2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【D専】

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:32:13.57 ID:Hg0QYcIg.net
はい

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:33:26.53 ID:eN9Izhuw.net
     彡⌒ミ
    (´・ω・`)     彡⌒ミ
    /    \    (    )スレ立て乙
.__| | >>1 .| |_ /     ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..彡⌒ミ    (⌒\ |__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   彡⌒ミ
   /   ヽ さすがだぜ   \| (    )
  |     ヽ           \/     ヽ. 伊達に禿げてないな
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧     (⌒\|__./ /

3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:33:40.44 ID:bx7f3K6d.net
2getなら3は即死

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:34:46.31 ID:4ApLBIBX.net
ええええええええええええ
入ってるか?

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:35:25.09 ID:40FRmz3g.net
4点ビハインドでバネキって泣ける

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:35:34.07 ID:hZfqaNdC.net
>>1
直倫スレ立て乙

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:35:43.39 ID:OqMHFh+R.net
>>1

山田も第3戦だけだったか

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:35:48.91 ID:QVMF7i6Q.net
まけか

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:35:53.85 ID:QU01/zp1.net
終わったな
素朴な疑問だが、審判の位置から、ミット動かしとか関係あるか?
ホームベースを通るとこしか見てない、いやみえないと思うんだが

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:36:26.31 ID:QVMF7i6Q.net
内川いなくてもこの強さ

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:36:31.08 ID:q+XPsANq.net
是非に及ばず

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:36:33.23 ID:DgUhPSVJ.net
ウチならバリオスもクローザーになれてるな

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:36:34.29 ID:grAk916n.net
完全にスレ分裂しとるやんけ
こっちのほうが立てたの早いからこっちでいいんか?

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:37:11.10 ID:bx7f3K6d.net
便器がやりたい放題

ノムや落合なら何かして動かすと思うんだが真中は動かなさ過ぎる

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:37:20.30 ID:/F+v8zoP.net
金のあるところは良いな

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:37:39.76 ID:VwDQ3u0w.net
バンク先発5番手ピッチャーが先発の試合で1点も取れない犬雑魚ルトWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWw


WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

擁護のしようがないWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW


弱すぎWWWWWWWWWWWWWWWWセリーグの恥晒しWWWWWW

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:38:20.63 ID:bx7f3K6d.net
4点差つけてるのにバントで送るとか鬼畜過ぎ

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:38:38.10 ID:q+XPsANq.net
マツダとかホンダとか

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:38:55.40 ID:Zau9jBjU.net
FAしたらこの基地外FJIヲタが発狂して死にそう。残留したら面倒臭くなるからFAして欲しいな

938 名前:どうですか解説の名無しさん@転載は禁止 :2015/10/29(木) 21:21:35.53 ID:xcsPjd8y
藤井レベルで引退後の扱いとかw
なれて英智ポジなら、普通に勝負出るだろ。朝倉もどうなるか。

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:39:01.68 ID:40FRmz3g.net
殆ど詰んでるのにと金作るKY

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:39:09.16 ID:mHRANiBC.net
今年と去年の日シリは球史に残るつまらなさ
うちが出たほうがまだ盛り上がるし盛り上がってた
来年頑張って出たいもんだ

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:39:26.52 ID:P/HpPeiw.net
ここでバントって正しくないか?

めちゃくちゃ正しいだろ
ここで多量点狙いにいく必要はない、確実て1点を取りにいくほうが賢い

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:39:40.29 ID:q+XPsANq.net
チャンテがガッツ伝説(´・ω・`)

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:40:11.29 ID:grAk916n.net
満塁HR打たれてもokな5点差に持っていくということじゃないですか

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:40:15.53 ID:bx7f3K6d.net
石橋を叩いて壊す便器軍団鬼畜過ぎ

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:40:23.84 ID:40x8r3y8.net
グアム自主トレ組
立浪→白井オーナーにより排除
井上→落合GMによりコーチ契約せず
井端→落合GMにより戦力外で巨人へ
中田→落合GM体制発足でFA宣言、あっさりSBへ
藤井→明日FA宣言か? ←
浅尾→森繁による酷使で故障
森岡→T柳事件で戦力外、ヤクルトへ
岩崎→トレードで楽天へ

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:40:28.56 ID:q2N3R6e/.net
>勝負出る

( ´,_ゝ`)プッ
勝手に勝負してどうぞw

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:40:39.08 ID:P/HpPeiw.net
>>19
そいつもFAするだろって言ってんだから想いは一緒やんw

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:41:23.13 ID:bx7f3K6d.net
アウトになっても笑顔の明石

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:41:34.80 ID:40FRmz3g.net
今〇って名前の奴はどいつも守備が上手いな

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:41:59.23 ID:ZI6IhfOm.net
どーせ今日終わるなら柳田の豪快なHR見たいね

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:42:09.12 ID:40FRmz3g.net
完全終了

33 : ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:42:09.66 ID:eN9Izhuw.net
    _ r-──-.
 ./ ̄\|_CD_|/  `ヽ
 l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ ヽ l
.. | |  l ´・ ▲ ・` l   | |  
 ゝ::--ゝ,__∀_ノヽ--::ノ .
 _, ‐'´  \  / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
\ \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-く           ∧_∧
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    ( ;´Д`) (オイ、何言ってんだあいつ?)
||\\                \  /    ヽ.
||  \\                 / .|   | |
.    \∧_∧            (⌒\|__./ ./
    ( ´,_・・`)またドアラか       \    ∧_∧
.    _/   ヽ                 \  (     ) うわー、すげー引くわー

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:42:10.05 ID:jDGOkXWb.net
ホントつまんねー試合だな

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:42:11.67 ID:LjPCEsnx.net
あ〜あ

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:42:12.55 ID:bx7f3K6d.net
もうほんと全部sbにツキがいく

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:42:15.54 ID:t2+LcRrc.net
バーネット失点したの久々に見た

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:42:25.35 ID:vL4dz3n/.net
バネさえ打たれるのか

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:42:25.70 ID:AXDpdGvs.net
決まりだな

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:42:31.08 ID:OqMHFh+R.net
最後にバネから打つとか

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:42:29.83 ID:grAk916n.net
打てなかったの柳田だけだったなって思ってたらあっさりダメ押し入れたわ

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:42:31.52 ID:mHRANiBC.net
決まった
しょぼいタイムリーだけど試合を決めるには十分な打点

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:42:37.91 ID:1lwxa00i.net
工藤の顔うぜー

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:42:40.58 ID:/F+v8zoP.net
やることすべてうまく行くな
こんな日はまず負けないわ

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:42:43.31 ID:XNodos7D.net
しかし つよいのう

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:42:48.76 ID:jkw/+ZPp.net
ショボイあたり

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:42:50.49 ID:q+XPsANq.net
終わった終わった島倉千代子

>>26
何だこれは...

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:42:55.35 ID:9D/VwLXJ.net
>>19は一体何を伝えたかったのだろうか

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:43:16.77 ID:bx7f3K6d.net
デブホがトドメ弾かな
そしたらmvp確定だろう

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:43:43.08 ID:Iun5cc5Y.net
いかんでしょ

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:43:46.79 ID:/F+v8zoP.net
これはいかん

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:43:49.76 ID:hZfqaNdC.net
やっぱり柳田と周平は紙一重だわ

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:43:47.47 ID:XNodos7D.net
あてにきたか

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:43:50.69 ID:hZfqaNdC.net
やっぱり柳田と周平は紙一重だわ

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:43:57.30 ID:jDGOkXWb.net
さすが殺人球団

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:43:58.40 ID:lkPsyiDo.net



57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:44:01.91 ID:grAk916n.net
さっきの松田への死球といい破壊しにいくの遅くないっすか

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:44:10.11 ID:q+XPsANq.net
デブのくせに痛いのかコイツ

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:44:12.78 ID:t2+LcRrc.net
いってー

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:44:14.24 ID:bx7f3K6d.net
おっけええええええええええええええええええええ
ざまあみそらしど

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:44:46.28 ID:vL4dz3n/.net
打ちに行っとるやんけ

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:44:50.47 ID:ehi/R/1k.net
避ける技術もないのか?

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:44:54.75 ID:qc5CNJkz.net
もういいよ ヤクルトは
ソフバンにはかなわん

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:44:56.65 ID:bx7f3K6d.net
負けるなら壊しとけよ来年の為に

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:45:10.79 ID:5OigUuzy.net
ここでイデホに当てるとかw
糞だなヤクも

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:45:17.16 ID:OqMHFh+R.net
バネ怒りの死球

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:45:16.40 ID:u9sZtDV2.net
ヤクルツもアホらしてやっとれんわな

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:45:49.15 ID:I1OkGXDQ.net
残りもあてて゚
+.゚(´▽`人)゚+.゚エエよ

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:46:04.26 ID:hZfqaNdC.net
 
乱闘で今回の日本シリーズは無効ね

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:46:18.85 ID:6Jan9PqU.net
日本一決まろうとしてんのに全然盛り上がらん

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:46:17.61 ID:qc5CNJkz.net
バブルでゴーもできへんのか!なさけえねえな!

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:46:31.17 ID:LNVW7wTt.net
ドラフトでやらかした真中に明日はないで

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:46:38.82 ID:jkw/+ZPp.net
気持ち悪いチャンテ

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:46:40.67 ID:ZI6IhfOm.net
>>68
かわいいのに言うことが

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:46:58.94 ID:q+XPsANq.net
ガッツガッツビバガッツ♪

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:47:23.00 ID:/F+v8zoP.net
>>72
もう許してやれよw

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:47:24.37 ID:b9RLSXYq.net
初戦で石川を出したのが全てだったな。俺なら初戦で新垣出して内角をガンガン攻めさせる。

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:47:26.74 ID:jDGOkXWb.net
>>72
何度も言われてんのになんでスタンプを復活させんだろうな

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:47:29.96 ID:t2+LcRrc.net
圧倒的やな
打たれて抑えられとる

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:47:39.29 ID:ZI6IhfOm.net
>>70
予想通りすぎてかね。他に要因ある!?

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:47:54.46 ID:5OigUuzy.net
9回裏は嫌がらせ東京音頭大音量でもしろよw

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:48:04.31 ID:hZfqaNdC.net
で、今回の賭博はもうかったわけ?

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:48:04.90 ID:OqMHFh+R.net
完封負けはいかんぞ
最後まで頑張れや

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:48:23.06 ID:grAk916n.net
テストの答え合わせのような作業感に満ち溢れた日シリだった

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:48:37.33 ID:/F+v8zoP.net
>>78
そりゃ偽造防止でしょ
途中ですり替えたりすることもできるし

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:48:38.06 ID:Uu8uSdL0.net
でほびょういんいけよ

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:48:44.15 ID:TaVDti0b.net
1勝4敗で力を出せず負ける…
中日の得意技だな(´・ω・`)

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:48:59.20 ID:qc5CNJkz.net
とっととおわらせてくれ お風呂はいりたいねん

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:49:06.04 ID:6Jan9PqU.net
金で買ったような日本一はつまらんけど、ケチケチ貧乏球団よりはよっぽどマシやな

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:49:07.38 ID:40FRmz3g.net
       /⌒彡
     / 冫、 ))
    / ~ヽ ` , ((((  サファテ
    | \ y  ))))   サファテ〜
    |   ニつ))つ
    |、ー‐ < ((
    /   ヾ \、
  // しヽ__)〜
 ~〜〜〜`

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:49:40.64 ID:jkw/+ZPp.net
タッツ野放しにしとったら今にどえらいことやらかすで

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:49:40.69 ID:u9sZtDV2.net
つまらんつーかほとんど空気だな
日本シリーズ

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:49:51.12 ID:jDGOkXWb.net
>>85
まぁそうなんだろうけど、ブラックライト当てたら浮かび上がるとかで良くね?

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:50:01.94 ID:bx7f3K6d.net
悪くないあたりでもピーゴロになってしまう

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:50:07.82 ID:ZI6IhfOm.net
サファテなぜソフバンで覚醒した・・

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:50:10.34 ID:t2+LcRrc.net
ソフトバンクのほうはもう勝って当たり前みたいな雰囲気になっとる

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:50:08.87 ID:grAk916n.net
自慢の打線が1割とか2割ばっかりでボロボロ

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:50:14.13 ID:OqMHFh+R.net
ソフバンの胴上げなんぞ
見たくないから決まったら直ぐにチャンネルかえよう

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:50:14.95 ID:q6cemZuB.net
ヤクルトせっかく優勝したのに.....

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:50:27.74 ID:jDGOkXWb.net
>>89
便器は単純に金で集めたチームでもないしな

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:50:29.24 ID:4ApLBIBX.net
ヤクルト0点で負けるの?

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:50:49.83 ID:40x8r3y8.net
>>85
外側に押せばいいだけ

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:50:57.91 ID:qc5CNJkz.net
やるまえからソフトバンクの日本一
そんなシリーズやからなあ あくびがでるで

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:51:03.01 ID:Iun5cc5Y.net
サファテが欲しい

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:51:14.41 ID:u9sZtDV2.net
ソフバン3軍がレギュラーのゴミ球団があるらしい

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:51:22.74 ID:q6cemZuB.net
>>93
外れた奴の床が開いて落下でいいだろ

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:52:12.39 ID:XNodos7D.net
何も無かった 何も起きなかった それだけ

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:52:12.05 ID:q+XPsANq.net
ハゲオーナー来てるのか

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:52:12.87 ID:jDGOkXWb.net
思い出ヘッスラしろよ

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:52:20.04 ID:u9sZtDV2.net
ソフバンは守備もいいな

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:52:32.86 ID:hP1jfp6u.net
88年と99年と06年。
ヤクルト批判する気にならん。

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:52:40.27 ID:5OigUuzy.net
なにこの淡々とした感じwwwwwwwww

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:52:56.81 ID:bx7f3K6d.net
実質スイープだな
山田の3連発も徒花でしかない

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:52:58.55 ID:qc5CNJkz.net
ヤクルツスワロウズとはなんだったのか、、、、

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:53:05.82 ID:RYSC/ood.net
ヤクルトは今まで「みじめなシリーズ敗退」を喫したことが一度もなかった。
5回シリーズ出て4回日本一、しかも1回の敗退は歴史的伝説の名勝負での3勝4敗。
中日ファンの俺からすれば「中日ファンの人生にケンカ売ってんのか」って状態だった。

1勝4敗のみじめ大敗!!!!どうだこれで思い知っただろう俺らの味わってきた苦しみが!!

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:53:14.89 ID:q+XPsANq.net
雄平からの物体X

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:53:26.03 ID:u9sZtDV2.net
さすがセリーグ
交流戦で大敗しただけあるわ

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:53:46.63 ID:ZI6IhfOm.net
禿にはチーム愛がある ゆえ金も惜しまない
一方うちのオーナーは・・・

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:53:52.53 ID:jkw/+ZPp.net
星野監督時代のいつもの1勝4敗って悲しかったよね

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:54:02.35 ID:t2+LcRrc.net
またラストバッター雄平かよw

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:54:06.50 ID:qc5CNJkz.net
150キロ超えすとれいとで三振でおわってほしい

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:54:13.79 ID:u9sZtDV2.net
>>118
出来損ないのクソオチをかばうだkえ

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:54:14.29 ID:jDGOkXWb.net
>>115
来季、ヤクルトが雪辱を果たせばドラマになるな

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:54:13.82 ID:h2YarWOZ.net
このサファテってゆうのください

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:54:26.21 ID:40FRmz3g.net
えっ、松田がなんで泣くの?

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:54:25.77 ID:5OigUuzy.net
こんなチームが1位だもんな
セが弱いわけだ

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:54:46.34 ID:cSsUHval.net
相撲で言うと押し出しのようなあっさり感な日本シリーズでした

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:54:50.53 ID:q2N3R6e/.net
このフジのポエム穴きめえわ・・・

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:54:56.23 ID:bx7f3K6d.net
中田が居た

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:54:56.61 ID:XNodos7D.net
一発殴らせてもらえただけ ただそれだけ

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:55:03.25 ID:OqMHFh+R.net
よし!うちも来年は頑張るか

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:55:09.59 ID:jnVa1UTz.net
おわた

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:55:07.94 ID:zNpDV3J5.net
ヒロシマサハテコントロール悪かった

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:55:08.52 ID:jDGOkXWb.net
オワタ

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:55:14.26 ID:q+XPsANq.net
しょーもない日本シリーズだったな(´・ω・`)

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:55:16.08 ID:40FRmz3g.net
だめだ、最強すぎる・・

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:55:17.75 ID:qc5CNJkz.net
勝ったあああああああああああああああああああああああああああああ
日本一きたあああああああああああああああああああああああああああああああああ

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:55:20.91 ID:t2+LcRrc.net
おわり

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:55:19.08 ID:bx7f3K6d.net
はい終了
何の感慨もわかない日誌りだった

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:55:21.48 ID:h2YarWOZ.net
>>125
そらホークス最後の試合やでな

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:55:21.88 ID:Iun5cc5Y.net
サファテはメジャーでも抑えできるわ

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:55:36.15 ID:/F+v8zoP.net
予想通り過ぎて全然盛り上がらんかったなw

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:55:40.12 ID:UBnLxeSt.net
内川いた!

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:55:40.56 ID:Ef/Hsexh.net
ドラフトでまあやらかしたしね・・・

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:55:43.93 ID:6Jan9PqU.net
ソフトバンクが日本一なのに唯一印象に残ったのは山田だけだな

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:55:44.68 ID:pxfzuXPc.net
内川、天国から舞い戻る

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:56:07.61 ID:pmecmITR.net
なんかセもパもつまらんシーズンだったな

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:56:04.96 ID:AXDpdGvs.net
>>125
松田は讀賣移籍

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:56:06.06 ID:tuR8zTH1.net
山田の3連発だけが見どころのつまらんシリーズだったな

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:56:13.61 ID:bx7f3K6d.net
工藤スゴいな
早くも天下統一

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:56:13.92 ID:jDGOkXWb.net
つまんね

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:56:17.31 ID:vL4dz3n/.net
中田ボコっただけかヤクルツは

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:56:19.79 ID:qc5CNJkz.net
ここまでつまらん日本シリーズはひさしぶりじゃないか
阪神ですら33−4の伝説をつくったのに

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:56:20.16 ID:40FRmz3g.net
>>140
移籍決まったのか

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:56:20.34 ID:Iun5cc5Y.net
ハゲ

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:56:22.71 ID:h2YarWOZ.net
さだちゃん

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:56:26.12 ID:uAImRgt/.net
あーつまらん

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:56:35.14 ID:7AbNiJ/M.net
内川抜きでも圧勝とか強すぎ

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:56:36.07 ID:u9sZtDV2.net
この戦力ならクソオチでも勝てるだろ
ウッズ福留ノリ岩瀬アライバ谷繁イケメン浅尾
当時より重厚な戦力かもしれんな

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:56:39.37 ID:40FRmz3g.net
>>148
あれま

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:56:43.02 ID:q6cemZuB.net
日本一記念に携帯料金下げてくれ

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:56:42.76 ID:ZI6IhfOm.net
禿ほんと嬉しそうだw

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:56:47.37 ID:4ApLBIBX.net
孫さん補強し過ぎでつまんねえよ

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:56:52.79 ID:N//xoUYe.net
工藤が就任1年目の快挙ってもこんだけ強いチーム引き継いだだけだしなあ

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:56:53.46 ID:tuR8zTH1.net
工藤はベイスの監督蹴っといて正解だったな

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:56:55.04 ID:pmecmITR.net
SBはこんなんで楽しいのかね
野球賭博にもならん

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:56:55.15 ID:t2+LcRrc.net
楽しい楽しいオフがはじまるな

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:57:06.57 ID:jnVa1UTz.net
ソフバンの天下しばらく続くな

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:57:06.95 ID:qzZ2cK6c.net
去年の方がつまらなかったと。

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:57:12.33 ID:ZI6IhfOm.net
>>148
ネタだろ

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:57:18.90 ID:qc5CNJkz.net
金はだすが口はださない

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:57:17.04 ID:q+XPsANq.net
明日からストーブやな(´・ω・`)

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:57:25.91 ID:jDGOkXWb.net
>>163
ファンにとってはあれほどいいオーナーはいねぇな

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:57:26.04 ID:q2N3R6e/.net
>>148
ソースはどこ?

