2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:46:22.27 ID:HI0xVaPZ.net
前スレ
巨専】 [転載禁止](c)2ch.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1445862093/

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:46:26.15 ID:UnsEfKKo.net


3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:47:19.76 ID:6fkFhKKh.net
いちおつ!

4 :ガールズパンツァー秋山@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:48:02.54 ID:Q77EZNLX.net
            / : : : : : : : : : : : : : : : : \
       __,ノ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
       〉: : : :/: : :/: : : : : / :/: : :| :〈⌒
       ア: : : 7: : :|:厶ィ/]_/ヘ: 八:ハ
.        { : : : イ.: : :.打::`ト   ィ::个 : :ゝ:}
       乂: .:人: : 人Lノ  . Lノノ:ノ: jノ  >>1いちもつ
            ヽ: : ∨:< " Vフ "ア: :j/
          V}人:_.xくT卞、_ア⌒^´
               /\ ∀/\ ({ ̄}
.              /  ≫{}≪ ノ Y`丿
              , '′}/く_,∧_ノト、 ゙ニ7
          〈____/ト ,,_____,| `ー'″
          r'´ 〈/  ̄ ̄ ̄\
         `ー'く/ / │ ∧\〉
             7ー‐ァャ‐‐ヤ゙
            .'  / '.  !

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:49:06.81 ID:CGQyMdGV.net
1位: 桜井 俊貴  22 右右 投手 立命館大学(北須磨高校)
2位: 重信慎之介 22 右左 外野手 早稲田大学(早稲田実業)
3位: 與那原大剛 17 右右 投手 普天間高校
4位: 宇佐見真吾 22 右左 捕手 城西国際大学(市立柏高校)
5位: 山本 泰寛  22 右右 内野手 慶應義塾大学
6位: 巽 大介   18 左左 投手 岩倉高校
7位: 中川 皓太  21 左左 投手 東海大学(山陽高校)
8位: 松崎 啄也  23 右右 内野手 日本製紙石巻(作新学院)
育成1位:増田 大輝 22 右右 内野手 徳島インディゴソックス(近畿大学中退)
育成2位:小林 大誠 21 右左 捕手 武蔵ヒートベアーズ(八戸学院野辺地西)
育成3位:松澤 裕介 23 左左 外野手 香川オリーブガイナーズ(朝日大学)
育成4位:田島 洸成 19 右左 内野手 武蔵ヒートベアーズ(帝京高校)
育成5位:大竹 秀義 27 右右 投手 武蔵ヒートベアーズ(國學院大学中退)
育成6位:山下 篤郎 17 左左 投手 鎮西高校
育成7位:矢島 陽平 25 右右 投手 武蔵ヒートベアーズ(駿河台大学)
育成8位:長谷川 潤 24 右右 投手 石川ミリオンスターズ(金沢学院)

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:49:44.54 ID:CGQyMdGV.net
退団:原辰徳1軍監督(57)、勝呂寿統1軍内野守備走塁コーチ(52)
清水隆行1軍打撃コーチ(41)、白坂契1軍トレーニングコーチ(54)

現役引退:高橋由伸外野手(40)、井端弘和内野手(40)、金城龍彦外野手(39)
青木高広投手(33)、隠善智也外野手(31)

戦力外通告:久保裕也投手(35)、野間口貴彦投手(32)、横川史学外野手(30)
坂口真規内野手(25)

コミッショナー処分待ち:福田聡志投手(32)、笠原将生投手(24)、松本竜也投手(22)

来季構想外:セペダ外野手(35)、フランシスコ内野手(28)、カステヤーノス外野手(29)


育成再契約予定:田原啓吾投手(21)、成瀬功亮投手(23)、田中太一投手(22)
芳川庸捕手(22)、高橋洸外野手(22)

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:12:51.38 ID:vb84+lcn.net
                     _{ : |  _ -=ニ⌒: : : |/トミ{       |
                  | \|/⌒ : : : : : : : : : :\ : ∨/   ノ-、
                      \/: :/ : : : : :|八: : : : : : : ー{_)ー<: : : |
                  _/: : i: : |: : : :|/\: : : : : :∨(     ヽ: :|
                _/) )): ト|人: : :斗七TV: : : : :|/| ⌒''〜、|: |   >>1おつなのん
               /////.:斗化T\|弋..ソ│ : /|/ : l : : : : : : : |
                __/  ー/).:N弋ソ,     /イ|/|く} ーキ : : : : : : :|
.              / {′  /\│        │: |ノ : :∧: : : : : : :|
              (   \_/│ 从   ' ヽ    厶: |: :/ `、 : : : :│
             / \.    } レヘ::个        . イ:./⌒)   `、: : : ∧
          /    ー‐リ  | : |八  >‐ヤ   |/|__       `、: : :∧

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:34:52.78 ID:EPLHPCzN.net
>>1賭博専で立てろよ

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:38:07.22 ID:EPLHPCzN.net
>>1
読売賭博軍死ねよ

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:40:50.41 ID:EPLHPCzN.net
>>1
笠原専】で立てろよ

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:46:59.56 ID:EPLHPCzN.net
>>1
口臭いなあ君

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:51:17.43 ID:7wIx6q33.net
いちおつ

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:52:16.66 ID:ZJL+bJ/N.net
村田ヘッドクル━━━━(゚∀゚)━━━━!!

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:55:01.25 ID:DK4Kujm8.net
いちおつ
     (l|i\ l|           (l|i\ l|          (l|i\ l|
      .lニl  i|ヽ          .lニl  i|ヽ          .lニl  i|ヽ
    ..l|i_|__|>   ヽl|      ..l|i_|__|>   ヽl|      ..l|i_|__|>   ヽl|
     (__),   ー      (__),   ー      (__),   ー
     (_____)`ー         (_____)`ー         (_____)`ー
     (__)    -      (__)    -      (__)    -
     (___)  __,.--       (___)  __,.--      (___)  __,.--
      | | l|i ̄          | | l|i ̄          | | l|i ̄
      | | ;  ズン        | | ;  ズン        | | ;  ズン
    .゚;・li|;|;i/。;        .゚;・li|;|;i/。;        .゚;・li|;|;i/。;
    (′・ω・`)笠原       (′・ω・`)福田      (′・ω・`)松竜

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:58:22.66 ID:JqzKtP09.net
>>6
70枠全部使ってたところへ引退と退団濃厚で12減、ドラフト指名選手が全員入団8増
謹慎中3名クビだとしたら支配下63名か。

2名くらいは戦力外からの補強あるかな。鉄平中山あたり。

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 01:01:22.16 ID:x32pmXOc.net
>>15
長打力がある竹原がいいなあ

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 01:03:11.66 ID:Ts9bM/nl.net
【巨人】高橋由伸新監督生出演
https://www.youtube.com/watch?v=j9eGZpbfjwY

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 01:04:06.82 ID:vb84+lcn.net
>>17
76人目げっと

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 01:06:46.86 ID:EPLHPCzN.net
賭博監督に高橋おめでとう

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 01:07:19.26 ID:vb84+lcn.net
録画してるから見る必要ないんだが
どの程度のアフィカスか確認したくて見てみた。

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 01:08:37.41 ID:T9rlur/U.net
コンパクトヘッドは役に立つの?

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 01:08:43.03 ID:T9rlur/U.net
コンパクトヘッドは役に立つの?

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 01:09:58.04 ID:sxyZ22mR.net
笠原のせいでセリーグの某球団がやばそうだな
日本シリーズ後に一気に来そう

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 01:13:56.55 ID:EPLHPCzN.net
解散しろ

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 01:15:33.56 ID:sxyZ22mR.net
その点我が軍のコーチ陣はギャンブルよりも女で安心
不倫スキャンダルはあっても賭博は大丈夫だね

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 01:18:03.02 ID:T9rlur/U.net
巨人のせいで

ギャンブルスタート

って言葉が暫く使えないな
迷惑だなぁ

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 01:19:07.53 ID:YBzVFlZY.net
>>26
篠塚や宮本が賭博後の中継でギャンブル連呼してたぞw

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 01:22:19.70 ID:mNFePbNb.net
>>27
篠塚て黒い噂あったな

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 01:22:31.86 ID:jvWKuDoD.net
宇佐見の為にもドラ1(笑)には怪我してもらいたい

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 01:27:08.88 ID:7mMs7ynE.net
>>27
日テレの中継アナも連呼した
中継 ← これ自体がNGワードだけどなwww

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 01:28:39.05 ID:sxyZ22mR.net
二岡戻って来たけど今考えたら何がダメだったんだ?
日ハム行く必要なかっただろ

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 01:28:45.15 ID:PRWM+WZ0.net
「長嶋監督、王会長、原監督に背中を押されて、やるしかないと思った」

このメンツに説得されたら断れる人なんかいないだろw

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 01:29:15.62 ID:YBzVFlZY.net
説得というか脅迫だなw

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 01:29:56.57 ID:sxyZ22mR.net
王会長は松田を説得してくれると信じてる

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 01:31:19.28 ID:S14RY9ky.net
>>32
「断って現役続けてもいいんだぞ」とは誰も言ってくれないんだもんなw

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 01:31:49.06 ID:x32pmXOc.net
アスリートの性欲は有り余ってるぐらいがちょうど良い

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 01:32:07.23 ID:YBzVFlZY.net
松田をご祝儀でFA移籍させてください、お願いします

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 01:32:13.10 ID:pv82p1aj.net
>>32
松井も入れたら断れんな

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 01:32:29.16 ID:7mMs7ynE.net
下記三条件を全て満たす人物とは?

・国民的歌手N
・無類の野球好き
・テレビ等でも野球を熱く語る

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 01:33:46.74 ID:UDDU0ZA8.net
松井がやってやればな

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 01:33:48.00 ID:sxyZ22mR.net
そのメンツで説得しても松井はダメだったんでしょ?

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 01:34:04.45 ID:YBzVFlZY.net
>>39
グラウンドレベル中居

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 01:36:01.98 ID:7mMs7ynE.net
>>42
なるほど。
次は?

2010年時 関西人気球団投手S

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 01:37:39.01 ID:PRWM+WZ0.net
ヤンキース:ジーター監督 松井ヘッドコーチ
    vs
巨人 :高橋由監督

日米野球とかで見られるかも  これはこれでアリだと思う

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 01:40:13.81 ID:gBaVgSV2.net
>>44
監督って向こうでは別にスターだった人がやる仕事でもないんだろ

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 01:43:34.40 ID:vFMqCe5c.net
>>43
下柳?

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 01:46:11.31 ID:K9LgmQvy.net
>>39

中畑か?

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 01:46:26.33 ID:j+eFhBOb.net
次期監督として川相の名前は何故か挙がってたけど斎藤はなかったよな
コーチになって電話番のイメージになっちゃったけど元超エースだったのに
江川、桑田より格上なのに酷い扱い

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 01:48:48.16 ID:Yc/RiL81.net
zero見た感想だとヤフコメや他チームファンが思っていることと由伸が思ってることは違うように感じたね。
スッキリしない人はzero見るといいよ

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 01:49:34.08 ID:K9LgmQvy.net
斎藤ってなんで桃太郎って言われてたの?

とら

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 01:50:51.35 ID:+XX/IenA.net
由伸、やっぱ男前だな。

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 01:51:44.64 ID:MoGJvMy5.net
>>50
徳光がアホだから

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 01:52:10.94 ID:ALsTbs8d.net
>>44
ジーターも指導者とかやりたがってるわけでもないんだよな。

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 01:55:19.91 ID:7mMs7ynE.net
>>46
なるほど!

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 01:58:59.82 ID:vb84+lcn.net
>>50
全然浸透してないぞ。俺もそういやそうだっけという印象

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 01:59:43.20 ID:UDDU0ZA8.net
とらってなに

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 02:01:53.81 ID:MoGJvMy5.net
とらせんの人なんやろ

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 02:02:06.93 ID:JqzKtP09.net
>>15
年齢が年齢だしねえ。まだ多村さんの方がいいかもしれない。

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 02:02:22.30 ID:gBaVgSV2.net
広沢だろ

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 02:03:45.84 ID:Pwc9DUIY.net
セギノールクビにして松井に使えそうな野手見つけてもらえよ

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 02:07:37.86 ID:OxzK9HAp.net
そろそろ朝刊くるか!?

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 02:08:14.17 ID:x32pmXOc.net
>>61
待ってるんだけど眠い

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 02:09:01.88 ID:k1l5rnpM.net
延々と録画してたズムスタを見てたんでふと気になったことを
由伸って熱ケツに出たのどれくらい前だ? 今年も去年も見なかった気がする

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 02:14:11.28 ID:772pENLf.net
で、賭博はどうなんの

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 02:15:55.92 ID:/VtWDK9t.net
報知
ttp://imepic.jp/20151027/081170

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 02:16:29.10 ID:YBzVFlZY.net
>>64
日本シリーズ終わってからじゃね

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 02:18:00.34 ID:pQRWblkq.net
秦クビ!

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 02:18:01.80 ID:6uhMnfZP.net
川相は三軍監督か・・・

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 02:18:10.31 ID:2Mm4TI0m.net
川相三軍とな?

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 02:18:56.07 ID:UDDU0ZA8.net
降格か?

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 02:18:56.94 ID:YBzVFlZY.net
川相3軍wwwwwww

誰だよ、内田は高齢だから1軍無理って言ってたやつ
普通に昇格してるじゃん

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 02:19:49.51 ID:2Mm4TI0m.net
岡本君来季は一軍で内田と二人三脚しないと

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 02:19:58.36 ID:K9LgmQvy.net
巨人て三軍まであるの

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 02:19:59.85 ID:OL55W8fj.net
真一「川相三軍、俺一軍」

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 02:20:02.51 ID:MoGJvMy5.net
>>71
遠征にはついてこれないと思うぞ
まあ基本的に指導型で相手の投手対策とかはいまいちのはずだから問題ないだろうが

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 02:20:08.18 ID:dBtWJ+fS.net
川相はかわいそうやな

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 02:20:08.61 ID:CpNZEPYy.net
内田さんなら安心できる

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 02:21:12.08 ID:OL55W8fj.net
村田ヘッド
村田バッテリーコーチ
村田内野手

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 02:21:26.05 ID:MoGJvMy5.net
三軍はまあ流石に居心地良くやられても困るから鬼軍曹か…
二軍が斉藤は…北風と太陽みたいなモンなのかなあ…

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 02:21:47.91 ID:k1l5rnpM.net
やっぱ善さんが入ったと思ったら川相三軍監督か

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 02:21:55.05 ID:YBzVFlZY.net
>>75
それなら1,2軍巡回コーチでドームとジャイアンツ球場でいいのにな
まぁ決まったもんは応援するしかないが

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 02:22:15.63 ID:vb84+lcn.net
>>64
張本勲が全国放送の日曜朝、TBSの御意見番で、

この賭博は許してやれって言ってたから終わり。

昔からあるんだよ。実際巨人じゃなきゃこんな問題にならなかった。
福田が支払っとけば大事にもならなかった。

もう立浪もスーツヤクザだし、中田翔もやばいヤクザの息子だし色々あるだろ
野球も芸能界みたいなもんよ。

張本勲のコメントで終わり

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 02:22:19.08 ID:x32pmXOc.net
小吉大丈夫かなあ

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 02:22:38.15 ID:pQRWblkq.net
秦クビは嬉しいなあ
外野手がバッテリーコーチとか笑わせんな

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 02:22:44.91 ID:scX4ad5k.net
川相は降格で三軍の監督か
一番育成に向かない人を三軍の監督にするとか
フロントはやっぱり頭おかしい

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 02:23:14.01 ID:7mMs7ynE.net
>>82
終わらない
アメリカの命令だから無理

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 02:23:22.35 ID:2Mm4TI0m.net
天下の電話番だから由伸との情報共有も十二分にいくことを願っています

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 02:23:29.78 ID:MoGJvMy5.net
>>81
冗談抜きで岡本用なのかも知れんねえ
岡本は二軍においておく気がないと

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 02:24:18.64 ID:k1l5rnpM.net
性格優しい指導者の1軍2軍から武闘派の3軍監督
何かバランスおかしい気がするけど大丈夫かこれ

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 02:24:36.99 ID:2Mm4TI0m.net
川相は息子と遊びたかったんだよ

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 02:25:03.63 ID:2of+uG0R.net
86 名前:どうですか解説の名無しさん@転載は禁止 :2015/10/27(火) 02:23:14.01 ID:7mMs7ynE
>>82
終わらない
アメリカの命令だから無理

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 02:25:08.16 ID:JqzKtP09.net
>>65
内田江藤のコンビが一軍昇格ということは若手起用が増えると見ていいのかな。

シーズン終わったら一軍経験のない若手がいなかった、くらいやってくれるとうれしい。

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 02:25:26.82 ID:OfajhJMm.net
井端と由伸が引退したから、若手は一軍の枠でチャンスやな
岡本は絶対に残って欲しい

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 02:26:30.39 ID:OL55W8fj.net
秦とはなんだったのか

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 02:26:37.12 ID:PNol2a3P.net
尾花くるのか

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 02:26:46.34 ID:YBzVFlZY.net
2軍のほうがいい練習してると原が言ってたが
そのままコーチ持ってくる発想すごいw

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 02:27:01.96 ID:7mMs7ynE.net
>>91
つ http://www.asahi.com/articles/ASH4Q2211H4QUHBI008.html

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 02:27:42.34 ID:k1l5rnpM.net
これで開いてるのは野手総合コーチとトレーニングコーチだけか

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 02:27:43.25 ID:JqzKtP09.net
おー、やっぱり村田善入閣きたな。スコアラー経験が活きるかな。

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 02:27:55.81 ID:L0FrbmXr.net
内田さんは体大丈夫なのか?
突然倒れるのは嫌だぞ

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 02:28:05.55 ID:YBzVFlZY.net
斎藤より尾花のほうが運用うまいって判断なのかもな
由伸に進言したりしなきゃいけない場面増えるし

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 02:28:05.56 ID:OYq3wsUc.net
秦解雇って本当?ソースある?

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 02:28:06.93 ID:pv82p1aj.net
どっかの記事で見たけど川相がシーズンの責任を感じてベッドコーチ固辞したんじゃねーの
誰も適任がおらんから辞めるはずだった村田が入ったような気がする

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 02:28:07.54 ID:dBtWJ+fS.net
ちなみに岡崎ってどうなるの?

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 02:28:43.96 ID:uglUIdQ1.net
ズムサタで村田のカルビは聞けるけど川相の親父ギャグがもう聞けないのか

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 02:28:52.68 ID:YBzVFlZY.net
>>104
またTBSの朝の番組でキャスターするんじゃね?w

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 02:29:21.85 ID:MoGJvMy5.net
>>101
うまいかもしれないけど
継投中心で中継ぎの酷使がなあ…
戸根とかカレンダー枠にされそう

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 02:29:26.89 ID:iXQycmj5.net
尾花内田の重鎮いるから今年よりは豪華だな
ていうかこのメンツで村田真の立つ瀬はあるのか

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 02:29:42.67 ID:Yc/RiL81.net
無能秦解雇で気分がイイ!

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 02:29:50.32 ID:NPS3w5EX.net
>>102
解雇かどうかは今の所不明だが一軍バッテリーコーチは外れた
配置転換で2〜3軍でコーチはあり得るかもね

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 02:30:23.54 ID:L0FrbmXr.net
村田以外は文句特にないよな
本当に邪魔だわ

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 02:30:49.37 ID:pv82p1aj.net
投手は尾花に任せるパターンか
まあ下手にパンダにやらすよりかはいいか

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 02:30:54.59 ID:OYq3wsUc.net
>>110
マジかあああああ、嬉しいな
次期バッテリーコーチは小林を鍛えて欲しい

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 02:30:56.88 ID:NPS3w5EX.net
まぁコーチ陣をまとめるという意味では村田が適任かもな
打撃指導しなけやいいよ

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 02:31:20.17 ID:OfajhJMm.net
内田で貧打解消したら、マジでコーチのせいだったってことでおk?

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 02:31:28.57 ID:rne2IKw1.net
江藤っていつ一軍の打撃コーチしてたっけ?
去年やってた?

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 02:31:39.87 ID:k1l5rnpM.net
村田真はバッテリー面だけやってくれりゃいいよ
村田善はスコアラー経験活かして上手くやってくれ

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 02:31:48.31 ID:IGLGGJNX.net
村田善そんな試合出てたっけと思ったがスコアラー経験か

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 02:32:10.84 ID:pv82p1aj.net
ただ内田は二軍の育成に定評があるからな
一軍だとわからん

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 02:32:25.32 ID:aTMN6OLx.net
二軍監督が先輩すぎてもやりにくいだろう

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 02:32:32.26 ID:7mMs7ynE.net
工藤公は、村田善を好んでいた。

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 02:32:55.25 ID:dBtWJ+fS.net
>>106
退団決定なんかな?
二軍とはいえ優勝したのにって本人は思ってそう

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 02:32:59.79 ID:Ts9bM/nl.net
井上真二って誰や

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 02:33:39.07 ID:dBtWJ+fS.net
>>123
90年代に一軍にいた外野手

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 02:33:46.03 ID:k1l5rnpM.net
>>116
2013のオフ2軍に配置転換された

岡崎は賭博関連の責任取らないといけないから仕方ない

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 02:34:13.54 ID:MoGJvMy5.net
>>115
清水は左だったからなあ…

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 02:34:18.24 ID:JqzKtP09.net
枠もごっそり空いてるんだし、昨オフベイス解雇になった眞下を獲得しないかな。

尾花もベイス時代に目をかけてたみたいだし。

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 02:34:21.53 ID:IAqsv/Ra.net
>>84
秦のクビって決まったのか?配置転換でしぶとく生き残る可能性は?
とにかく退団の知らせが出ないと安心できないわ

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 02:34:31.43 ID:Yc/RiL81.net
打撃コーチは内田と江頭
投手一軍コーチは尾花

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 02:35:13.70 ID:Yc/RiL81.net
投手は尾花に丸投げだな。
まあ尾花に丸投げしても問題ない実戦

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 02:35:14.34 ID:7mMs7ynE.net
>>128
そこまで無能なの?

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 02:35:49.68 ID:j+eFhBOb.net
パンダに配慮したコーチ陣だな
村田になら意見を通せるってことかな、一時期同僚だったし
悪いけど川相は役立たずの印象しかない

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 02:36:02.19 ID:MoGJvMy5.net
つーても投手コーチもう一人ブルペン担当いるでしょ
ってm、豊田さん続投してくれるんか?

