2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:06:25.51 ID:sftYkDBb.net
※前スレ
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1445944172/

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:07:37.16 ID:wMQJ7jfr.net
いちおすかる捕手

3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:10:21.52 ID:Ely4wdMb.net
いちおつ

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:16:01.93 ID:NKO2wxQQ.net
あらいぐまいちおすかる

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:17:29.19 ID:9aBDgLDz.net
おつかる
なんかニュースはないもんか

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:22:04.09 ID:UDXj0fsB.net
>>5
今の時期だと新外人以外は悪いニュース以外有り得ないが・・・
知らせがないのは良い知らせ

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:22:50.98 ID:9aBDgLDz.net
>>6
黒田現役続行…は、まあ新外人の去就みたいなもんか…

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:45:35.93 ID:lzLPmR/7.net
いちおすかる、なんかスレのデータ落ち早いね。

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 02:37:26.52 ID:wMQJ7jfr.net
梅津ありがとう

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 03:26:52.40 ID:gQJNJGez.net
篠田純平

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 04:05:29.01 ID:KU+9nYi6.net
春に一度しか輝かない篠田
でも憎めなかったなあ…

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 04:17:53.47 ID:W3duV46L.net
にしても篠田どっか獲りそうなのに引退か

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 04:49:37.61 ID:zg2JUhjZ.net
なんと河田コーチとな
どういう繋がりなんだこりゃ?

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 04:52:23.57 ID:8fOsg8VU.net
岩ちゃん早よ

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 05:14:15.37 ID:XkoFWcyT.net
>>13
どんなつながりって元々カープの人やん。

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 06:31:32.01 ID:xo+GL3O6.net
横山って尾形スカウト担当なんだね

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 06:36:39.65 ID:LtbNd1Oi.net
石井も玉木も内野出身だったから
河田が入ってよかった

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 06:50:51.72 ID:ZjYCVlOk.net
河田という人は期待できる?

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 06:51:05.68 ID:HUkp3ukE.net
山田は来期から背番号1になるんかえ

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 06:57:09.26 ID:KWKgXi0z.net
>>18
外野守備の育成なら
他は微妙臭い

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 06:59:47.26 ID:t7iuSfVf.net
>>13
にわか?

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 07:00:46.60 ID:LtbNd1Oi.net
>>18
ファンの間では
「袴田は当然だが何で河田さんまで切ってんだよ」って言われてるらしい

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 07:04:42.47 ID:ZkoRMy51.net
>>13
ソイヤソイヤソレソレ

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 07:08:01.86 ID:Fv3eFoTS.net
>>13
オラオラオラオラチンポチンポセイヤセイヤ

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 07:18:38.59 ID:HQcnnCR5.net
こいせん過疎

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 07:19:33.51 ID:RTRkNLby.net
河田が三塁なら
来年もやる気のない玉木のアウトジェスチャーみやなアカンのかぁ

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 07:36:19.39 ID:ifgiYlTE.net
1軍監督 前田智徳
ヘッドコーチ 小早川
打撃コーチ 水谷
打撃コーチ 石井琢朗
守備走塁コーチ 河田
守備走塁コーチ 森笠
バッテリーコーチ 達川
投手コーチ 高橋 建
投手コーチ 小林幹英

前田政権はこれくらい気合いいれて欲しいわ
あと金村ってカープ好いてくれてるけどコーチとしてはどうなるのか気

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 07:36:42.31 ID:i0wwgRcP.net
河田は元西武だし有能だろう
しかしタクローが残留するとは思わなかったな
絶対に辞めると思ってた
家族も東京だし

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 07:37:19.02 ID:k/hKlZRt.net
新外国人まだ〜

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 07:47:52.45 ID:DDEI1ChX.net
>>27
浅井「あ、あれ?俺はどこ?」

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 07:51:39.91 ID:JlJ3+8pV.net
大本営のドラフト記事面白かったな

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 07:57:27.46 ID:HQcnnCR5.net
白武さんのインタビュー、會澤や磯村に刺激を与えて欲しいとなってて白濱はもうダメなんだなと思ったわ

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 07:57:32.15 ID:Wgm+j+aK.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151027-00000236-sph-base
>新チームのスタートとなる秋季キャンプに向け「一二三、原口(育成選手)、江越、梅野」と“強化指定選手”の名を列挙。

やっぱこういう感じのメンツになるよな
丸だの菊池だのを指定選手にしてる緒方は頭がおかしい
こいつら主力でやってもらわないといけない連中だろ

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 08:06:20.01 ID:TAycD+Ji.net
捕手は1人しか試合出れないから多すぎても駄目だが
怪我に備えて数が必要と中々難しい

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 08:07:09.07 ID:DuAlqegs.net
おはこい
先に答えとく
「おまえら仕事は?」
―今から。因みに鯉絡み。ファン感でお待ちしています!

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 08:14:04.99 ID:6n8nvJhy.net
オスカルの登録名が中押しかオスカーどっちなのかでユニの売り上げが違ってきそう
でも多分中押しと予想

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 08:18:08.11 ID:p9Wy9QvC.net
横山、魔球無回転チェンジアップって・・・
駄目そう

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 08:33:10.53 ID:bZlxjldn.net
うちには3連続ポップ打ち上げる選手がゴロゴロいるのに

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 08:34:04.15 ID:KWKgXi0z.net
名前は胡散臭いけど横山のチェンジアップは実際本当に独特の軌道だよ
でも球速戻るかは心配だな

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 08:43:03.03 ID:3BnIuCgX.net
球場狭くしようぜ!ポップでもホームランだ!

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 08:48:17.13 ID:P+HFeDBC.net
ズムスタもヤフオクドームみたいに狭くしようや

席が足りないし

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 08:49:13.45 ID:jgr4bHdc.net
岡田より横山の方が先発向きな気がするわ。
岡田1イニングならストレートとフォークでなんとかなりそう。
岡田は高校、大学とほぼストレートしか投げてなかったとかマジなん?変化球投げれんわけじゃないよな?

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 08:56:10.59 ID:EgpNimub.net
>>13
ちょうど西武との契約きれたのと、元々は広島の選手で緒方とも仲が良い

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 08:59:00.92 ID:P+HFeDBC.net
河田はタクローとも仲が良い

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 08:59:09.99 ID:EgpNimub.net
>>39
腕が横周りしているのが球速落ちた問題といわれているのに直さないのは何が原因かにもよるよね
疲れがとれないのか?あの投げ方では怪我のリスクがあるのか?とかの見極めはすぐにしてほしいわ

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 09:02:34.16 ID:kecTGN51.net
山田を見てたら菊池なんぞ語るに値しない。

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 09:05:31.99 ID:ZkoRMy51.net
誰が菊池の話してるのかな

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 09:08:48.15 ID:29JsReZ4.net
つかこここいせんだから菊池を語っても問題ない

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 09:13:42.88 ID:9zuF+HmW.net
>>28
ω')ノシ 同意
タクローユニのわい最終戦で見納めかと思ってたので歓喜

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 09:14:03.73 ID:yarJjgU+.net
つか山田と比較したら
他の11球団のセカンド全員ポンコツですやん
12球団全てのセカンドで比べたら
菊池でも上位には来るわけだし

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 09:14:53.17 ID:iPIjCj1/.net
王子コンビの指名あいさつ記事はでてたけど、青木君ってまだだっけ?

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 09:17:44.38 ID:ZkoRMy51.net
つか山田ってもう出てくの確定でしょ
燕ファン可哀想だなとしか思わん

去年は菊池にも同じ事思ってたけど今年の体たらくじゃ生涯カープだ

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 09:18:04.70 ID:8fOsg8VU.net
背番号2は菊池に内定?

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 09:20:35.32 ID:sllbNXSA.net
河田は外野守備走塁コーチって肩書だけど
東出が内野守備走塁コーチになんのかな?

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 09:23:13.53 ID:1w+89aIX.net
アサイチ、カープユニ〜w

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 09:29:29.35 ID:PTpIPLjW.net
アサイチ庄原高野町
何でマエケンユニにメガホン

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 09:38:32.80 ID:mA0gjpga.net
お前ら仕事は?

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 09:39:04.71 ID:P3OW2QBz.net
オフシーズンなんだ

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 09:56:23.40 ID:0T+jkYqt.net
>>33
金本はなんだかんだでやりそう
FAで出ていって阪神をしっかり優勝に導いてるし監督でもその再現‥ってのが想像出来る
選手からの信頼も緒方と比べたら天地ほど差がありそう

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 10:03:08.90 ID:OK5U3yVk.net
>>54
東出は二軍でコーチじゃね?

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 10:05:01.23 ID:k/hKlZRt.net
金本は投手のことはまったくわからんと言ってるくらいだから投手コーチ次第だな

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 10:05:38.78 ID:oSz+f92X.net
タクローが残ってくれるのは本当に嬉しい
3塁コーチャーの件でそうとう野次られただろうに それでも残ってくれるとはな
あの石井琢朗がカープに定着してくれるなんてありがたい話だ
あ でももう3塁コーチャーは勘弁してくれ(´・ω・`)

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 10:07:40.55 ID:hzMbf2bh.net
西武ファンに河田どんなコーチなん?いったらこういうの指示してるのが河田、て教えられた
http://youtu.be/41drkDCOPL8

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 10:10:26.75 ID:sllbNXSA.net
>>60
それだと東出森笠ゴーカイブルーで守備走塁コーチ多すぎじゃね

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 10:16:35.74 ID:EgpNimub.net
>>64
打撃コーチとかでとよいんでない?

しかし、監督はともかく他のチームのコーチなんてあまりみないけど、新聞でみたりすると
この選手が現役とは違うチームにいるんだなと驚くのは広島ばかりみているからなのかな

辻がソフバンにいたり、二岡が巨人にもどっていたりとかさ

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 10:21:46.20 ID:Uk35JuwI.net
西武の田中クビになったんか。獲ってくれないかな。

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 10:23:42.55 ID:q/QFO6HV.net
河田がカープに復帰か。
正月特番のとんねるずのリアル野球盤 どうなるんやろ?

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 10:25:08.38 ID:X2XpJ3Yc.net
>>36
背ネームを登録名と同じにしないといけないなんて決まりは無く
「本名」「登録名」「背ネーム」「呼称(=球場アナウンス)」「スコアボード表記」「新聞等の表記」全部変える事も一応可能
少なくともオスカルの背ネームはオスカルで行くんじゃないかな
>河田
この度西武コーチ退任しますってわざわざカープに挨拶したのにはビックリ
>タクロー
横浜との溝は半端なく深いんだろうね
金本やヨシヒコとカープの方がまだ友好的かも

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 10:29:21.26 ID:sllbNXSA.net
>>65
言われてみりゃ東出2軍打撃コーチも悪かないな
 
辻はともかく二岡は引退してからずっと読売が面倒見てたはず

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 10:32:54.29 ID:tu5+Qf/k.net
東京ドーム
中堅122m 両翼100m 左右中間110m フェンス4.24m
阪神甲子園球場
中堅118m 両翼95m 左右中間118m フェンス2.6m

明治神宮野球場
中堅120m 両翼97.5m 左右中間112.3m フェンス3.3m

MAZDAZoom-Zoomスタジアム広島
中堅122m 左翼101m 右翼100m 左右中間116m フェンス2.5〜3.6m

横浜スタジアム
中堅117.7m 両翼94.2m 左右中間111.4m フェンス5.0〜5.3m

ナゴヤドーム
中堅122m 両翼100m 左右中間116m フェンス4.8m

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 10:36:03.85 ID:uI4jQZhf.net
ナゴドと変わらんじゃん

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 10:40:22.38 ID:RQNECXM1.net
主力以外を強化指定しなきゃいけないのに緒方は主力しか自分で指導しねーからな
2軍には戦力はいないみたいなことも平気で言うしさぁ

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 10:43:26.80 ID:ifgiYlTE.net
>>69
本当は栗原が打撃コーチ補佐でもやってくれたらすんなり収まったのになぁ
人望もあるし青木君も喜ぶし

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 10:49:54.59 ID:caE4Gm0B.net
社会人の時の背ネームはオスカルだからオスカルだろう

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 10:50:02.32 ID:kecTGN51.net
最後の中日戦でジョンソン、黒田、福井を中継ぎ待機させてたのにうちの勝ちパターンとぬかして打たれるのが分かってた大瀬良を平気で投げさせる首脳陣に期待するだけ無駄。

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 10:51:19.31 ID:U+jerjqa.net
>>75
野球賭博疑惑だな

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 10:52:12.53 ID:kecTGN51.net
監督は競争を煽らなきゃいけないのに、上がり目が無いロートル新井をレギュラー安泰にしたり緒方には反省やら意識改革をする気は皆無。

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 10:53:01.11 ID:JRCj72yE.net
大瀬良「中継ぎならまともに投げねーから」

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 10:53:29.81 ID:kecTGN51.net
>>76
ただ大瀬良もまだ試合が終わってないのに人前でメソメソ泣くのはダメ。

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 10:58:13.59 ID:RclEWjOK.net
>>50
守備で勝てるだけまだマシだな

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 10:59:50.51 ID:Uk35JuwI.net
来年も今年並みにシーズン中の野手入れ替ええが無いとつまんないだろうなあ

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 11:06:32.07 ID:ifgiYlTE.net
>>79
今村「」

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 11:09:46.75 ID:GH4P6+y6.net
投手4、捕手1、内野手2の指名に白武スカウト部長は「三つの想定外」を強調する。

最初の想定外は1位岡田の単独指名だった。
今年の即戦力候補では、球威、完成度ともに最高評価で、競合を覚悟していた。
黒田と前田健の去就が定まらない現状では、緒方監督が即戦力を求めるのも当然。
2位横山も先発で期待できる。

3位で捕手の案もあったが、2位で消えるとふんでいた左腕高橋が残っていたのは二つ目の想定外。

青木はうちが4位グループで評価していた選手。
振れる力は魅力的で、7位での指名は三つ目の想定外だった。

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 11:14:21.21 ID:FH7Pa6YJ.net
山田が居なくなるとヤクルトは14勝減るらしい

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 11:14:49.54 ID:ajth0xIl.net
>>42
リアル上杉達也かよ

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 11:17:36.39 ID:nkkN9QwP.net
岡田「俺のストレートは球速や投球の回転数をリリースの瞬間に自在に変えることができる。ただしすべてノーコンだ」

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 11:18:00.80 ID:ajth0xIl.net
>>83
全部想定できただろ
独自路線てレベルじゃねえわ
まあでも読売が死んでたのがラッキーなのかもしれんけど

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 11:19:25.23 ID:14kVIjDL.net
天才山田に菊池と藤田は守備で勝てる
他の9球団は何も勝てない

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 11:22:24.02 ID:xaOViClt.net
田中浩康と東出っていう旧時代的なセカンドが蹴散らされて
山田哲人や菊池みたいな新時代セカンドが台頭したのはワクワクしたものだが
一気に差をつけられてしまったな
来年、去年級の活躍してももう山田には追いつけない

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 11:23:30.06 ID:QLJjAQpD.net
>>87
巨人って言うほど賭博の影響無さそうなドラフトだけどな
華は無いけど囲い込めない時は大概こんな感じだし

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 11:23:42.37 ID:Ebcuh0k+.net
青木を4位評価とか頭おかしいわ
どう考えても下位〜育成が妥当
スカウトは一体なに考えてるんだ?

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 11:24:12.40 ID:ajth0xIl.net
>>90
順位一個ずつ位はずれてそうだけど

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 11:24:53.00 ID:sZbHe79Y.net
菊池に山田の打撃があったら、外人も含めMLB最高プレイヤーになっちまう
だから山田との比較は別にはいいんだが、単体で見て今年のバッティングはひどかった

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 11:25:18.42 ID:ajth0xIl.net
>>88
その二人と山田の守備の差もそこまで無いんだけどな
山田今年は守備も覚醒したしな
肩も強いし

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 11:26:05.21 ID:mlhQIjW3.net
篠田 引退なの?驚きだな
故障があったんだろうな

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 11:28:18.92 ID:KWKgXi0z.net
まあ岡田競合ってのは若干可能性あったかもな
横浜のスカウト会議でも阪神岡田になってたし
金本の意向が反映されたんじゃない?
野手行くなら吉田かと思ったけど

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 11:29:12.43 ID:xaOViClt.net
巨人ってミーハー路線は避けたけど
4位までは普通にポテンシャル重視の上位候補で固めて
下位で浪漫枠もとってるから普通に手堅いドラフトしてんだぜあれでも

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 11:29:20.79 ID:RclEWjOK.net
>>94
このまま順調にいったら歴代最強のセカンド間違いなしって感じだしな
そんな選手と比較してもしゃーないわ

菊池は菊池に出来る仕事をしてくれたらそれでええわ。とりあえず怪我はちゃんと治してくれ

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 11:29:30.80 ID:nkkN9QwP.net
>>95
戦力外通告を受けてもう諦めただけだよ

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 11:31:25.89 ID:mZUEr3TM.net
山田は凄い
菊池はがんばれ
これでいいです

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 11:31:53.00 ID:mlhQIjW3.net
>>99
こんなに早く戦力外通告するかな?
まあ俺が昔のカープのイメージを引きずっているのかもしれないが

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 11:32:54.50 ID:PN7pcKJz.net
まだ菊池が山田に守備で勝ってるとか言う奴いるのか…
スローイングだけなら山田に勝ってるけどトータルでみたら守備も向こうのほうが上

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 11:33:06.24 ID:mlhQIjW3.net
山田はもう異次元に行ってしまった
今、日本最高の野手だろ

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 11:35:24.11 ID:PN7pcKJz.net
ポジショニング能力が全然違う
菊池は一二塁間空けすぎ

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 11:38:48.03 ID:mlhQIjW3.net
守備に関しては人工芝と日本で一番難易度が高いマツダスタジアムで条件が違いすぎる

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 11:40:00.83 ID:QLJjAQpD.net
>>101
去年も一応多少戦力になってるドラ1だしカープにしては実際今回の見切りは早い
今年は平均じゃなくMAX135とかになってたし30で即引退だと限界きてたのかもね

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 11:40:35.89 ID:CMxjN/iK.net
どっちも凄いでええやんけ

しかし菊池の一軍クラスの控えは必要だよな。今年みたいに怪我したまま出られても誰も得しねえ

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 11:41:04.82 ID:PN7pcKJz.net
ついでにいうと藤田もここ2年は大したことないで
今年だけなら浅村かクルーズがパのナンバーワン

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 11:42:18.15 ID:QFo3Vt85.net
光を追い越して メーター振り切り駆け抜けろ

止まらないぜ 韋駄天菊池

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 11:43:05.15 ID:FN2VxYZa.net
岡田でも上原でもよかったけど、右投手のが戦力になる率圧倒的に高いから岡田いくのが確実だな

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 11:43:46.67 ID:PN7pcKJz.net
セは亀澤山田が今年は抜けてる
菊池はその下

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 11:43:50.54 ID:mlhQIjW3.net
いまだにいるんだけど守備範囲の広さは菊地の凄さの半分、もう半分は送球の速さと正確さ 
昨日、山田が暴投をしていたが ああいところで他のセカンドと菊池の差が出てくる

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 11:45:32.94 ID:PN7pcKJz.net
>>112
今年は広くないんだよ
去年の菊池と今年の菊池は全然違う
怪我の影響なんかしらんけどな
スローイングはナンバーワンやと思うで