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:57:35.22 ID:5OigUuzy.net
客ざわざわしてるだけで盛り上がらないwww

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:57:52.16 ID:AXDpdGvs.net
>>170
当たり前ジャン讀賣は冗談抜きでほしいだろうが

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:58:04.71 ID:9YeAMo/E.net
もし中日が出てたら同じ負けるにしても、もっと接戦な感じを演出できたと思う

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:58:09.18 ID:pmecmITR.net
>>173
つまらんだろー
毎年大補強で一人勝ちし続けるとか

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:58:15.02 ID:bx7f3K6d.net
スゴいなー工藤
CMいれんなや糞フジ

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:58:16.38 ID:u9sZtDV2.net
クソオチはソフバンに雇ってもらえばいいのにな
ジョイナス政権時にコソコソ講演会なんてやらずに他球団オファーを受ければいいのに
オファーあればの話だけどね

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:58:17.39 ID:h2YarWOZ.net
外国人が胴上げしてるな
珍しい気がする

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:58:26.98 ID:QlGhGC46.net
禿落とせよ

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:58:42.18 ID:qc5CNJkz.net
ヤフードームできめたらなあ
強すぎて神宮フィニッシュしてもうた

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:58:48.32 ID:tuR8zTH1.net
胴上げの時、監督の方向いてない奴は監督のことが嫌いと聞いていたが、随分な数がそっぽ向いているな

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:58:52.83 ID:6PqTG/sa.net
99年の日シリでも
星野がもう福岡には戻ってこないって言って
本当に戻ってこなかったねw

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:59:03.23 ID:jkw/+ZPp.net
読売の9年連続日本一を超えるな多分

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:59:03.31 ID:Nldfuctw.net
内川無し、柳田松田ヒエヒエで勝っちゃうのかよ

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:59:08.94 ID:cSsUHval.net
中スポは誰の手記が載るんかな

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:59:13.40 ID:S1G1Onp6.net
優勝チームのFA補強は禁止しろ。
あと年俸総額のサラリーキャップの導入。
それと最下位、5位はFA枠をプラスすする。

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:59:15.21 ID:P/HpPeiw.net
>>140
>>148
言うほど決まってるか?

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:59:18.40 ID:u9sZtDV2.net
>>184
岩瀬とか川上はクソオチに背を向けていたな

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:59:21.11 ID:zNpDV3J5.net
プロ野球終了
つぎは侍か

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:59:34.29 ID:u5ejL630.net
どこが勝とうが
江夏の21球みたいなのを見たいなあ

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:59:44.00 ID:bVN6SSzG.net
>>173
球界全体にとってはどうかと思うけどな
日本もメジャーみたいに贅沢税と分配金制を設けるべきだわ

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:59:48.97 ID:bZ2zfT6F.net
>>173
震災に100億寄付しますと言ってしない
人の不幸を売名に使うオーナーなんて最低な野郎いらんわ

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:59:50.01 ID:u9sZtDV2.net
クソオチはよ辞めろよ

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:59:53.43 ID:jDGOkXWb.net
>>189
なんでやる気のねー球団に合わせなきゃなんねぇんだよ

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:00:12.27 ID:5OigUuzy.net
ヤクルツは日シリ対策してねえな
柳田だけ抑えれば何とかなると思ってたアホ

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:00:18.06 ID:wtuSaZwI.net
松田移籍ならあの不細工新人5年以上干されるな笑える

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:00:29.17 ID:/F+v8zoP.net
>>189
枠増やしたところで金がないから補強はできんぞw

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:00:32.62 ID:pmecmITR.net
シリーズまで自粛の賭博逮捕が一斉に始まるのか

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:00:45.78 ID:u9sZtDV2.net
クソオチてめえ今年仕事してねえだろ

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:00:50.38 ID:jDGOkXWb.net
>>194
やる気のねー親会社を退場させる仕組みのがいいな
頭を押さえるやり方は今風じゃないわ

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:01:02.23 ID:bx7f3K6d.net
強くて金あって人気もあって優勝出来るチームを誰が袖にするんだ

素晴らしいわ便器と工藤

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:01:05.43 ID:xqCtbIIp.net
IDO時代からauを使い続けているがどうやら無駄な抵抗だったみたい(´・ω・`)

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:01:06.73 ID:dH2NcvWD.net
松田の嫁は東京に行きたがってるらしいが

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:01:21.15 ID:S1G1Onp6.net
>>197
しょーがねーだろ。ヤル気ない球団なんだから

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:01:44.09 ID:wtuSaZwI.net
>>140
名古屋弁てきめえな

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:01:46.56 ID:bx7f3K6d.net
これに純平やFAで有力選手がいくんだから差は開く一方だな

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:01:51.24 ID:tuR8zTH1.net
ヤクルト「柳田を抑えれば何とかなると思ってたが甘くなかった」
ホークス「山田さえ抑えれば楽勝だったわwwwwwwwww」

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:02:08.90 ID:q+XPsANq.net
世界制覇()

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:02:13.40 ID:bVN6SSzG.net
>>203
実際メジャーがそうやってるのに
何が今風だよ

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:02:23.21 ID:t2+LcRrc.net
層の差がわかる
圧倒的すぎる

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:02:27.67 ID:Ho3/lx3W.net
松田は阪神の可能性もあると週刊誌に書かれてたな
金本が直談判してるらしい

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:02:33.72 ID:q2N3R6e/.net
>>209
東浜はどうなの?

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:02:45.50 ID:dH2NcvWD.net
賢一と内川のFA組が並んでた

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:03:18.31 ID:dH2NcvWD.net
>>215
怪我も順調に回復してて来年はローテ入りを期待されてるらしいな

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:03:26.26 ID:u9sZtDV2.net
クソオチのせいでチームがバラバラ
大本営ですら擁護できる範囲を超えている

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:03:37.39 ID:P/HpPeiw.net
>>206
もう嫁だけ東京に住めよw

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:03:37.99 ID:bx7f3K6d.net
みなさんのおかげでしたなんてやらんでええわ
暫く日誌りやっとけ糞ウジ

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:03:40.48 ID:jkw/+ZPp.net
柳田なんてイデホに全然およばない小物ぶりが証明されただけ

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:03:41.61 ID:AXDpdGvs.net
いずれにせよウチはまたロクな補強せずに終わりだな

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:03:58.31 ID:jDGOkXWb.net
>>212
メジャーなんか今風じゃねーだろw訳の分からん俺ルールがあるリーグなのにさ
ナマポチームなんかいらねぇんだよ

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:04:05.43 ID:N//xoUYe.net
これはもうホークスが弱くならない限りどうにもならんね
チーム強化で追いつく差じゃ無いわ

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:04:25.48 ID:cSsUHval.net
岩嵜とかもすげぇからな強すぎるわSB

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:05:02.16 ID:jDGOkXWb.net
>>224
世が世なら読売が対抗してたんだろうけど、斜陽産業で金がないのかもな
ウチもだけど

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:05:26.45 ID:UBnLxeSt.net
フジテレビ涙目敗走w

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:06:06.43 ID:P/HpPeiw.net
>>227
フジは勝ってても負けってもすぐ敗走するw

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:06:19.66 ID:t2+LcRrc.net
読売も金はあるんだが使い方が…
不良債権ばっかでしょあそこ

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:06:20.23 ID:hZfqaNdC.net
 
 
読売新聞と中日新聞が合併して、ソフトバンクに対抗する大球団がうまれるんじゃね?

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:06:20.58 ID:q2N3R6e/.net
>>226
じゃあ松田も無理だな

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:06:29.66 ID:bx7f3K6d.net
みなさんのおかげなんぞ十数年みてねーよ
はよ終了しろや

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:06:30.07 ID:4ApLBIBX.net
お世辞言うなよ工藤
4勝1敗じゃないかよ

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:06:37.11 ID:qWRZjkHp.net
せめてドラフト一位の入札はBクラスだけにするべき

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:06:59.26 ID:q+XPsANq.net
スペースラナウェイエディオン

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:07:15.23 ID:jkw/+ZPp.net
在日朝鮮人は優秀なんだよ。わかったかチョッパりどもってな

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:07:42.34 ID:u9sZtDV2.net
>>226
斜陽新聞屋では太刀打ちできないよな
地方新聞屋ならなおさら
その意味で今年の読売不振も
うちの下位低迷も順当といえば順当

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:07:44.06 ID:N//xoUYe.net
>>226
巨人はセでAクラスに入るだけでいっぱいいっぱいだろう
補強っても国内で出物が無い以上外人補強くらいしかないし
外人補強が得意なチームじゃないしな

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:07:54.31 ID:xqCtbIIp.net
このまま神宮でビール掛けしちゃえよ

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:07:56.37 ID:jDGOkXWb.net
>>231
便器に居るのに巨人行きたいってのは、

・巨人ファンで子供の頃の夢を叶えたい
・東京に住みたい

この2つのどちらかだろうな。待遇面では太刀打ちできない。

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:08:57.09 ID:u9sZtDV2.net
>>236
能力あって引き抜かれたわけだからな
アホやクズをわざわざ島国へ連れてこんわ

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:09:09.15 ID:P/HpPeiw.net
>>238
そうか?
広島はマエケン抜けて
ヤクは中継ぎ酷使しまくり
阪神はオスンマートンが抜ける

巨人もやばいが、そのほかもかなりやばい

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:09:13.38 ID:jDGOkXWb.net
>>238
金の面でメジャーには勝てないし、国内でも便器がいるしな
昔に比べると存在感がかなり小さくなってる
ナベツネが表に出てこない(老衰で出てこれない?)ってのもあるだろうけど

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:10:42.41 ID:u9sZtDV2.net
クソオチはよ辞めろよ

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:11:03.49 ID:N//xoUYe.net
>>242
結局巨人もAクラス狙うのにいっぱいいっぱいなのは変わらないじゃん

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:11:33.64 ID:/F+v8zoP.net
金あるんだからSBはメジャーに参入すればいいのになw

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:13:01.47 ID:P/HpPeiw.net
>>245
いや気抜いてもBクラスにはならんだろwいっぱいいっぱいではない
優勝争いでいっぱいいっぱいなら分かるが

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:14:09.30 ID:hZfqaNdC.net
LIXILに身売りして、全席トイレしながら観戦できるようにすればいいと思うんだ

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:14:18.84 ID:wv+EdXz0.net
松田出るんだろうか

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:14:51.87 ID:jDGOkXWb.net
>>242
阪神はアレが監督になるからバックが金を出させせて補強するんじゃないかな
巨人は由伸を自分らの都合で引退させたから支援しそうな気はする
ヤクは連覇できる力なさげ

個人的にはラミちゃんがどうなるかすごく興味あるw

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:14:59.02 ID:VwDQ3u0w.net
最近バンクから3勝したのはうちだけなんだからお前ら自信もてよw

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:15:29.84 ID:zNpDV3J5.net
逆転負けの中日
無能采配のコダワリが逆転される原因のひとつ

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:16:00.94 ID:ayvhQi1w.net
すげぇ、ここまで盛り上がらない日シリってあったか?


あったわ

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:16:39.28 ID:wv+EdXz0.net
去年今年とほんとつまんねーわ

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:16:40.39 ID:u5ejL630.net
去年のシリーズも盛り上がりがなかった

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:16:56.70 ID:jkw/+ZPp.net
阪神は阪急がタイアップするようになってから資金潤沢でうややましいねー

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:17:55.07 ID:u9sZtDV2.net
つーかマジで今年クソオチは何やったんだよ?
なんもやってねえだろ

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:18:13.56 ID:S1G1Onp6.net
>>252
問題は無能采配の責任、検証がまったく
なされないこと。
あと中日新聞に谷繁が無能ということさえ
わからないド素人しかいないのも問題。

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:18:52.75 ID:P/HpPeiw.net
>>250
金出しても大補強をどうするのかって問題はあるぞ?
松田は現実的に厳しいし、外人くらいしかない

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:18:57.70 ID:6S+5zPR4.net
ナゴド本拠地ということで結果的になっただけの守り勝つ野球
落合コンプの持ち主の原がそれに影響受けてスモールベースボールとか言い出し、
他の球団もそれに釣られるようになって今のショボいセリーグが完成した

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:19:14.89 ID:q2N3R6e/.net
>>249
賭博球団へ?

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:20:22.65 ID:wv+EdXz0.net
>>261
行きそうではある

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:20:43.99 ID:P/HpPeiw.net
明日の一面予想

マエケンポスティング容認か
でその下に藤井FAの権利行使!!?

こんな感じかな?

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:20:45.19 ID:bx7f3K6d.net
世界のTOYOTA様にお願いしたい

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:21:30.17 ID:Lmj2yLaw.net
・10.28(現地)ドミニカウィンターリーグ結果

・Licey1-2Estrellas
HR R.Liriano(L)2号ソロ
ttp://www.mlb.com/milb/stats/stats.jsp?sid=l131&t=g_box&gid=2015_10_28_estwin_licwin_1
フアン・ミランダ(Licey、元日本ハム):代打で途中出場、1-0(見三) 率.167
ウィルフィン・オビスポ(Estrellas、元巨人・日本ハム):5番手、1回0安打3三振無失点で3セーブ目 防0.00
濱田達(Licey、中日)は登板せず(WL通算、2試合 0.2回0安打1四球0失点 防0.00)
・Aguilas3-4Escogido
HR A.Hedges(E)2号ソロ
ttp://www.mlb.com/milb/stats/stats.jsp?sid=l131&t=g_box&gid=2015_10_28_escwin_aguwin_1
ホルヘ・ソーサ(Escogido、元中日・DeNA):6番手、1回0安打1三振無失点で2ホールド目 防0.00
・Toros4-12Gigantes
HR M.Joyce(G)2号ソロ
ttp://www.mlb.com/milb/stats/stats.jsp?sid=l131&t=g_box&gid=2015_10_28_gigwin_torwin_1
ラモン・ラミーレス(Gigantes、元広島):6番手、1回0安打2三振無失点 防0.00

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:23:36.87 ID:h2YarWOZ.net
3番と5番が抜けた我軍が一番ヤバいわ
森野・亀澤・ナニータのHRゼロ兄弟がいるし
藤井が抜けたら楽天打線並み

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:23:50.92 ID:P/HpPeiw.net
それにしても藤井に残留交渉しないってのもおかしいしな

他球団でもバンバンやってるのにw藤井はなしって
やばいねw

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:23:58.17 ID:2jeAp3OH.net
はやく身売りしないかな
はやく身売りしましょうよ
田舎の大将気取りの貧乏チリ紙屋は球団持つなよ球界の恥

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:24:26.43 ID:fFTYSsS8.net
>>188
賢一でよろ

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:25:00.47 ID:bx7f3K6d.net
ま、世界のTOYOTA様に買ってもらわなくてもGM一派ら追放するだけで何か変わるんだが

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:25:23.34 ID:grAk916n.net
山井の時の残留交渉も遅くなかったっけ
焦らし戦術のつもりですかねえ

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:25:26.69 ID:40x8r3y8.net
枠も一つ空いたし、藤井はFAして巨人なんでしょ

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:27:29.46 ID:P/HpPeiw.net
>>271
いやとっくに終わってただろ
藤井は明日から解禁なのにないってw

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:27:42.93 ID:wv+EdXz0.net
中田のときとおんなじやな
しかも残留交渉もなしっていう
グッバイ藤井

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:27:51.33 ID:40x8r3y8.net
>>271
山井はチーム最終戦から1週間後、CSが始まる前にGMが残留交渉始めた

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:28:05.90 ID:jkw/+ZPp.net
ソフトバンクと中日新聞社、プロ野球界にも格差社会はあるんだよ。あきらめろ

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:28:19.09 ID:P/HpPeiw.net
>>272
原が続投してたら十分あったと思う、続投してたら
まあ阪神か、ヤクルト楽天もあるけど

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:29:18.42 ID:grAk916n.net
>>273 >>275
ああそうだったっけ
「まだ全然連絡ないっす」みたいに山井がコメントしてたのだけ強烈に覚えてた

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:29:58.88 ID:P/HpPeiw.net
>>278
中田パターンにかなり近い
まだどうなるかは分からんけど、出ていく覚悟はしたほうがいいだろうな

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:30:39.30 ID:6S+5zPR4.net
もし原が続投してたらでひとつ確実に言えることは、
ドラフトで小笠原が中日に入ることはなかった

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:31:13.35 ID:q2N3R6e/.net
結局山井残留で借金8積み上げたな

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:31:23.70 ID:40x8r3y8.net
GMにしてみれば立浪派は出て行っても構わないということなんだろう

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:31:27.48 ID:zNpDV3J5.net
タイトルホルダーだった山井さん 最多勝 最高勝率
ノンタイトル藤井

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:31:44.09 ID:3MF2rE+1.net
ID:6S+5zPR4

Mr.無意味

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:32:37.37 ID:XffJb4Ep.net
藤井は地元豊橋民だから出ていなないと何度言えば
他県野郎は知らんだろうが愛知県民の地元愛舐めんなよ

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:32:48.47 ID:2jeAp3OH.net
ソーラーパネルに10億www
金が浮いてもこんなもんに使ってるんじゃ勝てないわなwww
マジで馬鹿新聞屋だわ

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:33:04.90 ID:YuO2GzsT.net
藤井と和田とルナが抜けたら新外人が3割30本でも打たない限り悲惨な打線になる

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:33:44.09 ID:40x8r3y8.net
>>285
豊橋は東三河だろ
名古屋からすれば他県とかわらん
岐阜の方がよっぽど近い

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:33:50.60 ID:P/HpPeiw.net
>>282
>>283
来年FA取得する平田もぶっちゃけどうなるか分からんからな
28歳、7千万くらいだとBクラスでも争奪戦なりそうだし

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:34:58.03 ID:grAk916n.net
大島平田和田で埋まってた外野が一気に崩壊していくなこりゃ

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:35:38.50 ID:6S+5zPR4.net
平田はFAしたら阪神が取りに来るだろうな

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:37:06.46 ID:XffJb4Ep.net
てめーらわかってねーな
平田とかも愛知県出身の嫁捕まえたのに
それで出ていくとか鬼畜だろ
戦力、出場機会でのみでしか考えてないゲーム脳が多すぎる

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:37:42.38 ID:wv+EdXz0.net
平田は
金次第

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:37:47.51 ID:k2s18JlS.net
平田は森野と同じパターンで残留でしょ
代わりいないし
他のFA持ちはどうでもいい

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:38:21.14 ID:bx7f3K6d.net
GM政権が続くなら平田はおろか大島でさえ移籍間違い無し

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:38:58.09 ID:40x8r3y8.net
来年、平田と大島どっちを残すかってなったらそりゃもうね

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:39:39.92 ID:S1G1Onp6.net
AチームくらいのIT企業がベストなんだかな。
合理的なチーム作りしそう。
ナゴドに看板あるし野球好きだろ。きっと

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:39:46.77 ID:hZfqaNdC.net
大島は別に移籍してもいいよ
トレードで誰かと交換してもらうのもありだが

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:39:57.44 ID:P/HpPeiw.net
>>294
森野は年齢が30半ばだったし、年俸1.8億もあったからなw

