2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:42:29.15 ID:ZN1VCccc.net
とらせん
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1446115197/

シンプルなスレタイが一番やね (`・ω・´)

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:43:22.15 ID:AK5rSBlg.net
●●●●ここはレイパー宮川死刑囚(幼女と男限定)の書き込みは厳禁です●●●●

チキン雑魚谷ファンをすべてサンポール呼ばわりするもなにも

世界で唯一大阪八尾市のサンポール宮川ホモヤ無職58お前だけ早く死ね!

宮川ホモヤはガチホモで残念な場面もあったが、もうすぐ死刑執行でこの世からいなくなってくれるからな

いきなりハッテン場での出塁率6割だったんだから、58歳としては文句ない働きだった

これで不満を言う奴はバカ、薔薇族は見ない方がいいな

3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:43:29.71 ID:Twn1xNkj.net
そやな

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:43:46.34 ID:AK5rSBlg.net
大阪八尾市のサンポール宮川朋也死刑囚(58)は無職と自供wwwwww

940 名前:トラキチ伯爵 ◆jQo82Shf7R3Q [sage] 投稿日:2013/05/04(土) 13:30:19.52 ID:VEafM/7K0 [16/17]
話変わるが最近太りすぎてやばいんだが
やっぱニートは汗かかないから駄目だな

163で94なんだが・・・
25までは55だったからここ4年で右肩上がりや
日に日に増えてってやばい「

ほんで今日も試合の為にピザM2枚頼んだ

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:43:45.94 ID:FYIAK4Rb.net
こっちのがいいな
殺人野球始まったw

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:44:07.39 ID:tI3yUGi3.net
こうなるんだから外国人投手出したらあかんねん

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:44:09.76 ID:n++yXc/O.net
いちおつ

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:44:12.62 ID:k8TSiid5.net
いてぇw

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:44:13.02 ID:AK5rSBlg.net
20 トラキチ伯爵◆jQo82Shf7R3Q 06/10/18 15:20:25 ID:vKvLJcug0 [sage]
俺はケツ感じるまで2年かかりました
最初はこんなんありえへんってくらい激痛だったけど
今じゃモロ感じまくってます。なので
痛いのを我慢して
>>1
さんも、回数こなしてみて下さい
その日の体調、相手が自分のタイプか
タチのチンポの形、大きさ、テク、ローションの種類
などでも左右されると思いますが頑張って下さい
22 名前:薔薇と百合の名無しさん 06/10/18 15:26:29 ID:vKvLJcug0
>>20
間違えた。。。名前とトリップは忘れてくださ
ワキガチホモ朋也ことバルサンポール宮川(トラキチ伯爵◆jQo82Shf7R3Q)応援スレもよろしくwwww
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/4sama/1383144530
http://www.jpnumber.com/numberinfo_072_949_6795.html#comment

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:44:15.61 ID:V6UHvaDU.net
イデブ最後にヤられたwwwwww

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:44:34.59 ID:Twn1xNkj.net
痛てホ

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:44:35.85 ID:AK5rSBlg.net
好投の藤浪君に黒星をつけるエラーをした3億円の下手くそ背番号1(笑)
http://download1.getuploader.com/g/89baseball/42/140906tori-umeno.gif

鳥谷敬被告に約100万円支払い命令 神戸地裁
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1386259524/

 阪神の鳥谷敬内野手(29)が自宅マンションを購入した際の仲介手数料を支払わなかったとして、
兵庫県芦屋市の不動産会社が手数料約280万円の支払いを求めた訴訟の判決で、神戸地裁尼崎支部は21日、約100万円の支払いを命じた。

 鳥谷側は「仲介契約書に押印しておらず、同社からも契約が成立したことや手数料の額についての説明はなかった」と主張していた。

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:44:43.05 ID:0rBo1jV0.net
上手いこと手逃がしたな

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:44:49.42 ID:hmuQLXwp.net
不利になるとデッドボール
虚塵とかわらんな

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:45:05.30 ID:0Yur4Uo3.net
イデホに当てるんなら最初にやっとけよ。虚人の野球ならそうするだろう

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:45:05.50 ID:AK5rSBlg.net
大阪八尾市のサンポール宮川ホモヤ無職58の武勇伝wwwwww
614 :名無し草:2013/11/02(土) NY:AN:NY.AN
883 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:XfvZS69+
チョロンのお股を枕替わりにして寝たいわ
885 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:XfvZS69+
チョロンのまんこ舐めたい
325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:/aoxYfYb
>>321
スカートがふわりとなってパンツ見えそうなのがまたいいよなあ(ハァハァ
105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:3ALxNrEP
>>104
ナウンのパンツ見えた
229 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/05/23(木) NY:AN:NY.AN ID:WQEz9yEl
ナウンの股間を刺激したい

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:45:13.74 ID:2wffYigO.net
ホークスは来年からメジャーに参加したらどうや?

日本のペナントレースは二軍で十分やな!

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:45:20.52 ID:tyxGRL/K.net
ヤクルト当てすぎやろ

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:45:51.03 ID:n++yXc/O.net
>>11
評価w

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:46:07.45 ID:7GEUNFzT.net
点差開くとつまらんわな

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:46:14.76 ID:VzvEYypz.net
>>18
遅すぎた

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:46:20.99 ID:FYIAK4Rb.net
http://i.imgur.com/e92MqXf.jpg

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:46:31.10 ID:V6UHvaDU.net
オンドレとバネは当てたかったんやろな
wwwwwwwwwwwwwww

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:46:34.56 ID:JEKjlFga.net
このチャンテやめろ

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:46:40.70 ID:niFdSnWa.net
ブンブン振り回すところは良太とそっくりなのに何がここまで違うんだろ

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:46:41.09 ID:I5MTunOp.net
去年の当てに行く阪神打線も抑えられ、バット振るヤクルト打線も抑えられ、どうしようもない状態やね

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:46:38.85 ID:5auVPKzE.net
でも去年以上に後味の悪い最後にはならんわな

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:46:42.68 ID:QDvDSEv1.net
松駄って変な髪型だな

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:46:43.97 ID:OYiQ1QZ0.net
うちの鷹の道のぱくりのやつ7月くらいにきえてたな

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:46:50.27 ID:A18gyRi3.net
こういうのダメだろ
殺人野球は読売だけでいいんだよ

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:46:55.30 ID:AK5rSBlg.net
バーネットネットいいコントロールや!



来年の阪神初戦で20億円ウンコ色不潔ゴミダニの頭に当ててヲガワ君の仇とってくれよwwww

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:46:58.64 ID:BYUmEcYY.net
>>22
こいつに言われたくないわ

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:46:58.80 ID:QDvDSEv1.net
いい着払いだった

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:47:05.67 ID:hmuQLXwp.net
松田w

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:47:30.36 ID:FYIAK4Rb.net
5点差サファテとかいう初期の悟空が完全体セルに襲われるくらいの絶望感

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:47:37.47 ID:ZN1VCccc.net
ヤクルトが9回ウラに逆転できないに賭けます
一口1万円ですよね?

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:47:47.69 ID:A18gyRi3.net
>>22
もう少しでさとり開けそう

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:48:16.22 ID:pU5X/PQs.net
胴上げは地元でという事で
今日は負けると思ったけどな

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:48:17.55 ID:ZN1VCccc.net
山本美月ってどことなく和田に似てる

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:48:26.38 ID:n++yXc/O.net
しかし毎試合長いな

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:48:27.12 ID:hmuQLXwp.net
>>22
お前が言うなって言葉はまさに最適な表情だ

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:48:29.32 ID:5YMVN5YV.net
>>36
窓口はここやなくて巨専やで

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:48:39.80 ID:0Yur4Uo3.net
>>17
メジャーで通用するはず無いだろ。バンデンバーグもサファテもスタンも3Aに通用するかどうかぐらいだろ

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:48:42.33 ID:AVXPelAQ.net
今年も最後にファウルラインの内側走って終わってほしいわ

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:48:44.10 ID:Twn1xNkj.net
孫の事だから絶対地元で胴上げを目論んで負けると思ったけどなぁ

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:48:47.29 ID:V6UHvaDU.net
来年ミルミル初戦にやーまだに当てたれやwwwwww

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:49:02.37 ID:bgwHvWBb.net
この死球でとりあえず
鷹ファンの評価は去年の阪神>ヤクルトになったな

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:49:13.19 ID:VzvEYypz.net
>>23
ヤクの日本人投手がやらねーから代わりにやったって感じ

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:49:46.20 ID:ZN1VCccc.net
やる気ねえええええええええええええええええええええええええええええ

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:49:52.03 ID:D5S8o002.net
せめて1点でも取れよ

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:49:56.01 ID:V6UHvaDU.net
うちははみ出したから去年は反則やな

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:49:56.34 ID:vRiSJ3yO.net
バレ・・なんで使うん

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:49:56.82 ID:4o28IRv2.net
あとふたつ

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:49:58.01 ID:BYUmEcYY.net
最後は振り逃げで決まる気がするわ
まあそんなことありえへんけど

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:50:02.95 ID:PYKZU/lA.net
ここからヤクルトサヨナラ勝ちしたらタフマン下痢するまで飲む

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:50:06.01 ID:k8TSiid5.net
バレンチン最後までアカンかったな

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:50:09.79 ID:+Qxe1oGi.net
代打西岡はよ

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:50:13.80 ID:FYIAK4Rb.net
こっから着払いの下位打線
つかまた雄平で終わるのかw

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:50:32.53 ID:jNuUHSrm.net
正直つまらんシリーズやけど圧倒的やったな
一昨日山田の3発で奇跡起こしたのに、昨日の取れた
試合落としたら仮に今日勝っても福岡無理やったわ

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:50:33.00 ID:WgIwBJJF.net
>>43
ボイヤー通用してるしいけるやろ

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:50:42.55 ID:BYUmEcYY.net
雄平が内側走るんか?

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:50:50.30 ID:k8TSiid5.net
あんなん振るなよw

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:50:51.95 ID:vRiSJ3yO.net
>>60
ボイにゃん(^ω^)ペロペロ

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:51:03.63 ID:5YMVN5YV.net
真中よ 最後はガッツポーズで締めろよ

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:51:11.42 ID:FYIAK4Rb.net
あんなコースに154て

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:51:22.98 ID:Lmxq06Go.net
西岡る選手は誰だ?

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:51:30.13 ID:POfLiSZG.net
工藤の余裕の表情がムカつくw

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:51:40.33 ID:bgwHvWBb.net
ヤクルト最後の打者は内側走るルールだけは守れよ

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:51:45.42 ID:b4fdYAHB.net
便器て強いなぁ

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:51:53.48 ID:VzvEYypz.net
広島がサファテだすからこういうことになるww

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:52:00.37 ID:e4CqnzeR.net
熱男と嫌いなコピーや

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:52:04.50 ID:ZN1VCccc.net
ホークスの連中も博多より六本木の街に繰り出す方が楽しいやろ
ファンは福岡で決めてほしかったと思うけど

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:52:03.09 ID:3w0N7Nry.net
スタンニコニコでよかったなあ

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:52:06.37 ID:WgIwBJJF.net
工藤日本一何回目やねん
たいして感動もないやろ

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:52:07.48 ID:k8TSiid5.net
あかんのぅ

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:52:05.06 ID:VpBXkYTf.net
あと一人!

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:52:08.06 ID:vRiSJ3yO.net
@ひっとり

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:52:12.24 ID:QDvDSEv1.net
@一人

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:52:15.48 ID:V6UHvaDU.net
スタンうれしそうやなw

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:52:21.47 ID:AFmS5/E4.net
セリーグの恥

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:52:19.44 ID:FYIAK4Rb.net
あーペナントレースが終わるー

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:52:20.78 ID:LJWDHAlo.net
早っ

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:52:23.10 ID:A18gyRi3.net
工藤とか有能からはほど遠いのに名監督扱いされるんだろうなあ
今年のホークスとか大ちゃんが指揮しても日本一だよ

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:52:29.17 ID:tyxGRL/K.net
ミサイルみたいな真っ直ぐやな

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:52:34.00 ID:e4CqnzeR.net
白犬うぜーーーー

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:52:41.51 ID:sqk3+txC.net
ヤクルトは去年の西岡より面白いことできんの?
きっちりオチつけなアカンで

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:52:41.86 ID:igwaTRKq.net
真中は高山クジで魂まで持っていかれたっぽいな

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:52:52.44 ID:3w0N7Nry.net
>>83
和田が指揮してたらどうなってたかな

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:52:51.09 ID:WgIwBJJF.net
スタンだけ映して

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:52:57.26 ID:uUHqU8Xp.net
セリーグには、武田、バンデンレベルのピッチャーはいないからね
マエケン?
話にならんわなあ

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:53:00.43 ID:POfLiSZG.net
ゆーへー

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:53:06.79 ID:vRiSJ3yO.net
よっしゃ 最後は真中ガッツポーズや!

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:53:04.98 ID:AVXPelAQ.net
サファテクビにした広島と西武はアホや

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:53:13.72 ID:V6UHvaDU.net
山脇監督でも優勝やろw

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:53:16.47 ID:QDvDSEv1.net
ここはHRで遅すぎる反撃でもしとけ

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:53:17.51 ID:VpBXkYTf.net
三振で終われよ

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:53:28.23 ID:BnVQK1TI.net
工藤ムチャクチャむかつく
こいつ85年はウチに滅多打ちにされたくせに

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:53:31.85 ID:k8TSiid5.net
ヤクルト一点くらい取れよ

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:53:31.37 ID:igwaTRKq.net
>>88
初回からバント攻撃やで

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:53:35.87 ID:0Yur4Uo3.net
>>88
10割いっとるわ

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:53:37.90 ID:n++yXc/O.net
>>83
大ちゃんって大石?

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:53:44.60 ID:A18gyRi3.net
負けた瞬間ガッツポーズしろ真中

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:53:47.54 ID:HD7s3Maw.net
パリーグで貯金41やからな強いよな

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:53:49.96 ID:V6UHvaDU.net
西武が1番アホやろw

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:53:55.42 ID:c0OPCPB3.net
内側走るんやで

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:53:59.62 ID:FYIAK4Rb.net
まーた糞ボール振って追い込まれてるよ

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:54:04.72 ID:JEKjlFga.net
明日から暇やな
どうするべきか

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:54:06.55 ID:MXsd+W7P.net
内側走れよ 雄平

109 :――v――@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:54:18.74 ID:t5zZ1zHw.net
   /                   ヽ
  シ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ     .'、
  .│/             |       .|
   |.|            |     │
   .リ,-一'゙   `ー―‐-、  '、     |
.   {.__ヽ   ___   ヽ  ,ニ、|
   .| `ー・V ,  ノー・´     .| /'⌒.}
  │  ̄/     ̄     | | >ノ/
   ヽ  ,イ.   へ         リノ__,.イ
    .'、`'^ァj^'''´ヽ、       / |  |
      '、`rェェェァ'^      ./ |,ノリ
     '、ヽニン´        .|
      .'、 ⌒   .,,-''´/   |、 
      .,|`ー―一''´  ,'_,,-''´.|

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:54:31.17 ID:WgIwBJJF.net
内川を偲んでの涙か

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:54:40.61 ID:n++yXc/O.net
内側wwwww

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:54:41.80 ID:A18gyRi3.net
>>101
大ちゃんは山下大輔じゃんか

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:54:47.52 ID:EP+p6lmd.net
ゆうへいいつまでもオナニーするなや

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:54:47.54 ID:bgwHvWBb.net
松田w
泣くほどの相手じゃないだろ

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:55:01.66 ID:CSLqJ/uq.net
スタン戻って来いよw

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:55:04.40 ID:igwaTRKq.net
\(^o^)/

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:55:02.56 ID:5auVPKzE.net
内側内側内側内側内側内側内側内側内側
内側内側内側内側内側内側内側内側内側
走れ走れ走れ走れ走れ走れ走れ走れ走れ走れ
走れ走れ走れ走れ走れ走れ走れ走れ走れ走れ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:55:03.73 ID:ZN1VCccc.net
たかせん
976 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2015/10/29(木) 21:54:35.17 ID:2bKJ6n7b
今年はきれいに決めたいぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:55:04.84 ID:k8TSiid5.net
万事休す
ヤクルト負けたで〜
ソフバン日本一おめおめ!

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:55:08.69 ID:vRiSJ3yO.net
\(^o^)/オワタ

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:55:06.75 ID:FYIAK4Rb.net
おわりー

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:55:14.85 ID:QDvDSEv1.net
最後無気力三振やったね

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:55:16.93 ID:VzvEYypz.net
三振ださ

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:55:22.56 ID:WgIwBJJF.net
アゴキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:55:22.78 ID:tI3yUGi3.net
内川おるやん

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:55:28.71 ID:oPvlJibq.net
内川いるんだ

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:55:26.49 ID:g6Bl/ahi.net
強すぎるね

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:55:29.68 ID:I5MTunOp.net
飛車落ちでも勝ちきるソフバン

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:55:31.65 ID:VpBXkYTf.net
顎w

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:55:35.76 ID:upHdZtfy.net
まあ、強かったね

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:55:35.36 ID:niFdSnWa.net
盛り上がらん日本シリーズやなあ

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:55:35.58 ID:V6UHvaDU.net
奈々回目かwwwwwwwwwwww

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:55:35.59 ID:AFmS5/E4.net
内川生きとるやんけ

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:55:36.40 ID:vRiSJ3yO.net
あれ?ウッチーおるやん

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:55:41.08 ID:BYUmEcYY.net
三振って
普通すぎるやろ

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:55:38.89 ID:CFXR21Iq.net
アゴおったんかい

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:55:41.68 ID:A18gyRi3.net
つまらん
あと二試合見せろよ

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:55:42.39 ID:xRetzADv.net
しょーもなっw

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:55:42.44 ID:HD7s3Maw.net
雄平昨日も最後のバッターで同じようにサファテから空振り三振してたよな

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:55:43.98 ID:ctD0T1+7.net
内川いらんやん

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:55:52.70 ID:eY6zYz29.net
おもんない日シリやったな
山田3連発以外見所ゼロじゃん

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:56:00.57 ID:WgIwBJJF.net
スタンおめ

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:55:58.78 ID:BYUmEcYY.net
テロキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:56:01.59 ID:7GEUNFzT.net
こんなん尼崎商店街の阪神ファンのおっさんが監督でも日本一なれるわ

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:56:05.84 ID:k8TSiid5.net
アゴ来とるのかw

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:56:08.23 ID:sqk3+txC.net
内側走れや!

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:56:07.82 ID:hmuQLXwp.net
今見てる番組上でテロップいれんなフジwwwwwwwwwwwwwwww

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:56:13.07 ID:0rBo1jV0.net
この見てる人間に速報ってなんなの?

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:56:13.13 ID:bgwHvWBb.net
実は真中のガッツポーズ返して発言からこの瞬間待ってた

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:56:13.86 ID:CFXR21Iq.net
知ってた

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:56:13.92 ID:QDvDSEv1.net
せっかくなら金の花吹雪がみたかったな
神宮じゃつまらんな

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:56:14.10 ID:IHjMKcuw.net
これぐらいうちも強くしてくれ、金本頼むで

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:56:14.16 ID:upHdZtfy.net
あえ、ニュース速報の文字

デカくなった?