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 11:47:01.63 ID:Ee2IM5RO.net
止まらない山田煽りに
菊池ヲタもうんざりってところだな

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 11:48:10.59 ID:5yxszLE2.net
どうせ他ファンだろうけど、こんなところまできて山田すげえすげえやらんでよろし

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 11:49:46.34 ID:PN7pcKJz.net
事実を言っただけでなぜ他ファン扱いされなきゃならんのか

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 11:50:58.03 ID:HEr0I1R2.net
今年の菊池はひざの故障の影響からか、確かに守備得点とかの指標も良くないな
去年一昨年は異次元なくらいだったので、来季は万全であること期待するしか

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 11:51:56.50 ID:fAxrb55f.net
カープ煽りが日課なんだろう

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 11:52:04.00 ID:p9Wy9QvC.net
直前とはいえ岡田指名濃厚で避けたところはあるかも
岡田で競合は避けたいだろうし

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 11:53:03.26 ID:29JsReZ4.net
ほらアスペも湧いたじゃん

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 11:55:10.24 ID:ZXRJpx8h.net
「三つの想定外」は明らかにリップサービスだな。順位はほぼ想定通りだっただろう。

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 11:57:39.70 ID:aT37EjMw.net
いい加減山田を認めろよ
菊池の守備がうまいなんて言ってるの広島ファンだけだぞ

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 11:58:15.37 ID:xaOViClt.net
まあ丸も菊池も悔しかったら来年やり返せだな

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:00:15.36 ID:HEr0I1R2.net
高橋はカープの前の3位で消えてた可能性も無くはないけど獲得できてよかった
左腕としてはかなり良い選択じゃ無かったかな
球速や長身なだけのノーコン指名が好きだったけど、完成度高くなりそうなのに行けた

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:10:44.92 ID:OSK8dz3E.net
むしろ堂林あたりにもっと悔しがってもらいたい

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:11:20.35 ID:FN2VxYZa.net
高橋は現時点でフォーム固まってて制球かなりいいし
あまりコーチが指導することなさそう

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:11:22.72 ID:p9Wy9QvC.net
3位で捕手だったらやっぱり木下だったのかね
それなら欲しかったが

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:11:25.91 ID:JlJ3+8pV.net
>>121
3位指名の時ロッテが直前で成田指名の後明らかにカープ何か想定外の事起きたって感じで時間かけてただろ
あの時みんな成田欲しかったけど直前で消えたから他の左腕協議してるって予想してた
残ってるのが想定外だったのはたぶん
本当なんじゃ

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:14:57.12 ID:nkkN9QwP.net
田中のときとまったく同じだな
3位はこれからも予想外の残り物枠で

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:16:49.66 ID:ZXRJpx8h.net
>>128
成田→高橋はそのとおりだと思う。直前だからそれしか考えられん。
「想定外に残っていた(成田とられたから代わりに)高橋」なんだろう。
でも、高橋のほうが育てやすいだろうから、結果的にはよかったと思うよ。

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:18:56.82 ID:lzLPmR/7.net
やっぱ故障するといろいろあかんな

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:19:22.87 ID:ZeTOWv9z.net
戸田戦力外

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:21:24.20 ID:yLiiKn0X.net
スレ間違えてますよ

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:21:27.69 ID:xaOViClt.net
成田を獲るつもりだったのか?
高橋が前で指名されると踏んでた所で順番回ってきて
木下と天秤にかけたんじゃないのかね

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:21:37.64 ID:9X2dxGYY.net
>>130
平安の高橋なら追いかけていたけど成田の指名予定なんかハナからないだろ

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:21:43.90 ID:HEr0I1R2.net
それだけちゃんと準備が出来てたドラフトだったという事なんだろう
正直去年は有原外してパニクってたろw

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:22:30.15 ID:jAfyFSja.net
>>132
可哀想(´・ω・`)

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:22:39.57 ID:cS+TtYj0.net
3位は捕手予定だったらしいし木下と悩んだんだろ

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:24:53.67 ID:nkkN9QwP.net
記事を素直に読めば
3位を捕手で行こうと思っていたら
予想外に高橋樹也が残っていたので悩んでいたのでは
成田はあまり関係ないような

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:26:08.55 ID:hWT0QNfT.net
>>128
ふむ秋田商は佐藤剛士の件で指名しにくいのかなと思ってたけどそれはなかったのか
成田甲子園スターだし来てくれたら嬉しかったけど高橋ても嬉しい

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:26:34.43 ID:lzLPmR/7.net
篠田ドームだとまだ投げれそうやな
そしてうちに牙をむく(´・ω・`)

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:26:54.88 ID:dM4xAuji.net
「花巻の高橋ここまで残りましたね」
「捕手もこの辺りで指名しときたいけど…」
「どうしましょ」
「左腕も欲しいし、いっとくか?」

こんな感じだったんだろたぶん

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:27:07.66 ID:0cidajUh.net
高橋大は左腕エースとして成長してほしいな。
高橋樹は右の大砲だ。

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:28:40.27 ID:5yxszLE2.net
塹江・高橋と楽しみな左腕が増えてきたな。戸田も含めて一人くらいは今度こそ一本立ちさせてくれよ

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:30:01.25 ID:nkkN9QwP.net
高橋大
  樹

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:31:14.18 ID:T5J0ehXH.net
大瀬良は退寮して一人暮らしするのか。

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:36:27.64 ID:FN2VxYZa.net
大社捕手は既にメインが二人いる状況で獲ると扱いが難しいからな
明らかに突出してるレベルじゃなけりゃ優先度は落ちるやね

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:36:34.68 ID:vXqrvEb6.net
>>27
ニワカっぽい人選だな

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:36:43.26 ID:nWXkeEdn.net
>>96
裏でカープと金本が競合避けたんだよ
金本の担当スカウト筋からね
たぶん

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:36:55.67 ID:CMxjN/iK.net
大瀬良はさっさと肝ったまカーチャンみたいな嫁さん貰っとけよ

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:37:44.35 ID:JlJ3+8pV.net
>>142
そんな感じだろうな
田中もそのパターンで大当たりだったし期待しよう

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:40:02.07 ID:nWXkeEdn.net
>>42
変化球投げる必要がなかった
俺がそうだったからわかる

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:41:32.96 ID:zg2JUhjZ.net
>>15
え?まじか
ビッグレッドの頃からしか知らんのやけど年代的にはその辺の選手なんやな
ほんまに知らなかった…
西武の野球盤のおじさんかと

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:41:46.14 ID:KWKgXi0z.net
岡田は大学では変化球投げてるよ

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:41:57.11 ID:VLwyu4s4.net
秋田商成田は甲子園に出たのと、勝手に石川カツオのイメージを植え付けてインフレ評価だろう。
高橋樹はええよ。コントロールが良い左腕にハズレはない。

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:43:28.69 ID:6TRWi9YV.net
大瀬良はセンスなさそうだしあの体を最大限に生かしてどうにかこの先生きのこってもおう

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:47:23.37 ID:12byfIcT.net
今年のドラフトは即戦力のしかも社会人多いな
どれだけ緒方に投資するんや…

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:49:51.15 ID:VLwyu4s4.net
カープ女子の半分くらいはオスカルが外人枠を一つ使うと思うだろうね。

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:50:05.93 ID:6Ftr5Om/.net
1位以外はポジションに関わらずその時残ってる最高の選手を指名したらいいわ
守備位置の調整は育成で

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:51:00.98 ID:JRIWXDhE.net
>>155
成田は秋田予選で三振取りまくって話題になった
高橋樹は2年生の頃から好投手で有名だった
昨年の夏は岩手予選決勝でソフトバンクドラフト1位の松本にホームラン打たれて敗退

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:51:28.48 ID:IUvoNym8.net
プロ野球アイを立ち読みしてきた。今は日ハムが人気なんだな。
人気ランキングで新井さんが菊池を抜いててワラタ

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:51:49.68 ID:Ee2IM5RO.net
>>159
1位指名ですら当たるかどうかはわからんのに
それより下位の方なんて期待値は誤差レベルだろ

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:54:07.27 ID:XHFW7oTU.net
上本弟みたいなカスを指名しなきゃなんでもいい
楽天の吉持、Denaの柴田こいつらもゴミクズ
アヘ単守備型は球界に必要ない

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:56:18.67 ID:VLwyu4s4.net
今年の指名選手は日刊スポーツの候補者名簿だと全員がBランク以上だから、かなりなもんだよね。
何せ去年は2位指名選手が候補者名簿にいなかったもんな。

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:57:13.68 ID:nWXkeEdn.net
>>163
ウエポンはカスではない
広陵のころから守備は天才的だった
大学では守備だけでレギュラーだった

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:58:31.49 ID:lzLPmR/7.net
元は緒方子供のようにかわいがってるからなぁ、5年以上政権は覚悟やね
元緒方のことありゃわしの子供のようなみもんじゃけぇとか言ってた気がする。

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:59:39.87 ID:8cR3qFw0.net
上本は今の守備ではポストキムショウになれそうもないんだよな
微妙に世代交代うまくいってないなー

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:00:07.32 ID:S0sV1XhZ.net
守備だけじゃなあ・・
今年のキクマル見てそう思ったわ
やっぱプロは打撃も備わってないとアカンて

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:00:23.69 ID:aUeQB0Vf.net
>>139
そう
高橋樹也と木下で悩んだ

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:00:42.94 ID:sLpsUDUE.net
>>59
> 金本はなんだかんだでやりそう

アクが強すぎて、若い世代の選手に受け入れられないんじゃないの?

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:01:27.99 ID:FN2VxYZa.net
岡田先発で横山オスカルで中継ぎ埋めるって感じだろうな

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:02:13.74 ID:T5J0ehXH.net
上本守備は相変わらずヤラかしがあるからな。
けど打撃は成長してるな
スイッチが合ってたんかな

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:02:52.92 ID:cQ49c0r0.net
>>168
打てないなら打てないで工夫すりゃ良いのに
文字通り馬鹿の一つ覚えで得点圏でクソポプするからな
本当に馬鹿なんだと思う

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:04:02.93 ID:GcSqzImt.net
13年に出演したCS放送のアダルト・バラエティー番組をきっかけに、歯車が狂ったようだ。
番組内ではアダルトグッズなどの解説や、恥ずかしい言葉を連呼。ある関係者は「経験したことのない下ネタの洗礼を受け、仕事への不満や将来の不安が爆発したのでは」と話す。

徳井のせいじゃん。

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:05:31.64 ID:lzLPmR/7.net
たくろー打撃コーチ大丈夫かな、迎よりはずっとええけどw

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:05:33.56 ID:RTRkNLby.net
木村の動向が出てこんがFAしてくれるかな
何かと負けに繋がるミスするから疫病神やわ

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:11:45.45 ID:S1we8QWD.net
まあ、弱小リーグで四球連発するの見て読売や檻は撤退したからな。
ツラ構えからしてインをつけそうな感じするのと、球が重そうってのがいいとこか
後は手のひらが大きくて指が長ければスプリット系を投げ分けできるかも

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:13:00.30 ID:sLpsUDUE.net
ttp://profile.ameba.jp/jp-shinoda/
篠田ブログのプロフィール

集めてるものは?
琢朗さんのグッズ

好きなブログは?
超琢朗主義

憧れの野球選手は?
琢朗さん

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:15:18.44 ID:12byfIcT.net
>>176
ねぇだろw
うちぐらいだろキムショーレベルに4100万払ってる球団

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:15:35.92 ID:sLpsUDUE.net
>>175
通算安打数 2432 で投手経験もある人物だから期待してる。
これまでは新井コーチに遠慮して動きづらかったのでは。

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:19:08.58 ID:A6cydW+T.net
琢郎は自著に恨みがましく引退後横浜から声掛からんかったと書くくらいだから辞めたくても辞められなさそう
子供も小さいしクビ切られない限りはまだまだ頑張らないとな

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:19:33.77 ID:Ee2IM5RO.net
石井タクローは3塁コーチとして
予習も甘ければデータを頭に入れることもろくにしてなかったよな
なんで期待してる奴がいてるのかが謎だわ

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:20:27.73 ID:z9WlTivB.net
根本的な血の入れ替えをしないと
何が河田だ、通算安打200本もいってないアマチュアレベルのクズを喜んでるのがハジメ真理教の信者らしいわ
石井もノム犬によって壊されたし
OBでも江藤と川口に来てもらわないと、それ以外ははっきりいっていらん
今更木下や山崎、大野みたいな旧世代の化石呼んでも同じだしな

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:21:07.62 ID:S0sV1XhZ.net
篠田に金払うならキムショーに払ったほうがよっぽどいいわ
2軍の帝王がウチには多すぎるわ
とっととやめてほしいわ

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:22:43.71 ID:5GXOAH9J.net
別に2軍の帝王でもないけど

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:24:23.32 ID:12byfIcT.net
打撃コーチ他に居ないのか?

前田とか金本とか育てたのは?
水谷だっけ?

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:24:24.30 ID:aJGlh3q0.net
>>183
本スレでどうぞ

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:24:29.94 ID:z9WlTivB.net
永川と白濱と今井と土生切って
金とか久保とか入れて欲しかった
まぁ、ハジメのアホはしないわな
負け犬根性が染み付いた連中に期待できねえ
血の入れ替えをしないとダメってわからないのかな

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:25:46.96 ID:VcC5Qgnd.net
自分の妄想を確定事実のように書き込んでるアホが多いね

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:26:20.48 ID:mZUEr3TM.net
今日は紅白戦なのか
▽先攻
1(中)丸、2(一)小窪、3(左)天谷、4(右)鈴木、5(遊)田中、
6(三)堂林、7(捕)会沢、8(二)庄司、9(投)ベニテス

▽後攻
1(遊)安部、2(二)上本、3(右)野間、4(三)メヒア、5(一)バティスタ、
6(中)下水流、7(左)土生、8(捕)磯村、9(指)中村亘、(投)前田

報知情報だが1軍vs2軍みたいだな

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:26:29.87 ID:A6cydW+T.net
にわか知識すらもなくとにかく何か叩かないと死ぬ病気なのか

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:27:01.95 ID:e5mG5Lqg.net
こいせんはハジメ批判が少なすぎる
もっとやれ

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:27:24.77 ID:z9WlTivB.net
>>186
年齢的に無理
やるなら田代が適任なのに
ハジメの血の入れ替えを拒否する考えだから無理なんだろう
まあ生え抜きでも江藤とか有能なやつは少ながらずいるんだがw
ハジメ真理教の皆さんは嫌がるから嫌なんだろう

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:27:43.77 ID:g6lcruhV.net
>>186
前田江藤は水谷
金本緒方はカズ山本

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:27:53.72 ID:kWLRBI5M.net
>>192
>>187

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:28:58.17 ID:CQgwEaqR.net
>>183
今時どこも実績だけでコーチ選んでないんだけど
ヤクルトとか見てみろよ

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:29:05.03 ID:5GXOAH9J.net
前田はマエケンだよな
プレ12に向けて調整か

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:29:52.98 ID:ge1Fw9pF.net
引退試合かマエケン

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:29:53.03 ID:IUvoNym8.net
おーマエケン投げてるんか

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:30:04.05 ID:0pxOEF7n.net
いま二軍の帝王クラスの選手は二軍にはいないよ
迎はなんだかんだ必要な時には上に呼ばれてたわけで
二軍で圧倒的数字を残しつつ呼ばれる可能性もあるクラスじゃないと

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:30:23.82 ID:QzKOAAgD.net
【広島】マエケン40〜45球メドに先発、紅白戦スタメン発表
2015年10月28日13時6分 スポーツ報知
広島は、28日の午後にマツダで紅白戦を行う。
11月に日本と台湾で初開催される国際大会「プレミア12」の
代表に選ばれた前田は、当初はシート打撃で調整登板する予定だったが、
紅白戦に先発。40〜45球をめどにマウンドに上がる。
 スタメンは
 ▽先攻
 1(中)丸、2(一)小窪、3(左)天谷、4(右)鈴木、5(遊)田中、6(三)堂林、7(捕)会沢、8(二)庄司、9(投)ベニテス
 ▽後攻
 1(遊)安部、2(二)上本、3(右)野間、4(三)メヒア、5(一)バティスタ、6(中)下水流、7(左)土生、8(捕)磯村、9(指)中村亘、(投)前田
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20151028-OHT1T50060.html

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:30:28.95 ID:HEr0I1R2.net
>>190
ピッチャーマエケンだけで後攻の方が1軍や

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:30:48.13 ID:CQgwEaqR.net
江藤なんて読売でなにやってるかさっぱりわからんし、川口も大したことねえわ
カープOBで若目でほしいのは嶋くらいだろ

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:30:52.54 ID:k0TSl4qq.net
メヒアバティスタは何者?

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:31:36.28 ID:coDG0k3+.net
マエケンの穴埋める補強まだ?

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:31:51.63 ID:z9WlTivB.net
>>196
実績も大事だろ
小林とか迎とか畝とか植田とか永田とかギャグ?
こんな連中ばかり囲ってるのはハジメ真理教チームだけ

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:32:18.05 ID:CQgwEaqR.net
>>205
そんな補強は存在しない
田中かダルビッシュでもとらんと

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:32:31.69 ID:12byfIcT.net
>>205
和田取るらしい

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:32:54.10 ID:5GXOAH9J.net
>>200
帝王名乗るのにも格が必要だよなw
迎と竹原くらいだわ竹原はここ数年1軍で結構試合出てるけど

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:33:08.31 ID:nkkN9QwP.net
>>202
1軍野手には一流ピッチャー
2軍野手には二流ピッチャー

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:33:53.59 ID:HEr0I1R2.net
ベニテスは前からいたよね?
メヒアとバティスタも練習生として前からいたんかな

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:34:42.76 ID:IUvoNym8.net
メヒアって名前めっちゃ強そう

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:35:08.03 ID:nkkN9QwP.net
マエケンの場合は戦力以外にも大きすぎる穴を残していく

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:35:20.31 ID:sLpsUDUE.net
>>194
山本一義ってちゃんと言えwww

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:35:20.60 ID:CQgwEaqR.net
>>206
実績でいったら幹英はそんな悪くないだろ
コーチの経験もかなり積んでるしな
植田はキャッチングの仕込みはできるんじゃねえの
カープって捕手の層はセリーグ一位だろ
ヤクルトは中村素晴らしいけど他いないしな
畝と迎はしらん

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:35:52.73 ID:12byfIcT.net
メシア? カープにメシアが現れたか!!
三と言うのもいいじゃん

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:36:32.99 ID:z9WlTivB.net
>>203
どっちも今のカープにいる連中より何倍もいいわ
川口は、まあ少し無能なところはあるが
畝や小林みたいな狂ったことはしないからまだ許せる

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:36:38.26 ID:ge1Fw9pF.net
名前だけでいい雰囲気

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:37:00.40 ID:mZUEr3TM.net
西武のメヒアとメジャー通算286本塁打のホセ・バティスタを練習生扱いか
カープも凄いチームになったもんだな

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:37:06.63 ID:CQgwEaqR.net
ヤクルトのコーチって選手として一流なの高津くらいなんだよな
他にいるっけ

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:37:13.15 ID:xaOViClt.net
デヘススって球団的には2匹目のロサリオ狙ったんだろうが
まるで使い物にならなかったな

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:38:13.26 ID:xaOViClt.net
>>220
福地って過小評価されがちだよなあ

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:38:43.44 ID:z9WlTivB.net
>>215
小林の実績なんて無に等しい
一発屋以下だよ、沢崎山内と同レベル
カープの捕手の層が一位とかギャグ?
普通に横浜と中日の次に悪いレベルだろ
まだ阪神の方が上だ

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:39:10.21 ID:xVjDxgyh.net
>>217
かんえいさんに失礼

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:40:21.02 ID:S0sV1XhZ.net
2軍の帝王て書き方が悪かったな
5年以上いてロクに1軍に上がれないやつ
過去1軍で使ってここ2、3年1軍に上がってないアラサーのやつ
名指しで言うと篠田、中村恭平、岩本、下流水、庄司
悪いが栗原を見習って欲しい
あいつは空気を読んだ

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:40:26.64 ID:12byfIcT.net
>>222
緒方 前田 金本の控えだったんだもんなぁ

控えに
福地 浅井 町田と今では考えられん面子だわ…

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:40:54.33 ID:z9WlTivB.net
>>224
小林なんて何もしてないだろ
ハジメ真理教の信者で
上層部にゴマスリしてるだけで長年も居座る典型的な汚れた血の選手だろ
山内同様沢崎と仲良く退団したら良かったのに、同じゴマスリ組でもまだ菊地原の方がマシだぞ

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:42:11.31 ID:H1X2BTXW.net
メヒアてどんな選手なんだ?よさそうなのか?