平田は現状4700万だろw

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:40:21.79 ID:6S+5zPR4.net
嫁は愛知出身かもしれんが平田自身は関西人だろ
FAして地元帰るっていうのは鬼畜でもなんでもないし
流出止められない側の問題

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:41:00.80 ID:Rl3KHdmd.net
ヤクルトの戦い方では限界を感じたシリーズだったな
来年は日シリいってクレメンス・・・

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:41:07.83 ID:jkw/+ZPp.net
平田はエルナンデスよりも打点少ないし、大島はエルナンデスより出塁率低い
あんなしょーもない外人にさえ劣るダメな奴らはいらん。

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:41:11.94 ID:P/HpPeiw.net
>>296
大島は分からんが、再来年っていう意見もあるけどな

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:42:04.90 ID:grAk916n.net
弱いチームから選手が出て行くのはしょうがない流れ

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:42:40.67 ID:2jeAp3OH.net
平田は自分の地元の球団行った方が金銭的にもいいだろうし
多分出てくだろ
そうなったらD専の田舎名古屋人はまたオチアイガーって念仏唱えるんだろうな笑

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:42:52.76 ID:P/HpPeiw.net
藤井は今の感じだと出ていく確率98%くらいあるからな
今年年俸けちったら平田も来年やばいw

外野もおわるw

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:43:08.40 ID:bx7f3K6d.net
嫁が愛知県出身とかバカじゃねーのか
妄想も笑わせんのもええ加減せーよだわ

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:43:23.77 ID:XffJb4Ep.net
大島とかさらに出ていかねねーっつーの
地元出身さらにその中で地元中の地元名古屋市出身とか
どこに出ていく要素があるのか俺にはちっともわからん

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:43:28.74 ID:3MF2rE+1.net
弱いチームでも淡々と自分のプレーを磨き少しでもチームに貢献することに喜びを感じる

そんな選手すき

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:43:32.75 ID:/F+v8zoP.net
>>298
藤井がFAで出て行ったらセンター誰が守るんだ

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:43:34.14 ID:h2YarWOZ.net
アホか
平田やルナが出塁したから後ろが打点稼げたんだろ
出塁する奴もいなくなったらどうやって点取るんだよ

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:44:07.16 ID:nBLR0Th8.net
大島は多分残ると思うけど
平田なんて出て行かない要素皆無じゃん

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:44:39.94 ID:XffJb4Ep.net
てめーらどうせ落合叩きたいがために藤井に出て行ってほしいとか考えてるだろどうせどうせ

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:44:55.04 ID:grAk916n.net
>>310
友永か工藤かな・・・

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:45:09.90 ID:BkZ9jloF.net
お前らが自信満々に出てく言うとほぼ残留な気にしかならんなw

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:45:42.73 ID:P/HpPeiw.net
>>315
残留交渉してないんだったら出ていくだろw

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:45:51.24 ID:/F+v8zoP.net
>>314
工藤はともかく友永って守備ヤバくないか…

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:46:32.74 ID:3MF2rE+1.net
>>310
古本
打撃はともかく守備は上達してる

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:46:33.65 ID:hZfqaNdC.net
>>314
荒木かな遠藤かな

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:46:55.44 ID:P/HpPeiw.net
>>318
レフトだろ古本は

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:47:22.65 ID:ILe4rn0v.net
来年は取るであろうファースト新外国人が外れたら、悲惨な打線になりそうだな。

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:47:24.73 ID:jkw/+ZPp.net
契約更改で保留した選手は主力だろうが雑魚だろうが2年後には必ず放出する。それが我がドラゴンズ
大島も平田ものぞむところだろうが、特に大島は出されるだろうね

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:47:47.62 ID:2jeAp3OH.net
>>313
当たり前だろうが今年ソフバンが優勝したのもオチアイのせいだろうが!
それがD専の総意だろ!

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:48:21.53 ID:XffJb4Ep.net
古本?
お前らが自信満々にこいつは来年使えるって言って使えた選手がいた試しがない
どうせ古本なんて来年の7月頃はあれ?いたのかとか言われてる確率のほうが高い

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:49:04.83 ID:HfaLqT+m.net
>>312
安心しろ
べいすにFAする基地外はこの世に居ねえから

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:49:49.69 ID:BkZ9jloF.net
>>316
藤井はまだレギュラーじゃなく実績も森野や山井と違うからFAするならそれから交渉だと思うぞ
平田や大島だとまた話は変わるだろうけど

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:49:56.62 ID:2jeAp3OH.net
大島みたいなブサイク要らんわ野球下手糞やし
あんなん町ですれ違っても絶対気付かんわ

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:50:00.29 ID:bx7f3K6d.net
ベイスにFA?
小池ってFAでベイスに帰ったんじゃ?

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:50:22.70 ID:6S+5zPR4.net
まぁFAでどんどん流出して戦力は低下して下位低迷するかもしれないけど、
その分若手の積極起用でチーム内の風通しも良くなるし、
チームを再構築するという意味では悪いことばかりじゃない

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:51:07.41 ID:q2N3R6e/.net
雑魚ハメwwwwww
http://hissi.org/read.php/livebase/20151029/bkJMUjBUaDg.html

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:51:08.10 ID:grAk916n.net
今の首脳陣が再来年まで居座るかどうかもかなり影響あるだろうし大島平田はまだ分からんが覚悟はしときましょうって感じですかね

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:51:11.67 ID:Yx81AxUq.net
落合によるバタフライエフェクト

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:52:02.06 ID:T1EEnHc5.net
古本は今年期待してたのになぁ。
全くあかんかったな。

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:52:04.71 ID:Yx81AxUq.net
>>330
このチームより下になってたらもっと煽られてたという事実

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:52:13.21 ID:P/HpPeiw.net
>>326
赤松や小窪、横浜だと林レベルでも下交渉はやってた

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:54:53.73 ID:pPWdXETu.net
平田は周平とセットで中軸に置くから
無いな
大島はどうでもいい

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:55:38.22 ID:kNSeDDAX.net
友永はほんとに酷かった
高卒ルーキーかってぐらいバットにボールが当たらんかったし 守備もすごいぎこちなかった

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:55:55.38 ID:P/HpPeiw.net
平田は今年4700万か
いくら上がるんだろうな
7千万くらいかな

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:57:10.64 ID:2jeAp3OH.net
ストーブリーグのD専の予定
・藤井FA移籍で落合叩き
・コストカット契約更改で落合叩き
・ドミニカン補強で落合叩き
・トライアウトゴミ拾いで落合叩き
・ストレス解消に落合叩き

あとなんかある?

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:58:03.79 ID:XffJb4Ep.net
お前ら「松外の守備が英智クラスに上手くなった」→結果 レフトしか守れないしかもフェンス際苦手クッションも怪しい
お前ら「三ツ俣の守備は直倫より上手い坂本に近い」→結果 守備率.955 あの遠藤より悲惨
お前ら「友永はパンチ力のある大島」→結果 大島より悲惨な選手

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:58:29.55 ID:hZfqaNdC.net
平田なんて7000万で5年の複数年契約とかだったら、喜んで飛びついてくる脳みそ

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:58:53.49 ID:Yx81AxUq.net
ソースはD専はいちばん信用してはいけない言葉

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:59:06.28 ID:n3VZz3BR.net
藤井は出て行けばいい
中日だとどうせ4000万ぐらいしか提示しない
それならもっと金貰える他球団行けばいい
コーチ手形与えられる実績でもないし

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:59:52.11 ID:XffJb4Ep.net
なるほど
古本の守備が上手くなったは松外の守備が上手くなった程度の認識でいいということだな・・・

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:00:36.65 ID:LCq4p8jn.net
友永が守備できて打率上げてくれればいい

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:01:12.50 ID:P/HpPeiw.net
>>341
じゃ出ていく可能性あるやんかw!

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:01:51.95 ID:lSCWcL/B.net
ちな鷹だけど平田は来年貰っていくで
大島とかいう雑魚はいらんから
将来的には大野と若松も頼むな
若松は九州の子だし名古屋のヘボチームに幽閉してちゃ可哀想だしな

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:03:21.35 ID:XffJb4Ep.net
友永って二軍で見てても普久原二世にしか見えんのだけど
俺の目が腐ってるのか?

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:04:00.44 ID:2jeAp3OH.net
                       ,-― 、
                  // /   ` i
                   _...,,_ |_    i |
                 〈     \   ,|
                  \   // ヽ 丿
          ワッショイ!||l    >====||l=
                     /|l      / |"
                ノ /、      // }   テーテーテテーテー
       ワッショイ!  )  ヽ、__i||,./ /
                ⌒ ,〉  ,,    ",〉__
                 〈 _ _  , /

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:04:46.81 ID:itlD5Qte.net
皆ワールドスポーツMLBみるやで

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:04:54.46 ID:S1G1Onp6.net
>>345
それって、誰でもそうだろ。

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:04:56.37 ID:IBp75xbT.net
>>337
あれに背番号1与えて期待掛けた落合も酷いが
本人が自惚れて大島とは距離置きたいってのたまわったのには呆れた
まぁ、今となれば大島もどっこいどっこいだが

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:05:08.70 ID:q2N3R6e/.net
背番号1ヒット1本で終わりそう

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:07:36.08 ID:LCq4p8jn.net
>>351
友永の場合は出塁率良くてめっちゃ足早いから
まぁ遠い話

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:09:10.62 ID:XffJb4Ep.net
社会人のレジェンド候補野本圭ですらあの程度
さらにそれより上の評価草野ですらあれが限界
それに比べて大して注目浴びてなかった友永ごときが活躍できると思ってる奴は
いっぺんこれを機会に自分を見つめなおしてみるのもいいかもな

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:09:11.07 ID:ehi/R/1k.net
嫌がる若松に新しい背番号を与える博満

357 :不人気田舎チームw@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:09:32.69 ID:o10r4c/K.net
日本シリーズ 圧倒的不人気の 田舎チーム対戦  阪神×ソフバン

2007 中 日.×日ハム 17.6 .*9.2  *9.7 .12.1  12.7 .--.-  --.- | 11.9
2008 巨 人.×西 武_ 19.4 .19.3  18.0 .15.7  20.2 .20.9  28.2 | 20.3
2009 巨 人.×日ハム 18.0 .16.4  16.9 .15.5  18.4 .21.6  --.- | 17.8
2010 中 日.×ロッテ . //./ .//./  *6.8 .*9.0  //./ .18.9  20.6 | 14.6
2011 中 日.×ソフト 、(*9.2)...*8.6  11.4 .12.2  *9.7 .14.1  18.9 | 11.9/ナ12.3
2012 巨 人.×日ハム 17.3 .17.5  13.7 .17.4  19.3 .23.3  --.- | 18.2
2013 巨 人.×楽 天_ 22.5 .20.3  16.3 .20.3  23.6 .26.3  27.8 | 22.4
2014 阪 神.×ソフト 、11.8 .*9.8  *8.3 .*8.4 .            | *9.6
2015 ヤクルト.×不人気田舎福岡、 9.3  .7.3  9.4 12.5

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:11:46.81 ID:3MF2rE+1.net
>>320
センターだよ

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:13:06.25 ID:d1vM2tSz.net
藤井出て行ったら来年終わり
和田、ルナが退団する状況で出していい選手じゃないわ
2年後見据えますって言うならまだわかるけど
てか、引き留めして無いのマジなんやな

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:13:08.55 ID:KPH0S9Hf.net
アマチュアの三拍子揃ってるとかいう評価は信用ならんな
友永とかベイの倉本とか、低いレベルで揃ってるだけだった
一芸に秀でた奴のほうがまだ使えるんじゃね 打撃からっきしだけど守備はいいとかさ

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:13:28.30 ID:zgXoY1lu.net
なんか勝つことがファンサービスじゃなくてもいいやって気になってきた。

プロ野球は興行だと思っているので、いろいろやってほしいわ

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:14:31.16 ID:OqMHFh+R.net
小笠原の背番号何番になるかな〜
そういうのも楽しみ

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:15:06.55 ID:XffJb4Ep.net
マジレスすると落合がガンダムのコスプレしてパフォーマンスすれば観客は増えると思うよ
バラエティを知り尽くしてる落合なら余裕だろ?

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:16:45.89 ID:P/HpPeiw.net
藤井一人だとまだなんとかなるかもしれんが

ルナ、和田、藤井、ガッツと4人同時に消えると結構大変だとは思う
さらに平田のFAも来年控えてるし

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:17:15.36 ID:q2N3R6e/.net
>>359
まあまあ。
5位も6位も変わらないし。

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:17:18.06 ID:KO06LbOC.net
>>363
なんでやねん!

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:19:01.14 ID:oz0gzU39.net
実家が近所の小笠原加入で中日・周平に刺激
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/465253/
高橋周と小笠原はいずれも神奈川・藤沢市善行小、善行中出身で、小学校時代は善行野球スポーツ少年団、中学では湘南クラブボーイズに所属した仲。
それぞれの実家は徒歩で10分足らずで、親同士も交流があり、高橋周の母・玉寄さんは
「当時の周平は野球が遊びみたいなものでクラブがない平日でも、放課後は毎日のように近所の公園で野球をやっていた。その中に小笠原君もいて低学年の子供たちに野球を教えてあげたりしていた」と明かす。

 いわば小笠原の“野球の師匠”でもある高橋周だが、2011年のドラフトで3球団競合の末に中日入りしながら、4年目の今季もレギュラー奪取はならず。
それだけに「小笠原君が同じ球団に入ることは周平にとって刺激になるはず。プロで4年先輩の意地を見せてくれるでしょう」と玉寄さん。
チーム関係者も「小笠原の方が先に一軍に定着しちゃったら周平はカッコがつかない。来季は何としてもレギュラーを取ると燃えるはず」とみているのだ。

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:19:15.55 ID:XffJb4Ep.net
とんねるずとやたら仲が良かったよなー落合さん
タカはともかく木梨とは話が合うのか??

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:19:18.25 ID:awhG6WCQ.net
>>339
sのご崩御祈願

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:19:39.83 ID:lSCWcL/B.net
中田返品するから若松くれよー中日さん

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:21:06.35 ID:5XfY4JSb.net
友永は大島以上とか言ってた奴らは消えたね

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:22:30.05 ID:G+SN6T0M.net
和田の穴はでかい
ここらへんは大型トレードの予感がする
平田は複数年で大台乗せれば残る

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:22:52.55 ID:XffJb4Ep.net
去年わかったこと


ドラフト時での評価はまるっきり信用できないし
それだけでは選手像は全く見えない

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:23:14.42 ID:Lmj2yLaw.net
サンスポ×スワローズ@sanspo_swallows
スワローズ、ファームディレクターの宮本賢治氏が2軍監督に、
現役引退した松元ユウイチ氏が2軍打撃コーチに、
笘篠誠治氏が2軍外野守備走塁コーチに就任すると発表しました。

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:23:39.04 ID:OqMHFh+R.net
小笠原がいい刺激になって周平に頑張ってほしい
いつかは二人のお立ち台を…

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:23:49.38 ID:oz0gzU39.net
福の最新ピッチング動画
http://www.youtube.com/watch?v=oHtZq62mbjc

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:24:08.63 ID:bx7f3K6d.net
周平が刺激ねえ、、、同郷の投手が入るだけで刺激になるんなら森野の存在は大きな刺激になってるはずなんだがねえ

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:24:26.68 ID:d1vM2tSz.net
ただ、藤井は三河で地元じゃ無いという意見あるけど、藤井自身が、地元なので残りたい気持ちはあると言っているのも事実
さっさと引き留めろや

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:25:05.79 ID:qwSvLKwN.net
元からいたやつが刺激って意味不明

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:25:11.82 ID:3MF2rE+1.net
>>371
落合を叩くための捏造だったからな
一通り成功したと思ってるんだろ

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:25:50.50 ID:B+aZ2niJ.net
>>372
今の和田と藤井を比べたら正直藤井が抜けた方が痛いと思う
もし来年和田が現役続けてたとしても間違いなく藤井に追い抜かれてたと思う
それでも和田にこだわって藤井を使わなかった可能性の方が大きいと思うけど

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:26:01.73 ID:h2YarWOZ.net
>>347
うちの子達をよろしく頼むわ
レギュラー・ローテ確約して大事にしてやってな・・・
お給金も弾んでな・・・

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:26:13.16 ID:XffJb4Ep.net
愛知県民の地元愛は異常
2chで地元語りが伸びるのはたいてい「愛知県」
地元が大好きな証拠だがね!!名古屋はえーえーでとかいう歌もあるし

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:26:14.59 ID:q2N3R6e/.net
福って左だったのか
恵体の左とか斬新だなあ

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:26:17.27 ID:3MF2rE+1.net
>>377
頭大丈夫????
"後輩"が入ってくるから刺激になるっていう記事だぞ???
"先輩"がいることの刺激との違いもわからないの?????

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:27:35.89 ID:bx7f3K6d.net
ふん、同郷の投手の後輩なんぞポジが違うから刺激になんぞたいしてなるか

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:28:09.57 ID:3MF2rE+1.net
やっぱイカれてたか

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:28:13.36 ID:KO06LbOC.net
土井さんにまたコーチ依頼したのか
もう常任で雇えよ・・

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:28:43.04 ID:bx7f3K6d.net
いかれてんのはおめーらだよ

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:28:43.38 ID:grAk916n.net
奥さんの介護してるから常任は無理って話だったきがす

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:28:54.00 ID:3MF2rE+1.net
>>388
体調に不安があるから遠征についていけない

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:29:53.10 ID:oYIu6qps.net
むしろ常任で雇えればどれだけ嬉しいことか…

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:30:34.47 ID:grAk916n.net
土井コーチのwiki見てたら麻雀賭博で逮捕された経歴がw

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:30:44.15 ID:6S+5zPR4.net
周平に必要なのは刺激じゃなくて的確な指導と自信

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:31:15.25 ID:2jeAp3OH.net
土井とか無能じゃねえか
結局誰も活躍出来んかったし
爺隠居しろ

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:31:28.01 ID:q2N3R6e/.net
同学年の大卒入ってくるからそろそろ本気出すんじゃないの

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:32:23.51 ID:bx7f3K6d.net
同郷の下が入る程度で周平が刺激受けて変わると思ってる暗愚な連中よ

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:32:25.62 ID:fFTYSsS8.net
>>393
だからか…

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:32:31.33 ID:+D9Ksf1y.net
土井は無理だったけど田代も巨人にとられた

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:33:27.87 ID:LWlQr6bM.net
日本シリーズ40人枠って外人何人まで入れていいの?

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:33:39.81 ID:Yx81AxUq.net
周平は努力より技術が足りない

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:35:25.97 ID:/F+v8zoP.net
誰が周平のコーチをやれば良いんだ

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:35:42.78 ID:h2YarWOZ.net
周平?
あの選球眼と当てる技術の無さじゃ厳しいだろ
福田もだが福田は爆発力はあるからなぁ

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:37:39.99 ID:Nldfuctw.net
周平はインコースを捌けない内はレギュラーは無理だよ

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:37:42.61 ID:XffJb4Ep.net
またお前らは無駄に期待かけまくって
裏切られてしまうんだな
そうやって繰り返していくんだな

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:38:21.80 ID:5XfY4JSb.net
若手なんて周平以下の選手しかおらんけどな

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:39:58.67 ID:XffJb4Ep.net
周平は楽だよねえ
たまに期待抱かせる程度のホームランを年2本ぐらい打てば
まだまだファンは期待してくれるからな
たとえ打てない守れない走れないでも
こんな選手昔外野にいたなあ・・・イビなんとか

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:40:03.27 ID:ILe4rn0v.net
ソフトバンクの華やかさを見たら我がチームの現状が情けなくなるわ。
GMの主要な仕事が経費削減だというくだらないチームだからな。

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:40:33.74 ID:qwSvLKwN.net
>>405
ここのレスをどうみたら期待かけまくってるように見える?

