデオ見たり。絶対走れる投手がいるんですよ。盗塁成功率は八割は超えないとダメ。自分は走るだけなので。」

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:20:25.64 ID:EEGW6SFC.net
>>432
薮田ひでーな

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:21:06.16 ID:IMoTXr2L.net
今シーズン自画自賛する試合は?

赤松「いつだったかなー?筒香?八回だっかな?野間がホームに暴投した試合。レフトやったんです。あれをホームに投げたやつ」

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:21:16.05 ID:b3Wc/jN8.net
薮田はコントロール悪すぎる
期待できないわ

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:22:12.56 ID:IMoTXr2L.net
いま強化するとこは?

赤松「下半身ですね。走ってます。走る打つ守る。もっと貢献したい。」

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:22:19.37 ID:8cAtGU1X.net
外野手をドラ1位で取るな糞緒方とか言ってる人いたけど
今年外野手ドラ1で指名したチーム3球団もいたわけで
そこんとこどうなのよ

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:22:28.83 ID:aokZ+HKd.net
篠田、ざまぁ アイツ大嫌いだったわ \(^_^)/

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:22:37.16 ID:jN06o9XJ.net
赤松はもう名誉生え抜きだな
将来外野守備走塁コーチまでやってくれ

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:24:27.67 ID:n82s8NQe.net
AAAで28歳以上で300打席程度打ってる三塁手
http://www.milb.com/player/index.jsp?sid=milb&player_id=457449#/career/R/hitting/2015/ALL
http://www.milb.com/player/index.jsp?sid=milb&player_id=542970#/career/R/hitting/2015/ALL
http://www.milb.com/player/index.jsp?sid=milb&player_id=458582#/career/R/hitting/2015/ALL
http://www.milb.com/player/index.jsp?sid=milb&player_id=458252#/career/R/hitting/2015/ALL
http://www.milb.com/player/index.jsp?sid=milb&player_id=425634#/career/R/hitting/2015/ALL
http://www.milb.com/player/index.jsp?sid=milb&player_id=543647#/career/R/hitting/2015/ALL
http://www.milb.com/player/index.jsp?sid=milb&player_id=444453#/career/R/hitting/2015/ALL
http://www.milb.com/player/index.jsp?sid=milb&player_id=611177#/career/R/hitting/2015/ALL
http://www.milb.com/player/index.jsp?sid=milb&player_id=458689#/career/R/hitting/2015/ALL

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:24:36.44 ID:4B95jjnh.net
塹江が自責10、薮田が自責6
来年の谷間も今井と恭平が1試合は先発登板しそうだな

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:24:54.98 ID:CeO7e+Xa.net
このまま引退までいれば、守備走塁コーチになれる可能性大>>赤松

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:24:59.22 ID:7nIFPcwC.net
2軍では3割を軽く超えるようでないと上では話にならん
調子が悪い選手を変えるのはいいが、今の2軍の奴らでは結果は残せんよ

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:25:16.90 ID:I1qPH6H8.net
思えば篠田獲得時に広島巨人(とオリ)が競合し、クジに負けた巨人は村田透を指名した
村田透はすぐクビになり明暗が別れたと思ったら村田はマイナーで実績を積み今や複数球団の補強候補にあがってきている
ほんと何がおこるかわからんな

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:25:49.12 ID:Rb0YlzCf.net
>>441
虚カスが篠田を嫌いになる理由って何?

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:25:55.07 ID:YXwGz1FG.net
篠田が8か9回に失点してベンチで泣いて
天谷が逆転ぼてぼて内野安打で逆転して
ヒロインで篠田に勝ちを付けられんくて
篠が篠がと上ずって泣いてた試合思い出すわ

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:26:28.36 ID:5dTrWXJP.net
>>440
補強ポイントに合ってない指名をしたから叩かれたんだぞ

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:26:43.76 ID:tbkjtblq.net
>>445
今回FAしないで残留したからね。
これで名誉生え抜きだろう。
将来何らかのポストが与えられそうだな。

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:26:54.72 ID:BI+OtOCY.net
野手通算
野手 
上本 69打数18安打7四死球2打点 2盗塁 打率.261出塁率.329
高橋 67打数16安打6四死球8打点 打率.239出塁率.301
桑原 64打数15安打5四死球1打点 5盗塁 打率.234出塁率.290
鈴木誠 58打数18安打9四死球13打点 7盗塁 打率.310出塁率.403
野間 55打数19安打11四死球4打点 2盗塁 打率.345出塁率.455
堂林 54打数12安打6四死球10打点 1盗塁 打率.222出塁率.300
土生 50打数14安打5四死球4打点 打率.280出塁率.345
庄司 43打数18安打4四死球8打点 打率.419出塁率.468
美間 49打数13安打3四死球8打点 打率.265出塁率.308
會澤 42打数12安打2四死球5打点 1盗塁 打率.286出塁率.318
磯村 33打数8安打4四死球7打点 打率.242出塁率.324
中村亘 21打数3安打1四死球3打点 打率.143出塁率.182
下水流 14打数6安打3四死球3打点 打率.428出塁率.529
多田 7打数0安打0四死球0打点 打率出塁率ともに0

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:27:54.49 ID:bOiaRLmm.net
何かニュースないん(´・ω・`)?

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:28:48.62 ID:ZEOU5FNQ.net
フェニックスって庄司が4割打っちゃう所で、だからって翌年活躍するわけでもないから
成績は余り意味無いぞ。去年は堂林や會澤が4割越えだ。だからって何もなかった。

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:29:06.04 ID:+jiulQ1u.net
>>444
自責10・・・・

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:29:14.02 ID:ImpSAjN4.net
>>453
マエケンが沢村賞とったよ

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:31:30.55 ID:9Pd19/iX.net
>>453
なんか西武のコーチと契約した

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:32:08.74 ID:caNxFxCL.net
そう言えば、河村さんって、サードコーチとして使えそうなの?

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:32:31.95 ID:fJRiXzil.net
大島、篠田そしてマエケンも消える

AケロB解散やな〜wwwwwwwwww

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:32:58.54 ID:caNxFxCL.net
河田さんだったw間違えた

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:33:09.34 ID:Rb0YlzCf.net
>>453
原宿でトルコvsクルド

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:33:15.81 ID:BI+OtOCY.net
先発投手
薮田 22回 27安打 9奪三振 13四死球 12失点 防御率4.91 WHIP1.82 奪三振率3.68 四死球率5.32
塹江 19回 24安打 16奪三振 18四死球 22失点 防御率10.42 WHIP2.21 奪三振率7.57 四死球率8.53
戸田 18回 20安打 10奪三振 4四死球 8失点 防御率4.00 WHIP1.33 奪三振率5.00 四死球率2.00
中村祐 18回 16安打 6奪三振 5四死球 6失点 防御率3.00 WHIP1.17奪三振率3.00 四死球率2.50
中村恭 17回 14安打 12奪三振 4四死球 1失点 防御率0.53 WHIP1.06奪三振率6.35 四死球率2.18

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:33:53.47 ID:BI+OtOCY.net
リリーフ投手
九里 13回 5安打 10奪三振 3四死球 0失点 防御率0.00 WHIP0.62  奪三振率6.92 四死球率2.08
辻  11.2回 9安打 5奪三振 6四死球 4失点 防御率3.10 WHIP1.29奪三振率3.88 四死球率4.66
飯田 10回 12安打 7奪三振 2四死球 5失点 防御率4.50 WHIP1.40 奪三振率6.30 四死球率1.80
西原 10回 6安打 5奪三振 2四死球 1失点 防御率0.90 WHIP0.80奪三振率4.50 四死球率1.80
佐藤 10回 7安打10奪三振 6四死球 3失点 防御率2.70 WHIP1.30 奪三振率9.00 四死球率5.40
藤井 8.1回 6安打 8奪三振 2四死球 2失点 防御率2.17 WHIP0.96 奪三振率8.67 四死球率2.17
小野 3回 1安打 3奪三振 0四死球 0失点 防御率0.00 WHIP0.33奪三振率9.00 四死球率0.00

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:34:26.85 ID:4B95jjnh.net
恭平いけるやん
なんで一軍あがったときスライダーマンだったんだ?

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:34:59.44 ID:7y2f9wdO.net
>>462
佐々岡さん、どういうこと??

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:35:00.02 ID:Rb0YlzCf.net
>>459
無理な駄洒落とか言い出したら、もうオーサンだよ

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:35:36.86 ID:sn9n+Uo6.net
マエケン広島復帰しないなら松井みたいに引退してほしい。

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:35:56.56 ID:Vm1xT6ix.net
きょんぺー篠田コースにならないことをいのるわ
篠田より酷いもんな

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:36:09.12 ID:IMoTXr2L.net
赤松のリクエスト

倖田來未のやつ

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:36:31.29 ID:SRpgY8vk.net
ホモパは最初の一軍登板はあんなに輝いてたのに

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:37:48.56 ID:1M94KGq2.net
>>461
あいつら今日もやらかしたのか…
クニヘ帰ってやりあえや…

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:38:00.56 ID:r/147O0k.net
>>469
赤松は情に厚い男よ

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:38:10.06 ID:rcNBt1nw.net
>>440
今年は久しぶりの野手豊作年だし、何より来年が田中正義含め投手豊作年と言われてるから
今年野手取る球団は不思議ではない
1番注目されてたのがオコエだし

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:38:55.04 ID:7nIFPcwC.net
薮田といい塹江といいノーコンはダメだな
ショーマはあの球威で奪三振多いな

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:39:14.19 ID:9Pd19/iX.net
赤松と倖田來未は同級生だし、二遊間組んでたしな。

そして、くーちゃん、あかまっちゃんと呼び会う仲w

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:39:21.35 ID:IMoTXr2L.net
倖田來未さんとは同級生ということで?

赤松「はい。ごく稀に連絡を取り合います。くーちゃんとよんでます。あかまっちゃとよばれてます」

カープに来てよかったこと

赤松「ひろしまはぎゅっとしている」

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:40:34.86 ID:IMoTXr2L.net
赤松さんはいたずらっぽい?ケツタッチしてますけど打ち合わせは?

赤松「してない。野間なんかは痛がってるよガハハハハ。」

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:41:18.48 ID:IMoTXr2L.net
赤松メールを読む

赤松「赤松さんの笑顔が大好きです。赤松さんはカープの誰と結婚したいですか?」

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:41:57.86 ID:IMoTXr2L.net
赤松「小窪かな!あれはいい男ですよ!あとは丸、田中、堂林!」

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:42:31.52 ID:IMoTXr2L.net
赤松「結婚するなら彼ら!付き合うなら別よ!」

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:43:15.96 ID:SWJssVQA.net
>>452
野間と鈴木は出塁率も高くていい感じだな
庄司もがんばってるな
堂林がこんなだからサードの外国人を獲るなんてことになる

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:44:03.16 ID:IMoTXr2L.net
球場によって走りやすさはありますか?

赤松「あります。土の球場。雨とかでコンディションが違う。昔聞いたことがあるんだけど阪神園芸さんは走ってくる選手が多いチームはしっかり濡らして走りにくくしてる」

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:44:27.67 ID:Rb0YlzCf.net
倖田來未はヒットしてた頃は色んな所で曲が流れてたけど、
今となってはキューティーハニーにか思い出せない

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:45:22.70 ID:wFfYjBi4.net
>>464
まともに操れるのストレートとスライダーしかないからね
ストレートの制球が効かない日はああなる
しかもそのスライダーがしょんべんスライダーだからなあ

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:45:46.76 ID:IMoTXr2L.net
赤松さんの趣味は?

赤松「これがね。あまりないですね。音楽も趣味とまではいかない。家にはいます。映画はたくさんみます。DVDとか100本以上。ダビィンチコードおすすめ。」

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:45:52.44 ID:uME00sMA.net
NHK

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:47:38.78 ID:IMoTXr2L.net
足が速いけど秘訣は?

赤松「高校で挫折した。みんな早過ぎて。そこから鍛錬した。」

50めーとるは?

赤松「5秒6です。でもそういう選手は多いですよ。抜き方をしってるかしらないか。ボルトは抜いてるでしょ?スピードは落ちてない。力をいれすぎたらダメ」

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:48:31.97 ID:5dHgUbkH.net
まぁ塹江は高卒下位だしもう少し見てやろうや。薮田はあかんな。
AV男優の成長に期待だが、デカい体を斜めに折り曲げる癖を直さんと難しいだろな。
剛速球投げそうな顔つきでアバウトな所に甘い変化球じゃ1軍では厳しい

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:49:30.39 ID:sGDnshtQ.net
河田懐かしいな。
帝京出身なのに広島ファンというのもあって、三位指名だった。
あの年、二巡目で指名したのが現在、二軍監督の高なんだけど、
もう一人の候補との比較でギリギリまで考えて、結局、高にした
ことを後年、木庭スカウトが悔んでいた。
そのもう一人の候補が、日ハムに行った田中幸雄なんだけど。

緒方はその翌年のドラフト3位なんだけど、広島を退団することが
決まっていた木庭が「緒方が獲れたのが大きい」と上位指名さし
おいてコメントしていた。
アクが強いが戦略と眼力に優れたスカウトだったな。

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:51:23.79 ID:duWnVheU.net
薮田はケガしそうで意外とケガしないタイプなのかな

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:52:02.32 ID:08gNxitB.net
赤松面白かったな

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:53:33.77 ID:SRpgY8vk.net
赤松いい奴だな

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:53:40.85 ID:IMoTXr2L.net
ドラフトがあったがわくわくする?