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:43:09.36 ID:VcC5Qgnd.net
好き(なはず)な野球をするだけでその辺のサラリーマン以上の給料もらえるのに
自分から辞めるはずなかろう

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:45:14.54 ID:gJhiROTn.net
>>222
福地がいたか
1.2流って床だな
>>223
三木とかカツノリの実績は?
横浜なんてバッテリー新沼とかだぞ
今年は打撃コーチにタクロー東出
選手としての実績もあるぞ
カープディスるにしてももう少しまともにやろうな

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:45:43.25 ID:S0sV1XhZ.net
>>229
あんたの職場にそういう給料泥棒みたいなやついない?

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:48:38.62 ID:HEr0I1R2.net
残念ながら2軍を期待の星ばかりで埋めることは無理だろうよ
本人には悪いが2軍専用みたいになってる丈夫で使い勝手のいい選手も必要
それがいないと試合が作れないし、ちゃんとした作れなければ他の選手も実戦的な経験積めない

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:49:35.28 ID:5yxszLE2.net
カープがそんな球団になったら指名お断り増えるだろうなあ
給料安い、立地悪いで面倒見がいい点しか他球団に勝ってるところがないからな

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:50:17.14 ID:ZYdn0ZLa.net
おととい病院で岩本見たよ

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:51:34.40 ID:AX3M1Lhb.net
>>229
昇格見込みが少ない2軍生活を1年延長したばっかりに行くあてが無くなるなんて事もありえる
良い転職受け入れ先が空いてるとか、
家の家業を継ぐタイミングだとか色々あるだろよ
そういうのは何時までも待ってくれるわけじゃないからな…

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:52:14.03 ID:12byfIcT.net
>>233
給料は安くないやろ
12球団で上位に入るぐらい出してんじゃん

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:52:27.59 ID:z9WlTivB.net
>>230
横浜は知らん
でもヤクルトのそいつらは腐ってないから、確かに選手時代は実績はなかったと思う、でも内田さんと同じで強い環境で鍛えられて野球をしていたから、小林や畝みたいにゴマスリばっかり考えて野球をしていた腐った血と同じにしてはダメだ

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:52:32.97 ID:Z3L6Juyl.net
メジャーは一戦目からえらい試合しとるな

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:52:33.42 ID:xVjDxgyh.net
カープはよそみたいにすぐきらない。
長くてシャケみたくドラ1は10年保証付きかの・・・!?

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:53:40.16 ID:gJhiROTn.net
>>237
お前が何を知ってるんだ
糖質やな
病院行け

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:53:43.73 ID:KTRvFdhm.net
フェニックスリーグってもう終わってたんだな
個人成績がわかる人いたらおしえて

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:53:49.54 ID:z9WlTivB.net
だから永川とか白濱とか切るべきなんだよ
いつまで腐った血を放置している
緩いんだよ、ハジメの野球は
だから大竹にも馬鹿にされるんだ

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:54:42.17 ID:z9WlTivB.net
>>240
ハジメ真理教の連中よりは
野球知ってるつもりなんだが
頭の弱いファンはこれだから困る

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:55:34.64 ID:T5J0ehXH.net
>>241
2015年フェニックス・リーグ個人成績(全日程終了)
#カープ二軍 https://t.co/K6Bs73DJuN

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:55:45.76 ID:5yxszLE2.net
>>236
外人でかさ上げしてるから高く見えるだけや
マエケンとか他球団なら4億5億いってても不思議じゃない

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:56:40.33 ID:12byfIcT.net
>>242
ただでさえ ベテラン、中堅が少ないうちからナガカーは消せんやろ

逆指名時代ドラフトでろくなの取れなかったのが大きいんだろうけど
ベテラン、中堅の居ない会社ってブラ○ク企業そのものじゃねぇか…

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:58:57.04 ID:AX3M1Lhb.net
>>242
毎年ドラ1候補を説得するときに必ず言うのが
うちは万が一に成績が振るわなくても簡単には切りませんから安心してねって話
それの生きた証拠が白濱だったりするんだろう

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:59:29.20 ID:z9WlTivB.net
>>246
だからベテランは久本や豊田の時のように他所から拾えばいい
それも高みを知ってる強いチームの外様をな
投手なら加藤と久保、永川なんかより断然使える

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:00:21.39 ID:HEr0I1R2.net
例えば小野みたいな投手もいなかったら困る存在
ボコボコに打たれる試合が増えれば、野手含めてチームの雰囲気にも悪影響で
イニング稼げて試合が作れないと、2軍なのに期待投手が登板過多なんて事になったら最悪だし
ピラミッドの頂点を作るには土台の存在が必要で、それは別にカープに限った事じゃないと思う

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:02:14.26 ID:FN2VxYZa.net
白濱がいなくなると裏金時代臭完全に消えちゃうな

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:06:56.73 ID:da8u9C4N.net
その紅白戦みたいけど、非公開なんかな

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:07:54.21 ID:yarJjgU+.net
>>242
永川でもまだ敗戦処理で使えるんでね
うちの2軍で永川以上の投手あんまおらんし

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:10:14.10 ID:T5J0ehXH.net
紅白戦4番誠也か!面白いなー
コンコース開放してないから残念だ

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:12:18.35 ID:r71AXZPT.net
2016年度 コーチングスタッフ発表
http://www.carp.co.jp/news15/s-051.html

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:12:44.46 ID:r71AXZPT.net
<一軍>
監督 79 緒方 孝市
ヘッドコーチ 71 高 信二
外野守備・走塁コーチ 74 河田 雄祐
内野守備・走塁コーチ 90 玉木 朋孝
打撃コーチ 75 石井 琢朗
打撃コーチ 72 東出 輝裕
打撃コーチ補佐 91 迎 祐一郎
投手コーチ 78 畝 龍実
投手コーチ 73 小林 幹英
バッテリーコーチ 84 植田 幸弘

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:12:59.33 ID:r71AXZPT.net
<二軍>
監督 89 水本 勝己
外野守備・走塁コーチ 85 永田 利則
内野守備・走塁コーチ 80 山田 和利
打撃コーチ 83 朝山 東洋
打撃コーチ 92 森笠 繁
投手コーチ 88 佐々岡 真司
投手コーチ 87 澤崎 俊和
バッテリーコーチ(選手兼任) 40 倉 義和
<三軍>
統括コーチ 82 浅井 樹
投手コーチ 86 菊地原 毅
投手コーチ 強化担当 93 青木 勇人

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:13:03.49 ID:VcC5Qgnd.net
野球観戦って娯楽だろ
好きなチームが勝った負けたで一喜一憂してりゃ楽しいのに
ハジメガーウネガーって自らストレス貯めこんでる奴ってマゾなのかと思うよ

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:13:20.84 ID:xVjDxgyh.net
畝はそのままかよ

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:13:41.79 ID:0RL4D/1H.net
東出一軍なのか

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:14:18.84 ID:r71AXZPT.net
日南秋季キャンプ参加メンバー
http://www.carp.co.jp/news15/s-052.html

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:14:37.12 ID:mZUEr3TM.net
高ヘッドコーチキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:14:53.91 ID:xVjDxgyh.net
ヘッド高か、ええやん
その代り二軍監督どうなんかな水本 勝己って

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:15:57.47 ID:5yxszLE2.net
緒方のオツムがアレすぎて高が一軍に呼び戻された可能性

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:16:13.75 ID:W365wtNp.net
ヘッド高になったのか!よかった…
永田なんの役にもたってないしな

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:17:07.67 ID:T5J0ehXH.net
キャンプメンバー少な…
これは二軍の選手はキツいな

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:17:53.05 ID:dM4xAuji.net
>>254
高さんが一軍ヘッドか
東出がいきなり一軍スタートなのは将来の監督養成も見据えてる形なのかもね
水本が二軍監督
倉も選手兼任で二軍コーチ就任だな。こちらも将来の重要ポストへの第一歩かも

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:17:56.11 ID:W1l1tZeI.net
ええやん

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:17:58.13 ID:tHkSReFd.net
もう畝はいいだろ……
役に立たない解析やらせとけよ

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:19:04.42 ID:W365wtNp.net
東出は一軍の打撃コーチなのか
そういや福井のバント練習一緒にやってたな
投手コーチはやっぱり畝のままか…

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:19:10.71 ID:xVjDxgyh.net
えっ打撃コーチ2人も必要なんかな!?

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:19:53.18 ID:z9WlTivB.net
さすがハジメ真理教のチームだな
畝とか何だよ
信じられない

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:20:07.59 ID:T5J0ehXH.net
東出一軍だったな
着実に出世コースだな

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:20:59.46 ID:z9WlTivB.net
あと迎と植田も玉木も残留
正田を呼び戻すこともなく
相変わらずの真理教の信者で囲ったチームだな

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:21:31.08 ID:xVjDxgyh.net
>>271
おおかた防御率よかったからだろうな、

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:21:31.49 ID:12byfIcT.net
打撃コーチw
三人も素人コーチで大丈夫か?w

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:21:48.63 ID:5yxszLE2.net
打撃コーチは船頭多くして・・・としか思えんなあ
新井元コーチからコーチ理論を伝授された思われる迎も含めて3人もいたら収拾つかんぜよ

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:21:49.52 ID:HEr0I1R2.net
おお東出1軍コーチなのか
高をヘッドに置いたのも良いかな

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:22:22.65 ID:z9WlTivB.net
>>274
畝の実績でもないのに
菊地原でいいだろ
本当にアホか

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:23:17.34 ID:z9WlTivB.net
てか水本が二軍監督なのは意味不明すぎる、あんなの指揮できるわけねえだろ

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:23:27.71 ID:kgKDDmxp.net
高ヘッドならまだマシかなあ
永田みたいなのをヘッドに置いたのは大失敗だろ

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:23:28.92 ID:T5J0ehXH.net
二軍のバッテリーコーチ倉じゃん!!
選手兼任か

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:23:45.92 ID:xVjDxgyh.net
高を一軍に置いた代わりに二軍が犠牲にw

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:24:08.92 ID:S0sV1XhZ.net
打撃コーチ補佐ってどんな仕事?
他球団にある?

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:24:42.51 ID:HEr0I1R2.net
打撃コーチ1人だけってチームそんなにあるっけ

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:24:54.49 ID:z9WlTivB.net
畝とか本当に信じられない
こいつ何かいいエピソードある?
人格もクズだし、頭も悪い
緒方と違い現役の時の実績皆無
救いようのない馬鹿だろ

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:26:36.22 ID:+pFdxGsv.net
>>273
正田とか無能で有名じゃん
あほなの?

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:26:37.57 ID:mZUEr3TM.net
1軍監督コーチで10名いるわけだが
ベンチ入りの人数決まってるんじゃなかったっけ?

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:26:43.32 ID:IUvoNym8.net
2軍がひどいな。
倉は兼任か

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:27:16.57 ID:yarJjgU+.net
もう野手については緒方が直接指導して
育てたらいいじゃん

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:27:20.49 ID:xJhoSHx6.net
永田が二軍なってて草じゃわ

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:27:21.06 ID:/Uc4jXH+.net
1中丸 3EBBCD
2二菊池2EDBCB
3右松山3DCEDE
4左エル4FAEDE
5一新井3DCEED
6遊田中2DDCDD
7三梵 2EDCDC
8捕會澤2EDDCE

石原2EEEDC
小窪2CDEEE
鈴木2DDCDE
シア3EBDCE
野間1EDBBD

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:27:49.90 ID:xVjDxgyh.net
二軍 澤崎 俊和

うーん、篠田もコーチコースで残れるんじゃないのかw

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:28:06.79 ID:z9WlTivB.net
ハジメの頭の中では
畝や小林、沢崎がいいコーチなんだろ
聞いて呆れる
こんな汚れた血のチーム
一生優勝できないわ
てか畝も信じられない
最低限の人としての常識があったら
自ら退くのに

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:28:10.19 ID:+pFdxGsv.net
>>289
右打者に関してはそうするんじゃない?
高は左打者だっけ

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:28:40.06 ID:fwwiMc33.net
緒方と高を入れ替えたら完璧

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:28:42.97 ID:HEr0I1R2.net
>>283
役割は分からんけど阪神はオマリーが補佐としてついてた気がする

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:28:43.77 ID:z9WlTivB.net
>>286
今のコーチよりはましだろ

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:28:56.45 ID:smTPUpKn.net
東出の姿が1軍ベンチで見れることが
何気に嬉しいと思っている自分がいる

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:29:04.46 ID:YmDHustE.net
2軍で育てる気全くなくてワロス皆で草野球したいのかな?

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:29:11.98 ID:coDG0k3+.net
>>208
ほんと?
川崎とまとめて取ってくれ

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:29:59.79 ID:+pFdxGsv.net
>>297
どこがどうましなのか答えてみろよ

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:30:23.07 ID:CmycuxKo.net
2軍はどうせ便器優勝やからな
1軍は傀儡政権になれば優勝あるで

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:30:28.87 ID:z9WlTivB.net
東出も母校に帰れや
汚れた血の一つなのに
いらない連中ばかり集めてアホか

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:31:24.46 ID:Zr7sxJLS.net
ド平日に20近くも書き込みして熱心にアンチしてる人よりは
人間的にだいぶマシだよね今のコーチ

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:31:30.04 ID:+pFdxGsv.net
>>303
理想の組閣メンバー教えてよ

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:31:31.16 ID:IUvoNym8.net
打撃コーチ2人か。
タクローが東京帰るから付き合えない休日とかに東出がフォローするんかな

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:31:34.26 ID:z9WlTivB.net
>>301
正田は阪神優勝した時のコーチで貢献してるだろ

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:33:33.08 ID:HEr0I1R2.net
他チームは、チーフ打撃コーチ、打撃コーチ、みたいな名称で複数いたりするので、
タクローがチーフみたいなもんとしたら別に普通やな

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:33:45.46 ID:VV7irgkk.net
打撃コーチ3人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

試合中の迎の円陣だけは止めてくれ

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:34:15.31 ID:0MVtJgkp.net
>>300
川崎来て欲しいけど広島に来る理由が一つも思いつかないのが難点

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:35:16.03 ID:cQ49c0r0.net
高がヘッドになれば、今年のようにベンチで首脳陣が井戸端会議開くこともなくなるな
あいつらマジで無能だったわ目の前のことにすらくだらん協議するな判断遅すぎるわ

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:35:30.22 ID:+pFdxGsv.net
>>307
すぐやめてるイメージしかないけど

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:35:49.30 ID:IUvoNym8.net
新井さんを指導する東出が見たい

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:35:54.08 ID:fwwiMc33.net
>>310
黒田からイチローへ
イチローから川崎へ

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:36:20.69 ID:smTPUpKn.net
川崎も和田も藤川も今江も争奪戦だろう
カープは外国人探すしかないんじゃ

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:37:29.61 ID:S0sV1XhZ.net
>>296
オマリーは充分コーチ務まると思うが
迎はどうなんだ?

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:37:45.54 ID:NKO2wxQQ.net
水本は内田が倒れて指揮取れないとき
代理で監督やってたなそう言えば

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:38:02.74 ID:H1X2BTXW.net
>>260
美間終わった・・・
キャンプに呼ばれないとか・・・

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:38:53.23 ID:coDG0k3+.net
>>315
前の2人だけ欲しい
SBは今宮いるし川崎いらないでしょ?
なら九州から一番近い広島がいいよ

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:38:59.73 ID:ChARaciB.net
>>305
監督 梨田
ヘッド 水上
投手 尾花、佐藤
打撃コーチ 江藤、高橋慶
走塁守備 福地、高代
バッテリー 西山

こんな感じかな

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:39:31.85 ID:IUvoNym8.net
秋季キャンプに参加しない野手って新井さんくらいか

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:39:47.64 ID:+pFdxGsv.net
>>318
朝山と二人三脚するんじゃね?

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:40:14.16 ID:dM4xAuji.net
藤川は今年帰ってきたときの自分で安売りしてる時に穫っておけば良かった
活躍しなかったらそれで諦めて放出したら良かったんだし

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:40:49.44 ID:+pFdxGsv.net
>>320
実現できるわけない妄想やん
バッテリー西山とかあほくさ
あんな陰湿クソ野郎はコーチにしたくないわ

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:41:03.60 ID:kgKDDmxp.net
新任なんだからヘッドにちゃんとした人置かないとダメなのに永田って

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:41:06.75 ID:gkz0cD2y.net
>>321
菊池も参加しないよ

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:41:17.76 ID:xaOViClt.net
高が有能扱いされる時代がきたのが感慨深い

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:41:56.09 ID:ChARaciB.net
>>324
西山は性格難だが
有能だと思うけどな
まぁこの中で二つはできたら
ハジメの事を少しは認めてやるわ

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:42:17.93 ID:kWLRBI5M.net
>>260
菊池どうした

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:42:45.68 ID:fwwiMc33.net
>>323
本人が阪神しか興味ないでしょ
はらせに無給で四国行ったようなもんだし

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:42:48.19 ID:coDG0k3+.net
>>320
くっそ金かかりそう

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:42:56.08 ID:ge1Fw9pF.net
>>317
やってたな
攻撃中は殆ど彼がしてた

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:43:04.00 ID:01XbnUwk.net
>>329
膝の故障じゃなかったかな

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:43:15.02 ID:ge1Fw9pF.net
>>329
怪我してるからお休み

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:44:02.71 ID:coDG0k3+.net
菊池はゆっくりしとけー

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:44:04.03 ID:snv2DyeP.net
畝はデータコーチの時はここでも結構褒められてたような…

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:44:11.46 ID:NKO2wxQQ.net
中崎と九里はナックルカーブでも覚えてみよう

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:44:12.78 ID:Qcdp0FCP.net
>>260
菊池がいないのは養生かね
福井はいるのにノムスケはいないのか

あと小窪がいるのがへーって思った

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:44:28.78 ID:H1X2BTXW.net
美間をメンバーから外したのは高だな
ヘッドの高が美間もメンバーに加えるべきと言えば入るはずだし

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:45:20.86 ID:H0opMQ9C.net
>>333
>>334
あ、そうかありがとう

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:45:27.08 ID:ChARaciB.net
>>336
山崎もクズだったから目立たなかったからな

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:46:07.98 ID:H0opMQ9C.net
ID変わってもた

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:46:10.48 ID:coDG0k3+.net
ほりえは来季戦力になる可能性があるってことか?