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:41:07.71 ID:A7o/VOh7.net
英智のような近年中日で活躍した選手が1軍コーチに上がってくるのが嫌なのは俺だけ?
愛された名選手が叩かれるのは見たくない・・

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:41:11.77 ID:h2YarWOZ.net
若手と呼べる存在なんて周平くらいだろ
20代半ばのおっさんばっかり獲ってるんだから

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:42:36.80 ID:J1L+Xl6x.net
>>376
max145で平均が140くらいかな
結構いけそうな気もするが

ストライクがはいりゃ初年度は誤魔化せそう

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:42:42.99 ID:q2N3R6e/.net
HR6本で爆発力かよ
周平の4本と変わらねえな

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:43:23.59 ID:f4y0DDtq.net
高橋も直倫も鈍足過ぎる
せめて平均レベルあれば、いろいろ使い道も増えるのに

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:45:10.84 ID:/F+v8zoP.net
>>414
直倫は内野一通り守れるんだからベンチに置いておけば重宝するぞ
周平は代打ぐらいしか使い道がないかもな

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:46:15.16 ID:Yx81AxUq.net
3球団競合の守備固め
3球団競合の代打の切り札

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:46:16.14 ID:+D9Ksf1y.net
まぁホームラン打たれるかもって怖さあるかな
亀とかだと得点圏でも怖くないし

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:47:42.60 ID:h2YarWOZ.net
>>413
お前はオープン戦から4月までの試合観てたのか?
その後スカスカだったから6本止まりなんだろうが

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:48:57.71 ID:Rl3KHdmd.net
堂上はフォーム直して覚醒でもしないかぎり来年で見納めやろねえ・・

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:48:57.96 ID:ZwHn4bJx.net
松葉に似たステップだね福は

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:49:22.02 ID:J1L+Xl6x.net
福は四死球率が低いんだな
2.08とか2.40とか

そのVだとよく分からないが
甘い球も投げるがコントロールはまずまず
両サイドに投げ分けるとある

右打者へのスライダーも割りといい

まだ伸び盛りというなら
かなりいい指名だが

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:51:34.33 ID:bx7f3K6d.net
確かに福田は爆発した
6本打った以降は自爆した

破壊力は自軍を5位に落とした

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:51:50.89 ID:ZwHn4bJx.net
JR九州はしばらく2大大会1回戦勝ててないな
昨年の主戦の井上翔夢、今年の主戦の福も共に勝てん

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:51:55.56 ID:qwSvLKwN.net
福は巨の戸根くらいやってくれれば

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:52:20.62 ID:KO06LbOC.net
>>421
福がリリーフし、福田が打って、福谷で〆る
みんなに福を呼ぶヨリオやで

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:52:25.81 ID:KPH0S9Hf.net
福はリリーフならそこそこやってくれそうに見える
球に力あって変化球も良い

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:53:23.26 ID:ZwHn4bJx.net
福か佐藤優のどちらかは先発回さないと

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:53:36.27 ID:h2YarWOZ.net
ややこしいな
福1とか福2とか呼ぶべきだろ

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:53:47.26 ID:grAk916n.net
投げた後の体の流れ方にばらつきがあるのは下半身が弱いんだろうか

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:54:41.86 ID:S1G1Onp6.net
>>428
打席に入る曲は、
ポポポぽーん♪

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:54:50.08 ID:Nldfuctw.net
>>424
福は巨根に見えた

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:55:47.98 ID:1C9sOVmG.net
プレミア12優勝なんて要らんから、中日優勝の方がいい。
みんなもそうだよな?

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:56:54.48 ID:XffJb4Ep.net
>>419
打てなくても守備ができる直倫でそれなら
打てないさらに守備ですらできない周平の消費期限はもっと短いだろうな・・・

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:58:05.11 ID:KO06LbOC.net
>>432
小久保が喜ぶだけだし
あれが監督なのは完全に王さんのコネだわな

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:59:21.55 ID:KPH0S9Hf.net
阿部が内野複数守れる選手だったらマジで直倫はクビだろう
正念場なんだが本人わかってんのかな

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:59:40.26 ID:XffJb4Ep.net
直倫でいう坂本的な役割が
周平だと近藤になりつつあるな・・・

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:59:55.95 ID:1C9sOVmG.net
>>434
野球日本代表に反対。サッカーのような国際化なんて野球には無理。

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:00:39.77 ID:FjSQnxbU.net
福田のスイング
あんな体がそり上がった打ち方で打てると思っているのか

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:00:49.61 ID:s9GJ9jao.net
>>435
なぜ競合野手がそんな早い段階でクビになるのか?
野本ですらまだ居座ってるのに

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:00:51.17 ID:3bAi4Fwp.net
10月30日(金)
【誕生日】
杉内俊哉 (巨・35歳)
エルナンデス (中・33歳)
松井裕樹 (楽・20歳)

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:01:01.62 ID:GL2m5DoQ.net
阿部がそんな選手だったらビックリだっての
2軍で3割も打てんだろうし藤沢レベルだろうな

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:01:07.46 ID:frTqN4pQ.net
エルナンデスももう年だな

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:02:44.01 ID:s9GJ9jao.net
まず阿部が直倫以上の守備だと言える確率は
直倫の打撃が開花する確率以下

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:02:47.41 ID:kGDeZMiy.net
>>436
周平世代だと近藤しかいないよな野手のレギュラー
まだ諦めないぞ

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:02:52.64 ID:xVsxTj1Y.net
阿部はそこそこ足は速いみたいだな

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:03:03.92 ID:LZZ0v6ta.net
>>438
そのスイングで高目のつりだま全部手を出すからな
あれだけでも直さんと

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:03:38.49 ID:eBn2xbuJ.net
>>437
代表自体には反対しない
ただ代表を作る以上、監督等も代表に相応しい人であるべき
指導実績も無く、不倫だ脱税だとスキャンダルの有る人は却下で

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:04:07.14 ID:5voq849o.net
youtubeで阿部とか石岡とかの打撃や守備が見れるな

これだけじゃ分からないけど阿部のショートはそんなに悪くない感じがする

6位の石岡はおもしろいな
確かに身体能力すごそう
でかいのに一塁守備の動きが早いのでキモイ
スケール感ある

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:04:40.28 ID:s9GJ9jao.net
>>448
そんなに悪くない・・・


遠藤のときもそういわれてたような

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:05:18.69 ID:vB4XbOYv.net
別に阿部が直倫より守備が良い必要はないだろ
直倫未満でもそこそこの守備と直倫以上の打撃があれば十分直倫の首を涼しくできる

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:06:14.85 ID:s9GJ9jao.net
>>450
大体そういう奴って打撃でも守備でも直倫に勝てない奴ばかりだよな
ほら三ツ俣みたいな

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:06:33.66 ID:rdO1YZ6K.net
>>448
動画見たけど打撃は期待出来そうにない
守備はまあまあだけど送球が微妙

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:06:41.64 ID:5voq849o.net
>>449

まあ素人がyoutubeで数回の守備機会見ても分からんわw

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:08:17.24 ID:GL2m5DoQ.net
なんで直倫のクビを涼しくする必要あるのか
どうせ個人の好き嫌いだろ

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:09:51.36 ID:kGDeZMiy.net
石岡みたいな荒削りの身体能力お化けは、ロマン枠だな
ドラフト下位はこういう選手でいいんだけどね

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:10:12.60 ID:5voq849o.net
石岡期待してなかったけど
こりゃ確かにすごいロマン枠だわ

でかいのに動きが早い
見たらスカウトがほしくなるの分かる

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:10:33.50 ID:frTqN4pQ.net
直倫が覚醒したらライトスタンドがぎっしり埋まるぞ!

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:10:56.94 ID:s9GJ9jao.net
お前らの勝手な感情論で直倫解雇できるほど
このチームの内野守備には余裕は全くないというのが悲しいが現実

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:11:50.78 ID:4vlyJiGT.net
やばいな
ついにFAの解禁日が来たぞ・・

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:11:51.39 ID:n5I9cTRG.net
直倫以上にショート守れる奴はいないもんな
さすがにクビにはできんわ

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:13:02.93 ID:4vlyJiGT.net
藤井あたり、今朝の朝刊になにかしらの動きが載るのかね
FA宣言まではもう普通にあると思ってるが

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:13:10.49 ID:GL2m5DoQ.net
木下とったし捕手獲得もなさそうだし藤井ぐらいか今年は

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:13:21.45 ID:dX01q0z8.net
>>459
いまの時代、ヤバイは前向きな意味になってる。
つまりドラゴンズ希望の選手がいっぱいで
ウハウハ!ってことだな。

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:13:33.16 ID:5hfUTuFs.net
悪くない ≒ 良い

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:13:37.58 ID:s9GJ9jao.net
守備が上手いのに打撃がダメなせいで戦力外とか言われる直倫
お前ら極端すぎるわ
その理論で貫くのなら今打てない守れない周平のほうが何倍も危ないぞ

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:13:38.32 ID:kGDeZMiy.net
阿部がユーティリティに優れたプレイヤーだったら嬉しいけど
それでも直倫はクビにはならんよ
地元出身ドラ1且つ、手薄な二遊の選手だから

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:13:38.76 ID:frTqN4pQ.net
宣言はほぼ確実でしょう

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:14:39.60 ID:4vlyJiGT.net
>>467
ただ宣言したら球団がそこまで慰留に走るのかどうかは微妙なんだよな

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:15:40.54 ID:xVsxTj1Y.net
リセット直後から顔真っ赤でNH捗るわ

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:16:21.25 ID:xVsxTj1Y.net
NGな

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:16:23.62 ID:frTqN4pQ.net
>>468
ラジオで昨日まで球団からなんもなかったっていってたやろ?
球団側からすればどうぞご自由にという感じなんだろう

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:16:29.84 ID:caAzH61S.net
藤井って球団に連絡入れてるのか?

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:17:58.21 ID:4vlyJiGT.net
>>471
>>472
そのあたりも含めて今日の朝刊に何かしら載るかもしれんね

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:18:14.74 ID:21Jvz6kv.net
賭博でFAどころじゃなくなる悪寒

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:19:22.37 ID:VL1ZqtSJ.net
彼やたら叩かれてるけど煽り抜きで直倫の守備ってファン的にはどうなの?
助けてもらってるイメージ投手がお礼言ってるイメージかなり強いが

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:21:09.20 ID:GL2m5DoQ.net
どうなのも何も一番上手いじゃん
使わないせいで負けた試合もいくつもあった

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:21:17.94 ID:rh97WgAv.net
阿部は鳥越枠か
鳥越くらい守備うまかったらいいな
長身ショート好きやわ
184cmの直倫さんも鳥越くらい打てればいいのにな

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:21:59.11 ID:t49ztfQc.net
今年は安定感のある守備を見せたけど去年ちょっとセカンドやったときにポロポロしてたんで
絶対的な守備力を持つ選手ってイメージはないっすな

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:22:16.67 ID:U6sksyf+.net
>>9
関係ある
審判から見てミットが見やすい捕手がいい捕手
ミット動かさなければなおよい
ストライクといいたくなるよ
その逆もある

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:24:54.81 ID:VL1ZqtSJ.net
>>478
そんなのがなんで一軍いるの?
打てない走れないなのにいるてことは絶対的に上手いからだと思っていたが

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:25:09.64 ID:baf0wTuc.net
>>475
叩かされないよ
いじられてるだけ

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:25:24.73 ID:NjLYKpvk.net
来年も最下位確定した気分はどうや?

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:25:49.96 ID:baf0wTuc.net
>>480
だったらそれでいいじゃん

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:25:52.31 ID:KClZbjKX.net
>>482
ベリーグ省くのやめーや

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:26:20.34 ID:rrqF7ptJ.net
直倫が四番を打つ位になったら、だいぶ楽が出来るんだがな。

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:26:48.28 ID:kGDeZMiy.net
来年も横浜の壁は厚いのかなぁ

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:26:59.88 ID:baf0wTuc.net
>>484
ちょっとおじぃさん〜、留守番電話に話しかけても返事はきませんよ〜

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:27:08.07 ID:rhLEtXsW.net
>>485
それどんな罰ゲーム?

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:28:01.14 ID:VL1ZqtSJ.net
一部の荒らしのせいで守備ですら評価されなくなってしまうなんて悲しい選手だよな

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:28:51.96 ID:caAzH61S.net
>>485
そんなことが出来たら野手ドラフトはU-18だけ指名すれば最強になれますね

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:29:01.40 ID:GL2m5DoQ.net
谷繁やデニー使っても無理なんだから

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:29:09.42 ID:s9GJ9jao.net
奴の守備をどうやって見たら大して上手くないように見えるのかを
理由をつけて説明してほしいが
ここのトーシロどもでは答えられんのでしょうね

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:29:14.14 ID:n5I9cTRG.net
直倫スイング矯正するために左打席の練習してみろよ

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:29:19.34 ID:t49ztfQc.net
横浜は監督変わったし毎年金かけて補強はしてるんだよな
今年はほんと髪一重だったから薄い壁だと思ってる

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:29:58.22 ID:s9GJ9jao.net
打撃がダメなせいで守備まで過小評価されてる選手

今宮健太
堂上直倫

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:31:48.33 ID:LZZ0v6ta.net
直倫はいつも守備固めで出てくると実況盛り上がってるだろ
普通のゴロ処理するだけでもみんなウットリしてるぞ

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:32:03.66 ID:KClZbjKX.net
>>495
今宮ぐらい打ってれば余裕でスタメンなんだよなぁ

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:32:30.59 ID:s9GJ9jao.net
>>496
それなのにここの掲示板のクズどもは
難癖つけて奴の守備を叩く

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:32:37.50 ID:BL9xaL4W.net
直倫を1年間4番で使い続ければ開花するとみんなが思ってるのに
ほんと監督・コーチが無能過ぎて実力をフルに発揮できない選手たちがかわいそう

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:32:57.71 ID:dX01q0z8.net
ロッテの今江がFAしそうだが、
優勝するための戦力というには
イマイチだな。

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:33:32.92 ID:s9GJ9jao.net
直倫のことを
打てない、守備まあまあ、走れない

って思ってる奴多すぎやしねえか?
冷静に考えてそんな選手鵜久森コースだろ

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:34:14.29 ID:rh97WgAv.net
しかし佐伯はこの後に及んで熱心に直倫の打撃を指導してる
諦められんのやろな

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:34:15.82 ID:5voq849o.net
>>496
直倫の場合何気ないゴロさばきでも
異常な安定感が伝わってくるからな

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:34:38.09 ID:t49ztfQc.net
今江さんは2億でサードなのそれならルナでよくねえかっていう

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:34:56.59 ID:rrqF7ptJ.net
>>500
今江は要らんよ。長打力がルナよりない。でも嫁は球界きっての銭ゲバだからな。

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:35:16.96 ID:caAzH61S.net
直倫はもう少しだけ打てるようにならないかな
贅沢は言わないから平凡な7番バッターぐらいになってくれ

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:37:05.79 ID:s9GJ9jao.net
周平 直倫よりは打てる打撃力 守れない 走れない
直倫 打てない 守れる 走れない

お前らだったらどっちが欲しいよ

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:37:11.90 ID:4vlyJiGT.net
>>505
銭ゲバでも取るところあるのか?
2億以上は微妙だな

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:37:16.28 ID:rh97WgAv.net
去年の4月のある試合のスタメン
7番キャッチャー松井雅人
8番ショート直倫
これ、普通に期待感あったんやぞ4月だけは
たった1年前の話

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:37:42.70 ID:vB4XbOYv.net
石岡
http://www.youtube.com/watch?v=oHtZq62mbjc

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:37:51.01 ID:UHtY/ZIE.net
笘篠ヤクルトのコーチやるんかw

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:38:41.37 ID:dX01q0z8.net
>>507
周平をまず外野にコンバート。
それで打てなかったらやばとんに移籍

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:40:47.04 ID:s9GJ9jao.net
お前らやたら直倫のこと打てれば打てればとかほざくけど
まるで守備が大して上手くないと言っているようにも聞こえるよな
ひどい言いぐさ

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:40:50.98 ID:GL2m5DoQ.net
今年はまず固定して使おうとすらいなかったな
平田でさえ1人完全試合したりするんだし調子良い時に固定してほしかった

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:41:07.54 ID:dX01q0z8.net
>>510
球速ないな。威圧感がない。
遅いカーブもカットできそう。

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:41:30.64 ID:rrqF7ptJ.net
>>508
ロッテは熱心に残留交渉してるようだ。今江の嫁は今江が交渉で折れて帰ってくると激怒するらしいからな。

コスパもルナを切る理由に入るのに、ルナより長打力がないやつをルナより高い金額でドラゴンズが買わなきゃならん理由はないな。

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:41:42.85 ID:BL9xaL4W.net
鈍足の周平を外野にコンバートしてもな・・・
周平は三塁、直倫は遊撃、福田は一塁を守らせるしかない
みんなホームラン30本ずつぐらいは打ってくれるし、多少のエラーは目をつむるべき

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:41:48.01 ID:vB4XbOYv.net
>>513
そんなこと皆思ってない
守備は一級品だと認めてる
守備が大してうまくなかったら2軍だよあんなの

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:41:48.04 ID:h09Wki8J.net
藤井34歳かよ
もう成績落ちてく一方だな要らんわ

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:44:03.72 ID:vB4XbOYv.net
>>519
今季キャリアハイレベルの成績を叩き出したのにそれいう?

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:45:16.00 ID:yf4zeF+s.net
シュウヘイって来年でもう五年目なのか
あっと言う間だな、悪い意味で

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:45:50.20 ID:JucWkm41.net
ちょくりんなんかパコッって打って内野ゴロだろ

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:46:03.91 ID:lr1IHX/q.net
山田は4年目で覚醒5年目で化け物へと進化した
山田と周平が同じチームで並んでたらと思うと怖すぎるな

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:47:32.70 ID:dX01q0z8.net
そりゃ神宮とナゴドじゃな。
中日なら育っておかしくない選手も
育たない

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:47:39.79 ID:yf4zeF+s.net
期待して背番号3を付けさせたのに覚醒もせずにシーズン後半は二軍だった今年のシュウヘイ

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:47:45.37 ID:s9GJ9jao.net
ていうか守備思ったほか凄くないとか叩いてる奴もどうせ
打撃からくるマイナスイメージのせいで守備まで粗探しの方向性になるからそう見えるだけだろ
特に直倫の場合は難しい打球でも難なく捕ってしまうからファインプレーのイメージが無いからそれだけで叩く材料になる
技術的な観点で彼の守備のどこが弱点なのかって言える奴はいままでいた試しがない

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:49:31.37 ID:4vlyJiGT.net
今日の朝刊は楽しみだな

マエケンのポスティング
藤井、松田、畠山あたりのFA

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:49:52.07 ID:h09Wki8J.net
>>520
叩きだした!ってほど凄い成績じゃないだろw

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:50:04.15 ID:vB4XbOYv.net
あいつすっげえ直倫好きだから
あいつだけは刺激しないようにしないと

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:52:08.75 ID:4vlyJiGT.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151030-00000502-san-base
ヤクルト畠山がFA権行使を示唆

畠山もとりあえず宣言か、吊上げっぽいがw

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:52:52.73 ID:VL1ZqtSJ.net
もう3なんて欠番にしろ
このチームの選手は良い番号つけると萎縮する奴ばかりだし

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:52:54.08 ID:PUz9iRKQ.net
>>195
60億は普通に寄付したやん
残りもなんだかんだ震災復興に役立つように自分が動かすだけやろ
素晴らしいことにかわりはないよ

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:53:28.97 ID:WlvPyQAR.net
直倫の守備が見たいからもう少し打ってほしいと言ってるだけなんだがなあ

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:53:30.05 ID:yf4zeF+s.net
>>530
>誠意は示してもらえると思うが、自分が他の球団ではどう評価されるのかを聞いてみたい
これは銭闘員のセリフですわ

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:56:21.10 ID:4vlyJiGT.net
まあこれ見ると確実に藤井もFA宣言はするだろうな
3千万でCランクで保障なしだと6千万くらいは出せるだろうし

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:56:29.00 ID:qJI1mPyV.net
>>532
いやいや、自分の会社にお金回しただけで寄付してないよ?
ソースでもあんの?

