2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 22:22:56.14 ID:6qrJj+7D.net
巨専】4 [転載禁止](c)2ch.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1445947429/

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 22:23:00.11 ID:84dusNbB.net


3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 22:23:41.60 ID:NpeuBcxv.net
反省会しないのはなんでだ?
勝った時だけ祝勝会とかするのは都合がよすぎないか?
だったら負けたらきちんと反省会しろよ
ファンだから反省会は要らないとかいうなら
祝勝会も要らないだろ。なんでそこまでサブタイにこだわるのか?

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 22:23:52.57 ID:NpeuBcxv.net
反省会しないのはなんでだ?
勝った時だけ祝勝会とかするのは都合がよすぎないか?
だったら負けたらきちんと反省会しろよ
ファンだから反省会は要らないとかいうなら
祝勝会も要らないだろ。なんでそこまでサブタイにこだわるのか?

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 22:24:03.46 ID:NpeuBcxv.net
反省会しないのはなんでだ?
勝った時だけ祝勝会とかするのは都合がよすぎないか?
だったら負けたらきちんと反省会しろよ
ファンだから反省会は要らないとかいうなら
祝勝会も要らないだろ。なんでそこまでサブタイにこだわるのか?

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 22:24:11.68 ID:NpeuBcxv.net
反省会しないのはなんでだ?
勝った時だけ祝勝会とかするのは都合がよすぎないか?
だったら負けたらきちんと反省会しろよ
ファンだから反省会は要らないとかいうなら
祝勝会も要らないだろ。なんでそこまでサブタイにこだわるのか?

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 23:46:14.36 ID:suQod/+E.net
<1軍>

監督       高橋 由伸(選手兼打撃)
ヘッド      村田 真一(総合)
投手       尾花 高夫(2軍投手総合)
投手       豊田  清
打撃       内田 順三(2軍打撃)
打撃       江藤  智(2軍打撃)
内野守備走塁   井端 弘和
外野守備走塁   大西 崇之
バッテリー    村田 善則(スコアラー)
トレーニング   伊藤  博
トレーニング   ジョン・ターニー(通訳)

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 23:47:23.40 ID:suQod/+E.net
<2軍>
監督       斎藤 雅樹(1軍投手)
投手       田畑 一也(1軍投手)
投手       木村 龍治
打撃       井上 真二(スカウト)
打撃       二岡 智宏
内野守備走塁   福王 昭仁(育成コーチ)
外野守備走塁   小関 竜也
バッテリー    高田  誠(育成担当)
トレーニング   内藤 重人
トレーニング   会田 有志
※()内は前職。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151027-00000125-spnannex-base

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 23:48:23.30 ID:suQod/+E.net
1位: 桜井 俊貴  22 右右 投手 立命館大学(北須磨高校)
2位: 重信慎之介 22 右左 外野手 早稲田大学(早稲田実業)
3位: 與那原大剛 17 右右 投手 普天間高校
4位: 宇佐見真吾 22 右左 捕手 城西国際大学(市立柏高校)
5位: 山本 泰寛  22 右右 内野手 慶應義塾大学
6位: 巽 大介   18 左左 投手 岩倉高校
7位: 中川 皓太  21 左左 投手 東海大学(山陽高校)
8位: 松崎 啄也  23 右右 内野手 日本製紙石巻(作新学院)
育成1位:増田 大輝 22 右右 内野手 徳島インディゴソックス(近畿大学中退)
育成2位:小林 大誠 21 右左 捕手 武蔵ヒートベアーズ(八戸学院野辺地西)
育成3位:松澤 裕介 23 左左 外野手 香川オリーブガイナーズ(朝日大学)
育成4位:田島 洸成 19 右左 内野手 武蔵ヒートベアーズ(帝京高校)
育成5位:大竹 秀義 27 右右 投手 武蔵ヒートベアーズ(國學院大学中退)
育成6位:山下 篤郎 17 左左 投手 鎮西高校
育成7位:矢島 陽平 25 右右 投手 武蔵ヒートベアーズ(駿河台大学)
育成8位:長谷川 潤 24 右右 投手 石川ミリオンスターズ(金沢学院)

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 23:49:33.01 ID:suQod/+E.net
現役引退:高橋由伸外野手(40)、井端弘和内野手(40)、金城龍彦外野手(39)
青木高広投手(33)、隠善智也外野手(31)

戦力外通告:久保裕也投手(35)、野間口貴彦投手(32)、横川史学外野手(30)
坂口真規内野手(25)

コミッショナー処分待ち:福田聡志投手(32)、笠原将生投手(24)、松本竜也投手(22)

来季構想外:セペダ外野手(35)、フランシスコ内野手(28)、カステヤーノス外野手(29)


育成再契約予定:田原啓吾投手(21)、成瀬功亮投手(23)、田中太一投手(22)
芳川庸捕手(22)、高橋洸外野手(22)

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 23:50:27.26 ID:suQod/+E.net
四国IL愛媛・河原純一が引退 元巨人ドラ1
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/1558372.html

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 23:58:19.67 ID:q0FlLYcO.net
先発はなんだかんだで駒は揃ってなんとかなりそうやな

当確
菅野、マイコラス

候補筆頭
ポレダ、高木勇

希望候補
田口、桜井、宮國

復活候補
内海、大竹

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 23:58:42.80 ID:q0FlLYcO.net
中継ぎはマシ、ぐっさんの過多をかいぜんしてほしいんだが・・・

戸根、田原誠は目処が立ちそうだから後は西村を中継ぎで再生して

マシ、山口、戸根、田原誠、西村

この五人で7〜8回をローテーションで回せば大分いい感じになると思うのだが

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 23:59:58.15 ID:bGDyTAZg.net
尾花だから来年は酷使継投だよ

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:00:15.40 ID:dj4DkdkI.net
>>13
宮國、大丈夫なのか?
例の件でグレーの立場に立たされかけてるだけに

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:01:35.12 ID:ul9K1+pw.net
来季は内海 杉内 大竹で30勝

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:01:53.18 ID:KILYZCUv.net
ゴンザレス
2009 15勝2敗 防御率2.11

     ↓2年契約延長

2010 5勝13敗 防御率5.29


マイコラス、こうならないように祈るしかない…

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:01:58.95 ID:q/GEmt3T.net
投手陣はこの顔ぶれを尾花が運用すれば
リーグ1位は間違いない

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:02:37.74 ID:P6cD+vMx.net
>>12
先発っていつの間にか不足がちになるから余るくらいがちょうどいいのよね

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:02:42.26 ID:fyIurMkY.net
http://n.pd.kzho.net/1445957664031.jpg


今日一番の話題は山田

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:03:14.11 ID:z1ImbuZZ.net
ダルビッシュワロタ

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:04:02.24 ID:Klsb7AVX.net
すぐには出てこないだろうけど、個人的には巽と中川が楽しみだ

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:04:09.84 ID:L8Shkap6.net
3番手中田ってSBって先発事情よくないのか

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:04:47.51 ID:2vNwjVyE.net
大田は高校時代のジーターみたいなフォームを正常進化させれば
すごい選手になったかも知れんが巨人のコーチじゃあれを指導できんか
つまらんフォームになった

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:04:57.44 ID:Klsb7AVX.net
キルミーベイベーって何だよw.

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:05:02.86 ID:7w3meXXD.net
関東在住の巨人ファンの皆様
このあと1時間後
TBSで1時13分から
武田玲奈が脱衣下着になって話題の監獄学園始まります

http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1445919585/

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:05:15.43 ID:dj4DkdkI.net
>>17
しょっぱなで1点台だと、後がコワいんだよなぁ〜
ましてやアンチとなると、仮に来季が2点台フィニッシュとかでも
炎上扱いしそうでならん

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:05:37.91 ID:Klsb7AVX.net
>>24
原が弄くり倒したからな

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:05:49.73 ID:dZW9C32n.net
>>14
いよいよ西村カレンダーが復活かw

あのAA持っている人いないか?

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:06:31.00 ID:FJ+7SdOr.net
内田コーチが語った巨人ドラ1岡本育成論
2015年01月23日 11時00分
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/358976/

 ――岡本の二軍スタートが決まり、どんな育成法を考えているか

 内田コーチ:まず考えているのは、彼が今までやっていることをどんどんやらせていこうと思う。
フォームを矯正するつもりはまったくない。ただ、こんな練習方法をやらないといけないというドリルはしなきゃいかん。
育成の選手と違うから、江藤(二軍打撃コーチ)とも相談しながらやっていこうと思ってる。


 内田:経験上、いい選手になれる素材ですごく楽しみ。高校生で73本塁打を打ったというのは感じ取れる。
まず最初の打撃マシンの打ち方はいい。オーバーティーチング(教えすぎ)にならないように遊びを入れながらね。
ジイサンが孫を見守るようにね(笑い)。

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:07:01.91 ID:hv6lqQgy.net
探してるであろう外国人スラッガーって誰だろうな 12月にならないとわからなそうだが

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:07:02.63 ID:ubzBWruQ.net
http://thepage.jp/detail/20151024-00000004-wordleaf?page=1

和田凌太がえらそうなこと言ってるんだが賭博は大丈夫なのか?

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:07:35.36 ID:dj4DkdkI.net
>>24
せっかくのドラ1入団だったんだから、その肩書使って、
「最初の2年間はフォームを今のままにさせてください」ってお願いできなかったのかねと

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:07:41.78 ID:NMaJHTTd.net
やっぱ打線だよな
今のウチの先発は1点でも先に取られたらほぼ絶望的という可哀想なくらいのプレッシャーの中で投げてるからな

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:08:22.03 ID:hv6lqQgy.net
来年の西村

87試合 112イニング 防3.35

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:08:47.37 ID:dZW9C32n.net
>>23
パリーグに移籍して、広い球場を中心に勝っていたらしい。
つまり狭い神宮に投げさせた工藤が愚かだった。

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:09:31.40 ID:rMvaJjm+.net
外人はファーストかレフトの守備専任で右打者ならハードルはけっこう下がるんだけどな
ここ数年のように左打者orスイッチヒッター、複数守れるなんてのならその時点で地雷確定

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:09:37.21 ID:NGB2XGet.net
>>19
まだ小山や今村もいるし数は十分でしょう

ペレスやメンドーサは中継ぎタイプ?

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:10:11.84 ID:hv6lqQgy.net
神宮は魔境だから便器の投手も燃えちゃうな

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:10:56.96 ID:9ibXyuWS.net
坂本はあと何年で通算成績が山田に抜かれるかな?

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:11:41.38 ID:dj4DkdkI.net
てか、神宮でも炎上しないピッチャーって、
マエケンと阪神(の面々)ぐらいでしょ

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:11:56.72 ID:z1ImbuZZ.net
まぁ武田とバンデンだけでしょSBは
スタンリッジやら中田摂津はワンランク落ちる

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:12:14.91 ID:7dgZh9hg.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151026-00000011-tospoweb-base
26日、福岡空港で第2戦のテレビ解説を務めた中畑清前監督(61)が空港ロビーで「哲人、ちょっと」と山田を呼び止めた。
身ぶり手ぶりを交えたアドバイスをもらった山田は神妙な表情。
中畑前監督は「左中間方向に引っ張った方がいいと話した。右に合わせているようでは打撃の良さが出ない。山田が打たないとヤクルトの怖さはない」と説明した。

中畑しゅっご
原にアドバイス貰ったらどうなるかw

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:12:16.48 ID:WP93I2op.net
菅野の年俸ってどのくらい上がるのかな

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:12:30.43 ID:5CRu3v8/.net
バンデンハークってすごいの?

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:13:12.99 ID:oivXvoDD.net
>>40
逆に言うとまだまだ坂本のほうが上なんだよな

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:13:13.99 ID:dZW9C32n.net
>>41
いやマエケンも苦手。
杉内とか藤浪くらいか?

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:14:07.65 ID:aPggqwWz.net
>>40
坂本なんか、山田と比較すること自体おこがましいレベルだろ。
どうしてこうなった…

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:15:01.75 ID:oivXvoDD.net
ショート守れない山田に価値なんてないだろ

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:15:01.84 ID:ldyngKQG.net
>>46
そらキャリア分だけ数字はねw

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:15:44.84 ID:7dgZh9hg.net
.269でまるで活躍したかのように年俸が上がるようなぬるま湯環境じゃ坂本はこのままだな
つーかあと2歳で30だしもう身体的に向上はない

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:15:51.93 ID:oivXvoDD.net
山田がショート守れて今ぐらい打ってたら凄いけど
所詮セカンドどまりだな

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:16:35.72 ID:dZW9C32n.net
>>43
長嶋政権時代に、中畑は打撃不振を理由に打撃コーチをクビになってる。
そのことを松井は、中畑に対して今年のキャンプでイジっていたらしい。

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:17:28.51 ID:eDsQwf6l.net
早くやくせんに謝罪してよ

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:18:08.42 ID:Ytuy17QX.net
村田「ヘッドコーチやるけど質問ある?ˆᴗˆ」

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:18:36.80 ID:ul9K1+pw.net
二岡があっさり戻ってきたけど、原から一言あったんかな

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:18:37.34 ID:Ytuy17QX.net
>>54
前田に謝罪した?

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:19:25.27 ID:dZW9C32n.net
やくせん謝罪厨と反省会ロボット、まだ生きていたのかw

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:19:37.68 ID:ac8O3L6R.net
>>51
.228で億プレイヤーになりそうな今宮さんに失礼だろう

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:20:08.65 ID:3Xn8ZSfG.net
>>56
そもそもすでに球団の仕事とかやってたしその時点で挨拶済みだろ

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:20:29.67 ID:q/GEmt3T.net
1年目 .333 *0HR *2打点
2年目 .257 *8HR 43打点  .250 *1HR *1打点
3年目 .306 18HR 62打点  .283 *3HR 26打点
4年目 .281 31HR 85打点  .324 29HR 89打点
5年目 .262 16HR 59打点  .329 39HR 100打点
6年目 .311 14HR 69打点
7年目 .265 12HR 54打点
8年目 .279 16HR 61打点
9年目 .269 12HR 68打点 

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:20:48.87 ID:ubzBWruQ.net
二岡は引退した後すぐに囲ってたやん
ファームの試合の解説もしてたし
放送事故レベルだったけど

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:21:03.25 ID:ldyngKQG.net
>>51>>59
うちと特に鷹は出しすぎなんだよw

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:21:24.60 ID:rleWqSZt.net
中畑持ち上げられてるな
山田がいつもやってる練習通りのことなんだが

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:22:05.40 ID:o4uY9WqT.net
桜井  21
重信  33
與那原..90
宇佐美..52
山本  51
巽大介..91
中川  43
松崎  56  

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:22:08.80 ID:UBsxeweV.net
>>63
そりゃ優勝回数多いチームとたまたま優勝したチームでは年俸の上がり方も違うわな
たまに優勝してないのに年俸爆上げしてる人もいるが

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:22:10.91 ID:ul9K1+pw.net
元木が呼ばれないのは清原軍団のイメージが強いからかな

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:22:14.89 ID:bz7FqWLT.net
>>64
アドバイスは適切だったし

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:22:32.16 ID:0AeJgeRE.net
2軍とは言え、なんでコーチに小関が混じってるの?
こいつ死ぬほど嫌いなんだけど

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:22:55.99 ID:dj4DkdkI.net
>>59
.250、10HRすらクリアしてないのに億寸前とか、
金出しすぎでしょ、ソフトバンクさん・・・

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:23:18.82 ID:V/KXp+zu.net
>>33
20110に1軍に上がってきた時、原が「なんでこんなフォームなんだ」みたいなこと言って2軍落ちたな

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:23:24.64 ID:aPggqwWz.net
所詮セカンドというが、今のうちに、
いや12球団含め、山田のような走攻守ともわくわくするようなセカンドがいるか?

話しぶった切るが、二岡がまた巨人のユニ着てくれるとはな。

右中間に無限に伸びる打球好きだったな〜

セカンド 坂本
ショート 二岡をもっと見たかった。
怪我が悔やまれる〜

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:23:27.46 ID:Ytuy17QX.net
小関って人に教えるような技術や育成論あるの?

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:23:56.71 ID:2BVyrZLB.net
ここに「長野は責任感が強い」と書いてた奴がいたけど
親戚かババア女房だね 長野は公式に
「自分は責任ある立場は無理です」
「自分は自分のスタイルで数字を出して貢献したい」
「正式にキャプテン要請を頂きましたが、お断りしました」
「公式に選手会長の養成を頂きましたが、お断りしました」
こんな奴が責任感が強い訳ないよね ただ好きにやりたいだけやん

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:24:21.00 ID:ldyngKQG.net
>>66
球団の優勝回数は関係ないぞ、今の選手が何回優勝に貢献したかが大事
そして後は母体、これが一番大事w

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:24:27.37 ID:zsrS9pTf.net
流石に山田を素直に褒めれない奴は負け惜しみと取られてもしょうがないだろ

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:24:47.85 ID:lV/boOzi.net
二岡と二岡の代打が一緒に選手を指導するのか
胸が熱くなるなw

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:25:04.66 ID:3Xn8ZSfG.net
>>67
バラエティーとかで過ぎで心証悪いんじゃ
自営の店最近潰したんもマイナスかもな

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:25:28.87 ID:dj4DkdkI.net
今宮の年俸って、カープだったらいくらぐらいになるんだろ。

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:25:37.12 ID:ul9K1+pw.net
こんなこと言うとあれだけど、きょうのHR SBもヤクも投手がうんこだった気がするんだがw

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:26:24.12 ID:V/KXp+zu.net
>>77
小関もしぶとく残ってるな

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:26:46.22 ID:3Xn8ZSfG.net
>>80
まあそりゃそうなんだが...

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:27:25.84 ID:ldyngKQG.net
>>80
千賀のは山田が凄かった、後地味に五十嵐のナックルカーブ打った畠もなかなか

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:27:27.54 ID:t+/R/QZx.net
>>67
清原どうこうより現役時代の本人の練習態度の結果だろう
自業自得だよ

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:27:48.86 ID:UBsxeweV.net
>>75
あるよw
もちろん貢献度も大事だが

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:28:14.74 ID:dZW9C32n.net
>>67
井端がいるのに、タイプが真逆の元木は呼ばれないだろ。
井端は「ガンガンしごく」って言ってたし。

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:29:09.79 ID:ORt0gfSr.net
中畑はいちおう梶谷や筒香を育てたからな
巨人の打撃コーチはコンパクト、バット短く持てしか言えないから
来年はヘッドだっけw

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:29:38.08 ID:rMvaJjm+.net
今年、巨人の打者が甘いストレートを振り遅れて後方にファールしまくるの嫌ってほど見たろ
甘い球を逃さずに打つのも才能なんだわ

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:30:01.67 ID:ldyngKQG.net
>>85
優勝回数はあくまでも先人の功績で今の選手には関係ない、下らんこと言うな

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:30:06.60 ID:AfjZfj3i.net
>>77
井端と井端の代打も

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:30:10.48 ID:bz7FqWLT.net
>>74
責任感はあると思うよ、違う方向だけど
大学の時にチーム二部に落としちゃったし、ドラフトで二回拒否したから、自分が表で引っ張ったらいけないと思ってるんでしょ
ずっと裏で頑張るって言ってるし

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:31:31.13 ID:Zqbq0NEy.net
>>43
原が試合前に中田翔にアドバイスしたら
その日にしっかり決勝HR打たれたことなかったっけ?