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 02:36:20.14 ID:scX4ad5k.net
秦は自分から辞めてないあたり
二軍か三軍でバッテリーコーチやりそうで嫌だ

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 02:36:27.15 ID:rne2IKw1.net
>>125
なるほど、やっぱりそこらへんから打てなくなり始めたよな・・・
まあ江藤が有能か無能かはわからんけど
貧打になり始めた時期と重なるものがある

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 02:36:34.25 ID:zBo2+3MA.net
おい、豊田はどうした

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 02:36:53.97 ID:IAqsv/Ra.net
>>131
小林への対応見てると上の顔色ばかり伺ってるから、そもそも指導者として向いてない

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 02:37:12.53 ID:vb84+lcn.net
コンビニで酒かったら警察官が制服で買い物してたんだけどwww
今の警視庁警察官はいいらしいな? 昔とぜんぜん違うな

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 02:37:22.84 ID:k1l5rnpM.net
投手コーチは3人だから、斎藤と尾花が入れ替わっただけじゃね
投手総合 尾花 投手 豊田 ブルペン 田畑

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 02:37:24.38 ID:xJVOvmLC.net
>>123
キーオに頭部死球食らうまでは
未来の主砲候補だった

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 02:37:58.02 ID:OxzK9HAp.net
地味に2軍打撃コーチに井上さん復帰とかどうなの?

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 02:38:18.90 ID:apk6tKY+.net
外野が書いてないってことは大西留任と思っていいんだな?

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 02:39:25.58 ID:mpV504+G.net
内田さんは主力からの信頼も厚いし、あんなスイングはさせんだろ
一軍は尾花と内田さん任せでいいが二軍が不安だな
ヘッドは話し相手でいいよ
ヘッド置かないチームが今一番強いんだし

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 02:40:08.57 ID:sxyZ22mR.net
2軍監督・斎藤雅樹
これって昇格なのか?

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 02:40:44.86 ID:6CRRUNI2.net
井上真二はスカウトやってたみたいだけど、コーチは初めて?

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 02:41:47.51 ID:Ts9bM/nl.net
村田善なら優しそうだし、小林良かったな

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 02:41:53.83 ID:V3T1OEKw.net
川相3軍監督ということは本格的に3軍機能させる方針なんだろうな

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 02:41:56.14 ID:L0FrbmXr.net
斎藤は監督として独り立ちできるのかってとこ見るのでは
原のお友達に一軍監督は務まらんと判断されたと見た

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 02:42:19.27 ID:FLK30WyL.net
内田コーチ、一軍だと無能極まりないぞ
二軍ではそうじゃないのに、一軍だと初球打ち初球打ちアンド初球打ちになるんだよ何故か

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 02:42:44.66 ID:AlvekBkO.net
>>144
前も2軍監督やってなかったけ

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 02:43:05.36 ID:xJVOvmLC.net
>>145
2001〜2003二軍打撃コーチ
2004〜2005一軍打撃コーチ
2006二軍打撃コーチ

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 02:43:13.50 ID:v3gCQKtj.net
早打ちは篠塚時代もそうだったし別にいいけどな

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 02:43:51.75 ID:7mMs7ynE.net
岡本一軍布陣

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 02:43:59.73 ID:MoGJvMy5.net
>>148
つーかパンダが駄目な時の保険で適性見たいんだろうな

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 02:44:45.02 ID:JqzKtP09.net
>>149
内田江藤村田善で戦略立案するんじゃないかな。

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 02:45:08.53 ID:vb84+lcn.net
>>145
コーチ何年もやってるだろうがーー何で知らない(´・ω・`)
俺が小学生の時に、一番好きな選手誰よ?って聞かれたら井上とか言ってたほどだ。イケメンでもあった

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 02:45:11.42 ID:a7s1uqyd.net
コーチ決定したの、顔ぶれ教えて

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 02:45:29.74 ID:V5FEJLzs.net
内田江藤師弟コンビなら即貧打解消はともかく
打撃面でコンパクトの出る幕は無さそう
それだけが救いかな
しかし2人は正しく岡本の為の配置じゃないか
と思いたいなあ

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 02:45:53.93 ID:k1l5rnpM.net
由伸が万一適正が無くてクビになった時の繋ぎとしての適正確認だろう
後今年はそれなりに投手指導も上手く言ってたし、下で指導させたい投手でも居るのでは

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 02:46:22.01 ID:KNKaZ4f6.net
これは載ってるの一部だけだよな?
大西とか豊田は残るんだよな

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 02:46:42.98 ID:SMvxMMVM.net
>>156
同じく

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 02:47:06.08 ID:JqzKtP09.net
川相は寮長やらんかねえ。若手が悪いことしないように引き締めてほしいわ。

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 02:47:09.27 ID:FLK30WyL.net
>>150
前は二軍投手コーチだな
気がつくと二軍選手の練習量が増えるのに故障が減るという、そんなコーチだった

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 02:47:33.95 ID:uglUIdQ1.net
小吉コーチ就任は将来松井監督への布石か?考えすぎかな

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 02:47:49.13 ID:vb84+lcn.net
うわー井上のウィキみたけどバブルの人だわこれ
だから印象深いのか。
イケメン・巨人の若手・大活躍・光GENJI・バブル

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 02:47:56.76 ID:L0FrbmXr.net
寮長には伊原呼んで来い

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 02:48:01.30 ID:OL55W8fj.net
世代的に井上っていうとピンキーが出てくる

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 02:48:19.53 ID:OxzK9HAp.net
>>162
3軍監督なら寮長兼任して欲しいよな

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 02:49:45.41 ID:j+eFhBOb.net
投手陣に関しては来年そのままのメンバーでもリーグトップの成績残せそうなんだよな
野手はそろそろ生え抜き二人くらい覚醒してくれなきゃ困る

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 02:50:17.60 ID:FLK30WyL.net
>>155
さすがにそうなるだろうね

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 02:50:22.66 ID:MoGJvMy5.net
>>166
アレだけうるさいんだし広岡にでもやらしとこうぜ

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 02:50:25.70 ID:xJVOvmLC.net
寮長は開星高校の元監督の野々村さんを

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 02:52:27.76 ID:6CRRUNI2.net
井上真二の息子は2.3年前にドラフト候補に挙がってて、当時スカウトやってたから、指名すると思ったけど洩れてたな。

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 02:52:41.43 ID:etbk1Dil.net
江本は寮長は野球のOBがやるからよくないって言ってたぞ
昔は寮長はみんな警察のOBだったんだってよ

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 02:53:27.60 ID:V5FEJLzs.net
>>153
あら先に書かれた
>>164
それが主ではないだろうが効果はともかく
その思惑が全く無いと言えないね

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 02:54:28.99 ID:Yc/RiL81.net
岡本育てますって布陣

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 02:56:06.72 ID:6CRRUNI2.net
ジャビット人形受け取り役はチュウのまま?
江藤に代わるのかね?

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 02:57:24.65 ID:OL55W8fj.net
パンダ内田江藤で和真を育ててくれ
真一は蚊帳の外や!

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 02:58:54.21 ID:Un8sKg9i.net
勝手に二軍で育て
二軍で中田くらい打てないようじゃ話にならん

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 03:01:30.06 ID:FLK30WyL.net
そういや伊原が寮長やりたいって言ってたそうだw

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 03:05:42.56 ID:fYOnmjbo.net
まぁコーチはこんなもんだろ
由伸も阿部もいるし打撃は大丈夫かな

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 03:07:04.63 ID:Un8sKg9i.net
岡本は一軍じゃ当てることを意識して成長しそうにない
HR量産する打撃を木のバットでしたことないんだからそれを達成してから一軍

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 03:07:08.72 ID:OfajhJMm.net
畠山がFAでパリーグいかないかな
他球団が弱体化しないと勝てない

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 03:08:18.20 ID:gROtZjx+.net
外から連れてこない形の理想的な配置だな。

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 03:09:03.44 ID:YUDlLXKM.net
やっぱりお前ら何もわかってない。
井端の意図、由伸監督の真意、選手の本音…わかってる奴らは騒ぎ立てたりしてないし黙ってる。
交錯する情報のなか右往左往するお前らを見てるとファンの頭も衰退したなあ…と思うよ。

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 03:09:03.75 ID:YrJnJTmn.net
>>181
由伸打撃コーチ率いる今年の巨人打線をもう忘れたの?
お前ちゃんの頭は巨人小笠原か?このおたんこナスめ(笑)

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 03:09:37.72 ID:vb84+lcn.net
(´・ω・`) ぽまいら・・ 岡本をさ・・和真っていうのやめね???

俺にはコンタクトレンズに見えるんだよ!

東京じゃ和真はコンタクトレンズ何だよ!

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 03:11:13.07 ID:vb84+lcn.net
ほらやっぱり・・・

40年前から銀座から東京中で眼鏡・コンタクトレンズやってて
東京中で皆お世話になってるわけだろ・・

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 03:11:46.11 ID:Un8sKg9i.net
岡本を一軍で使え的な奴は育てたいんじゃなくて見たいだけ

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 03:14:51.14 ID:pQRWblkq.net
http://www.hochi.co.jp/giants/serial/20150211-OHT1T50050.html

これだけ見ても、小林にとっても秦より村田善のがいいってわかるだろ

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 03:15:33.32 ID:NPS3w5EX.net
二軍なら育つってわけでもないならな
一軍帯同して100打席しか立たないなら二軍で300打席立った方がいいと思うがちゃんと一軍でも使われるのであれば一軍にいた方がいい

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 03:19:26.71 ID:Un8sKg9i.net
二軍なら使えばある程度は育つよ
二軍なら使う前提があって結果を出せばいいだけだし分かりやすい

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 03:20:45.12 ID:NPS3w5EX.net
一軍で打つチャンスがもらえなかったらね

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 03:26:04.01 ID:35fbdWK6.net
二軍でいくらやっても、ウィークポイント攻めて来ないから、無駄

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 03:27:20.04 ID:Un8sKg9i.net
その二軍で打てないようじゃ一軍で使っても無駄って話

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 03:29:04.53 ID:fYOnmjbo.net
二軍浸けにしてたら誰かさんみたいに顔馴染みしか打てなくなるかもよ

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 03:30:25.07 ID:AzIrzgJU.net
いやぁ嬉しいなぁ 秦がクビなのうれしいなぁ

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 03:30:28.90 ID:35fbdWK6.net
下でも2割5分、上でも同じってやつは穴が少ない
下で3割、上だと2割というは致命的な決定がある

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 03:31:21.42 ID:SVtl8TjO.net
原が辞めてクビどころか村田がヘッドって評価されてるんだね
というか川相その他の候補より村田のほうが由伸も話しやすいんだろう

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 03:33:01.91 ID:35fbdWK6.net
阿部の首に鈴をつけられるのは今の巨人では村田だけ
阿部に引退勧告できるのも村田しかいない

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 03:37:36.83 ID:CiX/p84V.net
今年の日本シリーズかプレミア12で原の解説見れるかな?ゲスト解説で

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 03:37:51.54 ID:AzIrzgJU.net
秦はちゃんと理由を言わずにただ小林を叱るだけだしベテランのミスは見て見ぬふりするし最悪だった
変わってよかったわ ちゃんと指導してやってくれ

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 03:44:25.93 ID:6CRRUNI2.net
これでやっと糞ルトコーチ陣排除出来たな

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 03:44:45.07 ID:7mMs7ynE.net
307 :名無しさん@恐縮です2011/11/24(木) 10:01:45.15 ID:gP5keF1L0
あの頃の巨人内の派閥
原派(原、篠塚)→後期に一大派閥になって斎藤雅、吉村、村田も参加
中畑派(中畑、平田、中井)若手を取り込めず原派とは仲悪し
少しずれるが岡崎は駒田と超仲よしも駒田トレードで派閥崩壊
他川相、西本は一匹オオカミというかチーム内で嫌われ者
桑田も嫌われ者っていうかポツンと一人
江川も一匹狼だが、山倉とは仲が良かったし、偉そうにしないので 若手には好かれてたはず

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 03:46:05.97 ID:db48HkqA.net
コーチ村田、コーチ村田、選手村田。トリオでM1でも出てろ

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 03:57:55.58 ID:ixeZbvSp.net
川相も3軍で息子の指導をしたかったのかな
来年育成2年目とはいえ年齢考えたら、もう後がない

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 03:58:38.01 ID:sfJiVW8g.net
秦いなくなって良かった
一番のガンだったからな

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 03:59:28.19 ID:pX83ZGY2.net
>>204
山倉は投手に配球プランお伺い型の捕手だったから良かった。
自分から引っ張るタイプの捕手なら反発して合わなかったと思うと江川言ってた。あの時代の投手は今より我儘だからな。

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 03:59:39.88 ID:kl+cFFcC.net
ヘッド伊原、打撃に篠塚だったら最高だった

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 04:04:04.23 ID:uqG366vw.net
村田は来季はヘッドだが出しゃばらずに
テレビカメラに映らないようにしてくれないかな
顔を見るだけでムカつくから、コメントもするなよ

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 04:04:50.92 ID:7mMs7ynE.net
原が毒舌披露 先輩・江川をダシに爆笑トーク
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20100122/bbl1001221612007-n2.htm
幼いころから巨人でのプレーを信じて疑わなかった原監督。
ドラフ トで4球団のくじ引きの際には一瞬、「(巨人の)藤田監督以外から手が挙がったら、 その球団でやるんだな」という思いが胸をよぎったが、
藤田監督が引き当てると「やっぱりな、と。信念は岩をも通す。 そういうことが分からないの江川卓」と再び毒づいた。
>そういうことが分からないの江川卓
>>354
これ甥の菅野をディスってるのと一緒だよねw

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 04:20:26.20 ID:pX83ZGY2.net
>>211
アンカーもリンクもどこ指してるんだよ

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 04:26:29.32 ID:vb84+lcn.net
>>204
どこまで本当だか知らんが、岡崎と村田を温泉で見かけたりしたんだけど。

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 04:27:52.57 ID:vb84+lcn.net
やっぱ岡崎が「原さん絶対に俺でます!だから原さんホームラン売ってください!」

岡崎出る→原がホームラン→バット投げ
懐かしいな

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 04:30:59.11 ID:+lxNUck2.net
村田は現役時代に家族に不幸があってとても現役続けられる精神状態では無かったけど当時捕手が手薄だったから無理にでも続けてもらった経緯があるから下手に扱えないとか聞いたことがあったけどなあ

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 04:31:24.72 ID:GEchDdTH.net
フロントは村田真一になんの弱み握られてんだよ。

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 04:34:44.42 ID:Tr+PUdtQ.net
巨人って優秀かどうかより読売のなかでの序列(力関係)でコーチ決まってる感じ

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 04:37:25.97 ID:RtUo20Oj.net
監督になっても同じ背番号ってことは、24も永久欠番になるんだろうな……

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 04:46:17.57 ID:Ors/U1L/.net
>>99
次は松井だな 外堀から固めていく

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 04:46:28.33 ID:FioVRaEU.net
>>65
村田ヘッド浮いてんなーwww

二軍に名コーチいないのが痛いな

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 04:50:29.99 ID:Ors/U1L/.net
>>211
ページが見つかりません

お探しのページは削除されたか、名前が変更されたか、一時的に利用できない可能性があります。
次のことをお試しください。

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 04:54:32.97 ID:FioVRaEU.net
田代辺りきてほしかったのに
元木も

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 05:02:58.09 ID:fiaaiLMs.net
>>220
後藤は残るでしょ?

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 05:22:49.44 ID:Ydqhebao.net
コーチ陣は由伸監督を支えるって感じやけど。
ヘッドと3軍監督入れ換えてもよかったかもね。後、ふと思ったのが、今、天国にいる、キムタクが生きていたら。1軍の監督やってたかもって。

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 05:23:25.51 ID:Ydqhebao.net
コーチ陣は由伸監督を支えるって感じやけど。
ヘッドと3軍監督入れ換えてもよかったかもね。後、ふと思ったのが、今、天国にいる、キムタクが生きていたら。1軍の監督やってたかもって。

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 05:23:35.10 ID:Ydqhebao.net
コーチ陣は由伸監督を支えるって感じやけど。
ヘッドと3軍監督入れ換えてもよかったかもね。後、ふと思ったのが、今、天国にいる、キムタクが生きていたら。1軍の監督やってたかもって。

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 05:25:07.08 ID:mZwA31Ku.net
谷はキムタクの後釜として巨人コーチになると思ったのに

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 05:25:42.43 ID:swE/jpki.net
内田コーチ1軍って有能だよな
内田には悪いが

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 05:28:38.94 ID:hQcok/aq.net
無能村田真一辞めろ

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 05:37:27.01 ID:BM7UWXnY.net
     オハヨーウツミ!!
    ∧∧ ∩
    (`・ω・)/
   ⊂  ノ
    (つノ
     (ノ
 ___/(___
/  (___/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 05:49:09.26 ID:3hhVDSna.net
>>65
川相と村田逆だろ
読売の幹部連中も頭沸いてるとしか思えんな

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 05:55:16.71 ID:3hhVDSna.net
原に無能の烙印押されて二軍降格した江藤が一軍に復帰か
どうもよく分からんな

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 05:57:06.25 ID:KotjO7HS.net
村田ってマクドの原田みたいなもんやな
無能やのに昇格してる

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 05:57:07.53 ID:3hhVDSna.net
来年は井端が勝呂の代わりに三塁に立つのかな

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 05:59:37.64 ID:3hhVDSna.net
村田善招へいはもともと松井監督を想定していたからじゃないかな

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 06:01:43.11 ID:rCbbNH29.net
巨人も村田真をヘッドコーチにしなきゃならないほど人材難なんだろうな 

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 06:02:20.03 ID:fiaaiLMs.net
>>231
フロントも川相をヘッドに推したが本人が固辞したらしい
それで仕方なくコンパクト延命

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 06:04:28.17 ID:fZlw6uMK.net
>>65
一応監督候補の一人だった川相が3軍監督とは

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 06:05:35.84 ID:U7v/8TVB.net
http://i.imgur.com/xlpUDlT.jpg

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 06:05:39.30 ID:3hhVDSna.net
>>237
それで退団しないってのも不自然だけどな

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 06:05:46.00 ID:MwyiFvT/.net
>>224-226
なんやこいつ・・
きもちわる
賭博球団のファンはおかしな奴ばっかやな

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 06:07:31.08 ID:U7v/8TVB.net
岡崎は何らかの形で球団に残るって書いてあるな

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 06:08:48.34 ID:rCbbNH29.net
岡崎こそ賭博3人衆の監督不行き届きでクビにしても良いぐらいだけどな

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 06:09:27.71 ID:3hhVDSna.net
岡崎クビじゃねーのかよ(呆れ

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 06:10:24.86 ID:U7v/8TVB.net
コーチ陣営は今日球団から発表され
明日の秋季練習から参加する模様

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 06:18:07.15 ID:jtu4lPnu.net
善ちゃんと井上真ちゃん入閣は嬉しい
空いたスコアラーとスカウトは誰がやるんだ

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 06:22:46.44 ID:7qABJSse.net
賭博球団の監督とかいう罰ゲームwwwwwww

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 06:23:00.99 ID:58jcIWRW.net
なんやチューに極秘の墓までの何かしら握られてんのか?

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 06:23:56.91 ID:AlvekBkO.net
Mango早くなんJ931導入してくれよ
変な関西弁で書き込む奴が多くてうざいわ

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 06:24:18.79 ID:AlvekBkO.net
誤爆だね

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 06:24:28.29 ID:Wk5mxyA9.net
【巨人】村田ヘッド!斎藤2軍監督、川相3軍監督で由伸政権支える
http://www.hochi.co.jp/giants/20151026-OHT1T50173.html
【巨人】二岡氏を2軍打撃コーチ招聘へ!
http://www.hochi.co.jp/giants/20151026-OHT1T50179.html

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 06:26:42.49 ID:L2je2SJr.net
がっかりだわ
来年も監督の隣でチラチラ映る村田真一を見なきゃいけないなんて

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 06:29:07.37 ID:k+YQtv18.net
>>246
笠原と福田

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 06:29:44.13 ID:Wk5mxyA9.net
川相Jrを川相監督が指導することになるんだな

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 06:31:50.13 ID:ZFI4/OkD.net
>>252
由伸監督インフル村田真一監督代行が見られるかも

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 06:32:51.63 ID:07yWI46N.net
やっぱ高橋監督は捨て駒だったな
本気なら村田とか切り捨ててる
高橋はご愁傷様、川相の指導手腕に期待

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 06:33:52.29 ID:B/ZT4y8/.net
赤坂が言ってたのって川相のことなのかな

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 06:34:12.36 ID:ixeZbvSp.net
>>251
2軍は打撃コーチが井上と二岡らしいが大丈夫なのか
井上は暗黒時代の打撃コーチだから無能と言うわけではないかな

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 06:38:17.51 ID:ShitcPtc.net
原がいなくなれば一緒に村田も消えるって言ってた奴出てこよ

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 06:41:17.20 ID:B/ZT4y8/.net
内田コーチって一軍にいたことあるの?