赤松「僕はもうおっさんなのであいつには負けないぞとかないです。」

グローブになんかかいてあるけどなに?

赤松「そんなのみてるの?すごい。ただのまつってかいてある」

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:54:58.12 ID:IMoTXr2L.net
赤松選手のユニフォームあるけど私の私物です

赤松「ありがとうございました。早かったですね。アカマツマサトです!(でしたー)」

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:55:55.68 ID:/HmnroVH.net
赤松は去年のファン感謝祭でカープに来て良かったって言ってくれたのは嬉しかった

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:56:16.05 ID:5dHgUbkH.net
赤松の広島はギュッとしてると言うのは解るわw
ただ休みの日の行動は皆同じだから誰かに見られてるし誰かと会う。
悪いこと出来ん街や

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:56:17.78 ID:RymMDSlh.net
赤松は喋り達者だな、コーチの必須条件満たしてる

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:57:25.57 ID:IMoTXr2L.net
今日広島市中区宝町で解体作業をしていた男性が鉄パイプの下敷きになり即死しました。
男性は南区の男性です。
場所は広島東警察署の向かいでした。
現場は騒然となりましたが40代の作業員の男性が怪我をしました。

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:58:30.84 ID:HVEZbQ+I.net
流石にロサリオクビはないよね




ないよな?

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:58:37.17 ID:6fGCysgQ.net
@r_funakoshi1126
@nishikawa_ryoma

王子組のツイッターはこれであってるかね?

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:59:32.57 ID:SRpgY8vk.net
>>498
まーた解体事故かい

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 21:00:31.24 ID:dwqK9Uu4.net
防御率0.00 NPBへの再挑戦 - Y!ニュース
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6178779

独立で元阪神西村が0.00って記事なんだが、成績見たら投球回数は劣るもののジオも0.00やってて笑った

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 21:01:19.13 ID:dnKsj5MN.net
野間の出塁率で草不可避

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 21:02:24.20 ID:BI+OtOCY.net
>>500
船越は違う

フォロバしてくれるよ

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 21:03:28.72 ID:s0CwRdzJ.net
今日、本通でi8見た
近未来的な乗り物って感じ

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 21:03:40.03 ID:Vm1xT6ix.net
野間やっぱ二軍経験させてよかったんじゃてなりそうやなw

まぁ二軍癖すも打てないようじゃ問題だby迎

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 21:04:33.53 ID:1ShxMfjL.net
河田が戻ってくるんか

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 21:05:14.74 ID:kVpPOQj6.net
赤松って喋り方みたらわかるけど、絶対頭いい

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 21:06:10.16 ID:PVz0+gb1.net
ロサリオはの首はないと思うよ。最低限の平凡なフライは、とってほしい。エルドレッドでもできることなのに。

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 21:06:27.61 ID:9xJlFPjW.net
しかし改めて
沢村賞投手、最優秀防御率投手がいてBクラスってまじスゲーわ

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 21:06:56.31 ID:dnKsj5MN.net
一般入試で立命館だしな

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 21:07:16.51 ID:noahBvxI.net
http://i.imgur.com/AoezV5E.jpg
この頃の広島なら勝てるよな
97年開幕のパワプロ

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 21:07:16.92 ID:RymMDSlh.net
>>508
アホ松のレッテル貼ったどこぞの監督のおかげでええ人来てくれた

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 21:07:57.01 ID:PhQbalTF.net
>>510
打者もそれぐらいいたらねw

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 21:08:42.88 ID:EkdaFeX0.net
>>499
大本営にウィンターリーグでの成績次第とあるからなんとも
とりあえずロサリオがそこで何をアピールしたらいいのか

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 21:11:25.77 ID:FwMGvRQz.net
ここ10年でセリーグの沢村賞がマエケンのみ(マエケンが二回だけ)
なんなんだろうなこの惨状

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 21:12:12.41 ID:uME00sMA.net
マエケンの凄さを改めて思い知らされるね

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 21:13:49.73 ID:5dHgUbkH.net
>>510
緒方「何か用か?年指定完売にグッズ売れまくりのワイは稀代の名監督じゃが?」

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 21:13:59.80 ID:71xYLwFo.net
打てんかったのが悪い

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 21:14:02.11 ID:dnKsj5MN.net
沢村賞2回なんて近年ないからな
マー君やダルや斎藤や岩隈も1回だけだし

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 21:15:04.58 ID:7nIFPcwC.net
琢朗と河田
http://takuro.aspota.jp/2010/05/post_629.html
http://takuro.aspota.jp/2010/12/post_861.html
http://takuro.aspota.jp/2014/06/post_2080.html

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 21:15:11.67 ID:Ni9grrXI.net
何言ってんだマー君は2回とってるぞ

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 21:15:32.77 ID:hZ9Jg6/f.net
来年から移籍金減るからなぁ

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 21:16:06.55 ID:h28EmiuU.net
とうとう同い年のドラ1が消えてしまった
後は福井今井小野だけか

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 21:16:31.26 ID:JIvYK796.net
河田って人、カープに居たのは何となく覚えてるが
内野手だったのか外野手だったのかまでは覚えてなかった
で、さっき調べて
ああ、外野手だったんだなとw

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 21:17:53.83 ID:n82s8NQe.net
>>515
クビにしたら真っ先に中日が食いついてきそうだな
ナゴヤドームであの守備にガマンできるかどうかは知らんが

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 21:19:21.38 ID:lAWncHFo.net
シャケは何度も切れ切れと言い続けてきたがいざ切られると悲しい
別にお前のことが嫌いだったわけやないんや・・・

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 21:19:56.32 ID:7nIFPcwC.net
http://pict-dd.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2015/10/26/dsc_0916.jpg

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 21:20:23.32 ID:qIVk+cV9.net
河田と福地は大下軍曹にぶちわまされてたというイメージだわw

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 21:21:05.46 ID:EkdaFeX0.net
1985年 ドラフト3位 河田雄祐
1986年 ドラフト3位 緒方孝市

一年違いなんだな
仲はどんなもんなんだろ
ワザワザ呼び戻すくらいだから悪くはないんだろうけど

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 21:21:38.29 ID:ZEOU5FNQ.net
>>513
レッテルじゃなくて本当に頭が悪いんでコーチ達も悩んだんだよ。
漫画以外の本を一冊読むことを目標にしたり。カープで優秀そうに見えるのは周囲がアレだから

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 21:22:01.01 ID:BI+OtOCY.net
あとは小林誠二とか呼ばないのかな
あの人そこそこ優秀じゃなかったっけ

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 21:22:18.03 ID:aGN9d7OT.net
マエケン分身して二人になってくれんかなと
考えてしまう今日この頃

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 21:23:16.49 ID:l1EW1BuP.net
あかまっちゃのラジオ聴きたかった…
トラにいた時からずっと応援してるぞ
これからも応援してるぞー

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 21:23:19.56 ID:lAWncHFo.net
ヘッドに森脇呼んできなよ
永田が如何にもアカンやろ。他球団に舐められるで。

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 21:24:01.43 ID:PhQbalTF.net
当時ヨシヒコが、河田と走ったら2mぐらい差をつけられてあっさり負けたと言ってたな

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 21:24:32.34 ID:6ZMPWOhG.net
他球団のコーチ来てくれるのは
普通にありがたい

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 21:24:34.43 ID:hUODHevD.net
ヤフーのトップで
防御率0を残して元阪神西村の挑戦ってあるぞ
カープとれよ

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 21:25:22.60 ID:ZEOU5FNQ.net
プロで身体能力が異様に高い系はたいていアホなんだよ。チームで1番足が速いとかは
まず消える。

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 21:27:21.87 ID:xqNnYivz.net
>>529
ぶちまわす
って何気に広島弁?いろんな都市住んだが広島以外で聞いたことない

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 21:28:38.69 ID:BsTB6T66.net
>>533
マー君がダビングされるCMを思い出した

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 21:29:25.20 ID:YXwGz1FG.net
>>482
マジか
阪神園芸最低やな

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 21:30:14.05 ID:6a6faBqQ.net
>>510
すごいなカープどうやったんだ

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 21:30:42.46 ID:qIVk+cV9.net
>>482
これって、喋ってもいいのか?w

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 21:31:30.51 ID:5dHgUbkH.net
>>528
可哀想にな。SBにいたら年間5勝は上積み出来てたのにな。
邪魔ばかりした攻撃陣の中で良く頑張ってくれたよ。

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 21:31:39.05 ID:Rb0YlzCf.net
>>535
森脇はオリの何とかって役に着いたんじゃなかったっけ?

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 21:32:16.97 ID:jUONZrpU.net
>>533
ドラゴンボールの天津飯が分身できるんだけど
パワーもスピードもダウンしちゃうんだよな

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 21:32:21.69 ID:ZEOU5FNQ.net
去年の体調の良い時の荒波なんか更に速くなっててマトリクス級だったけど
(球界1の俊足とも云われる元チームメイト荻野曰く「ベースラン1周で1秒差をつけられる)
ただ足が速いのは今楽天にいる福山。野中も速かったがもう覚えていないだろう。

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 21:32:44.71 ID:xjMlwCDM.net
>>520

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 21:33:00.09 ID:QE2oZnOe.net
>>520

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 21:33:39.97 ID:ImpSAjN4.net
>>544
阪神の選手だって走りづらくなるんだから
別にいいんじゃね

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 21:34:45.10 ID:n82s8NQe.net
>>546
何をやるのかは知らんがシニア・アドバイザーという役職に付いてる
あんだけ補強や選手契約に失敗してフロントが誰一人責任取らず森脇だけが責任負わされたのは気の毒だな

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 21:35:21.30 ID:lAWncHFo.net
>>546
ああ、そういえばそうだったね。
まぁ森脇でなくてもいいんだけど最新の野球勉強してそうな人がヘッド入って欲しいなと思う
手垢の付いた昭和野球しか知らないような人がヘッドとかちょっと野球舐めてますよねって布陣だと思うわ

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 21:35:50.43 ID:tEOpxZZ/.net
>>544
自軍の投手に合わせてマウンドの固さを変える球場だってあるし
まぁこの程度は許容範囲

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 21:37:23.41 ID:jteeqdge.net
篠田切るの早くね?
来年まで見てもよかったんじゃ

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 21:37:36.92 ID:cxDHuCYd.net
外木場義郎
1975年20勝13敗17完投3完封勝率.606防御率2.95最多勝、最多奪三振、沢村賞(カープ初優勝)

通算ノーヒットノーラン3度(3度のノーヒットノーラン達成は沢村栄治と外木場の二人のみ)、完全試合1度



「なんならもう一度やりましょうか」

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 21:38:15.04 ID:5dHgUbkH.net
>>544
東京ドームだって空調係が居るんだから水撒き過ぎくらいどうって事ないだろ。
裏返せば味方の守備の足元も緩いわけだし

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 21:38:16.10 ID:ZEOU5FNQ.net
下園もそうだけど近年は足が速くなるのな。どういうトレするんだかしらないけど
その代償でふくらはぎ痛めるとかだと悲劇だけど

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 21:38:26.56 ID:O5RUOl3+.net
>>520
おお琢朗さんとも仲良いのか
何より

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 21:38:28.12 ID:qIVk+cV9.net
>>551
>>554
そりゃそうだなw

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 21:38:34.76 ID:tEOpxZZ/.net
肩が完全に逝ってたんだろ、篠田・・・

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 21:39:51.72 ID:O5RUOl3+.net
>>530
何を今さら
知らないのか?
緒方と河田は親友

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 21:41:02.46 ID:sGDnshtQ.net
新井コーチとも合わなかったのだから、森脇を呼んだところで
うまくいかないだろう。
上の方で誰か書いていたけど、お友達内閣でいいから、人前で
みっともない内輪喧嘩だけは止めてほしい。
ヤクルトの福地とか戻せればいいのだけど。
緒方と同じ佐賀出身だし、苦労してその挙句、タイトルとった人
なんで、そういう人はコーチ向きだしね。

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 21:41:04.99 ID:lAWncHFo.net
>>562
緒方人脈であと誰誘えそうなの?
後悔ない様にお友達内閣作ることにまい進すればいいのに

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 21:41:28.41 ID:k0LAhUV2.net
>>510
最多勝に本塁打王がいて最下位とかあるし普通ですよ

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 21:42:29.69 ID:dcNWzt72.net
>>564
三村

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 21:43:13.57 ID:qIVk+cV9.net
>>540
さあ、どうなんだろう?
逆に自分は広島から出たことないからなあ
自分は使わないけど、オッサンはよく使ってると思う