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:56:58.86 ID:dX01q0z8.net
じゃ中日が10億円を提案して
ヤクルトの財政を破綻させちゃえ!

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:58:12.41 ID:r+EwNmnp.net
山井は去年10月9日に初交渉してる
谷繁が拒否したけど、藤井がFA獲った直後にコーチが二軍に落とそうとしたって話もあるし、落合から追い出したいからFAは獲らせろって指示あったんだろうな

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:59:20.07 ID:U6sksyf+.net
>>527
マエケンのは代表の試合が終わってから
それより明日から野球賭博報道解禁

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:59:22.54 ID:GL2m5DoQ.net
追い出すなら戦力外すればいいのに何言ってんの?

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:59:26.26 ID:4vlyJiGT.net
>>538
和田引退させて、藤井も追い出すほど余裕あるんか?

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:00:12.19 ID:qJI1mPyV.net
>>534
それも1年後だかにどこに寄付したかと問われて
困って自分で作った所に振り分けてお金を移しただけ。
寄付した証拠は無し

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:00:19.90 ID:4vlyJiGT.net
>>539
でも中間報告のときに1か月〜1か月半くらいって言ってたから
今日から急に情報が出るとは限らんしな

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:00:48.55 ID:vB4XbOYv.net
まあ藤井関連は飛ばしだろ
現状和田さんいなくなった今
藤井より使える左翼手はいないよ

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:01:13.55 ID:4vlyJiGT.net
>>544
ただFA宣言はほぼするんじゃない?

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:01:20.98 ID:VL1ZqtSJ.net
しかしなぜこのチーム周平に危機感与えないの?
今年のドラフトもライバル野手取らなかったし
ポジション与えてしまうようじゃ堂林や直倫みたいになるのがオチだろ

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:01:24.97 ID:2g2A0ZRn.net
しかしなんでここまで冷たいのかね。
引き止めるでも引き止めないでも交渉くらいは早めにやるのが常識なんじゃないか。

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:01:36.77 ID:BjIjrSMk.net
キモいのいるなー
孫の寄付云々なんか非常にどうでも良く関係ない事をまだ言い続けてやがる
人間が腐ってやがるなw

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:01:53.89 ID:yf4zeF+s.net
藤井を追い出すってより最大限の評価をしても出て行かれたらどうしようもないけどねえ

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:02:36.03 ID:h09Wki8J.net
>あったんだろうな

うんそうだあったんだ絶対あった俺がそう思ったんだからそうに違いない
キチガイの思考

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:02:57.92 ID:lr1IHX/q.net
出て行くだろ
藤井は1番センターで醜状求めてたのにアレが1番センターで起用され続けたのは異常すぎたわ
藤井を1番センターだろ

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:03:11.70 ID:s9GJ9jao.net
藤井は出ていくとか
どんだけ自分の意見押し付けたいんだよ?
まさかオチアンか?
そりゃあ藤井が出て行ったほうが都合いいもんなてめえらには

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:03:21.46 ID:4vlyJiGT.net
まったく藤井との交渉してる記事もないし、まじでやってないのかもな
赤松レベルでもやってるのに

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:03:59.41 ID:yf4zeF+s.net
>>546
一応冬に台湾に飛ばされるじゃん
岸本と周平以外は穴埋めみたいな面々だけど

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:04:09.16 ID:BjIjrSMk.net
藤井がいてもいなくてもさほど変わらん
Aクラスや優勝を狙えるキーマンなら別だが藤井程度では何も変わらん
それに今まで不当な扱いされてきたんだ、好きにさせたらよかろう

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:05:43.83 ID:h09Wki8J.net
そういや数年前から藤井に異様なほど執着してる奴がネットにいたな・・・

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:06:13.53 ID:4vlyJiGT.net
>>555
かといって平田の年俸も厳しめだからなー
平田も出ていかないとも限らんし

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:06:43.22 ID:2VJecO7R.net
>>510
福、良くね?スライダーも良いし、真っ直ぐや制球も中々

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:08:09.25 ID:lfnXexnD.net
>>556
それお前だろ
さっきからお前藤井叩きしかしてねーじゃん

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:08:27.18 ID:2VJecO7R.net
福は中継ぎならかなり面白い
頑丈な聡文って感じにフォーク覚えるかチェンジアップ磨けばなれそう

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:09:12.47 ID:4vlyJiGT.net
ルナ .292 8本 60打点
和田 .298 5本 26打点
藤井 .295 6本 45打点

131打点も消えたら来年はちょっとやばいかもな

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:10:27.40 ID:t49ztfQc.net
空いた穴を即戦力外たちで埋めるってのがありそうなのが現首脳陣

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:10:53.15 ID:n0c7yaiE.net
>>557
うちの日本人野手で一番いい選手だけどタイトルなんもないし成績もなぁ
抜けたら困るけど評価しろといっても武器がない感じ

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:11:00.55 ID:BjIjrSMk.net
さてすぽるとぐらいはみるか

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:11:33.38 ID:2VJecO7R.net
今年支配下で取った3投手は全員早くから使えると思う
小笠原は無理させんだろうが

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:13:26.05 ID:2g2A0ZRn.net
来年のレフトは赤坂か福田あたり?
ナニータを使う場合はファースト新外国人が外れた場合だから、もうその時点で優勝は無いよな。

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:14:06.60 ID:4vlyJiGT.net
>>566
藤井が出て行った場合は
赤坂、藤井、友永、井領あたりかな

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:15:28.78 ID:BjIjrSMk.net
お酒呑めない人はビール掛け楽しいのかな

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:15:29.87 ID:O/KDgibB.net
肘完治したナニータが打ちまくるかもしれんだろ

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:16:10.55 ID:2VJecO7R.net
ナニータは外人枠がなあ
能力はあるけど

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:16:15.40 ID:WlvPyQAR.net
今年のドラフトから昔の基準に戻った?
投手 デカイ 早い 野手 デカイ 足ある

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:16:26.08 ID:BjIjrSMk.net
内川ってまだ33なのか
もう森野ぐらいかと思ってたわ
わけーな

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:16:37.40 ID:/0wqWRjN.net
藤井て2人いるの?

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:17:02.99 ID:t49ztfQc.net
ナニータいちおう3割はキープして終わったんだな
得点圏打率終わってて長打力以前の問題ありそうだが

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:17:12.47 ID:qJI1mPyV.net
>>548
どうでもいいと思う君の人間が腐ってるだろ
家族が震災にあってもそう言えるのかね。
スレ違いだからここまでにしておくが。

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:17:32.96 ID:yf4zeF+s.net
>>571
量産型吉見シリーズは若松で完結したからな
佐藤はノーコンって聞いたから不安だけど

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:18:05.23 ID:BjIjrSMk.net
スレ違いのキチガイが何を言っても取り合わないよ
キチは大人しく消えるがよろしい

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:18:11.23 ID:4vlyJiGT.net
>>569
>>574
外人枠がな
新外人とエルで野手二人だからどうしてもナニータは使いにくい

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:19:52.22 ID:kGDeZMiy.net
佐藤は伸びしろ込っぽいよね
ムネオと東北福祉大監督が、揃って下半身強化を課題にあげてた

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:20:06.76 ID:s9GJ9jao.net
藤井が出て行ってくれたほうが

藤井嫌いのオチシン
それをネタに叩くオチアン
他球団煽りカスの燃料

煽りだらけの掲示板的にはメリットだらけだけど
肝心のチームには全くメリットがない
出ていく出ていくほざいてる奴はとにかく話題が欲しいだけでチームのことなんてどうでもいいクズ

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:21:48.38 ID:t49ztfQc.net
エルナンデスの重用と森繁のドミニカ旅行考えるとやっぱりルナは退団なんだろうなあ

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:22:19.25 ID:/0wqWRjN.net
山井も出て行くと言われてたな
阪神に

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:22:20.84 ID:4vlyJiGT.net
今日の中スポになにか藤井情報出るかな
残ってほしいが、状況的に宣言までは多分しそう

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:23:32.89 ID:4vlyJiGT.net
>>582
山井はでも残留濃厚って記事も出たからな
10月の初めは不安コメ多かったが、この時期はほぼ安泰ムードだった

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:23:49.59 ID:BjIjrSMk.net
60秒後に工藤いうてやるのはサッカーかよ

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:24:12.69 ID:s9GJ9jao.net
オチシン「落合さんに歯向かったクソ選手はチームから出ていけ!」
オチアン「藤井みたいなチームの重要打者放出した無能落合wwwwww」


ぶっちゃけ両方ともファンじゃない
死んでほしいよな

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:24:26.15 ID:u5dwyrB1.net
2015年レフト一軍試合数

藤井81
×和田53
ナニータ41
松井佑21
工藤8
赤坂5
野本3
荒木2
井領2
遠藤1

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:25:40.62 ID:4vlyJiGT.net
>>587
藤井和田がいなくなって、ナニータも外人枠で使えなかったらまじでレフトもやばいな

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:25:52.37 ID:h09Wki8J.net
山井には失望したな
FA取得で年俸釣り上げといて今年の体たらくっぷり
裏切り行為だよ

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:26:04.34 ID:w8icLm8l.net
>>575
相手にすな
成り済ましの便器九州のキ〇ガイカッペだ
なぜかここに粘着しとる

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:26:57.52 ID:UHtY/ZIE.net
藤井FAで落合叩きたいwwww
ってやつ多すぎて引くわ、おまえら頭おかしいんちゃうか?

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:27:07.37 ID:BjIjrSMk.net
すぽると、、、工藤どんだけおせーんだよクソが

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:28:03.53 ID:13TXeUPb.net
>>580
額に汗して働いて金稼いだことない屑は黙ってろ脛カジリ

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:28:11.45 ID:BjIjrSMk.net
藤井は関係ないな
GM就任してから2年でこの成績にしておいて叩かない>>591は頭おかしいちゃうか

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:28:25.90 ID:hx22tn6a.net
こいつwwwwwwww
もう病的だわ

887 どうですか解説の名無しさん@転載は禁止 New! 2015/10/29(木) 01:42:39.29 ID:mCYifhIl
俺が巨人のGMなら絶対に藤井に億出すね
長野が脚パンパンに腫れた状態で試合でてる現状だし

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:29:05.31 ID:s9GJ9jao.net
オチシンはオチシンで
藤井よりも工藤や友永のほうが優れてるって思ってる奴多数だし
真面目に脳の診断してもらったほうがいいんじゃないのか?

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:29:47.51 ID:BjIjrSMk.net
やっと工藤のお出ましか

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:30:03.21 ID:yf4zeF+s.net
オチアンやらオチシンやら使う人は変な人って思ってるんで…

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:30:59.13 ID:4vlyJiGT.net
>>598
その人は野達や
レス乞食だからスルーでおっけ

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:31:46.66 ID:BjIjrSMk.net
きたきたやっときたか

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:31:51.20 ID:soNVCq6J.net
>>586
お前が死ねばいいだけの事
落合擁護してる時点でお里が知れてる

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:33:10.65 ID:zWNqhz7c.net
2323すぎる

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:34:29.20 ID:s9GJ9jao.net
誰とは言わんが藤井放出を願ってる奴に荒らし扱いはされたくないなー

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:34:34.21 ID:BjIjrSMk.net
よゆーだな工藤
山田の三連発すげーなで決まったな

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:35:22.77 ID:yf4zeF+s.net
>>599
ああそうなのかすまんすまん

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:37:07.67 ID:u5dwyrB1.net
2015年レフト二軍試合数

工藤41
松井佑23
×和田17
野本13
赤坂9
ナニータ9
福田7
近藤4
古本1
溝脇1

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:38:01.34 ID:BjIjrSMk.net
はやもう終わりかよ

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:41:10.94 ID:PUz9iRKQ.net
>>536
どうぞ
ttp://www.softbank.jp/donations/?page=list_son.html

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:41:29.67 ID:62wutHkN.net
まぁ、こうなったのはオーナーの自業自得
誰に何処にアピールしてるか知らんが
いつまでも落合に拘ってファンは蜘蛛の子散らして逃げて行ったw
そしてまたGMとして戻しやがった
ファンに愛想尽かされて当り前
来年は球団創設80周年で「出来れば優勝を」とほざいてる
金を出さんが優勝はしろとは虫がいいにもほどがある
最下位になって(このままなら確実になる)思いっきり恥をかかせてやればいい

すべて白井オーナーの自業自得

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:49:51.07 ID:xp/jP/4h.net
ファンを増やそうと徹底的にOBに拘って高木を監督にしたら、弱くて観客も更に減ったんだから
オーナーがまた落合に頼るのは仕方ないな。ただ落合にGMの才能は無かった。

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:56:14.35 ID:cuyOYSzH.net
>>507
今年のドラフト候補に周平が入っていたら今でも一位指名される。直倫は育成レベル

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:00:21.98 ID:h09Wki8J.net
白井は優勝させたくないから金出さんし
落合は限られた予算でクソみたいな人選するし
貧乏親会社は他人事にように批判記事ばかり出すし
選手は牙の抜けた虎のように覇気のない奴ばっかだし

みんな違う方向抜いてんだよね
色々終わってんな

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:05:53.96 ID:cuyOYSzH.net
藤井を止むを得ず出すなら畠山とトレードしておけ

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:10:05.68 ID:4vlyJiGT.net
森繁がファーストの右打者取ってくるって言ってたし畠山はないな

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:11:40.35 ID:UGkluyeL.net
畠山なんているわけないだろ
ナゴドならゴミ

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:11:46.68 ID:0AE/wuxe.net
>>613
畠山は宣言するらしいし、子供の頃からオチシンだったから中日にワンチャン来るよ

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:12:48.65 ID:0AE/wuxe.net
>>614
森繁なんて、これから凄いことが起こるなんて嘘ついたし信用するな

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:14:01.93 ID:OfSkmDMA.net
鵜久森とろうぜ

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:14:07.18 ID:OfSkmDMA.net
鵜久森とろうぜ

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:14:10.05 ID:OfSkmDMA.net
鵜久森とろうぜ

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:14:17.38 ID:4vlyJiGT.net
神宮からナゴドには来たくないだろうな
HRは減るだろうし、前の打者がうんこだから打点も減るし

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:14:18.67 ID:OfSkmDMA.net
鵜久森とろうぜ

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:14:21.50 ID:OfSkmDMA.net
鵜久森とろうぜ

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:14:26.15 ID:OfSkmDMA.net
鵜久森とろうぜ

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:14:29.08 ID:OfSkmDMA.net
鵜久森とろうぜ

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:18:20.14 ID:Ju/ahFsf.net
球団を焼け野原にして後任に明け渡す
あいつも自分の成績が絶対なんだろ
他人が好成績を残せないように徹底的に球団をゴミ化させる
クソオチとジジイの焦土作戦

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:20:19.56 ID:4vlyJiGT.net
>>626
落合は逃げ得だが今いるコーチ陣は他球団でも雇ってもらえなさそうだな
森繁、デニー、辻、高柳あたりはやばそう、谷繁もやばい

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:27:26.94 ID:U8T3sANX.net
畠山獲ったらドームが小さく見えるからいいかもな

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:28:56.13 ID:lw2FEyLv.net
畠山は讀賣だろ

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:30:04.50 ID:/0wqWRjN.net
じゃあ阿部は阪神だな

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:31:16.86 ID:lw2FEyLv.net
まあただ賭博の全容が不明なだけにイメージは悪いわな

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:33:23.19 ID:4vlyJiGT.net
畠山は楽天くらいじゃないか
阪神巨人はゴメス阿部いるし
阿部もいきなり来年の開幕からベンチ要員にはしないだろ

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:33:56.96 ID:lw2FEyLv.net
それより嶋口説けよな三木谷とソリ合わないらしいし

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:34:39.66 ID:lw2FEyLv.net
>>632
なら残留だろうな

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:35:24.71 ID:/0wqWRjN.net
いらねーキノタク獲ったし

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:36:53.08 ID:0AE/wuxe.net
>>629
畠山は巨人ファンだったけどそれは同じ東北出身の落合がいたからなんだよ

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:40:47.81 ID:dZMeGFNe.net
>>635
キノタクで補完出来たとかマジで思ってんの?

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:43:45.44 ID:dZMeGFNe.net
今年のFAもつまんねーわな藤井が阪神あたり移籍するのが話題になるぐらいだわな

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:48:24.47 ID:/0wqWRjN.net
阪神は松田藤井なんぞ眼中にないw

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:50:02.76 ID:0AE/wuxe.net
藤井はやっと来年レギュラー掴めそうなのに出るわけねーから

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:52:03.12 ID:dZMeGFNe.net
球団は交渉すらしてないらしい

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:52:05.39 ID:XhOMNxRQ.net
藤井阪神とか笑わせんな
阪神は松田獲りに行くんじゃアホ

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:53:08.70 ID:dZMeGFNe.net
またフラれるのがオチ

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:53:38.32 ID:ZikGMzoC.net
嶋は中日ファンだから来たら来たで歓迎する

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:55:47.43 ID:0AE/wuxe.net
嶋は大久保と合わないだけじゃないの?今さら三木谷が嫌いで出ていくとかないだろ

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:56:06.09 ID:CTu9v0vv.net
大島優遇な限り藤井は出てく

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:58:28.18 ID:aefDG6p7.net
>>637
万が一嶋を獲得できたら木下は01のドラフト1・2で捕手獲ったのと同じくらい無意味な指名になるな。

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:58:42.01 ID:dZMeGFNe.net
>>645
実際は三木谷と合わないらしい

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 03:01:21.21 ID:dZMeGFNe.net
キノタクはいて損はないだろ二番手以降はロクな奴いないんだし

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 03:02:17.23 ID:UGkluyeL.net
キノタクに期待してるアホがいるとはな
通用するわけないだろ

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 03:03:14.23 ID:GHKpWjVm.net
別に藤井はどこにいってもレギュラー半で終わるだろうけど、他球団に行った方がいい契約してもらえるのは確かだろう
だから移籍する確率はそれなりにあるよ

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 03:03:23.10 ID:BHYs5KeV.net
阪神松田獲得へ
で藤井空気じゃんwwwwwww
まあがんばれwwwww

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 03:05:43.66 ID:bAc7zlbp.net
>>650
期待しなくて結構すっこんでろ

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 03:07:59.42 ID:yf4zeF+s.net
阪神はほぼ毎年大物に恋人アピールしてるなww

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 03:08:33.33 ID:1LQP3DtX.net
嶋取れる目安ついてるなら武山か雅どっちか戦力外になってる
タンパリング禁止の規則あっても、どこも水面下では懇意にしてる記者とか第三者使ったりして色々やっとる
馬鹿正直にやってませんなんてのは政治力がないってこと
どっかのGMみたいにね

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 03:11:43.02 ID:2VJecO7R.net
ヤクルト、藤川から撤退らしい
ウチがどれ位の条件提示してるか次第かな、これ

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 03:14:51.99 ID:8B4CIJr7.net
嶋の守備指標、打撃指標ってどちらもリーグ下位クラスなんだけど
印象だけで語るにわかは大島も戦力だと考える弱いオツムしてそうだな

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 03:15:25.48 ID:0AE/wuxe.net
>>651
でもよそに行ったらそこで終わっちゃうよ、中日なら二軍の監督やコーチにはなれそう

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 03:15:49.37 ID:1LQP3DtX.net
>>656
どう考えても阪神だろ

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 03:17:39.31 ID:0AE/wuxe.net
嶋って詳しく知らんけどノムさんが育てた球界一の名キャッチャーちがうの?