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:31:31.53 ID:lV/boOzi.net
>>81
小関もだけど木村龍治もなかなかの生命力だと思う
一軍は大西の一塁コーチは変わらないだろうから井端が三塁コーチかな

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:31:36.60 ID:AfjZfj3i.net
>>89
今宮も坂本も優勝に貢献してるだろ

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:33:16.72 ID:KILYZCUv.net
>>87
内田「こういう練習したら成績よくなるよ」
村田「いかんな、その練習じゃ荒々しくなってしまう。コンパクトに行け」

こうなりそう

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:33:17.65 ID:0AeJgeRE.net
とりあえず菅野は痩せろ、誰も言ってなかったけど
まだ20代でアレはないだろ

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:33:28.72 ID:ldyngKQG.net
>>94
ちゃんとレス遡って発言してくれ頼むから

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:34:12.38 ID:Cl/vgsp2.net
仮に巨人で同じパフォーマンスできるかなぁ<山田
多分そうでもなくなると思うな
ガッツはホントにすごい 

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:34:26.71 ID:Klsb7AVX.net
>>61
ショボ…

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:34:30.27 ID:0kUg9zex.net
>>87
筒香は危機感持たせるために、秋キャンプ呼ばなかったからな
そしたら翌年しっかり成績残したと
まあ筒香が凄いんだけどね

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:34:36.19 ID:/vANjQeV.net
>>96
脱げばすごいぞ

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:34:40.69 ID:dZW9C32n.net
>>96
それを言ったら、西村はどうなるw

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:35:02.74 ID:AfjZfj3i.net
>>98
三振多すぎって言われて矯正されてる

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:35:21.66 ID:VRRnsvCZ.net
>>81
大森-AKBとのパイプ
小関-ハロプロとのパイプ
ということで

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:35:30.44 ID:Pt4d56gF.net
>>96
別に問題ないと思うが

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:35:37.31 ID:dj4DkdkI.net
>>95
強打者がコンパクトな打撃をするのを目にしたことがあるのかねと

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:35:37.96 ID:fhY5E6Fh.net
>>93
井上、福王も引退後にコーチやらスタッフとかでずっと雇用されてたんかね

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:36:07.91 ID:Bq+3dF2H.net
岡本は内田コーチに全部任せて欲しい
ある意味原が辞めて良かったかな。経験豊富なだけに色々口出ししそう。パンダなら内田さんに任せるだろ

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:37:03.43 ID:dj4DkdkI.net
>>108
逆にコンパクさんが(岡本の)専任コーチになったりしてな・・・

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:37:08.40 ID:Pt4d56gF.net
おまいら福王の試合前打撃練習みたことないだろ?
全球ホームランしたこともあるんだぜ
フリーバッティングのプロで、おかしいくらいスタンドに放り込んでいた

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:37:17.49 ID:MVYgBXkI.net
>>107
後藤のように留学とかで学んできてほしいところなんだけどね

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:37:18.05 ID:lV/boOzi.net
武上さんがご存命だったらパンダ監督就任を喜んだかな

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:38:02.63 ID:KILYZCUv.net
由伸引退で一番安心してるのは各球団でもなくオスンファンでもない

選手村田だw
もう自分に代打由伸を出されることはないしな

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:38:07.51 ID:ldyngKQG.net
>>106
抽象的にコンパクトコンパクトって言うけど具体的にどうスイングするか指導してんのかね

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:38:08.27 ID:hv6lqQgy.net
不死鳥リーグ
小山 3試合 16回 11三振 3四球 3失点
今村 4試合 24.1回 26三振 6四球 5失点
平良 3試合 17.2回 12三振 8四球 7失点
田原 3試合 18回 13三振 4四球 2失点
田口 2試合 10回  9三振 2四球 2失点

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:39:15.16 ID:5CRu3v8/.net
>>61
坂本も4年目まで順調やったなぁ

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:39:26.83 ID:0dM4y/eU.net
今村なかなか三振取れてるじゃん

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:39:31.35 ID:fhY5E6Fh.net
>>113
安心しても構わんが結果出さなきゃ来年で終わりだぞ

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:39:32.67 ID:Klsb7AVX.net
デブは岡本の控えにしてくれ

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:39:54.89 ID:/vANjQeV.net
>>61
すげーな
ONに次ぐレジェンドだわ

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:40:50.87 ID:Klsb7AVX.net
>>120
山田の成績がやろ

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:41:44.91 ID:AfjZfj3i.net
>>113
代打が由伸じゃなくて他の人になったらもっと嫌だと思うけど

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:42:31.65 ID:hv6lqQgy.net
公文 9試合 13回 12三振 3四球 失点2
ペレス 6試合 10回 12三振 5四球 失点1
メンドーサ9試合 10回 7三振 3四球 失点2
土田 7試合  9回 10三振 4四球 失点2

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:42:34.79 ID:ldyngKQG.net
そういや虎の関川がコンパクトにって指示を出した事に対して解説してた赤星が『何に対して具体的にどうコンパクトに打つのか』と言わないと伝わらないですよねって痛烈批判してたなw

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:42:49.55 ID:5CRu3v8/.net
古城の入閣なかったかぁ
宮本コースに入ったのかな

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:43:04.07 ID:UBsxeweV.net
>>89
そりゃ当たり前だろ
ちゃんと人の話聞こうな

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:43:14.00 ID:AfjZfj3i.net
>>116
そこで「勘違いするな。おまえはホームラン打者ではない。」みたいなことを言われちゃったんだよな。

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:43:51.45 ID:dZW9C32n.net
>>108
そもそも内田は、江藤のコーチ指導も兼ねているんだろうな。
来年1年限定の一軍打撃コーチっぽい。
二軍では遠征にほとんど参加せず、東京残留組の面倒を見ていたそうだが。
だから、基本東京に腰を据えていた。
来年は遠征に参加するかは疑問。

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:44:00.19 ID:rMvaJjm+.net
2軍の成績ってあんまり
その中で1軍でも三振取れるのって田口だけだろ
小山はおかしくなってそのまんまだし

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:44:54.12 ID:CifBf/cC.net
>>32
和田 凌太 @wrfk0720
今日は健太郎さんと成瀬とごはんいきましたー!
健太郎さんは広島の先輩でお世話になってて、成瀬は同期で仲良くしています!来季も頑張ってほしいです!
俺も負けられんなー

ご馳走さまでした! http://twitter.com/wrfk0720/status/659000980994789376/photo/1

注目されてるのに現役選手との絡みを報告してるのがね

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:44:58.72 ID:ldyngKQG.net
>>126
お前めんどくせえな、自分の発言認識できてないならレスしなくていいから

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:45:09.71 ID:AfjZfj3i.net
>>128
っぽいっていうのはあくまでも推測ってことでOK?

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:45:10.64 ID:S+sJuOjN.net
村田はどの面下げて居座ってんだこのカス
一軍コーチで無能なのはこいつだけ
来年は徹底的に叩くからな

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:45:15.90 ID:5wHnDQA/.net
ネオスポはじまた

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:45:21.24 ID:0kUg9zex.net
>>127
違反球はさんじゃったのが痛いな
坂本に限ったことではないが

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:47:28.48 ID:/vANjQeV.net
村田は由伸の身代わりだと思えば…
まぁ存在そのものが不快なのは分かるけど

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:47:52.19 ID:O5TCZ+nY.net
>>121
だな、坂本坂本言うの恥ずかしいレベル
2012までは良かったんだけどなあ

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:47:56.63 ID:fhY5E6Fh.net
>>127
誰に言われたん?

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:48:35.49 ID:AhEohhkT.net
ねおすぽ

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:50:16.57 ID:AfjZfj3i.net
>>138
当時の首脳陣

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:50:32.83 ID:rleWqSZt.net
>>68
アドバイスは適切だったしって、とっくに杉村が同じ事気付いてただろう、って話なんだが

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:54:12.36 ID:0kUg9zex.net
>>141
そりゃ中畑に指導されなくても山田は打ってたかもしれないが、中畑のアドバイスは正論だったって話だろ

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:55:38.73 ID:ORt0gfSr.net
和田凌太は越智の行方は知らないのか
みんな越智の心配してるぞ

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:59:21.85 ID:Oijl3qTx.net
>>115
田口はストレートの威力あがるかリリースポイントがわかりにくくなればなぁ

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:00:33.04 ID:cwPG+aom.net
>>142
山田にもっとコンパクトに右方向狙えなんて言う奴いないだろw

あっ1人いた!

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:11:38.70 ID:AhEohhkT.net
すぽると

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:12:53.11 ID:NxQHybm6.net
山田とかいう神宮専用機

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:13:28.28 ID:KxVO+gz/.net
コーチ人事も終わったし今年は終わりかな
監督も決まったし

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:15:06.65 ID:NEu6xBlI.net
中畑が言ったから意味があっただけでアドバイスの内容は誰が見てもわかるもんだろ

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:16:58.83 ID:Bk4YSlQx.net
新外国人は12月ぐらいかな
毎年そのぐらいの時期じゃなかったっけ

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:17:38.09 ID:zD975ltj.net
>>114
バット短く持ってしか聞いたことないな
坂本すら村田スルーしてアドバイスを篠塚に求めたし
阿部は掛布にアドバイス電話でされたし
村田は無能で確定

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:18:22.95 ID:i5Ltx4vH.net
新井「阿部くん、 護摩行はいいぞ 」
清原「せやせや」

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:20:18.11 ID:dj4DkdkI.net
イメージですが、
由伸「今年の新入団予定の選手は、既存の選手との差別化を図るために
   年俸は一律で大学・社会人出身者は時給1200円、高卒は同じく980円という風にしてもよろしいでしょうか?」

原「経費削減だね(ニッコリ」

村田「浮いた分は外人らの補強に回しましょうかw」


↑こうでもしないと、ソフトバンクみたいな
財力を駆使できた戦力強化は図れないかもしれん・・・。

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:22:15.30 ID:Cl/vgsp2.net
結果出してんだから原は名将だろ!って理論なら
このままだと工藤も名将になっちゃうな

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:23:30.49 ID:scLa7KXr.net
選手の口から強い打球を打ちたかった、なんて聞いて見たいよなあ
今シーズンこの手のコメントあったっけ

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:24:32.19 ID:SkJTA5Cw.net
>>154
連覇を二回ぐらいすればいわれるんじゃねーの?
さすがに一回程度じゃ言われない

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:27:43.56 ID:KxVO+gz/.net
>>150
アンダーソンやマシソンなんかは12月、1月頭くらいだった

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:28:58.62 ID:KxVO+gz/.net
>>154
来年も優勝したら言われるかもね。
栗山とかも1年目優勝してそんなこと言われた
が、あれ以来優勝はしてない

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:29:35.10 ID:6fm54SxD.net
>>154
万が一ヤクルトが日本一になったら真中は名将と呼ばれるだろうが
順当にソフバンが日本一になっても工藤は名将とは呼ばれんわな

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:29:39.85 ID:KxVO+gz/.net
>>155
「繋ぐ意識」
「なんとしてもランナーを返したい」

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:35:43.73 ID:LSSqorKM.net
田原啓吾って今年支配下登録されるよね?

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:40:01.13 ID:5CRu3v8/.net
今更だが宇佐見ってよさそうでない?

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:40:23.98 ID:ul9K1+pw.net
マイコラスは嫁が日本残留を強く望んだみたいだね

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:40:55.77 ID:dj4DkdkI.net
嫁が本格的に稼ぎたいのでは?>マイコラス

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:44:17.48 ID:oENc1e7b.net
野村の阪神とか森の横浜とか考えれば原は悪くないんじゃない?
しかし、キヨシの解説懐かしかったな。

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:44:51.52 ID:NxQHybm6.net
由伸も地獄のキャンプをやらないとな

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:47:35.84 ID:3+Z4rP/m.net
>>163
女の勘だなw
あなた、アメリカではただの投手だけど、日本ではスーパースターなのよ!私もスターだし!

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:49:26.74 ID:WXUEDrUL.net
練習でフルスイングしない奴らが本番で出来るわけないわな

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:50:14.63 ID:5CRu3v8/.net
マイコもローレンもありがとう

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:51:14.25 ID:5CRu3v8/.net
>>159
どっちが勝っても小太りとは言われるだろうな

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:52:46.30 ID:l6ClZ0m8.net
で、お前ら村田コーチという、決定にどんな態度獲るんだよ。
ここで書込してるだけなら、なんにも伝わらんぞw

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:54:42.54 ID:PMxEvZrq.net
>>154
三連覇したらだな
自分の政権で

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:55:28.75 ID:3+Z4rP/m.net
>>171
実はコンパクト司令の源は川相だったのでは?

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:55:42.65 ID:yxcjNKSu.net
ローレンさんありがとう
今までデコッパチとか言ってすまんかった
よし、これからはデコッパチ持ち上げていくぞ

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:56:04.56 ID:oDtzk/yS.net
>>171
ここに書き込んで憂さ晴らし程度以上の事したら
それはそれでかなり痛い奴
こんなもんは掲示板書き込んだり飲みで愚痴って終了でいいんだよ

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:57:28.61 ID:zD975ltj.net
コンパクトが村田のせいか原のせいか来年はっきりするだろ
来年打つようになっても村田いらないと思うけどな

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:58:42.91 ID:/sC50Pu5.net
村田が打撃コーチってのもおかしいよね

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 02:00:49.51 ID:l6ClZ0m8.net
>>175

ウンコは従順だから楽で助かる。

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 02:01:00.99 ID:3+Z4rP/m.net
でも村田の役割は、投手コーチとのやり取りなどで役に立つのではないか
高橋は1年目監督だから、年上コーチだらけの中で村田がいてくれた方が助かる気が

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 02:02:26.34 ID:scLa7KXr.net
たった1年で打撃改善なんて無いでしょ
有り得るとしたら外人が大当たりで吊られるように率が上がって行く位
ってそっちの方がないか

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 02:02:40.84 ID:7jA63vhO.net
>>154
どんなに強大な戦力でもそれを任せてもらえるのは限られた人だからな
(巨人の場合はさらに限定されるけど)

まあリーグ3連覇×2と日本代表を世界一に導いたりしたら
原と並ぶ名将と言っていいんじゃない?

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 02:03:49.58 ID:sOIUvJUt.net
内田コーチの年齢考えるともう一人打撃コーチが欲しいけどな
パンダも教えるんかもしれんが

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 02:04:44.95 ID:LSSqorKM.net
1 二 大累
2 中 藤村
3 左 中井
4 三 岡本
5 一 和田恋
6 捕 宇佐見
7 遊 吉川
8 右 重信
9 投 田原啓

こんな打線いつか見たいなぁ

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 02:04:53.22 ID:yxcjNKSu.net
元木「俺を呼ぶ声が聞こえる気がする」

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 02:05:45.96 ID:/sC50Pu5.net
元木はマジでコーチやってくれんかな

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 02:05:49.00 ID:NxQHybm6.net
もう村田は打撃コーチじゃないからいいよ

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 02:05:50.11 ID:a5Fpjf1p.net
岡本ウインターリーグ行かすの辞めてほしいな
二軍よりレベル低いリーグで経験積むよりオフにしっかり身体作った方がいいだろ

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 02:06:51.19 ID:zD975ltj.net
>>181
正直セリーグ優勝て微妙だけどな
原てパリーグじゃ優勝できないと思うぞ

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 02:07:25.50 ID:sOIUvJUt.net
そもそもウィンターリーグ行って打撃良くなった選手おるんか?
無駄に体力だけ消耗しそう

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 02:07:34.00 ID:YKskaIOR.net
>>182
内田は1年限定で二岡を上げるつもりじゃないか

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 02:07:34.96 ID:UBsxeweV.net
>>188
謎理論だなそれ

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 02:09:37.18 ID:WP93I2op.net
原が育てた選手は誰よ?

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 02:10:01.34 ID:sOIUvJUt.net
>>192
坂本亀井脇谷

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 02:11:59.47 ID:sOIUvJUt.net
>>190
二岡は右打ち教えてやってくれ

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 02:15:30.72 ID:UiAwksGJ.net
う◎こが、風呂に落ちてることあったんだけど

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 02:17:12.63 ID:7dgZh9hg.net
二岡の右打ちは天性のリストの強さがあるからできることで

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 02:17:31.16 ID:UiAwksGJ.net
誤爆したわ

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 02:17:34.70 ID:LSJUwCoL.net
山田はお前が打たなきゃチームが負けると言われて育ってきた
原は4番にもバントだもんな
小粒な選手しか育たんわ

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 02:18:08.47 ID:GUAgWW2/.net
会田はまだコーチとして残ってるんだなw
会田の現役時代に、彼が投げる時になると巨専にヘンな顔文字が
登場してめっちゃキモかった思い出があるw

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 02:19:34.54 ID:NSNlj//D.net
会田は宮國壊した印象しかないわ

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 02:19:37.95 ID:/vANjQeV.net
毎年日本一目指しながら育成なんて無理なんだよ

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 02:21:25.25 ID:a5Fpjf1p.net
>>189
岡本はまず怪我しない身体作りが優先だろうに和田恋や辻でも派遣すればいい

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 02:21:37.04 ID:NxQHybm6.net
毎年ぶっちぎりで優勝してたんだから育てる余裕はあった

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 02:21:45.87 ID:BA+YipG8.net
岡本誰と自主トレするんだ
由伸とは無理だから村田坂本止めとけ

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 02:23:08.04 ID:iZ7j0BES.net
>>178
権力に逆らう俺様カッコいいって厨二病かよw

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 02:23:34.56 ID:llrffQYf.net
ワダレンは派遣されるよ
あと、今村も

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 02:28:06.85 ID:7jA63vhO.net
>>188
そうかね?
DH対応型のチームを指揮できないわけじゃないでしょ
今年のソフバン監督が原だったら優勝逃してた?
俺はそう思わんけど

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 02:28:39.21 ID:V/KXp+zu.net
>>203
優勝しながら育てようとした中井と橋本がご覧の有様だよ

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 02:32:02.61 ID:nCtXLpek.net
近年優勝しながら育成が成功できた選手なんて坂本ぐらいだもんな
その坂本も随分こじんまりとした選手になっちまったけど

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 02:41:47.52 ID:2vNwjVyE.net
守備面の育成は成功したといえる

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 03:06:32.00 ID:bbj1ZqVa.net
ワンダレン

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 03:13:49.38 ID:5eIwdNVy.net
>>198
山田なんて量産型坂本と思ってた。

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 03:23:41.08 ID:Pt4d56gF.net
坂本もアーチストになれるポテンシャルあるのに
40本は無理でも、25本から35本をコンスタントに打ち続けるだけの打球の角度を持っている

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 03:26:31.38 ID:/vANjQeV.net
坂本はもう無理や
大田に切り替えていけ

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 03:32:48.76 ID:Rqnzjy/o.net
坂本はまともなコーチ付かないもんな
守備も宮本と井端に習ってから急成長
打撃はコンパクト原体制で崩れても修正出来なくなった

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 03:34:24.84 ID:+jwAiiW3.net
>>154
普通に名将でいいんじゃない
原も工藤も戦力あるチームで監督やって幸運だった
特に工藤はベイスの監督引き受けてたらどうなってたことかw

>>213
持ってたらもっと打ってるだろ・・・
むしろ31本打った年がイレギュラーだったかと

0 8 18 31 16 14 12 16 12

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 03:35:59.58 ID:nFWnY+MP.net
福田笠原松本の三馬鹿は解雇で決まりなの?
松本とか謹慎で済んだりしないよな?

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 03:40:16.62 ID:0AeJgeRE.net
坂本に煙草やめろとは言わないんだな
阿部も含む

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 03:42:24.16 ID:NSNlj//D.net
26日の帰京の際、福岡空港でDeNA前監督の中畑清氏は山田に「左中間へ打て! 当てに
いくんじゃなくて、しっかり振り切れ! 当てにいっているから、ポップフライになっている。
あれでは怖さがない」と熱血アドバイスしていた。


中畑、坂本にもアドバイス頼む

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 03:50:23.24 ID:Pt4d56gF.net
坂本には高目の球を徹底的に練習させたらアーチストになると思うな
あの打球の角度は、10本台で終わるようなものではない。

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 03:57:20.98 ID:r/Caft4E.net
GO!GO!におっか「」

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 03:57:32.03 ID:nCtXLpek.net
坂本に外角でもセンターからレフトに引っ張れるリストとパワーがあればいいが現実はそうじゃないからなぁ
いっそのこと外角なんて捨てて真ん中から内角にかけての球だけ待っているようにすればいいと思うんだけど、いまだに坂本は右打ちに拘っているのだろうか

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 04:06:50.21 ID:SohePhSa.net
土反本←さかもと

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 04:19:59.85 ID:y+w57L01.net
巨専最近深夜かっそかそ
まあ監督コーチも大体決まって特に話すことないからねぇ

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 04:21:13.37 ID:nCtXLpek.net
確かに話題が無いな。懸案のマイコポレダも残留が決まったし、不本意とはいえ引退選手も出そろったし
後はあの事件の続報を待つぐらいか

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 04:38:45.22 ID:Pt4d56gF.net
WBCを見ていて驚いたことのひとつが村田の守備だった。
決して上手ではなく、そもそも本人がまともに意欲を持っていなかったことは確実(昨年末のテレビ番組で、広島の東出から「広島
遠征では毎晩焼き肉屋に通っているから、3連戦の3日目あたりには明らかに守備の動きが悪い」と指摘されて、「今は食べたい
ものを腹いっぱい食べたい」と居直っていた)だった村田が、厳しい打球に飛びついて、しばしば危機を救っていた。
本書では、原監督と高代が、村田の意識を変えて練習に取り組んでいく様子も記されている(横浜の指導者はこれまで何を教え
てたんだろう、という気もしないでもないが。こういうことをきちんとさせられないのが弱いチームなのだろうな)。
(WBCに愛があった 高代著)

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 05:06:20.06 ID:qU9rTvgt.net
野手はドラフトと育成どっちもしょぼい

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 05:44:12.74 ID:NTu6u4+f.net
     オハヨーウツミ!!
    ∧∧ ∩
    (`・ω・)/
   ⊂  ノ
    (つノ
     (ノ
 ___/(___
/  (___/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 05:44:39.08 ID:NTu6u4+f.net
今日の1面は、
やっぱり山田(´・ω・`)

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 05:49:33.38 ID:Pt4d56gF.net
問題は、外野の守備がための選手の是非だった。外野担当の緒方コーチも、そこは決めかねていたようで「例えば逃げ切りたい
ときに、どうしますか? 青木、イチローに代打はないですよね。福留に代打はあるかもしれません。その場合、守りはどうしましょうか」と全員に問題提起した。
私は「亀井義行はどうか」と推薦した。
色眼鏡で見られる巨人の選手、しかも実績には欠ける。だから、原監督や緒方ら巨人のスタッフにしてみれば、自分のチームの
選手を推しにくかったのかもしれない。しかし、私は、敵チームである中日の三塁コーチャーズボックスに立っていて亀井は嫌な
外野手の一人だった。肩と、打球を処理してからの動作の速さに関して言えば、全盛期の高橋由伸にもヒケを取らないレベルに
あると感じていた。最終メンバーまで亀井が入ったことに「巨人だから選ばれた」という批判があったみたいだが、内情は違う。
これは亀井の名誉のためにも特記しておきたいと思う。  (WBCに愛があった  高代著)

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 05:50:33.24 ID:Pzxxutnm.net
糞ガイジ長嶋賭博にもコメントせーや

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 05:56:48.86 ID:3CoAw7Mh.net
ドラフトサイトで当時の岡本のスカウト評価見たけど絶賛されまくってるな
リップもあるだろうが、これだけ絶賛されてるなら相当評価が高かったんだろう
飛距離、和製大砲として巨人が潰さずに育成できるか心配だ

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 05:59:11.65 ID:qU9rTvgt.net
サードコーチャーって誰がやんの?