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 06:44:09.26 ID:oKwbcq8P.net
>>204
駒田はFA退団

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 06:46:27.51 ID:p/m9w1kD.net
桜井の顔アップやめれw

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 06:47:54.37 ID:gy3Ph1GY.net
>>260
由伸や二岡の若い頃は内田さんだったよ

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 06:49:03.96 ID:N6+8tmUY.net
>>240
息子もいるしな
いろいろあるが胸にしまいこんだんだろうが

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 06:49:05.45 ID:fZlw6uMK.net
>>259
仮に原残留でも無能コーチが排除されるなら良しって言ってた人も愕然としてそうだ

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 06:50:05.92 ID:RC06G22b.net
禿チョン柔らか銀行糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


373 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/30(木) 11:19:19.68 ID:TIkQgCJX0
日本シリーズ 圧倒的不人気の 田舎チーム対戦  阪神×ソフバン

2007 中 日.×日ハム 17.6 .*9.2  *9.7 .12.1  12.7 .--.-  --.- | 11.9
2008 巨 人.×西 武_ 19.4 .19.3  18.0 .15.7  20.2 .20.9  28.2 | 20.3
2009 巨 人.×日ハム 18.0 .16.4  16.9 .15.5  18.4 .21.6  --.- | 17.8
2010 中 日.×ロッテ . //./ .//./  *6.8 .*9.0  //./ .18.9  20.6 | 14.6
2011 中 日.×ソフト 、(*9.2)...*8.6  11.4 .12.2  *9.7 .14.1  18.9 | 11.9/ナ12.3
2012 巨 人.×日ハム 17.3 .17.5  13.7 .17.4  19.3 .23.3  --.- | 18.2
2013 巨 人.×楽 天_ 22.5 .20.3  16.3 .20.3  23.6 .26.3  27.8 | 22.4
2014 阪 神.×ソフト 、11.8 .*9.8  *8.3 .*8.4 .            | *9.6

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 06:50:24.21 ID:pI745yx5.net
川相は3軍の監督かあ
こりゃ3軍の奴らは悪いことできんね
下手なことしたらぼこぼこにされそうだわw
遊びたかったらゆるゆるの斉藤2軍にさっさと上がれって感じかwww

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 06:51:26.93 ID:NiSTn0wZ.net
今年優勝を逃した最大の原因はもちろん史上最低打線だけど
一方でリリーフ陣の負け数が多すぎたのも同じくらい大きな原因だったから
リリーフ陣の使いまわしに長けた尾花を1軍に持ってくるのは悪くないやね

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 06:53:10.35 ID:wpwq8SMi.net
来年めっちゃ不安やわ
優しすぎるんとちゃうか高橋監督

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 06:53:15.16 ID:pI745yx5.net
リリーフ陣っていうか山口マシソンの前半が悪すぎた

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 06:53:54.01 ID:wf/xkET5.net
由伸
「 新しいジャイアンツをつくらないといけない。」

「やはり阿部、長野、坂本、菅野、内海。この辺が中心になっていかないと 」

矛盾

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 06:54:41.62 ID:jtu4lPnu.net
秦はクビと決まったわけじゃないな
まだ2、3軍コーチということもありうる

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 06:55:44.83 ID:VDzCBmx3.net
まあ口で言う分にはいいよ
阿部と内海はもういい加減見捨てて欲しいが

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 06:55:54.18 ID:oKwbcq8P.net
内田コーチは94年巨人な来て、97年のオールスター明けに初めて一軍昇格。翌年武上コーチが復帰。2人ともヤクルトで
同時にプレーしていた。原体制の1年目までいて広島にいったん戻る。06年第2次原政権になって2年間一軍コーチをやって
たが、07年限りで若返りを口実に退任となりまた広島へ。
江藤は広島時代に内田コーチが二軍で指導した間柄。

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 06:56:51.33 ID:sxyZ22mR.net
西武・炭谷銀仁朗捕手(28)が、今オフにFA権を行使せずに来季残留する見通しであることが26日、分かった。

日本シリーズ中なのに動きが速いな

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 06:57:25.38 ID:uBgWzsPW.net
史上最低打線とか言うな・・まぁ打てなかったけどな
阿部も村田も長野も
坂本はよくやったよ、亀井もな。でも坂本も亀井もどうも大事なところで打てなかったシーンは多々あった。

控えも打てなかったな。全員打てなかったまじで

で、そんな中レギュラーとなった立岡が、野球脳ゼロ。
ちょっとの差が大きな歯車となる。

どうも立岡嫌いだわ、どうしてあんな頭悪いんだろうか。
野球だけじゃなくて、ズムサタ熱血見ててもわかるだろう?何あのコメント、やっぱずれてる

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 06:58:06.78 ID:fZlw6uMK.net
原が阿部と「心中」した結果が今年なんだから
パンダも情は捨てないと

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 06:58:21.12 ID:MC+nJj0M.net
大野も残留だっけ
捕手はトレードかトライアウト獲得するしか

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 07:00:44.88 ID:pI745yx5.net
>>276
何いってんだよ
よくがんばったっていえるのは大目に見て坂本くらいだわ
うなぎとか邪魔しかしてない
ほんと恥ずかしいプレーしか今年は思い出せん

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 07:01:10.94 ID:B/ZT4y8/.net
>>263
そうなんだ、ありがとう!

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 07:02:57.29 ID:vggkTiRg.net
うちの本命は嶋だろ

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 07:04:37.36 ID:N6+8tmUY.net
この人材配置最悪だな
古株顔したヘッドが打撃指導に口だして内田さんと衝突し善にも偉そうに口だしするのが目に見える
シーズン中にベンチの空中分解の可能性高いわ

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 07:06:06.45 ID:pX83ZGY2.net
ラミレス、小笠原、抜けて、生え抜きの枢軸でやってきたが阿部が衰えて、長野、坂本がかわりになるほどの選手じゃないということなんだよな。
原は長野4番を期待して試したが全くダメで、今年は坂本4番も試してみたが、そこまでじゃない。やはりホームラン打者か全員が高打率でないと点は入りにくい。村田に期待したが期待はずれだったし。

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 07:06:35.44 ID:Uxx96qtC.net
三軍親子鷹でゲーム三昧もいいかもね。

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 07:07:21.30 ID:nzpQSxGF.net
球が変わって2年不振
年齢37歳に
年々太る
身体の節々痛い

復活するわけおまへん
単打狙いで復活?阿部が打った後3本ヒット打たなきゃ点入らない
イランわな

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 07:07:37.25 ID:iJ1yi1JQ.net
内田は2軍固定にしろよ
あと、育成実績の無い二岡&井上ってなんだよ
はぁ?村田ヘッド?
人事納得出来ないわ

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 07:09:45.97 ID:GMqzFFhJ.net
ID変えながら独り言書くなよ

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 07:10:05.39 ID:fiaaiLMs.net
井上コーチというと暗黒時代を思い出す
池谷エカ阿波野…地獄だった

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 07:11:10.94 ID:GMqzFFhJ.net
>>271
だって他に名前あげてもおかしくない選手おらん
そりゃ無難なとこ言うわ

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 07:12:30.56 ID:fiaaiLMs.net
>>289
若い衆の名前あげたら、アレでいなくなるかもしれないしな

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 07:13:21.31 ID:4srhhr4+.net
岡崎が2軍監督に復帰してから1軍と2軍の風通しが悪いように見えたから
電話番ならうまくやってくれそうだな、投手の上げ下げに限っては。

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 07:13:27.86 ID:pI745yx5.net
>>289
嘘でもいいから去年の原のように横一線の実力主義とか言ってほしかったけどな
結局原の場合は嘘で実績主義だったがな

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 07:14:12.51 ID:Uxx96qtC.net
3年先5年先通用する若手戦力を上で見極めるわけだな。尾花内田は試験官だわ。
一軍と二軍の風通しがよくなることを祈る。

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 07:14:16.26 ID:pX83ZGY2.net
コーチのせいで打てないというなら由伸も無能ということになるんだがな。所詮は本人の資質と調子、努力がほとんどだからな。
育成という意味では名コーチはいると思うけど。
内田を一軍の打撃調整させても打てるとは限らないからな。

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 07:15:10.32 ID:GMqzFFhJ.net
キヨシは空港で山田君に指導したのかw
キヨシらしいわ

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 07:15:33.48 ID:ixeZbvSp.net
>>288
1998年、読売ジャイアンツの二軍打撃コーチに就任。
指導力には定評があり、3度の監督交代時にもコーチとしてチームに留まった
地味だが全く指導できないわけではないみたいだな

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 07:16:04.94 ID:U7v/8TVB.net
だからさー
もーホントにバカなの?

由伸は「野手でいえば阿部、長野、坂本。彼らが中心となって戦ってくれないと、強いチームにはなれない」と言ってるわけで
当たり前だろうに
岡本だの和田恋だのが中心になって戦ってたら
間違いなく最下位だわ

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 07:17:01.45 ID:uBgWzsPW.net
来年から活躍する事を祈って立岡嫌いの俺が全部書きだすわ。 その変わりアンチレスは最後、これっきりにする。許してくれ
@鈴木の意図が読めない走塁ミス →コーチが間違った発言しても、瞬間的に普通は誰でもわかるだろ!
A足は速いが実は最近まで盗塁は一度もしたことがなかった。 → 今年レギュラーとって調子にのって・・失敗
B大事なところで牽制アウト、さらに暴走アウト← ※ヤクルトとのCS
C平均的な外野手なら取れそうな打球を、ファインプレーとみせかけて捕球。出だしが遅い、視力が悪い。何がファインプレーだ
Dバントが絶対にできない。
Eバントできないから強硬したらゲッツー ←左打者で足速いならゲッツーにならないように転がせ馬鹿野郎
F最低限ができる確率が低すぎる
Gコメントがアホ(ズムサタ熱血)
Hランナーがいない時に限って打ちやがる。

はっきり言おう。打率なんかより、「最低限をしっかりやる!」「ありえないミスはしない!」 ←これができねぇんだよ立岡は。

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 07:17:11.87 ID:pI745yx5.net
>>297
うなぎの名前を出してる時点でダウト

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 07:19:48.76 ID:GMqzFFhJ.net
どうでもいいけど
ズムサタの立岡は落ち着いてるし中ではマシな方だと思うぞ

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 07:20:23.58 ID:MC+nJj0M.net
広島の篠田引退なのか
今話題の村田は大場と篠田外した末の1位だったな

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 07:20:50.44 ID:bW1Lqy6j.net
村田ヘッドコーチwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

これで来季貧打解消したらおもしろいなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

無能腹カス信者覚悟しとけよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 07:21:56.47 ID:pX83ZGY2.net
>>297
そこに阿部が入ってるから叩かれてるのがわからんならお前がアホだわ
それに岡本は入ってこなくちゃダメだし、そもそも戦力不足なんだよ。補強必須で、スカウトにはしっかりやってもらいたいとまで言えれば良かったが、まぁ、そこまではまだ言えない。
いいとこ、新しい力が必要くらいは言うべきなんだよ。

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 07:22:35.10 ID:4srhhr4+.net
>>297
だよな、現時点ではこう言うしか無いものな

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 07:23:32.43 ID:JniRffBe.net
まあ阿部さんの打撃指標は今でもチーム一ですからね
しょうがないですね

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 07:24:06.17 ID:U7v/8TVB.net
>>303
じゃーもう応援すんなバカ

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 07:24:57.46 ID:lHx8blGf.net
テレ朝

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 07:25:04.96 ID:iGNy+Ppi.net
これだけくそ貧打だったのにコーチを外部招聘しないとかフロント頭おかしい…


川相3軍監督とか完全に原の意向じゃねーか、もう終わりやね

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 07:25:15.91 ID:uBgWzsPW.net
>>279
阿部と坂本との文章の間に1行改行いれればよかったわ。 意見は一緒だよ

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 07:25:42.13 ID:lHx8blGf.net
ファンも思ってるけどしかたない

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 07:26:46.58 ID:CrGU3TyW.net
二軍から内田尾花は上げただけで
実績のあるコーチを新たに雇えてないなあ…
コーチの層としては変わってないな

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 07:27:41.58 ID:ShitcPtc.net
頭すげ替えただけ

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 07:29:18.71 ID:CrGU3TyW.net
フロントは原のお友達コーチ陣からなにも学んでないね
楽しみだった由伸監督も不安になってきた

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 07:29:58.02 ID:oKwbcq8P.net
07年秋のドラフトは由規を外して篠田を外しての村田透1位だった

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 07:30:22.34 ID:7ud/xPt3.net
今年の目玉FA選手って誰かいる?

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 07:30:31.30 ID:ZyiOYtTG.net
村田善「キャッチャーは経験が全てのポジション。キャッチャーは必ず失敗する。眠れない日々、恐怖心からサインが出せなくなる。それを引きずったまま試合に出てもいいプレーなんて出来るわけがない。だから新鮮な気持ちにしてあげる事が(コーチとして)一番大事」

村田善「僕がたまにチームに帯同すると小林は凄く喜んでくれてね、それが僕も嬉しかったですね。僕がいると不思議と結果も出てたからね。安心感を与えてやることはとても大事ですね」

村田善「小林はもっと自信を持った方がいいよね。『良かったじゃないか』と褒めてもピッチャーのおかげです、コーチのおかげです、僕は全然ですって言葉ばかりだからね」

村田善「相川ともたくさん話をしたい。實松加藤も目の色変えてるからね。4人で投手陣を一年間支えていって欲しい」

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 07:31:26.14 ID:VzEmFrCv.net
村田の名前だけ出さなかったのは高橋も村田はゴミだと思っているんだろうな
三塁は岡本と中井で争うのがベストだ

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 07:31:29.48 ID:l9IpEZJ3.net
パンダは監督辞退すべきだったのに
なにが全面バックアップだよ、大嘘人事じゃねえか

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 07:31:56.20 ID:oKwbcq8P.net
>>314
間違えた、大場を外して篠田を外しての村田透1位だった。最後の分離ドラフトだったね

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 07:32:27.57 ID:MC+nJj0M.net
>>316
これは来年小林の急成長フラグか
というか成長せんと困る

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 07:32:46.27 ID:z54JZFa7.net
???「現有戦力にちょっとしたスパイスで優勝出来る」

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 07:33:50.22 ID:CrGU3TyW.net
>>316
村田善ってスコアラーだっけ
今シーズンの貧打みてると有能か分からねえなあ
もちろんスコアラーだけのせいではないが

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 07:33:54.65 ID:SPzXeUMm.net
>>185
それを書き込まない時点でお前はそいつら以下だよ

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 07:35:41.96 ID:7ud/xPt3.net
スコアラーってスコアブックつけたり
レモンの輪切りにハミチツかけたりする仕事くらいしか思いつかない

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 07:37:35.50 ID:xIL9gQcY.net
パワ秦はクビ?

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 07:37:45.78 ID:kbyS12Gc.net
アメとムチで一年間ムチのみなんだからそら自信も無くすわ小林
もちろんムチも必要だが大半は理不尽

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 07:38:44.75 ID:4srhhr4+.net
>>322
まぁ正しい情報もらってもきちんと整理して使わなければ意味が無いからね
秦よりは人間操縦もうまくやってくれそう

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 07:38:57.58 ID:l9IpEZJ3.net
打撃が1960年以来の貧打とまで言われたのに何もしようとしない
フロントも読売本社も敵だよ、パンダも井端も原のスケープゴートじゃねえか
なんだよ原もコンパクトも残るってよ

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 07:39:02.97 ID:qMBHKjtG.net
村田ヘッド
斎藤2軍監督
川相3軍監督

原の息のかかった人選か><

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 07:39:48.00 ID:oZ5ovU9d.net
>>316
小吉サイコーだな
頼むぞ小林を正捕手にしてやってくれ

ところで村田善則ってなんで小吉って言われてたんだ

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 07:40:23.98 ID:eAmyGzM1.net
吉村とか篠塚あたりは召集しないんかね

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 07:41:57.46 ID:Dt/5KwRK.net
チュウと清六は原に可愛がれているよなあ
原がいなくなっても良いポストに付けるんだから

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 07:42:30.71 ID:0pzKAc11.net
村田善優しい人なのはわかるが相川はもういいから
捕手としてカウントしないで頼む
小林カトケンと今度入った宇佐美を指導してやって

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 07:42:53.67 ID:MC+nJj0M.net
村田善は阿部いなけりゃ村田真の後の正捕手候補だった記憶が

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 07:43:34.44 ID:IHoV0ri8.net
サードコーチャーどうすんだろ
井端の可能性もあるんだろうか

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 07:43:52.29 ID:oKwbcq8P.net
10月27日は高橋尚成が日本シリーズで初登板初完封した日。当時戸田に通勤してて、ちょっと残業して赤羽に着いた時
村田真一がダメ押し2ランで車内で手を上げちゃった。あのシリーズでは村田は打ちまくってて神だったけどねえ(笑)
CSに負けた翌日、久しぶりに埼京線に乗って思い出した。あの日を最後に15年、福岡でのシリーズは無いんだなあ。
今日は皮肉にも残業が多いので時間調整で強制休暇になっちゃった。東京ドームでシリーズあったら行けたのになあ。

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 07:44:09.04 ID:oZ5ovU9d.net
松井のマブダチ
俺の村田善則像ってそれぐらいしかないんだけど
小林と信頼関係で結ばれてるなら素晴らしいことだ

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 07:44:30.03 ID:CrGU3TyW.net
イニング間に円陣を組んで「コンパクト!コンパクト!コンパクト!」
と叫ぶ村田ヘッドが見える

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 07:45:17.03 ID:fZlw6uMK.net
>>328
普通にコンパクトこそフロントの犬だったってだけじゃ

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 07:46:27.68 ID:Sj9pveE4.net
何で原政権一番の癌が居座るんだよだったら原でいいわボケ

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 07:47:38.52 ID:Sj9pveE4.net
つーかちっとはコーチ陣も一新しろよ!
内部で回してるだけじゃねーか

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 07:47:41.58 ID:MC+nJj0M.net
村田はベンチで寝てるだけでいいよ
打撃指導に一切干渉せんように

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 07:47:55.98 ID:oZ5ovU9d.net
若い由伸が監督だ
今年は自分が積極的に指揮しなくては

村田真一がそんな気持ちになったら最悪だな
打撃指導に相手投手対策、采配にまで口出しそう

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 07:48:05.25 ID:SPzXeUMm.net
>>330
中吉がいたからでしょ

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 07:49:15.10 ID:xIL9gQcY.net
内田さんの存在がコンパクトの打撃指導に対する牽制になるのでは

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 07:50:01.62 ID:uBgWzsPW.net
相川がマスク被ると負け率高いデータあるんんだっけ

俺がびっくりしたのは、あの江川がリード批判をしまくったことだ。
初めて見た。江川はネガワだけど、あんなに江川のリードが外れまくってだ。
試合後ぎりぎり勝った・・・全国放送で相川に対して
江川「あの時なんであの球を連続で投げたんですか?」など言及
相川「自分はそうしたほうがいいと思いました」

どちらも筋を通すと。 江川がおりた形の生放送だったが、俺は江川があんなに捕手に迫ったの人生で初めて見たわ。
それほどやばいんだよ相川は

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 07:51:09.27 ID:B/ZT4y8/.net
>>316
叱ってばかりじゃなくていいところは褒めてやらないと、良かったな小林
小吉には宇佐見も育ててもらわないといけないし頑張ってほしいわ

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 07:52:04.00 ID:CPQ+Qgf4.net
結局内田は一軍無理とか小谷はコーチ続けられないなんて原サイドから出た嘘っぱちだったな
尾花昇格なら左右の大型高卒投手取るんだし小谷に戻ってきてもらえよ

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 07:52:21.60 ID:wf/xkET5.net
高橋由伸監督「新しいジャイアンツ」 オーダー予想
立岡
片岡
坂本
阿部
長野
亀井
村田
小林
内海

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 07:52:22.37 ID:Pwc9DUIY.net
>>297
阿部内海が余計だって言ってるんだよ

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 07:52:57.11 ID:uBgWzsPW.net
>>346補足
この試合は確実にやばかった。
運よく打者が失敗したような形

野球やってる奴なら「それだけはやめてくれー」「うわーそのリードしちゃったよ・・」「ぎゃーーーーー」みたいな感じ
ちなみに小林は今年こういう事沢山あったわけだが、江川はまだ若いから小林の事は優しく見ている。

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 07:53:25.97 ID:fZlw6uMK.net
>>349
うわっ新しい〜(棒

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 07:53:28.56 ID:V76Riy/I.net
>>349
酷いな

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 07:55:01.73 ID:0pzKAc11.net
コンパクト村田に打撃理論なんて何もないだろ
だから十年一日のごとく同じお題目を唱えるしかなかった
実績十分の内田さんを前にしたらぐうの音も出ず押し黙るってw

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 07:55:19.07 ID:4y7imxbc.net
川相と村田真がいなければ完璧な布陣なんだが。伊原を一軍ヘッドにしてほしかったわ。

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 07:56:26.68 ID:CrGU3TyW.net
メジャーのワールドシリーズが終わるまで
新外国人の獲得情報はでないっけ?
マイコポレダマシソン+野手1人やろうからいいの欲しいわ

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 07:56:38.45 ID:SPzXeUMm.net
でっかい腫瘍だけど良性なんだろ村田は

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 07:57:12.56 ID:B/ZT4y8/.net
>>357
うまい表現だ!

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 07:57:19.11 ID:GMqzFFhJ.net
>>356
由伸のためなら何でもしてくれると言った人がアメリカにいるから
誰かいい人回してくれと頼んでみよう

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 07:58:05.07 ID:CrGU3TyW.net
>>355
実績のあるヘッドコーチがよかったな
村田もコーチ歴だけは十分なんだがね

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 07:58:09.05 ID:fZlw6uMK.net
>>357
村田ガングリオン説か

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 07:59:52.33 ID:k+YQtv18.net
>>349

立岡は野球賭博で消えるよ

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 07:59:52.71 ID:ixeZbvSp.net
>>348
むしろ清武から肩叩きされてよく戻ってきてくれたと思うよ
内田も原とはやりたくなかったんだろう
江藤も原と合わなくて2軍に降格させられたと見るのが妥当なところか

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 08:01:29.27 ID:CrGU3TyW.net
>>359
なんでもします(棒

いいの紹介してほしいわ

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 08:06:20.43 ID:kbyS12Gc.net
秦とかいうメンタルボロボロにしたままなんのケアもしない無能コーチ
小吉の考えと真逆やんけ

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 08:07:09.01 ID:gPZP9MYo.net
>>332
関係ないけど何が何でも原の贔屓にしいやつがいるのな。斎藤なんて悪いイメージのない元エース級なんて巨人の中では滅多にいないわけだが。

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 08:08:05.10 ID:gPZP9MYo.net
>>364
とか言っておきながら戻って来る気はかいむだしなぁ

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 08:08:10.36 ID:A1HAnJlA.net
そういや大西コーチは辞めてしまうんか?

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 08:10:04.30 ID:eU7jkFTm.net
内田尾花が投打のコーチに座るなら村田真一ヘッドはいうほど悪くないと思う
監督と大物コーチの緩衝材や仲介役にはうってつけ
新米バッテリーコーチのサポートも出来るし

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 08:10:20.02 ID:GyAZGDPJ.net
>>349
新成ジャイアンツや!!

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 08:11:14.89 ID:z54JZFa7.net
>>368
報知に出てたのは配置換えと新任だけだから豊田とか田畑とか大西は留任じゃね?

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 08:11:47.01 ID:0pzKAc11.net
コンパクト村田は不思議な人望がある
壊れた信号機勝呂はノックの名手で吉川の早出居残り練習に付き合うなど面倒見はよかった
パワハラ秦は?
要するに原政権で一番クソだったのこいつじゃね?

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 08:12:50.36 ID:k+YQtv18.net
>>31
お前ハラの一億 裏金 不倫 野球賭博などで
感覚おかしくなっているだろう?