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 03:20:54.32 ID:TPsOhzeX.net
>>660
田中で上げ底されただけじゃないの

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 03:21:20.82 ID:+U4+XqpG.net
平均的に守れて打てれば問題ない

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 03:24:52.26 ID:2VJecO7R.net
>>659
阪神前回3000万提示して、藤川怒らせてるんだよな
それと呉となまじ最優秀中継ぎになった福原がいるので
良い場面の投手として扱われない可能性が高いんだとか

これをどう取るかよな

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 03:27:29.14 ID:3w+7cc1R.net
>>653
アホ発見w
赤っ恥w

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 03:31:29.73 ID:dZMeGFNe.net
阪神フロントは未だに藤川いるいらないとか騒いでる

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 03:33:47.15 ID:TPsOhzeX.net
木下は古田が推してた
問題ない
ガリ捕手は要らない

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 03:40:09.55 ID:ZikGMzoC.net
藤川は3000万の選手だと思うけどな
出しても5000万まで
今の浅尾と同等かそれ以下の実力でしょ

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 04:14:50.62 ID:dpkHGjDI.net
中スポ読んだ
藤井 地元だし愛着もある。妻は残ってほしいと言っています。でも、ここまで球団から話はなにもない。寂しいし悲しい。
他球団ではもう話し合いが済んでいる人もいる。このまま話し合いもなく、FA宣言もしなければ、普通に契約更改をして
終わりですからね。明日以降に話し合いをしましょうと言われても、誠意とは思わないでしょうね・・・
100パー出てくだろ

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 04:15:26.15 ID:drZCefcd.net
藤川に馬原とかつての抑えをコレクションか

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 04:18:34.96 ID:drZCefcd.net
>>668
他球団の条件次第だけど移籍がプラスになるとも思えないわな

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 04:19:10.53 ID:dpkHGjDI.net
あと、育成3位三ツ間は菅原道真の末裔

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 04:20:59.42 ID:rQVtHHSO.net
落合が後2年も居座ること考えたら他球団にいった方が良いだろう
年齢的にももう待てないよ、選手として活躍する最後のチャンス

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 04:25:16.27 ID:GM5l8LuI.net
稀哲みたいになりそう

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 04:26:14.55 ID:8B4CIJr7.net
藤井球団に舐められすぎで草
数年後の外野手はアマだらけだな

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 04:27:54.51 ID:2g2A0ZRn.net
しかし何でFA資格者である藤井に球団がどういう方針なのかくらい早めに説明しないんだろう。
それくらいきちんとやれよ。
他の球団は全部やってるぞ。

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 04:29:10.51 ID:GM5l8LuI.net
藤井阪神で頑張れ

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 04:33:32.97 ID:aefDG6p7.net
>>668
後半の言葉が余計なんだよ。
もうちょっと考えて話さないと交渉相手と感情が行き違うだけで自分の道が狭まるだけだぞ。

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 04:35:10.88 ID:sLIIY/06.net
藤井がFAなら地元出身生え抜き初のFAか
球団の責任は重いぞ

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 04:35:12.54 ID:1LQP3DtX.net
>>677
それって正に落合にも言えることだなw

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 04:36:27.05 ID:aIYJuSUl.net
>>668
他から強く誘われたら行くだろうね
求められて最後は華やかに選手として活躍したいだろ甘えもなくなるし

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 04:36:36.95 ID:UGkluyeL.net
>>668
本当に球団は糞だな
体質なんだろ
たかが選手とでも思ってんだろ
こんな糞球団解散しろ

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 04:36:48.39 ID:yf4zeF+s.net
やばい来年レフト福田や赤坂だったら狙い撃ちされる

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 04:38:53.68 ID:2g2A0ZRn.net
別に球団の方針が「出てけ」でもいいよ、それならそれで早めに説明するべきだろうが。
何を考えてるんだ。

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 04:42:40.05 ID:1LQP3DtX.net
>>683
コミュ障がGMなんだもん
まともな対応を期待するだけ無理

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 04:44:09.02 ID:kGDeZMiy.net
今の外野陣で藤井が必要ないとは全く思わんな
FA補強のアテがあるわけでもないし、ドラフトで即戦力の外野手とったわけでもない

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 04:45:27.62 ID:dpkHGjDI.net
ちなみに西山球団代表
間違いなく必要な選手として考えている。FAは選手の権利。今後のことはこれから考えます

これから考えますw

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 04:45:29.00 ID:2VJecO7R.net
阿部が使えるなら遠藤コンバートして外野起用って手はあるが
藤井は何とか残留させんとマズイ。藤川真面目に取りに行ってるのがどうかも気になるが

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 04:47:50.79 ID:8B4CIJr7.net
和田が抜けた今藤井はレギュラー枠だろ
外野全ポジ守れて代走代打OK、スーパーサブとしても使える
規定云々とか言ってるバカはGMの尻の穴でも舐めてろボケ

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 04:52:33.64 ID:r+EwNmnp.net
森野の引き止めで忙しいんだろ

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 04:53:55.47 ID:yf4zeF+s.net
>>686
これからww
余所はとっくに交渉始めてるのに

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 04:57:19.78 ID:dpkHGjDI.net
はじめてるどころか、炭谷や大野はとっくに話まとまり複数年で残留

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 04:58:43.46 ID:87UFeO+F.net
日シリやってたならともかく他の球団はもう交渉終わってるんだよな

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 05:01:05.49 ID:4vlyJiGT.net
畠山や松田あたりと違って、もう20日以上前にペナント終わってるからな
未だに交渉してないってことは、そこまで重要じゃないってことかもな

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 05:04:16.58 ID:3mJtjWNh.net
放出既定路線ならそれはそれで理解するとしても交渉もしてないのはあり得ないわ

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 05:05:48.38 ID:+kCyG28d.net
なんなんだろうな今のドラゴンズ
FAは引き留めせずどうぞ出て行って下さい で、じゃあ穴埋めするのかと言うと補強は12球団で一番酷い
そしてドラフトも即戦力ばかりで柱になる選手も居ない
どこ目指してるのかな
いい加減ちゃんとやらないとホントに客いなくなっちゃうよ

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 05:06:57.10 ID:kGDeZMiy.net
旧フロントも新フロントも頭わるすぎてどうにもならんな
身売りしたほうが良くなるのかこれは

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 05:08:05.53 ID:O/KDgibB.net
谷繁曰くもう交渉には入ってる模様

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 05:08:12.04 ID:Jx7XTTnV.net
GM様は着実にチームを破壊していきますね

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 05:08:22.86 ID:dpkHGjDI.net
谷繁も「残ってくれる方が良い」とか中途半端なこと言ってるし
自分もFA行使したし言いにくいとこあるだろうけど、嘘でも絶対残ってもらわないと困る、くらい言わないとな

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 05:08:38.35 ID:4vlyJiGT.net
和田は引退
ナニータは外人枠で微妙
来年には平田大島のFAがあるって状況だからな

残留交渉しないほどの余裕ある状況ではないんだよな

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 05:11:01.53 ID:frTqN4pQ.net
身売りしたほうがいいなもう

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 05:11:01.62 ID:NVzU0q61.net
落合ってまじで何がやりたいの

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 05:15:32.80 ID:+kCyG28d.net
グリーに買い取ってもらおう
デナの下位互換だけど

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 05:16:18.86 ID:aefDG6p7.net
銭が無いなら無いなりに情に訴えるとかやればいいんだけど、GM自体がFAで出てった人間だから引き止め交渉は難しいだろうな。
そう言えば去年の山井も同じようなこと言ってたけどいつ頃残留決まったっけ?

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 05:18:01.64 ID:4vlyJiGT.net
>>704
正確には契約更改する日だと思う
ただ山井は残留するんじゃないかって記事は複数出てた

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 05:18:41.98 ID:aIYJuSUl.net
落合の影に隠れてるが西山もかなり糞だからな

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 05:22:09.89 ID:rQVtHHSO.net
工藤野本の解雇回避が最大の補強

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 05:22:53.45 ID:+kCyG28d.net
福の動画見たけど、かなり良いな
この投手を4位はお得

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 05:23:26.74 ID:1LQP3DtX.net
GMは監督時代に選手の好き嫌いはしないつってたけど、
山井、森野と藤井への対応の差が全てを表してるよねw

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 05:25:19.51 ID:87UFeO+F.net
地元選手との交渉なんか普通にやれば成功させられるイージーモードなのに

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 05:39:49.86 ID:4vlyJiGT.net
今季に国内FA権を取得した中日・藤井が、悩める胸中を語った。

「家族と相談して結論を出します。ただ、10年間も過ごした球団から何も言われないのは寂しい」。
愛知県豊橋市出身で地元球団に愛着を持つ一方で、この日までに球団からの慰留がないことへの不信感がある。
今季は規定打席未満ながら118試合に出場し打率・295。俊足、強肩のスイッチヒッターで使いどころが多いうえ、今季年俸3000万円で補償不要のCランクだけに、権利行使すれば複数球団が動く可能性がある。

http://m.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/10/30/kiji/K20151030011411090.html

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 05:44:24.76 ID:BTHL2eqe.net
藤井、出てっていいぞ
今まで散々落合にヤラカシのレッテル貼られて泥水飲まされてきたんや
お前がどこへ行っても応援するよ
どうせ中日は和田小笠原切って更に戦力ダウンしてるし最下位は確定だ

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 05:45:26.50 ID:5i2YgIxZ.net
グッパイ藤井

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 05:48:28.24 ID:4vlyJiGT.net
レフトは赤坂遠藤あたりかな

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 05:48:40.19 ID:P8p/atXW.net
金本虎がFA補強へ!2年連続日本一タカのサード・松田獲り調査
シーズン中から幾度となく調査でいざ臨戦
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151030-00000500-sanspo-base
地元関西で思い入れがあり今は阪神ファンとの情報もキャッチ

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 05:51:51.06 ID:U8T3sANX.net
10年間も過ごした球団から何も言われないのは寂しい

女々しいぞ

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 05:54:19.49 ID:Vyegp8tx.net
最近の選手は金より言葉を求める乙女が多すぎて困る

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 05:57:03.04 ID:clvewVok.net
嫁が副業始めたからどうせでていかないだろうとみきられているのでしょ

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 05:58:26.20 ID:I2kcmxFb.net
放出が既定路線のCランク設定

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 06:01:25.93 ID:RyGBOdBS.net
あまりに扱いが酷い
和田が引退した今オフ一番大事なのが藤井引き留めだろうに
個人的な好き嫌いで選手振り回す最悪なGM
早く死ねよ

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 06:03:31.87 ID:4vlyJiGT.net
こうなると平田の来年の残留も怪しくなるな
今年で年俸いくらになるかだが、そこまで大幅には上がるとは思えんし

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 06:08:05.57 ID:8B4CIJr7.net
チームをぶち壊す変人GM
根性論大好き脳筋首脳陣
まさにブラックそのもの

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 06:13:14.51 ID:GdwXMlEx.net
松田はさすがに残留するんじゃないか
藤井は宣言してからのウチ含めた争奪戦やね年いってるけどとにかく安いw

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 06:15:23.85 ID:L10RXvoR.net
藤井もFA取って優位な立場で評価が低すぎる!って言いたかったんだろうが
まさかの放置でテンションダウンとか笑えるな

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 06:16:19.05 ID:4vlyJiGT.net
安くて補償なしだからな
まあ取りに行くリスクは少ないのは確か

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 06:16:34.55 ID:Eb/lYsCU.net
藤井はCで補償なしだから他球団(巨人濃厚)に行ったら外野は坂口(オリックス)あたりを取らないと厳しい

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 06:21:29.52 ID:BzFKkdZu.net
安っw
誰だヤクルトは海外でも飲まれてるから金持ち球団になったって言ったバカは(嘲笑)


主砲流出の危機に、小川シニアディレクターは
「チームに絶対に欠かせない選手。球団として全力を挙げて引き留めたい」と明言し、
これまで畠山と計4度の交渉を重ねてきた。
3年総額4億5000万円前後の条件を提示しており、今後も慰留に努める方針だ。
http://www.sanspo.com/baseball/news/20151030/swa15103005020002-n3.html

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 06:25:03.87 ID:4vlyJiGT.net
>>726
坂口あたりはヤクルトが狙ってるっぽいけどな
まあ原が消えたし、高齢FAを巨人が取るかは微妙だとは思うが

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 06:25:56.09 ID:TukEUa+r.net
    '06 '07 '08 '09 '10 '11 '12 '13 '14 '15| Total
読売 -14 +17 +27 +43 +15 +09 +43 +31 +21 +08 = +200
中日 +33 +14 +03 +19 +17 +16 +22 -13 -06 -15 = +090
阪神 +26 +08 +23 -06 +15 -02 -20 +06 +07 -01 = +056
東京 -03 -24 -08 -01 +04 +11 +03 -26 -21 +11 = -054
広島 -17 -22 -01 -10 -26 -16 -10 -03 +06 -02 = -101
横浜 -26 -01 -46 -42 -47 -39 -39 -15 -08 -18 = -281

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 06:36:15.56 ID:EGcyJBxR.net
とりあえず宣言してみたらいい
それで残ってくれれば問題ない 出て行かれたら球団の落ち度

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 06:36:24.27 ID:87UFeO+F.net
どの新聞にもFAへって出てるしFA宣言は確定的だな

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 06:39:25.16 ID:meiA/95b.net
うーん、そんなに金出したくないならさ
ウチはこれだけしか出せないがキミは必要な選手だ、残ってくれって誠意を見せれば安く残ってくれるかもしれないのに
誠意は金額って選手もいるけどさ
これじゃホントにいらないって思われて、思った以上に安く他球団が取ってしまうかもしれんぞ

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 06:41:17.86 ID:CLwYCkgt.net
谷繁は交渉に入ってるって言ってたみたいだけど
なにがなんだかね

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 06:41:32.01 ID:EGcyJBxR.net
GMがこういうスタイルだからもう宣言されるたびに文句言ってても仕方ない


落合GMはFA権を取得している中田賢、森野について「みんなの話を聞いたらいい。FA宣言したから“帰ってくるな”とは言わない」と宣言残留を認めることを明かした。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/10/17/kiji/K20131017006823240.html

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 06:41:54.87 ID:1LQP3DtX.net
地元生え抜きが出て行くとか余程だよな
メジャー行きとかならまだわかるけど
普通は逆に地元に帰ってくるものなのに

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 06:42:35.58 ID:8B4CIJr7.net
ヤクルトなんて単価見込めないから海外で飲まれてても金持ちにはなれん
孫ハゲは賢いよ、カスみたいな手法でも金持ちになったんだから

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 06:44:00.68 ID:srZcPw0m.net
藤井とかいう糞がやっと出てってくれるか
こいつはポカばかりして全く使えない選手

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 06:45:05.39 ID:MRTPWWZ9.net
Cランクの放出はただの戦力ダウンにしかならん

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 06:45:52.11 ID:4vlyJiGT.net
>>733
交渉に(これから)入るところ 
みたいな感じかな

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 06:47:03.44 ID:8mITH3pp.net
>>732
金もなけりゃ誠意もない、ついでに頭も悪いのが今の中日球団ですから

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 06:47:11.76 ID:L10RXvoR.net
どうせ出ていく気ないんだろ?って足下見られてるんじゃねえかな
35で縁のない球団でやれる根性あるならとっくにスタメン取ってるだろうし
典型的なプレッシャーないとこでしか使えない奴だ

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 06:53:32.32 ID:Jx7XTTnV.net
外野が大島平田和田でガチガチに固められてずっとサブとして頑張ってきた奴に
規定乗ったことないだのとっくにスタメンだの
鬼というか屑だな

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 06:53:42.12 ID:cxNiW3JF.net
藤井って毎年ごちゃごちゃ言ってるよな

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 06:55:01.74 ID:4vlyJiGT.net
ファースト 新外人
サード   エルor森野
ショート  エルor阿部or遠藤
レフト    赤坂or遠藤or福田

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 06:55:25.91 ID:hsPnbbIs.net
憶測に過ぎないけど、
まだ戦力になる和田さんを切ったというこっが、最大の藤井残留の誠意だと

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 06:57:20.87 ID:EGcyJBxR.net
今年は外野手で3番めに試合に出てるのにやたら冷遇扱いしたがるのもアレ

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 07:02:50.34 ID:O/KDgibB.net
>>734
去年の山井にも「宣言してもいいよ」みたいなこと言ったんだっけか

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 07:03:57.03 ID:4vlyJiGT.net
>>747
そうなんじゃないか
ただ藤井と違って、森野山井中田とは落合が残留交渉してたけどな

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 07:06:55.52 ID:M3utvsdC.net
藤井に残留要請してないの?

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 07:07:34.64 ID:L10RXvoR.net
落合が去年スタメン取れって藤井に言ってたのは、
守備と打撃精度を上げて1番センターを大島から奪えって事だろう。
大島への対応を見ても落合はそのつもりだった筈。
空いたレフトで試合出てほぼキャリアハイとか笑えるぞ。
藤井は今年ミッションに失敗した。

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 07:08:17.82 ID:LuoOjhbD.net
今年もしょうもない社会人獲ったかと思えば藤井には残留交渉すらしない
日本史上最低のGMだよ、というかGMを名乗るな

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 07:08:36.65 ID:meiA/95b.net
中日・藤井淳志外野手(34)が国内フリーエージェント(FA)権を行使して移籍することが29日、決定的になった。ナゴヤ球場での調整後に
「10年間過ごした球団から何も言われていない。寂しい、悲しい気持ちがある」と球団から慰留や条件提示が一切ないことを明かした上で「家族と相談して近日中に結論を出します」と決別を示唆した。
 藤井は今年7月に国内FA権を取得したが、交渉の窓口となる落合博満GM(61)からの働きかけは一切なかった。こうした対応に不信感を募らせ、態度を硬化させており
「あした(30日)以降に話し合いがあったとしても(球団に)誠意(がある)とは思えない」と語気を強めた。
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20151029-OHT1T50228.html

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 07:09:11.18 ID:87UFeO+F.net
さすがに藤井サイドを叩くのは無理があるぞ
声かけて出て行くならともかく

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 07:09:40.60 ID:UHcswGSV.net
オーナーは藤井のことどう思ってるのかな

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 07:09:55.28 ID:LOI5Z5G8.net
藤井かわいそうだな
さようならか

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 07:11:07.13 ID:UGkluyeL.net
今年はどうみても
藤井>大島
球団が糞すぎる

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 07:11:18.04 ID:NeVqlZhX.net
もし藤井が出て行ったら豊橋の人達は怒るの?
それとも他球団になっても応援するの?