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:46:42.14 ID:+pFdxGsv.net
>>328
つーか、現在進行形でよそのコーチやってるようなの入れてる時点で頭がおかしいよ君

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:46:46.21 ID:fwwiMc33.net
キャンプに行かない人は何するの?
地獄のキャンプ?

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:47:20.17 ID:xaOViClt.net
迎も、東出も畝も一軍というよりは2軍の指導者が適任だと思うんだけどな
迎は打撃じゃなくて守備走塁の方が向いてるだろうし
畝も2軍のコーチ補佐ならまだあり

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:47:25.45 ID:T5J0ehXH.net
新井や梵とかベテランがキャンプに参加しないのは分かるが、美間とか若手がメンバーに入ってないのは本人達にもキツいな

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:47:53.23 ID:ChARaciB.net
>>344
あくまで理想だしな

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:47:56.30 ID:dM4xAuji.net
ん?菊池の名前もあるように見えるが

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:49:25.34 ID:IUvoNym8.net
菊池の名前あるよ

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:49:39.96 ID:0RL4D/1H.net
スマホで見ると4列目以降が消えるのかな

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:50:11.03 ID:W365wtNp.net
PCでみたら菊池もメンバー入ってるあと庄司も
投手は野村、恭平、飯田、藤井、中崎、中村祐
外野は土生天谷も

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:50:39.33 ID:NKO2wxQQ.net
>>332
地味だけど特に問題ないかな?
内田時代の由宇クラッシックスタイルに戻したら完璧w

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:50:43.41 ID:ge1Fw9pF.net
菊池おるやんけ

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:51:21.07 ID:S0sV1XhZ.net
菊池キャンプ来るじゃん
何の話?

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:51:37.32 ID:fwwiMc33.net
スマホで見るとスライドできない

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:54:04.03 ID:H0opMQ9C.net
>>355
スマホで見ると切れてて見れないとこがあるみたい
だからえらい少ない人数に見えたのよ

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:54:30.02 ID:NKO2wxQQ.net
高橋大と美間は居残りか

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:54:33.35 ID:0RL4D/1H.net
監督・コーチ
緒方、高、河田、玉木、石井、東出、迎、畝、小林、植田、澤崎

投手
福井、九里、大瀬良、野村、中村恭、薮田、一岡、塹江、飯田、藤井
小野、西原、戸田、中崎、中村祐、佐藤

捕手
會澤、磯村、中村亘

内野手
上本、小窪、堂林、菊池、庄司、安部、田中

外野手
丸、下水流、野間、土生、天谷、鈴木

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:54:42.42 ID:Qcdp0FCP.net
>>351
そうかもしれん
なんというトラップ

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:54:47.42 ID:v+tfgG24.net
美間はほんとに入ってないのね
高橋も

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:54:48.69 ID:dM4xAuji.net
辻くんもおらんな
フェニックスの終盤で怪我したのマジだったか
軽症ならいいんだが

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:54:57.02 ID:ge1Fw9pF.net
ヤンキースのころの黒田みてるけどやっぱ日本に帰って太ったな

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:56:02.45 ID:v+tfgG24.net
>>363
ストレスか?美味しいものがあるからか?どっちだろ

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:56:56.55 ID:H0opMQ9C.net
>>364
お好み焼きだろう
関西も広島もいけるだろうからねぇ

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:57:45.82 ID:H1X2BTXW.net
高を有能と評価してる理由が分からん
有能なんて美間や高橋を育てたなら言える。
高が誰かを育てたのか?ファームでチーム成績が2位だっただけじゃないか

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:57:46.08 ID:mZUEr3TM.net
誰も触れないが今村の名前もない

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:57:47.80 ID:fwwiMc33.net
案外ピザかもしれん

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:57:54.68 ID:g6lcruhV.net
打撃コーチ補佐ってトス上げ要員でしょ
あとボール集め
迎で十分

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:58:12.84 ID:ge1Fw9pF.net
>>364
情熱大陸見てる限りヤンキース時代はメシに苦労してたみたいだから広島のメシのせいやな

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:58:30.38 ID:/HXSS77i.net
緒方体制2年目、現役引退の東出が打撃コーチ

広島は28日、来季のコーチングスタッフを発表した。
来季の陣容は以下の通り(※数字は背番号)

【1軍】
監督 緒方孝市 79
ヘッドコーチ 高信二 71
外野守備・走塁コーチ 河田雄祐 74
内野守備・走塁コーチ 玉木朋孝 90
打撃コーチ 石井琢朗 75
打撃コーチ 東出輝裕 72
打撃コーチ補佐 迎祐一郎 91
投手コーチ 畝龍実 78
投手コーチ 小林幹英 73
バッテリーコーチ 植田幸弘 84

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:58:47.56 ID:/HXSS77i.net
【2軍】
監督 水本勝己89
外野守備・走塁コーチ 永田利則 85
内野守備・走塁コーチ 山田和利 80
打撃コーチ 朝山東洋 83
打撃コーチ 森笠繁 92
投手コーチ 佐々岡真司 88
投手コーチ 澤崎俊和 87
バッテリーコーチ(選手兼任) 倉義和 40

【3軍】
統括コーチ 浅井樹 82
投手コーチ 菊地原毅 86
投手コーチ・強化担当 青木勇人 93

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151028-00010010-fullcount-base

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:59:42.09 ID:H0opMQ9C.net
>>371
緒方90のがええのになw

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:59:49.50 ID:5GXOAH9J.net
2軍のバッテリーコーチ倉が1軍上がったら2軍の捕手は誰が見るの?

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:00:10.03 ID:xu9MkwtX.net
>>366
じゃ緒方が二軍監督やって2位貯金20で終えれると思うか?

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:00:33.45 ID:khlh1fNB.net
高がヘッドコーチに就任か
ええことや

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:00:37.96 ID:TJyAl5XQ.net
俺のチビが一軍に戻ってきた
これからはコーチなんだからベンチで鼻くそほじるなよ!

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:00:39.69 ID:/HXSS77i.net
東出は最初2軍打撃コーチからだと思ってた
高信二が1年で1軍ヘッドに戻るとか中途半端な印象
高監督は評判よかったからもう少し監督業をやらせてあげたかった

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:00:39.97 ID:ge1Fw9pF.net
>>374
白濱

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:00:48.66 ID:T5J0ehXH.net
>>367
気付かなかった…
てか怪我したって聞いたけど!太ももだったかな。

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:01:06.92 ID:dM4xAuji.net
>>367
今村は最近太もも痛めたとかいう情報あったような気がするから
メンバー漏れならたぶんその影響かと
同様に松山もいないね

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:01:17.52 ID:H0opMQ9C.net
>>377
白目剥きます

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:01:36.30 ID:H1X2BTXW.net
>>375
1軍と2軍では目的が違う
1軍はチームを勝たせるのが大事
2軍はチームの勝敗よりも育成が大事
高を有能と判断する材料はなに一つない

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:01:36.63 ID:0RL4D/1H.net
>>374
もともとバッテリーコーチやってた水本

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:02:03.43 ID:01XbnUwk.net
菊池名前あるな 目腐ってんな俺
レーシック受けるか
http://i.imgur.com/e7rRIQw.jpg
これはレーシッチな

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:02:07.30 ID:/HXSS77i.net
内野守備・走塁コーチ 玉木朋孝 90

なんでここが変わってないの?
盗塁ゼロやぞ

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:02:10.75 ID:mZUEr3TM.net
>>374
水本前2軍バッテリーコーチ

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:02:59.70 ID:S0sV1XhZ.net
>>367
それを言ったら廉もおらん
やっぱり肩が不安だからじゃないか?

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:03:13.12 ID:ge1Fw9pF.net
緒方の仲良し首脳陣
あれこれいわれるけどこれで監督コーチ選手の連携がうまくいくようになればいい

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:03:32.02 ID:prx1QFOB.net
秋季キャンプに名前ないけど新井・石原はベテラン枠としても、赤松・木村もベテラン枠なの?

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:03:32.16 ID:ChARaciB.net
とりあえず来年は天罰が下る
腐った血を放置して
新井さんのような有能を追い出した緒方とハジメのクズにはひどい仕打ちがおきるだろ

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:04:01.63 ID:0RL4D/1H.net
今村中田辻は怪我
マエケンはプレミア12
|´」`|(e’ω’a)はベテラン枠

今井は?

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:04:14.60 ID:wxJcgd5j.net
打撃コーチ2人もいてなんで補佐がいるんだよ
無能集団か

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:04:24.85 ID:fwwiMc33.net
これ三塁コーチボックスには誰が立つの?

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:04:28.99 ID:H1X2BTXW.net
>>390
赤松と木村もベテラン枠に入るには十分すぎる年齢だよ

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:04:41.13 ID:xu9MkwtX.net
>>391
さすがに新人監督3人より下ならどうしようもないわwww天罰喰らってほしい

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:05:00.20 ID:gkz0cD2y.net
庄司はフェニックスから調子良いいんかね
調整とはいえ紅白戦でマエケンからタイムリー打ってる
堂林は四球の後に盗塁か
會澤は相変わらず空振り三振…

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:06:41.66 ID:ChARaciB.net
>>396
横浜のコーチ人事もなかなかひどいけどな
読売は江藤とか尾花とか内田さん
阪神は高代や矢野、掛布といいメンツを集めてて流石だな思ったわ

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:07:28.72 ID:5GXOAH9J.net
試合の情報出てるのか

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:07:39.17 ID:H0opMQ9C.net
>>394
河田でしょ

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:07:51.33 ID:JlJ3+8pV.net
打撃コーチ補佐ってのが何をやる役職なのかイマイチ分からん
今年は緒方と新井コーチの緩衝材として置いてるのかと思ったが
単に打撃コーチと変わらんけど立場的に下ってだけか

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:07:53.52 ID:prx1QFOB.net
>>395
そうか。なんか野球選手は35を超えたらベテランみたいなイメージ持ってるから赤松なんて中堅のベテランよりくらいのイメージやった

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:08:18.04 ID:T5J0ehXH.net
広島・マエケン、紅白戦で3回1失点「プレミア12」へ準備
https://t.co/FItWvEl1uX #Yahooニュース

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:08:40.88 ID:3l/q+6a4.net
佐々岡も自分から申し出れば一軍コーチなれるだろうに
毎日由宇通いご苦労やな

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:10:07.16 ID:JlJ3+8pV.net
>>404
素材自分で組み立てるのと完成品のメンテナンスどちらが好きかで佐々岡は前者だったんだろう

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:10:12.53 ID:xu9MkwtX.net
>>398
だんとつ最下位はさすがにないかなw
投手コーチうちはどうしても外様あかんのか,
まぁ新井であれだから来てくれるわけないか。

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:10:14.17 ID:IUvoNym8.net
菊丸は去年も秋季キャンプ出たっけ?

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:10:39.12 ID:xaOViClt.net
佐々岡は次のキャリアとして2軍の監督やってくれ
一度投手運用含めたゲームメイクを考えてほしい
その上で1軍の投手コーチになってくれればいい
それでも畝レベルだったらもう諦めるわ

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:10:46.81 ID:W365wtNp.net
>>404
佐々岡は自分で育成の二軍がいいって
言ったんじゃなかったっけ?

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:10:55.83 ID:mZUEr3TM.net
マエケンは相変わらず小兵の左打者に打たれるは御愛嬌かな
対戦した感想を聞きたいもんだ

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:11:21.61 ID:g6lcruhV.net
>>385
サイコロ野球ゲームのカードだな

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:11:39.00 ID:NKO2wxQQ.net
>>404
佐々岡はプリンセスメーカーとかが好きなんだろう

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:13:04.47 ID:xJhoSHx6.net
巨人のカステラはどうなったん?帰ったん?

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:13:25.79 ID:5yxszLE2.net
佐々岡はそのうち1軍に呼ばれるだろうから今は二軍で勉強しとれ
高橋と塹江と薮田の育成は頼んだぞ

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:13:33.96 ID:TnfBtrgU.net
どっかの馬鹿元アナが自分から二軍コーチをって言ってたな

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:15:06.32 ID:xu9MkwtX.net
>>413
解雇された

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:16:16.50 ID:ihob/VxN.net
>>404
@yamachutitan: 本人の名誉のために書きますが、佐々岡は一軍投手コーチを打診され、自ら2軍で若手を教えたい、と断ったんです。佐々岡本人から聞きました。 https://t.co/KrGv92OvZT
https://twitter.com/yamachutitan/status/654154451557593088

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:16:43.55 ID:xJhoSHx6.net
>>416
あれまあ

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:16:44.89 ID:i0wwgRcP.net
永田と高を入れ替えたか
ま、そりゃそうだよな

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:18:44.04 ID:xu9MkwtX.net
>>418
たしかあそこ投手はほぼ全員生き残って、ポレダもかな。
野手は全滅だった。

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:20:16.90 ID:xaOViClt.net
そういやあのノックでキャッチャーフライがしぬほどヘタクソだった
熊沢は今なにしてんの

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:20:26.59 ID:pFnKEOkb.net
>>359
このメンバーだと天谷がオッサンで浮いてるなw

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:20:56.60 ID:T5J0ehXH.net
秋季キャンプ不参加は↓かな
15黒田16今村18前田20永川29江草
34中田62今井120久本124辻
31石原32白濱40倉64多田121松浦
6梵28新井45繻エ59美間66木村昇123木村聡
00中東10岩本25高橋26廣瀬38赤松44松山

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:21:54.20 ID:xJhoSHx6.net
>>420
うちと似てるな…

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:22:44.98 ID:TnfBtrgU.net
それにしても永田しぶとい
卓越した処世術だな

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:24:56.00 ID:xaOViClt.net
>>423
松山もついに実績組に分けられたか・・・

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:25:14.40 ID:i0wwgRcP.net
東出は2軍監督のほうがいいな
水本さんて人はブルペンキャッチャーじゃないの
大丈夫か

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:25:18.23 ID:H0opMQ9C.net
>>426
怪我です

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:26:07.42 ID:xaOViClt.net
>>428
あぁ・・・

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:27:08.30 ID:mZUEr3TM.net
ベテラン組はキャンプに参加しないけどマツダや大野で練習するのかな
美間・繻エ・高橋はお世話係かな・・・

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:27:25.04 ID:g6lcruhV.net
中村亘は支配下登録されそうだな

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:28:06.68 ID:xu9MkwtX.net
>>424
うちもエルさん以外はな、wロサはまだ不明だっけ

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:29:48.17 ID:WHHhp1+T.net
犬猿の仲だった緒方と高が上手くやっていけるのか

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:29:54.78 ID:xaOViClt.net
今村中田松山は怪我を考慮されたんだろうが
岩本は本当になんでそこに名前連ねてんねん・・・

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:31:20.65 ID:L3vOPJsN.net
今村…

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:31:39.19 ID:T5J0ehXH.net
>>434
岩本もこの前手術したからじゃない??
動脈閉鎖なんたらだっけ?

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:31:41.74 ID:dM4xAuji.net
そういえば桑原もメンバー漏れか
ちょっと残念だけどまだ1年目の秋だし仕方ないか

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:31:49.14 ID:+cM0g49V.net
>>434
このあいだ手術したから

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:32:34.16 ID:H0opMQ9C.net
>>434
しゅ…手術

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:34:30.71 ID:xaOViClt.net
>>436
>>438-439
あぁそうだったな。思い出した・・・。

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:34:31.20 ID:5U/2xCvm.net
畝に大ブーイングだけどそんなに酷いコーチかな
故障者ほとんど出さず、中崎の素質見抜いて辛抱強く使って成長させたりと良い面もあると思うけど。

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:36:24.28 ID:37nY+Yjq.net
畝が続投するのは分かったけど先発以外の運用は違う人にやらせてほしいわ
どうせ来季も中田一岡今村あたりが酷使されて壊れるんだろ

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:37:08.64 ID:xu9MkwtX.net
畝またくそな継投見させられると思うとげんなり
あと中崎酷使決定やね。4点差あっても平気で使うからw

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:38:46.11 ID:g0RsWoAG.net
>>441
横竜に「選手を信用してない」って言われちゃうあたりがね
故障者出してないって大瀬良は一歩間違えば大変なことになってたろ
畝はブルペンでフォームチェックとかしてるほうが合ってる運用向きとは思えん

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:43:44.35 ID:KOIw7Gs8.net
畝は防御率詐欺だからな
いくら点差があっても勝ちパターンしか使わない…防御率が良くて当たり前
畝なら投手登録10人でええレベル

144試合を見据えての継投をするには監督が、この試合を捨てるのか、
無理しても勝ちにいくのかをマネージメントしなけりゃダメだろうな

投手コーチに任せてりゃ防御率だけ下げる事を狙いに行きがちになる

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:46:15.81 ID:KTRvFdhm.net
他チームの投手コーチの継投も畝と変わらんよ

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:46:29.04 ID:/cLTma/P.net
佐々岡と畝を入れ替えてくれ

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:48:02.95 ID:xaOViClt.net
畝に決定的な問題があったのは大瀬良中崎に依存しすぎてた所だろう
ヒース今村を信用できないのなら他の投手に見立てを立てる時間は充分にあった
そういう対策して尚ダメだったら仕方ないが
その期間もこの2人に頼りっぱなしだったからなあ
それ以外は比較的に先発に助けられたのもあるが、及第点じゃないか
もう何度ループした話題か分からんが

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:48:08.91 ID:S0sV1XhZ.net
畝に信用されない投手陣も悪かった
特にヒースは酷かっただろう?
そのツケが回ったからな

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:48:45.26 ID:S0QqiXPj.net
有能なスコアラーを探すのも育てるのも難しいもんだろ
それを辞めてまでさせるほどの指導力があるとは思えん
畝が本当に有能スコアラーだったのなら、球団として確実に損してるわ

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:50:04.54 ID:yfE6RUta.net
特定の投手以外長期放置したりするからな
あげたら使えよ

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:50:52.38 ID:mZUEr3TM.net
まぁ畝続投なんて分かり切ってた事なんだから
今更どうこう言っても仕方ない
緒方同様成長してくれる事を祈るしかない

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:51:16.70 ID:OkeTKpz8.net
>>448
正しくもあり、間違いでもあり・・・・
自分だけの思いとしての書き込みなら良かろうがw

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:51:29.61 ID:f6bXtl3x.net
とにかく1点差で勝てる勝負強いチームにしてくれ

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:52:35.19 ID:SBwgovT5.net
>>254
殆んど変わらんなぁ
迎とかまだ居るのか

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:54:26.61 ID:xaOViClt.net
>>449
ラジオかなんかでヒースが起用法に不満もってるみたいな事聞いたな
塁は埋めるが抑えてんだからいいだろ!みたいな
外人ってそういう所の扱い難しいから、ちゃんとフォローして
気持ちよく投げさせるのもコーチの仕事なんだが
どうもその辺りは上手く出来てなかったようだな

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:54:33.69 ID:TnfBtrgU.net
緒方と畝の2年目の成否は柔軟性に尽きる

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:55:10.75 ID:+LJ12upM.net
>>441
5点差でも問答無用で中崎・大瀬良を狂ったように起用
大瀬良に至っては回跨ぎ3連投当たり前の異次元の酷使
何故か一岡を敗戦処理で起用、なのに翌日終盤同点の大事な場面で起用
ところがその次の日またしても敗戦処理で起用と、怪我持ちの一岡をこれ以上無い無茶苦茶な使い方で3連投

彼より酷い投手コーチが存在するのならば教えてくれ

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:56:06.21 ID:xu9MkwtX.net
その酷かったヒースも残留決定なんですけど
来年こき使いまくれよ。

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:56:34.71 ID:HQcnnCR5.net
迎って給料いくら?