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 06:00:33.12 ID:Pt4d56gF.net
>>233
井端だな。高代の後継者へ第一歩だね。
井端の守備を育てたのは高代のノックだから

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 06:03:07.28 ID:4mm1nVk7.net
おはよう朝日

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 06:04:53.18 ID:4mm1nVk7.net
おはよう梅野(;4д4)

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 06:06:08.97 ID:4mm1nVk7.net
>>231

カイジ 福本の

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 06:06:29.95 ID:Ew+rtu/E.net
>>61
まさか坂本が不動の4番になると思って小粒の選手を獲ってきたとか?

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 06:07:39.01 ID:xAVb40qz.net
桜井背番号21か

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 06:20:16.70 ID:ubzBWruQ.net
中居正広のスポーツ!号外スクープ狙います! | テレビ朝日 11月3日夜7時〜
http://www.tv-asahi.co.jp/sports-scoop/

ローレン出るー

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 06:21:32.75 ID:bcjJ/bRp.net
報知なんで山田1面なんだ
普通ドラ1の指名挨拶だろデイリー見習えよ

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 06:24:01.02 ID:ym6JW/6c.net
>>183
ファームなら来季にでも実現可能。一軍となると未来打線は新戦力の
加入状況次第で簡単に変わるからな。仮に清宮入団したら間違いなく
そこに名を連ねるだろうし…。

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 06:24:24.58 ID:xiJ5txiU.net
デイリーがおかしいだろw

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 06:26:57.32 ID:UU9nLVGd.net
背番号大シャッフルして欲しい
最低10人くらい

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 06:28:45.18 ID:dj4PZizx.net
大累、藤村なんて戦力外候補だと思うけど

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 06:29:31.02 ID:O5TCZ+nY.net
報知の宇佐見持ち上げがすごい
開幕スタメン争いはいいけどそこに相川の名前書くのやめろw

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 06:31:56.75 ID:hH98S04R.net
岡本は来年一軍で固定して使ってほしいな
重信はキャンプ、オープン戦でどんどんアピールして開幕スタメン掴みとってほしいが、外野だと中々難しそう
立岡が賭博で追放でもされれば話は別だが

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 06:34:38.94 ID:9AikZ21W.net
宇佐見はプロで捕手やれるんだろうな?
打撃型ってだけで偏見あるわ
そもそもプロで捕手も出来る打撃型が巨人の4位まで残る筈ないし

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 06:35:50.18 ID:xiJ5txiU.net
<日本シリーズ>ソフトバンク4番に暗雲 寝違え李大浩交代
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6178929

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 06:36:52.66 ID:sW6t34kZ.net
岡本は固定したらケガしそうだからボチボチでいい
それより大田なんとかしないと

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 06:38:13.34 ID:/9s4mTLB.net
桜井のことだが
イボイ二世と命名させてくれw
肌のボコボコぶりといい初代そっくりだし

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 06:39:18.20 ID:imzwFj71.net
岡本は絶対潰したらダメな素材だな
後小さく纏まらしたらダメだ
おかわり、翔さんクラスの長距離打者にしなきゃ

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 06:39:40.56 ID:O5TCZ+nY.net
>>248
物おじしない。強気なリードで肩も強い。何人も捕手を見てきたが最高級の一人

らしいで

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 06:39:46.09 ID:UU9nLVGd.net
大学三冠王の中日杉山が1割台だし、打撃に自信があっても実際はまず打てんよ
しかも去年試合に出てないから一年ブランクがある

まずは現実的な目標として河野超えからだな

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 06:40:03.17 ID:wypjnPQu.net
http://ninkyou.blogspot.jp/?m=1任侠ヤクザ代紋バックル代紋バッチ代紋入りジッポライター各組織ございます。今は無き名家初代い聯合、YouTubeでお馴染みの合田一家、広島共政会、博徒酒梅組代紋バッチございます。その他多数出品して頂いております。

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 06:40:28.94 ID:NrJGAJ52.net
阿波野 秀幸(2軍・投手)
秦 真司 (1軍・バッテリー)
岡崎 郁 (2軍・監督)
後藤孝志(2軍・内野守備走塁)
吉原孝介(2軍・バッテリー)

これどうなったの?3軍?

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 06:43:26.21 ID:poNOO/yb.net
プロ野球もレンタル移籍があればね
ヤクルト、ソフバン、西武辺りに岡本預けたら良い

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 06:48:06.12 ID:zhGEdONB.net
>>246
キャンプ始まるまではみんなエース候補未来の主軸だからなw

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 07:01:44.84 ID:whhTBAjX.net
>>219
バーカ
実力

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 07:05:27.73 ID:xiJ5txiU.net
>>253
そんなやつが何で4位なんだ

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 07:05:33.28 ID:Xeo3JUgJ.net
二岡と坂本が一緒にやるとなんかソワソワする二軍と一軍であんま接点ないが
坂本いなきゃ人生違ってただろうしな

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 07:07:53.57 ID:llrffQYf.net
報知によると鬼屋敷だって「未来の正捕手で新成の象徴」らしいからなw

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 07:12:05.68 ID:UU9nLVGd.net
鬼屋敷正捕手大絶賛からの現実は一軍出場0とか悲しくなるから報知はもう過剰に持ち上げるの自重してくれ

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 07:13:58.49 ID:PvnkcI7f.net
>>260
そう言ってるのは大学の監督だぞ

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 07:16:16.12 ID:L7cnnln1.net
>>260
何位とか関係ないだろ
恩師にしてみりゃプロ入りする選手ってだけで充分に最高級だろうに

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 07:17:07.29 ID:60gU2er0.net
中畑さんよ、坂本も指導してくれ

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 07:17:20.29 ID:CtKajZFZ.net
宇佐美の打撃とスローイング
http://www.dailymotion.com/embed/video/k6tabXCHMlWFDDdfHFg
http://www.dailymotion.com/embed/video/k4T5HUEx5Yi6uNc6bYJ

「何人も捕手を見てきたが最高級の一人」(←誰が言ったんだ?w )かどうかまずは見てみよう

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 07:18:21.70 ID:4Z4u22Hc.net
2015年オープン戦MVP鬼屋敷

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 07:18:28.16 ID:oaP5GgrH.net
三本目の失投に反応出来るのは凄いよなヤーマダ

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 07:19:06.67 ID:+h3pdscM.net
キヨシって原と同じやないん、指導に即効性があって数日間は効くタイプ
原も翔さんに指導したらいきなりホームラン打たれたりしてなかったっけw

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 07:20:28.24 ID:czO+UpGK.net
宇佐見は肩は間違いなく良いんだろうけど打撃はリーグのレベルを考えるにいきなり期待するのは酷なんじゃないかなあ

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 07:20:33.02 ID:O5TCZ+nY.net
>>263
ゼロじゃないけどな
スタメンはない
来年は出てきてほしいわ

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 07:27:18.09 ID:Lb2v2+gj.net
中畑よ
坂本にもアドバイスしてやってくれ
つかコンパクト村田に教えてやってくれw

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 07:28:47.59 ID:whhTBAjX.net
>>273
バーカ
実力

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 07:30:12.93 ID:m/zaqOcF.net
>>256
すごく使えない感じのメンツなのは気のせいか

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 07:33:50.19 ID:uDPOVJNc.net
宇佐見にあっさり抜かれる鬼屋敷河野が見える
こいつら何してたの?

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 07:35:53.77 ID:YZePtUIO.net
>>267
何で指名したんだろっていうのが映像見た感想w
まあ体はしっかりしてるので捉えれば小林よりは飛距離は出るだろう

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 07:36:45.36 ID:t15IIaZI.net
>>267
強肩と言うより、モーションが速いね
ただ打撃は論外だろ
相当プロの変化球に苦労しそうだ

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 07:37:31.81 ID:Lb2v2+gj.net
宇佐美はまあ鬼河野コースだわな普通に

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 07:39:24.20 ID:Mf39N1ul.net
>>254
そこなんだよな1年のブランクがある
報知は代表で戦線復帰して優勝に貢献とか書いてあるけど1イニングしか出てないやん

>>272
今年は0やろ
そういう記事出たの今年やし

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 07:40:50.51 ID:aJ0/2RgF.net
普通はボスが責任とって辞めるなら自分も一緒に辞めるだろ。ましてや来季は無いと断言してただろ。
厚顔無恥とはこの事。
気分的に、来季の中継見るかは微妙だわ。

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 07:43:28.07 ID:CtKajZFZ.net
>>275
後藤と吉原は使えるだろ
ってことは阿波野や岡崎や秦が残るパターンか('A`)

>>277-278
2軍中心とはいえプロで今までやってきた分鬼屋敷のほうがトータルで纏まってると思った
宇佐美がプロの指導を受けてどこまで伸びるかだろう
いずれにしても時間はかかりそうだな

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 07:44:57.77 ID:UU9nLVGd.net
東スポで阿部がキャプテン復帰とか書いてあるw

さすがにねえわ

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 07:45:03.78 ID:6g2CqRkr.net
宇佐見やぞ
宇佐美じゃない

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 07:45:25.51 ID:EEM/FESV.net
河野か鬼屋敷のどっちかは育成降格しそう

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 07:45:33.38 ID:whhTBAjX.net
>>284
どうでもいい

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 07:46:09.04 ID:3BqLN+3I.net
まずは「宇佐見」の名前を覚えるとこからだな

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 07:48:06.92 ID:YZePtUIO.net
岡崎はクビにしなきゃ
2軍の選手3人が賭博なんて大不祥事しでかしたのに、管理責任者とも言える2軍監督を残したりしたら有望選手ドラフトで獲りにくくなるわ
アマの指導者に納得してもらうために岡崎クビは必須

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 07:48:53.81 ID:CtKajZFZ.net
>>287


290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 07:49:15.10 ID:/3Bj81h2.net
>>281
お前みたいなやつは

来期も 確実に

みるよ(笑)

巨人ファンやめる機会は何度もあったのに

他に 何の楽しみも

見いだせないンだろう(笑)

┐('〜`;)┌

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 07:51:41.19 ID:aJ0/2RgF.net
>>290
アホ
二次堀内ん時は見なかったわ
決めつけクズ野郎がw

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 07:52:31.41 ID:+kzw1Wv7.net
三軍制のソフトバンクでさえ捕手は9人
ドラ8の子が捕手するなら計11人と多すぎるどうするんだろ

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 07:52:59.60 ID:yyLTSJ07.net
>>286
どうでも良くねえよ
これから広く名前を覚えてもらう大事な新人
誤変換する奴はファン失格

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 07:54:38.28 ID:ZRm0e8VF.net
今年の大卒と同じ年の4年前のドラフト上位高校生

SB 1位武田 2位吉本  中日 1位高橋周 2位西川

ハム 2位松本       ヤクルト 1位川上

巨人 1位松本竜 2位今村  阪神 2位歳内

楽天 2位釜田       横浜 1位北方 2位高城 

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 07:55:17.59 ID:FO6YNtiU.net
川崎や松田みたいな元気マンが欲しいよな
川崎来い

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 07:55:30.25 ID:9drYpN5r.net
どんな暗黒でも物心ついた時からのファンだと悔しいけど見ちゃうビクンビクン

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 07:55:58.05 ID:+h3pdscM.net
>>283
よくよめ
それくらいの気分でがんばると書いてるだけだ

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 07:56:45.94 ID:Rmtz8biN.net
>>292
実松クビでいいだろ

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 07:59:11.80 ID:yyLTSJ07.net
マイコラス再契約の第一報は2年6億円じゃなかったっけ?
いつの間にか2年4億8000万円にディスカウントしてるじゃん
なかなかやるな堤GMも

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 07:59:57.61 ID:Rmtz8biN.net
>>292
小林
加藤
宇佐見
鬼屋敷
河野
実松
ドラ8の子

芳川相川クビ
他にいたっけ?

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 07:59:58.55 ID:EEM/FESV.net
マイコとポレダ残留が最大の補強になりそう

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 08:00:27.96 ID:+kzw1Wv7.net
>>298
サネには球団が残留要請したって記事になってたからな

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 08:02:10.91 ID:y+w57L01.net
>>300
育成に小林大誠

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 08:02:27.66 ID:C9xPDNGe.net
>>302
マジかよ〜いらねー

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 08:03:14.67 ID:+kzw1Wv7.net
>>300
去年育成で取った山梨学院の田中と今年育成で小林捕手を

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 08:03:54.85 ID:vO90wZ6f.net
うちはブサイクな左打ち捕手が好きなんかねえ

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 08:05:18.05 ID:whhTBAjX.net
>>293
だからどうでもいい

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 08:06:07.44 ID:O5TCZ+nY.net
>>300
芳川は熱心なファンが多いんだよな
育成捕手こんなに必要か?

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 08:06:16.90 ID:ag0fgGAP.net
桜井に21が提示されたけど、新人や変更があるならこんな感じか?
現状だと2と5は相応しい選手がいない
高木勇54→11
桜井21
重信33
田口90→43
堂上91→46
宇佐見51
山本52
中川54
松崎56
與那原90
巽91

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 08:08:08.15 ID:zxmePcwq.net
育成なんて名前も顔も知らないし覚える気もないなあ

27 藤村 小林誠 中井
26 橋本 大田 立岡 大累 (川相)
25 河野 鬼屋敷 ★松崎 (青山) (長江)
24 吉川 (田中貴) (★松澤)
23 ★重信 ★宇佐見 ★山本 (芳川) (高橋洸) (★増田) (★小林大)
22 辻
21 和田 (北之園)
20 岡本 (★田島)

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 08:08:53.70 ID:Oijl3qTx.net
>>299
海外メディアが22日くらいに2年6億って言ってたけど
23日の報知では2年5億ってかいてあったよ

まぁ出来高とか日本での生活費で1.2くらいの上乗せはあってもおかしくないかもね

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 08:09:22.40 ID:EaLysZbX.net
捕手は多分誰か切られるでしょ多過ぎ

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 08:10:05.18 ID:gjMA9fip.net
>>308
3軍の試合のためだろ

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 08:11:04.59 ID:gjMA9fip.net
1軍 3人
2軍 3人
3軍 3人

最低9人必要

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 08:12:25.56 ID:0kUg9zex.net
>>310
長江は東スポの長野の記事で覚えた
青山は2軍で結果は出してたけど怪我がね

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 08:18:11.66 ID:eDsQwf6l.net
早くやくせんに謝罪してよ

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 08:18:16.13 ID:WMfxnQVZ.net
ゴミ

フェニックスリーグ
和田 打率.160
辻  打率.200
大累 打率.205

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 08:19:14.53 ID:68drXM/s.net
@hochi_giants: 【巨人】二岡2軍打撃コーチ、育成方針は若手と「輪築く&話重視」 https://t.co/3DvK0lqG4p #kyojin #giants #巨人 https://t.co/utlVFMQkO1

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 08:21:51.47 ID:d+4KYng7.net
オチンコ早く出頭しろ

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 08:27:50.44 ID:Vu8q9NhV.net
>>309
ドニキは中日時代慣れ親しんだ63番が空きそうなので(ry

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 08:28:16.65 ID:qLfoT3/z.net
>>310
やっと岡本に同級生が

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 08:28:53.13 ID:Xf2oPom1.net
>>317
もうそいつらは諦めろ

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 08:29:03.48 ID:EOK36cZs.net
>>317
和田辻は報知イチオシの巨人の期待の若手やぞ()

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 08:32:23.96 ID:umAWPs4/.net
41、63は当分欠番だろ

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 08:32:40.95 ID:QyCRac84.net
>>309
ハム大野も27にしたしサネが引退したら小林27着けんかな
杉山福田越智と22は不吉過ぎる

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 08:35:22.90 ID:5zZhOJpl.net
>>267
バット下からですぎ。2割も打て無さそう。

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 08:36:04.59 ID:Vu8q9NhV.net
>>325
デーブ「よし、俺は許されたな」

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 08:37:12.08 ID:55zjzjX6.net
重信は51がいいなあ

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 08:37:59.73 ID:55zjzjX6.net
宗一郎の51もいいけどね

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 08:38:51.63 ID:d+4KYng7.net
2軍の野手どもは環境はいいはずなのに全然体がでかくならないな

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 08:39:14.73 ID:ubzBWruQ.net
>>325
でもそんなことしてしまったらもう金輪際その番号使えなくなるぞ

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 08:39:21.67 ID:QyCRac84.net
>>327
あっ、、いっそう不吉過ぎる…

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 08:39:47.22 ID:umAWPs4/.net
桜井にフランシスコの背番号提示

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 08:41:57.00 ID:nW4i4tEF.net
>>309
高木に11は荷が重い

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 08:47:12.47 ID:Vu8q9NhV.net
>>324
でもなー41は斎藤が11試合連続完投勝利の現代のアンタッチャブルレコード作って
初めて20勝挙げたときの番号だからその世代にとっちゃ思い入れあるんだよな正直
まあ斎藤以外パッとしないのも事実だけど

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 08:50:42.07 ID:0qiLmM5a.net
今日由伸がよみうりグランドに視察いくみたいやね
めっちゃ行きたいわ
しかし二軍の打撃投手コーチに実績ある人が欲しかったね
与那原くん育てれるのかな

>>309
11は空き番号やないかな

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 08:50:53.41 ID:wOnMWg3R.net
>>317
そういや昨日中日だかクビになった選手がフェニックスリーグで3割打っていたな
んで巨人はこれ

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 08:56:53.03 ID:vZTqUfwn.net
巨人
1位:桜井俊貴
2位:重信慎之介
3位:与那原大剛
4位:宇佐美真吾
5位:山本泰寛
6位:巽大介
7位:中川こうた
8位;松崎啄也

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 08:58:08.54 ID:TCphv3m4.net
>>295
本来大田の役目だったんだろうな

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 09:03:50.53 ID:U7d6QJiP.net
高橋が監督するなら隠善残れたんじゃないかな

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 09:04:03.87 ID:QYfYVqad.net
ルーキー野手陣の打撃は動画見た限りやっぱり下位指名だなぁと思わせられるものばかりだし
基本的には期待してたら損した気分になるわ
唯一の希望の重信も身体小さくて六大学出身と色々苦労しそうなステータス持ってる

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 09:11:58.32 ID:UU9nLVGd.net
>>325
22番の売り上げ良好だから小林が不吉なイメージ払拭すればええよ

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 09:19:43.43 ID:E6jA7mQu.net
和田恋って来年ダメなら首怪しいんじゃないの
全くいい所ないじゃん

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 09:21:24.49 ID:0dM4y/eU.net
ワールドシリーズで先頭打者初球ランニングホームランだとよ

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 09:31:49.55 ID:ZnjQ7x3I.net
>>246
スポーツ紙なんて何処もそんなもんだよ
倉本なんて3割30本とか書かれてたのに現実は2割2本だぞw

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 09:35:11.88 ID:hq2HtTmy.net
宇佐美の打撃はファームの辻そっくりだな
ストレート引っ張れない、変化球に泳いでバレリーナ
うちのスカウトは軸がぶれる打者が好きだな

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 09:35:50.04 ID:wOnMWg3R.net
>>343
フェニックスでもイースタンでも打てないし、まず守れないからな
来年間違いないでしょ

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 09:41:36.18 ID:fwuqaYHI.net
岡本.444(63-28) *6四死球 2本塁打 16打点
大田.312(64-20) *3四死球 0本塁打 *9打点
中井.326(49-16) 10四死球 4本塁打 11打点

この3人は期待したい

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 09:46:47.99 ID:0XaHYwzZ.net
>>348
右ばっかりやな
左の強打者出てきてくれー

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 09:46:48.56 ID:9Kes+6BJ.net
>>348
これなに?

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 09:46:56.46 ID:DgupQFB9.net
来季は高木勇人にもっとがんばってもらいたい
悪くはないんだよな

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 09:47:11.48 ID:QYfYVqad.net
中日を首になったやつがフェニックス3割打ってたんでしょ
やっぱり最低ラインは4割近くになるんじゃないのかねえ
というか大田ほんと打球上がらなくなったな

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 09:47:31.26 ID:U7d6QJiP.net
>>348
中井は高橋監督で目覚めるかも
大田は目指すタイプ変えたのかね?