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 07:11:41.34 ID:Br11c0Pu.net
一々落合に残ってくれて言われないと自分の人生決められないのかよ

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 07:12:12.28 ID:5Q3rNizh.net
折り合いつかないのは仕方ないけど、せめて声くらい・・・

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 07:12:20.13 ID:4vlyJiGT.net
今年に限れば藤井>>大島だったからな
藤井というかベンチの問題でもあるな

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 07:12:39.59 ID:87UFeO+F.net
元々残る気だったのをあまりに酷くて方針転換したんだろ

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 07:13:53.93 ID:Br11c0Pu.net
契約社会で情に訴えるとか恥ずかしい事なのに
声掛けられてないとかユトリ世代かよホント

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 07:13:59.83 ID:4vlyJiGT.net
藤井は出ていく可能性あるってのは予想してた
なぜか地元とか、奥さんがって言ってる人もいたが

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 07:15:02.10 ID:EGcyJBxR.net
まだ交渉もしてないのになんとも言えん

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 07:15:47.91 ID:1LQP3DtX.net
この件は明らかに球団側の不手際なのに藤井ディスる奴が居るのがスゲェなw

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 07:15:55.25 ID:UHcswGSV.net
堂上兄とかも首にしたし、地元愛は全くないんだな

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 07:16:00.34 ID:O/KDgibB.net
これからの交渉でどう変わるかだね

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 07:16:08.05 ID:G8cG51Pz.net
まだ交渉してないのが問題

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 07:17:06.55 ID:4vlyJiGT.net
うむ、交渉してないのが問題だよな
せめて条件提示くらいはしとけよと

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 07:17:23.14 ID:+rYQA3G5.net
中日はそういう球団です
嫌なら出て行きましょう

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 07:17:32.21 ID:L10RXvoR.net
他球団より高い金額出すとも思えないし、
交渉始めても藤井がキレるポイントは何度もあると思うw

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 07:17:53.35 ID:EGcyJBxR.net
そんな事前交渉するフロントだったか?

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 07:18:02.84 ID:Br11c0Pu.net
落合に一々お伺い立てるようなのもうやめろや
自分の人生くらい自分で決めろよ

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 07:18:55.90 ID:O/KDgibB.net
ただ思ったのが藤井も山井みたいにもっと早く言わないと

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 07:20:16.87 ID:EGcyJBxR.net
結局提示額次第だとおもうけどな
それが期待できないってのが怖いところだが

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 07:20:18.43 ID:4vlyJiGT.net
>>774
つまり出ていく意思が少なからずあったってことかもな
出ていく意思が全くないならもっと早く言ってたかも

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 07:21:08.54 ID:+xAtRDna.net
最終戦終わってからフロントは何の仕事してたんだろ?
ドラフトだけか
交渉どころか接触もしてないようだし出ていくのは濃厚だな

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 07:21:11.83 ID:ub+ZMC3p.net
コストカットも補強が出来ないのも親会社の金庫がお寒いってことで腑に落ちはしないけど事情は分かる
でも生え抜き選手が出て行くとなると話は別だ
さっさと辞めろ

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 07:21:20.75 ID:He8wcJQd.net
止めはしないから出ていきたければどうぞ

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 07:22:03.89 ID:1LQP3DtX.net
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20151029-OHT1T50230.html
嶋も残留濃厚みたいだぞ
せっかくアマNo.1捕手取ったんだから、我慢して木下使い続けるべきだな
どうせBクラスなんだろうしさ

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 07:23:17.92 ID:UHcswGSV.net
落合と藤井はずっと対立してるんだな

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 07:24:08.40 ID:O/KDgibB.net
谷繁「こちらは交渉に入っている。自分でしっかり考えて判断してくれたらいい」

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 07:24:18.34 ID:LOI5Z5G8.net
選手が出て行く、それもいやならでていけばいいって
どれだけファンを無視した言動かわかってんのかおまえら

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 07:24:38.98 ID:fHpQa10B.net
藤井の流出なんてマイナスしかないからな
Cランクだから補償も一切なしで終わってるよ

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 07:24:40.59 ID:kGDeZMiy.net
>>780
嶋は選手会長として色々抱えすぎてFAどころではないな
ちょっと可哀想

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 07:25:15.52 ID:jJd0YMTH.net
J SPORTSのシーズンレビュー
ドラゴンズベストゲーム
今年も豊橋の試合が再放送される
【藤井淳志 地元・豊橋で!誕生日に!逆転3ランHR!!】

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 07:25:16.64 ID:Br11c0Pu.net
>>783
契約社会はそんなもんだろ
仲良くお手手繋いでとか妄想してんのか僕ちゃん

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 07:25:43.14 ID:XPo7GHM7.net
早めに交渉しとけば最大でも1500万くらいの上積みで済んだのにな

必要とされてるとこで働きたいわけだし藤井はキレて当然

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 07:25:57.20 ID:M3utvsdC.net
藤井流出でナニータがスタメンか
来年も2アウトランナーなしからしょぼいポテンヒットでキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!とか書き込まれる未来が見える

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 07:26:22.29 ID:aIYJuSUl.net
大島も悪くなあけど藤井のが爆発力あるしもっと使っても良かった
藤井抜けると福田衣料ナニータ野本辺りか…

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 07:26:28.91 ID:LOI5Z5G8.net
>>787
契約社会ならなおのこと
おまえはFAだがこちらとしてはこうだと示すべきだろw
ばかはおまえだ

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 07:26:57.43 ID:4vlyJiGT.net
>>789
赤坂福田じゃないか?外人枠あるし

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 07:26:57.68 ID:XPo7GHM7.net
契約社会

個人事業主

これ、誰かさんが口に出してから受け売りのように言う奴増えたよな

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 07:26:58.90 ID:meiA/95b.net
FAしたらもう、素直に出ていって貰った方がいい
その前に安く決着つけるしかこのドケチ球団には手がなかったが、それも拒んだしな

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 07:27:17.21 ID:Br11c0Pu.net
福田レフトで肩弱すぎカス死ねて叩きたいからもう出て行けよ藤井

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 07:27:26.08 ID:JWB6tWqh.net
もともとFAする気だったろw
理由なんて後付けで何でも良かったんだよw

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 07:27:28.48 ID:LOI5Z5G8.net
FA容認するにしろ、残留要請するにしろ
なにかしら声をかけておくべきなのが球団の仕事だろうが

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 07:27:36.29 ID:LZZ0v6ta.net
藤井怒りのFA行使へ

ワラタ
アホやこの球団。。。
どうせ森が連れてきたナニータを優遇するためだろwwwwwwwwwww
死ねクソ落合一派

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 07:27:49.50 ID:zPJV/6gy.net
落合「藤井と和田がいなくなっても、ナニータと工藤と友永がなんとかしてくれる」

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 07:28:15.94 ID:Br11c0Pu.net
落合に何か言われないと行動できないのかよw
契約社会なめてんのかw

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 07:29:22.43 ID:SJTGJWAl.net
落合の出てく人は自由に出てけば良いって姿勢はGMとして一番あかんでしょ

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 07:29:58.72 ID:+xAtRDna.net
普通は目ぼしいのが出てきてからだろうに
ひちょりがハムでFAした時なんか居場所ないんだなと思ったけど
和田引退と即レギュラーで使えるって若手もいないのに放出する気満々

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 07:30:08.06 ID:M3utvsdC.net
>>792
その二人とかならいいんだがこの首脳陣だと無理やりにでもナニータ使いそう

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 07:30:15.16 ID:5Q3rNizh.net
その姿勢ならGMいらなくね?

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 07:30:23.11 ID:JWB6tWqh.net
これでいきなり2億とか提示したら どんな反応するかモニタリングしたい

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 07:30:25.28 ID:UHcswGSV.net
藤井はこんなにファンに愛されてるのに
引き止められないんだな

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 07:30:30.11 ID:na7g7peK.net
エディオン♪

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 07:31:14.26 ID:ZlDl/KFU.net
山井も小笠原も落合の一言で決断したしな
落合の選手を動かす力がでかすぎる

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 07:31:17.61 ID:Br11c0Pu.net
出て行きたいなら出て行けよ
つか自分の人生決めるのに球団から一々指図される方がアホ臭いわ
ゆとりすぎてどうかしとるぜ今の若い連中

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 07:31:24.11 ID:fHpQa10B.net
藤井が移籍するということそのものよりも
FAを取得した選手に対するこの糞みたいな対応が球団として終わってるんだよ

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 07:31:29.54 ID:4vlyJiGT.net
>>803
そうか?
ファースト外人連れてくるのに?むしろそいつが聖域なりそうだが

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 07:32:05.49 ID:XPo7GHM7.net
最大限の戦力アップと最小限の戦力ダウン
片方すらできないのか

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 07:32:06.35 ID:1LQP3DtX.net
よほど契約社会って言葉が気に入ったのか、オナニー覚えたての中学生みたいなのが一人居るなw

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 07:32:11.22 ID:uC0bF1dr.net
球団もクソ
藤井もクソ
ってことでいいやんもう

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 07:32:18.40 ID:L10RXvoR.net
>>809
藤井は若くないw

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 07:32:28.61 ID:Br11c0Pu.net
>>813
自己紹介乙

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 07:32:30.92 ID:4vlyJiGT.net
>>813
みんなスルーしてるのが笑えるw

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 07:33:10.39 ID:9cbqVL9/.net
クソオチが極端に嫌う地元選手
加えてタニマチつきなんだから
最初から放出するつもりでC設定なんだろ
クソオチはコネつきが大嫌いだからな

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 07:33:29.09 ID:Br11c0Pu.net
朝から43レスもしてるキチガイが何か言ってるW

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 07:35:11.19 ID:Br11c0Pu.net
出るなら出るで結論早くだせ藤井
誰も止めないしw

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 07:35:16.49 ID:LOI5Z5G8.net
>>819
おまえの自己紹介も乙だなww

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 07:35:48.95 ID:na7g7peK.net
康珍化

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 07:35:50.14 ID:5i2YgIxZ.net
糞GM死なねーかな

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 07:35:54.83 ID:Br11c0Pu.net
>>821
バァ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜カ(笑)

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 07:36:17.77 ID:Is6+fzTS.net
藤井ってこんなに愛されてたっけ?w

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 07:36:34.70 ID:8FzwQgzS.net
ひきとめはしないけど
何もかも夢なのね
誰よりも愛してたあなたは憎い人

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 07:36:39.60 ID:JWB6tWqh.net
銭闘はしない 悲しいかな貧乏球団

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 07:37:04.92 ID:SJTGJWAl.net
本人に自由に決めさせるって保育園のお遊戯じゃないんだからGMなら中日の戦力を整えることを第一優先で行動しろよ
そういう持論は自由な身分で講演で好きなだけ語れって話

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 07:37:07.63 ID:LOI5Z5G8.net
かまってほしくてうずうずしてるうんこちゃんw

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 07:37:22.41 ID:GrPucDG5.net
藤井が要る要らないに関わらずこんなゴミ捨てる感覚でやられるのはな
川上とか森野には甘いくせに

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 07:37:45.05 ID:Br11c0Pu.net
>>829
自己紹介乙

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 07:38:08.89 ID:ZlDl/KFU.net
落合「お前が必要」
山井も「残ります!」
落合「来るだろ?」
小笠原「行きます!」
藤井「落合さんが…」

落合って何者なの?

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 07:38:13.93 ID:4vlyJiGT.net
最下位はまあないだろって思ってたけど
藤井も消えるなら分からなくなったな
和田、ルナ、藤井、ガッツの4人消えるのはちょっとでかいな

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 07:39:04.11 ID:Iwz0Z96l.net
藤井が残留しようがしまいがどっちみち来季も最下位争いだから問題無し
また優勝争いするころには藤井は引退してるでしょ

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 07:39:07.67 ID:na7g7peK.net
グッバイ藤井...(´・ω・`)

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 07:39:49.58 ID:Br11c0Pu.net
朝から43レスもしてるキチガイの方が頭どうかしてるよ落合よりw

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 07:40:25.14 ID:LZZ0v6ta.net
3割近く打っててそこそこ長打あるルナ・和田・藤井が抜けたら
平田くらいしか期待できねえな
平田が出塁しても返すやついないが・・・
しかしよその球団なら藤井にどのくらいの価格をつけるかは興味深いな

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 07:40:53.69 ID:UHcswGSV.net
ファンが球団経営にかかわれるようにしてほしい
藤井を追い出すなんて、ファンは支持してないだろ

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 07:41:00.95 ID:M3utvsdC.net
>>811
前半は新外人が聖域後半はナニータが聖域にならないことを祈るわ

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 07:41:16.43 ID:dXE6I2bd.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151030-00000022-sph-base
阪神SB松田中日藤井を本格調査
松田に関しては金本監督が直談判
チームを変えてくれると期待と直接出馬
スポーツ報知

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 07:41:19.37 ID:h09Wki8J.net
オチアンって確か最下位になるの願ってるんだよな
良かったじゃん戦力が削れて
何でファビョってんの?

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 07:42:02.38 ID:4vlyJiGT.net
>>837
まあこれは分からんな
保証がないからその分上乗せできるってのもあるし

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 07:42:57.38 ID:Br11c0Pu.net
>>841
じこしょうかいおつ

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 07:43:02.85 ID:na7g7peK.net
秋吉という弟がいるヤクルトに行きそうだな藤井は

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 07:44:18.88 ID:Br11c0Pu.net
朝から44レスしてるキチガイ(笑)

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 07:45:40.99 ID:4vlyJiGT.net
和田藤井がいなくなったら
大島のスタメンはほぼ固定になるんだよな
むしろそれのほうが問題かもな

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 07:46:24.29 ID:Br11c0Pu.net
朝から45レスしてるカタワ(笑)

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 07:47:12.30 ID:Br11c0Pu.net
ID:4vlyJiGT [45/45]←ホームラン級のキチガイ(笑)

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 07:48:19.57 ID:LOI5Z5G8.net
阪神は外野がたりないから
藤井ほしいだろうな

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 07:49:43.89 ID:4vlyJiGT.net
【阪神】ソフトB・松田&中日・藤井を本格調査へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151030-00000022-sph-base

とりあえずは阪神は来るっぽいな
阪神だと倍増の6千万くらいの提示は出すだろうし

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 07:50:40.53 ID:Br11c0Pu.net
ID:4vlyJiGT [46/46]←ホームラン級のカタワ(笑)

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 07:51:28.37 ID:+xAtRDna.net
>>850
仮に今年の成績なら落合はいくら出すんだろうな

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 07:52:00.90 ID:wHiCJDHl.net
何だまた馬鹿なオチシンが発狂して藤井叩きしてんのかゴミ

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 07:52:56.18 ID:4vlyJiGT.net
>>852
残留交渉してないってことは
大盤振る舞いはなさそうだからな
4000〜4500万あたりか

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 07:53:48.48 ID:h09Wki8J.net
マヌケGMがまた無能晒してオチアン歓喜やね
戦力削れて一石二鳥

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 07:55:38.02 ID:Br11c0Pu.net
>>853
>>855
もう永久にオチシンオチアンやってろバァ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜カ(笑)

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 07:58:41.53 ID:PAT6mfWe.net
藤井なんていらんかったんや!
落合を信じろ

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 08:00:10.68 ID:JWB6tWqh.net
>>849
高山にあっさりポジション奪われる藤井が目に浮かぶ(´・ω・`)

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 08:02:02.55 ID:na7g7peK.net
セパレートウェイズ

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 08:03:00.71 ID:A3ZAELCX.net
横浜とかに行かれたらもう終わりやね

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 08:04:30.28 ID:h09Wki8J.net
藤井もオナニータも要らんから30本打つ大砲獲ってくれや

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 08:05:08.74 ID:UHcswGSV.net
藤井ほどファンに愛されてる選手はいないのにな

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 08:05:28.24 ID:MEEInB69.net
だいぶ前にFA宣言は99.8パー出る言うてたやんw
悪いイメージ残さないように球場の誠意がないことにしたいんだな。姑息すぎ。
立浪さんはな、、って周平に説教するわ、
シーズン中にお店開いたりとか
取り巻きも半グレみたいなのばかりだし
出ていってほしいわ、 、

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 08:06:36.57 ID:na7g7peK.net
オナニータてまだクビじゃなかったのか(´・ω・`)

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 08:09:00.70 ID:FEI+xY82.net
原監督なら確実に巨人でとってたよな
落合に当てつけるの大好きだし

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 08:10:11.77 ID:na7g7peK.net
>>865
小笠原君も巨人やったな(´・ω・`)

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 08:10:21.93 ID:JtOavxzn.net
藤井ちゃんは、ルーキー時代にまったく打てないのに使われ、
オチアンに「落合枠だ、贔屓起用やめろ」
オチシンに「守備がうまいから使われてるんだ」
と言われ、
打てるようになった割にスタメン起用が少ないと、
オチアンに「地元選手だから落合に嫌われてるんだ」
オチシンに「守備が下手だから外されてるんだろ」
と言われ、みんなから好かれたり嫌われたりしてる選手だぞ
贔屓球団に来たらたぶんこいつらに荒らされるぞ

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 08:10:38.38 ID:eTSk7mfq.net
藤井はいらないんだよ、中途半端で地元で長く球団にいる
しかも立浪に近い、嫌われる要素満点

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 08:12:39.26 ID:I8V5JH0F.net
落合「出て行きたいなら出て行って。自分で考えて自分で決めろ」

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 08:13:24.67 ID:9Xz2gi7X.net
外野足りない阪神ヤクルトは欲しがるだろうな

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 08:13:41.34 ID:h09Wki8J.net
オチアンも藤井の成績が中途半端すぎてイマイチ攻勢に出れない模様

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 08:13:59.52 ID:zAu6pNgU.net
こりゃ来年勝つ気無いな
育つか分からない若手使うんだろうな

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 08:14:06.99 ID:E/9ECwFY.net
>>863
周平は藤井とつるんで変な影響受けてそう

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 08:14:49.25 ID:4vlyJiGT.net
白井は優勝させたくないから金出さんし
落合は限られた予算でクソみたいな人選するし
貧乏親会社は他人事にように批判記事ばかり出すし
選手は牙の抜けた虎のように覇気のない奴ばっかだし

みんな違う方向抜いてんだよね
色々終わってんな



確かにこれは同意せざるをえない、親会社が一番ガンってのは確かだな

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 08:15:10.52 ID:+yp1akU4.net
http://i.imgur.com/ZAfiftU.jpg

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 08:15:57.59 ID:Br11c0Pu.net
>>874

お ま え は 特 大 ホ ー ム ラ ン 級 の バ カ だ な (笑)

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 08:16:53.68 ID:iDBE7Jfp.net
【悲報】FAの目玉、2億の今江から3000万の藤井へ

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 08:16:58.53 ID:WwrLiI5W.net
来季の平田の去就が本当に心配だな

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 08:17:09.30 ID:9hR1tbMJ.net
で、代わりの古本とか友永とかナニータとかが2割前半しか打てずに発狂するんだろオチシンは
まぁ大島も平田も来年は活躍するだろうさ、FAはするだろうけど

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 08:18:04.15 ID:PKZ5lmzK.net
中田と森野に対して「みんなの話を聞いたらいい。FA宣言したから“帰ってくるな”とは言わない」
去年の山井にも同じようなこと言ってる

これが落合のスタイルらしい

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 08:19:17.26 ID:h09Wki8J.net
遠藤福田も外野出来るでもうそいつら使え

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 08:19:50.13 ID:4vlyJiGT.net
なお藤井だけ落合と話はしてないからな
落合のスタイルだと藤井はたいした選手じゃないんだろ

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 08:22:39.79 ID:U6sksyf+.net
>>882
中田と森野は主力、藤井は補欠
扱いが違って当たり前

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 08:23:02.67 ID:p1EQ6kwJ.net
一面がソフトバンク日本一じゃなくて、サヨナラ藤井が一面とは中日スポーツはさすがやな

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 08:23:15.95 ID:1JBkG/dp.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151030-00000018-sph-base
ヤクルト球児から撤退へ、条件面折り合わず
阪神入団か

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 08:23:26.54 ID:h09Wki8J.net
藤井が凄い選手だと思ってるのは豊橋市民だけ

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 08:23:31.09 ID:UHcswGSV.net
落合は中日からfaして巨人へ行ったんだっけ
藤井も巨人へいけよって思ってそう

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 08:24:20.15 ID:na7g7peK.net
落合こそ要らんな

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 08:24:28.09 ID:6VFRYqa4.net
>>880
正直そのスタイルはチームにとってはマイナスだよね
ほんとGM向いてないわ

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 08:24:41.36 ID:rEiVagru.net
スタン退団か
セリーグには来てほしくないなぁ

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 08:25:15.32 ID:KXEgtA82.net
藤井淳志 豊橋東高−筑波大−NTT西日本
2005年(24歳) 大学生・社会人ドラフト3巡目
2006年(25歳) 1300万円 40試合 率.146 0本 0点 OPS.362
2007年(26歳) 1200万円 76試合 率.203 1本 5点 OPS.521
2008年(27歳) 1800万円 40試合 率.171 2本 2点 OPS.566
2009年(28歳) 1600万円 114試合 率.299 10本 49点 OPS.781
2010年(29歳) 3600万円 63試合 率.235 1本 8点 OPS.594
2011年(30歳) 2800万円 20試合 率.240 0本 3点 OPS.563
2012年(31歳) 2400万円 54試合 率.196 0本 3点 OPS.478
2013年(32歳) 2200万円 108試合 率.303 6本 19点 OPS.763
2014年(33歳) 2300万円 88試合 率.274 6本 36点 OPS.751
2015年(34歳) 3000万円 118試合 率.295 6本 45点 OPS.764
2016年(35歳)

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 08:26:41.05 ID:4vlyJiGT.net
藤川は年俸6千万の2年契約を断ったってことは阪神当確だな
中日がそれ以上金出すとは思えんし

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 08:27:24.44 ID:UHcswGSV.net
守備や走塁はいいから、他球団もほしいんだろうな

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 08:27:35.34 ID:PAT6mfWe.net
グッバイ藤井

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 08:28:31.52 ID:Vyegp8tx.net
阪神は福留あたりが口利きしたりしてんのか?
来年の平田も不安やわ

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 08:30:08.16 ID:UHcswGSV.net
平田も落合が嫌いなんだろうな

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 08:31:00.81 ID:4vlyJiGT.net
福留も再来年には40歳だからな
大阪出身の平田に来る可能性もあるよな
それに人的補償ありでも阪神の若手もさっぱりだしー

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 08:31:34.57 ID:h09Wki8J.net
中日はどんだけ経営縮小するんだよ
来年マジで身売りあるかもよ

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 08:32:08.49 ID:ZlDl/KFU.net
いや平田も落合が残ってくれって言えば残ると思う
まあ金は最低条件だが

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 08:32:50.87 ID:4vlyJiGT.net
>>898
すでに10億近くコストカットしてる感じだからな
ちょっと異常だな
そこそこ上がりそうなのも大野平田若松亀澤くらいだし

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 08:34:04.09 ID:SJTGJWAl.net
選手は全員自由に放出とか育成力のないハム西武みたいになったら毎年最下位レベルだろ

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 08:42:13.11 ID:UHcswGSV.net
そもそも落合ってfa選手に慰留したことあるの?