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:56:15.10 ID:AFmS5/E4.net
馬鹿にしたテロ

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:56:28.27 ID:0Yur4Uo3.net
山田、畠山は少しは活躍したが。川端とバレンティンが酷かったな

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:56:29.39 ID:tyxGRL/K.net
内川居らんかったんやな
全然関係なかったな

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:56:30.84 ID:AVXPelAQ.net
ニュース速報の意味なしww

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:56:33.62 ID:4ReS6Gvl.net
阪神と僅差で優勝争ってたチームと考えるとよくやった方やなヤクルト

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:56:32.12 ID:jNuUHSrm.net
禿や

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:56:32.55 ID:oPvlJibq.net
今日も22時近くか
Foot見ようっと
ほじゃの ノシ

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:56:33.05 ID:tI3yUGi3.net
SBに寺川おるんやろ
くれないかな

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:56:40.61 ID:A18gyRi3.net
>>141
何が凄いって勝ったほうにとくに見るべき場面がないところだよな
明らかに一番盛り上がったのそこだぜ

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:56:41.69 ID:5auVPKzE.net
うわハゲが出てきたキモっチョンきもっ

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:56:42.37 ID:HD7s3Maw.net
ニュース速報入れなくても見たらわかるやろw

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:56:47.60 ID:vRiSJ3yO.net
>>152
こんな強なったら失神するわw

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:56:46.30 ID:k8TSiid5.net
ハゲ社長おなじみのハグw

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:56:54.76 ID:YJ7+RVK5.net
天国の内川さん見てますか?

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:56:54.26 ID:MXsd+W7P.net
>>144

だよね 
西成の片方の靴がないおっさんでも

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:57:00.56 ID:n++yXc/O.net
           ,-=;,
          {__7!
          〔_ラレ        ,、_,-‐y;
           `y"l       rヲレへシ'"
           iト-ヘ、      (_;フイ             r;_/iレソ
            l  'ヽ      ル ||                し ン′
              ヽ   ヽ     レ' ||!            人_フ
             V  ヽ,    |   |.| r‐-、=‐-、    _/ /
              ヽ   ヽ,  ト = }{i y=‐'~Y__ 〉  / /
               `i 、,  ヽ, }- ルハjト'`_ント∠-r'"  シ´  ←真中
                V   `;|   i∨  ̄~7  ン〈___/
                V丶  |   リ >,    ( <_/ ,_
                 ヾ  {   ソ レ  ン ;_ン'"
                  ゝ、ゝ = 〃ソノ__/  

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:56:58.06 ID:N/mLNtIU.net
ソフバンが強すぎた。それだけ。

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:57:01.40 ID:SGOVO2LN.net
ホークスおめでとう。
ああ、ゴメスじゃなくてイデホだったら。

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:57:05.35 ID:dM28/GBw.net
松田から猛虎魂を感じる

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:57:06.61 ID:4o28IRv2.net
しょうもないゲーハーだけどチームを大事にしてんだろうな

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:57:12.24 ID:Q8DAE7Kv.net
ヤクルト
これで来年も強いだろうね
このくやしさ

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:57:21.68 ID:e4CqnzeR.net
勝ち投手 スタン けど首

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:57:23.20 ID:4ReS6Gvl.net
>>162
いうてソフトバンク圧倒的やけど、残塁ばっかやもん

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:57:30.84 ID:Sx06iN/v.net
胴上げされてる工藤の隣で真中抗議しろやwww

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:57:31.21 ID:CSLqJ/uq.net
おい ポール邪魔やw 胴上げの邪魔すんな

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:57:31.55 ID:o2R3vxLo.net
スタンおめ
和田消えろ

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:57:42.90 ID:ctD0T1+7.net
帰れコール

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:57:45.52 ID:4ReS6Gvl.net
スタンおめでとう

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:57:48.26 ID:D5S8o002.net
SBは監督要らずやなあ 自分でしっかり考えて試合できるのばっかり

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:57:51.03 ID:SGOVO2LN.net
ソフトバンクの監督を和田にやらしてみたいw

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:58:00.40 ID:XNromQYh.net
内川抜きで4−1のヤクルトより内川おって4−1で負けたウチの方がヤクルトより

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:58:01.85 ID:CBO69/cL.net
>>183
w

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:58:02.80 ID:tyxGRL/K.net
去年の阪神の方が善戦したわ

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:58:03.23 ID:ARGLwyY+.net
真中ガッツポーズしろよwww
日本シリーズ制覇したんだからwww

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:58:11.16 ID:tI3yUGi3.net
ソフトバンクの株価上がるやろか

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:58:16.56 ID:k8TSiid5.net
ウチは関係ないからもうええわw

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:58:14.44 ID:ZN1VCccc.net
スタンも工藤のこと胴上げしてたね

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:58:17.37 ID:CFXR21Iq.net
こんなんやったら阪神が出たほうがよかったな(`・ω・´)

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:58:18.71 ID:bgwHvWBb.net
真中ガッツポーズの一週間後にシーズン終了w

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:58:19.31 ID:0rBo1jV0.net
チーム強くすることに情熱があって金があるオーナーでええなぁ

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:58:26.33 ID:V6UHvaDU.net
孫めwwwwwwwwwハゲ散らかしやがってwwwwwwwwwwwwwww

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:58:31.76 ID:+w1WqBwe.net
>>186
だね、ヤクルトは本拠地で無様すぎた

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:58:30.47 ID:jNuUHSrm.net
まぁセは来年が変革元年やからな、今年は巨人始め
どこも酷かったし、ほんま間違って勝たんで
良かったわ体制もも変わったし

197 :――v――@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:58:39.15 ID:t5zZ1zHw.net
  /       、  ⌒ヽ 、   ヽ
 / ((      ヽ))   ノノノ  .ノハ
. ノ ((      r'"´ ̄ ̄`" ̄ ̄`ヽ. 彡ノ
. |(((    .彡|   二ニ     |ミノ
.│(     ./  _,,;;:===''   '==:;;,_V
 リ ,ニ、彡|  'ミ'´,.=、    , ,.=、`ツ
 {(⌒ \_|   く・_ _) .、〈.く_・._).{
  | | ヽく     `ー一'   .'、'ー‐' ',
  .|.\_ \    ,ィ´ヽ  )    |
  |ノリ | '、   ./ `⌒(て´ヽ  .,'
  リ, .| '、 l ( ^ー'二二ー^ ) /
    ´^|  .\  `        /
    /.\ '、 .\        ./
  .''"´ヽ `"'- ,,_`''- ,,__/、

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:58:47.48 ID:WgIwBJJF.net
工藤はいっぺん阪神の監督やってみぃ

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:59:01.81 ID:XNromQYh.net
>>193
宮内オーナーの事か

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:59:05.81 ID:VzvEYypz.net
ソフバンはこんなに勝って選手の年棒払うのか
来年崩壊しそういい選手も試合にでれなくて腐ってでてくんじゃね

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:59:08.52 ID:vRiSJ3yO.net
阪神も1つしか勝てんかったからな
こんなもんやろ

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:59:09.66 ID:ctD0T1+7.net
>>183
ぜっっっったい優勝できん!wwwwwwwwwww

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:59:12.40 ID:ZN1VCccc.net
孫はベンチ入りしてた選手に一律で球団の内部留保とは別のボーナスをあげるねんて

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:59:16.35 ID:JEKjlFga.net
やっぱり日本シリーズはうちが出るべきやったわ

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:59:36.02 ID:HD7s3Maw.net
今年はほんまセとパのレベルがけっこうあったんちゃうかな

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:59:39.14 ID:CSLqJ/uq.net
http://stat.ameba.jp/user_images/20150713/20/akausi22/93/b2/j/o0480064013365060726.jpg

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:59:39.98 ID:0rBo1jV0.net
>>199
あの人も野球好きなだけに不憫でなぁ。オーナー変わったらオリックスは速攻売りそうや

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:59:40.82 ID:MXsd+W7P.net
明日からローソンの黄金チキンが50円になったら
誉めたる

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:59:41.55 ID:Sx06iN/v.net
去年のシリーズ、サファテが死にそうな顔で投げてたってことは
ウチの打線はかなり威圧感あったんとちゃうのか?

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:59:42.55 ID:3w0N7Nry.net
工藤は横浜の監督引き受けなくてよかったな

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:59:44.67 ID:7GEUNFzT.net
交流戦見てたらこうなるわな

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:59:44.93 ID:k6n72YgM.net
この悔しさを来年ぶつけてくれ


って去年の今頃思ってたけど阪神というチームは何も進歩してなかった

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:59:53.64 ID:A18gyRi3.net
和田どころか負広でも優勝できるよホークスの戦力あったら

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:00:05.94 ID:ctD0T1+7.net
>>186
去年アゴおらんかったらな

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:00:05.97 ID:Q8DAE7Kv.net
日本シリーズ連覇って何年ぶりだろう
昔は巨人西武がよく勝ってたけど

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:00:08.53 ID:WgIwBJJF.net
いやソフバンは投手陣去年よりパワーアップしとるぞ
ウチがでてもヤク以上に酷い有様なっとるわ

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:00:09.18 ID:BCsJ/Us2.net
オールセントラルでもソフバンに負けるな

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:00:10.61 ID:n++yXc/O.net
>>183
まあAクラスには入れると思うで

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:00:19.86 ID:tyxGRL/K.net
孫は震災の時に100億寄付しとったしええわ

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:00:25.79 ID:I5MTunOp.net
ヤクルトはここからまた長い暗黒モードに突入するやろな

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:00:30.31 ID:P62DTvtL.net
セの一位のヤク相手にこの圧勝
ウチとはどんだけ差があるのかとため息しかでんわな
選手はほんと危機意識もってくれ

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:00:30.37 ID:bgwHvWBb.net
松田泣いてる・・・
阪神行くから最後の試合だもんな

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:00:33.93 ID:e4CqnzeR.net
アホの緒方でも勝てる それがソフトバンク

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:00:35.56 ID:V6UHvaDU.net
ワイもソフバン入りたいわwwww

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:00:49.87 ID:eY6zYz29.net
>>217
オールジャパンでも怪しい

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:00:53.88 ID:jNuUHSrm.net
当時根本さんはオーナーやったけど弱いチーム勝たせて名将やわ
今のホークスなんて邪魔さえしなきゃ誰でも勝てる

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:00:56.55 ID:vRiSJ3yO.net
>>216
ハンバーグすごいわ
マイコよりも上ちゃうか

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:00:57.12 ID:KQP7Ql1K.net
>>205
あったのはソフトバンクと他球団の差じゃないか

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:01:20.52 ID:t5zZ1zHw.net
南海強いな

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:01:21.35 ID:g6Bl/ahi.net
真中はガッツポーズせんのか
負けたらガッツポーズする性癖やろ

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:01:23.61 ID:v2tDc/K7.net
この最強便器に栄転が決まっている関川って
実は超絶勝ち組なんじゃないだろうかw

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:01:27.92 ID:n++yXc/O.net
工藤は現役の時も11回も日本一なったらしいな
何回ビール賭けやったら気ぃすむんじゃ
くそゴーワクでよ

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:01:31.83 ID:CFXR21Iq.net
去年も日本一やのに何で泣くん?
30年ぶりくらいに日本一になってから泣けや

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:01:32.59 ID:HD7s3Maw.net
阪神出てても武田と2戦目の外人はまあ打てんわな

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:01:34.66 ID:Q8DAE7Kv.net
オールセリーグだったら勝てるわ
ヤクルトは先発が弱すぎた

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:01:35.69 ID:VzvEYypz.net
うちがでてもダメだったかもしれないけど
巨人とうちなら2勝はできたなww
ヤクルトだめだわ

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:01:42.62 ID:WgIwBJJF.net
>>230
性癖てw

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:01:42.94 ID:CBO69/cL.net
パは当分毎年ソフトバンクが優勝だろうなあ

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:01:53.88 ID:xEyCu7Rw.net
来年ソフバン倒せるのは阪神だけやろな
金本の指導で打線はかなりパワーアップするだろうから

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:01:56.14 ID:m3HepIkj.net
セ・リーグは危機感ないだろうな

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:02:07.82 ID:jjCY50Or.net
松田くるのか
大丈夫かこいつ

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:02:11.65 ID:ctD0T1+7.net
>>215
92年西武以来やろ
監督変わって連覇は史上初やろ

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:02:11.85 ID:3w0N7Nry.net
和田ホークスだと2番に今宮か本多固定、初回からバント多用でイデホが右打ち

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:02:21.73 ID:0ZtXx7qe.net
なんか松田FA宣言しそうやわ。 地元に戻るっていうかもな
西岡をはずすかな プロテクト?

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:02:25.83 ID:CFXR21Iq.net
>>232
播州人発見

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:02:29.11 ID:Q8DAE7Kv.net
>>231
どんな繋がりなんだろうか
工藤の友達かね

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:02:34.21 ID:/SwJeo+c.net
内川がいなくて柳田は病み上がりでも圧勝されたんやから仕方ないわな

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:02:35.91 ID:7jEX14H6.net
去年の今ごろは西岡の件もやけど
能見がせっかく作ったながれ切ったとか叩かれてた記憶が

能見6回2失点だからいうほど悪くなかったな
ヤクルトの先発全員5回投げきれずやった

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:02:36.80 ID:v2tDc/K7.net
>>239
関川「無駄無駄無駄ァァァ!!」

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:02:40.91 ID:vRiSJ3yO.net
>>239
今年より悪くなることはないやろが、片岡が不安すぎる
濱ちゃんのがんばりに期待したいわ

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:02:43.04 ID:g6Bl/ahi.net
松田はSBか巨人やろ

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:02:45.44 ID:ZN1VCccc.net
MVPは林真澄美かな?

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:02:57.76 ID:e4CqnzeR.net
金本が胴上げされるイメージが全然湧かないのは何故?

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:02:59.69 ID:5SfrUIhI.net
去年の阪神のほうが面白い試合しとったな
ヤクルトはエンターテイメントというものをわかってない

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:03:03.60 ID:hmuQLXwp.net
全然盛り上がらんかった

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:03:18.48 ID:Q8DAE7Kv.net
>>242 
そうなんだ
久しぶりやね

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:03:33.53 ID:vRiSJ3yO.net
和田よりは金本胴上げのほうがイメージできるわ

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:03:37.07 ID:jNuUHSrm.net
打撃なんて監督自ら倒れるんちゃうか
いうぐらい見て回ってるやん

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:03:37.47 ID:HD7s3Maw.net
6戦7戦ぐらいまで行ってくれんとおもんないわ

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:03:40.54 ID:0Yur4Uo3.net
>>236
広島なら3本柱で3勝か、でも緒方がアホやからなあ

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:03:41.79 ID:ZN1VCccc.net
巨人がV9してた頃って日本一を9連覇?セリーグで9年連続優勝?

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:03:42.79 ID:XNromQYh.net
>>240
なんやかんや言うてソフトバンク、阪神の次に客入ってるからなぁ

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:03:43.99 ID:n++yXc/O.net
このままやとV3もありそうやな

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:03:53.63 ID:Q8DAE7Kv.net
>>244
松田の涙はそれやなw
移籍するんだ

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:04:08.29 ID:TdRQYdlC.net
スタンが嬉しそうでなにより

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:04:15.11 ID:b4fdYAHB.net
おまえ何にもして無い

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:04:31.91 ID:m3HepIkj.net
>>262
セ・リーグは客入り良ければ戦力補強しないしな

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:04:33.58 ID:hmuQLXwp.net
内川きてたんか

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:04:34.76 ID:Zviup+CN.net
山田は守備妨害も出来んのか
ガッカリだわ、日本一決定を微妙な感じにしろや

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:04:39.85 ID:HD7s3Maw.net
内川は悔し涙やろな

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:04:40.93 ID:e4CqnzeR.net
松田はメジャー行く気ないんか まだ来年か

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:04:52.16 ID:ZN1VCccc.net
やくせんで33-4よりはマシって負けたくせに強がってるで

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:04:51.02 ID:Q8DAE7Kv.net
そら監督のほうが嬉しいわな
選手の時は自分の成績のほうが大事やし

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:04:56.11 ID:CFXR21Iq.net
ソフバンなら俺でも優勝させられるわ

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:04:56.57 ID:6HtZIXBA.net
まぁヤクルトは先発陣の補強が急務よ
なんで外野手を1位で狙いにきたのか

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:05:00.36 ID:v2tDc/K7.net
>>244
オリックス移籍とかなら笑うでwww

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:05:01.03 ID:Yk/7a43Y.net
なんでクン呼びw?

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:04:58.35 ID:POfLiSZG.net
内川いつも泣いてるな

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:05:08.52 ID:PyM0KtKM.net
スタンリッジおめでとう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
阪神辞めてよかったねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:05:13.07 ID:jNuUHSrm.net
MVPはデホか

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:05:21.05 ID:hmuQLXwp.net
フジテレビwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もう死ねよ
永久に中継すんな
フジのせいでBSNHKが中継できん

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:05:23.85 ID:n++yXc/O.net
オールセントラルで監督が西本さんか上田さんか仰木さんなら

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:05:22.76 ID:UreQ4qxu.net
工藤はベイスの監督に成らんでよかったな

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:05:26.80 ID:t5zZ1zHw.net
http://i.imgur.com/BJlH5Ou.jpg

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:05:36.63 ID:VzvEYypz.net
>>260
黒田、マエケンは固かったな
守備もヤクよりよさそうだし

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:05:37.06 ID:XNromQYh.net
>>248
能見よりも武田やな。今年は武田打ててたけどバンデンが難しいか

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:05:37.77 ID:b4fdYAHB.net
ベンチでファン見たいに、してたらええから、楽でエエわな

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:05:41.86 ID:vRiSJ3yO.net
>>275
阪神がねらってた原とられたからなあ

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:05:56.18 ID:g6Bl/ahi.net
>>275
高山
川端
山田
畠山

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:05:53.63 ID:CFXR21Iq.net
>>272
33-4の方がネタになるだけマシ

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:06:06.32 ID:HD7s3Maw.net
ちょっとレベルの差を感じたな

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:06:12.06 ID:3w0N7Nry.net
>>272
それより酷いのなんてないしなw
てかヤクルトはホームラン打ってるだけマシ
長い日本シリーズでホームラン0で終わったチーム、2005年と2014年の阪神だけだぞw

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:06:14.19 ID:pU5X/PQs.net
南海ホークス強くなったな

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:06:14.20 ID:kEG3SNw7.net
去年 阪神 1勝 10-15 ソフトバンク

今年 ヤクルト 1勝 14-23 ソフトバンク

よし点差的に勝ったな!!

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:06:26.09 ID:6HtZIXBA.net
内川来てたw

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:06:49.48 ID:QDvDSEv1.net
松駄なんか移籍しても活躍できないキャラだろ
余所に出ると通用せんぞ

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:06:59.70 ID:C42IcnQI.net
ダイエーホークス強い

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:07:09.43 ID:vRiSJ3yO.net
広澤 日シリでHR打たんかったっけ?

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:07:14.55 ID:cTOJHP08.net
昔の西武は確かに強かったな
知ってる人は少ないだろうが33-4の前には
西武が読売相手にやってのけた28-8スイープってのがあった

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:07:23.72 ID:upHdZtfy.net
高山 →どれだけ打つかしらんが
川端
山田
畠山
バレン
雄平
大引
中村

こうしたかったんだろうな・・・

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:07:26.79 ID:e4CqnzeR.net
ヤクルト強かったって絶対腹中では思ってないぞ

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:07:43.11 ID:jNuUHSrm.net
ヤクルトは神宮3つとも取るのが絶対条件やったわ
一昨日奇跡起こしたのにモノに出来んかったな

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:07:53.98 ID:UN0DcXQU.net
>>262
阪神は非人のエッタが3割弱紛れ込んでるから偽の数字
あくまで人間の数を計算しろ

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:07:58.64 ID:m3HepIkj.net
昨年より強いよな
和田には出来ない野球してるわ

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:08:05.24 ID:e4CqnzeR.net
賞金なんぼや?