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 08:13:16.31 ID:oKwbcq8P.net
大西コーチはオープン戦ではたまに3塁コーチやってたからな。
名コーチでも3塁コーチをやって「壊れた信号機」と言われて評価を下げた人も多いけど。

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 08:15:00.57 ID:k+YQtv18.net
国民栄誉賞受賞者はつっぱねた。

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 08:17:43.05 ID:5VBeLVdo.net
移動の多い一軍に70近い爺さんを配置して体調は大丈夫なのか

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 08:21:37.26 ID:ZyiOYtTG.net
秦がクビなのは現場でもこいつあかんわって思ってるやつが多かったってことだよな

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 08:22:14.87 ID:jtu4lPnu.net
足腰悪いならともかく1軍の練習&試合の方が涼しくていいんじゃない?

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 08:22:30.95 ID:MZrP+cg4.net
井端さんが信号機じゃないの?

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 08:23:45.43 ID:tKF4BG+s.net
村田とかいう飾り

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 08:24:01.76 ID:fUiTI2CY.net
やっと村田の顔見ないで済むと思ったのに

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 08:24:32.44 ID:NJeYc9RO.net
村田真一残留か…
頼むから打撃に口出しするなよもうコンパクトはうんざりだ

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 08:25:26.16 ID:gTbTmYsd.net
松井は巨人を出た人間だから正統な監督候補ではないと考えてるみたいだよ
だから巨人一筋の由伸がふさわしいと思ってるみたい

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 08:26:17.13 ID:0uBfgs2z.net
一軍打撃コーチ内田さんでも打てなかったらどうすんだよw
コンパクトは許されるの?

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 08:26:41.70 ID:E8nug8C+.net
貧打で負けたようなシーズンとcsだったのに打撃コーチが残るとか意味わからん

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 08:26:47.96 ID:jpmjSM/v.net
2軍が犯罪者の温床になってたのに斎藤じゃ甜められそうだなぁ

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 08:26:58.28 ID:hJ2QiC4U.net
村田真一は、何か弱みでも握っているのか?
数年後、監督になるんじゃねーか?

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 08:27:17.60 ID:uBgWzsPW.net
>>373
まだ言ってるのか。原は被害者
あの時代は浮気の1つや2つっていう時代
お前が生まれてねーぞ30年前だ
しかも原監督はバツイチの女性で息子持ちと結婚している。
その相手は初恋だった・・っていう・・

あ、裏金問題のこともそうだ?

裏金じゃねーから、

そもそもメジャーリーグに選手が逃げないようにNPBで基本契約金1億とした上で
上限は定めない【暗黙の了解】だったわけだろ
裏金じゃねーぞ。何いってんだ本当に。

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 08:28:09.40 ID:NE53C9o+.net
こりゃ来季はベンチ内と球団含めゴタゴタ続きだろうな

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 08:30:55.00 ID:uBgWzsPW.net
清武の野郎本当にNPBに迷惑かけたよな。

あれでNPBの契約金がバレて、それ以上出されると皆メジャー行くようになるわ。
そういえば大谷だのなんだのメジャー最初から志望とか増えたもんな。

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 08:32:08.21 ID:uBgWzsPW.net
忘れちゃいけないのが日本ハムの大谷の時も親がもうなんとか入ってくれっていう状態にまでした。
相当日本ハムは契約金払ったはずだぜ

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 08:33:17.80 ID:qyJaxzWo.net
コーチ人事は秦が消えただけで及第点
あとはキャンプで160キロマシーン(笑)とかハイペース調整(笑)とかアホなことせん限り大丈夫やろ

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 08:35:20.50 ID:y9KZN0AG.net
来季のテーマこそ新成がぴったりやん

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 08:35:33.43 ID:m883b+QG.net
新任監督の場合ヘッドコーチの仕事ってなんだろう
オーダー決めの調整とかかな
投手は尾花に丸投げ臭いけど

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 08:37:11.70 ID:JAyt1Lne.net
おはよん!

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 08:37:56.62 ID:k+YQtv18.net
>>388
お前頭おかしい

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 08:39:09.99 ID:7iqsj0YY.net
>>384
村田が数年かけて地道にコンパクト化させて来たんだぞ
1年で元に戻るわけがない

と考えておくのが1番気が楽だな

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 08:40:04.23 ID:6CRRUNI2.net
>>394
打順決めるのはバッテイングコーチ
ヘッドコーチは采配面の補佐

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 08:40:05.62 ID:eV5a3Fso.net
立岡キチガイは来年普通に出てきたら諦めんのかね

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 08:40:51.44 ID:GeeHGVsL.net
>>335
由伸がやってくれたら観客動員激増やな

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 08:41:55.68 ID:6ZWFht8D.net
パンダは4番にバント、代打、試合中帰宅命令とか出来るかな?

そこまで非情になれれば優勝

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 08:42:50.02 ID:xExX68eg.net
>>369
そのために村田を残したんだろうな
村田は別に打撃指導さえしなきゃいいよ

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 08:43:33.00 ID:gOf37G6N.net
下の打撃コーチに二岡を置くなら
もう一人は実績あるコーチにして欲しかったが・・・
しかしこの期に及んでまだ村田コーチが残るとは
本当にしぶといなw

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 08:43:57.36 ID:xRx/SLZH.net
村田就任の理由「阿部にストレートに物がいえる」
阿部切るのが一塁とコーチに制約が無くなって一番の新生じゃあるまいか

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 08:45:05.61 ID:7iqsj0YY.net
>>393
成じゃなくて生にした方が縁起がいい

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 08:46:37.15 ID:A1HAnJlA.net
>>371
そうか、報知に出てたのは新任か。

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 08:47:20.19 ID:snpiawUH.net
>>384
主力は一年歳くって劣化するだけやし
なかなか難しいやろなあ

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 08:47:20.19 ID:GeeHGVsL.net
日本一になって大西コーチが嬉し泣きするところが見たいわ

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 08:48:52.71 ID:4tiak8KG.net
内田打撃コーチで良かったな
これはいい人選。期待できる

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 08:49:56.83 ID:LkICuT0z.net
コーチ人事絶望しかないな
何が新陳代謝が必要だよ
何も変わってない

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 08:51:10.94 ID:pX83ZGY2.net
今のところ就任発言のレベルでは由伸は金本より下だな。将来ビジョンがないように感じるが、これから考えてくれよ本当に。なんか嫌な予感しかしない。
一年何見てたんだよ、自分ならこうしたいってのはなかったのかと。今いる生え抜きが頑張らないとなんて来年しか見てない発言して3年契約の意味はないんだぜ。三年後に阿部はいないだろ。
コーチより由伸が心配だよ。

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 08:52:01.99 ID:Sj9pveE4.net
一塁コーチは大西以外考えられんな
あのリアクション大きいコーチャーじゃないとしっくり来ない

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 08:52:35.28 ID:IGLGGJNX.net
>>411
いやほんとビジョンが見えない
急遽引退させたんでしゃーないけど

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 08:53:57.83 ID:KKetH+2f.net
大西の大喜びとレスリーの口開けはなんとなく似てるな

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 08:54:03.29 ID:6ZWFht8D.net
>>411
金本はかなり優秀だと思うよ
解説も納得できるのが多かったし

パンダはどうなんやろうね
天才は人に教えられるのか、導けるのか

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 08:54:16.00 ID:B1Vlk0sP.net
小笠原慎之助君 オレ竜 へようこそ


来季こそ見てろ

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 08:54:28.46 ID:Ydqhebao.net
原監督の時はキャンプの時、亀梨や国分や田中を受け入れてたけど
由伸監督はどうなるのか。

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 08:55:37.69 ID:KNKaZ4f6.net
パンダの強みは人に愛されること
自然といい人材が周りに集まり、パンダのために働こうと思わせるところ

だからパンダが何か特別しなくても周りがパンダを優勝させようと頑張る…

と精一杯ポジる

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 08:56:00.13 ID:UygNpwq7.net
外部招聘の時間もなかったんだろう、由伸に打診も前もって話付けてたわけじゃなさそうだし。
内田コーチが1軍のチーフとして打撃指導村田に口出しさせないような形になればな

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 08:56:11.69 ID:snpiawUH.net
>>417
亀梨国分は番組やから受け入れる受け入れないもないやろ
田中はプライベートやけど(今はしらんけど)

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 08:56:21.07 ID:B1Vlk0sP.net
ルナは巨人へはいかん

T氏? 誰それ

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 08:57:21.65 ID:xExX68eg.net
最初だけは不慣れな新米監督をサポートするためにチームに精通している村田を残したり尾花や内田といったベテランコーチを入閣させたんだろ
いずれは二岡を2軍から昇格させたりコーチ陣も徐々に若返りしていくから大丈夫だろ

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 08:58:12.01 ID:IXJF36zp.net
221 :不人気 爆笑www@転載は禁止:2015/10/27(火) 08:56:24.02 ID:Sv9DlRmD0
283 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/10/09(金) 09:37:18.52 ID:BkPPHDr60
>>269
>野球視聴率
>日テレゴールデン過去最低 5.1% 対広島・・・巨人負け
>TBSゴールデン過去最低 3.6% 対広島・・・巨人負け
>フジゴールデン過去最低記録 3.7% 対ヤクルト・・・巨人負け
>日テレ昼過去最低記録      2.?% 対広島・・・巨人負け
>オールスター2年連続過去最低記録 一桁  マツダスタジアム・・・広島6人 黒田前田その他
>期待してます 不人気の視聴率クラッシャーの 「広島さん」www

>ヤクルトの方が広島よりはマシかもな

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 08:58:12.11 ID:GeeHGVsL.net
金本なんて引退して何年も評論家やってて、僕なら今の阪神をこうしますねなんて無責任な立場で何十回も言ってきただろうから言い慣れてるわな

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 08:58:13.79 ID:kmrgQNpR.net
村田真一が居る限り巨貧打線は続くよ

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 08:58:14.69 ID:UygNpwq7.net
>>417
その辺が一番大変だよな
マスコミ等の対応に関しては長嶋、原と同等のことやれってのは厳しい

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 08:58:30.90 ID:8RwaZexF.net
>>411
そうだなー
確かに出てきた名前が阿部、村田?、坂本、内海、菅野だっけ?
坂本と菅野はまだいいけど、他にこれから育てたい若手を挙げて欲しかったなぁ
1回外から見ないとわからないのかもしれないが

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 08:58:55.32 ID:KKetH+2f.net
尻は三軍投手コーチ、伊原は寮長で良いんじゃないのw
二人共やりたがってるし

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 09:01:55.87 ID:GeeHGVsL.net
就任早々ベテラン中堅スルーして若手に期待します!って高らかに叫ぶようなマネジャーはダメだろw
急に監督になったのによくわかってると思ったわ由伸
まあどっちにしろケデブはスルーだけど

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 09:03:27.19 ID:IGLGGJNX.net
>>424
中入ったら意外と身動き出来なくて地獄見るんだろうなぁと思って聞いてた
スパイスと同じ

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 09:04:44.98 ID:jjD4TsoR.net
ちょっとーYahooトップにきてるじゃん
最悪だわ
まあコーチが有能でも選手がクソのままなら関係ないけど、あの面を来季見ることはないと喜んだだけにショックはでかい

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 09:06:36.58 ID:LkICuT0z.net
阿部らベテラン選手にもストレートに意見を伝えられる貴重な存在な癖に
阿部の怠慢プレイをずーっと黙認してる村田

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 09:08:11.25 ID:AcE8A/Aa.net
>>427
若手などチャンスは平等なのに今数人の名前挙げるのもおかしな話だろ

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 09:08:19.05 ID:IQO8BA3Y.net
プロ野球の今季予言?「くどうきみやす」「まなかみつる」並べ替えると…

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/10/27/kiji/K20151027011393780.html
ドラフト会議が22日に行われ、阪神・金本新監督は、ヤクルトと競合した初めての抽選で明大・高山の交渉権を引き当てた。
一方、日本ハムだけが2度ハズレを引いた。
13年には栗山監督がドラフトワースト記録に並ぶ抽選3連敗。
13年と今回だけで5回くじを引いた日本ハムは、阪神ファンから「くじを引きまくりやで」と言われそう。

この「引きまくりやで」の7文字を並べ替えると「栗山英樹(くりやまひでき)」になる。

ソフトバンクの監督「工藤公康(くどうきみやす)」を並び替えると→「“休みどう?”聞く(やすみどうきく)」。
工藤監督が常に気にかけたのが選手のコンディション。
中継ぎ陣の登板は60試合未満に抑え、試合中のブルペン投球も制限した。
休養が足りているか「休みどう?」と聞き続け、盤石のリリーフ陣でシーズン90勝をマークした。

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 09:08:33.30 ID:GeeHGVsL.net
村田はもしかしたら、失敗しても怒らないから好かれてるんじゃないか?
川相みたいに嫌われるの覚悟で叱り飛ばしたりする存在こそ必要だろうに
大西さん、もう猫かぶらなくていいんですよ

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 09:08:54.70 ID:IQO8BA3Y.net
昨季の最下位から今季一気に優勝へ上り詰めたヤクルト。
監督は「真中満(まなかみつる)」→「中身詰まる(なかみつまる)」。中身が詰まった濃い野球で栄冠をつかんだ。

山田は「トリプルスリー」を達成。2軍の戸田球場には将来のスター候補も多い。「第2の山田哲人」が現れるのを待つのも楽しいだろう。
「山田哲人(やまだてつと)」→「やつ待て戸田(やつまてとだ)」。

続投要請を受けながら最下位の責任を取って辞任したDeNAの中畑監督。
ファンサービスを重視して球団の人気は上がったが、結果が全ての厳しい世界なので仕方ない…。
「中畑清(なかはたきよし)」→「世は仕方なき…(よはしかたなき)」。

関係ない言葉ができる場合もある。
楽天の「松井裕樹(まついゆうき)」→「いつ雪舞う(いつゆきまう)」仙台だから気になるのかな。
「和田豊(わだゆたか)」→「浴衣だわ(ゆかただわ)」浴衣じゃないよ。
「レアード」→「どー?あれ」ただの回文。
ヤクルトの救援陣「ロマン、オンドルセク、バーネット」→「ねー、バット折るロマン独占!」

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 09:09:10.16 ID:Sj9pveE4.net
何が新陳代謝だよ

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 09:09:39.56 ID:KKetH+2f.net
お前らは当たり前の様に昨夜見ただろうけど、今遅れて週G見てる。
徳光が地味ドラフト批判しててワロタw

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 09:10:08.49 ID:GeeHGVsL.net
>>434
何だこの夜中の友達とのLINEから持ってきたようなネタは

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 09:10:40.69 ID:IGLGGJNX.net
>>432
時々全力疾走すると離脱するんだもん阿部

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 09:10:44.25 ID:pX83ZGY2.net
とにかく由伸は見た目は巨人最後のイケメン監督になるかもしれんから頑張って欲しい。
球団は由伸がしくじっても勝てるようにいい外人野手補強しろよ。外人枠はあとで考えればいいから長打力あるやつ二人引っ張って来て欲しい。
打線の核となる勝負強いホームラン打者を4番に据えたら他も安心して打てるようになる。

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 09:12:31.47 ID:Sj9pveE4.net
W村田は要らない

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 09:12:54.20 ID:y9KZN0AG.net
>>269
「由伸さんは怒ることがまったくない。後輩が叱られてたら庇ってくれる仏のような人」
優しいことは間違いないな

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 09:13:56.80 ID:aTMN6OLx.net
聖域さえ作らなければ今年よりは勝てる

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 09:14:15.05 ID:KkjUbsmB.net
コンパクト村田マジで邪魔
責任とって辞めろやクズが

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 09:14:36.71 ID:B/ZT4y8/.net
優しい人が怒った時は怖いんだぞ
適度に怖い顔を見せるのは効果的かもしれん

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 09:15:33.54 ID:fZlw6uMK.net
>>444
原以上に情に流されそうな悪寒がしてならないがなあ

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 09:15:55.45 ID:KyhfPzQE.net
村田、自分で辞めるって言ってたのに!

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 09:17:18.93 ID:fZlw6uMK.net
>>448
村田「球団からどうかベテランの君が高橋君をサポートしてくれたまえと頭下げられちゃ断れないジャン〜w」

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 09:17:47.84 ID:7iqsj0YY.net
>>430
でも金本はコーチ陣一掃させたからなあ
本気だと伝わるような熱意だったからだと思うわ
由伸にそういうスタイルを要求するわけじゃないけど弱々しくて言いなりになる感じは受ける

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 09:20:15.48 ID:itGEFcjF.net
村田コーチ慰留
俺は怒りくるってるよ

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 09:20:15.56 ID:GeeHGVsL.net
金本は鳥谷の連続試合出場をどう扱うかだな

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 09:20:52.99 ID:KKetH+2f.net
>>446
いつもニコニコ仏の斎藤が内海の足釣りに、もう次は無いでしょうって言った言葉は重みが有ったな
よっぽど怒ったんだろう

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 09:21:06.98 ID:cZTFeRLT.net
ヘッドコーチとはいえ、今後打撃に関してそんなに干渉出来なくなるんじゃないの?
打撃コーチとの軋轢を生み兼ねんし

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 09:21:08.37 ID:4tiak8KG.net
尾花と内田がいるだけでかなり違うと思うけどな
で、外野守備走塁コーチは誰がやるんだ?そいつが3塁コーチ入るはずだが・・・
まさか伊原・・

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 09:23:18.73 ID:KKetH+2f.net
>>455
そのまま大西じゃないの

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 09:24:36.15 ID:7UivOAEv.net
>>447
情に流されるっていうか 辞めてすぐ監督じゃ近すぎるんだよ
同じ立場でやってきたわけだからね

まぁそういう意味じゃ 大先輩で 且つ 戦犯!とか言っちゃう畜生がヘッドなのはいいのかもしれないよ

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 09:25:00.22 ID:itGEFcjF.net
村田ほんとむかつくわ
てめー要請されても断れよ
お前がいるとファンは納得しねーよ

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 09:25:17.85 ID:4tiak8KG.net
村田善は松井に戻ってきてもらうための布石じゃなかろうか

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 09:27:37.72 ID:/dkZUqX1.net
しかし、ベンチのトップ2人が置物になるってのも大概な非常事態だけど
それでも想定し得るケースの中ではまだマシな部類っていうね・・・
最悪なのが原野球の継承を謳って村田がコンパクト普及にハッスルするのを
由伸が黙認する事態

二岡が二軍の打撃コーチに就くならいずれ一軍に回るのは規定路線だろうから
その時内田を勇退させずに二軍コーチに入れ替わるように
人事がスムーズに進行するといいなあ

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 09:27:57.73 ID:aTMN6OLx.net
選手が井端くらいの由伸愛を出していけばなんとかなるかな

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 09:28:35.32 ID:weBJ01bN.net
ヘッド川相のほうがよかったのにな
でも川相は原と意見が衝突するようになって原野球は継承されないと判断したんだろ
ホンマ邪魔くさいわ原野球とやら

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 09:28:48.17 ID:4tiak8KG.net
>>456
大西残るんか

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 09:30:10.27 ID:w58xRZGr.net
>>463
大西残留に異論はない

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 09:32:29.78 ID:KKetH+2f.net
>>463
分かんないけど…未だに退団って出ないから残るんじゃないかな?

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 09:33:28.11 ID:2vTjcIfL.net
もう村田修一ヘッドコーチでいいよ

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 09:35:51.55 ID:Fm9KYeDV.net
由伸も斎藤も大事な時は怒るよ。
原が選んだフランシスコがいた時に杉内や菅野が動揺して制球が乱れ始めたことがあったけど斎藤が怒って原と言い争いになったらしい。

由伸も阿部の勝ち試合でニヤニヤした態度とか相手に失礼だろうと怒って言ったりしてたから全く怒らない訳じゃないよ。

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 09:37:01.18 ID:d1dssHrk.net
http://i.imgur.com/GXU3QDo.jpg
http://i.imgur.com/BXThzln.jpg
http://i.imgur.com/iJfzlap.jpg
http://i.imgur.com/Q17pwb6.jpg
http://i.imgur.com/Kr5gtOU.jpg
http://i.imgur.com/ALR9gof.jpg
http://i.imgur.com/hSMYBnB.jpg
http://i.imgur.com/P4ku6Zi.jpg
http://i.imgur.com/o7pK9hk.jpg

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 09:46:07.27 ID:KKetH+2f.net
>>467
それはどこの情報から書いてるの?んでフランシスコを試合に出すなって事で喧嘩したの?
あと君ね、「原が選んだフランシスコ」とか情弱も甚だしいからそういう事言うの今後止めた方が良いよ。
橋上をクビにした原とか言ってるくらい恥ずかしいんでね。
フランシスコは編成が3年も追っかけて追っかけてやっと獲得した選手だからな。

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 09:49:27.15 ID:fZlw6uMK.net
>>462
「原野球の継承」なんて会見の決まり文句みたいなもんでしょ
原だって監督就任の時は「長嶋野球の継承」とか言ってたし

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 09:50:15.01 ID:hmHU0Sik.net
投手陣だけは上手くいってたのにどうして電話番を下にするんだろうか
上手くいってない打撃陣の村田を更迭しろよ

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 09:50:29.38 ID:AcE8A/Aa.net
守備であぶないときもベンチに戻る時怒ってたよなパンダ

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 09:52:30.45 ID:itGEFcjF.net
今シーズンの戦犯1位の村田コーチを
慰留させるフロント
賭博に続き、最悪のニュースだな
とことんファンをがっかりさせるわ

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 09:53:07.00 ID:AcE8A/Aa.net
久保球団社長は、「彼(江川氏)を交渉の対象として見たことは一度もない」と断言。さるOBも「球団は江川氏にオファーどころか、声すら掛けていないと聞いている」と話す。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151027-00000015-nkgendai-base

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 09:54:08.11 ID:ZJL+bJ/N.net
村田ヘッドキタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 09:55:54.73 ID:A7gHH+Dy.net
投手陣は主に新戦力が頑張ってるだけで底上げしたとは言い難いからねえ、田口くらいか
スコ鉄の劣化を止められなかったのもなあ

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 09:56:58.37 ID:EiMKwPk4.net
そもそも監督に急に決まったんだしパンダもまだ構想なんてないだろ

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 09:57:15.42 ID:A7gHH+Dy.net
今後は村田真一がサイン出すんかね
それとも由伸が自分で出すんか

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 09:58:06.80 ID:fZlw6uMK.net
>>474
掛布がようやく阪神の2軍の監督になったから
いずれは江川も阪神のピッチングコーチって流れだな
なにしろ江川は阪神OBだし

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 09:58:59.48 ID:AcE8A/Aa.net
>>477
それでも村田をスタメンから外すという構想だけは決まってるようだ

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 09:59:56.09 ID:3dbhzVRK.net
川相が干されてワロタ

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:00:35.08 ID:HD4mdQxC.net
江川が巨人戦でネガ解説するのはなんで俺に声をかけないんだって逆恨みかもしれんな

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:05:43.03 ID:k+YQtv18.net
>>441
ラストエンペラーよしのぶ

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:07:11.35 ID:6ZWFht8D.net
>>482
でしょうね

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:07:24.10 ID:SKRnEl9g.net
>>441打線の核となる勝負強いホームラン打者
こんなのが簡単に取れるなら苦労はないわ

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:08:50.13 ID:w58xRZGr.net
>>482
昔の話だが96年開幕戦で「今日の斎藤は調子が悪い」言い続けながら
阪神相手に1安打完封27人斬りやってみせたときの江川は絶許レベル

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:09:16.38 ID:Fm9KYeDV.net
>>469
村田よりフランシスコを選んだからフロントが連れて来たんだろ? 原が村田のことで言わなかったら来なかったはずだけど?
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20150429/bbl1504291000001-n1.htm

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:10:15.67 ID:Ors/U1L/.net
>>467
何について怒ったのか?
フランシスコ?制球を乱したこと?