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 21:43:58.42 ID:dpqdV3a1.net
新井と合わなかっただけで、なんでもかんでもダメだダメだ言うやついるよな
大野と合わなかった野村は新井とは上手くやってたろ
相性だよ

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 21:45:22.53 ID:O5RUOl3+.net
>>564
あとは西山か
西山は巨人のコーチやってからどこのコーチも受けてないけど
そういう約束でもしてるんかな?
緒方にしても金本にしても声はかけてるはずだから
西山だけは分からない

あとは皆が良く知ってる福地

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 21:46:01.31 ID:o6ANTT83.net
前田健太の沢村賞は運が全てだったと思う
中日戦が雨で7日になったのが運がよかったと思う
本来なら200回に届いてなかったし200回に届いてなかったら沢村賞は該当者なしだったかと思う
逆に福井は運がなくて10勝目の挑戦権がなくなってしまった

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 21:46:12.13 ID:O5RUOl3+.net
>>566
そうなんじゃけどwwwwwwwwwwww

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 21:46:14.32 ID:ZEOU5FNQ.net
SBの秋山前監督が今走ってSB最速という話の信憑性が高いw
たぶん赤松といい勝負。大島、荒波がそこいらに匹敵する。
菊池とか石川はその次ぎぐらいの集団。

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 21:46:15.68 ID:qIVk+cV9.net
でも、今のコーチスタッフって全然まとまりが無いように見えるよな
ミーティングとかもあまりやってないって感じ

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 21:46:33.55 ID:dpqdV3a1.net
>>570
5回も挑戦しといて、運悪く挑戦権なくなったはないだろ

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 21:47:01.95 ID:sGDnshtQ.net
>>568
緒方は新井の前にも、正田入閣を断っているよ。
確かに相性はあるけど、好き嫌いははっきりしているよ。

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 21:47:02.36 ID:cxDHuCYd.net
>>510
八百長スレより
 
だがコーチや監督など、選手起用を含めた采配に影響力を持つ立場の人が関与すれば話は別だ。
「例えば調子の悪い投手をあえて起用したり、交代させずにやけに引っ張って投げさせ続けたり。
他にも、ヒットの出ていない野手をスタメンや代打に起用することで勝敗に関与することができる。起用の理由は後付けで何とでもなりますからね」(前出のジャーナリスト)

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 21:47:07.25 ID:Rye52kT0.net
>>558
糞っP〜
池袋ネタまだかよ

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 21:47:48.18 ID:k0LAhUV2.net
>>570
あっても2%ぐらいだろw

福井に足りないのは運じゃなくて安定して力を発揮する実力

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 21:48:40.18 ID:7u0D81hj.net
緒方と河田と石井で仲良くやれそうじゃん
植田も西武のコーチやってたから河田と話が合うだろうし

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 21:49:21.18 ID:mNZ7BjfC.net
河田復帰なら石橋貴明がキャンプに遊びに来そうだな

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 21:49:34.10 ID:O5RUOl3+.net
>>575
正田は緒方よりも前に球団がコーチ就任要請した時
正田が断って関西圏のコーチをやってたから正田はいらんわ

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 21:49:52.34 ID:58Ym2pAd.net
盗塁といえば赤星がやばかったなww
鈴木とは違って9年で7回3割打ってるし

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 21:50:55.02 ID:qIVk+cV9.net
>>580
腐れタレントのキャンプ訪問いらねえ

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 21:51:54.62 ID:ZEOU5FNQ.net
>>577
秋山の話はマジだから怖いぞ。昨年SBで1番の快足は明石だけど
握力に続いて50m走も監督が1番だったと言う噂がまことしやかに囁かれている。
明石は赤松級だ。

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 21:52:10.16 ID:k0LAhUV2.net
>>582
もっさんの言う通り打って出ない事には始まらんからな
赤星は長打がない以外は理想的な1,2番打者だった。やたらしつこい打撃するし

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 21:53:03.11 ID:cxDHuCYd.net
最終戦…

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 21:53:39.09 ID:/HmnroVH.net
まさか未練があるのか?

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 21:55:00.72 ID:lAWncHFo.net
>>569
西山は阪神か。OBTVで緒方に同情してたけど情より益を取る男だと思う。
福地は・・・そもそも優勝チームからBクラスのチームに移る理由は無いw
残念だが河田で弾切れだな。

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 21:56:03.74 ID:8pXsLSRa.net
>>576
まあネタとしてレスするがうちの事言われてるみたいでなんか辛い

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 21:57:34.66 ID:z/g0DCuC.net
遠い将来、嶋重宣コーチが帰ってきてくれるよ

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 21:58:36.57 ID:58Ym2pAd.net
>>585
5年連続盗塁王で
60盗塁
64盗塁
61盗塁だからな
やばすぎる

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 22:00:53.48 ID:dpqdV3a1.net
>>575
金本が次々辞めさせた例をあげるまでもなく、自分がトップなんだからそこは当然だろ。
元々いた人をやめさせるならともかく、新しく来る人にわざわざ自分が不要と思う人を入れる必要はない
(そもそもここだって、人脈の話をするけど、言葉を変えてるだけで人脈による登用なんて好き嫌い相性による登用と同じだ)
最も、大野と野村のようにわざわざ自分で引っ張ってきて大げんかってのはどうかと思うけどw

あと正田はカープのどんなオファーより岡田のオファーが大事と公言してるし、好き嫌いがはっきりしてるのはお互い様。これも当然だ。

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 22:03:56.35 ID:cxDHuCYd.net
>>573
それソフトバンクのベンチで監督中心にコーチ連中がよく話してるの見て気づいた
うちはあんな光景なかったなと
みんな腕組んで見てるだけ
阪神ベンチもそんな感じだったな

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 22:05:21.19 ID:sGDnshtQ.net
>>592
力説するのはいいが、全体的に事実関係を勘違いしているぞ。

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 22:05:58.74 ID:cxDHuCYd.net
>>589
ネタというか、うちはまじめにこれやってて辛い

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 22:06:38.47 ID:k0LAhUV2.net
>>591
9年しかやれてないのが残念な選手だわ

ついでにもっさんの成績観てたら目玉飛び出るレベルだった
3割打てて長打があって四球も選べて盗塁しまくる名手とか完璧超人だなこの人

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 22:08:32.10 ID:oqrB3tCl.net
た か せ ん を 荒 ら す と
集 団 計 画 を 立 て て い た の は
こ こ で す か ? w
( ^∀^)

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 22:08:56.92 ID:58Ym2pAd.net
赤星出れば2ベースと言われてたからなww
ノムさんなんて13球牽制投げさせた

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 22:09:35.96 ID:uME00sMA.net
嶋は相当有能みたいだから西武が簡単には手放さないだろうけどね

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 22:09:53.28 ID:IWpwMffB.net
106盗塁だっけ・・・打点かと思うよな

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 22:10:28.41 ID:HwW2Wuft.net
なりすましだよ

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 22:11:46.55 ID:9GimV+tK.net
今年のドラフトで多和田に突っ込めるチームになって欲しい

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 22:15:18.40 ID:GUEyys4N.net
河田って全く記憶ないわ。
なんでコーチ人事を小出しにしてんだろな。

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 22:16:34.19 ID:tEOpxZZ/.net
>>596
緒方さんも怪我してなけりゃな(´・ω・`)

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 22:16:40.49 ID:HwW2Wuft.net
>>603
今年異常なまでの文句が出田からじゃね

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 22:17:00.40 ID:Cxh9qZpv.net
えっ

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 22:18:00.20 ID:Cxh9qZpv.net
緒方さんは怪我の後遺症が頭にも悪影響を与えた

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 22:22:28.61 ID:JUNehLju.net
負けて号泣するのはかわいらしいんだが
それが広島の弱さかもしれんな
優しいってのは結局勝負には勝てないからな
大瀬良もそうだったけど優しい子は弱い子

悪人が勝つ資本主義の日本では無理よ
巨人とソフトバンクの金まみれ金満球団が勝つ
貧乏人は泣きわめくしかないのよ

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 22:25:23.38 ID:F1JmBX6u.net
OBコーチ候補
衣笠祥雄
山本浩二
前田智徳
北別府学
野村謙二郎
池谷公二郎
外木場義郎
安仁屋宗八
高橋建
瀬戸輝信

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 22:26:03.10 ID:H5HOYyZ4.net
黒田も号泣したけどアメリカで100億円稼いだけど・・・?

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 22:27:31.52 ID:qIVk+cV9.net
>>609
小早川「」

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 22:29:07.11 ID:cxDHuCYd.net
>>608
優等生集めてるから
例のコピペの時代=黄金期は打たれてベンチで泣くようなのは見たことないな
江夏とか泣く姿、想像すらできない
シリーズ第7戦に徹マン明けで臨むようなメンツだったから

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 22:29:24.71 ID:TBkd7R3/.net
>>608
そうなんだよな
去年の優勝決定戦で負けて泣いた伊藤光、T-岡田は成長しなかったし今年のCSで泣いた田村も結局ホークスには勝てなかった

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 22:29:53.73 ID:Rb0YlzCf.net
笑うんだったら爆笑ぉ〜
泣くんだったら号泣ぅ〜
ブンブンイレブン、イレブンブンブン!

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 22:31:38.11 ID:FwMGvRQz.net
マエケン普通のチームなら20勝はしてる成績だろ
むしろこんな超貧打チームで投げてて運悪過ぎだ

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 22:32:07.95 ID:HwW2Wuft.net
>>610
大瀬良もそんくらいやれるといいな

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 22:34:01.06 ID:jDmHn2tS.net
>>612
大瀬良は黒田がベンチ裏へ引きずってって欲しかった
泣きやまないなら腹パンまでは可

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 22:34:11.26 ID:FvNRmI3Y.net
岩ちゃん

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 22:34:59.53 ID:HwW2Wuft.net
>>617
マエケンも優しいからな
ベンチ裏でぶん殴ってもいいくらいだけど

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 22:35:17.01 ID:hUODHevD.net
黒田って
いつ号泣したの?覚えてない

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 22:37:39.51 ID:jDmHn2tS.net
>>620
いつだったかは忘れたが若い頃タオル被って暫く動かなかった事があった
あとはメジャー行く時の会見で

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 22:38:21.09 ID:j33yUcrs.net
怖や軍曹がおる

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 22:38:48.03 ID:S5Lf8dLW.net
今北けど、篠田武内シャケ解雇か…ついに来たな
篠田は見切り早かったな。逆にシャケは遅いくらいだけど
武内も仕方ないよな。結構チャンス貰ってたのに結局1勝もできなかったからなあ

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 22:40:31.39 ID:FwMGvRQz.net
泣いて強くなればいい
感情出す選手は好きだ

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 22:40:37.15 ID:9GimV+tK.net
やっぱり広島は我が道を行く漢路線でいこうや

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 22:41:07.15 ID:tEOpxZZ/.net
泣こうがふんぞり返っていようが活躍する奴は活躍するし、
ダメな人はダメなんだよ・・・

何時だったか中継ぎで建と横山がホームラン数を競った年があったけど、
打たれて泣きそうな建も、堂々とマウンドを降りて行った横山も、
点を奪われたと言う意味では変わらない

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 22:41:17.44 ID:HwW2Wuft.net
>>625
泣くも怒るもエエもんや

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 22:41:25.40 ID:S5Lf8dLW.net
>>619
神宮で堂林がエラーした後のベンチで堂林懸命の謝罪ガン無視で結構怖かったぞ

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 22:42:29.65 ID:ndnoy12v.net
下水流も早く1軍で活躍しないとアビナイな

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 22:42:30.86 ID:HwW2Wuft.net
>>626
やっぱクールもホットもエエもんよ
どっちもいるから面白い
マエケンなんかもめっちゃ顔に出すし

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 22:42:43.73 ID:9GimV+tK.net
>>627
あのシチュでベンチで泣くのはいかんやろ泣くにしても裏行って泣くべき

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 22:43:08.04 ID:HwW2Wuft.net
>>628
今はリーダーの自覚よ

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 22:43:41.13 ID:jteeqdge.net
大瀬良のせいで一番被害あったのは福井だけどな
10勝のチャンスを2度も潰された

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 22:44:12.07 ID:l1EW1BuP.net
>>622
アシダカ軍曹?