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:08:08.45 ID:t5zZ1zHw.net
キブンニ チョアッスムニダ

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:08:13.51 ID:ZN1VCccc.net
日本語で頼むわデホ

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:08:27.73 ID:5auVPKzE.net
おいイデブちゃんと日本のファンに気を使ったコメント言えよ!!

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:08:36.49 ID:6HtZIXBA.net
>>288
ハズレ1位が投手やもんなぁ
外野手補強と言うよりかは高山自体に魅力を感じてたのかな
うちとしては、ええの獲ったわ!ってなるとええな

>>289
なんかワロタw
でもそういう風にしたかったんだろうね

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:08:40.00 ID:/SwJeo+c.net
思えば3球団競合を当てた工藤と
2球団競合でズッコケ勘違いガッツポーズした真中で
ドラフトの時点で勝負は見えてたか

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:08:41.09 ID:t5zZ1zHw.net
ノム キップムニダ

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:08:46.07 ID:v2tDc/K7.net
>>298
それは2003年だな

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:08:51.73 ID:ZN1VCccc.net
651 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:01:13.15 ID:o+MHMLHz
荒らされてるけど去年の阪神に比べたらマシやぞ
CS勝ち上がってもロクな事ないね

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:08:57.08 ID:CFXR21Iq.net
>>298
それ2003年
そもそもあの年は金本がめっちゃ打ったやん

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:09:00.00 ID:re1KVUCY.net
キーワードは報ステ出演者
栗山工藤ときたら次は矢野燿大の番やな
矢野燿大は報ステサンデーに出てたから来年は阪神優勝

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:09:00.83 ID:Bfqk/xIH.net
内川も大隣もいないのになぜか去年より強く感じたな

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:09:09.97 ID:n++yXc/O.net
この強い強いホークスが、前は南海やってんなあ
あの南海がここまで強いチームになるとは、ワシャ夢にも思わなんだ

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:09:10.19 ID:Zviup+CN.net
来年からはどこがSBの連覇を止めるかのシリーズだな
まさにSBシリーズ

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:09:28.70 ID:0Yur4Uo3.net
>>282
オールセントラルって言うても虚人の野手は要らんわ、西本さんって日本シリーズ制覇したこと無いぞ
亡くなってるしオオギも
古葉、森、広岡、原、長嶋、野村、星野、権藤、秋山とか生きてるので日本シリーズ制覇したのまだいるだろうが

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:09:31.78 ID:e4CqnzeR.net
イデホよりユリと付き合えるだけウチのオスンのが上やw

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:09:39.87 ID:eY6zYz29.net
>>314
なんか関本も代打HRとかやってたよな

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:09:45.08 ID:b4fdYAHB.net
スミダでなんて言う意味?

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:09:48.28 ID:5auVPKzE.net
おげんきですか〜

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:10:03.70 ID:TsbEooDd.net
>>318
シリーズの前にロッテに期待するしかないw

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:10:13.51 ID:t5zZ1zHw.net
>>322
〜です

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:10:19.79 ID:kEG3SNw7.net
>>202
ホームランなんて神宮だけやん

今宮 明石 細川でも入るんやぞ

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:10:44.09 ID:CFXR21Iq.net
>>322
ブサイクって意味やで

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:10:45.30 ID:Vl/mO5fU.net
負けたけどヤクもSBもみんな振りが強いよな
ゴロでも振り切ってる

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:10:48.43 ID:5/SIOkh3.net
>>315
するわけない
馬鹿が

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:11:01.19 ID:QDvDSEv1.net
来年はセンター上本とレフト伊藤の落球合戦か?

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:11:13.10 ID:b4fdYAHB.net
>>322 ありがとう

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:11:16.10 ID:C42IcnQI.net
面子的には
大隣→バンデンハーク
ぐらいか

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:11:24.23 ID:CFXR21Iq.net
>>321
この時に初めてバットを短く持ったらホームラン打てたって言うてたな

334 :47の素敵な@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:11:33.41 ID:TtRGd8BH.net
山本彩@SayakaNeon22:08
あのヤクルト打線を抑え込み
打ち勝ったソフトバンク、ぉっょぃ。。。

2連覇おめでとうございます(>_<)

選手の皆様、お疲れ様でした!

来年の今頃は阪神の試合を観ていたい😂

#日本シリーズ

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:11:39.44 ID:upHdZtfy.net
>>321
代打ではなくスタメン
当時、絶不調だった関本 バット短く持つ→和田からHR
これで、バット短く持っても飛ぶと思ってしまう
翌年から、年々バット短くもっていく・・・

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:11:55.39 ID:mfD/d3CE.net
バレンタインとマートンのメンタリティって、すごくセイムなフィールがするよね。(´・ω・`)

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:12:08.34 ID:D5S8o002.net
大昔ノムさんのおった頃は強かったんやで

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:12:20.39 ID:Zviup+CN.net
トリプルスリー対決とか必死に話題つくってたが
やっぱ野球は投手のスターがいなきゃな

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:12:31.98 ID:eY6zYz29.net
あれ、関本スタメンだっけか

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:12:43.42 ID:RYJVU+a+.net
>>336
バレンタインはただのアホ
マートンはキ○ガイ

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:12:59.87 ID:Vl/mO5fU.net
日シリ終了だから
球界のニュースが続々と出てくるやろな
とりあえず賭博

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:13:47.78 ID:CFXR21Iq.net
2003年に日本一になっときたかったなぁ…

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:14:12.17 ID:mfD/d3CE.net
なにがトリプルスリーや山田。
しょぼいのぉ。
強風にのって狭い神宮で入ったホームランだけやないか。
ほかは全くいいとこなし。

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:14:16.70 ID:RYJVU+a+.net
>>319
巨人率高すぎわろた

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:14:22.65 ID:ZN1VCccc.net
Tigersにも藤浪に続くスターを作ってくれ
金本、お前に任せた
打者で毎日18時(土日は14時)が来るのが楽しみになるような選手を頼むぞ
和田野球なんてホンマにつまらんかった
ただ単に阪神の話題に付いていくために惰性で見てただけ
楽しみながら見てなかった

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:14:27.25 ID:hmuQLXwp.net
やくせんあれすぎわろたw

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:14:30.84 ID:vRiSJ3yO.net
>>342
甲子園のほうが試合数多かったら、たぶん日本一になってたね

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:15:28.30 ID:tatpMwLw.net
>>328
阪神の選手には一生かかっても無理なスイングだな
ていうか阪神は流石に育成下手すぎないか?
巨人は普通に生え抜きも実績あるし他は当然いるし 20年ぐらいの間で鳥谷が最高の実績とか笑えんぞ

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:15:40.07 ID:ESakHJEW.net
正直2軍でも負ける気しかせん
それくらい戦力違うやろ

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:16:00.87 ID:C42IcnQI.net
鷹 4-1 山田

山田3発で何とか1勝

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:16:06.76 ID:ctD0T1+7.net
CS涙目敗走かよ

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:16:08.37 ID:J4JpCRTS.net
2003年は伊良部を2回使った星野には参ったわw
あれだろ敗因は

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:16:18.12 ID:TsbEooDd.net
去年の終わり方だったり、今年も悲惨ではあるが
それどころではない2005年の印象があまり残ってないんだよな

防衛本能で嫌な事は忘れるってやつなのかなw

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:16:19.99 ID:N4C4z7Li.net
>>319
落合忘れられる

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:16:21.56 ID:mfD/d3CE.net
来年はまずは可動式のラッキーゾーンをつくるか。
両翼70m

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:16:34.66 ID:S4aVigSY.net
日本一とか何か味わってなさすぎて、何がすごいんか分からんなってきたわ
CSもあるし、なんか日本一とかどうでもいい
でも、阪神の選手が満面の笑みでビールかけしてるのだけは本当に見たいんや
リーグ優勝だけとりあえず見せて欲しいわ

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:17:31.66 ID:CFXR21Iq.net
>>347
内弁慶シリーズやったもんな
第4戦の金本サヨナラホームランを生で見れて幸せやったわ

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:17:37.21 ID:Lmxq06Go.net
最近の日本シリーズだったら
楽天×巨人が面白かったなー

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:17:39.11 ID:5auVPKzE.net
>>352
ホントあいつの意味の分からんおんじょうには腹立ったわ、あれは美談になるのか?ForTheTeamって言葉知ってんのかな

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:17:41.95 ID:vRiSJ3yO.net
>>356
ほんまそれ
去年のCSは楽しかったけど、やっぱり違う

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:17:57.77 ID:mfD/d3CE.net
>>356
CS制度ができてから、優勝のありがたみが減ったのは間違いない。
感動も薄れた。

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:18:00.28 ID:QDvDSEv1.net
石川は日シリ2敗もしたのか

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:18:08.42 ID:ESakHJEW.net
選手育ってくれんかなぁ

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:18:18.89 ID:CFXR21Iq.net
>>352
どうせなら藪さん使ってあげてほしかった

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:18:20.07 ID:XMRIqAIg.net
ソフトバンクの二軍が巨人や中日でレギュラーになったりヤクルトでローテ入るくらいやからそら強いわな。今も二軍にお宝が眠ってるかも。

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:18:37.10 ID:ZN1VCccc.net
マートンがビールかけしてるところ見たかったなー
能見さんとか通訳と楽しそうにしてるとこ見たかったなー
和田が祝勝会会場の隅の方で独りでビールかけしてるところ見たかったなー

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:19:11.57 ID:mfD/d3CE.net
>>362
裏のMVPです (´・ω・`)

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:19:43.78 ID:Zviup+CN.net
和田はビールかけしてただろwww
でも優勝だけなら金本達は経験してるわけで、やっぱ日本一になってのビールかけも見てみたいんだよなぁ

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:20:08.28 ID:D5S8o002.net
11月のタイガース ファン感謝デーでも行くとするか

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:20:15.87 ID:RYJVU+a+.net
>>365
逆に川島なんぞが割と多くの試合で1番打ってたという…

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:20:25.17 ID:mfD/d3CE.net
マートンはいまごろ草葉の陰で何をやってるんやろ?(´・ω・`)?

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:21:14.22 ID:n++yXc/O.net
やっぱしペナントレースで優勝せんとな
半年てくてく戦い続けるんやから

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:21:15.98 ID:D5S8o002.net
マートン死んでないw

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:21:18.29 ID:QDvDSEv1.net
阪神日シリ記録

3敗 安藤

これ金字塔やね
03、05、14 出場したすべての日シリで敗戦している

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:21:29.65 ID:upHdZtfy.net
松田 220打席 3HR 18打点 打率 211 OPS 582
江越 176打席 5HR 16打点 打率 214 OPS 637

同じ、1年目なら江越が上だ
信じて待とう・・・・

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:21:37.65 ID:mfD/d3CE.net
>>369
和田、中西、マートン、ゴメスは来るんかな?
来ないやろな・・・(´・ω・`)

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:21:44.36 ID:Sx06iN/v.net
阪神も10年前に村上に買収されてたら今頃ホークスみたいに黄金時代築けてたのにな

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:21:53.93 ID:vxczfOp0.net
スタンから1点もとれんとこみるとSBが強かったんじゃなくヤクルトがしょぼかっただけちゃう?

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:22:02.60 ID:ZN1VCccc.net
User Actions
Following

Matt MurtonVerified account
@mmurton9
Sitting in my home in the U.S. watching the World Series & this is what I see on a U.S. commercial.....

https://twitter.com/mmurton9/status/659554071913897984

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:22:34.60 ID:mfD/d3CE.net
>>374
いまは4回目を目指しとるわけやな。

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:22:38.32 ID:P1MWJHmo.net
>>377
いやぁ村上は金にしか興味ないので孫正義にはなってないでしょう

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:22:48.94 ID:D5S8o002.net
村上ならまたどこかに売りよるで

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:24:02.73 ID:RYJVU+a+.net
孫は人の良い堤になれる人材

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:24:33.01 ID:cyeNmPLQ.net
>>368
ところで、2005年にソフトバンクになってからホークスはすでに3回日本一になってるわけだけど、
阪神は何回日本一になってるの?

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:24:59.12 ID:Zviup+CN.net
俺が1番ビールかけしてるところを見たいのは福留
中日で何回も経験してるけど、それでも大喜びしてくれたら泣くわ

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:25:01.11 ID:mfD/d3CE.net
>>379
日本で稼いだ金で買った
だだっ広い家で、日本シリーズなんてしょぼい試合じゃなくてワールドシリーズを見てんだよ。

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:25:33.50 ID:S4aVigSY.net
>>371
「家でゆったりしながらワールドシリーズ見てたら
なんかコマーシャルに横浜ナンバーの車出てきとるやんけ」
って驚いているところ

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:25:48.30 ID:mfD/d3CE.net
>>383
南さんは?

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:25:50.89 ID:RYJVU+a+.net
>>384
05年以降阪神は一回も最下位になってへん(´・ω・`)

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:26:54.82 ID:vRiSJ3yO.net
>>375
江越はこのタイミングで首脳陣変わってよかったと思う
でないと右打ちマシーンに改造されてたわ

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:27:08.09 ID:mfD/d3CE.net
>>389
金字塔やな (´・ω・`)

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:27:36.63 ID:QDvDSEv1.net
サファテに対する相性なら阪神のほうがいいやろ
何かボカスカヒット打ってたからな

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:27:47.64 ID:m3HepIkj.net
アスリートとして自己管理しないとダメ
万全にやりゃ負ける戦力ではなかった
マートンがキャンプで故障した、乗れなかった、打席に立つ前の自己管理
至らぬことがあった。
金本新監督が来て皆がピピっとしてる。もう1度管理して鍛えて万全の調子で
来シーズン挑むのがホークスの試合を見て思った
工藤監督は選手を知ってた。タイガースはそれが出来てなかっただけ
ホークスは補強して若手が育つのを待ってる。スタンリッジは阪神の選手だからね(笑)
今、ホークスは成熟期、いいバランスになってる。今のタイガースは若手育成しながら
大型補強すべき
@OBC

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:28:03.14 ID:ZN1VCccc.net
まあ阪神ファンやってるような連中は毎年優勝や日本一を見たくてやってるわけじゃないからな
それだったら巨人やSBファンになればいい

33-4やVやねん!みたいなことがあっても阪神が可愛いから応援してしまうんよ

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:28:16.51 ID:b++yUOPQ.net
最後の松田の涙は出ていく覚悟
巨人に獲られたらまずいから
絶対獲得しろ

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:29:44.29 ID:mfD/d3CE.net
まあ、日本シリーズが終わったこの瞬間に
来期の阪神のマジック130が点灯するわけだが。

Vやねん2016

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:30:32.57 ID:rdSZLZ1U.net
まじでスタン戻ってこんかな。日本人娘神戸の子やろ?

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:30:55.09 ID:P1MWJHmo.net
>>390
もともと振り切らせる濱中が一軍におるのも心強いな
金本もいかに指導するかは興味ある

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:31:40.93 ID:ZN1VCccc.net
たかせんの話題が松田がFAするのかどうかで持ち切り

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:32:01.63 ID:cyeNmPLQ.net
>>379
それの1番上にある阪神ファンのツイート、英語がめちゃくちゃ
これだから国際性皆無の関西の田舎者は困る
恥を晒すくらいならいっそ日本語でツイートすればいいのにw

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:32:20.25 ID:Zviup+CN.net
さすがに監督1年目で優勝しろなんて贅沢は言わんから
プチ贅沢やけど3年後には優勝してくれ

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:32:21.05 ID:PelSi6cN.net
>>395
そういや優勝パレードの翌日小久保電撃移籍とかありましたね

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:32:51.07 ID:mfD/d3CE.net
今江と松田をFAで取って、若手を鳴尾浜に幽閉するのが和田監督。

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:33:04.97 ID:RYJVU+a+.net
ぶっちゃけ才能だけなら江越より堂林の方が上なレベル(´・ω・`)
高山には期待しとこ

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:34:06.99 ID:mfD/d3CE.net
>>401
工藤も真中も1年目で優勝した。
金本も最低限リーグ優勝はせなあかん。

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:34:20.24 ID:Zviup+CN.net
江越も高山も一二三も全員に期待しちゃ駄目かい?

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:34:26.79 ID:K+GJ0/kS.net
>>394
馬鹿かマニアしかいないということですよね?

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:34:47.53 ID:m3HepIkj.net
巨人はポレダか舞子かを
6億複数年で契約したろ
だから金ないぞあそこ
それに不良債権村田もおる

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:35:00.55 ID:mfD/d3CE.net
今年の堂林はずっと目が死んどったなw

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:35:14.77 ID:Wlr6TfU5.net
>>392
他がなかなか打てない投手を打てるのが阪神打線(ダルビッシュや大谷に黒星つける)
他が打てる投手がなかなか打てないのも阪神打線(三浦や高木勇が虎キラーになる等)

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:35:28.21 ID:kEG3SNw7.net
うーん 和田が胴上げされてる姿を工藤に当てはめてみたけど
生理的に受け付けなかったわ 
今年優勝しなくてよかったかも

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:35:42.69 ID:RYJVU+a+.net
>>406
期待してええけど一二三はもう手遅れちゃうか(´・ω・`)

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:35:43.69 ID:ZN1VCccc.net
>>400
岡本健一マートン残留して(*ToT) @okakenshibaken1 11h11 hours ago
@mmurton9
Do you think that Mets or Royals whichever wins?

けー @4stringfinger 2h2 hours ago
@mmurton9 I want to see Murton that are playing in the Hanshin Tigers!

