2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 22:22:56.14 ID:6qrJj+7D.net
巨専】4 [転載禁止](c)2ch.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1445947429/

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:37:18.05 ID:lV/boOzi.net
武上さんがご存命だったらパンダ監督就任を喜んだかな

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:38:02.63 ID:KILYZCUv.net
由伸引退で一番安心してるのは各球団でもなくオスンファンでもない

選手村田だw
もう自分に代打由伸を出されることはないしな

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:38:07.51 ID:ldyngKQG.net
>>106
抽象的にコンパクトコンパクトって言うけど具体的にどうスイングするか指導してんのかね

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:38:08.27 ID:hv6lqQgy.net
不死鳥リーグ
小山 3試合 16回 11三振 3四球 3失点
今村 4試合 24.1回 26三振 6四球 5失点
平良 3試合 17.2回 12三振 8四球 7失点
田原 3試合 18回 13三振 4四球 2失点
田口 2試合 10回  9三振 2四球 2失点

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:39:15.16 ID:5CRu3v8/.net
>>61
坂本も4年目まで順調やったなぁ

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:39:26.83 ID:0dM4y/eU.net
今村なかなか三振取れてるじゃん

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:39:31.35 ID:fhY5E6Fh.net
>>113
安心しても構わんが結果出さなきゃ来年で終わりだぞ

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:39:32.67 ID:Klsb7AVX.net
デブは岡本の控えにしてくれ

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:39:54.89 ID:/vANjQeV.net
>>61
すげーな
ONに次ぐレジェンドだわ

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:40:50.87 ID:Klsb7AVX.net
>>120
山田の成績がやろ

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:41:44.91 ID:AfjZfj3i.net
>>113
代打が由伸じゃなくて他の人になったらもっと嫌だと思うけど

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:42:31.65 ID:hv6lqQgy.net
公文 9試合 13回 12三振 3四球 失点2
ペレス 6試合 10回 12三振 5四球 失点1
メンドーサ9試合 10回 7三振 3四球 失点2
土田 7試合  9回 10三振 4四球 失点2

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:42:34.79 ID:ldyngKQG.net
そういや虎の関川がコンパクトにって指示を出した事に対して解説してた赤星が『何に対して具体的にどうコンパクトに打つのか』と言わないと伝わらないですよねって痛烈批判してたなw

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:42:49.55 ID:5CRu3v8/.net
古城の入閣なかったかぁ
宮本コースに入ったのかな

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:43:04.07 ID:UBsxeweV.net
>>89
そりゃ当たり前だろ
ちゃんと人の話聞こうな

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:43:14.00 ID:AfjZfj3i.net
>>116
そこで「勘違いするな。おまえはホームラン打者ではない。」みたいなことを言われちゃったんだよな。

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:43:51.45 ID:dZW9C32n.net
>>108
そもそも内田は、江藤のコーチ指導も兼ねているんだろうな。
来年1年限定の一軍打撃コーチっぽい。
二軍では遠征にほとんど参加せず、東京残留組の面倒を見ていたそうだが。
だから、基本東京に腰を据えていた。
来年は遠征に参加するかは疑問。

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:44:00.19 ID:rMvaJjm+.net
2軍の成績ってあんまり
その中で1軍でも三振取れるのって田口だけだろ
小山はおかしくなってそのまんまだし

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:44:54.12 ID:CifBf/cC.net
>>32
和田 凌太 @wrfk0720
今日は健太郎さんと成瀬とごはんいきましたー!
健太郎さんは広島の先輩でお世話になってて、成瀬は同期で仲良くしています!来季も頑張ってほしいです!
俺も負けられんなー

ご馳走さまでした! http://twitter.com/wrfk0720/status/659000980994789376/photo/1

注目されてるのに現役選手との絡みを報告してるのがね

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:44:58.72 ID:ldyngKQG.net
>>126
お前めんどくせえな、自分の発言認識できてないならレスしなくていいから

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:45:09.71 ID:AfjZfj3i.net
>>128
っぽいっていうのはあくまでも推測ってことでOK?