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 22:46:26.09 ID:jDmHn2tS.net
>>624
たーおーれたーらー たーちーあーがりー
まーえーよりーもー つーよーくーなれー

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 22:47:20.57 ID:/U5at3Hn.net
BSジャパンでマツダスタジアムを連日満員にしたフードサービスwww違うわwww

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 22:47:56.56 ID:j33yUcrs.net
>>634
いやぁ、大瀬良の号泣を咎め立ててっからさw

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 22:48:17.93 ID:HwW2Wuft.net
>>631
まあ、情けなかったり悔しかったり
自分で行けるといった手前な
だからこそ、これからリリーフに対して優しくしてやらんとな

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 22:49:13.88 ID:HwW2Wuft.net
>>637
あれはとがめられて当然
泣いてもいいけど人前で泣いちゃいかん

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 22:49:58.61 ID:Ove6vKaM.net
まあどんなスポーツでも、劣勢になった時点で泣き出したらもう負けよね
泣くなら試合終わってからにしてほしかった

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 22:50:05.87 ID:cxDHuCYd.net
まあその選手のキャラだからいいけど
ノーヒットノーランして延長で自分でサヨナラホームラン打って「野球はひとりでもできるわい」という大瀬良大地は見たくないし

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 22:51:38.81 ID:jDmHn2tS.net
江夏も勝って静かに泣くイメージならある
表情崩さずに涙がスーッみたいなカッコいいやつ

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 22:52:07.98 ID:AmtmnCnH.net
川口が出戻って王子とパイプでも出来たのか

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 22:52:41.49 ID:S5Lf8dLW.net
>>636
結局球団は勝利より他の要素で楽しんでもらって利益を得て逃げてるだけのように感じる

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 22:53:06.90 ID:ndnoy12v.net
大瀬良は球団営業部などの炎のストッパー路線の犠牲者だからな
あの号泣もTシャツにすりゃ良かったんだ
馬鹿らしい球団だよ

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 22:53:17.66 ID:j33yUcrs.net
大瀬良も護摩行コースかな?

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 22:53:28.94 ID:HwW2Wuft.net
大瀬良も若いから許されるのだけどね

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 22:53:38.81 ID:hUODHevD.net
>>628
それどっかに動画ない?
もう1回みたい

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 22:54:07.78 ID:EuSL/iAi.net
ちょw篠田戦力外でオマケに引退とかwww
ウエスタン中継で池谷にボロカスに言われてたしな、今思えばあの時にはもう酷いコンディションだったのかな。
投球テンポ悪いし、汗ダラダラだし、メガネカッコいいし、春先強いだけの短命でありふれた投手だったな。






今までありがとう、お疲れ様。゚(゚´Д`゚)゚。

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 22:54:19.69 ID:l1EW1BuP.net
>>641
江夏さんのエピと言われてるけど
実際は囲みのインタビュアーに
「野球はひとりでもできるもんでしょうか?」と
訊かれて「まあそうかも知れんな」と答えただけだそうな

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 22:54:49.02 ID:S5Lf8dLW.net
>>648
俺も見たくて最近探したけど無かったわ
多分消されてる

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 22:55:07.44 ID:hUODHevD.net
>>651
サンクス

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 22:57:28.11 ID:krmzdfg5.net
>>633
まあ最後の方は福井もグダグダだったからな
しゃーない

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 22:57:40.90 ID:qIVk+cV9.net
>>644
野球以外でも楽しめるは言い訳だよな
勝ってこそなんぼだよやっぱり
今年「完売」になった年間シートが来年どれだけ売れるんだかな

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 22:57:48.95 ID:08gNxitB.net
中田廉
@ren34c1: 安心してください。自分!
昨日故障後、初のバッティングピッチャーして、問題無しからの今日ブルペンで故障後最多の143球投げた。
肩を故障して、ここまで時間は本当に無駄じゃないと思いました。明日はポーラベア食べる

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 22:57:53.44 ID:BI+OtOCY.net
中田今日ブルペンで143球投げたって

正直一岡よりこっち期待してる

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 22:58:26.99 ID:j33yUcrs.net
>>642
その江夏もリーグ優勝決まった瞬間頭ん中真っ白になって弾けたってたからな
最後の打者セカンドゴロに打ち取ってファーストアウトになった瞬間の江夏の海老反りジャンプったらw

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 22:58:42.92 ID:lAWncHFo.net
男で人前で泣く奴ってプライド無いんかな。勝って泣くならわかる。
負けて泣くのはどうにも理解しがたい。
俺も気弱いし臆病だけど会社で糞上司にめちゃくちゃに馬鹿にされて死ぬほど
悔しかった時でも泣かなかったのに。スポーツの世界はまた違うんかな。

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 22:59:00.75 ID:jteeqdge.net
この10年でセリーグで沢村賞はマエケンだけなのに2回目って実際凄すぎるな

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:00:03.04 ID:wPxkLDMJ.net
ヘッドノムケン
投手コーチ佐々岡
バッテリーコーチ達川

これじゃダメなのかよ

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:00:42.18 ID:HwW2Wuft.net
>>656
やってもらいたい人の一人
期待はしねえぞ

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:01:07.63 ID:dnKsj5MN.net
まぁ泣こうとして泣いてるわけじゃないからね

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:01:51.51 ID:S5Lf8dLW.net
>>654
でも観客動員数を見れば一目瞭然で球団は勝ち組、結局は商売上手なんだよな
カープファンがこいせん民みたいな勝ちに貪欲なシビアなファンばっかりなら状況も変わるかもしれんが…

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:02:40.72 ID:HwW2Wuft.net
>>662
そらそうよ
でも男には泣いちゃいけないときがある
人前で泣いたなら、来年はそれなりに男らしいところ見せてもらいたいね

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:02:50.07 ID:cxDHuCYd.net
>>654
マツダはダントツに楽しい
東京ドーム、神宮、千葉、西武ドームあたりしか知らない関東の、特に子どもはかわいそうだよ
広島が羨ましい
カープうどんよりうまいスタメシないし

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:03:42.24 ID:BI+OtOCY.net
>>661
まあ一岡よりだから
来年は今のところ守護神中崎、セットアッパー新外人、七回が今村と九里がいいかな
左のリリーフはオスカルこい

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:03:50.02 ID:Vm1xT6ix.net
>>660
よそなら可能だと思うけど
監督からヘッドとかないやろな
のむけんは打撃コーチ見たい

鈴木シャケがなんかのコーチについても不思議じゃないなw朝山とか畝とかなれるんだし

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:04:12.47 ID:ruF5rNDy.net
沢村賞3度目の授賞あるかもね

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:04:15.40 ID:krmzdfg5.net
まあ客はいた方がいいから別にいいけどね

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:04:48.15 ID:4mE5lCPM.net
ヤクルトよえーわ
うちのマエケンジョンソン黒田貸してやりてぇ

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:05:46.91 ID:0qUkz9wg.net
がんばってくれー

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:06:02.56 ID:lAWncHFo.net
一岡は今年アカンかったけど何がアカンかったのかわかって無さそうなのが厳しいね
プロの壁にぶち当たってる状態

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:06:35.16 ID:jteeqdge.net
一岡は投げ方変えたからじゃないの?

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:07:05.39 ID:HwW2Wuft.net
>>666
オスカル使えれば飯田オスカルよ
ほんま頼むわ

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:07:15.78 ID:jDmHn2tS.net
カープカレンダー出てるけど黒田新井って一人で一枚じゃないんだな

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:07:50.16 ID:wPxkLDMJ.net
一岡はオープン戦最終登板ではキレキレだったのに
そこから暫く空いて開幕した途端棒球になった
あの間に何があったのか

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:08:04.41 ID:j33yUcrs.net
日本は涙には寛容だからね
アメリカだと泣きでもしょうもんなら負け犬扱いらしいしね
まあ俺は日本人だからそんなに責める気は無いけどみっともないとは思うな

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:08:21.16 ID:lAWncHFo.net
オスカルって素敵な響きの名前やな。
ブラジルではポピュラーなのかな。

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:08:36.46 ID:ndnoy12v.net
>>673
一岡はエルドレッドの物真似ビデオを見て、再度フォームのチェックと二段モーションを復活させるべき

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:08:51.22 ID:4mE5lCPM.net
>>675
12分の2も出戻りにいらんわw

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:09:20.45 ID:jDmHn2tS.net
つかカレンダーにジョンソンが入ってるけど
外人が入るのって俺が記憶してる限りでは初めて

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:10:20.53 ID:cxDHuCYd.net
>>677
たしかに
メジャーリーグで打たれてベンチでワンワン泣いてるピッチャー見たことないな
勝負、けんかだからね
けんかの途中泣いたら負けだろとは思う

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:10:35.20 ID:lAWncHFo.net
黒田引退前に一度でいいから黒田新井のマツダスタジアムでのお立ち台みたいなぁ

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:10:44.65 ID:Ove6vKaM.net
>>665
関東の球場はどこも球場メシがアレよね

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:11:29.11 ID:9a/DXnaA.net
2年前から在籍してる左投手3人しかいないな
一気に入れ替わった印象

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:12:44.67 ID:HwW2Wuft.net
>>685
そらそうよ
やるぺきことはやってる

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:13:51.57 ID:jDmHn2tS.net
球場メシなんてカープうどんとみかん氷とソーセージ盛りだけで良い
あとは全部持ち込み
ハマスタなんか根岸線挟んで反対側に100円ローソンあるし

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:14:11.74 ID:S5Lf8dLW.net
>>677
大瀬良の人間性の良さは証明されたけど、野球人としてあれはマイナスだわな

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:14:19.79 ID:mHirs6Ll.net
>>682
メジャーのロドニーみたいに毎度打たれまくってもヘラヘラしてたらそれはそれで腹立つわ

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:14:26.03 ID:T5qmfeRn.net
カープうどんは広島駅南口のマック隣の立ち食いうどんと味変わらんかったぞ

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:14:46.33 ID:WRZi5mab.net
>>677
企業のトップですら泣く時代だからなぁw

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:14:55.55 ID:08gNxitB.net
>>681
エル……

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:16:20.25 ID:gxjaOkdw.net
泣くと言えば野々村君は凄かったな

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:17:29.90 ID:S5Lf8dLW.net
>>690
カープうどんが旨いのは雰囲気補正だろ
俺が家で出汁とって作るうどんのほうが美味しい自信がある

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:21:07.73 ID:SlRwIvSv.net
>>655
九里以外は100球以上の投げ込み禁止で!!

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:21:24.02 ID:krmzdfg5.net
堂林とか岩本とか高橋は泣くぐらいがちょうどいいんだろうがなあ

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:24:56.59 ID:wPxkLDMJ.net
九里は投げ込みよりトレーニングしよう
オフに肉体改造してほしい、あれだけのタッパと身体の丈夫さあるんだから頑張れば大成する選手だと思ってる

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:25:38.24 ID:j33yUcrs.net
>>655
ポーラベアって白クマかな?

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:26:57.53 ID:AdO6Y1ES.net
>>655
ちょっと廉くん大丈夫なん?

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:27:33.84 ID:bOhPMnvk.net
ポーラーベアクッソうまいよな

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:27:36.34 ID:ImpSAjN4.net
中田廉は復活してくれないと困る

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:27:46.14 ID:BI+OtOCY.net
藤井はストレート速いしノーコンというわけでもないからリリーフで早く出てきそう

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:28:24.60 ID:oqrB3tCl.net
お い こ ら ケ ロ ち ゃ ん w
お 前 の と こ の 新 井 コ ー チ が
賭 博 や っ て た て
野 球 板 で 流 れ と る で w
( ^∀^)

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:28:44.08 ID:nch0WMEf.net
>>207
沢村のイメージに近いて…

単純に一番いい投手にやれよ

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:29:17.78 ID:Ove6vKaM.net
俺はやるぜ俺はやるぜみたいなタイプが1人でもいればな
ガツガツしたタイプが欲しい

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:29:42.50 ID:XXVMJmKH.net
279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/10/26(月) 21:50:11.96
二宮と松下奈緒と及川光博と山本浩二がドラマ撮影中
山本が松下にしつこく電話番号書いた紙渡そうとしてたってエキストラ情報

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:29:44.76 ID:j33yUcrs.net
>>693
さすがにあんなもんといっしょくたにされたら大瀬良気の毒だけど、まあそういう見方されても文句は言えないから自重しないとねえ
衆人環視の中では

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:33:27.38 ID:wPxkLDMJ.net
藤井にはマエケンほどには行かないまでも量産型マエケンくらいにはなって欲しいから焦らず先発で成長させてほしい

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:34:03.40 ID:j33yUcrs.net
>>697
ウインターリーグにでも派遣したらいいかもしんないね
ガツガツいくタイプみたいだから刺激になっていいんじゃないかな

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:34:53.37 ID:rn5FXm5g.net
ノムケン続投してたら来年のセリーグは全員40代でありながら、しかもノムケンが圧倒的に監督経験長いというアドバンテージありだったのか
ま、ノムケンいたら黒田は戻ってなかったし、その辺は難しいな

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:35:42.45 ID:uou2pavl.net
>>72
メクラか?
すぐ傍に畝がいるだろうが

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:38:00.15 ID:ADnE5y8w.net
>>706
ピーコ何やっとるんや・・・

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:38:53.38 ID:jDmHn2tS.net
>>706
風景想像してコーヒー吹いた

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:38:55.58 ID:BI+OtOCY.net
>>443
この一番上のジェイミーロマックって選手阪神も狙ってるらしいけどカープにこんかな
こいつで駄目なら諦めもつく

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:39:03.68 ID:zi4WQ26g.net
中田は先発させろよ
球種多いし真っ直ぐもそもまで速くないから先発向きだろ