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 09:48:51.95 ID:dZW9C32n.net
>>309
11は斎藤が付けるんじゃないか?
中途半端に荷が重い番号付けさせるぐらいだったら、斎藤本人が付ければいいし。

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 09:49:51.21 ID:LWzu5K+/.net
>>348
中井は短期間とはいえ実績あるし狙い球とか打席での心構えを教えてやれば
活躍できると思うんだよね

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 09:50:15.89 ID:fwuqaYHI.net
>>350
フェニックスリーグの数字

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 09:51:37.41 ID:LWzu5K+/.net
はんぱな番号やるくらいなら田口くんは90でいい
そのうち10番台20番台の背番号を背負わせてあげたい

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 09:51:46.62 ID:HvPjfLb+.net
中井は矢野の後釜になれると思っている

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 09:53:04.83 ID:fwuqaYHI.net
岡本は秋季キャンプ終えたら台湾でのウインターリーグに参加だから
休みがまったくないな

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 09:53:59.36 ID:kxIK8J2O.net
>>301
マイコはいいとしてポレダは今年ですらほぼ阪神専用機だったし来年は全く通用しないで解雇になりそうな予感

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 09:54:11.71 ID:8tqfzz4M.net
>>359
若いうちはどんどん鍛えろ

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 09:54:38.37 ID:EuITHhM/.net
>>360
もっと勝てる 糞打線が悪い

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 09:58:16.69 ID:yUTjODin.net
>>241
駅とかコンビニで報知買ってる人は
巨人が一面じゃないと買わないようにするべき
ニュースとかはネットの方が早いし

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 10:00:38.08 ID:fwuqaYHI.net
阪神に勝ってるからそう思うだけで別にポレダは阪神専用機ではないよ

対阪神2.44  5勝2敗
対広島1.45  0勝1敗
対中日2.42  2勝0敗
対ヤク2.67  1勝2敗
対横浜6.52  0勝1敗

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 10:02:08.72 ID:wOnMWg3R.net
>>363
勝った時にしか基本見ないな報知

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 10:04:43.02 ID:SkJTA5Cw.net
ポレダはランナー出てからが課題だな
楽天戦からランナー気にしすぎ
そのためには意識を変えるか、クイックを改善するかしかない

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 10:05:19.46 ID:yUTjODin.net
>>364
打線さえ普通に打てばもっと勝ってるのにな

打線の補強全然しないのが謎

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 10:07:44.01 ID:yUTjODin.net
>>366
帰らないで秋季キャンプ参加していけばいいのにね
滞在費球団持ちだろうし

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 10:09:33.98 ID:dZW9C32n.net
>>367
したじゃん。
ポンコツ外国人と、トレードで二軍の肥やしを。

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 10:09:49.46 ID:fwuqaYHI.net
補強は日シリ終わってからじゃない?
毎年そんなもんでしょ、新聞に誰々を調査って出るのは

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 10:10:48.00 ID:EuITHhM/.net
>>363
そうしてるよ

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 10:13:13.70 ID:dZW9C32n.net
>>368
契約がシーズン終了までってことだろ。
むしろメンドーサみたいなのが、外国人選手としては異例のこと。

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 10:16:03.85 ID:JFI+XpO0.net
とりあえず去年と違ってセペダが消えたのは補強

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 10:18:15.84 ID:m/zaqOcF.net
>>367
ここで言い訳されてるのと同じ理由だろ
FAでいい選手が出なかった
シーズン中に外人は補強したが

外人に関しては前オフにしっかり補強しろよと思ってたわ。長野、アン、阿部、村田にしても見通し甘すぎ。来年も復活なんて期待してたらアホだから。良かったらラッキーくらいで戦力作れと。

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 10:18:20.84 ID:I6/gPdtI.net
あーあ山田みたいな若手が現れないかなぁ

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 10:21:40.56 ID:N7wpRviy.net
セペダって一軍出場したっけ

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 10:25:11.85 ID:dZW9C32n.net
>>376
セペダ散歩をお忘れ?

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 10:26:29.35 ID:MVYgBXkI.net
>>357
1軍でそれなりに投げて勝ち星も上げてるのに、いつまでも90番台じゃかわいそうじゃん

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 10:31:32.91 ID:0P2GZv/7.net
>>374
長野はなんだかんだ交流戦明けからは打率.272で及第点レベルにはなってる
アンダーソンは保険
阿部は誰が監督でも切りにくい
村田は岡本の補助要員

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 10:32:08.89 ID:moNUUab9.net
東京ドーム
中堅122m 両翼100m 左右中間110m フェンス4.24m
阪神甲子園球場
中堅118m 両翼95m 左右中間118m フェンス2.6m

明治神宮野球場
中堅120m 両翼97.5m 左右中間112.3m フェンス3.3m

MAZDAZoom-Zoomスタジアム広島
中堅122m 左翼101m 右翼100m 左右中間116m フェンス2.5〜3.6m

横浜スタジアム
中堅117.7m 両翼94.2m 左右中間111.4m フェンス5.0〜5.3m

ナゴヤドーム
中堅122m 両翼100m 左右中間116m フェンス4.8m

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 10:32:39.46 ID:Cwvxyp3l.net
山田とか柳田は球界全体でも10何年に1人

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 10:36:34.02 ID:P6cD+vMx.net
保守

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 10:39:00.92 ID:9W3Dl+5d.net
>>348
岡本素晴らしいね
由伸には来季から岡本をレギュラーにしてもらいたい
坂本も高卒2年目でレギュラーを掴んだからな

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 10:42:12.04 ID:LWzu5K+/.net
長野が選手会長だって

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 10:43:27.43 ID:nC4/skza.net
岡本大丈夫だったの?

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 10:45:44.18 ID:tRRJ1kWZ.net
村田に言われて断われなかったか

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 10:46:28.01 ID:NxQHybm6.net
村田は選手会長だから使わざるを得なかった部分もあるだろうな

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 10:46:38.35 ID:eXYo9ugN.net
長野、選手会会長に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151028-00000032-sph-base

やっぱり村田-長野ラインだったな

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 10:47:57.07 ID:JFI+XpO0.net
これで長野にも自覚が生まれ…ないんだろうな
坂本キャプテンを見てると

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 10:48:22.62 ID:fhY5E6Fh.net
>>378
そのうち香月の13番とか空くだろうからもうちょっと我慢だな

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 10:51:07.23 ID:EPKjaICY.net
普通選手会長って1年で終わるんもか?
村田だから?

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 10:52:58.81 ID:dZW9C32n.net
>>391
村田は去年と今年。
長野が来年から。

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 10:53:34.23 ID:P6cD+vMx.net
>>391
ケース次第ではないかと
村田は外様だしな

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 10:55:00.85 ID:EaLysZbX.net
村田さんは2年やってたただろ!

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 10:55:18.10 ID:ubzBWruQ.net
>>391
2年やったよ
村田のやった仕事は優勝旅行強制参加呼びかけと熱海での納会復活

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 10:58:05.67 ID:nC4/skza.net
桑田ですらやれんのに電話番はやってないんだな
ほんと向いてないんだろうな

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 10:59:57.91 ID:Klsb7AVX.net
野球賭博問題どこまで拡がるんだろう…

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 11:00:14.07 ID:EPKjaICY.net
そうか2年やってたのか
選手会長としての存在感なくて忘れてたわ

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 11:02:05.05 ID:/vANjQeV.net
去年のビールかけは面白かった
村田が他選手に馬鹿にされてる感じがヒシヒシと伝わってきた

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 11:02:20.66 ID:dZW9C32n.net
>>396
選手会長になると全試合同行しないといけないみたいだぞ。
だから先発投手は、休養が出来なくなる。

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 11:02:30.33 ID:wOnMWg3R.net
>>389
そもそも自覚自覚っていう曖昧な単語が気持ち悪いわ
5年連続.280以上打って、タイトル3つ取って、去年まで長野は十分チームをけん引してきたのに、
自覚が足りないってどうすりゃ納得行くんだよ?
気味悪いわ

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 11:06:02.07 ID:TWFAfoZ1.net
どうした急に

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 11:10:01.18 ID:iicDFeMi.net
だって村田は来年1軍すら危ういじゃん
二軍の選手に選手会長やらせるわけにもいかんでしょ

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 11:10:07.03 ID:AcSiPql4.net
>>348
やはり中井は大田より1発があるな

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 11:10:45.05 ID:3Xn8ZSfG.net
>>401
痔核

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 11:12:00.37 ID:vEMZHWSY.net
>>403
もともと任期2年だからな
内海は長野や亀井に断られて3年やってたが

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 11:12:30.25 ID:RT/anASn.net
辻や和田ってやっぱり駄目なんだな
才能ない奴を取ったスカウトの罪は大きいわ

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 11:13:13.65 ID:i+VrG1vW.net
>>348
岡本は1軍経験できたのが大きかったのかもな

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 11:14:49.66 ID:K1Rn7egF.net
G+ハイビジョンになってる

嬉しい

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 11:16:22.99 ID:ubzBWruQ.net
>>396
江川にやらせようとしたら投手は無理だと断られてそれ以降は暗黙の了解で
投手を避けていた
その伝統を破ったのが川相で桑田にやらせた

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 11:16:29.24 ID:AcSiPql4.net
左打者は重信に期待するか

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 11:23:00.44 ID:Klsb7AVX.net
>>348
岡本はともかく、中井大田は完全に2軍の帝王化してるな

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 11:27:48.73 ID:qLfoT3/z.net
G球場では高橋由伸監督以下、新体制での秋季練習がスタート
サブグラウンドでは井端コーチが岡本、吉川、大累、辻、和田恋にノック

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 11:28:23.49 ID:ACV2mNF8.net
第3戦9.4かよw
こうなったら1桁シリーズ目指そうぜ

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 11:28:35.83 ID:lP5Lt16d.net
立岡の野球賭博を暴け!

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 11:28:36.75 ID:RT/anASn.net
大累辻和田にノックなんてしないで良いのに
無駄な時間費やさないでくれ

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 11:29:33.65 ID:hq2HtTmy.net
>>407
軸ぶれぶれの手打ちだからね
ちょこんと合わせる打撃が巧打者ぽく見えるんだろ わが軍のスカウトには

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 11:30:43.49 ID:i+VrG1vW.net
>>412
中井はファームでも良くなかったから良くなってきてると思いたい
終盤一軍に呼ばれなかったことが良い方に出てるといいな
もうただの願望ですが

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 11:31:54.10 ID:AcSiPql4.net
井端亡き今、遊撃手を育てないとな。ドラ5の山本泰寛に期待しよう

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 11:35:50.43 ID:AhEohhkT.net
長野選手会長か

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 11:38:33.53 ID:Cl/vgsp2.net
巨人の課題はスカウトをスカウトすることだな

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 11:39:03.77 ID:K1Rn7egF.net
>>413
秋季キャンプもG+で放送してくれたらいいのに。
テレビ欄見たらほとんどアメリカのラグビーやら天龍やらF1でつまらんよ。

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 11:39:51.73 ID:Vu8q9NhV.net
>>414
一昨年のシリーズの盛り上がりが嘘みたいだわ

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 11:42:00.81 ID:3Xn8ZSfG.net
>>421
大森を祭り上げて現場から外したのがな
投手見る目は悪くないが、山下は大外れない即戦力系でお茶濁してトップにしがみついてる印象

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 11:42:11.33 ID:8zZf+uGe.net
>>419
坂本代役なら吉川でええやろ

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 11:44:48.98 ID:Vu8q9NhV.net
>>419
その表現だと箱根駅伝でポエマー河村に
亡き者にされた山の神柏原思い出すからNG

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 11:45:00.07 ID:dDO3WWXE.net
山田「背番号じゃなくてユニフォームを変えたいんだけどなー」

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 11:46:18.79 ID:ubzBWruQ.net
やーまだはもし巨人だったら今の100倍モテてるだろうな

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 11:46:43.49 ID:tRRJ1kWZ.net
お、内田さんが坂本を指導してる
頼むで。

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 11:47:11.86 ID:3Xn8ZSfG.net
>>429
現地?

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 11:47:41.40 ID:+mJDh49i.net
坂本とった大森外し、打撃コーチとして功績残した後藤を守備コーチに

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 11:48:05.73 ID:GUuGMxEx.net
長野が会長って事は、裏カジノリストから、長野は外れたかな。

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 11:48:38.52 ID:tRRJ1kWZ.net
>>430
いや、ツイッター情報w

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 11:49:00.79 ID:dDO3WWXE.net
内田さんが体調悪くて遠征出来ない説は結局ガセだったんか

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 11:49:27.15 ID:AcSiPql4.net
>>429
坂本はバックスクリーンに1発を放てるようになってくれ

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 11:49:43.00 ID:JIzXnEZI.net
http://www.giants.jp/G/today-g/img/img_20151026143532590_568615928569853296.jpg

あれ?阿部痩せた?

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 11:52:23.41 ID:8zZf+uGe.net
>>435
坂本はパワーねェからなあ
引っ張らんと入らんだろ

今年初めてじゃなかったっけ右方向のホームランでたのしかも東京ドーム以外ならフライっぽいやつで

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 11:54:08.43 ID:AcSiPql4.net
>>437
あったなww本人首かしげてたら入ったやつww

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 11:54:45.95 ID:mXslnG0h.net
00:00:00:(00)←来年のキーマン

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 11:54:50.64 ID:5HCkA1iD.net
>>428
いやあの顔はダメだろう

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 11:55:17.21 ID:ACV2mNF8.net
フェニックスでも結局目立つのは大田と中井なんだよな
今年はここに岡本が加わったけど
上記2名はいつまでも煙だけ出してる場合ちゃう
はよ火を噴けや

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 11:57:31.90 ID:3Xn8ZSfG.net
>>434
事実だっての
じいさんなんだぞ
脇谷さんみたいになんちゃってじゃないんや

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 11:58:55.06 ID:rxHiBVEx.net
内田さんって確か70近かったよな。流石にフルの指導はキツイと思うが

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 11:59:11.41 ID:CtKajZFZ.net
>>440
坂本と大して変わらないように見えるんだが眼科行ったほうがいいかね?
もう一人のトリプルスリーは同性から見てもイケメンだわ
頭はヤバイらしいが

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 11:59:52.21 ID:p+qBWswQ.net
やっと長野が選手会長引き受けたんか
まあ他には菅野ぐらいしかいないしな

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 11:59:53.89 ID:jAfyFSja.net
可哀想( ノД`)…

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:00:09.72 ID:cJYA9Bhl.net
坂本はホームランは15本くらいで
打率狙ったほうがいい

30本打てたのは飛ぶボールのおかげだし

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:00:51.23 ID:AcSiPql4.net
>>428
山田って今年のバレンタインチョコの数、12球団で1位だったよな

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:02:50.54 ID:OioDr3G5.net
村田も1年で交代とは着々と窓際に追い込まれてんな

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:03:21.40 ID:5HCkA1iD.net
>>444
柳田はセクシーだと思うんだが
山田は一歩間違えると変体顔のおにいさん

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:03:27.85 ID:eKPvFhfh.net
まあゲロムラタの言う事聞かないと仕方ないもんなw最初から長野にするためにとりあえずゲロ経由て事にしたんやろw

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:03:44.04 ID:eKPvFhfh.net
>>449
2年やったやろ!

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:04:17.77 ID:4xjXBjL5.net
内田さんの熱血指導が見たい

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:05:28.57 ID:AcSiPql4.net
>>453
内田「腰をダッ!ダッ!」

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:06:37.32 ID:A+8XPdr6.net
>>447
勇人のころ飛ぶボールなんてないよ。
まさか統一球以外は全て飛ぶボールとか思っちゃってる人かね?

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:09:23.38 ID:CtKajZFZ.net
内田が戻ってきたということは岡本も帰ってきたってことだが
足の具合はどうなんだろう

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:10:33.75 ID:OioDr3G5.net
>>452
そうだっけか?(笑)
すまんすまん

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:12:56.28 ID:4xjXBjL5.net
>>456
井端さんのノック受けてるらしいから大丈夫なんじゃないかね

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:16:10.98 ID:G3e/ktnR.net
坂本に関しては右打ちやめさせるだけでかなり戻ると思うけどね
追い込まれてならともかく初球ライトフライで何十打席も無駄にしてるし
ランナーいるとき右に打とうとしてるのが敵にバレバレで簡単に内角でカウント作られる

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:17:41.27 ID:P6cD+vMx.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/tv/1436354120/l50

http://peace.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1445783612/l50

http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1445833833/l50
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1426674293/l50

http://hayabusa3.2ch.net/mnewsplus

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:17:55.95 ID:3Xn8ZSfG.net
>>459
右うちなんかしてない
センターぎみに引っ張りにいって
バットの上でミスショットしてるだけ

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:17:59.75 ID:umAWPs4/.net
監督構想の5人に入らず
長野が選手会長
村田がどんどん脇に追いやられていく

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:18:06.55 ID:oPjvBHDF.net
ドジャース指揮官退任、後任最有力は元巨人のキャプラー氏
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/10/24/kiji/K20151024011374610.html
 ドジャースで11年から指揮を執ったドン・マッティングリー監督の退任が発表された。
理由は明らかにされていないものの、複数の米メディアが、イチローの所属するマーリンズの次期監督候補に名前が挙がっていると報じた。

 54歳の同氏は就任5年目の今季は地区シリーズでメッツに敗れたものの、ナ・リーグ西地区3連覇を達成。
後任についてはスポーツ専門局ESPNが最有力候補として、05年に巨人に在籍したゲーブ・キャプラー氏の名前を挙げた。

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:19:06.97 ID:/UTBTVb3.net
>>459
ほんこれ。↑のレスにもあったけど坂本は外角一切を捨てて真ん中から内角に絞った方がまだ成績残せるような気がするわ
外角をセンターからレフトに打ち返せるパワーも無いんだからこの際割り切ったほうがいいと思うんだけどな

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:19:18.18 ID:yyLTSJ07.net
俺の中では山田哲人と秋山幸二の顔は同じ系統
ブサイクではないがイケメンには届かない

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:19:56.76 ID:I6/gPdtI.net
岡本ノック受けてるのか
怪我心配だったけどとりあえずは大丈夫そうだね

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:20:18.82 ID:QYfYVqad.net
>>424
即ローテ入り出来る投手取るのもいいけど
将来エース入り出来る投手狙わないとローテ総門倉状態になるんじゃないのかと

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:21:27.47 ID:yyLTSJ07.net
坂本は外角の変化球を拾ってレフト前ヒットも打てる
とにかく徹底的に引っ張ってる時の方が率は残すよね

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:21:37.67 ID:CtKajZFZ.net
>>458
mjd?
よかった
絶好調→ケガ→リセット これがトラウマ

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:22:36.09 ID:3Xn8ZSfG.net
>>467
即ローテで別にそっちは問題ないかと
問題は高卒野手
まあこっちは二軍育成力と
調子のって怪我してリセットする本人の問題もあるが

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:22:50.07 ID:LpsP3vMG.net
坂本侍ジャパン辞退ってどっか故障?

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:23:28.59 ID:ubzBWruQ.net
山田はカルロスセニョール田吾作に似ていると思う↓
http://blogs.yahoo.co.jp/fukuwarai159/45584133.html

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:23:53.90 ID:yyLTSJ07.net
プレミア12なんて罰ゲーム以外の何物でもない
オフはちゃんと休んだ方がいいよ

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:24:03.69 ID:LWzu5K+/.net
ジャイアンツの練習ってどこかで見られるの?

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:25:15.58 ID:VkaX8QLG.net
なんで今年は反省会しなくなったんだ??
他球団でも負けたらきちんと反省会してるだろ
反省会すれば野球賭博もなかったのに

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:25:30.60 ID:AcSiPql4.net
>>474
ジャイアンツ球場で

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:26:10.43 ID:umAWPs4/.net
>>471
ソース

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:26:59.74 ID:/UTBTVb3.net
>>477
は中農

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:27:16.88 ID:G3e/ktnR.net
こういっちゃなんだがスカウトとかスコアラーってOBに適当にあてがう職だからな
12球団が徹底して能力優先で人員揃えてたらNPBのレベルはもっと上がってる

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:27:27.94 ID:QYfYVqad.net
>>459
坂本は右打ちもう狙うのやめるとは言ってるんだがな
2013のオフ位にテレビのインタビューで言ってた
外角攻められ過ぎて内角仕留められてないだけだと思う

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:27:33.02 ID:umAWPs4/.net
オリックス 戸田 山本戦力外
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151028-00010004-fullcount-base

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:28:05.88 ID:JIzXnEZI.net
プレミア12とか

レア12にして普段見れない選手選んでやれよ

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:28:08.41 ID:L83G45zR.net
>>475
反省会バカキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:28:11.23 ID:eDsQwf6l.net
早くやくせんに謝罪してよ

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:28:29.14 ID:WI+7vCeB.net
坂本もそうだけど真ん中の甘い球を一発で捉えられなきゃ話にならん
真ん中見逃して難しい球を打ちにいってる

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:29:05.54 ID:ubzBWruQ.net
>>471
マシソンじゃねーかのネタスレしか見当たらんがマジ情報?