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:45:10.64 ID:S+sJuOjN.net
村田はどの面下げて居座ってんだこのカス
一軍コーチで無能なのはこいつだけ
来年は徹底的に叩くからな

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:45:15.90 ID:5wHnDQA/.net
ネオスポはじまた

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:45:21.24 ID:0kUg9zex.net
>>127
違反球はさんじゃったのが痛いな
坂本に限ったことではないが

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:47:28.48 ID:/vANjQeV.net
村田は由伸の身代わりだと思えば…
まぁ存在そのものが不快なのは分かるけど

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:47:52.19 ID:O5TCZ+nY.net
>>121
だな、坂本坂本言うの恥ずかしいレベル
2012までは良かったんだけどなあ

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:47:56.63 ID:fhY5E6Fh.net
>>127
誰に言われたん?

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:48:35.49 ID:AhEohhkT.net
ねおすぽ

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:50:16.57 ID:AfjZfj3i.net
>>138
当時の首脳陣

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:50:32.83 ID:rleWqSZt.net
>>68
アドバイスは適切だったしって、とっくに杉村が同じ事気付いてただろう、って話なんだが

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:54:12.36 ID:0kUg9zex.net
>>141
そりゃ中畑に指導されなくても山田は打ってたかもしれないが、中畑のアドバイスは正論だったって話だろ

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:55:38.73 ID:ORt0gfSr.net
和田凌太は越智の行方は知らないのか
みんな越智の心配してるぞ

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:59:21.85 ID:Oijl3qTx.net
>>115
田口はストレートの威力あがるかリリースポイントがわかりにくくなればなぁ

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:00:33.04 ID:cwPG+aom.net
>>142
山田にもっとコンパクトに右方向狙えなんて言う奴いないだろw

あっ1人いた!

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:11:38.70 ID:AhEohhkT.net
すぽると

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:12:53.11 ID:NxQHybm6.net
山田とかいう神宮専用機

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:13:28.28 ID:KxVO+gz/.net
コーチ人事も終わったし今年は終わりかな
監督も決まったし

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:15:06.65 ID:NEu6xBlI.net
中畑が言ったから意味があっただけでアドバイスの内容は誰が見てもわかるもんだろ

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:16:58.83 ID:Bk4YSlQx.net
新外国人は12月ぐらいかな
毎年そのぐらいの時期じゃなかったっけ

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:17:38.09 ID:zD975ltj.net
>>114
バット短く持ってしか聞いたことないな
坂本すら村田スルーしてアドバイスを篠塚に求めたし
阿部は掛布にアドバイス電話でされたし
村田は無能で確定

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:18:22.95 ID:i5Ltx4vH.net
新井「阿部くん、 護摩行はいいぞ 」
清原「せやせや」

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:20:18.11 ID:dj4DkdkI.net
イメージですが、
由伸「今年の新入団予定の選手は、既存の選手との差別化を図るために
   年俸は一律で大学・社会人出身者は時給1200円、高卒は同じく980円という風にしてもよろしいでしょうか?」

原「経費削減だね(ニッコリ」

村田「浮いた分は外人らの補強に回しましょうかw」


↑こうでもしないと、ソフトバンクみたいな
財力を駆使できた戦力強化は図れないかもしれん・・・。

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:22:15.30 ID:Cl/vgsp2.net
結果出してんだから原は名将だろ!って理論なら
このままだと工藤も名将になっちゃうな

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:23:30.49 ID:scLa7KXr.net
選手の口から強い打球を打ちたかった、なんて聞いて見たいよなあ
今シーズンこの手のコメントあったっけ

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:24:32.19 ID:SkJTA5Cw.net
>>154
連覇を二回ぐらいすればいわれるんじゃねーの?
さすがに一回程度じゃ言われない

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:27:43.56 ID:KxVO+gz/.net
>>150
アンダーソンやマシソンなんかは12月、1月頭くらいだった

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:28:58.62 ID:KxVO+gz/.net
>>154
来年も優勝したら言われるかもね。
栗山とかも1年目優勝してそんなこと言われた
が、あれ以来優勝はしてない

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:29:35.10 ID:6fm54SxD.net
>>154
万が一ヤクルトが日本一になったら真中は名将と呼ばれるだろうが
順当にソフバンが日本一になっても工藤は名将とは呼ばれんわな

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:29:39.85 ID:KxVO+gz/.net
>>155
「繋ぐ意識」
「なんとしてもランナーを返したい」

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:35:43.73 ID:LSSqorKM.net
田原啓吾って今年支配下登録されるよね?