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:39:56.29 ID:F1JmBX6u.net
来季
KJ、福井、野村、大瀬良、岡田、戸田

中継ぎ
今村、中田廉、一岡、九里、新外国人、飯田、横山

抑え
中崎

来季は最悪こんな感じかな

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:40:12.01 ID:wPxkLDMJ.net
>>706
堀北と結婚したり山本ムサシの親になったり松下奈緒口説いたり忙しいなピーコ

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:40:34.85 ID:BI+OtOCY.net
>>715
今年一年リリーフやって来年から先発転向するって去年宣言してたね

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:42:23.66 ID:efB34dCR.net
カープうどんは神宮のうどんと大差なかったな
西武がいちばんよかった

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:43:34.99 ID:cxDHuCYd.net
>>706
仲間はずれが1人混ざってるな

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:44:14.14 ID:00a5ISxy.net
>>61
wiki見ると妖怪人間ベムに似てるらしいじゃないか、、
コワモテの顔で怖そうだな、、((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:44:47.94 ID:XX3xTQPo.net
また大瀬良の涙の話か
将来コーチや監督になった時、あの情けない泣きっ面が記憶だけじゃなく
ファンのそれぞれのPCでいくらでも検索視聴出来ると思うと
笑っちゃうなw

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:45:26.42 ID:riPdttIH.net
来季
黒田ジョンソン福井
大瀬良野村岡田戸田

三本柱以外は未知数だなあ‥
今村中田飯田あたりも先発転校しないかなあ

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:45:31.78 ID:ruF5rNDy.net
>>705
九里

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:46:30.32 ID:y1OgJzsR.net
中田は期待しないでもないけど
ツイッターで調子良い良い詐欺はいつもの事だしな
来年出てくるのも難しいと思うんだけど

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:48:15.94 ID:6fGCysgQ.net
これは誰だ!?
ホワイトビーチさん!?
http://www.carp.co.jp/images15/home-slide/07.jpg

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:48:25.51 ID:ZFk1zXzR.net
堂林もよく泣くイメージだが、負けて泣いたわけじゃないからなぁ
エラーのあと泣いた時も、打って取り返してから泣いたわけで
泣いて強くなったといえば今村だが、これも自責じゃないからな

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:51:34.10 ID:oR1vdr1N.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/bakanews/1443737629/3
  ↑ ↑ ↑  ↑ ↑ ↑ 

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:52:02.38 ID:YQkKwZSi.net
マエケン沢村賞おめ!
宣言して獲ったのは見事としか言いようがないな
若くして二度目の沢村賞を受賞とはもうカープのレジェンド級の投手になったといっても過言ではないな

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:52:09.32 ID:y1OgJzsR.net
泣くのも個性じゃん
俺はバーネットみたいなイライラマンの方が見てて嫌だわ
ようは負けた結果泣いてるからどういう言われるだけで結果出せばどれだけ涙脆くても何も言われないでしょ

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:53:33.02 ID:efB34dCR.net
>>723
今村中田には中継ぎの柱になってもらわないと

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:53:33.86 ID:IWpwMffB.net
いつか笑って話せる時が来るといいな

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:53:50.54 ID:BI+OtOCY.net
薮田ブログ更新してるな

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:54:03.83 ID:gxjaOkdw.net
>>705
そういう点じゃ福井は当てはまるよな
三人組の中で一番プロ向きと言ってた理由が分かる

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:54:29.43 ID:YQkKwZSi.net
大瀬良は涙を流したお陰でまた人気が上がった

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:55:06.83 ID:ZEOU5FNQ.net
実力はそのままだけどな、福井も持ち上げすぎ

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:55:22.18 ID:ndnoy12v.net
大瀬良は泣く前のヤクルツ戦ではヘラヘラ笑って3失点もしたから余計に叩かれるだけの話
プロ野球の選手はアイドルじゃない
グランドでは真剣に戦えボケ

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:56:06.65 ID:YgCJB6BZ.net
九里のみるからに固そうなあの身体は何とかならんものかね

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:56:08.63 ID:j33yUcrs.net
>>723
勝ち負け同数くらいでいいからイニングイーターが欲しいねえ
福井あたりがそんな感じでやってくれるといいんだけど、まだそこまでの安定感は無い

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:56:54.68 ID:ZEOU5FNQ.net
>>737
プロは技術の戦いで、こうすればこう、というのが必要なんだよ。
中崎や大瀬良にはそういう技術がない。気合で運に任せるしかないのだ

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:58:05.00 ID:+PT4QWir.net
広池の盗塁ヘッスラと次の回の失点からの涙とそれを無駄にせんとばかりの猛攻逆転サヨナラ劇って10年前くらいだったっけ?
未だにあのときの感動覚えてるせいで泣くやつにマイナスイメージ全くないわ、俺

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:58:31.29 ID:44BgMiRi.net
>>740
つまり強い気持ちが足りないと言うことだな

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:58:40.36 ID:YQkKwZSi.net
大瀬良を叩いてるのは馬鹿だけだよ
ID:ZEOU5FNQ のバカッピのようなw

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:59:45.56 ID:YQkKwZSi.net
大瀬良が10勝したのに一向にカープスレから去らないバカッピ
約束も守れない人間の屑

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:00:11.42 ID:vUTLqy+v.net
ぶっちゃけ福井と大瀬良と中崎では現在一番見込みがあるのが福井。
実に簡単な話でフォークが決められる。後はメンタル面を克服できればローテ上位の
活躍が出来るだろう。だけどマエケンみたいにはなれないぞ一流は無理だ。
一流ってのは何種類もの変化球を勝負球に使える。菅野とか見れば判るだろ

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:01:20.57 ID:ZjCqk0ZJ.net
>>737
ヘラヘラかどうかはお前の受け取り方であって
セットアップが打たれたから顔引き攣らせてて良いわけないだろ

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:03:00.05 ID:pkIC7cNN.net
それはそうとマエケンの沢村賞めでたいね
8敗してるけど、内訳が
04/15 対石川   8回1失点自責1
04/22 対菅野   7回1失点自責1
05/12 対菅野   8回2失点自責2
05/19 対バルデス 8回3失点自責3
06/09 対十亀   7.1/3回4失点自責4
07/24 対菅野   9回2失点自責2
07/31 対伊納   2回6失点自責6
09/19 対八木   4回7失点自責6
こんなんだから、打線さえ良ければ20勝いけたなあってのが本当に勿体無い
メジャー頑張ってほしいね

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:03:04.14 ID:PPPJ4xBt.net
俺は泣いてても広池が好きだ

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:03:04.52 ID:EkhNfxTd.net
>>746
いやあれは完全にヘラヘラだったよ
だがあそこまではいいんだよ
その後がアカン

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:03:20.14 ID:Ra1FeTqA.net
何だかマエケンメジャーで頑張ってムードだな
球団としては客の反応みて決めるだろうからこのままじゃ行く

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:04:09.42 ID:T5QAca4y.net
ここ10年で2年連続100試合以上+2割8分以上が
前田、東出、新井、栗原・・

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:04:12.68 ID:+2KIP8Pu.net
東出が泣いた日もあったな・・・

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:04:19.29 ID:/QAOf3YV.net
>>740
中崎丼が気合いだけでここまでなったってぇならそんでもいいやw
そんなわけあるもんかい

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:05:09.37 ID:PPPJ4xBt.net
>>751
ブラウンとノムケンの遺産・・・

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:05:50.04 ID:Y4hF40C4.net
泣こうが笑おうが大瀬良はお前らより人生を真剣に生きてるし、多くの人の役に立ってるさ

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:06:13.13 ID:ltvkairB.net
中崎は来年の春先また今年みたいにゴミなのか
血行障害の持病がネックだな

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:06:40.68 ID:EkhNfxTd.net
>>755
お前よりもな

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:07:38.18 ID:ZjCqk0ZJ.net
>>749
ああいう表情を見せるのはナインに落ち着いてます、大丈夫ですって言う意思表示だと思うんだけど
あそこで大瀬良がヘラヘラしてたって根拠は何かあるの?性格がだらしないとか?

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:07:48.25 ID:w2TUKswG.net
>>756
今年も4月は140キロ前半しか出てなかったからなあ
毎年春先は球が走らないが来年はどうなるか

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:08:10.45 ID:XSxjUbzC.net
血行障害の影響あるならセットアッパーやらせたほうがいいな
抑えは新外人で

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:08:34.36 ID:+2KIP8Pu.net
そうか、春篠田はもう居ないんだな

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:09:38.93 ID:K9DAwhwY.net
左打者キラーのまともなサウスポーが欲しい
現状左打者を一番抑えられるのが中崎とかどうなっとるんだ

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:09:51.16 ID:PPPJ4xBt.net
>>761
夏ゴリラもいない・・・

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:10:15.00 ID:pnMDaTTK.net
>>758
お前はあの試合見てないのかよ
審判の判定に飛び上がって驚き馬鹿笑いしてんだぞ
そしてボール連発して結局歩かせてる

相手は優勝ビールかけ直後で試合中に欠伸してるってーのに
そんな相手に1回で3失点で負け投手とか大瀬良を擁護できるかボケ

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:10:16.61 ID:EkhNfxTd.net
>>758
は?そこまではいいつってんじゃん大丈夫か

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:10:48.94 ID:w2TUKswG.net
>>761
篠田の戦力外通告は驚いた
確かにもうスピードも出なくなってヤバイ立場であったことは間違いないが
貴重な左腕だし篠田より高齢の久本や江草もいるから今年の解雇はないと思ってたよ
残念だがしょうがないな

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:11:41.02 ID:ZjCqk0ZJ.net
>>765
いいとかじゃなくてヘラヘラしてた根拠は?って話なんだが

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:12:09.06 ID:/QAOf3YV.net
>>763
秋今井がまだ…

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:12:16.41 ID:vUTLqy+v.net
>>753
勢いだけでしょ。本部長じゃないけどプロは3年やって一人前で中崎はまだ半年も出来てないでしょ。
左打者のインサイドを攻める投球はいいけど抜けるカットはすぐに慣れられる。
前もそうだけど抜けるチェンジアップとかまぐれでゾーンに入るだけで、逆にそれは危険な
ボールなんだよ。プロではそれで打ち取れたりするのはまぐれと云われる。

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:12:39.29 ID:4HzPufyc.net
篠田はもしかしたらよそと話がついての解雇かもしれんね。うちでいう久本さんみたいな感じで


まあないだろうけど……

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:12:49.53 ID:hMofzGl2.net
ぶっちゃけるとあの場面の大瀬良を擁護してるのは大瀬良ファンだけだよ。
カープファンなら舐めたことやってんじゃねぇよって気持ちになったはずだ。
あとから指故障してたってわかって可哀そうだったけど、それとこれとは別だわ。
マウンドに立ったなら結果を出せ。

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:14:16.54 ID:EkhNfxTd.net
>>767
だから俺にはヘラヘラに見えたからだよ
お前最初に個人の受け取りかた言うとるやん
そう見えなかったお前にレスした俺が悪かったわ

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:14:19.20 ID:3VN5Shvj.net
球団がマエケンポスしなかったら後二年はカープにいるだろうけど

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:14:34.57 ID:w2TUKswG.net
>>770
引退するらしいよ

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:15:53.69 ID:ZjCqk0ZJ.net
>>764
結果を擁護してるんじゃなくて大瀬良の態度の話だろ
ヘラヘラとか馬鹿笑いとか妄想で叩くなって言ってんの
判定にニヤニヤするのはマエケンだってやるじゃん

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:16:30.61 ID:O2v+iLvn.net
>>755
なぜネットの向こうの不特定多数に向かってそう言い切れる?ボケ

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:16:35.04 ID:c8Dv6/hu.net
昨日病院で岩本見たよ 後輩ぽい子二人がお見舞いにきてた

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:17:16.08 ID:vA+H6VZk.net
怪我してても出続けるのが偉いっていう空気はどうにかならんかな
新井の指の捻挫もそうだし

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:17:17.34 ID:/+Z6+bGh.net
>>768
今井が残ったのはちょっと不思議。

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:17:31.52 ID:5rJxqxKJ.net
>>777
もうええて岩キチ死ねや

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:18:06.01 ID:Ra1FeTqA.net
マエケンのメジャー行きイコール優勝は諦める、だよね

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:18:17.63 ID:PPPJ4xBt.net
>>779
今年の最初は良かったしもう一年ぐらいチャンスがあっても

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:19:28.01 ID:T5QAca4y.net
まあ高卒のドラフト上位だから多少寿命は長い

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:19:33.79 ID:qlXdwAV9.net
>>781
そうだけど諦める諦めないに関わらず、優勝は無理だけどね

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:19:56.43 ID:cTrCmUN2.net
>>777
病院でストーカーしたのか?

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:20:00.33 ID:nlmfrSL/.net
そういえば新井さんは手の怪我は手術が必要なんだっけ?
そんな気配ないけどどうなんだろう?