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:29:11.84 ID:QYfYVqad.net
>>470
確かに打線よけりゃ凡ピッチャーでも勝てるもんなあ
フロントは打撃の巨人を目指すつもりらしいけど果たして今のやり方で可能なのだろうか

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:29:40.80 ID:YxINDzGP.net
坂本辞退するなら菅野と澤村もついでに辞退させようぜ
賭博のお詫びも兼ねて

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:30:03.27 ID:L83G45zR.net
>>484
やくせん謝罪バカもキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:30:03.85 ID:i+VrG1vW.net
>>481
かずさくうううううううう

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:30:09.81 ID:ubzBWruQ.net
>>481
かずさく・・・

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:30:34.15 ID:umAWPs4/.net
侍ジャパンの公式やtwitter見たが今のところ辞退情報なし

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:31:08.96 ID:CtKajZFZ.net
かずさくは森脇が監督退任した時点で命運尽きた

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:31:14.62 ID:L83G45zR.net
>>487
村田真一「来季は180キロマシンで打撃練習させる」

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:31:50.57 ID:/UTBTVb3.net
>>485
それな。
坂本含めて今年の巨人の打者は平気で甘い球見逃して「あ〜」って顔してカウント作られて、その後の難しいコースの球に手出してまた打ち取られて「あ〜」って顔してベンチに退きさがるパティーン多すぎだわ
ベンチでどういう指示してんのか知らんが観てるこっちはイライラしまくりだった

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:32:12.13 ID:z1ImbuZZ.net
坂本辞退ガセ?
マジなら賭博絡みを疑ってしまうんだが

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:33:14.75 ID:i+VrG1vW.net
井端が藤村にマンツーマンでノックだって

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:33:36.95 ID:4xjXBjL5.net
井端が藤村にマンツーマンでノックしてるらしいが伸びしろあるのかなあ

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:34:22.94 ID:umAWPs4/.net
なんJでは坂本菅野澤村は
代表辞退しろかというアンチが多数いる

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:34:41.40 ID:zADcIi/6.net
http://anonym.to/?https://t.co/4Op5YSSxsD

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:35:44.38 ID:RT/anASn.net
藤村は背番号変更に時期かな

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:35:55.16 ID:Vu8q9NhV.net
檻行って出番増えたことはかずさくにとってはよかったんだろうが
森脇の愛人って揶揄されてたの見るとそれで本当によかったのかなって思ってしまう

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:36:45.72 ID:YxINDzGP.net
>>499
坂本は置いといて菅野澤村はシーズン外の無駄な酷使せずに済んでいいじゃん
無駄に叩かれることもなくなるし

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:37:44.31 ID:9W3Dl+5d.net
井端って昨日の就任会見でノックバットすらろくに持ったことないとか言ってたが合流初日からもう選手にノック打ってんのか
さすがの適応力だわ

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:38:30.00 ID:h71r/9Zk.net
>>499
坂本くらい出さないと視聴率が悲惨なことになるしな

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:38:33.12 ID:kMTPAtjZ.net
会社の後輩が昔巨人にいた東野からパソコンを譲ってもらうほどの仲だと聞いて興奮した
そのパソコンがつい最近捨てられたと聞いて更に興奮して後輩にキレた


そのパソコン触りたかった…

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:39:12.73 ID:O5TCZ+nY.net
野手のグアム自主トレ話はでてたけど投手はまだか?

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:39:20.41 ID:G3e/ktnR.net
>>504
ゴロぐらいなら野球部みんなできるよ
問題はキャッチャーフライよ

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:39:34.71 ID:4xjXBjL5.net
井端はまだ背番号2のままだね
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151028-00000068-nksports-base.view-000

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:40:24.09 ID:Up+k85yg.net
高橋由伸新監督
スーツ姿でG球場と室内練習場を行き来して主力から育成選手まで幅広く打撃練習を視察。フリー打撃の球拾いも選手と一緒に行う。現在はグラウンド上で小林、鬼屋敷のフリー打撃をケージ後ろからチェック

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:40:42.38 ID:VkaX8QLG.net
反省会すればいいことなのをまだ解らないの?
祝勝会だけやるのは絶対におかしい

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:40:49.27 ID:QYfYVqad.net
>>498
そういや井端が巨人に来た時に藤村が井端から使ってるグローブ貰ってたな
長めの奴を使いこなせるようになれとか言われて
まあ特別伸び代を感じてるわけじゃないだろうけど

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:41:53.20 ID:Klsb7AVX.net
ワールドシリーズも凄い試合してるなw

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:43:57.47 ID:ji1RnZ/K.net
宇佐見ってブサイクだなあ
話にならない
木下よりブサイクかも

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:44:39.22 ID:GWMUOI/J.net
坂本より今宮のほうが上だから代表辞退したほうがいいわ

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:45:38.82 ID:/UTBTVb3.net
そうだね!プロテインだね!

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:47:24.25 ID:Up+k85yg.net
>>511
じゃあ今年の反省しようか
今年優勝を逃した敗因はなんだと思う?

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:49:14.43 ID:JIzXnEZI.net
ノックの下手さが誤魔化せる藤村でノック練習とは
さすが井端は策士だなw

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:52:14.18 ID:kMTPAtjZ.net
岡本をオフの試合に出しまくってるけど、2012年オフに大田をフェニックスリーグ→台湾リーグと出しっぱなしにしたら
翌シーズンに疲労が蓄積して太もも肉離れやらかしたの学習してないのな
オフに試合に出すくらいならシーズン中に出せよ、逆なんだよなぁ

結局のところ巨人の若手がシーズンで怪我するのは、オフもなく試合に出まくってるのが大きいんだよ
試合に出そうという考えは結構だけど
それで大事なキャンプやシーズンにコンディション崩したら意味ないのだがな

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:52:42.98 ID:KxVO+gz/.net
グッバイ村田
ウエルカム長野

選手会長頑張れ長野

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:52:57.20 ID:ZhjB5gDm.net
読売が日シリ進出していたら今日が最終日なんだろうな
ソフバン強すぎるわ
恥さらしには出たくなかったからよかったわ

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:55:12.44 ID:hv6lqQgy.net
視聴率一桁(笑)

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:58:37.86 ID:6cM8nVgo.net
ゴミみたいな球団に相応しいゴミ以下のファンだらけだなw

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:00:00.01 ID:2q6pk3lP.net
正味な話9%もあるのかとちょっと驚いた

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:01:18.85 ID:KxVO+gz/.net
ラーメン、餃子、ライス食ってきた(´・ω・`)

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:02:20.60 ID:KxVO+gz/.net
贔屓チームが日本シリーズ出て視聴率一桁なら死にたいわ。
周りは興味ないってことだし

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:06:31.81 ID:9W3Dl+5d.net
秦→村田善
勝呂→井端

この人事は大歓迎だし楽しみ

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:08:28.46 ID:ZhjB5gDm.net
このスレ悔しさ溢れててウケるw

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:08:47.87 ID:sW6t34kZ.net
大田が普通に一軍グループでキャンプ参加してるのが・・・来年はマジ頑張れ

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:09:16.75 ID:EuITHhM/.net
>>528
バカ登場www

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:09:42.55 ID:KxVO+gz/.net
>>528
日本シリーズ史上初一桁おめ!

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:09:48.77 ID:EuITHhM/.net
>>529
宮崎にいるんじゃないの?

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:10:52.06 ID:EuITHhM/.net
>>506
賭博のデータ満載かもw

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:11:14.28 ID:0dM4y/eU.net
井端が腕グルグル回すの?

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:13:27.69 ID:6cM8nVgo.net
>>528

参加して後悔するなら
しないほうがマシとかすっぱいぶどうだよなw

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:14:07.60 ID:EuITHhM/.net
山本和作クビか

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:14:35.20 ID:EuITHhM/.net
>>496
ガセに決まってる

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:14:48.99 ID:9kVrypL9.net
由伸には斉藤みたく太って欲しくない(>_<)

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:15:24.59 ID:ubzBWruQ.net
>>521
>>528

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:17:08.00 ID:KxVO+gz/.net
まあ優勝して目の前で胴上げほど悔しいものはないからな。
ヤクルトファンかSBファンはかなり目の前で胴上げを見ることになる

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:18:51.37 ID:SkJTA5Cw.net
坂本自身が賭博でやばいんじゃないなら辞退でもいいと思うんだが
賭博がらみで迷惑かけたお詫びとして

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:19:41.41 ID:EuITHhM/.net
>>541
アホかw

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:22:03.69 ID:LWzu5K+/.net
坂本は出なくていいよ
打てなさすぎて守備固めにしか使えない

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:22:34.22 ID:ZhjB5gDm.net
さっそく安価付けてくるぐらい悔しいんだなw
ごめんごめん俺は卑劣なゴミ売ファンと違うから、もうレスしないよ

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:23:01.32 ID:C95p/RqB.net
はやく日シリ終われ。賭博問題の本格化がくる

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:23:56.69 ID:ubzBWruQ.net
「今季限りで現役を引退して、監督を務めることになりました。私自身、強い覚悟をもって決断しました。
ここにいる選手、スタッフ全ての人が強い覚悟を持って、日本一に向けて進んでいってほしいと思います。
この秋季キャンプでは、個人の能力を高めること、1人1人のレベルを上げるように課題を持って練習に
取り組んでほしい。それと、ここにいる全員が野球選手、野球関係者であると同時に一社会人です。
それぞれが自覚をもった行動を取り、野球選手として周囲から一目置かれるような存在にならなければいけない。
スタッフ、私自身を含めて厳しく律していきたい。今日から来季日本一に向けて、このメンバーでぜひ頑張っていきましょう」

訓示カコイイ

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:24:16.45 ID:i+VrG1vW.net
>>538
契約に体形維持も入れておけばOK

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:24:20.84 ID:KxVO+gz/.net
>>544
何が悔しいのかサッパリ分からんが

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:24:28.06 ID:/vANjQeV.net
今日は二桁いくだろ
行かなかったらプロ野球は本格的にヤバイ

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:24:35.96 ID:U7d6QJiP.net
外角球くるりんぱの坂本は今のままじゃ3割打てんからな
パワーヒッターじゃないのに引っ張りばっかだし

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:25:02.52 ID:GWMUOI/J.net
>>543
守備固めなら今宮でいいし辞退だな

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:26:25.71 ID:sFoUeU+R.net
笠原どうなった

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:27:17.09 ID:qU9rTvgt.net
>>546
パンダも4Pとかやるなよ

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:28:39.55 ID:KxVO+gz/.net
>>549
昨日は14%くらいいくかと思ったんだがな
3打席連続ホームランとかなかなかないし
あれで9%は絶句した

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:29:16.21 ID:sFoUeU+R.net
原 ヤクザに1億
坂本 なめてよ
阿部 宅配屋不倫
高橋 4P
杉内 ベロチュー不倫
澤村 DV離婚 クラブで暴行
内海 不倫
矢野 不倫
二岡 不倫

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:30:07.05 ID:sFoUeU+R.net
福田 賭博
笠原 賭博仲介業
松本 賭博
清原 薬物疑惑
桑田 当番日漏洩事件
篠塚 車庫飛ばし
元木 ラーメン屋倒産
松井 AVビデオ収集疑惑

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:30:43.17 ID:sFoUeU+R.net
パンダ四ピーだけは無いと思うわw
これはガセ

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:30:51.14 ID:SkJTA5Cw.net
>>555
村田 不振

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:32:10.46 ID:sFoUeU+R.net
>>482
ワロタ

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:36:47.34 ID:C95p/RqB.net
ドラフト新人と実力比較してくれ
・内部進学生                 ・新入学
松本(4年 退学確実) 今村(4年)    桜井、重信
芳川庸(4年)
辻東倫(3年)、田原啓吾(3年)、高橋慎之介(3年)
和田恋(2年)、田口麗斗(2年)、平良拳太郎(2年)
岡本和真(1年)

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:37:09.42 ID:pzLDYx3x.net
コンパクト、まだ居座るんかい!?

田代さんに打撃コーチ就任は断られたのか?
村田を再生してくれる最後の手段だと思ってたけど・・・

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:37:34.03 ID:9Kes+6BJ.net
反省会は絶対しない

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:37:39.19 ID:sFoUeU+R.net
村田がナンバー2じゃねえ。。

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:39:51.86 ID:ubzBWruQ.net
やっぱりベンチでの由伸と井端の並びがみたいからサードコーチャーはヘッドにやってもらおう

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:40:42.99 ID:sW6t34kZ.net
>>532
フェニックスリーグとっくに終わってるぞ

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:41:15.84 ID:n6zT6c4X.net
井端なんて見たくねーよバカ
巨人移籍して二年なんてろくな成績じゃねえし

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:42:47.30 ID:ZNg/3gCd.net
>>556
AVくらいいいやん・・・

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:43:14.70 ID:sFoUeU+R.net
井端は中日帰りたいだろうが落合がいる間は絶対にないだろうな

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:43:35.50 ID:EuITHhM/.net
>>349
そもそもいないの

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:43:55.25 ID:sFoUeU+R.net
結婚して全部捨てたらしいけどなw
ホントかどうか知らんけど

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:44:16.59 ID:C95p/RqB.net
>>568
帰りたくないと思うよ
もともと神奈川県人で東京の高校、大学卒だぜ?

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:44:22.24 ID:n6zT6c4X.net
二岡で良かったな

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:44:40.04 ID:sFoUeU+R.net
とにかくパンダには大田を怪我でも無い限り一年通して使って欲しい
ほんと原につぶされたわ

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:45:13.52 ID:sFoUeU+R.net
モナオカも辺境の地へ飛ばされて反省しているだろう

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:45:19.89 ID:Wm5V/u9a.net
>>568
帰りたいのかねぇ
実家は川崎だし、東京でお金使いたいとかハッキリ言うし
巨人でコーチになれて、中日に帰りたい要素なんてあまり考えられないんだが

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:47:24.09 ID:sFoUeU+R.net
落合が嫌いだしなあ
ドラからすると戻ってきて欲しいらしいよ

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:48:08.04 ID:n6zT6c4X.net
古城のほうが巨人に貢献してんだけどな
コーチすらやれずにピエロだが

去年から監督候補の高橋をよいしょし続けた井端の計算高さが異常だったということか
阿部と高橋どっちに付くかで最初から高橋に賭けたから生き抜く力だけはあるんだろうなw

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:48:12.53 ID:sFoUeU+R.net
二岡戻ってくるなら林も読んでやれよ

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:48:45.98 ID:sFoUeU+R.net
うなぎも性格上問題ありそう

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:49:02.13 ID:f1m/juzX.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151027-00000539-sanspo-base

中畑有能

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:49:35.02 ID:C95p/RqB.net
>>577
井端って、もともと高橋だけでなく上原の親友だよ
上原とは長年の飲み友達でもある

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:49:51.90 ID:2q6pk3lP.net
T氏の直傘コーチになるくらいしか帰る芽ないだろ
要するにゼロ

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:50:23.34 ID:KxVO+gz/.net
とんこつチャーシューラーメン、餃子、ライスで1200円って安い?(´・ω・`)

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:51:01.07 ID:sFoUeU+R.net
将来は
松井監督
上原総合
高橋ピッチになるのだろうか

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:51:09.64 ID:RtP4hTTl.net
後で気づいたんだけど昨日のフジ中継に松嵜麗が抜かれていた件(右は妹らしい)

13 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2015/10/27(火) 21:42:52.18 ID:e8bB1MXh
松嵜おった
http://i.imgur.com/veiqoJY.jpg

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:51:22.58 ID:EuITHhM/.net
バカラの続報まだあ

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:51:47.27 ID:RtP4hTTl.net
>>568>>575
それはないだろう、もうずっと巨人でお世話になるでしょ

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:51:49.47 ID:C95p/RqB.net
>>582
井端に逃げられて悔しいのは、中日の一部幹部勢力くらいじゃないの?
あそこはCBCと東海放送で、カッペの猿山争いやっているところだし。
親会社の中日新聞が合併してできた由来を持つので、伝統的に派閥争いがある

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:51:56.93 ID:EuITHhM/.net
>>585
誰やねん

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:52:50.43 ID:qU9rTvgt.net
>>585
誰?

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:52:55.21 ID:RtP4hTTl.net
>>588
まあしかしもうちょっとで2000本いけたのにもったいなかったなあ
あんな提示されて中日退団したのがケチのつけはじめだったのか?

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:53:21.06 ID:sFoUeU+R.net
元木のラーメン屋も行く前につぶれた
なんで引退した香具師って焼き肉とラーメン屋・うどん屋なのだろうか

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:53:41.02 ID:RtP4hTTl.net
>>590
声優
文化放送の「ホームランラジオ」(ニコ生も同時放送)のパーソナリティね

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:54:40.84 ID:sFoUeU+R.net
しかし地道にやっている條辺がとても光っているように見える。。
人柄なんだろうねえ

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:54:45.59 ID:EuITHhM/.net
声優とか全然知らんわ 水樹なんちゃら以外は

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:54:46.91 ID:RtP4hTTl.net
>>592
しくじり先生見た限り何の知識もなしに開店させたのがいけなかった

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:55:16.46 ID:EuITHhM/.net
>>592
蕎麦は難しいから

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:55:18.73 ID:dYeux8aG.net
>>561
名前だけ適当にだしてるけどなんの繋がりもないじゃん

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:55:48.50 ID:RtP4hTTl.net
>>595
おいおい
10月くらいからニコ生でも放送されるようになってから時々見てるんだが、
延長戦が会員(有料)じゃないと見れないっつうのはセコイ

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:56:25.13 ID:2q6pk3lP.net
>>593
その程度の人なら毎試合何人かはTVに映っていそうだな

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:56:36.50 ID:KILYZCUv.net
00:00:00:【】

来年再生して優勝に貢献する選手

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:57:17.90 ID:sFoUeU+R.net
なんだかんだで引退しても球界に残るのってのは相当難しいらしいな
引退してもメディア相手に食えるなんて一部だろうし

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:58:10.60 ID:sFoUeU+R.net
東武スカイツリーライン「五反野駅」から歩いて4分。コンビニやファミレスが並ぶ一角に構えた元木氏の店を訪ねてみると、そこにあるはずの場所にラーメン店の影も形もない。途方に暮れて近隣住民に話を聞いたところ、昨年暮れにひっそりと店をたたんでいたことが分かった。

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:58:16.38 ID:KxVO+gz/.net
>>592
香具師って2015年なって使う奴初めて見たわ

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:58:17.30 ID:C95p/RqB.net
2003/12/02 久野誠アナ(日テレの久野アナの父)
http://m.hicbc.com/smart/files/ana/smp_anaColumn.php?ana_id=13&page=30&ana_sex=&
我がドラゴンズワールド史上初の、他球団の選手をスタジオに迎えるという暴挙?に出たのです。
その人は巨人のエース、上原浩治投手。
実は井端選手が2週間程前に、私の携帯に「上原投手連れて行きますから」と、電話をくれたのです。おかげで夢の生共演が実現したのですが、生放送中もその前後も、仕事という意識など無く、楽しい時間を過ごすことができました。
イバチンの、おっと失礼(これからは会長と呼ばなければいけないのですが…)、会長の人柄の良さは今更言うまでもないのですが
上原投手の飾らない人柄、それでいてサービス精神いっぱいの、ユーモアを交えたしゃべりのうまさには、ただただ感心するばかりでした。
お聞きいただいた、たくさんの読者からも同様の感想を頂戴し、中日ファンの中に、多くの『上原ファン』が誕生したような気がします。

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:58:19.76 ID:RtP4hTTl.net
>>600
PC見ながら横でテレビ見る程度でしか日シリ見てなかったから、見てたはずなのに気付かなかったんでね、
で、ネットサーフィンしててホムラジ眺めてたら、動画あったから見たら、あっほんとだって感じで

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:58:38.80 ID:fZUoZhrm.net
>>585
ggったら可愛かったんで俺の嫁候補にリストアップしておいた

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:59:28.35 ID:RtP4hTTl.net
>>594
たられば書いちゃいけないけど、現役時代酷使されまくられなきゃねえ・・・

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:00:18.04 ID:sFoUeU+R.net
條辺もピークは見ると投げてたしな
あれはひどかった

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:00:37.81 ID:ubzBWruQ.net
久野誠が久野ちゃんの父なんてガセだろうが

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:00:38.02 ID:AcSiPql4.net
>>607
リストをすべて晒せww

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:01:20.86 ID:C95p/RqB.net
>>610
ガセではなかったんでしょ?

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:02:17.51 ID:sFoUeU+R.net
誰か越智の焼き肉屋に行った香具師はいないのか?
一時閉店してるんだっけか

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:02:25.47 ID:WJuN0+Zm.net
山田ってサカモトのコピーだよね
本家は二流だけどさw

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:03:01.83 ID:sFoUeU+R.net
いいたかないが坂本って普通に並の選手だよな。。。

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:04:41.53 ID:C95p/RqB.net
>>615
ショートであれだけ打てる選手いれば十分
もっとできる選手だけどさ
内田と井端が仕上げてしまうと思います。

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:05:29.63 ID:sFoUeU+R.net
来年はセンター大田固定でお願いします

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:05:37.69 ID:dJfA3ttd.net
井端コーチが岡本和田に熱血指導中

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:06:06.27 ID:RtP4hTTl.net
>>609
結構働いてくれたけど、故障した途端あんなことになってなぁ・・・

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:06:46.09 ID:RtP4hTTl.net
>>607
今日もフジ中継だけどライトスタンドで観戦してくるんだろうかねw

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:06:56.77 ID:sW6t34kZ.net
>>593
うちが勝ってれば笑って許せたけど
その女が出してるガチアンチ巨人オーラが腹立って腹立って見てられない

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:07:15.18 ID:xPMWy/BW.net
no peer ナントカってエラーが出るけど
何で?

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:07:33.29 ID:fZUoZhrm.net
坂本は巨人にはなくなてはならない選手であることは間違いないよ
ただ期待感が大きかった分、ファンとしては現状の坂本の姿は不満だわ

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:08:50.93 ID:KILYZCUv.net
うちだこーちは さかもとに だげきのごくいを でんじゅした!
さかもとのミートが20あがった!
パワーが30あがった!

いばたコーチは さかもとに しゅびのごくいを でんじゅした!
さかもとのしゅびりょくが 30あがった!
だきゅうはんのうが 50あがった!