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:57:02.21 ID:KTRvFdhm.net
他チームの中継ぎ登板数を見ると
どのチームでも同じ投手に依存してるのがよくわかるな

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:57:30.47 ID:Z1jNXqZu.net
緒方休養→高代理

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:01:21.75 ID:x99FrwDp.net
>>460
補佐だから1000万あるかないかじゃね?

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:01:47.99 ID:S0sV1XhZ.net
>>459
どこに書いてる?

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:02:23.45 ID:gQqFXhGb.net
畝はあきらめるけど、朝山東洋はほんとに首にして欲しい

こいつが何を教えることが出来るのか・・・
堂林なんか上がってくるたびにフォーム変わってるじゃないか

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:05:19.13 ID:KTRvFdhm.net
堂林はノムケン時代からフォームがころころ変わってるじゃん

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:05:32.96 ID:pqkLKh1F.net
打撃コーチは緒方がやったほうがいいんじゃね

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:08:34.04 ID:g0RsWoAG.net
>>466
松山もコロコロフォーム変えてたな
小笠原っぽいときのガッツ竜平は好きだったんだけど固定できなかった
堂林ももうちょっとで落ち着くよ

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:11:35.22 ID:0ZqUYXXo.net
>>448
分からんでもないが
今年のカープはロースコアの試合が多くて
微妙選手の見極めってかなり難しかったと思うがな

そして実際こいつを使ってればっていう中継ぎなんて最後までいなかった
最後に崩れたのは大瀬良だが、一岡もトドメを刺したわけだしな

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:12:18.75 ID:W1ukbe/L.net
ヒースは来季もいるだろ。まだ残留決定してないのか。どうしようもない球団だな

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:13:48.97 ID:+2UzPhaF.net
汚れた血おじさんはキャラが立ってて面白いな
ルサンチマンに溢れてそう

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:14:09.14 ID:5H2wKfLM.net
http://www.carp.co.jp/images15/home-slide/02.jpg
これ高さん!?
あの、あれよ、頭つかいすぎじゃないかな

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:17:40.77 ID:U9UiYeTL.net
>>471
人間発電所?

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:19:49.61 ID:gbjkpxtt.net
22日のドラフト会議で板山が阪神に6位指名される一方、
藤岡と北村祥は漏れた。
一夜明けた23日、藤岡は人目もはばからず泣きじゃくった。
落胆ぶりは尋常ではなく、チームに及ぼす影響は目に見えていた。

優勝が懸かる大一番を控え「これは試合どころではない。とても勝てない」と、
生田監督は藤岡を怒鳴りつけた。
そして選手を集め「野球が好きか。国学院大との勝負は野球が好きかどうかで決まる。挫折に負けるな」と呼び掛けた。
練習後には選手が「フレー、フレー、藤岡。フレー、フレー北村(祥)」とエールを送った。
http://draft.liblo.jp/archives/5131858.html

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:21:02.30 ID:8fOsg8VU.net
松山が再起不能との情報も出てるし
岩本には早く元気になってもらいたい

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:21:42.13 ID:+2UzPhaF.net
>>472
額に肉って書きたくなる

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:28:03.13 ID:xu9MkwtX.net
>>464
たしか残留△だったような、まだ確定ってわけじゃないみたいだね。

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:28:56.96 ID:mlhQIjW3.net
堂林はフォームというか要はタイミングが問題だからな 

元々のタイミングだと変化球に脆い、タイミングを遅らせるとストレートとも変化球も打てない
このループを入団以来続けていた、今のタイミングは多少結果を残しているが壁を破ったという
わけではないからな

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:31:23.64 ID:OkeTKpz8.net
> 元々のタイミングだと変化球に脆い

抽象的に思えるが・・・
技術論は具体的にお願いしたい。

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:33:34.34 ID:0oz7iWkM.net
>>475
松山どつか悪いの?

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:35:18.11 ID:5GXOAH9J.net
藤岡って去年オフにこいせんでも獲れよ獲れよって話題上がってたよな
指名されなかったのか

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:36:33.72 ID:5H2wKfLM.net
高さんっていつからはげてんの?
イケメンだった記憶
これじゃあ河内みたいじゃん

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:36:34.08 ID:ZYdn0ZLa.net
>>475
岩本おととい病院で見たけどまだ点滴付けてたぞ

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:37:28.07 ID:XiPIRshj.net
堂林はフォームどうこうじゃないよ センスがない
あれだけ打席貰ってレベルアップしないとかもう終ってる
ここまでレベルアップしない選手もいないわ
あれだけ打席貰えること自体マレだけどな
正直期待してたけど頑張っても250打てるようになるのが精一杯
カープの事だから数年後間違いなくトレードで出される

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:37:56.05 ID:XmNUcAd+.net
>>465
朝山森笠では2軍打者を1.5軍打者にするのが限界やわな

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:38:30.27 ID:YwuhbiFx.net
>>467
緒方よりケニーがよさそう

たくろうでも期待するけど
なんたって歴代安打数11位だしね

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:38:52.52 ID:0ZqUYXXo.net
>>485
堂林が1軍で野村の指導を受けていた時代に大きく成長したかと言われると

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:39:10.69 ID:H0opMQ9C.net
>>480
相手しちゃ駄目

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:40:49.10 ID:ZYdn0ZLa.net
朝山って二軍のベンチでずっとでかい声で野次ってるイメージしかないわ

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:41:50.82 ID:cQ49c0r0.net
>>472
カウンティングカーズのダニーみたいだな
額にバンダナしないと兄弟!

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:41:53.08 ID:XmNUcAd+.net
>>487
基礎は2軍で1軍は修正の場やで

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:45:43.51 ID:YwuhbiFx.net
>>469
1年目だし失敗する余裕をもてなかったね
中継ぎローテ制とか言うだけで、1ヶ月どころか2週間ももたなかった。

負けてもいいから。というか、結果序盤は負けてから特に思うけど
中盤まで(せめて交流戦前まで)は負けても中継ぎローテ守って欲しかった
まんべんなく試せて、経験値を多くに積んでもらえるし
寒い時期に故障もちを無理させて終盤にいなくなるんじゃあなあ
来年は、せめて序盤くらいは我慢して中継ぎローテ守って欲しい。

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:47:17.97 ID:pQsJhTNn.net
堂林は嫁が可愛いだけじゃなく、嫁の実家も金持ちだから心配いらないよ

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:48:34.07 ID:XmNUcAd+.net
中継ぎローテ制ってどういうこと

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:48:46.93 ID:RQNECXM1.net
巨人も阪神も変わろうとしてる、広島は変わろうともしてない
来年の目標は最下位にならないことだな
解説者の予想じゃぶっちぎり最下位候補なんだろうが

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:49:29.76 ID:yG98B7wI.net
他球団にも、現役時代にロクに成績を残して無いけど
コーチになってる人物が一定数いるんだけど
カープは12球団で一番そういうのが多い

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:50:39.47 ID:nkkN9QwP.net
心配ないさー

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:51:00.90 ID:0ZqUYXXo.net
>>492
今年の4月って相当投手有利な環境だったんだけど
あの中でポコスカ打たれてた中継ぎ陣で
我慢して中継ぎローテとか言っても、絵に描いた餅にしかならんでしょ
結局は使える駒が少なかったことに尽きる

中崎大瀬良ヒースで安定して来た時期に、もう少し他を試して欲しかったのはあるけど
今村も飯田も信頼するにはムラがありすぎだったし
一岡はずっと博打感があった

来年は、ここらを調子を見ながら起用なんて出来るようになるといいな
あと一岡なんとかしてやってくれ

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:52:20.90 ID:BQPDfPkc.net
中継ぎローテなんて絵に描いた餅じゃないのん
負けてもイイからとか絶対ウソだし
今年の序盤はとにかくロースコアばっかで延長行くからローテとか言ってられない状況多かったし
都合のいい目論見通りには行かないもんなんだよ

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:53:11.60 ID:ZYdn0ZLa.net
大瀬良ってやっぱり来シーズンカピバラの兄弟たちと同じ運命だよな・・・

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:54:50.03 ID:NFemmYgJ.net
降格は永田だけか・・・迎や玉木は何故降格しない

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:56:44.82 ID:OkeTKpz8.net
>>501
玉木はともかく、迎えを降格させたら「補佐」じゃなくなりそうだからだろ。
1軍でトス専門コーチとして置いといた方が使い勝手が良い。

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:57:30.76 ID:BQPDfPkc.net
>>498
同じ表現使ってるだけあって全くその通りだと思いますw

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:57:33.58 ID:9Cvmv72F.net
堂林はわかったからたまには天谷の打撃についても語ってよ

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:57:45.27 ID:YwuhbiFx.net
>>494
中継ぎは、3連投させない。明確な休みの日を作る。ってやつ。
ブルペン入らない日を決められるってこと。
お酒飲んだり出来る日を作れる。

>>498
結果論出すと、どうせ全員打たれたし
それなら均等にチャンスと経験積ませられる中継ぎローテは選択肢としてありでは?って目線。

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:59:19.41 ID:NFemmYgJ.net
>>502
ベンチリポートで迎って名前が出る度イラッとするから正直勘弁して欲しい・・・

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:59:34.44 ID:ZYdn0ZLa.net
>>504
ヘッドが下がって出てくるし何もかんがえてない 以上

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:00:12.66 ID:YwuhbiFx.net
>>499
おれ、固定休があったほうが疲労もストレスも緩和されてパフォーマンス上がるって考えだから。

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:02:34.52 ID:ZYdn0ZLa.net
>>508
ブラック企業と一緒で人手不足だから
そんなに休み取ってたらパートのおばちゃんにいびられるぞw

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:02:37.88 ID:OkeTKpz8.net
>>506
広報担当でもあったのを忘れてたw

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:03:33.52 ID:SU/r/PVG.net
東出も迎も若いんだから、ひたすらバット振らせる事に付き合ってやってほしい

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:04:19.37 ID:ZHEFmfaF.net
畝と玉木まだいるのかよ・・・
無能な働き者が一番害なんだよ

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:05:35.63 ID:0ZqUYXXo.net
>>505
同点の状況で、打たれる可能性が高いけどここは江草と今井に投げ切ってもらう
なんてプロの興行ではやっぱり無理だろうさ

「どんな場面でも」投げれば経験値になる
てのがそもそも怪しいんだから

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:07:55.99 ID:caE4Gm0B.net
高橋と美間はなんで秋キャンプ不参加なんじゃ

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:08:43.43 ID:XmNUcAd+.net
中崎以外博打リリーフ陣って相当やばいだろ
新外国人中継ぎ2人いるわ

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:09:29.56 ID:kDT76/MT.net
>>484
>>あれだけ打席貰ってレベルアップしないとかもう終ってる

2013年とかフォームがガタガタなのに使い続けた球団の責任だろ。
中途半端なフォームで使い続けるから迷走するんだよ。
新井コーチは1年間2軍でやらせるべきって進言してたけど叶わず、
それを悔やんでたらしい。

現に今年二軍でやってきて三振は減ってきたし、
内田コーチからの指導でフェニックス終盤はホームランや二塁打含め結構打った。

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:10:58.19 ID:caE4Gm0B.net
中崎も後半覚醒したけど来年どうなるか分からん

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:11:19.38 ID:kDT76/MT.net
>>487
2012年の6月に急成長を見せたけど、疲労と対応力不足で夏場に失速した。
20歳の選手が違反球相手にって考えると十分頑張ったよ。

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:11:59.89 ID:cQ49c0r0.net
中崎にしてもきたへふの予言が怖いからな
ん〜〜まあ、疲れっていうのは次の年に来ますからねぇ…

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:13:04.68 ID:U+jerjqa.net
中崎の場合は能力がないから相当急激に成長しないと通用しないよ
なんで技術の問題をスルーするんだろ?

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:13:54.65 ID:x3NTzVhB.net
畝 退団
佐々岡 1軍投手コーチ
篠田 2軍投手コーチ

この人事が理想だったんだけどな(´・ω・`)

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:14:02.42 ID:OkeTKpz8.net
> 来年どうなるか分からん

どこのチーム・選手個人もどうなるかわからん。
キャンプ・オープン戦の内容・結果もアテにならん。

とにかくシーズンが始まっての内容・結果を見ないことには。

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:14:46.45 ID:BQPDfPkc.net
強力なリリーフ新外人獲ってきて欲しいのう
探してるからヒースが宙ぶらりんなのかね

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:15:12.02 ID:SU/r/PVG.net
29セーブ上げた中崎を中継ぎにもどすとか、ありえん
抑え固定で中継ぎの外国人取るべきだろ
シュルツみたいなのが取れたら最高

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:15:36.44 ID:mZUEr3TM.net
夏場に体重を増加させる中崎の未来は読めんよ

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:16:02.93 ID:Qcr7QBIU.net
>>518
高卒打者で長くレギュラーを張るような選手は
そこから簡単に更にステップアップするんだが
堂林は全然伸びなかったな

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:16:48.91 ID:YwuhbiFx.net
>>513
江草は中継ぎローテに入るピッチャーじゃないっしょ

ローテのパターンは、3人か4人か5人。
そこには入んないでしょ

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:16:51.87 ID:Iu/vVSBA.net
>>458
つデニー、中西
横浜も大概酷い
今シーズンは修正能力ゼロだった

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:17:11.10 ID:cQ49c0r0.net
ツイッタ見るとプライディーは子供が好きみたいだし、エルとはすぐに打ち解けそうだな
ヒースもエルと一緒にウロウロしてるし、もうエルはカープ外国人の世話焼き係りだなw

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:17:23.39 ID:GTLb2rsi.net
畝投手コーチ
今年同様来年も特に運用面ではない変えるところはない。チーム防御率も悪くはないので、これを継続したい。来年も宜しく。

wwwwwwww

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:18:40.97 ID:XmNUcAd+.net
新外人→新外人→中崎
残りの中継ぎは適当に上げ下げしてればいい
.240 10本 30点ぐらいの新外人なら日本人使っとけ

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:19:57.77 ID:x3NTzVhB.net
>>528
春先はザキヤマが大車輪の活躍だったが、後半は疲れが出だして打たれ出し、最後のほうはヒ魔人化してたというのもあるな。

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:20:47.97 ID:2m2R1we9.net
将来を見据えて東出二軍監督でも良かったんじゃないか?
楽天も松坂世代が二軍監督やるみたいだし

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:22:32.45 ID:cS+TtYj0.net
繻エ美間高橋の3人はなんでキャンプいかないんだ?

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:22:58.10 ID:kDT76/MT.net
>>526
筒香とかも二軍でフォーム固めをしっかりしてるからな。

516に書いた通り。
しっかりフォームを固めてやるところからだったと思う。
2012年は急造のフォームがハマってあとはセンスでやってたよ。

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:23:15.46 ID:SU/r/PVG.net
あんな老害ばっかりの二軍で監督やらせるなんて
東出がかわいそうだわ
打撃コーチスタートで良いと思う

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:23:19.69 ID:0ZqUYXXo.net
>>521
佐々岡に1軍の投手運用させるのはどこか怖い気もするんだよなw
個人的には、横山に将来担ってほしいポジションなんだが

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:25:04.05 ID:eK3JCjen.net
プライディ本当にとるんだろうか?
3Aの成績見る限り日本では厳しそうだけど

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:25:46.58 ID:KWKgXi0z.net
>>481
獲れよってか岡山理大→亜細亜だからカープ有力って煩いのに対してどんぐりーずが増えるだけって返しが延々と続いてた印象

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:26:01.63 ID:q3Ydom5v.net
>>473
あんた何歳だよ?

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:26:21.96 ID:li3SqUDz.net
来年はチーム投手力が落ちるのは仕方ないんだけど投手コーチ
変わるとその人が(馬様にしろ他のコーチにしろ)畝以下って
言われちゃうからもう1年は畝で仕方ねえだろw

再来年、畝ははスコアラーに逆戻りか2軍に行くかわからんけど。

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:26:34.63 ID:/HXSS77i.net
佐々岡は若手を自ら育てたいから二軍に残ったのか
何か将来のカープの投手陣の底上げを考えた行動でええやん
これで数年後、投手王国になってたら本当の名コーチやな

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:26:35.04 ID:MGHRTKNP.net
ミコライオが移動の度にイタイイタイを発症してたけど、ヤクルトはオンドルセクにどんな対策してんだろ

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:27:47.02 ID:ZYdn0ZLa.net
そういえば栗原の就職先決まったん?

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:28:02.74 ID:A6cydW+T.net
谷間スコスコにやられてたのにやたら佐々岡の評価高いよな

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:28:19.16 ID:caE4Gm0B.net
>>543
東京だから幾分は楽でしょ
飛行機使える

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:28:51.26 ID:0ZqUYXXo.net
>>546
リーグ戦の移動自体かなり少ないしな

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:29:11.70 ID:caE4Gm0B.net
>>538
みんなダメダメ言ってるけど何でや?
3割20本て上等じゃねえ?

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:30:05.89 ID:OSK8dz3E.net
>>386
この人変わってほしかったなあ・・

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:31:37.72 ID:SBwgovT5.net
>>485
こいつらが貧打選手を量産している

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:32:18.87 ID:3l/q+6a4.net
ミコはひょろひょろすぎんだよね

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:32:28.37 ID:eK3JCjen.net
>>548
リーグがパシフィックコーストなのと三振の多さだな
このリーグから日本に来ると三振率が二倍近くになるような気がする

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:32:43.42 ID:U+jerjqa.net
>>534
その年齢で外されるのは@故障の問題 A素行の問題 B選考漏れで
高橋なんかは明らかにB。栗原美間は知らん

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:32:50.66 ID:YwuhbiFx.net
>>509
登板しない日数でいうなら、そんな変わらないと思うよ。
ブルペンしない日は増えることになるけど。

>>513
ついで。
敗戦投手やロングやワンポイントとは別の話し。念のため。
6・7(・8)回で投げる投手が一番、肩作るのが難しくて疲労も溜まるから、そこの話しね。

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:34:32.90 ID:XmNUcAd+.net
もう少し耐えれば廣瀬栗原赤松辺りが入閣するから

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:34:45.19 ID:mVQ/Dqq7.net
来年も畝じゃ酷い継投だな

557 :不人気田舎チームw@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:35:12.95 ID:eCneZhWq.net
373 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/30(木) 11:19:19.68 ID:TIkQgCJX0
日本シリーズ 圧倒的不人気の 田舎チーム対戦  阪神×ソフバン

2007 中 日.×日ハム 17.6 .*9.2  *9.7 .12.1  12.7 .--.-  --.- | 11.9
2008 巨 人.×西 武_ 19.4 .19.3  18.0 .15.7  20.2 .20.9  28.2 | 20.3
2009 巨 人.×日ハム 18.0 .16.4  16.9 .15.5  18.4 .21.6  --.- | 17.8
2010 中 日.×ロッテ . //./ .//./  *6.8 .*9.0  //./ .18.9  20.6 | 14.6
2011 中 日.×ソフト 、(*9.2)...*8.6  11.4 .12.2  *9.7 .14.1  18.9 | 11.9/ナ12.3
2012 巨 人.×日ハム 17.3 .17.5  13.7 .17.4  19.3 .23.3  --.- | 18.2
2013 巨 人.×楽 天_ 22.5 .20.3  16.3 .20.3  23.6 .26.3  27.8 | 22.4
2014 阪 神.×ソフト 、11.8 .*9.8  *8.3 .*8.4 .            | *9.6
2015 ヤクルト.×不人気田舎福岡、 9.3  .7.3  9.4

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:36:35.30 ID:mVQ/Dqq7.net
外国人の枠は野手2投手2だから、リリーフの外国人は一人だよ
(一岡、中田、今村)→新外国人→中崎の勝ちパターンだろう
一岡、中田、今村の誰かが使えればの話なんだけど

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:37:11.97 ID:Uk35JuwI.net
永田どうしても雇いたいなら3軍にしとけや。2軍だと育成の邪魔。

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:38:32.45 ID:Qj8BWxYv.net
今北、お疲れ
皆は日シリ観てるのかい?