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:20:09.54 ID:ThMcApq3.net
>>781
入団直後ぐらいからメジャー志向を露わにしてたんだから、
今の今までマエケンに次ぐ選手を育ててこなかった首脳陣・球団の責任だろ

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:20:28.51 ID:3VN5Shvj.net
マエケンメジャー行くか行かないかはファン次第

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:20:46.08 ID:4fR6IGmH.net
カープは選手の在籍期間長めだけど
それなりに年齢のいった高卒が解雇されるとその後が心配になる

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:21:44.57 ID:w2TUKswG.net
>>781
ただマエケン残留イコール20億を諦めるってことにもなりかねんから球団としても判断が難しいだろうな
来年になったらポスティングのルールが変わる可能性があるから20億から更に減額されるかもしれないので
ひょっとしたらポスティングの入札金もなくなってしまうんじゃないかという懸念もある

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:21:44.99 ID:fKKY0oFs.net
>>723
中田は今年は中継ぎで来年は先発してみたいとか言ってたけど今年働けんかったからまだ中継ぎかな

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:22:17.60 ID:pnMDaTTK.net
>>775
ニヤニヤもヘラヘラも個人によって受け取り方の違いがあります
菅野さんはあれでも爽やかに笑っておられるようです

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:22:55.51 ID:VXty+Ua8.net
>>789
シャケはまぁ球団お抱えになるでしょ

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:22:58.44 ID:qlXdwAV9.net
そもそも来年になったらポスティングじゃないんだからルールとか関係なくなるけど

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:22:59.57 ID:Ra1FeTqA.net
球団としてはマエケンを後二年カープに縛り付けるって事も出来る訳だけれども、やらないよね

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:24:27.45 ID:pnMDaTTK.net
マケンジョンソン黒田福井炎のストッパーがいても優勝できないクズ監督じゃな
マエケンはさっさと海外に放流してやろう

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:24:30.67 ID:4OOzLfGB.net
>>790
何のためにポスティングするんだそれ

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:24:35.74 ID:Y4hF40C4.net
ファンが情に訴えればマエケン残留は十分に可能!とでも思ってる人がいるけど
黒田が帰ってきたことでなんかちょっと勘違いしてるファンが増えたよね

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:24:43.70 ID:/QAOf3YV.net
>>786
基礎から鍛え直すっつってトレーニング始めたってえからなあ
忘れてんじゃない?

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:24:45.17 ID:c8Dv6/hu.net
>>785
いや普通にロビーにいた

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:25:20.11 ID:cTrCmUN2.net
>>794
来年は国内FA取得だからポスは無関係にはならない

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:25:25.15 ID:PPPJ4xBt.net
>>788
俺がマエケンの涙になるしかないか

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:26:33.93 ID:w2TUKswG.net
>>797
ポスティングそのものがなくなるんじゃないかという噂もある
まあそうしたら海外FA獲るまで移籍出来ないので自動的にマエケンはあと2年はカープってことになるが

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:27:20.18 ID:9TvzMqGj.net
他球団からの獲得とか
そういう話が全く出る気配がないのが僕らのカープ

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:27:28.12 ID:vUTLqy+v.net
国内FA権取得とか4Pのぶさん獲得に巨人が60億使ったとかいう話はもう忘れたのか?

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:27:42.68 ID:qlXdwAV9.net
>>802
あれ正直意味わからない、
ファンが涙になっても残留とはならないよな

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:28:02.83 ID:4OOzLfGB.net
>>803
誰が得するんだ
NPBにとっては良い事なのか

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:29:11.71 ID:PPPJ4xBt.net
>>806
俺もわからん
なんであんなフレーズになったんだろうね

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:29:19.44 ID:c8Dv6/hu.net
岩本クラスで全く気付かれてなかったから
最近のニワカファンには認知されてないんかな?

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:29:40.93 ID:hMofzGl2.net
ヨシノブ監督にするため引退させるって巨人は自ら戦力削ってどうすんの?
ついでに井端も引退したし。

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:31:11.09 ID:T5QAca4y.net
ポスティング無くなるってことは海外FA短縮以外ありえないんだが

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:31:15.38 ID:IlbxGmmS.net
若返りじゃねーの
代打がいないのはどうにもならんと思うが

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:31:19.76 ID:nlmfrSL/.net
>>799
じゃあ自然治癒ってことで

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:31:55.62 ID:w2TUKswG.net
>>807
選手の流出を遅らせたいNPBにとっては良いこと
早くメジャーに行きたい選手にとっては悪いこと
まあ完全になくなるとは思わないけどメジャー側が不利になるようなルール改正はしないだろうから
ポスティングにかけるなら来年より今年にしたほうがカープにとっては無難ではある
ただマエケンを失う損失も考えなきゃいけないからカープ球団にとっては判断が難しいところ

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:32:11.82 ID:/QAOf3YV.net
>>798
今年に関してはマエケンがどう思おうが球団の判断だけどね
来季は国内FA権獲得だけどメジャー目指してる、発言はころころ変えないってのを信じりゃ国内移籍は無い、はず
どうなるかはわかんねえな

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:34:04.47 ID:vUTLqy+v.net
>>815
4P伸に60億使う球団があるんだぞ

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:34:44.92 ID:WllKgmfJ.net
日本一意味がわからない言葉

君が涙を流すなら 君の涙になってやる

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:35:04.81 ID:Ra1FeTqA.net
球団が決めると言ってもファンの動向みて決めるだろうから、このままだとマエケンメジャーかな

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:35:23.69 ID:w2TUKswG.net
>>815
まあマエケンなら国内移籍はないだろうね
ただ周りが騒ぐだろうからそれがウザったいだろうけど

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:36:45.36 ID:zbILvW76.net
15勝でセ最多勝、206.1回、防御率は2.09、要所で勝利し年間を通して安定した投球。素晴らしい先発投手である。
頭ではそう理解しても、心が震えない。沢村賞って何だろう。
試合はつくっても決着は救援陣にお任せ。チームの命運を背負う覚悟が伝わらない投球に、その称号がしっくりこない。

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:39:36.06 ID:pnMDaTTK.net
終盤のマエケンのお立ち台見ると、涙ぐんでるシーンが多いんだよな
マツダで最後の落ち台かも、って雰囲気が濃厚
つまり優勝の有無よりも、マエケンの希望があれば海外って約束があの時点であったと思えてしまう
それくらいマエケンの表情は湿っぽかった
号泣する大瀬良を叱らずに慰めるだけのマエケンってのもね、もうこれで俺の広島での仕事は終わりって感じ
ベンチで女々しく泣く大瀬良を叱るのは残ったお前ら毛蟹たちの仕事

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:40:42.40 ID:DYu28cwP.net
今年は中国新聞にはがっかりした一年だったな
文句を言えばいいと思ってるだけの無能記者にはウンザリした

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:40:57.23 ID:qlXdwAV9.net
>>820
これ好き

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:41:19.80 ID:vUTLqy+v.net
桑田の20億の借金もチャラになってるみたいだし、我らの想像を絶する金が動くんだろうな

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:41:24.78 ID:4/+SuLCL.net
マエケン二度目の沢村賞もまたチームはBクラスという珍事wまぁ残らんやろう

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:41:38.49 ID:/QAOf3YV.net
>>813
夏バテを猛練習で乗りきっちゃう人だからなあ、さすがに最後は出切っちまたけど
やっぱ規格外なんだろう

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:42:24.24 ID:8Iyxq/6T.net
>>821
きっしょwwwww
いいのいただきましたwwwww

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:44:10.65 ID:RErPB3wi.net
過去のエース像や背番号に抱く亡霊を選手に押し付ける球炎はどうかしてた 津田の14は永久欠番にしたほうがいいな

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:44:26.40 ID:u5Gvzp7K.net
プライディーって選手はすごいの?
教えて

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:45:58.17 ID:w2TUKswG.net
>>820
大本営の言いたいことも分からんでもないが登板間隔詰めて投げてるところだし
終盤でCS争ってるときにアレを言っちゃいかんよな
体力的に苦しいところを気持ちで投げてるんだから気持ちを萎えさすようなことを書いてはいかん
あと勘違いしてる人が多いけどマエケンは黒田のような完投するような投手ではないんだよ
体格的にはそんなに恵まれた体格はしてないんだから1試合に多くの球数を投げる投手ではない
もしマエケンを無理に完投させるような使い方してたらどこかで壊れてたと思うよ
マエケンがラッキーだったのは球数制限の概念が生まれたブラウン政権時に入団したことだ

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:47:06.74 ID:AX4ZbHv8.net
>>829
別にすごくないよ
日本に来たら260 10本の糞外人

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:47:27.91 ID:pnMDaTTK.net
>>829
プライデーと表記せず、プライディーって表記するあたりにスラィリーのような地球外生命体感が漂う

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:49:02.28 ID:zbILvW76.net
続きもちょろっと書こうかと思って球炎改めて読んだら
なんかすげームカムカしてきたからそれどころじゃなくなった

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:49:59.34 ID:WllKgmfJ.net
震えるか震えないかで良し悪しを判断するとか
確実にお薬やってるわ

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:50:18.98 ID:DYu28cwP.net
ノムケンほど先発投手を大事にした監督はカープでは稀だったわ
おかげで勝負どころの9月で勝ち抜いてCSファイナルまでいった一昨年はベストバウトだったわ
緒方や畝は少しは考えろよ
おまえらのせいで9月は投手も野手もバテテたぞ

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:51:29.05 ID:w2TUKswG.net
大本営を見たらプライディー以外の外国人打者も獲りそうな感じがしてきた
サードを守れる外国人打者をもう1人獲るんじゃないだろうか
だからロサリオとの契約を保留しているのではないかと
外国人打者は4人も必要ないからね

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:51:36.98 ID:Xwf+b4gI.net
もうずっと前から、それこそ新井が出てく前から連れてくる野手ってよくて.260 12 くらいのばかりだよな
唯一違ったのがブンブン丸のエルのみ
「チャンスに強くてシュアなバッティング」みたいのもういいよ

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:52:26.24 ID:vUTLqy+v.net
>>837
「」ヒューバー

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:52:26.52 ID:/+Z6+bGh.net
>>835
そ、そうか、のむけん投手の扱いはそれほどでもなかったような気がするがw

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:53:11.26 ID:VXty+Ua8.net
>>837
アレックスとか

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:53:27.54 ID:/+Z6+bGh.net
んじゃ山内って有能だったんだね。やめるほどでもなかった?
中田酷使したくらいだし。

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:54:52.15 ID:4fR6IGmH.net
今だと完投数よりもイニング数で評価する方が良いんじゃないかな
てかマエケンと黒田が同時に居なくなったら400近いイニング数どうするんだよって思うわ

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:54:53.21 ID:SPzXeUMm.net
in? 岡田(右投) 横山(右投) 高橋(左投) 船越(右捕) 西川(左内) オスカル(左投) 青木(右内) 河田C(守備走塁)
out 東出(左内) 栗原(右内) 篠田(左投) 河内(左投) 岩見(左投) 鈴木将(右外) 武内(右投) 池ノ内(右投)
   中村憲(左外) ザガースキー(左投) グスマン(右内) シアーホルツ(左外) 森下(左外) デヘヘス(右投) 新井C(打撃)

あとは外国人とマエケン、黒田の去就か
今年の支配下が多かったのもあるけどずいぶん減るな…

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:54:53.89 ID:PPPJ4xBt.net
>>839
柱の先発以外は我慢しないですぐ変えてたな
おかげで中継ぎがアレやったわ

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:55:02.07 ID:DYu28cwP.net
>>839
ローテがどんなに苦しくても先発投手枠は6
そして先発投手は100球前後で交代
8月は中5は滅多にしない
新人投手は絶対に中6ローテ
これがノムケンの投手運用や

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:55:12.76 ID:4OOzLfGB.net
まあ先発はね

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:55:15.64 ID:vUTLqy+v.net
山内は割と有能。責任上残ったけど大野幽閉事件のケツをとった感じだろ

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:56:47.79 ID:zbILvW76.net
ノムケンも投手起用は散々ここで叩かれてたじゃん
ブラウン信者とか抜きにしても大野村とか言われては焼け野原築いたりサファテ解雇したり
9月の大失速もみんな経験したじゃん
その反省あってかラスト二年はCSまで持って行けた

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:57:00.32 ID:9AxOvjKV.net
>>843
黒田はマエケン如何に関わらずもう1年やってくれると思うがね
来月中くらいには結論出すでしょう

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:57:46.82 ID:zbILvW76.net
>>847
廉は俺が壊したとか言っちゃう人が?
自覚あるだけいいってことか

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:57:57.45 ID:w2TUKswG.net
そういえば大野は阪神の投手コーチ断ったようだね
心情的には大野が阪神のユニ着てるのを見たくなかったのでよかった
しかし引き受けてもいいのにカープ愛で断るとは大野も律儀だなあ

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:58:05.38 ID:vUTLqy+v.net
大野は指導者としては疑問だな。選手をバカ呼ばわりしてたし。タクローもそうだけど
山内は小学生に教えるように福井に教えていた。プロはああいうのしない