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:40:01.13 ID:5CRu3v8/.net
今更だが宇佐見ってよさそうでない?

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:40:23.98 ID:ul9K1+pw.net
マイコラスは嫁が日本残留を強く望んだみたいだね

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:40:55.77 ID:dj4DkdkI.net
嫁が本格的に稼ぎたいのでは?>マイコラス

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:44:17.48 ID:oENc1e7b.net
野村の阪神とか森の横浜とか考えれば原は悪くないんじゃない?
しかし、キヨシの解説懐かしかったな。

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:44:51.52 ID:NxQHybm6.net
由伸も地獄のキャンプをやらないとな

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:47:35.84 ID:3+Z4rP/m.net
>>163
女の勘だなw
あなた、アメリカではただの投手だけど、日本ではスーパースターなのよ!私もスターだし!

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:49:26.74 ID:WXUEDrUL.net
練習でフルスイングしない奴らが本番で出来るわけないわな

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:50:14.63 ID:5CRu3v8/.net
マイコもローレンもありがとう

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:51:14.25 ID:5CRu3v8/.net
>>159
どっちが勝っても小太りとは言われるだろうな

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:52:46.30 ID:l6ClZ0m8.net
で、お前ら村田コーチという、決定にどんな態度獲るんだよ。
ここで書込してるだけなら、なんにも伝わらんぞw

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:54:42.54 ID:PMxEvZrq.net
>>154
三連覇したらだな
自分の政権で

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:55:28.75 ID:3+Z4rP/m.net
>>171
実はコンパクト司令の源は川相だったのでは?

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:55:42.65 ID:yxcjNKSu.net
ローレンさんありがとう
今までデコッパチとか言ってすまんかった
よし、これからはデコッパチ持ち上げていくぞ

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:56:04.56 ID:oDtzk/yS.net
>>171
ここに書き込んで憂さ晴らし程度以上の事したら
それはそれでかなり痛い奴
こんなもんは掲示板書き込んだり飲みで愚痴って終了でいいんだよ

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:57:28.61 ID:zD975ltj.net
コンパクトが村田のせいか原のせいか来年はっきりするだろ
来年打つようになっても村田いらないと思うけどな

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:58:42.91 ID:/sC50Pu5.net
村田が打撃コーチってのもおかしいよね

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 02:00:49.51 ID:l6ClZ0m8.net
>>175

ウンコは従順だから楽で助かる。

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 02:01:00.99 ID:3+Z4rP/m.net
でも村田の役割は、投手コーチとのやり取りなどで役に立つのではないか
高橋は1年目監督だから、年上コーチだらけの中で村田がいてくれた方が助かる気が

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 02:02:26.34 ID:scLa7KXr.net
たった1年で打撃改善なんて無いでしょ
有り得るとしたら外人が大当たりで吊られるように率が上がって行く位
ってそっちの方がないか

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 02:02:40.84 ID:7jA63vhO.net
>>154
どんなに強大な戦力でもそれを任せてもらえるのは限られた人だからな
(巨人の場合はさらに限定されるけど)

まあリーグ3連覇×2と日本代表を世界一に導いたりしたら
原と並ぶ名将と言っていいんじゃない?