今日のゲストにも昌さんがいてワロタ
来年は解説者として引っ張りだこになりそうだなw

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:39:09.11 ID:mVQ/Dqq7.net
大卒のサード指名しなかったのはやはりサードの外国人獲得するからなのか?
レアードみたいなのが来たら嬉しい
エルドレッドは5番を打たせたい

562 :不人気田舎チームw@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:39:56.71 ID:eCneZhWq.net
373 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/30(木) 11:19:19.68 ID:TIkQgCJX0
日本シリーズ 圧倒的不人気の 田舎チーム対戦  阪神×ソフバン

2007 中 日.×日ハム 17.6 .*9.2  *9.7 .12.1  12.7 .--.-  --.- | 11.9
2008 巨 人.×西 武_ 19.4 .19.3  18.0 .15.7  20.2 .20.9  28.2 | 20.3
2009 巨 人.×日ハム 18.0 .16.4  16.9 .15.5  18.4 .21.6  --.- | 17.8
2010 中 日.×ロッテ . //./ .//./  *6.8 .*9.0  //./ .18.9  20.6 | 14.6
2011 中 日.×ソフト 、(*9.2)...*8.6  11.4 .12.2  *9.7 .14.1  18.9 | 11.9/ナ12.3
2012 巨 人.×日ハム 17.3 .17.5  13.7 .17.4  19.3 .23.3  --.- | 18.2
2013 巨 人.×楽 天_ 22.5 .20.3  16.3 .20.3  23.6 .26.3  27.8 | 22.4
2014 阪 神.×ソフト 、11.8 .*9.8  *8.3 .*8.4 .            | *9.6
2015 ヤクルト.×不人気田舎福岡、 9.3  .7.3  9.4

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:40:13.69 ID:QLJjAQpD.net
朝山森笠の打撃コーチ体制ってのがきつ過ぎるなあ
賛否両論あるけど内田が抜けたのは相当痛い
FA基本獲らない球団がこれじゃいかんだろ

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:40:17.69 ID:mVQ/Dqq7.net
打線面は菊池と丸が3割打つぐらいじゃないと

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:41:01.04 ID:06uzw12i.net
畝はそのままかよ。
3軍でもやらせとけ。

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:41:44.05 ID:SU/r/PVG.net
菊池と丸を打順でくっつけるこだわりはやめてほしい

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:41:54.85 ID:mVQ/Dqq7.net
FAは年俸が広島でも手が出せて、広島出身か、広島に縁のある選手がいたりしないと、
獲りにいかないだろうね。

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:42:31.73 ID:01XbnUwk.net
>>560
現役感みたいなのもまだあるし 喋り自体も上手いよね
声もいいし
いい解説になるんじゃないかな

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:42:43.59 ID:XXsLUUA5.net
ヤクルト今日負けたら明日は石川もってくるかな

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:42:47.74 ID:mVQ/Dqq7.net
誠也と松山を固定するぐらいの事してほしい。

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:43:02.50 ID:X3xOBbsH.net
緒方は知らんが高は美間高橋をあんまり評価してないように見えるな
今年はスタメンも少なかったし

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:43:46.82 ID:mVQ/Dqq7.net
二軍の打撃コーチが朝山なのが・・・

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:45:02.10 ID:DMFqLqJp.net
緒方畝が体調不良で高監督代行、佐々岡一軍投手コーチが理想

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:45:12.54 ID:GTLb2rsi.net
高の効果は高く見積もっとこうか。

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:45:29.59 ID:mVQ/Dqq7.net
誠也が山田みたいになるって噂聞いたんだけど、本当なんですか?

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:45:32.83 ID:X3xOBbsH.net
誠也も松山も固定されたことないんだよな
やるなら二人を左右で使って、よりよい方を固定コースという競争をさせるべきと思うがなあ

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:45:35.94 ID:p9Wy9QvC.net
サード誠也で埋まれば最高なんだけどな
まあ守れないだろうな

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:46:19.27 ID:mVQ/Dqq7.net
誠也はまだしも松山はクリーンナップで固定するべき選手

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:46:27.02 ID:tBdUvefn.net
何年ぶりかにプロ野球チップス買ったらライオンズ森のスターカードサイン入りが当たった!でもノーマルでいいからカープの選手がいい(´・ω・`)

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:46:59.23 ID:Qj8BWxYv.net
バレンティンは下げた方がいいんじゃないか
エルの不調時より状態悪いよね

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:47:12.25 ID:mVQ/Dqq7.net
次、ドラ1を野手に使う時は大砲にしてね

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:47:59.11 ID:li3SqUDz.net
>>571
緒方は開幕時に野間美間イェィしてたから美間に期待は
してるんだろうけどなあ・・・
今年は一度落ちたら上がってこれなかったなw

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:48:05.30 ID:bNHGFsYE.net
松山固定したら前半戦のうちに病院行きだろ

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:48:08.52 ID:X3xOBbsH.net
堂林の最大のアドバンテージは守備が驚くほど向上した点なんだが
ここを軽視する人多いよな
松山や誠也に内野をやらせつつ今の打撃ができたかどうかって話

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:48:32.42 ID:Qj8BWxYv.net
>>579
プロ野球チップスってロッテの選手が当たり辛くなかった?
昔は西武の選手がよく当たってたなあ

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:48:33.17 ID:ZnNbrjnE.net
>>579
オマケの中身が知りたくてをすれば確実に手に入るよ

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:48:40.59 ID:KTRvFdhm.net
>>516
新井コーチが1年間2軍でやらせるべきといったソースちょうだい
初耳だから知りたい

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:49:39.34 ID:K5PiFycL.net
>>583
両足やってまた故障だからな
基本代打で調子見極めてじゃないとな

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:49:55.74 ID:mVQ/Dqq7.net
野間は来年覚醒しないと、去年与えた出場機会の割に合わない

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:50:17.45 ID:gJa+oZXj.net
もうコーチも生え抜きじゃないとダメなんて旧態依然な考えは巨人ですら捨ててんのにいい加減かわらねーかな
あのゴミオーナーの理想論ホンマいらんわ

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:50:53.84 ID:p9Wy9QvC.net
>>582
二軍でも全然駄目だったからしょうがない
今年の由宇は個人成績パッとした選手いなかったわ
ショーマとか一回くらいあげてもよかったんでないと思ったが
あと恭平はもったいなかったな
まだ先発が揃ってた時期とシーズン終わってからが調子よかったとか

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:51:04.82 ID:mVQ/Dqq7.net
マエケンがポスしたら、本当にやばいよー

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:51:20.45 ID:PuNmXNYK.net
畝続投だとリリーフ陣がいつぶっ壊されてもおかしくない
つーより緒方共々ノムケン時代に今村中田ぶっ壊したのに何も学習してないんだよなあ

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:51:54.32 ID:X3xOBbsH.net
>>582
あれは堂林にハッパかけたかっただけじゃないかな、今にして思うと
両方ポンコツで開幕という最悪の結果に終わったが

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:52:19.23 ID:mVQ/Dqq7.net
投手コーチは横山で

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:52:57.71 ID:cS+TtYj0.net
次のマエケンひくまで10年か20年かしらんけど我慢すりゃいい話だ
優勝できなかったのは残念だがそこは緒方を恨め

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:53:08.96 ID:p9Wy9QvC.net
>>593
学習して先発を引っ張るようにはなったよ

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:53:41.06 ID:K5PiFycL.net
>>596
丸と菊池も恨むわ
特に丸

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:53:59.39 ID:KTRvFdhm.net
勝ち継投の中継ぎが酷使されないチームってあるかね?
負けが込んでるチームぐらいかね

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:55:42.76 ID:mVQ/Dqq7.net
大瀬良がマエケンみたいになる可能性ってある?

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:56:48.43 ID:BQPDfPkc.net
>>554
敗戦投手やロングやワンポイントとは別で
6・7(・8)回で投げる投手の話で3〜5人のローテ
うーんよく分からないヒースなんて暇してたし

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:57:14.62 ID:QLJjAQpD.net
>>584
サードはスカスカだからあの守備なら並の成績でも簡単にレギュラー獲れるんだがな
問題は仮にDHでもからっきしそうな打撃

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:57:28.30 ID:XmNUcAd+.net
来年ヤクルトの秋吉ロマンオンドルセクバーネットがどうなるやら

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:57:29.06 ID:poXeMIQm.net
佐々岡が1軍コーチは反対だな
技術的なもんは頼りになりそうだけど投手管理はさせたくない
2軍だから伸び伸びやれる

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:59:10.50 ID:0oz7iWkM.net
>>597
それでなん試合か落としたじゃん
まあ勝ちパターンリリーフは3人要るよな

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:59:33.27 ID:0rjhs0UV.net
>>590
コーチについて重視してる面が他球団と違うからな。
元が生え抜きコーチにこだわるのは、手形発行した以上
対象者を長期雇用しなきゃいけないのと、人件費削減のためだろうし。

育成や指導能力とかはあまり重視されてない。

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:59:49.94 ID:qOTmqbKl.net
>>548
PCLの打者は成績詐欺が多いからな
どうせ獲るなら今年のILニ冠王マットヘイグを狙って欲しい
三振少なめだし一応サードも守れる

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:59:56.25 ID:Fec5+8pn.net
二軍レポ見てる限り
佐々岡と高には茶目っ気があるんだよな
若い子相手に柔軟というか
緒方ももう少し楽しんでやれたらなぁ

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:00:01.81 ID:p9Wy9QvC.net
つーか結局岡田横山オスカルは全員先発で考えてるの?

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:01:33.96 ID:poXeMIQm.net
オスカルが実際どの程度球速出るのか分からんよな、多少伸びたと聞くけど

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:01:42.20 ID:i0wwgRcP.net
オスカー中継ぎじゃね
横山は旅の途中だから分からん

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:02:06.47 ID:mVQ/Dqq7.net
ドラ1をリリーフで使う余裕ないから、岡田は先発で
横山はリリーフかと思ったら、先発なんだ?
となると、リリーフは新外国人と今村、中田、一岡に期待してるってことか

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:02:23.76 ID:0oz7iWkM.net
>>600
高卒じゃないとマエケンみたいにはならないんじゃないの?
大社でマエケンクラスって入った年からマエケンクラスなイメージ
上原、菅野とか

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:02:39.80 ID:p9Wy9QvC.net
>>605
逆もまたしかりだよ
リリーフ酷使は先発早く降ろすようにしたら普通は増えるし、そこ配慮したら一枚も二枚も落ちるリリーフが出てくる

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:03:01.50 ID:yarJjgU+.net
今日はまた昌さんか

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:03:21.07 ID:DMFqLqJp.net
篠田は引退なんだね
なんか仕事もらえるのあな

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:03:21.50 ID:tBdUvefn.net
>>585
俺は子供の頃からジャイアンツばっかりだよ(´Д`)今日ももう一枚は高木勇人だしwwてか2枚入ってることに驚いた

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:05:00.65 ID:jAfyFSja.net
>>617
可哀想(´・ω・`)

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:05:10.94 ID:yarJjgU+.net
山本昌と古田のGetSports居酒屋対談思い出した

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:05:26.37 ID:yI4erk+q.net
>>607
デタスポで名前が出てた外国人選手ですね

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:05:29.72 ID:poXeMIQm.net
飯田はもうちょっと使ってやって欲しいな、暇人過ぎた

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:06:18.31 ID:0oz7iWkM.net
>>617
カープとか実は無かったりして

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:06:26.93 ID:UDXj0fsB.net
>>606
そんなに手形の消費が大事なら、
手形を持ってないだろう河田とか植田とかを雇う訳がないが

たぶん手形の消費とはあんま関係ない範囲でOB重視の理由がある

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:06:59.19 ID:ZkoRMy51.net
プロチはポテチがゴミになるからカードだけヤフオクでカープコンプリセットを大人買い

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:08:08.02 ID:yarJjgU+.net
>>600
ストレート以外に変化球の決め球が有れば

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:08:41.30 ID:yarJjgU+.net
>>624
いやポテチ食えばいいじゃん

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:08:43.26 ID:U+jerjqa.net
>>600
100%無理

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:08:43.56 ID:0oz7iWkM.net
チップスとビックリマンチョコを食う仕事始めようかな

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:08:46.80 ID:p9Wy9QvC.net
飯田はフェニックス見てたら大事な場面で使いたくなかったのもわからないでもない
西原はもうちょい使ってもよかったと思う

あと九里は先発志望のようだがペース配分抜きで投げれるリリーフの方が向いてるんじゃない?

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:09:03.64 ID:ZkoRMy51.net
>>622
ほらよ
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h203403440

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:10:00.36 ID:0rjhs0UV.net
先発予想だけで見ると、ヤクルトは今日が一番勝つ確率高そう。
ソフバンはムービング系の投手苦手だろうし。

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:10:10.24 ID:XmNUcAd+.net
プロチは小腹が空いたときに丁度良い
この前丸引いてちょっとイラッとした

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:10:40.59 ID:KpdMnu8K.net
打撃コーチに現役時左打者だった人が2人かぁ
こりゃ右バッターいつまで経っても育たんわ

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:10:53.31 ID:mVQ/Dqq7.net
飯田はもっと使ってほしいけど、もっと質の良い球を投げてくれないと厳しい

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:13:02.94 ID:poXeMIQm.net
長打が出そうにない打撃コーチ、まぁ選手時代は関係ないよね

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:13:21.47 ID:yarJjgU+.net
ソフトバンクは昨日中田で負けるのは
想定の範囲内だろう
でも昨日のヤクルト先発が館山だったらの話で
更に自慢の強力中継ぎ陣のうち千賀が山田に一発くらい
五十嵐が滅多打ちに会うのは計算外なはず

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:13:57.42 ID:0ZqUYXXo.net
>>605
酷使はしたくない
でも試合には勝て

無理だぞ?
そんな層が厚いチームじゃないんだから

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:14:31.72 ID:yarJjgU+.net
しかも五十嵐が畠山にも一発食らった事で
山田を敬遠し辛くなったし
今日は難しい試合になりそうですな

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:16:52.83 ID:gQJNJGez.net
プロ野球チップスは一店でまとめ買いより二三店舗で買うべし
同じカードを引いてしまう(´ω`)

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:18:34.06 ID:lIl9GCFl.net
こんな小っちゃいのにエルドレッドを軽々頭上に持ち上げちゃうんだよな

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:19:23.73 ID:xOpdqCtL.net
>>635
長打打つ選手がいないし取らないしええんとちゃう?タクローは助っ人の話し相手ができればええよ

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:19:43.53 ID:W3duV46L.net
>>633
迎コーチ「せやろか」

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:20:00.06 ID:KpdMnu8K.net
広商が旭化成建材の建物とかwww
岩本最低だな

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:20:04.09 ID:ZkoRMy51.net
おいおい東出がいきなり一軍打撃かよ
永田追放は結構だがスラッガー育成は暫く無理だな

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:20:09.39 ID:qCgD+Ca4.net
>>639
おれ、子供の頃に鹿取ばっかり引いたわ

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:20:11.46 ID:x99FrwDp.net
>>575
ダイナマイトスライダーでも放れるようになるのか?

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:20:11.97 ID:2SwiwxrV.net
一軍で結果を出していない上、コーチとしても
未熟な上、手形なんて無縁だろう迎や玉木が何故に
一軍コーチなのか?
雑用係なら一人で十分だろうに。
役立たずを雇う事が一番経費の無駄。
観客動員増えたんだから、まともなコーチもう少し
雇えや!

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:20:16.01 ID:iU180dBc.net
去年守備走塁コーチを内野と外野で分けてなかったのはカープぐらいだわ

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:20:44.16 ID:ZkoRMy51.net
>>643
柳田「なんだと」

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:20:56.36 ID:yarJjgU+.net
>>645
王監督の呪いか

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:21:11.63 ID:p9Wy9QvC.net
マエケン退団、黒田残留とすると
先発 黒田、ジョンソン、福井、大瀬良、岡田、野村、中村恭、薮田
リリーフ 中崎、新外人、今村、一岡、中田、江草、飯田、西原、佐藤、藤井
不明 九里、戸田、横山、小野、オスカル、ヒース、今井
そもそも支配下になるのか 久本、辻
まだまだ 塹江、中村祐
あと誰いたっけ

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:21:56.36 ID:yarJjgU+.net
館山良い感じですね
これはソフバン苦しみそうだ

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:22:15.58 ID:LtbNd1Oi.net
東出の打ち方を東出の体格でするから東出程度の長打力しかないんだろう
もっといいガタイの若鯉達ならすぐに本塁打倍増だろうさワハハ

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:23:24.26 ID:UDXj0fsB.net
東出は全盛期の安藤からホームランを打ったことがある

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:23:34.68 ID:ZkoRMy51.net
なんか毎試合SBの初回先頭打者はよんたまで出塁してるな

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:24:02.22 ID:U+jerjqa.net
>>653
右と左は全然違うし、東出の打ち方は長打打つ打ち方じゃないし
他人は真似もできないと東出もいうとろうが

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:24:06.80 ID:ZkoRMy51.net
>>654
甲子園ライト最深部にな

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:24:11.01 ID:0rjhs0UV.net
寒いから館山立ち上がりが悪そう・・・

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:24:37.52 ID:gQJNJGez.net
ありゃ
雨か

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:24:38.48 ID:yarJjgU+.net
お客さん雨にぬれたら風邪ひくぞ

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:24:47.31 ID:mZUEr3TM.net
東出は高校通算34本塁打だからな

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:24:56.98 ID:vXZ2E4f3.net
館山よく復活したな
靭帯断裂で選手生命終わったかと思ったけど

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:25:14.61 ID:W365wtNp.net
この寒さで雨はきついなぁ

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:25:50.47 ID:yarJjgU+.net
ソフトバンクはヒットの数のわりに
得点には繋がってないのが不安なところか

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:26:07.05 ID:e2Mudiqy.net
すぐ止むよ

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:26:31.06 ID:vXZ2E4f3.net
148`も出てるようには見えんな

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:27:09.79 ID:01XbnUwk.net
>>645
>おれ、子供の頃に鹿取ばっかり引いたわ
>>650
>>>645
>王監督の呪いか

ワロタw

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:27:27.99 ID:ANAIW91O.net
しかし玉木も活躍した重のほうじゃなくて萌のほうだろ。
なんなんだろうな。よっぽど人望が厚いとか?