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:58:20.40 ID:llbpNE8H.net
>>843
戦力外から1人と久本、辻を支配下にすればおk

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:58:22.10 ID:Y4hF40C4.net
プライディーはまだ確定ではないのなら契約しないで欲しいね
あれくらいのレベルの助っ人なら松山使うのとあんまり変わらんのに

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:59:09.86 ID:u5Gvzp7K.net
ロサリオもうかわいそうだから放出してあげてほしいわ
欲しがる球団いっぱいだろ
まじで奴のポテンシャルはすごいよ

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:59:22.27 ID:9AxOvjKV.net
>>851
意地でも中国地方から出ない構え

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:59:46.31 ID:vUTLqy+v.net
>>854
髭はクラッチらしいぞ。長打力は期待できないが。そういう意味では間違った選択ではない
だけど外野手というのは誠也の居場所を奪うから疑問

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 01:00:06.40 ID:/QAOf3YV.net
単純に投手運用者の違いじゃ無いのかな
野手出身の監督はビッチャー早めに降ろす
今季は畝が運用者だったから投手出身者は引っ張りたがる
そんなかんじ

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 01:01:17.64 ID:w2TUKswG.net
>>854
カープと契約するために契約を破棄したとかいう記事が載ってるからもう確定でしょう
あと1人外国人打者を獲るかもしれんよ

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 01:01:39.85 ID:zbILvW76.net
コーチの色じゃなくて選手に合わせた起用をしてほしいな

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 01:01:52.10 ID:0DO4vjed.net
>>837
クラッチヒッターという前評判だったグスマンも散歩マシンだったしな
使い方を工夫すればチャンスに強い打者になっていたかもしれんけど

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 01:02:32.90 ID:46ocP/gV.net
誠也や野間も研究されたらたちまち打てなくなると思うけどな

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 01:04:08.86 ID:PPPJ4xBt.net
>>862
たちまちというかまだ打ててないんだが

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 01:04:11.25 ID:Y4hF40C4.net
>>859
それは確定だねえ
入団したら応援するだけだわ
クラッチヒッターの前評判なら緒方には我慢して使って欲しいね・・・

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 01:05:56.86 ID:w2TUKswG.net
誠也はいずれは外野のレギュラーを獲る選手だと思うけど
それがいつになるか分からんので外国人との兼ね合いが難しい
来年レギュラーになれるのか再来年になれるのかそれとも5年後なのか
いずれにせよ誠也が育つまでは外国人を上手く使っていくしかない

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 01:06:38.18 ID:/J3Jf6jL.net
外野より1塁の方がイイんだがなあ
来年も新井に頼るつもりかしらん

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 01:07:22.43 ID:KFG4ZAzC.net
仕事してたから今知ったけど篠田マジかー
武内シャケはあぁそうとしか思わないけど
結局デヘスス戦力外で今年の春キャンプはホント無駄しかなかったな

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 01:07:36.75 ID:KFG4ZAzC.net
仕事してたから今知ったけど篠田マジかー
武内シャケはあぁそうとしか思わないけど
結局デヘスス戦力外で今年の春キャンプはホント無駄しかなかったな

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 01:07:37.69 ID:Xwf+b4gI.net
「俺は野村監督みたいに優しくない。打てなければすぐ替える」

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 01:07:43.56 ID:4OOzLfGB.net
新井もエルもダメな確率高いよな
松山とか堂林がすることになるんだろうか

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 01:08:09.91 ID:DYu28cwP.net
>>865
鈴木誠也は少し続けて使うだけでだんだんと成績が落ちていくからな
レギュラーには向いてないのかもしれんわ

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 01:09:09.45 ID:qlXdwAV9.net
>>869
ツンデレww

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 01:10:05.51 ID:w2TUKswG.net
>>866
新井が不振でもエルドレッドがいるから1塁はなんとかなると思ってるのだろうな
しかし1塁は万全だったはずの今季がいきなり故障者連発になったから安心は出来んが

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 01:10:54.66 ID:C0V949/U.net
>>870
新井エルドレッドより松山堂林のほうがやばいじゃん

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 01:11:33.21 ID:w2TUKswG.net
>>867
武内とシャケはやっぱりかって感じだね
倉と廣瀬も危うかったが何とか1年延命した模様

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 01:13:13.95 ID:0DO4vjed.net
一塁は守るだけなら松山や木村や小窪なんかより上手な堂林がいる
いるが、新井さんやエルのように何度も勝利打点を上げるような活躍ができるとは断言できん

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 01:13:48.88 ID:46ocP/gV.net
ノムケンのほうが選手交代にはよっぽどドライだったよなあw

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 01:15:11.51 ID:QcHq5m1/.net
枠どれ位空いてんの?

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 01:15:58.15 ID:C0V949/U.net
堂林のファーストは守備機会が少なすぎてうまいとか断言できないな

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 01:16:10.71 ID:KFG4ZAzC.net
>>875
一番危ういドラ1捕手様も延命したぞ

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 01:17:10.55 ID:0DO4vjed.net
>>877
他球団のファンからもノムケンは下で調子が良い若手をすぐに起用するから良いと言われてたからなあ
それでもほとんど使われなかった庄司や土生は危ない
篠田シャケヘスス解雇だけでは終わらないかもしれん

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 01:17:58.11 ID:9AxOvjKV.net
おてんと様も 鯉の味方する ここぞやる気 河田の男意地

にっこり笑って 勝利勝ち取れ 燃えろよ燃えろよ河田 はばたけ河田

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 01:19:18.32 ID:QcHq5m1/.net
まぁ緒方も上下の入れ替えはまだ成長見込める
コーチ時代では経験できないことだしな

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 01:33:34.51 ID:c7bFzQeW.net
ロサリオ契約思考中でプライディー獲得は戦力ダウンと思う
もうちょっといい大砲探せ。それとロサリオ契約で

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 01:37:22.14 ID:PgfkXmlM.net
ホームラン頼みでは限界がある
得点圏でランナー返す打撃できないと

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 01:39:15.27 ID:801j6lK+.net
結局ロサリオは切るだの切らないだの出るあたり4年契約ではなかったって事なの?

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 01:39:37.40 ID:5N8rUzcM.net
まあ問題はサードだよ
高いルナバルディリスなどの国内組狙うか
比較的安い自前獲るか
そもそも取らないという選択もあるけど

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 01:42:20.09 ID:DYu28cwP.net
>>886
4年契約だから切るだの切らないだのの話になるわけだよ

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 01:42:24.63 ID:gnVFAuo1.net
誠也も野間も研究されるところまでいってないわな
せめて左右病固定スタメン勝ちとらんと

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 01:44:59.82 ID:gnVFAuo1.net
>>879
少なくとも松山小窪キムショよりはうまいと思うぞ
この三人はむしろ少ない頻度で危なっかしい守備を見せてるからな
高が必ず毎試合一塁もやらせてるから慣れてるだろうし

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 01:45:00.63 ID:801j6lK+.net
>>888
どういうこと?
4年契約だったら切れないじゃん
違約金払って切るってことなの?

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 01:46:38.37 ID:5N8rUzcM.net
案外桜井とか原樹理とかが新人王取ったりしてな

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 01:46:57.68 ID:5N8rUzcM.net
うとうとして誤爆しましたわ

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 01:47:32.88 ID:DYu28cwP.net
>>891
詳しい契約内容はもちろん知らないけど
枠的に不要ならば切るしかない
違約金の有無も契約内容次第だよ

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 01:50:50.96 ID:/+Z6+bGh.net
>>844
その辺は今年も変わりなかったね
薮田とかわりと引っ張ったけどあとは、、

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 01:52:30.01 ID:gnVFAuo1.net
ロサリオの才能はすごいと思うけどな
放出したら間違いなく後悔することになりそうだが
どーしても使いこなせないならしゃーないが

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 01:54:25.83 ID:DYu28cwP.net
緒方は守備が下手な選手を嫌うから
たぶんロサリオは出番がもらえないと思う
何故か鈴木誠也だけは使うんだけどね

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 02:09:08.83 ID:ggMQq+RG.net
戦力外みたけど
少なすぎる
今井も白濱も佐藤もセーフ?
今のカープファンやカープの全てを表したもんだな
永川切るぐらいしてみろよ、あとコーチが河田で絶望
まだ生え抜きで頼るのか
植田の馬鹿追い出して
袴田バッテリーで招聘するぐらいできないのかね

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 02:11:58.45 ID:A8IvJS1C.net
ロサリオはあの手の黒人にありがちな身体能力だけで野球やってる選手で技術的には雑だからなあ
たまにすごく活躍するが、ありえないポカも多い。あれを直してくれないと、安定した1軍戦力としてみるのは難しい

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 02:16:13.95 ID:vA+H6VZk.net
ロサリオはなあ
守備は走れるラミレスレベルだし去年くらいは打てないと使えない

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 02:17:35.34 ID:ggMQq+RG.net
ロサリオはいらないな
ファームで腐ってるし

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 02:18:56.13 ID:3VN5Shvj.net
やっぱボール?

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 02:23:35.18 ID:siFDe/oV.net
サードはルナとれ
あと左の外野手も取ればいい
エルも競わせろ。

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 02:24:33.94 ID:ggMQq+RG.net
しかし大竹がいないのはやはり痛いな
アホオーナーが追い出したからこうなるんだ

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 02:27:25.70 ID:8dP5SG/B.net
>>898
呼べば金を積めば誰でも来てくれるって本気で思ってる?
来ないんだよなあ

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 02:27:38.69 ID:Qe92ez6y.net
巨人 来季のスタッフ
http://imepic.jp/20151027/081170

ヘッドコーチ・村田真一
投手コーチ・尾花高夫
打撃コーチ・内田順三、江藤智
バッテリーコーチ・村田善則
内野守備走塁コーチ・井端弘和
2軍監督・斎藤雅樹
2軍打撃コーチ・二岡智宏、井上真二
3軍監督・川相昌弘

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 02:29:12.75 ID:ggMQq+RG.net
江藤きたか
優秀な人材は追い出す広島らしいね
内田は爺さんなのにもつのかねwww

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 02:29:46.37 ID:8dP5SG/B.net
大竹の例出したってことはやっぱそうか…

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 02:31:47.06 ID:3O7ntYPH.net
東出はどこのポジションをまかされるんだい?
二軍かい?

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 02:34:22.43 ID:QcHq5m1/.net
投手やりたいって言ってたし投手コーチじゃね

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 02:34:59.05 ID:ggMQq+RG.net
河田みたいなプロでまともに活躍してない
糞弱い西武から選手連れてきて
見栄えだけよくしてファンの気持ち(ファンも大半馬鹿だから騙される)を落ち着かせるオーナーの
やり方ってマジで汚いな
OBしか嫌なら嫌で
川口江藤辺り呼んで来いよ
何ならクビになった青木を2軍コーチで呼び戻すとか
沢崎畝小林菊地原辺りのゴマすりしか頭にないハジメ心理教の信者よりは
有能だろ

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 02:36:40.99 ID:siFDe/oV.net
内田さんは新井コーチ同様に戦術思案は不向きなのになあ
来季の巨人は早打ち打線か

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 02:39:41.36 ID:3pHyeJo1.net
>>898
白濱はなんだかんだ一軍経験あるし
佐藤今井は二軍でイニング食う仕事はできる
高卒ルーキーが身体づくりもできずに火達磨になりながらイニング食ってる檻二軍見てたら丈夫な奴はまだまだ保険として必要なんじゃないかな

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 02:45:13.26 ID:5N8rUzcM.net
ルナって2億8000万くらいするんだろ?
カープには高い買い物過ぎるだろ
マエケンもう一人雇えちゃうよ

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 02:57:39.49 ID:gnVFAuo1.net
中日はルナに2億8000万も出してたのかよ

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 03:00:40.52 ID:pR9I7LRd.net
ルナ5000万で欲しいな

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 03:05:44.34 ID:ePjmPn0k.net
そもそも武内ってどうして獲得したんだっけ?
先発要員だったの?

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 03:19:23.51 ID:CWde0/Fk.net
どう考えても緒方は有能やと思う
緒方の野球は魅力あるし見ててイライラする事も少ないと思う
野手の打撃が誤算だっただけ

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 03:29:01.84 ID:sHDyS135.net
>>918
盗塁で自殺野球してたのも選手のせいにするのる

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 03:32:18.04 ID:l37X7Ud0.net
ルナなら契約金含めて200万ドル以上だろうし
せいぜい100万ドルしか出せないウチには縁がない選手だろう。

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 03:35:27.63 ID:ZjCqk0ZJ.net
主力外人がスペ気味のエルなのにスペのルナ獲ってどうする

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 03:45:00.76 ID:3VN5Shvj.net
やっぱボールでしょ

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 04:05:30.70 ID:HzLIOpMG.net
>>911
川口は最低3000万出さなきゃコーチはやらない

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 04:26:42.10 ID:aOObpU9P.net
|ω・)

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 04:29:33.48 ID:p43KNZBB.net
>>817
解釈は知らないけど
黒田がこれで心を動かされたのなら
作者と黒田は通じたという事じゃないかな

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 04:31:49.02 ID:c7bFzQeW.net
>>920

「なにいうとるんじゃ!100ドルや200ドルくらい出せるわ!」

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 04:40:31.39 ID:zI+USBQi.net
>>923
小林沢崎畝のクズ三人切った金で雇えばいいだろ
このクズと違って川口はコーチとして実績あるし、何より黄金時代の選手
土下座して頼んでこいよ

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 05:07:18.13 ID:xJnRb5m3.net
そういや、キムショーは残留するん?なんか情報来てたっけ?