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:08:56.74 ID:qYcIpa5/.net
>>615
今の坂本は守備一流、打撃平凡だからな
ショートとしては貴重な存在

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:10:05.64 ID:C95p/RqB.net
>>618
来年が楽しみだね
井端は、世界一のサードコーチャーである高代に育てられたいるし
年寄になった高代の正統な後継者が井端であることは言うまでもない
https://www.youtube.com/watch?v=7rEtZOnmED4
https://www.youtube.com/watch?v=qmKP923lcGM
https://www.youtube.com/watch?v=A5sSkXO8Mfo

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:12:18.54 ID:sFoUeU+R.net
坂本もあの若さで年間で数億円も収入あったらそりゃ遊ぶよなあ。。
イチローみたいに節制して精進してたらまた違った選手になったろうに
もう遅し

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:14:24.50 ID:/vANjQeV.net
坂本はさっさと結婚したほうがいい
ほぼ毎日すき家通いとかアホすぎる

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:15:22.81 ID:KILYZCUv.net
>>627
原の息苦しい野球に耐えかねてたんだろ
初回なのに無死一塁でとりあえず生ビールみたくとりあえずバント、
1,2塁でもクリーンアップにバント
三振するな、とにかく当てろ
チャンスでアウトになるな、とにかく打て

これだけ規制されると自分の打撃が出来ないのは当たり前

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:15:39.46 ID:sFoUeU+R.net
女は普通にやつの金によってくるだろうし
選ばざるを得ない

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:16:16.20 ID:sFoUeU+R.net
原がつぶした選手は枚挙に暇がない。。

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:16:32.99 ID:RtP4hTTl.net
>>621
なんだかねえ
ホムラジに来たゲスト一覧見たけど、一人も巨ファンきてないし今のところ

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:17:23.16 ID:C95p/RqB.net
ヤクルトに奥村を取られたことが最大の損失

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:17:50.92 ID:RtP4hTTl.net
日本シリーズは監督のインタビューまでは放送するのに、選手インタビューまでは地上波で放送しない件

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:18:21.09 ID:2q6pk3lP.net
>>606
そんなのどうでもいいよw

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:18:42.17 ID:RtP4hTTl.net
どうでもいいっていうな

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:18:43.64 ID:orzLSpkQ.net
スポーツ紙の記事に真中采配ズバリってのがあるけどつくづくそんなのは後付けで勝敗は選手の力だと実感
昨日は山田が打ってなきゃ真中なんてボロカスだったろ

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:18:58.57 ID:sFoUeU+R.net
パンダがどういうスタメン組んでくるか楽しみ
後ろで原が口出ししてきそうだけど。。

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:20:26.36 ID:RtP4hTTl.net
>>638
本当に背番号24そのまま背負うんだねえ、あれ
有望な選手が出るまではって感じかね

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:20:29.24 ID:Wm5V/u9a.net
>>629
「個人より巨人」って選手に窮屈なプレイ強いた挙句
チームを動かす選手を小粒してしまい、チームもどんどん先細りさせてしまうとか
結局チームの為にもなってない

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:21:26.59 ID:sFoUeU+R.net
しかしコンパクトが立場上考えられる最高位まで上り詰めたことになる。。
そんな能力あるのかね
知らんけど

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:21:31.27 ID:MAS0uMxz.net
井端は残ってたら中日の監督になれたのかね
立浪もダメそうだし、中日生え抜きの監督候補って居ないよな
谷繁から和田ハゲさんへの外様監督禅譲もありそう

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:22:15.55 ID:Cso+Jb0R.net
口出しなんかするわけねえだろ。
来季のチーム成績が悪ければ、それだけ今年までの功績が光るというのに。

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:22:42.73 ID:sFoUeU+R.net
井端は中日にいたら普通に指導者コースだったでしょ
○浪はね。。

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:22:57.59 ID:KxVO+gz/.net
>>624
なにそれ(´・ω・`)

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:23:05.01 ID:sFoUeU+R.net
>>643
原はそこまで考えてるのか。。
ひどい

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:23:23.68 ID:i+VrG1vW.net
>>643
あの人我慢できないから

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:23:54.41 ID:C95p/RqB.net
>>642
井端のような選手は、高代と一緒で一生食うに困らない
ゴールデングラブ7回という実績だけで、どこの球団からもテレビからも引っ張りだこ
特に監督業に拘らる必要が無いタイプ。
しかも井端は高代直系なんで、サードコーチャーとして極めてしまえばWBCでもコーチだろうし

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:24:00.42 ID:ubzBWruQ.net
>>612
だってそのブログでもわかるけど久野誠は奥さんもちゃんといて息子と3人家族だと言っている

久野ちゃんの方は小さいころに離婚して父子家庭で兄と妹がいるということになってる
大体親がアナウンサーなら刈谷北なんて田舎の高校行かずに名古屋の高校通うでしょ

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:24:18.75 ID:NSNlj//D.net
ぜひ坂本は5番でフリーダムに打たせてやってくれ

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:24:42.00 ID:sFoUeU+R.net
原が球団の要職?に就任した以上は大なり小なり
現場に口先介入してくると思うけど。。
パンダもコンパクトも言われりゃあ逆らえないだろ
たち悪いわ

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:25:04.51 ID:KILYZCUv.net
原「ムクムクしたものの正体がやっと分かりました、来年は由伸に任せますが
再来年からは私に全権を委ねさせていただきます」

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:25:11.07 ID:EuITHhM/.net
>>649
久野ちゃんは薄幸そう

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:25:35.03 ID:C95p/RqB.net
原は来年国会議員ですね

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:26:02.92 ID:sFoUeU+R.net
国会議員でもなんでもいいから
現場に介入しないでほしいわ

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:26:45.94 ID:KILYZCUv.net
東京五輪のナレーションをぜひ原にやってほしいわ
あの喋りだと世界中が熱くなりそう

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:26:58.72 ID:/0VrYOD1.net
巨人OBを叩いてるのはアンチ巨人である

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:27:58.49 ID:qU9rTvgt.net
来季はハラシンとハラアンの争いで荒れるなw

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:28:05.76 ID:MAS0uMxz.net
見逃し三振を嫌うって原の悪いとこだろうな
MLBじゃ打てる球だけを狙って、その結果見逃し三振になっても仕方が無いって
打ち方のが出塁率が上がるってデータも出てるのに

見逃し三振否定は、打つ気が無い、やる気も感じられ無いとかいう
精神論的な部分から始まってるし

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:30:40.97 ID:C95p/RqB.net
安倍首相、原監督と会食 リーダー論で意見交換  2015/5/11
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDE11H0H_R10C15A5PP8000/
安倍晋三首相は11日夜、プロ野球巨人の原辰徳監督と公邸で会食した。甘利明経済財政担当相も同席し、野球談議に花を咲かせた。
リーダー論についても意見交換したとみられる。原氏は会食後「野球にとっても私の人生にとっても非常に貴重な時間だった」と記者団に語った。

原は、甘利の選挙区スターでもある
比例でなく、甘利の選挙区から参議院出馬しても当選するだろJk
本人も、政治経済学部卒業だし、政治に関心高い

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:31:21.07 ID:f1m/juzX.net
坂本はDQN高校卒だから、基本的に育ちが悪いからな
素材はいいだけに勿体ない

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:31:46.78 ID:+mJDh49i.net
結局原が世界一とったWBCの付き合いで来たの杉内村田だけだったな

高代さんとか今いてほしいわ

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:32:28.32 ID:KILYZCUv.net
>>661
大阪桐蔭とか東海大相模の甲子園常連校だったらどうなってたか

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:32:31.29 ID:f1m/juzX.net
巨人に村田真一という有害人物がへばりついているおかげで
割を食っている選手は多いね。
その最たる選手が坂本

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:33:37.19 ID:AcSiPql4.net
>>659
由伸はきっちり見るタイプやからな。みのさんも多いがwwどうなるか楽しみ

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:35:37.41 ID:C95p/RqB.net
安倍首相との会食で急浮上 巨人原監督参院選出馬とスポーツ庁長官就任
http://npn.co.jp/article/detail/85827627/
「巨人との契約が今季で満了するのを見込んで、首相は来年7月の参院選へ担ぎ出そうとしているのです。
 本来なら参院選当選後に入閣が定石ですが、小泉政権では民間人の竹中平蔵氏を経済財政政策担当大臣に抜擢し、
 その後の参院選で自民党比例代表に出馬させてトップ当選した例がある。
 原監督にもこのウルトラCを用意しているようです」(日本テレビ関係者)

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:35:50.22 ID:KILYZCUv.net
>>665
来年から卍とパンダAAが見れないのは寂しいな

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:40:13.21 ID:2q6pk3lP.net
【野球】オリックス 戸田と山本に戦力外通告 [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1446009398/
スポーツ報知 10月28日 13時2分配信

 オリックスは28日、戸田亮投手(27)と山本和作内野手(29)に対し、来季は戦力外と通告した。

 戸田は育成選手として再契約する方向。山本は巨人育成からオリックスに移籍した13年は96試合に
出場したが、今季は3試合に出場しただけだった。現役続行を希望している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151028-00000057-sph-base

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:40:34.31 ID:C95p/RqB.net
原監督は女性人気も高く、東海大グループの組織票も計算できる。
当選確実の上に比例票も大量に獲得でき、自民党にとってもメリットは計り知れない。

「実は原監督、趣味はNHKの国会中継鑑賞という無類の政治好き。
 現役時代から自民党支持を表明するなど、将来の政界転身をにおわせていました。
 ヤクルトファンの安倍首相とは“支持球団”こそ違え、政策は近い。
 一方のナベツネさんとしても、原監督がV4を置き土産に政治家へ転身をするのであれば“格好がつく”ともくろんでいる。
 おそらく、真意はそこらあたりにあるのでしょう」(ベテラン巨人担当記者)

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:42:58.70 ID:U4K3Oluc.net
ムネリン欲しいなぁ〜
内野のユーティリティでそこそこ打てるなら井端の後釜に
吉川育つまで不安だし寺内ゴミだし

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:44:23.14 ID:Wm5V/u9a.net
>>669
でもこんなもんになっちゃうと、いろいろ穿り出されたくないことまで蒸し返されそうだ

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:44:24.68 ID:FvGwMu36.net
山本和作かぁ
元々これといったものがなかったけど
環境変えてもダメだったか

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:45:32.85 ID:KILYZCUv.net
【朗報】

阿部慎之助さん、来季からキャプテンに復帰

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:46:36.26 ID:AcSiPql4.net
>>668
東京ドームでのトンネルは忘れてないよ

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:48:41.96 ID:EaLysZbX.net
和作も元々育成選手だったんだからよくチャンスもらえた方でしょ
森脇時代なんか贔屓されてたし

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:51:48.47 ID:RtP4hTTl.net
残念な戦力外通告だな

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:52:47.88 ID:EuITHhM/.net
>>654
マジか

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:54:09.40 ID:EuITHhM/.net
スポーツ庁長官てもう交代させるのかw

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:54:58.34 ID:FvGwMu36.net
そういえば立岡も育成選手とトレードしてもらったんだっけ?
ある意味育成制度をよく活用できているな巨人は

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:57:50.22 ID:AcSiPql4.net
>>679
福元とロメロか

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:00:26.76 ID:QYfYVqad.net
>>640
フォアザチームも間違いではないんだけどな
各々が最高のパフォーマンスを出すことの方が勝ちに繋がると思うんだわ
なにより選手の長所を無くしてしまいそうで怖い

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:01:05.17 ID:2q6pk3lP.net
>>679
立岡の交換相手になったロメロも福元も育成出身だけどトレードした時は支配下枠に入ってきていたよ
経歴だけで考えたらぐっさんやまっつんと同じ立場の選手

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:02:23.91 ID:FvGwMu36.net
>>680
すげえお得というかSBに悪い事したようなトレードだな
フロントが王に泣きついたのかな

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:03:08.03 ID:OKwxA4bM.net
三振するな、とにかく当ろ
残念な指導法だな
金属バットやラビットボールじゃないんだからね
現代の野球はボールの芯を捉える能力が高くないと通用しない

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:03:54.51 ID:AcSiPql4.net
ストッパーロメロ、懐かしすww

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:04:26.62 ID:EuITHhM/.net
>>684
古い指導法だな

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:05:15.67 ID:KILYZCUv.net
>>685
サブローの移籍即初打席本塁打をふいにしたのは今でも許せない

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:05:20.76 ID:hqGR3PFe.net
あのトレードで一番有名だったのがロメロだろ

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:05:25.71 ID:0+xHNrBz.net
>>673
“キャプテン復帰”阿部が由伸新監督を全力サポート
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151028-00000003-tospoweb-base

記事をタイトルだけじゃなく、最後までちゃんとぜんぶ読め

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:05:45.17 ID:KILYZCUv.net
閲覧注意

http://livedoor.blogimg.jp/kyosp/imgs/0/1/01f8b65f-s.jpg

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:05:47.35 ID:Wm5V/u9a.net
>>684
原の根底に原貢の高校野球の指導と戦略が染み付いてるのが良く分かる

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:06:04.47 ID:8xeh/6a3.net
>>659
お前らも見逃し三振大嫌いやんけ
よく言うわ

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:07:41.60 ID:+mJDh49i.net
福元も一時期こっちが出してちょっと後悔するぐらいちょっと活躍したから、まぁ両者良かったんじゃない?
今立岡いたって出場機会ないだろ

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:08:46.89 ID:AcSiPql4.net
>>687
ホームランの後、ライトの守備につくときに深々とファンに頭を下げたのが素晴らしかっただけに…

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:09:30.67 ID:LWzu5K+/.net
きわどい球を見送ってストライク取られたのは仕方ない
散々ボール球を空振りしておいてど真ん中を見逃して三振するやつは本当にムカつく

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:10:23.76 ID:dj4DkdkI.net
>>684
>ボールの芯を捉える能力が高くないと通用しない

これが金属バットの弊害なのかもな。
少々、芯を外しちゃっても遠くに飛ばせるゆえに

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:10:41.01 ID:+mJDh49i.net
>>695
長野「せやな」

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:10:42.66 ID:OKwxA4bM.net
昔と比べて投手の球種が増えてるからな
野村や橋上が提唱する確率論的なアプローチが必要なんだよ
闇雲にボールを追いかけて弱い打球を打ってもね

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:10:53.75 ID:czO+UpGK.net
福元はソフバンのスカウトやってるんだよな

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:12:35.14 ID:2q6pk3lP.net
>>693
今季の成績だけを基準にみたらセカンドでなら出場機会ありそうだけどね
左打ちになった理由とかもあるし、あのままソフトバンクにいた場合にどの程度成長したかなんてわからないからどうにでも想像はできるけどね

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:12:52.01 ID:dj4DkdkI.net
>>687
つか、抑えの面でいくと、
久保に収まるまでに何試合の勝ち戦をフイにしたんだろうなと

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:13:56.40 ID:C95p/RqB.net
>>696
竹バットで練習させるといい

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:14:19.55 ID:JDiLBmun.net
村田長野坂本は打ち気のあるなしとか、踏み込んでくるかこないかの癖が見破られてたんじゃないかな
みのさんとかコンパクトとか以前の問題

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:14:21.04 ID:ROf+Qla2.net
山田は巨人ファンなんだから、好きな球団でぷれーさせてあげるべきだろ

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:20:47.04 ID:r37CWb2I.net
コンパクトコンパクト言われてるが今の巨人でコンパクトなスイングできてるやつなんて立岡、cs中の阿部、由伸くらいしかいなかったからな

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:22:11.68 ID:iZ7j0BES.net
>>684
芯どころかバットに当たらない大田はダメじゃんwww

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:23:50.61 ID:dj4DkdkI.net
大田とさいてょのトレードまだかな〜

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:23:57.34 ID:iZ7j0BES.net
>>705
コンパクトって要するに球を引き付けて
最短距離のスイングで打つって事だからなあ

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:24:06.72 ID:KxVO+gz/.net
部屋31.4度もある・・・

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:25:11.11 ID:n6zT6c4X.net
何が朗報なんだよ
来年も一塁に居座るから外人取れないってことじゃねえかw

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:26:46.20 ID:ACV2mNF8.net
>>690
もう染之助染太郎師匠にしか見えない
もう亡くなってしまったな…

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:27:33.43 ID:orzLSpkQ.net
CSの阿部をコンパクトと言ってるようじゃ理解できてないってことだよな

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:27:37.82 ID:C95p/RqB.net
>>710
外人が必要なのは、センターとレフト
外野陣の合計HR数が、たったと21本
お話にならない

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:27:46.09 ID:qU9rTvgt.net
>>690
www

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:28:38.70 ID:8RaHXp7j.net
ソフバンの選手とか昨日の山田を見れば分かるがとにかくバットスピードが全て
うちの選手は総じてバットを振るスピードが遅い遅すぎる
もっと早く振れるようキャンプで徹底的に鍛えろ

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:28:39.37 ID:FvGwMu36.net
阿部は捕手に戻らないかなぁ
怪我の状態がどうかしらんけど

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:29:03.89 ID:OKwxA4bM.net
当てるだけの弱い打球はアウトになる率が高い
追い込まれてもないのに当てに行くのは愚か
ノムさんが言ってるだろ ストライクが3つある意味を考えろって
まあ、巨人の選手がバカに見えてしょうがないんだろ

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:29:07.84 ID:sW6t34kZ.net
>>704
あいつ選手の評価はカネが全てって公言してるから
メジャーかソフバンが本気出したらうちとは縁がないぞ

>>705
まあ内田はコンパクトとは真逆のバッティング理論の持ち主だからな
あいつが広島にいたころは全員振り回してたもん

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:30:01.69 ID:MAS0uMxz.net
センター守れてしかもHR打てる外人なんて日本には来ないよww
シェーンマックなんてMLBのストで来てくれたようなもんだし

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:31:35.84 ID:C95p/RqB.net
>>719
では、日本人で30本以上ホームラン打てる素質のある選手をセンター固定するしかないね

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:32:08.35 ID:NfFVOtTD.net
捕手できない阿部は邪魔なだけなんだがな
引退しろよもう

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:32:26.62 ID:dj4DkdkI.net
センター岡本でもいいのでは?
ただ、そうなるためには最低5キロはしぼってもらわんと

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:33:02.27 ID:r37CWb2I.net
>>712
見てないな?
別に当てに行ってただけじゃなかったぞ

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:33:02.82 ID:VkaX8QLG.net
>>562
なんでなんで反省会したくないんだ?

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:33:36.31 ID:sW6t34kZ.net
いるにはいるんだけどね、センター守れて30本打てる素質の持ち主
本当に素質だけしかないけど・・・

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:33:46.83 ID:fSxXHwyc.net
>>690
グロw

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:33:47.35 ID:/vANjQeV.net
阿部は来年
.350 3本 35打点くらい打ってくれるだろ

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:33:58.91 ID:sJAtpi3p.net
阿部は一塁であの成績だからな
一塁なんて打てる外人が一番獲れるボジションなのに

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:34:05.90 ID:r37CWb2I.net
阿部を引退に追い込む選手を取ってくれ

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:34:16.62 ID:xzVCSQ5B.net
>>690
http://imepic.jp/20151028/558920

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:34:26.65 ID:VkaX8QLG.net
きちんと反省会出来ないから野球賭博とかするんだよ。
来年からはきちんと反省会しろよ。いいな。

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:35:15.11 ID:FvGwMu36.net
どうせ巨人のスカウトじゃ2軍で若手の出場を邪魔する野手しか取ってこれないよ

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:35:20.91 ID:fSxXHwyc.net
>>729
ルナ「阿部か村田、確実に逝かせたるわ」

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:35:21.11 ID:EuITHhM/.net
>>704
阪神とちゃうのか

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:35:33.21 ID:r37CWb2I.net
>>728
あの阿部が成績的に消去法で4番に落ち着いてしまう打線が悪いな
坂本立岡以外は何やってんだって話よ

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:36:03.28 ID:dj4DkdkI.net
>>727
出塁しても2〜4番が凡退して、一塁上に棒立ちする姿が目に浮かんだ・・・

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:36:38.57 ID:r37CWb2I.net
>>733
おう、頼むわ

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:36:45.98 ID:KILYZCUv.net
ラミレスみたいに.350 40 120打てるならいいけど
もうそういう時代じゃないしな、ボールも変わったし

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:37:20.80 ID:C95p/RqB.net
>>738
ボールが変わって、バレンティンは60本ホームラン打ちましたけどw

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:38:02.54 ID:r37CWb2I.net
>>739
怪我して終わっちゃったしなあ
またバレンティンみたいなやつこないかね

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:38:09.35 ID:KILYZCUv.net
>>739
そのチームはブッチギリで優勝したんだろうねぇ…

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:38:59.96 ID:dj4DkdkI.net
>>731
野球賭博と言えば、
あの「賭博3兄弟」への処分って、いつ頃下されるんだろうな

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:39:05.41 ID:ACV2mNF8.net
村田はもうイったはず
一塁外人獲って今度は阿部をイかせろ

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:39:20.06 ID:2q6pk3lP.net
>>736
まるで阿部が一番打者になるみたいな言い方だなw

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:39:53.43 ID:r37CWb2I.net
>>742
調査が終わってからだな
クビにしたら逃げちゃうだろう

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:39:56.28 ID:FvGwMu36.net
>>733
ルナでいいかもな
ルナ以上のやつ連れてこれないわ

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:40:27.86 ID:C95p/RqB.net
>>740
巨専の常連は言い訳が多い
ボールのせい、現代野球は、投手優位だからとか
バレンティンが、数十年破られなかった王の記録を抜いたわけですね
つまり巨人選手のノーパワー、非力は、高額年俸に値しない
外野陣は全員、30HR以上簡単に打たないといけない
山田程度には打たないとプロでは無い

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:40:49.49 ID:2q6pk3lP.net
>>742
どんなに早くても日本シリーズ終了後だろ

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:40:51.32 ID:dj4DkdkI.net
>>744
打点考えたら、それ(=一番打者)しかないでしょ・・・

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:41:32.89 ID:r37CWb2I.net
>>747
落ち着けよ

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:41:43.84 ID:197qLrfG.net
>>681
もう手遅れな気が。
今年なんてみんな2番打者みたいだしw
主軸にバントってたまにやるからいいのに、
普通になってるから。

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:42:44.75 ID:OKwxA4bM.net
貧打の元凶は原のクソ指導とオナニー采配だからな

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:42:46.45 ID:O5TCZ+nY.net
うちでスイングスピードが一番速いのって誰?外国人以外で

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:42:55.25 ID:ZNg/3gCd.net
上原は由伸と井端と仲良いから戻れそうだな

何気に村田も北京五輪メンバーだから話しやすいんじゃない?
圧力かける原監督と違って

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:43:18.02 ID:xzVCSQ5B.net
出塁率4割近くて走りだせば足もそこそこのペーニャ1番で行くか
ペーニャ獲るか

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:44:15.58 ID:r37CWb2I.net
ペーニャとか取っても守らせるところが無い

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:44:23.79 ID:ZNg/3gCd.net
>>753
スイングスピード
168km/h 真弓明信
167km 中田翔・ サミーソーサ
165km バリーボンズ
163km 松井秀喜
162km 高山俊
158km イチロー
157km 柳田悠岐
155km 中村・ 金本知憲
154km 雄平 
153km王貞治 
152km 掛布雅之 
151km T岡田・バレンティン

128km 和田豊

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:44:27.02 ID:C95p/RqB.net
>>753
大田

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:44:49.22 ID:KILYZCUv.net
ペーニャなんかセぺダと大して変わらんぞw

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:45:03.27 ID:xzVCSQ5B.net
誰だろうなあ
軽いバット使ってるやつはスイングスピード速そうだけどな

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:45:27.47 ID:FvGwMu36.net
>>757
清水はいくつだろう

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:45:33.84 ID:NSNlj//D.net
>>684
当てた結果が坂本のぽp王子化だからな

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:46:02.02 ID:xzVCSQ5B.net
>>757
オチが和田豊ってのがまた面白いwwwww

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:46:30.42 ID:DkXZgivA.net
よしスイングスピード調べよう

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:46:46.78 ID:GPeKkCmu.net
ヘッドコーチって決まったのかね。

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:46:55.80 ID:C95p/RqB.net
464 名前:代打名無し@実況は野球ch板で :2013/08/06(火)
今日G+の放送で、オールスター期間中にバットスイングの計測をやり、
その機械を導入した業者が、大田のスイングスピードは、
「今迄計測した選手の中で、日本一速かった」と話していたと、、緒方が言ってたな
ちなみに、巨人で2番は村田との事

何年か前、立浪が「大田は、いずれ日本でTOP3のスイングスピードになる」と話していたのを思い出した。

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:47:04.78 ID:RT/anASn.net
スイングスピード上げるには軽いバットを振り込むしかないよ

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:48:33.27 ID:dj4DkdkI.net
大田のバッティングとか、
当てに行き損ねたのしか目にしなかった気がする・・・。

フルスイングとかしてたっけ?