両方とも無茶苦茶やな(´・ω・`)

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:35:47.01 ID:D5S8o002.net
クリスチャンのスタン神戸の女の子養子に迎えてたんだね 知らなかった

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:36:01.03 ID:mfD/d3CE.net
ポレダもミコラスも来年引き続き打たれへんのやろな(´・ω・`)

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:36:06.86 ID:P1MWJHmo.net
>>410
打ったというより鶴とメッセが頑張っただけやがな

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:36:16.58 ID:SG4ESWw+.net
>>405
できるわけないだろ
まともな先発投手はいないし、中継ぎ、抑えもいない
頼れるバッターも福留だけやん

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:36:37.40 ID:MnUGa/XK.net
>>410
三浦とかいつの話してんだか(笑)
三浦に例えるならラジコンだろ(笑)

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:37:00.37 ID:P1MWJHmo.net
来年は淘汰の年、競争煽ればええよ

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:37:03.13 ID:HcH/xGym.net
>>401
それも戦力しだいやで。ソフバン見てたら痛感するわ
金本が若手どもをどれだけ底上げ出来るかやね

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:37:05.15 ID:RYJVU+a+.net
>>410
ウチには岩隈、上原、松坂を打ち崩した神がおったよな(´・ω・`)

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:37:09.61 ID:S4aVigSY.net
一二三は恵体糞打枠だからなぁ
一二三ニーできる日は来るのか

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:37:19.16 ID:Wlr6TfU5.net
>>418
ああ、そうだな。すまん。

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:37:30.15 ID:mfD/d3CE.net
>>413
おれもいっちょ英語でささやいてみるか(´・ω・`)

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:38:07.83 ID:78XLwAhW.net
4時間で片岡からタメになる解説が全く聞かれなかったが大丈夫かね

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:38:19.74 ID:MnUGa/XK.net
>>417
失せろ

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:38:39.10 ID:JquDwywh.net
松中とか栗原はどうするんやろか
ノリみたいに浪人生活か

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:39:17.66 ID:mfD/d3CE.net
>>425
ロクな話ししてなかったよな。
あの内容じゃコーチとしてやっていけるとは
とても思えんのやけど(´・ω・`)

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:39:28.69 ID:UKW+aZK7.net
>>389
何を言ってるんだ?と思ったが、
ホークスは真中中央の時最下位だったんだよな

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:39:52.20 ID:7+wnVcix.net
>>413
ほんとにひどいね関西の田舎者クンはw
ま、普段周りに英語ネイティブがほぼいないんだろうからしょうがないよね
田舎ゆえに碌な企業もないから海外との取引も少ないしw

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:40:20.28 ID:mfD/d3CE.net
>>427
左右の代打の神様、弱点のサード
うちならやれるな。

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:40:52.21 ID:RYJVU+a+.net
>>429
ちなみにあの年のシーズン前、評論家どもはほぼ全員ホークスを1位予想しとった(´・ω・`)

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:41:18.77 ID:Wlr6TfU5.net
>>427
どちらか格安、ないし育成で獲っても良い気はする
ゴメスが攻略されたらファーストは消去法で新井良太、新井良太までいなくなったら支配下にする方法がある。
「育成をそういう枠に使うな!」と批判されるが。

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:41:24.90 ID:P62DTvtL.net
>>428
金本のイエスマンだけやってりゃ文句はないわ
余計なことさえしなければ

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:43:23.69 ID:mfD/d3CE.net
>>413
Hey Marton!
We want you! chu,chu,chu!! like wada!

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:43:34.63 ID:UKW+aZK7.net
>>432
交流戦は優勝だよな

ウチは同率で直接対決に勝ち越してたのに
前年度順位で2位にされたんだよな

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:44:52.04 ID:P1MWJHmo.net
マートン XXX

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:45:31.65 ID:XMRIqAIg.net
ヤクルト外野欲しいのなら俊介と誰か交換してほしいわ

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:45:34.38 ID:ZN1VCccc.net
>>435
いきなり間違ってるじゃねーかw
×Marton
○Murton

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:45:34.51 ID:POfLiSZG.net
>>435
クソw

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:45:45.07 ID:WgIwBJJF.net
マートン漢字分かるんやなw

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:45:55.55 ID:JEKjlFga.net
さて明日から本格的なストーブリーグやな

松田兄貴、今江兄貴、嶋兄貴、藤川兄貴、畠山兄貴、藤井兄貴、村田兄貴、鉄平兄貴、栗原兄貴、松中兄貴、細山田兄貴、鵜久森兄貴、渡辺俊兄貴、和田兄貴、川崎兄貴、川上兄貴、坂口兄貴、ルナ兄貴

今年も虎の恋人がいろどりみどり揃ってるで

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:47:04.39 ID:RYJVU+a+.net
>>442
和田が一番欲しい

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:47:19.08 ID:P1MWJHmo.net
>>442
金本の叔父貴は誰とるやろか?

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:48:00.36 ID:KmVXKx2k.net
藤井は来そうだな
福留とやりたいやろ!

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:48:28.37 ID:Wlr6TfU5.net
>>438
俊介をトレードするより、戦力外の鉄平や坂口に目がいくと思う。今の彼らなら破格で契約できるだけに。
てか、俊介じゃ来る戦力が限られるかと。

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:49:06.10 ID:9O+bCGIp.net
去年の日本シリーズの方が西岡ネタがある分おもろかったな

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:49:46.26 ID:RYJVU+a+.net
>>445
銭闘ハゲ仲間の川上兄貴が来てまうで(´・ω・`)

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:50:59.90 ID:XMRIqAIg.net
>>446
戦力外より劣る俊介惨め

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:51:11.04 ID:p+QQ2mkH.net
>>272
そんな昔の話を持ち出していいなら
うちはもっと強かった03年のホークスに3つ勝ったぞ雑魚ルト

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:51:14.97 ID:0Yur4Uo3.net
>>344
ムッシュ吉田をいつも忘れてしまう

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:52:34.58 ID:sBvaWN0i.net
>>442
よりどり な。
日本語不自由な奴ほんとに増えたな。

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:52:58.53 ID:SNlfnDA8.net
日シリ見てもやっぱりヤクルトは内野陣に比べ外野が弱い
更に今年はドラフトで高山外しちゃったし
ドラフトに関しては阪神にも奪っちゃった責任があるんだし、外野の弱いヤクルト、セカンドの欲しい阪神という事で
伊藤・俊介・柴田⇔山田ぐらいのトレードしてあげた方が両チームの戦力向上になるのではないか?

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:54:03.54 ID:gWfqhi0o.net
>>413
上は中学レベルのひどさ
whicheverってどっから出てきた?w
下はまあ、be動詞の初歩的なミスはあるけど、日本で英語教育受けたらこんなもんでしょ
seeは使役動詞だからthatはいらないとか、inじゃなくてforだとかは日本英語偏差値50レベルじゃ気づけない
関西の田舎者諸君は40以下のレベルっぽいから不可能だねえw

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:54:11.12 ID:ZN1VCccc.net
サファテは三振で締めくくったのに最初に抱き合うのはキャッチャーの鶴岡じゃなくてベンチから出てきたバリオスだったんだなwww

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:54:41.71 ID:WsGa/kWH.net
今年のFAリストてある?

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:54:45.42 ID:V6UHvaDU.net
交流戦廃止でええわパリーグばっか日本一つまらんし嫌がらせしないとなw

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:55:12.18 ID:lUjfHStv.net
高校生が頑張ってるな

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:55:36.36 ID:V6UHvaDU.net
西武のワキ毛とるかwwwwwww

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:55:46.78 ID:ZN1VCccc.net
>>456
松田、嶋らの動向に注目=30日、FA宣言解禁―プロ野球
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151029-00000193-jij-spo

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:56:11.53 ID:KmVXKx2k.net
松田の涙はソフトバンクと決別の涙
松田兄貴誕生あるか

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:56:44.42 ID:b++yUOPQ.net
鳥谷
上本
福留
松田
ゴメス
藤井
江越
梅野

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:57:29.18 ID:lUjfHStv.net
すぐ補強に頼る悪癖がファンに蔓延してるね。今は基礎となる生え抜きの選別やで。考えの浅い補強は悲劇を生むだけよ。

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:57:30.35 ID:ifiK5rYT.net
長年の恋人の栗原兄貴は確保しときたい
びっくり箱枠は必要

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:57:33.65 ID:6HtZIXBA.net
松田が仮にFAしたとして巨人が全力で獲りに来るやろ
まず阪神に勝ち目ないんちゃうか
地元が滋賀らしいことと賭博関係が追い風になればええけどな

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:58:22.82 ID:VpBXkYTf.net
マートン残留が最大のFA宣言だろ

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:58:28.79 ID:ZN1VCccc.net
>>465
松田の獲得に動いたらケデブの居場所がいよいよ無くなるなw

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:58:34.19 ID:V6UHvaDU.net
松田なんていらんわあんなアホwwww

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:59:01.58 ID:tRVBd3+J.net
松田やったら獲りに行く価値はあると思うが
でも本人出る気があるのか?
出ていくメリットが感じられないのだが

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:59:01.59 ID:psRT/Qpm.net
>>442
川上兄貴入れるんだったら井川兄貴入れてくれよ
てか井川取って成仏させてやってくれよ・・・

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:59:20.04 ID:hyLdgzXF.net
金本レベルの選手ならFAで取ってもいいよ
それなら優勝できるから

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:59:44.65 ID:lUjfHStv.net
>>468
だからそう言うのおこがましいよ。

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:59:52.58 ID:0Yur4Uo3.net
>>442
レアードの兄貴が自由契約らしいぞ、でもキャッチャーとってどうする
男前の穴埋めに出来るかのう?

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:00:03.56 ID:xxOu0bXN.net
やっぱり短期決戦は臨機応変にやってかないと
真中の敗因は好不調の選手を見極められずに固定したこと バレンティンと心中したこと

和田も絶対に固定やし アホが監督やったらやっぱり勝てんわな

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:00:09.02 ID:Zviup+CN.net
松田は甲子園じゃ打てないだろ
まじで

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:00:15.83 ID:ifiK5rYT.net
井川は引退ちゃうんか?

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:00:44.12 ID:lUjfHStv.net
>>470
喧嘩売って出ていったから差し伸べなくていい。グリーンカード獲得失敗ザマァだわ。

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:00:44.96 ID:0Yur4Uo3.net
>>457
交流戦は今年良かったやんけ

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:00:46.32 ID:V6UHvaDU.net
一人や二人補強しても日本一無理やし育成しよーぜwwwwww生え抜きタイガース最高やw

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:01:08.11 ID:Kl4/sWQB.net
レアード兄貴はないやろ・・・

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:01:31.61 ID:RYJVU+a+.net
>>475
統一球元年テラス設置前のヤフドで覚醒した松田って実は凄い

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:01:54.36 ID:mS5RCCNW.net
うちに限らずFAやメジャー帰りとかハズレばっかりやん

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:02:09.23 ID:lUjfHStv.net
今年の真の目的はどんぐり外野陣の一掃やわ。柴田とか俊介も消えるで。

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:02:11.17 ID:WgIwBJJF.net
投手コーチはよ

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:02:32.75 ID:yrlDCU2w.net
獲れそうなのって実際球児くらいでしょ
個人的にはロッテ首になった中後拾ってほしい

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:03:15.45 ID:psRT/Qpm.net
>>477
アホな阪神ファンが球場外でも野次りまくって追い出したんやで
暗黒終わらせてくれた投手やのにほんま

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:03:19.21 ID:V6UHvaDU.net
松田の全盛期は終わったよあとは落ちるだけやからなw

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:03:28.03 ID:cTOJHP08.net
万全の体制を期すならしっかりした先発の駒も増やす必要があるし
安藤福原が勝ちパターンというのも弱い。投手陣が整備されないうちに
大型補強をしても実を結ぶ(=優勝)可能性は低いだろう

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:03:28.31 ID:tRVBd3+J.net
>>483
俊介と柴田はどっちかでええよね

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:04:27.52 ID:A18gyRi3.net
井川はいらないわ
ここまできてやっと体重絞ったから来期はやれるとか拾ってくれたオリックス馬鹿にしすぎだよ

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:05:18.41 ID:A18gyRi3.net
>>489
その二択なら俊介だな
頑丈だし柴田は底抜けのアホだし

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:05:20.73 ID:RYJVU+a+.net
お前ら打線の心配ばっかりしてるけど実際やばいのは中継ぎだからな
安藤福原呉は居ないものと考えたほうがいい
松田や歳内あたりが覚醒しないと来年はやばい

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:06:05.38 ID:Kl4/sWQB.net
藤井も来るか怪しいなあ
甲子園が似合いそうな感じするけど
パワーがないのがね

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:06:07.09 ID:D8AolAnF.net
サード新井良太を育成するくらいなら、同い年の松田か今江を獲ったらええやん

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:06:22.29 ID:tRVBd3+J.net
>>491
俺もそう思う

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:06:25.10 ID:xxOu0bXN.net
まずは意識改革よ 次の塁を狙う意識とかとにかく考える野球
和田の時はなんしかある意味恐怖政治やったから選手が監督の指示だけ忠実にやってただけ
まず坂とか向上心も危機感もないヘラヘラ泥棒ヒゲは首にしろ こいつがベンチでヘラヘラ笑ってるの見ると殺意がわく

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:06:39.46 ID:6usWGqK9.net
>>492
来年の成績に期待しとる人が居らんとは思うけど、
中継ぎはホンマにヤバイな

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:06:44.34 ID:P1MWJHmo.net
>>492
もっとやばいのはショートの守備な、来年もフルイニ固定やと大変なことになるで

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:06:50.36 ID:V6UHvaDU.net
>>492
だからこそ外人ピッチャー3人制なんや

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:07:34.81 ID:JcllPJOS.net
ショートはムネリン兄貴で

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:07:41.23 ID:A18gyRi3.net
切り札だった能見中継ぎが本人やる気0で超絶ウンコだったからな

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:07:46.98 ID:V6UHvaDU.net
来年セカンドワキ毛やったら鼻血出すわ

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:08:08.82 ID:5auVPKzE.net
最低今年の福原3枚分は必要

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:08:19.03 ID:mS5RCCNW.net
>>492
二人が一人前になったとしても
まだ足りないよね
左腕も欲しいし

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:08:22.37 ID:RYJVU+a+.net
>>498
鳥谷はサード転向という黄金ルートを歩ませるべきやな

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:08:23.84 ID:b++yUOPQ.net
松田を獲ればスタメン良太見なくて済むぜ
今成はセカンドで上本西岡らと併用、競争な

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:09:03.65 ID:A18gyRi3.net
岩崎の中継ぎはかなりいける感じだった
誰か先発しろ

508 :不人気田舎チームw@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:09:08.07 ID:o10r4c/K.net
日本シリーズ 圧倒的不人気の 田舎チーム対戦  阪神×ソフバン

2007 中 日.×日ハム 17.6 .*9.2  *9.7 .12.1  12.7 .--.-  --.- | 11.9
2008 巨 人.×西 武_ 19.4 .19.3  18.0 .15.7  20.2 .20.9  28.2 | 20.3
2009 巨 人.×日ハム 18.0 .16.4  16.9 .15.5  18.4 .21.6  --.- | 17.8
2010 中 日.×ロッテ . //./ .//./  *6.8 .*9.0  //./ .18.9  20.6 | 14.6
2011 中 日.×ソフト 、(*9.2)...*8.6  11.4 .12.2  *9.7 .14.1  18.9 | 11.9/ナ12.3
2012 巨 人.×日ハム 17.3 .17.5  13.7 .17.4  19.3 .23.3  --.- | 18.2
2013 巨 人.×楽 天_ 22.5 .20.3  16.3 .20.3  23.6 .26.3  27.8 | 22.4
2014 阪 神.×ソフト 、11.8 .*9.8  *8.3 .*8.4 .            | *9.6
2015 ヤクルト.×不人気田舎福岡、 9.3  .7.3  9.4 12.5

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:09:14.52 ID:P1MWJHmo.net
能見ってリリーフで通用せんのちゃう、まあ一年我慢して投げさせたら防御率3点台と今の先発とかわらん感じになるやろうが
先発で騙し騙しいくしかあれへんよ

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:09:37.81 ID:JcllPJOS.net
セットアッパーと抑えは戦力外で拾うのは厳しいなあ
成本みたいなタナボタはそうないしな

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:09:43.89 ID:V6UHvaDU.net
横山と岩崎は中継ぎやな

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:09:44.94 ID:v2tDc/K7.net
>>442
村田兄貴ってまさかケデブじゃない透のほうだよな?

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:09:51.56 ID:Qn13YQBc.net
補強主義者ではないが和田毅はきてほしい
あとはいらん

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:09:53.93 ID:mS5RCCNW.net
>>505
個人的にはセンター鳥谷が見てみたい

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:10:10.60 ID:RYJVU+a+.net
>>499
3人中継ぎ外人獲ったとしても全員リーソップやと思っといた方がええぞ

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:10:23.46 ID:P1MWJHmo.net
>>505
しかし大和ショート一択というのも一年もたない気がする
大学社会人のショートを来年は指名すべきやが来年はどうなるかな
大和ショートの日もあるのか

まだまだやれるわ!と金本が言い出して鳥谷固定し続けると危険や

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:10:25.70 ID:K03CjEFb.net
練習熱心ではあるからな井川
もう歳なのに若い頃と同じ量食べてたから痩せなかっただけで、最近ようやくそれに気づいたというw
まあ井川は太ったから今季ダメだったんじゃない
おそらく去年靭帯を痛めた影響

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:11:13.56 ID:V6UHvaDU.net
>>515
一人はメッセやからボイヤー二人やなw

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:11:18.23 ID:tRVBd3+J.net
いずれにせよ補強は毎年せないかんよ
ただしポジションはちゃんと考えてな
どこもかしこも補強ではいかん

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:11:24.07 ID:A18gyRi3.net
>>515
今のボールならりそっぷでもそれなり抑えるよ

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:11:41.58 ID:RYJVU+a+.net
>>517
どんでんがオリでも井川を重用してたのはその辺もあるんだよな
あいつ実は練習熱心で痛みを我慢して投げるタイプだからな

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:12:05.78 ID:a30XaLVR.net
松田が縦縞着てる姿は一切想像出来ないな

というか外様野手はもういらねーんだよ
今成、良太、西岡、福留、鶴岡適当にあげるだけでも多いんだよ馬鹿じゃねーの

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:13:01.16 ID:JcllPJOS.net
神セットアッパーのアッチソンFAだがもう日本には来ないわな

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:13:16.77 ID:V6UHvaDU.net
文句言いまくってたワキ毛来てくれ〜♪(笑)

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:13:26.10 ID:A18gyRi3.net
松田とかホークス出たとしても来るわけないしどうでもいいわw
あの手のランクが国内で出たら読売行きって決まってる

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:13:36.10 ID:ZN1VCccc.net
オクスプリングとかいうのもおったな

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:13:45.45 ID:5auVPKzE.net
スタン中継ぎいけるんじゃ

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:14:04.82 ID:+9alM0tI.net
くじを勘違いする真中
http://i.imgur.com/48H8Gyt.gif

明らかなホームランに抗議する真中w
http://i.imgur.com/oN7hBYw.gif

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:14:36.46 ID:P1MWJHmo.net
むしろ一年やって外野がやっぱり育たねーわなら平田

再来年なら中田翔は狙うべき

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:15:41.44 ID:V6UHvaDU.net
平田と中田ソロったらドメニキ代打やな

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:16:40.76 ID:b++yUOPQ.net
他球団ならタダでも要らない雑魚スライムの坂や俊介、良太らをスタメンで
何試合も何十試合も使ってたんだぜ

これがどれだけ異常かわからないなら脳味噌空っぽよ

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:17:22.75 ID:RYJVU+a+.net
平田は若いし守備も良いし全力で獲りに行くべきやと思う
よく分からんけどあんまり中日愛も無さそうやし

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:17:52.12 ID:P1MWJHmo.net
>>532
というか中日からめちゃくちゃでたいんじゃないか、年俸上がらんだろ

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:19:10.15 ID:RYJVU+a+.net
>>533
せやな、まあ来年のオフのお楽しみやな
あんまり補強は好きじゃないけどしゃーない

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:19:28.90 ID:A18gyRi3.net
>>531
坂っていつのまにあそこまで劣化したんだ
あいつもう少しは打てたはずなんだけども

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:19:38.73 ID:TLdDsaRf.net
補強しなアカンのは投手やな

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:21:08.46 ID:a30XaLVR.net
外野は江越、高山にかけるしかねーな
いざとなりゃ狩野もそこそこはやるだろ

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:21:09.65 ID:P1MWJHmo.net
>>534
取れるならとったらいいと思う、今年は投手と外国人とって野手は来年ふるいにかけると思う

そこで足りないと思ったら市場に平田とかでたら行けばいい

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:22:08.99 ID:MnUGa/XK.net
坂はいまや短打マンだよな
数年前までは甲子園でホームランとかあったのにな

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:22:15.45 ID:Vl/mO5fU.net
藤原はやっぱ完全に戦力外か

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:22:38.74 ID:XNromQYh.net
>>509
フォークで空振り取れ取った頃はともかく今はモデルチェンジ中やしな。
昔からおっさんの抑えを通用させる阪神は凄い、勘違いしがちやけど
やっぱ若くて球が速くて三振とれる投手じゃないと抑えは厳しい

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:22:58.65 ID:P1MWJHmo.net
今日の阪神ニュース 金本中谷を指導
https://www.youtube.com/watch?v=brJRXw4HSBA

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:24:40.46 ID:b++yUOPQ.net
和田毅松田平田両獲りできたら凄いね

そうなればアホでも優勝だろ

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:25:26.20 ID:QDvDSEv1.net
>>539
桜井、狩野、庄田、坂

若手がわらわら出てきてちょっと活躍した2007年
坂のプロ初安打は本塁打だった

オフの秋季キャンプでどんでんと木戸がタッグを組んで
若手を徹底的にしごいたら潰れたんだよな
狩野なんか自信喪失して3年ぐらい復活しなかったな

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:26:42.11 ID:ymuyuTGp.net
>>544
林ちゃんに一番期待してた

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:27:32.19 ID:RYJVU+a+.net
>>544
07年といえば桜井も良かったけどやっぱ林やな
あの年はどんでんが育成する意欲を見せてたんだけどな…

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:28:15.79 ID:4ReS6Gvl.net
林は当時でも結構年食ってたけど
打球が速かったなぁ

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:28:25.76 ID:vjRcH4l0.net
来週の真弓のゴルフ番組にヤニキ出演するらしいでw
仲悪くなかったんやね
よかったわ

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:29:19.78 ID:0rBo1jV0.net
林は選球眼もう一つだったし、俺は桜井に一番期待してたかな。

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:29:35.18 ID:a30XaLVR.net
坂は何年か前に完封寸前のマエケンからホームランぶち込んだことあったな
未だにマエケン得意なんじゃないっけ

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:29:43.89 ID:P1MWJHmo.net
>>547
スイングスピードだけなら金本をはるかに凌いで松井秀喜超えてたからな

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:30:39.24 ID:MnUGa/XK.net
>>544
庄田とかいたなあW
ミート力はあったよなあ
んで案の定その年だけ
林ちゃんもブレークは07年やったよな

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:32:12.25 ID:0rBo1jV0.net
しかし、林も桜井も今の阪神にいたら現状期待されてる若手なんて話にならんくらいワンランク上の選手だよな

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:33:20.02 ID:0rBo1jV0.net
>>548
ついでに打撃コーチとして話つけてきてくれんかねw

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:36:18.25 ID:PicP5Kep.net
補強厨は城島取っても優勝できなかったこと忘れてるなあ…
やはり星野のように1シーズン捨ててでもある程度育てないといけないことがわからないのかな?