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:27:37.32 ID:lIl9GCFl.net
http://i.imgur.com/Gc4NmRz.jpg

こいつはいないのか?

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:27:42.61 ID:cQ49c0r0.net
そろそろヤナギタが一発打ちそう

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:27:44.05 ID:yarJjgU+.net
>>663
サッカーのCWCにサンフレが出てた時に
トヨタスタジアムに行った事あるけど
ちょうど大雪で参りました
貼り付け型の使い捨てカイロ5個を体にくっつけて
防寒着も着てたけど全然でさぁ
まぁトヨスタの観客席はほとんどが屋根の下だから
まだ良かったんだけど

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:28:14.27 ID:mVQ/Dqq7.net
玉木が一塁コーチだとまた失敗しまくるんじゃないか

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:28:22.77 ID:ANAIW91O.net
ゴメン、萌じゃなくて朋だった

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:29:10.57 ID:yarJjgU+.net
そういや昨日寝違えで途中交代した
イデブは今日はスタメンなのね

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:29:29.38 ID:UDXj0fsB.net
>>668
朋も地味にオリックスでは二年くらい頑張ってた

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:30:13.24 ID:ZkoRMy51.net
「ピッチャー鹿取」を知ってるとはここ団塊Jrばっかか

ガキの頃ガチでプロチ買った時ひいて今も持ってるカード
衣笠・北別府・津田・川口・ランス・小早川・正田

あとはいつの間にかどっか行っちゃった・・・

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:31:02.37 ID:DMFqLqJp.net
タクローの三塁コーチャー見なくていいだけでいいわ
河田の信号機は西武時代どうだったんだろう

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:32:08.77 ID:a0P8NKvV.net
なんか連日試合テンポが悪すぎるだろ

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:32:17.85 ID:vXZ2E4f3.net
三塁コーチはやっぱ外野手出身の人がええやろ

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:32:22.91 ID:yarJjgU+.net
>>676
津田と郭源治が新人王争ってた事も知ってますよ

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:32:39.96 ID:xu9MkwtX.net
緒方そのほか無能やめるまでマツダスタジアムいかんわ。

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:33:00.15 ID:gkz0cD2y.net
ヤクルト投球のテンポ悪いなぁ

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:33:04.72 ID:yarJjgU+.net
>>678
カープの攻撃もこれくらい
長い時間欲しいですよね

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:33:21.02 ID:0ZqUYXXo.net
>>679
河田が入るんだろうね

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:33:31.87 ID:ZkoRMy51.net
>>680
だったらますます中年になってからのポテチはヤバいぞ

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:33:35.06 ID:mZUEr3TM.net
巨人 勝呂
中日 上田
広島 石井琢朗

今季壊れてたと思った信号機

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:34:16.31 ID:2SwiwxrV.net
東出は今年、二軍で他の選手へ結構良いアドバイス
してたんでしょ?
一軍でもそれに期待したい。
高はヘッドとしてどうなんか良くわからないけど、
現役の時は送りバント上手かったんだから、
福井や大瀬良に指導して欲しいのぅ。
カープの盗塁は送りバントが下手過ぎる。

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:34:22.85 ID:yarJjgU+.net
>>685
でもお手軽お菓子だしなぁ

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:34:38.15 ID:DMFqLqJp.net
打球やべえw

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:34:40.88 ID:wyqjQwhc.net
秘打が出たな

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:34:43.33 ID:vXZ2E4f3.net
あーやられた

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:34:52.22 ID:0rjhs0UV.net
ギャー
ヤクルトついてないww

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:34:52.47 ID:ZkoRMy51.net
館山ってノムスケに投げ負けてたからなあ

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:35:01.80 ID:yarJjgU+.net
堂林なら捕ってたな

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:35:06.83 ID:khlh1fNB.net
カープの打者なら引っ掛けてたろうな

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:35:09.64 ID:fWiI1lop.net
触らなきゃ

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:35:11.17 ID:lIl9GCFl.net
打球強いなぁ

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:35:29.93 ID:ssHcAq3B.net
川端は守備はしょぼいんだよな

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:35:40.77 ID:KpdMnu8K.net
グラブに当てたならなんとか

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:35:48.16 ID:vXZ2E4f3.net
うちの打者もグラブふっとばすくらいの打球打てよー

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:35:56.43 ID:DMFqLqJp.net
川端は師匠の宮本と同じで地蔵守備だからなあ

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:36:05.07 ID:0ZqUYXXo.net
館山が一番通用すると思ってたけど、ちょっと微妙だなぁ
まあ打つほうがうまいってのもあるが

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:36:14.81 ID:W365wtNp.net
ソフトバンクの野手は打球が鋭いな

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:36:15.13 ID:fWiI1lop.net
1点じゃ凌げないだろなー

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:36:17.76 ID:yarJjgU+.net
松田が「マッチでーす♪」とか
やってんのかな

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:36:38.46 ID:lIl9GCFl.net
>>701
(@梵@ .;:)<足が動かないなら引退すりゃええんよ

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:37:05.63 ID:ZHEFmfaF.net
川端ってひょっとして堂林より守備下手?

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:37:30.92 ID:fWiI1lop.net
すげー中に入ってきたな

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:37:55.65 ID:a0P8NKvV.net
>>707
範囲は堂林が上だけど送球は川端のが上だな

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:37:55.90 ID:YmJkjgVx.net
今年の二軍が調子よかったのは
高が良かったんじゃなくて
二軍の調子いい選手を緒方が使わず
不調の選手をずっと使い続けたからじゃないの

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:38:04.74 ID:OSK8dz3E.net
松田はよー見たらブサイクやな
イケメンか思うとったが

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:38:29.98 ID:KpdMnu8K.net
川端はそういやマツダでボテボテのゴロ弾いちゃってサヨナラなった事あったなw
確か打者は石原だったような

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:38:49.82 ID:wyqjQwhc.net
また長い試合になるんか

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:38:53.17 ID:yarJjgU+.net
1失点で凌いだか

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:38:58.24 ID:gQJNJGez.net
長かったー

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:39:14.36 ID:vXZ2E4f3.net
どうにか1点で済んだか

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:39:32.93 ID:DMFqLqJp.net
松田はカダフィ大佐に似てる

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:39:43.03 ID:FZAEzwyo.net
摂津を滅多打ちにしたセリーグのチームがあるらしい

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:39:57.09 ID:Qcdp0FCP.net
都心東側ぴちょんぴちょんくらい降ってきた
神宮も降ってるのかな

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:40:03.14 ID:ZkoRMy51.net
>>715
| ´」`| < 呼んだ?

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:40:37.99 ID:ZkoRMy51.net
>>717
似てないよ

カダフィそっくりなのはロマン

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:41:18.33 ID:S0sV1XhZ.net
館山くらいのベテランならゲッツー狙って取れるくらいの技術
もってにゃあいけんで

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:41:41.31 ID:fWiI1lop.net
>>718
間違ってもカープじゃないよな?

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:41:42.67 ID:0ZqUYXXo.net
>>718
交流戦の頃の摂津はカープだけじゃなくてボロボロだったような

完全に壊れてると思ってたから
まさか今年中に復活してくるとは思わなかったな

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:41:45.06 ID:vXZ2E4f3.net
川端って一応内野どこでも守れるんだっけ?
守備能力なら小窪と同じくらいかね

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:41:52.73 ID:qZwLfoTr.net
はい田中↓

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:41:55.24 ID:ICH2INhz.net
田中なら禁止

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:42:04.15 ID:KpdMnu8K.net
田中と格が違いすぎる

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:42:04.41 ID:ssHcAq3B.net
今宮と田中の送球の強さが全然ちゃう

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:42:06.25 ID:w9lI4RnV.net
中日の平田はシーズン終わるとデブにならないと気がすまないらしい。栄養士の嫁がいて太るのはすごいな。

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:43:00.58 ID:EgpNimub.net
摂津ってこんな投げ方だっけ?

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:43:06.17 ID:gkz0cD2y.net
>>718
まぁ摂津もなんだかんだ成績上げてきたけどな

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:43:37.69 ID:ZkoRMy51.net
槙原「川端は積極性が欠けている、見逃し多い」

おいおい丸か

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:43:45.93 ID:BnJHQ6U/.net
>>706
では、お疲れさまでした

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:44:05.66 ID:H1X2BTXW.net
赤松と木村はキャンプ不参加でもわかるが松山はなんで不参加なんだ?
おかしくねーか?

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:44:14.78 ID:EgpNimub.net
>>662
交換できる最後の筋もつかったから今度壊れたら引退確実みたいね

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:44:22.49 ID:yarJjgU+.net
山田が摂津を打てるかどうかが
今日のポイントですな

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:44:25.23 ID:wyqjQwhc.net
太郎なみに打ちやがる

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:44:25.83 ID:fWiI1lop.net
松田はうるさい以外欠点ないのか

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:44:33.33 ID:qZwLfoTr.net
>>733
随分と内容が違うんですがそれは

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:44:40.63 ID:5J4G4/C2.net
5億くらい準備すれば山田くる?

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:44:44.20 ID:W365wtNp.net
>>735
怪我したししゃーない

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:45:07.00 ID:H1X2BTXW.net
>>742
そっか、ならしょうがないか

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:45:29.64 ID:vXZ2E4f3.net
今宮これで高校時代のようなスラッガーになれたらやばかったな

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:45:36.34 ID:06uzw12i.net
>>579
まだ売れ残りがあんのか。

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:45:38.82 ID:bNHGFsYE.net
カープは摂津を打ったというか摂津がセ・リーグ相手に安定して打たれたんだな

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:45:52.22 ID:yarJjgU+.net
>>741
FA取るまでヤクルトが出さないでしょ

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:45:52.78 ID:FZAEzwyo.net
誠也が摂津からHR打ってた
全然記憶にない・・・(´・ω・`)

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:45:59.45 ID:5J4G4/C2.net
雨降ってんのか

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:46:05.16 ID:ZkoRMy51.net
>>740
ポストシーズン入ってから変わったんだとさ

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:46:06.99 ID:qZwLfoTr.net
>>744
欠点は生え際か

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:46:13.42 ID:5J4G4/C2.net
>>747
だね

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:46:44.33 ID:zvrGruBC.net
http://i.imgur.com/pDxdcpP.jpg

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:46:46.88 ID:p39WcawO.net
今村も故障らしい、どんなだろう

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:46:58.83 ID:yarJjgU+.net
畠山も2本打ってるからな

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:47:07.92 ID:qZwLfoTr.net
>>750
丸もポストシーズンに行けば積極的になる可能性が

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:47:22.85 ID:ICH2INhz.net
山田は低く攻めて外スラしかないなぁ

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:47:30.58 ID:tXj782s9.net
攝津ボコった試合で丸が11号打ってたな
今年は20本行けると思ってたのにエビになりやがって

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:47:52.71 ID:0ZqUYXXo.net
>>753
散々叩かれたけど、やっぱりあの時のマエケンは可哀想だったわ
ああいうのは審判も中断せーや

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:48:37.36 ID:i0wwgRcP.net
あの腰の引けたスイングでよく20本近くも打てたな丸

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:48:54.66 ID:vXZ2E4f3.net
田中も攝津から先制2ラン打った

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:49:22.96 ID:yarJjgU+.net
そういや昨日も試合中は荒らし来なかったけど
荒らしも日本シリーズ見てるんですかね

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:49:30.63 ID:M9vEqVyj.net
お前らは郷ひろみと国分太一どっち好きなの?

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:49:33.83 ID:5J4G4/C2.net
>>760
腰が戻れば山田超えちゃう?

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:50:12.62 ID:qZwLfoTr.net
走れて打てるって素敵だな

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:50:15.40 ID:KpdMnu8K.net
完全にスイングよ

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:50:16.94 ID:yarJjgU+.net
山田の盗塁記録が

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:50:22.97 ID:vXZ2E4f3.net
三振かよー

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:50:27.84 ID:FZAEzwyo.net
やっぱり振ってたじゃん

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:50:31.61 ID:UDXj0fsB.net
同じ腰を引いた構えなのに、
なぜ丸はそこそこ打てて栗原はダメだったのか

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:50:32.67 ID:2mvvXokj.net
>>763
国分太一

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:50:35.12 ID:wyqjQwhc.net
イデホのがスイングなら今のもスイングじゃねえの、と思ったら空振りか

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:50:37.00 ID:0ZqUYXXo.net
放送事故みたいになったw

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:50:40.97 ID:zlAE4c+G.net
丸は打球伸びるけどバットに当たらんからなぁ

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:50:41.93 ID:5J4G4/C2.net
>>765
野間にもそうなって欲しい

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:50:42.54 ID:A7j2Vzma.net
グダグダ

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:50:57.83 ID:xu9MkwtX.net
>>760
荒し来てたよ、けろけろカエルが鳴いてたなw

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:51:00.37 ID:yarJjgU+.net
そういや200円マックが販売されたのか

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:51:13.53 ID:S0sV1XhZ.net
なんでウチの選手は盗塁すらできんのか

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:51:24.02 ID:XmNUcAd+.net
盗塁ってセンスやな

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:51:32.70 ID:JYnDbJmU.net
>>763
郷ひろみです

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:51:38.53 ID:xu9MkwtX.net
あっ>>762あてだった。
まぁけろけろ荒しよりはまぴが毎日勤務してるがな。

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:51:44.21 ID:0ZqUYXXo.net
今日もさっきハマッピがそこいらにいたぞ

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:52:04.52 ID:5J4G4/C2.net
>>778
バベポ?昨日食べてみたよ

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:52:11.73 ID:qZwLfoTr.net
>>770
栗原は丸の比じゃなかったからなぁ

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:52:17.39 ID:p4B2Vf58.net
倉に兼任させるくらいなら引退させろや
枠の無駄遣いだろう

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:52:21.94 ID:ICH2INhz.net
今変な荒らし来てるけどね

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:53:06.55 ID:iU180dBc.net
西原の三者連続三振って凄かったんだな

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:53:08.82 ID:wyqjQwhc.net
ナイス丸

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:53:11.25 ID:vXZ2E4f3.net
よく捕った

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:53:11.39 ID:qZwLfoTr.net
また上田か_!

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:53:14.45 ID:IW3z0CuM.net
>>787
どんな荒らしきてるの?

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:53:16.12 ID:ICH2INhz.net
丸なら禁止

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:53:18.88 ID:yarJjgU+.net
丸でも捕ってたな

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:53:21.56 ID:FZAEzwyo.net
なんか変なダイブを見たw

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:53:44.38 ID:0ZqUYXXo.net
>>788
SBから6者連続をやった神もいるらしい

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:53:51.40 ID:ZkoRMy51.net
>>763
徳井か有吉かで選ぶなら徳井かな

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:53:57.65 ID:ssHcAq3B.net
丸なら飛び込むことなくツーバンでとってるわ

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:53:59.86 ID:Qj8BWxYv.net
着地によっては手首やられそうなものなのに
プロは凄いな

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:54:03.98 ID:FZAEzwyo.net
( `仝´ )なら

ブラウンが悪いよブラウンがー!になってた

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:54:25.41 ID:e9t6ha+i.net
古田はテレ朝系じゃなかったのかよ

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:54:28.16 ID:IW3z0CuM.net
>>763
俺は西城秀樹派

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:54:41.01 ID:yarJjgU+.net
>>784
どうだった?

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:54:49.77 ID:vXZ2E4f3.net
ホークスの唯一の弱点は捕手の打撃力だな

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:55:06.28 ID:ZkoRMy51.net
丸は早く両翼どっちかに回した方がいいと思う
太ってますます守備範囲狭くなるし

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:55:33.75 ID:RSpLWM02.net
>>803
まぁまぁだったよ

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:55:37.30 ID:0ZqUYXXo.net
>>798
さすがに丸でも取ってるわ

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:56:00.39 ID:yarJjgU+.net
>>804
まぁ普通でしょ
捕手の打撃力が弱いって
昔は城島とかいう反則キャッチャーが居たけど

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:57:56.09 ID:yarJjgU+.net
>>806
まぁ200円だもんね
駅前福屋の11階フードコートで小腹満たすには
ちょうど良いメニューかな

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:58:05.55 ID:vXZ2E4f3.net
>>808

大体石原くらいの打撃が平均的なんかな
でも最低限2割は欲しい

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:58:08.15 ID:EgpNimub.net
ベンチに犬いるでないですか

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:59:35.95 ID:yarJjgU+.net
真中監督バレンティンに拘るなぁ

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:59:39.03 ID:yTGWVZ2L.net
>>811
許可とってるのかな

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:01:13.31 ID:yarJjgU+.net
当たってないとはいえ
バレンティンが6番に居るとちょっと怖いね

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:01:14.90 ID:gkz0cD2y.net
今のバレに怖さとか全く感じんけどな

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:01:20.73 ID:vXZ2E4f3.net
うーん空振りするような球かな・・・

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:01:23.24 ID:b5+NughC.net
なんだこのアンパイ

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:01:31.98 ID:5J4G4/C2.net
バレはオワコンだな

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:01:34.37 ID:RGLhTMXh.net
もうソフトバンク先制してるのか、強いなー

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:01:58.44 ID:0ZqUYXXo.net
そういえばバレンティンも145km以上の速球は打てない
って書かれてたな
これすごい意外なんだが

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:02:01.56 ID:5J4G4/C2.net
>>803
ソース臭い
まあ、悪くないかな

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:02:26.20 ID:Qj8BWxYv.net
エルより打てる気がしないなw
バレが戻る前のレフト誰だっけ、代えた方がいいな

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:02:27.35 ID:0rjhs0UV.net
真中はすごいな。
普通なら3試合で見切ると思うんだけど。
まぁ、バレンティン切っても代わりがいないということなんかな?

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:02:28.07 ID:HQcnnCR5.net
ドラフトも終わったし、なにを楽しみにすればいいんだ?

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:03:01.06 ID:A7j2Vzma.net
摂津もいずれ捕まりそうだな

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:03:12.47 ID:FZAEzwyo.net
>>820
マエケンの150kmの釣り球放り込んだのになんてこったい

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:03:45.97 ID:Qj8BWxYv.net
>>825
賭博で?