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:48:35.57 ID:orzLSpkQ.net
CSの阿部のバッティングがコンパクトだと解釈してるのが一人いるけど他にもいるのかな

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:48:44.31 ID:xzVCSQ5B.net
大田はスイングスピードが日本一でマシン打撃が世界一か
凄えわなあ

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:49:58.35 ID:KILYZCUv.net
よくいるよな。現実でも。
知識だけは超豊富だけど実戦になるととことんダメなやつ。

それが大田

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:50:04.09 ID:PMxEvZrq.net
>>722
外野より若い内野のが欲しいやろ

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:50:33.48 ID:DkXZgivA.net
大田の大瀬良から打った本塁打綺麗な弾道だったなー

指導者に恵まれてたら

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:50:51.66 ID:ubzBWruQ.net
>>753
お、おぉt

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:51:51.60 ID:ZNg/3gCd.net
>>771
世の中、適材適所があるからそういう人は監督とか操作する側に回れば良い

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:51:56.98 ID:BGG5pi4G.net
山田(^_^)

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:51:59.25 ID:KILYZCUv.net
アルバート・プホルス(21) 161試合 .329 37本 130打点 OPS1.013
アルバート・プホルス(22) 157試合 .314 34本 127打点 OPS0.955
アルバート・プホルス(23) 157試合 .359 43本 124打点 OPS1.106
アルバート・プホルス(24) 154試合 .331 46本 123打点 OPS1.072
アルバート・プホルス(25) 161試合 .330 41本 117打点 OPS1.039
アルバート・プホルス(26) 143試合 .331 49本 137打点 OPS1.102
アルバート・プホルス(27) 158試合 .327 32本 103打点 OPS0.997
アルバート・プホルス(28) 148試合 .357 37本 116打点 OPS1.114
アルバート・プホルス(29) 160試合 .327 47本 135打点 OPS1.101
アルバート・プホルス(30) 159試合 .312 42本 118打点 OPS1.011
贅沢言わないからこれぐらい打てる外人連れて来いよ

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:52:12.15 ID:FvGwMu36.net
当たらなければどうということはない

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:52:21.11 ID:C95p/RqB.net
大田は来年ビッグチャンス
原監督の身内贔屓批判を恐れる大田への厳しさから解放される
内田コーチもいるし、一気にスーパースターへ化ける可能性あり

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:52:33.67 ID:O5TCZ+nY.net
>>757
ありがとう!
中村っておかわりかな?
和田www
山田は入ってないのか
真弓ってほんとに!?

>>758
>>766
大田は速く見えないのはなぜだろうw
だとすると速けりゃいいってもんじゃないんだな、当たり前だが

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:53:12.21 ID:EaLysZbX.net
大田は来年勝負だなあ
原もいなくなったし内田さんが上で見てくれるというこの上ない環境
逆に来年ダメならもうレギュラーにはなれない

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:54:00.11 ID:C95p/RqB.net
>>781
7番センターで1年固定すればいい
40HR打つと思うよ

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:54:11.73 ID:ul9K1+pw.net
長嶋一茂がそうだったじゃんw ティーバッティングで誰よりも遠くへ飛ばすとかなんとかでw
大田=長嶋一茂 だよ

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:54:29.13 ID:dsZ7Edpc.net
そりゃあ、単純な動きだけなら大田は誰よりも速いよ

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:55:20.11 ID:xzVCSQ5B.net
>>777
アンダーソンでもドーピングさせるしかねえわなあ

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:55:36.83 ID:DkXZgivA.net
大田の初打席もスイングスピードだけは良いものあった

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:55:46.00 ID:C95p/RqB.net
みんな大田を馬鹿にし過ぎ。2015年も着実に成長した

出塁率 (100打席以上)
井端 331
大田 319
小林 312
村田、長野 310

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:56:24.01 ID:4ROwXPoB.net
>>713
はあ?
ヤクルトやSBと一塁、二塁、三塁の差でも比較しろよクソ馬鹿

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:56:42.77 ID:EuITHhM/.net
>>757
山田は?

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:57:12.35 ID:Klsb7AVX.net
>>778
ワロタ

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:57:17.06 ID:KxVO+gz/.net
http://i.imgur.com/VgCjYbm.jpg
http://i.imgur.com/NQtogcs.jpg

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:57:21.59 ID:stnk2fh8.net
TBSで由伸

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:57:39.74 ID:4ROwXPoB.net
一塁なら20本は打たねーとクビだからなゴメスみたいに

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:58:03.50 ID:QYfYVqad.net
大田はもうちょっと引き付けて打てればな
今年肉離れから復帰した時には完璧に出来てたんだが
今じゃ真っ直ぐを狙い撃ちしていた時と変わらなくなってしまった

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:58:14.29 ID:sW6t34kZ.net
大田はチャンス云々より来シーズン開幕一軍残れるかどうか心配しろよ


・・・なんて煽りも散々見たけど
秋季キャンプ見ると普通に一軍戦力として認識されてるよなあ
一軍残れるかどうか、なんて認識は的外れ、言ってた奴は猛省しろ
まあ一軍レギュラー、となると微妙かも知れんけど

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:58:32.25 ID:5MXZiUqt.net
真弓は現代でも最速の部類に入るかも
https://www.youtube.com/watch?v=5iHCDiYgcmU
https://www.youtube.com/watch?v=0Loun989SO0

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:59:37.04 ID:xzVCSQ5B.net
現在ポストシーズンが行われているメジャーリーグで、Exit Velocity(EV)というスタッツが人気を得ている。
今季からよく聞かれるようになった言葉で、打者がどれだけ強く投球を打ち返したかを計測する。
ポストシーズンの全国中継では本塁打が出た際、打球の速度と滞空時間が表示されるようになり、視聴者から好評のようだ。
レギュラーシーズンではマーリンズの強打者ジャンカルロ・スタントン外野手が記録した単打の120.3マイル(約194キロ)が最速だった。
http://full-count.jp/2015/10/25/post20921/

スタントン獲るか

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:00:08.36 ID:C95p/RqB.net
大田は着実に成長している
守備、走塁は十分一軍で使われるだけのレベルになった。
打撃も出塁率などで、レギュラーを抜く数字を出し始めている
来年、内田コーチが一軍ということで、一気に開花する可能性が高い

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:00:46.02 ID:YS6OY6Hy.net
大田って守備位置がレフトだと
外人と併用になるからレギュラーは無理じゃないか・・?

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:00:49.38 ID:eDsQwf6l.net
早くやくせんに謝罪してよ

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:01:32.29 ID:ZZdQ3gog.net
大田って.277も打ってなぜか評価されないのはなぜ?
で.214の岡本が持ち上げてるのはなぜ?

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:01:43.95 ID:PMxEvZrq.net
>>798
まあ文句言われつつ
だんだん数字は良くなってるよな
でもレギュラーなるなら立岡から奪わないとアカンは
守備は似たようなもんだから抜けると思うけど
むしろ大田はファーストで阿部を追いやって欲しいな

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:01:54.54 ID:QYfYVqad.net
>>797
メジャーは進化してんなぁ
日本に導入されるのは10年後か?

巨人の打者陣は恥かかなくて済みそうだな

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:01:57.61 ID:C95p/RqB.net
>>799
守備、走塁ともに、立岡より遥かに大田が上
大田は原監督の後輩というハンデが厳しかった。
現時点で立岡なんかより数段上の選手

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:02:02.89 ID:KxVO+gz/.net
村田「打撃の調子悪くてコーチ断ったんだけど」

TBS

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:02:09.96 ID:PMxEvZrq.net
>>799
センターが本職やろ?

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:02:12.48 ID:ZNg/3gCd.net
柳田も27で才能開花したから大田もいける

というか固定してください
来年は別に絶対優勝は命じられてないし

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:02:28.33 ID:stnk2fh8.net
村田辞表出してたってマジかよ
誰だ引き止めたバカは

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:02:33.79 ID:uTStX/Qe.net
>>771
そのとおりでおじゃる 麿などもセックスのテクの知識はかなり
あるんだが実践には弱いでおじゃる いつも三擦り半で発射して
オナゴどもに捨てられるでおじゃる

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:03:01.80 ID:KxVO+gz/.net
村田はコーチ断ったらしいぞ

TBS

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:03:17.24 ID:DV4mcG2V.net
7年たってようやく1.5軍レベルの大田が開花ねえ
1軍レベルになるにはあと7年かかるんじゃないの?

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:03:33.19 ID:YS6OY6Hy.net
>>806
センターでも併用にはなるだろ
大田の調子が下がれば、立岡使おうかってなるからなかなか固定されにくい

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:03:34.03 ID:dsZ7Edpc.net
大田は来年ダメなら終わりとか固定しなきゃダメとか、そう焦ることはない
なんだかんだで着実に成長してる、もともと10年は掛かると思ってたし

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:03:34.16 ID:ZZdQ3gog.net
大田が一塁ってあの走力を全く生かせないよね
肩だけは良い村田が一塁やってるのと同じで

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:03:35.14 ID:C95p/RqB.net
>>802
守備、走塁は、段違いに大田の方が上
立岡が勝っているのは、当て逃げアヘ単で稼いだ安打数だけ
でも天然芝の球場や、打球速度が殺される神宮では全く外野にボールが抜けない
大田を7番センターで固定することですね

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:04:15.96 ID:PMxEvZrq.net
>>815
7番ねぇ...4番5番売って欲しいんだかなあ

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:04:25.67 ID:FvGwMu36.net
コーチ断ったってヘッドコーチに就任してるやん

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:04:27.72 ID:YS6OY6Hy.net
>>807
守備位置がな
恐らく大物外人は外野っぽいからレフトだと固定は厳しい

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:04:46.96 ID:xzVCSQ5B.net
村田真一は由伸と由伸より年上コーチとの仲介役で役に立つだろ
あと劣勢でどうしようもなくなった時のコンパクト円陣

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:04:47.94 ID:KxVO+gz/.net
村田辞めるつもりだったらしいぞ

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:04:55.76 ID:C95p/RqB.net
>>816
7番センター固定。打率無視しろ。全打席長打狙え。

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:05:03.85 ID:ROf+Qla2.net
セペダ

┏━━┯━━┯━━┓        
┃.000 │.000 │.000 ┃
┠──┼──┼──┨
┃.000 │.000 │.000 ┃    
┠──┼──┼──┨
┃.000 │.000 │.000 ┃
┗━━┷━━┷━━┛

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:05:30.11 ID:Crfm0NXL.net
大田がもうちょっと頭が良ければなあ

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:05:39.58 ID:qYcIpa5/.net
大田はルーキーの長野みたいに、自分の力でレギュラー取りに行くぐらいの闘志は見せないとね
ポテンシャルあるのは皆分かってるから

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:05:48.25 ID:sW6t34kZ.net
>>807
もっと極端な例だと糸井が野手転向したのが今の大田と同い年の時だな
さすがに二軍でイチからスタートだった当時の糸井よりは
一軍経験もある今の大田の方がマシな状態だとは思うが

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:05:50.60 ID:EuITHhM/.net
>>800
何もおもろない

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:05:53.87 ID:ZZdQ3gog.net
柳田?
三年目で295 11本なんだけど

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:05:58.20 ID:2q6pk3lP.net
>>766
立浪の評論や予測ってハチャメチャだよな

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:06:09.57 ID:xzVCSQ5B.net
>>822
これは草も生えねえよ・・・
2月から必死に練習してだもんなあ・・・

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:06:20.38 ID:EuITHhM/.net
>>810
どの村田?

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:06:31.16 ID:56BDcSz6.net
8立岡
4片岡(吉川)
6坂本
3村田 (阿部)
9長野(亀井)
7大田(アンダーソン)
5岡本
2小林(相川)

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:06:47.26 ID:PMxEvZrq.net
柳田って本格的に出てくまえから
絶賛されてたよな

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:07:20.01 ID:EuITHhM/.net
>>831
何も変わらん

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:07:20.52 ID:C95p/RqB.net
>>831
大田が7番センターだよ
岡本はクリーンナップくるぞ。

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:07:27.79 ID:KxVO+gz/.net
>>830
村田真一

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:07:45.47 ID:2q6pk3lP.net
>>822
ぶれないねえ

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:07:46.91 ID:qU9rTvgt.net
坂本以外は絶対的なレギュラーいないからな
誰でもチャンスある

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:08:22.69 ID:BGG5pi4G.net
大田ねえ

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:09:52.34 ID:PMxEvZrq.net
>>837
今年の井端もオープン戦打ちまくってスタメンになったし

オープン戦でレギュラー組ぐらいこえてスタメンなってほしいわ

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:10:15.12 ID:Wm5V/u9a.net
>>810
川相ほど固辞しなかったんだろ

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:10:33.39 ID:C95p/RqB.net
大田は着実に成長している

2015年 得点圏打率 (100打席以上)

@ 坂本 325
A 井端 300
B 太田 286
立岡 265  村田 130

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:10:42.61 ID:5MXZiUqt.net
柳田のスイングは新人の頃からすごかった
OP戦で対戦したサファテの豪速球にフルスイングで対応してた

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:11:45.67 ID:ROf+Qla2.net
山田
.556 .545 .333
     ┏━━┯━━┯━━┓        
 .143  ┃.442 │.380 │.463 ┃ .333
     ┠──┼──┼──┨
 .250  ┃.405 │.349 │.447 ┃ ---   
     ┠──┼──┼──┨
 .250  ┃.211 │.300 │.200 ┃ ---
     ┗━━┷━━┷━━┛
.050   .087 .444

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:12:29.21 ID:PMxEvZrq.net
>>843
2004イチローあく

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:13:12.34 ID:uTStX/Qe.net
大田岡本以外は出がらしジャイアンツだな

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:13:59.26 ID:xzVCSQ5B.net
2011年のパワーヒッター部門で1軍でホームラン打ってねえ柳田に井端だけが投票してたな

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:14:10.84 ID:RT/anASn.net
亀井なんてオープン戦全然打ってないのにレギュラーだったけど

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:14:14.19 ID:sFoUeU+R.net
原が去ったし大田には期待

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:14:19.91 ID:FvGwMu36.net
>>843
ボールでもヒットにするのかよ
えげつないな

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:14:24.64 ID:QYfYVqad.net
日本シリーズ見てて思うけどあいつら尻デカイわ
比べると大田なんてまだまだ細いね
もっと下半身鍛えるべきだわ

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:14:33.54 ID:EaLysZbX.net
>>837
まあ長野もケガでもせん限りは確定でしょう
まだまだ働いてもらわにゃいかん年齢だし

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:14:50.37 ID:C95p/RqB.net
>>843
高目を打てないとダメだよね
一番長打になる

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:14:54.12 ID:MASSrCw6.net
村田の辞めますは食事の会計の時にいくらですか?と聞きながら財布を閉じたままにしてる奴と同じ

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:15:11.21 ID:ROf+Qla2.net
>>844

http://livedoor.blogimg.jp/rock1963roll/imgs/4/3/43055513.jpg

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:16:11.03 ID:sW6t34kZ.net
今燻ぶってる若手連中が全員育ったとして
理想論としての打順は

1中井
2立岡
3大田
4岡本
5長野(重信)
6坂本
7橋本
8小林

ってとこか、
中井か立岡がセカンド、大田か中井がファースト
って時点で随分ファンタジーだが

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:16:11.94 ID:VB9RjR0E.net
8重信
7立岡
6坂本
5ルナ
9長野
3アンダーソン
5岡本
2宇佐見

これがええんや

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:16:17.34 ID:sFoUeU+R.net
大田はチンポコはあまりでかいないらしい。。

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:16:22.97 ID:PMxEvZrq.net
>>854
何度見ても草生えるな

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:17:01.23 ID:CtKajZFZ.net
>>845
大田はろくに味も出さないうちに出がらしになりかかっているイメージなんだが

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:17:28.07 ID:QYfYVqad.net
>>847
村田も坂本も阿部も打ってなかったぞ
長野はオープン戦出たっけ?というレベル
結果は皆さんご存知の通り

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:18:17.19 ID:2q6pk3lP.net
>>810
いくら村田でも社交辞令を使うことくらいはできるだろ

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:18:46.95 ID:sftYkDBb.net
アンダーソンと長野は手術明けで調子が出なかった一年だと思いたい

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:18:55.88 ID:sFoUeU+R.net
今年も大田を怪我以外では使い続けたらねえ

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:19:12.69 ID:NSNlj//D.net
監督替わった瞬間に若手が伸びたら笑えないな

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:19:58.53 ID:EaLysZbX.net
村田真は打撃に口出さなきゃいいヘッドになると思うけどねえ
バッテリーコーチ時代は阿部からも信頼されてたし悪い噂は聞かなかった

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:20:12.05 ID:C95p/RqB.net
>>864
十分に有り得る

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:20:32.39 ID:sW6t34kZ.net
>>856
重信は下でどんなに調子がよくても来年1年は絶対に一軍に上げたらアカン
体重67キロだぞアイツ

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:21:02.03 ID:9kVrypL9.net
ところで、中畑って来年日テレの解説に戻るの?

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:21:42.56 ID:VHfrLXkN.net
>>860
外野皆不調だし大田怪我するから、長野担ぎ出されたんだろ

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:23:02.40 ID:NSNlj//D.net
村田ヘッド−村田バッテリー
このラインが必要だったのかもな
指導経験ない村田善だしね

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:23:18.39 ID:2q6pk3lP.net
>>869
長期的な思考が皆無だよな

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:23:18.55 ID:qU9rTvgt.net
村田ヘッドは嫌われ役に撤してくれ

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:23:20.28 ID:sFoUeU+R.net
試合中のいやな圧力がなくなるからな
みんなのびのびプレー出来るようになるだろう
楽しむ

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:23:44.38 ID:sW6t34kZ.net
村田ヘッドより不満なのは斎藤二軍監督だわ
あんな事件があった後だし二軍はいつまでも居続けたくなるような居心地の良い場所にしたらアカン
お人好しのセイロクに鬼軍曹が務まるか?