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:37:50.56 ID:DUrpAyMd.net
先発、中継ぎ抑え、キャッチャー、サード、大砲・・・・補強ポイント多すぎやん

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:38:35.59 ID:P1MWJHmo.net
>>555
2002年捨ててたか?矢野が相川にやられて終わったイメージはあるが惜しかったぞ

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:39:05.39 ID:b++yUOPQ.net
桜井と今江、松田

何故差がついたか
慢心、環境の違い

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:40:21.60 ID:VdIUwEQr.net
そろそろ一二三はトップを作る指導をされたことを忘れてる頃

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:40:38.48 ID:K03CjEFb.net
FAで来る選手には全盛期を期待するけど、実際に来た時は大概ピークを過ぎてる
FAで来てくれてよかった選手は金本だけだな

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:40:44.32 ID:TLdDsaRf.net
若手の成長で補えないぐらい穴が多いから補強せんと

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:41:47.71 ID:RYJVU+a+.net
>>560
ツライも北京へ拉致される前までは良かった

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:41:48.62 ID:mS5RCCNW.net
>>557
長期低迷していたチームが借金四でシーズン終了
来季への期待感でいっぱいだったな

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:42:02.56 ID:Vl/mO5fU.net
補強は大事だけど骨格がしっかりあって意味が出るモノでしょ?補強て
うちなんて骨格の無い軟体動物やん
せめてセンターライン育てて形作らないと

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:43:20.25 ID:PicP5Kep.net
>>557
沖原藤本関本あとルーキーだった安藤にあそこまで経験積ませられたのはデカイ
今年は我慢していろんな選手試したらいい

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:44:24.15 ID:671CodNC.net
>>543
松田なら残留宣言したらしいよ

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:48:21.16 ID:PicP5Kep.net
ファンもマスコミBクラス当然あわよくばCS進出くらいの気持ちでないとな
流石にこの戦力で優勝ってのはバカ、チグハグ補強しても真弓和田の時と同じの所詮付け焼刃
腰据えて育てないとな

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:48:42.80 ID:b++yUOPQ.net
>>555
金本が怪我でまともに投げれないのに出ろとか出したり岡田と真弓のせいであって
本来ならあの年優勝できてたはずだった

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:49:37.20 ID:TLdDsaRf.net
1年目とはいえ順位が順位やとまた藤浪辺りが酷使される可能性はあるしなぁ
穴は少しでも埋めた方がええ

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:49:43.80 ID:K03CjEFb.net
>>562
新井なあ。広島に帰ってよかった感じはするよな
チームのためにも本人のためにも

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:51:17.84 ID:V6UHvaDU.net
アホの松田はソフバンしか無理やろ特にセリーグとか来たら浮くわ

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:52:45.71 ID:PicP5Kep.net
>>568
それで城島は結局ポンコツ、同じように2013に西岡福留補強しても優勝できない
今年優勝したのは結局しっかり育成したソフトバンクとヤクルト
やっぱり補強する前に育成だな

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:53:39.73 ID:PicP5Kep.net
>>569
そうやってとってきた選手がまた穴だらけ、元いた選手は干されて腐る、それが阪神

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:55:51.01 ID:A18gyRi3.net
>>572
みんなすっかり忘れてるけど昨オフヤクルト補強したから
FA二人も獲ったんだぜ

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:56:49.17 ID:D5S8o002.net
ダメだから戦力外なんだろうけど トライアウトって見込みある?

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:56:50.81 ID:P1MWJHmo.net
Vデイリー
金本監督指令!藤浪よスーパーエースに
岩崎“秘球”金本監督の金言で磨く
梅野不安…来季本塁上でのブロック禁止
虎ドラ3竹安「鮮ど市場」と大売り出し
金本監督ノックで11スイング
藤浪、開幕投手については控えめ?
島本まずは中継ぎで結果を出す
陽川スマホ動画で打撃フォーム修正
緒方、一回り小さいグラブで特守
田中スカウト竹安の潜在能力を絶賛
http://tigers.daily.co.jp/

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:57:23.88 ID:TLdDsaRf.net
>>573
穴多いんやから埋めた方がええやろ
育成と補強を両方やればええ投手とか獲ってもそこまで困るもんでもないやろ

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:57:47.27 ID:siY3o3SX.net
ヤク、ブラジルの4番が来年の2軍コーチやて。

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:57:56.54 ID:m3HepIkj.net
>>575
ない

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:58:40.84 ID:RYJVU+a+.net
>>572
今日のホークスの先発はスタン
抑えはサファテ
今日もホームラン打った4番デホ

こいつら全員他チームから財力を駆使して獲得したんやで(´・ω・`)
スタンはまあ、一応ホークス原産やけどな

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:59:06.40 ID:VdIUwEQr.net
>>560
おっと松永石嶺山沖星野の悪口はそれまでだ

・・・オリッ糞

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:00:09.93 ID:8CMpMrlR.net
>>574
そりゃヤクルトは育成してから補強してるからな

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:02:14.48 ID:FdWsshAJ.net
ブラジルの4番、神宮でひっそりと胴上げ
http://i.imgur.com/jwc1VjF.jpg

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:02:26.91 ID:PyK74tui.net
>>576
これ梅野不安とあるがむしろブロック禁止って梅野みたいな小柄な捕手には福音やと思うけど

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:02:52.17 ID:8CMpMrlR.net
>>577
両方同時にできるほど器用な球団じゃないのはもう分かっただろう。段階を踏めってこと

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:04:39.34 ID:OtpEMAF9.net
>>584
練習が、じゃね?多分
どこまでのラインとかの話やろ

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:06:52.97 ID:XXOD3bOv.net
>>583
ホームなのに。。。

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:12:52.17 ID:EqGknI/R.net
>>585
これは何年待つんや?1年で若手が成長しなければまた次の年まで待つんか?

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:15:29.18 ID:1GFr1Lel.net
とりあえず今まで足りなかったものをひとつずつ潰して探っていくしかない
今は練習の足りなさを増やすことによってどうなるか実験中

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:17:41.57 ID:y2yAtWF8.net
>>581
日高「松永はちゃうやろ」

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:18:25.93 ID:XFvWA02V.net
ゲームじゃないから悠長に構えてられないよ
早期に結果出ないとまた暗黒OB派が暗躍しだす

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:19:15.71 ID:fuWxjNfw.net
まぁ若手が成長するまで待った結果が長い長い暗黒時代ですからね
そもそも補強してるから若手が出てこない、てのが甘え

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:22:18.83 ID:PyK74tui.net
これは誰が見ても戦力になるわみたいな大型補強はいいと思うけど、良太、今成クラスならいらないんじゃないかってのは思うわ。
藤井もまぁ使ったら使えたって話だけど、あれも正直なところ自前の使えよって思ってたし。
その結果が歳だけ食ってて経験の浅いヘボ捕手が一杯だし

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:23:05.60 ID:8CMpMrlR.net
>>588
ヤクルトみたいに二年連続最下位くらいってのもありうる
和田さんが打率一割台のベテランに打席数与えまくってくれたおかげだな

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:23:07.67 ID:b8IbK8Hn.net
ユウイチとか功労者でも何でもないのでは?

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:23:23.95 ID:CUMT7+gh.net
補強に失敗する→マスコミに叩かれる
育成に失敗する→マスコミに叩かれる
育成に力注いで順位が悪い→マスコミに叩かれる

スタメン8人が強いけど1人ルーキーみたいなチームなら育てながら勝てるだろうけど、うちはそのスタメン8人すら平行線。
実際に生え抜きを育成しようとしても、ふたを開けたら戦力にはならないのばかりだからなぁ。

そりゃ優勝も出来なきゃ最下位にもならないわな。

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:24:52.21 ID:PyK74tui.net
まぁ何にしろ来季は福留、鳥谷を中心にあとは外国人頑張れって攻撃しつつ、先発の頑張りでCS争いに食い込めたら御の字。
こういう戦いが基本線だろうと思う。若手がどの程度やれるかは計算できないだろうし。

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:26:11.47 ID:5m2BSd1J.net
>>573
そんな一昔の巨人みたいな事をやってる阪神に愛想を尽かしたロッテファンやけど、
今江をFAで強奪したってや、コイツに居座られたら迷惑やねん。

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:27:10.46 ID:mMdghqXp.net
>>596
それじゃ暗黒時代って、なんであんなに最下位になれたのかな?

坪井、今岡がいた頃とか「あの時は希望があった」とか
言われたけど、結局最下位だし。

一応、中堅(ベテラン?)で和田豊氏とかもいたのに。

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:28:21.57 ID:iMNpfQVz.net
どこもかしこも補強のみで戦おうとするからおかしくなるんじゃないのか

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:28:45.93 ID:mMdghqXp.net
>>597
その福留、鳥谷も休ませながら戦って欲しい。

それでないと、若手の芽すら見つけられないばかりでなく
また9月で秋の風物詩の大失速になってしまう。

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:28:47.18 ID:OtpEMAF9.net
>>592
野村星野1年目と骨格を作って行っての
03優勝だよ

若手育成→足りない部分の補強と過程は必要な訳で

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:28:58.06 ID:CUMT7+gh.net
>>593
これは結果論にはなるが、城島が加入しようても浅井と狩野を第三の捕手で定置させていたら…あるいは今成をキャッチャーとして据え置きできていれば、今頃そうはならなかったと思う。
狩野はしゃーない気もするが。

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:34:54.10 ID:CUMT7+gh.net
>>599
外国人助っ人はともかく、国内での補強に今ほどそこまで投資をしていなかったからでは?

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:35:10.91 ID:mMdghqXp.net
>>602
結果は4位だが、星野1年目は開幕7連勝が凄かった。
なんか意識が変わったって感じがして、一瞬は夢が見れた。

今年のDeNAみたいに、最後はダメダメでもいいけど
ああいうチームが変わったっていう雰囲気が来年は見たい。

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:35:24.17 ID:JZccSv0e.net
うちが補強した場合その選手がチームの顔になる
ヤクSBは補強してもチームの顔になれる奴が生え抜きに居てる

05金本がいても今岡がいる 金本>今岡やけど

11真弓時代 9マートン 4平野 6鳥谷 5新井貴 3ブラゼル 7金本 2城島 8俊介
13和田時代 4西岡 8大和 6鳥谷 3新井良 9福留 7マートン 5コンラッド 2藤井彰

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:35:35.21 ID:RBdfdY0v.net
打てて守れて走れる イチローってホントに凄かったんだな
元からあの能力だったんかな

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:36:22.28 ID:mMdghqXp.net
>>604
4番大豊とかって、その時期じゃなかったっけ?
4番平塚のショボさは、何か変に記憶があるがw

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:37:14.02 ID:N2puQewE.net
>>605
オープン戦から全部勝って勝ち癖つけないとダメとか言ってたね
今年もそうやって向かっていってほしいよ

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:37:47.21 ID:fuWxjNfw.net
>>608
4番平塚って今年の4番ゴメスより普通に上だけどな

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:38:10.11 ID:mMdghqXp.net
>>607
フレッシュオールスターゲームで、「鈴木一朗」の時に
MVP取ってるから、少なくとも1年目から才能は出てたはず。

1年目は2年目に、1軍で野茂からホームランも打ってるし。

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:40:06.85 ID:RBdfdY0v.net
阪神の選手ってグラウンドでおとなしいよね 特に若いの
闘志むき出しっていうかしつこいのがいない
熱いのはファンだけで

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:40:25.68 ID:t9fuTUc0.net
>>607
当時ウェスタンの成績見てて
飛び抜けたのいるなぁ、って思ってたで

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:40:42.40 ID:HbWUD3G7.net
>>592
その通りだわ
補強に文句言うけどここ数年、補強で芽が摘まれた野手なんて居ないからな
福留のライバル連中もセカンド上本も使って見たら役に立たない雑魚だったわけで
補強なかったらもっと悲惨になってたわ
でも最近はドラフトでいい選手獲得し出したから慎重に補強して欲しいけど

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:40:54.20 ID:5m2BSd1J.net
>>608
矢野も4番やってたな

>>611
土居コーチ

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:42:40.31 ID:fuWxjNfw.net
新庄や桧山が3割30本打つようにならんかったからな
八木とかもすぐ消えたし
なんか暗黒時代の中軸には常に.250 20本みたいな劣化清原がいた印象
主軸が異様に3割打たねーんだよな、だからこそ和田は貴重だったんだけど所詮単打マンだしな

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:43:54.34 ID:mMdghqXp.net
>>610
OPSとか、平塚の方が上だっけ?

なんで今年のゴメスは、あんなに打てなかったんだろ・・・

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:44:49.51 ID:8CMpMrlR.net
>>614
補強しても優勝できないのによく言うわ

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:44:59.34 ID:Mwy2kUxK.net
>>616
暗黒時代の桧山や新庄が.250で0本も打てたわけ無いだろ

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:45:22.91 ID:Mwy2kUxK.net
>>619は0本じゃなくて20本な一応

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:45:49.59 ID:NogQOcJq.net
>>617
インコース攻めされたらフォーム崩して、力みまくってトップ作るのが遅くて体がつっこむから

要するに間がとれんから甘い球もみんなファールよ

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:46:09.14 ID:HbWUD3G7.net
>>618
采配が和田だから

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:46:36.09 ID:5m2BSd1J.net
赤星と濱中が怪我で選手寿命を縮めてしまったのは残念だった
野村と星野の遺産を食い潰してしまったね

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:46:38.39 ID:mMdghqXp.net
>>616
しかもその頃って、巨人は松井中心に色々いたし
広島には、緒方・前田・野村・金本・江藤とか
他のチームが、阪神以上に強者揃いの印象があったかな

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:46:46.13 ID:eyxQsFRC.net
江越が来年確変する可能性は?

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:47:06.80 ID:fuWxjNfw.net
>>619
新庄も一応1回くらいは打ってたろ
あと八木とかグレンとかクールポーとか平塚とか
打率低いんだよなみんな

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:48:26.95 ID:8CMpMrlR.net
>>625
普通にあると思うぞ、後半戦良かったしな

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:48:57.31 ID:vkmXRQsl.net
ドラ3竹安って来年使えないのかよ。
もう少し下の順位で取れたんじゃないの?