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 02:03:49.58 ID:sOIUvJUt.net
内田コーチの年齢考えるともう一人打撃コーチが欲しいけどな
パンダも教えるんかもしれんが

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 02:04:44.95 ID:LSSqorKM.net
1 二 大累
2 中 藤村
3 左 中井
4 三 岡本
5 一 和田恋
6 捕 宇佐見
7 遊 吉川
8 右 重信
9 投 田原啓

こんな打線いつか見たいなぁ

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 02:04:53.22 ID:yxcjNKSu.net
元木「俺を呼ぶ声が聞こえる気がする」

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 02:05:45.96 ID:/sC50Pu5.net
元木はマジでコーチやってくれんかな

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 02:05:49.00 ID:NxQHybm6.net
もう村田は打撃コーチじゃないからいいよ

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 02:05:50.11 ID:a5Fpjf1p.net
岡本ウインターリーグ行かすの辞めてほしいな
二軍よりレベル低いリーグで経験積むよりオフにしっかり身体作った方がいいだろ

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 02:06:51.19 ID:zD975ltj.net
>>181
正直セリーグ優勝て微妙だけどな
原てパリーグじゃ優勝できないと思うぞ

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 02:07:25.50 ID:sOIUvJUt.net
そもそもウィンターリーグ行って打撃良くなった選手おるんか?
無駄に体力だけ消耗しそう

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 02:07:34.00 ID:YKskaIOR.net
>>182
内田は1年限定で二岡を上げるつもりじゃないか

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 02:07:34.96 ID:UBsxeweV.net
>>188
謎理論だなそれ

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 02:09:37.18 ID:WP93I2op.net
原が育てた選手は誰よ?

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 02:10:01.34 ID:sOIUvJUt.net
>>192
坂本亀井脇谷

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 02:11:59.47 ID:sOIUvJUt.net
>>190
二岡は右打ち教えてやってくれ

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 02:15:30.72 ID:UiAwksGJ.net
う◎こが、風呂に落ちてることあったんだけど

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 02:17:12.63 ID:7dgZh9hg.net
二岡の右打ちは天性のリストの強さがあるからできることで

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 02:17:31.16 ID:UiAwksGJ.net
誤爆したわ

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 02:17:34.70 ID:LSJUwCoL.net
山田はお前が打たなきゃチームが負けると言われて育ってきた
原は4番にもバントだもんな
小粒な選手しか育たんわ

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 02:18:08.47 ID:GUAgWW2/.net
会田はまだコーチとして残ってるんだなw
会田の現役時代に、彼が投げる時になると巨専にヘンな顔文字が
登場してめっちゃキモかった思い出があるw

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 02:19:34.54 ID:NSNlj//D.net
会田は宮國壊した印象しかないわ

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 02:19:37.95 ID:/vANjQeV.net
毎年日本一目指しながら育成なんて無理なんだよ

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 02:21:25.25 ID:a5Fpjf1p.net
>>189
岡本はまず怪我しない身体作りが優先だろうに和田恋や辻でも派遣すればいい

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 02:21:37.04 ID:NxQHybm6.net
毎年ぶっちぎりで優勝してたんだから育てる余裕はあった

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 02:21:45.87 ID:BA+YipG8.net
岡本誰と自主トレするんだ
由伸とは無理だから村田坂本止めとけ

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 02:23:08.04 ID:iZ7j0BES.net
>>178
権力に逆らう俺様カッコいいって厨二病かよw

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 02:23:34.56 ID:llrffQYf.net
ワダレンは派遣されるよ
あと、今村も

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 02:28:06.85 ID:7jA63vhO.net
>>188
そうかね?
DH対応型のチームを指揮できないわけじゃないでしょ
今年のソフバン監督が原だったら優勝逃してた?
俺はそう思わんけど

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 02:28:39.21 ID:V/KXp+zu.net
>>203
優勝しながら育てようとした中井と橋本がご覧の有様だよ

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 02:32:02.61 ID:nCtXLpek.net
近年優勝しながら育成が成功できた選手なんて坂本ぐらいだもんな
その坂本も随分こじんまりとした選手になっちまったけど

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 02:41:47.52 ID:2vNwjVyE.net
守備面の育成は成功したといえる

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 03:06:32.00 ID:bbj1ZqVa.net
ワンダレン

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 03:13:49.38 ID:5eIwdNVy.net
>>198
山田なんて量産型坂本と思ってた。

総レス数 1001
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200