2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

山田と畠山のホームランて普通に外野フライだよな?

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 05:34:49.32 ID:+X4HB6fp.net
欠陥球場すぎるだろw

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 05:39:16.77 ID:rmE5Z0nQ.net
>>1
六大学の本拠地球場を間借りしてるだけ。
球場への文句は筋違い。
どこかに移転すりゃいい話。

3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 05:51:41.69 ID:Pzxxutnm.net
その欠陥球場でもホームラン打てない
柳田元気〜〜?

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 06:01:49.53 ID:5g01jE/t.net
ホームとして他チームより多く使えるレギュラーシーズンならまだしも
今回の日シリだと対戦相手よりホーム球場を使える試合数が少ないんだけど
>>1はバカなの?

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 06:23:07.12 ID:rYfEKaq5.net
>>4
便器がマトモな思考回路持っとるわけないやろ(笑)
完封できなくてファビョ〜ン
山田に打たれてファビョ〜ン
敗戦でファビョ〜ン
ただの難癖、便器の八つ当たりや

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 06:34:41.01 ID:h6BlCSMM.net
来年は神宮にテラス作る予定だから心配するな

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 06:56:53.37 ID:te1pLITt.net
その普通のフライとやらを打てば良かったんじゃないの?
これが便器脳か…

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 07:00:10.78 ID:yTGWVZ2L.net
>>1
山田の三本目と明石と今宮が外野フライが風で押された
山田の一本目二本目と畠山は文句なしのライナー性のホームランだよ

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 07:46:20.67 ID:ElI/1lv3.net
神宮専野手ww

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 08:00:00.15 ID:5HStLjGB.net
便器ドームにも風吹かせればいいじゃない

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 08:01:36.91 ID:+X4HB6fp.net
ちなみにバレンティンのHRのうちわけ

東京ド 2本
神宮  36本
横浜  5本
ナゴヤ 3本
甲子園 1本
マツダ 4本"

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 08:03:20.49 ID:+X4HB6fp.net
>>8
神宮の距離数みてみろ

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 08:03:41.74 ID:+X4HB6fp.net
距離+フェンス
   両翼     右左中間     中堅
札幌 105.75  札幌 121.75  札幌 127.75
名古 104.80  名古 120.80  名古 126.80
西武 104.37  千葉 120.70  千葉 126.40
東京 104.24  甲子 120.60  東京 126.24
福岡 104.20  西武 120.37  福岡 126.20
大阪 104.20  大阪 120.20  大阪 126.20
千葉 103.90  広島 118.50  西武 125.20
広島 103.40  宮城 118.50  広島 124.50
宮城 102.60  横浜 116.40  宮城 124.50
神宮 100.80  神宮 115.60  神宮 123.30
横浜 *99.20  東京 114.24  横浜 123.00
甲子 *97.60  福岡 114.20  甲子 120.60

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 08:09:25.68 ID:mZGoIkNQ.net
>>1
松田の泳ぎ打ち、普通に外野フライだよな。ヤフドー欠陥球場だろ

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 08:13:16.81 ID:5HStLjGB.net
>>13
げ、便器ドームってからくりより狭い…

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 08:56:00.74 ID:te1pLITt.net
>>15
そりゃ便所だもの
狭いだろ

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 09:00:03.12 ID:h6BlCSMM.net
>>13

甲子園無双w

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 09:05:12.96 ID:S1uNix1G.net
外野フライなら便器も打てばよかったやろ?
これが便器脳か

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 09:11:43.99 ID:cUNYE0up.net
フェンスの高さもいれとけ

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 09:41:27.97 ID:ikcQX/fz.net
>>1
ざまあ
悔しいのう

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 09:48:47.33 ID:DNQCOfUU.net
フェンスの高さもあるけど、東京ドームは気圧が問題でしょ。
エアドームの天井膨らまさなきゃなんないし。ボールは飛ぶ。しかもボールが上がるとエアコン
の風にも左右されるし。まあそこまで上手く揚げる打者がいなくなったことかな巨人の
数の低下は

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 10:02:11.25 ID:OsSg6uY9.net
どっちのファンでもないパファンだけど
普通に山田ってスゲーと思うわ
あのスウィングで飛ばすのは技術だろ

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 11:21:54.86 ID:ZKNxNxHv.net
>>13
便器ドームの狭さヤバいな
30本初達成者が3人も出るわけだわ