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:50:02.36 ID:fuWxjNfw.net
あとジョンソンとか大豊もそんなタイプだったな

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:51:17.58 ID:N2puQewE.net
>>628
使えないんじゃなくて
焦らなくていいぞってスカウト言ってるだけで普通に投げれると思うぞ
まあもっと下でも取れたとは思う

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:51:42.25 ID:Mwy2kUxK.net
>>626
そういや新庄ってメジャー行く前の年めちゃくちゃ成績良かったよな
あの頃の阪神って中日のお下がり外人が好きだったイメージあるけど、パウエルにしろコールズにしろ、阪神に来ると劣化しちゃうんだよなあ
大豊は頑張ってたけど…

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:51:51.72 ID:5ToOp/8M.net
片岡は関川以下でガチ

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:52:32.22 ID:QB9goTyO.net
ヤクルト畠山がFA権行使を示唆
産経新聞 10月30日(金)0時45分配信
ヤクルトの畠山和洋内野手(33)が30日、今季取得した国内フリーエージェント(FA)権を行使する可能性を示唆した。
畠山は日本シリーズ第5戦終了後、今後の状況を聞かれ「ヤクルトに残るのが大前提。誠意は示してもらえると思うが、
自分が他の球団ではどう評価されるのかを聞いてみたい。(年俸の)金額のことではなく、手を挙げないことにはできないから」と話した。
今季はセ・リーグでトップの105打点をマークしタイトルを獲得。4番打者としてリーグ優勝に貢献した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151030-00000502-san-base

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:52:45.53 ID:Rhc5EUg7.net
ハタケに松田もFA示唆か
まあ松田は確実にマネーゲームになったらソフバンが勝つだろうがハタケはどうだろうな

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:52:53.74 ID:eyxQsFRC.net
片岡ってフォーム独特すぎてなんか有能感ゼロなんだよなぁ

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:52:58.49 ID:PyK74tui.net
>>631
やっと期待してた成績を叩き出したと思ったらメジャー行ったって感じだね、新庄

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:53:15.85 ID:Mwy2kUxK.net
畠山は地雷、要らない
超絶劣化広澤みたいなもんでしょ

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:53:24.88 ID:8CMpMrlR.net
>>628
中日大野も去年のソフトバンク松本もそんな感じだし別に

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:54:31.26 ID:fuWxjNfw.net
畠山とかパリーグいけよもう
甲子園じゃ見たくねーわ

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:54:40.78 ID:BVgEdFVJ.net
>>628
まだ若いし2軍で鍛えろってことやろ

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:54:48.29 ID:ncleWNvj.net
畠山FA権行使

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:55:14.35 ID:JyusOVAB.net
マートン(;9д9)モヤモヤ

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:55:46.34 ID:5ToOp/8M.net
つーか畠山はファースト以外できるんか?
ファースト専やと獲得してゴメス首っていう選択肢もあるな
で新外人はサードとレフト

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:55:53.63 ID:eyxQsFRC.net
まあ今年のドラフトで来年すぐ使えそうなんはおらんな
金本体制1年目やし長い目で見ようや

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:56:17.27 ID:rIiV7Df5.net
>>542
ヤニキ監督、毎日性が出るねぇ〜
どんどん育成してや〜

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:56:28.93 ID:RBdfdY0v.net
2軍で頑張ってる選手に機会をあげてほしいな
本試合は雰囲気も観客も違うから自覚が出てくると思うし 明確な目標
が作れる 一度で結果出せなくても何度かはチャンスをあげてくれ
いつまでもファームでくすぶっていたら使い物にならなくなる

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:56:49.76 ID:OtpEMAF9.net
竹安はよほど秀太が自身あるんやろ

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:56:50.10 ID:i77XRKY1.net
ゴメス残留やし畠山獲っても守る所ないな
松田には見向きもされんだろうし新外国人に期待するしかないわ

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:57:01.99 ID:5ToOp/8M.net
おまえら畠山叩くけど、ゴメスより確実に仕事するぞ。

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:57:26.91 ID:QB9goTyO.net
>>643
外野もレフトならいける

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:57:43.07 ID:G8rWkhvN.net
ゴメスサードでええやん
3塁問題解決

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:57:59.79 ID:ncleWNvj.net
7高山
4西岡
5松田
3畠山
9福留
6鳥谷
8江越
2梅野
1藤浪

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:58:36.67 ID:5ToOp/8M.net
>>651
絶対無理

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:58:44.13 ID:JyusOVAB.net
マートン(;9д9)モヤモヤ
Twitterに日本車

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:58:47.10 ID:PyK74tui.net
ゴメスは右を狙いだしてアウトコースに逃げる球を強引に引っ張ってショートの頭越す打球打てなくなったよな。
あれが打点稼ぎのスイートスポットだったのに。
まじで無脳打撃コーチめ

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:58:47.33 ID:N2puQewE.net
畠山なんて押し付けんなよ
甲子園来たら絶対新井より打てないでしょ
そもそも来る理由もないw

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:58:59.77 ID:EqGknI/R.net
松田なら欲しいがな畠山はどうやろな

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:59:09.23 ID:fuWxjNfw.net
>>652
こう見ると生え抜きが半分以上いるからありだな
まぁネタとしてだけど

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:59:13.88 ID:mMdghqXp.net
>>635
片岡って、乳揉み、実家はヒノキ風呂と
松坂から大振り三振ってイメージしかないw

まぁ、2003年優勝決定試合での同点ホームランは
印象に残ってるが。

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:59:29.33 ID:+Uq7hcSz.net
畠山松田はよ

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:59:29.55 ID:NogQOcJq.net
>>655
ゴメスまで右打ちはなぁ

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:59:41.03 ID:TBqDBcNj.net
東京住みが関西にFAするわけないやろ
阪神ファンでもねーのに

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:59:50.86 ID:ncleWNvj.net
生抜7高山
生抜4大和
外様5松田
外様3畠山
外様9福留
生抜6鳥谷
生抜8江越
生抜2梅野
生抜1藤浪

バランスええな。

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:00:04.26 ID:sUNzUthf.net
>>572
ソフバンは補強で強くなって余裕できたから育成できたんだろバカタレ

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:00:08.36 ID:eyxQsFRC.net
松田って歳いってるよな割と
大型契約となるとリスキーやないか?

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:00:39.11 ID:Mwy2kUxK.net
いや、まず鳥谷ショート剥奪しろや
大和が居るし最悪北條も居る
北條も猛練習したら久慈レベルにはなるやろ

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:01:00.13 ID:ncleWNvj.net
>>665
良太とタメ

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:01:29.20 ID:ncleWNvj.net
ソフトバンクもクリーンナップ外様で固めてるからな
柳田以外

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:01:31.77 ID:fuWxjNfw.net
まぁ監督が金本だからな
通算2500安打450本塁打の怪物に頼まれたら可能性はゼロではないよ

ぶっちゃけいらないけど

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:01:38.73 ID:TBqDBcNj.net
>>666
なんで打てるショートのアドバンテージを手放す必要があるの?
守備固め使えばいいだけ

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:01:42.74 ID:i77XRKY1.net
コバヒロの例があるから分からんな
関西住みの球児も謎の在京希望だし

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:01:59.92 ID:5ToOp/8M.net
>>662
プロは銭次第じゃね。ヤクルトで銭争したら確実に勝つで。

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:04:04.10 ID:JyusOVAB.net
鳥谷ショートは隠れたマートンレフトやしな剥奪な金本の手腕が試される

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:04:09.40 ID:Mwy2kUxK.net
>>670
鳥谷の負担がデカすぎるだろ
打てるショートだってみんな遅かれ早かれサードやセカンドに転向する運命なんだよ
例外ほぼゼロだぞ
新たな生え抜きスターを育てようや

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:04:10.83 ID:zgNQ3t4u.net
畠いくらや?補償は不要?
ゴメスを追い払えるならアリちゃうか?
外国人枠を1つ潰せるのはでかい

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:04:19.97 ID:8CMpMrlR.net
>>664
補強する前に杉内和田ホールトン抜けて2012ギリギリ3位2013Bクラスの間に秋山が我慢して大隣柳田中村今宮の育成路線に切り替えたからじゃボケ

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:04:21.80 ID:rIiV7Df5.net
今帰ってきたんやけどビールかけとか中継されてた?

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:04:36.63 ID:sUNzUthf.net
>>572
何が補強より育成だよ
だったら広島は毎年Aクラスだわ
こいつアホすぎ

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:04:58.33 ID:ncleWNvj.net
>>675
確か9000万

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:05:24.79 ID:5ToOp/8M.net
畠山は当然Aランクやろ 誰か生贄になる

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:05:31.09 ID:eyxQsFRC.net
高山が来年使えるかでだいぶ変わる

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:05:46.35 ID:vkmXRQsl.net
ドラ5の青柳が使えないとキツイね。
来年の投手は横山と岩崎が先発で、石崎と金田がリリーフで
頑張ってくれないとね。
松田は先発やるのかな?

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:06:06.88 ID:TBqDBcNj.net
>>674
北條とか植田を育てるならまだわかるよ
大和なんかまた安パイの8番9番になるのは嫌だよ

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:06:26.30 ID:8CMpMrlR.net
>>678
補強する前に育成って言ってるんだよ文盲
ある程度骨格作ってから足りないところ補強しろってんだよ

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:06:43.18 ID:ncleWNvj.net
>>680
二神とか小嶋とか貰われても別に

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:06:44.55 ID:rIiV7Df5.net
畠みたいな1塁専の日本人なんて欲しいとこあるのかな
しかもセリーグで

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:06:55.08 ID:PyK74tui.net
とりあえずドラフトやってる意味を考えて補強しないとな。
目先の無難さのために黒瀬やら高山やらあの辺獲得する意味が分からんわ

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:07:06.76 ID:5ToOp/8M.net
隼太が生贄になったりしてな
ヤクルトは外野が欲しいんやろ

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:07:12.30 ID:eyxQsFRC.net
植田はわかるけど北条はスケールがちっちゃくなりすぎだろw

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:07:15.62 ID:zgNQ3t4u.net
>>679-680
9000万でAランクなのか…安いが生贄は捧げられんな
それかゴメスをプロテクト外にして引き取ってもらうかw

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:07:18.56 ID:TBqDBcNj.net
>>682
今年もっと山本にリリーフの経験つますべきだった
なんで高宮高宮高宮だったのか

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:07:25.38 ID:bACBAW4b.net
畠山とかいるわけねーだろ

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:07:46.13 ID:y3uxNaty.net
>>674
はげど
今年の守備は完全に岐路 来期はセカンドかサード鳥谷敬が吉

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:08:05.35 ID:ncleWNvj.net
>>688
高山欲しがってたしな

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:08:15.38 ID:Mwy2kUxK.net
>>684
そもそもホークスだって元々は秋山や工藤みたいな異端児が入ってから強くなったんだぞ

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:08:27.50 ID:RBdfdY0v.net
出身が名古屋以西のしかFAで阪神こないだろ

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:08:30.27 ID:i77XRKY1.net
正直プロテクト漏れで獲られて痛い選手なんかおらんしFAは積極的にいっていい
横田北條は多分プロテクトされるやろ
陽川は漏れるやろうけど

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:08:59.71 ID:fuWxjNfw.net
大和がスタメン確定しちゃうのはさすがにね…

大和は打率が低いだけでなく打率以上に内容が無いからどうしても打線の邪魔になる
大和がいるからショートは大丈夫なんて口が裂けても言えん

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:09:29.10 ID:N4rvyhhN.net
>>583
これ見るとブルペンで胴上げした昌さん可愛そうだな
いくらビジターとはいえあんなレジェンドをグラウンドで胴上げせんとは
広島終わってる

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:09:33.87 ID:5ToOp/8M.net
北條なんかプロテクトせんやろ

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:09:38.11 ID:ncleWNvj.net
>>698
他がカバーするなら大和今日は賛成

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:09:48.86 ID:vkmXRQsl.net
>>691
山本いたね。
確かにもっと使ってほしかったな。
来年期待だ。

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:10:07.28 ID:zgNQ3t4u.net
畠山は必要不可欠ってわけじゃないが
ファースト日本人にすることで他に外国人枠を回せるのはデカい


なお当たり外国人を引く可能性は皆無な模様

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:10:11.95 ID:eyxQsFRC.net
大和は守備固めでええやろw
で、高山が使える前提やけど実際どうなん?
地雷臭が凄いんだが

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:10:44.69 ID:PyK74tui.net
>>704
入ってくる前のドラ1期待せんでいつするんや。

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:10:49.64 ID:8CMpMrlR.net
>>695
あの時のホークスは小久保城島ありきだったから外部の血は否定せんがまず当時のそいつ等並みの若手を作ってからじゃないと優勝なんて夢のまた夢

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:11:10.31 ID:Mwy2kUxK.net
>>704
究極に上手く成長して坪井レベルちゃうか
まあ動画ちょろっとしか見たこと無いから分からんけど

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:11:30.71 ID:fuWxjNfw.net
>>704
高山は1年目はあくまで育成だよ
金本も計算には入れてないと思う

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:12:24.70 ID:PyK74tui.net
がっかりするんはオープン戦始まってからでも遅くないんや。
この時期は月亭八方算で勝ち星積み上げるくらいでいい。

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:12:25.16 ID:rIiV7Df5.net
優勝が決まった後に鶴岡がサファテに抱き付こうとしてるのにサファテにかわされて
サファテは違う外人に抱き付いてて鶴岡が手持無沙汰になってて草

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:13:41.35 ID:5BvK7onM.net
畠山など
甲子園がホームの阪神へ来たら.265 15本程度
不調に陥ってもスタメンから外せない契約
ボロカスに叩かれて朽ち果てる未来しか見えないwww

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:14:10.49 ID:sUNzUthf.net
>>676
育成より補強したからあれだけ強くなった
阪神に柳田など素材居ないし
あんだけ育成できるかよ
こいつアホすぎ
お花畑すぎる

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:14:34.90 ID:y3uxNaty.net
>>704
一つのヒットと一つのファインプレーは 等価
甲子園で守りの野球目指すなら センターラインの一つは大和が欲しい

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:15:02.31 ID:5ToOp/8M.net
甲子園は右バッターの場合神宮と変わらんぞ。

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:15:24.36 ID:zgNQ3t4u.net
>>711
見事にゴメス並やんけ!

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:15:37.69 ID:PyK74tui.net
大和も今年くらい打てんなら守備固めでええよ。終盤の大事なとこで代打必要なやつは先に使うと困る。

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:16:25.37 ID:eyxQsFRC.net
>>713
わかるねんけど打率も含め数字が酷すぎやせんか
初球ポップ、バント失敗などなど打撃面での成長はもう厳しいやろ…

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:16:37.95 ID:8CMpMrlR.net
>>712
じゃあ補強して優勝できたか?
城島西岡小林福留かっさらって優勝できたのか?お前のほうがお花畑だな、補強すりゃ勝てるもんじゃないんだよ文盲

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:17:09.77 ID:sUNzUthf.net
>>684
最下位で余裕あって育成してた横浜は今年最下位な
他の年の順位もさることながら
阪神が横浜より育成力あるわけでもない

そんなこともわからないコイツはアホすぎ

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:17:26.81 ID:Rhc5EUg7.net
川島と五十嵐は畜生やなwwヤクルト倒すって言ってよかったってw

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:17:45.52 ID:Mwy2kUxK.net
>>714
神宮もどきやのに30本以上打った右の日本人が岡田以来おらへん(´・ω・`)

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:17:49.19 ID:EqGknI/R.net
センターは江越でいけそうか

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:18:02.61 ID:PgrWLVTe.net
優勝するなら大和がベンチで控えてるようなチームにならんとな。

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:18:12.32 ID:R/dQJl1Q.net
監督自ら手当たり次第そこら中にいる選手を次々指導して
俺たちの阪神2016を作ろうとしてる姿勢は評価したい

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:18:13.88 ID:PyK74tui.net
今年の数字ベースじゃポジション白紙のとこの方が多いし、来年は積み上げるもんなかったら誰を使うべきって話も何もないわな。
秋季キャンプから春季キャンプにかけてかなり頑張らんと

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:18:16.43 ID:8pc6i/TT.net
来年の隠し玉見つけてきたで。
速球に滅茶苦茶強いらしい。

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:18:54.58 ID:8pc6i/TT.net
来年の隠し玉見つけてきたで。
速球に滅茶苦茶強いらしい。

http://otakei.otakuma.net/archives/2015102902.html

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:19:06.48 ID:y3uxNaty.net
>>717
例えば9番大和
みたいな打線が組めるなら
甲子園をホームに戦う以上 センターラインは 守備力重視するべき
一点差試合拾うには 尚更 守備力

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:19:06.57 ID:rIiV7Df5.net
>>726
台湾の中信兄弟にいる林威助か?

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:19:12.32 ID:eyxQsFRC.net
望月くんは中から入るのかね

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:19:36.08 ID:TBqDBcNj.net
俺は香田コーチが1軍コーチになってよかったと思ってる
2軍で若手見てきたから中西みたいに活躍しても速攻で下に落とすみたいな起用はやめてくれるやろ

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:20:16.31 ID:PyK74tui.net
何か帯同だけさせて存在自体が都市伝説みたいな昇格のさせかたもあったしな。

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:21:21.27 ID:8pc6i/TT.net
玉置のことやね。
あれは可哀想やった

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:21:24.46 ID:rIiV7Df5.net
Yahoo!ショッピングで欲しいものがない(´・ω・`)

http://topics.shopping.yahoo.co.jp/promotion/softbankhawks/nippons/pokkiri/?sc_i=shp_pc_promo-sale_hawks_navi_24

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:21:33.34 ID:8CMpMrlR.net
>>719
ベイスほど手当り次第に補強する球団ないだろwww
見事に中日の外人3人補強してずっこけてるやんけwww

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:22:09.67 ID:1GFr1Lel.net
甲子園で守りの野球って言うてたん先代監督やんw

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:22:36.77 ID:eyxQsFRC.net
>>728
大和をセンターに置いたとしてそのハンデを補えるような打線がないからなぁ
まぁ来年もセンターが決まらないようなら大和に任すのもアリなのかね

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:23:00.69 ID:8pc6i/TT.net
虚とか去年のドラフトでも平気でバンバン切るしな。
阪神もある程度ドライにならんとアマにもなめられ過ぎやわ。

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:23:42.63 ID:9AWhOAgN.net
補強より育成と言うが、補強ゼロは厳しい
金本とってきてなかったら、2003も2005も優勝してない
新井とってきてなかったら、2008のVやねんもない
城島とってきてなかったら、2010もあんなにバカスカ打ててない
これが現実

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:24:21.23 ID:Mwy2kUxK.net
大和を使うのは断固反対
伊勢ヶ浜部屋に強制送還するくらいしないとアカンやろアイツは

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:24:25.73 ID:eyxQsFRC.net
ウチは国内の大物に嫌われすぎやなw

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:24:25.99 ID:sUNzUthf.net
>>718
2003ぶっちぎり優勝したろ
2010あれは真弓が無能すぎただけ

お花畑の脳内のお前はアホすぎるから育成ゲームでもやっとけ
僕ちゃんw

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:24:27.12 ID:1GFr1Lel.net
センターは総合的に見て江越以上の奴が大和含めいない
高山の守備が評判より良ければ対抗馬になりうるけど
他の奴にはやらせるだけ無駄

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:24:29.27 ID:qOuav0+t.net
岡崎みたいなのがいまだに残っとるからな・・・

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:24:51.13 ID:yob8ehvX.net
畠山は読売いったら面白いな
阿部は代打
記録はあっても代打
これが読売の厳しさ
阪神なんてあまちゃん
功労者かなんかしらんけどダラダラダラダラ金本使いやがって
しかしながらその金本は鳥谷の記録は止めさせる
しかしながらその金本はV逸でも責任はとらず4年も5年もやる
所詮それが阪神タイガース

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:25:24.46 ID:eyxQsFRC.net
てかドングリーズから一匹二匹切れよ
ヌルすぎんだよフロント

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:25:38.11 ID:qOuav0+t.net
二軍の打撃コーチ今岡と筒井なんだけど
お前ら心配じゃないのコレ?

もっとも重要な二軍打撃コーチになんでこの二人なんだ??

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:26:12.62 ID:sUNzUthf.net
>>718
こいついつも居る若手だけオタのお花畑のアホで
阪神ファンじゃないからな

ホモで岡田アンチでアホすぎる例の奴な

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:26:46.21 ID:Mwy2kUxK.net
05優勝できたのは地味にシーツの補強がデカかったな

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:26:51.56 ID:RBdfdY0v.net
掛布がおるやないか

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:27:12.20 ID:rIiV7Df5.net
畠なんか村田二世になるだけやろ
大人しくヤクルトに居たらええよ

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:27:27.76 ID:yAOpkJKx.net
補強補強言うなら誰を獲るのか言ってみろや
FAで外出るつもりで阪神に来る可能性ある大物どれだけいるんだよ

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:27:54.62 ID:5ToOp/8M.net
>>740
大和太らせたら 守備が下手になるのは目に見えてるる。

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:28:16.95 ID:8CMpMrlR.net
>>742
まーた野村と星野の一年目無視する馬鹿かよたまげたなあ
あれこそ育成→補強の完璧なビジョン

君も文体がアホだなあ、お花畑の一辺倒かな?

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:28:17.48 ID:fuWxjNfw.net
来年は江越次第だよな
江越が2年目として.250 10くらいできたらセンターレギュラーは確定や
梅野は鶴岡いるうちはもうちょっと待ってもいい

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:28:18.37 ID:Mwy2kUxK.net
>>752
個人的に今年は和田以外獲る価値ないと思う

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:28:53.73 ID:AOy9cH+P.net
畠山とかいらねえよww
とりあえずマートン残せ

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:28:59.12 ID:yob8ehvX.net
>>752
平田には背番号6を用意して全力でいかなあかん

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:29:41.33 ID:y3uxNaty.net
>>746
ドングリーズ (笑) 確かに(笑)
二割前半 チャンス×バント× 守備 △
大卒
こんなんばっかり集まったるよーな?