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 08:44:18.51 ID:4vlyJiGT.net
藤井を引き止める気ないのに、和田を構想外にするってのも分からんな
今年はかなりシビアだな、悪い意味で

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 08:44:46.45 ID:lyMlNjwJ.net
>>902
森野

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 08:45:51.12 ID:hvBDm97C.net
>>901
なら森野も山井も出てる

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 08:45:58.46 ID:eTSk7mfq.net
山井と藤井だとだいぶ扱いが違うな
藤井は意図して引き留める気がないみたいだ

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 08:48:35.83 ID:L2n7hl/+.net
コストカットできれば何でも良いという様相になってきてるからな
昔なら和田もあと一年やらせただろ

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 08:49:15.68 ID:SJTGJWAl.net
中田より山井優先
藤井より森野優先
とほんと落合って選手の見る目がないなと

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 08:50:04.15 ID:UHcswGSV.net
立浪みたいに球団に残って反落合になるか
井端みたいに完全に球団と縁を切るか、どっちを選ぶんだろうな

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 08:50:08.90 ID:rIoIjYOP.net
GMってチームを補強するのが第一の仕事じゃねーの?
落合がGMになってなにひとつ補強になってないってほんとすげーな
こいつクビにするのが一番のコストカットだろ

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 08:50:20.13 ID:s9GJ9jao.net
NHKに落合が出ているかと思ったら小椋佳だった

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 08:50:23.48 ID:h0a3/1LN.net
これ見る限り間違いなく現場とフロントが一枚岩になれてない
現場の首脳陣とかは声をかけてる
ドラフトで外野手指名しなかったり残ってほしいのに、フロントは何故か全く動かない
おそらく野球人生で最大の決断になることだろう。FA宣言するのか、しないのかー。ナゴヤ球場のウエートトレーニング室で汗を流した藤井が率直な思いを口にした。
「家族と相談して、近日中に決めます。中日は地元だし、愛着もある。子どももいるし、妻は残ってほしいと言っています。でも、ここまで球団から話は何もない。寂しいし、悲しい」
10年間在籍したチームへの愛はもちろんある。育ててもらった恩も感じる。「谷繁監督にもお世話になっているし、現場の方からは声をかけてもらっている」ただ、ここまで球団から残留交渉の声がかからない現状に心は揺れているのだ。
いよいよFA宣言期間が始まる。

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 08:50:58.31 ID:eTSk7mfq.net
中田は落合にはどうしようもないだろ
計画的に獲らせないようにしなかったツケ

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 08:51:25.85 ID:+OWXOINm.net
出ると痛いが出たとしてもあっそうっていう不思議な選手

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 08:52:27.60 ID:PAT6mfWe.net
立浪軍団 (グアム自主トレ組)
立浪→白井オーナーにより中日から排除
井上→落合GMになりコーチ契約せず
井端→落合GMにより戦力外となり巨人へ
中田→落合GM体制発足でFA宣言、あっさりSBへ
藤井→FA宣言か? ←
浅尾→森繁による酷使で故障
森岡→T柳事件で戦力外、ヤクルトへ
岩崎→トレードで楽天へ

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 08:52:36.30 ID:PU6GB2/m.net
ドニキか藤井のどちらかは残しておくべきだった

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 08:52:44.49 ID:ocSAfCVS.net
昨日で日本シリーズ終わったから、今日が戦力外通告期間の最終日だよね?
27日に藤澤1人だけ戦力外通告したところ見ると、もう今日は戦力外通告しないのかな?
今年はベテランの引退があった分、戦力外通告は少なかったな。

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 08:52:52.76 ID:eTSk7mfq.net
さびさいとか悲しいとか言うやつはロクなもんじゃないよ
出て行きたいなら出ればいいし、イヤなら止めりゃいい

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 08:53:31.76 ID:TPsOhzeX.net
和田は元々福留の穴だし
その穴はFJ程度じゃ埋まらないわけで
FJの動向は戦力的に誤差にすぎないんだよ

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 08:53:49.40 ID:h0a3/1LN.net
昨オフのFA組
昨年、中日では国内FA権を持っていた山井が10月上旬に落合GMと残留交渉。8月に権利を取得した際には白紙を強調していたが、「(残留交渉で)球団の気持ちが伝わってきました」と語っている

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 08:54:47.45 ID:4vlyJiGT.net
>>919
こうなると平田の来年のFAもどうなるか分からんからな
こっちが問題

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 08:55:10.61 ID:rrqF7ptJ.net
戦力としては藤井は必要なんだがな。波があるのでレギュラーには出来んが。
それから、藤川はもう抑えは出来んらしいぞ。使うなら先発だってよ。必ず継投がいるみたいだが。

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 08:56:08.22 ID:O/KDgibB.net
>>920
山井は中日の全日程終了してから結構早めに「球団から連絡ないよー」って言ったのが良かったと思うの

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 08:56:26.18 ID:h09Wki8J.net
藤井はいなきゃいないで別の奴使うわってレベルの選手でしかないわ

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 08:57:09.27 ID:eTSk7mfq.net
平田はノリで宣言しようかなって言って
残留交渉であっさり残るタイプ

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 08:57:18.67 ID:mLEpKBnr.net
別のやつって誰使うんだ?

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 08:58:31.83 ID:4vlyJiGT.net
福田、赤坂

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 08:58:33.74 ID:Iwz0Z96l.net
まあ結局山井も今シーズンいなくなっていたとしても全く問題なかった訳で
藤井も来年今年並の成績が残せるかどうかはわからんよ

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 08:59:17.11 ID:refFON0c.net
戦力外通告してないんだから必要としてるにきまってるじゃん
何が寂しい悲しいだよ気持ち悪い

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 08:59:23.38 ID:rrqF7ptJ.net
友永に使えるメドが立ってるなら出しても良いが。でなければ最低あと3年は藤井にいて貰わないと。

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 08:59:35.55 ID:TPsOhzeX.net
>>921
平田は別格
レギュラーだし山井森野並みの対応はするだろう

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 08:59:37.92 ID:eTSk7mfq.net
とにかく中スポの一面でFA載せるほどの選手じゃないわ
地元マスコミってホント気持ち悪い

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 09:00:27.15 ID:EvpOrWQB.net
>>917
藤沢が最後で、外国人以外の戦力外通告は終了と新聞に書いてあったよ

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 09:00:41.79 ID:EvpOrWQB.net
>>917
藤沢が最後で、外国人以外の戦力外通告は終了と新聞に書いてあったよ

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 09:00:51.18 ID:4vlyJiGT.net
>>931
それだといいが、森野山井は35歳とかの高齢だったからな
平田だと同じくらいじゃ争奪戦で勝てるかどうか

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 09:01:28.43 ID:SYmij4V3.net
他専のぞいたら、藤井大人気www

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 09:03:02.38 ID:2pRdT9X4.net
友永なんて永遠に使えるめどたたないよ

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 09:03:41.78 ID:h09Wki8J.net
>>936
馬鹿ばっかだな
藤井は安定性ないしフルで使われた事もない
そもそも来年35だぞ

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 09:05:04.52 ID:rrqF7ptJ.net
しかしFA制度って本当に糞だよな。選手に配慮して年俸を上げなきゃいかんし、どうせ他所から買えるから育成はおざなりになるし。

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 09:05:10.05 ID:hvBDm97C.net
>>936
特に虚カスw

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 09:05:23.46 ID:sioq1XNm.net
来年35だし劣化するやろ…ってのはウッズ取れた時の横浜ファンと同じ発言だな

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 09:05:35.33 ID:lfnXexnD.net
オチシンが藤井を叩くのに使うお気に入りワード
ポカガーwアンテイカンガーw

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 09:05:43.17 ID:JWB6tWqh.net
田中浩FAらしいな
補強ポイントだろう

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 09:05:52.27 ID:sQ9oPM0m.net
化石みたいなオチシンってまだ生きてたんだなー
さぞ生き辛いだろうに

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 09:05:59.55 ID:aA7BypJ4.net
藤川も藤井も阪神有力か
向こうはGMいなくなったのに負けるならやっぱりGMなんていらないんだな

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 09:06:07.02 ID:OQTV2rVR.net
Cランクでリスクないから

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 09:06:31.65 ID:refFON0c.net
ねぇねぇ私の事好き?どれくらい好き?
みたいな感じかよめんどくせー奴だな

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 09:06:48.40 ID:h0a3/1LN.net
本当に落合は頭おかしすぎる

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 09:07:09.50 ID:p1EQ6kwJ.net
>>917
藤井もいなくなる予定だし、もうないな

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 09:07:40.44 ID:4vlyJiGT.net
話とかっていうより
球団が条件提示すらしてなさそうってのが問題

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 09:07:54.74 ID:2u+AvAxf.net
もう多村取るしかねえ

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 09:08:11.14 ID:4vlyJiGT.net
多村は楽天が関心あるとか

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 09:08:31.50 ID:HajhkSRm.net
来年のブラック企業番付
横綱 中日ドべゴンズ

こりゃ有るな

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 09:10:46.66 ID:sQ9oPM0m.net
藤井は落合が交渉して必要な戦力って言えばほぼ残るんだから落合の職務怠慢なんだよ
出ていく理由がないんだからな
部下にムチばかり与え続けてどうすんだよ

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 09:11:23.40 ID:L2n7hl/+.net
今の感じだと藤井は二年はやれる
二年あれば外野の育成や新たなFA外国人と時間が稼げる
しかもリスクも大きくない藤井は美味しいよ結構

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 09:12:13.10 ID:HajhkSRm.net
Yahoo!
藤井 トップに来た!

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 09:13:09.75 ID:D1NOT9C3.net
このままだと森繁の大砲が外れだったらとんでもないことになりますぞ
絶対に当てなければならない

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 09:13:11.33 ID:sioq1XNm.net
5000万ぐらいで2年契約でもしとけば絶対残るだろう
そんなに金ないかー?

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 09:13:39.57 ID:Jr1SMTN0.net
>>947
大体の選手は銭ゲバなくせに乙女だからな

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 09:14:38.74 ID:4vlyJiGT.net
>>957
大砲外れたら打線は壊滅するだろうな
和田、ルナ、藤井が抜けるんだし

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 09:15:37.93 ID:sQ9oPM0m.net
森繁の新外国人に期待してる奴なんて存在するんだなwww
大砲連れてきて欲しいって要望でナニータ連れてきたバカに

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 09:16:35.89 ID:R5jylw9R.net
>>959
解禁日に言い出すって事は引き留めて欲しいんだろうw
落合も構ってやれば良いのになぁ

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 09:16:39.55 ID:JWB6tWqh.net
落合監督が藤井を起用すれば贔屓だと
落合GMが藤井と話しなければ頭がおかしいと

〜シン、〜アン、蔑称、選手 監督 フロントをただ叩き続けるだけ
煽りが皆これくらい分かり易いと助かるな

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 09:17:42.40 ID:8PY1Utla.net
レフトを外国助っ人枠にするなら解るけどナニータじゃな

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 09:18:09.56 ID:fgrxrk9z.net
>>958
それくらいは余裕であるだろ
立浪派じゃなけりゃこんなにこじれてないと思う

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 09:18:27.73 ID:DQoB+WLy.net
藤井の引き止めとか平田がどうだとか他の選手に比べてとかそんなことよりも、
どんどんどんどん弱体化して行くように見える事が問題でしょ
落合GMは総司令官みたいなものなんだから、百歩譲って目先(2〜3年の)の勝敗は置いといて、
どういうヴィジョンでどういう戦略的強化を図っているのか、本年度の敗退要因はどの部分に有って、
其処をどう見直して行くのか見直したのかを説明しないと駄目でしょ。
落合GMがスピーカー役は苦手なら、そこを担う人間も必要。
森繁さんの「凄いことが起きるよ」的な話じゃ、申し訳ないけどそこらの株主総会でも乗り切れませんよ。
これは常習的下位低迷球団には当て嵌まる部分だけれども、中日は急激にこちら側に行き過ぎだと思う。

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 09:19:09.16 ID:4vlyJiGT.net
>>964
キャッチャ、サードショートに加えて、レフトも若手枠じゃないか

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 09:21:14.20 ID:h0a3/1LN.net
そもそも落合がビジョン描いてたら消化試合でも若手使えと指示出すし
数年前のドラフトで将来見据えて関根指名してるし、和田とかも引退させてない

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 09:22:20.38 ID:sQ9oPM0m.net
大島だって内角なんとかしないとこれ以上上がり目ないしなー
>>959
確かに中日に限らず選手は乙女だよなw
杉内とかいま考えても笑える

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 09:23:05.58 ID:lMKVRRCM.net
今まで藤井に対して落合は散々な事してきたからね。残留ないでしょ

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 09:24:49.35 ID:hvBDm97C.net
>>941
ウッズてw
せめてルナにしろよ

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 09:24:52.42 ID:+xuJNpDk.net
なんでそこまで藤井を惜しむか分からん
あいつのポカにどれだけ腸が煮えくり返ったことか

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 09:24:55.56 ID:i5w1+Kjh.net
落合の意に沿わない言動をしただけで延々と叩くやつがいっぱいいるからなー
来年は藤井が残っても出ていっても叩かれそう

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 09:25:23.23 ID:4vlyJiGT.net
藤井だけならまだ分かるが
大島平田あたりでもめてるのもやばい、しかも2回目の交渉には出ないし

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 09:25:54.25 ID:na7g7peK.net
>>964
一塁に大砲を置きたいやろな

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 09:26:06.54 ID:UHcswGSV.net
他球団のファンは藤井についてどう思ってるんだろうな

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 09:26:55.82 ID:na7g7peK.net
というかナニータ要らんやろ(´・ω・`)

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 09:28:22.87 ID:TPsOhzeX.net
>>960
それらがいたところで5位だし
破壊も糞もない

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 09:29:26.36 ID:4vlyJiGT.net
>>978
そうだがあんまりボロボロになると平田も出ていきかねないからな
それは駄目だろ

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 09:30:29.68 ID:Y+AxdEAr.net
>>970
入団して早々開幕から一軍で使ったり、
大した実績無くても背番号4与えたりだもんな、ひどいよな

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 09:30:41.27 ID:+dywh2qk.net
藤井放出かー
これで来年はレフトナニータが外れたらまたBクラスやな(°_°)

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 09:32:22.15 ID:mxx+/wr5.net
藤井は落合に嫌われてるからね
他球団の評価でも聞いてきたら(笑)って事なんだろう

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 09:34:04.79 ID:ndjqbbTr.net
畠山2015ナゴド成績
打率:297  出塁率:.378
打点:10    本塁打:2
長打率.486 OPS.864

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 09:34:05.56 ID:W4crbKaK.net
言うほど怒ってるか?
悲しんでるじゃん

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 09:35:12.51 ID:8PY1Utla.net
ヤクルトみたいにレフトファーストに大砲置くやり方目指すならまあ
それでも当たり引くまで藤井は残すべきだと思う

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 09:35:13.45 ID:na7g7peK.net
藤井FA退団待ったなしやな(´・ω・`)

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 09:35:29.86 ID:h09Wki8J.net
藤井はいつからヤホートップに載るような凄い選手になったんだよ
何かタイトルでも獲った事あったっけ?w

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 09:36:00.54 ID:sQ9oPM0m.net
>>972
今年見てて藤井に残留交渉しろって言う意見のことわからないならもう野球見ないほうがいいよ

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 09:36:10.35 ID:L2n7hl/+.net
>>979
対外的なこともあるからね
球団イメージに関わるから

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 09:36:18.27 ID:UHcswGSV.net
畠山とろうぜ

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 09:36:27.81 ID:+dywh2qk.net
松田が宣言したら取りに行くのかな?
まぁ99%断られるやろうけど(°_°)

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 09:37:26.25 ID:na7g7peK.net
>>991
松田がFAなら巨人1択だろ

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 09:37:36.68 ID:DQoB+WLy.net
>>968
まあ何にせよ格好だけは付けないと駄目だと思うんですがねえ、、、、

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 09:38:06.88 ID:+dywh2qk.net
藤井は外野が手薄な阪神かヤクルトが取りに行きそうやな(°_°)

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 09:39:14.49 ID:4mWGW0rz.net
残って欲しいけどレギュラーは無理って虫の良い話すぎるだろ

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 09:40:14.47 ID:na7g7peK.net
>>994
ピッチャーの弟()がいるヤクルトやろな(´・ω・`)

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 09:40:21.86 ID:+dywh2qk.net
落合って社会人ルーキー大好きだよね
去年も今年もドラフトは社会人ばっかり

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 09:41:01.83 ID:Y+AxdEAr.net
藤井は残ってくれれば戦力だけど、やはり控えの年俸しか出せないよなあ
単年4500万とかが精一杯だと思う。

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 09:41:04.03 ID:9sAjo4La.net
ちくわ輸出かよ

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 09:41:22.40 ID:TPsOhzeX.net
>>989
内川村田クラスじゃないからねえ藤井は

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
192 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200