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:11:45.25 ID:U8RnISDv.net
やっぱり江川は最初から100%なかったかw 毎回コレなんだよな

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:11:52.05 ID:AcE8A/Aa.net
男は黙ってフランシスコとはなんだったのかwwwwwww

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:12:28.42 ID:eeDAaMmF.net
結局フロントは自分達が介入しやすいようにしたいんだろうね
だから村田ヘッドとかファンからしたら納得できないことになる

まあヘッドコーチなら有能という可能性もなくはないけど

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:13:16.11 ID:6ZWFht8D.net
阿部が非常に使いづらい
守備が平均よりやや下、HR15、出塁率はまぁ良いが
井端より使い勝手が悪い

ファーストに新外国人置いて、週一で阿部がスタメンマスクとかだと小林の疲れも取れて回るんだけどなぁ

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:13:18.83 ID:w58xRZGr.net
>>490
あれ今になっても訳分からない謎発言だったなw

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:14:06.41 ID:NPS3w5EX.net
>>492
阿部が嫌いなだけでは?

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:14:34.53 ID:AlvekBkO.net
>>487
斉藤さんが怒ったなんてどこにも書いてないじゃんこれ

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:15:03.57 ID:jtu4lPnu.net
>>492
阿部さんはファウルチップ当たったり投手の逆玉来ただけで壊れてしまうガラスの体ですから

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:15:45.46 ID:NPS3w5EX.net
ファールチップを顔面で止める練習したことあるのか?w

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:18:09.89 ID:A7gHH+Dy.net
獲った選手が活躍すればフロントのおかげ
他の都合悪いことは何でも原のせい

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:18:35.41 ID:WISokT1S.net
今回の監督人事は、原VS川相だったのかもな。

松井に断られたのに加えて例の野球賭博問題もあり、内部昇格で一本化された。原の残留も含めて。

そんな中、川相が次期監督に急浮上。続投に意欲的だった原だったが、これ以上しがみついてクビを切られれば球団内での影響力がなくなると思い、自らユニフォームを脱ぐことを決意。

辞任の交換条件として、(大嫌いな)川相の昇格ではなく高橋由伸の監督就任を推した。

恐らくこんな流れだろうな。

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:20:06.55 ID:A7gHH+Dy.net
635 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/27(火) 02:02:23.89 ID:jDD/9PyT0
原は解任ではなく辞任したことで、巨人に影響力を残した。


原はギリギリまで続投を望んでいた。

ところが、球団と川相の不穏な動きを察した。球団は原解任→川相新監督の流れで動いていたのだ。

シーズン中から不仲だった川相を監督にすることを望まなかった原は、解任される前に自ら辞めることを選んだ。

「次期監督は(川相ではなく)高橋由伸にしてください。」という条件と引き替えに。

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:20:30.29 ID:tZpCMcZC.net
原が好き嫌いで人事考えてるなら、巨人というチームを食い物にしてるな。
巨人を愛し、ファンを愛する、とか書いてたが、大嘘じゃんw

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:22:03.51 ID:G5qW0y+F.net
原嫌いの妄想もたいがいにしろよ

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:22:09.46 ID:utPGFurD.net
原が川相嫌ってるってソースどこだよ
妄想で語ることじゃないだろ

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:24:17.40 ID:WISokT1S.net
原はタヌキだよ。簡単にシッポ見せちゃうけどw

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:24:52.46 ID:hnG3iJ9l.net
金本も背番号6なのか
掛布が31で

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:25:32.33 ID:GYlm56B8.net
川相にしたら不服だろ
なんで貧打の責任者が解任どころかヘッドに昇格で自分は3軍なんだよと

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:27:17.02 ID:Ors/U1L/.net
>>506
川相が降格なら村田も降格させないとな
昇格してどうすんだよw

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:27:23.84 ID:Jn6HV+Ds.net
川相は晩年に中日に行ったから、監督は無理だろ
OBが五月蠅いし

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:27:42.87 ID:Ors/U1L/.net
尾花あたりをヘッドにして投手コーチは斎藤でいいのに

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:27:43.80 ID:WISokT1S.net
>>503
3塁コーチ左遷事件を出すまでもなく嫌ってた、というか憎んでるレベルだろうなあw

原は短気だよ。で、一度敵になったら絶対許さない。怨念深い。

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:28:15.19 ID:Ors/U1L/.net
A型のやつは難しいところあるからなw

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:28:55.37 ID:w58xRZGr.net
>>505
現役の背番号継続って新しい流れかもな
谷繁も来年27続けて着けるらしいし

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:29:27.67 ID:suQod/+E.net
川相もバント成功率低下の責任を取らされたんだろ。
バント練習の時、川相も指導していたわけだし。

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:30:04.22 ID:WISokT1S.net
>>508
因みにうるさ方の広岡氏は川相推し。

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:31:06.57 ID:Ors/U1L/.net
監督がいい背番号つけてどうするんだよw
ってか慌てて24番のユニとかTシャツ買ったやつ挙手!

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:31:20.63 ID:11LCB151.net
村田は何で責任取らされないんだよ
原なんかより戦犯だろこいつ

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:31:41.95 ID:SMvxMMVM.net


518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:32:00.92 ID:oKwbcq8P.net
藤田さんだって大洋の投手コーチやってからの監督だったし

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:32:58.05 ID:ds2xl8fT.net
村田コーチ叩きにやたら単発多いのはなぜだ
個人的には選手からの人望があるからだと思うんで別に問題ないと思うが

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:33:01.68 ID:suQod/+E.net
>>512
単にファンからのヤジ対策だろ。
阪神の場合、31を付けた選手に強く当たっていた。
中日の3だって、吉川がヤジの対象になっていた。
だったら、本人が付ければマシってもの。

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:33:37.79 ID:Ors/U1L/.net
他チームの監督、コーチやってからもありだと思うな
うちだけだと視野が狭くなる

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:33:41.61 ID:oKwbcq8P.net
川上監督も最初は16番だったが、1年置きにしか優勝できなかったんで77番に変えたら9連覇

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:33:53.90 ID:LJNpC+hM.net
とりあえず亀井と長野に固執しない人
これなら誰でもええわ

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:33:54.39 ID:UygNpwq7.net
まあ着けるに相応しい選手おらんのだし背番号は24でいいと思うわ
ついでに斎藤も11で二軍監督やったらどうだw

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:34:45.58 ID:Ors/U1L/.net
>>523
若手が出てくればいいだけ
原だって若手が出てたらそっちに切り替えてたよ
立岡なんかいい例じゃん

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:34:49.62 ID:CQoSZ/l/.net
うな重が24やりたくなるような括約をすればいい

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:35:51.72 ID:suQod/+E.net
>>522
単に、永久欠番に決まるまで16を通しただけじゃないか?

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:36:02.60 ID:WISokT1S.net
村田真一は原辞任とともに自らもユニフォームを脱ぐことを決意していた(報道済み)。

ところが、原とナベツネ、白石らの話し合いの中で原の村田真一推しがあったと見られる。

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:36:48.96 ID:gztvanCC.net
村田ヘッドとか理解不能すぎる
ファン誰も納得しないだろこんなA級戦犯

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:36:50.13 ID:w58xRZGr.net
>>520
吉川の場合そもそも森野が3番継承固辞したからじゃなかったか?
吉川に着けさせるとき中日ファンからもプレッシャーにならないか
って危惧した声も多かったと記憶してるけど

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:36:58.36 ID:UygNpwq7.net
しかし最大の聖域がコンパク村田だったとはなあ

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:37:25.03 ID:CUScPIrX.net
>>419
そんな当たり前の事すら分かってないアホが多過ぎるw

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:37:59.65 ID:WISokT1S.net
>>519
おっしゃる通り。ただ、打撃コーチとしての能力は致命的にないw

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:38:24.43 ID:I3jgNP1N.net
ドラフトもコーチ人事もムチャ地味だな
外部からの新任コーチも無さげ
バッテリーコーチの大物コーチ連れてくるかと思ってた

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:39:25.94 ID:Ors/U1L/.net
人望だけで飯が食えるなら「相談役」とかいう肩書でもつけて、年俸1,000万くらいでいい

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:39:43.92 ID:AHW0wY3V.net
>>411
金本は理想論追いかけるだけのタイプに見える

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:39:48.45 ID:CUScPIrX.net
>>519
引くに引けないアホファンと荒らしたいクズだろwwwwwww

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:40:38.52 ID:suQod/+E.net
>>530
結局、そのファンがヤジったんじゃないかw
バースデイで放送されていたわな、吉川のヤジられている姿。

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:41:03.68 ID:CUScPIrX.net
>>534
コーチ人事がすんなり決まらない時点で
外部招聘は殆ど無理って分かってない奴はバカ

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:41:04.42 ID:WISokT1S.net
>>534
例の野球賭博問題が何らかの形で影響してるだろうな。

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:41:30.58 ID:GYlm56B8.net
昨日の週G、徳光って何時からあんな御意見番になったんだ?
監督の交代やドラフトのことや、ジジイの私見の発表を電波で流すな

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:42:00.71 ID:xExX68eg.net
村田は人柄も良くて人望もあるし打撃指導さえしなきゃそんなに問題ない
ベテランコーチと新人監督とのパイプ役や阿部やべテラン選手達に遠慮なく発言できる存在として貴重じゃyね

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:42:03.53 ID:Ors/U1L/.net
>>534
もうなんかね 低迷の原因はフロントが作ってると思うわ

原には勇退という形でとっとと由伸に引き継ぐ路線を決めとけばよかった
賭博問題の調査にもミソついたし、自分のところの選手を守ろうという気もサラサラない
ドラフトではおそらく有力選手に嫌われただろうし、万一追加で処分選手が出たなら本当の影響が
出るのは来年以降のドラフトだ

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:43:03.28 ID:UygNpwq7.net
徳光も気持ちは分からんでもないが、あれじゃ桜井には相当失礼だよなw

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:43:17.55 ID:p2UMcNOk.net
今回は内部でやりくりするしかないでしょ
時間ないし

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:43:30.38 ID:Ors/U1L/.net
>>542
だからバッテリーじゃなくて何で打撃だったんだ?
現役時代2割前半のコーチに教えられても納得しないだろ

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:43:55.36 ID:0wN2dYiO.net
>>316
こっちの村田には期待
頼みます

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:43:59.28 ID:Ors/U1L/.net
>>544
また何かいいさらしたのか?あの博打親父は

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:44:16.35 ID:fZlw6uMK.net
>>510
勝呂サードコーチャーが問題だっただけじゃ

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:44:19.26 ID:HyeexUiq.net
>>541
最近酷いね

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:44:36.29 ID:suQod/+E.net
結局、来季の三塁ベースコーチは井端になるってことだよな。
メンツ的に。

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:44:48.66 ID:Ors/U1L/.net
善則を連れてきたという事は次期監督松井への伏線だな

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:44:51.35 ID:7nfu6+7h.net
>>543
何で選手を守る?
賭博に関わったヤツは全員追放だ
そんなヤツらを守ろうとしたらかえって不利になるわ

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:44:59.87 ID:+T3QA1mD.net
阪神中西コーチ失踪とか・・・

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:45:04.36 ID:GYlm56B8.net
>>544
それだよな。

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:45:30.11 ID:Ors/U1L/.net
何言ったんだよ?毒光

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:45:42.82 ID:UygNpwq7.net
>>548
ドラフトは目玉のスター選手に特攻してほしかったと熱く語ってましたわ

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:45:43.67 ID:Ors/U1L/.net
>>554
もしかして・・・

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:46:12.88 ID:HyeexUiq.net
井端が反落合だから川相は三軍と言うレスを見たが
そこまでするかな?

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:46:22.81 ID:w58xRZGr.net
>>538
まあ今着けてる周平もお世辞にも相応しいとは言えないし
そのファンも周平に対して同じようにヤジっとるかもしれん
ってかあの球団は実績ない選手に期待以上の背番号を背負わせすぎるんだわ
ドニキ退団前のどのみちの1番がいい例

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:46:23.23 ID:Ors/U1L/.net
>>557
ふーん、まあ気持ちはわからんでもいいが、言うならドラフト前にしとけや

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:47:12.78 ID:LJNpC+hM.net
>>554
これはあるでw

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:47:48.27 ID:Ors/U1L/.net
167 どうですか解説の名無しさん@転載は禁止 New! 2015/10/27(火) 10:46:36.08 ID:NY0dR48/
プロ野球阪神タイガースで投手コーチを務めていた中西清(きよ)起(おき)氏(53)=兵庫県芦屋市=が数日前から連絡が取れなくなっていることが
27日、関係者への取材で分かった。家族が兵庫県警に相談しているが、同日午前9時現在、見つかっていないという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151027-00000002-kobenext-base

これヤバいんじゃないか

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:47:51.50 ID:qyJaxzWo.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151027-00000002-kobenext-base

これか

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:48:09.24 ID:8Q+aYDfv.net
高橋由伸監督
村田真一ヘッド
尾花投手コーチ
内田打撃コーチ
江藤打撃コーチ
井端内野守備
大西外野守備
村田善バッテリー

こんなもんか

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:48:25.35 ID:l6nop6MH.net
>>554
>数日前から連絡が取れなくなっていることが27日、関係者への取材で分かった。
>家族が兵庫県警に相談しているが、同日午前9時現在、見つかっていないという。

あらま
ゲンちゃんも一時消息不明になってたよな

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:48:44.08 ID:HyeexUiq.net
中西賭博したん?

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:48:47.23 ID:suQod/+E.net
そもそもオコエはメジャー趣向が強い、小笠原は故障歴が不安だったんだろ。
誰に特攻すれば良かったんだ?

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:48:52.70 ID:LJNpC+hM.net
延長戦で藤浪→スンファン
これがあやすい

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:49:09.69 ID:G5qW0y+F.net
徳さんはスター選手を取れって言ったんだっけ、桜井に失礼とかwないわ

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:49:19.45 ID:iGprv6AV.net
尾花内田と経験実績もあるコーチいるいい人事やろ特に投手は監督にとっては
専門外だし尾花に任せてれば今の投手陣も良く理解してるし問題ない
村田嫌らわれずぎだろwコーチになって優勝も何度もしてきてるっての

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:49:26.37 ID:p2UMcNOk.net
野球選手で行方不明前にもあったな

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:49:59.33 ID:fZlw6uMK.net
>>563
>阪神は今月15日、中西氏と来季のコーチ契約は結ばないと発表していた。

野球賭博がらみなのか高野光コースなのか・・・

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:50:01.87 ID:UygNpwq7.net
賭博の件であれなのか、中村GM急逝だって素直に病死か怪しいって話だし
色々と怖すぎるわ、この時期に中西失踪とか

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:50:05.79 ID:Ors/U1L/.net
いや違うな 現役時代パリーグなら●繁やろ

だが、関係があるのかもしれない

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:50:13.86 ID:WISokT1S.net
まあ、色々な状況を考えたらしばらくは地道にチームの土台作りをしていくのが得策でしょう。

幸い、投手陣はある程度しっかりしているからそれなりに戦えるはず。セ・リーグはどこも厳しいしw

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:51:02.01 ID:AiuLkEqo.net
愛甲の失踪騒ぎとかあったな

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:51:17.24 ID:7nfu6+7h.net
>>567
珍カスの仕業じゃね?
黒田の実家に放火するような基地外もいるくらいだし

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:51:20.31 ID:HyeexUiq.net
>>574
家族と連絡取れないと書いてあるから
何かから逃げてるのかもな

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:51:23.93 ID:qyJaxzWo.net
関西某球団のN

嗚呼あああ

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:51:26.00 ID:Ors/U1L/.net
まあ苦しい戦いになるだろうが、優勝目指して頑張って欲しい
3年は見てやらんと

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:51:41.94 ID:HD4mdQxC.net
阿部はもうキャッチャーできないのか
本気で用済みになってきたな

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:51:46.28 ID:w58xRZGr.net
>>566
ゲンちゃんの場合は現役時代に故障して一時的に枠空けなきゃいけなくなって
「任意引退選手」公示されたのを真に受けて放浪してたっていうのが真相じゃなかったか?

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:52:18.63 ID:LJNpC+hM.net
中西の見殺し継投は明らかに不自然だったもんな

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:52:21.71 ID:HyeexUiq.net
>>578
嫌がらせが酷くて逃亡は普通にありそう

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:52:59.86 ID:Ors/U1L/.net
二岡て1軍なの?

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:53:08.79 ID:suQod/+E.net
というか内田ってファームの遠征に、あまり参加していなかったんだよな。
高齢だから遠征を避けていたみたいで。それで一軍コーチ、大丈夫か?

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:54:03.26 ID:HD4mdQxC.net
中西どうした?
賭博がバレたから逃げたのか
自殺か?
どっちにしろロクでもねえな

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:54:07.66 ID:Ors/U1L/.net
江藤にやらせて内田さんは困った時にフォローしてくれればいいよ

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:54:32.32 ID:UygNpwq7.net
阪神球団側は中西残したかったんだよな、金本の要請で結局切られたけど。
まあ無事にみつかるとよいが

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:54:36.59 ID:8Q+aYDfv.net
賭博如きで失踪するかよw
あるとしたら八百長かあるいは抹殺か

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:55:43.72 ID:G5qW0y+F.net
大事にならなきゃいいけどね・・・

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:56:12.07 ID:l6nop6MH.net
>>583
任意引退公示ってされてましたっけ?
でもあの時代は携帯もないから探しづらかったが
いまって携帯もあるし連絡がつかないってのは何なんだろね、中西

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:56:14.76 ID:0wN2dYiO.net
読売朝刊に由伸の記事の中に
「慶大では、裏方に回る選手に主将として涙ながらに引導を渡した」とある
阿部や村田にも出来るんじゃねw

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:56:30.64 ID:Ors/U1L/.net
まあ無事を祈る ライバルチームのコーチではあるが

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:56:57.93 ID:Ors/U1L/.net
ロッテの今江がFAしたらどうする?

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:58:37.72 ID:fZlw6uMK.net
>>591
・急に海が見たくなった
・UFOに拉致られた
・泥酔して溝にはまったまま
・長年の懸案であった包茎手術のため密かに入院

いくらでも可能性は考えられる

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:59:27.05 ID:oKwbcq8P.net
内田コーチは7月の雁ノ巣の交流戦には参加してた。

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 11:00:10.81 ID:Ors/U1L/.net
893舐めんなよ 消されたかもしれん

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 11:01:08.85 ID:LJNpC+hM.net
今頃は川の底か

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 11:01:10.44 ID:AcE8A/Aa.net
>>580
それ現役選手のことじゃなかったん?

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 11:02:16.49 ID:AcE8A/Aa.net
関西は数段上を行く怖さだな
職場に取立てに来られるぐらいかわいいものか

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 11:02:20.47 ID:xExX68eg.net
内田さんは新人監督の由伸を手助けするための1年限定入閣でしょ
来年には二岡と入れ替わってまた2軍に戻るんじゃね

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 11:02:33.43 ID:Ors/U1L/.net
>>601
それは●岡

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 11:02:36.13 ID:qyJaxzWo.net
>>591
越智も失踪(所在不明)だし、裏にコワモテがいるなら分からん

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 11:03:19.59 ID:w58xRZGr.net
>>593
昔は長期のリハビリが必要な選手はそういう扱いにしてた
「任意引退」にしておけば枠は空けられるけど許可なく他球団と契約できんからね
今はこういうことすることはできなくなってるけど
ちなみに1軍登録も昔は「現役選手登録」って言ってた
これゲンちゃん事件同様勘違いしやすい文言だから今は「出場選手登録」ってなってる

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 11:03:47.28 ID:p2UMcNOk.net
関西と北九州は怖いところだ

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 11:04:09.41 ID:Ors/U1L/.net
これは想像以上に闇が深いかもしれん
大相撲の八百長どころでは済まされなくなってきた

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 11:04:27.44 ID:OU9Xlxl3.net
これで巨人と阪神が仲良く叩かれる構図が出来た
ありがたい

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 11:04:57.01 ID:Ors/U1L/.net
>>607
関西いうても大阪と兵庫な
あと名古屋は今旬やからw

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 11:05:33.12 ID:iynJvwpo.net
村田って何か巨人の暗部ネタを握ってるの?

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 11:05:56.56 ID:itGEFcjF.net
なにがあったん?

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 11:06:05.64 ID:l6nop6MH.net
>>606
そうなのね
でもあれは長かったよな
中西は結構気になるよな
賭博問題があっただけに・・・
愛人関係とかショボい可能性もあるがw

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 11:06:42.95 ID:pV1mlMRi.net
>>610
京都が一番怖いからw

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 11:07:17.98 ID:Ors/U1L/.net
日本シリーズ終わったら大々的に表に出るから覚悟しとけ

由伸の「覚悟」って言葉が気になる

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 11:08:53.12 ID:fZlw6uMK.net
>>615
「球団も覚悟してたろうし私も覚悟しましたしファンの皆さんも覚悟しておいてくださいね」

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 11:09:27.68 ID:AcE8A/Aa.net
平和なのは奈良と和歌山かw

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 11:10:15.36 ID:AcE8A/Aa.net
越智もちょっと心配になってきたw

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 11:10:42.61 ID:LJNpC+hM.net
いろいろと進展しないからSBははよ決めろや

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 11:11:18.10 ID:w58xRZGr.net
>>615
最近球団スローガン2字熟語だったし
これそのまま来年使えんじゃね?w

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 11:11:41.19 ID:HyeexUiq.net
>>618
草生やしながら言われても

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 11:14:46.39 ID:qyJaxzWo.net
その筋の週刊誌ネタには愛甲もツイッターで暗に肯定しちゃってるからなあ
シリーズ後に続々出てきてもおかしくない

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 11:16:38.17 ID:Ors/U1L/.net
>>617
滋賀も平和やで
色々事件はあるけど

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 11:16:55.84 ID:op+JurLJ.net
保守

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 11:17:25.00 ID:Ors/U1L/.net
>>622
なんで愛甲さんはその筋のネタに強いの?