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:29:51.44 ID:eyxQsFRC.net
マニキ残留の可能性あるん?

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:29:53.38 ID:sUNzUthf.net
>>739
その現実が永遠にわからない重度のアホが1匹このスレに居るよね
2003も2005優勝も記憶にないようだから阪神ファンじゃないのは確実

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:30:32.05 ID:NogQOcJq.net
背番号6は中田翔につかえ

平田は3でやっとけ

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:30:42.53 ID:JyusOVAB.net
>>742
アレだよな兄貴だよな

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:31:45.42 ID:EqGknI/R.net
江越をセンターで使えれば大和は守備固めになりそうやしなぁ
そうなればええなぁ

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:32:03.59 ID:yob8ehvX.net
>>761
世の中金金金金
10億20億出してくじ引きまくったらそのうちあたる

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:32:35.89 ID:1GFr1Lel.net
後半そうやってきたんやから夢物語でも何でもないやろ

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:32:38.05 ID:TBqDBcNj.net
中田翔ならワンチャンスあるんちゃうか?
金本GMがなんとかしてれたら

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:33:00.56 ID:sUNzUthf.net
>>754
星野は別にたいして誰も育成しとらん

阪神ファンでない若手だけオタのアホは育成ゲームでもやっとけお花畑

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:33:18.28 ID:y3uxNaty.net
>>760
そーいや 来年レフトどーすんだろ?

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:33:18.56 ID:sP9rDq8n.net
まあ育成だけで優勝なんて無理に決まってるよな
育成と補強は両方やらないとね

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:33:22.35 ID:qOuav0+t.net
>>750
でも打撃トレのメニュー考えるのは今岡やろ・・・
もともと天才肌で打撃理論持ってるタイプじゃないし
ロッテでも二軍でコーチやってたが一年も立たずに辞めたしすげー心配だわ。
しかも筒井て・・・
もう星野いないんだからいい加減このコネ男追い出せよ・・・

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:33:33.37 ID:JyusOVAB.net
マートン(;9д6)モヤモヤ

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:34:14.31 ID:8CMpMrlR.net
>>761
なんかお前勘違いしてない?補強そのものを否定するんじゃなくて育成で骨格作りしてから補強しろって持論なんだが
2003と2005の優勝も野村監督のときに一軍も二軍も真摯に育成したのが下地になってたことすらわからないの?本当に文盲なのかな?

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:34:21.08 ID:fuWxjNfw.net
問題はサードだよな
いつまで今成良太の低レベルな争いを見ればいいのか
今江松田もいいけどやっぱりここにも向こう10年近く固定出来る若い生え抜きが欲しいな

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:34:35.19 ID:bqVL7qpN.net
補強は投手ならあり
野手の補強はリスクが高すぎる
FAやメジャー帰りを補強して成功した例って実はそんなに多く無い
金本なんか全球団押し並べてもFA補強で一番成功した例ちゃうか?

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:35:12.44 ID:8CMpMrlR.net
>>768
>星野は別にたいして誰も育成しとらん
うわ、本当に馬鹿ですわコイツ…

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:35:12.72 ID:Mwy2kUxK.net
>>771
何で1年でコーチ辞めたかは知らんけど、そもそもロッテのコーチになれたんは若手からの評判がすこぶる良かったからやで
ハマればワンチャンあるかもな

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:35:19.81 ID:qOuav0+t.net
>>752
現状ではだれが市場に出るのかわからんからなんとも言えんが
取れるならどんどんとっとけ。
巨人も戦力外でとった選手が主力になりまくってたしな

あとは運用する側しだいや

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:35:27.16 ID:9AWhOAgN.net
松田柳田という生え抜きが目立ってるけど、ソフバンもうちなんか目じゃないくらい補強してるからな。
内川、李大浩、細川、鶴岡、中田、サファテ、スタン…

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:35:31.50 ID:vkmXRQsl.net
新外国人はどうするんだろうね。
メッセ→先発
ゴメス→ファースト
オスン→抑え(退団でも代わりの外人)

ペレスは保険としてレフト取るかサード取るか。
レフトならサードに今成、良太、陽川。
サードならレフトに高山、中谷、隼太。
どっちが良い?

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:35:32.42 ID:y3uxNaty.net
>>774
来期は西岡じゃないの?

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:35:37.09 ID:eyxQsFRC.net
陽川はちょっと期待してたんやけど鳴尾浜で守備見たとき唖然としたわ
あれじゃ.290 25 80ぐらいせんとな

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:36:16.87 ID:sUNzUthf.net
育成の結果
大和(笑) 俊介(笑)
伊藤オワタ(笑)

こんな現実わからない重度のアホが1匹居るみたいだが

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:36:56.84 ID:TBqDBcNj.net
>>781
西岡はセカンドしか無理ちゃうか
だから上本外野もやり始めたわけで

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:36:59.12 ID:GEoPkZf7.net
中田中田って結構言う奴おるけど、あいついつFAやねん。
再来年のオフぐらいに権利発生違うんか。
先の話すぎるわ。
というか別にいらん。清原化するのが目に見えてる。

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:37:06.80 ID:PgrWLVTe.net
将来的には外国人は投手3野手1にできたらいいんだが

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:37:08.52 ID:qIfU2pdO.net
どっちもどっちや

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:37:21.66 ID:1GFr1Lel.net
>>782
見た目より足は速いみたいやけどなあ
もっさりしてるから遅そうに見えてた

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:37:22.97 ID:rIiV7Df5.net
すぽるとに出てる肘林の彼女は差し歯?

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:37:47.94 ID:yob8ehvX.net
>>775
甘くはないけど小笠原や内川もおる
金本もそのあとの3年16億5千万はゴミ

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:37:48.47 ID:NogQOcJq.net
>>771
打撃は掛布今岡古屋が指導するから問題ない、筒井は寝てたらいい

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:38:38.30 ID:TBqDBcNj.net
>>785
別に来年阪神が優勝できるわけないやん
だったら力つけて数年後に大型補強して優勝狙いにいけるやん

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:38:48.11 ID:NogQOcJq.net
>>790
峠すぎた大型契約はたいていどこでも駄目やからね
阪神も鳥谷を抱えてる

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:38:59.37 ID:y3uxNaty.net
>>784
ん? 肩が弱いの?
打力生かすならサード 西岡が嵌まるよーな?

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:39:07.17 ID:i77XRKY1.net
そもそも中田なんか来る訳ないしな
まずはメジャーに挑戦やから

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:39:31.91 ID:Nk8so9GQ.net
補強なんて全盛期の超大物とらんと絶対役に立たん

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:39:37.35 ID:JyusOVAB.net
生え抜き大砲構想来年なったらすぐ消えそうや(;6д6)。

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:39:58.07 ID:eyxQsFRC.net
>>794
西岡に打力を期待したらアカンで

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:39:58.17 ID:1GFr1Lel.net
上本も金本のご機嫌取りではいはいっつって外野も練習してるけど
頭の中では西岡がペナント半分ももつはずないって下心ありありやろな

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:40:06.92 ID:fuWxjNfw.net
>>795
中田の成績でメジャーは舐めすぎやろ
ただでさえポジションゴミなのに、試合にも出れないわ

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:40:20.39 ID:sOKjRXFe.net
メジャー帰りの補強も考えもんだよな
やはり前年の成績見なきゃな
城島井口黒田は前年まあ良かった
松坂中島西岡(一年目良かったがそれなり)福留(結果良かったが三年も良く見た稀な例)はほぼ終わってた成績
青木とか岩隈も帰って来るなら早い方がええ

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:40:36.05 ID:rIiV7Df5.net
中田ってケロ島ファンなの?

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:41:03.30 ID:5ToOp/8M.net
セリーグは来年もどんぐりや飛び抜けたチームおらん
ヤクルトは先発が弱すぎる、巨人はヨシノブ井端抜けたんは地味に痛い。

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:41:33.28 ID:EqGknI/R.net
>>780
サードで打てて守れるやつ来てくれると助かるわ
外野は若手で試して欲しいかな

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:41:56.23 ID:NogQOcJq.net
一塁専でメジャーはないわ、年俸あげたきゃFAするよ
ハムは宮西大野をうまく残留させとるがそのへんどうなるかや

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:41:56.55 ID:sUNzUthf.net
>>776
まともにレス返せなくなり

バカとかしか返せなくなったか
これだからアホガキは

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:42:10.43 ID:Mwy2kUxK.net
中田なんか要らんわ
そもそもあいつは自分のタイプを見誤っとる
ホンマはホームラン20本くらいにとどめて広角に打ち分けるタイプやと思うで
まさに全盛期の清原のような打撃を目指すべき

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:42:46.97 ID:eyxQsFRC.net
ポカしても何しても基本ウメスでいこうや

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:43:10.67 ID:yAOpkJKx.net
野手で大成功といえるのは
清原・金本・ガッツ・和田
あとは守備の面含めて谷繁くらいか

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:43:12.35 ID:sOKjRXFe.net
>>768
あの頑固な久万オーナー育成したけどな

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:43:15.55 ID:TBqDBcNj.net
>>804
サードはメジャーも枯渇してるからな
だからルナとかが目玉になってくる、ルナならマートンでいいとか言うやつおるけどサードの外国人はなかなかおらんからな

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:43:53.16 ID:PgrWLVTe.net
>>797
で、再来年清宮のクジに特攻か。

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:43:59.15 ID:y3uxNaty.net
>>798
俺の中での西岡 打力 B パワーDムードメーカー
○ チャンス○
って 評価だけどなぁ

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:44:02.84 ID:bqVL7qpN.net
チーム作りと言うのはバランスや
長年阪神は補強で優勝争いしとるが、根本的に柱となる生え抜き選手がおらんから毎年こうなってる
阪神の課題は生え抜きスターの育成

金本はその課題に正面から立ち向かうのを変革と言ってる

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:44:11.38 ID:JyusOVAB.net
清宮来るまで一塁空けとかな
あれは即戦力でしょ

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:44:20.39 ID:zgNQ3t4u.net
なんでまだ西岡サードを推す奴がいるんだよw
あいつサード普通に守ってるだけで怪我するんやぞ

やるなら9月くらいになってラストスパートかけるくらいにサード解禁とかしか無理やろ

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:44:25.39 ID:Mwy2kUxK.net
王は城島と心中した
野村は古田と心中した
大矢は谷繁と心中した
長嶋は阿部と心中した

結局、正捕手になる為にはまずある程度打てなアカン

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:44:46.31 ID:5ToOp/8M.net
サードの大砲とかまず無理やとおもうべき。
しいていえばグリエル。あれ取れんけ?

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:44:55.55 ID:yob8ehvX.net
中田はちょっと目立ち過ぎるやろ
地味な平田にしっかり金積め
あくまで次優勝するときの主役は藤浪じゃないと
監督なんか控えめにやってもらわな
背番号一桁とかいらん

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:45:06.24 ID:NogQOcJq.net
>>818
獲得しても日本に来ないぞ

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:45:28.39 ID:TBqDBcNj.net
>>818
グリエルめっちゃ欲しいなw

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:46:11.28 ID:sUNzUthf.net
ホモで岡田アンチで脳内お花畑で若手だけオタのアホは阪神スレ来るな

広島スレとか
専用の巣帰れ
重度のアホが

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:46:13.88 ID:5ToOp/8M.net
金本がもう西岡はセカンドって言明しとるで。
新聞読めや。

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:46:31.12 ID:NogQOcJq.net
>>819
選手が金本のインパクト超えたらええ

数年前とある選手が引退するときに横浜にいうたんや


監督が選手より目立ってはいけません!!!ってな

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:46:31.20 ID:EqGknI/R.net
>>811
サードの大物が獲れればチームへの影響はデカイやろね
守りも大事になってくるから言うとおりそうそう居ないだろうけど

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:46:34.70 ID:no/zwzAG.net
ヤクルト負けたのかよ
まぁお疲れ〜

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:46:39.81 ID:N4rvyhhN.net
賭博で睨まれてる宮国を上本で取れんかな

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:46:41.81 ID:yAOpkJKx.net
>>816
セカンドも守備範囲狭いし
外野も送球で怪我しそうだし
使いにくすぎるだろ

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:47:14.51 ID:GEoPkZf7.net
>>815
清宮は今の打ち方なら木製バットでは長打は期待できん。
フォロースルーが小さすぎる。

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:47:19.02 ID:sOKjRXFe.net
プリンス来ねえかな
マートン呉の資金で
まぁさらにその三倍出しても無理か

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:47:26.19 ID:Mwy2kUxK.net
セカンド西岡とかアホかと思ったけど、よく考えると全てにおいて上本よりマシだからオッケー

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:48:08.87 ID:EqGknI/R.net
サード西岡は正直見たくないわ
肩とか色々アカンやろ

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:48:12.18 ID:DA36zII+.net
10億出してもくるわけない

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:48:17.78 ID:eyxQsFRC.net
2位で茂木とれてたやろ!

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:48:30.83 ID:R/dQJl1Q.net
矢野コーチのマイネビABCリポーターw

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:48:33.60 ID:NogQOcJq.net
>>830
あいつの年俸2400万ドルやで

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:48:52.83 ID:fuWxjNfw.net
西岡はいないならいないで言うほど問題無いがいるならいるで微妙に扱いに困るな
うん、確かに使いづらいな
確かに打力に関したら上本今成良太なんかより遥かに期待出来るんだが

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:49:16.03 ID:5ToOp/8M.net
山田だってそんなにセカンド上手くないで。西岡とそう変わらん。

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:49:21.80 ID:Z785A0BW.net
>>824
とある選手が言ってたなw

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:49:32.34 ID:R/dQJl1Q.net
>>832
いっそ鳥谷がサードやればええねん

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:49:35.11 ID:ioh76kor.net
江越 中谷 伊藤で固定せんかい
福留は代打や
ピッチャーに外人つぎ込まんかい

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:49:56.28 ID:1GFr1Lel.net
西岡と上本は適当に併用しとけ
どっかで二人共脱落したら大和が入っとけ

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:50:02.28 ID:N4rvyhhN.net
野手もそうだが投手は今年相当ヤバいぞ
メッセ能見岩田は劣化してるし中継ぎ崩壊
抑えは決まらんて..ヤバすぎるだろ

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:50:05.46 ID:NogQOcJq.net
>>838
守備範囲段違い、肘ボロと一緒にしたらあかん
内野手は上手い下手以上に守備範囲も大事なんや

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:50:13.37 ID:y3uxNaty.net
>>823
そっか。
1 西岡 4
2 鳥谷 6
3 福留 9
4 ゴメス 3
5 狩野 7
6 江越 8
7 今成 5
8 梅本 2

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:50:18.50 ID:sOKjRXFe.net
>>827
上本も人工芝だと守備もマシになりそうやな
打撃もカラクリなら二桁いきそうだし

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:50:19.01 ID:vkmXRQsl.net
グリエルずっといてくれるならめっちゃ欲しいな。
でも途中で抜けるからな。

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:50:22.23 ID:eyxQsFRC.net
中 谷 三 塁 手 爆 誕

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:50:44.65 ID:Mwy2kUxK.net
>>838
それは去年までのイメージやな
今年の山田はめちゃくちゃ上手くなってるぞ
西岡より明らかに上手い

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:50:46.54 ID:5ToOp/8M.net
大和はノマド生活やな

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:50:47.21 ID:TBqDBcNj.net
>>840
鳥谷サード行ったらショート大和しかおらんくなる、大和スタメンでは使いたくない
いっそ植田を使う方がマシ

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:51:13.79 ID:fuWxjNfw.net
>>843
岩田は劣化してるんじゃなくてあんなもんや
去年たまたまよかっただけ

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:51:18.76 ID:Mwy2kUxK.net
お前らサードの超大物ならニューヨークにおるぞ

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:51:25.63 ID:7u54mTK3.net
>>842
三人目はいい加減北條使ったらなアカンやろ
使わなクビにもできんわ

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:51:26.61 ID:JyusOVAB.net
鳥谷サードならもの足りんな打撃

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:51:54.98 ID:sOKjRXFe.net
>>836
晩年は日本でやってみたいとか言ってたような
まぁ日本のマスコミが言わせたリップサービスだろうな

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:52:35.83 ID:qOuav0+t.net
>>807
ほしいよ
阪神の選手層の薄さなめんなよ

和田ならアゴで使われてただろうが
金本ならああいうのでもコントロールできるだろ

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:52:40.66 ID:ioh76kor.net
どうせ優勝出来ないのにベテラン使う必要ある?
福原 安藤 福留は寝とけ

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:53:02.02 ID:1GFr1Lel.net
>>854
うちで高卒使い出すんは5年目からやからへいきへいき

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:53:10.42 ID:sUNzUthf.net
>>837
西岡のが遥かに期待できる?