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 05:08:58.59 ID:llbpNE8H.net
岡田はローテ5,6番手で1年目の黒田6勝9敗135イニングくらいやってくれ

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 05:30:21.27 ID:TEUJaIs+.net
>>912
それは他の部署が村田真一経由で指示するんじゃないの
なんでもかんでも一人のコーチにやらす貧乏球団じゃないんだから

井上真二って久々に名前聞いた気がするな

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 06:44:04.06 ID:nf3BY5YW.net
>>926
お人形遊びくっさ

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 06:46:54.19 ID:F2G3N3Js.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 06:47:07.24 ID:ZGJlXjZD.net
うんこついてるぞ

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 06:48:40.84 ID:D9qCtzGb.net
外人に長打以外を求めるのがはっきり言ってよう分からん
確実性持ったバッターなんてのは日本人バッターでも結構いるだろ
戦況ガラッと変える1発打てる奴は本当に滅多にいないけれども

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 06:54:09.22 ID:3+GFE89A.net
>>911
河田もOBですけど

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 06:57:47.03 ID:a6TB93PK.net
>>820
外木場義郎
1975年20勝13敗17完投3完封勝率.606防御率2.95最多勝、最多奪三振、沢村賞(カープ初優勝)
翌年肩を故障

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 07:00:12.82 ID:r5+bankb.net
>>906
村田がヘッドコーチって何か凄いな
代わりに川相が三軍なのも意味ありげに思える

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 07:09:00.83 ID:hbxYEwy3.net
速報 篠田武内鈴木戦力外とのこと。
@中国新聞

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 07:10:36.61 ID:R+P8Xcbl.net
>>938
え?マジかぁ…
篠田もか
早い情報ありがとう

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 07:12:20.82 ID:pTEJ9Q7R.net
はよ外人獲得しろ

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 07:12:41.01 ID:CE2H7oYR.net
>>938
さすがカープだな
伸び盛りの誠也を戦力外ってw
直ぐ巨人がとるだろ。

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 07:13:57.32 ID:WSgNNbcG.net
マエケン顎髭たくわえとるな
メジャー行く気マンマンやがな

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 07:14:16.76 ID:R1zi7t/S.net
>>938
篠田、武内は納得だけど、なんで誠也が´д` ;

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 07:15:08.69 ID:1BR+uXiY.net
>>938
鈴木さんがいなくなったら
金満査定になるのかな

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 07:15:58.33 ID:aquuBb0c.net
>>907
江藤は表沙汰にはならなかった不祥事が・・・
江藤はコーチ実績のほうは・・・

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 07:16:38.86 ID:JSgqh9eu.net
>>938
内はロッテだろいい加減にしろ

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 07:17:20.82 ID:1BR+uXiY.net
>>937
巨人は育成ドバっと指名したから結構な重要ポストかもね

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 07:22:21.49 ID:aquuBb0c.net
>>937
原が野球賭博-暴力団がらみ問題から逃げ、親しい川相も逃げるように3軍へ
野球賭博がらみ選手が岡本含む多人数いるので3軍を充実させると嘘の口実で育成選手多数指名

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 07:41:24.92 ID:9k4mTo9V.net
来年からヨーロッパでプロ野球リーグ開幕だって
こっちにもスカウト送るのかね
参加チームはオランダアムステルダム、ドイツボン、イタリアボローニャ、チェコブルノ、フランスルーアンなどだって
バンデンの父親が会長らしい

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 07:53:32.49 ID:ZlbTODhX.net
>>941
シャケだろ

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 08:13:14.35 ID:pTEJ9Q7R.net
>>949
国代表みたいなEUリーグは面白そうだな

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 08:17:26.17 ID:xSG7foJO.net
シャケは解るが篠田に武内はちょっと驚きやな
次は恭平の番か野手は引退以外にクビ対象はなさそう

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 08:20:27.68 ID:EvDQ8Dir.net
>>938
情報早すぎ

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 08:26:45.95 ID:2K+SW6yU.net
>>906
コンパクト残留とか草しか生えんわ

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 08:36:23.82 ID:csRlrAmw.net
村田真一はうちの永田並みに謎だな

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 08:38:30.37 ID:+Y/25EQt.net
誠也クビか
まああの成績じゃあしょうがない

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 08:39:57.89 ID:4xbarulO.net
沢村賞取れなかった例
11 ダル 232回 1.44 18勝6敗 276奪三振 10完投
10 ダル 202回 1.78 12勝8敗 222奪三振 10完投
09ダル 173回 1.73 15勝5敗 176奪三振 8完投
08 ダル 201回 1.82 16勝4敗 202奪三振 10完投

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 08:44:48.50 ID:0HaCog+y.net
おはよう 
寒い〜マイナス6度
雪も降った

カープロスが辛いけど
仕事行ってくる

今日も良いニュースがあるといいね

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 08:47:13.22 ID:06mljI0t.net
今江がFAしたらダメ元で手を上げて欲しいなあ

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 08:49:16.24 ID:Xwf+b4gI.net
内田も江藤も漢気あるな
内田なんて若い選手育てたいから2軍にこだわったのに、赴任したらこんなになったなんてな

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 08:50:31.30 ID:OOYALFCx.net
今江2015 OPS.695
梵2015 OPS.683

大枚はたいてまで今江欲しいか?

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 08:54:21.03 ID:csRlrAmw.net
今江使うくらいなら堂林のほうがマシ

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 08:56:26.49 ID:QylFhM4I.net
>>911
これ真面目にいってるならさすがにまともじゃないな

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 08:58:48.00 ID:IXJF36zp.net
221 :不人気 爆笑www@転載は禁止:2015/10/27(火) 08:56:24.02 ID:Sv9DlRmD0
283 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/10/09(金) 09:37:18.52 ID:BkPPHDr60
>>269
>野球視聴率
>日テレゴールデン過去最低 5.1% 対広島・・・巨人負け
>TBSゴールデン過去最低 3.6% 対広島・・・巨人負け
>フジゴールデン過去最低記録 3.7% 対ヤクルト・・・巨人負け
>日テレ昼過去最低記録      2.?% 対広島・・・巨人負け
>オールスター2年連続過去最低記録 一桁  マツダスタジアム・・・広島6人 黒田前田その他
>期待してます 不人気の視聴率クラッシャーの 「広島さん」www

>ヤクルトの方が広島よりはマシかもな

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 08:59:54.10 ID:IXJF36zp.net
221 :不人気 爆笑www@転載は禁止:2015/10/27(火) 08:56:24.02 ID:Sv9DlRmD0
283 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/10/09(金) 09:37:18.52 ID:BkPPHDr60
>>269
>野球視聴率
>日テレゴールデン過去最低 5.1% 対広島・・・巨人負け
>TBSゴールデン過去最低 3.6% 対広島・・・巨人負け
>フジゴールデン過去最低記録 3.7% 対ヤクルト・・・巨人負け
>日テレ昼過去最低記録      2.?% 対広島・・・巨人負け
>オールスター2年連続過去最低記録 一桁  マツダスタジアム・・・広島6人 黒田前田その他
>期待してます 不人気の視聴率クラッシャーの 「広島さん」www

>ヤクルトの方が広島よりはマシかもな

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 09:02:41.88 ID:aAR+v42f.net
まだ視聴率なんて気にしてる人居るんだね

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 09:06:16.51 ID:aAR+v42f.net
>>955
永田よりは遥っっっかに現役時代の実績あるけどな
悪いが永田はただのゴミだわ

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 09:07:36.03 ID:zbILvW76.net
>>957
何でこれで取れないの?

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 09:16:20.65 ID:q1MMTsEt.net
内田さん遠征大丈夫なん

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 09:20:48.01 ID:1+NjTyMy.net
実績は関係ない
これだけコーチでいられるのはよほどコミュ力があるということよ

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 09:23:36.64 ID:aAR+v42f.net
コミュ力(a.k.a.ダメリーマンのゴマスリ力)

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 09:24:35.00 ID:Yx7G0+7I.net
マエケンおめでとうやな

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 09:30:44.13 ID:0Euf5fhg.net
よし今江を獲ろう
これでサードは安泰や!

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 09:33:01.46 ID:6V6qE1/t.net
>>968
08は岩隈、09は涌井、10はマエケン、11はマー君とダルより突出した投手がいたから

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 09:35:47.87 ID:K4Jc0YDz.net
>>969
由宇監督を退く時体調面も理由の一つにあったけどぶっちゃけ建前だろうな

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 09:36:10.47 ID:BidXBkgx.net
【悲報】今年のFA宣言者、0!wwwwwwwwwwwwwwwwwwww [転載禁止]©2ch.net
http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1445900235/

広島叩かれてるぞwwwwwwwwww

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 09:49:33.31 ID:zbILvW76.net
>>974
ライバルも良かったってことか
ありがとう

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:08:04.90 ID:LbJhRoqr.net
>>976
叩かれてるかコレどう見たらそう思えるんだろ…
ハマッピの思考回路は相変わらず理解できんわ…

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:14:51.57 ID:JGEziXDX.net
西武から河田とったのならパリーグのデーターも一緒に来たんだな
来季の交流戦も何とか持ちこたえられそう

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:20:54.77 ID:iVG+wgk8.net
ホームランが20本後半くらい打てればいいんだけどな今江
新井とほとんど同じような数字だからな

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:21:59.56 ID:10LNi1AG.net
>>957
あと81年に沢村賞受賞した西本よりも江川のほうが全てにおいて上回っていた。

まぁ入団の経緯がアレだったので、投票した記者の心象が西本一辺倒になったという噂があるが。

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:22:04.77 ID:EV2o7XF3.net
デヘススってカープアカデミー上がりやろ?切る意味あるんか?

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:26:37.54 ID:y7L/awzP.net
>>982
切らないとまた緒方がオープン戦で使いまくるやろ

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:29:52.43 ID:siFDe/oV.net
また今江の今年の成績だけみてイラネか(笑)
そうやって小馬鹿にした新井が今年どんな活躍したよ
まあ獲るわけないからこんな話しても意味ないが

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:32:12.94 ID:mh3+JNFY.net
育成選手の年齢制限だよ

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:32:55.96 ID:eEsuN5MM.net
今年は梵、来年は堂林とサード心中覚悟なんで

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:35:35.51 ID:n6mk+CXK.net
膝で1年満足に出られない梵よりは役に立つだろ今江
下手にサードの外人探すよりは、それに1億足したくらいの額から取れるし、その分投手に枠も使える

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:35:58.95 ID:JfKi+B+M.net
ロッテの選手はここって時に打つイメージ、カープの選手には絶対にない物を持ってる

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:37:14.37 ID:6V6qE1/t.net
戦力としては億の金払う価値はないと思うがね今江
あの短期決戦で発揮するメンタルの強さの秘訣だけ教えてほしい

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:38:40.52 ID:LbJhRoqr.net
今江は確かにほしいな
去年新しい野手が殆ど出てきてないし新しい風をチームにいれてくれそう

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:39:47.47 ID:Y04C7r04.net
ロッテの話題とか何年ぶりだよ

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:40:46.22 ID:n6mk+CXK.net
人的で取られるにしても、ウチの選手層なら九里とか恭平、安部くらいなもんだから、大して痛くもないし

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:41:55.98 ID:nCGlNf3k.net
今江は2億だし現実的に獲るわけないんだけどな

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:42:33.94 ID:cTrCmUN2.net
>>982
別のをアカデミーから招いて試すんじゃないの?
複数年教えて満足な進歩が無いなら仕方ない

今江は獲る獲らない以前に結局は出ないだろ
FA権を武器に待遇改善を要求してるだけ
去年の梵みたいなもん

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:42:57.76 ID:nmDpiQgj.net
コーチスタッフの補強は河田だけ?
チーム低迷してるのに相変わらずだな
田代とか森脇とか有能そうなの余ってるだろ

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:45:25.54 ID:vUTLqy+v.net
今江2億だぞ、FAしたら3億とか出すわけないだろ。年俸のバランスが崩れる
基本上限1.5億でそれを越えるなら手形幹部級かさよなら、これがカープの原則

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:45:56.12 ID:aAR+v42f.net
河田も必要だけど、もっと必要なのはヘッドコーチなんだよな
永田じゃ全然ダメ

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:46:42.21 ID:aAR+v42f.net
おはP vUTLqy+v

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:47:56.40 ID:aAR+v42f.net

http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1445910458/

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:49:27.58 ID:Ed5Kjx+h.net
>>1000なら来年田中正義指名権獲得

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
211 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200