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 11:17:27.32 ID:wq0ELTUP.net
はてさてどうなることやら

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 11:17:41.27 ID:p2UMcNOk.net
この時期に消えていくプロ野球関係者か

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 11:18:06.10 ID:l6nop6MH.net
>>625
その筋のひとだから

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 11:18:36.87 ID:Ors/U1L/.net
とらせんから逮捕者が出そうw

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 11:19:22.79 ID:AcE8A/Aa.net
記事消えたw

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 11:19:43.22 ID:wq0ELTUP.net
とらせんでアホなこと書き込んだ奴いるな。ああいうのはヤバい

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 11:20:05.24 ID:Ors/U1L/.net
382 どうですか解説の名無しさん@転載は禁止 sage 2015/10/27(火) 11:18:51.31 ID:vSsn2P5X
こっちはまだある
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201510/0008515934.shtml

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 11:21:21.23 ID:GYlm56B8.net
【NOT FOUND】

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 11:21:22.12 ID:l6nop6MH.net
>>632
それも消えたな
なんだったんだろうな
誤報か?

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 11:21:38.40 ID:fZlw6uMK.net
>>632
記事が消えたってことは中西帰ってきたんだな

生きてだかどうかは知らないけど

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 11:21:49.17 ID:Ors/U1L/.net
消えてた・・・ 

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 11:22:35.21 ID:HyeexUiq.net
帰ってきてなかったら闇深すぎ

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 11:22:42.16 ID:k+YQtv18.net
穿った見方だが、巨人が非難覚悟でシリ ズ中に高橋新監督の会見を
やってしまったのは、シリ ズ後に色々なことが表に出て
くるか らではないか。

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 11:22:55.39 ID:Ydqhebao.net
>>623
滋賀は例の無能教師とツカマロ君がいたところやね。

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 11:23:09.37 ID:Ors/U1L/.net
無事見つかったならいいけど、帰ってきてないなら事件性が強いな

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 11:23:35.04 ID:wq0ELTUP.net
記事が消えてるってことは中西の無事が確認されたってことかな?

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 11:24:05.27 ID:l6nop6MH.net
行方不明は本当→連絡とれる→理由はショボい
→行方不明もなかったことに
って感じかね
つまんないっちゃつまんないw

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 11:24:14.62 ID:Ors/U1L/.net
そうとは限らない 
広がったらヤバいのかも 今調べてるから

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 11:25:47.33 ID:gTt0X0Dt.net
次スレ
http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1445912041/

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 11:26:05.43 ID:AcE8A/Aa.net
2社とも同時に消えるなんて
警察から要請があったとか?

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 11:26:25.17 ID:GYlm56B8.net
人に言えない事情でしょ

包茎の手術に行ってたとか

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 11:26:35.29 ID:Ors/U1L/.net
>>644
   / ̄ ̄ ̄\
   /ノ /  ̄ ̄ ̄\
  /ノ / /        ヽ
  | /  | __ /| | |__  |
  | |   LL/ー|_LハL |
  \L/ (●  ●)v
  /(リ  ''""" ゝ""'')
  | 0入     o ./   STAP細胞はありまぁす
  ノ   /ヽ ___ ノ|
 ((  / | V Y V|V

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 11:26:38.44 ID:p2UMcNOk.net
>>645
警察ならいいけど・・・

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 11:26:42.25 ID:vBo3qUmS.net
見つかったのか、よかったな

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 11:29:10.88 ID:jep+ejo+.net
コーチ編成なんか二の次だろ
2年前まではコーチ陣ほとんどおなじなのに強打のチームだったんだから

選手入れ替えする方が優先でしょ
ケガとか衰えとかで全体的に劣化してるんだよ

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 11:30:05.36 ID:HyeexUiq.net
劣化してるのに下が育ってないからコーチ入れ替えるんだよ

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 11:33:05.42 ID:+T3QA1mD.net
>>645
警察で保護されてたりしてな

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 11:33:38.07 ID:jep+ejo+.net
>>651
取る素材が悪いのでは?
下から誰も上がってこないのは
昔からの伝統

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 11:34:23.53 ID:jep+ejo+.net
>>645
誘拐の可能性あるからな
報道協定

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 11:34:55.80 ID:aTMN6OLx.net
お気に入りをFAで集め出してから余計に上がらなくなったな

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 11:35:11.42 ID:rPstJMH0.net
>>641
もしくは死んじゃったかのどっちか

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 11:36:41.74 ID:OAhx7/tB.net
城島と五島列島沖に行ってたんじゃね?
電波通じないだろうし

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 11:36:42.75 ID:Ors/U1L/.net
そもそもこういう記事は誰がリークするのか

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 11:36:53.87 ID:p2UMcNOk.net
日本シリーズより盛り上がる賭博問題

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 11:37:30.52 ID:GYlm56B8.net
いろいろキナ臭いな
山口組分裂で警察がやたら動いてるからな
ここらと関わってる球界の人間もヤバいんじゃね

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 11:38:57.65 ID:Ors/U1L/.net
他球団の人間もちゃんと調べろよ

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 11:39:00.72 ID:kAJAxgFb.net
>>659
プロ野球はシーズン中よりもストーブリーグの方が面白いもんな

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 11:40:20.21 ID:7nfu6+7h.net
在阪球団のNって聞いて西岡だと思わせといて中西かよ

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 11:41:18.12 ID:vBo3qUmS.net
なんだ見つかったわけじゃないのか

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 11:41:25.19 ID:OAhx7/tB.net
>>660
内海が阿部みたいにグアムを後輩に託したら
順番的には山口組って事になるんだよな

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 11:41:47.02 ID:Ors/U1L/.net
あんまり書くなよ 味噌専なら通報されるぞw

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 11:44:08.57 ID:wq0ELTUP.net
まぁ日シリが終わったら徐々に明るみにでるだろ

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 11:48:04.00 ID:jep+ejo+.net
>>655
FAで取った選手の数なんかしれてるじゃないの
野手集中的に取らないからだよ

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 11:50:05.00 ID:TkdyZ9bM.net
五郎丸と練習してたんだろ

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 11:50:27.07 ID:jep+ejo+.net
なんでこんなに野手層が薄くなってるのに投手一位指名するのか理解に苦しむ

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 11:51:02.73 ID:Ors/U1L/.net
ドラフト制度もおかしい
3年に一度くらいは2位は上位から行けよ

下位球団は甘え過ぎ 入れ替え制度とかあってもいい

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 11:51:30.31 ID:Ors/U1L/.net
>>670
そりゃ賭博で退団者が出るからだろ

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 11:51:45.82 ID:MV5JaFei.net
原が監督継続なら金城の代わりに鉄平獲得だわ

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 11:52:30.49 ID:Ors/U1L/.net
鉄平ならまだわからんでもない 若いし

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 11:54:08.62 ID:p2UMcNOk.net
戦力外から何人か拾うんじゃないの
3バカが増える可能性あるし

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 11:54:19.71 ID:Ors/U1L/.net
また復活したで
http://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/201510/sp/0008515911.shtml

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 11:54:27.20 ID:qyJaxzWo.net
479 名前:どうですか解説の名無しさん@転載は禁止 :2015/10/27(火) 11:52:33.74 ID:5KsKfwQY
366 名前:風吹けば名無し@転載禁止[] 投稿日:2015/10/27(火) 11:50:54.80 ID:k0y5nAqUa
記事のカテゴリが事件・事故に変更されただけで神戸新聞のサイトに記事残ってるで

http://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/201510/sp/0008515911.shtml

とらせんから拝借

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 11:54:28.00 ID:jep+ejo+.net
大人の男が何日もいなくなるのは
誘拐されてるか、携帯の電波届かないところで事故死してるか、もしくは誰かの恨み買って殺されて埋められてるからだろうね

とりあえず、最後に携帯の電波発信したあたりを中心に捜索してるんじゃないの?

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 11:54:28.02 ID:LIYnb01/.net
村田も行方不明になって死んでくれ

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 11:55:56.05 ID:l6nop6MH.net
>>678
既婚者なら浮気相手と行動
妻激怒で相談ってのあるかと

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 11:56:07.61 ID:7mMs7ynE.net
2月4日 野球賭博の胴元か 容疑の組員再逮捕 焼津署
5月13日  バカラ賭博容疑で経営者ら5人逮捕 横浜・伊勢佐木町
7月8日  野球賭博させた疑い 男を逮捕  (ふくおか県)
9月14日  山口組系組幹部ら3人逮捕 野球賭博の疑い 埼玉・群馬県警合同捜査本部
9月26日  山口組系組幹部ら3人逮捕 野球賭博の疑い 埼玉・群馬県警合同捜査本部
10月6日  新潟県警は6日、山口組の総本部を家宅捜索した。組分裂後、警察が総本部を捜索するのは兵庫県警に続き2例目。野球賭博事件の関係先として実施した。
10月21日 埼玉、群馬両県警の合同捜査本部は21日、客に野球賭博をさせたとして賭博開帳図利の疑いで、埼玉県鴻巣市、指定暴力団山口組系組幹部(34)を再逮捕した。

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 11:56:09.73 ID:jep+ejo+.net
>>671
横浜は毎年のように一位と13-14位あたりの新人取ってるのになんで空気を吸うようにBくらす固定化なの?

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 11:56:17.54 ID:p2UMcNOk.net
>>677
事件事故って・・・

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 11:56:46.61 ID:o9fHnzzG.net
珍の得失点おかし過ぎるもんな

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 11:57:50.82 ID:jep+ejo+.net
>>676
ああ、阪神解雇されたか
これはそれを悲観してどこかで

かな

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 11:58:00.87 ID:uxSBT/NH.net
阪神の組閣の方が立て直しの本気度が伝わるわ
有能とか関係なく

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 11:58:12.16 ID:Ors/U1L/.net
あの得失点差で借金1の3位ってある意味すごいなw

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 11:58:35.63 ID:Ors/U1L/.net
>>686
お友達内閣やでw

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 11:59:39.65 ID:aTMN6OLx.net
ベイスは筒香肉離れまではよかったな

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 12:00:41.22 ID:pX83ZGY2.net
>>686
そうなんだよな。でも阪神は立て直すほど酷い状態じゃないだろw

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 12:01:58.08 ID:wq0ELTUP.net
>>689
ベイスは筒香の肉離れがなくてもどのみち5位か6位な気がする
交流戦の連敗がせいぜい12から10や9に減るぐらい

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 12:02:43.19 ID:o9fHnzzG.net
珍の社長が辞めたのは責任回避だろうな

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 12:02:51.95 ID:7mMs7ynE.net
関西の人気球団の投手Sのケースは最たるものだったという。 関西在住の広域組織系3次団体組長C氏が明かす。

「5年ほど前だが、Sがカジノで一晩で6000万円以上、負けたんや。ところが、Sは酔っていたこともあって、『知らない』と言うたらしい
わ。当然、地元の極道が出てくるわな。ところが、 Sは手出しされないとタカをくくっていたんやろ。極道相手に『払えない』言うて、居直ってしまった。
ところが、このSはウチの親父がかわいがっていたこともあって、親父のところに連絡が 来たわけや。それで、俺が出向いて話し
合いや。結果、相手が3000万までまけてくれて、 親父が肩代わりしたんや。
地元の極道も『親分さんにお礼を言っとけ』とSに諭したんやが、ウンともスンともない。ホンマにかわいげがないヤツやで」

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 12:02:53.23 ID:jep+ejo+.net
>>687
負けるときは徹底的にボコられて
勝つときはぎりぎりの僅差でしか勝てない試合多いとそうなる

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 12:05:03.86 ID:iGprv6AV.net
ベイスは規定投球回到達したの0だしな2桁勝利もおらん
所詮そんなチームが優勝できるわけない

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 12:05:50.13 ID:TkdyZ9bM.net
中西清(きよ)起(おき)氏
とかなんか表記がムカつくな、五郎丸

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 12:06:10.77 ID:o9fHnzzG.net
筒香肉離ってなんか美味そうだな

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 12:08:18.87 ID:GBg5uaRs.net
>>697
つみれかな

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 12:09:24.11 ID:7mMs7ynE.net
◆今日のぼやき 副島隆彦 2004年8月30日   http://snsi-j.jp/boyaki/diary.cgi

この会議を仕切っているのが、オリックス会長の宮内義彦氏である。
宮内氏は、カルト経営者の稲盛和夫氏と同じように、米国型の姿に日本社会を構造改革をするべき役割を負わせられた人である。
宮内氏は、おそらくナベツネの失脚の一連のスキャンダルを 背後で操っているのではないか。
宮内氏自身はナベツネに気に入られている子分のようなフリをしながら、機会が来ればナベツネに襲いかかって、日本の野球利権を奪い取ろうとしているだろう。

従来、ナベツネの「読売新聞」を通して日本国内のパブリック・リレーション(PR)を行っていたアメリカとしては、ここで宮内・オリックスや稲盛・京セラの勢力に宗旨替えしようとしていると思われる。

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 12:13:53.00 ID:D6MqR1v2.net
由伸今年は阿部長野固定すんのはやめてくれよ?
なんか打線の中心とか言ってるけど・・・

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 12:13:57.32 ID:Al8FW3sQ.net
実績カスのくせに人たらしの能力だけで出世する村田真ってリアリティあるわ

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 12:16:00.75 ID:ruRKUlec.net
https://t.co/MrcdLJOtxy

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 12:16:24.54 ID:jep+ejo+.net
>>700
長年一緒にやってたから切りきれないだろうな

人間関係ない江川が監督ならガンガン切っていくだろうけど

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 12:16:36.12 ID:Ydqhebao.net
中西の件はどうなったの?
誤報?それか、新聞社が早とちりして、
同じ名前の人を、阪神の中西と間違えた?

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 12:16:47.87 ID:HD4mdQxC.net
現役人気アイドル・高部あい「麻薬逮捕」されていた

現役人気アイドルで若手女優としても期待されていた高部あい(27)が、麻薬及び向精神薬取締法違反容疑で、今月15日に警視庁に逮捕されていたことが、本紙の取材で明らかになった。
警察関係者は「所持品や家宅捜索で、コカインや向精神薬などが出てきたと聞いている。現在は警視庁の女子留置場に勾留されている」と明かした。



http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151027-00000008-tospoweb-ent ??

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 12:17:31.11 ID:CUScPIrX.net
>>686
本気云々以前にこっちは時期が遅過ぎんだよ
だから内部昇格主体になる

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 12:17:49.02 ID:jep+ejo+.net
>>704
以後の報道なければ報道協定だろうね
誘拐の可能性あるから

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 12:19:13.70 ID:jep+ejo+.net
>>686
いくら、コーチ集めても
選手入れ替えなきゃ強くならないよ
こっちも同じく

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 12:19:20.81 ID:7mMs7ynE.net
阪神に入団して驚いたのは選手のお財布事情だった。
「広島もケチでしたけど、阪神はもっとケチ。これ本当!」
阪神はかつて、選手同士は上下関係なく割り勘が慣習となっていた。

中でも金本氏が言うには「阪神のNHK」といわれる中西清起、平田勝男、木戸克彦の3氏がケチトリオで
阪神のあしき割り勘文化を作った張本人だという。
そして、「後輩選手に飯をおごったら『おごってもらってありがとうございます』と言われた」

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 12:20:02.57 ID:26okL+Lg.net
>>700
長野は去年まで成績残してたんだからええやろ
阿部はパンダじゃなくても切るの難しい
二人とも別にずっと固定するとは言ってないし

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 12:20:24.86 ID:KKetH+2f.net
>>487
糞しょうもねぇzakzakの記事をドヤ顔で貼り付けて、何言ってんのか意味わかんねぇよ

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 12:20:38.48 ID:Ors/U1L/.net
>>709
NHKwww

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 12:22:46.08 ID:RVNuPAr5.net
阿部、長野、坂本と
村田を外しただけで上出来w

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 12:23:48.73 ID:UDDU0ZA8.net
村田は大洋に帰ったほうがええやろ

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 12:24:22.68 ID:p2UMcNOk.net
>>713
ただ単に生え抜き選んだだけじゃない?

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 12:24:39.22 ID:NJeYc9RO.net
ところで江藤ってコーチとしてはどうなの?
内田さんの評判はよく聞くけど

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 12:25:08.92 ID:/ss1r/GG.net
今のところ阪神ファンの思い通りになってるな

阪神ファン「負広死ね!死んでくれ!」→死亡
阪神ファン「和田辞めろ!辞めてくれ!」→辞任
阪神ファン「CS負けろ!負けてくれ!」→CS敗退
阪神ファン「関本引退しろ!引退してくれ!」→引退
阪神ファン「藤井引退しろ!引退してくれ!」→引退
阪神ファン「マートン解雇!首にしろ!」→首
阪神ファン「関川辞めろ!辞めてくれ!」→首
阪神ファン「山脇辞めろ!辞めてくれ!」→首
阪神ファン「高橋辞めろ!!辞めてくれ!」→首
阪神ファン「南辞めろ!辞めてくれ!」→退任
阪神ファン「藤浪プレミア12辞退!辞退してくれ!」→辞退
阪神ファン「中西死ね!死んでくれ!」→??

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 12:25:49.87 ID:HD4mdQxC.net
@showup1242: 【西武】)きょう平野将光投手、中郷大樹投手、松下建太投手、田中靖洋投手の4選手に来季の契約をしない旨を通告したと発表しました #npb #seibulions

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 12:26:59.64 ID:CT4rDnHO.net
マイコやポレダの残留は嬉しいけど
結局大砲って補強するのかな?
由伸後の代打枠は亀井の気がしてきた

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 12:27:01.98 ID:LhGOr36E.net
>>317
岡本サード
中井セカンドでいこう

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 12:27:14.72 ID:B1Vlk0sP.net
【西武】 きょう平野将光投手、中郷大樹投手、松下建太投手、田中靖洋投手
の4選手に来季の契約をしない旨を通知したと発表しました。
https://twitter.com/showup1242/status/658845666303602688

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 12:28:06.69 ID:p2UMcNOk.net
巨人まだ?

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 12:28:07.85 ID:pX83ZGY2.net
>>713
巨人のCASか。坂本は悪くないけどね。
阪神のNHKをリスペクトしてみたw

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 12:28:27.70 ID:RVNuPAr5.net
セカンドはちゃんとゲッツー取れる人間を置くべき

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 12:28:34.57 ID:jep+ejo+.net
>>719
代打の切り札は相川、第三捕手兼用

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 12:31:47.70 ID:jep+ejo+.net
>>724
クルーズ獲得できたらいいね
ゲッツー時の捕球送球は日本に来てる外人の中では最強レベル

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 12:32:38.22 ID:HD4mdQxC.net
仮にクルーズとったとしたらどこに置くのがいいんだ?
セカンドかサードだろうけど

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 12:34:19.87 ID:jep+ejo+.net
>>727
FAで松田か、ルナ取れるかによるね
くればクルーズはセカンド
来なきゃサード

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 12:34:30.84 ID:7mMs7ynE.net
A氏は仕事の関係で中日の選手とも親交があり、数年前までは頻繁に名古屋を訪れ、裏カジノに出入りしていたというのだ。
そこで、まず名前をあげたのは地元・愛知県の高校出身で、80年代前半に鳴り物入りで中日に入団した大型野手・X。
入団1年目から1軍昇格を果たし、将来が期待されたのだが......。
「タニマチに裏カジノに連れて行かれて、どっぷりハマった。打席に立っている時よりも、賭場にいる方が真剣な表情だったが、
相当、負け込んでいた。本拠地で試合がある時は、それを取り返そうとして連日来るし、午前中までカジノにいてそのまま球場入り。
それで、試合が終わったらまた駆けつけて......というのを繰り返していた」(A氏)

結局、Xは活躍できぬまま数年後に在京球団にトレードされてしまったが、裏カジノに出入りできなかったことがさみしかったに違いない。

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 12:35:12.06 ID:IAqsv/Ra.net
クルーズってポジション固定、スタメン確約要求してるけどいいの?

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 12:36:50.97 ID:op+JurLJ.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/tv/1436354120/l50

http://peace.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1445783612/l50

http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1445833833/l50
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1426674293/l50

http://hayabusa3.2ch.net/mnewsplus

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 12:36:53.92 ID:CT4rDnHO.net
>>725
右は相川がいいだろうね
今年も打つほうには全然衰えが感じられなかった
もしろ身体も締まっていて若々しく感じられたし、期待できる

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 12:37:28.44 ID:jep+ejo+.net
どちらにしても外人投手が3人とも残ってしまいそうだから
外人野手2人同時起用は難しいけどね

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 12:37:30.51 ID:MaQZarfI.net
00:00:00:(00)←来年の4番

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 12:37:53.15 ID:N2WKEYto.net
>>728
松田は無理だろ
SBを出て行く意味が分からない
杉内の時は背番号18という切り札を出したけど
松田には無いし

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 12:38:12.94 ID:q1DtQ2rN.net
おまえら村田がヘッドだぞ

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 12:38:14.28 ID:vBo3qUmS.net
>>733
そうだな だから、とるとしても一人だろう

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 12:38:55.73 ID:qb2XZRRx.net
川相三軍監督
平たく言えば島流し

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 12:39:15.61 ID:7mMs7ynE.net
>>735
井端先輩

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 12:39:30.30 ID:TUWH1/k+.net
今日はウジで地上波か
カブちゃん出るかな?