こいつも重度のアホか
同一人物か
過去の打ってた時期をベースに考えるなら良太も期待できることになるわ重度アホが

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:53:43.96 ID:YeETR5bo.net
>>779
細川鶴岡いても若手使ってるやん
助っ人はどこのチームも獲ってるし
中田はCランクでお得

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:54:11.92 ID:qOuav0+t.net
西岡は肘の故障さえなきゃなぁ・・・

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:54:15.02 ID:5ToOp/8M.net
中田翔は金本とジム仲間やろ 声掛けたら来るんちゃう。同郷やし。

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:54:15.06 ID:yAOpkJKx.net
>>855
そらサードは強打の奴がいいけど
サードで打てる奴ってSB松田と公レアードくらいで
球界全体で人材不足だし鳥谷でも相対的に問題ない

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:54:21.33 ID:ioh76kor.net
>>860
200安打と20本も打てない守備難サードを比べる基地外発見

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:55:14.09 ID:sUNzUthf.net
>>841
またこんなアホレスしとるわ
阪神ファンじゃない若手だけオタのアホは阪神スレ来るな

広島スレにでもいけカス

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:55:17.85 ID:eyxQsFRC.net
西岡はもう終わっとる
どれだけ丹念にケアしててもスペリよるし肘はもう治らんし

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:55:23.83 ID:Mwy2kUxK.net
>>864
大東のスーパースターを忘れんなハゲ

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:55:36.02 ID:TBqDBcNj.net
>>864
じゃあショートどうすんだって話

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:55:37.34 ID:qOuav0+t.net
中田は将来阪神に行きたいとかいってくれた貴重な人やし・・・

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:55:58.21 ID:fuWxjNfw.net
>>860
いや、過去どうこうももちろんあるんだが

今年の成績からしてその3人全員が西岡に負けてんだが…

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:55:59.28 ID:zgNQ3t4u.net
>>864
あとおかわりね
こいつはいつも忘れられがちだが何でだろうなw
DHの印象が強いのか西武の存在感が薄いのか

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:56:06.64 ID:Nk8so9GQ.net
やたら喧嘩腰の奴は即NG

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:56:16.18 ID:rIiV7Df5.net
カネにマジで脅されたら大概のやつは来るやろ

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:56:29.45 ID:N4rvyhhN.net
ハヤタと上本はトレードの弾として使うべき

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:56:32.16 ID:1GFr1Lel.net
金本も開幕から使い潰せるとこまで使ったろ、くらいの期待度やろ
西岡には

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:56:32.69 ID:5ToOp/8M.net
西岡と良太を同等に考える奴とか そらもうあれよ。

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:56:58.42 ID:yAOpkJKx.net
>>869
大和が去年までの打撃取り戻してくれるやろ
たぶん

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:57:06.85 ID:sOKjRXFe.net
鳥谷サードならば負担減って三割10本いったりしねえかな
それでも物足りないのはわかるが

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:57:20.67 ID:R/dQJl1Q.net
>>851
スタメン鳥谷ショートで後半サードに移して大和入れたら
中継ぎ抑えのとこも守備安心ちゃうか

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:57:27.05 ID:RY/+VrTM.net
西岡は城島と一緒ちゃうの
使えるけど無理

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:57:29.25 ID:5ToOp/8M.net
赤星って金本が声掛けてないようなな
下柳も

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:57:45.42 ID:Mwy2kUxK.net
>>872
おかわりのサード守備ってむしろ年々上手くなってるのにな
見た目で損してるわ

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:57:54.85 ID:ioh76kor.net
北條ショート 鳥谷サード 西岡セカンドやろうが

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:58:05.98 ID:TBqDBcNj.net
>>878
もう大和を打線に入れたくないわ…

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:58:28.58 ID:yAOpkJKx.net
>>872
ほんまや忘れてたわ

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:58:33.96 ID:y3uxNaty.net
>>869
ショート 平沢君指名して欲しかったな。 彼の守備力なら
ポジションくれてやってよかったのに

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:58:45.73 ID:TBqDBcNj.net
>>880
それが1番いいね

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:58:48.02 ID:5ToOp/8M.net
>>879
10本ってw そんな毛生えてような成績いらんわ

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:59:01.54 ID:eyxQsFRC.net
せっかく江越が出てきだしたのに大和使って機会奪う気かよ

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:59:02.20 ID:zgNQ3t4u.net
>>879
ポジション代えたら打撃よくなるってマジなんかな?
阿部とか全然良くなってないから俺は都市伝説やと思っとる

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:59:18.76 ID:Nk8so9GQ.net
鳥谷サード案の逃げ道を絶対作っとかんと後々後悔するで
今年万一サード補強したら、向こう5年はサードとショートが聖域化してしまう

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:00:06.93 ID:qOuav0+t.net
良太は腰やってから完全にただのカスになった
西岡も肘やってるから使いドコロは難しい

はっきり言えるのは故障が完治しないかぎり
どっちも優勝狙う上でのスタメン候補ではないということ。

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:00:10.74 ID:JyusOVAB.net
>>869
ショートは鳥谷としてフルイニやめさす

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:00:15.55 ID:fuWxjNfw.net
大和は
粘れない
出塁率低い
長打少ない
以外と三振も多い

これのうち2つ減らしたらスタメンでもええよ
もちろん打率は.265くらいは必要だが

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:00:20.18 ID:eyxQsFRC.net
北条は上で使われへんやろまだ

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:00:25.15 ID:5ToOp/8M.net
江越に期待しすぎ 来年は2年目のジンクスでうんこかもしれんぞ。

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:00:44.21 ID:sOKjRXFe.net
>>889
そしたら新外国人か今成に期待か

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:00:46.83 ID:CUMT7+gh.net
鳥谷の負担どうこういうより、今成と良太がドングリすぎるので、鳥谷を据えて終止符を打てばいい。

ただし、お前ら大好き北條をショートにした時、鳥谷のショートが良かったかを改めて実感する事になるが。

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:00:55.11 ID:vkmXRQsl.net
6 鳥谷
4 上本、西岡
9 福留
3 ゴメス
5 新外国人
8 江越
7 高山
2 梅野

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:01:02.75 ID:R/dQJl1Q.net
>>890
マートンの穴を埋める気配がないのでレフト江越の予感

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:01:15.03 ID:qOuav0+t.net
>>881
満足に守れないのでスタメンはあれだが
代打では常に控えさせたい素材だな

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:01:37.05 ID:no/zwzAG.net
>>857
中田欲しいけど来るわけねーw

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:01:38.33 ID:ioh76kor.net
考えてみ?どうせ優勝出来へんねん
クライマックスも出るだけ無駄言うてたやんお前ら
そらやったら若手使ってBクラス落ちたらええねん
大和とか言ってる時点で甘いねん

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:02:03.57 ID:eyxQsFRC.net
高山はさすがにハヤタ隊員より守備マシよな?
マシって言ってクレメンス…

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:02:06.92 ID:5ToOp/8M.net
北條はファームで250打つ事のが先な

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:02:29.73 ID:yAOpkJKx.net
>>885
違反球時代含めて3年連続で打率.260でOPS6割超えの成績残してるし
内角の引っ張りだけやらせてたらショートとしては十分な成績残せると思う
まあフルイニングできる体力はないだろうから、現実的には鳥谷との併用かな

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:02:36.32 ID:JyusOVAB.net
てか
おかわり
が一番欲しいわ

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:02:39.05 ID:qOuav0+t.net
>>899
鳥谷は来年もこんな調子だったら
もうショートでは使い物にならんだろうね

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:03:11.80 ID:sUNzUthf.net
>>865
そんな比較の話じゃなく
お前がアホなこと書いてたから
良太でも期待できることになるてこと書いたんだろ重度アホ

そもそも規定打席未満で本塁打15本
西岡200安打の時はラビットボール時代

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:03:19.32 ID:NogQOcJq.net
>>899
大和ショートやろ、北條ショートなんてパワプロでも難しいわ

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:03:28.82 ID:TBqDBcNj.net
上本 西岡
高山
鳥谷
新外国人
福留
ゴメス
江越
梅野

ゴメスが下位打つぐらいやないとあかんで

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:03:29.45 ID:CUMT7+gh.net
>>906
それじゃ甘い。
まず春キャンプ中に捕球ミス0。
話はそれからだ。

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:03:52.25 ID:sOKjRXFe.net
>>891
まぁ多少はあるんかもだろうけど
結局は守れるかどうかやろな
福留も外野転向したから打てたってよりもあまりにもショートがダメだから転向って感じやしね

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:04:07.96 ID:y3uxNaty.net
>>908
あたりまえたいそう

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:04:15.94 ID:VVDaYxHL.net
来年の順位予想でうちを2位にする解説者が多そうで困る。そういうのに限って

1位 ヤクルト
2位 阪神
3位 広島
4位 中日
5位 横浜
6位 巨人

この変な逆フラグ立てそう。でも現実ありえそうなのも確か

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:04:23.02 ID:TBqDBcNj.net
>>911
大和はスタメンでは使わん!

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:04:24.71 ID:ioh76kor.net
>>910
文章から滲み出るアホさなんとかしろや基地外

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:04:34.50 ID:sUNzUthf.net
>>871
今年の成績で今成が西岡に成績負けてる?
さすが阪神ファンでない若手だけオタの重度アホは何も知らないんだなw

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:04:59.41 ID:Mwy2kUxK.net
今岡もサードに転向したら打率急降下からの打点爆上げやからな
よく分からんけど

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:05:15.29 ID:7u54mTK3.net
鳥谷ショートスタメンより大和ショートスタメンの方が試合通して見たら絶対ストレス溜まるわ

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:05:56.72 ID:qOuav0+t.net
西岡は阪神の中では打撃技術は抜けてるよ。
もし故障無くフルで出られるなら鳥谷より上になるだろうね。

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:06:56.84 ID:eyxQsFRC.net
もう植田でええんちゃう?(適当)

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:07:16.44 ID:sOKjRXFe.net
>>920
今岡ってセカンドの時に首位打者じゃなかったけ?
ほんでセカンドの守備がアレやからサードに転向で打点爆上げは打順の影響のが強いような

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:07:44.50 ID:sUNzUthf.net
>>918
自己紹介乙w

またアホとかしか言い返せないレスかw

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:08:06.70 ID:TBqDBcNj.net
>>923
もうそれでええわ、植田好きやし

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:08:10.51 ID:fuWxjNfw.net
今成てops.665しかねーからなw
打点16も酷いが

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:09:09.53 ID:NogQOcJq.net
打点上がったんは金本のおかげやろ、どんだけ金本が避けられて塁埋めた思うてんねん 
打点ってのは前と打者達の出塁能力も関わる数字
当然返すバッターの能力も必要

2005今岡の満塁派やばかった

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:09:12.31 ID:CUMT7+gh.net
小宮山or岡崎⇔内村(横浜)
こんなトレード出来ないかな。

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:09:26.94 ID:QzevIpxM.net
とらせん [転載禁止](c)2ch.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1446138540/


次スレ立てて ねる('A`)

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:09:34.33 ID:qOuav0+t.net
今成はあくまでサードの守備固め兼スーパーサブ
これが一番ピッタリはまってる

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:09:43.48 ID:Mwy2kUxK.net
>>924
そう、セカンドの時に首位打者やで
まあ今岡がサードに転向したのは負担軽減の意味もあったかもしれんけど、それ以上にどんでんがショート鳥谷に拘って、藤本がセカンドをやらされる羽目になったって感じだった気がする

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:09:50.39 ID:5ToOp/8M.net
俺は高山は江越なんかとはモノが違うと思う。
つまりレフト新外国人でセンター高山 江越は控え
ドーメの休日に起用

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:10:42.15 ID:rIiV7Df5.net
スレの勢い速いな

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:10:57.02 ID:sOKjRXFe.net
大型の外野手はまあ数増えたけど
大型の内野手はおらんな
小粒のばっかしで
まあデカい内野手入っても外野に転向させられそうだが

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:11:13.26 ID:qOuav0+t.net
巨人がしょぼいいまこそが優勝の最大のチャンスなのに
補強で戦力を整えられないとは口惜しい・・・

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:12:00.76 ID:TBqDBcNj.net
>>936
しょぼい言うても阪神全然勝てんし…

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:12:13.05 ID:rIiV7Df5.net
朝刊に目ぼしい記事ないのか

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:12:13.24 ID:Wfh4T8ZW.net
日刊松田獲得調査

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:12:50.48 ID:rIiV7Df5.net
そら調査グライドこの球団もやってるがな

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:13:34.89 ID:yAOpkJKx.net
>>939
強打のサードとか西武日ハム以外は喉から手が出るくらい欲しいだろうな

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:13:57.02 ID:qOuav0+t.net
別に巨人が強いから勝てないわけでもないしw
和田中西のボケクズコンビの敗退行為で負けた試合もいくつあったか・・・

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:14:00.63 ID:b8sawL9V.net
>>940
広島以外の10球団はやるだろうな

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:14:01.01 ID:fuWxjNfw.net
周りが弱いから、て理由だけで優勝して日シリでソフトバンクにボコられるだけのクソリーグと化すなぁ
ひたすらソフトバンクにボコられるだけの2位決定リーグの方も相当酷いが

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:14:23.76 ID:5ToOp/8M.net
松田来て、SBならウチのカスどもなんかいらんいうて金銭選択するかもな。

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:14:25.73 ID:eyxQsFRC.net
まぁマネーゲームになりゃソフトバンクが勝つのは見えてるから結局残留だろうな

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:14:54.63 ID:TBqDBcNj.net
>>942
マイコ菅野ポレダが絶望的に打てない
あと高木もそこそこ打てない

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:15:28.10 ID:qOuav0+t.net
>>944
ソフバン打線はイデホ内川松田のうち二人使い物にならなくなったら
一気に弱体化すると思う

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:15:36.79 ID:YeETR5bo.net
シーツ先生金本今岡のクリーンアップはヤバかった
ファーストが達人だから鳥谷藤本今岡の魔送球捕りまくり

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:15:50.35 ID:RY/+VrTM.net
移籍しても東京やろ

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:16:53.00 ID:sUNzUthf.net
今年の今成や西岡の成績でも知らない阪神ファンじゃない若手だけのアホは来るなよ

他で相手してくれないからってな

俊介とか大和とかオワタが何試合も出れてもあの程度
スカウトがアホだらけで野手育成力もたいしてない球団が
育成以前の問題なんだよ重度アホが

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:17:06.41 ID:5ToOp/8M.net
マッチの近江魂を信じるしかない

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:18:05.56 ID:BVgEdFVJ.net
松田とか阪神に来たら絶対浮くわ
あのキャラはSBだからいいのであって

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:18:11.96 ID:Mwy2kUxK.net
>>951
お前日本語習いたてか?
もっと穏やかな言葉遣い教えてもらったほうがいいよ

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:18:52.49 ID:QB9goTyO.net
>>948
打線より投手だろうソフトバンクは
今年先発誰一人として中6登板してない
各球団のセットアッパークラスが3人くらいいる。
中継ぎの60試合以上登板はサファテだけ

松田のかわりは無理だけどデホと内川のかわりはなんとかなる

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:18:59.64 ID:Laku40q8.net
松田はセリーグだったら横浜が合いそう
なんとなく

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:19:05.67 ID:7u54mTK3.net
>>953
SBでもずば抜けてキモいんよな

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:19:08.43 ID:yAOpkJKx.net
大和をその列に加えてる時点でアホ

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:19:33.82 ID:fuWxjNfw.net
内川は長谷川中村で最初からいらないとして
デホは変わり効くと思うが松田消えたら確かに痛いかもな
でもソフトバンクって若手の台頭もすげーからな、高卒のなんとかとか今年出てたやつ、絶対近いうちにレギュラー取るだろ

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:19:50.17 ID:yAOpkJKx.net
>>956
内川が本気で引止めの説得しそう

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:19:54.39 ID:eyxQsFRC.net
なんだかんだテラスの恩恵1番受けてたしな
阪神では
.280 20 70 ぐらいちゃうか?
十分すぎる成績やけどw

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:20:40.80 ID:Mwy2kUxK.net
まあロッテ西岡なんて阪神じゃ明らかに浮くキャラだったけど、何やかんやで上手く溶け込めてるじゃん
金本からも少なくとも嫌われてないし

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:20:46.45 ID:NogQOcJq.net
ソフバン上林とかめちゃくちゃええなあいつ

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:20:47.53 ID:R/dQJl1Q.net
>>928
中腰に構えた古田が「それ打つなー!」って叫んで神宮中堅スタンドに放り込んだのと
おもいっきり胸元に投げられたのを居合い斬りみたいに立浪の後方に打ち返して
爆笑が止まらなくなった川上憲伸がKO降板した二つは秀逸

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:21:00.11 ID:qOuav0+t.net
>>947
巨カスかw

そこそこ打ってるけどチャンスで打てないといったほうが正しいかな
クリーンアップを立て直せればなんとでもなるやろ

菅野も後半勝手にこけるし高木はもうただのカスだし

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:21:22.28 ID:CUMT7+gh.net
マッチ取るならムネリン狙えよ。
内野ならだいたいどこでも出来るし、人的補償ないし。

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:21:26.32 ID:NogQOcJq.net
西岡は下手にでるのが上手い、鳥谷相手とかもな

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:22:27.80 ID:AqAJwDP1.net
>>953
まっち
西岡
ムネリン
片岡

この手のお調子者は パ・リーグだからアリなんだよな
グラティ(笑)にも イマイチついていけない感じ
Gのタコ踊りとか

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:22:38.96 ID:rIiV7Df5.net
まあFA宣言してくれないと始まらないからな
去年の宮西みたいなことされたらどうしようもない
ちうにちからFAした中田みたいに高級中華料理をただで喰い逃げされても困るけどさw

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:22:40.33 ID:JyusOVAB.net
川飛び込まへんの

道頓堀ないの?

某西宮球団 大阪ちゃうちゃう
より

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:22:48.32 ID:TBqDBcNj.net
>>965
俺のレスみて巨人ファンだと思うならそれはもう被害妄想
事実を書いただけだからな

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:22:56.17 ID:sOKjRXFe.net
>>929
向こうも似たようなキャッチャーばかりやからなぁ

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:23:01.92 ID:G8rWkhvN.net
植田でも使うか
足速いで

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:23:18.00 ID:qOuav0+t.net
>>971
あちゃー
やっぱそこに反応知っちゃったかw
自己紹介乙

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:23:29.36 ID:fuWxjNfw.net
西岡って阪神入りした時点ではすでに阪神顔してたからな

昔だったら馴染めなさそうだったのにいつの間にかアンパンマンになってた

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:23:43.65 ID:no/zwzAG.net
ところで来季の中継ぎどうすんのさw

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:23:45.09 ID:Mwy2kUxK.net
西岡が溶け込めたのは地味に岩田の存在が大きかったかもしれんな
松田とか阪神に来たら完全にぼっちからのスタートやからな

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:23:45.35 ID:5ToOp/8M.net
ムネリンは大賛成や奴は攻走守のオールらウンダ―やし。

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:24:12.79 ID:AqAJwDP1.net
いまだに細川鶴岡て そこが鷹もネックか

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:24:18.78 ID:CUMT7+gh.net
>>960
「もれなくレフトが空いてる&もしかしたらシーズン中にファーストが空く可能性があるから、ついでにお前も来い!」

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:24:18.90 ID:h7IYu+IJ.net
ニッカン
ttp://imepic.jp/20151030/085510

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:24:33.50 ID:yAOpkJKx.net
>>965
関川がCSに至ってまで何の対策も立ててなかったからな
アホだわあいつ

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:24:35.39 ID:TBqDBcNj.net
>>974
俺にレスしてんのな反応するのは当たり前やろ
何言ってんだこいつ

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:24:55.31 ID:eyxQsFRC.net
鷹には高スペック捕手の栗原がおったはずや

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:25:15.44 ID:qOuav0+t.net
まあまずこーへんけど
あのメンヘラホモのノリが阪神の他の選手に伝染したら怖すぎるだろ

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:25:16.85 ID:AqAJwDP1.net
>>978
王さんが2億で口説いてるが まだ向こうがいいんだとさ

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:25:26.97 ID:rIiV7Df5.net
若い野手陣はカネの指導で1〜2人ぐらい芽が出たとしても
カネは投手陣はどうしようもないからな
中継ぎなんて何も整備進んでないやん

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:25:47.90 ID:Mwy2kUxK.net
鷹は山下斐紹が一瞬出てきそうな雰囲気あったけど、怪我がね…

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:25:50.85 ID:NogQOcJq.net
>>969
ミルミルタダ飲みよりええわ!

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:25:54.17 ID:N2puQewE.net
>>981
中距離打者か
三塁手はいいけどメジャーに詳しい人どうなの

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:26:06.10 ID:5ToOp/8M.net
>>976
歳内が一番の期待の星や
松田は問題児やけど

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:26:08.29 ID:7/Ng8Ceu.net
>>981
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!ー
mlbデータオタクの人がお薦めした奴だ

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:26:30.04 ID:R/dQJl1Q.net
>>978
うちにイチローおらんから呼んでもやる気2ぐらいやろ

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:26:48.92 ID:CUMT7+gh.net
>>979
このシリーズ中に高谷を出して、工藤の隠れミッション「生え抜き捕手作り」は、何気に達成しつつあるんだが。

数年前の西武が、細川→炭谷やってるのと似てる。

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:26:51.06 ID:eyxQsFRC.net
中継ぎはもう青柳、望月あたりのルーキーガンガン使ってけや
下手に3年目とか使うより期待できるわ

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:26:58.24 ID:cRlephDP.net
>>981
広角に...
この時点でアカン気が

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:27:00.37 ID:Mwy2kUxK.net
>>981
見るからに打ちそう
だってフォードとか見るからに打たなさそうだったじゃん

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:27:11.89 ID:fuWxjNfw.net
中継ぎなんていつかは出てくるよ、今はダメでも今一番ほっといていい部分

先発だけはどうしようもないからそっちのが大事

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:27:24.11 ID:NogQOcJq.net
http://imgur.com/OVuqDhP.jpg

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:27:48.97 ID:Laku40q8.net
高谷ももう33だぞw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
201 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200