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 11:43:25.14 ID:7khcXKgG.net
甲子園の両翼の狭さ
高校球児や福留が放り込んでるイメージ

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:05:57.37 ID:JRCj72yE.net
球審に救われたな




佐賀北の満塁弾思い出した

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:13:21.29 ID:v4ifYFiE.net
>>17
甲子園は両翼は95だが、外野スタンドへ入れるには110飛ばさないと入らないらしい
http://officehoshikawa.blogspot.jp/2015/10/blog-post_28.html

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:35:39.76 ID:+aw5f0km.net
席も欠陥で見にくい
ドリンクホルダーもないのかよ

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:38:34.01 ID:M5Nx0UUg.net
球場にケチをつける奴は総じてアホ
自分の打撃をして球場に合ったんならそれは正解
甲子園で6本しか打てず二塁打もマートンより少ない鳥谷の方がカス

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:48:18.80 ID:TZlh9ziY.net
福岡ドームの周りガラガラ殺風景は笑えるぞ

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:19:57.23 ID:rYfEKaq5.net
シーズンのホームラン数は広い狭いで違いが出る
でも1試合毎の勝敗には同じ条件でやっとるし関係ない


つまりは便器の負け惜しみ&八つ当たり
くっさい脳、便器くっさい脳

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:45:36.94 ID:8pcwlVdg.net
昨日は神宮でも稀に見る強風だったな
明石のHRがまさにそれ
山田はライナーだから風関係ないが

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:48:02.39 ID:rLtB11mA.net
>>26
ベーブルースが来た時の甲子園は右左中間137メートルとかのキチガイ仕様の時だろ

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:50:45.02 ID:Odz/idye.net
甲子園は狭い

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:28:57.16 ID:7mnk1SiZ.net
福岡ってセンターはラインの上ならフェンス直撃でもホームランだからな
もうルール捻じ曲げとるやないか

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:58:17.97 ID:Bl7c0VDA.net
東京ドームが正しい

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:59:15.93 ID:7oNma1/Y.net
甲子園は浜風があるしかなり損

37 :不人気田舎チームw@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:38:11.66 ID:eCneZhWq.net
373 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/30(木) 11:19:19.68 ID:TIkQgCJX0
日本シリーズ 圧倒的不人気の 田舎チーム対戦  阪神×ソフバン

2007 中 日.×日ハム 17.6 .*9.2  *9.7 .12.1  12.7 .--.-  --.- | 11.9
2008 巨 人.×西 武_ 19.4 .19.3  18.0 .15.7  20.2 .20.9  28.2 | 20.3
2009 巨 人.×日ハム 18.0 .16.4  16.9 .15.5  18.4 .21.6  --.- | 17.8
2010 中 日.×ロッテ . //./ .//./  *6.8 .*9.0  //./ .18.9  20.6 | 14.6
2011 中 日.×ソフト 、(*9.2)...*8.6  11.4 .12.2  *9.7 .14.1  18.9 | 11.9/ナ12.3
2012 巨 人.×日ハム 17.3 .17.5  13.7 .17.4  19.3 .23.3  --.- | 18.2
2013 巨 人.×楽 天_ 22.5 .20.3  16.3 .20.3  23.6 .26.3  27.8 | 22.4
2014 阪 神.×ソフト 、11.8 .*9.8  *8.3 .*8.4 .            | *9.6
2015 ヤクルト.×不人気田舎福岡、 9.3  .7.3  9.4

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:57:55.07 ID:5g01jE/t.net
>>21
東京ドームの一番の問題は扇型じゃなくて菱型ってところだよ
これ数字にでないから>>15みたいな錯覚起こす

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:44:11.39 ID:j4zBHpP2.net
菱形の東京ドームよりさらに左中間ないんだぜ
どんだけ狭いんだインチキ孫ドーム

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:45:01.66 ID:PMhGftp0.net
>>21
気圧高いってことは空気(窒素酸素分子)の密度が高い濃いってこっちゃ
つまり空気抵抗が増えて失速するか
バックスピンだと逆に他よりも浮力が増えて飛ぶはず

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:46:23.07 ID:/aJ4ljgq.net
さすがにフェン直やろ

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:46:23.13 ID:PMhGftp0.net
二岡の伸びるバックスピン右中間ホームランは見事

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:50:48.78 ID:IeED+LwL.net
>>40
と言っても外気と0.3パーセントしか違わない
気圧で3hPaで等圧線の1/3
はっきり言って天気による気圧の変化からしたら誤差

総レス数 43
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200