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 12:39:36.66 ID:jep+ejo+.net
>>732
で、左の切り札は堂上だね
もしくはスタメンがないときは亀井も

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 12:41:02.81 ID:jep+ejo+.net
>>735
あと1週間以内に判明するんだから
そこの部分はお楽しみに

松田と畠山には注目してる

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 12:42:26.51 ID:jep+ejo+.net
>>737
よっぽど打線が酷かったら
外人二人入れなきゃ仕方なくなるよ

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 12:44:05.59 ID:Ors/U1L/.net
>>718
知らんやつばっか

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 12:44:33.06 ID:CT4rDnHO.net
>>741
堂上や亀井の波が激しいタイプは打撃コーチが変わったことによって
良い影響が出るといいね

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 12:46:15.39 ID:Ors/U1L/.net
FAとかもういいよ これ以上若手が獲られたらたまらん

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 12:46:30.36 ID:RVNuPAr5.net
岡本を一軍に上げてしまえば
二軍に目ぼしい若手野手はいなくなるし
内田コーチを一軍に上げるのは正解だろうな

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 12:47:18.84 ID:oinCYGLd.net
内田コーチって若手を育てるのはいいんだろうけど
試合中の戦略的な部分はどうなんだろうな
狙い球絞ったり相手投手の攻略法を分析したり
今さらだけど戦略室解体して橋上追い出しちゃったのが痛いよなあ

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 12:47:24.78 ID:Ors/U1L/.net
>>747
そのつもりで上げたんでしょ 大田も中井も橋本も全部上で指導してよ

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 12:47:26.55 ID:jep+ejo+.net
>>746
奥村みたいなダメ若手なら取られてオーケーでしょ

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 12:48:14.02 ID:7mMs7ynE.net
賭博問題が、九州勢に波及する前に、立岡を放出しておけ
笠原も九州。賭博関係者も九州。

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 12:49:34.48 ID:zsJ/rtA5.net
巨人の村田姓ってろくなのいないな

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 12:50:31.49 ID:+IC1HEbg.net
次スレ
巨専】 [転載禁止](c)2ch.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1445917807/

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 12:51:15.07 ID:jep+ejo+.net
岡本とか上位指名の若手ならともかく
下位指名の若手なんかよほど結果残さないとプロテクトされないでしょ
取られてもまたドラフトで補充可能だし

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 12:51:21.30 ID:aCPeTrXS.net
アベノミクス失敗に加え貧打巨人でストレス極限。
監督・コーチ交代でどうにかなる話ではない。
張本・ラミレス・清原・小笠原・・・なんでもあり。

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 12:52:07.80 ID:zsJ/rtA5.net
松田がFAするとか本気で思ってる奴いるのかよw

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 12:52:08.10 ID:RVNuPAr5.net
>>748
内田は篠塚と同じタイプで
甘い球を初球から打ての人だから
橋上みたいなコーチがいても衝突するだけだと思う

橋上は楽天でも失敗したし
そこまで祭り上げるほどでもないとも思う

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 12:53:33.30 ID:jep+ejo+.net
統計かなにかで指名後3年以内に1軍定着できない新人選手は以後もほとんど覚醒しないらしいね
俗に言う持ってないっていうやつね

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 12:54:25.46 ID:p2UMcNOk.net
>>758
橋本中井大田アウトー

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 12:54:25.73 ID:1rG9VAtW.net
F-King

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 12:55:44.67 ID:s4X3WXXU.net
村田善って松井の親友だから松井が監督になったら必ず一軍のコーチに呼ばれると思ってたが
高橋の時に呼ばれるとはw

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 12:56:14.12 ID:LkICuT0z.net
親友じゃなくて唯一の同級生ってだけだろw

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 12:56:32.57 ID:jep+ejo+.net
>>759
そう、松田とか畠山の人的保障でもつていかれても全然オーケーだし
ババ抜きのジョーカーみたいなもの

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 12:56:33.92 ID:RVNuPAr5.net
>>759
内田が岡本の育成プランを喋ってたときに
一軍、二軍を行ったり来たりするような
中途半端な選手に育てるのが一番駄目なパターンだと
言ってたなw

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 12:57:24.29 ID:AZmXJSqn.net
内田が上ってことは完全に岡本使っていくということやな

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 12:58:19.50 ID:itGEFcjF.net
>>758
どこの球団にもいるよなー
そういう中途半端な選手

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 12:58:45.27 ID:CUScPIrX.net
>>761
バッテリー系の人材が居ないから間に合わせで呼ばれた感が

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 12:58:55.78 ID:s4X3WXXU.net
>>762
松井は現役時代から、選手仲間とほとんど食事することがなかったほどの一匹狼ですが、
同期入団で2人だけ高卒だった村田と松井は、今も親友同士ですという記事もある

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 12:59:32.48 ID:7mMs7ynE.net
>>767
工藤公康が、一番評価していたキャッチャーが村田善

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 12:59:42.88 ID:ZyiOYtTG.net
桜井背番号21だってさ

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 12:59:47.11 ID:NY0dR48/.net
巨人 ドラ1桜井に背番号21を提示「これも何かの縁かな」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151027-00000102-spnannex-base

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 12:59:50.58 ID:GYFqbk8h.net
村田全と村田真
キャッチャーとしてのスキルはどっちが上だったの?
(打撃力は無視で)

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 13:00:08.61 ID:jep+ejo+.net
逆に考えれば一軍定着もできない若手に対象選手の1年分の金つけるからトレードしてくれとか言っても100%拒否されるから

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 13:00:41.97 ID:x32pmXOc.net
>>768
松井小吉のお立ち台は良かったなあ

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 13:01:08.23 ID:Ors/U1L/.net
>>770-771
加藤初みたいになって欲しい

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 13:01:37.43 ID:p2UMcNOk.net
>>771
21か
期待されてるなぁ

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 13:01:41.76 ID:IAqsv/Ra.net
>>757
楽天で橋上が失敗したのは役職が適切じゃなかったからだろ
橋上は基本的にデーター分析して戦略立てるのが本職
チームの内情を加味してまとめ上げるヘッドの役割には合ってない
実際西武は戦略コーチとして迎え入れている

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 13:03:29.96 ID:LkICuT0z.net
高木は29かな

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 13:03:37.82 ID:7iqsj0YY.net
他所ではもう契約更改始まってるんだな
上がる選手下がる選手それぞれ楽しみだわ

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 13:04:04.00 ID:oKwbcq8P.net
>>729
X=藤王。日本ハムへトレード

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 13:04:58.81 ID:HD4mdQxC.net
村田内海の二大戦犯が給料そのままとかふざけてんのか
複数年契約なんて結ぶな

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 13:05:29.13 ID:oKwbcq8P.net
>>751
村田も長野も九州

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 13:05:37.23 ID:RVNuPAr5.net
村田ヘッド就任に
パンダの意向は入ってるんだろうかね?

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 13:05:40.17 ID:Ors/U1L/.net
>>778
縁起が悪いw
11でいいだろ

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 13:05:54.85 ID:l6nop6MH.net
>>772
ぶっちゃけ、あんまり記憶にないなあ
實松と加藤をどっちが上?ってなもんかな

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 13:07:02.05 ID:xExX68eg.net
岡本は打撃もそうだが課題はあの守備だわな
レギュラー取るには守備が大事
井端内コーチにキャンプで徹底的に鍛えててもらいたい

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 13:07:12.38 ID:7mMs7ynE.net
>>782
越智の四国つながりは他球団、続々と解雇されている
九州は、野球賭博関連で捜査機関が各所に入っている
時間の問題

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 13:07:55.68 ID:Ors/U1L/.net
名古屋が一番危ない

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 13:07:57.29 ID:qb2XZRRx.net
純血しか許さない
落合の血が入った川相は粛清される

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 13:09:35.44 ID:jep+ejo+.net
>>781
一回目のFA選手の契約は4年ぐらいしなきゃこないから仕方ないけど
2回目の更新からは単年か2年までにすべきだな
生え抜きは32歳以降は2年が限度とか
それで不満ならFAで年俸分と人的保証置いて出ていっていいよっていう姿勢で

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 13:09:42.18 ID:7RMUiEPq.net
>>519
ハラシンだろ
原が戦犯だったってことにしたくないし、原がいなくなってしまったのにそのまま巨人に残ったからなおさら

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 13:09:55.54 ID:p2UMcNOk.net
戸根は番号上がるといいけど

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 13:10:11.81 ID:7mMs7ynE.net
>>788
胴元組織は、7から10という。名古屋はその中の1つにしかすぎない。
九州でも活発に野球賭博組織への捜査入っているようです。
笠原らの周囲に浮上している関係者は九州出身者が多い。時間の問題でしょうな。

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 13:10:50.01 ID:AiuLkEqo.net
桜井の番号は予想が当たったわ
田口とかも番号若くなるのかな

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 13:10:56.10 ID:pX83ZGY2.net
斎藤、村田、川相が由伸に敬語を使う日が来たのか。

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 13:11:32.08 ID:jep+ejo+.net
>>772
スキルだけじゃなくて投手との信頼関係もあるからね

総合的には村田真の方が完全に上

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 13:12:35.11 ID:fMhv4ayj.net
内田おじいちゃんなのに移動とか大丈夫なんかよ

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 13:13:14.91 ID:Ors/U1L/.net
>>793
楽天のあいつとかヤバいの?
弟もダメだろ

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 13:13:19.84 ID:jep+ejo+.net
>>786
レフトにコンバートすればいいのに
入団前もそのうちレフトコンバートされるんしやないのとか言う意見あったし

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 13:13:26.82 ID:IAqsv/Ra.net
29/41/63は数年外国人に付けさせて浄化だろうな

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 13:15:28.35 ID:7RMUiEPq.net
逮捕や失踪者が出てきそうだとか今オフは大変なことになりそう

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 13:15:55.09 ID:jep+ejo+.net
>>795
高橋も年上のコーチには敬語で話すだろうな
親しくなれば別だけど

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 13:16:32.17 ID:HyeexUiq.net
他球団からも出てきたらドラフトで遠慮したのがバカみたいだ

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 13:16:33.90 ID:7mMs7ynE.net
>>798
大隣 →杉内→越智←笠原←立岡、河野、弟  九州ルート
           ↑
         鵜久森ら四国ルート、松本も同席

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 13:16:35.13 ID:cl63z1VJ.net
DVの犯罪者がいる球団とか大変な事になりそう

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 13:17:33.95 ID:Ors/U1L/.net
>>804
杉内とかないだろw

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 13:17:36.24 ID:hnG3iJ9l.net
村田善は松井の分まで雑用やってたんだよな
松井には練習しろと言って一人黙々と

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 13:18:08.30 ID:jep+ejo+.net
>>801
逮捕でるわけがない、微罪なのに
誰も被害者いないし

薬とか泥棒とかとレベルがちがうよ

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 13:18:29.46 ID:7mMs7ynE.net
>>806
わかりませんよ。WBC合宿時の問題みてもわかりますように、基本チャラ

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 13:18:37.46 ID:HyeexUiq.net
>>804
立岡はドラフトの日に普通にツイートしてるし大丈夫と思いたい

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 13:18:53.76 ID:jep+ejo+.net
>>803
遠慮なんかしてないでしょ
単に弱気なだけ

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 13:19:44.93 ID:7mMs7ynE.net
>>810 笠原選手は、飲食店経営者とは、14年4月頃〜今年9月頃、高校野球の試合を対象にした賭けをしたり
賭け麻雀や賭けゴルフをしたりしていただけでなく、松本選手がプロ野球や高校野球の試合に賭ける内容を飲食店経営者に伝えたり、賭け金の精算支払いを手伝ったりすることまで行っていた。

2014年 07/20  4回戦 熊本学園大付 5 - 4 鎮西
http://www.hb-nippon.com/summer2014/game/p/43
笠原将生 ?@shoki_____4:40 AM - 20 Jul 2014
今日負けてしまった元鎮西1番センター立岡君。お箸大好き。
https://twitter.com/shoki_____/status/490823495568211968

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 13:19:48.38 ID:p2UMcNOk.net
>>804
つまり元凶はソフトバンクと言いたい訳か

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 13:19:52.05 ID:j+eFhBOb.net
NPBの人材が枯渇してるのが分かる
FA公示選手自体が客呼べるレベルじゃないし成績も半端

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 13:20:19.41 ID:pX83ZGY2.net
>>811
人気選手取りに行く方針から前日になって競合避けたように見えるけどね。

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 13:20:55.12 ID:CUScPIrX.net
>>812
このキチガイ毎日毎日同じコピペばっかだな

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 13:20:56.50 ID:Ors/U1L/.net
>>812
さすがに自分の母校にそんなことしないだろ
ただ単に母校が負けただけだと信じたい

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 13:21:07.15 ID:fZlw6uMK.net
>>807
そーいうの友人とは言わんな

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 13:21:33.51 ID:Cu70R2AJ.net
村田終一というゴミから早く選手会長を剥奪しろよ
初めて外様にやらせてこのザマ

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 13:21:49.92 ID:Ors/U1L/.net
>>815
いや、直前に賭博で投手陣崩壊だから大卒即戦力に切り替え、それが正しいと思う

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 13:22:10.77 ID:jep+ejo+.net
>>815
原監督が留任なら間違いなく小笠原だったのにね

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 13:22:40.62 ID:p2UMcNOk.net
笠原のツイッター始めてみたけど
バカっぽくて情けない

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 13:23:34.05 ID:Ors/U1L/.net
>>822
今時の20〜24くらいならそんなもんだろ

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 13:23:48.83 ID:7mMs7ynE.net
>>813
みんな名古屋のことばかり言いますが、笠原問題は野球賭博だけでは無い
バカラ賭博など、裏カジノにも出入りしている
福岡には、今年裏カジノへの捜査が厳しく行われている。勘違いしてはいけないのが、野球賭博潰しでは無い。
上部組織の胴元潰し。名古屋だけで終わることは、まずない。

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 13:24:42.35 ID:7iqsj0YY.net
>>822
2軍選手のツイッターあんなんばっかりだぞ
そりゃ伸びねえわと思わざるをえん

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 13:24:57.35 ID:Ors/U1L/.net
死亡しためぐみちゃんの膣からは朴龍晧の精液が検出され、8月14日に朴龍晧が
めぐみちゃんとの性的関係(強姦)について任意に供述した。(8月14日付自供書)
なぜ、日本のマスゴミは、朴龍晧が火災発生当日に小学生だった
青木めぐみちゃんを強姦した確定事実について全く報道しないのか?!

朴龍晧は、服役中に書いた支援者宛ての文書でも、小学生だった青木めぐみちゃんに「性的虐待」をしたことを認めている。
http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/
http://www.jca.apc.org/~hs_enzai/bokulett04.html
十年以上経っても、火事から子供を救助できずに死なせてしまった重い自責の念と
性的虐待をした重い自責の念とが心に取り憑いていて、心が裂ける程激しく締め付けられます。

これマジか

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 13:24:59.49 ID:pX83ZGY2.net
>>820
投手陣崩壊って笠原だけじゃん。
あの程度は補強できるレベル。

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 13:25:13.44 ID:AHW0wY3V.net
立岡
片岡
坂本
阿部
長野
亀井
村田
小林
菅野

来年ってこれのファーストレフトがアンダーソンになったり
サードに岡本が入ったりするかもぐらいで変化ないつーかこれ以外しようがない
立岡が打てなくなるのがありそうぐらい

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 13:25:43.14 ID:jep+ejo+.net
>>822
野球に特化してるだけで
それ以外は普通の人だから
むしろ、世間知らず

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 13:25:47.58 ID:Ors/U1L/.net
>>824
あんた何者なんだよ

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 13:26:51.39 ID:jep+ejo+.net
>>826
このスレとなんの関係があるのか

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 13:27:02.23 ID:AiuLkEqo.net
西武、10年目で初勝利の田中らを戦力外
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151027-00000507-sanspo-base

平野 登板無し
中郷 登板無し
松下 登板無し
田中 26 2/3回 1勝1敗 防御率1.35 ←!?

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 13:27:55.16 ID:7Tllb5m7.net
今の2軍は緊張感無いよね
GMも2軍の試合は眼中無いみたいだし

清武は2軍の試合を見にジャイアンツ球場にちょくちょく行ってたけど
もうちょっと野球に情熱持った人にGMやって欲しい

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 13:28:05.07 ID:pX83ZGY2.net
>>824
ただの賭博ならそこまで大問題じゃないだろ。
野球賭博だからクビレベル。

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 13:28:11.66 ID:7mMs7ynE.net
>>830 福岡、狂っているからね

賭博:福岡刑務所で刑務官5人が 1人は在宅起訴
http://mainichi.jp/area/news/20150130ddg041040006000c.html
福岡刑務所は30日、サッカーワールドカップ(W杯)ブラジル大会で同僚と賭博をしたなどとして
桑野豊刑務官(30)=福岡県篠栗町=が賭博開張図利罪などで福岡地検に在宅起訴されたことを明らかにした。
同僚の24歳と27歳の男性刑務官2人も単純賭博罪で罰金50万円の略式命令を受けた。

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 13:29:21.08 ID:jep+ejo+.net
>>828
セカンド クルーズ
サード 松田かルナ
レフト 畠山

補強次第

だめならキューバに頼みこんでグリエル送ってもらうべし
まだ、メジャーに送る気がないなら

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 13:30:46.12 ID:7mMs7ynE.net
>>834
それがずれている。
野球賭博だろうが、裏カジノだろうが、焦点は何かというと全て広域暴力団の資金源である事。
最大の関心は、裏賭博で多大な借金をしている選手がどれだけいるのか。
福田はその一例にすぎない。

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 13:30:54.98 ID:jep+ejo+.net
>>833
秋季練習試合でしょ
調整で見に行ってもね

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 13:32:45.69 ID:s4X3WXXU.net
川崎ムネリン獲ろうぜ

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 13:33:09.45 ID:MSt/6O8N.net
13球団目として、ギャンブルバカラーズ作ろう!!

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 13:34:55.14 ID:7mMs7ynE.net
>>840
12球団で、どれだけの選手が賭博借金を抱えているかな?
福田だけという事は考えにくい。
相撲賭博も、あれが何で問題になったかと言うと、大嶽親方などを含めて賭博借金。
賭博借金が八百長への疑惑に直結してしまう。

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 13:41:18.87 ID:4zbYoXHN.net
村田ヘッドになって実質監督が村田になっちまったな
おまけに左右の代打の切り札まで失って自前で4番打てる外人当てないと去年より確実に弱いだろうな
そしてそんな外人を巨人が当てれる確率は皆無に等しい
まだ見ぬ未知の外人に4番を期待するとか暗黒時代の阪神ファンそのものだし
お先真っ暗だな

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 13:42:22.78 ID:vSEaNrx4.net
しかし井端は計算高い。あっぱれ!

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 13:42:30.09 ID:jep+ejo+.net
>>842
意味不明

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 13:42:58.00 ID:OPSclQ56.net
>>803
その前に絶対にほしいという選手がいないじゃないか

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 13:44:35.64 ID:OPSclQ56.net
>>832
内容が良くないんじゃ

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 13:44:48.47 ID:7UivOAEv.net
>>845
ほんとそれな 今年に田中がいてそれに特攻しなかったらなんだよ ってなるけどw

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 13:45:20.42 ID:7mMs7ynE.net
裏カジノがある場所は限定 
大阪・名古屋・福岡

野球賭博の本拠は、関西、名古屋

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 13:46:28.23 ID:mZwA31Ku.net
改革の第一弾として阿部を捕手復帰させないのか
一塁コンバートが今年の悲劇の始まりだった
阿部捕手なら小林がスタメン時に代打で使える

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 13:47:51.20 ID:HyeexUiq.net
>>845
桜井には悪いけど彼よりは欲しいと思う選手はいた
競合してハズレても桜井は残ってたと思うし

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 13:50:18.34 ID:AWXkGN0t.net
あんまり虐められると正直ちょっとFAしたくなってきちゃいますよね…と村田

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 13:51:00.68 ID:LIYnb01/.net
村田って何しに来たんだろうな
横浜でお山の大将やってたほうが良かっただろ

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 13:51:03.18 ID:p2UMcNOk.net
今年のドラフトで桜井より巨人に必要な選手って誰だったんだ?

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 13:51:39.38 ID:pX83ZGY2.net
中西見つかったらしい

>中西失踪、その後、記事を削除。

>この件を神戸新聞に問い合わせた結果「見つかったから削除した」との解答。

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 13:52:02.29 ID:RVNuPAr5.net
大揺れ巨人が“地味ドラフト”も 1位桜井の恩師は不信感露わ
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/167383

ある球団の関西地区担当スカウトが言う。
「桜井はどこの球団も、もともと2位候補の投手だった。
ただ、秋のリーグ戦が好調。ドラフト前の最終登板となった
先週14日の関西大戦を延長14回206球の熱投で完投勝利。

巨人のほかに阪神など8球団が視察したが、巨人はスカウト部長ほか
5人前後で総チェック。この試合で1位がひっくり返ったとみられます。
それにしても、巨人がまさか1位にまで格上げしてくるとは。
いい投手ではありますが、野球賭博問題の渦中にいるから、
よっぽど今回のドラフトでは目立ちたくなかったんでしょうね」

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 13:52:12.97 ID:JKaBp2Ia.net
>>852
優勝受け取りに来たにきまってるじゃん
3回も受け取りに成功したんだぞ?ベイスにいたら1回も出来ないんだから感無量だろw

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 13:53:15.49 ID:AWXkGN0t.net
てか来年の村田さんには期待しとけよ
複数年契約最終年だから打つぞ

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 13:53:20.31 ID:T+IwbjwG.net
>>854
そういうときは削除だけじゃなく
誤報とか、発見の経緯までやって閉めないとダメだろうに

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 13:54:02.58 ID:8PbUpNA/.net
賭博問題発覚以降戦力外になった選手は要注意だと思うぞ
安易に獲得すると痛い目に

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 13:54:32.55 ID:jep+ejo+.net
>>845
オコエ

将来、メジャー行くぐらいの選手になると思うよ

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 13:55:30.50 ID:OPSclQ56.net
でも村田ヘッドで良かったじゃないか
村田打撃コーチなんていったらまた悪夢だぞ
ヘッドコーチなら打撃コーチを押し退けてまで指導はやりにくい
ほんとはバッテリーコーチに押し込みたかった

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 13:55:34.66 ID:boFtvQ+L.net
アンダースン

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 13:55:38.13 ID:cjfuw7Hv.net
福田は最低でも2000万レベルの大減俸くるぞ。
ここまでの騒ぎになってしまったんだから。
奥さんも生活あるのにどうするんだろうな。

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 13:55:54.02 ID:jep+ejo+.net
>>851
どうぞどうぞ

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 13:56:53.02 ID:RVNuPAr5.net
>>863
解雇に決まってる

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 13:57:31.32 ID:eHS3psgx.net
高部あい薬物逮捕の衝撃で立ち直れない…

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 13:57:54.35 ID:yJmycTor.net
どこの福田だよ。例の福田は二度と敷居またげないぞ

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 13:58:00.77 ID:jep+ejo+.net
>>863
自由契約

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 13:58:16.70 ID:AWXkGN0t.net
インタビュー聞く限りどうもサードに新外国人入れるっぽいけど
今はメジャーも強打のサード少ないから年俸アホみたいな高さにならね?