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:24:30.83 ID:C95p/RqB.net
来年の注目は、岡本、大田
和田もジャスティスからライトへホームラン未遂のライナーを飛ばしている。
高橋監督が目をかけている辻も出てくるかもしれない

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:24:34.02 ID:f1m/juzX.net
村田真一以上の無能を探す方が難しい

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:24:34.54 ID:JDiLBmun.net
斎藤はギャンブル嫌いじゃなかったっけ

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:25:11.65 ID:VB9RjR0E.net
由伸監督、阿部村田干してアンダーソン一塁固定出来るかな♪

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:25:27.75 ID:6LGY5Fso.net
村田真一は由伸監督が一年目で結果出せなかったときの生贄としてヘッドになったんじゃないの
優勝逃せばユニフォームを脱ぐ、と
で、代わりにヘッドになる誰かこそが本命とみた

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:26:43.78 ID:xzVCSQ5B.net
村田真一
村田修一
村田善則

村田も増えてきたな
村田透獲るか

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:27:51.68 ID:EaLysZbX.net
>>880
透もわざわざ戦力外にされたところに戻らんだろ阪神が獲得しようとしてるし

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:29:36.17 ID:I6/gPdtI.net
采配ってだれがするのかな
由伸は一年目ということを考えると村田か?

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:30:46.59 ID:hqGR3PFe.net
>>868
今んとこ他所しか出てないね

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:30:58.52 ID:C95p/RqB.net
あと橋本の名前が出ていないけど
来年、大田と橋本は両方レギュラーで使われるかもしれない

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:31:34.83 ID:8AvGpJss.net
>>879
一旦辞退した後ヘッドコーチ受けたってことは本人もパンダの盾になる覚悟で受けてるだろうよ

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:32:42.42 ID:5AnyD6TX.net
村田透も出世したなあ大家ほどではないにしろ戦力外からメジャーデビューもしてNPB球団に欲しがられるほど実力つけたし

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:33:48.50 ID:VHfrLXkN.net
>>884
立岡、重信いるからなあ
外野の左は多いから競争勝たないと一軍すらあやしい
右は二人しかいないから大田はずっと一軍だと思うが

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:33:49.72 ID:VB9RjR0E.net
それがなんなん

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:36:11.33 ID:g5tfuK1e.net
巨専】 [転載禁止](c)2ch.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1446017748/

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:37:40.52 ID:D+ar+qQ0.net
代打陣が一気に薄くなってしまったなぁ

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:38:57.46 ID:scLa7KXr.net
1度目に村田にコーチ打診した時は打撃コーチだったのかね
2度目にヘッドならと受けたとも取れる
もしそうならフロント頭おかしいな

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:38:59.65 ID:C95p/RqB.net
>>887
そこが間違っている
内田コーチは、立岡より橋本の方を遥かに評価していると思う。
高橋監督も橋本を評価しているはず
二軍成績も橋本が圧倒的。守備力も橋本の方が遥かに上だし。
橋本は、原監督に嫌われていただけ

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:39:22.27 ID:oqP8Tv8y.net
>>884
そいつらは序列から言ったら5番手くらいだろ
亀井長野立岡アンダーソンの次辺り

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:40:20.11 ID:sFoUeU+R.net
はやくスタメンみたい

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:40:50.80 ID:8xeh/6a3.net
立岡なんて毎年.330打たないと使いみちないからな
いらんわな

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:42:07.96 ID:MASSrCw6.net
何でこう毎日毎日立岡アンチをNGにする作業をせにゃならんのかね

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:42:10.18 ID:Klsb7AVX.net
立岡要らんとかよく言えるな

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:42:12.65 ID:C95p/RqB.net
>>893
とんでもない。 2015年二軍成績

    RC27  XR27
立岡  3.24  3,22
橋本  5.58  5.22
大田  6.87  7.04
中井  4.01  4.05

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:42:13.17 ID:FvGwMu36.net
三振減らさないと守備固めにしか使えないんじゃないの>橋本

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:42:29.67 ID:oqP8Tv8y.net
>>895
巨人にはそれ以下の外野しかいないから立岡がレギュラーなんだよなぁ
二軍でいくら打ってようが上で打てなきゃ意味がない

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:43:38.97 ID:C95p/RqB.net
>>900
だから大田は1軍成績も出している
橋本も昨年は出していた。今年は怪我で出遅れただけで
スペックは、大田、橋本の方が上。

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:44:21.63 ID:JIzXnEZI.net
立岡と橋本

どっちが上とかどうでもいい

与えられたチャンスを
モノにできたのが立岡
モノに出来なかったのが橋本

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:44:27.21 ID:2q6pk3lP.net
外野7内野6を基本線に考えると
【確定】長野
【有力】立岡 亀井 アンダーソン
【ボーダーライン】橋本 大田 堂上 鈴木 松本

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:44:37.22 ID:NMaJHTTd.net
立岡アンチは珍カスだからな
無視してNG

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:44:45.49 ID:sW6t34kZ.net
>>893
もし村田が実権握るとしたら
少なくとも大田は対左の試合ではスタメンで使われるだろ
原野球の伝道師なんだから

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:45:30.74 ID:MASSrCw6.net
アンチに構うなよ思うつぼだぜ?
NGにして相手しないのが一番

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:46:22.38 ID:sFoUeU+R.net
パンダが考えるスタメンが楽しみ
老害は口先介入しないでくれ

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:46:32.09 ID:RT/anASn.net
重信って本来なら下位指名クラスなんだろ
期待しすぎるなよ

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:47:19.38 ID:FvGwMu36.net
1軍で使えなきゃ2軍の成績なんて意味ないだろう

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:47:30.52 ID:JIzXnEZI.net
>>907
新外国人次第だが

村田を切るのは当然として
阿部を切れたらパンダは本物

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:47:34.41 ID:Z2bZvdYk.net
>>897
頭おかしいとしか思えんよなw

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:49:52.46 ID:VB9RjR0E.net
>>908
本来ってなんだよ

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:50:07.93 ID:C95p/RqB.net
>>909
先入観 大田は一軍でも結果出している

    RC27  XR27
高橋  6.26  6.25
阿部  5.51  5.65
坂本  5.27  5.27
大田  4.18  4.03

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:50:15.34 ID:VB9RjR0E.net
ジークジオン!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:50:16.16 ID:dsZ7Edpc.net
今年のドラフトは自粛モードだったから期待しないほうがいいわな
首脳陣が入れ替わることで今の若手が伸びたり縮んだりするのかが楽しみではある

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:50:27.63 ID:qLHF89qt.net
内田さんによるドニキ覚醒

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:51:24.61 ID:VB9RjR0E.net
由伸監督♪♪♪♪♪♪♪♪阿部村田干してアンダーソン一塁固定出来るカナ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:51:34.47 ID:sftYkDBb.net
このままケデブを使い続けるよりも多少守備に難があってもバカスカ打ちまくる外国人をサードで獲った方が良いよなあ

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:51:49.55 ID:BGG5pi4G.net
なで

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:52:11.92 ID:JIzXnEZI.net
報知の桜井の記事読んでると

絶対に今年のドラ1で不祥事があってはならないという
スカウトの危機感が伺えるなw

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:52:24.57 ID:YS6OY6Hy.net
>>903
由伸がいないと堂上も有力じゃないか?
あと鈴木も有力でしょ

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:53:17.09 ID:Klsb7AVX.net
立岡要らんとか書き込んでるヤツって柳田や山田が9人並んでる様な打線じゃないと満足出来ないんだろうね。
そんな打線ある訳無いのに

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:54:14.96 ID:PKI8Vdhn.net
>>917
なんでゴミを固定?頭いかれたかお前

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:54:29.55 ID:VB9RjR0E.net
http://www.giants.jp/G/today-g/img/img_20151026143930388_2004059840819860089.jpg

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:55:03.60 ID:VB9RjR0E.net
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%B9

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:55:42.79 ID:VB9RjR0E.net
>>923
ゴミはお前だろ殺されてえのか?

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:55:56.93 ID:sW6t34kZ.net
>>921
それを言うと対左スタメン用に大田も有力になる

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:56:25.65 ID:C95p/RqB.net
2015年  RC27  XR27
柳田   11.39  10.81
山田   9.56   9.19
秋山   8.04   7.57
筒香    8.00  7.74
中村   7.13   7.03

※ 高橋(引退、監督)  6.26  6.25  チームNo1

929 :公文もっと使え@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:57:37.00 ID:VB9RjR0E.net
コテデビューしました。

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:58:11.57 ID:197qLrfG.net
>>903
長野以外はパンダ監督の方針だと思うな。
他は怪我やらなんやらで、一長一短な気がする。

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:59:21.56 ID:PKI8Vdhn.net
>>928
ほー^−^

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:59:42.05 ID:UBsxeweV.net
>>913
これ見て阿部外せとかいうバカw

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:00:15.88 ID:C95p/RqB.net
やっとニワカは理解したか?
貧打の責任は、ノーパワー外野陣にある
数字を見れば明白
ここで批判されている阿部は、高橋に次ぐ2位
坂本は3位

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:03:40.49 ID:YS6OY6Hy.net
>>927
うん、右の代打見ても大田も有力だと思うよ
橋本がかなり危ない、亀井の下位互換だし

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:04:37.23 ID:NP3/iOm1.net
レギュラー
長野、アンダーソンor新外国人

1軍有力
立岡(今年の実績)
堂上(代打の切り札)
鈴木(代走の切り札)
大田(長野以外では貴重な右)

こうなるとあと一枠を亀井、橋本、重信あたりで争うのか

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:05:10.61 ID:YS6OY6Hy.net
外野 長野 立岡 亀井 大田 鈴木 アンダーソン 堂上
内野 坂本 村田 片岡 寺内 阿部 吉川

こんな感じか?クルーズ取るなら吉川がout

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:07:38.65 ID:C95p/RqB.net
2015年  RC27  XR27
柳田   11.39  10.81
松田    6.14   6.23
イデホ   6.53   6.46
中村晃   5.37   5.22
内川    4.42   4.41

※ 高橋(引退、監督)  6.26  6.25  チームNo1 これで引退!

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:09:52.04 ID:ivSvleiY.net
巨人は村田
阪神は岩
中日は小笠原(高橋に失敗)
オリックスは吉田

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:10:13.68 ID:C95p/RqB.net
2015年  RC27  XR27
山田   9.56   9.19
川端   6.20   5.87
畠山   5.76   5.85
雄平   4.21   4.10

※ 高橋(引退、監督)  6.26  6.25  チームNo1 これで引退だよ?わかる?

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:11:20.83 ID:TWFAfoZ1.net
>>937
代打中心の由伸が
松田より高い数値っていうのは信頼できるのか?

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:11:22.30 ID:8xeh/6a3.net
立岡使えないって言ったらアンチ認定なんここ?
阿部批判はいいの?
よくわからんな

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:11:47.19 ID:sW6t34kZ.net
>>935
>こうなるとあと一枠を亀井、橋本、重信あたりで争うのか

その3人の中からだったら故障がない限りは亀井で鉄板だろうなあ

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:12:33.08 ID:C95p/RqB.net
>>940
200打席近く立っていますからね

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:13:56.60 ID:8xeh/6a3.net
>>940
できるわけない

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:14:02.24 ID:YS6OY6Hy.net
橋本が一番やばい
右投げ左打ちが多い中で、代打適正も微妙、代走適正も微妙
スタメンで使うのももっと微妙
やばいのは橋本

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:14:18.15 ID:TWFAfoZ1.net
>>943
今年もけっこう打席立ってたんだなぁ
100打席くらいのイメージで言ってたよ、失礼

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:18:32.12 ID:NEu6xBlI.net
中西騒動の顛末笑った
単に携帯切って釣りを楽しんでただけでしたとか

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:18:32.74 ID:NMaJHTTd.net
まだクソ珍カスに反応してるやつがいるのか

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:19:52.72 ID:wD6czf9E.net
寺内は怪我するタイミングの悪さ考えたら今期でトレードだと思ってたけど、
井端の引退で首の皮一枚残ったな。

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:20:34.80 ID:ivSvleiY.net
亀井がスタメンだと不安だ

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:21:01.57 ID:orzLSpkQ.net
橋本は鉄砲肩という一芸があるだけ使い道はある

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:21:06.08 ID:YS6OY6Hy.net
寺内は安泰だろ

なぜなら大累、藤村とさらにやばいのがいるからw

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:22:00.37 ID:cJYu1BZl.net
こんな感じじゃないか?
大田、岡本はレギュラー固定で育てないと非力小兵の暗黒打線だし
立岡は研究されて280 0本打ててもセカンドじゃないと割に合わない

8大田
4立岡
6坂本
3阿部
9長野
7新外人
5岡本
2小林

捕手・相川、加藤(実松)
内野・寺内(吉川)、村田、中井
外野・亀井(橋本)、アンダーソン(堂上)、鈴木(松本、重信)

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:23:16.27 ID:C95p/RqB.net
>>953
立岡は笠原グループの一掃でトレードすればいい
今が一番売り時

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:23:30.10 ID:VNQ4nn2R.net
ポレダの保険に新外人投手の補強は必要

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:23:34.09 ID:+mJDh49i.net
こうなった以上ダメ元で松中、栗原取るしかないな

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:23:47.50 ID:YS6OY6Hy.net
岡本をサードで我慢するなら
セカンドは守備重視にはするだろ
岡本、立岡、新外人はやばい

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:24:46.52 ID:NEu6xBlI.net
到は鉄砲肩だけどいかんせん精度と判断が…
すぐにバックホームすんなや

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:24:57.58 ID:GWMUOI/J.net
>>953
3番坂本が暗黒だわ
他球団なら7番か8番

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:25:18.61 ID:s5cQPX3o.net
今、神宮球場の報道陣出入口に仁志が入って行った。
気づいたファンが無理やり握手してた

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:25:54.92 ID:cJYu1BZl.net
岡本がスペったり、大田みたいにオープン戦打率1割とかやらかさなければ
新生由伸ジャイアンツの象徴として岡本はサードスタメンで使われるだろ
村田や誰かと併用かもしれんけど

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:26:52.21 ID:0mwtyrQj.net
打線は新外国人次第だろ
あと坂本・長野の復活
由伸は原と違って四球の重要性を理解できているはずだから、来年はそのあたりに変化があることを期待しているんだが

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:26:59.90 ID:8KvhVdRb.net
最終年のゲロ袋を見くびるなよ

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:27:13.64 ID:cJYu1BZl.net
>>959
由伸の会見からすると開幕は阿部、長野、坂本にこだわりそうな気がする
阿部はいい加減駄目な感じもするけどね

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:27:25.91 ID:Wm5V/u9a.net
寺内もなあ
安泰とかっていうのもなんだかなあ
さすがに次の選手、育って欲しいわ
来年32なんだし

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:27:30.29 ID:Klsb7AVX.net
長嶋が松井、原が坂本抜擢した様に、由伸は岡本抜擢して育て上げてくれ

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:27:43.67 ID:iZO/4QKg.net
第2戦まで7打数1安打の不振にあえいだ。福岡から東京へ移動した前日26日には、福岡空港で顔を合わせた
前横浜DeNA監督の中畑清氏から“おきて破り”の打撃指導まで受けた。それだけにこの“確変”は、その効果か?

「どうかな。『何をいわれたんだ?』と聞いたら『よく覚えていません』といっていたから」(杉村チーフ打撃コーチ)。
舞台が本拠地に変わり、マイペースを取り戻したことの方が影響大のようだ。
「ヤフオクドームでは、ルーチンのティー打撃ができなかった」(同)からだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151028-00000010-ykf-spo

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:28:03.84 ID:NEu6xBlI.net
村田さんは今までのキャリアにおいて契約最終年は例外なく成績上げてるから期待しとけよ

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:28:19.17 ID:orzLSpkQ.net
それにしてもCSでの村田は酷すぎた
あのイメージでキャンプインするからスタートラインは岡本の方が前にある感じだろうな

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:28:32.38 ID:8xeh/6a3.net
>>959
そんな球団ねーよアホ

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:29:04.21 ID:cJYu1BZl.net
なんとなく亀井の時みたいに中井が27歳の中堅になって
来季クリーンナップで1年限定で活躍しそうな気がするw

大田は潜在能力的には一番期待してるけど
来季もダメなんだろうなあって思うw

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:30:22.97 ID:CtKajZFZ.net
外野をアンー長野ー亀井にするための苦肉の策だったのにいまだ立岡セカンドなんて言ってるのいるのか?
ファーストアンにすればいいだけだろ
亀井ー立岡ー長野外野はこれですっきりする

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:31:09.62 ID:YS6OY6Hy.net
中井は守備位置ないから厳しいやろうな
中井使うなら、岡本使う
外野は大田新外人いるし

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:31:32.27 ID:GUAgWW2/.net
ダメだ・・メロディが頭から離れん・・


巨専の変♪ 巨専の変♪ 巨〜専の変♪

諸説あり!

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:31:58.91 ID:GWMUOI/J.net
>>970
阪神でも坂本は7番でしょ
3番はねーわ

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:32:45.59 ID:VRTwqDeG.net
>>953
俺の岡本と小林がスタメンににいるのはワクワクするな

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:32:48.71 ID:8KvhVdRb.net
わかんねえよ禿

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:33:00.98 ID:GUAgWW2/.net
>>973
中井は隙あらばの使い方でいい。
サードもセカンドも外野も守れる

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:34:12.33 ID:9W3Dl+5d.net
岡本はまずは打率260 15本塁打さえ打てればレギュラーだよ
ポジション争う村田が打率240 12本塁打 得点圏打率170で全然高い壁じゃないからな

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:34:29.35 ID:CtKajZFZ.net
フェニックスで打ったから中井の名前が出てるのか?
お前ら何回騙されたら気が済むんだよ…

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:34:41.07 ID:YS6OY6Hy.net
>>978
それでいいなら立岡もセカンドサード守れるしw
藤村も内野全部守れる

982 :不人気田舎チームw@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:35:02.40 ID:eCneZhWq.net
373 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/30(木) 11:19:19.68 ID:TIkQgCJX0
日本シリーズ 圧倒的不人気の 田舎チーム対戦  阪神×ソフバン

2007 中 日.×日ハム 17.6 .*9.2  *9.7 .12.1  12.7 .--.-  --.- | 11.9
2008 巨 人.×西 武_ 19.4 .19.3  18.0 .15.7  20.2 .20.9  28.2 | 20.3
2009 巨 人.×日ハム 18.0 .16.4  16.9 .15.5  18.4 .21.6  --.- | 17.8
2010 中 日.×ロッテ . //./ .//./  *6.8 .*9.0  //./ .18.9  20.6 | 14.6
2011 中 日.×ソフト 、(*9.2)...*8.6  11.4 .12.2  *9.7 .14.1  18.9 | 11.9/ナ12.3
2012 巨 人.×日ハム 17.3 .17.5  13.7 .17.4  19.3 .23.3  --.- | 18.2
2013 巨 人.×楽 天_ 22.5 .20.3  16.3 .20.3  23.6 .26.3  27.8 | 22.4
2014 阪 神.×ソフト 、11.8 .*9.8  *8.3 .*8.4 .            | *9.6
2015 ヤクルト.×不人気田舎福岡、 9.3  .7.3  9.4

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:36:30.80 ID:8xeh/6a3.net
>>975
ふーん

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:37:07.71 ID:Klsb7AVX.net
>>980
だよなw

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:37:58.18 ID:VRTwqDeG.net
岡本はもう2軍ですることないでしょ、開幕スタメンに期待

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:38:08.78 ID:EuITHhM/.net
今日は賭博問題何か進展あった?

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:39:27.15 ID:GUAgWW2/.net
>>984
いや、あきらかに原の使い方の問題だよ。
中井の伸び悩みは。
怪我したからって見限っていてはダメ。

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:41:32.71 ID:Jp7OCbEe.net
雨降ってきたけど大丈夫かな

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:48:25.28 ID:pYNf/SqP.net
来季の打撃コーチ陣見れば岡本にある程度打席確保するのは分かる
200〜300打席で10本ホームラン打てれば合格かな

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:48:34.30 ID:CtKajZFZ.net
>>987
高卒ルーキーの岡本がフェニックスで4割4分打っている
それでも1軍で使い続けたとして落としどころは.260ぐらいだろ
中井は何年目?フェニックスで3割前半だよな
どれだけ打てると思う?

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:49:25.84 ID:4O28oVFi.net
長野選手会長就任
やっとか

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:49:30.98 ID:voMtHKR/.net
>>982
これを見て言えるのは
巨人が出ないと視聴率が取れないということやな

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:50:02.33 ID:Oijl3qTx.net
虎のカッパが期待されないなか .280 20本打ったからな
こっちが期待しないくらいになったら必死になってやってくれる選手も出てくんだろ

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:50:32.20 ID:iKXVgfrn.net
いまニュースで知ったが、井端まで今季で引退してたのかよ!
現役続けられるような選手をやめさせて戦力外みたいな金食い虫ばっかり残してフロントは何考えてんだ!

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:52:21.56 ID:eByKe43+.net
やっぱり日シリの方がコーチ人事より面白くなったw…(´・ω・`)

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:53:34.06 ID:Klsb7AVX.net
>>994
遅すぎるわw

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:55:10.83 ID:sftYkDBb.net
中井っていえば、インハイの変化球を引っ張ってレフトポール直撃のホームラン打った記憶があるな
ただ、直後に怪我したのがもったいなかった

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:55:27.98 ID:197qLrfG.net
>>994
どこに行ってたのw

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:56:38.97 ID:eByKe43+.net
>>994
淡路島で釣りですね?…(´・ω・`)

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:56:55.04 ID:GUAgWW2/.net
>>997
番長の球でしょ?
ああいうのが打てるやつなんだよ!
洗剤能力は山田なんかにゃ負けない

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
219 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200