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:03:46.47 ID:jAfyFSja.net
>>824
可哀想( ノД`)…

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:03:54.14 ID:KgEYTeS0.net
栗原ってなんか続報ないの?
打撃コーチやってほしい

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:04:44.07 ID:0ZqUYXXo.net
>>826
俺も最初にそれ思ったw

でもそれ言ってるのが伊勢だったんだよな

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:04:48.48 ID:mZUEr3TM.net
>>824
強打の三塁手が来るという妄想と
契約更改

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:05:06.28 ID:6TzU8/Mf.net
バレンティンが去年のエルドレッドに

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:05:33.26 ID:Qj8BWxYv.net
SBのエースって誰なんだろうな
今だとバンデンハークか

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:05:47.19 ID:qJVw7qfR.net
>>829
トライアウトには参加せずオファーを待つというてたから
どこかの宛てがあるんじゃないか
あるとは思えんが

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:06:01.27 ID:3pWO98W7.net
二軍の打撃コーチ朝山森笠って大丈夫なの?
どっちも全く評判聞かないんだが

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:06:45.44 ID:yarJjgU+.net
>>829
やっぱりスラッガー育てられる打撃コーチが
欲しいよね
栗原なら適任だと思うんだけど

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:06:46.28 ID:5J4G4/C2.net
>>833
松坂

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:07:35.89 ID:Dn17cOr8.net
>>834
トライアウトに出てボロがでるのが怖いんじゃないの
2軍でもろくに打てないんだから一発勝負でどうにかなるとも思えん

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:08:31.77 ID:FZAEzwyo.net
>>830
伊勢のブラフなんだろかそれ?ありえんわw

>>836
栗原が現役に執着してるんだからどうにもならん

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:08:37.31 ID:HQcnnCR5.net
今日気付いたら鼻歌で山田の応援歌歌ってた。

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:08:54.91 ID:Qj8BWxYv.net
福田って凄い鼻してるな、ポットみたい

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:10:10.22 ID:Qj8BWxYv.net
>>840
おまおれ
やまーだてつとっ!って言いたくなるよなw

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:10:10.39 ID:qJVw7qfR.net
少し前に紙上で上がったプライディは外野だったな
サードの外人ほしいけど難しいんやろうなぁ

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:10:37.95 ID:0ZqUYXXo.net
>>839
ブラフってもあの人もうリタイアしてるからなぁ
あくまで「基本的には」ってことなんかなあ

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:10:53.61 ID:omeggXVJ.net
いい一番バッターだな

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:10:57.26 ID:wyqjQwhc.net
漫画みたいにグラブ弾くな

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:11:10.39 ID:CmycuxKo.net
菊池なら

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:11:11.22 ID:RGLhTMXh.net
打球がすごい

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:11:41.89 ID:zCd7ATa5.net
いいあたり飛ばすね

うちの糞野手とはレベルが違う

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:12:25.79 ID:zvrGruBC.net
打球がみんな速い

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:12:31.21 ID:ICH2INhz.net
>>849
わしせんからお疲れ様です

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:13:35.82 ID:Qj8BWxYv.net
そういえば内川がいないんだった
忘れるくらい穴がないな、この打線

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:13:46.75 ID:xLVFT7/R.net
いい判断だ

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:13:48.46 ID:wyqjQwhc.net
ソツがない

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:14:05.35 ID:X08feYVV.net
1年目監督って自分が監督になったらこういう野球をしたいという
構想を何年も練ってきてるから皆優秀だな

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:14:26.06 ID:aKWerqp8.net
改めて思うとカープは野手がひどかった。だからといってソフトバンクみたいに強すぎは嫌だ

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:14:34.24 ID:fWiI1lop.net
>>852
内川が穴だからな居なくなればフラットで恐ろしい打線だわ

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:14:57.20 ID:3pWO98W7.net
なんでみんなヨソを羨んでるんだ
ウチはみんなが優勝候補に挙げたチームだぞ

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:15:55.79 ID:vZuObO2n.net
しかしよく二つ勝ったな

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:15:59.83 ID:DMFqLqJp.net
今日も5回もたんなヤクルトの先発

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:16:12.87 ID:0rjhs0UV.net
館山あかん・・・

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:16:32.56 ID:RGLhTMXh.net
黒田とジョンソンが頑張ったからな

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:17:14.14 ID:x99FrwDp.net
>>824
来年のドラフトじゃw

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:17:32.04 ID:0ZqUYXXo.net
>>859
KJと黒田が押さえ込んだのはともかく
よくカープ打線が大量得点したもんだ

あの頃の打線はよかったな…

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:17:57.68 ID:EgpNimub.net
腕が千切れても館山は投げるぞ

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:18:25.28 ID:DMFqLqJp.net
>>863
ペナントじゃないのかよ!

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:18:32.54 ID:qJVw7qfR.net
もう館山あきらめたほうがええな
試合壊れてまうわ

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:18:33.66 ID:fWiI1lop.net
ひでえ試合になりそうだな

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:18:51.16 ID:opLOYoX6.net
今北区。
お、鷹さん大ピンチじゃん

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:19:14.10 ID:Qj8BWxYv.net
自分勝手なバッティングせんなー
全員が繋ぐ意識

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:19:25.02 ID:FZAEzwyo.net
>>865
靭帯千切れてもストックは幾らでもヤ戦病院にあるもの

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:19:36.47 ID:EgpNimub.net
中継ぎ助っ人に2イニングづつなげさせればいいんだよ

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:19:41.22 ID:uvVxNEGO.net
あかん、相手はカープやないんやでタテタマン

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:19:55.03 ID:aKWerqp8.net
真中がカープの監督だったら…

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:20:07.05 ID:0rjhs0UV.net
ギャー

これ、野外のナイターで投げてるのが原因なんかな?

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:20:14.56 ID:fWiI1lop.net
いまのボールを数球後投げて打たれるんだよな

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:20:23.98 ID:EgpNimub.net
>>871
さすがに他人のは使わないのでは?
館山はもうないし

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:20:29.42 ID:FZAEzwyo.net
>>870
カープも繋ぐ意識は高いぞ
誰も自分が決める気が無いだけで

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:20:34.42 ID:zCd7ATa5.net
おわったな

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:20:36.70 ID:fWiI1lop.net
一掃だな

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:20:39.13 ID:qJVw7qfR.net
いわんこっちゃない

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:20:40.28 ID:opLOYoX6.net
あーあーあーあ

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:20:41.65 ID:RGLhTMXh.net
はぁ・・・つえーわ

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:20:46.53 ID:CmycuxKo.net
終了

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:20:47.67 ID:omeggXVJ.net
綺麗にはじき返すなー
いい打者だわデホ

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:20:48.60 ID:Dn17cOr8.net
ヤクルトおわた

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:20:48.11 ID:uvVxNEGO.net
コレ一掃やろ

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:20:49.35 ID:xLVFT7/R.net
逝きましたー

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:20:55.63 ID:FZAEzwyo.net
また4点かw

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:20:53.06 ID:wyqjQwhc.net
勝負あり

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:21:02.62 ID:BQPDfPkc.net
上手い〜
ヤクもうあかんな…

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:21:10.93 ID:a0P8NKvV.net
これはさすがに自滅

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:21:18.77 ID:zCd7ATa5.net
凄くキレイに点が入るな

カープじゃ犠牲フライすら望めない場面だぞこれ

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:21:19.50 ID:DMFqLqJp.net
山田が4打席連続打つしかないな

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:21:26.21 ID:opLOYoX6.net
>>878
気が無いんじゃなくて、力が無いのだ

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:21:24.15 ID:yarJjgU+.net
これソフバンが日本一になったら
MVPイデブあるかもね

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:21:30.36 ID:Qj8BWxYv.net
終わったかー
まあ山田だけで勝ったようなもんだしな
明石にフォア出した時点で詰んだな

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:21:33.64 ID:0rjhs0UV.net
(ノ∀`) アチャー
ヤクルトオワタ

ソフバンはイデホがいるといないでは大違いなんだな。
柳田が不調だし。

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:21:35.19 ID:0ZqUYXXo.net
>>878
選球眼の差がなぁ

柳田なんてアホ脳筋みたいな扱いだけど
本当よく見るからなあ

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:21:35.81 ID:Duw+QWSL.net
先発って大事だよな

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:21:40.50 ID:cS+TtYj0.net
無死満塁から走者一掃
こんな野球を見てみたい

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:22:14.30 ID:XmNUcAd+.net
驚きのミスショット率の低さやな

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:22:11.78 ID:fWiI1lop.net
4点中四球でのランナーが3人w

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:22:15.88 ID:ICH2INhz.net
真中地蔵

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:22:17.06 ID:EgpNimub.net
あの146キロのシュートってシュート回転しているストレートだよな?

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:22:41.25 ID:PuNmXNYK.net
うちならノーアウト満塁からファールフライ三振外野フライあたりで無得点だろうな

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:22:50.59 ID:uvVxNEGO.net
やっぱ野球は投手力やな

なお4位

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:22:55.37 ID:mZUEr3TM.net
山田が打たなきゃ勝てないヤクルトと
柳田が打てなくても勝てるソフバンの差だな

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:23:06.30 ID:0ZqUYXXo.net
なんで変えないんだと思ったけど
肩作ってる投手がいなかったのか

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:23:05.13 ID:0rjhs0UV.net
>>905
ツーシームなんじゃ?

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:23:27.37 ID:KpdMnu8K.net
同じようなタイプの館山が打たれてるのに、なおさら黒田とジョンソンが抑えたのが謎すぎるな

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:23:42.80 ID:zCd7ATa5.net
>>899
よく見るし柳田に限らず追い込まれても皆しっかりスイングが出来てる
迷いのなさを感じる

野手のレベルが全然違うな

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:23:51.88 ID:wyqjQwhc.net
ヤ球はいらんで

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:23:53.08 ID:RGLhTMXh.net
これは一方的な試合になりそうだ

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:23:53.09 ID:DxQzeWZO.net
うちってなんで交流戦で攝津打てたんやっけ?

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:24:01.34 ID:y1o985Gj.net
毎試合きっちり4点ずつ取ってるからここで打ち止め
ヤク打線が5点以上取ればいい話

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:24:02.24 ID:BQPDfPkc.net
は〜日シリで投げるマエケン見たかった
打線は知らんけどマエケンはめっちゃ張り切ると思う

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:24:11.75 ID:EgpNimub.net
>>910
ほぼ全部の球がツーシームってことはないとおもうけどなぁ

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:24:16.49 ID:0rjhs0UV.net
wwww
これはまずい展開だわ。。。

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:24:25.26 ID:fWiI1lop.net
>>909
3戦とも初回から球数かさんでるのにな

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:24:37.00 ID:wyqjQwhc.net
>>918
俺もシュート回転のストレート結構あると思うよ

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:24:42.92 ID:Duw+QWSL.net
初回の先頭打者ファーボールで調子わるそうな感じはしてたな

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:25:16.32 ID:rwpfoUxg.net
>>901
カープの打者なら初球の難しいボール球空振りだろうね・・・/・

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:25:28.71 ID:omeggXVJ.net
>>915
調子悪くて球が浮いてた(ような気がする
誠也がシンカーを完璧に放り込んだのは笑った

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:25:28.84 ID:gFNzoCKh.net
荒らししないでね
988 どうですか解説の名無しさん@転載は禁止 sage 2015/10/28(水) 19:23:57.69 ID:S0sV1XhZ
マエケン、ジョンソン、黒田、福井、大瀬良、中崎どれがいい?
ちなC

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:25:37.32 ID:EgpNimub.net
>>921
投げ方的にもシュート回転しやすいし、それも武器になるんだろうけど、さすがに
ほとんどがシュート回転にみえるんだよね

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:26:00.63 ID:y1o985Gj.net
今日に限ってはタテヤマンの自滅の色が濃い
柳田、松田、中村あたりは本調子じゃないと思うぞ

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:26:03.00 ID:0ZqUYXXo.net
>>911
ステージが違うし、今日の館山あんま良くないし
そもそもタイプが一緒だから、力が一緒でもないしなあ

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:26:08.30 ID:Qj8BWxYv.net
ウチが万が一日シリに出れても
ロースコアで負けるだけ

しかし向こうは今宮ですら巧打者に見れるな

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:26:20.57 ID:fNOFYfLK.net
>>925
カスだなこいつ
すまんな

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:26:51.83 ID:yarJjgU+.net
>>907
野球は投手力だけど1点も取れないと
勝つことも無い

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:27:04.96 ID:YQL1k+ZS.net
カウント悪くしてから右打者に外のシュート要求するとか中村馬鹿すぎ
押し出し嫌だから甘くなるに決まってんだろw

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:27:52.69 ID:opLOYoX6.net
ハタケwww

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:27:59.88 ID:0rjhs0UV.net
>>918
サイドだし、確かに全球ツーシームはないか。
スローだと、縫い目に沿って握ってる感じが見えた気したんで。。

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:28:00.24 ID:bNHGFsYE.net
>>907
カープに投手力なんてないだろう
あるのは先発柱力だけでそれ以外は並以下よ

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:28:01.49 ID:DMFqLqJp.net
すってんころりん

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:28:02.54 ID:wyqjQwhc.net
また畠山の華麗な守備

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:28:12.42 ID:y1o985Gj.net
畠山が粗いさんばりの2319な飛び込みww

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:28:22.96 ID:BQPDfPkc.net
中澤と松岡かあ
ソフバンと違うなあ
ビハインドで出てきた森を全然打てなかったのが強烈に印象に残ってるわ

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:28:25.33 ID:KpdMnu8K.net
畠どんくさw

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:28:51.33 ID:m9yJvEg/.net
山田効果で今日の試合見始めた人がチャンネル変えだして
視聴率推移が残念なコトになってそうだな

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:28:55.63 ID:opLOYoX6.net
ハタケやっちまった

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:28:58.80 ID:fWiI1lop.net
うちじゃこーいうのから失点するけど

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:29:02.18 ID:wyqjQwhc.net
もう死体蹴りかよ

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:29:11.22 ID:0ZqUYXXo.net
>>935
中継ぎも数字としては悪くなかったはず

しかし決まっちゃったな

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:29:13.40 ID:DMFqLqJp.net
細川にまで

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:29:30.51 ID:Dn17cOr8.net
まあいずれにしろもう今日はだめだな
明日や明日

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:29:37.12 ID:CmycuxKo.net
ヒット3本で5点www

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:29:39.19 ID:A7j2Vzma.net
細川まで

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:29:41.81 ID:yarJjgU+.net
摂津を早くKOせんと
どうもならんぞ

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:29:42.82 ID:0rjhs0UV.net
ほぼ勝負決まったなー。
館山はこの回でおわりかな?

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:29:45.66 ID:vXZ2E4f3.net
5点はきつい

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:29:48.49 ID:Duw+QWSL.net
先発は大事だな

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:29:54.74 ID:y1o985Gj.net
ボール来る前に本塁を塞いでたから
来年からはこういうのもダメになるんかな

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:30:00.19 ID:Qj8BWxYv.net
決まったか
バレンティンを第5戦で下げる勇気はあるかな

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:30:19.62 ID:jeg7GCG1.net
パリーグで90勝はバケモノってこった
どーやってこのチームに勝つチームを作るよ>元

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:30:31.39 ID:qCgD+Ca4.net
>>925
アンタらの仲間も普段は結構荒らからな
自らも自重してや

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:30:55.16 ID:KpdMnu8K.net
>>954
だな。
ライン上じゃなくてあの位置より前に立ってタッチしないといけなくなるな

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:31:17.92 ID:SBwgovT5.net
大瀬良、福井のストレートが通用しなかったソフバン打線
よう打つわ

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:31:24.31 ID:0rjhs0UV.net
>>954
あれ、接戦だったら捕手は絶対吹っ飛ばされてるよね。

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:31:33.16 ID:Qj8BWxYv.net
ウチが2つ勝った時って両方とも抑え中崎だったっけ?
もう忘れちった

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:31:43.28 ID:mZUEr3TM.net
きょうは寺原と東浜がベンチ入りしとるんか
ちょっと見たい

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:32:19.99 ID:yarJjgU+.net
>>956
金持ちで野球に理解力有る親会社がつかないとムリ

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:32:41.99 ID:A7j2Vzma.net
何じゃこりゃw

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:32:51.97 ID:qJVw7qfR.net
点とるしかないぞ こうなったら

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:32:57.00 ID:RGLhTMXh.net
ソフトバンクは世界一のチームを目指してるって言ってたが本当に強いなぁ
マリナーズくらいには勝てるんじゃ

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:32:57.13 ID:vXZ2E4f3.net
よしよしまず1点取らなきゃ

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:33:28.93 ID:yarJjgU+.net
.>966
マリナーズって今も弱かったっけ

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:33:34.43 ID:B1sFHc2v.net
今北がもう試合終わってた
スイープされんかっただけましか

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:34:14.90 ID:fAxrb55f.net
>>961
2つとも6点差で中崎だな

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:34:38.24 ID:qASaVzk9.net
でもこれだけボコボコにされてる状況だと中村イライラして「ちょっとくらいええやろ」って塞ぐもしれんし、攻撃側もまあええかみたいになるんかねぇ
會澤は上手くこなせるかねぇ

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:34:56.64 ID:DMFqLqJp.net
最下位じゃなかった

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:34:57.33 ID:opLOYoX6.net
逆転勝ちが思いのほか多かった件

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:35:11.60 ID:fWiI1lop.net
22あったのか

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:35:12.14 ID:Kac3iChr.net
>>956
元と甥が亡くなってマツダ直轄にでもならんと無理やろな…

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:35:23.32 ID:vXZ2E4f3.net
逆転のヤクルト見せろや

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:35:31.61 ID:yarJjgU+.net
とにかくランナー溜めて山田に回すんだ!

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:36:01.72 ID:Qj8BWxYv.net
>>970
サンキュ
よう勝てたなこんなチームにw
工藤がえらい褒めてたよなあ‥

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:36:11.63 ID:RGLhTMXh.net
>968
西地区で4位だし大砲がそんないないから相手しやすいかなぁっと

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:36:15.59 ID:fWkXzdD+.net
毎日見てたら愛着が湧いてヤクルトのファンになってきた

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:36:16.85 ID:FZAEzwyo.net
>>973
初回に1点取られるも先発が踏ん張る
終盤に2点取って逆転、中崎無双でも逆転勝ち

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:37:45.45 ID:opLOYoX6.net
(ノ∀`)アチャー

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:37:51.74 ID:yarJjgU+.net
マツダトンネル!

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:37:54.70 ID:omeggXVJ.net
トンネル開通

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:37:55.68 ID:RGLhTMXh.net
面白くなってきた

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:37:57.74 ID:fWkXzdD+.net
松田ww

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:38:02.32 ID:DMFqLqJp.net
おいおいw

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:38:10.59 ID:FZAEzwyo.net
なんだこの守乱試合www

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:38:13.05 ID:vXZ2E4f3.net
おーラッキーじゃないか

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:38:14.68 ID:Qj8BWxYv.net
綺麗なトンネルだなw
松田どうした

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:38:15.74 ID:gQJNJGez.net
あはははは

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:38:15.85 ID:uvVxNEGO.net
これは熱い展開やなぁ

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:38:16.33 ID:0ZqUYXXo.net
この試合おたがい守備ひでーな

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:38:18.00 ID:fWiI1lop.net
開通

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:38:18.55 ID:CmycuxKo.net
堂林のほうがうまいで

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:38:45.98 ID:5J4G4/C2.net
>>980
カプファン辞めるのか・・・(´・ω・`)

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:38:50.92 ID:zVnwCqx/.net
寒さかねえ

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:39:22.04 ID:mZUEr3TM.net
>>979
今年は打線はそこまで悪くなかったんでっせ
クルーズ44本、シーガー26本、カノ21本、トランボ22本・・・
そのかわり投手陣が弱かった

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:39:24.83 ID:uGQzL8bw.net
ナイスキャッチw

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:39:32.60 ID:0rjhs0UV.net
雨の神宮って野球するのに向いてないのか?(´・ω・`)

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
197 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200