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 13:58:32.25 ID:OPSclQ56.net
>>863
福田はもともと戦力外通知いってた
ただこの賭博問題で普通に切れなくなってしまっただけ

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 13:58:41.10 ID:sfJiVW8g.net
>>866
AV出演するだろうからそれまで気楽に待つといいよ

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 13:58:59.35 ID:pX83ZGY2.net
>>855
ゲンダイソースを貼るなよ
ついでに矛盾。
恩師は不信感露わ、というタイトルだが、記事内では、ある球団の関西地区スカウトは言う、と書いており、恩師の発言はどこにもないんだが、
本当に適当妄想記事だからなゲンダイ信じるのはアホなタクシードライバーくらい(リアルに遭遇)

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 13:59:20.80 ID:/Sv8RXqk.net
村田なんか当然解雇かと思ったら
ヘッドコーチってどういうことだよ
冗談は村田の顔面の歪みだけにしてくれよ。
これじゃ、原が辞めたメリットがなくなるわ。
斎藤の二軍監督も意味不明
無能高橋パンダなんて、ただの傀儡だし

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 13:59:49.20 ID:JKaBp2Ia.net
>>860
メジャーで高年俸取れるような奴は最初から取れないから
そこまで高騰しないでしょ。せいぜい、2億くらいでしょ。

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 14:00:01.02 ID:jep+ejo+.net
>>869
ルナかクルーズでいいよ
一から絶対取ってはいけない

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 14:00:09.90 ID:p2UMcNOk.net
>>871
シャブAVとはまた斬新だな

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 14:00:16.23 ID:yJmycTor.net
>>866
小向コースに行くと信じてる
待ってるぞ俺は

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 14:00:39.22 ID:/Sv8RXqk.net
>>866
わらべの?

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 14:00:53.25 ID:OPSclQ56.net
>>860
変化球殆ど打てない+身体能力高い+甲子園のスター
うちにもそんな恵体選手が居るだろ

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 14:01:29.68 ID:RVNuPAr5.net
>>869
新外国人取るならファーストだろうに

原がクビになっても阿部に気を遣う体質は
まったく変わらないね

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 14:02:17.42 ID:z54JZFa7.net
>>836
畠山レフトとかありえんw

そもそも畠山なんか今年確変しただけでしかも来年34の豚やのにFAなんかでいらん。
ただでさえ豚二人も飼ってるのにこれ以上いらねーw

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 14:02:43.82 ID:LIYnb01/.net
松田穫ればいいねん

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 14:02:51.05 ID:pX83ZGY2.net
>>879
大田は伸び代あるから
尚、必ず伸びるとは限らない

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 14:02:57.71 ID:/Sv8RXqk.net
>>869
村田に3億払うんだから
どうってことない

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 14:03:07.51 ID:itGEFcjF.net
巨人ファンの中でも村田を支持してるやつは皆無なのに
なぜその村田を江ーチに慰留させるのかわけわからない
賭博でファンを裏切ってるのに関わらずさらに追い打ちをかけるかのように
本当に無能フロント共は消えてほしい

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 14:03:15.98 ID:JKaBp2Ia.net
>>880
単純に阿部より村田の方が成績クソだから、阿部とは関係なくサードも補強して当然でしょ
むしろファーストとサード両方補強するくらいでいい

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 14:03:18.50 ID:AWXkGN0t.net
伸びてんのはプロ年数だけだわ

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 14:04:37.42 ID:7UivOAEv.net
>>869
ほら・・・過去にはメジャーで1000本打ってる30歳の選手が年俸込みで1億でとれたから

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 14:04:39.70 ID:sfJiVW8g.net
畠山は2年ぐらいしか持たないと思う
たぶん不良債権化するだろうね。
だいたい畠山はお風呂入ってなさそうだし、性格悪そうだし
太いうんこしそうだし足臭そうだからいらないよ

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 14:04:48.55 ID:/Sv8RXqk.net
>>887
村田真一と丸かぶり
実働だけは長いが、中身はすかすかというね

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 14:05:42.45 ID:w58xRZGr.net
>>883
むしろ大田の場合縮みしろを考えないといけないかも…

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 14:05:54.28 ID:RVNuPAr5.net
>>879
大田のことなら甲子園出てないぞ

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 14:07:01.19 ID:LIYnb01/.net
>>889
後半ただの悪口でわろた

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 14:07:20.02 ID:eHS3psgx.net
サード補強で心配なのは村田じゃなくて岡本でしょ。

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 14:07:49.14 ID:p2UMcNOk.net
>>889
後半野球と関係ねぇ

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 14:08:24.92 ID:PRWM+WZ0.net
栗原獲っとけばいいんじゃね

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 14:10:43.05 ID:PRWM+WZ0.net
井川獲得はアリだと思う
中継ぎ左腕として。 いい加減山口に頼りっぱなしもどうかと思う

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 14:10:50.77 ID:itGEFcjF.net
サード外人補強すんの?
だったらルナを一年契約でとればいいよ
自前は当たる気がしない
バックアップは岡本 吉川 寺内
ケデブはしらん

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 14:10:52.46 ID:UAkgs2r4.net
村田が実質監督で原の影響力まで残ってしまっては貧打の解消は絶望
まじで暗黒阪神みたいなチームになりそう

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 14:11:04.86 ID:RVNuPAr5.net
原なら栗原獲っただろうなw

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 14:11:09.13 ID:jep+ejo+.net
>>880
どう考えてもセカンドかサードでしょ

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 14:11:12.25 ID:AWXkGN0t.net
>>896
選手生命終わってんのとってどうしろと?

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 14:12:57.71 ID:jep+ejo+.net
>>886
ファーストは無理に補強しなくても
村田と阿部を左右併用すればいいし

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 14:13:51.98 ID:xExX68eg.net
今季みたく下手に向こうから連れてきて失敗するよりも無難にルナでも獲っておけば
打率3割は固いし東京ドームなら本塁打15本くらいはいけるだろ
1塁と3塁の両方できるのも使い勝手がいい

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 14:14:36.58 ID:jep+ejo+.net
>>894
岡本はレフトにコンバートしょう

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 14:16:12.03 ID:zHkYNEhv.net
由伸ユニ爆売れだろうな

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 14:16:19.91 ID:jep+ejo+.net
>>904
あとクルーズも獲っておけば便利だよ

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 14:16:23.09 ID:itGEFcjF.net
>>904
同意
ルナが一番安全策だと思う
自前サードだとまたライアルみたいな糞つれてくるよ

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 14:16:29.08 ID:3A/EY+P/.net
>>873
俺も村田真残留にはムカ付いてたけど
来年は由伸の防波堤になって貰えば良いさ
「全部村田真が悪い!!」の方向でw

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 14:16:35.69 ID:RVNuPAr5.net
来年は岡本使ってほしいな

オープン戦次第だが、フェニックスでこれだけ打てるなら
ある程度やれるだろう

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 14:17:23.26 ID:V6q4px/N.net
でも村田の打撃って強肩良リードキャッチャーなら普通にいいレベルだよな

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 14:17:44.86 ID:LIYnb01/.net
ルナって足も早いよな
もうルナでいいんじゃね

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 14:18:51.34 ID:Njq90iYC.net
うーんルナとクルーズか
欠点は成績の先が読めて夢がないことかな

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 14:19:57.85 ID:hnFw33iL.net
秦首クビか、よかったわ
誰がどう見ても無能だったしな

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 14:20:02.01 ID:FioVRaEU.net
ルナとかマートンとか目先の事しか考えてる補強なんかいらん

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 14:20:23.80 ID:jep+ejo+.net
>>913
ふつうに安心して使える外人
70打点ぐらいはしてくれるだろうし

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 14:21:34.03 ID:7mMs7ynE.net
ホームラン打てない外人獲得してどうするんだよ!
ルナなんていらねー

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 14:22:01.51 ID:jep+ejo+.net
>>915
目先が一番重要
Bクラス転落したらパンダの進退伺いに

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 14:22:26.18 ID:MSt/6O8N.net
メキシコとカナダは因縁あるけど、マシソンとクルーズは大丈夫かしら。

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 14:22:50.73 ID:AHW0wY3V.net
>>916
打点はまわりの能力でじゃね?
70打点上げられるほどランナーでるか?

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 14:23:21.00 ID:7mMs7ynE.net
クルーズもいらねーよ
片岡以下の選手を獲得しどうするんだ
外人は、外野二人、一塁一人の3人でいい。
全員、HR40本以上打てる奴

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 14:23:38.68 ID:RVNuPAr5.net
目先の勝ちでいいなら原のままで良かったわけで
パンダは2年くらい優勝なくてもOKだと
オーナーが明言しろよ

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 14:23:52.32 ID:jep+ejo+.net
>>920
坂本立岡阿部を前におけばランナー貯まると思うよ

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 14:25:08.58 ID:LIYnb01/.net
原は賭博問題から逃げただけやろ
村田斎藤も道連れにしろよな

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 14:26:00.05 ID:jep+ejo+.net
>>922
パンダと心中はご勘弁

1年は2軍監督か解説者やって様子見て欲しかった

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 14:26:35.46 ID:rne2IKw1.net
>>923
ただ阿部を出してもヒット一本で帰ってこれないから
あんま意味ないなw

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 14:27:51.16 ID:MlRxDZi1.net
原さん帰ってきて

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 14:27:57.24 ID:ajqGXm/M.net
しかし2軍監督やるなら、斉藤が監督をやればよかったじゃん。
1軍でも2軍でもやることは同じだろうに。

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 14:28:03.13 ID:7mMs7ynE.net
松井に、40発以上打てる外野二人、1塁手一人の計三人を手配しとけ
アンダーソンを推薦したのも松井なんで、信頼性が高い

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 14:28:31.79 ID:jep+ejo+.net
>>926
阿部が帰ってこなくても
前の走者が得点圏進めてくれたらいいよ
あのCSの安打製造機は来季楽しみだ

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 14:30:29.93 ID:7Tllb5m7.net
ぶっちゃけファースト阿部は足かせだよな
ファースト清原を思い出すわ

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 14:30:37.15 ID:jep+ejo+.net
>>927
パンダで優勝できなきゃ2-3年で帰ってくると思うよ

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 14:30:45.85 ID:Ia1cDZJv.net
由伸って大型地雷の匂いしかせんわ

大戦犯村田をフロント、本人に土下座してチームの打撃に影響与えるヘッドコーチに格上げさせ、
阿部内海などの実力皆無のポンコツに頼ろうとする
ヤバイな由伸
堀内を超える無能だな

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 14:30:54.12 ID:YdPd8vSi.net
ロペスならともかくルナとかいらんわ。
半端な選手に枠使いたくない

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 14:31:42.83 ID:l6nop6MH.net
>>933
>大戦犯村田をフロント、本人に土下座してチームの打撃に影響与えるヘッドコーチに格上げさせ
マジなの?

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 14:32:01.05 ID:Ia1cDZJv.net
>>925
でも心中する事になるだろうけどね。

要は絶賛大劣化中の生え抜き組を中心として戦っていくって事だろ?

キーマンに挙げてる人間で阿部は加齢と怪我でオワコン。
長野も怪我で終了。
坂本も才能の底が知れて人工芝負担で劣化中。
内海も加齢と怪我で劣化。

しかもヘッドが村田。無能アンド無能。

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 14:32:01.44 ID:3A/EY+P/.net
>>934
まだロペスに拘ってるのか
もうあんなのどうでもええ

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 14:32:04.21 ID:jep+ejo+.net
>>931
首位打者とるぐらいの打率残してくれれば全然オーケー

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 14:33:07.11 ID:UAkgs2r4.net
村田(実質)監督で貧打に耐えて頑張るしかないね

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 14:33:56.88 ID:vJX++H8h.net
>>935
そいつの妄想に決まってんだろ

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 14:34:13.17 ID:6ZWFht8D.net
>>935
そんな訳ないだろw
ほんと巨専は自称オーナーが多い

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 14:34:18.21 ID:7mMs7ynE.net
>>938
誰がホームランを打つんだよ?
ソフトバンクは、松田、イデホ、松田と40発トリオだぞ。3人で100ホームラン以上

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 14:34:20.61 ID:h4a++Re5.net
心配しなくてもルナとクルーズはねえよ
マイコポレダマシソン残留なのに貴重な野手の外人枠をそいつらに使うわけがない

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 14:34:25.48 ID:EiMKwPk4.net
パンダの采配には期待できんわな
全てはフロントと賭博3馬鹿が悪い

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 14:35:31.54 ID:DLzx2tYK.net
ミヤネ屋は阪神キャンプ情報やらんのか
もう関西の番組ちゃうな
うら番組のぷいぷい金本スダジオ出演やのに(;´д`)

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 14:35:31.81 ID:6ZWFht8D.net
>>937
セ・リーグの打者指標で5番に入ってるぞ
どう見ても最高クラスの打者です

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 14:36:05.99 ID:Ia1cDZJv.net
>>935
退任決まってた村田がいきなりヘッドに格上げって事は由伸の意向が働いたんだろ。
由伸本人も村田を信頼してるらしいしな。

まあフロント主導だとしても、村田入閣に反対できない時点で人を見る目がないのが丸わかり。
もしも何も発言権がないなら、くそ編成を止められない、存在価値のない監督って事になる。

由伸本人の意向であろうが、フロント主導であろうが無能臭しかしねえけど。

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 14:37:00.73 ID:7mMs7ynE.net
2015 巨人外野陣ホームラン

立岡 0本
亀井 6本
長野 15本

合計21本塁打  ← 柳田35本

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 14:37:06.57 ID:+T3QA1mD.net
村田チュウはパンダの弾除け
優勝すればパンダの手柄、成績不振なら村田が全責任背負って辞任

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 14:37:29.47 ID:yhHrqNcC.net
あんなショボいファーストの為にチームHR王放出とかするから得点力が大幅に減少する

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 14:37:39.26 ID:l6nop6MH.net
>>940-941
ですよね
由伸も村田はわざわざ入れないよね
でも村田は何で残ったかねえ
由伸監督でも問題なく来年いけると思ったが
村田ヘッドになって?になったし

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 14:37:48.17 ID:Ia1cDZJv.net
>>940 >>941
じゃあなんで退任がほぼ決まりだった村田が居残るんですかね。

由伸だって人を見る目があるなら村田入閣に反対するだろうよ。

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 14:38:03.16 ID:3A/EY+P/.net
>>946
かと言って
何時までもロペスロペス連呼した所で
どうにかなるもんじゃないだろ
未練がましいだけ

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 14:38:23.76 ID:UAkgs2r4.net
パンダなんてお飾りでしょ
打撃方針を決めるのは村田と背後にいる原だからな
味噌の谷繁より悲惨なことになりそう

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 14:38:39.69 ID:6pVvFNKW.net
中西が行方不明らしいな
越智も行方不明だし、村田真一も行方不明にならないかな

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 14:39:07.05 ID:yJmycTor.net
村田は知らんがコーチは良くなったと思えや
来年同じだったら選手が悪い

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 14:39:18.02 ID:pmKdxARA.net
未だにルナとか言ってる奴は馬鹿だろ
そういう小手先の補強しまくったつけが今きてんだろうが

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 14:39:25.32 ID:T+IwbjwG.net
>>946
225が後ろにいて、横浜でマーク緩くなって、の、おかげだな
まあ、うなぎとか他が打ってた一昨年はロペスも打ってたけど、今年の巨人に居ても役に立たんかったやろ

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 14:39:46.31 ID:l6nop6MH.net
来年の巨人は由伸、選手、これらがいかに
村田Cをスルーできるかにかかっていると言っても過言ではない

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 14:40:09.44 ID:7mMs7ynE.net
>>957
クルーズ連呼厨もな
補強は、明らかに長打力不足の外野陣

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 14:40:12.55 ID:0X/ChzR/.net
>>938
全然よくねえよ
ランナーで出られると邪魔だから
後ろにHR50本打てる勝負強い大砲がいて
ストッパー外してくれるならやっと許せるレベル

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 14:40:19.10 ID:Ia1cDZJv.net
>>949
由伸を駒扱いするのはよくて、なぜ村田なら駒扱いしていいのか。

由伸は選手として存在価値があったから駒扱いするのはダメで、
村田は無能だからどういう扱いしてもいいって、ひどい言い草ですなあ。

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 14:40:28.53 ID:jep+ejo+.net
>>957
広岡か、お前はw

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 14:40:46.64 ID:yJmycTor.net
パンダジャイアンツは最悪な時代になるけど腐らず応援しよう

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 14:41:28.53 ID:DLzx2tYK.net
中西かかわってんの

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 14:41:45.80 ID:jep+ejo+.net
>>961
ランナーに出られない人より出られる人のほうがマシ

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 14:41:47.94 ID:Ia1cDZJv.net
>>959
スルーできる訳ねえだろ
むしろ経験の無さをカバーするために村田の発言力が増す一方だわ

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 14:42:00.86 ID:7Tllb5m7.net
ルナとか長打無いからいらねーよ
塁に出たら鈍足各駅タイプだし
必要なのは全盛期のブランコみたいなタイプ

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 14:42:41.26 ID:jep+ejo+.net
>>968
じゃ、そういうのとってこいよ

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 14:43:07.57 ID:itGEFcjF.net
>>968
そんなやつ連れてこれる保証が無能フロントにあると思う?

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 14:43:21.33 ID:DLzx2tYK.net
とらだが
堀内時代めちゃオモロかったな
天地がひっくり返ったみたいで

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 14:43:22.33 ID:7mMs7ynE.net
>>968
だよなー
外野に、柳田に対抗できる外人を最低一人入れないと。
内川 ⇔ 長野
ここは長野の方が長打力が上

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 14:44:09.53 ID:KnMmZrxO.net
特に功績ないのに何年もコーチやってバッテリー→打撃→野手総合→ヘッドと出世していってるのは不思議だな

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 14:44:16.16 ID:ajqGXm/M.net
ルナは実は盗塁が上手いんだが。

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 14:44:30.14 ID:CUScPIrX.net
>>947
村田憎さで由伸まで叩いてんじゃねえよクズが

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 14:44:41.04 ID:6pVvFNKW.net
村田なんてスルーできるだろう、むしろ何も助言できない無能ヘッド
打撃指導も原の物真似らしいし、打撃のことは由伸に聞けやだからな
村田は何年も何のためにコーチとしているのか

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 14:44:48.55 ID:9mr6J/Z/.net
村田はフロントの橋渡しや監督のお世話係にベンチに誰か残さなきゃだから選ばれたんだろう
多分川相がヘッド(世話係)はやらんといったから代わりだろう
全部コーチ人が新人ばかりだと何かと大変だろうからと世話係をまかされたんじゃないかな

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 14:44:58.39 ID:7mMs7ynE.net
ルナ、ルナうるせー
そんなにルナが好きなら、月に逝け

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 14:45:00.66 ID:jep+ejo+.net
若手育てろとか確実に打てる長距離砲取ってこいとか言ってる人はアホだろ?
そういうのいないから困ってるのに

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 14:45:09.52 ID:Ia1cDZJv.net
阿部はもう代打でいかせるしかないだろ。
ちょうど高橋引退して左の代打が手薄なんだし。

今年のアヘ単モードでも終盤の1点とればいいチャンスの場面なら使えるし、
無死走者なしでシングルでも鈴木が使えてチャンスメークできるしな。

今年の代打成績の悪さを引き合いに出すヤツいるけど、じゃあ誰が左の代打やるの?と。
そして今の阿倍をスタメンで出すのに賛成なんですかね、と。

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 14:45:17.99 ID:7UivOAEv.net
秋伸びたのを重視したはなんでだろうな っておもったら
2012 ドラフト2位絡みの記事に 秋は1割台と低迷 ってのがあったw
でさ wiki見ると4年秋首位打者って書いてあって↑間違いか?とか思ったんだけど
北海道学生野球連盟のHPの記録では 2012秋の首位打者別人だったからやっぱりこの人がスカウトのトラウマになってるんだろう

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 14:45:30.90 ID:7Tllb5m7.net
>>970
ファースト限定に絞れば取れなくも無いだろ
ロペス取ってきたんだし

併用でサードとかレフトとかも守れる条件に入れると99%無理だろうけど

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 14:46:02.58 ID:jep+ejo+.net
>>973
人間性が良い、イエスマンの無能

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 14:46:13.57 ID:7mMs7ynE.net
>>979
だったら巨人のフロントをクビにしろ
他球団は、きちんと獲得している

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 14:46:16.95 ID:CUScPIrX.net
>>980
堂上

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 14:46:25.31 ID:UAkgs2r4.net
残念だけど高橋はお飾りだからな
打撃方針から采配まで村田が仕切るよ

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 14:46:53.50 ID:LIYnb01/.net
村田はフロントの犬

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 14:47:23.62 ID:7mMs7ynE.net
笠原グループは暴力団のフロント

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 14:47:35.77 ID:CUScPIrX.net
村田村田ばっか
お前らが原解任を望んだんだから文句言うなボケw

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 14:47:42.12 ID:h4a++Re5.net
50レス以上もクルーズ取れって言ってる奴のほうがアホだと思う
そんなにほしければ大手町の球団事務所に取ってきてくださいって言ってこいよ

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 14:47:46.62 ID:Ia1cDZJv.net
>>975
叩いてるんじゃなくて、現状を見た上での俺個人の評価ですけど?
ド素人の評価に何熱くなってんの?

まあもし成績悪くなったらもっと具体的に気に切らない点挙げて叩きまくるけどな。
1年目とか未経験とか関係ねーよ。

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 14:48:11.60 ID:Ia1cDZJv.net
>>985
堂上wwwwww

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 14:48:23.25 ID:7mMs7ynE.net
>>990
まさしく狂っているズ!だな

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 14:48:58.47 ID:2wCL8nIn.net
>>782
原も九州だよな

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 14:49:04.26 ID:+T3QA1mD.net
>>962
経緯からしてここで簡単にパンダ使いつぶしてしまったら次どうするの?
フロントは村田に泥かぶってもらってでも何とかパンダ政権継続させようとするだろうな

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 14:49:42.66 ID:jep+ejo+.net
自分は来季原監督続投派
誰が来ても原監督みたいな結果残せないから

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 14:49:59.87 ID:Ia1cDZJv.net
>>995
外部から引っ張ってこればいいだろ。
くそみたいな縛り入れてるから人材枯渇するんだよ。
んなこともわかんねえのか。どこまで老害脳なの?

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 14:50:11.09 ID:CUScPIrX.net
>>991
あっそ
死ねよ雑魚wwwwwww

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 14:50:13.24 ID:EiMKwPk4.net
権藤が言ってただろ
ずっとコーチでいれる奴は有能かゴマスリが上手いかどっちかだって
村田は後者なんだろ

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 14:50:13.70 ID:F7JAJn4u.net
つまんねーなりすましがいるな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200